このページに関してのお問い合わせはこちら
今夜、天体観測にいかないか? 第3夜
ツイート
461
:
名無しSUN
:
2006/10/22(日) 17:06:13 ID:vjfWVQNo
お蔭様で今日で一周年を迎えることが・・・
皆さん 朝まで流星観測 乙です
>>456
さん 災難でしたね
風邪気味にだったけど揖斐高原目指そうと彦根まで行ったけど引き返してしまった
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 0 月出 5:56 月入 17:00 星空情報 秩父 10 岐阜 10
へびつかい座Rが極大(7.0〜13.8等)
14時14分 ●新月
14時30分 月が金星の南04゚17.4'を通る
17時41分 月が火星の南03゚38.3'を通る
21時24分 木星と水星が最接近(03゚52.5')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1129971642/1
・今日は何の日?
BC2136 最古の日食記録
尭帝支配化の中国。この日食の予報に失敗したかどで、二人の天文官が処刑されたとか? 古代中国では飢えた龍が太陽を襲うために起こると信じられていた。
AD1885 日食宝典
オーストリアの天文,測地学者 オポルツァー B.C.1207〜A.D.2163までの日食を計算した
http://www.bao.go.jp/stardb/dat/jinmei/dat_j_o.html
AD1761 シリウスの視直径測定(1672)とベガの視直径測定
AD1869 太陽反彩層発見
〔Charles Augustus Y.〕(1834-1908) アメリカの天文学者。プリンストン大学教授。太陽コロナのスペクトルを初めて観測し、また太陽の反彩層を発見。
・天文ニュース
臨天まつり:特産品販売も 日高川・かわべ天文公園できょう /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000267-mailo-l30
・・気にはなるのだが見えない天体現象
2006年10月24日 火星が合
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2006/200610/1024/index-j.shtml
2006年10月26日 金星が外合、以後は宵の明星に
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2006/200610/1026/index-j.shtml