アポロ疑惑スレ(実質39スレ目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2005/09/07(水) 18:24:38 ID:3Im9XLWP
星を周回する人工衛星の運動方程式が理解できないような、中卒レベルの学力のやつに言われてもなぁ。
953名無しSUN:2005/09/07(水) 18:33:16 ID:/7wZ01Wz
だからさあ、
仮に慣性モーメントの計算が間違っていたとしてだよ。
それが、結果に反映されますか?
って聞いてるの。

黒は
「それもわからないほどバカです。」
って、自分で言ってるんだよ。

横道にそれて、本題を忘れさせようっていう
いつもの手なのはミエミエなんだけどさ。(w
954名無しSUN:2005/09/07(水) 18:43:38 ID:cr+bq+Ks
>>946‐948
有難うございます。
ただ調べてみたら日本時間だと、21日05:17:40だから明け方ですね。帰宅時というのは記憶違いか。夏休み初日だし、ラジオ体操前〜戻った後かなw

955黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 18:46:01 ID:He09fgk7
されるよ
956名無しSUN:2005/09/07(水) 19:08:25 ID:/7wZ01Wz
それでは、>>768の計算過程を示してください。
957200=203 ◆itcuF/aV2M :2005/09/07(水) 19:11:33 ID:jgg6zmRv
またスレが進んでるなあ。せっかくだから赤の扉…じゃなくて釣られておくか。

>>937
>慣性モーメントの軸を対角にとっているので、
黒>1.Lの長さが間違っている。
対角になどとっていない。
ttp://web.muvc.com/cchatnoir/pictures/CenterofGravity.gif
で図測したところでは、スラスタはピッチ/ヨー軸から約1.5mの位置にあるが?
ちなみに座標軸定義はttp://web.muvc.com/cchatnoir/pictures/LM.jpg
ttp://history.nasa.gov/alsj/LM-intro.pdfのp22

黒>2.姿勢制御に貢献しうるRCSの数が間違っている。
>>42で「残念ながら角速度はその理論値の2倍だ。 」
と書いてスラスタが4個だと訂正入れたのは黒自身だが…忘れたのか?
ちなみに>>33では「2FL/I…」としているが今回はちゃんと「4FL/I…」に直してある。(>>845
ttp://web.muvc.com/cchatnoir/pictures/LM.jpg
で赤→で示したのがピッチ系スラスタ。(1つは裏側で見えないが…)

黒>3.慣性モーメントIの値に根拠がない。
根拠も何も…幅と奥行き4[m]、高さ3[m]、質量2000[kg]の
直方体(内部の密度は一様と仮定)を奥行き方向に倒す方向に
回転させる時の慣性モーメントなんだが?まあ、上の図測用の図を見たところではもっと小さいね。
2.5m×2.5m×2mくらいか?だったらI=1.7x10^3[kgm^2]か。角加速度は1.55[rad/s^2]。
1パルスで0.45[deg/s]くらいだね。
958200=203 ◆itcuF/aV2M :2005/09/07(水) 19:13:08 ID:jgg6zmRv
>>937 黒>空虚重量で無いときの慣性モーメントで検証していない。
>>940 黒>空虚重量の慣性モーメントは出せても燃料消費に伴う慣性モーメントの変化は出せない
一番慣性モーメントが小さくて回りやすい空虚状態でOKなら
燃料が入ってて重い方はもっと余裕だろう。だからやらないだけのことだ。
この近似なら質量に比例するだけだし。

黒>重心移動に伴う慣性モーメントの変化は慣性モーメントに影響しうる。
日本語が壊れていますが。

>>925 黒>せいぜい可能性どまり。
試験で確認されない設計計算は全て可能性の提示に過ぎませんが何か?
だから黒は理工的センスがないと(ry
959名無しSUN:2005/09/07(水) 20:03:22 ID:3Im9XLWP
で、結局、捏造派は、ろくな数式を提示しませんね。やっぱり計算できないんだ・・・
960黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 20:36:25 ID:ldozwapD
>>958
> 燃料が入ってて重い方はもっと余裕だろう。だからやらないだけのことだ。
んん? ほんとかなぁ〜〜〜www (仝_仝)

961名無しSUN:2005/09/07(水) 20:41:05 ID:65ADEZ5v
>>960
計算してみたら?
出来ないんだろうけど。
962黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 20:41:43 ID:ldozwapD
>>961
出来ないよ〜(棒読み)
963961:2005/09/07(水) 20:47:24 ID:65ADEZ5v
>>962
やっぱり。
964黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 20:49:02 ID:ldozwapD
965黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 20:57:36 ID:ldozwapD
で、結局、低脳派は、ろくな数式を提示しませんね。やっぱり計算できないんだ・・・
966黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 21:14:25 ID:ldozwapD
>>958
> 黒>重心移動に伴う慣性モーメントの変化はトルクに影響しうる。
さあ、計算してみてよ。
967名無しSUN:2005/09/07(水) 21:16:31 ID:y08hPR0F
負け犬の遠吠え。
衆人環視の元完全論破されるのってどんな気分?
968黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 21:20:14 ID:ldozwapD
> 内容はLMが確かに離昇出来てドッキングできるというのが解るものをたのむ。
という前提だったので、まだまだハンチクですな。ww
969名無しSUN:2005/09/07(水) 21:45:07 ID:3Im9XLWP
黒は俺が問題を出題したら、ホイホイ計算してれるのか?もしそうでないなら、
きさまがやりもしないことを、どうして俺様がやらないといけないのか・・・

アポロが捏造だと主張したいのなら、黒がアポロのムジュンを算出すべき。
『アポロのムジュン』を提示できないのであれば、『アポロ捏造』の主張は止めてもらおう
970黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 21:53:09 ID:ldozwapD
>>969
黙ってやれ。いいな?
971名無しSUN:2005/09/07(水) 21:57:50 ID:f4fJ4tj1
>>970
つーかドッキングできないことを計算して示せば?
過程と結果に納得できるなら納得してやるよ。
972黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 22:30:18 ID:ldozwapD
>>971
出来ることを示したほうが手っ取り早いよ。
973名無しSUN:2005/09/07(水) 22:31:45 ID:miuVhEDZ
> 黒
「月面のレーザー光線反射鏡」は完全無視ですか?


まあここいらが懐疑派・陰謀派の限界か。
200=203氏も、遊びでやってるのなら申し訳ないけど、
もう少し有意義な時間の使い方をしたほうが。
974名無しSUN:2005/09/07(水) 22:33:32 ID:3Im9XLWP
アポロが捏造だと主張したいのなら、黒がアポロのムジュンを算出すべき。
『アポロのムジュン』を提示できないのであれば、『アポロ捏造』の主張は止めてもらおう
975名無しSUN:2005/09/07(水) 22:33:53 ID:O7jAQhy3
つーか、月面着陸が捏造なら当然LMの性能も当然嘘スペックなわけで。
わざわざ高校物理レベルの検算で疑問をもたれるるような低スペックで発表する必然性がないのだが・・・。
NASAの中の人は捏造マゾか何かなのか?
976黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 22:36:58 ID:ldozwapD
重心移動に伴う慣性モーメントの変化はトルクに影響しうる。
さあ、計算してみてよ。

977名無しSUN:2005/09/07(水) 22:43:38 ID:Pyp2GQP1
>976
トルクって何のトルク? 自分でも意味のわからない言葉を使うとはね。
978黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 22:47:29 ID:ldozwapD
>>977
メインエンジンと重心ずれから起こるトルクとRCSの姿勢制御で発生しうるトルク。
979名無しSUN:2005/09/07(水) 23:07:21 ID:PLMGRogi
言っておいて自分じゃ計算できないのか?

まあできなかったけどなw
980黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/07(水) 23:11:37 ID:7oLdDD0l
>>979
低脳様には無理ですか。
では、ドッキングできた可能性が残るだけですわwww
981名無しSUN:2005/09/07(水) 23:58:21 ID:O7jAQhy3
黒ちゃんの見解
>では、ドッキングできた可能性が残るだけですわwww
その他の人の見解
ドッキングは可能。つーか過去の事実。

両者ほぼ合意につき、この話題終了ーーーー。
982名無しSUN:2005/09/08(木) 00:36:08 ID:T427cjo7
>>980
> 低脳様には無理ですか。

計算できなかったのは黒もですが・・・

黒=低脳でOK?
983名無しSUN:2005/09/08(木) 00:40:27 ID:T427cjo7
アポロが捏造だと主張したいのなら、黒がアポロのムジュンを算出すべき。
『アポロのムジュン』を提示できないのであれば、『アポロ捏造』の主張は止めてもらおう
984名無しSUN:2005/09/08(木) 00:48:37 ID:izcqDowR
「疑惑」の存在すら提示されてないのに何を語る価値があると言うのか?
馬鹿の口車に乗るこたぁない。

馬鹿とは無論
■N2O4/UDMH O/F比1.6のLMでは(実際はUDMHではなくA50)ISP:311は達成不可能で離昇できないと主張して完膚なきまで叩きのめされた(自分からしつこく要求した計算によって反証が成される。これによって自力で計算していない事も判明)、

都合の悪い事には物忘れの激しい、必死にこれについての話題からはぐらかそうと画策している、低脳の証明が明確な根拠と共に示されてしまった、厚顔無恥な黒騎士その人の事だが。
985(C)nasa...kenai:2005/09/08(木) 05:48:36 ID:81yE9Ff8


黒騎士 ◆tkrWkLNsQk が、日本の総理大臣に任命されたら「日本は変わる」・・・わなw

     http://blog.livedoor.jp/stardom/archives/14719235.html



986名無しSUN:2005/09/08(木) 06:53:48 ID:JIE5pPZS
>>976
×重心移動に伴う慣性モーメントの変化はトルクに影響しうる。
○慣性モーメントの変化に伴う重心移動はトルクに影響しうる。
987黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/08(木) 18:33:07 ID:2/T7bczY
>>986
質量の変化に伴う慣性モーメントと重心の移動はトルクに影響しうる。
988名無しSUN:2005/09/08(木) 19:24:05 ID:T427cjo7
>>987
> 質量の変化に伴う慣性モーメントと重心の移動はトルクに影響しうる。

そういう面倒くさい計算を俺たちができるできないということと、
アポロが捏造だということがどうつながるんだ?

俺たちに解けない難しい計算もあるかもしれんが、
そんなものがあったからといって、アポロ捏造には全く関係ないゾ
989名無しSUN:2005/09/08(木) 19:43:21 ID:Date380t
つーか計算しても正しいとは限らないしなあ。
各軸周りの慣性モーメントのデータなんかあるのか?探せば出てくるかもしれないが。

「できない」と低脳なのに断言する椰子は、何か素晴らしい脳内ソースでも持っているんだろうがな。
990名無しSUN:2005/09/08(木) 20:43:26 ID:xisR/OGG

  頭が良ければ…人類は月にだって行ける。<現代社会の常識>

  最近は以前の様に賢くないので借金だらけ出……夢も見れないので

  もっと、バレっこない、先の長〜〜〜いウソ計画に移行中。
991黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/08(木) 21:21:23 ID:aEO+pSoE
N2O4/UDMH と言い出したのは低脳さんじゃなかったか?
密度もUDMHだったし・・・・・

都合の悪い事には物忘れの激しい、低脳さまでした。
992名無しSUN:2005/09/08(木) 21:35:02 ID:T427cjo7
>>991
> N2O4/UDMH と言い出したのは低脳さんじゃなかったか?

質量の変化に伴う慣性モーメントと重心の移動はトルクに影響しうる。
これと何の関連があるのだ???

『月着陸船が裏返しになる』とか『月着陸船が周回軌道にたどり着けない』という話だったはずだが?
脳ミソに虫が住んでいるのか?
993200=203 ◆itcuF/aV2M :2005/09/08(木) 21:44:36 ID:noMC1SLD
埋め立てついでに。

>>991
黒>N2O4/UDMH と言い出したのは低脳さんじゃなかったか?

>>163
黒>> Fuel data Propellants Oxidizer-to-Fuel ratio
黒>> N2O4/UDMH 2.6
>>171 黒>N2O4:UDMH=2.6:1でもなんら問題ない、というわけですね??

ウソはいかんな。
994黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/08(木) 21:53:35 ID:aEO+pSoE
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1124039297/l594
> 594 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 12:37:46 ID:lJaDLIVu
> まず「アポロ着陸船 燃料」でぐぐってもろくなものが出てこないので
> 「Lunar Module fuel」でぐぐる。
> ttp://www.geocities.com/CapeCanaveral/Hangar/2883/lm_page/lm_facts.html
> The descent engine uses UDMH (unsymmetrical
> dimethyl hydrazine) for fuel and nitrogen tetroxide for oxidizer. This is a hypergolic fuel/oxizizer combination,
> i.e. the two substances ignite on contact with each other without the need for an ignition device.
> The ascent engine is a 3,500 lb
> thrust engine that uses the same fuel/oxidizer combination as the descent engine.
> よって「ヒドラジン」でぐぐる。「ヒドラジン ロケット」でもよい。
> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3
> 非対称ジメチルヒドラジン (UDMH)(または1,1-ジメチルヒドラジン)はヒドラジンの誘導体
> のひとつで、化学式は (CH3)2 - N - NH2。 融点:-58度C、 沸点:63度C、密度:0.8g /
> cm3.
> 595 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 12:39:21 ID:lJaDLIVu
> また酸化剤は
> nitrogen tetroxide for oxidizer
> とあるので「酸化 窒素」でぐぐったと思う。
> ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&as_qdr=all&q=%8El%8E_%89%BB%92%82%91f+%96%A7%93x&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
> 四酸化二窒素 - Wikipedia
> 四酸化二窒素(しさんかにちっそ、Dinitrogen tetroxide、化学式:N2O4)は窒素酸化物
> の一種で、ロケットエンジンの推進剤で、酸化剤 ... 密度:1.45g / cm2; 融点:-11℃;
> 沸点:21℃. ヒドラジン系燃料(非対称ジメチルヒドラジン(UDMH)やモノメチル ..
> そして密度の比を計算する。
> 0.8/1.45=0.55...
> 程度。
> 何か難しいだろうか?漏れが間違っているのか?
995200=203 ◆itcuF/aV2M :2005/09/08(木) 22:13:30 ID:noMC1SLD
さらに埋めたて埋めたて。

>>994 黒の方が先に発言してるんですが。
>>152 まず、この前提に誤りがあるか?
>APS混合比2.61→http://www.friends-partners.org/partners/mwade/props/n2o4udmh.htm
とまで書いておいてそう来るか。

>>960 んん? ほんとかなぁ〜〜〜www (仝_仝)
>>966 黒>重心移動に伴う慣性モーメントの変化はトルクに影響しうる。
>>978 トルク= 黒>メインエンジンと重心ずれから起こるトルクとRCSの姿勢制御
で発生しうるトルク。
全備時I=4.0x10^3[kgm^2](4672[kg],2.5m×2.5m×2m)
4FL/I=45×9.8×1.5×4/4e^3=0.66[rad/s2]
最小角速度は3.3[mrad/s]

>>844
全備時の重心位置=0.53[mm] 。離昇時だから、推力のモーメントで計算してみるかね。
5.3×10^-4[m]×3500×0.4536×9.8[N]=8.2「N・m]
スラスタの作り出すモーメント2646[N・m]と比べれば小さい小さい。
0.53mm分スラスタのアーム長が違うとか言い出すなよ。
996名無しSUN:2005/09/08(木) 23:22:54 ID:YF/C7pjq
>>991
それを言い出したのは漏れだが>>336を書いたのも漏れだ。

「エアロジン説が優勢だな」に訂正しよう。

だが比重を等しいとして議論していたお前らはそれ以下だなと言わせてもらうぞw



336 :名無しSUN:2005/08/24(水) 01:46:34 ID:+gMT2I0l
ソースを探すと月着陸船の燃料はUDMHというものとエアロジンであるとするものの二種類が大量に引っかかる。

だが、NASAのサイトで「エアロジンである」と書いてあるものがあったような。

http://www.astronautix.comだと
http://www.astronautix.com/props/n2oine50.htmには
TR-201 が Engines Using N2O4/Aerozine-50のリストの中にある。
997名無しSUN:2005/09/08(木) 23:50:15 ID:izcqDowR
どっちが先にUDMH説を唱えたかが

■黒騎士がLMのエンジンは能力不足と主張して完敗した

という結論を覆す事はないので実際ど〜でもよい。
ただ一点、再び低脳の証明をわざわざ提示してくれたので指摘しておく。
>>991 A50に比して劣るUDMH説をこちら側が持ち出して都合の良い事など何もない。

黒騎士の認知症はその症状をいや増すばかり也。
998996:2005/09/09(金) 00:11:46 ID:BJU7lxP/
>>997
うる覚えだが、漏れが前スレ>>594でUDMHと書くまでは、「燃料」「酸化剤」とだけ呼んで
やり合っていたような希ガス。

俺がUDMHと誤って書いた、でも良いよ。訂正はしたし、ケキョークエアロジンでも比重が問題になるのは間違いなく、
黒は比重も考えずに質量を出してバランスがとれていない!と喚いてたのは、
黒の考え方がそもそも変だという証拠でしかない訳だし。
999名無しSUN:2005/09/09(金) 00:13:59 ID:BJU7lxP/
×黒は比重も考えずに質量を出してバランスがとれていない!と喚いてたのは、
○黒が比重も考えずに質量を出してバランスがとれていない!と喚いてたのは、
1000名無しSUN:2005/09/09(金) 00:14:56 ID:BJU7lxP/
という訳でスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。