関東地方高温スレッド7〜2006春〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無しSUN:2009/03/14(土) 10:37:10 ID:AKSkKl50
気温上がるかな
255名無しSUN:2009/03/19(木) 05:01:13 ID:li7ZwogH
上がったな
256名無しSUN:2009/04/11(土) 16:52:34 ID:mqAZ5/20
暑すぎだろ
257名無しSUN:2009/04/22(水) 15:03:29 ID:39NjwChg
暑い
258名無しSUN:2009/05/10(日) 13:22:12 ID:2/6wsv4h
暑い
259名無しSUN:2009/05/10(日) 13:23:33 ID:oW4OCSJy
群馬県の中之条ってところいま33.8度だと言うことだ。
もしかして今日35度を越えちゃうんじゃないの?
260名無しSUN:2009/05/14(木) 22:15:37 ID:5soucoQi
過去の5月の気温 大手町 (1876〜)
年   平均 最高 最低
1982 5 20.7 24.7 16.8
1998 5 20.5 24.6 16.7
1967 5 20.0 24.7 15.7
1999 5 19.9 24.0 16.4
2009 5 19.9 23.4 16.4 ←5/1〜5/13
2007 5 19.8 24.0 16.0
2000 5 19.8 24.0 16.5
1961 5 19.8 24.2 15.8
1983 5 19.7 23.7 15.7
       ∫
1885 5 15.1 19.3 10.6
5月のまだ半ばというのに、かなり上位にいる
261名無しSUN:2009/05/24(日) 01:29:58 ID:qYSMGhjj
春平均だと2002年以来7年ぶりの異常暖春
262名無しSUN:2009/05/24(日) 03:37:47 ID:9MauOf1x
過去の5月の気温 大手町 (1876〜)
順位 年 平均 最高 最低
1位 1982 20.7 24.7 16.8
2位 1998 20.5 24.6 16.7
3位 2009 20.2 23.8 16.7 ←5/1〜22
4位 1967 20.0 24.7 15.7
5位 1999 19.9 24.0 16.4
6位 2007 19.8 24.0 16.0
6位 2000 19.8 24.0 16.5
6位 1961 19.8 24.2 15.8
263関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/05/24(日) 09:31:01 ID:TPRLMPya
>>262
今後月末は気温下がりそうなので、新記録は難しいかな。
ただ20℃の壁は保ちそうだ
264名無しSUN:2009/05/24(日) 17:13:17 ID:dFf5pLyv
面白いのが、
千葉・銚子の今年の最高気温の記録。

1位 5/10  24.3℃
2位 5/21  24.2℃
   5/23  24.2℃
4位 2/14  24.0℃

このように、2月に夏日に近い記録を出しながら、
これを大きく上回るような日は、今年はまだない。
また、未だ夏日を出していない。

ちなみに、2/14の銚子の最高気温、あと0.5℃高かったら、
面白いことになっていたかも
265名無しSUN:2009/06/01(月) 00:43:27 ID:k+P6aSA9
>>264
銚子、ついに5月も25℃以上の夏日、現れず。
初夏日は6月以降に持ち越しか?

6月になって夏日にもなっていないのは、
北海道以外では、東北の沿岸と高山地帯ぐらいしかないのが普通なのでは?
266名無しSUN:2009/06/01(月) 07:08:52 ID:xVmhFU9s
大手町5月平均は20.1℃。
3、4、5月の3ヵ月でも相当高い方にランクインされてるんじゃないの?
267名無しSUN:2009/06/10(水) 19:37:22 ID:SiI0VkzG
>>265
今日の銚子の最高気温は24.9℃。
惜しい、またまた初夏日おあずけ〜。

でも10分毎の観測なら25℃超えてたかも
268名無しSUN:2009/06/11(木) 23:58:26 ID:b2WzFXoc
明日は暑いぞー
269名無しSUN:2009/06/12(金) 22:17:37 ID:X8TIN0OL
銚子だけでなく、八丈島もまだ今年25℃以上の夏日がないという事実。
(23℃台は多数マークしてるだけに意外)
伊豆大島は、惜しくも1日だけ25.4℃があった。
270名無しSUN:2009/06/18(木) 22:04:10 ID:F+EsUdUF
八丈島 2日前の6/16に、今年初の夏日をマーク(25.1℃)。
銚子は・・・今年の夏日はまだだね
271名無しSUN:2009/06/19(金) 08:18:15 ID:Wl06tTxG
今日は高温♪
272名無しSUN:2009/06/23(火) 06:23:42 ID:bVZE7b5c
2005年6月29日は神
273名無しSUN:2009/06/23(火) 06:39:14 ID:4lX4L3rD
今日の東京KYは、最高気温31℃の予想で初の真夏日になる見込み。
銚子でも27℃の予想(こちらはやっと今年初の夏日)
274名無しSUN:2009/06/24(水) 23:12:02 ID:qRw9ym+Q
>>36
2009年も夏日がハードルだったけど、4月暖春
275名無しSUN:2009/07/26(日) 08:22:14 ID:pWNCFmwp
今日は最初で最後の猛暑日のチャンスか!?@tokyo
276名無しSUN:2009/07/26(日) 21:19:13 ID:pWNCFmwp
関東高温age
277名無しSUN:2009/08/12(水) 11:13:37 ID:xLFMo2JM
KY大手町の猛暑日、まだぁ〜?
来てほしくないけど。
278名無しSUN:2009/10/18(日) 15:03:28 ID:GCD9K6vl
暑い
279名無しSUN:2009/10/18(日) 17:33:03 ID:lySOUmQo
明後日の予想最高
東京、奄美大島26℃
鹿児島、高知25℃
以上夏日

その他の日本各地は20〜24℃の快適な秋真っ盛り
280名無しSUN:2009/11/15(日) 11:43:38 ID:m8Zr1eFk
このスレの出番だな
281名無しSUN:2009/11/28(土) 11:41:00 ID:xT0qsCz/
暑い
282名無しSUN:2009/12/27(日) 21:32:51 ID:ZYssTKl8
寒い
283名無しSUN:2010/02/14(日) 15:02:36 ID:hBgS+Ea5
2010年2月9日は高温
284名無しSUN:2010/02/17(水) 18:04:21 ID:arTc8OHN
2月21日から全国的暖春
285名無しSUN:2010/02/22(月) 20:59:06 ID:y1/haxfS
2月23日から高温 26日はまた20℃超えるか?
286名無しSUN:2010/02/23(火) 09:20:03 ID:raKsSRPD
今朝は東北より東京のほうが低温だな
本州の平野部では関東だけが冬の意地を見せつけられてる感じ
287名無しSUN:2010/02/23(火) 15:51:12 ID:lqxrCn5i
春は98年02年の再来ってことか
288名無しSUN:2010/02/24(水) 11:43:45 ID:0bNgKjuL
南西フェーンで関東平野は気温上昇。
289名無しSUN:2010/03/05(金) 12:20:39 ID:3stk/SMM
あげ
290名無しSUN:2010/03/20(土) 20:55:14 ID:pZjC6g3A
海老名この時間で20.1℃
291名無しSUN:2010/04/09(金) 18:46:16 ID:tTvbxgSs
なん…だと…?
292名無しSUN:2010/04/10(土) 23:51:50 ID:rDADi5HK
東京の最低気温はいつ20℃超えるだろうか?

2002年4月16日の最低気温は20.3℃
293名無しSUN:2010/04/18(日) 13:52:05 ID:FlIsVtXO
暑い
294名無しSUN:2010/04/28(水) 01:36:51 ID:Mw0dNv5l
東京の過去の4月最低気温(0時〜9時迄)の異常高温日 1990-

1991/4/18 18.0℃
1993/4/25 19.1℃
1995/4/23 19.0℃ 参考 網代20.0℃
1998/4/14 21.1℃
1998/4/15 19.9℃
1998/4/22 19.5℃
1998/4/23 20.1℃
1998/4/24 19.1℃
1998/4/25 21.1℃
2002/4/16 20.3℃
2002/4/17 20.6℃
2003/4/19 18.3℃
2003/4/30 18.7℃
2004/4/23 19.3℃
2005/4/29 19.5℃
2007/4/22 18.0℃

1998年と2000年代半ば暑すぎ
295名無しSUN:2010/04/28(水) 01:43:22 ID:Mw0dNv5l
1998年4月21日はネ申
296名無しSUN:2010/04/29(木) 00:19:48 ID:iB7l6Mtt
いまだに2月中に出た14.7℃を超えず
297名無しSUN:2010/06/13(日) 14:04:20 ID:BAUFe2l3
暑い
298名無しSUN:2010/06/17(木) 15:13:40 ID:IcIh+6p6
からっとした暑さ
299名無しSUN:2010/06/26(土) 20:32:56 ID:aGGynybd
甘食
300名無しSUN:2010/06/29(火) 14:15:42 ID:vwfPIP2W
今年の梅雨は暑いなあ
301名無しSUN:2010/08/09(月) 12:35:43 ID:KZYPg7Rf
暑さ氏ね
302名無しSUN:2010/08/09(月) 12:51:09 ID:+tscvLqi
>>11
甲府はアメダスじゃなくて甘藷だろうが^^
303名無しSUN
age