【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しSUN
>>595
悪い意味では看板に偽りありw
内容がロケットまつりじゃなかったね
笹本さんもあさりさんもいなかったし唯一の松浦さんもほとんど喋らなかった

良い意味では内容自体は面白かった
特にマッドサイエンティストの話が面白かったw
602名無しSUN:2006/11/03(金) 21:56:46 ID:RJDpxOF8
個人的な祝い事があったので土佐宇宙酒を開封いたしますです。
ビン美しいよビン
603名無しSUN:2006/11/03(金) 22:03:41 ID:rG6r0WOZ
ふと見かけたので買った…
「太陽・月・星のこよみ」の表紙がはやぶさ
ttp://www.gekkou.or.jp/ho-g6.html#hakkou
604名無しSUN:2006/11/04(土) 00:39:10 ID:b67uHSfQ
>>603
それかっこいい!いいなぁ…欲しい…。
605名無しSUN:2006/11/05(日) 06:26:48 ID:19OJ7V+u
>>603
送料合わせても2000円か…買おうっと。
606名無しSUN:2006/11/05(日) 20:47:28 ID:TD7aTFWD
降下中のはやぶさの絵だったら絶対買いだったな。
4月の講演のパンフレット使われてた、実写のCG合成の
絵なんだが、アレはかっこよすぎる、まさに勇姿ってヤツだね。
607名無しSUN:2006/11/06(月) 12:55:28 ID:NAHSFAcE
宇宙科学シンポジウム
http://www.isas.jaxa.jp/j/symp/sss7/index.shtml
608名無しSUN:2006/11/06(月) 15:12:00 ID:ZL+dJukJ
マツドサイエンティスト大学(笑)

まあ民間主導のカブとかカローラみたいな実用ロケットを作ろう。
という話はたくさんでましたけどね>ロケットまつりS
609名無しSUN:2006/11/06(月) 16:56:18 ID:RuHTIg//
>603
アストロアーツでも扱ってるが価格が…
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/calendar_2007/koyomi/index-j.shtml
610名無しSUN:2006/11/07(火) 00:11:52 ID:lLgscwP/
>608 古く(でもないけど)は浦沢直樹のNASAでもそんな事書いてあったなー
あれはカブって言っていたけど。
まだシャトルも含め幌馬車だと思うけど、大きさは頭立ての差くらいで
(これも沖一のアストロアーツのパクり)
611610:2006/11/07(火) 00:13:12 ID:lLgscwP/
×アストロアーツ ○アストロノーツ 上のレスに引きづられた。w
612名無しSUN:2006/11/07(火) 00:41:07 ID:RnIjVXMK
次の太陽極大期の活動度は前回の5割増
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/03/07/1810209

なのだそうだ。なんかはやぶさがのぞみ姉さんの二の舞にならないか心配になってきた。
613名無しSUN:2006/11/07(火) 01:15:28 ID:ELqENmQZ
>>612
Σ(゚Д゚;;)

おまいら何とかして太陽の活動を抑えるんだ!
614名無しSUN:2006/11/07(火) 02:01:37 ID:JVjFgMke
>612
他スレに、
次の極大期に、巨大フレアぼっかんぼっかん動画を
ひのでの望遠鏡で見たいなどと書き込んでしまったが…。

思い返せば、前回の太陽活動期のあたりって、
ISASにとって受難の時期だったんだよね。

・「ひりゅう」打ち上げ失敗
・軌道上でがんばっていた「あすか」が太陽フレアにより
 軌道を維持できずに落下
・医療事故で小田稔氏 急逝
・太陽フレアの影響(?)で「のぞみ」の共通系電源が使用不能に

次の活動期には何も無ければよいけど。
615名無しSUN:2006/11/07(火) 02:13:29 ID:/Nlqi8UD
「医療事故で小田稔氏 急逝」が太陽フレアのせいなのかと思って一瞬すげーびっくりした
ていうか医療事故だったの???
616名無しSUN:2006/11/07(火) 02:22:32 ID:RnIjVXMK
>>615
そうらしいね。的川先生が書いてるTPS/JメルマガのYMコラムに記述がある。
ttp://www.planetary.or.jp/magazine/010314.txt

やらなくてもよかった手術をやったっていう時点で医者としてどうよって感じだけど
これで日本のノーベル賞を一つ減らし、宇宙科学の発展を妨げたと考えると、ちょっと許せないな。
まあ、人の命に値段をつけるというのは間違ってるだろうけど、それでもね。
617名無しSUN:2006/11/07(火) 12:51:04 ID:uSIXMsB6
618名無しSUN:2006/11/07(火) 15:53:04 ID:EbC+w81o
「宇宙学校・あきた」の開催について(お知らせ)
http://www.jaxa.jp/press/2006/11/20061107_spaceschool_j.html
619名無しSUN:2006/11/07(火) 20:32:06 ID:CW74DNNL
先週臼田参りをしてきた
60mアンテナは太陽方角を向き、あの向こうにはやぶさがいると思うとなにか感慨深いものがあった……
アンテナの裏側からだけど、はやぶさの無事を祈らずにはおれなかったです。
なお、臼田宇宙空間観測所直前の道路で鹿の団体様に遭遇したときは焦った(汗

特に関係はないけど、こんなものを見つけたので行ってみようかとも思った……。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Yamanashi19.htm
620名無しSUN:2006/11/07(火) 21:17:44 ID:waCAt9i9
>>616
>先生が小さい頃に、「なぜ鼻くそは大きくなるのか」
>と疑問を抱いて、箱の中に自分の鼻くそをいっぱい入れて観察し、
>箱を開けたお母さまが仰天された話を始めとして、・・・・

やはり大事を成し遂げる人物は凡人とは一味も二味も違うな・・・。
621名無しSUN:2006/11/08(水) 13:15:03 ID:1RzM0ef5
622名無しSUN:2006/11/08(水) 13:37:40 ID:WLRbQLcB
>615-616
まるでセルゲイ・コロリョフだな
623名無しSUN:2006/11/08(水) 22:24:44 ID:xt7NLIGZ
あはは、H-IIAより大きいM-V。
なんか気分がいい。
624名無しSUN:2006/11/09(木) 02:06:24 ID:ikQZNVc9
616はチェキストかいな
625名無しSUN:2006/11/09(木) 08:37:45 ID:ZP/bNl5J
チェキストって何?
626名無しSUN:2006/11/09(木) 21:21:56 ID:m4zZM47p
ひのでの水星画像凄いっすね.松浦氏が絶賛してるだけある.

ところで浮かれんに行った香具師はいないのかな?
川口先生の講演とかは一般参加可能だったと思うが.
http://www.planetary.or.jp/magazine/YMC061109.txt
>   直前にあの「はやぶさ」の川口淳一郎プロマネが特別講演をした
>   ので、そのとき500人くらい入る会場がほぼいっぱいだったのです
>   が、彼の講演が終わった途端に潮が引くように人がいなくなりま
>   した。川口プロマネは、次に教育セッションのあることを知って
>   か知らずか、講演の最後に「結局大切なのは教育ですよねえ」と
>   いう最高の言葉を吐いたのですがね。それでも一番多いときで70
>   人くらいの人が出席してくれました。

627名無しSUN:2006/11/09(木) 21:40:21 ID:hVRBUzhC
「はやぶさ」で食いついた人達が地道な「ひので」とか「あかり」とかにも興味を抱いてくれるといいなあ。
628名無しSUN:2006/11/09(木) 21:40:55 ID:hVRBUzhC
いや、はやぶさが地道ではないという意味ではないので
629名無しSUN:2006/11/09(木) 22:30:09 ID:ESs1tZHe
ついでに、きく8号みたいなのにも興味示してくれるとうれしいな。
630名無しSUN:2006/11/09(木) 23:34:59 ID:kKd3cJFo
>>629
最初は、きくはちぞう…?と思ったけど、キャラが良いか悪いかは別として、
名前が頭の片隅に残る広報って大切かも、と最近思い始めた。
衛星をひまわり以外も、頭の片隅に残して欲しい。

そろそろ、はやぶさのイトカワ着陸一周年が近づいてきましたね。
その前にミネルバ投下日も忘れちゃいけない…かな?
631名無しSUN:2006/11/10(金) 00:13:27 ID:eGaIz7u4
きくはちぞうカワユス
632名無しSUN:2006/11/10(金) 00:17:43 ID:1lfr3zgH
ええと、こちらはがいしゅつだったでしょうか?
http://www.city.katsushika.lg.jp/museum/ev-semi.html
633名無しSUN:2006/11/10(金) 00:51:39 ID:TJkFELyN
>>627
ありえんな。
634名無しSUN:2006/11/10(金) 01:19:02 ID:NO/W6C40
こんなのが出るらしい
難解な本なのかな。

宇宙工学シリーズ 8
イオンエンジンによる動力航行
http://www.coronasha.co.jp/np/detail.do?goods_id=2148
635名無しSUN:2006/11/10(金) 02:48:00 ID:ktEixLGe
>>634
そのシリーズを買ったことあるが(血迷って)
・・・訳ワカメ・・・・・・・・マジムズイ
636名無しSUN:2006/11/10(金) 08:40:19 ID:bff3MIUy
>>626
ほんとすごいな・・・・・
X線望遠鏡であれだけ見えるってのがびっくりした・・・・

http://solar-b.nao.ac.jp/news/061109MercuryTransit/

>>633
とりあえずここに一人。
はやぶさは学生時代以降天文趣味から離れていた俺を呼び戻してくれました。
637名無しSUN:2006/11/10(金) 14:14:28 ID:xsQPEyFc
>>630
> そろそろ、はやぶさのイトカワ着陸一周年が近づいてきましたね。


佐賀県立宇宙科学館の企画展の最終日だったりしますが…何かやらないかなぁ…
638名無しSUN:2006/11/10(金) 15:09:10 ID:h3SFPG6/
>>630
明後日はミネルバ1周年.
>>632
知らんかった!ていうか川口先生,その翌日に四日市でタウンミーティングだよな
・・・
忙しいお人だ・・・
そろそろはやぶさ2まわりも具体的な話が聞けないもんだろうか?行く人いたらレポよろ.
>>634>>635
俺もうっかり川口先生の「人工衛星と宇宙探査機」買ってしまったwww
とりあえず図版だけを眺めてハァハァすることにした orz
639名無しSUN:2006/11/10(金) 19:27:08 ID:h3SFPG6/
「はやぶさ2に載せるカメラを考えよう」企画
http://www.mono.akita-u.ac.jp/mef/index.html
640名無しSUN:2006/11/10(金) 19:43:49 ID:s9VJZi8R
もうさ、C型小惑星にペネトレータ打込んじゃえよ
641名無しSUN:2006/11/10(金) 21:05:56 ID:J35R2ib1
>>639
オイラも日曜大工ではやぶさ作ってみようかな
642名無しSUN:2006/11/11(土) 19:01:28 ID:kTdiAWYz
>>634
そのシリーズが大学の図書館にあるけど、
けっこう判り易く、簡潔で丁寧に説明してくれてる
いいシリーズだった気がする。
記憶違いでなければ。
難解ってことはないので、是非とも。
643名無しSUN:2006/11/11(土) 19:02:58 ID:kTdiAWYz
>>626
正直なところ、
的ちゃんブチギレてるよな。これ。。。

>>633
んなこともない。
うちの周りに既に6人いる。
それも結構真面目に興味をもってくれてるから
何気にありがたい。
644名無しSUN:2006/11/11(土) 20:16:50 ID:jdAIJ9kT
宇宙開発の内紛や腐敗を暴露するジャーナリストはいても
宇宙の神秘や観測の奥深さを語ってくれる人はいなくなってしまったな
645名無しSUN:2006/11/11(土) 21:20:04 ID:OlFLX7Rl
ロケットとか衛星の機能には興味あっても
衛星が得た画像やらには興味無いなぁ。
646名無しSUN:2006/11/11(土) 21:30:24 ID:vJa0r0vP
>>645
詩人になるのだ!
647名無しSUN:2006/11/11(土) 21:35:21 ID:OlFLX7Rl
所詮おいらはナット&ボルト
648名無しSUN:2006/11/11(土) 21:47:04 ID:goT8yOtM
>>644
最近そういう気合いの入った番組は無くなっちゃったしね…(´・ω・`)
649名無しSUN:2006/11/12(日) 03:37:17 ID:aQAxL8SQ
あんまり気合は入ってないかも知れないけど、
さっき偶々見た「高校講座 地学」は結構楽しめた。
宇宙って案外遠くまで観測されてるんだなぁってチョッと驚いたよ。
650名無しSUN:2006/11/12(日) 10:15:18 ID:mBzZNlH0
>>648
気合いどころか、宇宙を扱おうとするマスコミ自体がほぼ絶滅したわけで
純粋な科学番組が壊滅的だし

これで「理系離れ」と口走るのもどーかと思う
651名無しSUN:2006/11/12(日) 10:46:50 ID:gxmfeP6m
放送大学も楽しいぞ
652名無しSUN:2006/11/12(日) 16:20:59 ID:7uqQ3Zlm
>>650
>純粋な科学番組が壊滅的だし

まったく、最近はNHKスペシャル恒例の年間企画宇宙スペシャルもなくなったし。
受信料払う気も失せるよ。

新規に作る気がないなら過去の名作シリーズを再放送して欲しいよ、土曜の深夜とかに。

つうか、「はやぶさの大冒険」は視聴者受けも良さそうだし「教養エンターテイメント番組」にうってつけの題材だと思うのに。
653名無しSUN:2006/11/12(日) 16:29:07 ID:qAoqHI8S
NHKの受信料はサイエンスZEROの為に払ってるようなもんだ。

サイエンスZEROすら無くなったらどうしようもないから受信料を払う。
654名無しSUN:2006/11/12(日) 16:55:37 ID:RWWnxS6I
去年の今日のログだ...
実況板にスレが立っていたのね。

> スレ名:【はやぶさ】イトカワへのリハーサル降下 12日に再試験
> 板 名:ニュース実況+@2ちゃんねる
> 投稿者:
> メール:
> 投稿日:2005/11/12 15:42:07
> 本 文:
>
> プロジェクタ見てるぞ。
655名無しSUN:2006/11/12(日) 21:21:18 ID:MwE8Jk6s
あああ。今日だったか、ミネルバ投下1周年…。
656名無しSUN:2006/11/12(日) 21:49:55 ID:c+QvZGEi
11月18日 19時〜 NHK教育
サイエンスZERO
ZEROスペシャル・太陽系最新事情
http://www.nhk.or.jp/zero/schedule.html#next01
657名無しSUN:2006/11/13(月) 01:44:49 ID:LW2Lei2R
『SCIENCE』のイトカワ&はやぶさ特集イントロの日本語訳ですが
イントロ1「The Falcon Has Landed」はAAASとの諸手続き完了しました。
まとめサイト管理人さんには先日メールをお送りしましたが
もし未着でしたらスレにてお知らせ下さい。
(当方のメルアド入れたらアドレス不正で弾かれたもんで
 アドレス未記入での送信でした)

イントロ2「Adventures in Near-Earth Object Exploration」は
AAAS とのやりとりは完了したのですが原著者氏にお送りした
メールのご返答待ちなので、こちらはまだ「全手続き完了!」では
ありません orz
658名無しSUN:2006/11/13(月) 09:08:41 ID:j38O91GT
>644,648,650,652

放送法を厳格に適用して各TV局に教育・教養番組を規定通りの割合で編成するよう指導すべきだな。
どう見てもバラエティにしか見えない番組が教育番組って・・・・
659はやぶさまとめ:2006/11/13(月) 10:05:02 ID:N80nPn4T
このあたり,次期小惑星探査の話がいろいろ載ってて面白い.
新しいサンプル採取法の話とか,ASTRO-F で小惑星を観測するとか…
多分 MkII あたりの話になるであろう.
ttp://www.geol.sci.hiroshima-u.ac.jp/~geochem/MIRAGE/ICRR-meeting/

>>657
大変お疲れ様です&ありがとうございます.
非常に申し訳ないのですが,どうも Mywiki の調子が悪くて
メールが届かなかったようなので orz,
hayabusa at s237.xrea.com に再送お願いできますでしょうか?
(アドレス不正で弾かれたとのこと,重ね重ねすみません)
現在,まとめ Wiki 自体を XREA 上の PukiWiki に移転作業中なので,
移転先からリンクを貼らせて頂く事になると思います.

その他,ここ数日の間にまとめサイトからメールを下さった方がもしおられましたら,
再送お願いします.すいません.

Planetary Radio の翻訳の件は TPS にメール送ったんですがさっくり無視されてます orz
どうするかな.せっついてみるべきか.
660名無しSUN:2006/11/13(月) 20:08:55 ID:XnxJtvTA
どこのバカだか知らんが、あのセリフをこんな所で使うのか。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=95689259
661名無しSUN:2006/11/13(月) 23:21:29 ID:N80nPn4T
はやぶさ2に「イオンエンジン観察カメラ」と「集音(振動)マイク」を
載せようという話があるらしい.
http://www.unisec.jp/history/g-a/noshiro.pdf
サンプラホーン観察カメラよりイオンエンジン観察のほうが現実的なのかな.
マイクの話は New Horizons 絡みでこのスレかどっかで出てたっけ??
ともかく今度のはやぶさは UNISEC など学生さん主体で作るっぽい.ウラヤマシス
662名無しSUN:2006/11/14(火) 00:18:37 ID:aQJCu5+5
>>661
「はやぶさ2」本体を作るわけでなく、>>639 の、「はやぶさ2に載せるカメラを考えよう」
企画のカメラのことですね。

まあ、カメラでも、関われるならうらやましいなあ。
まだ載せてもらえるかは提案中とのことだけど、もう、それ自体が学生さんには
良い経験になるかと。
663名無しSUN:2006/11/14(火) 01:03:30 ID:h/Gr2rqA
>661
サンプラホーン先端(機体下面から1m位下)に焦点固定した
カメラってのも面白そうだね。
着陸の瞬間の地表の様子ばっちり撮れて、
学術的にも大いに意味ありそうだし。

はやぶさのカメラは、距離無限大になってたから、
たしか上空数十mがピントがあう限界だったはず。
これを補完するカメラになりそう。
664名無しSUN:2006/11/14(火) 01:20:51 ID:713v018N
ミネルバ2に「母機を向けモード」をつけて
接地の瞬間を撮るのじゃ
665名無しSUN:2006/11/14(火) 01:27:22 ID:bJIqlTz5
>>664
その映像めちゃくちゃ見たい!
地面にゆっくり近づいていくはやぶさ2。
ところで現状のミネルバで向きたい方向へ向けるのかな?
跳ねるだけしかできなかったような。
666名無しSUN:2006/11/14(火) 09:34:37 ID:e565df4r
でもミネルバの撮影向きはさいころの目のように気の向くまま、だからなあ。
写るまで飛び跳ねるしかない。
667名無しSUN:2006/11/14(火) 20:30:29 ID:mDgNgaM9
H-IIA打ち上げだと重量的にも余裕が出てくるから
あのNASAの小型ローバつければ?
668名無しSUN:2006/11/14(火) 20:53:32 ID:e3Bb3hpU
やだやだ!ミネルバじゃなきゃやだ!o(><)o
669名無しSUN:2006/11/14(火) 21:50:44 ID:es02ktsz
>>667
ころころ〜ガッ、ふわ〜り
670名無しSUN:2006/11/14(火) 21:55:23 ID:UfDyr5W7
てゆーか、NASAのローバでは、車輪がレゴリスを噛むかどうかが不明だからな。
タイヤが空回りしてスタックするかもしれん。
671名無しSUN:2006/11/14(火) 23:12:07 ID:/Ysh2J9A
魚眼でなんとか…
672名無しSUN:2006/11/14(火) 23:34:27 ID:CdaiNsi+
>>669
状況を想像してワロタwww
673名無しSUN:2006/11/15(水) 03:16:29 ID:r6bPx8m8
>>667
たかがローバごときに20億だか30億は出せないだろ。
はやぶさシリーズを何機か量産すれば、母船のほうが安くつきそうだぞw
674名無しSUN:2006/11/15(水) 10:07:31 ID:3mlMJ25D
>>672
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

アッー!て感じ?w
675名無しSUN:2006/11/15(水) 10:47:35 ID:iKsZNnxw
>669
ロフトプラスワンで見たあのムービーだなッ!
676名無しSUN:2006/11/15(水) 11:16:00 ID:3s0kbXPj
NASAの科学探査に新たな動き
http://www.planetary.or.jp/HotTopics/topics061115_3.htm
677名無しSUN:2006/11/15(水) 11:55:04 ID:NtELo/R5
>>676
これでいいのかNASAよ。
どう見てもはやぶさとPLANET-CとSELENEの後追いじゃないかw
678名無しSUN:2006/11/15(水) 12:38:41 ID:kegwUkcQ
現時点で!! PLANET−Cが先行しています。世界初の成果連発!!
679名無しSUN:2006/11/15(水) 13:35:44 ID:Jkmr0F9p
うかうかしてると追い越されそうだけどな(;´Д`)
680名無しSUN:2006/11/15(水) 17:47:40 ID:/ro8qiE9
まあいずれにせよ、小惑星探査っつうのは、
純粋に科学的な意味だけではなく、リスクマネジメントという意味でも
しっかりした調査は必要っつうことかと、、いつかは地球に飛来する
イトカワクラスの小惑星を破壊するか、軌道を変更せにゃならないって
ことが起こりうる訳だし、、
681名無しSUN:2006/11/15(水) 18:44:52 ID:WIDpOEhI
>>677
いいんだろ、これで。

このスタイルで、
あめりか いず なんばーわん
を勝ち取りつづけてきたんだし。
スマートじゃないが、結果をだしちゃうんだから。

あーあ、ある意味、羨ましいや。
こっちは2号機の予算がどうなるかガクブルしてるってのに
682名無しSUN:2006/11/15(水) 19:05:45 ID:nVS+jmu6
はやぶさみたいな瀕死の探査機をキャプチャーして地球近傍まで連れ帰る
スペースタグとかどうよ
683名無しSUN:2006/11/15(水) 19:43:57 ID:VbQ6flp0
宇宙戦略本部とかできちゃったら,せっかく予算が分捕れても防衛関係に流れて
宇宙科学はますます辛酸なめそうな悪寒・・・orz
http://www.asahi.com/politics/update/1114/014.html

宇宙学校・おきなわ
一応今回も子供連れがデフォルトらしいが・・・
http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/2006/1209_okinawa.shtml

>>681
確かに,きちんと結果を出す能力は凄いんだよな,奴らは.
だから,アイディアは ISAS が先でも,ミッションが終わってみると
完成度の高さで NASA が勝ってることがままある・・・
いや,マジでこれだけ大量の計画を GO にできる潤沢な予算がウラヤマシス
>>682
火星周辺に大量にある各国の残骸を・・・
684名無しSUN:2006/11/15(水) 23:36:14 ID:HrsJzwdT
>>682
まずは、のぞみ姉さんからだ。
685名無しSUN:2006/11/16(木) 09:06:25 ID:QTx1IZpH
>>681
なんか昔の教科書に載っていた日露戦争の漫画思い出した。
江川達也のあれじゃなくて、(^^;)
米英がけしかけて日本が栗焼いてるロシアにちょっかい出す奴。
686名無しSUN:2006/11/16(木) 09:07:44 ID:QTx1IZpH
なんとなく思い出しただけで、
それでNASAがみっともないとか
日本が貧乏くじだとは思ってないが。
687名無しSUN:2006/11/16(木) 18:21:23 ID:wEbOqf1l
のぞみ姉さんは今どこにいるのかなあ。
688名無しSUN:2006/11/16(木) 22:54:14 ID:6mnbLIzP
>687 静かに弟、妹たちを見守っているよ、きっと
689名無しSUN:2006/11/16(木) 23:04:05 ID:t9Vn4hMq
邪悪な黒髪・内之浦のぞみ
690名無しSUN:2006/11/16(木) 23:06:25 ID:vIK5N9xC
何気にきく8号も邪悪に黒いよな
きくはちぞうカワイイけど
691名無しSUN:2006/11/17(金) 07:32:12 ID:EcrtQ4Qb
★★ 宇宙開発総合スレッド <10号機> ★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1162912672/122

見た?
692名無しSUN:2006/11/17(金) 07:52:21 ID:+rk5AbiQ
ならSELENEは邪神だな。
693名無しSUN:2006/11/17(金) 14:52:08 ID:6dQesHxB
101 発情報:11/15 付の官報号外で,
「特にM-Vロケットについては、引き続き科学衛星の打上げに使用する。」
「内之浦宇宙空間観測所にM-Vロケットの打上げ射場の整備を行う。」
とあるんですが,どういうことですかね??
http://kanpou.npb.go.jp/20061115/20061115g00259/20061115g002590014f.html
694名無しSUN:2006/11/17(金) 16:27:51 ID:yfg+15S7
/.Jだと誤報説が出てる
695名無しSUN:2006/11/17(金) 17:32:10 ID:6dQesHxB
>>694
誤報ですか.正直,やっぱり・・・と思った.
おおかた去年のをそのままコピペして出しちゃったんだろうなーという気はしてたんだが.
それにしてもスラドは相変わらず情報が早いね・・・
696名無しSUN:2006/11/17(金) 20:50:18 ID:DzVLf5wQ
そろそろ、はやぶさのイトカワ着陸1周年。
少しでも情報を頂きたいんだけど、主な動きは無いのかな…。
697名無しSUN:2006/11/17(金) 21:36:24 ID:QesYbkzO
>>696
それは一周年の日に期待するとして、そういえばもう着陸一周年は間近か。
去年の今頃はwktkしまくりで、週末が滅茶苦茶楽しみだったっけなあ。
698名無しSUN:2006/11/17(金) 21:58:53 ID:EcrtQ4Qb
二回目の着陸のときは、昼間っから落ち着かなかった。
やらなきゃならない仕事がたまっていたが、そんなもんそっちのけで、
こことISASと松浦アニキのblogを順番に回っていた。
あの高揚感って、何だったんだろう。
699名無しSUN:2006/11/17(金) 23:03:27 ID:tVHEa0Nr
まだだ…まだ終わらんよ!!>あの高揚感

来年早々のイオンエンジン点火・地球への旅の始まり、
そして2010年の地球到着、サンプル離脱・地球投下、
地球大気圏への突入による壮絶な最期。。。はやぶさの大冒険はこれからが本番!
はやぶさ伝説を見逃すな!!
700名無しSUN:2006/11/17(金) 23:07:19 ID:G9PoyXFM
結局はやぶさはサンプル分離した後どうなるの?
大気圏突入になるの?