1 :
名無しSUN:
地球近傍天体について語りませんか。
地球に迫ってくる彗星や小惑星、
ニアミスや隕石の話など。
2 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 00:25:02 ID:HO3Fuvnq
携帯から2ゲト
3 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 01:08:40 ID:Ry6o+UjP
うーん。最近この手のスレが立ちまくるよね。
このスレあたりを総合スレにして、その他はLRとかで禁止にする?
4 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 14:27:13 ID:0zVS41l9
もうそれぞれですれで乱立するし単独にするような
近傍天体の総合スレがあってもいいかなと建ててみた。
天文は好きだが、俺は専門外なので話題は振れない。よろしく。
5 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 14:28:59 ID:0zVS41l9
文章おかしかたorz.
×もうそれぞれですれで乱立するし単独にするような
○もうそれぞれですれが乱立するし単独でするようなネタでもないと思うから
6 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 14:41:07 ID:HQvx8JC1
こういう総合スレはあってもいいと思うけど、初心者はお構いなく乱立させまくる希ガス
特に沈んでると検索もせずに立てると思う。ていうか初心者はこのスレタイじゃ検索できないだろうし。
ていうか今回なんか、常に最上位あたりにスレがあったにも関わらず乱立しまくったし。
ニュー速やVIP感覚でスレ立てられるからなあ。1日で沈むんならともかく、この板じゃ1年は残ることは考慮して欲しいね。
7 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 15:07:50 ID:HQvx8JC1
8 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 16:10:51 ID:Ry6o+UjP
確かに、スレ乱立を防ぐ目的なら
スレタイに隕石やら衝突やらの言葉入れないと駄目か・・・
その上でLR上でも縛らないとなぁ
9 :
Emperor:RootOfAnarchyConversion ◆2i2T.RCSQo :2006/05/27(土) 16:24:24 ID:lGxa0VRa
流れを無視して華麗に9get!!
10 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 18:49:16 ID:0zVS41l9
>>7 そんなにあったのかよ。orz
でも乱立した天体衝突スレのガイドスレとしてでもいいかなと思ってる。
おれ近傍天体には興味あるけど隕石には興味ないからなぁ。
本音言うと、「やばくね?」って話より、
「こんな近くを通るぜ!」って話のスレが欲しかったんだ。
11 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 19:05:21 ID:0zVS41l9
スレタイのキーワードは確かにミスったかもしれない。すまん。
「接近」「近傍」「ニアミス」「通過」なんかで検索してたから、
たまたま知った★★彗星衝突★★と2004XP14のスレしか知らんかった。
orz.orz.orz.orz.orz.orz.orz.orz.
12 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 20:11:04 ID:4bSvMNlN
まあそういう話は自治スレでしたほうがいいかな
と思ったが、確かこの板ねえんだよな自治スレ
検索で見つからんように密かに存在してたりしないよね?
ないなら立てちまうが
13 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 20:46:31 ID:HQvx8JC1
遥か昔には存在したような気がするが…今はないと思う。そういう系の話は雑談スレでやってるような希ガス
14 :
名無しSUN:2006/06/26(月) 20:08:53 ID:GGnx5G2+
周知徹底上げ
「危ない、ぶつかる」天体(彗星、小惑星、隕石、火球など)や
「どこ公転しとんのじゃごるぁ、ここは地球の軌道上や」な天体を見つけたら
書き込むスレはここ。
でよろしいか。
15 :
名無しSUN:2006/06/27(火) 03:12:30 ID:iPuav+qM
16 :
名無しSUN:2006/06/27(火) 03:16:49 ID:vjySBYVW
17 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 14:09:39 ID:i8GZL9uW
18 :
名無しSUN:2006/07/03(月) 20:55:49 ID:Rk6InJvc
理想的な天体は、大気圏を掠めた後6個に分裂して
日本から見える三日月の暗い所に衝突。
天文学的に接近っても肉眼で見えないのでは、つまらん。
日付変更線の関係で明日の2004XP14もつまらん。
19 :
名無しSUN:2006/07/31(月) 02:15:26 ID:X7uZWf72
だれかいるかー?
20 :
名無しSUN:2006/07/31(月) 03:25:39 ID:IhehcMBr
いないこともない
21 :
名無しSUN:2006/08/22(火) 19:32:12 ID:r6LfIstw
22 :
名無しSUN:2006/11/04(土) 16:59:27 ID:9mY9DnRQ
23 :
名無しSUN:2006/11/04(土) 21:28:55 ID:m3ul6bNL
>22
軌道シミュレーター見てたら、2011年くらいに金星に0.1AUくらいまで接近してるよな。
これでも今のままの軌道で2029年まで行くとは思えんのだが。
24 :
名無しSUN:2006/11/16(木) 13:53:50 ID:6P5padzP
25 :
名無しSUN:2006/11/16(木) 14:13:27 ID:sUHn2Q+b
こんなとこでやるな
26 :
名無しSUN:2007/04/25(水) 02:52:24 ID:LPIQausS
Cruithneは何と発音すればいいのでしょう。
27 :
名無しSUN:2007/04/25(水) 11:33:10 ID:POOYzCdE
そのまんまだが、クルィスン、クルースンみたいな感じ。
28 :
age&ksk屋 ◆Voe3UzANMY :2007/06/24(日) 15:03:11 ID:Bd7CoMUE
age
29 :
名無しSUN:2007/12/23(日) 18:05:50 ID:WSIv4Cq3
スペースガード
30 :
名無しSUN:2007/12/23(日) 19:46:58 ID:llLVD+7Y
31 :
名無しSUN:2008/01/09(水) 02:39:56 ID:uH7Kj17O
ちょっと気になったんだけど、2126年に大接近するスイフト・タットル彗星
ってどうなんだろう・・・。
32 :
名無しSUN:2008/01/26(土) 16:44:54 ID:BLJSZl37
どれよ?どの小天体が接近するのよ?
いつ?何時何分頃?どーやって観るの?
33 :
名無しSUN:2008/01/28(月) 03:22:37 ID:+fmg0nFQ
34 :
奈奈氏:2008/01/29(火) 18:30:59 ID:P5cuefZ2
地球の海水の潮汐現象が月の運動と関係あることはわかる。
太陽、地球、月が一直線にならんだ時に、大潮になる。
満月か新月の夜に大潮なら、夜中の12時に満潮になるはず
と思えるのだが、なぜか大潮の日の真夜中は干潮になる。
潮の干満のグラフを見ると、そのようになっている。
なぜでしょうか。教えて。
35 :
名無しSUN:2008/02/02(土) 22:40:18 ID:3X08JLIv
しるか、ボケめ
36 :
名無しSUN:2008/02/03(日) 09:46:29 ID:Emz7lmTl
どっちにしろ雨模様で、星など見えそうも無い。
三ツ星レストランでも観察しようか?
37 :
名無しSUN:2008/02/04(月) 01:10:49 ID:sHlkJkFh
>>34 潮汐力で引っ張られてのび〜るのは、海水じゃなくて地面。
だから地面が延びる=地面が水面に対して高くなる=干潮
強力な潮汐力で星が楕円形に延びてるのを想像するとわかりやすい。
38 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 04:11:50 ID:fK12TLUW
>>31 人工冬眠して2126年まで生きてみたいな
でもその頃にはスイフト・タットル彗星の軌道なんて人工的に変えられてるんだろうな・・・
39 :
名無しSUN:
age