TMBとかR. ChristenやT. Back

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
伝統ある【フローライト】Vixen VS タカハシ【フローライト】スレを汚したoyM/zQxF、スレ立ててやったぞ
思う存分書き込みやがれ
2名無しSUN:2006/01/08(日) 20:48:29 ID:6cmJwG1u
参考
【フローライト】Vixen VS タカハシ【フローライト】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1029291426/l50
3名無しSUN:2006/01/08(日) 20:50:55 ID:6cmJwG1u
【フローライト】Vixen VS タカハシ【フローライト】スレはこのままフローライトとともに静かに消滅でよいかな?
4蛍石原理主義:2006/01/08(日) 20:52:04 ID:Q4T9BSOu
え〜、アストログラフだめなの?
だってそんなことドコにも書いてないじゃん。
だって眼視だったらf22やf36にすればたとえ重フリント使ったって
みんなアポクロマートじゃん。
眼視でちょ〜明るい必要だってないし。
そんなのズルイ。
5名無しSUN:2006/01/08(日) 20:52:41 ID:oyM/zQxF
汚したのは、汚い言葉を書き連ねたあなたですよ。
あと、どうして、TMBとT.Backの両方がスレタイにあるんですか?
6名無しSUN:2006/01/08(日) 20:54:15 ID:6cmJwG1u
うほっ、来た来た
じゃあ後はこのスレ譲るんでごゆっくりどうぞ♪
7名無しSUN:2006/01/08(日) 20:54:44 ID:oyM/zQxF
>だって眼視だったらf22やf36にすればたとえ重フリント使ったって
>みんなアポクロマートじゃん。
そういう物が売れるなら、それで良いんじゃないんですか?
8名無しSUN:2006/01/08(日) 20:55:48 ID:lTCiQ6oL
FLやFSなんか糞で時代遅れだよ。
本当にoyM/zQxFさんに同情するよ。
いいものは言いと素直に言えない香具師くらい
情けない香具師はいないな。
9名無しSUN:2006/01/08(日) 20:59:39 ID:lTCiQ6oL
スレ違いですまんが。
俺のMN61は安いけどFLなんかより良く見えるよ。
FS128も持ってるけど、MN61の方が良くみえるけどね。
すれ違いスマソ!!
10蛍石原理主義:2006/01/08(日) 21:05:28 ID:Q4T9BSOu
ただね、悲しいことに
今ちょ〜明るい屈折光学系にはつらい時代なんすよ
泡を消すための砒素、屈折率を高める鉛、被爆ガラスとか
光学的に特色あるガラス素材が使用禁止になってしまって。
(フロの相玉も使用禁止)
オレの勝手な推測では相玉がないからフロがよくないといわれる原因では?
11名無しSUN:2006/01/08(日) 21:08:32 ID:oyM/zQxF
使用禁止ではなく、生産中止なのでは?

>フロがよくないといわれる
フローライトが良くないとは誰も言ってないと思いますが
どこかでそのような発言があるのですか?
12蛍石原理主義:2006/01/08(日) 21:10:37 ID:Q4T9BSOu
ヨーロッパでは使用禁止だよん
それに生産物自体が環境破壊となる物をまっとうな企業は作れません。
13名無しSUN:2006/01/08(日) 21:24:10 ID:gF2oqLCo
>ヨーロッパでは使用禁止だよん
生産中止という表現がまずかったでしょうか。
使用禁止ではなく、生産禁止なのではありませんか?

使用禁止だと、過去の光学製品は使用できなくなるという意味になるかと
思いますが。
14名無しSUN:2006/01/08(日) 21:27:26 ID:sayW59ZY
鉛禁止か
スワロとか大変だなw
15名無しSUN:2006/01/08(日) 21:32:09 ID:gF2oqLCo
使用禁止というのは、ユーザーの使用禁止という意味ではなくて、
メーカーの使用禁止(製品の素材として採用禁止)という意味なの
かな。
16名無しSUN:2006/01/08(日) 21:46:46 ID:gbdO7Hd9
フローライトは時代に負けたんだよ。

これからはEDが君臨する時代なんだ。もう諦めろwww
17名無しSUN:2006/01/08(日) 21:47:01 ID:gF2oqLCo
なかなか、既存のフローライトより優れるという表現が見つからない
けど、↓のようなものはあった。

>The color correction on the TMB 203mm f/7 will be the best
>possible of any existing apochromat design on the market,
>if at the same focal length, or if the other designs were
>scaled to the very fast f/7, for a 8" apo. Why f/7? Because
>that is what people want, the shortest, fastest large aperture
>apochromat.
色収差補正は、市場に存在するアポ(それを、もし20cmF7にするならば)
の中で最も優れてると書いてる。

>No, it is not a fluorite triplet, is uses the same glass as
>our 8" f/9 TMB apo. Just using fluorite in a triplet does
>not mean great or the best color correction. The two other
>mating glasses are the determining factor on how well any
>triplet, be it ED glass or fluorite, will be. In fact, the
>current TMB SD triplets, if the center SD OK-4 element was
>changed to fluorite, the color correction would be worse,
>just as the Astro-Physics EDF FPL-53 design would. Remember,
>it is the partial matching of all the glasses that give the
>final color correction.
相玉の問題で良い性能が出せるのだと述べてます(新規に設計したから
今までのレンズより良いのだとは言ってません)。
18名無しSUN:2006/01/08(日) 21:50:07 ID:cBkSZGle
使用禁止ってRoHS指令のこと?
光学ガラスは適用除外のはず
19蛍石原理主義:2006/01/08(日) 22:00:55 ID:xzm7quof
>>18
ホント?
じゃあドコで見たんだろ。脳内ではないはずだけど・・・。
20名無しSUN:2006/01/08(日) 22:25:58 ID:lTCiQ6oL
結局、タカハシも魚籠も天狗になってるうちに、海外他メーカーさんが
一生懸命試行錯誤してたと言うわけですね。
FC、FS、FL・・どれも余りかわりばえしない設計でしょ。
唯一SKYが有るが、眼視最低だし、TOAだけが唯一の救いでしょうんね。
なのでTAKは生き残れるのでは無いでしょうか。
魚籠においてはもうおもちゃ、玩具化してますね、商品構成がそれを物語ってますね。
寂しい限りです。
今後環境問題にうとい会社は生きていけないでしょう。
どこかISO14000でも取得している企業がありましたっけ?
もっと廻りの事を大事にしていかないと、10年先、日本の天文業界自体
台湾、中国に追い越されているのでしょうね、安い労働人口と、多数の労働者が
居るわけですから。
ただ今中国の環境破壊は駄目ですね、最悪ですね。
21名無しSUN:2006/01/08(日) 22:36:46 ID:cBkSZGle
>>19 ただメーカー各社は怯えて鉛入りガラスを作らなくなったのは事実。
また当初は適用除外品目は少なかった
22名無しSUN:2006/01/08(日) 23:06:35 ID:HD9iPWoy
それこそ、中国で生産すればいいのだと言ってみよう。
23名無しSUN:2006/01/09(月) 11:29:20 ID:HXa/HRAi
フローライトは、もはやロシアのみになりそうだね。 ロシアは規制がないんだろうか?
LZOSや、Astreyaのレンズをどこかが輸入販売してくれると良いんだけどな。
そういや、KKはTMBのレンズセルは売っていないね。
24名無しSUN:2006/01/09(月) 11:48:31 ID:HXa/HRAi
TMBの80mmF6 フローライトトリプレットフェザータッチフォーカサー付きは、
TMBでは、$2.2K レンズセルのみの場合=$1.19
KKで31万円、
William Optics で、24.5万円(+2万円)$1.59K+$148
A&M(Astrotech enginering) で、1.86K (カーボン製)
25名無しSUN:2006/01/09(月) 11:59:21 ID:yK0C3Xz2
LZOSはガラス製造からレンズ製造まで行う会社です。自社で
ガラスまで賄うのは、(かっての?)ニコンみたいな感じ
でしょうか。

また、LZOSは、OK-4等を他社に販売しないという話です
従って、TMBアポは、現状ではLZOSでしか製造できません(APや
TECの様に、FPL-53等を仕入れて、自前で研磨することができません)。

Astreyaは良く存じませんが、こっちは単なる望遠鏡販売の
会社ではないでしょうか。

>KKはTMBのレンズセルは売っていないね。
レンズセルは需要がないから、ラインナップから削除したのでは?
以前は価格表に乗ってましたので、頼めば売ってくれるのではないかと。
26名無しSUN:2006/01/09(月) 18:29:06 ID:HXa/HRAi
Astreyaでも OK4のレンズを作っている。
ここのlens APO と言っているレンズセルは、OK4みたい。
Here we start manufacturing the new APO-triplets based on OK4 glass.
http://astreya-optics.narod.ru/eng/index.htm

Astreya は、笠井が扱っているALTER-A607のレンズメーカー。
笠井のALTER-A607の説明:
モスクワのオプティカル・ベンチャーASTREYA社によって設計製作された
高精度なアポクロマートレンズを搭載。
低分散EDガラスOF6を2枚使用した2群4枚構成(オイル貼り+2群分離式)
27名無しSUN:2006/01/09(月) 18:48:38 ID:HXa/HRAi
>>26 ALTER-A607 は、Astreyaの 152mmF7 のレンズセルを使ってるんだろうね。
http://astreya-optics.narod.ru/eng/prod/lens152.htm
3枚玉がOK4で、4枚玉がOF6 ?  OF6はどこのガラスメーカーが作ってるんだろう。 LZOS?

TMB,Astreya,LZOSどこもレンズセルを販売しているから、小さなメーカでも、面白い商品を出せる。
日本でレンズセルを売ってるのはBORGだけ? ずいぶん性能が見劣りするようになってきたね。
もっとレンズセルを作るメーカが出てきても良いと思うんだけど。
28名無しSUN:2006/01/09(月) 18:52:16 ID:NXDke7zb
>Here we start manufacturing the new APO-triplets based on OK4 glass.
どこに書いてあるか見つからなかったけど、LZOSが、TMBに無断で(
LZOSとTMBとで揉めてたはず)自前で売り出したTMBアポでも使ってるのかも。

あるいはLZOSが方針を変えたとか(だけど、それなら話題になりそうな気が)。

>lens APO と言っているレンズセルは、OK4みたい。
180mmF9のこと?これは、旧TMB180/1620と同じ物ではないかと(Silverstar
APOと呼ばれていたもの)。
現行のTMB175/1400やTMB180/1260とは別物で、それほど性能は高くない。
また、公差が厳しくて、ちょっとずれるとコマ収差に悩まされるとかいう
話で、現在はTMBのラインナップからは消えたとか。

OK-4は使ってなかったような気がすると思うけど、はっきり覚えてないです。
29名無しSUN:2006/01/09(月) 19:11:16 ID:HXa/HRAi
>Here we start manufacturing the new APO-triplets based on OK4 glass.
76mm と、102mmレンズセルのInfo の説明に有ります。 例
http://astreya-optics.narod.ru/eng/prod/lens76.htm
76mmと102mmはつい最近作り始めたので、新しい変化が有ったのかも知れませんね。
30名無しSUN:2006/01/09(月) 19:19:41 ID:HXa/HRAi
76mm(と102mm)と言うサイズが面白いと思うんですけど、
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/showflat.php/Cat/0/Number/722953/Main/720589
の #730814 - 12/15/05 07:45 AM
の人は、BORG76EDを使っていて、そのレンズだけを交換するためにBORG用のアダプタと、フードを作ってもらったと書いていますね。
102mmもオーダしたと。
BORGで輸入して販売すれば面白いと思うんですけどね。
31名無しSUN:2006/01/09(月) 22:59:07 ID:QX7OWNoY
ID:HXa/HRAi

あんた、フローライトスレで中学生のふりして荒らしてヤツだろ?
特徴ある句読点の打ち方だからすぐわかるよ。
まともに日本の義務教育受けたとは思えないんだけど何者よ?
32名無しSUN:2006/01/09(月) 23:51:06 ID:y5TBqZv/
彼はWilliamスレで忙しいみたい
33名無しSUN:2006/01/09(月) 23:51:53 ID:Qdm6mWie
いや、いいんだよ
このスレはそんな連中の隔離スレなんだよね?>>1さん
34名無しSUN:2006/01/10(火) 00:15:57 ID:iN9W9Wu0
HXa/HRAiさんて物知りですね。
どんな筒をご所有なんでしょう。
脳内で。
35名無しSUN:2006/01/10(火) 00:55:58 ID:yKgWR2na
脳内のアレと脳外のヨシダ氏の戦いが見たかったのだが
ニアミスで終わってるし。
36名無しSUN:2006/01/10(火) 01:42:38 ID:AUasKuTo
ぐは。どうやら、TMB-180の価格が2万ドル弱になるみたい。
価格変更になると言ってた後で、値段が1.6万ドル強に
変えられてたから、これが値上げ後の価格だと思ってたのに。
TEC-APO180FLと、どちらにするか考えてたけど、選択の余地が
なくなっちゃった(1ドル80円位になるならともかく)。

まあ買い物は、何を買うか比較検討してるときが一番楽しいという
から、一時期でも楽しめただけ良しとするかな(w
37名無しSUN:2006/01/12(木) 00:49:50 ID:K0YSEOUY
>>36 TMB-175 がまだAPMから手に入るみたいよ。 1.2万ドル位
38名無しSUN:2006/01/12(木) 01:18:30 ID:K0YSEOUY
TMB-80/F6 が、新品で$1,400なら買いだよね。 WOより安い。
39名無しSUN:2006/01/12(木) 14:19:04 ID:xAR7C2hm
あいにくTMB-175には興味ないので。

>まだAPMから手に入る
TMB-175は、TMB-180との価格差が相当大きくなることが判明したので、
生産続行とのこと。
40名無しSUN:2006/01/14(土) 22:24:04 ID:slIhT5Am
もっと騙ってくれよぉ
41名無しSUN:2006/01/14(土) 23:29:01 ID:6wmPdcFF
>>40 騙る(かたる)って、だます事だよ? 語る(かたる)の事だよね?
こんなのが出ているよ。安いのでは? これは騙りでは無さそうだよ。 製造元だから。
TMB Apo's 80 mm, 105 mm and 130 mm
http://www.astromart.com/classifieds/details.asp?classified_id=402601
Markus Ludes  って、社長かな?
結構、しょっちゅうディスカウントセールしているようだね。
42名無しSUN:2006/01/14(土) 23:32:45 ID:ieVG7A1P
ID:6wmPdcFFは、ここ(2ch)がどういう場所なのかをまず知るべき
(当て字が使われるのが日常茶飯事)。

あと自分の疑問を一々書くのも止めよう。

>Markus Ludes  って、社長かな?
この程度のことは初心者スレあたりへどうぞ。
43名無しSUN:2006/01/14(土) 23:55:47 ID:6wmPdcFF
マジレスされても返事のしようが無いんですけど。 軽く受け流してください。
初心者である事は間違い有りません。 不慣れはご勘弁ください。
44名無しSUN:2006/01/15(日) 00:06:03 ID:z3XnjJun
がんばれ、おっさん >>43
45名無しSUN:2006/01/15(日) 00:09:52 ID:MQnF7Vg7
今APMのページで調べてきました。 Markusは社長さんですね。
Buch: Perry Rhodan だって、懐かしい。 レンズマンシリーズ。100冊位読んだかな。
46名無しSUN:2006/01/15(日) 00:16:35 ID:MQnF7Vg7
昨日送金したら、口座がMarkus名義だったので変な会社と思っただけです。
47名無しSUN:2006/01/16(月) 09:08:59 ID:iHfKS8rR
TMB 80/480 をデジスコ的にアイピース+カメラと接続する時にマッチするレデューサ/フラットナって何がよいのでしょうか。
televue 0.8x はアイピースと組み合わせて使えそうも有りません。フラットナのほうは使えそうですが相性はどんな物でしょうか。
48名無しSUN:2006/01/17(火) 20:27:58 ID:S3ZH3KlN
フローライト以外がgreen laser が反射する件は、
http://groups.yahoo.com/group/ap-ug/message/28279
この人が詳しく書いている。 やっぱ反射が無い方が良いね。
と言うことは、どちらも色収差が無いAPOが出来たとしても
フローライトを使っている方が多少明るいのかな?

話違うけど、どこかにTMBユーザの掲示板かブログ無い?
49名無しSUN:2006/01/17(火) 20:39:57 ID:TqkVFpgY
>この人が詳しく書いている。 やっぱ反射が無い方が良いね。
その文章のどこに、そのようなことが書いてあるのか、さっぱり
分からない。当該部分を抜き出して提示してみてよ。
あと引用するときには、引用符を付けてね。↑みたいに。

>green laser が反射する件
scatteringのことでしょ。これは「反射」じゃなくて、「散乱」。

>どこかにTMBユーザの掲示板かブログ無い?
http://groups.yahoo.com/group/tmboptical/
50名無しSUN:2006/01/18(水) 07:34:16 ID:Qo7xcIS3
LZOS でも(TMBらしい)OK4のtriplet APO を売っている。 TMB/APM の半額
http://www.lzos.ru/en/astro_apohr.htm
100mm 以上しかない事とTMBの今回の値上げが100mm以上だけで80mmフローライトは別扱いだった事を考えると
フローライトは別ルートなのかもしれないね。
51名無しSUN:2006/01/18(水) 09:02:59 ID:4KvK2ZSc
そう言えば年末か年始にMarkucが
「フローライトを中国に作らせるように始めたら
品質がちゃんとした物が出来上がらなかったのに金を返さずにトンずらされた。
ロシアで作るように再スタートを切った」
と書いていたから今までのフローライトはヨーロッパで作らせた在庫だったのかもしれないね。
LZOSも中国はガラスだけ大量に買って成分分析してコピーを作るから信用できないとか書いていたね。

52名無しSUN:2006/01/18(水) 12:16:46 ID:xL9YeT+H
>LZOS でも(TMBらしい)OK4のtriplet APO を売っている。 TMB/APM の半額
それって、レンズだけの価格だよ。
あと、それはLZOSがTMBに無断で売ってるもの。以前、揉めてたのだけど、
解決したのだろうか。

>フローライトは別ルートなのかもしれないね。
TMBのフローライトは、LOMO製ではなかったかと。
53名無しSUN:2006/01/18(水) 13:07:17 ID:4KvK2ZSc
レンズだけの価格を比較してそれで半分の価格。
半額で売るのをTMBが許すわけ無いし、かといってTMB設計の物を勝手に売ると言うのも信じられないし
良く解らない。 実際には買えないのかも知れないね。
そう言えば、TMP/LOMO ? APM/LOMO ? 見たいなLOMOブランドを売り出しはじめてなんだか揉めてるみたいね。
パズルみたいに入り組んでいるね。
54名無しSUN:2006/01/18(水) 16:54:05 ID:xL9YeT+H
>レンズだけの価格を比較してそれで半分の価格。
あれ?ほんとだ。昔、最初見たとき、なんだ値段はそれほど変わらないじゃん
とか思ったことがあったから、見直さなかった。失礼。
ただ、それは卸値価格だから、最低注文数があるよ(TMB-175なら5個〜とか)。
まあ個人が購入するにはあまり意味が無いかと。
1個〜で買えるような大口径を買うならともかく。
55名無しSUN:2006/01/19(木) 22:22:25 ID:D0KrZg8b
aELXu5Igあげ
56名無しSUN:2006/01/20(金) 08:24:58 ID:qOl8Biog
ここに書かれてる文章どう理解すれば良いの?
もうfluorite のレンズではないと言う事?
http://groups.yahoo.com/group/tmboptical/message/28321
>The 80mm/600mm (and 480mm) is a TMB design, and used fluorite for
the center element for the first five years in production. It has
been redesigned, using SD glass. There is no loss in color
correction. It was always made by LOMO, no one else.
量産の最初の数年間は中央レンズとしてフローライトを使った。
それ(80mm? フローライト?)はSDガラスを使うように設計しなおされた。
57名無しSUN:2006/01/20(金) 09:45:26 ID:qOl8Biog
APMのサイトから80mmは、フローライトと言う文字が消えてSuper APOになってる。
今年の出荷から変わったのかな?
58名無しSUN:2006/01/20(金) 12:34:29 ID:bv4Tz09I
80mmは設計変更されて、フローライトからSDになりました。
製造元の変更はなく、LOMOのままです。

ということでしょう(80mmだけは、LZOSではなく、LOMOだったようなので)。
つまり、フローライトは止めるということですね。
59名無しSUN:2006/01/20(金) 22:57:22 ID:qOl8Biog
LOMOのTMB設計レンズをAPMが売り出したね。 80mmレンズセルでTMBブランドより$400も安い。
何がどうなってるのやら混沌としている。 喧嘩別れするのかな?
60名無しSUN:2006/01/21(土) 08:09:08 ID:PFKRkHmQ
誰か、astrotecengineering.comに対するコメントきぼんぬ。
特に、4枚玉152mm 笠井のとおんなじセルだね。
61名無しSUN:2006/01/21(土) 11:03:36 ID:kxm+NRi3
レンズ自体の評価はわからないけどAstreyaのデータを見る限りは結構よさそう。
笠井が扱う物にそう間違いは無い気がする。
笠井はこの4枚玉はOF6だと言ってるね。 OF6のレンズって他に有るのかな?
レンズ製造元のAstreyaにメール出したけど返事が来なかった。
astrotecengineering.com の方は、2度メールしたけど2度ともその日の内に返事が来た。
カーボン鏡筒は結構評判が良いみたい。
62名無しSUN:2006/01/21(土) 16:57:31 ID:kxm+NRi3
ここに152mmのレポートが有る。 書いてる人は結構有名な人。
http://groups.yahoo.com/group/SUPERAPO_refractors/message/292
これに続くスレの中でフラットナーはBorg 1.04x MulitFlattener を使ってるそうだけどディスコンだね。

http://groups.yahoo.com/group/SUPERAPO_refractors/
ここがAstreyaユーザグループの先頭
63名無しSUN:2006/01/21(土) 20:40:18 ID:96/j6wDv
>笠井が扱う物にそう間違いは無い気がする。
それが大きな勘違い。
いままでどんだけハズレを売ってきたか。。。
64名無しSUN:2006/01/21(土) 21:14:33 ID:kxm+NRi3
LOMO とか、LZOSで直売しているレンズは、APMへ出荷できなかった検査落ちの物だって。
http://groups.yahoo.com/group/tmboptical/message/26042?threaded=1
>LOMO and LZOS making our optics with a specific minimum quality. In each
production coming out also substandart quality lenses, which we do not buy.
65名無しSUN:2006/01/22(日) 10:54:28 ID:SNp0taor
>>56 80mmは、OK-4 を使ったSD Triplet に変わったんだって。
KKはフローライトのままになってるね。
66名無しSUN:2006/01/22(日) 14:22:02 ID:SNp0taor
すごいね。
-----------------
M42, 21+ hours HaRGB with an 80/480
http://deanrowe.net/images/M42_HaRGB_composite.jpg

http://groups.yahoo.com/group/tmboptical/message/29762?threaded=1 から
67名無しSUN:2006/01/26(木) 19:57:46 ID:hfKXlIoR
安いEDはFK03じゃなくてFK01かもしれない。
68名無しSUN:2006/01/26(木) 19:58:25 ID:hfKXlIoR
FK01 はEDとは言わないのでは? アクロでFK01が多く使われている気がする。
FK02,FK03はEDと言われているね。
69名無しSUN:2006/01/26(木) 19:58:58 ID:hfKXlIoR
超低分散と異常分散は違うものだけどな
70名無しSUN:2006/01/26(木) 19:59:56 ID:hfKXlIoR
>FK01 はEDとは言わないのでは?
FK01(FPL-51)を使っているEDアポは山ほどあるぞ。
ビクセンの(旧)ED、ボーグの(旧)ED、PentaxのEDHF、ミードのED、
APの初期のED、TECの200ED。ヨシカワの30cmEDもだな。

>FK02,FK03はEDと言われているね。
FK02(FPL-52)を使ったEDアポは、ほとんどないはず(APに僅かにあった位か?)。
すぐにFK03(FPL-53)が出てきたから。


>超低分散と異常分散は違うものだけどな
確かに日本語の意味としては違うけど、広告等では「異常分散」と
表記するべきところで、「超低分散」の語が使われてるのが現実かと。

おそらく、「異常」という言葉の語感が良くないから、マーケティングの
問題として避けたいのじゃないのかな。
71名無しSUN:2006/01/26(木) 20:00:32 ID:hfKXlIoR
EDは低分散ではあるが、低分散ガラスの中では高分散だよ。
ただ、分散の特性が異常なだけ。
やっぱり超低分散というのは誤解を生じやすいよね。
「低分散ガラスの範囲を超えた」という意味なのかしら?
72名無しSUN:2006/01/26(木) 20:01:03 ID:hfKXlIoR
異常分散=ExtraordinaryDispersion(ED)
分散が低いからといってあまりメリットがあるとはおもいませんけど
(選択肢が増えるメリットはあるけど)
73名無しSUN:2006/01/26(木) 20:01:36 ID:hfKXlIoR
あまり、文言にこだわる必要はないのでは。
「超」という表現をつけることによって、消費者に、何かすごそうな
代物だと思わせることができれば、広告としては、それで成功でしょう。
(光学書で超低分散と表記されてるのじゃないのでしょう?)

表現といえば、
>異常分散=ExtraordinaryDispersion(ED)
これって、Extraordinaryというのはニコンが言い出した表現だけど、
それよりもAbnormalという方が適当だ、という指摘がありましたっけ。
74名無しSUN:2006/01/26(木) 20:02:06 ID:hfKXlIoR
>異常分散=ExtraordinaryDispersion(ED)
皆さん良くご存知で。フローライトを用いたアポクロマートは百年以上昔に
顕微鏡で実用化された。どのような光学特性が必要なのかは既に解っていた。
ドイツのショット社が弗化燐酸塩をベースにした特殊な光学ガラスの開発に
成功したのがFK01、続いてN社も同等のものを作ってEDの商標登録を行った。
異常分散という言葉は化学、電磁気学の分野ではちょっと違う意味で用いら
れていたのでExtra-lowになったようだ。商標の関係で各社違う呼び方をし
ているが、FK01〜FK03相当のガラスは「ED」で浸透してしまった。FK01相当
品とFK03相当品を別名にしている場合が多いが、きちんと使用しているガラス
名を表記するべきだとオレは思う。ユーザーには解らんと思っているのはメー
カーだけだ。
75名無しSUN:2006/01/26(木) 20:02:41 ID:hfKXlIoR
EDについて言えば、
諸収差補正にはアッベ数の大きく異なるガラスが有効。
色収差除去にはアッベ数よりも部分分散比(異常分散性)が重要だが。
屈折率はホタル石よりも高い方が有利だが、高νでそんなガラスはないので仕方ない。
76名無しSUN:2006/01/26(木) 20:03:17 ID:hfKXlIoR
>ドイツのショット社が弗化燐酸塩をベースにした特殊な光学ガラスの開発に
>成功したのがFK01
ショットの最初のガラスはFK50ではありませんか?(後にFK52、FK51等)
FK0*は、オハラの旧硝材名だと思っていたのですが違うのでしょうか。
77名無しSUN:2006/01/26(木) 22:52:11 ID:Cp3PzobO
LZOS のOK-4は熱膨張率がフローライトの1/3位らしいですが、
他のEDでそこまで熱膨張率の少ないのは無いのでしょうか。
78名無しSUN:2006/01/27(金) 02:37:40 ID:ufq/rPro
>>77
1/3って、ああた
フローライト18.9x10-6
OK4 14.7
S-FPL53 14.5
ちなみに、BK7 7.2くらい
とカタログにはあるようだが。
79名無しSUN:2006/01/27(金) 08:09:08 ID:5Yoi14Tm
thermo-optical って、熱膨張率じゃないのかな?
http://www.lzos.ru/en/astro_apohr_detail.htm
Apart from that OK4 glass has small thermo-optical constant Wt (3 times less in absolute value than fluorite has) that allows to avoid of thermowave aberrations
80名無しSUN:2006/01/27(金) 09:41:43 ID:ufq/rPro
屈折率の温度依存性という意味ではなかろうか?

熱膨張率はこちらのalphaで151x10-7(20-120度の範囲で)とあるね。
http://www.lzos.ru/en/glass_nocolor_cat.htm
81名無しSUN:2006/01/28(土) 01:24:22 ID:Aje/kEZg
でもって詳しい人何が違うのか教えて下さい。
82名無しSUN:2006/01/28(土) 01:52:32 ID:YtRWXELT
>屈折率の温度依存性という意味ではなかろうか?

そのとおり。
83名無しSUN:2006/01/31(火) 00:20:14 ID:poC+F6IO
aELXu5Igあげ
84名無しSUN:2006/02/03(金) 13:26:01 ID:KWTUHkAP
APMのサイトに 530mm 他新製品が載ってるけどいつ発表したのだろう。
http://www.apm-telescopes.de/info.php?id=39904
目がくらむような製品だな。 納期2年

TMB-Apo 530/6500 CNC- Modell
This is the maximum size TMB Apo we can manufacture.
This model was designed by TMB, and a sample is currently being manufactured by our Apo maker- LZOS.
The tube design will be of truss construction.
The tube's mechanical design was performed by the customer and is being manufactured as specified by APM to that design.
The delivery time for the combined optics and tube is between 18 and 24 months.

- price optical tube about US $ 295,000.00
- price optical tube with Goto driven mount ~ US $ 595,000.00

Manufacturer: TMB
Delivery Time: ca. 2 years, Please Inquire
Model: TMB 530/6500 CNC
Aperture: 530mm
Focal length: 6500mm
F-ratio: f/12.2
85名無しSUN:2006/02/03(金) 23:08:23 ID:04g/OI2E
架台一式で60万ドルなら、ペンタの250SD程度の値段じゃないの?
86名無しSUN:2006/02/04(土) 01:34:33 ID:wlX4eIIv
ガラスのアニールだけで半年かかるな。
87名無しSUN:2006/02/05(日) 15:48:30 ID:I1RaKScB
ED屈折で今までの最大口径はいくらだったのだろう。 35cm位は知ってるけど。
88名無しSUN:2006/02/05(日) 16:12:24 ID:VPPHoPv+
aELXu5Igあげ
89名無しSUN:2006/02/10(金) 19:03:36 ID:+oobut58
aELXu5Igあげ
90名無しSUN:2006/02/11(土) 01:06:51 ID:drXmsNbu
フローライトはφ40cm作れるはずだ。
91名無しSUN:2006/02/11(土) 08:38:10 ID:3++xJ0t3
ちょっと前にどこかの会社が12インチのものをつくった、世界一だという
のが新聞に出てた。その前が10インチが最大だと記憶しているから
まだ16インチまでは達していないだろ。
92MSTK:2006/02/16(木) 00:10:33 ID:v8VULVb2
新スレ立てたので一応報告。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1140015637/l50
93名無しSUN
あまりにもひどいアクロマートが氾濫しているのを見かねて、TMBでもアクロマートをいくつか作ったらしい。
Burgess/TMB Planet Hunter 80TM 80mm F11.25 (900mm)
$399
http://www.burgessoptical.com/Scopes/PlanetHunter.html
以下の物が含まれているので安いね。
A doublet objective with very low color
A Crayford focuser with fine focus control
CNC rings with a dovetail plate
An MRF finder (スポットファインダー)