ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しSUN:2009/10/03(土) 02:35:51 ID:cIEFCJb6
傷が入ることを気にしたり、壊れたときの修理代を気にしたりする人はやめといたほうがいいだろうけどね。
カメラでも画質画質五月蠅くていいレンズ買うくせに、全部のレンズに保護フィルター付けっぱなしで
使ってる人間見ると、やっぱ分相応って大切だなと思うよ。
935名無しSUN:2009/10/03(土) 16:16:57 ID:S6iqOv14
ドイツ双眼鏡にはまりドップリ双眼狂になってしまった者です。
ツァイス10X40BGATで逆光に照らされた池を見た時の美しさに心を奪われた感動が今も満ちています。
ツァイスの防振で見たフクロウや上弦の月もそれは綺麗でした。
出たものも大きかったですが得るものもありますよ。
936名無しSUN:2009/10/03(土) 19:56:02 ID:yfnUU2z7
914です。
今日は、FL856とFL832を無理矢理くっつけて、FL64×56?で遊んでみました。
昼間でしたが、思いの外かちっとした像を結びます。真昼でしたからそれほど暗くもありませんでした。
対物経が大きいので可能なのかもしれません。まぁ、軸あわせが大変なので、実用的ではないですが、
遊び心を満たしてくれます。

>>931
それ、ちょっと気になってます。今日やってみて、64倍でもいけるからひょっとしたら
意外にいいかもしれませんね。。。。

>>933
最高級品が2〜30万円と、現実的な価格で手に入る趣味ってほかにないような
気がします。一つかってこちら側に来ませんか?

>>935
同志!!10×40BGATも評価高いですよね。防振も使われたことがありますか。
すごいですね。

しかし、ライカやスワロの双眼狂ってあんまりいないことを考えたら、zeissは
やはり魔力がありますね。。。。
937名無しSUN:2009/10/03(土) 20:17:31 ID:vmdlZed9
ツァイスは2台以上持ってる人多いと思われ
俺もいろいろとっかえて来たけどFL8*32、10*42に落ち着いた?感じ
見えは置いといて8*32は常時持ち出すのにいいし
938名無しSUN:2009/10/04(日) 00:20:58 ID:kenKfNRR
今中秋の名月を手持ちの双眼鏡で見て思ったのですが、
ツァイスFLは逆光に強い、中心像がシャープと言う評価が多いですが、
それって月を見るには最高な双眼鏡って感じでしょうか。
939名無しSUN:2009/10/04(日) 09:39:56 ID:w5U8do0l
月を見るなら防振のLISが良い
940名無しSUN:2009/10/04(日) 20:15:19 ID:mHBHg6IC
みんな、月はかなり明るいから、瞳径が大きいと眩しくない?
941名無しSUN:2009/10/04(日) 20:30:58 ID:16pCcOT9
眩しかったら瞳が勝手に絞られるよ
942名無しSUN:2009/10/04(日) 22:57:10 ID:BoyNC9K2
スワロのポケット10×25だと満月はちょうどいい感じだなぁ。持ち方工夫すればそんなにブレないし。
943名無しSUN:2009/10/05(月) 21:44:07 ID:29/XP/ur
20mmのいいのが欲しいんだけど、
ツァイスのビクトリーコンパクトと、ライカのウルトラビットって
どちらも甲乙つけがたし?
トリノビットは安いけど、どうせなら良いほうかと思って。
ドイツ製ではないけどHGの20mmなんてのもどうでしょうか?
944名無しSUN:2009/10/05(月) 22:54:51 ID:SA+E0Aez
いろんなHPから星見用としては
SWAROVSKI EL 8.5X42WBが一番よいような印象を持っているのですが・・・・
945名無しSUN:2009/10/05(月) 23:47:33 ID:UJd1cI25
>>943
参考になるかわからんけど、いちお。

スワロ、ライカの20mm比べたことあるけど、ウルトラビットの8*20が感覚的には見やすかったし、扱いやす
かった。あ、これって感じで。
つっても大差はないと思うし、好みなんだろうなぁ。けっきょく形でスワロにしちゃったし、それで満足してるw
ただ20mmとか25mmは全体的に暗い分、スワロ、ライカのは突出してる感じだなぁ。HGも見比べたけど、CPは
高いとは思うけど、暗いと感じてしまう。

ツァイスは無かったからわからない。代わりに8*32FL見て一目ぼれ即決だったけどw
946名無しSUN:2009/10/06(火) 09:00:34 ID:oCBS7ynT
>>943
ウルトラビット>ニコンHG>>>ビクトリコンパ
20mmのツァイスだけはやめとけ、見えも悪いが作りもひどく安っぽい
947名無しSUN:2009/10/09(金) 11:03:00 ID:qsrtb7XA
>>943
人に物を尋ねておいて華麗にスルーww
どんな神経してるのだ
948名無しSUN:2009/10/09(金) 13:59:52 ID:35b/S1hm
>>947
お前の答えがたいしたことないからじゃないかな?
949名無しSUN:2009/10/09(金) 15:49:36 ID:qsrtb7XA
こういうときはレスが早いのになwww
950名無しSUN:2009/10/09(金) 17:26:19 ID:35b/S1hm
やっぱりたいしたことないな
951名無しSUN:2009/10/09(金) 19:23:56 ID:jleFUDX9
914です。

ここしばらく、じっくり双眼鏡を使いました。いろいろ比べてみたので私見ですがいろいろ報告させていただきます。
8×56FLをしばらく意識的につかいました。8×32に比べると、周辺像やゆがみ、色収差などは遙かに大きいです。
周辺像ですが、8×32も8×56も、だいたい50%程度から崩れ始めるのは(これはどこまで許容するかは人によります)
おなじですが、崩れは56の方が大きいです。56の方は、周辺では文字が読みにくくなる程度に崩れます。
ゆがみですが、糸巻き収差が出るのは共通ですが、56の方が大きく、中心から30%程度から比較的大きくゆがみます。
色収差は、大きい差はありませんが、それでも56の方が若干出るような気がします。32より見かけ視野が若干小さいので、余計に
そう感じるのかもしれません。ピントの決まり具合や色再現は同程度、と言う感じです。
昼間の使用ですが、56をしばらく使って32を覗くと、非常に暗く、覗きにくく感じます。56は口径差も、瞳径の差もあるので
当たり前と言えば当たり前ですが、非常に明るく、特にちょっと曇りの日などでは明らかな差になります。

夜風景を見たときは、さらにその差がでます。これも当たり前ですね。暗闇をみても、
コントラストが非常に高いので、暗闇はしっかり暗闇に、そしてちょっと明るいところはちょっと明るく、
その差がはっきり分かり、大げさではなく、暗視スコープみたいな感じではっきりと木々の形が分かります。
これはとても32では太刀打ちできるものではないですね。
952名無しSUN:2009/10/09(金) 19:35:33 ID:jleFUDX9
続きです。

星見ですが、32も56も非常にコントラストが高いのと、透明感があるのとで、
FMTの50mmと比べても遙かにきらきら感があります。星を観察する、と言うよりは眺める、
というツールとしては最高のものではないでしょうか?
さて、32と56ですが、当たり前ですが、56の方がよく見えます。見える星の数も段違い
です。周辺は56の方はかなり流れますが、不思議に違和感はありません。7×42クラシック
で感じるような周辺の流れではありません。うまく表現できませんが・・・・・

瞳径が過剰なのでは、と言う意見もありますが、FL56では全くと言っていいほどそれは感じません。
7mmがいいかどうか、と言うのは理論よりもその双眼鏡の性能で決まることがよくわかりました。
明るい星は明るく輝き、微光星もバックに埋もれず見えます。コントラストが非常に高いのが分かります。
ただし、私の観測地は田舎なので、東京大阪の大都会の空ではわかりません・・・

重さをカバーできれば、手持ちの双眼鏡としては最高のものの一つでしょう。
今度はDS10×56との比較を報告したいと思いますので何かの参考にしてください。

>>943
三連休で25ミリですが、ビクトリーコンパクト(人の)と、ウルトラビット(自分の)
をじっくり比べ倒したいと思います。こちらも参考にどうぞ。
953名無しSUN:2009/10/10(土) 14:38:55 ID:I5/DAGZC
ウルトラビットHD凄くいいんだけどもう少しアイレーリーフが欲しいな
954名無しSUN:2009/10/10(土) 16:32:12 ID:Vw3wVndc
955名無しSUN:2009/10/10(土) 16:37:58 ID:Vw3wVndc
すいません、切れちゃいました。

943ですが、急に台湾に出張が入りまして、最悪の天候のため仕事にならず遅れに遅れて昨日
帰国しました。

>>947
すいません。お答えいただいたかたでしょうか?申し訳ございませんでした。

急に東京に出張(明後日から)決まりましたので、KYOEIでもいって気に入ったのを思いきって
買ってきます。

>>952
すごく楽しそうに双眼鏡を使われているのが分かります。いろいろと参考になりますので
これからもよろしくお願いします。
956名無しSUN:2009/10/10(土) 16:45:04 ID:Kl9MgmPo
>>955
KYOEIは展示機あれば見せてくれるから、見てから決めたほうがいいと思う。
957名無しSUN:2009/10/10(土) 21:42:17 ID:I5/DAGZC
ウルトラビット8×32HDとニコン8×32SEで星を見たのだけど
ウルトラビットの方が星が綺麗に見える。輝きが違うっていうか、艶があるような・・
なぜなんだー? 星屋の人教えてくれ〜
958名無しSUN:2009/10/10(土) 23:33:18 ID:+DwfaZPe
ウルトラビットとSEだとコントラストが違うでしょ?
星はどちらもシャープだけど、迷光対策がライカの方が徹底しているから、黒い背景とのコントラストがはっきりしている。
コーティングのコストの掛け方が全然違うし、遮光環などの配置が絶妙なんではないかな?
959名無しSUN:2009/10/11(日) 09:47:21 ID:jQKlidh8
>>958
なるほど!輝きの違いはコントラストにあったのか
昼間に見比べるとSEは視野全体に白くかすみがかかってるように見える
これがコントラストを低くしてる要因なのね
しかしまあウルトラビットは凄く軽い。楽で良いよ
960名無しSUN:2009/10/11(日) 11:32:01 ID:39HViXbs
>>957
HDって対物レンズがEDガラスでしょ?
色収差や球面収差が少ない…つまり、
シャープに見えるってのも一因かと。
961名無しSUN:2009/10/11(日) 11:38:48 ID:Ne+2NXTv
EDと球面収差は直接関係ない
962名無しSUN:2009/10/11(日) 15:30:48 ID:7mpkHSkM
>>959
ウルトラビットとSEを天井の蛍光灯などに向けて、30cmくらい離して射出瞳を比べてみると差がよく分かる。
ウルトラビットは丸い射出瞳以外は真っ暗で迷光がほとんど見られない。
SEは射出瞳の周辺にも内壁とかプリズムが光ってるのが見られる。

ウルトラビットだけでなくトリノビットの頃からライカは徹底して迷光を排除しているよ。
(FLやELもここまで徹底していない)
963名無しSUN:2009/10/11(日) 15:52:29 ID:cnvViNcI
914ですが、懲りずにどんどん書き込みますw

今日は25mmと20mmのコンパクトサイズです。
10×25ビクトリーコンパクト、10×25ウルトラビット、
10×25スワロポケット、8×20HGLです。よくそろいました。
ちょっと倍率が違うものがあるので、単純比較はできませんが・・・・

ウルトラビットですが、言われているとおり、色再現、という点では一つ頭が抜けていると
思います。透明感がある視界は実に気持ちがいいです。ただ、コントラストという点では次の
ツァイスに劣りますね。劣る、と言うよりおとなしいと言うところでしょうか?

ビクトリーコンパクトは、4機種の中で一番コントラストが高く、あでやかに見えます。特に薄暮時や、ちょっと曇の
時など、やや暗くなったところでも色がよく分かり、この点ではウルトラビットも勝てません。もう一つ、この変な
折りたたみ方ですが、一軸の手軽さと二軸のコンパクトさを兼ね備えていて、非常に使い勝手がいいものです。
このコンパクト、一部では非常に評判が悪いんですが、どうしてでしょうか?

スワロコンパクト、色再現、コントラストともにバランスが
とれている機種ですね。ふと感じたのですが、だいたいどの機種も同じスペックですが、
このスワロコンパクトがなぜか広く見えます。何が原因か分かりませんが、非常にゆったり見えます。
一クラス上の双眼鏡を覗いているようです。

HG、唯一の8倍機種です。一番堅い像で、周辺もいいです。黄色いカラーシフトがあると言われています。
青空を見ると、ちょっと色がおかしいかな、と思う程度です。気になる人は気になるかもしれませんが、風景を
見るものとしてはなんら問題無いでしょう。鳥見(私はしませんが)など、微妙な色合いを大切にする人には
駄目なのかもしれません。ただ、室内で使った場合(あんまりそんな機会はないでしょうけど)、一番落ち着いて見えるのは
この機種です。室内のスポーツ観戦にはベストかもしれません。

以上です。
964名無しSUN:2009/10/12(月) 10:10:47 ID:2NKpRYyR
>>963
レポ乙、今後にも期待。

あくまで個人の主観だけどツアイスのコンパクトは良いイメージが無いなあ。
凄く期待してただけに余計に落胆した思い出がある。
ウルトラビットはクリアーでコントラストが高くて驚いたけど、ツアイスはクリアー&コントラストが低かった。両方とも新品での比較なんだけどね。
ちなみにニコンHGは黄色い着色があった。その着色のせいで逆に見やすい印象があった。
だけどヒンジが弱すぎるね。長年愛用するにはちょっと心配だね。ヤフオクにもそういう個体がときどき出品されてるし。
あっ全部8倍20mmの比較ね。10倍25mmだと違ってくるのかなあ? また機会があればもう一度比較してみよう。


追伸:最近はツアイスのFL56mmがみょうに欲しい。あーやばいやばい
965名無しさん:2009/10/12(月) 13:49:34 ID:aa6XLK1L
FL56mm是非どうぞ。私は7×42FLも持っていますが、出番は少ないです。
口径差はいかんともしがたい。空が暗ければ別なんでしょうが。
966名無しSUN:2009/10/12(月) 17:25:12 ID:ziOAhTJ3
はじめまして。
自分は双眼鏡に詳しくないんですが、祖父がLeitzのTRINOVID(10x40)というものをくれました。
ライカのカメラが有名なのは知っていますが、双眼鏡については何も知りません。
これは一体いくらくらいのものなんですか?
せっかくもらったので、価値を知っておきたいです・・・
967名無しSUN:2009/10/12(月) 18:14:18 ID:ziOAhTJ3
下げちゃったのであげときます
968名無しSUN:2009/10/12(月) 20:57:13 ID:VaUCbVDM
>>966
30年くらい前の名機だよ。
今の価値は、コンディションに寄るから一概に言えないが、4〜5万円ってとこかな。
ただし中古カメラ屋に持って行っても安く買いたたかれるだけだから、
壊れてないなら大事に使っていくのがいいと思うよ。
969専門家:2009/10/13(火) 01:15:36 ID:LjCCPr4a
>>966
このモデルはおおまかに4世代あって、右眼鏡の鏡体(薬指か小指がかかる
あたり)に、赤い丸型の"Leitz"のエンブレムがあるのが一番新しい、つま
り最終モデルです。通称赤丸ライカと呼ばれています。しかも、その裏側
のグッタペルカにmade in Portugalと押印があれば、さらに新しくてポル
トガル製です。1990年まで販売されました。
その一世代前のモデルは、このエンブレムが黒くて黒丸ライカと呼ばれて
います。こちらは間違いなくドイツ製。1981年まで作られました。
さらに一世代さかのぼると、このエンブレムが四角になり、その前、つま
り初代になると、このエンブレムがありません。初代モデルはハイアイで
はないため、見口も折り返しができません。デビューは1963年で、途中、
四角のエンブレムが付き、1974年からハイアイの折り返し見口が付きまし
た。

もし、おじいさんが日本で購入したものなら珍しいものです。私は1981年
頃から手を染め始めましたが、そのころトリノビットは日本ではほとんど
売れず、所有している人は日本にはほとんどいませんでした。

中古相場は968氏に同意ですが、このモデルは後継機のウルトラビットより
デザインやコンパクト性、機能性に優れており、歴史に残る名機です。
日本より欧米の方が人気が高いのはそのためです。大切になさってください。

970名無しSUN:2009/10/13(火) 01:30:23 ID:DSky4CNb
>>968
>>969

レスどうもです。

僕のは黒丸の奴でした。二世代ですね。
多分日本で買った物です。
保存状態は、素人なんでわかりませんが、あまり使わなかったらしく、傷もほとんどありません。でも、レンズ(目に当てる方)になんかiPodとかの画面に保護シート張った時の気泡みたいなものがついてます。
何かわかりませんが、これ取れるんですか?
五万円もするものなら何とかしたいです。
971名無しSUN:2009/10/13(火) 01:33:11 ID:DSky4CNb
あ、二世代じゃなくて三世代ですね。
9721:2009/10/13(火) 12:15:28 ID:cexJjPdc
もうすぐ、1000レス ですので
(その4)を立てておきました。(^^)

ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その4)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1255403642/l50

973名無しSUN:2009/10/13(火) 19:53:57 ID:ae3Sm2BL
>>970
見てないからよく分からんけど、表面に付着してるんならクリーナー液使ってレンズクリーニングすれば取れると思うけど。
レンズクリーニングの仕方はカメラと同じだからググれば出てくるよ。
汚れが付着して時間が経っているだろうから、あまりこすらないでクリーナー液で根気よく溶かすようにするのがコツ。
コーティングの剥げとかレンズ内部に本当に気泡があるんならどうにもならんけど、たぶんそれは大丈夫だと思う。

>>972
乙です。
974名無しSUN:2009/10/13(火) 20:52:41 ID:B4VohNOt
>>972
乙。 このスレ年内まで持ったりして:p

只今ツァイスFLを買おうか腕時計を買おうか迷走中
975名無しSUN:2009/10/13(火) 21:00:48 ID:7c1ymn4c
双眼鏡に金かける俺のことが理解できないという親父の誕生日に、スワロの10×25ポケットプレゼントした。
ちょっと興味示したみたい
976名無しSUN:2009/10/13(火) 21:43:39 ID:62qJdd41
父親を沼に突き落とす鬼っ息子!
977名無しSUN:2009/10/13(火) 23:27:36 ID:7c1ymn4c
>>976
俺がもう十分沼の中だから、たぶん大丈夫・・。32mmだろうが42mmだろうが・・
978名無しSUN:2009/10/14(水) 00:16:14 ID:fFhGOxOS
>>977
お父上を突き落とすんじゃなくて引きずり込むんですね、判ります。
979名無しSUN:2009/10/14(水) 09:43:44 ID:P81W8k9n
>>973

わかりました。
ありがとうございます。
980名無しSUN:2009/10/15(木) 22:35:56 ID:SlIQVlcu
>>964
914ですが、私も強烈に56mmを薦めます。星の色が生き生きしていて本当に
きれい・・・・10倍モデルも欲しくなってきた・・・・・馬鹿ですわ、われながら

それはそうと、単体で使っているとわからなくなるけど、FMTの10×50と比較して、
やはり周辺は全然かなわないけど、なんかFMTは一枚ベールがかかっているような見え味に感じます。
よく言われる星の輝きが全然足りない、ということでしょうか?
981名無しSUN:2009/10/15(木) 23:26:46 ID:qeelhx0G
瞳径の違い
982名無しSUN:2009/10/15(木) 23:49:00 ID:zwI+C0Fi
>>981
うーん、単に瞳径というよりFLは独特の星のキラキラ感がありますね。
一等星などの輝きがあって、見ていて視野がにぎやかです。光学的に何がどう
違うためなのか分かりませんが。。以上7x42FL、10X42SE、10X50FMTとの比較。
7X50SPとも対照的。
983名無しSUN
>>980
「星の輝きが全然足りない」ってのは、口径から来る星一個一個の光の強さね。
「一枚ベールがかかっているよう」なのは、内部のつや消しや絞りの具合とか
コーティングの良し悪しの問題。
内部のつや消しや絞りの具合は、双眼鏡から20センチくらい目を離して
天井灯などに向けてみると差がすぐにわかる。
コーティングは、FMTのコーティングは優秀な方ではあるけど、単純に
目でコーティングの反射光の強さを見比べても、FLの方が反射光が
弱いでしょ。