1 :
名無しSUN :
2006/03/01(水) 15:33:01 ID:LpNtsGFW
2 :
名無しSUN :2006/03/01(水) 15:35:46 ID:ckDfaaBq
3 :
名無しSUN :2006/03/01(水) 16:19:20 ID:FfNYD1TG
4 :
名無しSUN :2006/03/01(水) 19:00:22 ID:IHWeSpr0
関連HP、ただURL貼るだけじゃなくてサイト名も出した方がいいと思うけど
5 :
名無しSUN :2006/03/03(金) 14:56:20 ID:GPKSrqQI
6 :
名無しSUN :2006/03/03(金) 15:24:41 ID:GPKSrqQI
7 :
名無しSUN :2006/03/04(土) 19:07:06 ID:gUg0cWbh
上陸祈願…って。
>>1 は被災地の辛さがわからんのだろうな。
8 :
名無しSUN :2006/03/04(土) 20:54:20 ID:2tNmfKEw
9 :
名無しSUN :2006/03/04(土) 20:56:32 ID:2tNmfKEw
>>5 URLは、もう少しリストラしてもよいと思いますが
10 :
名無しSUN :2006/03/04(土) 23:04:53 ID:WQmLE+fe
11 :
名無しSUN :2006/03/04(土) 23:17:36 ID:2tNmfKEw
12 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 04:17:34 ID:+/6sFeFQ
前スレ976 :名無しSUN:2006/03/04(土) 16:42:33 ID:tA8Yk7s3
台風情報には@マークがないと寂しいなぁw
逆に、上陸祈願ってのはない方がいい希ガス。
禿同!
今年の台風情報スレには@マークなしかよ・・・
>>7 も禿同!
13 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 08:23:09 ID:bLvd4wHn
14 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 08:30:17 ID:7TuJSnh+
あげ
15 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 08:47:51 ID:vl6Xs3cn
16 :
なぜ・・・※発狂スレ化しゃたのか :2006/03/05(日) 08:48:06 ID:0PMfbSbi
17 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 09:11:07 ID:vl6Xs3cn
それにしても、昨年11月あたりからずっと、熱低の発生位置が西偏していますね マリアナとかマーシャルとかではバウムができませんね
18 :
774hPa :2006/03/05(日) 10:22:56 ID:RxDnJ03T
あぁ寝坊しちまったよ・・・ 朝早くに起きて台風になってることを期待してたのに。。 っで、JTWCの予想が弱きの予想に変わったという事実・・・ 相変わらずだな 9時の発表はなさそう? 遅かったら10時半頃に発表されることもあるけど
19 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 10:47:10 ID:vl6Xs3cn
9:00の気象庁解析でも1006hPaに格sageだし 大丈夫でしょうかね? WTPQ20 RJTD 050000 RSMC TROPICAL CYCLONE ADVISORY NAME TD ANALYSIS PSTN 050000UTC 05.9N 138.3E POOR MOVE ALMOST STATIONARY PRES 1006HPA MXWD 030KT FORECAST 24HF 060000UTC 06.2N 134.4E 150NM 70% MOVE W 09KT PRES 1000HPA MXWD 035KT =
20 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 10:55:37 ID:K+ccKmnm
21 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 11:22:07 ID:vl6Xs3cn
22 :
774hPa :2006/03/05(日) 12:02:35 ID:rozjGYu/
なんかこのまま昇格せずにルソン島でバラバラなんていうシナリオにならなきゃいいけど
23 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 13:22:22 ID:8JPzRK+O
990 名前: 774hPa 投稿日: 2006/03/04(土) 22:25:15 ID:5dKkpO9y
>>985 別にヒッキーじゃありませんよw
っと言いつつここ120時間以上外出してませんが(爆
違う意味でのインドア派なのであんまり誤解しないでくださいw
ニートオモシロスw
24 :
774hPa :2006/03/05(日) 15:48:05 ID:sjLUdAxf
別にニートでも無いんですけど・・・・ まあ正体開かすと 高校卒業したばかりの大学の合否判定待ちの人間です
25 :
774hPa :2006/03/05(日) 16:55:16 ID:8EKaXI19
気がついたらexpect galeがかかってた・・・ 注意してみてないと、見落とすなあorz
26 :
774hPa :2006/03/05(日) 17:45:47 ID:0y2L0cXR
#6出たけどどんどん弱気の予報になっていってる
もうすぐASAS更新だし様子を見るか
ちなみに
>>25 は俺じゃないから
別に774hPaってのは俺のHNなワケじゃないから
「騙されないように」という表記はおかしいけど
明らかに誰かがしょうもないことをしそうな予感がしたので
27 :
名無しSUN :2006/03/05(日) 19:30:29 ID:w9OtSZus
28 :
774hPa :2006/03/06(月) 11:15:27 ID:stU6OKf0
01W死亡がほぼ確定なようで・・・
29 :
名無しSUN :2006/03/06(月) 12:41:26 ID:3zJumi5a
3月上旬の擾乱がそんな勢い良く台風にはなれん いつも通りの難産だ問題無い
30 :
名無しSUN :2006/03/06(月) 15:14:48 ID:ZF7CTUTL
なるとがないとスレを探しにくいよ… このままだと五月頃までこのスレ持ちそうだし 建て直し希望
31 :
名無しSUN :2006/03/06(月) 17:47:49 ID:m5FrfmtX
だめだ。流産になりそう・・・
32 :
774hPa :2006/03/06(月) 17:48:12 ID:8zCuB2Uu
ASAS更新 熱低からただの低圧部になりました
33 :
名無しSUN :2006/03/06(月) 20:21:50 ID:uAt8v+Tx
>>32 いちおうまだ熱低ですが
でも、もうだめっぽいなあ
WARNING.
TROPICAL DEPRESSION 1006 HPA
AT 04.2N 135.5E CAROLINES ALMOST STATIONARY.
POSITION POOR.
MAX WINDS 30 KNOTS NEAR CENTER.
34 :
名無しSUN :2006/03/06(月) 20:29:01 ID:uAt8v+Tx
35 :
774hPa :2006/03/07(火) 11:47:06 ID:7Z2oQ50Y
01W Final Warning
36 :
名無しSUN :2006/03/07(火) 11:56:53 ID:OJSOEdRH
ワレ ジバクセントス
37 :
名無しSUN :2006/03/07(火) 12:29:27 ID:xPjYCGqa
>>36 待て!!電文がきた!!
マレーシア沖で台風1号「ピコリーナ」発生!!
マレーシア沖で台風1号「ピコリーナ」発生!!
ただちに出撃せよ!!
38 :
774hPa :2006/03/08(水) 08:35:17 ID:mc07xYNI
ASAS発表でのTD ついに30kt未満になったようですね それから一つ質問なんですが FSAS24ではTDがH1008hPaなんですが これってどうなってるんですか? FSAS48ではTD1008hPaに戻ってます
39 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 11:58:22 ID:RC3v+bAH
上々颱風
40 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 14:51:16 ID:fz97upsS
01W復活きぼんぬ
41 :
774hPa :2006/03/08(水) 17:07:15 ID:vylBuqVU
01Wが復活してるように見えるのは俺だけですか?
42 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 17:16:11 ID:oTjhOyPX
確かに雲は湧いてるけどね
43 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 17:19:10 ID:9vn5JRh1
1月、2月に台風が発生したことある?
44 :
774hPa :2006/03/08(水) 17:28:14 ID:vylBuqVU
45 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 17:33:32 ID:oTjhOyPX
46 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 18:57:17 ID:9vn5JRh1
>>44 そこで見てみた
すごーーーーーーーーい結構あるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
47 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 20:20:17 ID:TYjp9lFM
FAIRですね>01Wの残骸
48 :
名無しSUN :2006/03/08(水) 20:57:16 ID:psWVH51L
49 :
774hPa :2006/03/09(木) 14:47:35 ID:UE+Dpk6P
崩れてきたと思ったらPOORになってる
50 :
名無しSUN :2006/03/12(日) 18:12:40 ID:vlUwYiVM
気象庁のグリニッジ時間06時(日本時間15時)のASAS(アジア地上天気図) 等圧線の引き間違えか,TDの中心気圧を間違えたかどちらか。 珍しい初歩的ミスだ。何やってるんだろ?(もうすぐ訂正版の配信があるかも)
51 :
名無しSUN :2006/03/14(火) 21:27:13 ID:Eu2sgyQI
発生キタ━━━(゚∀゚)━━━ ?????
52 :
名無しSUN :2006/03/20(月) 20:56:03 ID:jLlQ4kh8
シドニー(CNN) オーストラリア北東部のクイーンズランド州当局によると、同州の海岸に20日、発達した熱帯低気圧(サイクロン)「ラリー」が上陸し、建物の屋根が飛ばされるなど大きな被害が出た。海岸部の住民数千人が避難し、軽傷者も報告されているという。
53 :
名無しSUN :2006/03/20(月) 21:14:20 ID:3qk1Ofc5
925ヘクトパスカルらしいが。
54 :
名無しSUN :2006/03/20(月) 22:28:08 ID:T1EWfJew
55 :
774hPa :2006/03/21(火) 09:49:30 ID:cf1w18aw
>>54 何も発生してないが・・・・
擾乱なら発生してた記憶がある
もしかしたら他の海域のことを言っていたのかもしれない
56 :
名無しSUN :2006/03/22(水) 14:38:23 ID:5VMIl+iW
774hPaは毎日ここを監視してたのか。
57 :
774hPa :2006/03/22(水) 15:31:53 ID:yusBMXD6
まあ一応毎日は来ているが
別に毎日ここに来なくても
NRLとかは一日3回以上はチェックすれば
>>51 の答えは出てくるだろ?
58 :
名無しSUN :2006/03/22(水) 15:35:20 ID:2AuYwLr8
トリップつけて
59 :
名無しSUN :2006/03/22(水) 16:15:07 ID:GFhKYaPO
まあここは妄想スレですから、 脳内では常に発生しまくりなんだろうなあ。
60 :
名無しSUN :2006/03/24(金) 18:28:51 ID:p08ZFxwd
今年はラニーニョらしいけど、台風とかハリケーンの発生数にどう影響するの?
61 :
名無しSUN :2006/03/24(金) 23:53:48 ID:8Qa400Vg
ハリケーンについては、活発になりそうだけれども、 (昨年並みの発生数になるかどうかは?) 台風については、どうでしょう? サイクロンは、今のところ、昨シーズンに比べたら低調ですね。 南半球のバウム工場には、いまいちやる気が感じられない。
62 :
名無しSUN :2006/03/25(土) 00:06:13 ID:HwRGGbXt
ラニーニャの94年、01年と比較してみましょか。
63 :
名無しSUN :2006/03/25(土) 09:51:27 ID:S0M1kiwM
ちなみに、1997年はエルニーニョでしたよね この年はカテ5の台風が続々と登場しました (9701,9706,9709,9713,9719,9722,9723,9724,9725,9728) 9723/9724の年間最強台風が2つ同時に存在する という凄い事態も発生しました
64 :
名無しSUN :2006/03/26(日) 09:25:16 ID:FyA3xk3h
台風1号って毎年いつごろ発生してたっけ? たしか2002年が1月半ばあたりでやたら早かった記憶がある。
65 :
名無しSUN :2006/03/26(日) 10:11:45 ID:T2mt+qPZ
デジタル台風で調べてください
66 :
774hPa :2006/03/28(火) 17:36:04 ID:rklu3I6F
GLENDA絶好調 150kt予想が・・・・
67 :
名無しSUN :2006/03/28(火) 22:21:05 ID:CuejYjIP
68 :
名無しSUN :2006/03/29(水) 14:46:12 ID:nazJD/iz
69 :
名無しSUN :2006/03/29(水) 22:02:43 ID:63nrJSrO
(-人-)台風が上陸しませんように…
70 :
名無しSUN :2006/03/31(金) 22:40:43 ID:nwLWrpf9
井川は首吊れ
71 :
スレ違いの女。 :2006/03/32(土) 07:48:18 ID:+8mvhlcf BE:132826728-
72 :
名無しSUN :2006/04/02(日) 06:58:36 ID:XYO9JHCG
おまいたちゃ今年も台風で遊ぶつもりなのか・・・ バチかぶって家がふっとばされちまうがいい
73 :
名無しSUN :2006/04/02(日) 08:08:15 ID:v8dOWyGR
74 :
名無しSUN :2006/04/02(日) 16:21:15 ID:Vur4VEJZ
75 :
名無しSUN :2006/04/02(日) 22:16:14 ID:WpdXkq4e
熱帯低気圧発生の可能性 日本のはるか南のカロリン諸島近海で数日中に熱帯低気圧が発生する可能性があります。
76 :
名無しSUN :2006/04/03(月) 11:31:08 ID:A4vF/9Aj
ことしもきてくれた力学タン!オレのいちばん好きな名無し
77 :
名無しSUN :2006/04/03(月) 19:33:37 ID:PfU5zI1C
>>76 井川…の奴?
なんか毎年、そのフレーズで台風シーズンの幕開けだよなw
78 :
名無しSUN :2006/04/03(月) 20:17:28 ID:UuRHFkgV
4月中旬頃にカロリン諸島〜マリアナ諸島のすぐ東あたりを中心に、 熱帯低気圧が発生し、中旬後半にかけて日本のはるか東を北上する可能性がある。 台風まで発達するにはまだ少し海水温が低めだが、今後を見守りたい。
79 :
774hPa :2006/04/06(木) 20:25:57 ID:NtYr8s/1
あの爆弾低気圧、台風みたいな天気図だな 同心円上で引き締まってて
80 :
名無しSUN :2006/04/07(金) 04:49:59 ID:zDwipaGW
オーストラリア西北部にサイクロン上陸か 55KTSだけどあのステップ地帯には十分な破壊力だな。
81 :
774hPa :2006/04/07(金) 07:55:14 ID:zkRc2YTG
まあステップだけにあんまり人住んでないと思うから 大した被害は無いことを祈る
82 :
名無しSUN :2006/04/15(土) 10:32:43 ID:ZnTsS5tE
早く熱帯海上に雲が発生しないかしら?? 巻きたくて渦ゝしてるのに♪
83 :
名無しSUN :2006/04/16(日) 15:19:55 ID:LtmhWsbZ
ステップなだけに植物には飛び跳ねたいほどの恵みですね
84 :
名無しSUN :2006/04/16(日) 17:32:49 ID:xJWPFiBC
85 :
名無しSUN :2006/04/16(日) 17:36:59 ID:xVTqPIkk
これはカックソで九州方面だな。
86 :
名無しSUN :2006/04/16(日) 21:39:42 ID:sXP7R6G8
発生まだ?
87 :
名無しSUN :2006/04/17(月) 06:15:24 ID:3X0YMAOF
今岡は首吊れ
88 :
名無しSUN :2006/04/17(月) 11:03:34 ID:gUgNC9a3
4月中はダメみたい。 5月初めにGFSでマリアナ近海に纏まった降水域、弱い低気圧発生を示唆しているが、 発達するかは分からない。日替わり予報でまた消えてしまうかも。
89 :
名無しSUN :2006/04/17(月) 22:33:40 ID:jGVl6FKY
デジタル台風見ていると、 気象庁が温低化したと解析した時点の雲画像なんかを見ていると 「まだ明らかに台風」だと思うことが結構多い。
90 :
774hPa :2006/04/17(月) 23:09:48 ID:quoci9SX
はるか南の方で久々にちょっとイイ感じ INVESTぐらいにゃなるか
91 :
名無しSUN :2006/04/19(水) 06:51:58 ID:Wz4EeWfw
中田は首吊れ
92 :
名無しSUN :2006/04/19(水) 22:19:11 ID:8RfpuqOz
93 :
名無しSUN :2006/04/20(木) 05:01:44 ID:Fr079UHC
ちんこ切れ
94 :
名無しSUN :2006/04/20(木) 05:49:00 ID:Cnl87Qfv
その台風かなりすごかったらしいよ。 当時尾鷲住民の祖父談。 13号台風って言い方をしていたな。
95 :
土の子まにあ@さるさわの池付近 :2006/04/20(木) 08:13:15 ID:5sY7EWw5
キチガ伊勢湾回転懐かしいな 多分知らんけど
96 :
名無しSUN :2006/04/20(木) 14:44:14 ID:Q6kFZkOu
はぁ〜、言っちゃ不謹慎だろうけど暇だねぇ。
97 :
名無しSUN :2006/04/22(土) 23:05:24 ID:s3yiZU9P
今年は98年のように少数精鋭タイプか? 9810のようなのがひょっこり出たりして。
98 :
774hPa :2006/04/23(日) 11:50:29 ID:rYPdkfo5
MONICAの渦巻きに心を奪われる・・・・
99 :
名無しSUN :2006/04/23(日) 21:06:19 ID:4EqEAoRJ
>>97 まさか、沖永良部台風2世となるような9号が登場、なんてないだろうなあ
100 :
名無しSUN :2006/04/23(日) 21:16:50 ID:66Uw44+v
a
101 :
スレ違いの女。 :2006/04/23(日) 22:13:28 ID:I2cgWQcD BE:448286696-
g
102 :
名無しSUN :2006/04/23(日) 22:43:34 ID:4EqEAoRJ
e
103 :
774hPa :2006/04/24(月) 08:34:07 ID:ZE7g6LbZ
MONICAヤバくないか?155ktだぜ? オーストラリア大丈夫かな・・・ そろそろ上陸近いだけど多分まだ発達できるだろう
104 :
土の子まにあ@さるさわの池付近 :2006/04/24(月) 13:35:44 ID:MOn1dPeg
>103 うわああああああああ(◎皿◎;) (*;◎;∀;◎;)=3ハァハァ(*;◎;∀;◎;)=3ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
105 :
名無しSUN :2006/04/24(月) 16:09:38 ID:UYsmNvxS
春が訪れた証拠に、つちのこが冬眠から目覚め…
106 :
名無しSUN :2006/04/24(月) 17:07:45 ID:VuaOXfSl
ぬおおおおおおおおおおばあああうむううううううううくおおおおおおおおおおおおおおマダー?
107 :
名無しSUN :2006/04/24(月) 17:54:49 ID:gBOcXVoJ
108 :
名無しSUN :2006/04/24(月) 19:26:59 ID:jEtNJi5Q
台風が発生しないから禁断症状が出てる人がいるな・・・ しかしこれで連続無発生5ヶ月だよね どこまで伸びるのかね
109 :
名無しSUN :2006/04/24(月) 19:29:24 ID:9Bou0Ylg
MONICAをなんとか日本に誘致できないのか?
110 :
名無しSUN :2006/04/25(火) 00:05:41 ID:bYvRQ2AG
そろそろ第1号クルー?
111 :
名無しSUN :2006/04/25(火) 03:34:45 ID:MCBGe4bb
112 :
名無しSUN :2006/04/25(火) 05:53:20 ID:W3/uOM5d
2004年みたいな展開は絶対に嫌だ 今年こそ日本上陸ゼロをキボン
113 :
名無しSUN :2006/04/25(火) 06:46:38 ID:rW5g1THj
台風上陸がゼロだった2000年には有珠山と三宅島が噴火、1986年には伊豆大島が噴火してる。 今年も伊豆で群発地震、台風ゼロとなると・・・。
114 :
土の子まにあ@さるさわの池付近 :2006/04/25(火) 13:21:34 ID:JRXrVTWU
富士山クルー?なんか知らんけど?
115 :
名無しSUN :2006/04/25(火) 13:37:30 ID:Gj/S1j8Z
GFSでは5月上旬後半あたりにフィリピン北東海上に熱低を示唆しているが・・。 さてどうなることやら。
116 :
名無しSUN :2006/04/25(火) 14:33:27 ID:VoxsC2+F
震源地 富士山付近 発震時刻 2006/04/25 12:16:29.45 緯度 35.275N 経度 138.494E 深さ 17.9km マグニチュード 3.0
117 :
土の子まにあ@さるさわの池付近 :2006/04/26(水) 19:05:09 ID:HZogFSvh
(*;◎;∀;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!! nhk教育で強力ばうむキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!!なんか知らんけど?
118 :
名無しSUN :2006/04/26(水) 19:56:21 ID:XRoBq2bS
ナショナルジオグラフィック制作の竜巻を追っかける話だった。
119 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 06:37:48 ID:HpO0Ixxl
4月中の発生は100%なさそうです。
120 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 07:01:21 ID:Rt/6akMp
上陸祈願とは血も涙もないスレタイだな 度重なる大型台風に被災地では復興もままならないというのに…
121 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 15:27:58 ID:OIJb13ia
台風が発生してくれないからスレが伸びないでこんなキチガイスレを使わざるを得ない
>>1 氏ね
122 :
774hPa :2006/04/27(木) 16:01:26 ID:mztAe6WM
んまあせめて 【上陸?】台風情報【接近?】 とかぐらいなら良かったんじゃね? さて、みんなそろそろ本題に戻るじゃないか 97Wが発生だね 久々の擾乱だ まだまだ巻いてないし 殆ど赤道直下だから期待薄ってな感じがするのだが
123 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 17:47:59 ID:KPAiEYX7
祈願なんて左翼っぽくね? このスレ落として、新品作る?
124 :
774hPa :2006/04/27(木) 17:51:13 ID:7QxVSmkR
う〜ん今は別にかまわないけど もし日本接近する台風が発生したときに 普段は来ない人たちがこのスレを見に来て もしその人が被災者だったら おそらくいい気はしないだろうから 2004年のことも考えて 6月前ぐらいになってもこのスレが継続しているなら 新しく立て直した方が良いと思う それまでは他の人の意見のも聞いてみればいいんじゃね? とまあ俺の意見だ
125 :
774hPa :2006/04/27(木) 17:55:19 ID:7QxVSmkR
連続投稿スマンが MALA結構来てるじゃないか さっきまでヘタレ予報しか出てなかったから 毎度の如くNONAMEで終わるかと思えば 急に75ktとは
126 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 21:24:55 ID:icmMlZd/
初回転ついにクル━━━━(*;◎;∀;◎;)=3ムッハー
127 :
スレ違いの女。 :2006/04/27(木) 21:34:09 ID:2hY5gamr BE:398477568-
MALAが急発達って・・・ テライヤラシス
128 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 21:35:05 ID:5ti05C/D
きっと今年は第一号が上陸するために早い発生を渋っているのだろう
129 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 22:54:12 ID:PPCR9Iuj
1号候補「今年こそ一番槍で俺が上陸するんだ!」 8号候補「たまには私たちにもチャンスを。いつも洋上でひっそり発生してそのまま忘れ去られる」 14号候補「いや、俺の三連覇が最優先だろ当然」 19号候補「さーて、そろそろワシの出番かのう」 27号候補「今年は僕の出番あるかなあ……」 こんな感じ?
130 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 23:36:29 ID:4eyXBQvf
7号候補「真のエースは俺様だ」 10号候補「望み薄の卵は9号に押し付けて、俺はちゃっかり超有望な卵をゲト」 11号候補「今年も主役は俺様だ、また日本上陸するぞ!」 12号候補「もう他の香具師らの引き立て役は嫌だ」 18号候補「私は19号には絶対負けていない」 21号候補「21世紀は21号の時代だ」
131 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 23:38:51 ID:YGzaMJF2
35号候補「また12月?上陸無理じゃん・・・」 40号候補「1年が13ヶ月だったらなぁ・・・」
132 :
名無しSUN :2006/04/27(木) 23:50:15 ID:4eyXBQvf
13号候補「MONICAを逆転して160ノッターになって金メダルを獲得するのは俺」 15号候補「ハリケーンチームには負けないぞ」 17号候補「なんで他の香具師らは異常に日本上陸にこだわるのだろうか? 俺は東あぼのスペシャリストさ」
133 :
名無しSUN :2006/04/28(金) 00:12:47 ID:m1iF9MeE
疲れマラどころか 元気なマラ・・・
134 :
土の子まにあ@ウキミドウ付近 :2006/04/28(金) 16:47:11 ID:p8FW+c/+
そろそろ(*;◎;∀;◎;)=3クルー?全然期待してないけどなんか知らんけど?
135 :
名無しSUN :2006/04/28(金) 17:19:21 ID:BEBLBS4m
赤道付近にぎやかになってきた
136 :
774hPa :2006/04/28(金) 21:52:15 ID:J++3V9iS
97W死んだな それに対してMALAやばいことなってる 明日の朝には上陸するのかな
137 :
774hPa :2006/04/28(金) 22:08:26 ID:J++3V9iS
MALAの上陸は概算で 明日の日付が変わる頃(23〜25時ぐらいにブレると思うけど)かな
138 :
名無しSUN :2006/04/29(土) 06:44:07 ID:S1/wT9Ue
MALAから雲がオホーツク海の低気圧まで延々とつながってるな・・・
139 :
名無しSUN :2006/04/29(土) 22:49:51 ID:UKAG5dYd
力学タンきてくれよ 好きだ
140 :
名無しSUN :2006/04/30(日) 18:18:14 ID:XwxeiNni
141 :
774hPa :2006/05/01(月) 09:03:47 ID:rUOWXFuz
さて1号発生しないまま5ヶ月経過だな 今年は量より質をってか・・・・?
142 :
774hPa :2006/05/01(月) 09:16:20 ID:rUOWXFuz
1963、1973、1983、1984、1995、(1998) だいたい10年に一度 第1号発生が遅くて、平年より発生数が少なく、良質な台風が多い という年があるみたいだね 98年は微妙 83、84年は連続だけど 今年は06-95=11年目だから そろそろこんな年が来るか? とか無駄に期待してみたり 去年は明らかそういう年じゃなかったし
143 :
名無しSUN :2006/05/01(月) 09:30:26 ID:i5UEYx7m
144 :
名無しSUN :2006/05/01(月) 09:51:15 ID:NRfM++GW
GFS、5月中旬前半頃マリアナ近海で台風発生示唆。今のところ中旬半ばにかけて日本のはるか東を北上する予想。 985hPa程度だが。しかし予想ごとのばらつきが大きく、今回もまたクラスター程度で消滅してしまうかも。 季節的にいい加減発生があってもおかしくないけどね。
145 :
土の子まにあ@サルサワノイケ付近 :2006/05/01(月) 13:10:18 ID:sYjbxahf
超ツワモノ禿げしくきぼんぬ!なんか知らんけど
146 :
土の子まにあ@ゴジュウノトウ付近 :2006/05/01(月) 13:16:22 ID:sYjbxahf
と思ったら水温低すぎ ああ今年はあきらめた。なんか知らんけど
147 :
名無しSUN :2006/05/01(月) 18:18:39 ID:uoZZoOko
今年は遅いね
148 :
名無しSUN :2006/05/01(月) 20:14:20 ID:EljiDSKQ
ついに5月になっちゃったね。5月以降に台風が初発生した年は少ない。 2000年 5/7 2001年 5/11 1952年 6/9 1984年 6/19 1983年 6/25 1973年 7/1 1998年 7/9 取りあえず2000、2001超えは果たせるか。
149 :
名無しSUN :2006/05/01(月) 22:56:34 ID:5WZrSzQL
ちなみに、少数精鋭の1959年の1号発生は、2/27 沖永良部台風が登場した1977年の1号発生は、3/28
150 :
弱肉強食反対 :2006/05/02(火) 01:01:00 ID:o/pAlHUr
50年後は地球温暖化でツバル諸島は水没してしまうそうですね。 日本にも人類が経験したことのない最大瞬間風速80m以上の猛烈な 台風が頻繁に上陸するそうです。 東京タワーが設計上80mまでが限界なのでほとんどの都市が壊滅してしまい ます。 人間は愚かなのか。
151 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 04:23:59 ID:igU9WUP0
なんか10年くらい前にも「風速60m以上の台風が云々」と言ってたけど…
152 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 05:24:40 ID:R/F2Elpv
瞬間80mの台風が発生するような気候になったら台風来なくても人間イチコロ。 まず食料不足で飢餓が発生してるよ、
153 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 05:26:27 ID:R/F2Elpv
>>152 ×瞬間80mの台風が発生するような気候になったら
○瞬間80mの台風が東京に上陸するような気候になったら
154 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 06:02:53 ID:p71FR+z5
ていうか明らかに強い台風が減ってる。最近発生した、昭和の800台の気圧の台風に匹敵するのは、9810・0416くらいじゃ…
155 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 06:13:01 ID:HNSMhZUQ
>>154 No.
9723や9724は、9810や0416より強いと思う。
9723と9724の凄さは、同時に存在していたことだ。
156 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 06:29:12 ID:HNSMhZUQ
補足 9723と9724の凄さは、同時に存在していたことだ。 ↓ ↓ ↓ 9723と9724の凄さは、同時にカテゴリ5のスーパータイフーンとして存在していたことだ。
157 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 06:42:00 ID:HQTCPVk5
むしろ地球は寒冷化するという説もあるね。
158 :
774hPa :2006/05/02(火) 06:54:52 ID:6gI9vQAe
>>154 現在では昔と測定方法が違うので
実際のところ900切ってる椰子がところどころいるらしい
最近ではCHABAとかがそうらしい
>>157 一度温暖化が進んでから寒冷化するって聞いたなぁ
159 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 06:57:01 ID:p71FR+z5
>>156 そう記録にはあるんだが、写真を並べて大きさ形を考えれば9810や0416が劣るとは全く思えないんだな…
さらに観測所によって結構違ってくるし
特に茶葉は、当時、台風あるかなとマリアナ近海見たとき最初寒気がして「こいつやべぇ」て思っていた。
実際上陸するころは鍋底と化していて0418のほうが強かったけど(0418のアジア名忘れた)
そういえば95年くらいに千葉の辺りを霞めたやつ無かったっけ
160 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 07:18:12 ID:HNSMhZUQ
ついでに言うと、昨年のハリケーンWilma ≒ 9723&9724 > 9810、0416 だと思う。 この前までいたサイクロンMonicaも、これらと同クラスかな。 大きさは関係ないでしょう。例えば、0111はでかいけど大して強くない一方で、 0314は中型だけど猛烈。9810は大きさと強さを兼ね備えていたけど。 9115年に千葉あたりをかすめた台風というのは、たぶん9512
161 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 07:34:12 ID:HNSMhZUQ
162 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 07:35:03 ID:PfxJ3FHO
米軍観測で150KT以上だった台風は最盛期800台だったと考えて良いと思う。
163 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 08:16:53 ID:p71FR+z5
朝から盛り上がるなw ソングダーだったのか0418のアジア名、dクス! とりあえず茶葉はマリアナ諸島で76mくらあの風を観測してたころが全盛期だった。 あとはあっさりソングダトカゲマーゴンにお株を奪われたカワイソスな台風。 しかし、さっき強い台風なくなったと言ったが04年は神級だったな
164 :
土の子まにあ@ニガツドウ付近 :2006/05/02(火) 08:19:10 ID:0M30dy/V
今年は3号程度か、なんか知らんけど
165 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 08:29:42 ID:p71FR+z5
おはようつちのこ
166 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 08:30:30 ID:HNSMhZUQ
個人的には、2004年より1997年の方が神だと思う。 カテゴリ5の台風が10個も登場したということで。 9701 9706 9709 9713 9719 9722 9723 9724 9725 9728 上陸時の勢力は、2004年には歯が立たないけど。 (9719: 960hPa、9709: 970hPa、他2個はry) さて、世界一強い台風といえば、やはり7920ではないかと。
167 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 08:41:59 ID:HNSMhZUQ
少数精鋭の上陸台風の年といえば、1970年かな。 ・7002:7月最強の上陸台風(上陸時勢力955hPa) ・7009:最大瞬間風速 歴代4位 上陸時勢力 歴代10位タイ(6420、9019、0418と同記録の945hPa) ・7010:最大風速 歴代9位
168 :
774hPa :2006/05/02(火) 08:53:48 ID:N8D+vRae
>>159 俺もCHABAがあの勢力はおかしい
絶対に歴代の強い台風の殆どに勝ると思う
あの隙間一つない綺麗な渦はそこらの台風には出せない
>>160 ハリケーンと台風は比べてはいけないと思う
まずカリブ海と北西太平洋では海水温が違いすぎるし
同じ米軍解析でもかなりいい加減すぎる気がする
>>167 昔過ぎるデータは測定方法が違うし
何より現在と精度が違うから話にならない
せめて90年代以降を
169 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 09:03:03 ID:p71FR+z5
7920が一番か…覚えておく。どのくらいすごいんだろうな
170 :
774hPa :2006/05/02(火) 09:28:13 ID:N8D+vRae
>>169 デジタル台風で検索すれば出てくるが
140kt、870hPaだったらしい
TIPという名で世界的に結構有名
詳しいことは
気象庁の過去の顕著な事前災害の所に
3時間毎のデータが掲載されているよ
171 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 09:32:46 ID:HNSMhZUQ
私がおかしいと思っていることの1つ、 それは、1977年のスーパータイフーンがたった1個であること。 7709の他に、7705、7719、7720は、スーパータイフーンであっても おかしくないと思う。
172 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 09:40:07 ID:HNSMhZUQ
160kt超が1970年以降は7920だけというのも不自然だと思うけど。 185kt Nancy (6618) 180kt Ruth (5528), Violet (6124) 175kt Ida (5822) 170kt Joan (5909), Sally (6418), Opal (6434), Kit (6604) 165kt Grace (5819), Sarah (5914), Vera (5915), Louise (6431), Tip (7920)
173 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 09:51:31 ID:gGxOuhbo
6618は第二宮古島台風だな。185ktって…
174 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 09:54:17 ID:BO2s//TD
今年こそ165KTS以上の猛烈台風キボン
175 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 09:58:33 ID:gGxOuhbo
176 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 10:11:11 ID:HNSMhZUQ
>>172 間違い発見、失礼
(誤)Nancy (6618)
(正)Nancy (6118)
>>173 185ktを記録したのは、第二宮古島台風ではなくて、第二室戸台風
177 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 10:44:41 ID:gGxOuhbo
18号って呪われてるな…6118,6618,9118,9918,0418
178 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 11:13:59 ID:a/26/ygu
さて、今日の予測では5月中旬頃に台風発生の可能性が・・・ マリアナ近海で発生⇒日本の東を北上 の可能性、あり。 今後の予測に注目。
>>175 (*;◎;∀;◎;)=3たたたたたたまらんなあ、なんか知らんけど
ななななななななんか知らんけど居間からワクワクしてきたハァハァ
180 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 12:36:00 ID:I/KXp50L
今年 超不発か?
181 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 12:46:16 ID:HNSMhZUQ
182 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 12:51:54 ID:PfxJ3FHO
9810の98年は一号が6月発生。
183 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 13:23:20 ID:HNSMhZUQ
184 :
774hPa :2006/05/02(火) 20:20:41 ID:ve3LSzWM
uniで7日後に熱帯低気圧の発生だね やけに等圧線が広いのだが
185 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 20:46:24 ID:eF9RgG1g
>>183 確かに。自分は本土上陸時の勢力(+雲形の美しさ)で最強を判断
するんで南海上(少なくとも北緯30°以南)での勢力はあまり関心
を持たない事にしている。
その点0310はよくやったと思うよ。室戸上陸時までほとんど雲形を
崩していなかったし(スピードを上げて本土上陸時勢力を稼ぐ詐欺師
よりかはるかに立派)
日本列島があと南に10°位置していれば毎年いやが上にも豊作
なんだが
186 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 21:04:27 ID:PfxJ3FHO
台風だって速度を上げたくてそうしてんじゃないんだから。 夏台風の方が形が綺麗なことが多いのは仕方ないだろう。
187 :
名無しSUN :2006/05/02(火) 21:12:16 ID:HNSMhZUQ
>>185 9119は、さすがに詐欺師とは呼べないでしょう。
188 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 08:43:47 ID:VcY1786q
過去の話題だけで1000まで行こうとしているアホなスレはここでつか?
189 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 09:01:00 ID:3V7PBIfm
190 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 09:37:30 ID:4gJ/DooP
速度が速くてもいいじゃん 台風なんだもの みつを
191 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 09:42:13 ID:rHWaZv5s
>>189 9313は、0310なんかよりもはるかに格上
それどころか、ハリケーンKatrinaよりもさらに格上
192 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 10:05:35 ID:4gJ/DooP
ルイジアナ州に9119や0418や茶葉トカゲ9313、9918、0314が来たらどうなったんだろう。 逆にカトリーナが日本王道コースたどったら… カトリーナって実際どのくらいだったっけ
193 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 11:27:11 ID:rHWaZv5s
Katrinaは、110kt(カテ3)でルイジアナ上陸 9313は、115kt(カテ4)で九州上陸 0314 > 9313 > Katrina > Ivan ≒ 9119 > 0418 ≒ 9918 >> 茶葉 >>> トカゲ
194 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 11:46:47 ID:4gJ/DooP
こうしてみても(マエミーは除いて)上陸したときに台風自体が強いからと言ってそれに比例して被害が大きくなるわけじゃないんだね。 風の強さは0418と9918と9119のライン取りと速度は最も要領よくて、結果としても風の記録は他より頭一つ出ている。特にリンゴとソングダー。
195 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 12:50:50 ID:rHWaZv5s
悪いけど、茶葉は洋上で強いだけ、というイメージが強い。
そして、茶葉は、洋上でも歴代最強には遠く及ばないレベルであり、
>>168 氏の主張は、私には到底受け入れられない。
1970年台の台風の実力を全く認めようとしない態度も、絶対に許せない。
今思うと魔笑美はキチ○イ回転だったなあ 今年はそれ以上の精力で奇異串きぼんぬ なんか知らんけど
197 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 13:57:27 ID:4gJ/DooP
>>195 許せないってww台風にも派閥があるのか。
奇異串きたこれ
198 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 14:03:59 ID:6At1A6cD
(*;◎;∀;◎;) 貴様らが何と言おうとトカゲが最強 理由は俺んちが水没したからただそれだけ
199 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 14:06:12 ID:4gJ/DooP
ちょww
200 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 14:11:43 ID:/YjDAOHg
実害が無ければ台風なんて大きければ多き方がおもしろいもんなあ。 俺んちもTOKAGEで全壊。 でも大きな台風が来るとwktkしちゃう自分が嫌…
201 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 14:17:13 ID:YGPtjAat
トカゲはいつも過大評価されている。 トカゲなんて、前美様の足元にも及ばない。
202 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 14:20:06 ID:4gJ/DooP
ハイタン…(´Д`*)ハァハァ
203 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 14:23:43 ID:YGPtjAat
>>194 昨年のハイタンとナビは、ライン取りが超へたくそ
204 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 14:31:35 ID:4gJ/DooP
ハイタンはビジュアルだけで十分。(´Д`*)ハァハァ 台湾の山に儚くも消えていった様もハァハァ
205 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 17:30:25 ID:gdurOb6d
最盛期最強・・・A群 上陸、接近時最強・・・B群 特筆すべき点あり・・・C群 A群 室戸、第二室戸、枕崎、7920、95年アンジェラなど。 B群 昭和三大、平成以降は9119、9512、0314、0418など。 C群 昭和三大、洞爺丸、狩野川、平成以降は9119、9313、9512、9807、9918、0314、0418、0423など。
206 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 18:33:28 ID:cqYghdDi
ドボラックになって900hpa認定された9810や97年の双子台風も最盛期最強部類じゃね?
207 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 18:34:42 ID:cqYghdDi
うはww調べてみた。アンジェラ格が違った…
208 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 21:15:46 ID:YGPtjAat
>>206 9723と9724は、9810より格上。
209 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 21:16:34 ID:4gJ/DooP
それはどうかと思う
210 :
名無しSUN :2006/05/03(水) 23:44:35 ID:YGPtjAat
少なくとも、9810が9723&9724より格上ということはないだろう。 9723≒9724≒9810だと、まあまあ妥当か。
211 :
774hPa :2006/05/04(木) 07:29:54 ID:RJ+IDED5
>>208 9723と24は同時に発生していたということを考慮すれば
確かに9723、24の方が上だと言えないでもないが
やはり台風1個体としての勢力は9810の方が上だと思う
だから
>>210 に同意
212 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 14:21:45 ID:aKxXFiXB
被害の大きいへタレ台風と 被害の無いアボーン型猛烈台風 どっちが最強?
213 :
774hPa :2006/05/04(木) 16:06:17 ID:jfs9m9zB
もちろん被害の無いアボーン型猛烈台風 重視じゃね?
214 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 16:33:14 ID:yVjvhizv
上のほうで、台風の強さはある程度(風速40m/sくらいか)を越えればライン取りや大きさや鍋底でないことや持久力が重要だな。 スバラスィ:リンゴ/トカゲ/0418 イイ!:9313/9918 序盤だけ。ラインもだめ。:0422/9512 期待外れ。不合格。雨だけ。:0416/0514 うんこっこ:0507 神:魔笑美
215 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 16:38:11 ID:yVjvhizv
もちろん最強の台風は双子アンジェラ十号だとおも
216 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 17:17:02 ID:yZ3mgVd3
トカゲは鍋底に近かったと思うぞ。 あと、9313もコースは悪いし、0416不合格はやや厳しいと思う。 個人的には九州人だが9807を高く評価したい。
217 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 17:35:46 ID:yVjvhizv
トカゲは意外と風の範囲が広い。漏れも九州だからあんまり意識しなかったけど、調べてみたら…。雨台風として歴代最強クラスのパワーを持ちつつ風も意外にあった不思議っ子。デカイとエネルギーが高くなるのかな。 台風のエネルギーが水素爆弾数万個とか言うけど、どんなふうに見積もるんだろ
218 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 19:52:02 ID:yZ3mgVd3
トカゲは特殊。 中心から西側で大陸高気圧から流れ込む寒気と台風の持っていた暖気が激しくぶつかり、暴風をもたらした。 台風の規模が小さいと寒気が程なく暖気核に到達して中心が崩壊していくが、 規模が大きかったので暖気の壁が分厚く、中心気圧が低く保たれたまま、暖気と寒気が激しく衝突したため、 台風の西側ではあたかも950の「台風」ではなく、 「台風並みの温帯低気圧」に直撃されたような感じになった。 このため、広範囲に渡り暴風や大雨が続いた。 あらゆる偶然が積み重なり被害が大きくなった究極の変則型と言えるかもしれない。 一時は上陸どころか東方あぼんしそうに見えた台風が、 いきなり進路を真北に変えて高速で四国に突っ込んだのも、台風の温帯低気圧化が絡んでいそうな気がする。
219 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 20:10:26 ID:BtXoTYkq
2004年の台風の中で評価に値するのは、0418だけ あとは不合格 で、21世紀の台風の中で最優秀賞は0314
220 :
名無しSUN :2006/05/04(木) 20:15:58 ID:BtXoTYkq
221 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 00:24:14 ID:YjjqZzGM
何とも幅の狭そうな評価だな。 もっとこう、ユーモア持とう、「同意致しかねます」とかぶしつけなレスじゃなく。
222 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 00:46:20 ID:W655B9y9
トカゲの過大評価には、もううんざり。 日本上陸していない台風の過小評価にも、もううんざり。 というか、過去台風の話題は、もう飽きた。 台風が発生していないから、過去台風の話題が出てくるのは仕方ないけど。
223 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 00:58:12 ID:PAHy68AC
224 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 06:26:37 ID:1n0LVocR
225 :
774hPa :2006/05/05(金) 07:29:12 ID:tDQiK2YV
正直別に上陸するかどうかなんて関係ない 2004年は例外として 基本的に8,9月の平均よりも強い台風なら 気圧配置によってはどれでも上陸する可能性があるんだから それに、「雨風が強かった」 なんていう主観的で数値としてのデータが全く無い情報で 台風の甲乙を付けるつもりなんて一切無い (気象庁に行けば過去のデータを閲覧出来るが どうせ局地的で特殊条件な場所しか掲載されないので意味無し)
226 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 08:18:46 ID:0+iUxuFA
227 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 10:39:50 ID:6oQMTHCF
>>224 そろそろ発生があってもいい時期だね。
12日あたりで熱低発生、中旬後半に日本の東を北上示唆のGFS。
現在フィリピンはるか東にある対流雲は今後注目。
228 :
土の子まにあ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/05(金) 12:50:56 ID:3gS7byBf
>>226 (*;◎;∀;◎;)=3懐かしいな
なんか知らんけど?
229 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 17:46:19 ID:Wyy4agP+
>>228 つちのこは0221あたりから台風スレにいたよな?
230 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 17:56:21 ID:4+QA/w3t
つちのこ萌え
231 :
774hPa :2006/05/05(金) 18:42:49 ID:nfIiGU6w
uniで台風の比較的発達予想
232 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 21:31:54 ID:mQgBiht0
数日中に日本のはるか南のマリアナ諸島近海で熱帯低気圧が発生し、 その後発達する可能性があります。
233 :
名無しSUN :2006/05/05(金) 23:46:59 ID:Q0kJljDh
>>225 そりゃ極端に過ぎる見解だろう。
完全に主観的な情報は受け付けないのはまだ分かるが、
その上実測値まで局地的云々とケチをつけていたら、
じゃあ何をもって評価すれば良いんだってことになる気がするんだが。
台風の眼の美しさとか、雲頂温度-70度以下領域の広がりとか?
234 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 00:15:56 ID:Mc8fzMe1
>>211 9723は、気象庁解析では9810より下だけれども、
米軍解析では9810より上。
PAGASAでは、なかなかSuper Typhoon認定をしないが、
9723も9810も、PAGASAからSuper Typhoon認定を受けた
超エリートである。
よって、9723が9810よりも劣るとは言えないのでは
ないだろうか。
235 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 07:50:30 ID:MKgdwrRC
>>234 PAGASAはフィリピンに実際にSTYクラスで上陸するまで、
STY認定をしないんじゃないだろうか?
そう思えるくらいPAGASAクオリティは厳しい。
236 :
土の子まにあ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/06(土) 08:04:18 ID:pENVlzWn
>>229 実はもっと前からいたのだ名無しで
ξ゚∀゚ξあひゃひゃひゃひゃなんか知らんけど
237 :
774hPa :2006/05/06(土) 09:15:50 ID:44SO6VPm
>>233 だから、そもそもそう多くない限られたデータで
台風の甲乙をつけるのがナンセンスなんだよ
各台風に共通して得られる情報(気圧、風速)
でさえ、気象庁や米軍等各国でバラバラなのにさ
238 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 09:24:49 ID:SjpdWMu8
239 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 09:28:15 ID:IPSbn7CR
240 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 09:30:04 ID:In3PMh+r
N10-E145が気になる。 ただし,まだ回転なし。このまま2〜3日持ちこたえて回り始めれば…
241 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 10:23:26 ID:2NxHBmpC
>>240 どうやら台風の発生の確率が高まってきたようだ。
中旬前半頃に発生、中旬後半にかけて日本の東をゆっくり北上の見込み。まあ980hPa程度だろうが。
242 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 10:41:12 ID:7ydo9rXw
最近の酷暑で海・陸ともに暖まってきたな。 今後の実況次第では、接近や上陸もあるよ。
243 :
774hPa :2006/05/06(土) 12:51:54 ID:7VZaA2dt
91W、poorだね
今のところ
このまま東進してフィリピンにアボーンは無さそうだけど
27度ラインが台湾よりも南だから
発達せずに
>>241 の言うとおり980で頭打ちだろうな
244 :
774hPa :2006/05/06(土) 12:52:37 ID:7VZaA2dt
スマン、×東進→○西進 何を思って東西を間違えたのか・・・・
245 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 13:19:46 ID:ySxybceY
>>148 2001年超えは確実だな。中旬に発生しなかったら5月中はないかも。
246 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 13:46:24 ID:G7npcIxM
>>242 そうそう実況重視であっと驚く為五郎になるってことですね
247 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 17:49:48 ID:rmiy252X
ウェザーでも熱低発生示唆してるよ
248 :
774hPa :2006/05/06(土) 19:59:10 ID:+3YlA6l7
uniで双子台風予想が 双方ヘタレになることが多いから1つでいいんだけど
249 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 20:32:50 ID:2crwGhhD
なんか巻いてきてる いよいよか?
250 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 21:28:16 ID:SkVoCWIm
渦ってきたな
251 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 21:39:13 ID:IPSbn7CR
ホント!!?
252 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 21:51:27 ID:xGW2NOBH
TDぐらいまではいけそうじゃない?? なんか知らんけど
253 :
名無しSUN :2006/05/06(土) 21:59:07 ID:8lpa8XB3
254 :
スレ違いの女。 :2006/05/06(土) 22:33:00 ID:d0fml/mx BE:398477568-
フフフ・・・
255 :
774hPa :2006/05/06(土) 22:55:10 ID:ed87C1G/
確かに巻いてきたな まあTDまではまだかかりそうだけど
256 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 00:13:40 ID:sfGmnrZQ
なんか今すごい風が吹いてる。 物が飛んで割れる音とか聞こえるし。
257 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 08:30:59 ID:hS6TjNRH
海面温度が45度になって、300hPa 300b/秒の スーパーハリケーン発生きぼんぬ。
258 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 08:37:17 ID:4y6ugawI
同じ番組見てたww 100mの高潮wwww
259 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 11:25:54 ID:MlqS7yZD
そろそろ熱帯低気圧発生かな?
260 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 11:31:48 ID:2y/BEZYR
海面水温が45度じゃ、むしろ台風なんか発生しない恐れ。
261 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 13:16:47 ID:XUefAVb3
去年のGWはデイゴが満開だったけれど今年はさっぱり
262 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 15:15:21 ID:DQS+MB/b
>>248 ふたついっぺんに発生の可能性も示唆。
フィリピンの東で発生⇒日本接近(中旬後半)
マリアナ近海で発生⇒日本のはるか東へ(下旬前半)
まあ現段階では熱低が1つになるか、2つになるかまだ分からないが。
263 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 17:30:10 ID:MlqS7yZD
日本周辺海面水温が低いなぁ。
264 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 17:46:21 ID:nM2PFU+n
そりゃ5月だからな。 26度以上あったりしたらむしろやばい。
265 :
つってぃ@ヒガシイコマ付近 :2006/05/07(日) 17:53:46 ID:uBjfh/Oy
氷河期で潮温は低いまま もう回転は発生しないなんか知らんけど
266 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 18:17:31 ID:4y6ugawI
ヒント:つちのこの予想は毎回逆当たりする 例:茶葉>17号(つちのこ予想は茶葉<17号。茶葉は東アボン予想。 例2:つちのこが「もうだめだ。なんか知らんけど」と言った後は、必ず発達直撃する。
267 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 18:40:36 ID:dGRyiWED
268 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 20:55:53 ID:DQS+MB/b
どっちにしろ今回の熱低(台風)は猛発達は無いだろう。 980-990hPa前後。中旬後半に熱低(台風かも)が南西諸島付近に接近の可能性。 下旬前半もフィリピン近海はクラスターが活発化する様相。
269 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 21:03:08 ID:c2uR2iWt
まあ、1号からSTYにならなくてもいいですよ STYの役割は他に任せましょう
270 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 22:10:33 ID:3BGnfUXy
こりゃだめかな 先は長いか
271 :
名無しSUN :2006/05/07(日) 23:27:27 ID:2y/BEZYR
早くもバラけてきたな。
272 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/08(月) 09:20:13 ID:yYwE0Hx+
まだまだ本気を出さない なんか知らんけど
273 :
名無しSUN :2006/05/08(月) 10:25:23 ID:Z0olvDdK
どっちにしろ20日前後を中心とした期間に日本の南あたりに何らかの熱帯擾乱が 近づく可能性は高いだろう。それまで太平洋側の天気はずっとぐずつきそう。
274 :
名無しSUN :2006/05/08(月) 17:15:56 ID:MmRTtMQH
まとまってきたよ
275 :
名無しSUN :2006/05/08(月) 18:16:02 ID:Ux3kzlnr
FAIRになってる
276 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/08(月) 19:00:05 ID:yYwE0Hx+
水温を下げるだけの回転などいらん なんか知らんけど
277 :
名無しSUN :2006/05/08(月) 20:42:18 ID:VN5nkPwb
TCFA出てるよ
278 :
名無しSUN :2006/05/08(月) 20:44:06 ID:VN5nkPwb
気象庁はすでにTDだし。
279 :
名無しSUN :2006/05/08(月) 21:05:13 ID:um93wGMG
まだ生きていたのか
280 :
774hPa :2006/05/08(月) 22:44:00 ID:voPn9L+q
GOODに格上げ
281 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 00:50:09 ID:RbZ6V3xJ
いつ頃台風になるのか? 発生したら今年ようやく1号の発生。
282 :
774hPa :2006/05/09(火) 07:05:35 ID:O70xNTh+
#1出てる ジワジワ発達予想だ
283 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 09:32:32 ID:jDPAUYhw
wktk
284 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 09:47:49 ID:6t0CDj6t
第1号今日中にクルー
285 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 11:23:31 ID:RbZ6V3xJ
286 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 11:33:46 ID:XLSkKrCj
02w.NONAME 997mb 35kts もう台風でokです。 あとは気象庁の発表のタイミングのみ。 15時(実質16時)ですね。
287 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 12:01:12 ID:DRJ0ymMn
台風になるのは明日となりそうだな。
288 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 13:16:34 ID:uYAo/5mZ
半年振りの回転か。楽しみ。
289 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/09(火) 15:34:55 ID:qmlTKr+D
すすすすすでに975・30なのに気象庁回転に気付かず(´;゜;ё;◎;)チキショー なんか知らんけど??
290 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 16:25:14 ID:tMBPwLmC
今年もつちのこの季節か・・・
北上成分が強ければ転向もあり得るかな?
292 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 17:34:40 ID:oLsyTU/H
293 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 18:30:48 ID:dKy9mLF7
294 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 18:56:56 ID:08laY0rC
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 回転回転!
295 :
Ж :2006/05/09(火) 19:09:36 ID:Q2y0Q3wo
沖縄の梅雨入り遅れている‥ 今週末が予定されてるが, 台風発生が先になるかの。
296 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/09(火) 19:12:52 ID:qmlTKr+D
297 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 19:31:06 ID:DGlN1dAf
>>296 ソースを出せないなら、
いい加減な数値を出すな!
298 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/09(火) 19:51:23 ID:qmlTKr+D
まあまあ なんか知らんけど
299 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 19:58:31 ID:VWgPdZ0K
核が出来つつある
300 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 20:06:35 ID:Vgzqq/gT
今年のデイゴはどうなんだ、
301 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 20:07:11 ID:YwgiB2xM
当初の予測より西に進む見込み。GFSに寄ればフィリピン〜台湾に接近後、 転向して南西諸島、西日本太平洋側にかなり接近(19,20日頃)の見込み。 しかし勢力はごく弱くなり、日本に接近する頃には熱低か、温低化するだろうな。 ただ、このせいで、梅雨の走りのような曇雨天が来週以降も続きそうだ。 南西諸島の梅雨はどうなった?まさか本州が先なんてことは・・無いだろうな?なんか知らんけど。
302 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 20:43:06 ID:DRJ0ymMn
台風としては潰れても、一緒に来る熱帯気団のせいでシビアな現象が見られる可能性あり。
303 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 20:44:00 ID:m7AMvf08
>>301 今年は早くも梅雨のような気候だからね。
関東以北に残る寒気とのハーモニーで、実況次第によっては
あっと驚く為五郎になるよ。
304 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 20:45:02 ID:DRJ0ymMn
そういえばGW明け直後に沖縄より先に本土が早々と入梅した年が昔あったな。
305 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 20:47:39 ID:HMe16PaF
おいここまで為五郎が来るとは思わなかったよ。
306 :
240です :2006/05/09(火) 21:05:55 ID:BDQNNRXU
発達急激だ。なったな。 ただ気象庁はスケジュール主義だから,21時昇格は見送るだろう。
307 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:08:43 ID:5c5QLOpd
【速報】台風1号が発生した。
308 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:10:14 ID:5c5QLOpd
【速報】気象庁によると、9日午後9時、ミンダナオ島の東で熱帯低気圧が台風1号になった。中心付近の気圧は1000ヘクトパスカル。
309 :
クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2006/05/09(火) 22:10:49 ID:C7osZjcC
台風 第1号発生 5月 9日21時現在 ミンダナオトウノヒガシ 北緯 8.3゜東経132.0゜ 西 10 km/h 中心気圧 1000 hPa 最大風速 18 m/s 強風半径(15m/s以上) 220 km
310 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:11:01 ID:5c5QLOpd
【速報】気象庁が発表したのは午後10時5分。
311 :
240です :2006/05/09(火) 22:12:22 ID:BDQNNRXU
あ,昇格させた・・・
312 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:12:40 ID:6t0CDj6t
今日中に第1号キター
313 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:15:29 ID:s+x1YbaL
台風1号発生記念パピコ
314 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:17:25 ID:Qy+rKqR2
一号キター
315 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:23:21 ID:XdW3BN19
つちのこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
316 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:24:51 ID:nS07Sj7v
第一号キター
317 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:26:52 ID:UQ9K47n8
318 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:30:20 ID:DLS049ao
0601キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
319 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:30:37 ID:WqTHPjKH
台風 第1号発生 5月 9日21時現在 ミンダナオトウノヒガシ 北緯 8.3゜東経132.0゜ 西 10 km/h 中心気圧 1000 hPa 最大風速 18 m/s 強風半径(15m/s以上) 220 km 予報10日21時 台風 ミンダナオトウノヒガシ 北緯 9.0゜東経129.3゜ 西 10 km/h 中心気圧 992 hPa 最大風速 23 m/s 予報円の半径 150 km
320 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:31:43 ID:oVzecH4W
これはいよいよ来そうだな。 ところで1号の名前はなんていうの?
321 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:32:07 ID:WqTHPjKH
予報11日21時 台風 フイリピン 北緯10.3゜東経126.6゜ 西北西 15 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 370 km 予報12日21時 台風 フイリピン 北緯12.1゜東経123.9゜ 西北西 15 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 500 km
322 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:33:08 ID:WqTHPjKH
323 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:36:26 ID:oVzecH4W
>>322 ありがとう、チャンチーか。名前からすると中国名かな?
でもフィリピンに突撃して終わりそうだね。
324 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 22:38:14 ID:ZurH1QaU
325 :
774hPa :2006/05/09(火) 22:48:05 ID:c9DUu7cZ
みんな今日は宴会か?w ところでECMWFでとんでもない発達予想なんだけど
326 :
240です :2006/05/09(火) 23:19:21 ID:BDQNNRXU
0304は5月末にフィリピン通過後,四国に上陸した。進路似てるから0601も… …って可能性も0とはいえないが,普通に考えりゃ華南上陸だろう。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
328 :
名無しSUN :2006/05/09(火) 23:53:32 ID:VLThdbhl
329 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 00:22:46 ID:Skt/sSAw
1号誕生おめでとう! 今年はどんな感じになるのかね〜
330 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 00:43:32 ID:bbRruUV1
331 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 00:46:17 ID:OVADf9Lh
わしょーい
332 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 01:25:32 ID:p/y9xfyr
記念明子
333 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 01:57:45 ID:Bx8RCeQF
海水温や気圧配置が2004年に似ていて このままだと今年も高気圧が東に偏ったままになる可能性が高く 台風発生→勢力維持→どんどん上陸してくるらしく 今年は2004年並の台風の当たり年になるかもしれないので 充分に気をつけてくれとという TVニュースを聞き 駆けつけました!
334 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 02:37:06 ID:ovT6SMDL
前線を刺激する役割くらいには今回なりそう。
335 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 02:48:17 ID:Ny+YT07L
1号、めでたいふう
336 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 03:11:00 ID:vFpf62f2
のちの第2伊勢湾台風である
337 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 04:31:03 ID:kbaJORku
台風無発生の連続記録は5ヶ月でストップ
338 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 05:53:42 ID:vRfrh8al
>>323 チャンチーは、マカオ名で真珠の意味
中国名といえば、風神とか雷母とか竜王といった強そうな名前を思い出す
339 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 09:30:48 ID:naxnegk5
1号発生と聞いて飛んできますた 大きく育つんだよ…イチゴウ…
340 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 09:40:20 ID:qForHSrk
記念パピコ
341 :
774hPa :2006/05/10(水) 09:52:19 ID:/Qh5aJl+
JMA更新 ちょっとずつ発達してきたね 進路等は変更無しだ
342 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 09:54:13 ID:SHvzOh9+
おおきくそだてよ
343 :
774hPa :2006/05/10(水) 10:28:13 ID:/Qh5aJl+
フィリピンさえなければ かなり発達しそうな雲な気がするんだけど 去年のハイタンにそれとなく似ている
344 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 10:58:25 ID:CFlTb+K8
>>326 だろうね。
今後の予測を見ても華南上陸後、温低化(もしくは熱低に降格)し、
崩れた低気圧が20日前後に本州南岸を通過の予想になっている。
そのままの勢力で本土接近はなさそうだ。当初予測よりも西進傾向がさらに強まった。
345 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 12:37:57 ID:TbnJ5AU7
台風のまま東にそれるよりは台風じゃなくても西から来たほうが良い。
346 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 13:10:05 ID:ZxnsHfK2
12時992/23勢力うp
347 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 13:26:46 ID:wkQA07Rr
なんか発達しない気がする名前だなァ チャンチー ちっせぇーって感じ
348 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 13:39:29 ID:BMAqcLsv
349 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 13:43:22 ID:+ltw7ABQ
今年もバウムクーヘンの季節か◎
350 :
774hPa :2006/05/10(水) 15:54:06 ID:kdpw5ijF
JMA更新 華南に上陸ってのも薄くなってきた・・・?
351 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 15:56:03 ID:l0kMKwf+
台風 第1号 5月10日15時現在 ミンダナオトウノヒガシ 北緯 9.5゜東経129.8゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 990 hPa 最大風速 23 m/s 強風半径(15m/s以上) 300 km 予報11日15時 台風 フイリピン 北緯11.4゜東経126.2゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 240 km
352 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 15:57:10 ID:l0kMKwf+
予報12日15時 台風 フイリピン 北緯13.0゜東経122.1゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 390 km 予報13日15時 台風 ミナミシナカイ 北緯14.1゜東経117.3゜ 西 20 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 520 km 975まで発達予想です。992⇒990と発達
353 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/10(水) 16:47:08 ID:+qpzmRto
なんか知らんけどつまらん
354 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 16:57:32 ID:jaH07uka
あれほどまでに待った回転がうまれたというのに、 ぜいたく言ってはダメよ
355 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 17:54:27 ID:SHvzOh9+
まあ一発目はこんなもんだろう
356 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 18:41:35 ID:JCDzoCkm
平成で最強の台風は9119でしょ。佐世保市の南に上陸した時の気圧は940ヘクトパスカルだったけど、実際の力は 伊勢湾台風並だったのでは?
357 :
Ж :2006/05/10(水) 19:04:17 ID:6eCSwxnB
台風1号初生! 沖縄の梅雨より先になってしまった‥
358 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 19:08:45 ID:b2FL2LuH
単純な質問なんだけど 観測史上「台風1号」が上陸した事って1度も無いよね?
359 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 19:18:45 ID:hSm1WH9a
360 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 19:44:45 ID:08f1eR7l
中心気圧なら9313では? 上陸時の中心気圧は伊勢湾台風とほぼ同じ。しかし、中型の台風なので絶対的な強度では 歯も立たないけどね。
361 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 19:52:24 ID:GCTbV1E+
台風が発生するとこのスレに来てしまう俺がいる
362 :
774hPa :2006/05/10(水) 21:49:46 ID:JKFshrVN
台風 第1号 5月10日21時現在 ミンダナオトウノヒガシ 北緯 9.8゜東経129.4゜ 西北西 15 km/h 中心気圧 985 hPa 最大風速 25 m/s 強風半径(15m/s以上) 300 km 予報11日21時 台風 フイリピン 北緯12.4゜東経125.0゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 260 km
363 :
774hPa :2006/05/10(水) 21:51:06 ID:JKFshrVN
予報12日21時 台風 ミナミシナカイ 北緯14.4゜東経118.9゜ 西 30 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 390 km 予報13日21時 台風 ミナミシナカイ 北緯15.0゜東経115.2゜ 西 15 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 520 km
364 :
774hPa :2006/05/10(水) 21:51:59 ID:JKFshrVN
南シナ海へまっしぐら まあとりあえず変に海水温を下げる馬鹿でなくて良かったか
365 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 21:58:54 ID:ZxnsHfK2
南シナ海以降の進路は西とも北とも取れる微妙なところか
366 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 22:40:28 ID:iIX1EbFZ
つちのこどうした?まだ冬眠か!? なんか知らんけど
367 :
774hPa :2006/05/10(水) 22:59:40 ID:JKFshrVN
NRL解析 980mb 60kt
368 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 23:21:22 ID:RJxp/yiL
ブログステーション69って知ってますか?
ここのコンテンツの超常現象に入ると
『心霊基地局』っていうサイトがあるんですわ。
56歳にして霊能力に目覚めた牧野良三の心霊写真が凄いよ。
動画リポートなんて笑えるから必見!
ちなみに私が牧野良三ですけどね。
ttp://www.blog-station69.com/
369 :
名無しSUN :2006/05/10(水) 23:50:19 ID:vRfrh8al
>>354 ええ、大役はエースナンバーの18号あたりに任せましょう
370 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 00:04:13 ID:xMLuaglE
5〜9号も見逃せないぜ 多分この5個のうちどれかが日本上陸すると思うぞ
371 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 00:21:16 ID:nbkOe+G0
おー、やっと1号発生したんか、えろう難産やったな! つちのこもはよ目覚めてや!
372 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 00:21:58 ID:aTAQXswr
平成の最優秀5号は、0505 平成の最優秀7号は、9807 平成の最優秀9号は、9609
373 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 00:22:00 ID:xMLuaglE
374 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 05:14:28 ID:MwqD8THY
またレイテ沖海戦やってるのか 今晩あたり突入できるのかね
375 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 06:57:45 ID:FzmaS1Uk
気象庁とJTWCの解析が開いてるな 片や985hPa-50kts 片や(967mb)-75kts
376 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 07:05:44 ID:wyTo9HTX
台風 第1号 5月11日 6時現在 フイリピンノヒガシ 北緯10.5゜東経128.7゜ 北西 10 km/h 中心気圧 985 hPa 最大風速 25 m/s 強風半径(15m/s以上) 300 km 予報12日 6時 台風 フイリピン 北緯13.0゜東経124.0゜ 西北西 25 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 260 km
377 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 07:07:40 ID:wyTo9HTX
予報13日 3時 台風 マニラ 西 170 Km 北緯14.7゜東経119.4゜ 西北西 25 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 390 km 予報14日 3時 強い台風 ミナミシナカイホクブ 北緯15.6゜東経117.1゜ 西北西 9 km/h 中心気圧 970 hPa 最大風速 35 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 540 km
378 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 09:49:08 ID:WOGWM3IV
>>375 米軍は1分観測だから風速値が大きくでるんじゃなかったっけ
379 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 09:57:43 ID:rgm2moXU
380 :
240です :2006/05/11(木) 10:40:52 ID:SOyFvcjt
>>375 目の形成直前の密集した雲では,ドボラック法による推定が困難。
わが気象庁はこんな場合無理せずに大きめの値を発表してるようだ。
故に,非常にアバウトな値として受け取るべきである。
381 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 10:59:11 ID:6ZMo6i56
台風 第1号 5月11日 9時現在 フイリピンノヒガシ 北緯11.0゜東経128.2゜ 北西 15 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 110 km 強風半径(15m/s以上) 330 km 予報12日 9時 台風 フイリピン 北緯13.2゜東経123.5゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 300 km 予報13日 9時 台風 ミナミシナカイ 北緯15.0゜東経119.1゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 430 km 予報14日 9時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.6゜東経116.2゜ 西 15 km/h 中心気圧 965 hPa 最大風速 35 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 600 km
382 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 11:08:08 ID:XZPsOX2m
そこそこ強くなりそうだね。 南シナ海から北上して中国沿岸を舐めまわすように移動すれば面白い。
383 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 12:42:49 ID:Sai0RXLt
台風ステーションはまだ正月らしい
384 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 13:45:03 ID:1qZy7DFp
南シナ海ではかなり強い部類の台風になりそうですね。 香港付近も事によると大変なことになりますよ。
385 :
774hPa :2006/05/11(木) 15:11:34 ID:ehwLcend
えらく観賞用の台風になってしまったな まあ南シナ海でどう足掻くか見せてもらおうか
386 :
774hPa :2006/05/11(木) 16:02:51 ID:ehwLcend
台風 第1号 5月11日15時現在 フイリピンノヒガシ 北緯11.5゜東経127.0゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 110 km 強風半径(15m/s以上) 330 km 予報12日15時 台風 フイリピン 北緯13.4゜東経121.5゜ 西北西 25 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 300 km
387 :
774hPa :2006/05/11(木) 16:03:51 ID:ehwLcend
予報13日15時 台風 ミナミシナカイ 北緯15.1゜東経116.8゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 430 km 予報14日15時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.7゜東経114.4゜ 西 9 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 600 km
388 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 16:04:03 ID:zmcf2vIn
来週末に香港ディズニィーランドに行く予定の俺はどうなるの?
389 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 17:12:15 ID:ycsJd+rY
>>388 来週末?
ならば大丈夫でしょう。ただし
施設が破壊されてなければ(w
390 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 17:36:12 ID:XZPsOX2m
気象庁おかしくない? トップページから行くと「現在台風は発表されていません」になるんだけど。
391 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 17:47:10 ID:zmcf2vIn
392 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 21:40:10 ID:5OPfx3SG
393 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 21:49:02 ID:28HRgpqw
戦争中に来た周防灘台風ってすごい台風だったの?死者の数をみたらけっこうすごそうなんだけど、いまいち 知名度が低くて、一般には知られてない。
394 :
774hPa :2006/05/11(木) 21:51:16 ID:2hugx7LL
台風 第1号 5月11日21時現在 フイリピン 北緯12.1゜東経125.8゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 110 km 強風半径(15m/s以上) 370 km 予報12日21時 台風 マニラ 南西 120 Km 北緯13.8゜東経120.2゜ 西 25 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 280 km
395 :
774hPa :2006/05/11(木) 21:51:59 ID:2hugx7LL
予報13日21時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.2゜東経116.1゜ 西 20 km/h 中心気圧 970 hPa 最大風速 35 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 430 km 予報14日21時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.9゜東経113.9゜ 西北西 9 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 600 km
396 :
774hPa :2006/05/11(木) 21:55:41 ID:2hugx7LL
397 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 22:46:47 ID:N7kHhz/p
ウイスコンシン大の雲風ベクトル解析図、 Steering Layersの400-850、300-850、250-850では、 マリアナ東方に面白そうな渦巻きがあるけど、 全球画像では、当該海域に目立った雲は見られないのう。
398 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 22:48:01 ID:aKvv5Rb4
もうすぐ楽しい季節だな。
399 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 22:49:17 ID:/pY/+cPC
400 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 23:18:01 ID:V6IPRows
台風が変わった低気圧が発達して寒気をひきおんで大雪になることってあるん?
401 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 23:21:09 ID:NT7hyKlh
1号日本上陸はいつ頃?
402 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 23:24:02 ID:V6IPRows
台風1号って、過去、上陸したことってあるの?
403 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 23:26:46 ID:Zr4RzYF/
1号、ひょっとすると大陸(華南)には上陸せず南シナ海で転向し 台湾海峡付近を通り東シナ海へと北東進して来そうな気配がします。 と、なれば歴代1号としては最も本土接近台風になる可能性が・・・。
404 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 23:32:17 ID:Zr4RzYF/
>>402 記録上ではこれまではありません。2号は数回上陸しておりますが。
もしもこの1号が上陸となればここ半世紀の記録上では初めての快挙!となるわけですが。
・・・ただ上陸は???
405 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 23:47:20 ID:NT7hyKlh
上陸祈願!
406 :
名無しSUN :2006/05/11(木) 23:48:30 ID:Zr4RzYF/
>>404 追加
ついでに参考までですが、台風の最も早い上陸記録は4月ですが、
5月に関東に上陸した台風もあります。
1号本土接近の可能性について、現在の日本周辺の気圧配置がちょうど梅雨時の
6月頃の傾向にかなり近いと思います。つまり、一ヶ月早く季節を先取りしている訳です。
原因は、例年以上太平洋高気圧の勢力が強いからです。
来週までの一週間、観測は欠かせないですね。
407 :
錦糸町@(PC) ◆Nh940hPaEE :2006/05/12(金) 00:28:18 ID:mBuYmqtn
本日ひまわり7号の初画像が公開されました。素晴らしい解像度ですね。 台風シーズンに向けて6号の不調が心配でしたが、ひょっとして早めのバトンタッチが行われるのでは。 それにつけても1号の動向が気になります。 ・・・南シナでうまく転向すれば面白い展開になる期待が、まぁ極めて低率な期待ですが(w
408 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 00:32:20 ID:7+kPetAl
1号ガンがレ!!
409 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 00:54:03 ID:mBuYmqtn
台風 第1号 5月12日 0時現在 台風 第1号 5月12日 0時現在 フイリピン 北緯12.2゜東経125.0゜ 西北西 25 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 110 km 強風半径(15m/s以上) 370 km 予報13日 0時 台風 ミナミシナカイ 北緯14.0゜東経119.6゜ 西 25 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 280 km
410 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 07:01:00 ID:5M2eKQXX
>>400 台風が日本の東に逝って、一時的な西高東低として山では荒れたという事例を山の気象学で見た
411 :
240です :2006/05/12(金) 07:42:39 ID:VwdGZxL4
>>403 >>407 気象庁のFEAS(8日間予想図)は南シナ海で反転し,台湾海峡に進む可能性を示唆。
(ただし,FEASは,前半はまあまあだが,後半極めてぶれが大きい)
海水温は27℃あるが,8日も経つと老化して温L化→ただの南岸Lか。
412 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 10:45:00 ID:lbjvafHD
フィリピンに差し掛かって、やはり少し衰えたな。 ここから南シナ海に抜けて持ち直せるのか?
413 :
240です :2006/05/12(金) 10:57:58 ID:zM4URm50
>>412 南シナ海は30℃あるからたっぷり栄養補給だ。920まではいく…かも
414 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 11:27:22 ID:WM13Mlhw
>>400 >>410 最近では2002年12月9日関東では珍しい初冬の積雪となった記録があります。
勢力の強い台風26号が三陸はるか沖合を通過し、ちょうど関東付近にあった低気圧に、
間接的に寒気を引き込み雪を降らせました。
415 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 14:46:46 ID:A3w6hEul
>>414 0226号の寒気の引き込み効果は間接的にも寒気の引き込みには
影響を及ぼしていないのではないかな。
0226号にはまったく関係のない別のトラフが列島に差し掛かって
寒気を呼び込んでいるよ。
台風の通過位置もはるか小笠原の南東海上を去っているし。
>>400 台風通過後の冬型での降雪なら山岳地帯や北日本でありうるが、
台風から変わった温帯低気圧の影響下での降雪はありえないよ。
なぜなら台風が持ち込んだ上空の暖気は1500m上空でさえプラス
の15℃はあるから。
416 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/12(金) 14:48:15 ID:z6lIMHvx
こっから曲がって来い(´;゜;ё;◎;)チキショー!! なんか知らんけど
417 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 14:50:26 ID:QE060rT/
418 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 15:17:16 ID:Jm5gAcCG
2号はいつ発生しますかね。待ち遠しいな2号さん。
419 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 15:52:51 ID:J0T0Sk6/
15時1号曲がってキター
420 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 15:53:37 ID:J0T0Sk6/
台風 第1号 5月12日15時現在 フイリピン 北緯13.0゜東経122.6゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 985 hPa 最大風速 25 m/s 強風半径(15m/s以上) 370 km 予報13日15時 台風 マニラ 西 260 Km 北緯14.6゜東経118.6゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 260 km 予報14日15時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯16.1゜東経115.0゜ 西北西 15 km/h 中心気圧 965 hPa 最大風速 35 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 430 km 予報15日15時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯17.4゜東経113.6゜ 北西 7 km/h 中心気圧 950 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 600 km
421 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 16:27:21 ID:RyIDYamN
そういえば2004年は中国、台湾に逝くと見せかけてことごとくカックンしてきてたな
422 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 17:29:32 ID:+AqtFfx2
ヒント 2004年12月5日札幌で積雪
423 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 17:42:07 ID:lbjvafHD
南シナ海からのカックンか。 俺の記憶では数個しかないぞ。
424 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 17:50:24 ID:WsXZ2Qv4
カックンして日本上陸?
425 :
774hPa :2006/05/12(金) 17:53:53 ID:/pgnRWEa
一応カックンはするらしいな 台湾と中国の間を崩れた低気圧が沖縄→九州方面へと 描かれている
426 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 18:22:24 ID:jdCP9bqt
>>415 414です。
台風が温帯低気圧へ変化する条件はご存知でしょうか?
つまりその暖気核が消滅する事ですよ。
0226は間接的な影響といえますが、
同じ年(02年)の8月、13号は温低化後北海道の山岳部に降雪をもたらしました。
なんと真夏に起こった奇跡です。
もっと過去にも事例はありますがね。
427 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 20:00:32 ID:+AqtFfx2
書き忘れましたが2004年12月頭に台風が爆弾Lに変化した時は帯広や札幌などで積雪しましたね。
428 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 21:34:43 ID:0nNUCtqN
>>427 厳密には北の温低が台風を吸収しながら猛発達した。
429 :
774hPa :2006/05/12(金) 21:54:20 ID:WSZ4QV7Z
台風 第1号 5月12日21時現在 マニラ 南南東 200 Km 北緯13.0゜東経121.8゜ 西 20 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 90 km 強風半径(15m/s以上) 南東側 440 km 北西側 410 km 予報13日21時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.3゜東経118.7゜ 西北西 15 km/h 中心気圧 965 hPa 最大風速 35 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 280 km
430 :
774hPa :2006/05/12(金) 21:54:52 ID:WSZ4QV7Z
予報14日21時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.8゜東経115.3゜ 西 15 km/h 中心気圧 950 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 440 km 予報15日21時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯16.5゜東経113.7゜ 北西 9 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 600 km
431 :
774hPa :2006/05/12(金) 21:55:28 ID:WSZ4QV7Z
暴風域復活 さらに順調に発達予想だ
432 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 22:02:11 ID:Awwf7Atg
1号としてはかなり強い分類になりそうだな。
433 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 22:09:20 ID:VxILIQKl
434 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 22:12:59 ID:e1q9d7gN
香港は第2のニューオーリンズになるのか?
435 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 23:07:57 ID:WUvSe6gU
TYMは-50hPa以上の急速な発達を示唆してるな。 なかなか見られない数値。
436 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 23:27:31 ID:FBLi2VCY
もしかして南シナ海でSTYになるなんてことは・・・
437 :
名無しSUN :2006/05/12(金) 23:47:51 ID:kt3EJFEz
井川は首吊れ
438 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 00:09:55 ID:iQIYeW+5
1号の分際でSTYになるな
439 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 00:56:43 ID:Exgd3Djn
>>433 香港着弾???
全部香港の手前でカックシしてますが。
440 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 01:42:13 ID:zFCj2/yd
>>426 ええ、もちろん存じておりまして。
ただし、温低化しばらくは低気圧中心付近には非常に暖かい空気が
残っており、背後から寒気が進入するような形となります。
その影響で温低の影響下では温かい雨が降り、
>>400 氏のような寒気を
引き込んでの直接的な大雪はないものであると。
2004年12月初旬の南岸Lによる異常高温と多雨はその典型でありますし。
0213号の真夏の台風の温低化による寒気の引き込みによる擬似冬型での
北海道山間部での降雪は見事な間接的影響だと思いますよ。
ただし、0226号は列島から離れすぎですし、別の気圧の谷が寒気の引き込み
と降雪をもたらしたというのが妥当ではないかと思うのです。
441 :
240です :2006/05/13(土) 01:54:05 ID:+k5ssTHK
>>435 21時起点のTYMで勢力とともに注目されるのが進路。72時間後には香港南500km
をほぼ真北に進んでいる。以前は南シナ海→本土コースは非常に珍らしく,9514
で大変驚いた。ところが,最近は0304(5/31上陸),0404(6/11上陸)が,
南シナ海で進路を北東にとり,そのまま来ている。コースが似ているから一応注目しとくか。
(ただし,時期がちょっと早い)
442 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 04:17:46 ID:t0POxcjb
台風 第1号 5月13日 3時現在 マニラ 南 190 Km 北緯12.9゜東経121.2゜ 西 15 km/h 中心気圧 980 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 70 km 強風半径(15m/s以上) 南東側 440 km 北西側 410 km 予報14日 3時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.1゜東経117.5゜ 西 15 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 300 km 予報15日 3時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.3゜東経114.9゜ 西 10 km/h 中心気圧 945 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 460 km
443 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 04:18:21 ID:t0POxcjb
予報16日 3時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯16.8゜東経113.3゜ 北西 15 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 600 km
444 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 04:19:34 ID:Exgd3Djn
>>440 温低の影響による降雪の説明をすり替えてはいけません。
例えば関東に降雪をもたらす南低の場合にしても、低気圧との距離が重要な要素です。
温低(南低)が関東の真上を通過して降雪した記録は皆無でしょう。
その通過した南低による降雪はすべて「直接的」な降雪であり、「間接的」降雪とは申しませんが。
ましてや、200412の低気圧と
>>400 とはまったく質問の趣旨が違いますね。
2002年12月9日関東の積雪について:
12月9日の時期に関東に降雪をもたらす事は気象条件的に非常に困難(珍事)だと思います。
しかしながら事実初冬のその時期に関東地方に大雪を降らせております。
果たしてどの様な気象条件が記録的な積雪をもたらしたのか。
そこで0226の影響を語る部分は見解に個々人の相違があることでしょう。
0226は確かに本土よりかなり離れて通過しております(下記アド参照)。しかし、
偶然ではありますが、本州沿岸を東に進む南低の遙か真南に、
グァムで80m/sを越す風を記録した非常に強い台風26号(PONGSONA)が北東進しておりました。
強風域も直径1200qに及ぶ大型の台風。
台風の影響範囲にも諸説がありますが、フジワラの場合は千数百qとも言います。
果たして季節はずれの初冬の積雪に、この影響が無かったと言い切れるかどうか・・・。
私は当時より間接的(寒気を引き込む要素)影響をもたらしたと思っております。
参考までに0226のtrackを貼りました。
http://weather.unisys.com/hurricane/w_pacific/2002H/PONGSONA/track.gif
445 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 04:40:38 ID:zFCj2/yd
>>400 氏の申す台風から変わった温低による大雪というのが、
本州の南岸を通過中によるものなのか、日本の東海上で発達して
西高東低型になってからの寒気による日本海側の大雪のことを
言っているのか、それは本人にしか分かりえませんが(後者の意味かな?)、
私は前者の意味で解釈いたしました。
ですので意図的なすり替えではありません。
有名な事例ですが、1972年1月11〜12日の南岸低気圧による大雨と高温
をご存知でしょうか。低気圧の発達具合とコースも関東に大雪を降らす
パターンそのものでございます(詳細は天気図集成でご確認を)。
それにも関わらず全国的な異常高温と大雨になっております。
それはまぎれもなくその温低がフィリピンで衰えた台風1号から変わった
低気圧で、上空に非常に湿った暖かい気団を引き連れたからであります。
0226号については
>>414 こそが台風の通過位置をすり替えた説明だと
思いますがいかがでしょうか。
446 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 06:54:13 ID:fSNW56Vd
予報支援図で後半に予測されている降水域は、 台風から前線への暖湿気流の流入によるものかな?
447 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 10:38:55 ID:z4thaLyx
448 :
774hPa :2006/05/13(土) 12:00:22 ID:hmKG2vkA
>>447 この台風にそんな気力はない
来週中頃に台湾付近で温低化し
来週末に日本上空or南岸を通過
これによるものかわからないが
来週の土曜日に雨の予報が発表されている
449 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 12:40:09 ID:l6nO7D71
週間天気予報解説資料 2006 年 5 月13 日10 時00 分 発表 気象庁予報部 2.防災事項 ・GSM 詳細やアンサンブルメンバーの中には期末に台風位相が日本付近に接近すると予報するものがあり、 今後を注視。
450 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 12:51:41 ID:vBps+OmY
遅い台風発生。 勢力強化。 日本への接近。 マスコミが2004年再来!?と煽る悪寒。
451 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 13:09:48 ID:AzzGJE6h
まあまあ。 そんなムキにならんで。
どこまでが「直接的」でどこまでが「間接的」なんて境界線は曖昧だよ。
それに台風が寒気を引き込むにしても、暖気を保持するにしても、
事例ごとに違うし。暖気優勢のままの場合もあれば、寒気を強く引き込む場合もあるよ。
>>449 20日ごろの何低は台風崩れの低気圧。まあフツウの低気圧となんら変わらない。が、
暖湿気流が前線を刺激⇒大雨、というパターンは防災事項として考えられる。
452 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 13:21:01 ID:+OTh/Mfy
453 :
スレ違いの女。 :2006/05/13(土) 13:28:29 ID:jCkgUIRh
454 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 14:14:46 ID:wNIWaAQr
955hpaあたりの勢力で九州南部上陸の可能性もありえるという ラジオの最新気象情報を聞いて飛んできました!!!!
455 :
つってぃ@ヘイジョウキュウセキ付近 :2006/05/13(土) 15:17:54 ID:vWZ4OIlI
>>454 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <・・・
456 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 15:39:27 ID:171JLzVb
・・・・まあ・・な・・・・
457 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 15:42:23 ID:T7WFa+Nl
まぁネタに釣られてもしょうがないよね。
458 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 15:49:57 ID:AOL/hgyp
台風 第1号 5月13日15時現在 ミナミシナカイ 北緯13.9゜東経119.3゜ 西北西 20 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 90 km 強風半径(15m/s以上) 南西側 520 km 北東側 410 km 予報14日15時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.4゜東経115.9゜ 西 15 km/h 中心気圧 955 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 310 km
459 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 15:50:33 ID:AOL/hgyp
予報15日15時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.6゜東経114.6゜ 西 6 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 500 km 予報16日15時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯17.3゜東経113.6゜ 北北西 15 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 650 km 発達。非常に強い 予報復活。
460 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 15:52:07 ID:xxnOE0IU
普通につおいよちゃんちぃ
461 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 16:06:56 ID:5b0rc0Wd
一発目から気合はいりすぎ
462 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 16:08:35 ID:WPjuRLi0
本当にこんな発達するのかな?
463 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 16:20:44 ID:vBps+OmY
まあ一昨年は一発目からSTYだったからありえるな。
464 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 17:20:01 ID:4wr6scN1
レイテ突入は成った 次は香港攻略だ
465 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 17:36:57 ID:Mf3yOkam
>>464 そういえば前に1000人ばかり頃した地すべりの近くで、また崩れたらしいね
466 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 18:00:06 ID:nRUqKkIo
467 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 19:18:43 ID:zdGTmHGl
468 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 20:15:54 ID:nRUqKkIo
469 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 20:18:40 ID:2vOjDKbD
バシー海峡を通って太平洋に出れればなあ・・・ 台湾海峡を万が一うまく通過できても両側とも陸地だからねえ
470 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 20:32:27 ID:vBps+OmY
今の時期にバシー→太平洋だと東方あぼんコース直行では。
471 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 20:42:46 ID:e9NilNgM
472 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 20:52:42 ID:xxnOE0IU
473 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 21:03:22 ID:e9NilNgM
>>467 の1個目でjaneのビュワーに
binary code とかでたんですが
ウイルスか何かですか?
474 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 22:00:27 ID:WPjuRLi0
1号速度が落ちてきた 猛発達するにはいい機会かも
475 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 22:09:21 ID:AlqVdrjG
フィリピンはよく台風直撃するな。
476 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 22:13:07 ID:rFApRdYl
バシー海峡じゃなくて台湾海峡を通過しないとな。
477 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 22:25:20 ID:AlqVdrjG
んじゃ、寝るか。明日が楽しみ。
478 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 22:30:01 ID:2W4M/sYN
台風 第1号 5月13日21時現在 ミナミシナカイ 北緯14.0゜東経119.0゜ 西北西 9 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 暴風半径(25m/s以上) 90 km 強風半径(15m/s以上) 南西側 520 km 北東側 410 km 予報14日21時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.4゜東経115.8゜ 西 15 km/h 中心気圧 955 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 310 km
479 :
名無しSUN :2006/05/13(土) 22:31:12 ID:2W4M/sYN
予報15日21時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.6゜東経114.6゜ 北西 7 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 500 km 予報16日21時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯18.1゜東経113.6゜ 北北西 10 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 650 km
480 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 01:01:04 ID:XYJGhzEv
未曾有の大災害か?
481 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 01:21:22 ID:K75FDcl3
>>451 キミキミ、昨日語った俺だけどよ、
0226号は寒気を引き込んだのではなく、暖気を南岸低気圧(前線)
に送り込んでそれを活発化させ、初頭の大雪をもたらしたのではないのかい。
それによお、ムキになるなっておいw
482 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 02:53:27 ID:sVoyxahi
全然発達しないじゃんw
483 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 03:16:02 ID:Wjwm5iW5
484 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 03:18:42 ID:3gwYuY6g
そろそろカックンだな。 台湾をかすめて九州上陸確定。
485 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 03:33:07 ID:sVoyxahi
海水温が高いから発達するとは限らない。 30℃以上あると逆に発達しにくいと言う説もある。
486 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 04:09:26 ID:xtbNJRVf
発達しにくい。なのか、発生しにくいなのか、両方なのか、どれだっけ。
487 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 04:10:21 ID:IQeDGzDr
台風は年間100個発生してほしいな。
488 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 04:22:15 ID:U2zJc2Cy
国内の天気予報機関が軒並み 九州南部か四国に上陸すると予想。 上陸時予想勢力は955hPa/40mだとさ。
489 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 04:42:22 ID:RPK8eTV1
490 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 04:46:38 ID:yr7mWwpo
台湾上陸→東シナ海で温低化→爆低 かよ・・・
491 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 07:14:23 ID:NRF+3r/7
強い台風になってる。
492 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 08:42:03 ID:Tl1pA/1t
493 :
240です :2006/05/14(日) 08:56:00 ID:rdyk37gQ
奄美大島近海の海水温が急速に上昇中。ここへいらっしゃいと誘っているように見える。 華南にあがっちゃえば温Lで台湾〜九州。 海水温高温域を好んで進路を微調整する台風が時々あるので, そのパターンでやや南寄りに進めば,黒潮沿い近海まで台風のままで来ることもあるかも。
494 :
774hPa :2006/05/14(日) 09:44:46 ID:EyKhg/Ke
>>493 海水温が急上昇って言っても25度でしょ?
これじゃあ耐えられないよ
北東に進んだとして、台湾でかなりもたつくらしいし
順調に進んでも衰弱するだろ
弱った985の台風だったら
爆低化し始めた温低の方が怖いと思う
495 :
774hPa :2006/05/14(日) 09:47:17 ID:EyKhg/Ke
大型の強い台風 第1号 5月14日 9時現在 ミナミシナカイ 北緯13.8゜東経117.6゜ 西 15 km/h 中心気圧 965 hPa 最大風速 35 m/s 暴風半径(25m/s以上) 110 km 強風半径(15m/s以上) 西側 650 km 東側 520 km 予報15日 9時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯14.5゜東経115.6゜ 西北西 9 km/h 中心気圧 945 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 150 km 暴風警戒域半径 310 km 予報16日 9時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯17.3゜東経114.6゜ 北北西 15 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 500 km 予報17日 9時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯19.7゜東経114.2゜ 北 10 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 410 km 暴風警戒域半径 650 km
496 :
774hPa :2006/05/14(日) 09:50:40 ID:EyKhg/Ke
497 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 09:58:08 ID:sVoyxahi
何年か前、23度くらいの海域を強い勢力のまま北上した台風があったな。 温低化で再発達してるわけでもなく純粋に台風としてだ。 今回も期待。
498 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 10:05:00 ID:B6BGgnmr
広州の災害対策って、どれくらい進んでんだ? こんなでかい台風が低速で近づいてったら、かなりの降水量ありそう。 今から避難しとかないと、やばいぞ。
499 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 10:41:46 ID:3CI1gopC
多分彼の国より遅れてるだろう。 特に香港とかなかなか台風来ないしな。
500 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 10:43:18 ID:du9I+35g
ウェザーニューズの見解 台風1号の経路 台風1号はフィリピンの島々を通過して南シナ海を進んでいます。 フィリピン通過時にやや勢力を落としましたが、 南シナ海で再び発達しそうです。 ※17日以降の進路について、中国の華南(香港周辺) に上陸して衰弱する可能性が高いと見ていますが、 向きを変えて沖縄地方に影響する可能性もあるので、今後の動きに注意。
501 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 10:50:43 ID:TtlR7uFH
香港: 台風の危険度を1、3、8、9、10の5段階のシグナルで表す。 シグナル8以上だと街の機能がほぼストップ。 ・・・だそうだ。
502 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 10:52:09 ID:du9I+35g
503 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 10:57:52 ID:kKKtiPwl
>>501 2、4、5、6、7は?
5段階なら素直に1〜5にすればいいのにね。
504 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 11:14:24 ID:Wjwm5iW5
505 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 11:47:22 ID:3oQ1VQUH
506 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 13:10:09 ID:sVoyxahi
台風慣れしてる香港でも今回のは久しぶりの大物になりそうだな。
507 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 13:31:17 ID:3gwYuY6g
直径2000kmはあるね。 日本縦断コースだし。 これは期待できそうだな。
508 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 13:35:47 ID:g08FQsgv
>>506 香港って慣れてるの?
弱いのはそれなりに来るけど強いのは滅多に来ないイメージあるんだが。
509 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 13:39:34 ID:sVoyxahi
香港は面積が狭いから直撃は少ないが周辺を通過してゆく台風は数多いよ。
510 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 13:45:48 ID:g08FQsgv
今回は気持ち悪いくらい、香港に大きな影響を与える進路でモデルが一致してるな。
511 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 13:49:23 ID:kKKtiPwl
よし、このスレから香港に現地特派員でも送ろうぜ! つちのこ辺りでどうだ?
512 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 13:59:12 ID:vstlWqOp
つちのこじゃハァハァ言ってるだけでレポート出来ないと思ふ。
513 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 14:08:42 ID:kKKtiPwl
確かにそうだなw
514 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 14:31:24 ID:AJbbEvbO
なんか知らんけどはあはあしている
515 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 14:50:01 ID:upoM41+F
香港の状況を見ようとして、うっかり中国気象局のサイト踏んじまったorz あまりの重さに、一瞬殺意を覚えたよ てか、香港て天文台で天気予報やってんのか・・・そりゃ見つからんわ あの香港の進路予想、丸いのは暴風域?予報円? (もっとも、あれが暴風域だったらとんでもない勢力だが・・・ガクブル)
516 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 15:44:40 ID:Tl1pA/1t
予報円を見ると日本に接近する可能性は低くなったね。
517 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 15:51:22 ID:0mYMdX/c
518 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 15:53:51 ID:upoM41+F
台風 第1号 (チャンチー) 平成18年05月14日12時35分 発表<14日12時の実況> 大きさ 大型 強さ 強い 存在地域 南シナ海 中心位置 北緯 13度50分(13.8度) 東経 117度05分(117.1度) 進行方向、速さ 西 15km/h(9kt) 中心気圧 965hPa 中心付近の最大風速 35m/s(70kt) 25m/s以上の暴風域 全域 110km(60NM) 15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM) 北西側 440km(240NM) <15日12時の予報> 強さ 強い 存在地域 南シナ海 予報円の中心 北緯 14度30分(14.5度) 東経 115度10分(115.2度) 中心気圧 945hPa 中心付近の最大風速 40m/s(80kt) 予報円の半径 150km(80NM) 暴風警戒域 全域 310km(170NM)
519 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 15:55:14 ID:upoM41+F
>>518 です
∧||∧
( ⌒ ヽ 更新時刻を確認せずに張ってしまった
∪ 。ノ
∪∪
520 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 15:56:52 ID:upoM41+F
台風 第1号 (チャンチー) 平成18年05月14日15時50分 発表<14日15時の実況> 大きさ 大型 強さ 強い 存在地域 南シナ海 中心位置 北緯 14度00分(14.0度) 東経 116度35分(116.6度) 進行方向、速さ 西 15km/h(9kt) 中心気圧 960hPa 中心付近の最大風速 40m/s(75kt) 25m/s以上の暴風域 全域 140km(75NM) 15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM) 北西側 440km(240NM) <15日15時の予報> 強さ 非常に強い 存在地域 南シナ海 予報円の中心 北緯 15度00分(15.0度) 東経 114度55分(114.9度) 中心気圧 940hPa 中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 予報円の半径 150km(80NM) 暴風警戒域 全域 350km(190NM)
521 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 15:57:25 ID:upoM41+F
<16日15時の予報> 強さ 非常に強い 存在地域 南シナ海 予報円の中心 北緯 18度00分(18.0度) 東経 114度05分(114.1度) 中心気圧 940hPa 中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 予報円の半径 280km(150NM) 暴風警戒域 全域 500km(270NM) <17日15時の予報> 強さ 強い 存在地域 南シナ海 予報円の中心 北緯 21度30分(21.5度) 東経 114度25分(114.4度) 中心気圧 950hPa 中心付近の最大風速 40m/s(80kt) 予報円の半径 410km(220NM) 暴風警戒域 全域 560km(300NM)
522 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 15:59:59 ID:JZJQhbYK
香港台湾経由温低化後日本南岸or南海上っぽい?
523 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 16:03:51 ID:Tl1pA/1t
暴風域が広がったぞ
524 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 16:06:37 ID:upoM41+F
∧||∧ ( ⌒ ヽつ【大陸上陸後温低化→梅雨前線上を東シナ海から九州の方が・・・】 ∪ 。ノ ∪∪
525 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 16:23:34 ID:3CI1gopC
メイストームの香りがする。
526 :
つってぃ@どりぃむらんど付近 :2006/05/14(日) 16:47:05 ID:IxguOJzB
ホホホホホホンコンへまっしぐらm9(^Д^)プギャーーーッ 1号からいきなりやってくれるな まあどうせ腐ったタマネギ程度で突っ込むんだろうけど それはそうと今年は絶対に奇異串きぼんぬうううううううううううう? なんか知らんけど
527 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 16:53:18 ID:ZfmhfRJz
知らぬ間に台風シーズンになっていたか。 今頃の台風の動きが、今年の台風全般の傾向を示唆するから、 1号の動きには注目したい。
528 :
774hPa :2006/05/14(日) 17:25:07 ID:3tIqxSao
#23出た 135kt予想が・・・・ 香港直撃は変わらないみたいだが その後九州へ向けてカックンだ
529 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 17:59:33 ID:aD2ZASs8
カックンってガックシみたい。どうでもいいけど
530 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 18:02:40 ID:/UUaN1XZ
パッチリお目目が見え出したな。
531 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 18:39:59 ID:B6BGgnmr
一号から、いきなりカテゴリー5が出る可能性があるわけか。 恐ろしい。
532 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 18:48:08 ID:upoM41+F
台風 第1号 (チャンチー) 平成18年05月14日18時40分 発表 <14日18時の実況> 大きさ 大型 強さ 強い 存在地域 南シナ海 中心位置 北緯 14度00分(14.0度) 東経 116度20分(116.3度) 進行方向、速さ 西 15km/h(8kt) 中心気圧 960hPa 中心付近の最大風速 40m/s(75kt) 25m/s以上の暴風域 全域 140km(75NM) 15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM) 北西側 440km(240NM) <15日18時の予報> 強さ 非常に強い 存在地域 南シナ海 予報円の中心 北緯 15度05分(15.1度) 東経 114度55分(114.9度) 中心気圧 940hPa 中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 予報円の半径 150km(80NM) 暴風警戒域 全域 350km(190NM)
533 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 18:48:44 ID:upoM41+F
<16日15時の予報> 強さ 非常に強い 存在地域 南シナ海 予報円の中心 北緯 18度00分(18.0度) 東経 114度05分(114.1度) 中心気圧 940hPa 中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 予報円の半径 280km(150NM) 暴風警戒域 全域 500km(270NM) <17日15時の予報> 強さ 強い 存在地域 南シナ海 予報円の中心 北緯 21度30分(21.5度) 東経 114度25分(114.4度) 中心気圧 950hPa 中心付近の最大風速 40m/s(80kt) 予報円の半径 410km(220NM) 暴風警戒域 全域 560km(300NM)
534 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 18:49:38 ID:sVoyxahi
南シナ海最強を目指してほしい。
535 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 18:55:31 ID:hYeVfcGf
あーあー 自然災害は起きやすくなるし、資源はなくなっていくのに 世界の人口はまだ増えるんですよね 第2次大戦なんて比ではない悲劇が起こりますね 人口自体が常に昔より増えているから 死者数で比較すると常に記録更新となっていく 結局その時代に生きていた人との人口比で計算するしかないんでしょうか? 30億人のときの100万人と60億人の内の190万人 がなくなったとするとどちらが悲劇的といえるのでしょうか?
536 :
つってぃ@オクヤマ付近 :2006/05/14(日) 19:06:46 ID:IxguOJzB
1号から猛烈逝ったら笑うしかないな なんか知らんけど
537 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 19:07:39 ID:geBzaDcg
カックンまだー
538 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 19:30:20 ID:/3FJ4WYq
これは香港がニューオーリンズと化すのももはや時間の問題か・・・
539 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 19:53:47 ID:ZEcIiE08
135KT予測だからねー。 どうも海水温だけでなく、モンスーンも活発化傾向で、 台風の発達には非常に適した状態になる模様。
540 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 20:08:05 ID:2mo9kX9V
水蒸気が凄いな…
541 :
つってぃ@オクヤマ付近 :2006/05/14(日) 20:10:28 ID:IxguOJzB
ホンコンにう○こ警報クルー なんか知らんけど
542 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 20:39:06 ID:Wjwm5iW5
>>501 香港の最新情報。
24〜48時間後の危険度
シグナル1・・・(71〜85%)
シグナル3・・・(43〜56%)
だんだん確率が上がってきましたぜ。
いっその事シグナル10になれ。
543 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 20:55:59 ID:3CI1gopC
香港天文台は微妙にずれた進路予想だからまだ呑気な対応だが、 米軍予想通りの経過で直撃受けたらただでは済むまい。
544 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:05:27 ID:sVoyxahi
21時解析は950くらいか?
545 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:19:37 ID:14THDws3
およよ、ぐるっと回って一気に日本上陸じゃん!
546 :
774hPa :2006/05/14(日) 21:27:42 ID:nC0zB+S0
気象衛星ヤバイことになってる・・・ 到底1号とは思えない
547 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:30:36 ID:XMJyDSX1
ずっと西よりに進んでるな。 ホントにここから北進するのかよ。ベトナム方面行きかもしれないな。
548 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:35:20 ID:hYeVfcGf
549 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:36:34 ID:14THDws3
つちのこ くんは、 サボっています。
550 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:38:18 ID:hYeVfcGf
551 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:39:08 ID:Tl1pA/1t
552 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:43:40 ID:moEikeWG
553 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:50:24 ID:f0yBayh7
強い台風 第1号 5月14日21時現在 ミナミシナカイ 北緯13.9゜東経116.0゜ 西 15 km/h 中心気圧 950 hPa 最大風速 40 m/s 暴風半径(25m/s以上) 150 km 強風半径(15m/s以上) 440 km 予報15日21時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.4゜東経114.9゜ 北西 7 km/h 中心気圧 930 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 170 km 暴風警戒域半径 390 km
554 :
774hPa :2006/05/14(日) 21:50:32 ID:nC0zB+S0
強い台風 第1号 5月14日21時現在 ミナミシナカイ 北緯13.9゜東経116.0゜ 西 15 km/h 中心気圧 950 hPa 最大風速 40 m/s 暴風半径(25m/s以上) 150 km 強風半径(15m/s以上) 440 km 予報15日21時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.4゜東経114.9゜ 北西 7 km/h 中心気圧 930 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 170 km 暴風警戒域半径 390 km 予報16日21時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯18.9゜東経114.3゜ 北 15 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 500 km 予報17日21時 強い台風 ミナミシナカイ 北緯22.2゜東経114.9゜ 北 15 km/h 中心気圧 950 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 440 km 暴風警戒域半径 600 km
555 :
774hPa :2006/05/14(日) 21:51:25 ID:nC0zB+S0
キターー!! 930とかヤバイ しかも香港よりずれた!! 台湾方面進むか?
556 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:57:00 ID:mGOWlnUJ
見事な台風だな
557 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 21:59:09 ID:JZJQhbYK
930/45まで発達予想か 今年は1号発生が遅めだった分いきなり楽しませてくれるな
558 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:02:30 ID:upoM41+F
「大型」フラグは倒れたが、 930hPa&90ノット予想は只者ではないな
559 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:06:42 ID:Wjwm5iW5
>>551 動画にすると、更にすげーwww
まだまだ発達傾向にある台風だってことが素人でも分かるぞw
>>558 雲がまとまった分、コンパクトになったんだな。
でも、発達したら返り咲くかもねw
560 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:07:22 ID:moEikeWG
1号のバウム・・・美しい。 (;´Д`)ハァハァ
561 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:08:44 ID:EtjrpPMW
今年は1号からTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
562 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:10:14 ID:mGOWlnUJ
930hPaになれば大型にもなるかな?
563 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:16:36 ID:sVoyxahi
中心気圧と大きさの間に相関関係はない。
564 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:19:14 ID:GIsTDwdJ
565 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:25:33 ID:TtlR7uFH
米軍解析=115kt
566 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:28:44 ID:f0yBayh7
567 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:33:10 ID:asraVi4N
ああ、なんか久しぶりに見たなぁ・・感激
568 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:33:32 ID:yr7mWwpo
CHANCHU美しいよ(´Д`;)ハァハァ
569 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:41:13 ID:ZEcIiE08
まあ、初期から発達初期辺りの大きさに左右されることが多いから、 今回は一度大型化してるのでまた返り咲くかもしれないな。
570 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:45:52 ID:TDOmdpRb
>>531 カテ5が10個だった1997年も、1号からいきなりカテ5。
この年カテ5になったのは、
1, 6, 9, 13, 19, 22, 23, 24, 25, 28号
(特に、22〜25号の4連続カテ5と、23&24号の同時カテ5は凄い!)
571 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:48:35 ID:ZEcIiE08
572 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:50:17 ID:TDOmdpRb
573 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 22:58:08 ID:O2UXc8oI
これすごいな・・ハァハァ
574 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 23:03:30 ID:O2UXc8oI
575 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 23:04:41 ID:upoM41+F
香港の見解 At 141200 UTC, Typhoon Chanchu (0601) with central pressure 955 hectopascals was centred within 30 nautical miles of one three point nine degrees north (13.9 N) one one six point zero degrees east (116.0 E) and is forecast to move west-northwest at about 6 knots for the next 24 hours. Maximum winds near the centre are estimated to be 80 knots. Radius of over 33 knot winds 180 nautical miles over southern semicircle, 300 nautical miles elsewhere. Radius of over 47 knot winds 90 nautical miles. Radius of over 63 knot winds 30 nautical miles. Radius of over 2 metre waves 240 nautical miles over southern semicircle, 360 nautical miles elsewhere. Forecast position and intensity at 151200 UTC One five point eight degrees north (15.8 N) One one four point seven degrees east (114.7 E) Maximum winds 85 knots. Forecast position and intensity at 161200 UTC One eight point one degrees north (18.1 N) One one four point four degrees east (114.4 E) Maximum winds 85 knots. Forecast position and intensity at 171200 UTC Two one point two degrees north (21.2 N) One one five point one degrees east (115.1 E) Maximum winds 85 knots.
576 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 23:09:02 ID:O2UXc8oI
577 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 23:16:49 ID:2mo9kX9V
いつ北東へカックンするかな?
578 :
名無しSUN :2006/05/14(日) 23:59:57 ID:yr7mWwpo
過去に南シナ海でカテゴリ5になった香具師っているのかな?
579 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 00:31:53 ID:euRI2xhS
気象庁0時解析 13.9N 115.6E 21時起算GSMは90時間後中国大陸南部を北東進。東シナ海に出れるのかな。 RSMC GUIDANCE FOR FORECAST NAME T 0601 CHANCHU (0601) PSTN 141200UTC 13.9N 116.0E PRES 950HPA MXWD 80KT FORECAST BY GLOBAL MODEL TIME PSTN PRES MXWD (CHANGE FROM T=0) T=06 13.7N 115.1E -005HPA 000KT T=12 13.9N 115.0E -006HPA +004KT T=18 14.8N 114.9E -007HPA +006KT T=24 15.4N 114.8E -006HPA +006KT T=30 16.4N 114.6E -007HPA +006KT T=36 17.4N 114.2E -007HPA +007KT T=42 18.3N 114.0E -008HPA +008KT T=48 18.9N 113.9E -010HPA +007KT T=54 19.7N 114.0E -007HPA +007KT T=60 20.2N 114.5E -002HPA +003KT T=66 21.1N 114.9E -001HPA +001KT T=72 21.8N 115.2E +007HPA -006KT T=78 22.7N 115.9E +011HPA -012KT T=84 23.8N 116.5E +015HPA -016KT T=90 25.1N 117.8E +017HPA -020KT=
580 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 01:00:46 ID:381O+9y1
同時期のnida(0402)はうまくフィリピンを避けたが最盛期で935、北緯20度で950、北緯25で955、北緯30度で970 というように、この時期では陸地を避けてもボロボロになってしまう 今回は近づくにしても、陸地でボロボロになってしまうので、台風ではなくなるでしょうね
581 :
240です :2006/05/15(月) 01:04:38 ID:Cu9HOLxl
20N線を越えた後の東成分の増加が明瞭になってきた。 こういう場合はいつも,今後の演算結果がどんどん東偏する…んじゃなかったっけ?
582 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 01:05:05 ID:je2EPDpH
まあまだ5月だし
583 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 01:10:28 ID:euRI2xhS
21時起算台風モデル RSMC GUIDANCE FOR FORECAST NAME T 0601 CHANCHU (0601) PSTN 141200UTC 13.9N 116.0E PRES 950HPA MXWD 80KT FORECAST BY TYPHOON MODEL TIME PSTN PRES MXWD (CHANGE FROM T=0) T=06 13.9N 115.5E -008HPA +007KT T=12 14.2N 115.0E -023HPA +019KT T=18 14.6N 114.8E -031HPA +023KT T=24 15.2N 114.9E -035HPA +025KT T=30 16.0N 114.7E -038HPA +025KT T=36 16.7N 114.7E -038HPA +027KT T=42 17.6N 114.7E -039HPA +025KT T=48 18.3N 114.7E -036HPA +026KT T=54 19.1N 114.6E -033HPA +023KT T=60 19.8N 114.7E -033HPA +022KT T=66 20.5N 114.9E -031HPA +022KT T=72 21.3N 115.2E -026HPA +017KT T=78 22.2N 115.4E -016HPA +004KT T=84 23.2N 115.6E +002HPA -011KT T=90 ///// ////// /////// //////
584 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 01:11:36 ID:euRI2xhS
>>581 偏西風に乗る時点でのモデルの計算という意味では、今回もそうなのかも・・・!?
モデルの演算より実際の予報円、JTWC予想よりずっと東ですよね。
585 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 02:46:22 ID:x1PfLAo6
結局、勢力を維持したまま九州直撃か・・・ まあ覚悟はしていたけどね。
586 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 03:14:36 ID:gMHLswIk
台風ステーション更新されてないのね(´・ω・`)
587 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 03:48:52 ID:EGCiAR0u
非常に強いキター
588 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 03:49:44 ID:EGCiAR0u
非常に強い台風 第1号 5月15日 3時現在 ミナミシナカイ 北緯13.8゜東経115.5゜ 西 9 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 170 km 強風半径(15m/s以上) 480 km 予報16日 3時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯15.9゜東経114.8゜ 北北西 9 km/h 中心気圧 920 hPa 最大風速 50 m/s 予報円の半径 170 km 暴風警戒域半径 390 km
589 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 03:50:59 ID:EGCiAR0u
予報17日 3時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯19.5゜東経114.5゜ 北 15 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 500 km 予報18日 3時 強い台風 カナン 北緯23.3゜東経115.9゜ 北 20 km/h 中心気圧 955 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 540 km 暴風警戒域半径 700 km
590 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 03:58:12 ID:EGCiAR0u
前回(0時)の解析と変わったところ 気圧 -10hPa 風速 +5m/s 暴風半径 +20km 強風半径 +40km 進行方向 変わらず 速度 -6km/h 速度が落ちたと言うことはそろそろ北にカックン?
591 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 04:12:44 ID:EGCiAR0u
米軍解析=130kt では、おやすみなさい(´・ω・`)
592 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 04:22:17 ID:+AFQ29fb
920/50はマジヤバイw
>>501 香港の危険度最新情報
24時間以内
シグナル1・・・71〜85%
24〜48時間以内
シグナル1・・・57〜71%
シグナル3・・・57〜71%
シグナル8・・・0〜14%
ついにシグナル8キターーーーー
593 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 04:25:49 ID:VRQrEILQ
カテ4とは やるねぇ
594 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 04:37:17 ID:GApweTv3
予想のままの強さ(920hPa/気象庁)なら、南チャイナ海ではめずらしいね
595 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 05:06:57 ID:pfzY5HGQ
珍しいどころか記憶にない。 これも温暖化の影響か?
596 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 06:10:53 ID:GApweTv3
スーパータイフーンきたね
ttp://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp0206web.txt 1. TYPHOON 02W (CHANCHU) WARNING NR 025
01 ACTIVE TROPICAL CYCLONE IN NORTHWESTPAC
MAX SUSTAINED WINDS BASED ON ONE-MINUTE AVERAGE
---
WARNING POSITION:
141800Z --- NEAR 13.8N 115.4E
MOVEMENT PAST SIX HOURS - 260 DEGREES AT 06 KTS
POSITION ACCURATE TO WITHIN 030 NM
POSITION BASED ON EYE FIXED BY SATELLITE
PRESENT WIND DISTRIBUTION:
MAX SUSTAINED WINDS - 130 KT, GUSTS 160 KT
597 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 06:50:00 ID:zrJdglZT
非常に強い台風 第1号 5月15日 6時現在 ミナミシナカイ 北緯13.8゜東経115.4゜ 西 9 km/h 中心気圧 935 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 190 km 強風半径(15m/s以上) 480 km さらに発達。
598 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 07:04:07 ID:zVfrxJBd
つおいCHANCHUタン (´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ (´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ (´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ (´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ
599 :
774hPa :2006/05/15(月) 07:18:44 ID:aWFmJFyt
南シナ海の成分が殆ど消えてしまった それに対してフィリピン方面から北東行きの風がある 確かに北上するかもしれない さらに北海道北東沖に爆低 コイツがジェット気流上にのっかってて北へ進む予想 おそらく寒冷前線の延長上に 停滞前線が形成され 中国〜関東まで雨となり その後中国に上陸or台湾で衰弱した 台風崩れの低気圧が ジェット気流に乗って日本付近を通過
600 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 08:17:46 ID:b+uPGxPE
601 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 08:44:16 ID:0TJ88xDZ
最悪の台風年と呼ばれる日々の幕開けであった・・・
602 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 09:19:36 ID:7GDoLykE
603 :
774hPa :2006/05/15(月) 09:48:37 ID:zUYc5ppY
大型の非常に強い台風 第1号 5月15日 9時現在 ミナミシナカイ 北緯14.1゜東経115.4゜ 西北西 6 km/h 中心気圧 935 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 190 km 強風半径(15m/s以上) 520 km 予報16日 9時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯16.9゜東経114.7゜ 北北西 15 km/h 中心気圧 915 hPa 最大風速 50 m/s 予報円の半径 170 km 暴風警戒域半径 390 km 予報17日 9時 非常に強い台風 ホンコン 南南東 210 Km 北緯20.5゜東経114.9゜ 北 15 km/h 中心気圧 930 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 280 km 暴風警戒域半径 480 km 予報18日 9時 強い台風 カナン 北緯24.0゜東経116.5゜ 北北東 15 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 540 km 暴風警戒域半径 650 km
604 :
774hPa :2006/05/15(月) 09:49:51 ID:zUYc5ppY
915/50キター!! 1号どこまで発達する? しかもやや北向きになってきたし 更に台湾方向へ・・・
605 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 09:55:04 ID:7GDoLykE
606 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:03:10 ID:94B2Egdc
ちょっWWW 915まで発達予想かよ。 サイズといい勢力といい、この時期にここまで本格的な台風になるとは・・・
607 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:15:00 ID:KzWQ2S1b
中国+台湾で万単位の犠牲者が出るかもしれない・・・
608 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:17:51 ID:7GDoLykE
その頃には40m/sの予想になってるよ。
609 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:28:45 ID:94B2Egdc
>>608 それでも中国の大都市に激突すれば、かなりの被害は避けられまい。
日本とは頑丈さが違うのだよ、頑丈さが。
610 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:41:07 ID:vgXV3xCM
相変わらず 九州か四国に 970hPa/35mで上陸と予想してるな。
611 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:48:51 ID:3SRwoTpL
日ごと危険度が増していく1号素敵 大陸に上がれば1日で粉々だろうけど崩れた後もちょっと怖いな
612 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:50:45 ID:Za21Zrzb
沖縄地方(離島も含めて)へ接近の可能性は?
613 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 10:52:53 ID:7GDoLykE
ずっと移動速度が遅ければ 中国付近で早く衰えて、強い勢力のまま日本への接近は避けられそうだが…
614 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 11:19:10 ID:b+uPGxPE
台風フィリピン直撃で20人死亡、ASEAN会議も会場変更 太平洋で発生した台風1号がフィリピンを直撃し、被害が拡大している。 中部マスバテ州では小型船が転覆、約20人が死亡。レイテ島でも強雨による 地滑りなどで道路が寸断され、約10集落が孤立した。各地では航空、海上の 交通網が一時まひした。フィリピン政府は15日からボラカイ島で予定される 東南アジア諸国連合(ASEAN)経済閣僚会議の開催地をマニラに移した。( このままでは香港や台湾でも犠牲者が・・・
615 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 11:20:59 ID:KzWQ2S1b
週間天気予報解説資料 2006 年 5 月15 日10 時00 分 発表 気象庁予報部 1.アンサンブル資料 ・ENS/51 メンバー:台風第1 号について、ほとんどすべてのメンバーが九州の西の東シナ海付近へと進めている。 2.防災事項 台風がどの程度勢力を弱めて西日本に接近するかは不確定だが、いずれにしてもこれに伴う暖湿気が日本付近に流入 する(GSM 詳細では19 日に850 相当温位340K 以上が西日本に入る)。今後の資料に注意。
616 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 11:23:19 ID:EGCiAR0u
本日の週間予報解説資料 ・台風1号について、ほぼ全てのメンバーが九州の西の東シナ海付近へと進めている。 ・台風がどの程度勢力を弱めて西日本に接近するかは不確定だが、いずれにしても これに伴う暖湿気が日本付近に流入する。 らしい。
617 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 11:24:32 ID:EGCiAR0u
∧||∧ ( ⌒ ヽ スマソ、被ったorz ∪ 。ノ ∪∪
618 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 11:25:23 ID:wdmFIhHu
お目目ぱっちり(´Д`;)ハァハァ
619 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 11:27:16 ID:VRQrEILQ
台風が日本海通ったら暑くなりそうだな
620 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 11:44:19 ID:VMadsa+G
おい、つちのこ! 起きろ!! それと台風が消滅して低気圧で日本に来たら、 梅雨前線が一気に日本のど真ん中に押し上げ、 超雨量に気を付けろ!
621 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 12:09:18 ID:VRQrEILQ
台湾がやばそうだね これ程強い台風の危険半円通るってのそう無いんじゃない?
622 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 12:10:37 ID:oZOuLwNQ
920で香港上陸だな
623 :
240です :2006/05/15(月) 12:10:38 ID:6y1+nkp2
直角に曲がった…みたい
624 :
774hPa :2006/05/15(月) 12:48:48 ID:5L7wnUPp
大型の非常に強い台風 第1号 5月15日12時現在 ミナミシナカイ 北緯14.4゜東経115.4゜ 北 10 km/h 中心気圧 930 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 190 km 強風半径(15m/s以上) 520 km 予報16日12時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯17.7゜東経114.5゜ 北北西 15 km/h 中心気圧 915 hPa 最大風速 50 m/s 予報円の半径 170 km 暴風警戒域半径 390 km
625 :
774hPa :2006/05/15(月) 12:49:38 ID:5L7wnUPp
北に向いてきたぞ〜 15時の更新が楽しみだ
こりゃあ日本に来る頃には完全に腐ってるな (´;゜;ё;◎;)ぐおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!つまらん なんか知らんけど
んん?若干スカってきてないか???知らんけど
628 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 12:57:38 ID:lzlZOtwG
>>626 ひょっとして暴風警報クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか思ってた?
629 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 13:01:55 ID:pfzY5HGQ
@スザクモン付近って頭悪そうw
630 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 13:04:21 ID:SSKT4SjC
つちのこは五か国語がペラペラの気象関係の第一人者だぞ。言葉を慎みたまえ
631 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 13:04:26 ID:94B2Egdc
すごいカックンだな。 もう一度東にカックンすれば・・・
632 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 13:14:14 ID:87N70VWD
なんだこれ
633 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 13:14:33 ID:+AFQ29fb
634 :
774hPa :2006/05/15(月) 14:02:04 ID:Cm0C1SbI
635 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 14:13:58 ID:eRlSHe0W
香港にカテゴリー5の台風が上陸した記録はあるの?
636 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 14:15:32 ID:KzWQ2S1b
そういうのは「ごく小さな」ではなく「ごく弱い」だよ? 大きさだけなら南シナ海のに匹敵するよ
637 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 14:50:09 ID:nN8EHOVM
638 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 15:05:10 ID:ZsvI2hiE
超絶カックン
639 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 15:09:08 ID:rbWTkK+7
>>633 >>634 熱帯対流圏上層トラフ(TUTT)で
台風1号の上層発散を促進させていると考えられます。
STYまで成長した原因は、海水面が高温であるのと
この存在が影響していると思われますが、
詳しい方、いかがでしょうか?
640 :
774hPa :2006/05/15(月) 15:26:50 ID:ZXPQNnm0
>>636 こんなことを言ったら空気嫁とか言われそうだけど
日本語と言うには難しい
それは省略が多いからだ
(エネルギーが)小さい=弱い
だし
何より3時間前は確かに小さい且つ弱いだった
641 :
774hPa :2006/05/15(月) 15:48:41 ID:ZXPQNnm0
FNMOCにて120ktに衰弱
642 :
774hPa :2006/05/15(月) 15:51:29 ID:ZXPQNnm0
気象庁更新 台湾方面高確率か・・・ 東シナ海へ抜ける頃には980程度になりそう
643 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 16:13:15 ID:3SRwoTpL
中心やや南の濃い雲が巧妙に台湾海峡をすり抜けて意外に勢力温存と妄想した
644 :
240です :2006/05/15(月) 16:15:46 ID:ai+FXzKF
>>633 えっと,上空の寒冷低気圧でしょ。地上では等圧線が閉じない。
太平洋Hの中に,よくできる。熱低と反対に中心が冷たい。
645 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 17:14:16 ID:uddUyipd
台風上層の発散と偏西風南端とが合体を始めましたから、 予想以上に早く転向するかも知れないと予感。
646 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 17:18:55 ID:SSoplcEy
週末の雨がこの台風の雨だと聞いて飛んできました これはもしかすると?
647 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 17:29:18 ID:uddUyipd
648 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 17:32:21 ID:b+uPGxPE
チャンチーはフィリピン人を20人殺害
なななななななんだか知りませんけど突然の衰弱キター(´;゜;ё;◎;) やっぱり元から腐ってやがったチキショー
これで近畿の梅雨入りは間違いないな なんか知らんけど
651 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 17:46:16 ID:ZsvI2hiE
まだ肌寒いからもう少し冬眠してはどうかね
652 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:06:12 ID:oZOuLwNQ
鹿児島手前で再度カックン関東上陸だな。
653 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:08:54 ID:Ci0JwqWV
↑その予想なら下手すると東方(ry
654 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:15:17 ID:7GDoLykE
, ゛ 三 ミ ( ((`・ω・´) ) ) 21日には日本へ向かうお! ヾヽミ 三彡,
655 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:17:00 ID:Pv7AkVBE
656 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:34:04 ID:EGCiAR0u
>>652 関東が鹿児島よりも400km北にある件
657 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:41:49 ID:U9YWThAu
((´・ω・`)) タイワンニカテナカッタオ・・・
658 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:44:03 ID:SSoplcEy
659 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 18:56:25 ID:7GDoLykE
明日18時の予報が920hPaになってるお
660 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 19:00:06 ID:Ci0JwqWV
華南で970hPa予想は中国大陸上陸を考慮しているのかな。 上陸しなかったらもっと低めで推移するはず。。。
これ以上の発達はない なんか知らんけど
662 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 19:14:27 ID:1QTU93DJ
しかし台風に飢えてる馬鹿ばっかだなw
663 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 19:16:32 ID:EGCiAR0u
「湿った空気と前線」による雨に注意!という地元予報士の見解ですた。 注意するにこしたことはないからね。
664 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 19:29:56 ID:94B2Egdc
JTWCは#27で STY→TYになっているんだが・・・
665 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 19:32:46 ID:v+rZYs4I
666 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 19:43:58 ID:+eW6sLUQ
>>633 前に
>>262 でGFSが予想した熱低が二ついっぺんに発生する可能性示唆、の
もう一つの擾乱に相当すると思われる。結果は上層寒冷低気圧だったが、
10日ほど前のGFSがはじき出したマリアナ近海⇒日本の南に進む擾乱に相当すると思われる。
当初GFSはマリアナ近海と、フィリピンのすぐ東、の二つに熱低発生を示唆していて、予報が割れていたからな。
667 :
240です :2006/05/15(月) 21:00:36 ID:Cu9HOLxl
>>663 ここの住人同様,わずかに匂う「異例の早稲台風1号襲来」の可能性を嗅ぎ取って,
ぎりぎりの表現してるんよ。
668 :
スレ違いの女。 :2006/05/15(月) 21:02:54 ID:S5IDO8ZD
669 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:05:24 ID:+eW6sLUQ
670 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:18:48 ID:7GDoLykE
, ゛ 三 ミ ( ((`・ω・´) ) ) 香港に突っ込むお! ヾヽミ 三彡,
スカり杉w明日には消滅してるだろう なんか知らんけど
672 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:36:39 ID:53CDqtxJ
もしかしたら日本にくる?
673 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:40:56 ID:7GDoLykE
∠/ ヽ ノ .∠/ ∠∠=|・∀・ |=∠/ ∠/  ̄¶' ̄ ∠/ ファイトオオオオオ! , ゛ 三 ミ ( ((`・ω・´) ) ) いっぱああああああつ!! ヾヽミ 三彡,
674 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:46:18 ID:e70CcSFZ
5月15日21時現在 ミナミシナカイ 北緯15.3゜東経115.2゜ 北 10 km/h 中心気圧 930 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 190 km 強風半径(15m/s以上) 560 km 予報16日21時 非常に強い台風 ミナミシナカイ 北緯18.7゜東経114.3゜ 北北西 15 km/h 中心気圧 925 hPa 最大風速 50 m/s 予報円の半径 170 km 暴風警戒域半径 370 km 予報17日21時 非常に強い台風 ホンコン 東北東 140 Km 北緯22.7゜東経115.5゜ 北 20 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 300 km 暴風警戒域半径 460 km
675 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:48:04 ID:qPoqmgnb
つちのこが消極的になればあっと驚く為五郎になるかもね。 つまりつちのこ次第で何かが起こる
676 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:48:48 ID:vyuxwLoG
今年もようやく台風の発生が!まあ1号は仕方なしとして夏以降秋には九州全滅作戦に参加してくれる台風に期待しながら時を待とう!
677 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:50:19 ID:eHSjOG6D
678 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:52:17 ID:areMRTia
勢力予想が本シーズン並みだね・・・
679 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:53:31 ID:7GDoLykE
>九州全滅作戦に参加してくれる台風に期待しながら なんだとー! 気象庁の拡大画像を見ると、日本への接近確率は非常に高いみたいだな
680 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 21:58:29 ID:pfzY5HGQ
台風のままこれるかが問題なのだ
681 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 22:03:26 ID:YGFuYlHx
猛烈は無理か。 がんばってくれないと困るな。
682 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 22:07:46 ID:e70CcSFZ
>680 今後、中国大陸に上陸せず、台湾海峡を通過したなら、 勢力を維持出来るかな?
683 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 22:08:32 ID:7GDoLykE
果たして915hPaまで下がるのか?
684 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 22:10:22 ID:3SRwoTpL
明日の天気予報あたりからそろそろ、台風の進路によっては(ryになりそうか
685 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 22:47:46 ID:7GDoLykE
2号の発生はいつかしら。
686 :
774hPa :2006/05/15(月) 22:57:46 ID:5UPik7RL
>>683 まもなく海水温29度域に突入
発達できるチャンスは残り24時間は切ったか
そろそろ大陸近いし
687 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:01:43 ID:sW4grMRw
>>683 最初の勢力予想は過小だけど、途中で過大になってくるのは、
いつものことではなかろうか?
0221の過大予想を覚えている人も何人かいるでしょう?
688 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:22:30 ID:rlGas+SN
なんか・・・雲が薄〜くなってきてねぇか?
689 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:27:53 ID:uddUyipd
>>688 北側からやられてきてますね。それに長円形になってきた。
衰弱期に入ったかな。
690 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:30:07 ID:YGFuYlHx
禿げてきた もうだめだ
691 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:38:41 ID:areMRTia
>>687 これですね。
2002年台風21号
予報 2日 9時 非常に強い台風 ヒガシニホン
北緯39.5゜東経140.5゜ 北 55 km/h
中心気圧 945 hPa
最大風速 45 m/s
予報円の半径 440 km
暴風警戒域の半径 600 km
実際には970hPa、最大風速35m/sで東北地方を通過しました(これでも強いほう)
692 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:38:57 ID:YnTJ2HD4
この台風は温低になってからの大雨が要注意じゃないの? どうせ大陸で弱まるんだから、目先の衰弱は 香港の人以外はあんまり関係ないような。
693 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:49:09 ID:uddUyipd
1号が南シナ海でこれだけ発達すると、地球温暖化を危うく信じて しまいそうになります。
694 :
59-124-71-250.HINET-IP.hinet.net :2006/05/15(月) 23:49:27 ID:5aaDs+sv
いま台北にいます (木曜日の飛行機で帰国できるのだろうか、心配になってきました) ついにTVで「台風の集中豪雨と土石流に注意しましょう」なんて政府公報CMが繰り返し流されるようになってきました
695 :
名無しSUN :2006/05/15(月) 23:50:44 ID:d/idgO1M
中国の砂漠化は我々台風ヲタにとってはかなり由々しき事態。
696 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 00:28:03 ID:rYCtYHUc
南シナ海がメキシコ湾だとすると、香港はニューオーリンズだな。
697 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 00:36:39 ID:Qh0k/2Yy
死ぬのは香港のスラム街の人たちか
698 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 00:49:18 ID:qMfRgnC2
台風 第1号 (チャンチー) 平成18年05月16日00時35分 発表 <16日00時の実況> 大きさ 大型 強さ 非常に強い 存在地域 南シナ海 中心位置 北緯 15度35分(15.6度) 東経 115度05分(115.1度) 進行方向、速さ 北 10km/h(6kt) 中心気圧 930hPa 中心付近の最大風速 45m/s(90kt) 25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM) 15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM) <17日00時の予報> 強さ 非常に強い 存在地域 香港の南 約360km 予報円の中心 北緯 19度05分(19.1度) 東経 114度25分(114.4度) 中心気圧 925hPa 中心付近の最大風速 50m/s(95kt) 予報円の半径 170km(90NM) 暴風警戒域 全域 370km(200NM)
699 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 00:50:23 ID:qMfRgnC2
<17日21時の予報> 強さ 非常に強い 存在地域 香港の東北東 約140km 予報円の中心 北緯 22度40分(22.7度) 東経 115度30分(115.5度) 中心気圧 940hPa 中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 予報円の半径 300km(160NM) 暴風警戒域 全域 460km(250NM) <18日21時の予報> 強さ - 存在地域 華中 予報円の中心 北緯 27度20分(27.3度) 東経 118度55分(118.9度) 中心気圧 975hPa 最大風速 30m/s(60kt) 予報円の半径 540km(290NM) 暴風警戒域 全域 650km(350NM)
700 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 01:12:08 ID:QjQXK7dd
チャンチーも気になるところだが、 北海道から真南にあたる北緯5度付近東経140〜150度にある雲は何? 渦を巻いてる様子はまだ見えないけど、今日の昼前ぐらいから急に発生し出している。 今までの上層寒冷低気圧とは何か雰囲気が違う。 水蒸気もかなり含んでいて、熱帯低気圧の卵か?
701 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 02:04:06 ID:tekpLZyi
>北海道から真南にあたる北緯5度付近東経140〜150度にある雲は何? 何というか、小さな擾乱。 雲が発達して大きくなるか衰弱して消えるかはなまあたたかく見守りましょう。
702 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 02:44:41 ID:QjQXK7dd
703 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 02:49:50 ID:4+hDtaic
このスレではすでに12日〜13日の時点で 九州接近を予想している話が 出てるが、ほぼそれは当たりそうだね
704 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 05:10:21 ID:eL8JEEvU
カテ5はなくなったか
705 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 05:41:49 ID:kseKVGNu
>>703 しかし、台風としてではなくて低気圧として接近するのでは?
706 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 06:40:41 ID:Md/80ysg
中国に雨をたっぷり落としてくれて、低気圧として来ても大した事にはならないことを祈る でも中国でも大きな被害が出ない事を祈る
707 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 07:06:04 ID:0b97RtcB
, ゛ 三 ミ ( ((`・ω・´) ) ) まだまだ! ヾヽミ 三彡,
708 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 07:43:06 ID:fLoDGzH1
別に台風の強さはどうでもいい。 警報出りゃそれでいい
709 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 07:43:14 ID:FzUhOtrD
反日運動してた中国人どもが沢山死ねば面白いんだが。
710 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 07:47:00 ID:IRz2Zz37
結局日本に来るのか まあ台風としては無理だろうが
711 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 07:55:38 ID:nCIB0ixw
チャンチー頑張れ!!お前なら出来る!!!
712 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 08:20:27 ID:0b97RtcB
9時半の更新が楽しみだ
713 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 08:23:34 ID:0b97RtcB
被害が出た国:フィリピン 被害が出そうな国:中国(香港)、台湾、韓国、日本
飽きたからそろそろ学校逝くか なんか知らんけど
715 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 08:47:05 ID:QjQXK7dd
台風と寒気が交じり合って温帯低気圧発達に期待したいところだが・・・
716 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 08:49:07 ID:1xpU6jBt
厨国に甚大な被害を与えて、超汚染半島に突っ込んでくれたら良いな。
717 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 09:11:01 ID:poZ1Lu8p
気持ちはなんとなくわかるが 特亜みたいな書き込みはやめたほうがいい 民度が下がる
718 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 09:31:57 ID:0b97RtcB
目がないぞう
719 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 09:47:15 ID:J9AOfily
チャンチー、台湾での漢字表記は「珍珠」(意味: タピオカ) なんだけど
720 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 09:59:09 ID:0b97RtcB
大型の非常に強い台風 第1号 5月16日 9時現在 ミナミシナカイホクブ 北緯16.9゜東経114.8゜ 北 15 km/h 中心気圧 930 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 190 km 強風半径(15m/s以上) 560 km 予報17日 9時 非常に強い台風 ホンコン 南南東 160 Km 北緯21.0゜東経114.9゜ 北 20 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 170 km 暴風警戒域半径 330 km 予報18日 9時 台風 カナン 北緯26.4゜東経117.7゜ 北東 25 km/h 中心気圧 975 hPa 最大風速 30 m/s 予報円の半径 300 km 暴風警戒域半径 南東側 440 km 北西側 350 km 予報19日 9時 台風 ヒガシシナカイ 北緯31.8゜東経123.3゜ 東北東 35 km/h 中心気圧 990 hPa 最大風速 23 m/s 予報円の半径 540 km
721 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 10:21:41 ID:LLPswA75
1号からこんなに発達するなんて 今年は恐ろしい年になりそうだ
722 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 10:32:38 ID:0b97RtcB
, ゛ ミ ミ ((`・ω・´) ) 地球温暖化! ヾ ミ 三,
723 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 10:37:34 ID:5Y4k/hcl
勢力はどうあれ相当速度上げて真っ直ぐ突っ込んできそうだ
724 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 10:52:04 ID:4n+5sgHn
パプアニューギニアとアドミラルティー諸島の北に2号候補発生(POOR)
725 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 10:52:46 ID:STin5AT1
このままだと温帯低気圧化して梅雨前線といっしょに大雨をもたらしそうだな。
726 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 10:57:22 ID:PSEqiZUA
727 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 11:17:29 ID:0b97RtcB
2号よ鯉!
ついに空回りキター
んんん?ひょっとして腐って上陸???なんか知らんけど?
730 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 11:40:50 ID:PURP04+w
温低化して梅雨前線と合体。 大雨でこのまま入梅か。
731 :
似非中国人 :2006/05/16(火) 11:45:59 ID:c+LMv5S7
732 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 12:29:25 ID:QjQXK7dd
>>724 朝方と比べ、蒸散しているようにも見えるorz
沖縄より以前に入ってたなこりゃあ なんか知らんけど
734 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 13:58:36 ID:0b97RtcB
735 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 15:53:44 ID:3jFVCdM2
なんだ? 1号からこのコースって、北海道以外すべて水没させたいのか?
736 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 16:01:49 ID:5Y4k/hcl
大型の非常に強い台風 第1号 5月16日15時現在 ミナミシナカイホクブ 北緯17.8゜東経114.9゜ 北 15 km/h 中心気圧 940 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 190 km 強風半径(15m/s以上) 560 km 予報17日15時 強い台風 ホンコン 南東 120 Km 北緯21.6゜東経115.1゜ 北北東 15 km/h 中心気圧 955 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 190 km 暴風警戒域半径 330 km 予報18日15時 台風 カチユウ 北緯27.0゜東経118.2゜ 北東 30 km/h 中心気圧 990 hPa 最大風速 23 m/s 予報円の半径 300 km 予報19日15時 台風 ヒガシシナカイ 北緯31.7゜東経124.7゜ 東北東 35 km/h 中心気圧 990 hPa 最大風速 23 m/s 予報円の半径 540 km
737 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 16:07:27 ID:0AWQ1ZyK
最近初夏ごろの台風のコースでその1年の台風コースを占えるよね? 去年は北寄りの気流が多く 台風は日本に近づけず、貧弱なものも多かった 北よりの風で本州上で発生した雷雲がやって来て太平洋側は雷雨が多かったけど
738 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 16:10:36 ID:0b97RtcB
>>735 0101、0401も似たコースだけど・・
739 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 16:54:30 ID:vsr46wVd
土曜日の近畿中部、午後から天気回復って感じでよろしいですか?
740 :
774hPa :2006/05/16(火) 17:07:18 ID:q+zSxhhR
>>738 う〜ん、むしろ
時期、コース、勢力的に近いのは
5201,5302,7702,9003とかかな
以外に7802にもなったりして
741 :
240です :2006/05/16(火) 18:01:51 ID:EOK7tQya
17:30の画像 東成分が見えてきた。 中国大陸内陸コースだったのが沿岸コースに近づいてる。
742 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 18:07:53 ID:0b97RtcB
2号っていつ発生するのかな(´・ω・`)
743 :
240です :2006/05/16(火) 18:31:26 ID:EOK7tQya
>>741 と思ったら30分で元に戻った。何とも言えない。
744 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 18:40:29 ID:kf2vZ8Ry
東偏してませんか。
745 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 18:48:10 ID:EQrfB2dt
746 :
774hPa :2006/05/16(火) 18:50:43 ID:k0IcQbM8
更新されたけど 多分中国をギリギリかすめるぐらいになりそうだね
747 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 19:32:22 ID:9gF35TPo
∩___∩ | ノ ヽ 日本に来るの? / ● ● |
748 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 19:42:42 ID:0b97RtcB
749 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 19:43:20 ID:9gF35TPo
∩___∩ | ノ ヽ わくわく / ● ● |
750 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 19:45:49 ID:nCIB0ixw
日本に来る頃にはもう温低化してるだろ でも大雨が降るよ
751 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 19:47:54 ID:5wjJ26tY
とりあえず1号は弱まりながらも九州壊滅作戦に参加してくれそうだ!今年は最初から九州壊滅作戦に参加してくれるなんて最高!さて連続何回参加してくれるか今年は期待できそう!
752 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 19:48:50 ID:0b97RtcB
∠/ ヽ ノ .∠/ ∠∠=|・∀・`|=∠/ ∠/  ̄¶' ̄ ∠/ 星の欠片採取できたかな… , ゛ ミ ミ ((´・ω・`) )年取って禿げてきちゃった ヾ ミ 三,
753 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 19:57:49 ID:9gF35TPo
∩___∩ | ノ ヽ こんな板があるとは思わなかった / ● ● |
754 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 20:08:42 ID:0b97RtcB
上陸!上陸!
755 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 20:24:19 ID:eL8JEEvU
九州が予報園内か
756 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 20:33:58 ID:zMjluU8n
>>755 この予報園の九州在住ですが、
この時期空気は冷たいのに暖かい台風の空気がくるので大気が不安定となり
雷雨混じりの嵐になる悪寒_| ̄|○(そとの仕事)
757 :
つってぃ@オクヤマ付近 :2006/05/16(火) 20:45:35 ID:/SfnpCMz
竜が舞い降りる悪寒 なんか知らんけど
758 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 20:56:29 ID:FzUhOtrD
どんなヘタレでもいいから必ず日本に上陸しろ!
759 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 20:59:47 ID:9BMRJeDA
皆必死だな…(゚д゚)
760 :
宮古島の住人 :2006/05/16(火) 21:03:46 ID:XnZpW+It
今年は思いやられる・・・のか?
761 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 21:05:24 ID:6OWoaA2r
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
>>751 100回死んで九州の人達に懺悔しろカス野郎!
762 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 21:13:08 ID:0b97RtcB
餅つけ
763 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 21:23:40 ID:xBrYrfzr
1997年みたいになったらどうしよう…
764 :
774hPa :2006/05/16(火) 21:48:35 ID:FgF3J/x9
そろそろ新スレに置き換えた方が良い時期な気がしてきた 多分この台風上陸しなくても 明後日頃には普段見に来ない一般人が来る可能性が高い みんなどう思う?
765 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 21:48:49 ID:zID3+agG
つちのこ君はまだ冬眠中?
766 :
774hPa :2006/05/16(火) 21:51:33 ID:FgF3J/x9
更新されたけど IMOCの表示がおかしいのは俺だけ? 印刷ページに飛んでしまう
767 :
スレ違いの女。 :2006/05/16(火) 21:53:19 ID:t9WIWLp9
768 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 21:58:55 ID:0b97RtcB
19日21時の予報円が…
769 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:00:43 ID:vnLvSSbA
大型の非常に強い台風 第1号 5月16日21時現在 ホンコン 南南東 400 Km 北緯18.8゜東経115.2゜ 北 20 km/h 中心気圧 945 hPa 最大風速 45 m/s 暴風半径(25m/s以上) 190 km 強風半径(15m/s以上) 560 km 予報17日21時 強い台風 ホンコン 東 210 Km 北緯22.3゜東経116.2゜ 北北東 20 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 35 m/s 予報円の半径 190 km 暴風警戒域半径 310 km
770 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:01:19 ID:vnLvSSbA
予報18日21時 台風 シヤンハイ 南南西 360 Km 北緯28.1゜東経120.4゜ 北北東 30 km/h 中心気圧 990 hPa 最大風速 23 m/s 予報円の半径 300 km 予報19日21時 低気圧 キユウシユウノニシ 北緯31.8゜東経127.3゜ 北東 30 km/h 中心気圧 990 hPa 最大風速 23 m/s 予報円の半径 540 km
771 :
240です :2006/05/16(火) 22:03:32 ID:EOK7tQya
772 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:04:05 ID:5Y4k/hcl
やはり1号上陸は難しいか
773 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:07:52 ID:0b97RtcB
, ゛ ミ ミ ((`・ω・´) ) 頑張って日本へ行くお! ヾ ミ 三,
774 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:09:50 ID:9TY9pzTk
風速23メートルで上陸か・・ 台風としては無理だけど結構被害でそうだね
775 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:10:15 ID:0b97RtcB
って、今気づいた。香港に上陸するか微妙になってることがww
776 :
240です :2006/05/16(火) 22:13:09 ID:EOK7tQya
>>493 「海水温高温域を好んで進路を微調整する台風が時々ある」
……今回ひょっとしてそれで東偏か?
777 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:14:28 ID:0b97RtcB
2号が楽しみだけどいつになるんだろ。
778 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:20:43 ID:FzUhOtrD
一時は潰れた眼が再び明瞭になってきた。
779 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:22:22 ID:krWM5gft
回転クルーーー?
780 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:24:51 ID:Qh0k/2Yy
九州上陸確定だな
781 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:27:39 ID:OHZ9mdMA
その後、年内に台風が発生する事は無かった・・・(田口トモロヲ)
782 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:29:11 ID:dGBaoXpJ
台湾海峡を進んだら後世まで伝説として残ろう。
783 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:30:54 ID:ubzdp879
この位置で九州付近の勢力予想は全くアテになりまん。 どうもありがとうございました。
784 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:31:42 ID:qx6PtqN8
九州直撃ですね。
785 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 22:33:04 ID:0b97RtcB
温帯低気圧になって直撃ですね。
786 :
240です :2006/05/16(火) 23:03:05 ID:EOK7tQya
台風のままで九州に上陸する条件 @ 予想図の中心線より,さらに100km程度南を進む。 A 上陸地点は薩摩半島(海水温の関係) B 台湾海峡から薩摩半島まで24時間以内(平均50km/時程度)
787 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 23:26:10 ID:wRr149Tf
まあ、下手に台風としての性質を残すよりも、 温帯低気圧になって暖気と寒気の衝突で発達する構造に変わった方が、 風の強い領域も広がってより凶悪になるかもしれん。 大陸に上陸しないか、しても時間が短かった場合は、 水蒸気を大量に宿したままになるのでその可能性は高くなる。
788 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 23:27:21 ID:nCIB0ixw
楽しみだよぅ
789 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 23:40:47 ID:vnLvSSbA
台湾に近すぎても真っ二つにされるだけ
790 :
名無しSUN :2006/05/16(火) 23:48:44 ID:DZm7PCb0
台湾海峡をうまくすり抜けてくれば、 あまり弱まらずに日本に上陸だ! がんばれ! 台風1号!
791 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:10:46 ID:wB2F2OtJ
台風1号応援している奴はキチガイ? 週末の日本の天気を崩すだけの台風なんていらねーっての、バカ共が
792 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:12:58 ID:wKuQnqsH
一号がパプアニューギニア北部のPOORを吸収するかもw
793 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:15:45 ID:s66RBVli
多勢に無勢
794 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:21:18 ID:A9yYbfMR
ガンバレ1号
795 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:25:23 ID:3aD+S0LH
796 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:38:08 ID:kRwTxTq8
去年は空っぽのダムが台風1コで満水になったもんなあ
797 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:40:25 ID:wB2F2OtJ
>>795 こんな事で水不足なんてならねーっての基地外ニートめ
798 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:49:03 ID:s66RBVli
>>796 早明浦ダムかい?w
なんかそんなスレを見た希ガス
799 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:51:39 ID:BLQVFtbx
台風 第1号 (チャンチー) 平成18年05月17日00時50分 発表 <17日00時の実況> 大きさ 大型 強さ 非常に強い 存在地域 香港の南南東 約360km 中心位置 北緯 19度10分(19.2度) 東経 115度20分(115.3度) 進行方向、速さ 北 15km/h(9kt) 中心気圧 945hPa 中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM) 15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM) <18日00時の予報> 強さ 強い 存在地域 香港の東北東 約240km 予報円の中心 北緯 23度00分(23.0度) 東経 116度25分(116.4度) 中心気圧 960hPa 中心付近の最大風速 35m/s(70kt) 予報円の半径 190km(100NM) 暴風警戒域 全域 310km(170NM)
800 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:52:16 ID:BLQVFtbx
<18日21時の予報> 強さ - 存在地域 上海の南南西 約360km 予報円の中心 北緯 28度05分(28.1度) 東経 120度25分(120.4度) 中心気圧 990hPa 最大風速 23m/s(45kt) 予報円の半径 300km(160NM) <19日21時の予報> 強さ - 温帯低気圧 存在地域 九州の西 予報円の中心 北緯 31度50分(31.8度) 東経 127度20分(127.3度) 中心気圧 990hPa 最大風速 23m/s(45kt) 予報円の半径 540km(290NM)
801 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:53:30 ID:BLQVFtbx
温低化キター 上陸厨乙
802 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 00:57:43 ID:ivwdXRnV
まだ5月
803 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 01:01:40 ID:SfVKC+PW
チャンチーの悪いところ 南シナ海の海水温のエネルギー使いすぎ チャンチーの良いところ 日本の遥か南の海水温には手を出していない
804 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 01:07:29 ID:A9yYbfMR
東シナ海で再発達きぼー
805 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 01:13:46 ID:s66RBVli
新しいGSMでは中国大陸に上陸すらしない予想になってる・・・。
806 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 03:56:45 ID:HzhVXiJq
Wカップを中止に追い込んでほしい
807 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 04:01:15 ID:GGnVMYbD
台風にドイツまで出張しろと?
808 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 04:43:56 ID:MAZfXwRB
台湾海峡をうまく通過すれば・・あるいは・・・
809 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 05:45:48 ID:OQUA8UdI
まあ東シナの海水温低すぎだし上陸には全く期待してないが。
810 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 06:15:52 ID:Yej1IJeH
>>806-807 2年前、ハリケーン・アイヴァンに対して、
日本に来い、と言っていた輩がいたような
811 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 06:32:44 ID:8AVa96zP
温低化は已む無しとしても、1号がいきなり日本ヒットって、正味どうよ?
812 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 07:06:12 ID:W8+XrGTs
813 :
774hPa :2006/05/17(水) 07:27:11 ID:Fk3+FZj0
>>810 いや、まだましでしょ
まだ北半球だから
この前のMONICA(南半球)のを来いって言ってた輩もいたし・・・・
それにしてもこの後どうなるのかよくわからん
日本付近の水蒸気は結構あるみたいだけど
海水温低すぎだなぁ
>>786 の言うとおりに進めたら不可能でもなさそうだけど
太平洋高気圧の勢力がかなり強いから
長崎県辺りの通過は避けられそうにないな
ところでみなさん・・・
スレタイについてですが
昨日述べたとおりです
そろそろスレを変えないと・・・
このスレを猛スピードで消費するか
新スレを建てた方が
俺は良いと思います
もちろん次スレは上陸祈願という言葉は無しで
814 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 07:28:10 ID:OQUA8UdI
まあちょっと異常だよなあ。
815 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 07:53:27 ID:0nEePyZQ
げっ、このまま来たら、雨800mmだよ。 家が崩れるぞ!
816 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 08:02:51 ID:u/2GUVXn
>>813 あと、丸文字(依存機種文字)も止めて欲しいね。
817 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 08:12:52 ID:mQWvei9h
何?1号上陸可能性ありの? 台風シーズン到来なの?早くねーか?
818 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 08:53:00 ID:wf3Yh3Xq
∩___∩ | ノ ヽ 来てますか? / ● ● |
819 :
774hPa :2006/05/17(水) 08:58:44 ID:LLxbfuH0
台風1号 2006年5月9日22時30分発表 台風1号は、9日21時にはミンダナオ島の東の海上で発生し、西へ毎時10kmで進んでいます。 中心気圧は 1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。 この台風は、10日21時にはミンダナオ島の東へ達する見込みです。 11日21時にはフィリピン付近へ達するでしょう。12日21時にはフィリピン付近へ達する見込みです。 yahooの台風予報概況テラワロス いつまでフィリピンに留まるんだよ
820 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 09:03:00 ID:1JfwvVMl
ちょw Yahooトップ >非常に強い台風1号 九州接近って 誤解せんだろうかwww
821 :
774hPa :2006/05/17(水) 09:07:27 ID:LLxbfuH0
>>820 俺は違うとは理解しつつも
無意識にページに飛んでしまった
多分多くの人が誤解するだろう
822 :
名無しSUN :2006/05/17(水) 09:39:36 ID:B3jF1p9+
北寄りの成分を増しそうな雰囲気もあるから、支那に上陸して、 大回りで残骸が日本に接近かな。
823 :
739 :
2006/05/17(水) 09:44:52 ID:77q17SZo 土曜日雨か・・・