フォトンベルトって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN:2006/01/08(日) 23:30:33 ID:39Dz84wQ
http://www.osk.3web.ne.jp/~asterope/photon3j.html
これを見てから怖くて眠れません・・・
本当なのですか?
2名無しSUN:2006/01/08(日) 23:35:10 ID:W9Pwibex
3名無しSUN:2006/01/09(月) 02:07:26 ID:cfP8swf5
このスレの削除依頼を出せば地球は救われるでしょう
4:2006/01/09(月) 03:31:35 ID:xV10X3eY
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


























見てないけど
5名無しSUN:2006/01/09(月) 03:32:42 ID:ye0XAZE3
怖いですね・・・
本当にあるのでしょうか・・・
6名無しSUN:2006/01/09(月) 03:38:42 ID:S37xejUe
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
           _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
         `~´  `~´
___________
|__|__|__|__|_|
|_|__|__|__|__|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
||__| 从从从从 |_|__|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
|_|_| 从.从从从 .|__|   / ___ _ _ ___/,イ
|__|| 从人人从|イ |_|__| / ̄       /i.|
|_|_|///ミヽヾ\`|__| ~||~~~~~~~~~~~~ ´|
───────────
7名無しSUN:2006/01/09(月) 07:42:08 ID:bltKsnDq
2
8musuka:2006/01/12(木) 00:58:54 ID:71iWDHxo
 +                                     /\___/ヽ
                        +         +   /''''''   '''''':::::::\
                                     . |(●),   、(●)、.:| +
          +      +             +       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
  +                                .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
          ,,―‐.                 -= r-、  \  `ニニ´  .:::::/     +,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ─=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ /
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、 ─=≡\ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙   ─=≡`゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                      -=≡ 丿  .,/`       +
.ヽ、 丿    \  .\                    ─=≡,/′  ' ̄ ̄\
  ゙'ー'"      ゙'i、  'i、.r-、      __,,,,,,,,--、   ─=≡ / ., ミ──/  /
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄      ─=≡  ,/ .,,/   /  /      +
  +      +    ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ─=≡/ /     / / 
                              ─=≡/ /     (_,-、 ̄つ
                          +     / /          ̄
        +           +           (  /            +
                               ) /   +
                               し'
9名無しSUN:2006/02/04(土) 05:24:02 ID:fDSM4oiJ
( ^ω^)
10誘導:2006/03/03(金) 19:50:46 ID:pQ2wREGM
こっちでやってね

フォトンベルトってしってますか
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1103215356/
11黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:31:23 ID:QgxlVzzA
人類月着陸は捏造でした。
それを認めた人はこのスレに書き込む資格があります。

いわゆる人類月着陸を行ったとされる「アポロ計画」と呼ばれる物は、この板では既に捏造が発覚し議論に値しない、というのが大勢。
しかしながらつい最近も精神を病んだ「肯定派」や、「と学会」とのY氏がアポロは真実と主張する本を出版するなどし、
相変わらず質問者などがこの板にやってくるのも事実なので、継続します。

なお、「低脳」、「低脳サル」、「アポロビリーバー」、「アポロ低脳猿」などの蔑称は、全てアポロ肯定派を指しています。
彼ら自身はこう呼ばれるのを嫌って「黒騎士のことだ」などとくだらない返しをしてきますが、
あくまで上記の蔑称はアポロ肯定派のことです。

では、第14弾スタート!!!

前すれ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142064115/l50
12黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:31:56 ID:QgxlVzzA
================================================================
堂平観測所における、LLR成功という情報は、全くの事実誤認であった!!
================================================================
アポロ低脳猿共は  「30年もの間」  このような事実誤認をしていたのだ。
このいい加減な情報に糠喜びさせられていた天文ファンが一体何人いたのだろうか・・・・・
<質問内容>
「日本では某何がし氏が月のレーザー反射板の観測に成功したはずだが
その真偽は?、成功したって書いてあるサイトもあるが?」
<質問氏1に対する国立天文台からの回答>
ご質問にお答えいたします。 (ID=20060125214437778)
1970年代当時、実際に観測実験に関わっていた研究者に確認いたしましたところ、
「堂平観測所で月面反射鏡によるレーザー測距を行おうと試みていたことは事実
だが、「月」に向けてレーザーを発射するまで至らなかった」とのことです。
ご覧になったWebサイトに書かれてあることが何をもとにして書かれたものなの
かはこちらではわかりかねます。

<質問氏2国立天文台からの回答>
ご質問にお答えいたします。 (ID=20060125215905295)
古在さんが書かれた以下の論文を取り寄せ確認をしてみました。
Y.Kozai, Lunar laser ranging experiments in Japan, Space Research XII,
211-217, 1972
この論文には、1971年に東京天文台岡山天体物理観測所で行われた観測実験に
ついて書かれています。論文自体は「月面から何らかの信号を検知した」と
いう主旨で書かれていますが、著者も論文の中で、「これが本当のリターンか
どうかあやぶむ人もいるが、我々はこれが本物だと信じている。」と書いていま
すように、戻ってきたレーザーのノイズに対する信号強度が弱く、信号が戻るま
での時間も理論値とのずれが大きいため、はっきりと「成功」とはいえないよう
な結果となっています。
13黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:32:30 ID:QgxlVzzA
==========================================
トラバースマップとパノラマ写真が不一致!?
==========================================
AS14-68-9487
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/AS14-68-9487.jpg

の背景のクレーターを
アポロ14号のトラバースマップ
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/a14-usgs.jpg
に一致させて見せてくれ。

http://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/a14-usgs.jpg
の、左下にある「◇」がLM、
「H,PAN14」と書いてあるのが
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/AS14-68-9487.jpg
のとられた場所。

拒否してもどっちにしろ捏造の根拠になるだけなんだが。

※ハッセルブラッド500ELのデータ
フィルムは56mm×56mm
http://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/frame/?AS14-68-9487
使用レンズ60mm(広角)視野は66度

なぜこんなインチキ写真を用意する必要があったのでしょう?
14黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:33:01 ID:QgxlVzzA
「トラバースマップとパノラマ写真が不一致!?」は数人の肯定派が照合したのですが、いまだに一致しません。
以下に試行例を挙げる。
===========================================================================
カメラの仰角、写真奥行き方向の地形の傾斜が分からないので
この写真からわかるのは方位角のみ。
カメラの画角範囲(対角線画角66deg=縦横±23.3deg)をトラバースマップに載せた。
http://www.geocities.jp/mahbohdoufu/as14_Traverse/traverse.gif
LMは光軸から右に4度のところにあるので、撮影点と
LMの位置を結ぶ点から反時計周りに4度回転させたものを
光軸として黄色の線で示した。青い線は5度刻みとした。
画像に写っている範囲は網掛けなし。(右の方の縦領域は無視)
方位角を示す+と、方位角に従って、想定される
クレーターの図示を入れたもの。
http://www.geocities.jp/mahbohdoufu/as14_Traverse/panorama_org.gif
===========================================================================
以上は肯定派が照合作業をしたのだか、かなり問題点がある。
赤の太文字で「?」をつけたクレーターが、パノラマ写真と完全不一致。
赤色の太線で楕円をつけた場所が、トラバースマップ上に存在しないクレーター。
http://www.geocities.jp/mahbohdoufu/as14_Traverse/panorama.gif
つまり未だにトラバースマップとパノラマ写真は不一致である。
15黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:33:34 ID:QgxlVzzA
==========================================================
旗がはためく現象はアポロ映像が地上で撮影された証拠である。
==========================================================
動画 http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17v.1182126.mov
1分15秒〜20秒あたり
1分32秒〜34秒あたり

1.飛行士が竿を回して旗を回転させる
2.旗の上端から下端へ動きが伝播していく

これは物理法則に基づいたごく普通の現象

1.上記2.の途中で旗の下端から上端へ力が伝播して、飛行士が回転させている竿までも反対方向に回転させる

これは旗に外力が加わらないと起きない物理現象。
この場合風。
16黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:34:07 ID:QgxlVzzA
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17v.1182126.mov
<解説用・上から見た図>

<<左>>              <<右>>

風\
  の\
    向\   ◎←飛行士
     き\│。←旗
      ─┘

00:01:12-00:01:22:弱い風が吹いてきたので右へゆっくり回している。しかし、風のほうが強く、旗が先に右へ回ってしまっている。
00:01:23-00:01:24:旗を右に回してカメラに向けたいが再び風が吹く。00:01:24で少し強くなって旗が右へはためいている。
00:01:25-00:01:26:もう一人の飛行士が視線を遮ってはためきを見えなくして虚しいフォロー。
00:01:27-00:01:29:風が止まない。何を思ったか左へ旗を回すが、00:01:29で見るように旗は風のため向こう側へ揺れていない。
00:01:30-00:01:31:風が弱くなってきた。風だと思われないようにソロソロ右へ回転させる。でも相変わらず旗が先に右へ回ってしまっている。
00:01:32-00:01:33:右へ激しく回転させる。
00:01:33.1-00:01:35:いきなり強い風が吹いてきて、旗が風に吹かれて左へ回ってしまう。
00:01:36-00:01:39:風が収まるまで待ちつつ旗を右へ回転させる。
00:01:40-00:01:50:微風が吹いてきたのでまた旗を持って回す。00:01:48で旗は僅かに風に吹かれている。
00:01:51-    :旗をわざと曲げて揺らしておく。微風で揺れても言い訳が出来ると考えたのか?

※風は一方向から吹いていることになる。
17黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:34:39 ID:QgxlVzzA
===================================================
二枚の写真の岩に「C」の文字?スタジオ撮影の証拠発見!
===================================================
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a16/as16-107-17446.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a16/as16-107-17445HR.jpg
リンクの写真は二つとも違う写真。
二枚の写真の同じ箇所に毛がはっつくなんてまずありえない。
一枚の写真だけなら毛で説明出来るかもしれないが、
二枚となるとこれはもう現実の被写体を撮影したとしか考えられない。
故意につけられたCの文字はやはりスタジオ撮影を示唆するものだろう。
18黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:35:12 ID:QgxlVzzA
========================================================
「太陽」の周りに空気が無いと起きない「光環現象(ハロー)」がある
========================================================
> “こうかん”と読みます。
> “光冠”とも書きます。太陽や月のすぐ周りを取り囲むように現れる光の輪で、暈と呼ばれることもありますが、内暈 などの暈 (ハロ)とは違います。
> 英語では“corona”(コロナ) ですが、皆既日蝕のときに見られる 太陽の表面近くの corona とは名前は同じでも全く別のものです。
> 雲の中の水滴や氷の粒により光が回折することにより見られます。太陽や月に近い部分は青みがかった白、そして外側が赤くなっています。
> 場合によってはその外側にさらに青っぽい領域、赤っぽい領域が繰り返すこともあります。大きさは通常、だいたい1°〜5°のようです。
http://www.asahi-net.or.jp/~cg1y-aytk/ao/corona.html

アポロの場合は、スタジオで撮影されたのでしょうが、多量のダストが光源とLMの間にあったと思われます。

光環現象(ハロー)
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a12/AS12-46-6739HR.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a12/as12-46-6765.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/as14-66-9305HR.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/as14-66-9306HR.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a15/10099963.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a16/20134753.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/20117361.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/20117362.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/10101076.jpg
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/20117542.jpg

太陽  :http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/as11-36-5293HR.jpg
投光機:http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/as11-40-5935HR.jpg
19黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:35:44 ID:QgxlVzzA
===================================================
レゾークロスが消えている
===================================================
捏造写真
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/as11-40-5849HR.jpg
に存在する矛盾点。
撮影したカメラのタイプが不明
EVAハッセルだとしても、ごく一部のレゾークロスしか写らない理由が解らない。
IVAハッセルだとしても、ごく一部のレゾークロスが写っている理由が解らない。
※肯定派もごく一部のレゾークロスが写っていることを認めている。(画像も拡大して示してくれた。乙ww)
> 646 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 09:33:43 ID:O0Gg3Qy2
> 件の写真を良く調べると右上のレゾークロスが薄く写っていて、
> どうやら露出過剰でレゾークロスが飛んだのだと理解できる。
> 687 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 00:44:32 ID:SwGJKV6l
> 黒にも確認できる様にと>>646を書いたんだがなあ・・。
> >>613 名前:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk 投稿日:2005/12/24(土) 20:35:47 Fpq9f6Xz
> >捏造写真
> >http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/as11-40-5849HR.jpg
> の右上隅
> http://49uper.com:8080/html/img-s/101680.jpg
> 輪郭強調
> http://49uper.com:8080/html/img-s/101681.jpg
結論:レゾークロスの背景にある砂が細部まで写っているので、露出過剰ではない。
    写真撮影時に人為的に何らかの加工が施されていたと思われる。
    有名な「月面に立つオルドリン」のレゾークロスは下方へずれているが、これは加工に失敗したからだろう。
    類推するに、http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/as11-40-5849HR.jpg も加工に失敗した一枚であると思われる。
    さらに考察すると、IVAハッセル自体の存在がレゾークロス加工失敗による言い訳に使われている可能性がある。
    (理由として稚拙ではあるが、マガジン36,37のレゾーを入れ忘れて公開してしまった・・・・etc)
レゾークロスが入っていなくても、指摘されないと気づかないことも多いので、多くの人間が見落としている可能性もある。
20黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:36:20 ID:QgxlVzzA
========================================================
ハンマーと羽実験は地上で撮影された?
========================================================
真空中なのに、回転しながら落下する不思議な羽根
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a15/a15v_1672206.mpg

映像をフレーム単位で見ると、飛行士が手を離した直後に羽軸を回転軸として回転していません。
しかし、その後、回転するようになるのです。
初期核運動量は与えられていないのになぜ・・・・????
考えうる答えはひとつ。空気抵抗による回転です。

========================================================
変形しない不思議な影???
========================================================
http://kiti.main.jp/Moon/mystery/mistery.htm
> アポロ11号の着陸シーン。
> 左から、足の影の先端がが凹孔に掛かる、小石に掛かる、起伏に掛かる・・
> 月面が近づくにつれ着陸船の影が右上方から降下してきます。
> そして月面から数mの位置で一旦ホバリングして着陸するまで、影は全く変形しないのです。
> 着陸シーンはアポロ17号についても確認できましたが、やはり影の変形は見られませんでした。

========================================================
11号と17号の着陸船の窓から撮影された影の位置が全く同じ?
========================================================
> さらに驚いたことに着陸船の窓から撮影された影の位置が全く同じなのです。

意外な盲点。。。。
For All Mankindを皆も心して見るように。。。www
http://boss.streamos.com/wmedia/microsoft/corona/for_all_mankind_300k.wvx
21黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:36:53 ID:QgxlVzzA
========================================================
アポロ疑惑は月着陸したことで論破ずみ?
========================================================
そのようなことはありません。

以下に例を挙げます。

(疑惑)
> 宇宙飛行士たちが星条旗を立てようとしているとき、旗は旗めいている。
> これは月面のセットの中で風が起きてしまったためだ。真空では旗は旗めかないはずだ。
(反論)
> また旗を立てているときになびいているように見えるビデオが撮影されていますが、
> そのビデオをよく見ると、旗をしっかり立てようと宇宙飛行士が地面に旗の柄をねじ込んでいるときになびいている様に見えていることがわかります。
> この現象も、月には大気がないため、旗の柄の動きをダイレクトに表した結果と考えることができます。
本当だろうか?
旗が真空中で「旗がはためく現象はアポロ映像が地上で撮影された証拠である」の解説図のように「動きえる」という実験をした肯定派を見たことがない。

(疑惑)
> 何枚かの写真では、この十字の前に実際に物体があるようにみえる。
> これは、もし十字がカメラの中にあったとしたらあり得ないことである。
> だから、これらの写真は作り物だ。
(反論)
> さて、あなたは露出オーバーの写真を撮ったことがありますか?
> 白い部分がフィルムの上で広がってしまい、そのまわりもやはり白っぽく見えてしまいます。
> それが、ここで起きたことの全てです。写真の中の白い被写体が、黒い十字を「埋めて」しまったのです。
> これはコントラストの問題です。フィルム上で白い部分が強く出てしまったため、十字が見えなくなってしまった。写真術の基本です。
本当だろうか?
レゾーが消える疑惑を再現実験すると、背景も露出過剰になるはずであるが、これに対して反証する実験は行われていない。
22黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/12(日) 23:37:35 ID:QgxlVzzA
K:「1960年代が終わる前に我々は月へ行くことを選んだ。
  「なぜならそれは容易ではなく、困難だからである。
  「アメリカはこの偉大な目的を達成するため、準備を始めるべきだと私は信じる。
  「月に行くのは、飛行士だけではなく、アメリカの全国民なのだ。
  「したがって我々はこの計画を達成するため、一人残らず働かなくてはならない。」

K:「自由世界のリーダーシップを握るアメリカが宇宙競争で優位に立つ事は必要この上ないと信じる。」

ところがその台詞を吐いた口が渇かぬ二ヵ月後の国連総会の演説で、前言を見事としかいえないほど堂々と翻したのである。

月旅行での対ソ協力を申し入れたのである。

この一言で、アポロ計画達成という偉大な国家的目標に関する初期の構想は、木っ端微塵に打ち砕かれてしまった。
アメリカ国民にアピールしたアポロ計画のゲーム性は、全く失われることになったのである。

ケネディは有人月着陸をソ連と共同で進めようとしていました。
【当時のケネディの演説】
ttp://www.geocities.jp/mahbohdoufu/JFK/Kennedy-Speach630920.jpg
【ソ連の反応】
http://www.geocities.jp/mahbohdoufu/JFK/Soviet-Answer.jpg

この時点で米ソの宇宙開発競争は共同歩調を取る方針になり、実質競争はなくなりました。

・・・・それでも、アメリカは1960年代に人類を月着陸させるという公約だけが残りました。
これが人類月着陸を捏造しなければならない理由になってしまったのです。
23名無しSUN:2006/03/14(火) 00:04:51 ID:HHht7WOk
これコピペ荒らしだろ。
24名無しSUN:2006/03/16(木) 12:07:47 ID:D5IC0MMt
重複

フォトンベルトってしってますか
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1103215356/
25名無しSUN
>>1本当です