【太陽帆船】JAXA ソーラーセイル計画【木星探査】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1conics
JAXA の川口淳一郎教授が立案している、ソーラーセイルによる木星探査計画が、
いよいよ2月に審査にかけられることになりました。
このミッションについて大いに語り合いましょう。

Yahoo ニュース(時事通信):http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060103-00000017-jij-soci

★「太陽帆船」で木星探査=はやぶさの川口教授ら計画−2月に採否決定・宇宙機構

 探査機「はやぶさ」を開発・運用し、小惑星「イトカワ」への着陸を成功させた宇宙航空研究開発機構の川口淳一郎教授らが、
太陽の光の粒子を大きな帆で受けて進む「ソーラーセール(太陽帆船)」探査機を開発し、日本で初めて木星に飛ばす計画を立案している。
機構内には競合する天文衛星開発計画が他に2つあるが、2月の審査でゴーサインが出れば、2011年か12年の夏の打ち上げを目指す。

 新探査機は、木星や付近の小惑星群の近くを通りながら観測を行う親機と、途中で分離して木星を周回する子機で構成。木星への突入機を追加する案もある。 
2名無しSUN:2006/01/03(火) 23:21:33 ID:7vigjXJQ
これって太陽風帆船じゃなくて「光の粒子」を使うの?
3conics:2006/01/03(火) 23:23:07 ID:YVa05cN8
はやぶさスレから派生しますた。
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1135607476/l50

ということで皆様議論よろしくです。

ISAS ニュース 2005.3:ソーラー電力セイル実証計画について
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-05.html
JAXA 宇宙ニュース:太陽帆船用の薄膜帆を宇宙で展開
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2004/0809_s31034.shtml
4名無しSUN:2006/01/03(火) 23:33:39 ID:YVa05cN8
>>2
光子圧を使う.
太陽風は密度薄すぎて推進力にならないそうな
YMコラム:ttp://www.planetary.or.jp/magazine/010425.txt
5名無しSUN:2006/01/03(火) 23:56:44 ID:xkacn6BX
とりあえず
「ソーラーセイルによる木星探査」と競合している
計画2つの概要とその関連情報がないと議論にならん。

エロい人ソースを示してくれ。
6名無しSUN:2006/01/03(火) 23:57:50 ID:HSdTFtS1
予備でもいいから、アイソトープ電原を積もう。
観測に影響が出るかもしれないが、いざと言う時にどれほど心強いか。
意味不明な縛りを捨てて、宇宙開発でも”普通の国”になろう。
7名無しSUN:2006/01/04(水) 00:00:48 ID:rMNQo0DX
>5
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/ISASnews288.html#index

はやぶさスレにも貼ったが、
このページの上2つが競合計画と思われる。
8名無しSUN:2006/01/04(水) 00:00:50 ID:5UlcCadv
>>4
太陽風帆推進の理論もあるらしい。
http://www.isas.jaxa.jp/j/special/2005/technology/03.shtml
9名無しSUN:2006/01/04(水) 00:04:36 ID:tHPLZb4o
内容はまったく競合してないな > VSOP−2,NeXT,ソーラーセイル
みんなやれ>Jaxa、って感じだな
10名無しSUN:2006/01/04(水) 00:16:24 ID:HWcezHQL
予算的に競合してるってことだなorz
どれも捨てがたいよ・・・

3つの機能を全部のっけててんこもりミッションにするとか・・・ww
(はやぶさも十分てんこもりだったが)
どれかピギーバックにしたらどうかと一瞬思ったが
どれも大型ミッションだもんな・・・満を持して出してきた感じ

JAXAに民間資金投入の話もあるので
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060103AT2G2802102012006.html
ここはホリエモンあたりに資金提供してもらえないだろーかw(それとも奴は有人寄りか?)
11名無しSUN:2006/01/04(水) 00:20:59 ID:YFtFeg5o
天文ミッションも面白そうなことは理解できますが、
やはり木星を目指したいと思います。
皆様、初詣にいらした際には2月の採択をお祈り下さると幸いです。
12名無しSUN:2006/01/04(水) 00:24:11 ID:YFtFeg5o
>>6
官邸宛にメールして下さい。
13名無しSUN:2006/01/04(水) 00:27:53 ID:YFtFeg5o
なお、競合するミッションプランも含めて、
5日からの宇宙科学シンポジウムで講演があります。(場所は相模原です)
平日ですのでお越しいただくことは難しいかもしれませんが...
14名無しSUN:2006/01/04(水) 00:35:05 ID:HWcezHQL
>>13
もしかして中の人ですか!?乙!!
(川口タンだったらどうしよう・・・まさかな)
どっちにしろ宇宙科学シンポジウムに参加されるんでしたら
後でこのスレにレポ頂けると嬉しいかもです
15名無しSUN:2006/01/04(水) 00:45:34 ID:Hjbsf06r
>>7
おいおいおいおいおい
3つともミッション内容も見た目もかっちょええな
16名無しSUN:2006/01/04(水) 00:47:13 ID:U2vw5NaS
>>13
中の人(もしくは周辺の人)乙です。

こんなに、次期ミッションの選定が、決まる以前から騒がれたケースはないと思います。

素人も注目してるぞ!と学会の皆様にお伝えください。

#どの計画もがんばって欲しいものです…

予算増やす方法ありませんかねぇ?
17名無しSUN:2006/01/04(水) 00:47:44 ID:U2vw5NaS
>>15
かっちょええから予算を3倍にしましょう(w
18名無しSUN:2006/01/04(水) 00:59:37 ID:sHCq8q8u
>>13
http://www.isas.jaxa.jp/j/symp/sss5/prog.html

これだな。
NeXTもVSOP-2も良い計画だと思う。
全部やれ!予算つけろ政府!
19名無しSUN:2006/01/04(水) 01:03:20 ID:9WFXSrkD
>>18
そこに載ってる「将来計画1」のうちのどれかが2月に決まるの?他はもっと先なのかな。
選ばれなかったらどうなるんだろ。
20名無しSUN:2006/01/04(水) 01:06:20 ID:U2vw5NaS
>>18
こうやって見ると、1つの計画がどう立ち上がって、どう成長して、どうやって承認されていくかが
よくわかるなぁ…

しかもポスターセッションが結構豪華じゃん…


しかし、MUSES-Cの後、我々素人がイベントごとにワクテカできるミッションって、セレーネとPLANET-C、
BepiColomboなのかなぁ?

どれもサンプル採取に突入!!みたいなわかりやすいイベントはないけど…
21名無しSUN:2006/01/04(水) 01:15:01 ID:Hjbsf06r
でもまあ計画段階ではかっこいいけど
実現することには妙にこじんまりと質素な作りになるんでしょう?
22名無しSUN:2006/01/04(水) 01:16:49 ID:HWcezHQL
>>18
ちょっと待て,それは去年のプログラムだwww
今年はこっちな
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/symp/sss6/sss6_prog_A.pdf
まあ素人目には似たようなもんだがww

>>13
> やはり木星を目指したいと思います。
中の人だとしたらかっちょええセリフやな〜

>>19
選ばれなかったミッションは順番待ちにでもなるんだろうか??
23名無しSUN:2006/01/04(水) 01:24:44 ID:1BvchI2e
>>19
翌年かその次に持ち越しだろうね。
ただ木星へ行くのはタイミングがあるだろうから
ここでだめだと次の機会がいつになるのかよくわからんが。
24名無しSUN:2006/01/04(水) 01:28:56 ID:CTLx1G14
>>1乙です。

>>7
どれも面白そうですね。
ただ、個人的にはやはり、素人がその面白さを
吟味するのは手に余る感じがする。
関係者の中で議論を尽くして、たとえば
融合できるテーマがあるなら融合し、
合理的なミッション計画を立ててほしいと思うね。
Taxpayerとしては。

おそらく、今回のはやぶさの成功(といってしまう)で
はやぶさボーナス的なものがあるんだろうと思うんですが
それはできれば、ミッションの共通インフラのようなものに
使ってもらえるとうれしいかも。いまならJAXA/ISAS専用DSNですかね。

本当は工学実験ミッションと理学探査ミッションが
ちゃんと同時に走るような規模のISASであってほしい気がしますが
さすがにそれは無理でしょう、たとえお金が来ても
人手が足りないんじゃないかなと。
あるいは今こそJAXAの中の垣根をとっぱらって
良いミッションが迅速に走るような組織に脱皮してほしいと思います。

偉そうなこと言い過ぎかもしれないが、、
外から見ると予算人員不足と組織の効率化の両方に
問題があるように見えなくもないので。
25名無しSUN:2006/01/04(水) 01:40:17 ID:KBf2Eyg3
>24
>はやぶさボーナス的なものがあるんだろうと思うんですが

これがボーナスにならない可能性があるのが
この国のアホ科学行政の怖いところ。

「あの予算で、成果挙げられたんだ。
 じゃあ、今回ので基礎ができてるから、次は
 もっと予算絞っても良いんじゃない。」
なんていう、わけのわからん理論がまかり通りかねない。

強力な族議員でもいればねぇ…。
26名無しSUN:2006/01/04(水) 02:00:05 ID:1BvchI2e
卑屈な香具師らだな
2724:2006/01/04(水) 02:17:58 ID:CTLx1G14
>>25
結構そうでもないと思いますよ。

ボーナスって書き方が変だったかもしれませんが
たとえば、独自のDSNほしい、という要求があるときに
それが通りやすい、ということです。結果として
その分の予算が増加したならボーナスというわけで。

ぜんぜん分野が違うんですが、私もそういう場に
いったことがある(文科省のヒアリング)んですが
ここで「あの有名なはやぶさミッションの時に、独自で
運用できるDSNがあれば結果は大きく変わったかもしれない」
ということばは非常に利くはずです。
たしかに宇宙くらいの大型のプロジェクトだと国会議員が、
って話もありえるのかもしれませんけど、基本的にはやはり
役人がどういう評価を今のところしているかですね。
んで、少なくとも現時点での役人の立場からの
はやぶさミッションの評価はかなりプラスに見做されていると思う。

で、予算が増えるのは当然とても喜ばしいのですが
その分、人手が増えないと辛いのはさっきも書いたとおりです。
同じような言葉で科研費貧乏って言うのもあります。
(科研費で大型設備を買えたのはいいものの、
維持費と人手不足で却ってパフォーマンスを落としかねない、こと)
というわけで、素人目にはまずインフラ整備にお金が投入されるのが
おそらくもっとも投資対効果が見込めそうに思います。
28名無しSUN:2006/01/04(水) 03:06:47 ID:LMgIjZEc
これってソーラーセイル&イオンエンジンのハイブリット推進のやつ?
2011年に飛ばして2017年に木星付近にたどり着くっていう
29名無しSUN:2006/01/04(水) 03:16:03 ID:39jdlw9V
こうして、はやぶさのことは忘れ去られていくわけですね?
30名無しSUN:2006/01/04(水) 04:04:59 ID:kjqBsiUR
はやぶさは帰ってくるとしたら2010年だからそうでもないと思うな
一応まだイベントも残ってるし
31名無しSUN:2006/01/04(水) 11:24:46 ID:vW9nMyqe
>>29
忘れはしない。
新しく追いかけるネタがひとつできるだけかと。
のぞみだって、忘れられていないし。
32名無しSUN:2006/01/04(水) 11:53:04 ID:7Fi47xNG
>>29
ここははやぶさスレじゃねーだろうが、ネタが出るまで
あっちのスレで待ちだよ

33名無しSUN:2006/01/04(水) 12:12:08 ID:Qjk6Jf8T
ソーラーセイルとイオンエンジンのハイブリッドだと
どういうメリットがあるのだろう。
どっちつかずにしかならん気がするんだが。
34名無しSUN:2006/01/04(水) 12:16:27 ID:m/fWa/4C
探査機もいいんだけど、それを運用する体制(特に深宇宙通信アンテナ)の
増強をやらないと、また重要なフェーズでNASAのアンテナを借りる等の事が
発生してしまうような
35名無しSUN:2006/01/04(水) 12:31:11 ID:Qjk6Jf8T
・・・ということで金がかかるので、今回は他のプロジェクトが選ばれるかもな
36名無しSUN:2006/01/04(水) 13:24:13 ID:tHPLZb4o
>>33
>>ソーラーセイルとイオンエンジンのハイブリッドだと
ソーラーセイルとしての効果より、大きな薄膜太陽電池を設置する場所として
ソーラーセイルを利用するのではないかな?

http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.274/solarsail.html
>>実証探査機は,セイル面の一部に薄膜の太陽電池を採用し,
>>その電力を使って従来よりはるかに優れた「燃費」の新しいイオンエンジンを駆動して推進する,新型の宇宙船です。
37名無しSUN:2006/01/04(水) 13:26:24 ID:hIL0Y1vI
38名無しSUN:2006/01/04(水) 13:38:22 ID:pW2MsTMD
ニュー速+から来ました。1つ質問させて下さい。

83 :名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:31:21 ID:VPw1ovpr0
本物の帆船は風上に向かってもすすめるけど、これは太陽に向かって進めるの?

86 :名無しさん@6周年:2006/01/03(火) 17:33:48 ID:F43hpT1/0
ヨットは、キールと水の抵抗力があるので反対方向にもすすめるが
宇宙船の場合はそれに相当するものが無いので、反対方向へは進めない。

333 :名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 02:04:46 ID:PNdnRGUp0
ソーラーセールのスレが立つたびに、勘違いしている人が書き込むが、ソーラーセールで
太陽に近づく事も遠ざかる事も出来るんだよ。
公転速度を上げれば(軌道の接線方向と逆向きに反射させる)軌道半径が大きく成って太陽から遠ざかる。
公転速度を下げれば(軌道の接線方向に反射させる)軌道半径が小さく成って太陽に近づく。
もっと詳しく知りたい人は「太陽支配軌道」「ケプラーの法則」等で検索してみてくれ。

以上、どちらが本当なのでしょうか?宜しく御願いします。
39名無しSUN:2006/01/04(水) 13:39:54 ID:q4pMVnUd
帆を広げる実験は2004年に成功したみたいだけど、
肝心のちゃんと加速して飛んでいくか、というのは実験されてるの?
40名無しSUN:2006/01/04(水) 13:42:05 ID:H4bYxYi2
>>33
どうせ薄膜を大きく展開するなら、展開機構を使ってついでに太陽電池も大きく展開できる
太陽電池部もそれなりに光圧を受けることができる(吸収なら反射の1/2)
最大に光圧を受けるようにしたら望む軌道にいけるとは限らないので、
効率が下がらない程度の帆の角度で加速度を調整し、
それにイオンエンジンを加えて必要な方向に加速する
ってな感じでいくのかな?と想像している。

  ←/ 帆船(光圧で左上加速+イオンエンジンで下方向加速=左方向加速とか)

    ○ 太陽
41名無しSUN:2006/01/04(水) 13:49:26 ID:H4bYxYi2
>>38
単に太陽に近づくという意味なら333も合っています。
ただ、333のやり方だと軌道自体が小さくなる。
同じ太陽に近づくとしても、平均軌道半径を小さくせずに、近日点を太陽に近づけて
遠日点を伸ばすようなことをしようとするとある程度制限があると思います。
42名無しSUN:2006/01/04(水) 14:09:10 ID:U2vw5NaS
>>33
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-05.html

これ見てみな。ソーラーセイルの内側の部分が太陽電池パネルもかねてる。
4338:2006/01/04(水) 14:13:18 ID:pW2MsTMD
>41
有難う御座います。
44名無しSUN:2006/01/04(水) 14:18:50 ID:jmdRGAaX
>>42
広大な面積を持つソーラー電力セイルを使う事で、はやぶさの太陽電池パネルに比べて、けた違いの電力を発生させることが出来そうだな。豊富な電力を使って、はやぶさよりもっと高性能なイオンエンジンを搭載して稼動できそうだな。
45名無しSUN:2006/01/04(水) 14:21:27 ID:jmdRGAaX
名前は、スターウォーズの宇宙船の名前を取って、ミレミアムファルコン号に命名する事をキボン。
46名無しSUN:2006/01/04(水) 14:22:03 ID:Qjk6Jf8T
>>42
内側はイオンエンジン用電源でわかるのだが
ソーラーセイルの外側は必要なのか?
解説文で「帆以外に何も輸送できなくなってしまいます」とあり
なんだか輸送にはほとんど寄与しないと思われるが。
47名無しSUN:2006/01/04(水) 14:23:07 ID:U2vw5NaS
>>39
帆を広げる実験は弾丸飛行で行った。ソーラーセイルによる加速実験は民間も含め何回か試みられたが、
なぜか毎回ロケット側のトラブルで打上に失敗している。

だからこそ、工学実験として今やる価値があるわけだが…

ちなみに、光子圧による推力が発生しないなんて事は心配してはいないよな?>>39
48名無しSUN:2006/01/04(水) 14:30:53 ID:jmdRGAaX
>>46
面積が広ければ広いほど、高い電圧を発生させ、高比推力のイオンエンジンを稼動できると同時に、秒速30万キロの光の粒子も推進力に利用できる。
49名無しSUN:2006/01/04(水) 14:37:24 ID:jmdRGAaX
最終目標は、宇宙機に反物質を搭載して、太陽の光に頼る事無く、自前で光を製造しながら、推進力を発生させ、恒星間飛行を実現する事だろうと思うが。
50名無しSUN:2006/01/04(水) 15:01:09 ID:fCBDc2zW
帆の丸い部分を黄色のカラーリングにして「パックマン・セイル」にしようぜ。
亜米ちゃんに大ウケ。
51名無しSUN:2006/01/04(水) 15:57:21 ID:q4pMVnUd
>>47
太陽の光を浴びるだけでどのくらいの推力が得られるものなのかな?

はやぶさのイオンエンジンだと25800時間(約3年)稼動させて、ようやく 1400m/s 加速できた
らしいのだけど、これだけの加速をさせるには20年とかかかるんじゃないだろうか。
52名無しSUN:2006/01/04(水) 16:47:39 ID:OTCGdX/4
>>51
また、図5に示すように、面積がAの平板状の大型膜宇宙構造物の受ける
推進力Fは、太陽光の光圧力をP、帆部の光の反射率をr、
平板の面に立てた垂線が太陽の方向に対してなす角をθとすると、
F=PA(1+r)cosθと表せる。θは、帆部の方向制御に関するので、
θ=0°として完全な反射面でr=1と仮定すると、F=2PA(N/m2)
である。地球の近くでは、太陽光の光圧力Pは、P≒4.6×10−6N/m2で、
極めて小さい。しかし、大型膜宇宙構造物の性能は、加速度で決定される。
帆部14が面積密度β(kg/m2)の膜材で形成されているとすると、
質量は、βAである。βを仮に0.01kg/m2とすると、加速度αは、
α=2P/β≒9.2×10−4m/s2である。これは、イオンロケットや
プラズマロケットなどの加速度とほぼ同じである。大型膜宇宙構造物は、
時間が経つにつれて速度が増加する。このため、時間がかかる飛行であれば
あるほど、推進剤や燃料を利用して推進するロケットに比べて有利になる。
http://jstore.jst.go.jp/cgi-bin/patent/ipc/detail.cgi?pat_id=4751&parent=B64
53名無しSUN:2006/01/04(水) 17:19:47 ID:FEFa++8S
>>51
基本の解説は、ソーラーセイルプロジェクト
ttp://www.aero.kyushu-u.ac.jp/solar_sail/solar_sail.html
から、ソーラーセイルの基本を読むと式が示されている。
ほかにも飛行のしかたなんかも載っているので、お勧めかも。

風にあたるのが太陽光圧で、それは地球付近では4.57×10^-6 [N/m^2]
だそうだ。
54名無しSUN:2006/01/04(水) 17:24:17 ID:q4pMVnUd
>>52
すげー、川口さん特許も取ってるんだ。
これによると膜だけの質量で、イオンエンジン1個の推力(7.1×10−3N)の
10分の1ぐらいになるわけね。
仮にはやぶさの重さ(500Kg)をイオンエンジン並みに加速させようとしたら
1mx1mの膜を上の半分の重さ5gで作れた?として、これが10万枚いるのか。
帆の大きさは東京ドーム2つ分くらいかな・・・。
55名無しSUN:2006/01/04(水) 17:57:27 ID:f7PLqzGy
「帆以外に何も輸送できなくなってしまいます」
が、帆が太陽電池パネルを兼ねると「自力で飛べる太陽電池パネル」
になるわけで、そうすると重量負担のない電源を手に入れたことになる?
56名無しSUN:2006/01/04(水) 18:39:44 ID:Qjk6Jf8T
話が上手すぎてなんか信用できんな
57名無しSUN:2006/01/04(水) 21:37:58 ID:vqMXOzSJ
>>54
はやぶさ並で500kgを考えると、1AUにてイオンエンジンがやっぱりはやぶさ並の2kW電力として推力20mNだっけ。
これにソーラーセイルを付加すると考えた場合
膜面積Sm^2、膜構造物密度がρkg/m^2とすれば、追加質量はρ*S(kg)、追加推力は9e-6*S(N)
これをイオンエンジンに重ねると
膜面積 膜質量 全質量 帆走力 全推力 加速度
  0    0   500   0   20   0.04
1000   10   510   9   29   0.06
2000   20   520  18   38   0.07
2500   25   525  23   43   0.08 ←2倍
4000   40   540  36   56   0.10
5000   50   550  45   65   0.12 ←3倍
6000   60   560  54   74   0.13
8000   80   580  72   92   0.16

ということで、膜面積2500m^2くらい(正方形なら50m四方くらい?)で
加速度が倍になりそうなんですけど、そのために必要な帆の質量が25kg。
はやぶさのキセノン+太陽電池を倍にするのに30kgではすみそうにない
ことを考えると、なかなかいいってことになるのでしょうか。
可動機構込みで10g/m^2の帆ができたら、の話ですけど。
しかし実際には惑星間航行では加速方向を軌道方向に合わせにくい
のが影響して、必要な帆の面積はだいぶ多めに要りそうですね。
58名無しSUN:2006/01/04(水) 21:39:05 ID:vqMXOzSJ
帆だけで逝く場合は、キセノン60kgと関連機器(20kgくらい?)
太陽電池を20kg減らせるとして探査機質量を100kgくらい減らして、
イオンエンジン推力を0として計算でいいかな?
(正しい質量知っている人いたらよろしく)

膜面積 膜質量 全質量 全推力 加速度
2000   20   420   18  0.04
2500   25   425   23  0.05
4000   40   440   36  0.08←2倍
5000   50   450   45  0.10
6000   60   460   54  0.12←3倍
8000   80   480   72  0.15

このままだとこっちのほうが有利にみえてしまう。
0.08mm/s^2加速度を示す面積は4000m^2だが、打ち上げ
時総質量が85kg軽い。しかし加速方向に制限のある帆走の
デメリットを加味するとそうもいかないのかなあ。
帆がでかくなるのも大変そうだし。
59名無しSUN:2006/01/04(水) 21:52:44 ID:gbM8ys1S
そういえば惑星協会がソーラーセイル打ち上げに再挑戦するらしいよ
60名無しSUN:2006/01/04(水) 22:04:38 ID:U2vw5NaS
>>58
>このままだとこっちのほうが有利にみえてしまう。

http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.274/solarsail.html

>光子セイルによる実証計画を立案しました。しかし,将来の探査機の推進方式をあらためて展望
>してみると,今後の原子炉を用いるような大電力の宇宙船の時代への適切な接続を考えた場合,
>純光子推進による宇宙航行は,将来は極めて小型の宇宙船に限定的に残る形態にすぎないとの
>結論に至りました。

将来は原子力電池を使用した深宇宙探査機が主流になる可能性が高いと考え、工学実験探査機
として、イオンエンジンとの併用を選択したそうな。
61名無しSUN:2006/01/04(水) 22:27:25 ID:1xwvKqGs
次の木星探査機は、化学エンジン、イオンエンジン、太陽光帆の3つを駆使する事になりそうで、わくわくするな。
62名無しSUN:2006/01/04(水) 22:32:36 ID:vqMXOzSJ
>>60
なんかその部分って変?に思える。
もしその主張なら、原子力推進時代に備えて、とりあえず太陽光発電+イオンエンジンに
磨きをかけた方がいい(高比推力イオンエンジンを開発して大電力が利用できる時代のための
技術を作るとか)がいいと思うのだけど。とりあえずイオンエンジン+αで外惑星にいける方法を
考えました、ってことになってしまいます。
せめて「単独では困難ですが、スイングバイ+イオンエンジンとの組み合わせでこれほどの
探査能力の向上を見いだせる」といってほしいところだなあと思った。
63名無しSUN:2006/01/04(水) 22:36:38 ID:1xwvKqGs
はやぶさ・・・太陽電池パネルによる発電と、イオンエンジンの推進テスト
次の木星探査機・・・太陽電池セイルによる発電と太陽光推進、その電力を使った新型イオンエンジンの推進テスト。
その次の探査機の予想・・・地球上の加速器で、あらかじめ製造した反物質を搭載して、消滅放射線の反射が可能な太陽電池セイルによる発電と反物質の光子推進と太陽光推進、その電力を使った新型イオンエンジンの推進テスト。
64名無しSUN:2006/01/04(水) 22:48:40 ID:1xwvKqGs
反物質を知らない人の為に↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%89%A9%E8%B3%AA


65名無しSUN:2006/01/04(水) 23:04:51 ID:nJtigeQ+
一般国民や世界にアピールするインパクトでは
「ソーラーセイル・木星」は頭一つ抜け出てるようですね。

ただ、自分としては他の二つの候補
「次世代X線天文衛星(NeXT)」
「VLBI電波望遠鏡(VSOP−2)」
と比較して、それらのミッションの価値と実現可能性が
どうなのかを知りたいのですが。

エロい人、お願いします。
661:2006/01/04(水) 23:18:38 ID:grCYJUG5
すまん,本来そういうことを議論するためにスレ立て要望が来たんだった.
つーわけで NeXT と VSOP-2 の情報源も貼っとく.
他にもあったら教えてくれ.

NeXT
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-03.html
http://www.astro.isas.ac.jp/future/NeXT/

VSOP-2
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-04.html
http://www.vsop.isas.jaxa.jp/vsop2/
http://vsop.mtk.nao.ac.jp/vsop2/overview.html
67名無しSUN:2006/01/04(水) 23:32:38 ID:grCYJUG5
門外漢なので詳しいことはわからんが
ソーラーセイルが工学実証衛星の意味合いが強いのに対して
NeXTとVSOP-2は理学メインだな
理学と工学のどっちに価値を見出すかで評価が変わってくるんじゃね?

外野の勝手な独断と偏見では,木製探査は他二つよりタイミングがシビアなので
そこを考慮してやってほしいかも.技術的に一番チャレンジング(悪く言えば危ない)と思うが・・・
VSOP-2ははるかの成功に後押しされてるからけっこう強いかもな
X線関係は・・・こないだすざくを打ち上げたばかりだから1回休みとかってだめ?w
68名無しSUN:2006/01/04(水) 23:39:38 ID:q4pMVnUd
成功されたらNASAが泣いて悔しがるくらいのチャレンジングな
プロジェクトをきぼん。
69名無しSUN:2006/01/04(水) 23:42:01 ID:Qjk6Jf8T
2011年まで「すざく」はもたんだろ。
しかも一番ウリとなる機器はヘリウム漏れで使えていないし。
70名無しSUN:2006/01/04(水) 23:51:32 ID:+r6GeYXi
>>13です。私は川口ではありません。

NASAでは巨大探査機による木星ミッションを提案しています。
これに対抗するためにも早期に小型探査機を木星に送り込む必要があります。
そういった事情の中で議論の結果として出てきたのが本ミッションです。


なお、私は毎日はこちらに来られませんが、
週に1度程度は覗かせて頂きたいと思います。
71名無しSUN:2006/01/04(水) 23:52:32 ID:UNPlFnbE
>67
X線衛星は、「ひりゅう」が失敗するまでは、
ほぼとぎれることなく、日本の衛星があがっていた。

「ひりゅう」失敗直後に、「あすか」が太陽フレアの影響で落ちてしまったので、
X線天文学には大きな痛手だったらしい。
実際、私の知り合いで、「ひりゅう」失敗当時博士課程で、
研究材料が無くなってしまって、博士課程中退で就職した
人がいたりする。

「すざく」が2005年打ち上げなので、ちょうど2011あたりが
交代時期としてはちょうどいいのでは。


木星計画だけれども、
軌道図を見ると、木星と地球の位置関係が一番重要そうなので、
それを考えると打ち上げウィンドウは約1.1年ごとにあると思う。
ただ、地球、木星とも楕円軌道なので、
条件のいい場合と、あまりよくない場合とがあると思うが。
72名無しSUN:2006/01/04(水) 23:53:53 ID:8W13e7mi
中の人乙です!
73名無しSUN:2006/01/05(木) 00:08:37 ID:CF0mgrpT
>>65
下の天文研究のところの、関連リンクをざっと読むのがいいかと。
ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/sas/astro/index_j.html

NeXTとVSOP-2は、搭載機器にもよると思うけど、宇宙機という意味では
普通だと思うから、のぞみ、はやぶさあたりの、惑星探査という宇宙空間の
旅そのものの工学系のファンからするとプライオリティは低く感じてしまうかも。
多分、実況スレで実況とかいう楽しみもないだろうし。

ただ、X線天文では日本はかなり継続的に観測を続けて世界をリードして
いるそうなので俺はNeXTを支持していたりする。
衛星としてみると地味だけど、継続して観測することは重要だと思う。

つーか、理学と工学で二者択一な状況が悲しいね・・・orz
とかいうのも、JAXAに折を見てメールしまくるのがいいかもしれん。
74名無しSUN:2006/01/05(木) 00:15:31 ID:F1f5DH+I
>>71
>私の知り合いで、「ひりゅう」失敗当時博士課程で、 研究材料が無くなってしまって、
>博士課程中退で就職した人がいたりする。

こういうのどうにかならんかねぇ… 本人の能力やセンスではなく、宇宙機の打上失敗やら
ロストやらでっての…
75名無しSUN:2006/01/05(木) 00:18:22 ID:jCLmgqgS
惑星探査機には「着地したぜ!イェィ」みたいなお祭り感があるからな
76名無しSUN:2006/01/05(木) 00:18:42 ID:F1f5DH+I
>>73
>つーか、理学と工学で二者択一な状況が悲しいね・・・orz
>とかいうのも、JAXAに折を見てメールしまくるのがいいかもしれん。

連絡する先はJAXAじゃぁあまり意味がないと思われ。JAXA内でできるのは、JAXA内の予算配分
を変えること。NALからISASに金を分配しましたといってもたかが知れてる。

それよりもISASのプロジェクトを年間2本走らせる予算を確保するには、もっと上の組織を動かす
必要がある。それは、文部科学省であり、首相官邸であり、国会議員だ。

ってことで、そこらへんに働きかけましょ。

#当然、JAXAが財務省と予算折衝するときの材料として、我々の声を届けるのも重要だけどね。
77名無しSUN:2006/01/05(木) 01:11:28 ID:xeM6jsJU
宇宙科学シンポジウムって誰でも聴けるのですかね? とりあえず行ってみるか、早起きできたら
78名無しSUN:2006/01/05(木) 01:17:50 ID:F1f5DH+I
>>77
行くのはいいけど、それ一般向けのシンポジウムじゃなくて学会だからねぇ…

学会に参加した経験がある人なら言わなくてもわかってるだろうけど… 暗黙のルールが
あるから、それだけはきちんと守ってね。
79名無しSUN:2006/01/05(木) 01:42:05 ID:xeM6jsJU
む、情報処理学会系のにしか行ったことないけど、宇宙科学の学会では何か特別ルールがあるんですか。
逆立ちできないと入れないとか。
80名無しSUN:2006/01/05(木) 01:54:19 ID:F1f5DH+I
>>79
側転での入場が義務付けられています。糸川先生が任期半ばで引退されたもの、腰を
痛めて側転ができなくなったためで(ry

#いや、「学会」というものに知っている人であれば大丈夫だと思います。

#昔、シンポジウムの質疑応答と勘違いしてとんでもないことやらかした文科系の学部生を
知っているので…
81名無しSUN:2006/01/05(木) 02:02:35 ID:7rWTW/kM
>80
>#昔、シンポジウムの質疑応答と勘違いして
>とんでもないことやらかした文科系の学部生を
>知っているので…

興味本位ですが、詳しく知りたいです。
82名無しSUN:2006/01/05(木) 02:09:37 ID:5lzQW0S6
ISASが今までに打ち上げた衛星を全部言えないと入れないとか
的川先生の駄洒落に勝たないと入れないとか
リポD一気飲みしないと入れないとかかと思った

ちなみに俺は最近はロボット系ばっかだな(久保田さんとかは遠くから眺めたことがある)
俺もシンポジウム出てみたいけどお仕事なので無理ぽ・・・
>>77は3計画の各WGを偵察して報告しる!w

>>80
kwsk

ていうかISAS関係者の内輪の学会のように思えるんだが実際どうなんですかね?
関係者以外がポスター出してたりってありうる?
83名無しSUN:2006/01/05(木) 02:22:00 ID:F1f5DH+I
>>81
>>82

NHK「リレーって何?」並の事をその分野の第一人者の発表の際にやらかしてくれました。

その際にアンポンタンが「△△大学××学部●●ゼミ」と名乗ったのは言うまでもありません…
●●教授かわいそうに…

理科系の学生の場合、修士出るまでに学会発表の経験もあるだろうし、研究室に属するだけで
学会というものの重みを知る機会があるんだけど、文科系の学生の場合、よっぽど優秀な学生
でもない限り、学部レベルで学会というものを知る機会がないからねぇ…

これ以上kwsk説明すると、●●教授にも被害が及ぶので勘弁してください…
84名無しSUN:2006/01/05(木) 02:48:46 ID:5lzQW0S6
>>83
説明ありがdです!
うわあああ・・・痛ててて・・・・それは大変ですたね
文系の学会というのは発表者が演台でおもむろに
「はいそれでは予稿集の○ページから・・・」みたいな感じで
講義みたいに進めるって話を聞いたときにはマジ驚いた
某学芯では文系の奴の面接ポスターはわら半紙にマジックで手書きだったとか
ほんとかどうかわからんが文化の違いはいろいろ聞くな

ちなみに昔工学系の某学会の懇親会に出たら
研究者でもなんでもないどっかのおばちゃんが参加してて
よくわからん質問や自慢話連発してくるんで応対に困った覚えが・・・w

というか83も中の人というか参加経験者なのですか? 乙カレーです!
85名無しSUN:2006/01/05(木) 10:04:08 ID:eLg0j1of
すいません
学のない人間です
学会とかいうのはスーツ着て行くんですか?
聞くのに入場料とかお金かかるんですか?

雰囲気知りたい(自分は場違いだろうから行くことは無いのでここで聞いてみたい)
あと、いろんな発表?っていうのは何分ぐらいやって、
同時に何箇所かの部屋でやるものなのか、それとも同じ場所でみんな同じこと聞いてるのか、


全然見当もつかない
86名無しSUN:2006/01/05(木) 14:46:03 ID:zJS8wOYx
> 学会とかいうのはスーツ着て行くんですか?
分野(と開催国)によるんじゃね?こればっかりは出てみないとわからない.
さすがにTシャツにジーパンとかは少数派だと思うが(でもいることはいる)
過去,スーツ着てったら周りがみんなラフで浮いたこととか(特に海外の学会)
ラフな格好してったら周りスーツ軍団だったりとか(特に企業人が多い学会)
宇宙科学シンポジウムは内輪っぽいからスーツじゃなくても平気そうな予感・・・

学会の雰囲気は,ほんと,分野によって大違いだよ.
宇宙関係のは出たことないですけど・・・

> 聞くのに入場料とかお金かかるんですか?
> あと、いろんな発表?っていうのは何分ぐらいやって、
> 同時に何箇所かの部屋でやるものなのか、それとも同じ場所でみんな同じこと聞いてるのか、
プログラムを見ればわかるはず.
87名無しSUN:2006/01/05(木) 19:37:31 ID:zaRNuzdA
学会といえばアロハシャツに短パンにサンダルとかふつうな理論物理系
88名無しSUN:2006/01/05(木) 19:44:41 ID:F1f5DH+I
>>87
さすが理論物理…
89名無しSUN:2006/01/05(木) 21:08:20 ID:i0oUCuUl
工学系でしたが、学会には縁がなかったです。

NASAが巨大探査機によるミッションか…。
おそらく、またプルトニウム抱えて木星に突っ込むんだろうなぁ。
それを考えると、川口先生がソーラーセイルと太陽光発電での
木星探査にこだわるのがわかる気がします。

できれば、2つの理学ミッションも全部通してほしいけど…。
(予算もさることながら人員も厳しそうですが
90名無しSUN:2006/01/05(木) 21:20:42 ID:MZUUFbWX
どうも「はやぶさ」系スレには
話がスレタイからズレていく伝統が出来つつあるようなw

でもそんな、もまいらがちょっと好(ry
91名無しSUN:2006/01/05(木) 21:47:04 ID:KS2OvJMp
はやぶさ系スレってなんか居心地よくてダメだorz

ところでNASAの木製ミッションってこれでつかね?
ttp://www.jpl.nasa.gov/news/news.cfm?release=2005-090
92名無しSUN:2006/01/05(木) 21:50:05 ID:J468dbBw
93名無しSUN:2006/01/05(木) 21:52:40 ID:F1f5DH+I
>>92
orz

それを見て笑ってしまった俺をどうにかしてくれ…
94名無しSUN:2006/01/05(木) 21:55:54 ID:J468dbBw
ミッションの実施が決まったら、川口研に贈呈するとか。
95名無しSUN:2006/01/05(木) 22:03:18 ID:gFPc8Wsj
これって、太陽帆船と太陽電池を併用するということでしょ
だったら、ソーラシステムと名づければ、なんとなくカッコいいような気が
9691:2006/01/05(木) 22:04:12 ID:KS2OvJMp
やべ吹いた.
もしかしてこれがそうなのか??
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (   NASAには抜かれんぞ!!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ  ←
   ̄TT ̄
97名無しSUN:2006/01/05(木) 22:11:36 ID:djRzeaC9
>>92
とりあえずそれに座って懺悔するんだな・・・・・
ついでにはやぶさの帰還とソーラーセイル計画の成就を祈ってくれ。

>>95
「太陽系」と言われてもなあ・・・・
ガンヲタがわきそうな名前をつけるなよ(w
98名無しSUN:2006/01/05(木) 22:42:29 ID:xeM6jsJU
やあ、早起きできたので宇宙科学シンポジウム行ってきましたよ。
とりあえず背広ネクタイの人が多いかな。学生か若手らしき人たちはジーンズにセーターの人もいるというかんじ。

気が弱い俺は勤め先の所属で受付に記名してしまった。単なる野次馬なのだか
ら無所属にすべきかと思ったが。
部屋はほとんどいっぱいになってたのであんまり野次馬に行くと迷惑になりそうだね。

>>96
> NASAには抜かれんぞ!!

意訳するとそんなかんじのことを実際川口さん言ってましたよ
9996:2006/01/05(木) 23:24:26 ID:KS2OvJMp
>>98
乙!
川口さんどんな話してた?
他のWGはどうだった??
100名無しSUN:2006/01/05(木) 23:29:36 ID:iYelowJv
>>98

俺も行って来た.
女1;男9って感じだった.
101名無しSUN:2006/01/05(木) 23:39:51 ID:F1f5DH+I
>>100
おーい… 報告して欲しかったのは男女比の話ではなかったのだが(苦笑
102名無しSUN:2006/01/05(木) 23:43:47 ID:Xi63lveD
こういう分野で1:9なら多い方ではないか.
103名無しSUN:2006/01/06(金) 00:39:02 ID:F3TnToKE
ソーラーセイルに関しては、重量650kg(ドライ515kg)、2011年以降に年2回
(だったか?)のローンチウィンドウ、木星まで6年。H2A打ち上げだと4年半。
これにかんしては、あとのパネルセッションで、H2Aは惑星探査機向きではない
という話がちょっとあった。
104名無しSUN:2006/01/06(金) 00:44:56 ID:F3TnToKE
NeXT 2011/8打ち上げ目標、1.7トン。基本的には解像度を大幅にあげるのが主眼と理解したがいいですかね?

VSOP2 遠地点25000kmで計画していたが20000kmで衛星設計に余裕をもたせられるか検討。
それでも周波数が44GHzならばHALCAの1桁上。降着円盤の解像ができる。

SPICA 赤外3.5m鏡、2.6トン、2010年代の打ち上げ。放射冷却で4.5K。IRTSやASTRO-Fがサーベイ的なのに対してSPICAは詳細を見る。
105名無しSUN:2006/01/06(金) 00:58:02 ID:F3TnToKE
JTPF 地球型惑星の直接撮像・分光のための赤外または可視光望遠鏡。10pcのと
ころで1AUの軌道の撮像をめざす。可視光でコントラスト比10桁、赤外だと6
桁(だったか?) 赤外だと実現の見通しができている、という話だったと思う
(ちょっとメモしてなくて自信なし)。

JASMINE 位置天文衛星。これは天文台主導なのですかね。並べてみると宇宙研
の衛星とはちょっと毛色がちがう。HIPPARCOSとちがって赤外域で観測すること
でダストを見通せるので観測可能な星と精度があがる。10kpcで10%精度。


106名無しSUN:2006/01/06(金) 00:58:46 ID:9uO3u4b9
M−Vも惑星探査機に向いているかと言われれば
能力に欠けるので適任とは言いかねる気もするがな〜

のぞみはそれでこけたようなもんだ
107名無しSUN:2006/01/06(金) 01:12:46 ID:F3TnToKE
なんかwebで調べればわかる程度しかメモとれていない気がするな。他に行った人が補足してくれるのを期待する。

SCOPE 地球磁気圏・プラズマテイルの観測。親機から500mくらい離れた子機1つと、5km-100km離れた子機
3つ。
ESAとかの同目的の衛星と連携するか?


次期小天体探査 C型小惑星を探査する。
それとは別に「はやぶさ2」をやりたいと若い人は言っている。
(問「川口さんはやるんですか」 川口「やるのはやぶさかではないが、技術の継承も考えないと」)
108名無しSUN:2006/01/06(金) 01:24:17 ID:fTytUoKY
> 川口「やるのはやぶさかではないが、技術の継承も考えないと」

川口のおっさんベタすぎるがな
109名無しSUN:2006/01/06(金) 01:25:55 ID:F3TnToKE
すざく
XRSの故障原因について(蒸発したヘリウムが衛星内に放出されるようになって
いたためヘリウムが予定外のところに入って、ということだったか? 日米間
で真空度の要求について認識がいっちしていなかった)
その他は順調。すばらしく良いスペクトルが得られる
110名無しSUN:2006/01/06(金) 01:34:02 ID:9uO3u4b9
>>109
そんな、そんなことが原因だったのか・・・orz
111名無しSUN:2006/01/06(金) 01:37:11 ID:k5xsL3D3
ID: F3TnToKE 氏
激しく乙です!

>103
H2Aは惑星探査機向きではない

素人考えでは、M-Vよりも打ち上げ能力があるので、
探査機の重量制限をかなり緩くできて
いいことづくめのように思うのですが、そうもいかないのですね。

H-IIAは、周回軌道投入に最適化されてしまっている、とか
そういうことなのでしょうか?

追加情報あったら、お願いします。
112名無しSUN:2006/01/06(金) 01:42:22 ID:F3TnToKE
れいめい
開発費4億くらい。無事打ち上げられて工学的目標は達成できた。現在は理学運用。
宇宙研の屋上にコマンド用3mのアンテナ設置。ノルウェーの民間地上局と格安契約でデータダウンロー
ド、そこからftpでデータ取得できる。極軌道なので北極圏地上局だと毎日通過。
太陽電池に反射板をつけて出力アップ。
3軸制御。レーザージャイロで 0.05deg/hour(だったか?)を検出。
民生用GPS流用(高ドップラーレート用に改造)
113名無しSUN:2006/01/06(金) 01:53:23 ID:F3TnToKE
はやぶさ
探査機の状況は変化なし。リカバリーできる確率は70%だが、川口さん本人
としてはそれよりもうちょっと上だと思っている。
イトカワについて: 最新の推定密度2.0-2.1程度。体積 0.018km^3。そのほか
大きさなどの数値が11月発表から変化している。
解像度6mmの画像を4枚ほど紹介。
114名無しSUN:2006/01/06(金) 01:57:04 ID:F3TnToKE
あとはパネルセッション。月探査(月の水・資源・有人探査)、日本の有人探
査、ほんとうにやるのか、いつやるのか、月も火星も似たようなもの(だから
まず月)、マネージメント(月惑星探査本部の設置)、ブッシュ新宇宙政策、
とかいった話。
115名無しSUN:2006/01/06(金) 02:27:35 ID:SYMKHNBc
>F3TnToKE氏,激しく乙!!!スバラスィ・・・
ISAS記者会見における松浦ブログのごとき大変貴重な発言だな.
レポートの的確さから判断するにこの分野の人(あるいは中の人)ですか?
もしも例の情処の彼だったらちょっとびっくりだw

H2Aの件,俺も知りたい.
「やるのはやぶさかではない」,ワロタ.ベタだなあww
れいめいうまくいってるようだな.すざくは大変だな.
有人はISAS的にどんな見解なんだろ.
116名無しSUN:2006/01/06(金) 02:40:56 ID:F3TnToKE
む、ID変ってたか。「情処の彼」ですよ。
117名無しSUN:2006/01/06(金) 02:51:27 ID:F3TnToKE
次期小惑星探査、もうちょっと思い出したので補足
サンプルの層序を保持したまま採取する方法だが、はやぶさで使った弾丸のか
わりに、パイプを打込む。写真では大きさも同じ程度だったと思うから太さ
2cm、長さ数センチくらいか? 発泡スチロールとか粘土とか西瓜とかで実験済。
次はコンクリートの擬似レゴリス。
ひもを巻きとって回収するときに探査機にぶつからないようにサンプラーホーン類似のカバーを使う。
あと、地中のサンプルを採取するために表面を爆破してクレーターを作ってから採取するのを検討。
118名無しSUN:2006/01/06(金) 03:01:05 ID:k5xsL3D3
>117
パイプ、面白いですね。

アポロ計画の時も、表面の石拾ってくるだけじゃなくて、
月面にパイプ突き刺して、
ボーリング調査みたいな試料採取やっていたので、
それの小惑星版ということですね。

それにしても、西瓜って…w
きっと実験したのは、夏だったんだろうなぁ。
119115:2006/01/06(金) 03:02:01 ID:SYMKHNBc
>>116
なにー!情処の彼だったのか!
おまいすげーよ.そのまま宇宙工学に転身してもやってけそうだよ・・・w
FITやプロシンの会場のどこかに,こんなにISASネタに造詣深い奴がいるかと
思うとちょっとドキドキしてしまうじゃないか.
とか言いつつまだ参加したことないけど.ともかく類似分野の人としてはちょと嬉しい.

というか,職場って書いてるってことは勤め人だよな?
平日に仕事休んで平気だったのか?ww

続報サンクス.西瓜ワロタ.楽しそうだwww
岩盤だったらどうするのだろう・・・
120名無しSUN:2006/01/06(金) 07:16:54 ID:3/i/UOoq
>111
外野なので適当なこと言うが
たぶん、ウィンドウの制約が厳しい惑星探査機で、
現状の何か簡単なトラブルでも1週間〜数ヶ月延期するH-2Aは
(体制的に)探査機向きではないという事じゃないかなぁ。
惑星探査機は駄目元でいいから予定されたタイミングで打上げないと。
121名無しSUN:2006/01/06(金) 09:01:55 ID:6y7ngdI4
ちゃっちゃと用意できる液体機が入用だな…
それとも振動とGの関係は案外大丈夫なのかな?それならソリッドが一番だけど
122名無しSUN:2006/01/06(金) 10:02:35 ID:IVSNYN14
>>121
ケロシン/LNG(GX)あたりだと液酸液水よりはましになるのかな?
123名無しSUN:2006/01/06(金) 10:52:43 ID:IVSNYN14
>>57-58
直径50m規模と言うことなので、2000m^2弱と行ったところですね。
斜めの帆の効率をあわせて考えれば帆の推力がはやぶさの1/2くらい、
帆の太陽電池部出力しだいでは、はやぶさ以上の推力のイオンエンジンを
稼働できるので、結構いける?
太陽電池部のサイズと効率、予想出力どれくらいなんだろうか?
124名無しSUN:2006/01/06(金) 14:58:52 ID:BYyIAS9f
「やるの?はやぶさ?」かではない。
125名無しSUN:2006/01/06(金) 15:15:39 ID:5sIDwiRT
ソーラーセイルのでっかい帆って太陽方向に垂直に向いてないと
平行な方向に向くまでどんどん回転しちゃう?
軽くてもでっかいとそれなりの慣性モーメントになりそうだし
姿勢制御は結構大変っぽい?
126名無しSUN:2006/01/06(金) 15:23:04 ID:IVSNYN14
>>125
太陽に対し斜めでも、全面について同じ方向に力がかかりますから、
重心が帆のほぼ真ん中なら回転モーメントはそれほどかからないでしょう。
127名無しSUN:2006/01/06(金) 20:02:01 ID:Q8Ow7TKf
>>120
LH2/LOXを用いるH-IIAはM-Vに比べ即応性に劣るがパーキング軌道を経ることによってローンチウィンドウに収めることは可能なはず
というか他国の惑星探査機はそうやっているはず
想像だが、LE-5Bでは第二宇宙速度まで加速するのが難しいとか、専用のキックモーターを開発する必要があるとかじゃないかな

>>121
M-Vに耐えられる宇宙機がH-IIAで壊れるとはとうてい思えないのだが…

>>103
ってかH-IIAで650kgの探査機上げるつもりなのなw
ISASらしいっちゃらしいが…
128名無しSUN:2006/01/06(金) 20:22:40 ID:NxdVH6ec
>>127

パーキング軌道に長くとどまってからのLE-5B再々着火が難しいような気がする。
129名無しSUN:2006/01/06(金) 21:16:43 ID:xgvmb1du
>>128
LH2/LOXを使った場合、現在の燃料タンクでは数時間から数日ぐらいしか、LH2が持たない
って話だもんねぇ… まぁ、水素分子ですからねぇ…

それ考えると、パーキング軌道を脱出するためのキックモーターは何がお奨めなんだろ…
130名無しSUN:2006/01/06(金) 21:27:52 ID:Q8Ow7TKf
>>128,129
確かにそうだな…やっぱ専用のキックモータが必要か…

>>129
ヒドラジンは常套手段だが…
固体燃料はあまり低温だと点火しない?真空中に放置して大丈夫?
131名無しSUN:2006/01/06(金) 23:11:48 ID:k5xsL3D3
>130
固体ロケットのアポジモータを持っている静止衛星がいくつもあるので、
固体ロケットの宇宙空間での点火は可能なはず。

ただ、固体ロケットにすると、何かあったときにリカバリーが効かない
のでちょっとやだなぁ。

惑星探査機の例では無いけれど、
アリアン5の2段目が不調で、2基の静止衛星がトランスファー軌道よりも
だいぶ低い軌道に放出されてしまったことがある。
そのとき、液体エンジンとイオンエンジンを持っていたESAの
「アルテミス」は、その後じわじわと軌道を上げて静止軌道までたどり着いたが、
同乗してた日本の放送衛星は固体ロケットのアポジモータだったので
リカバリーが効かず放棄されてしまった。
132名無しSUN:2006/01/06(金) 23:23:55 ID:1qDHvPpo
>127
ガリレオがスペースシャトルでしか打ち上げられなかったようにロケットとの相性ってのもあるだろ
多分
133名無しSUN:2006/01/06(金) 23:35:11 ID:Q8Ow7TKf
>>131
ならやっぱりISASのお家芸で固体燃料が確実かね…
パワー重視ならM-34の燃料を減らして軽量化、手軽さならKM-V2をそのまま転用…
H-IIBならM-34ごと上がっちゃいそうなんだけどなw

>アルテミス
それは液体エンジンだからではなくイオンエンジンを持っていたからでは?
その「同乗してた日本の放送衛星」もイオンエンジンを持っていれば徐々に高度を上げて静止軌道までたどり着けたのではと思うのだが…
134名無しSUN:2006/01/07(土) 01:27:10 ID:KGcmTdFa
>>128
パーキング軌道にいたとしてもそんなに長くはなかろう。
今みたいに外惑星行きは夜上げて内惑星行きは昼上げるといった事を
しなくてもいいだけ楽かもしれんよ。
135名無しSUN:2006/01/07(土) 01:56:43 ID:KGcmTdFa
とはいえISASの崇高なる方々がNASDAのお値段の張る商用ロケットで
探査機を上げるわけもありえん話だな。
今のJAXAの有様は旧日本軍の海軍と陸軍を見ている気分になってくる。
時々どっちも潰れてしまえばいいのにと思うことがあるぞ。
136名無しSUN:2006/01/07(土) 02:08:23 ID:NB2CJWAD
SPICAとかは 3.5mφの望遠鏡をあげるためにH2A前提で検討しているでしょ
137名無しSUN:2006/01/07(土) 02:22:51 ID:LApMHpwH
次期小天体なんかもH2A前提じゃなかった?
外からみるととかくH2A対M−Vみたいな
構図が言われるけど、実際はどうなんだろね?

138名無しSUN:2006/01/07(土) 11:02:08 ID:mUuO4fJD
組織内対立の構図を描きたいアホがおるだけ。
139名無しSUN:2006/01/07(土) 11:45:16 ID:E9ExHT7g
>>137
だいぶ前に、宇宙研の会議に顔を出したことがあるが、H2Aを使うかどうかということも検討対象にはなってた。
別に現場はどちらでもいいと思ってると思う。ただコストが違うし、使い勝手も違う。
運用側の風土も全然違う。なかなか難しいのは事実。
140名無しSUN:2006/01/07(土) 12:24:52 ID:7GAoKMQj
結局貧乏が悪いのね
あとはソユーズでも使うしか
141名無しSUN:2006/01/07(土) 18:55:42 ID:7pO6lWeU
日本人の組織は統合や共通化という作業が意外とヘタなのよ
ベータとVHS、50Hzと60Hzの電源周波数
3つある文字コード、プラットフォームごとにソフトが異なるゲーム機などなど

それぞれ言い分もあるだろうし、悪いところばかりでもないのだが
非効率な感じは否めんな
142名無しSUN:2006/01/07(土) 21:22:11 ID:MNLcKTtS
>>141
上手いこというね
143名無しSUN:2006/01/07(土) 21:58:00 ID:/zS37nuG
>141
ヤード・ポンド法とメートル法を併用してるアメリカ人もよっぽどだと思うが。
144名無しSUN:2006/01/07(土) 22:11:49 ID:9qkm9gaz
>>143
メートル法なんて学問以外ではほとんど使われていない罠…

#さすが俺様が基準の国…
145名無しSUN:2006/01/07(土) 23:51:48 ID:E9ExHT7g
>>141
50Hz-60Hzの件は歴史的な経緯もあるからあれだが
個々の技術的側面やスペックを標準化を進めること
で得られる合理性に優先してしまう傾向があるのは
確か鴨。
146名無しSUN:2006/01/08(日) 00:13:43 ID:jSd5l4Sw
次世代DVDも国内で潰し愛してるしねぇ
147名無しSUN:2006/01/08(日) 00:25:59 ID:CgWQL/Es
>>143>>144
アメリカの宇宙開発の現場ではヤードポンドとメートルが今でも併用されてるんだろ?
マーズ・クライメイト・オービタが火星軌道に投入できなかったのは,
ニュートンとポンドを間違えてプログラムしちゃってたかららしいね・・・ひどい話もあったもんだ
(ちょうど1ポンド/1ニュートン=0.22 倍のエンジン推力しか出なかったとかいう)
日本は単位が統一できてるだけマシだよw
148名無しSUN:2006/01/08(日) 00:42:01 ID:wDsUC5b9
>>147
それは規格の移行に伴う新旧の混在の問題で共通化がヘタとはちょっと違う。
だいたい日本でもメートル法とSI単位系がごっちゃになっている所は良くある。
149名無しSUN:2006/01/08(日) 01:43:11 ID:K/o4y1IG
>147
今はNASAもメートル法に統一してるはず。
アメリカの技術開発の現場ではメートル法への移行が終わってるはず。
ただし日常的に使用するのはヤードポンド法なので、製造現場で問題が…

>148
未だに旧JISが主流でまかり通ってるところも多いしねぇ。
150名無しSUN:2006/01/08(日) 23:41:51 ID:u9qiba5A
>>130-
普通は固体でだいじょ〜ぶ

ただしパーキングで時間をかける場合は注意が要るみたい。
海外の例だけど、2002年にCONTOURっていう彗星探査機が
打上げから約1ヶ月半後に固体ロケットモータを燃焼したら、
トラブって衛星が分解し失われた。

国内では、例えばUSERSカプセルが宇宙空間で約8ヶ月半後に
固体モータを使った。これはモータの保存状況を熱真空試験で
確かめて、ヒーターで温度管理していた。
151名無しSUN:2006/01/09(月) 15:51:21 ID:+jyNlqKA
>>150
要するにこんな感じか?
・固体燃料を真空中に暴露すること自体は問題ない
・ただし温度管理を怠るとグレンが変形したり、クラックが入ったりしてトラブルの元
温度変化が大きくても問題が起きない固体燃料とか開発できたらそれはそれで結構使い道ありそうだね
152オーバーテクナナシー:2006/01/09(月) 17:25:08 ID:lobGPzXH
>>147
>1ポンド/1ニュートン=0.22 倍??
153名無しSUN:2006/01/09(月) 19:38:53 ID:M6T6O2CF
スラスターとも燃料が共有できる液体燃料でええやん
154名無しSUN:2006/01/10(火) 19:09:25 ID:v9zqez0W
愛媛新聞 1/7のコラムより。
ttp://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018200601074070.html
155名無しSUN:2006/01/10(火) 23:24:14 ID:kIqcKyya
この松浦さんの記事見ると「NeXT」は2004年の新規科学ミッション選定で
一度勝ってるわけ?なのに予算がついてない?

ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=316258&FORM=biztechnews
156名無しSUN:2006/01/11(水) 22:48:05 ID:c3BvTgPr
ソーラーセイル作るとすればどのメーカーがプライムかな?
今までの傾向から行くとNTか?
157名無しSUN:2006/01/14(土) 22:55:30 ID:7iG7nHiz
>ソーラーセイル作るとすればどのメーカーがプライムかな?

意外性を狙って、こことか。どんなものにでも貼れるそうだが(w
http://www.nishijin.or.jp/ori/tech_kinshi.html
金箔では厚すぎか。
158名無しSUN:2006/01/15(日) 00:12:34 ID:lupr4n6m
>>157
良い着目!!
159こんな所にisasのシンポ内容あったか:2006/01/15(日) 16:44:44 ID:Q7ORzcaq
>104 感光帯域が硬X線なのとXRSの高解像度化(出来れば高分解能もやりたいみたいだが)
ついでに軟ガンマ線も狙っているみたい
>135
H2A一発80億、MV一発60億、能力は深宇宙だと前者は後者の4倍位あるからなー
SELENEを上げるから全く深宇宙用に使えない、って訳じゃ無いし
>149
あと20年は単位読み買え出来る椰子がいるから大丈夫でしょ、多分…
160名無しSUN:2006/01/15(日) 19:55:56 ID:YlWXq9JT
>>159

> H2A一発80億、MV一発60億、能力は深宇宙だと前者は後者の4倍位あるからなー

先に出てきたように、H2Aだけでは惑星探査に不適で3段目が別途必要になりそうだから、80億では済まないはず。
161名無しSUN:2006/01/15(日) 21:37:55 ID:Dn5iY5Fs
3段目は探査機のメインエンジンでカバーすれば?
LEOでもGTOでも打ち上げ能力はH2Aのほうが何倍かあるんなら、
探査機の燃料も余分に積めるんじゃない?
162名無しSUN:2006/01/15(日) 21:58:02 ID:NBbAgtx8
>>161
3段目に相当するスラスタって相当強力な代物になりそうだけどそんな代物地球を離れるとき以外で有用な使い道あるのか?
重いだけのお荷物になりそうな予感
周回軌道に入るのに大推力がいる水星とかに行くならいいかも知れないが…
163名無しSUN:2006/01/16(月) 10:08:11 ID:WnI/if6U
>>157
残念ながら強度がないなあ。0.1ミクロン厚なら1m^2あたり1.9gで充分軽いけど。
164名無しSUN:2006/01/16(月) 14:42:10 ID:ISWlJ/H/
>>162
燃料を長時間噴射させれば、エンジンを妥協して少ない推力の小型エンジンでもokかも。
で、燃料タンクを分離型にすれば、デッドウエイトが多少減るかも。
165名無しSUN:2006/01/16(月) 18:18:27 ID:YQlBTV66
>160
キックステージが別途必要だろうけど、
それで例えば打上げ費が2倍とか跳ね上がったりはしないと思われ
ディスカバリーミッション御用達のデルタIIにしても、元は惑星探査向け
のロケットじゃない訳で。2段目は即応性に欠けやすい液水だし。。

ただ、ISASの科学衛星にH-IIAを使うなら、打上げ費についてはISASではなく
SELENEのように旧NASDA系も含めて、JAXA全体の負担にしてほすぃかも
科学衛星とそれ以外の衛星とで予算の縦割りを固持するのはいい加減やめてほしい
166名無しSUN:2006/01/16(月) 19:55:48 ID:Lmk8pQBI
質問 ・ω・)ノ

M−Vって、H2Aみたいに、補助ブースターロケットを
つけるって意味ないの?
167名無しSUN:2006/01/16(月) 21:36:29 ID:EDx6v4SL
補助ブースターとかつけたらかっこわるいじゃん.
168名無しSUN:2006/01/16(月) 22:33:57 ID:qAqSCUM4
>>165
旧日本軍の陸軍と海軍みたいだな。
169名無しSUN:2006/01/16(月) 22:55:34 ID:ZruZ9byT
補助ブースターつけるのって簡単そうで意外と試行錯誤の繰り返しだから色々厳しいんじゃないかな
よくわからんけど

あ、H2AのSRBの変わりにM-Xつけてみるとかw
170名無しSUN:2006/01/17(火) 00:45:02 ID:i6GOQeTg
>>169
(´・ω・`)!
171名無しSUN:2006/01/17(火) 00:47:00 ID:Wo3iBt8m
>>166
今でさえ加速が大きすぎて大変なのに、これでブースターつけたら加速で機体が壊れるぞ…

>>165
M-Vはあと50億ほど開発費をくれれば、費用を半減!して1機30億程度にできるとISASは提案
したのだが、国が却下したそうな。GXに予算だすよりこっちに出して欲しい。
172名無しSUN:2006/01/17(火) 00:55:58 ID:nrAjtnIQ
追加予算を出さない国の考え方もよくわからんが
「今年は打ち上げを諦めてコストダウン開発費に回します」と
言わないISASもなんだかなという気がする。
173名無しSUN:2006/01/17(火) 01:17:43 ID:nrAjtnIQ
・・・と思ったがISASとしては自前の予算でコストダウンしても
そのコスト分は次の予算からきっちり引かれるわけだから
やるわけがないわな。
174名無しSUN:2006/01/17(火) 01:26:29 ID:9c4CDXBB
コストダウンの前提条件として「年3〜4機の量産体制を確立すること」だった気がするが。
需要が生み出せないのに量産ラインだけつくってもかえって割高になるだけだよ。

ブースタをつけるのはランチャの改造が必要です。
あのランチャだってM-3時代からの流用なのに。

M-Vは基幹システム本部に移管して、ミッションにあわせて
H-2Aのデュアルロンチもふくめて選択できるようにするべきだと思うが。
175名無しSUN:2006/01/17(火) 01:33:49 ID:nrAjtnIQ
そういうことか。
ISASの衛星だけで年間3〜4機なんてありえんよな。
176名無しSUN:2006/01/17(火) 03:51:52 ID:WCDzSyfR
インドやブラジルと組んだらそれくらいの回数はいけるんじゃないだろうか
ブラジルはM-V欲しがるだろうけど
177名無しSUN:2006/01/17(火) 03:54:01 ID:TseAVxWY
倉庫にずらーっと並んでるM−V、萌え(・∀・)
178名無しSUN:2006/01/17(火) 09:22:32 ID:9+G4UweT
LE-5Aですら輸出できないのに、固体ロケットのM-Vが海外に売れるわけもないか
179名無しSUN:2006/01/17(火) 12:46:19 ID:HV/+26gm
クリスマス島に射場作って、共同運営すればいいんでないの。
軍事技術に流用されないように、基幹部分は日本で管理すればいい。

…ま、そんな条件じゃイラネ、って言われそうだけどな。
インドもブラジルも、自国の安全保障のためにロケットの自主開発やってるわけで…。
180名無しSUN:2006/01/17(火) 13:25:01 ID:pI3ZpK2m
ブラジルは80年代に中距離弾道ミサイルの開発をやめるようにアメリカから横槍が入って
交換条件の経済支援で丸められた
181名無しSUN:2006/01/18(水) 07:29:11 ID:W5kO3MeZ
30億円で低軌道1.8トンでは商売としては苦しいかな。
この分野はロシアの廃棄ミサイルが価格面で競争相手になるし…。
182名無しSUN:2006/01/21(土) 17:26:35 ID:aOvU4Xrq
>>165
でもさ。予算の縦割りを外したら、旧NASDAのダニが予算を
ガンガン吸い取っていくよ?それでもいいの?
183名無しSUN:2006/01/21(土) 21:01:08 ID:Ga3ZTfw4
>>182
年100〜200億弱じゃ、吸い取ったところで旧NASDAにゃ衛星の1機分にもならないぽorz
(あ、ピギーバック等は別ね)
むしろ逆にISASが吸ってほすいw
184名無しSUN:2006/01/22(日) 23:49:18 ID:aIYSang1
2/18のM-V-8でASTRO-Fと一緒にソーラセイルの実験やるらしいね
この頃にはもう審議の結果はでてるんだろーか??
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1207_mv8_data.shtml
185名無しSUN:2006/01/27(金) 19:55:07 ID:A6T8zWB4
お〜〜〜い!
186名無しSUN:2006/01/27(金) 20:04:34 ID:brmWNIrG
なに?
187名無しSUN:2006/02/06(月) 12:57:38 ID:f/TGa+c3
演説でもして予算を手に入れろ!!

諸君!自らの道を拓くため、難民のための政治を手に入れるために!
あと一息!諸君らの力を私に貸していただきたい!
188TR-1aでもいいけど:2006/02/15(水) 23:14:15 ID:rdw52/eF
>181今更
ロシアのロコットが確か一時停止状態だしESAのvegaも30億位らしいし
MVの性能、確実性が30億、なら悪くないと思われ

…需要が思いつかない… 低低軌道に短寿命覚悟で超高解像度の偵察衛星?
>166とかもっと今更
M3Cあたりは蛸のように補助ブースター付けまくっていたから別にやるのは問題ないかと
1段目モーターをSRB-Aにして足りない推力をSB735で補う、ってのは多分isasのなかのひとも妄想してると思われw
ランチャー改造要るけど、重いし
189名無しSUN:2006/02/16(木) 00:55:31 ID:P+Gd5+tw
M-VってM-3のランチャを無改造でいける限界の大きさだからなぁ。
つか、さらに大型のランチャ新造するなら、
素直に種子島の移動発射台2号機をMロケット用に改修する方が
安くて早そうだ。(ちょうど使い道も無くなって空いてるし)
190名無しSUN:2006/02/16(木) 17:19:13 ID:hewVg5P0
21日に実験するみたいだね。
これはASTRO-Fのピギーバック衛星、ということでいいのかな。

ソーラーセイル:宇宙ヨットで木星探査−−JAXA、展開実験に挑戦
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060215ddm016040134000c.html
191名無しSUN:2006/02/19(日) 22:19:32 ID:kzOsv51C
うん,ASTRO-Fのピギーバックでソーラセイルと東工大のCubesatが上がるよ!

ついでに久々の耳より情報 from はやぶさスレ:
>みんなが関心を持っているVSOP2が、宇宙研理学委員会から次期打ち上げ候補として推薦され、工学委員会からのソーラーセイルとで最終候補になったという情報が入り拍手が沸きました。
http://www.ojisan.jp/today.htm
ソーラセイルはやはり決勝戦まで残った!
しかしVSOP2も捨てがたいなあ・・・
いっそのことVSOP2のアンテナをソーラセイルにして木星まで飛ばして
太陽系規模の電波望遠鏡を・・・w
192名無しSUN:2006/03/07(火) 01:11:50 ID:blEvx7u6
失敗したらしいね、、、
193名無しSUN:2006/03/07(火) 13:00:12 ID:oJKLaH/O
ヒント:失敗は成功のもと
194名無しSUN:2006/03/07(火) 13:39:34 ID:jRQWaHdc
しぼったぞうきんを元に戻す方法はダメだったようやね
195名無しSUN:2006/03/07(火) 13:48:36 ID:jRQWaHdc
M-V-8号機搭載のサブペイロード実験の結果について
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0303_sub.shtml

なんかうまい方法ないのかな。
・風船みたいなのを膨らませる
・形状記憶合金を使う
・トコロテンみたいに宇宙で膜を押し出す。
・スペースシャトルで運んで宇宙で組み立てる。

うーむ、難しそう。
196名無しSUN:2006/03/09(木) 13:15:01 ID:khPcj4zd
あれだ、水面に油の膜を広げるようにしたら、単分子の厚さまで薄くなるだろ。同じ原理を宇宙で。
これしかないぜ。
197名無しSUN:2006/03/09(木) 13:28:09 ID:ysOKDeIE
>>196
どこに水面が・・
198名無しSUN:2006/03/09(木) 13:54:04 ID:oGenskAf
水面の膜をあらかじめ張ればおけ
199名無しSUN:2006/03/09(木) 14:41:08 ID:7/F71BYC
水面の膜をどうやって展開するんだよ
宇宙で水を液体のまま保つのは難しいよ
200名無しSUN:2006/03/09(木) 14:53:05 ID:6xCeXyem
>>199
真空よりも先に無重力について指摘しろ。
201名無しSUN:2006/03/10(金) 00:31:10 ID:oAd56uYJ
流石に水面に油膜ではツッコミが厳しいな。も少しマトモな案も出しておこう。
氷面に油m<バキッ
202名無しSUN:2006/03/10(金) 00:51:07 ID:oAd56uYJ
まじめな話です。
地上で製作した薄膜構造物をロケットで運んで展開しようとするから無理がある。
最終的な形・大きさの構造物を宇宙空間で製造することを考えたらどうだろう。

そこで、水面に油・・いや氷面に油膜方式を提案する。

名づけて、「自己消失性担体表面コーティングによる超軽量膜構造体作成方法」

例えばガラス板のような氷の薄板を軌道上で作成する。

その氷板表面に、膜素材をコートする。方法はいろいろ考えられるだろう。
樹脂膜なら刷塗りとか吹きつけとか(真空中では無理か?)。
金属膜ならば、真空中であることを利用してスパッタリングとか。

膜を生成し終えたならば、あとは待つだけ。
真空中なので氷は徐々に昇華して消えてゆき、そこに欲しかった薄膜が残るだろう。

膜だけ残されても扱いに困るので、
氷板に構造を保つための枠をはめて置くのが良いだろう。

水の氷では物性的に問題があるかもしれないが、
同じ原理を適用できる素材は他にもあると思う。

担体消失の原理に昇華現象を使ったが、太陽紫外線による分解反応等も応用できるだろう。
203名無しSUN:2006/03/10(金) 01:12:30 ID:zKimrfBH
>>202
氷(など)の薄板はどうやって作るのって話に置き換わっただけではないのか?
204名無しSUN:2006/03/10(金) 01:24:40 ID:oAd56uYJ
あー。
えーと、つまり膜作成とか軌道上に運んだり展開するときには必要だけど、
航行中デッドウエイトになるものを軌道上で消し去ればいいんじゃないか?
という話です。

膜展開にかかる力に耐えるにはそれなりに丈夫な膜の必要があるだろうが、
展開が済んだら光圧力による加速度に耐えればいいわけで、二重構造の膜
を運んで、展開後不要な層を自然に分解するに任せるとか。
205名無しSUN:2006/03/10(金) 05:47:41 ID:WhOKJC+F
よく知らないけど帆船って二種類あるよね?
太陽から漂ってくるものを受け止めるときに、ブツを広げてそれで受け止めて推してもらう奴と
宇宙船の周りにプラズマ広げてそれで受け止めるんだかなんだかして推してもらう奴

プラズマの帆ってのは実証実験とかやってるの?

専門用語知らないしうろ覚えで語ってるので誰かフォローしてくらさい
206名無しSUN:2006/03/11(土) 00:43:23 ID:3LeMKgVg
>>205
後者は、プラズマというより磁気圏を作るものです。
実証実験はまだまだこれからで、現在は計算機実験の段階です。

先日の宇宙輸送シンポジウムの際にどこかの学生さんが発表していました。
207軌道に持っていくのが一仕事、と:2006/03/15(水) 21:51:30 ID:M0+/a5L5
>204
いや、膜の展開も大して力はいらない訳で、光圧で反り切らない程度あればいいし
今回はゆっくり回しすぎて遠心力が足りなかったやもしれず

そもそも膜の強度はスーパープレッシャー気球の膜程度で足りるかと
(さすがに素のポリエチレンは宇宙線であっと言う間に分解だろうけど)
208名無しSUN:2006/04/05(水) 17:00:25 ID:SkNYzXRJ
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。


209名無しSUN:2006/04/06(木) 00:14:40 ID:NDIfSk3f
>最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
もし銀河間ラムジェットが実現したらもう二度と帰ってこれなくて良いんで俺を乗せてホシス
無論可愛い女の子を沢山乗せてくれるのが条件だが
210名無しSUN:2006/04/06(木) 03:19:32 ID:GLPnI8MU
>>209
かわいい女の子も食料も酸素も積む余裕がありませぬ
211名無しSUN:2006/04/06(木) 09:58:49 ID:Ueb1vUvv
俺の脳味噌と知覚器官だけでも載せてくれ
212名無しSUN:2006/04/06(木) 10:22:16 ID:7jBZHFi9
>>211
それなんてファントム?
(ネタマイナーすぎるかな?)
213名無しSUN:2006/04/13(木) 13:54:16 ID:F81M8Wk6
>>208
<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)

【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html
214名無しSUN:2006/04/13(木) 21:21:49 ID:JX15ZKeV
東芝のバッテリー炉を当て込んだとおぼしき計画が米国にあったなー
215名無しSUN:2006/04/25(火) 10:17:49 ID:o6JNk7Ks
>>191
どうやらASTRO-FはVSOP2に負けたらしいん。
216名無しSUN:2006/04/25(火) 12:02:01 ID:uhWAckDB
>>215
そか・・・・まあVSOP2もいいので期待。
217名無しSUN:2006/04/25(火) 21:16:02 ID:RqVk1y3B
>215
ASTRO-Fはもう打ち上がってますが。
218216:2006/04/25(火) 21:18:22 ID:WAjb/RJ9
>>217
脳内でソーラーセイルに変換してたわ・・・・>ASTRO-F
219名無しSUN:2006/04/25(火) 22:38:59 ID:gyZ9u0QE
ソーラー「電力」セイルミッションはmuses-Dでしょう、多分、
ASTRO-G(vsop-2)はMV使用が前提だそうな、ちなみに。
220名無しSUN:2006/04/29(土) 02:30:36 ID:PUG3FuE/
つーことは来年度ははやぶさ2 vs ソーラー電力セイル?(汗
うはっw 厳しすw
221名無しSUN:2006/04/29(土) 12:38:15 ID:OGoI6f2O
>220
いや、超大物のX線衛星(一度採択されたのに政府が難癖つけた)、NeXTだろう、
天体観測が2つ続いちゃうけど
金有ればmusesがセットで、なんて思うんだけど…
222名無しSUN:2006/04/30(日) 07:30:13 ID:NcwBWvu2
理学系はさておき、工学系はあまり人手に余裕が無いと聞いたが、
打ち上げペースを上げることは可能なのかな。
223名無しSUN:2006/04/30(日) 22:07:59 ID:Nar45ozv
かえってX線、赤外、電波、磁気とひととおりプロジェクトが廻っている理学系の余裕が無い悪寒も
惑星探査系も金星、水星、小惑星と動いていてせいぜい月orz位しか余力はなさそうだけど

ただ工学系もMVとATREXは建前上とはいえ別の本部に掌握されてるのが微妙と言えば微妙か…

打ち上げそのものは年度に2本は可能とASTRO-E2、Fで図らずしも実証してもうた
224名無しSUN:2006/05/01(月) 08:46:02 ID:FqJxszDQ
>>223
先日の「日米宇宙探査シンポジウム」での松浦氏の発言によれば、
理学系のリソースはある、らしいです。 当たってるのかどうか、
外から見てもよくわからんけど。

で、打ち上げについてですが、打ち上げそのものはそんなに時間は
かからないと思うんです。でも、衛星を作ったりロケットを作ったりするのも
結構時間をとるから、それが定常的にできるかどうかですね。
危惧しているのは、作り貯めしておけば連続して打ち上げができるけど、
そのペースを続けるとしたら仕事のやり方を見直さないと…ってな事が
あるのかどうかという点ですね。
225名無しSUN:2006/05/15(月) 20:16:24 ID:CUe1pI1c
Solar sailよりMagnetic sailのほうが良さげな気がする。

【Magnetic sail】
http://en.wikipedia.org/wiki/Magnetic_sail

フリーの翻訳ソフトをダウンロードして「英→日」翻訳すれば大まかな内容は理解できる。
226名無しSUN:2006/05/15(月) 21:38:41 ID:9oU81yPu
227名無しSUN:2006/05/20(土) 07:34:05 ID:st/VxSyv
>225 そら数々のオーバーテクノロジー(現段階での)をクリア出来ればねー
228名無しSUN:2006/05/20(土) 12:32:55 ID:F0tfTbqL
星間ラムジェットってだめだったのか
今頃知った
80年代前半で頭が止まってるんだな俺
229名無しSUN:2006/05/22(月) 13:50:03 ID:ycubJiWt
>>228
そりゃあ、17世紀に「飛行機ってだめだったのか」
と言っているようなものかと。
230名無しSUN:2006/05/23(火) 14:27:17 ID:oKZ/mqt1
理研のふえるわかめ(違
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2006/060522/detail.html
ナノの厚みとマクロな面積を持つ「巨大ナノ膜」の作製に成功
これで真空に耐えて、反射能があればセイルに使えるだろうか?
231名無しSUN:2006/05/25(木) 22:58:27 ID:YSd8MH9E
>230 お約束だが理研のふえるわかめは立派な成果(w のべ何億人の味噌汁を救ったやら
で、これは放射線耐性をどこまであげれるかがキモと思う。
あと、MUSES-D(仮)だと太陽電池機能も重要かな
232名無しSUN:2006/06/23(金) 21:42:58 ID:ka0GRhoj
233isas公開日でモック展示があったそうな:2006/07/30(日) 22:28:59 ID:ZxmYpZUV
航空船舶板、惑星探査機を見守るスレより転載 ついでにage

475 名前:NASAしさん メール: 投稿日:2006/07/30(日) 18:10:02
>>472
471じゃありませんが、写真撮ってあったのでUPします。

ttp://uploader.fam.cx/data/15925.jpg
ソーラー電力セール探査機の模型です。
ソーラーセールはでかすぎるので、真ん中あたりの部分だけ再現されてます。

ttp://uploader.fam.cx/data/15926.jpg
裏側から。この小さいのは縮尺違いの同じ物?と思ったら、木星オービターでした。
子機もソーラーセールなのか・・・
で、茶色のベーゴマが木星降下プローブ。

ttp://uploader.fam.cx/data/15927.jpg
子機を横から見たところ。
234名無しSUN:2006/07/31(月) 19:09:01 ID:VQO8iM6b
>>232 ミッション案が複数あるんだな。
235名無しSUN:2006/09/07(木) 22:13:51 ID:d0AZWT4E
大気球を使って世界最大級のソーラーセイル展開に成功
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0831.shtml

次はピギーパックで20kg位の実験機を是非
236名無しSUN:2006/09/07(木) 22:16:05 ID:vAy9I2ug
>>235
だが、M-V-7のSSSATはそんなにはでかくないだろうw
237名無しSUN:2006/09/23(土) 17:52:29 ID:0FVyFdFe
M-V-7打ち上げ成功!
SSSATはどうなってるの?
238名無しSUN:2006/09/27(水) 23:31:21 ID:F+iOJYJZ
>237 こないだのもそうだけど、やや暫くしないと出てこない… ドウナッタンダロウ、ホント
239名無しSUN:2006/09/28(木) 13:45:08 ID:fsb4TrKx
以前、ピギーバック「だけ」が失敗して計画全体が失敗だったような
叩かれ方をしたので、サブペイロードについてはほとぼり冷めた頃に
こっそり発表すると思われ。
240名無しSUN:2006/09/28(木) 22:41:56 ID:pd4jIpKR
http://www.jaxa.jp/press/2006/09/20060927_sac_m-v_j.html
2)ソーラー電力セイル実証超小型衛星(SSSAT)
SSSATについては、M−Vロケットからの分離が確認された。海外地上局にてSSSA
Tからの電波を受信したが、データを正常に解読できないため、セイルの展開に関する状況は
確認できておらず、現在解析中である。
241名無しSUN:2006/11/01(水) 20:37:35 ID:NjL9/Qpy
どうやら今回はうまくいかなかったみたい。
必要な技術だから、また実験してもらいたいなぁ…
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/1031_sssat.shtml
242ISAしさん:2006/11/02(木) 22:46:41 ID:J0H2AsaI
>241 問題は次に乗っけられそうなロケットが無い事かなー…
ここは一発SSS520を用立ててっ(ry
243名無しSUN:2006/11/04(土) 02:22:30 ID:EiakGPPT
>>242
WINDSのピギーバックで頑張ってもらうか?
相模原のアンテナじゃ、SELENEの軌道では無理だろうし。
244ISAしさん:2006/11/04(土) 22:02:21 ID:YKMcu9E/
>243 SELENEで対月面太陽帆船か、悪く無いな。
どっかからイオンエンジン拾って来て… 川口センセ、どうでつ? w

中国みたいに連続してやる月探査をやる事が決まっていればピギーパックも挑戦的な事できるんだけどねー
245名無しSUN:2006/12/10(日) 08:12:18 ID:/xy9Glc0
age
246ISAしさん:2006/12/13(水) 20:50:57 ID:7zDwCj78
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/symp/sss7/index.shtml
宇宙科学シンポジウムの案内とプログラム。
川口センセはソーラーセイルの説明をするみたい。 成る程、とオモタ
247名無しSUN:2007/02/22(木) 11:37:12 ID:guo7Vjs4
惑星協会もこれやってるよな?
248名無しSUN:2007/02/22(木) 20:57:15 ID:mDe5Ix9J
(米国)惑星協会って次のソーラセイルやるのかな?
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/%7enakamura1959/
のどっかに小惑星探査があったと思った。ソーラーセイルは600kgを予定
249名無しSUN:2007/02/24(土) 14:44:13 ID:qdt6YyOt
惑星協会入ってるやついないかな?
250名無しSUN:2007/04/17(火) 07:09:16 ID:sWxIWbKD
計画はどの程度進行しているのでしょうか?ご存知の方いますか?
251ISAしさん:2007/04/20(金) 07:06:27 ID:GsLnaWNK
>250
http://www7b.biglobe.ne.jp/〜nakamura1959/
こんなのをご参考に。
あくまで計画段階です。ただ、実験はサブペイロードで着々と進行(失敗?)中です w

今後の惑星探査は火星と金星をもう一度づつ、その後木星だそうな(野尻ボードで見たんだっけかな?)
個人的には惑星探査にH2Aは使い辛くて仕方が無いので(ラーンチウインドまで含めるとMV並みになってしまう)
新型固体を4段にして、2年に一度はやって欲しいんだけど。

で、ソーラーセイルでトロヤ群星からサンプルリターン、15年くらいかけて(w
252名無しSUN:2007/05/04(金) 20:18:11 ID:QxNHqPgs
素人質問ですいません。
新赤班てまだありますか?
253名無しSUN:2007/06/12(火) 23:11:49 ID:IgzqHsWZ
http://www.isas.jaxa.jp/home/rigaku/WG/kougaku/solar.pdf

まず小型をやって、幕のシワがどれだけ軌道に影響を与えるかあたりをつけてから、
本番、木星にレッツゴー、ラスイ。
254名無しSUN:2007/06/13(水) 00:31:04 ID:l2/OD/Jd
>>253
ミニマムミッションだけでもカコイイなあ
255名無しSUN:2007/06/19(火) 00:39:36 ID:y5pKOlTT
太陽の光を受けて、深宇宙を進む帆船。
実に画になるなぁ。
256名無しSUN:2007/09/08(土) 10:40:58 ID:+AxiqQaX
実現が楽しみですね。
257名無しSUN:2007/09/08(土) 10:46:32 ID:KEsMtexi
何ヶ月ぶりのレスだよ。
258名無しSUN:2007/09/10(月) 21:29:05 ID:AJlYo1kb
はやぶさスレにも貼ったけど木星探査計画もあるのでこちらにも報告。

2007-09-25〜27:日本惑星科学会2007年秋季講演会
ttps://www.wakusei.jp/news/meetings/2007/2007-09-24/top.html
日時:2007年9月25日(火)〜27日(木)
場所:高知大学朝倉キャンパス
プログラム(PDF)
ttps://www.wakusei.jp/news/meetings/2007/2007-09-24/photo/ALOC2007-Timetable.pdf

9月27日(木)
オーラルセッション13 ガス惑星・惑星大気
17:21 木星探査計画
佐々木晶*(国立天文台),藤本正樹(ISAS/JAXA),笠羽康正,高橋幸弘(東北大),
高島健,岡田達明,木星探査ワーキンググループ(ISAS/JAXA)

学会だからお気楽に行けるものでもないけど、構想は進んでいるよということで。
259名無しSUN:2007/10/30(火) 08:46:58 ID:ESkr0YZ4
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
260名無しSUN:2007/10/30(火) 11:29:10 ID:KqsEUbWl

 もってけ!ソーラーせいる
261名無しSUN:2007/10/30(火) 19:23:21 ID:OIUoUxAo
微小推力吹いた
262名無しSUN:2007/11/15(木) 23:40:31 ID:qPFnq6mD
何の脈絡もなくソーラー電気セイルもサンプルリターンキボンヌ

と逝ってみるテスト。

いや、やっぱ持って帰ってきて思う存分試験した方が良いし(川口センセの受け売り)

はやぶさ2が厳しいからこそ、その次(の次かな?)も控えている、と言うアピールもせんと。
263名無しSUN:2007/11/19(月) 21:16:25 ID:9UuC/SXj
「小型セイル搭載理学観測機器に関するシンポジウム」へのご案内
http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/2007/1130_sail.shtml

>宇宙理学委員会では、プラネットCとともに打ち上げられ、金星へと向かう軌道に乗る
>ソーラーセイル小型実証機への理学観測機器の搭載希望調査を行いました。

下の資料の左側の案を実施するということでいいのかな?

http://www.isas.jaxa.jp/home/rigaku/WG/kougaku/solar_abst.pdf

応募された機器を見るとそれなりの期間の運用を考えているように思うのだけど、
深宇宙で10kg単位の宇宙機をオペレーションする難易度がどれくらいかなんて、
見当も付かない。
264名無しSUN:2007/11/19(月) 22:57:21 ID:Waov3BfB
H2Aの2段目すら軌道に乗るから、ピギーパックも金星軌道でつか…


どんどんやってください。 w つか二つ乗せてまえ。 w

運用は地球側のアンテナに依存しそうでつが…  …

…チリ新宇宙局でもやるの? & Kaバンド新宇宙の工学試験込み?
265名無しSUN:2007/11/21(水) 22:59:33 ID:fYe/G0CK
川口センセのホームページがリニューアル?されたので
ttp://www.muses-c.isas.ac.jp/kawalab/
晒してみる。

いや、ソーラーセイルやる気満々だし w
266名無しSUN:2007/11/24(土) 01:18:59 ID:eQGpYnTA
267名無しSUN:2007/11/24(土) 02:09:03 ID:1jqg42+5
古い資料によればソーラーセイルからKaバンド通信めざすらしいね。
268名無しSUN:2007/11/24(土) 14:42:02 ID:1jqg42+5
ISAS | 小型セイル搭載理学観測機器に関するシンポジウム/ 研究会・シンポジウム
"宇宙理学委員会では、プラネットCとともに打ち上げられ、金星へと向かう軌道に乗るソーラーセイル小型実証機への理学観測機器の搭載希望調査を行いました。"
http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/2007/1130_sail.shtml

なんと、2010年に惑星間軌道に打ち上げられるぞ!!!
269名無しSUN:2007/11/25(日) 16:29:38 ID:XKoX1zei
小型のピギー衛星だな、重さ10kg前後の加速度を実証する衛星か?
270名無しSUN:2007/11/25(日) 17:54:12 ID:co2GXlBK
10kgだったら理学観測機器載せようという話にはならないだろう。
4,500kgくらいあるんじゃね?
271名無しSUN:2007/11/25(日) 19:39:59 ID:T15dO1U+
世界初の木星トロヤ群直接探査を目指して
〜木星トロヤ群研究の現状とソーラー電力セイル計画〜

http://www.toybox.gr.jp/mp366/lightcurve/workshop2007/HY-Lightcurve-Trojans-Final.pdf
272名無しSUN:2007/11/25(日) 20:28:15 ID:co2GXlBK
>>271
GJ!
76ページにのってるやつか。イオンエンジンは載せないみたいね。
というか、PLANET-C上げるのに臼田使う余裕はあるのだろうか。
273名無しSUN:2007/11/25(日) 21:49:49 ID:XKoX1zei
ほほ!! 重さも重いね
274名無しSUN:2007/12/15(土) 04:51:29 ID:JNdPEeMi
>>270
馬鹿な!
4500kgも有るわけねー。
考えて物を言え。
ロケットの能力とビギーバックと言う事を
考えねーのな?

正確には190kg弱だ。
275名無しSUN:2007/12/15(土) 09:30:44 ID:39cRdAOD
ビギー?
276名無しSUN:2007/12/15(土) 10:25:34 ID:Q87bei+t
>>274
4,500kg=しごひゃっきろぐらむ(400-500kg)のつもりじゃね?
確かにこの書き方じゃどっちか分からんけど。
277名無しSUN:2007/12/15(土) 14:55:46 ID:JNdPEeMi
>>275
ビギーでもピギーでも間違いでない。
278名無しSUN:2007/12/15(土) 14:59:31 ID:JNdPEeMi
>>276
確かに。。

そう見ても、それなら
主衛星2個と言う事に成る。
279名無しSUN:2007/12/15(土) 17:01:48 ID:39cRdAOD
>>277
piggybackなのに?
280名無しSUN:2007/12/15(土) 18:23:52 ID:Db1WSTkE
手書き入力したんでしょw
281名無しSUN:2007/12/15(土) 18:47:19 ID:JNdPEeMi
>>277
検索してごらんよ。
282名無しSUN:2007/12/16(日) 00:20:06 ID:0vXtQZCh
自分に言ってるのか
283名無しSUN:2007/12/17(月) 00:17:34 ID:2LsXw9ur
279だった。。
284名無しSUN:2007/12/17(月) 00:27:18 ID:m8d6DDYE
ビギーズブートキャンプ
285名無しSUN:2008/01/04(金) 10:19:49 ID:4B/QpI5F
>>259

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

286名無しSUN:2008/03/31(月) 21:55:56 ID:sy7C6epC
サイエンスゼロ 折り紙の回で結構ソーラーセイルが取り上げられていた。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp202.html
再放送は4/4(金)19:00から
287名無しSUN:2008/03/31(月) 22:46:10 ID:Qdp47nqI
新しいソーラーセイルの展開を折り紙で実演してたね。
288名無しSUN:2008/03/31(月) 23:07:30 ID:nIZH+ZIY
>>286
驚異的な広がり方をする折り紙一杯出てきたね。
289名無しSUN:2008/04/01(火) 01:34:38 ID:CK9EPIef
>>286
なぜか録画予約設定が解除されてた。
チェックしとく
290名無しSUN:2008/05/07(水) 22:23:23 ID:W9dujz/V
第26回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)のプログラム出た。
ttp://www.ists.or.jp/tentative_program.html
ソーラーセイルがらみの発表もあちこちに。
291名無しSUN:2008/05/08(木) 00:14:03 ID:YTbKKqTr
なにやら集光してソーラーセイルに当てる、なんて飴参の発表もあるようで。

考えることは皆一緒だ罠。
292名無しSUN:2008/05/22(木) 23:28:50 ID:fiEblRPt
川口研ブログより
ttp://www.muses-c.isas.ac.jp/kawalab/for_students_blog.html
------------
本郷・五月祭
東京大学の五月祭の開催があと数日というところまで迫ってきましたが、今年も川口研究室は 航空宇宙工学科の企画『空宙ウォーカー』に、ポスター掲示による研究室紹介という形で参加します。
2枚のポスターには、世界初の快挙を達成すべく現在研究室を挙げて取り組んでいるソーラー電力セイル に関して詳しい解説がされており、どのような方にとっても興味を持っていいただけるような内容になっています。
------------
「宇宙Walker」は工学部7号館だそうな。
293名無しSUN:2008/05/23(金) 20:54:30 ID:tNRu7NGa
Eロケット(仮称)より、もちっと安い(10億)かつ低軌道500kgくらい上げれるロケットがあれば、
世界初の挑戦、もやりやすいだろうになー

ソーラー電力セイルも飴参が考えて居るみたいだから、もたもたしているor打ち上げまで5〜6年かけちゃうと
NEARみたいにイットウショーを取られてまう。
川口センセも一等賞には相当の思い入れがあるみたいだし、なんらかの奸計まで計らないといかんかも。
294名無しSUN:2008/07/18(金) 21:57:06 ID:QkudBsT5
小型ソーラー電力セイル実証機Ikaros
ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/ikaros.html
295名無しSUN:2008/07/19(土) 00:17:57 ID:8PlSaedP
これって、PLANET-Cと相乗りって話じゃなかったっけ?
296名無しSUN:2008/07/22(火) 23:28:46 ID:zpxO8rlW
何処逝ったんだろ、相乗り話。
結局どの衛星と相乗りするんだろ?
297名無しSUN:2008/07/22(火) 23:30:07 ID:hm/52Y3U
相乗りってさ、JAXAが自分で決められるのかな。
それとも、相乗りは別にMHIに金払わねーといけないのかな。
298名無しSUN:2008/07/29(火) 16:34:17 ID:ipfjb3CD
星の海に魂の帆をかけた女
299名無しSUN:2008/08/03(日) 15:42:14 ID:oBF54xWh
宇宙は日本製のソーラーセイルを求めてるとしか思えん
300名無しSUN:2008/08/03(日) 20:26:40 ID:2qlUqdru
PLANET-Cとの相乗り計画はどうなったのかなー
301名無しSUN:2008/08/13(水) 00:49:05 ID:qk77Zwrp
PLANET-Cに相乗りする小型副衛星の選定結果について
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080709_sac_sat_j.html
302名無しSUN:2008/08/14(木) 13:23:08 ID:OBWZr9UB
つうかIkarosって100〜200kgはあるんだよね。
PLANET-Cとの相乗りってそもそも可能なの?
なんかキックステージが無いH-IIAじゃ金星行きは600kgまでしかペイロード無いって話じゃん。
PLANET-Cだけでも500kgあるんだし、選定済のピギーバックで数十kgあるし。
最初からPLANET-Cで相乗りさせる気なかったんじゃ・・・いや、ソーラー電力セイル作ってる側じゃなくてPLANET-CをH-IIA打上に変えた連中の意図としてね。
303名無しSUN:2008/08/14(木) 19:35:48 ID:5EVvwQ4c
ピギーバックは最大でも40kgまでの提供だね。
積めるとしてもSSSAT-2ってとこか。
304名無しSUN:2008/08/14(木) 19:41:14 ID:DCOIQ3sC
>なんかキックステージが無いH-IIAじゃ金星行きは600kgまでしかペイロード無いって話じゃん。
明確なソースがない。
305名無しSUN:2008/08/14(木) 22:37:11 ID:MHRJN1JZ
>>302
ソーラーセイルは今回の相乗りに応募してないと言ってた
306名無しSUN:2008/08/14(木) 22:44:09 ID:pbPcHKgR
>>302
金星までのペイロードに40kgの余裕があるなら、
LEOで切り離す衛星なら10倍の400kgくらいいけるんじゃね?
307名無しSUN:2008/08/15(金) 00:05:17 ID:5EVvwQ4c
308名無しSUN:2008/08/15(金) 02:20:29 ID:HeAqD/l3
普通に次期固体でやるんじゃないのかね。
七ページ目の次期固体による小型科学衛星ミッションに含まれてるし。
ttp://211.120.54.153/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h19/07082802/007.pdf
309名無しSUN:2008/08/15(金) 03:25:28 ID:QSp4fw5/
ソーラーセイルをピギーバックにして
成功したことってあったっけ
310名無しSUN:2008/08/15(金) 03:31:06 ID:HeAqD/l3
SLBM改造ランチャとか全段民間自主開発ランチャとか打上手段がコスト優先で選ばれてたからなあ。
311名無しSUN:2008/08/15(金) 09:00:55 ID:SII8qeCr
>>306
でもそれやるには2段目の再燃焼みたいなことをせにゃならんだろうけど、
軌道がうまくあうかどうかで微妙になりそうですね。
小さくても同じ問題があるはずだけど、どうやるんだろ?
2段目燃料とペイロード制限して1段目だけで軌道速度出るようにする?

312名無しSUN:2008/08/15(金) 11:57:16 ID:cWM+rxG6
H-IIAも月経由だったら2tくらいは脱出出来そうじゃね?
313名無しSUN:2008/08/15(金) 23:24:26 ID:riEGq4gG
>>311
元々、パーキング軌道に載せてから、惑星間軌道へ再点火するはずなんで、
その間に分離すればおk。
314名無しSUN:2008/08/18(月) 19:39:32 ID:v+xYwEGP
PLANET-Cの打ち上げでソーラーセイルの実験は行う模様
ttp://stage.tksc.jaxa.jp/compe/tec-p/FY20-0132.pdf
315名無しSUN:2008/08/23(土) 15:14:46 ID:emYXwZYV
>>302
Ikarosは300kg位らしい
316名無しSUN:2008/08/24(日) 13:51:05 ID:7ikD7RtG
>>315
情報が錯綜してるな
次期固体のミッション案だと190kgなんだが
317名無しSUN:2008/08/24(日) 15:29:26 ID:kxuMXPGi
電力セイルの実証だけじゃなくて、イオンエンジンも搭載したハイブリッド推進の実証まで含めた案だと300kgとかなんじゃなかろうか。
いや、そんな案があるのか知らないけど。
318名無しSUN:2008/08/25(月) 22:47:17 ID:/dpDlTv0
>>315は数値解析モデルをIkarosと勘違いしたんだと思われ
319名無しSUN:2008/08/25(月) 22:55:07 ID:rej2Jbo3
>>314
M-Vでやった時にいまいちデータがとれなかったヤツをやり直すのか。
320名無しSUN:2008/09/05(金) 18:03:15 ID:zZcei7Tu
>>303
なんかSDS-2(100kg)もPLANET-Cに相乗りだってよ。
ttp://www2.uploda.org/uporg1653576.jpg.html

PLANET-C打ち上げの余剰能力はどうなってるんだ。
321名無しSUN:2008/09/05(金) 23:27:42 ID:ebNvgQCP
もう流れとるがな
322名無しSUN:2008/09/06(土) 08:22:50 ID:D7u1rF5+
木星観測
323名無しSUN:2008/10/06(月) 23:47:07 ID:hZlGIxA/
324名無しSUN:2008/10/14(火) 21:26:02 ID:NlE8hGe1
最近ソーラーセイルよりも磁気プラズマセイルの方が好きになってきちゃった・・・
325名無しSUN:2008/10/14(火) 22:50:04 ID:r43nibaT
>324 そら物になったら磁気プラズマセイルの方が効率良い品
326名無しSUN:2008/10/27(月) 18:29:37 ID:wB15FjCQ
ピュアマグセイル実証衛星は径2mの超電導コイルで0.3uNの推力を発生させるらしいね
一昨年提案されたマグセイルWGって設立済みだっけ?
327名無しSUN:2008/11/01(土) 00:02:13 ID:YpuB+uW7
328名無しSUN:2008/11/09(日) 04:35:26 ID:9/XeOi/e
1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/11/09(日) 03:46:27 ID:???0
「太陽帆船」実証機、惑星間航行へ=H2Aの重り代わりに搭載−宇宙機構

 太陽の光の粒子を大きな帆に受けて進む「ソーラーセール(太陽帆船)」の実現を目指し、
宇宙航空研究開発機構は8日までに、近くの惑星まで航行する実証機の準備に着手する方針を固めた。
近い将来に、H2Aロケットを打ち上げる際の振動を抑える重りの代わりに搭載する計画が、
英国で開かれた国際学会で明らかにされた。

 実証機チーム代表の森治助教は「ソーラーセールによる惑星間航行に成功すれば、世界初。
挑戦の意味を込めて『イカロス』と名付けた」と話している。

 太陽帆船は燃料が要らず、低コストが長所だが、大きな帆を畳んで打ち上げ、宇宙で広げる
技術が課題。宇宙機構の川口淳一郎教授らは2004年8月、鹿児島・内之浦から小型ロケットを
打ち上げ、枠がない直径10メートルの薄い樹脂膜の帆を宇宙で展開する実験に世界で初めて
成功した。その後、一部に太陽電池を張った帆と、小惑星探査機「はやぶさ」で実用化した
イオンエンジンを組み合わせ、木星とさらに遠くの小惑星へ航行する探査機の計画を立案。
今回はその前段階として、木星より近い金星などを目標とし、まず帆だけで航行できることを
実証することにした。

時事通信社 時事ドットコム(2008/11/09-02:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008110900012

329名無しSUN:2008/11/09(日) 08:02:37 ID:jblo7Jnb
莫迦な質問かもしれないけど、帆に受けて走れるなら、廻してスクリューにする事って出来ないの?
330名無しSUN:2008/11/09(日) 08:42:07 ID:8WozL0kI
>>329
受けて走っているのは太陽風じゃなくて太陽光だから・・・ちょっと違う。
仮に太陽風だとしても、400km/secの風なので、スクリュー回すより流される方が大きすぎ意味ない。
滝を落ちながらスクリュー回すみたいな状態になる。
滝と違ってすかすかですけど。
331名無しSUN:2008/11/09(日) 11:32:33 ID:q6sKoui3
>>314に書いてあるやつと、>>328のソーラーセイルって同一のものなの?それとも別?
332名無しSUN:2008/11/09(日) 12:35:59 ID:YUuY+V+o
おもりの代わりという表現はなんなんだろうな。
333名無しSUN:2008/11/09(日) 14:03:52 ID:146Sh1ZX
>>332
M-VでピギーバッグとしてCute1.7+APDを打ち上げようとしたときに、「H-IIAの偉い人」から妨害が
入り、ISASではピギーバッグは「サブペイロードは衛星重量には転用できないデッドウエイトを利用
したものであり、> ロケットの余剰能力を用いたピギーバック衛星とは異なる」という言い訳が必要と
なった。

それ以来、ピギーバッグにそういう言い訳を使い続けているのかもれん(情けない…
334名無しSUN:2008/11/09(日) 15:33:48 ID:jblo7Jnb
>>330
滝を登れる鯉ってのは無理なのかなあ?
ばかでっかいプロペラを亜光速まで増速させてみたりとか。
335名無しSUN:2008/11/09(日) 15:45:27 ID:8WozL0kI
>>334
あまりに密度がすかすかなので。
400km/秒という猛烈な風速なのに、まともに受けても1平方キロメートルで0.2gしかないわけ。
つまり、1km四方の吸入ダクトで400km/秒の太陽風を受け、800km/秒で噴射しても、
推力が0.2g増えるだけ。

ちなみに今ある噴射装置の中で噴射速度最高クラスのイオンエンジンでも30km/秒。
336名無しSUN:2008/11/09(日) 15:48:05 ID:70BgN28P
>>334
効率悪すぎ
337名無しSUN:2008/11/09(日) 15:48:25 ID:YUuY+V+o
>>333
筑波はホントにうぜぇな・・・
338名無しSUN:2008/11/09(日) 15:48:31 ID:jblo7Jnb
まあそれはともかく、ソーラーセイルだけで衛星軌道投入したら一体どんな航跡になるのかな?
木星なら勝手に掴まえてくれるのだろうか?
339名無しSUN:2008/11/09(日) 16:10:11 ID:jblo7Jnb
おっと続き書いてる間にレスも着てた、どうもです。
>>335
普通に風受けるのからさらに桁が違ってくるのかあ、つまりのろのろだってことなんですね。

>>336
燃料つかうわけじゃないから効率的には変わらない気がしたので。
340名無しSUN:2008/11/09(日) 18:52:22 ID:YUuY+V+o
時事の記事に要目その他が追記されてる東京新聞の記事

> 計画では、イカロスの帆は一辺約十四メートルの正方形で、厚さわずか〇・〇〇七五ミリのポリイミド樹脂膜にアルミニウムを蒸着したもの。
>しわを寄せるようにX字形に畳み、中心に配置した円筒形の機体(直径約一・六メートル、長さ約一メートル、重さ三百十五キロ)に巻き付ける。
> 帆の太陽に対する角度を変えることで加速・減速できるという。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008110902000118.html

意外と重いな・・・PLANET-C相乗りだとすると、H-IIAの惑星間投入能力はホントにどうなってんだか。
341名無しSUN:2008/11/09(日) 19:08:25 ID:QcskpX6J
ISAS原理主義者の話を無視して、JAXAの発表だけを信じれば
H-IIA202の脱出軌道投入能力は約2.5tである。

実際、ぎりぎり脱出するくらいならこのくらい投入出来ると思う。
H-IIA202だってGTOには4t投入できるし。

http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/design_j.html
342名無しSUN:2008/11/09(日) 19:15:02 ID:YUuY+V+o
ISAS原理主義者っていうか、ISASで探査機に関わってる人が
H-IIAの惑星間投入能力が600kgしかないから
アッパーステージをって話出してたりするからまた困惑。
343名無しSUN:2008/11/09(日) 21:19:37 ID:jblo7Jnb
軌道投入は上段(衛星)切り離し後にやるのがおもりの代わりって意味だと思ったんですが違うのかな?
普通だとメインと同時か行きがけの駄賃で投入するような?
344名無しSUN:2008/11/09(日) 21:48:13 ID:g2x3Trtq
時事の記事がリンク切れてたので
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008110800229
345名無しSUN:2008/11/09(日) 21:50:01 ID:70BgN28P
惑星間投入能力と金星遷移軌道投入能力を履き違えてるよ
ESC2.5tでVTO0.6tだろ?
346名無しSUN:2008/11/09(日) 21:54:23 ID:QcskpX6J
イカロスをVTOに乗せる必要はない。
347名無しSUN:2008/11/09(日) 22:02:37 ID:70BgN28P
書き忘れた>>345>>340,342宛
348名無しSUN:2008/11/09(日) 22:10:01 ID:8WozL0kI
>>346
2段目の再着火を利用して、惑星間軌道にイカロス放り出したあとで金星遷移軌道にPLANET-Cを加速するって感じ?
349名無しSUN:2008/11/09(日) 23:05:27 ID:jblo7Jnb
切り離し時に軽いと反動が使えないとか?
350名無しSUN:2008/11/10(月) 00:08:29 ID:ENm4DfJ1
打ち上げまで2年を切ってるけど、間に合うん?
351名無しSUN:2008/11/10(月) 00:33:14 ID:/J0j520P
サイズ的には4〜5年かけてた宇宙機達と同等だから確かに心配。
352名無しSUN:2008/11/10(月) 01:00:51 ID:yVr2pZ8y
何かの観測センサを切り詰めて乗せるってわけでもないから
その点では機体の開発に集中できるんじゃないかな
353名無しSUN:2008/11/10(月) 01:12:17 ID:tHa6Uvvk
セイルの製作にはもう取りかかってる
観測機器はおなじみのダストカウンタだし大丈夫かと
354名無しSUN:2008/11/10(月) 04:53:48 ID:WAknUFfK
【レス抽出】
対象スレ: 【太陽帆船】JAXA ソーラーセイル計画【木星探査】
キーワード: トロン

抽出レス数:0

薄膜で受けるのもいいけど、負電荷を帯びた骨組みだけのほうが
骨組みの伸張が楽で、また宇宙人との衝突がなくていいように思える。
355名無しSUN:2008/11/10(月) 09:09:56 ID:fzNPTt7o
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
356名無しSUN:2008/11/11(火) 00:10:00 ID:L9hOmSZS
>>326
重点WGとして採択済
357名無しSUN:2008/11/12(水) 20:21:41 ID:rnx8k17r
地球周回軌道上でソーラーセイルを使って、地球重力圏を脱出させることは可能ですか?
358名無しSUN:2008/11/12(水) 20:32:31 ID:7R8StLCv
できるが月スイングバイ使った方が早いかと
359名無しSUN:2008/11/13(木) 09:17:48 ID:R5cDoIvh
>>357
>地球周回軌道上でソーラーセイルを使って、地球重力圏を脱出させることは可能ですか?

光圧を使ったセイルやイオンエンジンは、非推力はともかく推力は極めて小さいので
そういう使い方は難しい。
360名無しSUN:2008/11/13(木) 10:09:26 ID:ZaJtYgnz
>>359
ん?そうか?
SMART-1はイオンエンジンで月軌道まで昇ったし(ここまでくれば脱出はもう一息)
推進剤が姿勢制御以外で要らないソーラーセイルは時間さえかければいけるんじゃないか?
むしろ、軌道半周毎に光圧推進をゆるめるための姿勢制御が必要なことの方が大変っぽい。
しかも、半周加速だと加速場所が近地点になるので、加速できる時間割合が短くなるのも難点かな。

あ、極軌道で軌道面を太陽に垂直にして、帆を斜めにして運動方向に加速すればいいかもしれん。
361名無しSUN:2008/11/13(木) 13:33:33 ID:FChKDrW7
そりゃ死ぬほど時間掛けていいのなら理論的には可能でしょ。
ちゃんとは計算してないけど、本当に死ぬほどかも。ww
362名無しSUN:2008/11/13(木) 18:20:16 ID:94lKrr9y
脱出か大気圏突入ができるのなら、
ロケットの最終段にソーラーセイルを乗せて、
デブリ対策に使えないかな。
363名無しSUN:2008/11/13(木) 18:49:20 ID:ZaJtYgnz
>>362
デブリよけにはすかすかで役に立たないだろ。
ミリグラム単位の微少なの以外は、ないのと変わらない予感。
364名無しSUN:2008/11/13(木) 19:06:27 ID:94lKrr9y
ロケットの最終段にソーラーセイルを乗せて、
推進剤を使わずに早めに墜落させることができると思ったのですが。
365名無しSUN:2008/11/13(木) 19:10:29 ID:fW5Mnh78
地球周回軌道だと制御が煩雑だしなぁ
素直に推進剤積むのが一番かと
次点でEDT
366名無しSUN:2008/11/13(木) 22:44:31 ID:GKo4L8y6
むしろデブリを利用して加速するのはどうだろう?
クモの巣みたいに破れたら張り替えられれば面白いけども。
367名無しSUN:2008/11/13(木) 23:38:15 ID:cySZIwK8
>>364
ソーラーセイル展開したらエアロキャプチャとして機能するような気がする。
だから、結果的には早く墜落するんじゃね?
368名無しSUN:2008/11/13(木) 23:59:15 ID:Z4vbGegH
セイルと展開/制御機構積むぐらいなら
小型衛星に使うような小さいスラスタ積んどいたほうが良さげ
369名無しSUN:2008/11/14(金) 00:01:48 ID:/cgAK8i2
>>364
今まで、早く墜落させるために燃料つかってたっけ?

光圧ってかなり小さいらしいよ。
だからソーラー電力セイル探査機はイオンエンジンを併用するわけで。
370名無しSUN:2008/11/14(金) 00:04:48 ID:UMtx4ANc
>>369
今後はやるのが望ましい・・・ということになってる。
デルタ4がスラスタを使った能動的な再突入の実験をしてた。
371名無しSUN:2008/11/14(金) 00:06:17 ID:j5tIH7eH
>>366
発生推力その他不確定すぎて現実的じゃない
似た概念の推進系としては宇宙塵推進があるけど
372名無しSUN:2008/11/22(土) 21:09:11 ID:zQhJDcRf
P.18に科学衛星ミッションのロードマップ
http://tamago.mtk.nao.ac.jp/decigo/LISA-DECIGO/viewgraph08/Takahashi.pdf
373名無しSUN:2008/11/22(土) 22:22:08 ID:zQhJDcRf
>.゚●。゚ 人工衛星総合スレッド4b
>663 名前:NASAしさん [sage]: 2008/11/22(土) 20:59:54
>小型科学衛星シリーズの最新情報(2008/11/12)
>ISAS/JAXA Small Scientific Satellite Series Program with Flexible and Reusable Bus Desig
>http://tamago.mtk.nao.ac.jp/decigo/LISA-DECIGO/viewgraph08/Nakagawa-Sakai.ppt

ソーラー電力セイル実証が無くなってるな
374名無しSUN:2008/11/22(土) 22:57:11 ID:RCLMtqAG
JAXA|意見交換
"ソーラーセイルについては、平成22年度打ち上げげ予定であります。"
http://www.jaxa.jp/townmeeting/34/opinion.html
375名無しSUN:2008/11/26(水) 18:57:51 ID:k+K8TZS7
予定は未定
376名無しSUN:2008/11/26(水) 19:44:25 ID:ufZ7XnpU
臼田のパンフレットにイカロスのことが。
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/06/centers12.pdf
377名無しSUN:2008/12/29(月) 17:10:01 ID:xjixmt0m
第9回宇宙科学シンポジウム 1/6〜7
http://www.isas.ac.jp/j/researchers/symp/sss9/index.shtml
378名無しSUN:2009/01/01(木) 00:55:27 ID:phVPU74m
宇宙オタの皆様、あけましておめでとうございま〜す。


元旦である本日、金星探査機「PLANET-C」のスレッドが立ちました。
はやぶさ、かぐや、きぼうなどと共に、皆様の熱い声援をよろしくお願い致します。

【明けの明星】金星探査機「PLANET-C」【宵の明星】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230737633/
379名無しSUN:2009/01/08(木) 14:00:01 ID:5hx3c9My
JAXAモニターの募集
http://www.jaxa.jp/about/monitor/index_j.html

みんなでモニターになって情けない日本の宇宙開発に喝を入れないか?今こそ宇宙ファンが立ち上がるときだ。
380名無しSUN:2009/01/08(木) 21:38:06 ID:vMq2Paf8
>>379
マルチポストすげー迷惑なんだけど。他板まで出張して。
一部の人しかモニターになれないのに競争率上げて何がしたいの?
381名無しSUN:2009/01/09(金) 08:46:07 ID:DUgXVMCY
>>379
モニターに応募するほどの人なら、関連スレは全部巡回しているよ。
それ以前にjaxaサイトを巡回していると思うけどw
382名無しSUN:2009/01/12(月) 11:46:57 ID:0kLVvdwe
宇宙輸送シンポジウム(1/19-20)
http://www.isas.ac.jp/j/researchers/symp/2009/0119_yusou.shtml

Ikarosの補助推進系の話あり
あとマグセイルも
383名無しSUN:2009/01/30(金) 21:14:21 ID:tCiwsGZR
http://www.isas.jaxa.jp/publications/annalreport/2006/yoran_07.pdf
>ソーラーセイルWG では,2006 年度にソーラー電力セイル開発のフロントローディングとしての技術実証,
>かつ,単独ミッションとしても世界初・世界最先端の理工学ミッションを2 つ提案した.
>一つは次期固体ロケット初号機でLunar-A 構体を再利用した大型膜面展開実験であり,
>もう一つは小型探査機を用いた光子セイルによる近惑星フライバイミッションである.

LUNAR-A再利用の話はIkarosの対抗馬だったのか…。
384名無しSUN:2009/02/15(日) 01:06:43 ID:fu1Zz/0A
>>379
おまいのおかげでモニターになれたよ。ありがとう><
385名無しSUN:2009/02/15(日) 18:01:55 ID:Q7WkHMQ1
ちゅうかなんちゅうか、電力セイル実証だけにしても結構重いのねソーラーセイル宇宙機って。
386名無しSUN:2009/02/15(日) 23:11:55 ID:RMxFKDGx
報道じゃ300kg越えらしいしな
387名無しSUN:2009/02/16(月) 08:36:23 ID:Tv2lGo3i
JSPECの紹介が微妙に更新されてて、
・帆 一辺約14m 200平方m 厚さ0.0075mm
・機体 直径約1.6m 高さ約1m 質量315kg
という公式の数字が出てきてるのな。
ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/ikaros.html

アメリカが失敗した実験機はもっと小さかったよね?
388名無しSUN:2009/02/16(月) 13:14:45 ID:y3Sz95eF
LUNAR-Aよりちょっと大きいなぁ。
389名無しSUN:2009/02/16(月) 19:31:21 ID:u7Wu+wib
>米国・欧州でもソーラーセイルミッションを検討中ですが、
>日本が先駆けて実施し、太陽系大航海時代を先導することを目指しています。

かっこいいな
390名無しSUN:2009/03/09(月) 22:14:05 ID:tJTqR+Nb
ソーラー電力セイル木星圏トロヤ群探査機2018年度打ち上げ希望だそうだ
http://www.isas.jaxa.jp/home/rigaku/project/
391名無しSUN:2009/03/14(土) 22:20:22 ID:tf45amY5
1.6mもあるIKAROSをどうPLANET-Cと相乗りさせるのかと思ってたのだけど、
今日のJAXA宇宙探査イベントのパネル展示に図があった。
IKAROSの上に台座がかぶさっていて、その上にPLANET-Cが載る。
放出はPLANET-C、台座、IKAROSの順。

IKAROSは金星遷移軌道に投入される。
打ち上げ後、数週間のうちにスピンアップとチェックを済ませ、セイルを展開。
ミッション期間は、金星到着ぐらいまでの半年間。
392名無しSUN:2009/03/14(土) 23:18:23 ID:uMQXUolO
>>391
その写真ありませんか?
393名無しSUN:2009/03/14(土) 23:21:00 ID:+cHBs4lT
すまん、写真は撮ってない
394名無しSUN:2009/03/14(土) 23:23:40 ID:1jOn+RAN
>>391
デュアルロンチ用のフェアリングとはまた違うの?
395名無しSUN:2009/03/15(日) 00:36:26 ID:ekJlL8jO
デュアルロンチ用のフェアリングではない。
台座はフェアリング内に収まってる。側面図で台形、たぶん円錐台。
396名無しSUN:2009/03/15(日) 01:08:50 ID:WUypVAJt
デュアルローンチフェアリングは高いからねぇ。
1億くらいするんじゃないかな。
397名無しSUN:2009/04/07(火) 18:33:27 ID:FiUntxd7
アポロでやってたことをヒドラジンに置き換えただけだがこれはなかなか面白いかも

ソーラー電力セールへの燃料電池適用検討
http://read.jst.go.jp/public/cs_kdi_018EventAction.do?judge_act3=2&knky_kdi_code=6000000948&action3=event&lang_act3=J
398名無しSUN:2009/04/07(火) 18:55:38 ID:cv6hnRTv
>>397
へぇ、液酸液水もっていくより有利そうだな。
ただこれって凍らないの?動かしつつければその余剰熱で大丈夫か。
399名無しSUN:2009/04/29(水) 09:00:41 ID:+VqTBVXZ
>>333
亀レス杉+旧聞だけど
あのピギーバックでひと悶着あったのは、H-IIAの偉い人がうんぬん、、
との事だったのでJAXA内の話とばかり思ってたら、そうじゃなくて揉めた相手は文科省だったみたい。
H2A6号機の失敗以降、神経質になってたそうな・・
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090129/128293/?P=7
400名無しSUN:2009/05/20(水) 20:31:01 ID:MNyfOnwh
いつのまにかJSPECのIKAROSの画像更新されてるね
401名無しSUN:2009/05/31(日) 15:43:25 ID:4eGB+GTH
タイタンへの地上着陸撮影機をもう一度送って!
402名無しSUN:2009/05/31(日) 19:24:50 ID:lCgBFx3n
Exploration of Jovian Magnetosphere and Trojan Asteroids by a Solar Power Sail Mission
http://meetingorganizer.copernicus.org/EGU2009/EGU2009-8108.pdf
403名無しSUN:2009/06/01(月) 12:38:39 ID:Fc5ovd90
404名無しSUN:2009/06/03(水) 12:31:21 ID:zphmLN7X
沖電線、長尺フレキシブルプリント配線板を宇宙航空研究開発機構に納入
JAXAが世界初の小型ソーラー電力セイルの実証に向けた探査機に沖電線の長尺FPCを採用
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=221645&lindID=4
405名無しSUN:2009/06/13(土) 01:31:57 ID:P115oKDc
ISAS2007年度年次要覧きた
IKAROSでKa帯ダウンリンク対応トランスポンダの軌道上実証するらしい
内之浦の34mアンテナがついに本領発揮か?
406名無しSUN:2009/06/13(土) 14:38:21 ID:LrBlsBMR
IKAROSって総事業費どのくらいなのかな?
せっかくKa帯があるなら、CCDカメラくらい積んでほしいな。
ってか展開確認用で積むかな。
407名無しSUN:2009/06/13(土) 23:25:02 ID:Qq9AmQFs
確認用カメラ積むって中の人が言ってた。
408名無しSUN:2009/06/13(土) 23:55:22 ID:P115oKDc
金星が撮れると面白そうだ
409名無しSUN:2009/06/13(土) 23:57:36 ID:zWX/RgBg
うまく撮れればキンボシですね
410名無しSUN:2009/06/14(日) 01:26:06 ID:0xKrEE/e
あとは解像度だな。
GOSATの確認用CCDは1280x1024くらいあってビビッた。
411名無しSUN:2009/06/14(日) 01:56:22 ID:JUo9REQR
ミネルバのカメラがVAIOのカメラだったことを考えれば、
安い130万画素くらいのWEBカメラも使えそうだな。
412名無しSUN:2009/06/19(金) 17:43:41 ID:062EVYuX
ボイジャーだってファミコン登場する前でも800x800
ただ白黒だ、ニューホライズンさえも白黒だから
413名無しSUN:2009/06/26(金) 21:03:52 ID:fDLzkuXj
IKAROSのページ更新
意外な展開手順でわりとびっくり

ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/ikaros.html
414名無しSUN:2009/06/27(土) 00:34:04 ID:ZvgGwExB
その手順、去年の一般公開で超解りやすく教えてもらったな
415名無しSUN:2009/06/27(土) 00:54:44 ID:wfI8o86s
拡大画像が汚いのはスキャンした画像だから?
416名無しSUN:2009/06/27(土) 01:48:52 ID:ZvgGwExB
拡大しすぎなのと圧縮ノイズのせいじゃなかろうか
417名無しSUN:2009/06/27(土) 16:43:41 ID:AD2AtnOX
あんまりややこしい展開にすると開かなくなる可能性があるな

ガリレオの傘アンテナでさえ開かなくなったし
418名無しSUN:2009/06/28(日) 21:18:53 ID:ao1+KOde
結局気球使った展開実験は無くなっちゃったのかな
フィードバックする時間なんてもう無いだろうし
419名無しSUN:2009/07/25(土) 23:49:27 ID:YAygdnFn
>>418
一般公開のパネルから部分引用。
--------引用ここから--------
展開総合機能試験(大気球B300を使用予定)
・高度約 40 km で展開機構PMを用いて膜面PM(φ20m, 7.5 μm ポリイミド)
 を展開する.
・展開時にはRCSを停止し, 角運動量保存を模擬した展開実験を行う.
・一次展開については, 遠心力(スピンレート)も一致させる
・本試験はエクストラとし, 地上実験および解析で最小限の検証を実施する. 
420名無しSUN:2009/07/26(日) 23:44:26 ID:ik+mpG4I
一般公開でソーラーセイル用に開発されたポリイミドとそれに貼り付けるアルミをもらってきた。
というか頂けてビックリ。
姿勢制御の方法を聞いてさらにビックリ。
421名無しSUN:2009/07/27(月) 01:36:27 ID:uQTY7JSG
え、あれ貰えたのか。
普通に配布してたの?
422名無しSUN:2009/07/27(月) 02:19:24 ID:V21/gmVD
>>421
展示物前で説明してた人に色々質問したりしてたら小さい袋に入ったポリイミド頂きました。
「よければどうぞ。」と言われて
「え?もらっていいんですか?」と確認。
どうぞどうぞと言われたので遠慮なくもらってきた。

なんだったらうpするけど。
423名無しSUN:2009/07/27(月) 02:27:51 ID:ixqX0FcE
特亜に転売だ
424名無しSUN:2009/07/27(月) 04:41:55 ID:uQTY7JSG
>>422
うわ、それは羨ましい。
人だかりが出来てたんで今回は見るだけにしたんだよなあ。
せっかくなのでうpお願いします。
425名無しSUN:2009/07/27(月) 04:55:43 ID:V21/gmVD
426名無しSUN:2009/07/27(月) 14:54:49 ID:zKH3mHpY
>>422
やっぱり手に載せたらあったかい?
427名無しSUN:2009/07/27(月) 18:11:24 ID:WF6QjCWH
>>426
あったかいとかはないかな。
ただかなり頑丈?だね。
力いっぱい引っ張っても裂ける様子がない。
428名無しSUN:2009/07/27(月) 22:48:17 ID:y7VSZxKQ
>>425
うは、ありがとう!
かなり丈夫なのか。春先のイベントで触らせてもらったけど
さすがに目の前で引っ張るわけにもいかなかったしw
429名無しSUN:2009/08/17(月) 22:42:57 ID:gz7PIys5
http://www.isas.ac.jp/j/topics/topics/2009/0810_balloon.shtml
> B09-06 ソーラー電カセイルの展開総合実験
>
> 空気抵抗の小さい高高度環境において、ソーラー電力セイルを展開し、評価します。
> 膜面は、厚さ7.5μm・差し渡し20mの正方形で、内側に薄膜太陽電池セルが取り付けられています。
> 地上で膜面を展開機構に収納しておき、上空でスラスタによってスピンアップした後に、2段階に分けて膜面を展開します。
> この様子を複数のカメラで撮影するとともに、各種データを取得し、数値解析結果と比較・検証します。
> 本実験では、実機を想定した膜面・展開機構を用い、収納・展開の方法・手順も極力一致させることで、一連のプロセスを総合的に評価します。
> 【使用気球】満膨張体積:300,000m3、637kg 搭載機器:583kg)

今年こそ晴れますように
430名無しSUN:2009/09/05(土) 00:20:12 ID:4zzvt0TG
今更だけど、ソーラーセイル展開用の気球って一番でかいの持ってきたんじゃ?
ペイロードも600kg近い巨大な代物だし。
431ジュピター:2009/09/05(土) 00:51:36 ID:pQiJ4FHp
つち
432名無しSUN:2009/09/05(土) 14:06:10 ID:pQiJ4FHp
高橋
433名無しSUN:2009/09/05(土) 17:27:44 ID:wmAMoMpR
>>430
気球で一番でかいのはこいつ↓だと思う
http://www.astro.isas.ac.jp/~takahasi/Detectors/Balloon.html
434名無しSUN:2009/09/12(土) 14:45:16 ID:dax+26pf
大気球放球実験B09-07号機終了
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2009/0911.shtml
> 本実験をもちまして2009年度第二次気球実験を終了します。

結局飛ばなかった…orz
435名無しSUN:2009/09/12(土) 15:07:30 ID:5RCt+J02
やっぱり呪いがかかっている?
436名無しSUN:2009/09/14(月) 21:03:41 ID:qgb2lh3D
平成20年度 戦略的基礎開発研究成果発表資料
1.ソーラーセイルWG(WG)
http://www.isas.jaxa.jp/home/kougaku/03_report/20th_seika_happyo/2_01_solar_sail.pdf_WEB2.pdf
41.小型セイルプロジェクトの飛行機会を利用したKa帯通信および△VLBI実験 (Ka帯送信機技術モデル(EM))の開発
http://www.isas.jaxa.jp/home/kougaku/03_report/20th_seika_happyo/2_40,41,42_cho_enkyori_tuushin2_WEB.pdf
43.小型セイルプロジェクトの飛行機会を利用したKa帯通信および△VLBI実験
http://www.isas.jaxa.jp/home/kougaku/03_report/20th_seika_happyo/2_43_VLBI_WEB.pdf

IKAROSでのKa帯通信実証は間に合わなかったらしい…残念。
437名無しSUN:2009/09/14(月) 22:53:30 ID:iDgilX7i
次実証実験できるのっていつになるんだ・・・
438名無しSUN:2009/09/15(火) 10:45:29 ID:+zH5JfQ8
PLANET-C打上げが来年初夏予定だから、かなり厳しいのでは…
439名無しSUN:2009/09/15(火) 23:06:38 ID:Zsc6VM++
>>437
>>436の資料からするとMMOでぶっつけ本番っぽい
440名無しSUN:2009/09/16(水) 19:26:55 ID:7PV/5UJN
MMOも心配だなあ
441名無しSUN:2009/09/17(木) 07:22:58 ID:OX8d+SEZ
ソーラーセイルって、木星じゃなくて地球の大気圏に突入するとどうなるの?
案外燃え尽きないでそのまま戻ってきたりはしないのかな?
442名無しSUN:2009/09/17(木) 08:51:22 ID:KrBLWEyC
>>441
IKALOSはちょっと重いのでわからんが、ソーラーセイルとして機能する大きさなら、可能性はあるな。

443名無しSUN:2009/09/17(木) 17:35:41 ID:aDcpowzl
本体300kgって、一体なんでそんなにあるんだ?
推進剤もほぼ無いようなもんだし、観測機器だってダストカウンターだけ
肝心のセイルは20kg無いってのに・・・
444名無しSUN:2009/09/17(木) 18:03:24 ID:UfsgOSWn
Kaバンド通信とか。
展開確認用のカメラが十数台とか。

あと、打ち上げ能力に余裕があるので
金かけて軽量化するより重いまま載せる方が安い
445名無しSUN:2009/09/17(木) 18:12:52 ID:KrBLWEyC
調べないでカキコ
もしかしたら展開のために何か重いものを積んでいるかも。
辺縁部に錘ついてるとか、回転かけるためのスラスタ着いてるとか(展開後切り離し)
446名無しSUN:2009/09/17(木) 22:56:11 ID:OX8d+SEZ
ソーラー電気セイルでもし大気圏突入できたら、一応これも再利用可能な有翼往還機になったりするのかな?
447名無しSUN:2009/09/28(月) 11:15:50 ID:8+6SbHZs
名前は「ふわり」とか。
448名無しSUN:2009/09/29(火) 20:34:57 ID:BhN3eYz9
木星って、ガス型惑星と言われていますけど、それなら地面のようなものは
無いわけですよね。シューメーカーレビー彗星が衝突したときに、インパクト光
のようなものが観測されましたけど、あれは木星の大気に突入衝突した結果のもの
なのでしょうか?
449名無しSUN:2009/10/01(木) 20:51:11 ID:JO+Na/Fg
宇宙空間では大気が無くて、抗力が無いから、軽く振っただけで広がっていく、
大気圏に帰ってくると、大気が抗力になって移動方向の反対方向に力がかかるから、閉じちゃう、

もし展開した帆の円周方向にカーボンあたりで骨を入れれたら、帆さえ衛星の自重に耐えられれば
帰還できるかと。

ちょっと無理っぽいからこそ、ザイロンを展開して、なんていう柔構造再突入なんて物を考えているかと。
450名無しSUN:2009/10/01(木) 21:37:32 ID:2bASXj7O
>>449
全面均一に抗力がかかればくしゃくしゃになる前に減速できるんじゃないかな?
質量中心を分散して周辺に移動とかどうだろ?
451名無しSUN:2009/10/01(木) 23:49:53 ID:JO+Na/Fg
>450 ふろしき衛星ってそんな形だったっけ。(あれは膜じゃないけど)
別に中央にバスが無ければならないって話じゃないし、バランスが取れれば(大変と思うけど)
細いカーボン糸なり、可能ならCNTワイヤーの補強で充分いけるかも。
452名無しSUN:2009/10/23(金) 19:42:11 ID:kmvn4E1v
便乗者の名前が決まったようだけど、こっちの名前はどうなるのかしら
453名無しSUN:2009/11/03(火) 19:24:20 ID:klGeSVIj
1950〜60年代初頭にかけて
当時のお金で二百万ドル以上がつぎ込まれたオリオン(オライオン)計画が
1963年の部分的核実験禁止条約締結によって中止に追い込まれたこと。

1960年の予測では1990年頃に軌道上で核分裂パルスロケットの実験
が始まるはずだった。

しかしモスクワで冷戦当時に締結された条約に例外を設けることは
それがたとえ平和目的であっても軍事的な観点から叶わなかった。
この条約は地球上はもちろん宇宙空間での核実験も禁止していたから
たとえ小型ではあっても(一発あたりダイナマイト1キロトン以上)核爆弾を使用する
推進機関の実験は不可能になった。

宇宙開発は化学燃料を使ってやらざるを得なくなり百万分の一の効率しかない
ロケットで月に到達するのせいぜいという実に残念な結果になった。

もしオリオン計画が順調に推移していたら少なくとも人類は
太陽系全域を有人探査し土星の輪や木星の大赤点の
驚異的な映像を手に入れていただろう。

恒星のへの道もやがて開けたことだろう。
454名無しSUN:2009/11/04(水) 13:51:52 ID:QcWSwM0V
>>452
ディアーナ号がいいです!

もう日本風の名前じゃなくてもいいじゃん
太陽からの風、読んですごい衝撃受けたんだよ。
まさか本当に太陽ヨットが飛ぶ日が来るとは思わなかったなあ
455名無しSUN:2009/11/05(木) 13:20:42 ID:c/+CFYh7
【詐称・捏造】アニリール・セルカン7【疑惑多数】

東京大学 大学院 工学系研究科 建築学専攻 助教にして、 元プリンストン大学 数学部講師、

元 JAXA 講師、トルコ人初 NASA 宇宙飛行士候補、 アメリカ軍隊では「大佐」まで昇進、

トルコ人初のオリンピック、アルペンスキー金メダリスト

宇宙エレベーターなどに関する研究開発で U.S Technology Award、

11次元宇宙に関する研究でケンブリッジ大学物理賞 . . . . などの受賞歴を誇るアニリール・セルカン氏。


---------- では問題です。 アニリール・セルカン氏が自称している以上の経歴のうち、真実なのはどれだ!?
456名無しSUN:2009/11/12(木) 16:48:25 ID:cih2jAwV
Two solar sailing trials readied for launch next year
http://www.spaceflightnow.com/news/n0911/10solarsails/
457名無しSUN:2009/11/13(金) 15:12:56 ID:VVVDvgUF
低温2液推進系の研究(低温燃焼試験)
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY21-0297.pdf

>>397のソーラー電力セイル用燃料電池兼用RCS、MHIが担当するらしい。
458名無しSUN:2009/11/17(火) 14:29:42 ID:AsY6rS43
IKAROSのパンフレットきた
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/04/sat28.pdf
459名無しSUN:2009/11/25(水) 10:11:45 ID:7lOmo8uL
パンフきたな。
太陽帆船なんて宇宙開発のなかでも特に燃える分野のはずなのにどうしてこんなに認知されてないんだ?
光子力推進なんて名前だけでもご飯三杯はいける。

こいつの打ち上げは種子島まで見に行くつもり。大学はサボる。
460名無しSUN:2009/11/26(木) 01:03:07 ID:7oqvntx2
なんでこのニュースに誰も触れない??

小型ソーラー電力セイル実証機IKAROS&LIGHTSAIL
応援キャンペーンのお知らせ
http://www.jspec.jaxa.jp/20091120_information.html
461名無しSUN:2009/11/26(木) 23:07:12 ID:WEQxFoZ0
全く気付いてなかった
462名無しSUN:2009/11/26(木) 23:15:33 ID:QuyfTDwQ
はやぶさの帰還再開祭りとカブってたからかな
463名無しSUN:2009/11/26(木) 23:19:11 ID:4bmOzgim
JAXAトップの更新情報に載せてもらわないと気づかないお
464名無しSUN:2009/11/27(金) 01:44:36 ID:OaU+mjoG
太陽帆船なんてギャグかと思ったら、はやぶさが実際のその力を使ってしまったからな。
イカロスはうまくいくだろう
465名無しSUN:2009/11/27(金) 03:36:23 ID:8WQPPrdi
はやぶさサイズの探査機で、太陽光圧の力はイオンエンジン二基の1/100もあるってのが驚きだったな。
466名無しSUN:2009/11/27(金) 15:17:25 ID:sVZNjO6m
帆船と言うより凧だなこりゃ
467名無しSUN:2009/11/27(金) 16:23:53 ID:RBksJh5b
どうせワープエンジンが開発されたら今の探査結果なんて全部
ゴミになるんだろ?
光速を超えるエンジンの開発に金を回した方がいいよ。
468名無しSUN:2009/11/27(金) 18:04:33 ID:J4ucR96g
>>467
いくら掛かるか見当もつきませんが。
469名無しSUN:2009/12/04(金) 17:46:04 ID:JZ6T/mOK
キャンペーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「君も太陽系をヨットに乗って旅しよう!」
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_cam/j/index.html
470名無しSUN:2009/12/06(日) 09:44:09 ID:QrYKN2/x
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
471名無しSUN:2009/12/08(火) 12:01:42 ID:k4J6Z5KZ
>469
2010/2/28までの先着20万名は 宇宙ヨットの帆をはる乗組員にも
なれるぞ。
472名無しSUN:2009/12/08(火) 12:04:30 ID:k4J6Z5KZ
ごめん、上げさせて。
473名無しSUN:2009/12/09(水) 01:53:35 ID:bnkRe4qN
帆を上げろ!ってかw
474名無しSUN:2009/12/09(水) 17:18:02 ID:QnXj2CcA
IKAROSの名前募集は無しか。
475名無しSUN:2009/12/09(水) 23:09:00 ID:g6rSLZo5
イカロスとは最悪のネーミングだな。
太陽風で帆が破損したら世界からブラックジョークと笑われるだろう。
476名無しSUN:2009/12/09(水) 23:50:08 ID:iUXVHARS
太陽風で帆が破損するなんて物理的に有り得ないから安心しろ
477名無しSUN:2009/12/10(木) 00:21:04 ID:8ovD8PGk
そうか、プラスチック製の膜だからね。人工衛星は半導体素子の塊と思ってしまうからイケナイ
478名無しSUN:2009/12/10(木) 13:01:35 ID:oVKJvOwq
光子帆船なんてSF世界の夢だったのに、実物を作っちゃった人達が
いるってのが なんか胸にじ〜んと来るよ。
479名無しSUN:2009/12/10(木) 16:20:46 ID:Pl7qyt6F
スターウォーズのイオンエンジンは何十年後かには実用されてるかもなw
480名無しSUN:2009/12/10(木) 22:43:37 ID:y82B7Lt/
イカロスのイオンエンジンは、はやぶさとはどのくらい違うものなの?
481名無しSUN:2009/12/11(金) 00:32:24 ID:EAtOM/kL
>>480
IKAROSにイオンエンジンは積まない
積む予定なのは2020年頃を予定してる木星圏・トロヤ群探査機な
μ10を高性能化したμ10HIspってエンジンで推力と比推力が約3倍になる予定
482480:2009/12/11(金) 15:52:00 ID:vX+FAJPf
そうだったんですか。勘違いしてた。
483480:2009/12/12(土) 00:04:45 ID:NrdeTcUO
お礼言い忘れてました
>481
ありがとう。
484名無しSUN:2009/12/13(日) 17:53:02 ID:y8yCYQMH
木星系とトロヤ群の探査計画について質問。
あと、セイル本体から切り離して木星の軌道に投入する探査機、太陽電池がついてないようだけど電力はどっから手にいれるつもりなのかな。
485名無しSUN:2009/12/13(日) 20:57:35 ID:peJ80gfV
想像図では本体と同様にペタル支持索が描かれている
おそらく展開型の薄膜太陽電池を使用するのではないかと
486名無しSUN:2009/12/13(日) 21:42:25 ID:y8yCYQMH
あーなるほどね、納得。thx
ところで展開型の薄型太陽電池を搭載した衛星は過去に例があるの?
イカロスが最初?
487名無しSUN:2009/12/13(日) 22:37:38 ID:peJ80gfV
展開方式は違うけど日本だとSFUとかADEOSシリーズは展開型の薄膜太陽電池だね
海外だとISSとかTerraとかMilstarとか低軌道の官用衛星中心に色々と
488名無しSUN:2009/12/14(月) 03:36:21 ID:QjNE5ckw
イカロスのパンフ見たけど、これ何か観測はするの? 技術実証だけですか?
489名無しSUN:2009/12/14(月) 03:45:13 ID:hMsO2W1j
>>488
帆の展開状況を観測します(キリッ
490名無しSUN:2009/12/14(月) 05:00:48 ID:3lhgEoC+
>>488
ダストカウンタを載せてるが、基本はソーラーセイルの実証だね

>>489
それがないと一般公開の紹介パネルも寂しいしって中の人が言ってたw
491名無しSUN:2009/12/14(月) 09:39:25 ID:mOlwWt8L
イカロスが、太陽光圧推進で変更できる速度って金星につくまでには毎秒どんくらいにまでなるんだろう。
492名無しSUN:2009/12/14(月) 18:10:41 ID:hMsO2W1j
PLANET-Cにはモニタカメラが載ってないので、
現地に到着して本格的な観測が始まるまでは、
イカロスの方が面白いかも。
493名無しSUN:2009/12/14(月) 21:49:15 ID:i6OHV5yk
といってもIKAROSに大きな動きがあるのは初期運用の数週間だけじゃないか
494名無しSUN:2009/12/14(月) 23:38:17 ID:yRBJdKDh
>>492
かぐやとかいぶきとかと違ってオンボードカメラが無いんだねorz
割と地味な探査機になりそうだ>あかつき
495名無しSUN:2009/12/18(金) 17:20:43 ID:b9+BaOOp
ところで
メロス(火星探査計画)とイカロス(金星フライバイ)って
名前が似ているけど、同じヒトが考えたの??

ちなみに
イカロスは太陽まで飛んだ男。
メロスは太陽より速く走った男。
太陽系探査だからか?
496名無しSUN:2009/12/18(金) 17:54:49 ID:b9+BaOOp
>>491
はやぶさの場合は太陽光圧で1日あたり秒速1cm加速できるらしい。
IKAROS(300kg)がはやぶさ(500kg)より軽いことと、
はやぶさの本体(一辺1〜2m程度)+太陽電池(1m程度のものが6枚くらいか?)と
IKAROSのソーラーセイル(20m四方)のサイズ差で計算できそう。
しかしソーラーセイルは太陽電池と違って反射率が高いはず。
それがよく分からないので何とも言えないけど、
はやぶさ本体も光を反射するから、全体的な反射率に百倍千倍の差は無いと思う。
仮に10倍とかそんなレベルなら、金星まで約半年だから
最終的に1km/s前後のオーダーになるんじゃないのかなぁ・・・?
素人の意見ですが。
497名無しSUN:2009/12/18(金) 18:22:51 ID:om97trKL
火星でメロスとくるとレイズナーを思い出す。
♪走れメロスのようにー
498名無しSUN:2009/12/18(金) 18:31:35 ID:/8zPGdey
>>495>>497
MELOSの読みはメロスじゃなくてミーロスだよ
元ネタも「走れメロス」ではなく軍神Marsの恋人である「Aphrodite of Melos」から
IKAROSの名付け親である森治PMはMELOS計画には関わっていないし
ギリシア神話が元ネタってとこだけは共通だけどIKAROSの命名経緯とは無関係
499名無しSUN:2009/12/18(金) 18:44:18 ID:1XUXKo6T
リッチコンソミー
500名無しSUN:2009/12/18(金) 23:07:51 ID:JTcxBtTt
11時15分から NHK BS-1きょうの世界で
野口さん特集やるぞ 急げ

http://tv.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0031091218282000&area=008
視点・論点
一緒に未来へ
12月19日(土) NHK総合 朝4:20〜4:30
▽的川泰宣
出演 / 的川泰宣

元JAXAの偉い人
501名無しSUN:2009/12/19(土) 04:37:11 ID:4ECksbce
>>500
情報ありがとう見れたよ

・太陽帆船(ソーラーセイル)「イカロス」の話

縦横14メートル?の帆
丈夫な布が無かったので作れなかったけど、最近の技術でできるようになった
帆が受ける力は1円玉が受ける重力の1/10
観測する機械は乗ってない。液晶カメラと薄い太陽電池(太陽電池の試験と帆の操作の実験)
イカロスに乗せるメッセージ募集中♪
1号機は日本。2号機はアメリカ
将来的には50メートル四方の帆で木星に行く計画有り

的川氏「JAXAは皆さんと一緒に宇宙に行きたいとおもっています」

 (シロウトが記憶モードで書いてるので用語とか正確ではないです)
502名無しSUN:2009/12/19(土) 04:37:45 ID:4ECksbce
>>501
あ、最初5分みれてません。補足よろ
503名無しSUN:2009/12/19(土) 04:46:00 ID:4ECksbce
>>496
はやぶさの加速は地上で1円玉の受ける重力と同じということなので
>>500-501の話だとイカロスははやぶさの1/10てことかな

あさっての話してたらスマソ
504名無しSUN:2009/12/19(土) 09:40:27 ID:QxllTmWT
情報感謝!
将来、木星に行く時は50メートル四方の帆を使うらしいけど、帆だけではやぶさのイオンエンジンの半分かそれ以上の推力を得ることができるっていうことだよね?
さらに、帆に張り付けた薄膜太陽電池ではやぶさの数倍の性能のイオンエンジンを動かす電力を確保できるわけか。

すごいなあ
505名無しSUN:2009/12/19(土) 23:54:57 ID:Y1svqcX1
元々木星探査を目的の一つにした、ソーラー電力セイルの実証機たる工学実験衛星、が計画だったし。
スレの上の方にあるけど、VSOP2(ASTRO-G)、NeXT(ASTRO-H)、ソーラー(この当時はMUSES-Dで仮名だった筈)
のうちどれかが採択されるか、だった。

GXもやっと実質中止が決まったし、さっさと新型固体にリソースを振り直して、
4段ロケット版を作ってポンポン小型探査機を打ち上げて欲しいんだけどねー
(80億程度でワンパッケージなら2年に1度は確実だろうし)
これは異論も多いだろうなー。衛星、打ち上げロケットともども。
506名無しSUN:2009/12/20(日) 01:20:19 ID:Khz1nfV9
IKAROSって、金星再接近した後にどうなるの?
周回軌道に入る力はないよね?
507名無しSUN:2009/12/20(日) 04:16:04 ID:kTuhG7IN
地球-金星の遷移軌道に入るって聞いてるけど
508名無しSUN:2009/12/20(日) 13:32:53 ID:fhXUwoSJ
約半年で金星に到達するってことは、
もしかして約1年で地球に戻ってくるってことなんじゃ・・・?
もし延長ミッションがあれば、
少なくとも地球スイングバイはありそうな気が。

・・・で、どこへ向かう気なんだろ。

ダストカウンタとモニタカメラを搭載していれば、
探査機としての機能はひてんと同じくらいかな?
ぜひ他の天体に向かってほしいところなんだけどな・・・。

そういやUNITEC-1も周回軌道に入るの?
これも自力で周回軌道に入る能力は無いと思うけど、
切り離されるタイミングがどこなんだか・・・。

> GXもやっと実質中止が決まったし
IHIは即日コメントを出したけど、JAXAやGALEXからはコメント出てたっけ?
少なくともこれらのWEBページにコメントが無いのは何ゆえ?
代替案がはっきりしていない現時点では、まだ中止と断言するには時期尚早ってこと??
売上税 → 消費税 みたいにゾンビ化するのだけは勘弁してほしいが・・・。

>>498
TNX
なるほどそうでしたか。;;
509名無しSUN:2009/12/20(日) 13:53:38 ID:fhXUwoSJ
自己レス&スレチ失礼;;
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000036-mailo-l23
> 約200日かけて金星に近づき、その後は太陽の回りを周回する。
UNITEC-1もフライバイだけらしい。世界初の民間惑星探査機だというのにもったいない・・・。
フォボス・ソイルの蛍火1号みたいなコバンザメにはできなかったのか・・・。
510名無しSUN:2009/12/20(日) 14:27:04 ID:39pfQPO/
>>509
蛍火1号はああ見えて自力で周回軌道投入する予定だよ
511名無しSUN:2009/12/20(日) 16:45:18 ID:a6NlCbP1
黄道面を離脱して太陽極軌道をめざしてほしいな
黄道面以外のダストを観測するのは世界初になるばずだし
ユリシーズにはカメラが無かった
512名無しSUN:2009/12/20(日) 17:19:34 ID:kTuhG7IN
>>510
蛍火一号、重量わずか115kgなのかよ

Unitec-1は各大学のオンボードコンピューターの生き残りコンペで探査機とは違うような気もしないでもない
折角だから何か観測機器積めばよかったのにな
513名無しSUN:2009/12/20(日) 18:50:20 ID:/Qv5JCb3
>>509
コバンザメやろうと思ったらPLANET-C自体を白紙からになるだろ・・・
514名無しSUN:2009/12/20(日) 18:52:36 ID:/Qv5JCb3
UNITECは通信の問題があるからねえ
それがどうにかならんと観測機器とかねえ

>世界初の民間惑星探査機
をやろうと思ったら、今の必要な金が一桁上がるだろうよ
515名無しSUN:2009/12/20(日) 20:00:38 ID:fhXUwoSJ
>>511
そもそも黄道面を大きく離れた探査機って数えるくらいしかないと思うけど、
ボイジャー1・ボイジャー2・ユリシーズ・のぞみ・・・くらいか?

ダストカウンタを載せた探査機が極軌道から離れる自体ならのぞみがやっていたと思うんだけど、
1ビット通信ではダストカウンタのテレメータを載せる余裕が無かったってこと?
確かに手軽で面白いかも。

>>513
IKAROSには載らなかったのかな。
ひてんやはやぶさと同じMUSESシリーズだったと思うと、
同じように子機搭載というイメージが・・・。
516名無しSUN:2009/12/20(日) 20:44:13 ID:39pfQPO/
そもそもUNITEC-1はピギーバック枠な訳で
メインであるPLANET-CやIKAROSに影響を与えることは許されない
517511:2009/12/20(日) 22:42:12 ID:a6NlCbP1
>>515
ぐぐってみたらのぞみが黄道面から離れたときに
ダストカウンタでデータは取れていたみたいです。
ボイジャーにはありませんが、ユリシーズにはダスト検出器が搭載されていました。
そしてのぞみもユリシーズも今は運用されていません。

IKAROSは導電性のセイルで太陽風プラズマの観測も出来るので
黄道面を離れて太陽風を観測できる唯一の探査機になる可能性があります。
518名無しSUN:2009/12/21(月) 05:24:19 ID:nz3zAkoa
携帯電話をベースにした探査機ってつくれないものかな?
519名無しSUN:2009/12/21(月) 05:33:29 ID:nz3zAkoa
>>515
のぞみってサウンダー展開して通信用に使うとかできなかったのかな
ポンコツ電源の保安装置を何とかしないと何も起動できなかったってことなんだろうか?
520名無しSUN:2009/12/21(月) 08:31:21 ID:LwDTHd7f
アーサー・C・クラークの「太陽からの風」、昨日ひさしぶりに読んだ。
夢があるよな。個人的にいちばん好きなSFだ。

作品に登場する直径1マイルで重量1トン未満の帆、今の技術で作れないのかな。
作れたとしても展開方法がないか。
百年以内には出来そうな気もするけど
521名無しSUN:2009/12/25(金) 00:40:46 ID:fvs5jQNj
>>520
質量1tとしてもポリエチレンフィルムなら厚さ0.56μmくらいになるな
今の技術じゃとても無理
522名無しSUN:2009/12/25(金) 21:32:10 ID:qhi7P2CE
>>510
そうだったのか。
まぁ考えてみればたった11kgしかないはごろもも自力で月周回したことになっているんだし、
115kgで軌道投入能力があってもべつに驚くようなことではないよな。

ところで自立航行する探査機をコバンザメに喩えたりするとヤッターメカを思い出すのは私だけ?
はやぶさなんか小メカや小モノをたくさん搭載しているんだし、
萌え擬人化よりもヤッターメカ化が似合っているかも。
523名無しSUN:2009/12/26(土) 14:46:47 ID:orYck9wn
【技術】「宇宙帆船・IKAROS」に新原料…広島・福山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261791041/
524名無しSUN:2009/12/26(土) 20:34:18 ID:DYtEgUwL
>>523
過去に実績の無い素材を採用か
どこまでチャレンジャーなんだか
525名無しSUN:2009/12/27(日) 06:30:31 ID:cINoSCjB
ISASにかれた技術って考えは無いなw
526名無しSUN:2010/01/01(金) 20:48:45 ID:S7LVItBM
かぐやスレは見るも無残なことになってるし、
あかつきスレは変な場違い連中が沸いてるし、
イカロススレだけは、このまま平和であって欲しい。
527名無しSUN:2010/01/02(土) 00:10:55 ID:4UGiZPoF
厳密に言えばここはイカロススレじゃないけどな
528名無しSUN:2010/01/02(土) 02:30:14 ID:nc7Sdrgu
思えばこのスレ立ったの4年前だもんなw
あの頃ってまだIKAROSのIの字もなかったか?
529名無しSUN:2010/01/05(火) 00:43:43 ID:4X9EJOPA
ずっとイカロススレと思ってて
>>1見たらぜんぜんイカロススレじゃなかったwwww
530名無しSUN:2010/01/05(火) 13:36:25 ID:LpElA2MR
最近はイカロスといえば、空を飛ぶパンツだな。

【宇宙】太陽帆船実証機「イカロス」、惑星間航行へ=JAXA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226196146/
531名無しSUN:2010/01/05(火) 21:49:25 ID:4hFPH6Hh
軌道上での太陽光圧利用についてまとめてみた
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1262695708.jpg

姿勢制御利用の多さとインドの実績が意外
532名無しSUN:2010/01/06(水) 15:24:24 ID:PNvRcSYU
機関誌「JAXA's」で特集
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/index_j.html
533名無しSUN:2010/01/07(木) 00:51:32 ID:BngeSqj7
【新年企画・第3回】太陽光・宇宙帆船、今年金星へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20100106-OYT8T00270.htm
534名無しSUN:2010/01/07(木) 06:26:29 ID:HTtowY8v
>>533
> イオンエンジンは、キセノンガスなどからプラスイオンを発生させ、
>強力なマイナス電極で吸い寄せて高速で噴射する仕組みで、
>宇宙でのクリーンエネルギー時代は目前に迫っている。

宇宙でのクリーンエネルギーってなんだそりゃw
535名無しSUN:2010/01/07(木) 21:11:40 ID:6SAcZKwa
なんか、小学生がいっしょうけんめいかきました、で50点、って感じかな、読売の記事。
宇宙機は原子力電池を積んでいなければ太陽電池だし、大分昔から殆どがクリーン、と。(w
536名無しSUN:2010/01/08(金) 19:42:13 ID:p1zJMEy4
イオンエンジンの噴射を、宇宙帆にぶつければ、すごいスピードで進めない?

ヨットは自分で風を起こした場合、理論上の限界は200%だし。
100%を上回れば(反作用を差し引いても)前進出来る。
537名無しSUN:2010/01/08(金) 19:59:55 ID:p1zJMEy4
逆に、帆を畳めば全速力で減速(機体の前後の向きが逆なら加速)が出来る。

太陽系の地球より外側に行きたいときは、帆を前にして加速。
内側に行きたいときは、帆を後ろにして減速すれば太陽の重力に引かれる。
の原理で。
538名無しSUN:2010/01/10(日) 16:01:12 ID:ZsG7kyK3
>>536-537
太陽帆の原理をきちんと理解してからまたおいで
539名無しSUN:2010/01/12(火) 05:25:43 ID:jEtjPcEi
>>536,537
ヨットの推進力には抗力(後ろから風を受ける、帆の抵抗利用)と揚力(後ろ以外、翼利用)の2種があって
抗力で進む場合風より速く進むことはできないけど、揚力は帆の面積で稼げるから
主張の通り、船首で風を起こして帆に当て揚力を発生させれば反作用+揚力でウマー
だけど宇宙空間には揚力源となる帆の表と裏での圧力差を生む物質がないんだよね

抗力は発生するだろうね、ソーラーセールの原理だしww
でもどうがんばってもイオン噴射によって得られる帆の力は推進には寄与しそうにないなぁ
基本反作用と相殺されてしまうから後ろに噴射したほうが手順が少ない分損失も少ないだろうし・・
だけどイオン噴射を帆に当てるというアイデアは姿勢制御には使えるね
角度を調整できれば舵そのものだからね
540名無しSUN:2010/01/13(水) 17:30:47 ID:ec8slGqu
木星大気に入る子機にはカメラ搭載するんだろうね?
ガリレオのプローブには何故カメラ搭載しなかったのか。
上に魚眼レンズでも付けて、グルグル回り降下しながらの撮影だって可能のはず。
541名無しSUN:2010/01/27(水) 19:39:59 ID:s9cNKtGd
太陽帆船がじっさいに金星に行く時代が来たなんてアーサー・C・クラーク感涙じゃないか
金星、木星の次は地球-月間ヨットレースでお願いします!
542名無しSUN:2010/01/27(水) 19:42:14 ID:VPbBdVn4
>>541
地球-月間のヨットレースは、スポンサーが付けばやるでしょう。学生さんの励みにもなるし、企業のイメージアップにもつながる。
543名無しSUN:2010/01/27(水) 19:44:49 ID:VPbBdVn4
542付記
そのとき、JAXAのミッションは、ロケットを準備して、運用施設を開放して、皆さんのお手伝いをさせていただきます。
544名無しSUN:2010/01/28(木) 00:02:36 ID:5HPeIFJs
宇宙に関する番組表を教えあうスレ  より

> 511 名前:名無しSUN 投稿日:2010/01/27(水) 23:37:45 rTGPHuVz
> >>507

> >1月30日(土)21:00〜TBS 世界ふしぎ発見番組内で「IKAROS」が紹介されます。

> http://www.jspec.jaxa.jp/
545名無しSUN:2010/01/28(木) 03:22:15 ID:jUu1BQXt
また氏名が漢字二文字の人がでるのかな?
名前覚えてないけど。
546名無しSUN:2010/01/28(木) 09:58:31 ID:0ki4RqkG
>>544 なぜにニュージーランド?
547名無しSUN:2010/01/28(木) 17:37:54 ID:kLbWEJLQ
長生きしてたら地球-月間ヨットレース見られるかも。平成生まれだし。
巨大な太陽帆船なら地球からでも見れるはずだから、空を見上げさえすれば地球上すべての人がレースを観戦することができるわけだ
だが何百億円かかるんだ。国家対抗じゃなきゃきついだろ
548名無しSUN:2010/01/29(金) 23:39:46 ID:0LAM97GU
4年に一度、世界各国が自慢の宇宙ヨットを繰り出し月を目指す。
レースは制限有りのバトルロワイヤル、見事最後まで勝ち残り月へたどり着いた国に、
以降4年間の世界統治権が与えられる。
宇宙ヨットファイト、レディ…ゴーッ!!
549名無しSUN:2010/01/30(土) 14:13:47 ID:qZtAY48p
ネオジャパンやらなんやらが出場するわけですね
550名無しSUN:2010/01/30(土) 21:52:19 ID:fO3NDHUO
世界不思議発見、IKAROSの設問が出たけど、説明は10秒だけだったorz

「1辺14mの帆を広げて宇宙を進みます。将来緑のオーロラを持つ惑星を
発見できるといいですね。」だけだった

※緑のオーロラ=大気中に酸素がある、という説明が先にあった
551名無しSUN:2010/01/31(日) 23:56:35 ID:Ig8vZQ0x
番組の知名度の高さを考えれば、極めて画期的と思うけどね>IKAROSの設問。

…漏れは見忘れたけど orz
552名無しSUN:2010/02/01(月) 04:35:14 ID:0sjI5Xq7
ラストクエスチョンそのものになるとは思わなかったわw
553名無しSUN:2010/02/01(月) 07:05:06 ID:81mSxMWk
>>552
実況スレで結果的に答書いてもうた
554名無しSUN:2010/02/01(月) 23:12:21 ID:7+A4GZH+
どんな問題だった?
555名無しSUN:2010/02/02(火) 05:20:16 ID:AO10Zcb0
今度やる最新の宇宙船はなんでしょう?
宇宙帆船 レーザー推力 宇宙扇風機
556名無しSUN:2010/02/03(水) 02:18:04 ID:ea0L9d3p
板東さんは別の意味で的を射たこと言ってたなw
可動部分が増えると故障しやすくなるからとか
557名無しSUN:2010/02/15(月) 15:38:24 ID:oJ7WgL1b
558名無しSUN:2010/02/15(月) 22:01:39 ID:bVboooZv
この動画は、物理モデルのシミュレーション結果でしょ。
地上でも展開試験は何度もしてるし、観測ロケットも大気球も使っているから、あとは信じるべし。
559名無しSUN:2010/03/03(水) 23:47:31 ID:R+U6JJ0c
H-IIA F17 / あかつき特設サイトが出来たみたい
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html

IKAROSも当然のように特設サイトに相乗りw
560名無しSUN:2010/03/05(金) 13:41:45 ID:9bvvD/n0
【宇宙】宇宙帆船「イカロス」、搭載するメッセージを募集
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267026222/l50
561名無しSUN:2010/03/10(水) 23:36:10 ID:nRFQaFjg
Twitter に「イカロス君」公式アカウント登場。
ttp://twitter.com/ikaroskun
562名無しSUN:2010/03/11(木) 22:50:56 ID:DDPp4C4A
そろそろTwitter始めないと、情報収集も出来なくなるなぁ…

激しくモチベーションが湧かないがorz
563名無しSUN:2010/03/11(木) 23:11:13 ID:F+DaNliW
情報収集だけなら宇宙クラスタのリストをヲチっとけばおkじゃね
564名無しSUN:2010/03/22(月) 02:39:05 ID:2rOE/m1u
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=1000000601-385-1700-1269752400-1269757500

サンデープレゼント「エコ発!家族のギモン」
3月28日 (日)
14:00-15:25
テレビ朝日
「宇宙帆船イカロスなど」

565名無しSUN:2010/03/22(月) 02:39:55 ID:2rOE/m1u
【宇宙】日本初の金星探査機「あかつき」 種子島宇宙センターに到着
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1269147152/l50
566名無しSUN:2010/03/25(木) 10:41:38 ID:uhjnDjKq
レーザー・パルス核融合ロケットは、現在の化学燃料ロケットとは隔絶したその能力により、おそらく22世紀には太陽系内飛行や、初期恒星間探査の主役となるだろう。
たとえば太陽系のそれぞれの惑星が地球にもっとも接近している時に最大加速で飛行すれば、火星までは9日、木星までなら約40日、冥王星へも約154日で人員を送り届けることができるという。
だがそれでも、パルス核融合という方式自体、核融合を起こすための方式として充分洗練されつくしたものでないことは事実である。
宇宙船の推進機関として見た場合、まだまだこのエンジンは重くてかさばりすぎ、核融合を起こすためのエネルギーも食いすぎる。
567名無しSUN:2010/03/30(火) 01:55:17 ID:dwOJfM6+
568名無しSUN:2010/03/31(水) 05:22:25 ID:6r3ZlofL
http://twitter.com/ikaroskun

種子島に向けて今さっき相模原を出発しました.事故のないように祈ってます

九州までは陸路でいきます.4月1日に種子島到着予定です
569名無しSUN:2010/04/02(金) 16:16:01 ID:Thibv283
小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」
jaxachannel
? 2010年04月01日
? 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」は、帆だけで宇宙空間を航行できること及び
薄膜太陽電池で発電できることの世界初の実証をめざすミッションで、
H-IIAロケット17号機で金星探査機「あかつき」と共に打ち上げられます。
http://www.youtube.com/watch?v=7_6HOqBkP2o
570名無しSUN:2010/04/13(火) 21:03:57 ID:TdR0m8Ct
あと一ヶ月で世界最初の光子帆船の出帆だなんていい時代に生まれたもんだ
571名無しSUN:2010/04/13(火) 23:12:36 ID:5mcd0de4
打ち上げ、じゃなくて、「出帆」って書いているところが今までの探査機とは違うよね
572名無しSUN:2010/04/14(水) 16:55:16 ID:cTpywrVy
一つ一つSF用語が技術用語になっていくのがなんか嬉しい
573名無しSUN:2010/04/16(金) 17:37:08 ID:PLRnHGlk
いま20だから100まで生きれば軌道エレベータくらいは見れるかもな
それだけでも長生きする価値がある
574名無しSUN:2010/04/16(金) 19:56:55 ID:izAIVKOS
はやぶさでこの世界を知ったにわかですけど、
ザンボット3でしか知らなかったイオンエンジンが実用化してたのか〜と感心しました。
575名無しSUN:2010/04/16(金) 21:52:14 ID:jbEQ9gA6
イカロスくんツイッターと
http://twitter.com/ikaroskun
はやぶさくんツイッターの
http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
やりとりが面白いw
576名無しSUN:2010/04/17(土) 02:46:12 ID:g6F1K0Wn
JAXA宇宙機漫才という新ジャンルが生まれた瞬間
かも
しれないw
577名無しSUN:2010/04/18(日) 23:04:07 ID:E62SNyKy
JAXA宇宙人漫才なら
最近野口と山崎で見た
578名無しSUN:2010/04/23(金) 12:07:27 ID:F5TlxU4H
こんなの見つけた。
Solar Sail Simulations
http://www.youtube.com/watch?v=Wfa1ggUlKnk
こんな風に飛ばすんだ!
579名無しSUN:2010/04/24(土) 20:34:51 ID:HgUTaLEB
着々と準備が進行中だな
がんばれ
580名無しSUN:2010/04/24(土) 23:33:30 ID:BOYGe0yZ
>>578
太陽に落ちるのかと思ったが、太陽スイングバイかよ・・・
その前に薄膜の帆が溶けるなw
581名無しSUN:2010/04/27(火) 21:07:46 ID:foYzaQms
誘導されたのできました
イカロスくんのツイッターが面白すぎて目が離せない
ちょっと一回ageとく
582名無しSUN:2010/04/28(水) 05:24:18 ID:uVOFmxgI
>>581
>イカロスくんのツイッター
ありゃ楽しい。ときどき馬鹿(注:誉めてます)なのもw
583名無しSUN:2010/04/28(水) 11:23:33 ID:3cE3R1KO
今日はいよいよイカロスくんとあかつきくんとの対面の日だ・・・
声をかけるのも躊躇していたようだが
仲良くなれたのかな
あと、イカロスくんから質問が募集されてるw
584名無しSUN:2010/04/30(金) 04:12:36 ID:OGKvkfbc
はやぶさたんは?

「はやぶさたん」は原型2号を修正中なので、おそらく、ホビーショーで飾れると思います。
あと、「はやぶさたん」は原型と制作にちょっとしたサプライズがあります。
うちのBLOGを長く見てる人なら、馴染みのところですが・・・。

イカロスたんは?

いや、だから、そうやって適当言うと、このBLOGは実現しかねないから言っちゃだめ
イカロスたんの企画は現在はありません

http://livedoor.2.blogimg.jp/aoshimabunka/imgs/4/a/4a0363e3.jpg
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/1085794.html
585名無しSUN:2010/04/30(金) 11:58:27 ID:Uz1q6y7n
>ikaroskun 早くあかつきくん来ないかなぁ〜

イカロスくんがあかつきくんを待ってるのがかわいい
586名無しSUN:2010/04/30(金) 21:49:38 ID:yp6ocA8c
ツイートが多すぎてはやぶさに苦言を呈されるイカロス
遠慮せずもっと呟いてくれ!
587名無しSUN:2010/05/01(土) 06:41:46 ID:BQSzsNGC
( ´−`) .。oO 応援メッセージ、結局幾つ集まったんだろ。
588名無しSUN:2010/05/01(土) 07:28:06 ID:V2nhATZg
>>585
あかつき君来てよかったね
589名無しSUN:2010/05/01(土) 20:39:23 ID:+X02BrTp
にわかですみません。
イカロスって、展開後には
「丸い本体の周りに、真ん中くりぬいた風呂敷」の形になるんでしょうか。
ペーパークラフトあればいいのになあ。
590名無しSUN:2010/05/01(土) 21:18:25 ID:ghf98pfr
四角いパラシュートに引っ張られた丸い缶みたいになるらしい
h ttp://livedoor.2.blogimg.jp/aoshimabunka/imgs/4/a/4a0363e3.jpg
591名無しSUN:2010/05/01(土) 21:22:21 ID:ghf98pfr
592名無しSUN:2010/05/01(土) 21:31:48 ID:+X02BrTp
>>590
ありがとうございました。
うーむ、穴開き座布団系のマスコットにしようかと思ってるのですが
もう少し考えてきます。
593名無しSUN:2010/05/01(土) 23:54:32 ID:KZ6N04oR
ツイッターも三人揃ったことだし
イカロスくん、あかつきくんとはやぶさくん
どっちとキャッキャウフフするんだろうw
594名無しSUN:2010/05/02(日) 01:35:02 ID:ZuyWo2Te
むしろ3人で漫才
「イカロスでーす」「あかつきでーす」「三波春夫でございます」(スパパーン!
595名無しSUN:2010/05/02(日) 09:34:23 ID:qPc1tFFf
はやぶさがボケ担当かいw
596名無しSUN:2010/05/02(日) 19:14:12 ID:Iyger43O
はやぶさくんが昨夜から 久しぶりに本業が忙しくなったけど
いいタイミングであかつきくんがやってきてよかったね
597名無しSUN:2010/05/03(月) 11:31:14 ID:Y43OtbA0
ボケ担当はやっぱりイカロスくんでw
おかつきくんとか言ってるし
598名無しSUN:2010/05/03(月) 18:52:00 ID:U4lAEHw8
>>597
たぶん中の人も今忙しいんだろうな。

「つぶやき」だからおかつきでもゼンゼンオッケー!ww
599名無しSUN:2010/05/04(火) 01:02:03 ID:7V4ty8dl
イカロス君は天然ボケだと思うんだ。
で、あかつき君は二人のツッコミ担当。大変だなあw
600名無しSUN:2010/05/04(火) 01:48:41 ID:jIOeDQ4q
帆をハリセン状に折りたたんで、突っ込み スパーン!!
601名無しSUN:2010/05/04(火) 09:03:37 ID:xRams1yW
つっこみ入れた勢いで自分がふっとんでいっちゃいそうw
602名無しSUN:2010/05/04(火) 20:02:08 ID:VW3MpsNB
フェアリングへの格納が行われたようですね。

IKAROSくんが、次に目にするのは、
漆黒の宇宙と眼下に広がる青い地球というわけですね。
603名無しSUN:2010/05/05(水) 05:38:45 ID:sIeqdCA0
イカロス君の帆は0.0075mm(75μm)の薄さだそうだけど
これって日常にあるものに例えるとどれぐらいの薄さなんだろう?
出来れば手で触って実感してみたい・・・なんてことを考えて調べてみた

サランラップよりは薄くて・・・イカの薄皮・・・玉子の薄皮・・・タマネギの薄皮・・・
タマネギが一番薄そう!ということで厚みをぐぐると
数値で書かれてるページは見つけられなかったけど
レーザー計測器の実験でタマネギの薄皮を計ってるのを発見
ttp://jasosx.ils.uec.ac.jp/RLE/RLE/lsj1998/1998_01/lsj1998_01-120.pdf ※pdfです。5ページ目
ホンのちょっぴりの試料だけど、どうも厚みは40〜50μmらしい

つまり、イカロスの帆はタマネギの薄皮約2枚分!
ちなみに玉子の薄皮は0.05〜0.09mm(500〜900μm)!結構厚いね!
ぎっくり腰でヒマだと大したこと考えないね!(てことで寝ます。イタタタタ)
604名無しSUN:2010/05/05(水) 09:36:55 ID:ZdVeDY6S
>>603
イカロスの帆の厚さは75μmではなく、7.5μmだよ。

http://www.nttcom.co.jp/comzine/no056/long_seller/index.html
食品ラップの類も10μm前後。
イカロス君の帆がすごいのは、薄いこともあるが、材質がポリイミドであること。
強度・耐熱性・耐放射線性について食品ラップとは別次元。
http://blog.norimen.com/archives/20100430-1.html
605名無しSUN:2010/05/05(水) 12:57:09 ID:6vf0RfRO
真っ暗になっちゃった 外の方でカチャカチャ音がしてる
約18時間前 Keitai Webから

今日もずっと外でかちゃかちゃ音してる フェアリングの外側の作業をしてるみたい
約2時間前 webから


http://twitter.com/ikaroskun
606603:2010/05/05(水) 14:42:41 ID:iO6v+pvq
>>604
あらら、そこが間違ってましたか・・・(恥

ラップメーカー別材質別製品一覧表(厚みの表示あり)
ttp://www.bs-aqua.co.jp/wrap/gozonji.htm

ラップをもしゃもしゃして満足することにします
(本物はたぶんラップよりカサカサした手触りなんでしょうけど)
607名無しSUN:2010/05/05(水) 16:05:51 ID:PBzMVl1h
相模原でポリイミド触ったよ。
スーパーのポリ袋みたいなシャリシャリした感じをさらにきめ細かくした手触り。
絹サテンみたいで、さらにさらに薄い。
伸び縮みはほとんどなし。
薄すぎてシャリシャリふわふわで、
暖かかった。
608603:2010/05/05(水) 17:47:34 ID:iO6v+pvq
>>607
キメの細かいシャリシャリふわふわ・・・(妄想中

体験談ありがとうございます!
将来、更にコンパクトなアルミブランケットとして発売されるかもしれませんねw
609名無しSUN:2010/05/05(水) 20:29:01 ID:OneTlORA
>薄すぎてシャリシャリふわふわで、
>暖かかった。

イカロス君をもみしだいてこのやろう!
「あー! だめえ! そんなにわしゃわしゃしないでー!」
ちくしょうウラヤマシスwww
610名無しSUN:2010/05/05(水) 21:01:05 ID:sumqhXo8
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>609を迎えに来ました
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

611名無しSUN:2010/05/05(水) 21:58:12 ID:OneTlORA
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
612名無しSUN:2010/05/07(金) 11:37:53 ID:LmOxetb1
ときどきはやぶさ君が先輩風を吹かせるのがいい
そしてそれを感動ブレイクするイカロスくんがもっといい
613名無しSUN:2010/05/07(金) 11:53:36 ID:s4hLr8fH
そこで突然あけぼのとか爺オテイルが説教を始めるとかw
614名無しSUN:2010/05/07(金) 11:54:53 ID:s4hLr8fH
>>607-609
初詣帰りのカップルみたいだw
615名無しSUN:2010/05/07(金) 23:41:41 ID:EuYb/JBK
おいおまえら!
遂にイカロス君の特設ページができたぞ!
イカロスくん、早く特設ページつくってと希望してたからなあ・・・
めでたいのでageとく!
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
616名無しSUN:2010/05/08(土) 00:07:43 ID:QM/5yPOM
おお、快挙!
イカロス君のプロフィールはPDFしかなかったから
いろいろ苦労してたんだ。

イカロス君は呟きが可愛いけど、美形だなあ。
617名無しSUN:2010/05/08(土) 04:48:21 ID:V0Nksc3T
>>615
乙。さっそくみてみた
618名無しSUN:2010/05/08(土) 14:16:47 ID:TVEv3bdo
スペースデブリに当たったとき
イカロスくん「デブリに顔ぶつけちゃったよ〜。びっくりしたあー」

そもそも帆が開かなかったら
イカロスくん「帆がひらかないよ〜><、あかつきくんそっち引っ張って!」
619名無しSUN:2010/05/08(土) 14:32:18 ID:wMViZmWO
やっつけだけどイカロス君のぬいぐるみ作った。
本物の何倍厚いんだか。
http://twitpic.com/1lz0vy
620名無しSUN:2010/05/08(土) 14:44:15 ID:OK2aB+dm
かわえええええええええええええええええ!
621名無しSUN:2010/05/08(土) 14:47:23 ID:KXl179ZI
>>619
あらかわいい

言われて見ると普通にハンドタオルにプリントして公式グッズとして
出せそうな気がするw
622名無しSUN:2010/05/08(土) 16:15:07 ID:Hlo34JV3
>>619
GJ
なんかぬいぐるみというより、おやつに食べたい感じw
623名無しSUN:2010/05/08(土) 17:31:48 ID:OK2aB+dm
♪31'30" Serenata
Caterina Valente
624623:2010/05/08(土) 17:32:36 ID:OK2aB+dm
ごめん、思いっきり誤爆った。
625名無しSUN:2010/05/08(土) 18:15:12 ID:IvWNJ05v
>>619
なんかコスプレ(着ぐるみ?)できそうだな、と。ムササビみたいな感じで。
いや、やりたいとかやってくれとかでなくw ふと思っただけ。
626名無しSUN:2010/05/08(土) 18:24:07 ID:TVEv3bdo
>>619
乙!かわいい!!!もっふもふのイカロスくんもいいね
何かイカロスくんグッズがほしくなってきたな・・・
627619:2010/05/08(土) 23:22:59 ID:QM/5yPOM
見てくれてありがとうございます。
型紙とか作らず、切って縫って組み立てておしまい。
苦労したのは黄色いパイル地を探すことと、後片付けくらいでした。
(切りくずがすごいことに)

そのうち風呂敷作る予定。
628名無しSUN:2010/05/09(日) 00:05:04 ID:GBlYyjrP
ああああ売ってくれえ!!!
629名無しSUN:2010/05/09(日) 00:36:30 ID:xII3sML4
>>619 これはいいモフモフw
>>627 風呂敷もよさそうだね!
630名無しSUN:2010/05/09(日) 00:38:04 ID:xII3sML4
イカロス公式にペーパークラフトが載ってた(今まであった?)

「イカロスなんて組み立てる所無いだろwww」と思って開いたら
1次展開、2時展開するモデルだった
ちょww本気すぐるwww

すいませんでしたー!
イカロスペパクラ作る修行に行ってきますorz
631名無しSUN:2010/05/09(日) 00:47:14 ID:0oZZ4NmR
>>630
教えてくれてありがとう!
プリンタのインク買ってくる!
膜は綺麗に広げられるように頑張ろう。
632名無しSUN:2010/05/09(日) 10:35:36 ID:ACaxZf8c
俺、ペーパークラフトが完成したら去年一般公開でもらった
ソーラーセイル用のポリイミドとアルミ貼付けるんだ…。
633名無しSUN:2010/05/09(日) 11:19:42 ID:z4RZBcVW
>>619
かわいい〜(^∇^)
そのまま公式グッズとして販売出来そう

イカロス君グッズの通販とかやってないのかなぁー
634名無しSUN:2010/05/09(日) 14:52:50 ID:T75PA25/
>>633
プリントでいいから、ハンカチかハンドタオルにして売り出して欲しいなあ。
635名無しSUN:2010/05/09(日) 14:53:14 ID:GBlYyjrP
イカロス君のペーパークラフトをプリントアウトするために、
シルバーのインクジェット用紙を探してるんだが
これがなかなか見つからん・・・市内に買い出しに行くか・・・
お前ら完成したらうpしてくれよ、絶対だぞ!

>>632
いいなあ・・・ポリイミドウラヤマシス
636名無しSUN:2010/05/09(日) 15:03:22 ID:T75PA25/
>>632
電子工作用に買ったポリイミドフィルム持ってるけど、分厚いんだよなあ・・・
637名無しSUN:2010/05/10(月) 00:04:59 ID:S86OX8Gj
ふーっと思ったんだけど、「イカロス」って、お父さんの「ダイダロス」の
言うこと聞かずに高度上げすぎて、墜落したんだよね。
イカロス君はお父さんたちの言うことちゃんと聞いて飛べるのかな。
638630:2010/05/10(月) 01:32:19 ID:7LdIBfET
>>630で「展開するモデル」と書いたが
『開く・・・よね?』と、ちょっと心配になったので確認してみた

ttp://twitpic.com/1mgalr
ttp://twitpic.com/1mgfw7

おkおk
639635:2010/05/10(月) 02:09:02 ID:JBVRYHtr
銀色のシートにプリントアウトしてイカロスくん作ってみたんだが・・・
シートが厚かったからか、帆をきっちり折り畳めなかった

結論: 帆は薄い素材がいい。ポリイミド納得した。

イカロスくんペーパークラフト
ttp://files.uploadr.net/ff1564672e/Image0131.jpg
ttp://files.uploadr.net/2f96599aa5/Image0141.jpg
640635:2010/05/10(月) 02:12:17 ID:JBVRYHtr
やべっ、リロードせず書き込んでしまった!
638がちゃんと作ってるじゃないか・・・
ぜひ帆を巻きつけた美しいのを完成させてくれ
641名無しSUN:2010/05/10(月) 16:12:58 ID:+JqRziZU
>>638-640
お、早速作ってる人たちが。
家のプリンタ、インク切れ起こしてるから買ってこないといかんなー

イカロスのことにもちゃんと触れてくれてる
金星探査機「あかつき」18日打ち上げ 雲や暴風など観測
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000033-san-soci
642名無しSUN:2010/05/10(月) 18:43:57 ID:/9YN3g5T
イカロスくんのツイッターでのはじけた自己PRっぷりをみると、
あかつきくんはもっと宣伝しなくて大丈夫なのか?って思う
フォロー数もイカロス君のほうが上だし・・・
643名無しSUN:2010/05/10(月) 18:52:03 ID:seVW1Vd0
こっちにも貼っておこ

太陽風の「宇宙天気ニュース」 Twitter アカウント
https://twitter.com/swnews
ハッシュタグは #swnews

イカロスは、はやぶさ往路みたくフレアの影響が無いことを祈る
644名無しSUN:2010/05/10(月) 18:52:10 ID:x/p9kE3d
あかつき君はミク部隊がいるからって
安心してしまってるかも。
645名無しSUN:2010/05/10(月) 18:56:32 ID:/9YN3g5T
イカロスくんの中の人って誰なんだろう、萌えすぎ
もうイカロスくん本人じゃないかと思えるほど、
宇宙機の気分になってツイートしてくれてる
646名無しSUN:2010/05/10(月) 19:17:23 ID:+JqRziZU
>>642
イカロスくんはこういう記事とかにも取り上げられてたからなあw
■ はやぶさ君とIKAROS君のキャッキャウフフ漫才、本日も快調
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100423_363053.html

ツィッターに関してはあかつきくんはあかつきくんで、のんびりでいいと思うんだ。
打ち上げられたら二機共つぶやく事も増えてくるだろうし楽しみにしてよう。
647名無しSUN:2010/05/10(月) 21:54:35 ID:0v86I22z
>>642
安心しれ。
応援メッセージの数は「あかつき」の方がず〜っと多いからw




イカロス君にももっとメッセージあげてくれよ。もう遅いけど(´・ω・`)
648名無しSUN:2010/05/10(月) 22:17:29 ID:ee0K6RV9
でもピギーバック衛星としてみると扱い方が他と格段に違う!
649名無しSUN:2010/05/10(月) 22:18:15 ID:ee0K6RV9
扱われ方、だった・・
650名無しSUN:2010/05/11(火) 00:19:17 ID:EjcsNoIf
  ____
  |>(´ー`).<|   よいしょ
   ̄ ̄ ̄ ̄
    ..l  ミ
  .. /∧\
<≪(´ー`)≫> いま展開ちゅう〜
   \∨/
    ..l 彡
  ____
  |\---./|                   
  |l.(´ー`).l| <できたあ〜!はやぶさ君見てくれたかな?
  |/---.\|                          
   ̄ ̄ ̄ ̄
651630:2010/05/11(火) 05:20:25 ID:4axIdYGO
>>640
ども ノシ
ピカピカのイカロス君いいですね!雰囲気があります
飾っておくのなら、全部をピカピカの厚紙で作るのいいかも

展開を楽しみたいなら本体部分は厚紙で
帆の部分はコピー用紙で作るといいかもしれない
休日にそれを試作してみるつもり
652名無しSUN:2010/05/11(火) 10:15:09 ID:L6GqrF4h
  ____
  |\---./|                   
  |l.(´ー`).l| <僕の打ち上げまであと一週間だ〜
  |/---.\|        みんなもっと盛り上げてね!                 
   ̄ ̄ ̄ ̄
ポリイミド持ってる勝ち組はぜひともそれで作ってみてください><
筒体に帆が巻かれた状態のが見たいんだ・・・
653名無しSUN:2010/05/11(火) 10:40:14 ID:V06dXrtf
>>650
空間の裂け目から這い出てくる化け物みたいだな
654名無しSUN:2010/05/11(火) 10:48:35 ID:HbObE0oT
インクがどれだけ会っても足りないんで
ネットプリントにうpして、これから7-11で印刷してくる。
予約番号公開したらまずいかな。
http://www.printing.ne.jp/
655名無しSUN:2010/05/11(火) 11:05:55 ID:L6GqrF4h
>>654
おまwwwインクがどれだけあっても足りないって
どんなサイズで作るつもりだ
656名無しSUN:2010/05/11(火) 11:57:55 ID:ErtD8GRx
>>650
うまいじゃん。
右上のミは抜いた方が一方向に回転している感じが出るかも。
657名無しSUN:2010/05/11(火) 14:17:06 ID:HbObE0oT
印刷して帰宅。
A3に拡大して総額200円でした。
出かけたついでにサバイバルブランケット購入。
チョコレートの金紙みたいな感じで、薄い薄い(12ミクロン)
伸縮なし、べたつき無し、はさみで切れる。
紙にはボンドでくっつくことを確認しました。
http://twitpic.com/1muo85

>>655
イカロス君、あかつきくん、はやぶさくん、と、遊んでるうちに…
658名無しSUN:2010/05/11(火) 15:21:08 ID:L6GqrF4h
何と言うかもう、自分で作らずにはいられなかった
打ち上げ時(輪ゴムでとめたw)
http://files.uploadr.net/33459ad459/Image0151.jpg
1次展開(静的)
http://files.uploadr.net/ff40ff96c5/Image0171.jpg
2次展開(動的)
http://files.uploadr.net/5112bc2c04/Image0181.jpg
659名無しSUN:2010/05/11(火) 17:41:04 ID:HbObE0oT
イカロス君をギラギラにしてみました。
液晶デバイスを省いたら、どう見てもガスコンロです。
http://twitpic.com/1mvm9x

>>658
お手本にして頑張りました!
660名無しSUN:2010/05/11(火) 17:57:51 ID:L6GqrF4h
ちょww貼ったのかwww頑張りすぎwww
愛されてるなあイカロスくんは
こんなプリント用紙があったが、ちょっと厚いな・・・そして高っ!
ttp://www.paper-factory.com/cgi-bin/eshop4/item.cgi?item_id=SPGT5%2dA4&ctg_id=CH&page=1
661名無しSUN:2010/05/11(火) 21:05:09 ID:sJk/a4+Q
>>659
下に敷いてる風呂敷?みたいなのがおおすみ柄でポイント高いな。
662名無しSUN:2010/05/12(水) 00:07:37 ID:7v+/2yxS
田(´・ω・`)田 .0○(僕のペーパークラフトも作ってくれないかなあ・・・)
663名無しSUN:2010/05/12(水) 01:08:57 ID:hLZXkhM2
わかってはいたんだが、一般公開でもらったポリイミドじゃ全然足りなかった。
100円均一でセロファンでも買ってくるかな
664名無しSUN:2010/05/12(水) 06:27:22 ID:E7ziD2ke
 / / / / // / / / // / / / // / / / // / / / // / / ……
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※だいち→
>>650
甘 ___________________甘
 |\ ========  ======= ./|
 |ll \                            /  |
 |ll   \                   ./   .|
 |ll     \□□□□□  □□□□□/    |
 |ll     □\                  /□     |
 |ll     □  \              /  □     |
 |ll     □   \          /    □     |
 |      □      …………….      □     |
 |      □      :[(´ー`)] : < できたあ〜!
 |      □      ……………    はやぶさ君
 |ll.    □    /        \    見てくれたかな?
 |ll.    □  /             \  □     |
 |ll.    □ /                \□     |
 |ll      /□□□□□  □□□□ \     |
 |ll    /.                        .\   |
 |ll  /.                           \ .|
 | /.========  ======= \|
Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Д
 <---------------14m----------------->

     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/
  ∠∠=|・∀・ |=∠/ < えーと…… (でかっ!)
∠/     ̄¶' ̄ ∠/
665名無しSUN:2010/05/12(水) 06:41:52 ID:E7ziD2ke
実際はあまり可愛気のないサイズなんだなw
666名無しSUN:2010/05/12(水) 06:44:59 ID:E7ziD2ke
すみません664=665です
667名無しSUN:2010/05/12(水) 06:59:59 ID:lL1C2OkQ
>>664
イカロスデカッッッッ

と思ったけどだいちのパドルの方が長いのか
だいちパドル 3m×22m  66m^2
イカロスは  14m×14m  196m^2  真ん中が空いてるから面積3倍弱w
668名無しSUN:2010/05/12(水) 07:03:17 ID:lL1C2OkQ
HTVのAAと縮尺がイイカンジ
直径約4メートル全長10メートル弱

       ___________
        / ヽ::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::::ヽヽヽヽ \
      ハヽ | ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::|-Llニ|ニ=|ュ
     l | | |    |  lニニニニニ|――|ニ=|  
     ,V_ノ |    |  l ┌──┐|――|ニ=|ュ
      マ /   / / j 厂 ̄7l/ニニ7 /
         ー‐‐'―''――― '―''―‐ '´
甘 ___________________甘
 |\ ========  ======= ./|
 |ll \                            /  |
 |ll   \                   ./   .|
 |ll     \□□□□□  □□□□□/    |
 |ll     □\                  /□     |
 |ll     □  \              /  □     |
 |ll     □   \          /    □     |
 |      □      …………….      □     |
 |      □      :[(´ー`)] : < できたあ〜!
 |      □      ……………    はやぶさ君
 |ll.    □    /        \    見てくれたかな?
 |ll.    □  /             \  □     |
 |ll.    □ /                \□     |
 |ll      /□□□□□  □□□□ \     |
 |ll    /.                        .\   |
 |ll  /.                           \ .|
 | /.========  ======= \|
Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Д
 <---------------14m----------------->
669名無しSUN:2010/05/12(水) 09:18:44 ID:avBg8I/L
HTV包めそうだな。風呂敷的な感じにw
670名無しSUN:2010/05/12(水) 14:35:06 ID:6eOlcbhB
  ____
  |\---./|   <バリバリ           
  |l(´Д`;)l| 僕ソーラーセイルだけど僕の帆の部分のつなぎめが
  |/---.\|       マジックテープ式だった。。死にたい                   
   ̄ ̄ ̄ ̄
671名無しSUN:2010/05/12(水) 19:25:12 ID:viamvO8A
イカロス君って、半年くらいかけてお仕事するんだよね。
お仕事完了したら、どうなるのかなあ。
672名無しSUN:2010/05/12(水) 19:40:52 ID:jU45dOQc
のぞみ姉さんのリベンジに火星にとかw
673名無しSUN:2010/05/12(水) 19:49:23 ID:1LejFk2n
太陽系周遊の旅に出かけるとかw
674名無しSUN:2010/05/12(水) 20:03:55 ID:6eOlcbhB
 ____
 |\---./|     太陽系一周して、海賊王になるんだ!               
 |l.(´ー`).l|  
 |/---.\|                         
  ̄ ̄ ̄ ̄
675名無しSUN:2010/05/12(水) 20:17:20 ID:EzfH4yyJ
タイムズにも記事載ってた。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/science/space/article7113491.ece
一番下のコメントに
Ganbare Nippon!
イギリス人…
676名無しSUN:2010/05/12(水) 21:22:35 ID:BmSiTIAs
>>670
なんだと〜(`Д´)ノ !
ベルクロは由緒あるモノなんだぞ、「2001年」にも出てたんだぞ。

……などとと思う今日この頃ww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A2%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC
677名無しSUN:2010/05/12(水) 21:42:29 ID:viamvO8A
イカロス膜のポリイミドより、ベルクロのほうが1000倍は厚そう。
あの薄い膜を設計図どおり切って加工したスタッフの皆様すごいなあ。

あかつき君との出発生放送。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16871516
678名無しSUN:2010/05/12(水) 23:11:21 ID:gljPEupN
ETS-VIII (きく8号)
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
   /.\./\/\  目目目   /.\/\/\
.  |  |  |  |  \/   |  .|  |  |
.. /\_/\./\/\  |   /\/\/\/\
 |  |   |  |  |\_⊥_/|  |  |  |  |
/\_/\/\/\./ .|(Y)|. \/\/\/\/\
|  |  |   |  | ..[´∀`]   |  |  |  |  | 
\/\/\_/\/  .. ̄T ̄.   \/\/\/\/
 | |  |  |     |      |  |  |  |
.. \/\/\./    _/\     .\/\./\/
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目
              .目目目

全長40m
http://www.jaxa.jp/projects/sat/ets8/index_j.html
679名無しSUN:2010/05/12(水) 23:16:51 ID:KIFWIfAv
>>678
何度見てもシューティングゲームのラスボスにしか見えないよなw
さすがは日本の歴代最大の威容を誇る衛星

ttp://www.jaxa.jp/projects/sat/ets8/img/photo.jpg
680名無しSUN:2010/05/13(木) 01:14:49 ID:+wfDeZIx
>>670 固定は任せろ―!

     ____
     |\---./|              
バリバリ |.l( ゚ω゚ )l|   ソーラーセイルのイカロスくんだよ
     |/ l丶l丶  僕の顔はマジックテープで貼り合わせているよ
      ̄ ̄(   ) 
        と、 i  やめて!
        しーJ
                         
     ____
     |\---./|              
バリバリ |.l( ゚ω゚ ;)l|   でも僕の開発費が20億だったとしたら?
     |/ l丶l丶
      ̄ ̄(   ) ・・・・・・
        と、 i
        しーJ
     ____
     |\---./|              
バリバリ |.l( ^ω^ )l|   
     |/ l丶l丶
      ̄ ̄(   ) 不思議!抱いて!
        と、 i
        しーJ

     "_____
     | |l丶l丶.|| |               
ぎゅっ  〉 l|   )l|〈    抱いたよ!
     |  |、  i|l |
      ̄しーJ ̄ ̄ ノノ 
681名無しSUN:2010/05/13(木) 04:55:26 ID:nt5qdghb
>>677
ペーパークラフトを作って思ったが
切るより畳むほうが難しいんだぜ!

手のひらの上の紙でさえ?になって手間取ったのに
あんな大きなものどうやって畳んだんだ・・・


>>680
ちょww
アルミシートだから暖かそうw
682名無しSUN:2010/05/13(木) 07:55:14 ID:6qYetx9s
>>678-679
>ラスボス
むしろ反射衛星砲w
683名無しSUN:2010/05/13(木) 10:22:48 ID:MdyDiXEE
イカロスくんの包容力は異常
そのフィット感、温かさで抱かれたい人工衛星No.1
684名無しSUN:2010/05/13(木) 14:29:52 ID:Hvm5GiEy
Japan to launch 'space yacht' propelled by solar particles (Update)
http://www.physorg.com/news191565225.html
Space yacht will be first craft to travel on 'solar waves' as it sets sail for Venus
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1269478/Space-yacht-craft-travel-solar-waves-sets-sail-Venus.html
日本將發射風箏航太器 靠太陽能動力航行
http://big5.ce.cn/gate/big5/weather.ce.cn/climate/qhbhyw/04/426964.shtml

なんでASIMO?w
685名無しSUN:2010/05/13(木) 14:39:57 ID:zKJ8yqDW
【第29回】あかつき 相乗り衛星 特集
放送日時:
2010年5月13日 19:30〜20:00
http://www.yac-j.or.jp/tv/29.html
686名無しSUN:2010/05/13(木) 14:51:36 ID:t6uzYjrR
>>684

> なんでASIMO?w
記事も気軽に作っちゃうんだろうねw
687名無しSUN:2010/05/13(木) 19:33:53 ID:zKJ8yqDW
>>685

実況はここ
【宇宙ヤバイ】18日早朝 探査機あかつき打ち上げへ 金星大気の解明目指す【H2A】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273743648/l50
688名無しSUN:2010/05/14(金) 00:38:43 ID:RKuZQuNl
>>685
打ち上げ前日の17日(月)の夜19時30分〜 も
急遽 前夜祭スペシャル放送するんだとさ
http://www.yac-j.or.jp/tv/
689名無しSUN:2010/05/14(金) 03:53:54 ID:4m2ENHDw
イカロスくんは「いま○○ちゅ〜」
っていうのが好きみたいだな
○○なうの代わりなんだろうが、超かわいい
690名無しSUN:2010/05/14(金) 07:09:35 ID:gZKrKSJ0
>>689
どちらかと言えば、なうは現在地の事
691名無しSUN:2010/05/14(金) 09:59:22 ID:QVsAaVC7
  ____
  |\---./|                   
  |l.(´ー`).l| 僕も緊張してきたなあ。。
  |/---.\|                        
   ̄ ̄ ̄ ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/  緊張するのは膜面だけでいいよ
692名無しSUN:2010/05/14(金) 10:11:24 ID:BFz7+Jpa
>>691

             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/  でも縮こまってないでちゃんと伸びをしてね。

693名無しSUN:2010/05/14(金) 10:53:31 ID:QVsAaVC7
どうしてイカロス君ははやぶさ君の名言の直後
決まってスルーするんだろうwwスルースキル高すぎwww
実はドSなんだな
694名無しSUN:2010/05/14(金) 17:19:55 ID:omKdrKWP
日本のmsnのトップに動画付きで紹介
なぜかナレーションは英語で
695名無しSUN:2010/05/14(金) 19:41:15 ID:RKuZQuNl
今夜9時 
NHKニュースウォッチ9であかつきの特集だって。
ttp://twitter.com/kitasubaru/status/13903199176
ttp://cgi4.nhk.or.jp/topepg/xmldef/epg3.cgi?setup=/nw9/schedule2
NHKのサイトにも告知されてるね

実況は>>687
696名無しSUN:2010/05/14(金) 19:43:48 ID:QVsAaVC7
マルチポストでageんな
697名無しSUN:2010/05/14(金) 21:01:58 ID:PqdqIFCr
>>691
>緊張するのは膜面だけでいいよ
ワロタww
698名無しSUN:2010/05/14(金) 22:18:21 ID:RKuZQuNl
あかつきくんが金星撮影やってたら
後ろからやってきたイカロスくんが激突しないといいけど

     "_____
     | |l丶l丶.|| |               
ぎゅっ  〉 l|   )l|〈    抱いたよ!
     |  |、  i|l |
      ̄しーJ ̄ ̄ ノノ 
699697:2010/05/14(金) 22:51:47 ID:PqdqIFCr
>>691
笑ってごめんなさい。
元ネタはtwitterの会話だったのね。
700名無しSUN:2010/05/14(金) 23:07:05 ID:QVsAaVC7
>>699 公式が病気だからねw
  ____
   >(´ー`).<   充電始まったよー
   ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 (||(´ー`).||))  充電おなかいっぱいになったよ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ タポタポ
701名無しSUN:2010/05/14(金) 23:18:32 ID:aQU2VmOZ
イカロス君が成功したら、蝙蝠みたいにひらひら飛んで、簡単に軌道を変える
宇宙船が造れる?
それとも、燃料最小限でいつまでも飛べる宇宙船が造れる?
702名無しSUN:2010/05/14(金) 23:32:11 ID:RKuZQuNl
>>701
あの膜のソーラーパネルで充電してイオンエンジンで飛ぶ
とんでもない宇宙船が生まれる
703名無しSUN:2010/05/14(金) 23:33:08 ID:RKuZQuNl
>>700
イカロスツイッター誰やってんだろ?
まさか森先生じゃないよな?w
現在種子島にいる人の誰かなんだろうけど
704名無しSUN:2010/05/14(金) 23:36:59 ID:PqdqIFCr
>>701
原子力電池無しに木星まで行けちゃう♪
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/special/2005/plan/03.shtml
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/special/2005/plan/image/fig_03_1.jpg
(※古い記事注意)

>>703
中の人なんて居ないw
705名無しSUN:2010/05/14(金) 23:44:04 ID:PqdqIFCr
>>700
>公式が病気
原因違うけど、またワラタw
706名無しSUN:2010/05/14(金) 23:52:14 ID:RKuZQuNl
@Akatsuki_JAXA MSNのTOPページ見てみてね〜
http://jp.msn.com/
707名無しSUN:2010/05/14(金) 23:56:58 ID:RKuZQuNl
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) ( 森くんはプロジェクト指揮をがんばりたまえ
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )       私はツイッターをやる
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄


( ´・森・`)「え〜・・・。」
708名無しSUN:2010/05/15(土) 05:33:13 ID:71oXYfeC
ブログがメインで、ツイッターはオマケらしい・・・
http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
709名無しSUN:2010/05/15(土) 11:29:33 ID:RzTMBi8u
でもツイッターのアカウント取得の方が早い
ブログは反応しづらいからな・・・
イカロスくんのツイートしてる人はマジ天才
萌え死ぬ
710名無しSUN:2010/05/15(土) 15:02:22 ID:ueVuses5
まぁblog書いている人はTwitterは補完だな。
ちょっとずつ書き留めて置いてあとで編集してblogに載せる、とか。
711名無しSUN:2010/05/15(土) 15:30:22 ID:RzTMBi8u
  ____
  |\---./|  もうすぐフォロワーが6000に!                 
  |l.(´ー`).l| 宇宙にいくまでに6000集まるといいなぁ
  |/---.\|                        
   ̄ ̄ ̄ ̄
イカロスくんがフォローを求めていたのでこのためだけにツイッターに入った
お前ら当然フォローはしてるんだろうな?あかつきくんが嫉妬しそうwww
712名無しSUN:2010/05/15(土) 18:22:25 ID:/ohXw3Hr
>>708
うむ、グリコのおまけだな。
713名無しSUN:2010/05/15(土) 18:26:41 ID:UTiTduje
偉い方教えてください。
あかつき、イカロス、お供の三体は
起動してから打ち上げられるの

打ち上げられてから起動するの?
714名無しSUN:2010/05/15(土) 18:29:47 ID:RzTMBi8u
>>712
おまけがメインじゃないかw
>>713
打ち上げられてから起動するよ!
715名無しSUN:2010/05/15(土) 18:30:57 ID:1Qwwr8bJ
>>713
起動というのが何を意味するかがわからないけど、
各種機能を起動するのは打ち上げられてからじゃない?
少なくとも太陽電池はそうならざるを得ないんだし。
CPUが動き始めるのがいつかという意味なら打ち上げ前から起動していると思う。
テレメトリとか通信系は当然動いているだろうから。
716名無しSUN:2010/05/15(土) 18:32:39 ID:gbpeQQ5D
どこかの探査機で
メインスイッチ入れ忘れて、起動できなかった
なんてドジがあったくらいだし
717名無しSUN:2010/05/15(土) 18:41:55 ID:UTiTduje
おー、即レスありがとう。
本格的な起動は打ち上げられてからなんだね。
じゃ、種子島にいるイカロス君は、まだ胎児か。
718名無しSUN:2010/05/15(土) 18:55:37 ID:/ohXw3Hr
>>711
ペース速っ!

ちょっと(?)前にISASメルマガで「メルマガ登録6000人に達したよ」ってあったが、
その頃とは勢いが違うみたいね。つうか、おまいらもISASメルマガ登録しろっ! ヽ(`Д´)ノ
719名無しSUN:2010/05/15(土) 18:57:24 ID:/ohXw3Hr
>>714
心配無用。グリコはキャラメル自体も非常に美味しいw
720名無しSUN:2010/05/15(土) 19:05:59 ID:RzTMBi8u
  ____
 ((|(´ー`).|(( タポタポ  太陽の子・・・喜んではみたものの
   ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 ))|(´ー`).|)) タポタポ  厨二ネームつけられちゃったぁ
   ̄ ̄ ̄ ̄
721名無しSUN:2010/05/15(土) 21:00:36 ID:qnKuTtSH
>>713-717
スリープモードやスタンバイモードで打ち上げる
主電源切った状態で打ち上げたら、いくら地上から「起動しろ!」って言っても動かないぞw

>>712
まさしく、グリコのオマケだなw
おまえら、ちゃんとキャラメルも食えよw
722名無しSUN:2010/05/15(土) 21:58:27 ID:3GNKniWj
ヽ(^o^)丿イカロス君、6000フォロアーおめでとう!
723名無しSUN:2010/05/15(土) 22:08:20 ID:RzTMBi8u
え、もう6000!?TUEEEEEーーー!!!
今朝5800とかじゃなかった?フォロー0の俺涙目
724名無しSUN:2010/05/16(日) 01:13:36 ID:J4TQ6O0T
どんなツイッターやってるのかしらんが5月からツイッタはじめた俺とお互いフォローしあおうぜ。
って2ちゃんでアドレス晒すのはアレだから実際には出来ないんだけど。
725名無しSUN:2010/05/16(日) 01:31:46 ID:+U40mQsm
イカロス君等を見たいただけなんだけど、twitterってROM専できる?
726名無しSUN:2010/05/16(日) 04:43:00 ID:jO1SpaCl
>>725
できるお〜
黙ってればいいだけだお
727名無しSUN:2010/05/16(日) 05:06:01 ID:rEns7MYF
アカウントなくても、twitter.com/ナントカで普通に見れるべ。
非公開アカウントにもできるし。
728名無しSUN:2010/05/16(日) 05:24:14 ID:+U40mQsm
>>726-727
d 了解!
729名無しSUN:2010/05/16(日) 08:14:36 ID:jO1SpaCl
(はやぶさ帰還サイト→はやぶさツイッター→)イカロスくんツイッターイカロスブログ→イカロス専用チャンネル→それぞれの項目

って移動はさすがに面倒だな
せめて、イカロスくんツイッターのwebが、イカロス専用チャンネルなら
その分、移動が楽になるのに。
730名無しSUN:2010/05/16(日) 09:46:20 ID:HgFSE16z
JAXAのみフォローして鍵かけてひきこもってるよ。
被フォロー数はゼロ
で、イカロス君の発言に一人でRTしたりしてリアクションしてる
731名無しSUN:2010/05/16(日) 10:04:40 ID:HgFSE16z
http://togetter.com/li/14479
誰かが編集してくれてるのでちょっと時間差があるけど、
ここなら全部みえる
732名無しSUN:2010/05/16(日) 13:03:00 ID:O2mnq/t+
教えてください。
イカロスまくには、液晶デバイスやら太陽電池が取り付けてありますが
宇宙空間に行ったら
1.微弱な太陽光圧を利用して航行するので、重量バランスが少しでも崩れたら
とんでもない方向に行っちゃうよ

2.無重力空間だからどこにも落ちていかないよ、バランスは二の次。

 どっちなんでしょう。
733名無しSUN:2010/05/16(日) 13:43:42 ID:qLxbuily
>>732
3.慣性航行だし加速度も微弱なのでどこにも行かないけど、バランス崩すとくしゃくしゃになるかもよ。
まあ回転展開しているからよほどのことなければ大丈夫だろうけど。
734名無しSUN:2010/05/16(日) 14:17:33 ID:SIg2sP36
> 1.微弱な太陽光圧を利用して航行するので、重量バランスが少しでも崩れたら
> とんでもない方向に行っちゃうよ

わざとバランスを崩したら方向転換できるよ。
そのため、太陽光の反射率を変えるための液晶シャッターがついている。
735名無しSUN:2010/05/16(日) 14:50:25 ID:EExlH6kg
★☆今夜19:43 日本上空を、ISSと退役寸前のスペースシャトルが一緒に飛ぶのを肉眼で見れる、もう残り少ない貴重なチャンス☆★

JAXA宇宙ステーションを見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/ (携帯http://mobile.jaxa.jp/
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-3等級 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1261522356/l50

実況はここで http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273864229/l50

(忘れない内に、おきにいりにブックマーク登録しておきましょう)
736名無しSUN:2010/05/16(日) 15:14:02 ID:EExlH6kg
ある意味、打ち上げ直後の一発勝負の大博打マシンw
737名無しSUN:2010/05/16(日) 18:19:47 ID:O2mnq/t+
>>733-734
朝はありがとうございました。
どっちにしろ、あのぺらぺらを加工する技術者さんすごいわ。

ペパクラからフェルトのマスコットを作ろうとして、いろいろ間違えました。
http://twitpic.com/1oa3jh
738名無しSUN:2010/05/16(日) 20:08:54 ID:rEagxZEP
  ____
  |\---./|   >>737                
  |l.(´ー`).l| ちょ・・・頑張りすぎだよぉ〜
  |/---.\|                        
   ̄ ̄ ̄ ̄
739名無しSUN:2010/05/16(日) 20:51:51 ID:A7/Mku4K
>>737
おおー、キラキラしてなんかとってもキレイw
中心の青い所の素材は何?
740名無しSUN:2010/05/16(日) 21:20:58 ID:vq43DY6i
☆16日23:00-23:30 NHK総合(G-158)
「種子島宇宙センターボイス」

実況はここ(規制中でも書けます)

【宇宙ヤバイ】18日早朝 探査機あかつき打ち上げへ 金星大気の解明目指す【H2A】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273743648/l50
741名無しSUN:2010/05/16(日) 21:21:04 ID:O2mnq/t+
>>738
イカロス君と同じ地上にいるうちに頑張るよ。

>>739
ラメ生地です。手芸店で買ってきました。
まだまだあるので、はやぶさ君プラモの太陽電池にも貼り付けます。
742名無しSUN:2010/05/16(日) 22:52:38 ID:Qc1SjUch
>>737
おぉ、凄く上手く出来てるo(^▽^)o
743名無しSUN:2010/05/16(日) 22:52:52 ID:H5Bh4c6z
>>732
2は、ちと間違ってるね。
無重力とは言うが、惑星恒星の重力の影響は限りなく小さくなっても決してゼロにはならない。
ついでに言うと、宇宙空間のどこにいても、厳密に言えばどこかの重力に引かれている状態なので、常に『落ちている』ことになる。
ただ、その落ち方が、重力のベクトルに向かってまっすぐ落ちてるのではないということ。
744名無しSUN:2010/05/17(月) 00:03:55 ID:AM81OugA
NHK「種子島宇宙センターボイス」

再放送 翌週(火) 2:20〜2:49(総合) ←17日(月)深夜
ワンセグ2 (土) 13:35〜13:50

見逃した人ここで動画みれるよーー
前半 ttp://www.nhk.or.jp/50voice/movie/28/movie.html
後半 ttp://www.nhk.or.jp/50voice/movie/28/movie02.html
745名無しSUN:2010/05/17(月) 01:29:59 ID:AM81OugA
【ヨット】オーストラリアの16歳女子高生ジェシカ・ワトソン、単独・無寄港・無支援の世界一周航海を史上最年少で達成
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273931088/l50
【宇宙開発】JAXA:「宇宙ヨット」、5月に打ち上げ-世界初の航行実験へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272611945/

ヨット(帆船)は環境に優しいエコの船
だそうですw
746名無しSUN:2010/05/17(月) 07:20:12 ID:AM81OugA
ついにここまで来ました! 左がイカロスだよね?
http://space.jaxa.jp/tnsc/webcam/index_j.shtml
747名無しSUN:2010/05/17(月) 11:19:13 ID:3gJHfKtP
  ____
  |\---./|  打ち上げまでもうすぐなんだね ドキドキだー                 
  |l.(´ー`).l| 外見たいなぁ
  |/---.\|                        
   ̄ ̄ ̄ ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/  みちゃだめっ!
748名無しSUN:2010/05/17(月) 13:29:52 ID:DCX4X0+D
>>746
ライブカメラで左と言われてもw
749名無しSUN:2010/05/17(月) 13:34:56 ID:U730/exd
>>746
ロケット2つで打ち上げると思ってる?
750名無しSUN:2010/05/17(月) 17:01:33 ID:DTZh7FUk
ライブカメラ、像がおかしくなってるな。
751名無しSUN:2010/05/17(月) 17:02:34 ID:U730/exd
ピンぼけ
752名無しSUN:2010/05/17(月) 17:29:27 ID:yqYZdoV5
753名無しSUN:2010/05/17(月) 18:35:19 ID:AM81OugA
>>688
今夜は緊急特番だよ〜
夜7時30分からだよ〜

実況は>>687だよ〜
754名無しSUN:2010/05/17(月) 18:51:17 ID:AYI3CckI
イカロス君の膜が完全に緊張した姿は
地上に画像送られてくるのかな。
あかつきや他の衛星や探査機は、地上でも
だいたいの姿は見られるけど
イカロスは重力から解き放たれないと
真の姿を解放できないから
もどかしくて、楽しみだ。
755名無しSUN:2010/05/17(月) 18:54:42 ID:KY3Szhcc
あと半日で世界最初の太陽帆船の進宙なんてすばらしい時代に生まれてきたもんだ
あかつきも金星へ行く、はやぶさも還ってくる。2010年は日本の宇宙開発にとって歴史的な年になりそうだ
756名無しSUN:2010/05/17(月) 22:18:50 ID:SpbT8rpD
中日新聞17日夕刊 D版 11面(科学面)右上 
「宇宙ヨット打ち上げへ 世界初の航行実証に挑戦」
と題して、イカロスの紹介記事(イカロス画像付き)
757名無しSUN:2010/05/17(月) 22:33:41 ID:ZlHD35Um
「あかつき」あす打ち上げ 宇宙ヨット「イカロス」も金星へ

>名称の由来となったギリシャ神話のイカロスは太陽に近づきすぎて墜落したが、
>森さんは「飛びすぎて落ちるなら本望です」と話す。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000037-san-soci
758名無しSUN:2010/05/17(月) 22:44:19 ID:WYVuWSlp
イカロスのPV見てて思ったんだけどイカロスにはハイゲインアンテナが搭載されてないんだな。
探査機じゃないから地上へデータを送信するのはあくまでイカロス本体のデータのみ
ってことでそれほど容量喰わないからハイゲインアンテナは必要ないのか。

それと分離カメラが2つ搭載されているようだけど1機はあくまで予備なのか
それとも2機分離して撮影するのかどっちなんだろ?
759名無しSUN:2010/05/17(月) 22:50:15 ID:AYI3CckI
太陽に向かって落ちていくって、すごいな。
アトムも太陽に突っ込んだんじゃなくて、太陽に落ちていったことになるんだね。
760名無しSUN:2010/05/17(月) 23:10:14 ID:XqVaIg8J
>758
画像が必要なのって、
最初の展開の確認くらいだからかな。
展開するのは、地球からの距離が近いから、
HGAじゃなくても、十分な帯域が確保できるからね。

はやぶさの場合だと、今年の4/30の時点で
LGAでも2kbps出てたみたい。

あとは、姿勢とか太陽電池の発電量とか
ドップラー計測で速度とか、
HGAを使わなくても済むくらいのデータで
ソーラー電力セイルの機能検証には十分かもね。
761名無しSUN:2010/05/17(月) 23:22:10 ID:OfRoQ4Xv
>>758
> イカロス本体のデータのみ
一応ダストカウンタとかガンマ線バーストの検出器とかの観測機器も載ってる
まぁ情報量はさして多くないんだけど

> 1機はあくまで予備なのかそれとも2機分離して撮影するのかどっちなんだろ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/12/news079.html
↑の記事読んだ感じ予備だと思う
762名無しSUN:2010/05/17(月) 23:26:39 ID:AM81OugA
ひてんを思い出すな
763名無しSUN:2010/05/18(火) 00:26:39 ID:luRVloNd
>>761
アンテナ?のしっぽがかわいいな
764名無しSUN:2010/05/18(火) 00:41:38 ID:c/lbuGq8
液体燃料タンクもたぽたぽだ!
いけ!イカロス君!
765名無しSUN:2010/05/18(火) 03:17:40 ID:N26Xsf2L
今まで、人工衛星もシャトルも
へー、すごいねーで終わってたのに、
今回はイカロス君がいるから、眠れないほど楽しみなんだ。
766名無しSUN:2010/05/18(火) 05:31:07 ID:yhLgfMdW
>>754
膜を撮影する為のカメラがついてるから送られてくると思うよ
ただ、膜をひらくのは打ち上げ数週間後になるはずだけど

打ち上げ生放送まであと45分
それまでペパクラつくってたいけど、仕事します(ウウウ
767名無しSUN:2010/05/18(火) 05:34:31 ID:N8slSOq4
>>766
仕事?
768名無しSUN:2010/05/18(火) 05:38:31 ID:yhLgfMdW
>>767
会社の伝票持って帰ってるので、それの集計作業。つまり宿題w
(良い子の皆はやっちゃダメダメよ)
769名無しSUN:2010/05/18(火) 05:41:31 ID:N8slSOq4
宿題、あーっあるある。
私もしょっちゅうやるわ orz......
770名無しSUN:2010/05/18(火) 06:33:02 ID:seFcMawu
ちょっと雨降ってる?
771名無しSUN:2010/05/18(火) 06:36:06 ID:N8slSOq4
天気わるいな。Ares-IXみたいにまたされなければいいけど。
眠い。
772名無しSUN:2010/05/18(火) 06:37:26 ID:N8slSOq4
いつもの声が来ましたね。コレ聞くと心休まるw
773名無しSUN:2010/05/18(火) 06:40:06 ID:seFcMawu
中止かぁ・・・・
774名無しSUN:2010/05/18(火) 06:40:14 ID:N8slSOq4
中止しましたね。
Aresの時みたいに引っ張らないのがいい。
775名無しSUN:2010/05/18(火) 06:57:17 ID:yvajkSJD
>>766
ナカーマ
6時ちょっと前に呼び出しかかった。
先ほど終わって職場PCからw
776名無しSUN:2010/05/18(火) 07:18:09 ID:N8slSOq4
>>775
おまいら仕事は程々にしろよ。あたしゃは今日休みだw
777名無しSUN:2010/05/18(火) 07:42:07 ID:N26Xsf2L
相模原行ってきた。楽しかった!
さー、イカロス君、リハーサルは終わりだ、次は本番だよ。
778名無しSUN:2010/05/18(火) 10:54:10 ID:qH9Twh52
イカロスくん縫い見たいぞ。
jaxaで公開してくれないかな?
779名無しSUN:2010/05/18(火) 10:55:22 ID:dPRpKxPa
誰だぬいぐるみ送った奴wwww
公開しろwww
780名無しSUN:2010/05/18(火) 11:08:47 ID:Yr+BcDht
>>779
>>619 じゃないかな?
781名無しSUN:2010/05/18(火) 12:06:12 ID:N26Xsf2L
あ、それ>>619のやつ。
イカロスチームに届けてプリーズ、っておねがいしたら、
川口先生のところまで行って、笑っていただけたって。
…試作のまんまつれてったから恥ずかしい…
782名無しSUN:2010/05/18(火) 12:17:24 ID:MpXS2xS8
JAXA iに飾ってあったらしいが見落としていたな。
次行くときみてみよう。
783名無しSUN:2010/05/18(火) 13:00:18 ID:qH9Twh52
>>781
お前か、お前なのかーーーーーーっ。

      ,。、_,。、  *
  * く/!j´⌒ヾゝ 超GJ!!
     nん'ィハハハj'〉n
 + (ヨゝノ゚ ヮ゚ノノ E)
      Y     Y    *
784名無しSUN:2010/05/18(火) 13:38:16 ID:dPRpKxPa
  ____
  |>(' A `)<|   ジブンヲ・・・
   ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
  |\---./|                   
  |l.(' A `).l|  トキハナツ!
  |/---.\|                        
   ̄ ̄ ̄ ̄
785名無しSUN:2010/05/18(火) 13:42:51 ID:Y1oVdwYJ
>>784
外に出てからにしなよ
786名無しSUN:2010/05/18(火) 13:57:19 ID:yvajkSJD
>>784

四隅の先端マスを開放しますとセイルが展開します。

(イカロス展開動画)

なお、フェアリング内では展開しないようお願いします。

(フェアリング内でぐちゃぐちゃになったイカロス君映像)
787名無しSUN:2010/05/18(火) 14:13:08 ID:dPRpKxPa
      ____
 __[H]  |\---./| __[Y]                  
  (  )  |l.(' A `).l|  (  )  あ・・・
  (  )\|/---.\|/(  )                        
   | |   ̄ ̄ ̄ ̄   | |
788名無しSUN:2010/05/18(火) 15:36:55 ID:qH9Twh52
5月21日(金)6時58分22秒
789名無しSUN:2010/05/18(火) 15:39:25 ID:PJRpep22
平日朝7時か・・・・・・
790名無しSUN:2010/05/18(火) 15:50:50 ID:qH9Twh52
ライブカメラにVBAに戻る途中のH-IIA-17が映ってる なう
791名無しSUN:2010/05/18(火) 17:52:15 ID:N26Xsf2L
ただいまー。打ち上げ中止は残念だったけど、個人的には充実した朝でした。

おみやげおすそわけ。

はやぶさのミッションパッチ&カード
http://twitpic.com/1otm63

イカロスピンズ
http://twitpic.com/1otme4

おまけ

YAC見てた人にはおなじみ、ジンザイ&ジンジカ
http://twitpic.com/1otl9q
792名無しSUN:2010/05/18(火) 18:05:48 ID:dPRpKxPa
まwたwおwまwえwかwwww
乙です、超乙です!
いいなー、IKAROSピンズ超かっけーじゃん!!
793名無しSUN:2010/05/18(火) 19:03:45 ID:K020r6JC
>>791
相模原へ行けばこれだけのものが頂けるのか!?
ってあんまり貰うことばかり考えて行くのはアレだけど。

まぁイカロスピンズなんかは普通に売ってても買うぜ。

それにしても今回、大活躍だな。一体何者?
794名無しSUN:2010/05/18(火) 20:54:53 ID:z76njcpS
9時のニュースでイカロスやるみたい
795名無しSUN:2010/05/18(火) 21:11:12 ID:j3skv4PI
イカロス君でけえ!!
http://www.jaxaclub.jp/space_lab/06/index.html
796名無しSUN:2010/05/18(火) 22:51:19 ID:bU0RfS5Q
>>795
可愛げの無いでかさだ。
797名無しSUN:2010/05/18(火) 22:55:22 ID:M94dXaMV
>>795
人間がいると比較しやすいねぇ・・・
798名無しSUN:2010/05/18(火) 22:59:24 ID:5P/uLhG7
大人数のお花見でもドンと来い、って感じだw
799名無しSUN:2010/05/18(火) 23:51:11 ID:SRMr3o3W
お隣も注目しているのですが… が!

日'太陽宇宙帆船'金星探査機打ち上げ延期
ttp://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010051810214865165&type=1

世界初の太陽宇宙ボムソンイン日本の金星探査機『イカルス』を積んだロケットH2A 17号の発射が天候悪化で延期された。

朝日新聞によると、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日午前6時44分鹿児島県種子島宇宙センターからロケット弾を発射する予定だったが、
天候悪化で延期した。

射場近辺に規定以上のギョルビンチュン雲がグァンチュクドェ発射6分前に延期が決定されたと新聞は伝えた。

発射の再試行は21日以降になる見通しだ。ロケットの液体燃料が既に注入したので、それを削除して再発射の準備を整えるのに時間がかかるという
説明だ。

6ヶ月の間に金星を観察することになるイカルスは、世界初の太陽宇宙帆船で注目される『ハイブリッドの宇宙探査機』である。

凧形の帆を広げて太陽の光の粒子を集め、電気などの推進力を得るようにソルギェドェている。 JAXAは、イカルスが、別の燃料で『ハイブリッド推進
システム』だけで、宇宙航行が可能なものと期待している。

前に、米国は2005年の太陽光を利用した宇宙帆船『コスモス1号』を発射したロケットエンジンの故障で失敗した。続いて2008年には小型ヨットナノセール
(NanoSail - D)をロケットに乗せて発射したが、やはり失敗した。
800名無しSUN:2010/05/18(火) 23:56:12 ID:/ig6Lgph
でっていう
801名無しSUN:2010/05/19(水) 00:19:19 ID:AonybFmG
>朝日新聞によると


これがすっげー気になる…
つーか、やはり向こうのソースは朝日なのか…
802名無しSUN:2010/05/19(水) 00:23:07 ID:u1yCNkuG
>>799
まだイカロスとあかつきを混同したままなんだねぇ。
803名無しSUN:2010/05/19(水) 00:52:42 ID:OAGyn05t
>>795
これはいい仕事だ
804名無しSUN:2010/05/19(水) 01:34:37 ID:sx6WuuYr
>>791
イカロスくんぬいぐるみの代価なら相応の報酬です
喜んでもらっておきなさい
805名無しSUN:2010/05/19(水) 01:58:29 ID:sx6WuuYr
>>779
公開されてるけど、これじゃないかな?
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/message/5_j.html
806名無しSUN:2010/05/19(水) 02:04:49 ID:OAGyn05t
>>805
そこにある、成功したら片眼を入れてくださいってのは気に入った。
去年か一昨年か、木星で両目ある奴があるんだよな。
807名無しSUN:2010/05/19(水) 12:57:23 ID:0rBSiaU9
JAXAキッズはイカロス君好きすぎだろう。
この間も特集してたし。
けしからん、もっとやれ。

超変形するところとか、ミッションがわかりやすいとか
姿にインパクトがありすぎるところとか、アピールしやすいのかな。

宇宙研の衛星は、「これしくじったらライフラインが途切れます」
って緊張感がなくて、どっちかって言うと宇宙の夢を
追いかけてる感じがする。
808名無しSUN:2010/05/19(水) 20:13:30 ID:0AuhUPP6
その代わりぶっ壊れる限界まで使用されます
存在自体が実験体なので

ソーラーセイルで宇宙放射線も逸らせる
809名無しSUN:2010/05/19(水) 20:50:47 ID:2+8aXAuM
説明しよう
>>808は『ソーラーセイル』と『逸らせる』を掛けた巧妙なダジャレなのである
810名無しSUN:2010/05/19(水) 21:17:54 ID:FWN9PHA+
>>795
これ、子供向けにするにはあまりにももったいない内容だ。
振り仮名(ルビ)外して一般向け……つまり非キッズサイト……に出した方が良いんじゃない?
そしてNHKテレビの3チャンネル(NHK教育)あたりでやればみる人も結構居ると思う@ヤマト(※)なCOSMOS世代。

※実在した軍艦「大和」ではなくて漫画の架空戦艦/空母/航宙艦である「ヤマト」ですよ。この世代はセーガンのCOSMOSの影響を(ry
811名無しSUN:2010/05/19(水) 21:19:46 ID:QbzhyZZE
>>809
解説サンクスコっ

全然気がつかなかった・・・
812名無しSUN:2010/05/19(水) 23:23:33 ID:C7dNSM4c
イカロスくん、今日ははやぶさくんの人気を見せつけられたな
たぶん嫉妬してるよな
813名無しSUN:2010/05/19(水) 23:46:00 ID:DRo+9+hX
ツイッターやってる人は、イカロスくんのフォローお願いしますw
814名無しSUN:2010/05/19(水) 23:50:34 ID:mPr3wRn0
>>813
キャッキャウフフ漫才始める前からフォローしてますw
815名無しSUN:2010/05/19(水) 23:55:32 ID:C7dNSM4c
  ____
  |\---./|  はやぶさくん大人気だからすぐ2万いくと思うよ!                 
  |l(´;ω;`)| ( くっ、悔しくなんかっ・・・! )
  |/---.\|                        
   ̄ ̄ ̄ ̄
816名無しSUN:2010/05/20(木) 00:11:56 ID:bHMtguJx
>>795
でかい!見れば即分かるといういい実験だね。
ブログとかで紹介し易いようにYouTubeにUPして欲しいな。
さらにニコ動にUPされれば、けっこう話題になりそう。
817名無しSUN:2010/05/20(木) 01:00:54 ID:WMtx6P2K
>>815
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ  アクシデント無しに無事に航海するのがなによりなんだよ
                  はやぶさくんはタッチダウン&サンプル採取実験もしたけど
                  君は宇宙の海を自由に翔ぶんだ。
818名無しSUN:2010/05/20(木) 03:45:19 ID:8olQgGlu
>>795
イカロス君の広がった姿は、想像図とCGでしか見られないと思ってた。
それが、ビニールシートではあるけれど、完全展開したのを
見せてもらえて、なんだか泣きそうだ。
819名無しSUN:2010/05/20(木) 04:19:11 ID:SkfzH3fh
>>815
泣くな真四角
820名無しSUN:2010/05/20(木) 04:26:36 ID:oBRcxr7O
821名無しSUN:2010/05/20(木) 04:39:37 ID:8olQgGlu
>>820
乙!
イカロス君関連動画は、共通タグあるのかな。
822名無しSUN:2010/05/20(木) 04:48:51 ID:oBRcxr7O
・小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」
・宇宙機「IKAROS」
・IKAROS

関連タグは、この3種類かな?適当なところに収束していくとオモ
823名無しSUN:2010/05/20(木) 06:59:09 ID:j6QLWsvP
今日の重要ポイント
悪天候の中、制限時間内にVABから発射場に移動出来るのか?
これが出来なければ明日の発射は延期

ツイッターや公式サイトの更新に注目
824名無しSUN:2010/05/20(木) 10:58:44 ID:Gn5eKS5G
完全版は50×50mってデカすぎるw
きく8号よりデカイしw

やっぱり、そのときはH-2A404で打ち上げるのかな?
825名無しSUN:2010/05/20(木) 11:14:15 ID:PUBAGpSh
>>824
地球軌道付近での最大推力が、イカロス君の9mNに対して
114mNと圧倒的なものに・・・・
あとは重さをどのぐらい抑えられるかですか。
826名無しSUN:2010/05/20(木) 11:35:04 ID:Gn5eKS5G
それだけ広いソーラーパネルなら
イオンエンジンだけでも結構飛べる
827名無しSUN:2010/05/20(木) 12:07:58 ID:wtlXNPXK
>>826
それだけ広いのをソーラーパネルにしたら、重い。重いとイオンエンジンと言えども推進剤がかさむ。
キセノンは高い・・・

828名無しSUN:2010/05/20(木) 12:18:29 ID:9LOLQje9
ソーラーセイルでレースする件はどうなったんだ。それだけを楽しみにして
今まで生きてきたのに。
829名無しSUN:2010/05/20(木) 13:02:13 ID:k455HuIu
>>828
明日には他界してるのね。ご愁傷様 なむぅ〜。
830名無しSUN:2010/05/20(木) 13:03:53 ID:ZOIhZ3ga
はやぶさ地球帰還までは生きろ。俺もそこまでは何があっても死なずに生きることを決めた。
さすがに3日間飯が食えなかったときは、諦めかけたぜw
831名無しSUN:2010/05/20(木) 13:05:32 ID:9LOLQje9
貯金崩せばあと一ヶ月ぐらいは食ってけるからはやぶさ帰還までは頑張るぜ
832名無しSUN:2010/05/20(木) 13:08:16 ID:ZOIhZ3ga
ツイッター見て慌ててライブカメラ見た!
こいつ、動くぞ って思わず行ってしまったw
833名無しSUN:2010/05/20(木) 13:11:56 ID:wtlXNPXK
>>829
いや、イカロス君一人ではレースじゃないから。
今回は、みんな予選で潰れたので、イカロス君一人でタイムトライアルする状態?
834名無しSUN:2010/05/20(木) 13:16:31 ID:ZOIhZ3ga
相変わらずイカロスくんはかわいいな〜
835名無しSUN:2010/05/20(木) 13:31:10 ID:C8dUEFnH
http://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/14339528855

Akatsuki_JAXA
種子島ライブカメラではあまりお天気が良くありませんが、
ロケットが射点に移動中なのがかすかに見えます。
http://space.jaxa.jp/tnsc/webcam/index_j.shtml
836名無しSUN:2010/05/20(木) 13:34:14 ID:k455HuIu
>>834
「ガチャピン」もフォローしてるが、ガチャピンの声でつぶやきが聞こえてくるw
837名無しSUN:2010/05/20(木) 13:35:36 ID:ZOIhZ3ga
>>835
はい到着〜
11分前 Keitai Webから


おまえら仲良いよなw
838名無しSUN:2010/05/20(木) 13:37:13 ID:ZOIhZ3ga
>>833
タイムトライアルというよりサバイバルレース
UNITEC-1くんも一緒に参加してくれるってさw
839名無しSUN:2010/05/20(木) 13:49:35 ID:VIZPkhnx
一安心。さあ、明日も早起きだ。

イカロス君が成功したら、近い将来、
太陽帆船レースを宇宙桟敷で見物することができるかも。
840名無しSUN:2010/05/20(木) 13:54:23 ID:ZOIhZ3ga
なんか遊んでるように見えるけど、
もしかしてこれ、惑星間航行宇宙船の実験だよね?
841名無しSUN:2010/05/20(木) 13:58:39 ID:k455HuIu
>>839
軌道エレベーターを上がると桟橋があるんだね!
842名無しSUN:2010/05/20(木) 14:10:15 ID:c2IEaSQU
>>830
>>831
無職乙!
そういう俺もお仲間なわけだが現在、面接の結果待ちが1件。
はやぶさが帰ってくる日は俺は何をやっているんだろう。

仕事してたら慣れない仕事ではやぶさどころじゃなくなってるかも。
そう思うとしばらくは無職でいいや、なんて。
843名無しSUN:2010/05/20(木) 14:10:36 ID:I/AW/Q56
明日の発射予定時刻って何時?
844名無しSUN:2010/05/20(木) 14:20:14 ID:k455HuIu
5月21日(金)6時58分22秒
845名無しSUN:2010/05/20(木) 14:43:07 ID:PUBAGpSh
>>843
6時58分22
846名無しSUN:2010/05/20(木) 14:44:42 ID:PUBAGpSh
俺リロードしれorz
すまん、発熱で倒れたままでぼけてるんだ。

今、射台のH-IIAちゃんと見えてるね。楽しみ。
847名無しSUN:2010/05/20(木) 15:36:49 ID:I/AW/Q56
>>844>>845
ありがと〜
>>846
お大事にして下さい。
打ち上げ祭りに参加出来るように、病院
行って来ましょう。
御礼に
Planet-C(あかつき)の「神話」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYguSQAQw.jpg
糸川英夫博士の「座右の銘」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpM6SAQw.jpg
はやぶさの「座右の銘」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrqWQAQw.jpg
川口淳一郎先生の「座右の銘」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY892SAQw.jpg
848名無しSUN:2010/05/20(木) 16:12:57 ID:TK6o3X1I
テクニシャン歓迎 ワロス
849名無しSUN:2010/05/20(木) 17:43:25 ID:rDJLMRe8
軌道の魔術師の後継者出てこないかな〜

イカロスって表向きの船長は森さんだけど
実質影の黒幕は川口提督だよね?w
はやぶさの件で忙しいから出てこないだけで
850名無しSUN:2010/05/20(木) 20:22:35 ID:0XdUJzDf
>>825
IKAROSの最大推力って0.9mNじゃない?
Wikipediaの太陽帆の記述には、地球での太陽からの光圧力は
約4.57 ×10-6 N/m2ってあるから、これが正しいとすると
4.57×10^-6(N/m^2)×200(m^2)=0.914mNになると思うが
851名無しSUN:2010/05/20(木) 20:31:26 ID:rDJLMRe8
イカロスがどれくらいの性能は発揮出来るかって、それ自体が実験でしょ?
なんかまるで、飛べて当たり前だと思ってる人が多いなw
852名無しSUN:2010/05/20(木) 20:32:16 ID:k455HuIu
打ち上げ実況スレ
【宇宙ヤバイ】21日早朝、あかつき・イカロスのH-2Aロケット打ち上げ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274352605/
853名無しSUN:2010/05/20(木) 20:33:40 ID:PUBAGpSh
>>850
ひ・・・一桁間違えてたorz
854名無しSUN:2010/05/20(木) 23:28:45 ID:Idwj3SbL
>>818
IKAROS君そのものじゃないが、大気球実験とか、
スケートリンク使った試験とかもたくさんしてるみたい。
まあ、あたりまえか。
http://www.muses-c.isas.ac.jp/kawalab/solarsail/index.html
855名無しSUN:2010/05/20(木) 23:32:44 ID:Idwj3SbL
>>850
理論限界は反射だからその2倍かな。
実際には斜めに使うし、理想反射はしないから、結局1mN弱って感じか。
856名無しSUN:2010/05/21(金) 00:20:23 ID:SR1KMIyT
はやぶさのtwitter。久々に
>dV、ばあや、IES兄
の連名でつぶやいてるね@2時間前。
857名無しSUN:2010/05/21(金) 02:58:06 ID:pKBEIC0N
>>852
858名無しSUN:2010/05/21(金) 04:51:39 ID:pfz6/Vsk
イカロス君twitterで顔出ししたw
859名無しSUN:2010/05/21(金) 05:24:33 ID:lyjbtbCo
相模原運用室より、イカロス君。イカロス君の知られざる素顔にあかつき運用室が一瞬騒然となりました。コーヒーより効きました。
3分前 webから ikaroskun宛
860名無しSUN:2010/05/21(金) 05:39:03 ID:rH9Qe3p5
イカロスくん顔バレwwww
超可愛いんですけどどうしよう
861名無しSUN:2010/05/21(金) 05:39:16 ID:dpZIe2hP
おはようおまいら。今日は無事打ちあがるといいな。

>>859
wwww
さっきつぃったー見てびっくりしたw
862名無しSUN:2010/05/21(金) 05:44:34 ID:s8SHQfhb
かわいいな。
863名無しSUN:2010/05/21(金) 05:45:40 ID:vsZyEFIr
イカロスかわいい!w
864名無しSUN:2010/05/21(金) 05:47:39 ID:rqYCw9Tq
イカロスくん顔バレ見逃した(´・ω・`)

イラストでも出たの?
865864:2010/05/21(金) 05:49:29 ID:rqYCw9Tq
ごめん、自己解決

アイコンがかわったのね・・・カワエエ(´Д`*)
866名無しSUN:2010/05/21(金) 05:52:41 ID:rH9Qe3p5
お前ら生放送どこで見る?やっぱり公式のJAXA放送がベスト?
867名無しSUN:2010/05/21(金) 05:54:55 ID:lyjbtbCo
くろうとはYAC宇宙教育テレビ(ただし前知識がある人に限る)
868名無しSUN:2010/05/21(金) 05:56:00 ID:s8SHQfhb
MHIカウントダウンレポートも更新中

「60分前の最終カウントダウン作業に"Go"」
ttp://h2a.mhi.co.jp/mission/results/f17countdown.html
869名無しSUN:2010/05/21(金) 05:56:23 ID:rqYCw9Tq
>>866
自分はニコニコ動画の生放送で見るつもり
JAXA放送よりタイムラグが1〜2秒少ないらしい
870名無しSUN:2010/05/21(金) 05:57:58 ID:dpZIe2hP
>>866
一応自分はYACで見るつもり。gdgd感が好きw
コメント付けたい人はニコ動がいいんだろうし、後は自分の環境に合うサイトでいいのでは
871名無しSUN:2010/05/21(金) 06:03:08 ID:s8SHQfhb
>>867
18日の放送前の変てこ(失礼)なぬいぐるみ見てやめたけど、失敗ダタカ? orz..

>>866
たしかに悩むな〜。
872名無しSUN:2010/05/21(金) 06:03:28 ID:vsZyEFIr
>>870
逆に、もっとピシッとしてないとダメだわw
873名無しSUN:2010/05/21(金) 06:13:19 ID:s8SHQfhb
YAC見た、トーク楽し♪
(ビデオ売らんのかな?)
874名無しSUN:2010/05/21(金) 06:13:28 ID:rH9Qe3p5
結構曇ってるけど大丈夫・・・だよな?
875名無しSUN:2010/05/21(金) 06:30:44 ID:HKmLe8Ym
http://twitter.com/ikaroskun
今日こそ出発するつもりなので僕の顔公開するよー!
about 2 hours ago webから

って、こんな顔だったのね。。
876868:2010/05/21(金) 06:34:42 ID:s8SHQfhb
MHI更新  X-30 (5:28)
877名無しSUN:2010/05/21(金) 06:50:50 ID:s8SHQfhb
あ、この声安心する。
878名無しSUN:2010/05/21(金) 06:56:28 ID:ri5BVJaU
とつぜんニココメント書けなくなった
879名無しSUN:2010/05/21(金) 06:58:40 ID:s8SHQfhb
いまリフトオフしましたね。みな実況板行ってるのかな?
880名無しSUN:2010/05/21(金) 07:00:20 ID:8Grx1cW8
イカロス君、行ってらっしゃい!
881名無しSUN:2010/05/21(金) 07:42:50 ID:s8SHQfhb
あ、分離。
882名無しSUN:2010/05/21(金) 07:44:59 ID:dpZIe2hP
イカロスくんも無事に分離できたみたいだな。
あとはセイルの展開が上手くいけば勝つる。
883名無しSUN:2010/05/21(金) 07:47:22 ID:uG49oc86
イカロスの分離映像無いの?
884名無しSUN:2010/05/21(金) 08:31:04 ID:vsZyEFIr
(まだ)無いようだ…
885名無しSUN:2010/05/21(金) 08:36:56 ID:VEwJqq14
カメラ位置を知らんのだけど
あかつきとイカロスの間のカバーについてたら
イカロス分離前にカメラなくなっちゃうよね
886名無しSUN:2010/05/21(金) 08:39:12 ID:VWVdyF1h
地上追跡局のカバーエリア外で映像の取得が出来ないとかそう言うオチだったりして
887名無しSUN:2010/05/21(金) 08:40:39 ID:iKb0gCy7
  ゚  o   .  ◎   .  .o   ,     。゚.
o.゚   ゚   。  。゚ . * 。゚. : , .。   *,
。*   ゚  .  +  ゚  .        .゚. 。*
。.  ☆ 。. ゚ .。+ 。 ____ミ .。 .. *。
 。   。 .  ☆,  |>(´ー`).<| .  ☆    はやぶさ君のいうように
   .   。   , ミ . ̄ ̄ ̄ ̄ ,+ .゚  .。+  .外出てみたら綺麗な宇宙だったよ!!
 。    。  + c . ゚   ,  。゚  .    。
+  。    。  ゚。  ゚  。.    .゚ .゚.。゚ . *
.  ゚  .   ,  .     ゚  .       . , 。.
888名無しSUN:2010/05/21(金) 09:40:59 ID:3ZRMgEoe
あかつき、イカロス、twitterのアイコンかわいい〜
889名無しSUN:2010/05/21(金) 09:56:09 ID:JlLnrCxB
5時すぎまで起きてたのに…onz

打ち上げ成功オメ!
890名無しSUN:2010/05/21(金) 10:26:35 ID:yKA/X3h9
891名無しSUN:2010/05/21(金) 10:33:37 ID:hPrxbhR3
>>890
ソースのURL教えて
892名無しSUN:2010/05/21(金) 10:37:37 ID:3ZRMgEoe
>>891
ikaros君ツイッターのアイコンをクリック
893名無しSUN:2010/05/21(金) 10:45:02 ID:dpZIe2hP
>>889
イ`

今気がついたけど、プロフィールも代わってるw
>自己紹介
>僕の最新情報を伝えていくよ!5月21日に種子島宇宙センターから
>H-IIAロケットで打ち上がって,今は金星に向かって飛んでるの.
>僕の専用サイトもできたので是非遊びにきてね!
894名無しSUN:2010/05/21(金) 11:11:11 ID:vsZyEFIr
>>890
おもりがかわいいw
895名無しSUN:2010/05/21(金) 11:52:46 ID:8Grx1cW8
昼休みに来ましたー
分離成功の後は特に進展ないですか?
896名無しSUN:2010/05/21(金) 11:57:34 ID:k6uPGygx
朝の会見で言っていたこと
「イカロス現況 分離信号は所定どおり 電源ONも無事完了
17時ごろに電波を補足して確認する」
897名無しSUN:2010/05/21(金) 12:02:15 ID:8Grx1cW8
>>896
ありがとう。
電源入って起動して、CGみたいに広がる準備するんだね。

twitterのアイコンは、マスコットとぬいぐるみ発売の前振りですか。
898名無しSUN:2010/05/21(金) 13:04:26 ID:7SxH62qA
最近の日本のロケット技術の安定感は素晴らしいね。
ソーラーセイルはクラシックSF時代からの夢だからとても楽しみ。
899名無しSUN:2010/05/21(金) 13:51:53 ID:VRQmu1Ri
今さっき、NHKのスタジオパークでイカロスの紹介が・・・
半分くらい見損なった・・・onz

今日は出来る限り、NHKに張り付いていよう。。。
900名無しSUN:2010/05/21(金) 13:55:14 ID:YE72Pw4z
やっぱこういうときはNHKか
イカロスくん何かつぶやいて!宇宙行ったとたん黙ると怖いよ・・・
901名無しSUN:2010/05/21(金) 14:01:49 ID:jIXXtTY3
第1可視まで通信できないからじゃね
902名無しSUN:2010/05/21(金) 14:03:04 ID:xGCTPHFV
>>890


    __/ハ\__
,〜〜 |>(’ヮ’)<|〜〜’ ミ  < いってきまーす
903名無しSUN:2010/05/21(金) 14:10:37 ID:vsZyEFIr
>>898
古くて新しい技術だけど、ソーラーセイルもイオンエンジンも良くやった!
って、IKAROS はまだかw
904名無しSUN:2010/05/21(金) 14:29:14 ID:YE72Pw4z
     。         __。
    /二/ハ\二二  / __
   //>(*’ヮ’*)<// _ 顔バレしちゃった・・・
 ∠二二,二二二二二/  __
’            ’
イカロスくん、帽子が幼稚園児みたいでかわゆすなあ
905名無しSUN:2010/05/21(金) 14:34:52 ID:5HXNsp4a
イカロス君のアイコン、最初見たとき

「いか焼き」

に見えたの、俺だけじゃないよね?
帽子が剣先に見えるよね?
906名無しSUN:2010/05/21(金) 14:44:10 ID:yKA/X3h9
>>904
なんか、幼稚園の遠足で敷物敷いて
お弁当食べてる様な感じw

907名無しSUN:2010/05/21(金) 14:59:14 ID:YE72Pw4z
     。  ._     __。
    /.二∠ム\二二  / __
   //>(*’v’*)<// _ 急に忙しくなったよぉ〜
 ∠_二,二二二二二/  __   あと皆、フォロー9000ありがと〜
’            ’
908名無しSUN:2010/05/21(金) 15:20:46 ID:EI8kEeWf
かわいいのは分かったから、AA連発すんの控えようぜ
909名無しSUN:2010/05/21(金) 15:28:37 ID:YE72Pw4z
イカロス君がその後どうなったのか情報ほしいな
今日特番とかないんだっけ
>>908 サーセンw
910名無しSUN:2010/05/21(金) 15:30:45 ID:xGCTPHFV
>>908 了解! 田ノシ
911名無しSUN:2010/05/21(金) 15:34:15 ID:jIXXtTY3
ところで次スレも近いけど今後の方針どうする?

案1:スレ名通りになった現状を維持(JAXAのソーラーセイル計画限定)
案2:>>1の当初の意向に従い将来計画スレとして立てIKAROSスレは分離
案3:EJSMスレとして立ててIKAROSの話題もやる
案4:ソーラーセイル総合スレ化(板違い)
912名無しSUN:2010/05/21(金) 16:05:27 ID:LERnSvIX
【イカロス】JAXA ソーラーセイル計画2【IKAROS】

検索用に【】にイカロス入れて
あとは現状のままでいいかと
913名無しSUN:2010/05/21(金) 16:08:06 ID:jIXXtTY3
現状維持案なら【IKAROS】【JMO】の方がいい
914名無しSUN:2010/05/21(金) 16:23:15 ID:LERnSvIX
>>913
検索用なのでカタカナのイカロスは入れておいてください
もう片方はJMOでもいいですけど
915名無しSUN:2010/05/21(金) 16:49:43 ID:jIXXtTY3
そうは言っても正式名称も報道での表記もIKAROSだしな…
916名無しSUN:2010/05/21(金) 16:51:46 ID:LERnSvIX
ちょっと無理してみたw 字数制限どうかな?

【イカロス】JAXAソーラーセイル計画(IKAROSなど)2【JMO】
917名無しSUN:2010/05/21(金) 17:46:36 ID:sFN9tI+C
twitter キター
918名無しSUN:2010/05/21(金) 18:02:16 ID:/6gvfArP
【JAXA】小型ソーラー電力セイル実証機イカロス 2
【IKAROS】小型ソーラー電力セイル実証機イカロス 2
【宇宙ヨット】小型ソーラー電力セイル実証機イカロス 2
919名無しSUN:2010/05/21(金) 18:09:08 ID:jvyeieI2
イカロスのツイッターが面白すぎるw


俺もスレタイでたどり着けなくて、あかつきスレで誘導してもらってきた
920名無しSUN:2010/05/21(金) 18:10:49 ID:iu1emNCJ
【宇宙ヨット】電力セイル実証機・IKAROS【進めイカロス】2
921名無しSUN:2010/05/21(金) 18:18:28 ID:2SSZ94U2
BBS_SUBJECT_COUNT=48ね。
922名無しSUN:2010/05/21(金) 18:50:55 ID:YE72Pw4z
>>920
これでいいと思う。あとはテンプレだね
923名無しSUN:2010/05/21(金) 18:55:48 ID:erwI23jo
テンプレは、例のテンプレ師さんにお任せしたい・・・!
あとスレ番号は【】の内側に入れて欲しい・・・!
924名無しSUN:2010/05/21(金) 19:08:29 ID:qDQof4GM
>>922
いくないよ。>>921の意味、判ってる?

【宇宙帆船】電力セイル実証機イカロスPart2【IKAROS】

で、どうだろう?
925名無しSUN:2010/05/21(金) 19:17:21 ID:oKh+hK8i
>>924
それでいいんじゃね?
スレタイ半角で48文字以内ってことは、全角で24文字以内ってことだね。

とりあえず、あかつきスレもイカロススレも
今までスレタイに、あかつき イカロス(カタカナ)が入って無かったせいで
スレそのものがあることが気付かれなかった・・・
926名無しSUN:2010/05/21(金) 19:22:05 ID:YE72Pw4z
すまん。折角だからソーラー入れないか?これで入ってる
【宇宙帆船】ソーラー電力セイル実証機イカロス2【IKAROS】
927名無しSUN:2010/05/21(金) 19:26:41 ID:hlnTe3jf
NHKニュース7のフラッシュで流れた
ひとまず電波は捉えたみたいだね
928名無しSUN:2010/05/21(金) 19:30:31 ID:1q9RkDqf
あかつきスレから来ますた
スレタイにイカロス入れるの案
大賛成です
929名無しSUN:2010/05/21(金) 19:30:32 ID:dpZIe2hP
>>925
スレが立ってから名前が付いたので仕方ないよw

>>926
大丈夫そうなら目一杯詰め込んだこれでいいのではないかな?
930名無しSUN:2010/05/21(金) 19:31:10 ID:qDQof4GM
>>926
それも考えたんだ。でも今回成功すれば無いとは思うけど、
「はやぶさ2」みたいにIKAROS2が、仮称であれ、なんであれ、
使われる可能性があると思うんですよ。

【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス 2【IKAROS】

では、どう?
931名無しSUN:2010/05/21(金) 19:32:27 ID:YE72Pw4z
うは!うめえwwwおk!
932名無しSUN:2010/05/21(金) 19:47:26 ID:oKh+hK8i
>>930
字数大丈夫? 大丈夫ならそれでスレ立てでいいけど
933名無しSUN:2010/05/21(金) 19:50:02 ID:1q9RkDqf
イカロス、いまどんな状況なんだろう
交信状態とか。。。
心配だ
934名無しSUN:2010/05/21(金) 19:52:46 ID:oKh+hK8i
あかつきは、うまくいったとさっきNHKニュースで言ってたけど
935名無しSUN:2010/05/21(金) 19:56:17 ID:oKh+hK8i
>>933
5時から通信開始と言ってたけど、最新情報無いね。
936名無しSUN:2010/05/21(金) 20:02:38 ID:7x8QiA6n
>これから地球とお話するよー (約3時間前)
ikaros君って頻繁に「twitter」を更新してるけど、大丈夫かな?

睡眠や休息が足りないと、単純一般労働者でさえ差しつかえあるのに、
こういうハイテク(死語?)な事してる衛星(の中の人)は大変なんじゃないだろうか?
937名無しSUN:2010/05/21(金) 20:05:43 ID:3ZRMgEoe
>>933
心配だよねえ・・・

>>934
まずあかつきと通信して、次にイカロスの予定なのかな?
938名無しSUN:2010/05/21(金) 20:09:31 ID:dY4W1O+m
>>934
あかつきと、他の3機(?)は通信できてるってNHKでは言ってた。
数が合わない気もしたが、どれか1機は送信オンリーだったと思うので、
まあ大丈夫なんでしょう。
939名無しSUN:2010/05/21(金) 20:13:09 ID:qDQof4GM
>>932
末尾に余計な半角が入っていますが、取り除けば大丈夫なはずです。
で、すいません。スレ建ては遠慮します。この板での実績無いですし。
なにやら、テンプレ師さんもいらっしゃるということですから。
940名無しSUN:2010/05/21(金) 20:13:33 ID:f+nI2hUF
ダメならまずそれをニュースにするしなぁ
941名無しSUN:2010/05/21(金) 20:16:33 ID:hPrxbhR3
現状 通信OK
あかつき
イカロス
KSAT
NEGAI

通信時間待ち
UNITEC-1

通信がとぎれとぎれ
WASEDA
942名無しSUN:2010/05/21(金) 20:17:41 ID:qDQof4GM
【H2A】宇宙ヨット「イカロス」も予定軌道に
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100521/scn1005211959006-n1.htm

> イカロスは同日午後5時過ぎ、金星に向かう軌道に入ったことを示す電波が地上に届いた。
943名無しSUN:2010/05/21(金) 20:33:23 ID:tR2mshij
おー、順調そう。
まずは一安心。
944名無しSUN:2010/05/21(金) 20:39:47 ID:dXlgNmKT
>>941
たくさん衛星打ち上げると、一個くらいはうまく動かないのが出てくるのかなあ。
でも、予定軌道に投入さえすれば、うまく動かないのは衛星の製造者の責任で
JAXAや三菱の問題ではないがね。

>>942-943
注視するべきは、ちゃんとソーラーセイルが開いて
実際に太陽光で推進に成功するかだね。
これはまだだよね?

イオンエンジンとソーラーセイルの技術が確立されれば
内惑星圏は自由に飛びまわれるようになる……のかな?
945名無しSUN:2010/05/21(金) 20:40:08 ID:tAuKuy4Y
中の人たちがほっと一息ついたら、またイカロス君もおしゃべりしてくれるかな。

ニュー速+のスレや特亜+のスレでは、イカロスねたのほうが多い気がする。
946名無しSUN:2010/05/21(金) 20:56:42 ID:VWVdyF1h
IKAROS-blog
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
> 05/21 20:44 : 第1可視開始
> Category: Operation
> Posted by: IKAROS
> 無事にロケットから分離されたIKAROSですが,定刻通り臼田で捕捉され
> 現在は正常に通信が行われています
通信リンク確立オメ
947名無しSUN:2010/05/21(金) 20:57:29 ID:RwTQ4NvB
とりあえず進宙式…ってことでシャンパン開ける
948名無しSUN:2010/05/21(金) 21:00:27 ID:tAuKuy4Y
NHKでイカロスやってる!
949名無しSUN:2010/05/21(金) 21:03:15 ID:hPrxbhR3
イカロスは可視光CCDをいっぱい積んでるからな。
見る分には一番楽しみ。
950名無しSUN:2010/05/21(金) 21:07:39 ID:SHA5mX5Y
NHK見た。
時速360Kmって宇宙を航行するスピードとしては止まっているほど
ゆっくりなんだけどホントに最高速で時速360Km?
951名無しSUN:2010/05/21(金) 21:17:14 ID:jIXXtTY3
>>950
最高速じゃなくてソーラーセイルで半年間加速した場合の速度増分
速度自体は既に第2宇宙速度を超えてる
952名無しSUN:2010/05/21(金) 21:21:41 ID:SHA5mX5Y
>>951
ありがとう。
よく考えれば宇宙へ飛び出した時点で時速360Kmなんざとっくに超えてるわけで。
失礼しました。

でもNHKのあの放送だと、なんだたったの時速360Kmか、と思う人が
いても不思議じゃない。
953名無しSUN:2010/05/21(金) 21:25:29 ID:uG49oc86
http://twitter.com/ikaroskun/status/14422187297

いま地球とお話ちゅうだよー  距離も測ってもらった
約1時間前 webから

よかった、無事で。
954名無しSUN:2010/05/21(金) 21:28:40 ID:vsZyEFIr
>>953
Twitter でアイコン見ながらだとなごむなw
955名無しSUN:2010/05/21(金) 21:28:44 ID:8Grx1cW8
順調でよかったよかった。
いい色のみかんがあったのでいたずら。
956名無しSUN:2010/05/21(金) 21:30:29 ID:8Grx1cW8
ねたなのに貼り忘れ。
http://twitpic.com/1pnhsw
957名無しSUN:2010/05/21(金) 21:31:28 ID:tR2mshij
かわゆすwwwww
958名無しSUN:2010/05/21(金) 21:40:54 ID:DEUicsEs
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス2【IKAROS】

2010年5月21日H-2Aロケット17号機によりソーラー電力セイル実証機イカロスは打ち上げられました。
ソーラーセイル(太陽帆)は、超薄膜の帆を広げ太陽光圧を受けて進む宇宙船です。
ソーラー電力セイルは、帆の一部に薄膜の太陽電池を貼り付けて大電力発電を同時に行います。
この電力を用いて高性能イオンエンジンを駆動することで、ハイブリッド推進を実現し、効率的で柔軟なミッションが可能となります。
小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」(IKAROS = Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun)では、
帆だけで宇宙空間を航行できること及び薄膜太陽電池で発電できることの世界初の実証をめざします。

イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/ 
イカロス君ツイッター http://twitter.com/ikaroskun 
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html 
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/ 

【前スレ】
【太陽帆船】JAXA ソーラーセイル計画【木星探査】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136297901/l50 
 
959名無しSUN:2010/05/21(金) 21:44:04 ID:DEUicsEs
だれか>>958でスレ立てお願いします
960:2010/05/21(金) 21:46:32 ID:yAtp0iYI
立てようか?
961名無しSUN:2010/05/21(金) 21:47:58 ID:DEUicsEs
>>960
お願いします
962名無しSUN:2010/05/21(金) 21:48:14 ID:5HXNsp4a
>>956
またお前かっ!wwww

かわぇぇ・・・
963名無しSUN:2010/05/21(金) 21:49:57 ID:yAtp0iYI
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス2【IKAROS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1274446163/l50

ほい
964名無しSUN:2010/05/21(金) 21:51:49 ID:dpZIe2hP
>>963
おつおつ
965名無しSUN:2010/05/21(金) 21:52:24 ID:jIXXtTY3
>>963
966名無しSUN:2010/05/21(金) 21:56:26 ID:HKmLe8Ym
>>956
青いシャッポを被せてあげようよ!
http://a3.twimg.com/profile_images/916388797/___________4_.jpg
967名無しSUN:2010/05/21(金) 21:57:27 ID:1q9RkDqf
ありがとー
順調に行っているようでちょっと安心

ちなみに映像とか、見れるんだろうか
968名無しSUN:2010/05/21(金) 21:59:16 ID:5HXNsp4a
>>963
乙ですよ、乙っ!
969名無しSUN:2010/05/21(金) 22:00:03 ID:8Grx1cW8
>>963


>>962
誰かがペパクラの上にみかん載せてくれるだろうと
朝からこの時間まで待ってたのに、そんな馬鹿は自分一人でした。
970名無しSUN:2010/05/21(金) 22:00:49 ID:jvyeieI2
ikaroskun 僕の種子島宇宙センターでの写真がアップされたよ!
ttp://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/


イカロス呟きキター
971名無しSUN:2010/05/21(金) 22:02:35 ID:uR4ynr1H
>>963
乙です!

それでは、記念に。
おめでとう!イカロス君!!
972名無しSUN:2010/05/21(金) 22:10:46 ID:yKA/X3h9
>>969
>>966みたいに
帽子被せてあげて〜
973名無しSUN:2010/05/21(金) 22:16:49 ID:DEUicsEs
>>963
974名無しSUN:2010/05/21(金) 22:53:45 ID:treYnG08
>>969
甘酸っぱくて、しかもモフモフしたくなる探査機だ!www
975名無しSUN:2010/05/21(金) 22:57:27 ID:tBVjweQ4
>>970
写真どこ・・・???

と思ったら右下のちっちゃいサムネイルか!
これみんな気が付かなそう。
976名無しSUN:2010/05/21(金) 23:10:08 ID:rH9Qe3p5
もうこれ買って帽子青に塗ってのせとけw
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/staytam/cabinet/fueki/img55853042.jpg
977名無しSUN:2010/05/21(金) 23:16:25 ID:ekzIR1RF
これって某ロボットアニメで実用化していた技術と同じでいいんですか?
それとも全く違うものですか?
978名無しSUN:2010/05/21(金) 23:27:08 ID:jIXXtTY3
>>977
某ロボットアニメって言ってもナデシコかガンダムSEEDかで話は違ってくるんだが
979名無しSUN:2010/05/21(金) 23:41:19 ID:ekzIR1RF
>>978
後者でお願いします。
980名無しSUN:2010/05/21(金) 23:49:21 ID:jIXXtTY3
>>979
全く別
IKAROSや多くのソーラーセイル宇宙機は薄膜で太陽光を反射してその反動で推進する
スターゲイザーのヴォワチュール・リュミエールは量子的な場で太陽風に干渉して推進する
現実で検討されている案で言えばソーラーセイルよりマグネティックセイルに近いかな
981名無しSUN:2010/05/21(金) 23:51:31 ID:7IZsjtF1
「ミニスカ宇宙海賊」って小説がけっこー詳しくソーラーセイルの事書いてるよ。笹本祐一御大の作品です。
982名無しSUN:2010/05/22(土) 00:02:14 ID:xQkG+eXN
>>980
どちらの方が効率がいいんですか?
983名無しSUN:2010/05/22(土) 00:26:58 ID:eXE5Kut2
ソーラーセイルと若干違うがアニメといえば「オーディーン 光子帆船スターライト」が近いんでないの?
984名無しSUN:2010/05/22(土) 00:38:13 ID:hZrc/vko
>>983
問題は例に挙げてもわかる人が少ないって所だなw
985名無しSUN:2010/05/22(土) 00:48:54 ID:4Z7Wlchx
>>982
理論上の効率がいいのはマグネティックセイルの方
986名無しSUN:2010/05/22(土) 00:50:15 ID:2mdFbzzw
ikaroskun

さて,そろそろ日本が見えないところに入っちゃうなぁ  また明日ーー 3分前 webから
987名無しSUN:2010/05/22(土) 00:56:08 ID:HDxn38nF
>>966
この頭は太陽電池なのかな
988名無しSUN:2010/05/22(土) 01:01:00 ID:LPl3Rh/f
みたいね。
実際にやろうとしたら、結晶から薄い曲面を切り出さにゃならんのでさぁ大変w
989名無しSUN:2010/05/22(土) 01:14:32 ID:xQkG+eXN
>>985
早く実用化するといいですね。
そうすればより早く効率的に惑星探査が出来るでしょうし。

今回のイカロスがそのステップになるのでしょうか?
そうなれば途轍もない一歩になりますね!
990名無しSUN:2010/05/22(土) 01:59:31 ID:q38VSCQf
イカロスが外を覗いてた穴ってこれかw
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/gallery/011.jpg
991名無しSUN:2010/05/22(土) 03:12:07 ID:XeijSZ4y
21エモン見たかったな

758 名前:名無しSUN[] 投稿日:2010/05/21(金) 20:30:13 ID:DEUicsEs
今夜の9時のNHKニュースって
イカロス特集やるの?
火曜にやる予定だったやつ

760 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:36:08 ID:oNDyNwmb
>>758
番組冒頭に21エモンの宇宙ヨットを出して度肝を抜いた
イカロスにかかる光圧は1円玉の1/5
膜展開のしくみには日本の意外な伝統が…って折り紙(うーんミウラ折りを知ってるとちょっと)
担当の津田氏は東大出のキューブサット一期生だね
992名無しSUN:2010/05/22(土) 03:47:02 ID:X/FkhMxK
>そうなれば途轍もない一歩になりますね!

成功したら、アポロじゃないけど
人類にとって大きな一歩
になるよ
993名無しSUN:2010/05/22(土) 09:05:26 ID:VYVcPNRR
>>944
数週間かかるとかいてたような
994名無しSUN:2010/05/22(土) 09:09:56 ID:VYVcPNRR
考えてみると、ソーラーセイル展開試験こそ、ISSで実験すればおもしろいと思うんだけどなあ。
展開膜部分は交換可能にしたイカロスを持っていってもらって、膜をとっかえながら
条件を変え何度も展開試験・・・実質一発勝負は厳しいぜ。
995名無しSUN:2010/05/22(土) 10:34:57 ID:4Mtg232x
http://www.jaxa.jp/press/2010/05/20100522_ikaros_j.html

小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」の運用状況について

平成22年5月22日
宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターからH-IIAロケット17号機(H-IIA・F17)にて
平成22年5月21日6時58分(日本標準時)に打ち上げられたIKAROSからの信号を臼田局にて捕捉し、
太陽電池の発電と実証機の姿勢が正常である事を確認して通信を確立しました。
 引き続き、各機器の立ち上げを順次行っております。
996名無しSUN:2010/05/22(土) 11:13:52 ID:mrOGsn5X
>>995
数週間後の風呂敷展開が楽しみだ。はやぶさのカプセル帰還の後なんだろうな。

>>994
ライトセイル1こそ4.5Kgしかないから、EVAの時に投げれもらえばいいのにw
997名無しSUN:2010/05/22(土) 11:18:55 ID:4Z7Wlchx
>>994
昔ロシアがミールで展開実験やって酷い目にあったことがあってだな…
998名無しSUN:2010/05/22(土) 11:23:54 ID:wHSP5sJw
イカロスに臼田使ったんだ 豪華だな〜
あかつきは優秀だから内之浦で十分って判断なのかな?
999名無しSUN:2010/05/22(土) 11:39:55 ID:1Va+g6Vi
999なら宇宙で大風呂敷広げまくり
1000名無しSUN:2010/05/22(土) 11:47:20 ID:CfPuxEBP
1000ならイカロス君、ミッションコンプリート後太陽系周遊の旅に出る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。