【直視】双眼鏡総合スレッド part11【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
天体観望用双眼鏡について語るスレです
直視限定とさせていただきます

対空双眼ユーザーは下記の関連スレへお願いします
2名無しSUN:2005/04/19(火) 21:44:23 ID:7srzSd3Z
3名無しSUN:2005/04/19(火) 21:44:44 ID:7srzSd3Z
2ちゃん内関連スレ

割安双眼鏡スレッド part 1
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1109159407/
★宮内双眼スレッド2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1078710547/
双眼狂教3
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106682300/
★ 松本EMS双眼スレッド(T)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106880671/
●● 10cm対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1074924195/
7〜15cm対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095525183/
ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その2)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1066117176/
カールツァイス7X42B/GA ClassiCを語るスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1060519672/
4名無しSUN:2005/04/19(火) 21:45:19 ID:7srzSd3Z
◇双眼鏡・望遠鏡 メーカ・販社サイト                 第7版

○大塚光学
http://www.otsukaopt.co.jp/j/
○オリンパス
http://olympus-imaging.jp/lineup/binoculars/
○カートン
http://www.carton-opt.co.jp/products/f_products.html
○ガードフォースジャパン
http://www.guardforce.co.jp/binoculars.html
○キャノン
http://cweb.canon.jp/camera/binoculars/index.html
○ケンコー
http://www.kenko-tokina.co.jp/optical/index.html
○国際光器
http://www.kkohki.com/index.html
○コニカミノルタ
http://konicaminolta.jp/products/consumer/binoculars/index.html
○コーワ
http://www.kowa-prominar.ne.jp/main.htm
○シュタイナー(英文です)
http://www.steiner-binoculars.com/binoculars/binoculars.html
○スターゲイズ
http://www.stargaze.co.jp/order3/binocular.html
○スワロフスキー
http://www.swaro.jp/
○誠報社
http://www.seihosha.co.jp/
○高橋(望遠鏡とその周辺機器)
http://www.takahashijapan.com/
○タスコ・ジャパン
http://www.tasco-japan.co.jp/
5名無しSUN:2005/04/19(火) 21:45:42 ID:7srzSd3Z
○大航計器製作所
http://www.age.ne.jp/x/kono/index.html
○ツアイス(画面右側の双眼鏡の写真をクリックして下さい)
http://www.zeiss.co.jp/
○ナシカ
http://www.nashica.com/
○ニコン
http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/
○ビクセン
http://www.vixen.co.jp/BINOCULAR/index.html
○一二三光学機械
http://www8.ocn.ne.jp/~hifumi/
○フェニックス
http://www.eyeopte.com/
○フジノン
http://www.fujinon.co.jp/jp/products/binoculars/index.htm
○ペンタックス
http://www.pentax.co.jp/japan/products/sougan/
○ミザール
http://www.mizar.co.jp/
○ミックインターナショナル(販社)
http://www.micint.co.jp/index.html
○ミヤウチ
http://www5.ocn.ne.jp/~opt-m/
○ライカ(英文です)
http://www.leica-camera.com/sportoptik/einsatzbereiche/index_e.html
http://www.leica-camera.com/sportoptik/produkte/index_e.html
6名無しSUN:2005/04/19(火) 21:46:27 ID:7srzSd3Z
7名無しSUN:2005/04/19(火) 21:47:22 ID:7srzSd3Z

☆ 極限等級一覧 (裸眼 6・0等星での参考値)

15mm = 7・7等星
20mm = 8・3等星
25mm = 8・8等星
30mm = 9・2等星
32mm = 9・3等星
35mm = 9・5等星
40mm = 9・8等星
42mm = 9・9等星
50mm = 10・3等星
60mm = 10・7等星
70mm = 11・0等星
80mm = 11・3等星
100mm = 11・8等星
8名無しSUN:2005/04/19(火) 21:49:22 ID:7srzSd3Z
関連サイトのリンクチェックはしていません

後はヨロ ノシ
9名無しSUN:2005/04/19(火) 22:32:56 ID:nrgQDnxk
コンサ!!コンサ!!コンサ!!
10名無しSUN:2005/04/19(火) 22:34:40 ID:7srzSd3Z
コンサ用はスレ違いだよw
11名無しSUN:2005/04/19(火) 23:22:39 ID:7srzSd3Z
自分用にうpろーだ貼っとこう
ttp://provyake.jog.buttobi.net/
12名無しSUN:2005/04/20(水) 00:08:21 ID:GN20V9zQ
おつ!
13名無しSUN:2005/04/20(水) 00:09:54 ID:AkFP/9te
>>1
乙&サンクス。
14名無しSUN:2005/04/20(水) 06:38:16 ID:WFIbufxs
直視限定なのに宮内のリンク貼るなよ。
15名無しSUN:2005/04/20(水) 06:46:52 ID:WFIbufxs
コンサ厨は一脚使ってるんだろ?
なんでスコープにしない。観客の頭が邪魔にならないし、倍率も稼げるぞ。
倍率も可変だしね。60mmなら大き目のバッグにすっぽり。
16名無しSUN:2005/04/20(水) 12:23:26 ID:9D/Uomj2
リンク追加しときますね

笠井トレンディー ♥
ttp://www.kasai-trading.jp/
17名無しSUN:2005/04/20(水) 12:36:23 ID:lNHdbUXe
ソープランドかと思うたよ。
18名無しSUN:2005/04/20(水) 20:33:14 ID:WFIbufxs
ただの広視界馬鹿だということに呆れられて、放置されている汚田氏。。
仕方ないから他の掲示板に行くが、呆れられて終了。
19名無しSUN:2005/04/20(水) 20:56:08 ID:F187Z2UJ
15×60、 4.6°は快適だぞ。
見かけ視界70°しかもハイアイ。

これが4マン以内で出来上がるのだからやめられない・・・
20名無しSUN:2005/04/20(水) 21:13:49 ID:WFIbufxs
そして周辺はボケボケで、賞味40°までしか点像にならないと。
21名無しSUN:2005/04/20(水) 21:54:56 ID:F187Z2UJ
大目にみると
中心から周辺までの半径7割くらいまではイケル
22名無しSUN:2005/04/20(水) 21:58:27 ID:WFIbufxs
70x0.7=49°。甘く見積もってるからもっと小さい値かな。
23名無しSUN:2005/04/20(水) 22:12:37 ID:F187Z2UJ
そんときの視野の7割の像と
SEの視野周辺9割の像が同程度と感じたから
かなりのものと思われ・・
24名無しSUN:2005/04/23(土) 14:15:08 ID:BomwWJrj
ニコン 18×70を使ってるけど、このスレくらいでしか出番が無いなぁ。

Yahooで「18×70」を検索したら
トップに「簡易計算 18×70=1260」なんてのが出てきて、脱力、、、
25名無しSUN:2005/04/23(土) 15:31:45 ID:iRvn55LM
Googleだと

(18×70)^0.5

で薄暮係数でるよ
26名無しSUN:2005/04/23(土) 15:35:12 ID:iRvn55LM
ヲレはこうなった↓


(15 × 60)^0.5 = 30


Google 電卓機能について


このキーワードを含むドキュメントを検索する (15×60)^0.5.
27名無しSUN:2005/04/23(土) 22:24:41 ID:UMEAERsh
(100 × 50)^0.5 = 70.7106781
28名無しSUN:2005/04/23(土) 22:31:41 ID:B2v/mKSR
ケン○ってスッゲー
29板違いすまん:2005/04/23(土) 23:49:47 ID:QVJAyjgh
人権侵害のみならず、それを助長したと判断されただけで警察よりも強力な権限を持つ人権委員会とやらに
捜査されます(たとえば、令状なしでの立ち入り捜査など。逆らえば処罰)
問題は、本当に人権侵害が行われているならともかく、この法案では人権侵害の定義があいまいで
委員会が好きに判断できるようになっています。←最重要
もし反日思想の外国人が委員にでもなれば、どういうことが起こるかを考えれば、この法案の危険性が
わかるはず。ほかにも多数問題あり。ここ参考→ ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/
法案反対だけど何をしていいのかわからない人は、自民と与謝野政調会長のHPの投稿フォームから
反対を訴えよう。法案の危険性を書いて反対だといえばいいし、めんどい人は法案の中身が承服しがたいので
反対と書いてくれるだけでもいい。
自民党
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
与謝野 馨 (自民党政調会長)
ttp://www.yosano.gr.jp/toiawase/contact.html(投稿フォーム)
平沢 勝栄
ttp://www.hirasawa.net/
30名無しSUN:2005/04/24(日) 03:14:21 ID:3qPpwtnK
売春強要水商売の手先ウザイ
31名無しSUN:2005/04/25(月) 02:57:14 ID:SE1mJbfc
直視なのが、残念だが、このスレ的にはどうよ。
小さいのは直視が良いけど、
このサイズは対空にして欲しかった。
http://www.kasai-trading.jp/superbino120w.htm
32名無しSUN:2005/04/25(月) 04:07:32 ID:XAlCgjhg
ありゃほんとだ
さっきは降格アイピースに気をとられて見逃した
新製品上の更新4/5のままになってるしなぁ

国際皇紀が入れてたのと同じだよね
そのうち対空型も出るかも
33名無しSUN:2005/04/25(月) 18:19:33 ID:pKYWWeG+
 
 
     What's NEXT ?
 
 
34名無しSUN:2005/04/26(火) 00:43:32 ID:U9s2TWn7
>>31
これ中国人民開放軍で使用される軍用双眼鏡でしょ?
大分昔(80年代終わり頃)に天蛾で紹介されていた。

ちなみに架台の下部(木製三脚の付根下部)から
棒の束が3本(写真だと2本確認)飛び出てるけど、
これは木製三脚を外して展開すると携帯三脚になる。

当時は画像が黄色く見える等の酷評だったと記憶。
この説明だと光学系は改善されているのかな?
35名無しSUN:2005/04/26(火) 08:47:25 ID:/mSRxQLD
>>31
オブトレック?
36名無しSUN:2005/04/27(水) 20:55:52 ID:PBnMEduu
今日はガリレヲ衛星が4つ対称に並んでて綺麗だな
37名無しSUN:2005/04/27(水) 23:26:03 ID:KEF3GKI2
あと、月が異様に明るかった。
38名無しSUN:2005/04/27(水) 23:41:58 ID:PBnMEduu
昨日今日とこの時期の割には
結構透明度は高いようだ
3937:2005/04/27(水) 23:56:54 ID:KEF3GKI2
すいませんまちがい。

月が異様に赤かった、です。
40名無しSUN:2005/04/28(木) 00:06:45 ID:GkqVjA+w
http://www.kasai-trading.jp/superbino120w.htm
安くないし正直
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/1000-20.html
のわけありの方がいいと思う
41名無しSUN:2005/04/28(木) 00:13:02 ID:E7HhXhcI
>>39 出がけは確かに赤かったね
今は結構綺麗なんじゃない?
42名無しSUN:2005/04/28(木) 00:52:27 ID:ySsrTLHV
7倍で11度?
ほんまかいな

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35125699
43名無しSUN:2005/04/28(木) 01:00:48 ID:E7HhXhcI
こっちは国際光器が扱ってた100mmのほうだな
http://www.scopecity.com/ob.htm
44名無しSUN:2005/04/28(木) 20:41:03 ID:SvGFUZU9
SUPERーBINO120
よさげですね。重量、見え方、バランスよくて稼働率上がり
そう。自分のフジノン150はちと重い。フジノン持ってな
けりゃ買ったかも
45名無しSUN:2005/04/28(木) 23:35:49 ID:rbLU63OU
>>42 たぶん本当
最近は殆ど見ないけど、昔はこのクラスを数社が出していた。
(けど、トプコンのは初めて見た)

当方保有機で近いスペックのものは
7×35(10°), 7×35(11.5°), 9×40(9.5°)
どれもプリズムでのケラレが少しと、
周辺像の湾曲がある(気分が悪くなるようなものではない)
広視野の迫力とどっちをとるかと言われたら、やっぱり広視野

ただし、、、
比較対象が違うけど、やっぱり口径60〜80クラスと比べると暗い。
それと、プリズムハウスがごろんと大きいので、手の小さい人は辛いかもしれない。
46名無しSUN:2005/04/28(木) 23:45:17 ID:SH9gya/+
眼鏡者にはつらいな
目レンズ径25mmってあるからアイレリーフは13mmくらい?
47名無しSUN:2005/04/29(金) 10:12:31 ID:NVPBWOHl

★ 初心者向けガイドライン(案)

直視双眼鏡は、基本的に星見用途には不向き。
45度以上の角度だと、数分程度で首が痛くなるのが普通。
短時間のベランダ観望用途に限定されがち。

小型双眼鏡は、基本的に星見用途には不向き。
基本的にファインダー=位置確認用途としての性能のみ。
(メシエ天体ですら判別出来ないものが多数)

超広角双眼鏡も、基本的に星見用途には不向き。
収差が極めて酷く、むしろ良像範囲は狭いのが普通。
アイレリーフが短かめで、覗きにくく曇りやすい。


・・・誰か添削してください
48名無しSUN:2005/04/29(金) 10:57:58 ID:C0tc37oa
その通り。>>47
初心者って色々勘違いしてる。グッドコメント
49名無しSUN:2005/04/29(金) 11:06:15 ID:C0tc37oa
で、おススメの双眼鏡はどうなるかと書くと荒れるんだよな。
見えないように書いといたぞ。
50名無しSUN:2005/04/29(金) 11:31:09 ID:XZKBUZtv
俺は自分の持っている60iC、これがお勧め。
49とラップしてるけど。
51名無しSUN:2005/04/29(金) 11:31:12 ID:RmaPQLlm
地面に寝転がって小さい双眼鏡で見る星空、とってもキレイだよ!
52名無しSUN:2005/04/29(金) 11:45:45 ID:nu69IDYd
>超広角双眼鏡も、基本的に星見用途には不向き。
収差が極めて酷く、むしろ良像範囲は狭いのが普通。

>むしろ良像範囲は狭いのが普通



こんな発言は無責任。
何を基準にしとんのや?
超広角って抽象的な言い方じゃわからんだろ。
宮内対空に煽動する文章作るなクソがっ!

>
小型双眼鏡は、基本的に星見用途には不向き。
基本的にファインダー=位置確認用途としての性能のみ。
(メシエ天体ですら判別出来ないものが多数)

ハァ?
真性バカか ?w



53名無しSUN:2005/04/29(金) 11:51:15 ID:x9NTvdoB
>>47-50>>1も読めないのですか?
最初で最後の誘導です

★宮内双眼スレッド2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1078710547/
双眼狂教3
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106682300/
★ 松本EMS双眼スレッド(T)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106880671/
●● 10cm対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1074924195/
7〜15cm対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095525183/
54名無しSUN:2005/04/29(金) 12:06:03 ID:nu69IDYd
ほんま宮厨は基地害が多いな。
初めて買った双眼鏡は宮内100対空ですってか?
お前ら頭おかしいぞww
55名無しSUN:2005/04/29(金) 12:16:57 ID:0/U/q+te
宮内100はたれよりも美しい!!!
56名無しSUN:2005/04/29(金) 12:20:59 ID:EiDHiS21
宮内ユーザって、こんなのばっかりなの?
57名無しSUN:2005/04/29(金) 13:33:56 ID:l0BWJoWr
落ち着いてカキコしろってwww
58名無しSUN:2005/04/29(金) 14:50:43 ID:nu69IDYd
お前ら消えろ

  _, ,_  パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>47 48 49 50
59名無しSUN:2005/04/29(金) 16:58:10 ID:XZKBUZtv
ここでやっぱ60iCでしょう。
60名無しSUN:2005/04/29(金) 21:15:53 ID:C0tc37oa
ほら荒れちゃった。。
直視使ってて首が痛いからって心まで狭いんだよな。
61名無しSUN:2005/04/29(金) 22:29:29 ID:9er/8KJJ

タカハシもビクセンも、100mmアポ屈折の標準ファインダーは50mm
この程度の口径は、ファインダー=位置確認用途向け、というのが事実。
あるいは「双眼」ファインダー的存在。

直視で長時間星空を眺めるのは、首や脊髄に悪い。
また、光軸のズレた安物&自作双眼鏡は、斜視の原因にもなる。
62名無しSUN:2005/04/29(金) 22:33:57 ID:nu69IDYd
>>60

対空以外の双眼鏡を否定する宮厨のコメントで荒れるんだろボケ。

>直視使ってて首が痛いからって心まで狭いんだよな

馬鹿か?
アウトドア用の折りたたみ椅子座ってみりゃ解決だろアホたれw
対空を立って見るより100倍快適だようんこ君w
巣に帰れ基地害宮厨。
63名無しSUN:2005/04/29(金) 22:43:46 ID:C0tc37oa
対空を座ってみればもっと快適だと思われ。
64名無しSUN:2005/04/29(金) 22:51:04 ID:C0tc37oa
一番空の状態がいい天頂付近を捨てるなら、直視でも良いんじゃないかな。
直視は角度が60°以上を超えると首が痛くて見てらんないからなぁ。
三脚も高さが必要になるからブレ易かったりするし。

ところで、直視ってnikon18x70WF,fujinon16x70FMTとかの話だよね?
まさか火災とか魚籠船とかじゃないよね?w
65名無しSUN:2005/04/29(金) 22:52:48 ID:EiDHiS21
毎日職場への行き来に使う鞄の中には、カメラ・携帯電話と一緒に
小型の双眼鏡が入っています。

職場がその付近で一番高い建物の中にあるので、結構視界も広く、
休み時間には、表の空気を吸いに出るついでに、
肉眼+双眼鏡での観望です(職場への行き返りの道で観ることもあります)

絶対宮内の人、こんなことが出来ますか?
Binon? あれは貴方が否定している直視型ですよ。
66名無しSUN:2005/04/29(金) 22:55:21 ID:C0tc37oa
なんでもかんでも傾斜って言ってるわけじゃないでしょ・・・。
サブはサブ。サブとメインを混同してるキチガイですよあなたは。>65
67名無しSUN:2005/04/29(金) 23:17:59 ID:nu69IDYd
>サブはサブ。サブとメインを混同してるキチガイですよあなたは。>65

>47の  
小型双眼鏡は、基本的に星見用途には不向き。
基本的にファインダー=位置確認用途としての性能のみ。
(メシエ天体ですら判別出来ないものが多数)

にお前はしっかり賛同しとるやろ。
だから65は引き合いに手持ち小型と対空の話しとるんやないけ。
基地害はお前じゃ、よく読めや。

>なんでもかんでも傾斜って言ってるわけじゃないでしょ・・・。
サブはサブ。サブとメインを混同してるキチガイですよあなたは。>65

手持ち小型否定したお前らがサブはサブ言うかw




68名無しSUN:2005/04/29(金) 23:20:26 ID:C0tc37oa
何を言ってるんだおまい・・。
手持ちはファインダー(一般用も)としての存在価値はあるという点で賛同したんだが。

三脚据付のメイン機で直視はナイナって言ってるわけですわ。
69名無しSUN:2005/04/29(金) 23:20:41 ID:Mj9xhgIF

宮内(カートン・ケンコー)の直視双眼鏡シリーズ

7x21
8x24
10x30
7x42
10x42
7x50
10x50
9x63
11x77
20x80
20x100
70名無しSUN:2005/04/29(金) 23:26:11 ID:C0tc37oa
というか、もしかして手持ちしか持ってないのに論議に参加してるの?>>67
手持ち一つで星見に行くなら、それで星見するしかないわな。

>基本的にファインダー=位置確認用途としての性能のみ。
これの大前提は、三脚据付大口径機がもう一つあるっていうことだよ。
相対的に手持ち機は星見適性は無いってこと。
それくらい読み取ってください。高卒ですか?
71名無しSUN:2005/04/29(金) 23:26:54 ID:pC8rjES5
宮内スレでは14cmの話題はタブー
10cmの話しても嫉妬の嵐

どうやら皆んな6cmユーザーらしい
72名無しSUN:2005/04/29(金) 23:44:10 ID:nu69IDYd
>>70

馬鹿か?
何べん言わせるんじゃボケ。
65は手持ちがメインになるシチュエーションがあるって言ってんだろ。

>なんでもかんでも傾斜って言ってるわけじゃないでしょ・・・。
サブはサブ。サブとメインを混同してるキチガイですよあなたは。>65

じゃあメイン対メインだろ。
65は、鞄からさっと出してさっと見る事が出来ますか?
って問いかけたんだろ?
それをサブとメインを混同するキチガイはないだろ。
対空は持ってないよ。
大口径のドブに双眼で満足だからな。
でも手持ち双眼で椅子に座って天の川流すのは必ずするぞ。
ファインダー代わりだけじゃないんだよ。
73名無しSUN:2005/04/29(金) 23:51:05 ID:nu69IDYd
つーか 70 お前が激しいスレ違いの荒らしだとわかってんのか?
基本的は約束事も守れん奴が何えらそうに

>それくらい読み取ってください。高卒ですか?

って言うなや。
お前は>>1も読み取れんのんかボケカスw
74名無しSUN:2005/04/30(土) 00:01:44 ID:pC8rjES5
>>73 荒らしに対しては放置で
75名無しSUN:2005/04/30(土) 00:08:34 ID:iAJMckvs
>アウトドア用の折りたたみ椅子座ってみりゃ解決だろアホたれw
ゴザに枕の方が・・・・
寝返り打つように頭を動かせるので広い角度を・・・・
76名無しSUN:2005/04/30(土) 00:16:08 ID:tvj0FyoR
>>75
ゴザに枕の方が・・・・
寝返り打つように頭を動かせるので広い角度を・・・・


暖かくなってやっとできますね〜。
回転座椅子がベストだけどでかいからな〜
何かコンパクトになる回転座椅子はないですかね。
77名無しSUN:2005/04/30(土) 00:20:55 ID:tvj0FyoR
こんなんで手持ち双眼で流せたら天国w
http://www.muratakagu.co.jp/hikari2/floor.chair.series2.html
78名無しSUN:2005/04/30(土) 00:39:29 ID:iAJMckvs
http://www.bidders.co.jp/item/37424223
俺はこっちを選ぶな。
ターンテーブルに乗せて
79名無しSUN:2005/04/30(土) 08:54:10 ID:hmpz8plh

★ 初心者向けガイドライン(案)

直視双眼鏡は、基本的に星見用途には不向き。
45度以上の角度だと、数分程度で首が痛くなるのが普通。
短時間のベランダ観望用途に限定されがち。

小型双眼鏡は、基本的に星見用途には不向き。
基本的にファインダー=位置確認用途としての性能のみ。
(メシエ天体ですら判別出来ないものが多数)



・・・80mmクラスの対空双眼鏡(コーワ・ハイランダーetc)がオススメ
80名無しSUN:2005/04/30(土) 09:45:24 ID:WiaJcpQj
他でやれ。
81名無しSUN:2005/04/30(土) 10:25:14 ID:NuFr3+11
★ 星見ツールを揃える場合・・・

小口径直視双眼鏡は、お手軽だけれど首が疲れる&光量不足
中口径アポ単眼は、シャープで良く見えるけれど単眼で疲れる
大口径ドブは、設置が面倒・逆像・単眼と3重苦

以上と比較すると、中口径アポ対空双眼鏡はトータルバランスに
優れた星見用ツールと思われます(昼間の風景も楽しめる)
いかがなものでしょう?

コーワ・ハイランダープロミナーは、理想に近い星見ツール
と思われますが、やや重い事(約 6kg)が気になります
80mm前後の口径で、更なる小型軽量機種の発売が望まれます。
(フジノンや宮内にも期待)
82名無しSUN:2005/04/30(土) 10:37:27 ID:j+ZRI21e
このスレって直視限定ですよね?
83名無しSUN:2005/04/30(土) 10:42:03 ID:tvj0FyoR
かまってちゃんは無視しましょう。
84名無しSUN:2005/04/30(土) 17:35:51 ID:mS/VxoRE
>>82
そうです、直視限定です。
直視スレの住人は精神的に大人だから、
宮、ドブ、双眼狂や割安双眼鏡スレを荒らしたりしないのです。
85名無しSUN:2005/04/30(土) 18:07:10 ID:CEZn4nH2
どうかなぁ…
割安スレにはSE厨とBD厨がよく来るぞ。
あいつらはこっちの管轄じゃないのか?
86名無しSUN:2005/04/30(土) 18:34:24 ID:vTirxt7e
>>45
昔、カートンの6x30で11°というスペックの双眼鏡持ってたよ。
名前はスカイハンターだったっけ?
視野の隅の星像はオマケだったなw
87名無しSUN:2005/04/30(土) 20:57:38 ID:iAJMckvs
>あいつらはこっちの管轄じゃないのか?
そんじゃ。行きます。

7x42か8x42で実視界の広い双眼鏡でお勧めはありませんか?
88名無しSUN:2005/04/30(土) 21:08:56 ID:o+Uh+g72
初心者のしそうな質問だね。
89名無しSUN:2005/04/30(土) 21:25:13 ID:iAJMckvs
そんじゃ、次。

防振双眼鏡でお勧めないっすか?
90名無しSUN:2005/04/30(土) 22:59:45 ID:o+Uh+g72
フジノンスタビライズ12x32
91名無しSUN:2005/04/30(土) 23:14:30 ID:mS/VxoRE
>>85
スレが起こって未だ日が浅いからかもしれないけど、ここはどちらかというとニュートラル。
SE厨は直視スレが立つ前から荒らしをやっとる。
BD厨については知らなかった。不勉強ですまん。
(そういえば最近、HG厨をみないな)
92名無しSUN:2005/04/30(土) 23:43:17 ID:iAJMckvs
釣れない。
93名無しSUN:2005/04/30(土) 23:50:23 ID:x5RocOFJ
やっぱ直視はいかんね

昨日は透明度悪かったので本日も(今日もそんなに良くなかったけど)マクホルツに挑戦
6cmなのでもうホントに限界
直視するとダメ
ゆっくり視界を動かしながらそらし眼やったらやっと見えた
94名無しSUN:2005/05/01(日) 01:40:23 ID:BR7HqSwb
>>93
駄目な理由は ”直視だから”なのか?

というか、45°〜90°対空型に対しての直視だよね、このスレタイにあるのって。
95名無しSUN:2005/05/01(日) 02:51:09 ID:yxdcPG2l
釣れた
と言っていいのかな

ホントは笑ってほしかったんだが・・
96名無しSUN:2005/05/01(日) 03:11:52 ID:E6ybqJX3
荒らしや釣りが多すぎて、
ジョークに気が付く余裕も無いのさ。
97名無しSUN:2005/05/01(日) 16:00:16 ID:TjC37SSl

コーワ・ハイランダープロミナー&宮内100mmアポ

星見に適している(細部まで見える)のはどちらですか?
夏空の球状星団あたりでの比較インプレ希望

宮内の直視双眼鏡はどれが良く見えますか?
相当数のバリエーションがありますが・・
98名無しSUN:2005/05/01(日) 16:07:42 ID:mWjmKX/x
なるほど
そこにある機種にEMSかませて直視にした場合ですね?
インプレは夏まで待ってください
99名無しSUN:2005/05/01(日) 18:03:20 ID:2UGtdbON

● 宮内(カートン・ケンコー)の直視双眼鏡シリーズ

7x21
8x24
10x30
7x42
10x42
7x50
10x50
9x63
11x77
20x80
20x100
100名無しSUN:2005/05/01(日) 18:45:56 ID:YwRaQl02
宮内100厨
101名無しSUN:2005/05/01(日) 19:16:10 ID:BTjASoDj
そもそも、直視で星を見るという前提自体が
あまりに無理無理では?

金があれば、誰でも対空機種を選ぶだろうに・・
102名無しSUN:2005/05/01(日) 19:59:32 ID:tMI3iOui
またもや対空厨ですか。

私は年収2000万円の中途半端な金持ちですけど、
対空も直視も両方使っていますよ。
広視界の低倍率直視双眼鏡も気持ちいいです。
103名無しSUN:2005/05/01(日) 20:10:29 ID:mWjmKX/x
すべての対空双眼鏡ユーザーが徴発されて
日本海側で対空監視の仕事させられますように
 
  (-人-;)(;-人-)
104名無しSUN:2005/05/01(日) 21:20:20 ID:BR7HqSwb
>>102
対空厨の人は退屈なんだよ、きっと。
105名無しSUN:2005/05/02(月) 00:12:46 ID:O31yAGok
手持ちの接眼部が90度も曲がってれば、
逆に使いにくいと思うんだが。
106名無しSUN:2005/05/02(月) 00:22:30 ID:xmL+XExS
直視にしろ曲視にしろ三脚に固定した場合
普通は仰角かえると接眼部上下しちゃうよね
あれになじめないんだよな

ヲレが導入下手だってのもあるけど
空の一角をここら辺だとばかりに”ぐっ”とにらんで
その視線に双眼鏡滑り込ませるスタイルだからね

手持ちの延長上でつかえる架台がほしい
パンタグラフ式なんかはそのイメージにかなり近いんだが
107名無しSUN:2005/05/02(月) 00:28:03 ID:OQy9i5tX
>そもそも、直視で星を見るという前提自体が
>あまりに無理無理では?
>金があれば、誰でも対空機種を選ぶだろうに・・

対空双眼にストラップ付けて、首から提げて手持ちで見るバカハケーンw


108名無しSUN:2005/05/02(月) 00:30:59 ID:xmL+XExS
まあ金があれば
双眼鏡保持専用の執事でも雇えばいいんだからな
109名無しSUN:2005/05/02(月) 01:23:55 ID:xlXcSCpW
>>108
屈強なメイドではだめか?
110名無しSUN:2005/05/02(月) 01:32:49 ID:Fce6ZOXA
そういう趣味なら、致し方ないでしょう。
111名無しSUN:2005/05/02(月) 08:47:00 ID:Tfb6L9cX

タカハシなどの単眼アポ屈折でも、対空プリズム(ミラー)
をつけての星見が普通では?

直視好きは、姿勢が苦しいのが好き?

やっぱり マゾ?
112名無しSUN:2005/05/02(月) 09:19:34 ID:gYc592cX
GW、誰も相手してくれなくて、することないから、直視スレで “対空マンセー” して
叩かれるのが楽しーってヤツが、一番マン゛ではないかと…
113名無しSUN:2005/05/02(月) 11:00:12 ID:bLsDHCrN
>>111
おまいは屈折鏡筒や対空双眼鏡を手持ちで使うのか?
変態なやつ。プ
114名無しSUN:2005/05/02(月) 12:25:08 ID:gxSrxdm5
屈折用ライフル型手持ち架台作ってた人いたね。
111はスレの意味を理解してない厨房でつね。
115名無しSUN:2005/05/02(月) 12:51:25 ID:OydtlgFm
>>109
メガネかけてんならメイドでも良いな
でもやっぱ執事か下男がいいね
おじいちゃんみたいな執事に双眼鏡持たせるのも心苦しいし
若くて活きねいい下男かな
名前はもう決めてあるんだ

それは セバスチャン
116名無しSUN:2005/05/02(月) 12:59:26 ID:O31yAGok
>>106
個人的に、対空型は90度のほうが使いやすいと思っている。
何故なら、90度の場合は天頂を向かない限り、大半は下方を
覗き込む姿勢のままで観測する事ができるから。
しかし、45度は仰角45度を境に下方を覗き込む→上を仰ぎ見る
姿勢に変化するので、姿勢的に使いやすいとは思えない。

90度対空は星を導入するのが難しいと言われているが、筒が
曲がってたら45度でも90度でも同じだと思うのだが。
(むしろ望遠鏡の天プリに慣れてると、45度の方が扱いにくい)
117名無しSUN:2005/05/02(月) 13:35:04 ID:bLsDHCrN
>>106
>パンタグラフ式なんかはそのイメージにかなり近いんだが

某サイトでニコソの双眼鏡を付けて酷評されてたシーソータイプ?な
架台使ってるけど(フジノンの16x70)、メシエマランソみたいな使い方
するなら超ラクチンコないい架台だよ

天頂付近に向けたとき、自然な直立状態で覗けるように三脚+架台の
高さを調節しておけば地平線〜天頂、ぐるっと回ってニャンコの目で
360°自由に振り回せます。

この架台の使用のポイントは、間違ってもイスに座ったり、中腰状態で
使おうと思わないこと。
118名無しSUN:2005/05/02(月) 18:59:41 ID:xlXcSCpW
>>111
昔使ってた屈折は、直視が基本だった。直角プリズムは姿勢が苦しい観測時に、
仕方なく使っていた。1軸のみ裏像になることに違和感があったから、本当に”仕方なく”
10センチF15の長大な鏡筒で、赤道儀の不動点も、自分の背よりも上にあった。

近年では望遠鏡を使っての写真撮影が普及して、短い三脚ばっかりになった。
眼視に使え、かつしっかりした造りの三脚、ピラーを物色しているが、どれも高い。
困ったものである(でも、いつかは買うぞ)
119名無しSUN:2005/05/02(月) 20:48:17 ID:Y+FWwpGc
一家に一冊ゲッテン6月号
日本の誇る銘器HGLのレビューが読めるぞ
買え
120名無しSUN:2005/05/02(月) 22:27:02 ID:rTvGDBzC
どこで売ってますか?
121名無しSUN:2005/05/02(月) 22:56:34 ID:xlXcSCpW
そういえば星ナビ5月号に
You! Hunterを使ってる記事があったけど(ビノマイトのページ)

あれって、何、6cmクラス載せるのもキツいのか?
7〜8cmを載せたいけど、無理そうだな。
122名無しSUN:2005/05/02(月) 23:46:26 ID:5/uy2U1a
>>115
金髪ボインのねーちゃん3人がかりぐらいで双眼鏡ささえてくれるのが・・・
123名無しSUN:2005/05/03(火) 02:17:11 ID:A2Y8F5Js
望遠鏡支えメイド、、、だな。
身の回りの世話や
性的な要求などは一切せず、
望遠鏡支えだけのために使う。
これが金持ちのやり方
124名無しSUN:2005/05/03(火) 08:36:14 ID:SBWKWoPT

欧州アルプスの避暑地にて・・・
ソファに寝そべりながら、15cm直視アポ双眼鏡で
一晩中、キレイな星を眺める
双眼鏡を支えてくれるメイドは、シャラポア並みの美女2人
お腹が空けば、別のメイドが口に美味しいものを運んでくれる
・・・

お金持ちは羨ましい・・・
125名無しSUN:2005/05/03(火) 17:36:43 ID:ogYaeiyd
直視って地上用だろ。なぜ星に流用するんだ?
対空と比較した場合のメリットを教えてくれ。
・導入が比較的楽  ←ファインダーを付ければよし
・安価な機種が多い

手持ち機は直視使うのは当たり前だが。(←こう断らないと馬鹿が出るので一応。)
126名無しSUN:2005/05/03(火) 17:38:14 ID:ogYaeiyd
俺が思いつくメリットというのは>>125の2点くらいなんだが、何か深い理由があるのかと疑問だ。
127名無しSUN:2005/05/03(火) 21:15:34 ID:1T0QC+8z
直視はいい。
手持ちで気軽(手軽)にどこにでも持っていける。
余分な三脚や架台も不要。ファイダーも不要。
立っても座っても寝そべってもいいし。
あっという間に導入完了。
凄いスピードでドンドン対象物を導入できる。
あっという間に撤収完了。

対空式は倍率が20倍以上のものが多いので、
カシオペアのWを一望したり、オリオンの三ツ星とM42を同時に眺めたり、
星座全体から目標天体の位置関係を把握するというようなことは苦手。

対空式にも欠点はあるので、対空式しか認めないというような発言を
していると、アナタは星を見る楽しみの一部しか知らないヤツだと
思われるますよ。
128名無しSUN:2005/05/03(火) 21:25:00 ID:ogYaeiyd
やっぱり変だと思った。
対空所有者だって>>127のように手持ちは持ってくわけよ。
対空の比較といったら大口径直視(60-100mm)の話でしょ?なんで手持ちと比較してんだろ・・・
129名無しSUN:2005/05/03(火) 21:45:30 ID:ogYaeiyd
>>127
ハァ。マジレスするよ。
大口径直視は三脚必要。20倍以上ならファインダーも必要。
座って、寝そべっては無理。
カシオペアのWを一望は無理、オリオン三ツ星とM42は無理。

大口径直視に何か利点があるから言ってるのかと思ったら、手持ちと比較してグダグダ言ってる初心者ばっかりだったのね。
130名無しSUN:2005/05/03(火) 21:59:08 ID:Xb9EUIIh
気楽に楽しめればそれがなにより。
無駄に本物志向で眉間に皺を寄せても…ねえ。
131名無しSUN:2005/05/03(火) 22:01:10 ID:ogYaeiyd
それはよくわかるよ。>>130
だけど、ここでの議論は大口径の話なわけですよ。
すなわち、その発言は果てしなく的外れですよ。
132名無しSUN:2005/05/03(火) 22:01:50 ID:uqE3b8tl
ここもヘンなのが湧いてるわけだな。
133名無しSUN:2005/05/03(火) 22:44:02 ID:2VaSJJJn
>ID:ogYaeiyd

こんクソガッ!
あちこち荒らしまわるのはやめやボケ。

>だけど、ここでの議論は大口径の話なわけですよ。
すなわち、その発言は果てしなく的外れですよ

誰が大口径限定で話しとるんや?ああ?
お前の脳内だけだろが。
大口径の比較なら小学生が考えても対空が有利なのは当たり前じゃボケ。
そんな判りきった議論すな。
134名無しSUN:2005/05/03(火) 22:53:48 ID:7JcdELUS
ケンカはやめて〜!

鳥見スレよりのコピペですが、S-Bino初インプレ。

明るさ
AP=SB>LF
解像力
AP>SB>>LF
コントラスト
AP>SB=LF
周辺像
AP=LF>SB
着色
AP>LF>>SB
色収差
LF=SB>AP
フレア
AP>>LF=SB
使用感
LF>>AP=SB
付属品
AP>LF>SB

AP=アペプロ SB=S-bino
こんな感じでしょうか。
135名無しSUN:2005/05/03(火) 22:54:51 ID:7JcdELUS
Q
1)付属品の差というのはどこから?
2)S-Binoの着色というのは?
3)LFってそんなに使用感良かったですっけ?
4)アペプロって周辺像がいまいちだった印象ですけど、そのアペプロより悪いですか、S-Bino?

A
1)ケースとストラップの品質とういう感じです。
2)黄色い着色が出てます。
3) これは単純に軽さの項目でした。
 持ち易さやバランスの良さではアペプロが頭一つ抜けてます。
4)アペプロ8x42は周辺像いいですよ。S-binoはけっこう崩れてきます。
 良像範囲はアペプロに軍配です。
136名無しSUN:2005/05/03(火) 22:56:44 ID:ogYaeiyd
>大口径の比較なら小学生が考えても対空が有利なのは当たり前じゃボケ。
なーんだ。やっぱりそうだったのか。
>>134-135
アペプロ厨がこれからの流行?
137名無しSUN:2005/05/03(火) 22:59:33 ID:7JcdELUS
>>136
いえ、あくまで相対評価のための素材つーことで。
アペプロ持ってる私には分かりやすいインプレでベリーグッドっす。
138名無しSUN:2005/05/03(火) 23:10:01 ID:7JcdELUS
追加です。


597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 23:01:04 ID:???
ピント深度
AP>SB>LF
まぁ、微妙な差です。7x50のポロほどの深度はありませんね。
浅い分S-binoのほうが浮き上がって見えるので、目標物は探しやすそう。

質感はまずまずでしょうか。みたまんまって感じです。
グリップ感は良いですね。


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 23:06:53 ID:???
アペプロはほっそりしてて形状も持ちやすいので、軽く感じますね。
s-binoは寸詰まりで若干短いのがあって小指が引っかかりませんね。ちと持ち難い。
携行性はLFが圧倒的に優れていますが、AP,SBは団栗の背比べって感じ。重さや厚みは同じくらいなので。
139あほあほマン:2005/05/03(火) 23:54:56 ID:MgugDNCV
割安スレでアホぶりをさらしたので時限限定でコテになります。
後数分で消えますが。

>134
S-Binoインプレ乙です。
値段を考えると悪くなさそうですね。
風景用途でダハの購入を考えていたので、非常に参考になります。

>ID:ogYaeiyd
確かに(1)星見で、(2)45°より上を見る場合で、(3)口径70mm超の機種
と言うかなり限定された条件なら対空のが使いやすいだろうね。

70mmクラス以下だと、>127 氏の言う寝っ転がっての手持ち利用も全然可能だし、
SBK-1170やタスコの15x70の様に1.3kg程度のかなり軽量な機種もある。
光量も50mmクラスと比較しても圧倒的だ。

80mm以上の直視は、確かに星見用(かつ45°より上を見る場合のみ)なら、
対空に劣るがそれ以外の用途(低空星見を含む一般用途)では、導入の容易さや
ピント合わせ(CF機を選べば)等、操作性も上で非常に使いやすい場合が多い。
しかも価格が安い機種もたくさんある。

対空は地上用途には向かない、と言うかIFな時点で監視用以外には使いにくい。
ブランドもビクと宮内以外には選択肢は少ないし価格も高め。
直視機種は、ブランドも豊富で地上のみならず星見用途にも流用できる。
ブランドも豊富で価格も安い。
後は、予算と自分の使用目的を考えて適材低所で選べばいいだけだと思う。

で、そんな当たり前のことを、なぜ>ID:ogYaeiyd は延々と繰り返すのだろう?
アホらしくならんのかね?
140名無しSUN:2005/05/04(水) 00:33:17 ID:cyYE1+Gj
自分の意見が通らないと暴れだすのは、
アスペルガー症候群かもしれないねえ。
141名無しSUN:2005/05/04(水) 01:00:31 ID:yYsqf2hL
ID:ogYaeiyd=ID:cyYE1+Gj ?
本日のNGワードは ID:cyYE1+Gj にケテーイだな。
142名無しSUN:2005/05/04(水) 01:39:38 ID:zvMb7Yon
一般人は覗いて大きく見えれば満足しているんだよ。
口径と倍率の関係なんか一生知らないですごしていく。

格安双眼鏡の平行光軸のずれの直し方は両手でひねりながら直すのが一番
メキメキと音がして気にせずにね。ほとんどがプラスチックなのでかなり
の修正ができる。
つーか最低平行軸ぐらいは合わせて出荷してくれ!
像のあまさや、無限遠にピントが少し合わないぐらいは我慢するから!


143名無しSUN:2005/05/04(水) 08:57:13 ID:nGz6XlMW
>ID:ogYaeiyd

ここは【直視】双眼鏡総合スレッド part11【限定】なんだよ。
対空の話をするのは場違いなのことに気付けよ。
144名無しSUN:2005/05/04(水) 11:13:16 ID:A3n7mXa+
やっぱり、星もスワロフスキでしょ。星の色が楽しめて
VERYGOOOOD
145名無しSUN:2005/05/04(水) 16:37:35 ID:0z+6szWs
>>139
ミザールとかタスコとかw
146名無しSUN:2005/05/04(水) 18:04:18 ID:1JTASaVd
スワロ値上げだからなあ。
147名無しSUN:2005/05/04(水) 21:42:08 ID:E8YQn54g

● 初心者向けガイドライン

90度対空双眼鏡 = 天文用
45度対空双眼鏡 = 天文用&地上用
直視タイプ双眼鏡 = 地上用

直視(4cm以下) = 天文用サブ機材&地上用


★ 極限等級一覧 (裸眼 6・0等星での参考値)
30mm = 9・2等星
40mm = 9・8等星
50mm = 10・3等星
70mm = 11・0等星
100mm = 11・8等星
148名無しSUN:2005/05/05(木) 12:31:54 ID:xMSahV5d
>>139

>確かに(1)星見で、(2)45°より上を見る場合で、(3)口径70mm超の機種
>と言うかなり限定された条件なら対空のが使いやすいだろうね。
(1)45°傾斜は地上風景観察にも適してるよ。海外では昼でも傾斜使用が九割。

(2)逆に考えろよ。45°より上を見ない星見ってあるか?
 君の家は水平-45°に星空が広がってるのかw
 広めの公園とかでも、少なくとも30°以上上に向かないと星空はありません。

(3)中級者以上なら70mm未満しか使わないってことはないだろう。
  60クラスが上限の話のほうが限られた選択肢だが。

CF云々展開してるけど、星用にはIFのほうが逆に使いやすい。
それに、アイピースが交換できない機種ばかりで益々星見に不向き


粗ばっかりだね君w
149名無しSUN:2005/05/05(木) 12:41:15 ID:xMSahV5d
>>139の「地上用途」が鳥見とかだったら笑えるw
70mm超のCF固定倍率(せいぜい20倍)で鳥見しようとか思ってないよね。
CFは構造的に光軸ズレしやすいし、防水といってもIFの防水性には全く及ばない。
基本的にフィールド使用にはあまり向いてないんだよね。

こういうときには、フットワークが優れてて倍率可変で丈夫なフィールドスコープという適材適所があるのよw
150名無しSUN:2005/05/05(木) 22:18:29 ID:8k0KC8Yj
せっかくのご説が埋もれるともったいないので上げますね。
151名無しSUN:2005/05/05(木) 23:25:42 ID:LLdAc7FU
>>148

> 海外では昼でも傾斜使用が九割。

地上風景を見るのに45度傾斜が適していると言うなら
45度付近の星を見るには90度が適しているって事にならないか?

別に直視でも45度でも90度でも好きなのにすればイイと思うけどさ
152名無しSUN:2005/05/06(金) 22:31:31 ID:nJvIoO/E
あのさあ、双眼鏡のキャップってなくしやすくね?
153名無しSUN:2005/05/06(金) 23:05:37 ID:fNqoLHIi
対物側は本体に括り付けられない香具師は
元箱の中で常にお留守番
雨蓋はストラップにつける
154名無しSUN:2005/05/07(土) 00:59:42 ID:zMj2038v
>152
予備のキャップ取り寄せで買えるから別に良いじゃん。
155あほあほマン:2005/05/08(日) 00:50:49 ID:vNx5p2O+
コテやめたつもりだったんだが・・

>>148-149
orz.. 電波はカンベンシテクレ・・

GW旅行から帰ってみればこれか・・
(´д`)はぅぅ
156名無しSUN:2005/05/08(日) 07:34:12 ID:NcbpR6ja
↑いっその事「あほあほマン」で通せ
157名無しSUN:2005/05/08(日) 10:14:38 ID:UF4JRlfv
対空が直視の値段で買えるなら、誰でも対空買うだろ
まぁ俺は星屋じゃないからシランけどw
158あほあほマン:2005/05/08(日) 11:39:13 ID:vNx5p2O+
>156
お言葉に甘えて、ID変わる前に再登場しておきます。多分これで消えます。

先に断っておきますが、当方、宮内の対空双眼鏡(口径100mm以上)は常々欲しいと思っています。
理由は対空双眼鏡が星好きなマニアの”嗜好品”だからです。
アレは判っているヒトが買う物で一般的なモノじゃないし、ましてやごり押しで優劣を比較する
モノでもないと断言できます。

以下、幼稚(ようち)なレスへの回答と言うことで”よう”で韻を踏ませていただきます。
(幼稚→よう落ち と言うことでご理解下さい)
読みたくないヒトは、専用ブラウザであぼーん設定を推奨します。

(´д`)はぅぅ
159あほあほマン:2005/05/08(日) 11:42:01 ID:vNx5p2O+
>>148-149
139で書いた
> (1)星見で、(2)45°より上を見る場合で、(3)口径70mm超の機種
は、”誰が見ても対空型が直視型より有利になる条件”をここや他の双眼鏡スレの書き込みから総合的に割り出したモノなんだよう。
せっかく誰も文句を言わない対空双眼鏡が有利な条件をまとめてあげたんだから電波なツッこみ入れてないで感謝してくれよう。
あとこいつには、あえて触れていない条件があるんだよう。

>(1)星見で
”星見で”とあるけど、”双眼鏡を使った星見で”と言う条件しか考慮していないんだよう。
星見で光学性能、価格、製品ラインナップを総合的に考えると有利なのは、双眼鏡じゃなくて望遠鏡なんだよう。
望遠鏡なら低倍率で星雲/星団、高倍率で月/惑星/2重星等々何でもござれだよう。
しかも同じ口径なら対空双眼鏡より圧倒的に安いんだよう。

両眼視&手軽さににこだわるんだったら、大口径短焦点ドブ+双眼装置+広視界アイピースと言う手もあるんだよう。
30〜40万円もあれば、20〜30cmクラスのお手軽双眼システムが組めてしまうんだよう。

市販の対空双眼鏡で20cmクラスなんてあるのかよう?
あっても高級車が買える値段じゃないのかよう?
持ち運んで遠征できるのかよう?

と言うわけで>139に以下の条件を加えておいてくれよう。
>(1)星見で → > (1)望遠鏡を使わない星見で
>(4)双眼望遠鏡の守備範囲外で(50倍以下の低倍率で月/星雲/星団を主な対象に)使用
>(5)価格は考慮しない

>157 氏の言う通り、現状では直視型や望遠鏡と同程度の価格で買えるモデルもなく、用途が星見に限定されてしまうため、
対空双眼鏡は”一部マニアの嗜好品”と言っても差し支えない状態なんだよう。

だから一般の人に勧めても理解を得るのは難しいし、ましてや煽っても無駄なんだよう。
そのために専用スレがあって同好の士が集まって情報交換をしているんだよう。
判ってくれよう。
160test:2005/05/08(日) 11:47:14 ID:I4R7edEX
もう書けるかな?w
161117:2005/05/08(日) 12:14:03 ID:I4R7edEX
暇だったから某双眼鏡サイトの印プレを再読してみたよん。

>結論から言ってしまえば、直径2cmたらずのジョイントで2kgを越える物体をタイトに固定しよう
>というのが無理なのでしょう。

フリーストップ架台を理解していないみたい。サイトの主

カメラ三脚の雲台みたいにガッチリ固定してしまったらフリーストップにならないじゃんかw
このボールジョイントは軽くフリクションを与えるための物。
この部分で接眼部の角度を自由に変える訳で、この架台の「キモ」なパーツだす。

フリーストップ架台に載せる鏡筒(双眼鏡も)は前後バランスが命だよ〜 > サイト主

もしかしてドブ架台も、目標天体を導入したらタイトに固定できなきゃダメ!とか
思ってる? > サイト主

162名無しSUN:2005/05/08(日) 16:52:33 ID:Szk6mI0A
>>161
誠報社の「双眼鏡用フリーマウント」について、、、と思われますが(ですよね?)
あの構造だと、バランスを取っても、フリーストップになるのはアームだけでしょう。
ボールから先は、バランスの取りようがなく、力技で止めるしかないのでは?

ボールの、双眼鏡取り付けとは反対側にバランス取り用の
シャフト+ウェイトがついていれば、、、フリーストップ可能になると思います。
(可動範囲を広げる為に、アーム形状も変更必須ですが)
163161:2005/05/08(日) 19:05:49 ID:I4R7edEX
162

誠報社の「双眼鏡用フリーマウント」のことです。

あの架台が快適に使用できるのは3軸構造になって
いるからという事を理解してますか?(水平1軸、垂直2軸)
ボールジョイント部分が第2の垂直軸です。

ボールジョイント部を強固に固定して2軸で使用
したら、あの架台の魅力は半減以下になります。

すくなくともフジノンの14x70、16x70はボール部分に適度な
フリクションを与えれば、3軸ともフリーストップで使えます。
(つーか使ってます)

お手元にある双眼鏡本体に鉛の板でもくくりつけてバランスが
取れるようにした方がいいかもしれないですねw > 162さん

164名無しSUN:2005/05/08(日) 20:07:48 ID:nuRKQ3yh
もしもしそんな高い既製品を買わなくてもラフな図面でも持って
近くの鉄工所か車の修理屋さんにでも持っていけば格安で作ってくれますよ。
見た目はちょっと無骨にみえますが。
165名無しSUN:2005/05/08(日) 21:03:00 ID:69dyI924


● 初心者向け・双眼鏡ガイドライン

90度対空双眼鏡 = 天文用
45度対空双眼鏡 = 天文用&地上用
直視双眼鏡 = 地上用
直視(4cm以下) = 天文用サブ機材&地上用


★ 極限等級一覧 (裸眼 6・0等星での参考値)

100mm = 11・8等星
80mm = 11・3等星
60mm = 10・7等星
40mm = 9・8等星
166名無しSUN:2005/05/08(日) 21:52:26 ID:nuRKQ3yh
この等級は胸の奥にしまっておくようにね、現実には。。。。。。。

対空ってついて地上用ってのもどうかと。
寝そべっての直視6cmは地上専用ではありえない。
167名無しSUN:2005/05/08(日) 22:24:55 ID:9JAtHzCR
せめて宮内がピント深ければIFでも地上兼用に使えるんだが・・・・
168あほあほマン:2005/05/08(日) 23:55:35 ID:vNx5p2O+
>ID:69dyI924

差し替えキボンヌ

● 初心者向け・双眼鏡ガイドライン
直視双眼鏡 = 地上用、天文用どちらも利用可。価格はピンきり。
          天頂付近の観察は架台を工夫する必要あり。
          7x50程度の小口径低倍率機が手持ちでも使いやすい。
45度対空双眼鏡 = 天文専用。直視に比べ高価格。
              ピント合焦がIF式だが地上用途にも流用可。
90度対空双眼鏡 = 天文専用。直視に比べ高価格。
             地上用としてはやや使いづらいが星専用として割り切るなら良い。
169名無しSUN:2005/05/10(火) 21:41:23 ID:HGndKjQx
ドクターこそ真の最高峰。
170名無しSUN:2005/05/11(水) 00:06:45 ID:+y4clRe0


● 初心者向け・双眼鏡ガイドライン (80−100mmクラス)

90度対空双眼鏡
= 天文用。天頂付近の観望は快適。機種は少な目。

45度対空双眼鏡
= 天文&地上用。天頂付近の観望はやや辛い。機種はやや多い。
低空&遠景の観望は快適。

直視双眼鏡
= 予算が少ない人用。天頂付近の観望は極めて辛い。泣きそう><
171名無しSUN:2005/05/11(水) 00:52:08 ID:bzB/jbp3
泣かんでよろしい!ビニールシート1枚で解決だな、仰向けに寝そべって見るべし。

回りの余計なもんが見えないぶん、宇宙の孤独感にひたれる。
172名無しSUN:2005/05/11(水) 00:57:01 ID:BETMeVmO
80−100mmクラスの直視だよ。
仰向けに寝たら三脚の足場が無いぞ。まさか100mmクラスを手持ち?
173名無しSUN:2005/05/11(水) 01:24:10 ID:bzB/jbp3
80−100mm忘れてたスマン!

木材をコの字に組んでへりに自由雲台を取り付け
それに双眼鏡、頭を入れて星見これありよ。ただし枕が必要
174名無しSUN:2005/05/11(水) 01:34:34 ID:N8aC2VhF
175名無しSUN:2005/05/11(水) 01:37:15 ID:PsCGuZdT
ナグラー付きますか?
176名無しSUN:2005/05/11(水) 01:39:28 ID:bzB/jbp3
>>174
これは中国の軍用器材だと思われますが、違う?
177名無しSUN:2005/05/11(水) 01:41:14 ID:p2c54WM/
>80−100mmクラスの直視

一脚という手段はどうだろう?
三脚よりは天頂に向いてそうだ。
100mmはキツそうだが。
178名無しSUN:2005/05/11(水) 01:42:13 ID:p2c54WM/
>>176
昔の天文ガイドに中国の軍用として出てたね。
179名無しSUN:2005/05/11(水) 01:45:43 ID:cJhwQUSH
>>170
初心者向けに いきなり大口径や対空双眼鏡と言うのはどうかと思いますので改良してみました(笑
天文用テンプレとしてはこの辺りが妥当と思いますがいかがでしょう?

● 天体観測向け・双眼鏡ガイドライン

口径(重さ):基本的に天文用途には、口径が大きい方が有利です。
    ただし口径が大きくなると重くなりますので、手持ち利用の場合、口径とは別に重さを考慮して
    1.5kg程度を上限と考えると良いでしょう。
    →個人差があります。人によっては2〜3kg程度の機種でも手持ちで使う猛者もいるようです。
倍率:手持ちで利用する場合、手ブレの影響を小さくするため、倍率は10倍(できれば8倍)以下が
    目安となります。(定番機種は7倍x50mmと言われています)
    ただし、ある程度慣れている人や手ブレ補正機能付きの機種を利用している場合は
    その限りではありません。
    →20倍x60mm、15倍70mm程度の機種を手持ちで問題なく使っている強者もいる様です。
三脚:手ブレが気になる場合や、重さが手持ちの許容範囲を超える場合に利用します。
    普通のカメラ三脚に、ビノホルダと呼ばれる三脚取り付け具を介して装着します。
    自分の身長程度の高さがある、比較的丈夫な物がオススメです。
直視双眼鏡:
   ほとんどの双眼鏡がこのタイプに含まれます。
   CF式が多く、ピント合わせや導入が楽なため、低空&遠景の観望と万能に使うことが可能です。
   ただし天頂付近の観望は辛いため、架台などの工夫が必要。
   ラインナップが豊富で口径100mmまでなら比較的安価に入手可能です。
対空型双眼鏡:
   接眼部が傾斜しているため、天頂付近の観望は快適です。
   基本的にピント調整はIF式となるため、天体専門と割り切った方がよい様です。
   接眼部が45度のモデルと90度のモデルがあり、45度モデルの方が比較的人気があります。
   機種が限定されるため、価格は高めとなります(直視型の数倍〜10倍)。三脚必須です。
180名無しSUN:2005/05/11(水) 01:46:42 ID:cJhwQUSH
>174
笠井扱いのこれじゃない?
ttp://www.kasai-trading.jp/superbino120w.htm

昔の天ガのインプレだと 視野が黄色くなる様なことが書いてあったけど、改良されたのかな?
181名無しSUN:2005/05/11(水) 01:48:03 ID:bzB/jbp3
>>178
あれってトリプレットレンズだったっけ?
視野が黄色いとか、視野内に目盛があったりとか
それをビクセンが改良したのかなあ?
182名無しSUN:2005/05/11(水) 03:12:47 ID:p2c54WM/
これで対空型だったら買うのに。惜しい。
183名無しSUN:2005/05/11(水) 19:58:58 ID:PsCGuZdT
ネットショップでフジノン15cmポチッといっちまった!!!
184名無しSUN:2005/05/11(水) 20:07:56 ID:xbF19HA6
>>183
それでいいのだ。
組み立ては簡単だから、家ー>車の積み込みまでを工夫して
稼働率あげれ
185名無しSUN:2005/05/11(水) 20:13:57 ID:PsCGuZdT
買う気分だけのつもりだったんだけど。
操作間違えたのだ。

良い子は決してマネしてはいけません。
186名無しSUN:2005/05/11(水) 20:15:44 ID:irJWpoL9
187名無しSUN:2005/05/11(水) 20:17:11 ID:irJWpoL9
あ、HGね。
188名無しSUN:2005/05/11(水) 20:36:46 ID:Gt+GNWq0
>>185
直視の15cmなら可
189名無しSUN:2005/05/11(水) 21:48:49 ID:GBe4hCg/
セレの25x10を寝っころがってみるための、架台でも作ろうかな。
190ENG:2005/05/11(水) 22:58:00 ID:dfcLS6Hs
>169
それは言える。。。 
191名無しSUN:2005/05/12(木) 23:21:34 ID:GZE6iA3w
737 :名無しSUN :04/05/10 16:14 ID:ONXnVLNh
>>727
20倍はまったく非現実的。大きさ重さ前後の迷惑はおくとして倍率でアウト
野球場特設コンサで、マウンド付近で歌うのをセンター外野席の頂上で見るとか
ならば、使えるかもな。
俺は普段は7x35を、ひどい席の場合のとっておきにはビクセン9x63を使ってる。
192名無しSUN:2005/05/12(木) 23:22:13 ID:GZE6iA3w
舞台観賞用双眼鏡の理想と現実 投稿者:UMK  投稿日: 5月11日(水)13時50分51秒

対象の形態によって、大変なんですよ。双眼鏡の舞台鑑賞への使用。
まずはアリーナ、球技場特設ステージ等を除けば10倍以上は選択肢から消えます

対物レンズ径は大きい方が明るいですが、30ミリを超えると「なりふり構わず鑑賞」
という鑑賞する自分のなりが気になる場面があります。とは言え私の場合は最初から
35ミリを持参していたのですが、それでも飽き足らず、いまや63ミリを持参する
までになりました。移動中に重いのは覚悟の上(鑑賞中は1脚を立てますので重量は
実質ゼロです)。他の人の目なんて構ってられないという感じです。対物が50ミリほど
になりますと3000人級の箱で3階最後列などという席でもしっかり演者の表情が見れて
ご予算よりオーバーしますがチケットの価格との比でおおよそ十数回も使用すれば確実に
元が取れます。開始直後から終演までほぼずっと双眼鏡を見っぱなしに使っても瞳径に
余裕がありますのでコンパクトな機種にはない特有の見易さがあります。
193名無しSUN:2005/05/12(木) 23:22:54 ID:GZE6iA3w
度々現れるコンサ厨も愛好会へ行きましたとさ。
194名無しSUN:2005/05/13(金) 13:32:39 ID:MI5nLXrP
>>144
亀です。
スワロで見た時に、周辺のくずれはどんな感じですか?
アペックス8x42で見ているけど中心部のピントをキチンと合わせると、
ちょっと中心からはずれただけでボケはじめます。
195名無しSUN:2005/05/14(土) 16:15:10 ID:BGmuLI8B
コンサで射出瞳径7mmはいらないと思うなぁ
4mm以上は必要と思うけど
俺の場合の稼働率は、10倍と15倍が同じくらい
人混みの中から使うので、ファミリー席じゃない限り普通のポロは
使い物にならない
196名無しSUN:2005/05/14(土) 20:39:12 ID:/xi2lHgI
アペプロの7x42より軽い7x42ないでしょうか?
197名無しSUN:2005/05/14(土) 20:40:23 ID:43MA8VaA
↑IDがHGL
198名無しSUN:2005/05/14(土) 20:41:11 ID:43MA8VaA
HGIだった・・ _| ̄|○
199名無しSUN:2005/05/14(土) 21:19:39 ID:WrEZIp+1
アペプロ7x42より軽い7x42ったら
アルティマ7x42っしょ…、640g
ニコンとかフジノンとか持っている人は
いちゃもんタラタラだけど、アペプロの
7x42よりはまし。興味あれば“AD-VIX”の
ホームページを見るべし、国内非通常販売品。
200名無しSUN:2005/05/15(日) 01:24:22 ID:A69coivF
ここにでてくる双眼式25×100のコメットシーカーってどんなんだろね?
東側製で実視野4°ってほんとかよ、化け物だよ〜

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comet3/Gekijou/Gekijou29wa.html

眼幅を合わせるために当然プリズムは入ってるとして、
コメットシーカーだしポロIIかなんかだけ使って直視かね〜
戦後すぐでモノコートくらいしかなかったはずで、
曲視用なり、眼幅調整用なり、
余計なプリズムは入れたがらなかったはずだからね。
201名無しSUN:2005/05/15(日) 03:22:51 ID:aEGqtTi5
>>200
彗星捜索用は直視式がメインです。

理由:
1)明け方か夕方の低空での捜索が多い
2)直感的にどこに向けてるか分かり易い
202名無しSUN:2005/05/15(日) 08:32:27 ID:5gp2K6qI
>>200
対空監視の軍事用が民間に流れた物じゃない?
東独時代は民生用にそんなん作る余裕も需要もなかったはず。
ただ軍事用には金は惜しんでないからなあ、凄い物だと思うが。
203名無しSUN:2005/05/15(日) 09:35:39 ID:A69coivF
じゃあアミチかシュミットに眼幅調節用のひし形プリズムかぁ?
204203:2005/05/15(日) 14:45:19 ID:DdpIPLdB
しあった ID:5gp2K6qI にレスしちまった
205名無しSUN:2005/05/16(月) 23:39:01 ID:u1ny0Ln4
今夜は曇ってきちゃった。
昨夜は無理して出かけてもよかったな。
月が低くなったころを見計らって須走り五合目へ、
2℃くらいしかなくて30分で撤退したけど、
天の川も見える状態でM4,6,7,8,20,22,13,北アメリカ,ペリカン・・
適当に振り回しても見える見えるw
でも網状とM57は見えなかった(´・ω・`)
206名無しSUN:2005/05/17(火) 02:16:12 ID:VqQMd7pa
よう頑張るねえ 学生さん?
往復どれくらいかかるの?わし的には1時間半が限度だな、それも今ではカナーリ億劫。

クソッッ!わけーころは日帰り5時間でもへっちゃらだったのに。。。とほほ
207名無しSUN:2005/05/17(火) 02:23:40 ID:lxcb8bki
行きは35min.、帰りは25min. でつ
208名無しSUN:2005/05/17(火) 02:32:49 ID:VqQMd7pa
理想距離だね、庭みたいなもんだ。
そんな近くに天の川、うらやましい限りだね。

ぐちひとつ
わしらぐらいになると、どのようにしてそんな場所に観測小屋を建てるかと
夢ばっかり追っている今日このごろです。
手ぶら車で行って即観。。。。永遠の夢だw
209名無しSUN:2005/05/17(火) 22:53:40 ID:BCoVRC8x
>>200
軍用機材では90°超の接眼部もあるけど、
20倍か15倍の聞き間違いじゃないのかね〜

コメットシーカーなら瞳径5-6mmで作ると思うんだけど・・
軍用機材の転用にしても、むしろ軍用の対空監視用双眼鏡なんて
10×80なんてあったりして瞳径には余裕持たせたりするし。

ところでセレとか笠井の25×100は対物Fはいくらくらいなんだろ?
F4くらいならワイドスキャン20mmと組み合わせて、
超広角20×100なんてよさそうなんだけど。
210名無しSUN:2005/05/17(火) 23:54:33 ID:v2zzrxtU
>ところでセレとか笠井の25×100は対物Fはいくらくらいなんだろ?
>F4くらいならワイドスキャン20mmと組み合わせて、
>超広角20×100なんてよさそうなんだけど。

間に挟むプリズムも考慮したまえ。
211名無しSUN:2005/05/18(水) 02:23:58 ID:4NUvlohA
プリズムの入り口・出口でのケラレのこと?

たとえケラレていても、
周辺減光はあるものの結構広視界で見える場合も多いですよ。
3°もあるのでオリジナルのままでもいいけど・・
212名無しSUN:2005/05/18(水) 18:31:22 ID:ziSvcJ4g
すいません。誘導されてきました。
ニコンの8x32SEを買うか、10x42SEを買うかで迷ってます。
星見を中心にオールマイティーに使うことを考えると、
どちらがオススメですか?
213名無しSUN:2005/05/18(水) 18:40:03 ID:6AjI0NUd
8×32のほうが評判はいいね。
214名無しSUN:2005/05/18(水) 19:38:03 ID:itGJzI8M
割安スレのほうでもレスつけたんだけど再度書く。

星観を中心に考えているなら絶対42mm。
ポロ行くんなら3cmも4cmもあまり大きさ変わんないからね。

トリ屋の3cmがいいなんて戯言には耳を貸さずに、
星屋は4cm。
215名無しSUN:2005/05/18(水) 21:44:24 ID:FEoktTFu
>>213
2chの評判だけで判断してるの?(苦笑
10x42の話題が無いのは、倍率が高すぎるから。
光学性能自体はシリーズで同等。(HGL42mmも馬鹿なヲタが流した変な悪評があるが、設計はシリーズで共通)
10x42のほうが勿論星は良く見える。しかし、10倍だと手持ちじゃ無理だよ。
勿論8x32を使うのは他の大口径双眼鏡のサブでってこと。手持ち双眼鏡をメインにしたいなら8x42がいいね。
216名無しSUN:2005/05/18(水) 21:46:22 ID:qD0jlb2g
最近IS出てこないけどどうなったw
217名無しSUN:2005/05/18(水) 21:55:34 ID:FEoktTFu
といっても42mmは見かけ視界が狭いので、その下の8x32でも見える星の数は変わらないのが実情。
それに光害の影響で瞳径4mm程度がバックが締まってよく見えるのも事実。
だから8x32でも星見にあまり支障はない。32mmなら一般用とにも流用できるし、初心者だったら漏れなく8x32をどうぞ。
星見においては見かけ視界よりも周辺像を重視すべきなので、良像範囲の広い8x32SEや8x32HGLが一般的に薦められている。
これの上の見え味が欲しいなら思い切って15x50ISとか、10x50FMTRへ行ったほうがいい。
こいつらなら一脚立てて気楽に見れるしね。
(ISの防振機能に完全に頼れると思ったら大間違い。中央の微震は止まるが、視野全体がゆらゆら揺れて酔いそうでたまらない。)
>>216 ISの話題出しといたよ。
218名無しSUN:2005/05/18(水) 22:07:57 ID:nTVqycFH
一般使用用にSEの8x42があったら欲しいんだけど。
実視界6度で良いから。
219名無しSUN:2005/05/18(水) 22:16:34 ID:FEoktTFu
8x42SEほしいですねぇ。
8x42HGLでもいいけど、高杉ですわな。また半額になった頃がねらい目ですね。
220名無しSUN:2005/05/18(水) 22:50:39 ID:SaRHVbhV
おまいらそこでBFD8x42ですよ。

新たな伝説が今、はじまる。
221名無しSUN:2005/05/18(水) 22:51:38 ID:SaRHVbhV
まちがえた 新BD42×8ですよ。

新たな伝説がもうすぐ はじまる。 

・・・・・5月発売じゃなかったのかよ!!!コーワーさんよ!!!
222名無しSUN:2005/05/18(水) 22:53:51 ID:itGJzI8M
m9(^Д^)プギャーーーッ

瞳径0.19mm
223名無しSUN:2005/05/18(水) 22:56:09 ID:jHg0s4rL
>>222
計算すんなよwww
224名無しSUN:2005/05/18(水) 22:58:57 ID:itGJzI8M
C3コートでかいプリズムには出来ませんでしたとさ
どっとはらい
225212:2005/05/18(水) 23:36:22 ID:ziSvcJ4g
>>217さんのレスでかなり気持ちが傾きました。
初心者なので8x32SEを買いたいと思います。
226名無しSUN:2005/05/18(水) 23:37:50 ID:FEoktTFu
>>221
BDは鳥専用でしょ。8X42なんてラインナップ上ついでに出した希ガス。
8x32と10x42が主でしょうな。
8x42は漏れだったらアルピナかMFにしとく。
227名無しSUN:2005/05/18(水) 23:50:13 ID:FEoktTFu
>>225
良い選択だと思います。
8x32SEですと、三脚に載せてもハッとする視野が得られます。
物足りなくなって大口径にステップアップしても無駄にならないスペックですよ。

傍らにいつでもサブとしておいておける頼もしい奴です。鳥にも良いです。
弱点として近距離観察が苦手なのと、非防水、ゴム見口等々色々あります。
しかし、夜中心ならSEがぴったりですね。
228名無しSUN:2005/05/18(水) 23:56:45 ID:BrBY6VAj
MFってLFと同じ芋虫デザインなんだ〜!
中身が同じならアルピナの方がず〜っとマシだね!
229名無しSUN:2005/05/19(木) 00:09:24 ID:2fxk11cC
デザインでいくとこんな感じだね

S-Bino>アルピナ>>MF>>>>>BD

230228:2005/05/19(木) 00:13:50 ID:YdB10D/b
もしかすると、アルピナの中身はモナとも同じかな?
覗き比べて同じだったら買うのやめよ〜っと。
231名無しSUN:2005/05/19(木) 00:21:28 ID:dURUSEFf
やっぱ手軽に持ち歩けるのはBDだよなー。
232名無しSUN:2005/05/19(木) 00:26:01 ID:Nb2VazgL
>>230
設計を見ればわかるけど、モナとは違う。
アペックスプロに近い。MFもアペプロ類似の設計。
モナークと一緒にしたらバチが当たりそう。。
233名無しSUN:2005/05/19(木) 00:35:57 ID:Xayj6iUJ
トリ板のほうさっきまで書き込み少なかったね。
誰かひとり出張してきてたのかな?
234228:2005/05/19(木) 00:59:22 ID:cR1YWEV1
>>232
ホント?
なら1ヶ月待って買いに逝く。
でも見比べてモナだったらやめるけど。
235名無しSUN:2005/05/19(木) 09:54:22 ID:u98OeOCG
モナークとは絶対に違うぞ
そもそもモナークは中国製
236名無しSUN:2005/05/19(木) 23:04:03 ID:8foF0db9
25×100の双眼鏡、火災のL-Binoだと 3.7kg
一方セレスのやつタベの広告で見ると 4.5kg ってなってる。

同じものに見えるけどどうしてこんな差がでるんだろ?
スタベの表示重量はケースとか、付属品込みってことなのかな・・
237名無しSUN:2005/05/19(木) 23:16:52 ID:8foF0db9
>一方セレスのやつタベの広告で見ると 4.5kg ってなってる。

  ↓

一方セレのやつスタベの広告で見ると 4.5kg ってなってる。
238名無しSUN:2005/05/20(金) 22:01:08 ID:uUybyCcJ
ここにある22×65かっこいいな。
http://highpointscientific.com/store/news_newburgess.asp

FPL53ってEDガラスだよね。
239名無しSUN:2005/05/21(土) 00:14:41 ID:n/Gm+fze
>>238
トップヘビーですごくダサく見えたのは俺だけか?
ビクセンのアルティマ9x63に通じるものがある。
240名無しSUN:2005/05/21(土) 09:30:02 ID:/Ov8XNu9
コイツ、どうにかしてあげてよ。
出品するたびに、開始価格が変えてるし。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34027458
241名無しSUN:2005/05/21(土) 09:30:29 ID:/Ov8XNu9
コイツ、どうにかしてあげてよ。
出品するたびに、開始価格が変えてるし。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34027458
242名無しSUN:2005/05/22(日) 04:10:57 ID:CgmqTumy
誰か逝け!諏訪路買うより安いぞ。
ttp://www.kasai-trading.jp/deadstock.htm
243名無しSUN:2005/05/22(日) 05:37:54 ID:1psKOT9+
>>238
ビクセンの80mm直視(昔、青色塗装だったもの)みたいに、
重心付近に三脚取り付け金具がないと、使い辛そうに見えますが、、、
244名無しSUN:2005/05/22(日) 12:04:34 ID:lHIXiqfa
ミノックスもC3コートにモデルチェンジかな
http://www.kyoei-bird.com/sale_minox.htm
なかなか安いと思う
245名無しSUN:2005/05/22(日) 12:43:26 ID:1MZllXNN
いよいよC3コーティング時代の幕開けだね
246名無しSUN:2005/05/22(日) 13:01:33 ID:JYP0t8P7
>>242
オークションのビク製買っとけば良かったな。
247名無しSUN:2005/05/22(日) 18:13:27 ID:UUfxis+e
C3コートのBD42はいつでるんだYO!
248名無しSUN:2005/05/22(日) 18:29:49 ID:4nmE/bjF
>>244
そこ見たんですけど、
どこにC3コートと書いてあるんでしょうか?
単なる憶測?
249名無しSUN:2005/05/22(日) 18:39:59 ID:VjJDXmU9
>>248
モデルチェンジ前のセールっちゅうことじゃないの?
250244:2005/05/22(日) 19:18:27 ID:9Sh+9ebf
>>249
そういう事
251名無しSUN:2005/05/22(日) 19:19:47 ID:QTcZ33q7
火災が休業入る前にL-Bino買おかな〜

それともシャチョーがなんか変なもの仕入れてくるかもしれんから
もうちょっと待とかな〜
252名無しSUN:2005/05/22(日) 23:20:44 ID:4nmE/bjF
ところでCコートってどういうものなんでしょう?
調べてみたけど検索でもいまいち引っかからない。
マルチコートの発展型?
それともダハ用フェイズコートの発展型?
253名無しSUN:2005/05/22(日) 23:32:07 ID:QTcZ33q7
254名無しSUN:2005/05/23(月) 00:04:58 ID:2S7bQH9L
>>244
ミノは所詮ライカの廉価版だからと言っても、魅力的なスペックを出すね。
大口径高倍率EDって欲しいスペックだわ。一脚使うの前提で。
255254:2005/05/23(月) 00:08:33 ID:2S7bQH9L
あれ。メーカー希望価格の半額でセール???
これは滅茶苦茶お買い得なんだけど、原資がねーや。orz
それとも、C3コートになるのを待つほうがいいかな。
256244:2005/05/23(月) 00:35:53 ID:pHAeAYCt
58mmは視度調整が真ん中にあるのがDOCTORみたいで面白いな
輸入代行にFujinon頼んでるよりいいのかもしれない
257名無しSUN:2005/05/23(月) 00:46:39 ID:2uP8Ps+S
ミノなんていうからミノルタかと思っちゃった。
しかし15×58で1.5kg切ってるんだね。

フジノンHBは重量どのくらいなの?
258244:2005/05/23(月) 00:55:27 ID:pHAeAYCt
259名無しSUN:2005/05/23(月) 01:00:10 ID:2uP8Ps+S
>>258 アンガト ノシ

15×60クラスはあとスワロのSLCくらいかな
俺はロシア製ポロくらいしか買えないけど・・
260名無しSUN:2005/05/23(月) 01:03:26 ID:2uP8Ps+S
フジノンHBって改めてみるとCDとかに外装の感じが似てるね
261244:2005/05/23(月) 01:06:16 ID:pHAeAYCt
CDの視度調整もHBみたいにセンターなのかな?
262名無しSUN:2005/05/23(月) 01:40:10 ID:2uP8Ps+S
手元のゲッテン見てみたらCDの視度調整はセンターだったよ。

HBとMINOXも、プロポーションとか合焦・視度調整リングの配置とか似てるね。
画像落として、明日にでも同縮尺にして比べてみるよ。
263名無しSUN:2005/05/23(月) 02:02:55 ID:HVHLX0PF
>>257
ミノ=ミノックス,ミノルタ
みの=みのもんた
264244:2005/05/23(月) 02:14:43 ID:qjVZrqz6
>>262
ありがとうございます
265名無しSUN:2005/05/23(月) 13:42:57 ID:Lk/y6xBz
>>253
亀ですがありがとうございます。

でも説明が難しすぎて何が何だかさっぱり・・・。
Cコートって3行位で言えばどういうものなんでしょう?

答えられそうな人はここにはいない気もするが。
266釣りですか?:2005/05/23(月) 14:19:43 ID:YdLwDtkf
>マルチコートの発展型?
>それともダハ用フェイズコートの発展型?
まずどこの部分に施されるコートであるか理解していますか?

ttp://binoculars.at.infoseek.co.jp/seinou7.htm
このページのシュミットぺシャンの説明中、鍍金加工とある部分に、
従来のAl、Agに代わり施されるものです。
267名無しSUN:2005/05/23(月) 14:24:39 ID:sbJXsKh0
>265
×答えられそうな人はここにはいない気もするが。
○答えてくれるお人よしな人はここにはいない気もするが。
268名無しSUN:2005/05/23(月) 14:28:09 ID:YdLwDtkf
あと 265さん=210 ですか?
だったら >>211 への回答もお願いします。
269265:2005/05/23(月) 14:55:42 ID:uGCFvYZy
>>266
なんですか?その説明は・・・
説明になってないじゃないですか。
きちんと理解してないから、そんな説明になるんでしょ?
もう説明が難しすぎてなにがなんだかさっぱり・・・。
270名無しSUN:2005/05/23(月) 15:07:11 ID:GElJenNC
本日のテーマ。

Cコートって3行位で説明してみよう。
271名無しSUN:2005/05/23(月) 15:27:33 ID:Lk/y6xBz
>>266
よく分かりました。ダハ特有のコートなんですね。
プリズムへの入射角の問題で全反射しないのを補う為の、
反射率を高めるコートと考えて宜しいのかな?

あと>>210ではないので念のため。

釣りではなかったが、かなり釣れてしまった・・・。
スレにご迷惑をおかけしてしまった。
特に>>269のような本当の荒らしに申し訳ない。
272名無しSUN:2005/05/23(月) 17:00:22 ID:EdF5xjKL
本日のテーマ

「C3コートをパートのおばさんにも理解できるように100字以内にまとめよ」

難しいことを難しく言うことは簡単だが意義が低い。
難しいことを平易に伝えられてこそ意義が高まる。
273名無しSUN:2005/05/23(月) 18:21:19 ID:YdLwDtkf
>>ID:uGCFvYZy

あんたさんは ↓ の 872 さんですかい?

バードウォッチングに持ってく双眼鏡 part12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1111850970/

しかしあんたも懲りないねぇ〜w
でもなんかにくめないんだよなぁ。よしよし愛い奴ぢゃ。
274名無しSUN:2005/05/23(月) 18:27:43 ID:YdLwDtkf
>>272
それよりもフェイズコートについて説明してほしい。
私自身わかった様なことを書いているが、
フェイズコートがどんなものか具体的に知らない。

ネット上でも説明されてるところ見たことないんだよね。
一応推測として、ダハ面の片側だけに位相を遅らせる膜でも
乗っけるのかなとか思ってはいるが。

間違い等、指摘してくれ。
275名無しSUN:2005/05/23(月) 18:55:38 ID:EdF5xjKL
>>274
フェイズコート(フェーズコート、位相差コート)について、やっとこさこんなページを見つけたので100字内要約頼む!
http://www.vixen.co.jp/OLDVIXEN/vixen.co.jp/japanese/faq/question/binoculars/coating.htm
276名無しSUN:2005/05/23(月) 20:24:39 ID:kYn5gZvO
>>272
>難しいことを難しく言うことは簡単だが意義が低い。
>難しいことを平易に伝えられてこそ意義が高まる。

そのとおりですね。率先して見本を示してください。
277名無しSUN:2005/05/23(月) 20:56:08 ID:EdF5xjKL
>>276
俺には出来ないよ。
C3コートのこと知らないから。
知ってれば多分できる。
278名無しSUN:2005/05/23(月) 21:06:53 ID:bvNmYZ5L
25mm と28mmのランキングつくって。需要ないすか?
279278:2005/05/23(月) 21:07:27 ID:bvNmYZ5L
すいません書き込むスレ間違えました。
280262:2005/05/23(月) 21:17:56 ID:U32I7L8f
並べてみました。中身同じなんじゃないですかね。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050523211540.jpg
281244:2005/05/23(月) 21:42:14 ID:4cUZRfU8
似てますねw
まぁ同じじゃないとは思いますが
282名無しSUN:2005/05/24(火) 01:04:23 ID:l0Jag65P
>>275
1. プリズム内で、光がある角度を持って反射する場合、楕円偏光が起こります。
2. ダハ稜線の左側から入射した光線と右側から入射した光線とに位相のズレが生じます。
3. この位相ズレが生じる原因は、先ほどの楕円偏光のためです。
4. ダハ面にコーティングすると、位相ズレを補正できます。→フェーズコート
5. 位相ズレがなければ、ハレーションもなく、見え味ばっちりよん!

100字超えたかな? これ以上の説明はできないので、誰か頼む。
283名無しSUN:2005/05/24(火) 11:42:19 ID:sC9avirn
>>282

ん〜・・・。

「ダハ双眼鏡にはコントラスト低下・ハレーションという構造的欠陥
があったが、これを克服したのがフェーズコートである。
このコートのないダハ双眼鏡はポロ双眼鏡に劣ってしまう」

でいんじゃね?
コンセプトじゃなく、ベネフィットで語るべき。
284名無しSUN:2005/05/24(火) 12:48:30 ID:OgtX9YCP
>>283
フォレス他6×32がフェーズコートでないのにコントラストが高くて逆光に強いのはなんでかぁ
285名無しSUN:2005/05/24(火) 13:54:45 ID:Sbr/ygZm
FOTOONも対物側に絞り入れるとなかなかのもんだよ。
286名無しSUN:2005/05/24(火) 14:34:33 ID:Sbr/ygZm
287名無しSUN:2005/05/24(火) 15:31:09 ID:L+1m2Sh2
>>283
つまり、技術者はともかく消費者としては、
原理よりも特徴や効果を知るべきって事だな。

こんなんでどうだ?

<<透過率を高めるコート>>
シングルコート :一色(黄色なら黄色だけ)の光の透過率を高める。
マルチコート :シングルコートを復層化して複数の色の光の透過率を高める。

<<位相差を修正する特殊コート>>
フェイズコート :ダハプリズムに特有のコントラスト低下を補正する。

<<反射率を高めるコート>>
C3コート :プリズムの全反射率の低い面の反射率を高める。

<<買わなくていいよ>>
ルビーコート :まがいもの
288名無しSUN:2005/05/24(火) 18:34:46 ID:QOUTEV3S
>>287
ぉ、グッジョブ!

でもC3コートだけわかんない・・・。
「全反射率」がネック。
この用語の意味がわからない人は多いと思われ。
289名無しSUN:2005/05/24(火) 20:48:53 ID:ThAp9J7M
<<透過率を高めるコート>>
シングルコート :一色(黄色なら黄色だけ)の光の透過率を高める。
マルチコート :シングルコートを復層化して複数の色の光の透過率を高める。
        マルチコートにもピンキリがある。全域では10%程度差がつくことも。

<<位相差を修正する特殊コート>>
フェイズコート :ダハプリズムに特有のコントラスト低下を補正する。
         フェーズコートにもピンキリがある。

<<反射率を高めるコート>>
ダハプリズムの全反射率の低い面の反射率を高める。 メッキ加工。
(zeissの40mm以上の双眼鏡以外はメッキをする必要があるプリズムを使用)

アルミコート(反射率平均92% 青い着色がある)
銀コート(反射率平均97% 黄色い着色がある)
C3コートor誘電体コート (反射率99%以上 着色は皆無)

<<買わなくていいよ>>
ルビーコート・ズーム
290名無しSUN:2005/05/24(火) 21:58:37 ID:8JmJDB4U
>>284
倍率が低いことが功を奏していると思われ。。。
291名無しSUN:2005/05/24(火) 21:58:43 ID:8JmJDB4U
>>284
倍率が低いことが功を奏していると思われ。。。
292名無しSUN:2005/05/24(火) 22:39:19 ID:C/sPolze
>>289
誘電体コートの登場でzeissの全反射ダハプリズムの優位性がなくなったってこと?
293名無しSUN:2005/05/24(火) 22:50:53 ID:YCVezB4i
ポロなんて昔も今も全反射だが?
ポロIにしてもポロIIでも、
プリズム貼りあわせにすれば 硝子/空気 界面を減らせて、
極限まで透過率増やせるんだが・・
294名無しSUN:2005/05/24(火) 23:18:56 ID:YCVezB4i
あっ、
アッベ・ケーニッヒは張り合わせで1個のプリズムか _| ̄|○
295名無しSUN:2005/05/24(火) 23:51:49 ID:L+1m2Sh2
ポロじゃかさばるからだろう。
みんな分かってる事だと思ってたが。
296名無しSUN:2005/05/25(水) 00:00:42 ID:YCVezB4i
それにしても"全反射率"なんて言葉あるのか?
そもそも全反射できなきゃ透過しちまうんだから。

このばあい単に全反射できない面に作製する反射面の反射率だろう。
297名無しSUN:2005/05/25(水) 00:55:54 ID:PNnzx/ar
あと
>反射率を高める。
という表現があるけど、この場合"反射率を与える"じゃないのかな?
そりゃ反射鏡の増反射コートもあるし、ビクセンもプリズムに対して
Alと組み合わせて使ってることを念頭においての表現だろうけど。
コーワがやってるC3コートは、誘電体の積層のみで反射層としてると
理解していたんだけど。

でも一案としてAgと増反射組み合わせる方法はどうなんだろ?
短波長側の反射率得られるように設計した層を1〜2pair付加することで、
HGの暖色の着色はふせげないのかしら。まあプリズムだけじゃなく硝材も
着色に寄与してるかも知れんが・・・

まあ、
「そうまでして酸化しやすいAgなど使わず、つかうんなら誘電体層だけで
何とかしろーヽ(`Д´)ノ」
っつー意見もあるかもしれんね。
最終的に同じような結論に達したのが欧州3社やコーワなのかも知れない。
298名無しSUN:2005/05/25(水) 02:11:20 ID:GaydsFyT
>>296
>>287書いたの俺ですけど、それは勝手に作った造語です。
入射角度の問題で全反射できないのを鍍金加工でフォローする、
とちゃんと書けばよかったですね。
全反射ってのはするか、しないか、しかないのかな?

・・・って今ぐぐったら、全反射率って言葉もあるみたいです。
全然意味は違うようなので、全反射率を知ってる人には、
>>287は逆に誤解を与える説明になってしまいますね。

紛らわしくてスマソ。

ところでC3コートってのは、(スレ違いだけど)対空型のプリズム
にも応用が効くのかな? あれも全反射できない面があったような。
反射望遠鏡には使えるのだろうか?
299名無しSUN:2005/05/25(水) 08:22:40 ID:o+Z1tGtD
C3なら経年劣化にも強く、銀は劣化があるということか。

反射望遠鏡にはもう実用化されていたような・・・。
300296:2005/05/25(水) 23:49:23 ID:0B+aWpNQ
>>298
私もぐぐってみました。こんな用語があるのですね。
わたしらは正反射のところしか使ってませんが・・
301ENG:2005/05/26(木) 13:01:22 ID:Q/b6GzbU
>282
ダッハは要するに直角プリズムでコーナーキューブの類でもある。
直角の峰を境に光を縦割に二等分して全く同じ所をそれぞれ進行方向正反対で
Uターンさせて使うためその分、小型軽量化が出来るが、そのままだと出力側は位相が
180度相反した2経路の光を再び1経路として使うはめになってしまう。。。
然るに像に光条が付いたりしてコントラストが落ちる。
  
なぜ位相が180度変わったりするかと言うと、光が横波(進行方向と垂直に振れる波)で、
それを反射させると波が裏返しになったりするから。
302名無しSUN:2005/05/26(木) 14:44:23 ID:yflJ2KYY
(´・ω・`)…ムズカイシニホンゴワカラナイ
303名無しSUN:2005/05/26(木) 15:00:11 ID:sEWQkk0T
ルビーの指輪・・・
 
 
 
 マゼンダたちのララバイ
304名無しSUN:2005/05/26(木) 23:44:35 ID:XomKt2F/
>>301
フェーズコートはどんな働きするの?
305―☆:2005/05/27(金) 03:23:01 ID:rvzaoIyl
フェーズコートの無いダハプリズムで星を高倍率で見たらどうなるか?
星像は“∞”形に見える。周辺の回折リングも2重に見える。これは
当然、干渉を起こすから、中低倍率でもコントラストが低下する原因
と成ってしまう。フェーズコートをする事により、素通し、ダイアゴナル、
ポロプリズム等の場合とほぼ等価な状態に直す事が出来る。
306―☆:2005/05/27(金) 08:29:01 ID:s3tvcsmY
すまん。わかりにくい説明だった。
干渉をおこしてるからこそ星が“∞”形に見えるんだねwww
ごく僅かずれた2つのイメージが重なって見えている感じ。
この時、高輝度の物ほど干渉パターンが強く出るようだ。
モアレみたいなもんだと考えれば良いんじゃないか…?
フェーズコートで左右の光束の位相をそろえれば、干渉
パターンが発生しない。
307ENG:2005/05/28(土) 02:10:44 ID:1Lwr0vTt
>304
適応波長の範囲内なら上手くやれば撚りが掛かり位相が揃う。
   
>―☆
ズレではなく実際に干渉で((∞))に見えますか !!
逆位相なら打消し合って完全に焦点が合う中心は光が消滅して、
その分モレアとして広がるはずですがその現場を目撃というですか?
そういう事が実際に起こるとは。。。
308名無しSUN:2005/05/28(土) 02:24:21 ID:Xo0WdLuw
楕円偏光やら円偏光、直線偏光。
λ/4波長板、λ/2波長板、p偏光、s偏光。

今日帰ってきてから勉強してるがアタマ煮えそー
結局フェーズコートって複屈折結晶(石英、雲母)とかを使うわけ?
309名無しSUN:2005/05/28(土) 20:42:10 ID:D1DzUiBo
310名無しSUN:2005/05/29(日) 09:12:00 ID:tlTFs4qw
AD-Vix
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_onshp/b801.htm
ビクセンアウトレット
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/1000-27.html

これってAD-Vixの方が新しいのかな?
311名無しSUN:2005/05/31(火) 10:37:59 ID:Zrx2g3gg
>>298
k国産品でC3コートはコーワプロミナ―だけなのか?宮内は銀コート?
312名無しSUN:2005/05/31(火) 13:35:16 ID:Z7J/eEkW
宮内スレ池!
313名無しSUN:2005/05/31(火) 14:19:10 ID:L38h1eWF
シュミットや平行四辺形プリズムは普通に全反射するよ。
恥ずかしいやつだなあ。
314名無しSUN:2005/05/31(火) 17:12:22 ID:F/ttfh2W
確かに宮内の90°対空にはペンタが、
45°対空の一部には下の中の偏角プリズムと、
ポロIIが組み合わされて使われてるな。
これらには金属等の反射層コートが必要だろう。
どっちにしろ宮内スレ行って聞きな。
ついでにルーフプリズム使用機では、
ルーフ面にフェイズコートしてるかどうかも質問しといてくれ。

http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/0000-1.html
315名無しSUN:2005/05/31(火) 22:29:50 ID:WD2k9gOX
>>314
ルーフプリズムといっても稜線を避けて使っているので
位相コートは必要ないらしい
316名無しSUN:2005/06/01(水) 01:27:25 ID:j4C/iMf6
>>315 ナルホドナットクシマスタ
317名無しSUN:2005/06/01(水) 10:45:29 ID:2LtDoguc
ホントダ( ・д・)

http://www.nnh.to/06/01.html
318名無しSUN:2005/06/01(水) 10:46:23 ID:2LtDoguc
すいません誤爆りますたΣ('A`ノ)ノ
319名無しSUN:2005/06/01(水) 13:55:29 ID:UkQBABKe
スカイマスターの25×100って、偉い安いけど、どんなもんでしょうか。
例の対空60を使ってますが、ちょっと不満もありますんで。。。

 あ、疲れるのは承知の上です。
 田舎なもんで、ベランダからうっすらと天の川が見えますが、肝心の双眼鏡
や望遠鏡を触れる機会がないのでどうしてもこういったスレ感想が便りになります。
320名無しSUN:2005/06/01(水) 14:24:53 ID:xoNznLkY
BAK-842,BK-8040
この二択ならどっちがお勧めですか。
用途はガイド鏡代わりです。光学系の性能は似たようなものでしょうか??
BAK-842は三脚に固定できないのも気になります。
321名無しSUN:2005/06/01(水) 15:36:39 ID:2LtDoguc
今月の月刊天文、特集が双眼鏡で24P!
700円だけど買いますすた。
322名無しSUN:2005/06/01(水) 16:36:56 ID:KejQ3y+z
ビクセン9x63か7x50どっちがいい?
323名無しSUN:2005/06/01(水) 17:41:14 ID:xkGBRKvr
9x63かな。見かけ視界も比較的広い方だし、
手持ち可能な重量内で口径を出来るだけとっているのは評価できる。
かっこわるいけど目つぶってりゃわからん。
324名無しSUN:2005/06/01(水) 18:22:49 ID:0R5rqV8U
>>323
幾つかのメーカーから出てるダハの9x63はカコいいぞ。
アルティマ、ビクセン製に拘らなければそれ選べ。
視界は狭いけどアイレリーフは長い。
325名無しSUN:2005/06/01(水) 18:32:24 ID:yAO6zaxc
>>324 バンガードじゃないだろなw

アルティマだってアイレリーフ20mmあるぞ。
326名無しSUN:2005/06/01(水) 21:19:39 ID:84AAupJM
タスコの11x70が気になる。
他メーカーの同型機は海外レビューでは結構良い評価。
327名無しSUN:2005/06/01(水) 21:20:56 ID:84AAupJM
でも11倍じゃ手持ちは無理か。
アルティマ9x63は覗いた印象も良いんだが、さすがに高いわな。
スペック上の見かけ視界は狭いが、狭いと感じないのは不思議だな。
328名無しSUN:2005/06/02(木) 23:23:50 ID:HnrStmSq
月刊天文を買ってきた。
……これ、昔「天文と気象」だったやつですね。
いつごろ名前が変わったの?
329名無しSUN:2005/06/03(金) 00:07:40 ID:6/nznLpD
330名無しSUN:2005/06/03(金) 00:53:38 ID:hrQRLTLp
地人書館の社史のページによると

1984年『天文と気象』を『月刊天文』に改題

とのことです。
331名無しSUN:2005/06/03(金) 07:32:07 ID:uOqGhabp
ありがとう。
「天文と気象」と言っても気象の方は初めの方に1ヶ月分の気象図が見開きで
載っていた程度と希少価値であとは天文ばっかだった。改題も知らずに今まで
いたということは20年以上‥‥離れていたわけです。
332名無しSUN:2005/06/04(土) 03:48:26 ID:jUfyup3j
おらおら!ageてやんぞ!IDさらしてみろwクズガキ


333名無しSUN:2005/06/04(土) 10:47:06 ID:IelJbV85
見井戸か?
334名無しSUN:2005/06/04(土) 16:25:27 ID:8mcy5bQI
田舎だから月天売っていないので・・・

これだけもって星を見に行く、海外にもつれてゆくなら
Canon 10x42LIS WP または、Zeiss Victory10x56 BT*
どちらか買っていいといわれいた、どっちを買うべきで
しょうか・・・スワロのEL8.5x42WBは、もう手の出ない
範囲に逝ったわけで・・・
335名無しSUN:2005/06/04(土) 16:54:57 ID:3RXHEyk0
>>334
> Canon 10x42LIS WP または、Zeiss Victory10x56 BT*
>どちらか買っていいといわれいた、どっちを買うべきで
>しょうか・・・スワロのEL8.5x42WBは、もう手の出ない
>範囲に逝ったわけで・・・

釣りかも知れんが、一応マジレス

スワロは値上げしたかな? そんな噂は耳にしたけど。
今日(6/4)の協栄の HP では、Victory 10x56 と 8.5x42EL は約 2万の差だよ。
俺なら、2万の差なら、 8.5x42EL を買うなぁ。

Victory にするのなら、Zeiss 7x50 ClassicC にすることを薦める。
まだ、この値段かどうかは知らんが、というより、扱っているかどうかは知らんが、
下記のサイトを参照。

http://www.kyoei-bird.com/zeiss/7x50b-gat_classic.htm

どうしてもどちらかというのなら、迷わず、Victory 10x56 でしょうな。
でも、8x56 の方が良くないかな?
336名無しSUN:2005/06/05(日) 20:12:19 ID:+tprTIl6
ビクセンアウトレットの卓上三脚に、
ウェイトつけてフリーストップ化したので晒してみる。
http://49uper.com:8080/html/img-s/61599.jpg

パン棒の先についてる黒い棒は、水平操作、ウェイト格納用のAlパイプである。
これは自転車のシートポストに取り付けるタイプのキャリアのベースである。
クイックピンで締め付けてあるので、持ち運び時には工具無しで着脱できる。

手間に転がっているのがウェイト。30cmのM12長ネジに、長ナットをねじこんだもの。
カチャカチャ鳴らないように、スパイラルの結束バンドを巻いてある。

この状態で 1.5kgから 2kg超の双眼鏡までバランスが合う。FMTにちょうど良い。
載せてある 1.4kgの双眼鏡に対してはウェイトは若干重すぎで、
ウェイトの入っているバーを支点に近づける等の調整が必要。

更に 1kgくらいウェイトを追加すると、セレ、L-Bino 等の 25×100 にもバランスが合うが、
25×100 用にはもうひとつ買った卓上三脚を加工して、いいものを製作中。
337名無しSUN:2005/06/05(日) 20:27:24 ID:ruQI9HpV
>>336
これ、いいですね〜。
写真用三脚に載せて高さを稼いだら、大変使いやすいのではないかと思います。

ウェイトには、国際光器のアウトレット品(1kg)なんかも良さそうですね。
色も選べますし。

「もう1つ」の方も、楽しみにしています。
(後に写っている金のこが、なんだか生々しいですね)
ところで、同架している赤帯の双眼は、何(機種)ですか?
338名無しSUN:2005/06/05(日) 21:03:27 ID:j0Aklqgp
卓上三脚に直視型載せてどうやって覗くの?
339名無しSUN:2005/06/05(日) 21:23:12 ID:+tprTIl6
魚篭のアウトレットでは三脚に載せてピラー代わりに使う方法が推奨されていますね。
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/Z-0025.html
私も先週はこのようにして25×100載せて試用していました(重しは水入りペットボトル)。
晴れてりゃテストしたいんだが、山の上は晴れてるかな?

>>337
赤い帯の双眼鏡はSPの新型、というのは冗談でF-Bino をベースに15倍にした双眼鏡です。
1.4kgと比較的軽量なので、もっぱら手持ちで試用することになると思います(これまでもそう)。
今回つくった架台はFMT専用になりそうです。ベランダの手すりに取り付くようにする予定ですし、
稼働率下がり気味だったFMTの使用機会がふえるといいなと思ってます。
340名無しSUN:2005/06/05(日) 21:40:01 ID:VK9HNgmS
月天の7月号が双眼鏡特集だっていうので本屋を
探し回って買ったがモロに期待ハズレだった。
インプレなら、もはやネットの方が実際のユーザー
たちの感想がいくつも調べられて信頼性がある。
感想じゃなくて数値とか高性能の根拠が知りたかっ
たな。
341名無しSUN:2005/06/05(日) 22:20:16 ID:j0Aklqgp
直視型って背もたれのがっちりした椅子に座って見るのが一番楽な気がするな
342名無しSUN:2005/06/05(日) 22:46:12 ID:PFR7Xt75
持ち運べれば床屋の椅子がよさそうだね。
343名無しSUN:2005/06/05(日) 23:23:12 ID:j0Aklqgp
http://homepage3.nifty.com/hoshimiisu/sakusaku/1_1.htm
無理しないで対空買った方がいいのかな
344名無しSUN:2005/06/05(日) 23:54:05 ID:+tprTIl6
曲視にしたって接眼部上下するんだから、
フリーストップで上下するピラーとかそれなりに必要なんじゃネ。

油圧シリンダー2本U字管でつなげて、途中に可変オリフィス挟むなりして、
片方には釣り合い錘、なんていうピラー作った人はいないのかな。
345名無しSUN:2005/06/06(月) 11:07:31 ID:feV1fNJJ
そもそも6cm以下の直視なんて、対象天体をじっくりと
見るよりは星空を流す使い方の方が多いと思うのだが。
変に椅子に凝るよりも、持ちやすい軽量機を選んだ方が
良いと思われ。

7cm以上の直視を使いたい奇特な人は知らん。
基本的に大口径は対空で良いと思ってるので。
346名無しSUN:2005/06/06(月) 11:35:41 ID:9+F9ljoL
相変わらず対空が良いですか?
しかも対空であれど接眼部が動いてしまうことへの回答も示されていない。
まあ市販のものをそのまま使うしか能がないのでしょうから、
ピラーでも手動でキコキコやってなさい。
347名無しSUN:2005/06/06(月) 11:53:50 ID:feV1fNJJ
>>346
煽りで書いたわけでもないのに、
何でこんな嫌味な言い返され方されるのかが分からん。
348名無しSUN:2005/06/06(月) 12:50:36 ID:4K54T31k

>7cm以上の直視を使いたい奇特な人は知らん。

一応、直視スレなんで、これが余計な一言だったのでは?
別に大口径直視を選ぶこと自体は奇特な考えじゃないと思うよ。
現状だと直視タイプのほうが比較にならないくらい安いからな。
セレ25x100辺りで考えても、架台を色々工夫しても、10万円もあれば充分お釣りが来る。
しかも工夫すること自体が楽しかったりする。
今後、海外生産等の格安対空が出回れば、話は変わってくるがね。
349名無しSUN:2005/06/06(月) 13:48:01 ID:Pfys0v5K
>そもそも6cm以下の直視なんて、対象天体をじっくりと
>見るよりは星空を流す使い方の方が多いと思うのだが。

椅子とか自由度の高い架台を工夫すれば、
7cm以上10cmにおいても流す使い方が出来ると思うのだが。
なにも直視にかぎらず、使い勝手の良い架台があれば
曲視にだって恩恵をもたらすはずなんだけどね。

それをなにか「曲視双眼鏡を手に入れれば万全。」とかいう結論に達してしまって、
そこで思考が泊まってしまっている人が多いように思う。
350名無しSUN:2005/06/06(月) 15:43:48 ID:feV1fNJJ
10万円以内でいろいろ工作できる人が何人いるやら・・・。
椅子ごと市販されているんなら別だが。
351名無しSUN:2005/06/06(月) 18:23:32 ID:HCXUFtI0
対空双眼の良さを説きたい人は該当スレいけばいいじゃん。
宮内にも松本にも組しないというならこっちをサルベージ汁!

双眼狂教3
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106682300/

対空のこと知りたい人間は、スレ探して読みに行くだろうから、
そっちで本来のネタ披露してアピールすりゃいいのだ。
352名無しSUN:2005/06/06(月) 18:40:59 ID:HCXUFtI0
L-Bino ユーザーは順調に増えているようだな。


●「今月の特価品」に注目!(ご好評につき数量追加!)●
毎月製品を入れ替えて、特別価格でご奉仕する「今月の特価品」に注目!今月はフルマルチコートの10cm大口径双眼鏡「L-BINO
25×100W」、人気絶頂の超広視野&超低倍率双眼鏡「SUPER-VIEW 4×22EW」、低価格ながら質実剛健な造りの「GS2イン
チ広角天頂ミラー」、等倍視野に輝く赤い同心円で観測対象を簡単に導入できる「QUIKFINDER」の4種です。いずれも数量限定の
売切御免につき、ご入用の方はお急ぎ下さい。

※「L-BINO 25×100W」「SUPER-VIEW 4×22EW」が早々に完売したため、供給数量を追加しました。(6月6日)※
353名無しSUN:2005/06/06(月) 19:48:58 ID:a0GaaB/t
>>345
同意。星を注視する目的だと、姿勢の問題にぶつかる。
高倍率は三脚据付が前提なのだから。
>>346
接眼部上下ってなんだ?安物の雲台でも使ってるのか???

直視はやっぱり手持ちに限る。無理な姿勢で注視は(´・д・`) ヤダ
354名無しSUN:2005/06/06(月) 21:08:11 ID:PZSaelkP
>>353 経緯台ってもんを知らないのかな ( ´_ゝ`)

それでもエレベータ付き三脚を欲しがるわけだなw
355名無しSUN:2005/06/07(火) 00:43:27 ID:b41CtaKe
経緯台はかさばるんだろう。
356名無しSUN:2005/06/07(火) 01:25:51 ID:7EUiDQ1G
>>351
>そっちで本来のネタ披露してアピールすりゃいいのだ。
彼らに本来のネタなど期待しちゃいかん。

1.鈴木社長を信じてひたすら待ちわびる。
2.キタ━━━━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━━━ !! 買う。
3.エレベータ付き三脚も買う。 (゚Д゚)ウマー

の3行で終わっちまうんだから。
357名無しSUN:2005/06/07(火) 20:30:08 ID:EORh9eap
初心者スレとのマルチですいません。
どうも、ここの方の方が詳しそうなので‥‥。

ボーグの60mmぐらいの屈折で地上用直視双眼鏡を作ってみたいと思います。
広視界を狙って2インチのアイピースを使いたいのですが、
地上プリズムに2インチを使えるものがありません。
カメラのレンズは屈折と同じ立像と思いますが、ミラーとペンタプリズムを組み合わせて
正立正像を得ていますから、90°の天頂ミラーとペンタプリズムを組み合わせれば
地上プリズムの替わりになるような気もします。
天頂ミラー4枚で可能とかいてある事もあり、さらにこれが正しいのかどうかも分からないのですが、
出来ればもっと安く?実現出来る方法がありましたら教えて下さいませ。
358名無しSUN:2005/06/07(火) 20:44:18 ID:UMxvj6CA
ミラーとペンタだと上下反転像になるような・・

ペンタとアミチかな?でも結構高いですよ。
http://www.kasai-trading.jp/mirrors&prisms.htm
45度くらいの曲視にしといたらどうですか。

釣られた?・・・
359名無しSUN:2005/06/07(火) 21:37:46 ID:6n8Vi+ai
>>357
光軸あわせはどうすんだ?
360名無しSUN:2005/06/07(火) 21:39:18 ID:xEPS/2Yu


○ アポ対空双眼鏡オーナー ≒ お金持ち
● 安物直視双眼鏡オーナー ≒ 貧乏人
361名無しSUN:2005/06/07(火) 22:00:33 ID:XW4LI/Lu


●● 対空双眼鏡概論

遥か昭和10年代、軍装品として
俯角 60−70度の高性能対空双眼鏡が量産された。
そしてその多くが、日本光学(現 ニコン)製であった。

http://www1.cncm.ne.jp/~kissaten/choko_bino.htm
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15256679

当時の最先端光学テクノロジー、そして良質の材料が
惜し気も無く投入された最高級品だった。
362名無しSUN:2005/06/07(火) 22:44:57 ID:RFNn2lVQ
>>360 ≒バカ
>>360 ≒池沼

直視双眼なんぞ望遠鏡のサブに持ってる人が腐るほど居るだろ。
ボケ。
363名無しSUN:2005/06/07(火) 23:29:21 ID:EbAqSB8b
カメラのプリズムはペンタダハプリズムだよ。
364名無しSUN:2005/06/07(火) 23:36:45 ID:nqPuMkfQ
ヲレもミニボーグ60(フード直径φ68くらいなので眼幅70のヲレには無問題)、
2本並べて、アメリカンサイズのアミチと接眼ヘリコイドつけて作ったことあるけど、
5mmくらいのAl板にねじ切って固定して、接眼側に適当にスペーサー挟んで、
ざっと平行に見える程度にそろえただけでそれなりに軸でたよ。
後は実際に覗きながらスペーサー増減させて調整。
そんなに倍率上げないし、そんな程度でだいじょぶなんじゃネ。

15倍で作ったけど、軽量6cm手に入れたら使わなくなった。

教訓:
6cm程度の口径じゃ対空はいらない。
365名無しSUN:2005/06/07(火) 23:39:33 ID:nqPuMkfQ
>>363
>>357 は火災の 2"ペンタを念頭においてると理解していたが・・
カメラ〜の流用じゃ有効径が足りなさそう。
366357:2005/06/08(水) 00:47:15 ID:l4WuzXC2
>>358
>>364
レス、どうもです。
傾斜なら多分簡単なのですが、主は天体用途じゃないと思いますので
やはり直視が欲しいのです。
光軸についても15倍程度ですので、適当に考えてます。
>>365
素人ですから、笠井ぐらいしか分かりません。その通りです。
最悪鏡像でいいから安く出来ないかなぁ‥‥。
367名無しSUN:2005/06/08(水) 01:30:44 ID:2OEd1v2c

○○ 対空双眼鏡の歴史(概要)

対空双眼鏡が量産され始めたのは、1920年代
即ち航空機の時代になってから
航空関連の監視業務、特に軍事用途だった。

当初は、汎用性の高い45度対空が中心だったが
1930年代には、より対空捜索性能の高い60度
及び70度対空双眼鏡が主流となった。(高角双眼鏡)
国内メーカーでは、大手の旧ニコンを始め、旧ペンタックス
等の中堅メーカーも生産に携わった。

航空レーダー中心の現在、再び45度対空双眼鏡を多く
使うようになったのは、アマチュア星見愛好家である。
368名無しSUN:2005/06/08(水) 01:43:30 ID:nDTtPgTS
そのへんにしておけ。

書き込む前に >>1->>3 あたりを見ろ。
ほかに書き込むスレが無い訳じゃないんだから。

宮内スレは新スレになったからここだ。
★宮内双眼鏡スレッド 3
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1117697833/

あと最後に死ね。
369名無しSUN:2005/06/08(水) 02:21:56 ID:77VCHNlp
>>360
>>361
>>367
なんか嫌なことでもあったのか?
話くらい聞くよ。
こんな所で憂さ晴らししてもしかたない。

ま、1億歩譲って、荒らして明日の活力になるならいいんだが…できれば別の板(VIPとか)でやってほしいのが正直な所。
370訂正:2005/06/08(水) 03:29:03 ID:nDTtPgTS
>5mmくらいのAl板にねじ切って固定して、接眼側に適当にスペーサー挟んで、
   ↓
 5mmくらいのAl板にねじ切って固定して、フード間に適当にスペーサー挟んで、
371名無しSUN:2005/06/08(水) 03:32:01 ID:nDTtPgTS
>>357
どうせつくるなら砲隊鏡に汁!
372名無しSUN:2005/06/08(水) 08:48:40 ID:RRT3TRTd
要するに大型直視(60mm以上)を持ってる人は負け組みで決定?
373名無しSUN:2005/06/08(水) 09:23:48 ID:RRT3TRTd
直視といっても手持ちの直視かと思ったが、貧乏大型直視厨がまざってるんだな。
それはそれ用にスレ建てるからここで荒らさないでくれや。
374名無しSUN:2005/06/08(水) 09:26:11 ID:RRT3TRTd
375名無しSUN:2005/06/08(水) 09:29:11 ID:YEHX9WnZ

★ 勝ち組み双眼鏡

ニコン 8x32 SE・HG・HGL
スワロ 8・5x42 EL

コーワ 21x82 ハイランダープロミナー
宮内 20x100 iBF
高橋 TOA130 EMS


こんな感じで勝ち組み決定?
376名無しSUN:2005/06/08(水) 11:45:01 ID:s8XvpTAH
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
377名無しSUN:2005/06/08(水) 12:20:05 ID:Lxmb7cpt

要するに大型直視(60mm以上)を持ってる人は負け組みで決定?
378名無しSUN:2005/06/08(水) 12:32:51 ID:sE729tz5

★ 勝ち組み小型双眼鏡 (天文&一般用)

ニコン 8x32 SE・HG・HGL
スワロ 8x32 EL


こんな感じで勝ち組み決定?
379名無しSUN:2005/06/08(水) 12:45:32 ID:gwNDgnUn
>>375
ライカやツァイスは?
7x50ClassicC と 8.5x42EL を比べると、昼間は EL > ClassicC だけど、
夜は ClassicC < EL に思えるのだけど。

ライカは使ったことがないので、わからん。
380名無しSUN:2005/06/08(水) 13:48:43 ID:QGzLqr5z
>>374
フジノンED40×150もそっちですか?
381名無しSUN:2005/06/08(水) 13:57:43 ID:OlKlQT3y
趣味のおもちゃに、勝ち組とか負け組とか、ばか見たい。
382名無しSUN:2005/06/08(水) 14:11:54 ID:QGzLqr5z
なんでこうも需要の無い糞スレが次から次へと立つんだ?
383名無しSUN:2005/06/08(水) 14:47:03 ID:75Dz6oN5
Zeiss 15x60B/GAT* を所有していますが、此処に居てはいけないのでしょうか?
384名無しSUN:2005/06/08(水) 14:56:00 ID:77VCHNlp
>>381
趣味のおもちゃだから勝ち負け言ってられるんだよ。
本質的な勝ち負け言い始めたら洒落にならん。
…夢くらいみさせてやろう。
385名無しSUN:2005/06/08(水) 17:46:15 ID:jaMk/MQf

【直視】大型双眼鏡限定スレッド【60mm〜】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1118190343/l50
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387179 ◆Qp4ozmUerg :2005/06/08(水) 18:36:50 ID:V2zsijuK
わかるなあー
みんな、あこがれの双眼鏡ほしいよな、でもなかなか買えないんだよなあ。
388名無しSUN:2005/06/08(水) 18:39:15 ID:nBzotBLn
双眼鏡にン十万もだすなら、楽器買うよ。
ただ見るだけにそんな額払えません。
389名無しSUN:2005/06/08(水) 19:09:33 ID:5aUkNj6Z
望遠鏡にン十万もだすなら、女買うよ。
390名無しSUN:2005/06/08(水) 21:37:42 ID:qSOAjqLt

軽自動車 ≒ 100万円
普通車 ≒ 200万円
中型高級車 ≒ 400万円


ン十万円の双眼鏡など安いもの・・
391名無しSUN:2005/06/08(水) 22:12:35 ID:EM4NNQUH
>>390
車どころか免許も取れない貧乏人のスレはここです。
392名無しSUN:2005/06/09(木) 08:24:37 ID:YIPMtePY
>379

>昼間は EL > ClassicC だけど、夜は ClassicC < EL

これって昼も夜もELの勝ちってこと?


393名無しSUN:2005/06/09(木) 10:47:14 ID:OT80Hbmw
>>344
接眼部の角度と高さを同時に自由に変えられる性放者の
天秤型双眼鏡用フリーストップ架台を使っている漏れが
真の勝ち組だわなw

エレベータをギコギコ上下させて楽しんでくれ給へ
対空厨どもよ(=^_^=)

394393 = 161 = 163:2005/06/09(木) 11:03:16 ID:OT80Hbmw
だよん
395336:2005/06/09(木) 11:52:32 ID:b4bfgoSY
>>338
荷物を減らしたい場合は三脚も持たず、
この状態で車のボンネットないしは、
屋根の上に載せて使用します。
396336=339=344:2005/06/09(木) 12:29:12 ID:b4bfgoSY
>393 漏れは対空厨ではなく、
世間では車も買えないほどビンボーとされている大型直視厨だよん。

なにはともあれ、エレベータギコギコの滑稽さが世に浸透したようで、嬉しく思います。
397名無しSUN:2005/06/09(木) 14:05:21 ID:G/qFR73J
いまどきエレベーターギコギコの三脚なんてないだろw
398名無しSUN:2005/06/09(木) 14:13:55 ID:Yn5goN92
「漏れの三脚のエレベータは適度なフリクションがあって、
絹のように滑らかに動作します。」
と対空厨の三脚自慢が始まりますw
399名無しSUN:2005/06/09(木) 14:19:20 ID:Yn5goN92
400名無しSUN:2005/06/09(木) 14:39:18 ID:G/qFR73J
対空厨にいじめられたからって、何か攻撃的だな。
隔離スレの需要がありそうじゃん。
401名無しSUN:2005/06/09(木) 15:46:45 ID:YW7wY5pN
隔離スレなら、手持ち小口径の高額厨用に勃てて欲しいよ。
402名無しSUN:2005/06/09(木) 16:20:10 ID:G/qFR73J
>>401
【直視】大型双眼鏡限定スレッド【60mm〜】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1118190343/l50

格安スレも建ってるだろ。
愛好会をみた貧乏初心者が増え始めたころからおかしくなってるんだよな。
403名無しSUN:2005/06/09(木) 17:44:27 ID:Qoq9AcFg
                         ID:G/qFR73J

  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無しSUN:2005/06/09(木) 19:55:50 ID:UL/tYA6j
ID:G/qFR73Jよ、俺はてっきり高額厨に虐められたと思っていたが対空厨だったのかい。
それにしても対空厨がこのスレうろうろしてるのは何ゆえ?

それにしても高額厨っつーのはどういった種類のにんげんなんだろうね。
マターリ普通の双眼鏡の話で盛り上がってると、スレの空気読まず割って入ってくるし。
それをウザイと噂してると、なぜかタイミン良く割安スレが立ったりする。
割安スレでもいいかんじに話が交わされてると、またそっちにもやってくるんだ。

高額っつってもSEとかだぜ。しかも4cm、5cmなら解るけどなぜか天板で3cm w
日夜人に嫌われようと切磋琢磨しているとしか思えない。
俺なんか修行が足りんから、なかなかそのレベルまで到達できないけどな。
せいぜい愛好会で、貧乏初心者とやら相手に自慢して尊敬されてなさい。
尊敬と嫌悪わ紙一重だからね。
406名無しSUN:2005/06/09(木) 20:14:58 ID:iG23Lh05
対空だと空見るのに苦労しないから、面白くないだろw
直視で色々工夫して安く上げるのが、面白いと思うんだけど
407名無しSUN:2005/06/09(木) 20:37:41 ID:9pVpERRL
粋を理解せぬ輩が金にまかせて道具自慢かい、、、フッ。
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409357:2005/06/09(木) 22:26:21 ID:iG23Lh05
うーん、2インチの地上プリズムって無いのかなぁ
海外でいいから、あったら教えて下さいませ
410名無しSUN:2005/06/09(木) 22:30:01 ID:UL/tYA6j
>>409
前に言い忘れてたんだけど、ミニボーグ60で15倍なら20mmアイピースですよね。
だったらアメリカンサイズでもそこそこ広視界のがあるんじゃないですか。

瞳径大きくするために10倍程度で広角なら2"しかないんでしょうけど・・
411357:2005/06/09(木) 22:35:42 ID:iG23Lh05
>>410
アイレリーフ15mmだと72°ぐらいが限界じゃないかなぁ
それだと手持ちの15×50ISとそう変わらないので
412名無しSUN:2005/06/09(木) 22:51:53 ID:UL/tYA6j
そうかワイドスキャンとかはアイレリーフ短いんだね。
http://www.kkohki.com/products/WS30.html

俺は笠井のUWとかが、見かけ視界とアイレリーフのバランスが良くて好きだけどね。
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414名無しSUN:2005/06/09(木) 23:20:33 ID:4YB87UWb
瞳径7で20倍出せて口径50mmで600g以下の希望
415357:2005/06/09(木) 23:42:32 ID:iG23Lh05
>>412
これそんなに高くないし、いいですねぇ
眼鏡使用を諦めれば充分な広視界ですね
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無しSUN:2005/06/10(金) 00:32:00 ID:hEdjDDde
>>357 ほんとに砲隊鏡つくってみてくれ。
口径50mmくらいでミニボーグよりちょい焦点長いF8くらいのレンズで、
対物直後には2インチペンタ、接眼部にはアメリカンサイズ・アミチで。

受けるぞ。
418357:2005/06/10(金) 19:36:49 ID:p8pV/4+z
>>417
これって潜望鏡の事ですよね?
イベントやコンサとかで人混みを越えて対象物を見るには確かに有用かもしれませんが、
ちょっと怪しすぎますねw
係員に注意されそう
419336:2005/06/10(金) 21:17:35 ID:IKuSJaWW
>>418 そうです、かっこよくないですかw

それはそうと、最近架台をつくってるので晒します。

第2弾、製作途中ですが一応かたちになってきたので・・
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610204447.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610204647.jpg
上:ウェイト用ブームを眼いっぱい伸ばした状態,下:縮めた状態

ビクセンアウトレットのテーブルトップ三脚(大)を上下にぶった切って使用。
M8ボルトの通る穴と、アームが通るスリットを開けた。アーム・ブーム等は 1.5t □20 のアルミ角パイプ。
ウェイト取り付け部、双眼鏡をのせる L字プレートは明日・あさってでなんとかするつもり。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610204852.jpg
軸の部分、いちおう押しバネでテンションをかけている。ワッシャー間にはいっているのはプラワッシャー。
フリクション調整の仕組みとかも考えていたが、この状態に収めるのが精一杯だった。
ちょっとゆるいので、ここいらの構造は少し手直しが必要。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610205334.jpg
ウェイト廻り部品。M10のボルトを取り付け軸として出す予定。
ダンベルの錘はφ13位のアナがあいてるのφ12のSUSパイプを介してとりつけるとでちょうど良い。
420名無しSUN:2005/06/11(土) 13:17:44 ID:2/8NejKv
ヤフオクのBD32-8、8x32DCF WP、10x30IS。
初心者に入札を勧めるとしたら、どれを進めます?

421名無しSUN:2005/06/11(土) 13:46:50 ID:6rmOmuiR
わざわざ他板から質問貼り付けるんじゃないよ。
鳥やのバカがうつるじゃないか。
422名無しSUN:2005/06/11(土) 14:16:14 ID:2j1m7s/f
>>420
いま手短かな答えを数レスもらうより、2〜3過去ログを読み漁って総合的に判断した方が良いかと。
検索かければ簡単に該当レスを探せるし。
423357:2005/06/11(土) 15:52:10 ID:yk4bHou4
ここのポロT型(左図)を見て2インチ直視双眼の方法が分かりました。
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/prism/porop.jpg
片眼で90°の正立プリズムを2個使うか、天頂ミラーを4個使う
正立プリズムは一個で3万近くしますので、現実的でない
天頂ミラーも数が多いので、金額的にそう変わらない

http://www.materialhouse.co.jp/mh/menu/dt81.html
は平面度が低いですが、加工は楽そうです
厚さ60mm、直角二等辺三角形のミラーハウスを2つ作って、
短辺の内面に鏡を貼って組み合わせれば出来るかもしれないなwww
424357:2005/06/11(土) 15:57:49 ID:yk4bHou4
あぁ、90°の正立プリズムでは出来ませんね
失礼しました
425名無しSUN:2005/06/11(土) 17:59:45 ID:ZkT7TchQ
>>420
8x32DCF WPは良く進むよ。
426名無しSUN:2005/06/11(土) 18:10:51 ID:qsUZcjDD
正立レンズっつーのはどうなんだろ?
自分ではやったことないけど・・
427357:2005/06/11(土) 18:28:09 ID:yk4bHou4
>>426
光路が長くなりますし、探したけど2インチはちょっと手に入らないでしょう
http://homepage3.nifty.com/yamaca/genri/tlstrl.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_45_11702174/1218422.html
直角プリズムも1個で3万はしますしねぇ‥
428357:2005/06/11(土) 18:34:48 ID:yk4bHou4
地上レンズは31.7で砲隊鏡作るには良さそうですね
安い天頂プリズム2個と合わせれば簡単にできそうです。
429名無しSUN:2005/06/11(土) 18:44:15 ID:qsUZcjDD
>>428 わたしも同じこと考えてましたw

あと正立レンズで直視では、
私以外ほとんどの人が眼幅の問題にぶち当たりそうです。
ここはやっぱりポロしかないのでしょうか?
430357:2005/06/11(土) 18:53:40 ID:yk4bHou4
>>429
やっぱりポロの方が確実に思いますよ、31.7で良ければ良い物も出ていますから
地上レンズはアイピースの間にミラー入れたせいで合焦しない可能性もありますし
431336:2005/06/12(日) 01:33:32 ID:B4pAV1qW
やっとデケター
2mm厚のL字プレート曲げるのがいちばん大変だったよー。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612010539.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612010907.jpg
L−bino載せた状態と、ウェイト取り付け部

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612010729.jpg
あとこっちはヘッドのところのL字プレート

ピポット部の動きが軽いと前に書いたが、いろんなところが撓んだりきしんだりしているのか、
アームに関しては適度がフリクションが効いてなかなかスムーズな動作。
問題はヘッド部、片もちで4kgの双眼を載せているので、かなり傾いでいる。
苦労してつくったL字プレートも早くも曲がってきている _| ̄|○

アームと干渉するから反対側にウェイトもつけられないし、
L字プレートなしで素直に雲台上に載せたほういいかも。
そのばあいパン棒先にウェイトが必要になるが・・・

アームなんかも微妙に撓んでるし現状では2-3kgの双眼鏡を載せて使うのが吉かも。
多分その場合は問題なしだと思う。
432名無しSUN:2005/06/12(日) 12:05:44 ID:g7ktxAqN
今夜ヤフオクでBDとWPの一騎撃ちが見られるね。
どんな結果になるか楽しみだー。

中古 コーワ BD32-8
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9795561

PENTAX(ペンタックス) 8×32WP
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28156699
433名無しSUN:2005/06/12(日) 12:11:36 ID:yZkZJ1pR
BDの出品者、急用で旅行って。
急用と旅行は相反するものだと思うがw
434名無しSUN:2005/06/12(日) 12:13:27 ID:kxxMG6Mr
>>431
雲台下に付けてL-Binoをぶら下げて使うとか。
435名無しSUN:2005/06/12(日) 12:17:03 ID:R5WXwYmb
>>434
最初はそれも考えましたけど、
水平のフリクション調整ネジ緩め過ぎると雲台が抜けます。
安全のため上に持ってきました。午後からパン棒先の加工をします。
436名無しSUN:2005/06/12(日) 12:42:28 ID:8AcGRqx0
>>433
鉄っちゃんの友人によると、約款上は「鉄道を利用して移動」=「旅行」 とのこと。
通勤も、隣の駅まで買い物に行くのも旅行。

俺らサラリーマンにとっては、トラブルでユーザー先に対応に出かけるのも旅行
勿論、出張も・・・
揚げ足を取ってごめんね。
437名無しSUN:2005/06/12(日) 12:48:21 ID:R5WXwYmb
あと2台で在庫なくなるぞ。買え!

●「今月の特価品」に注目!(大好評につき数量を再追加!)●
毎月製品を入れ替えて、特別価格でご奉仕する「今月の特価品」に注目!今月はフルマルチコートの10cm大口径双眼鏡「L-BINO
25×100W」、人気絶頂の超広視野&超低倍率双眼鏡「SUPER-VIEW 4×22EW」、低価格ながら質実剛健な造りの「GS2イン
チ広角天頂ミラー」、等倍視野に輝く赤い同心円で観測対象を簡単に導入できる「QUIKFINDER」の4種です。いずれも数量限定の
売切御免につき、ご入用の方はお急ぎ下さい。

※「L-BINO 25×100W」が再度完売のため、供給数量を更に追加しました。この追加分で在庫払底です。(6月8日)※


笠井スレに誤爆しちまった orz
438名無しSUN:2005/06/12(日) 12:50:42 ID:R5WXwYmb
先月臨時休業前に、駆け込みで定価で買ったヲレは”勝ち組み”
439名無しSUN:2005/06/12(日) 13:26:08 ID:yZkZJ1pR
>>436
いえいえ。ただ、そういう意味で「旅行」を使う人は、
これまで周りにいなかったので、少々戸惑いましたw
440名無しSUN:2005/06/12(日) 13:42:17 ID:TLDx2CA4
>>431
なかなか軽そうに出来てますね
車で移動でしょうか?

都会の空じゃL-Bino買っても何にも見えないだろうなぁ
441名無しSUN:2005/06/12(日) 17:55:20 ID:alHXapLw
三つ巴の決戦はいよいよ今夜!

中古 コーワ BD32-8
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9795561

PENTAX(ペンタックス) 8×32WP
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28156699

★Canon キヤノン 10×30IS 防振双眼鏡 SP
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14419890
442名無しSUN:2005/06/12(日) 18:17:08 ID:1DsiRGUd
443名無しSUN:2005/06/12(日) 19:45:39 ID:B4pAV1qW
444名無しSUN:2005/06/12(日) 20:24:16 ID:5jakbW1t
>>443
三脚の下にパイプ椅子置いて、直視で見るのと何が違うのかな?
445名無しSUN:2005/06/12(日) 21:24:36 ID:B4pAV1qW
>>440
ウェイトの重さがほとんどです。
5kgと表示されていたダンベルのすべてのウェイトをつかったので、7kg前後でしょうか。
重くはありませんが、三脚、双眼鏡もありますから歩きで持ち歩く気にはなりませんね。

雲が多いけどこれからテストです。雲間を的確に狙えるかどうか・・
446名無しSUN:2005/06/12(日) 21:55:39 ID:/xC4htx0
スワロフスキー 7X50って、どうですか?
当方 初心者で、ビクセン アルティマ 7x50が
結構 気にいってる者ですが・・・・・・・・・・・
447名無しSUN:2005/06/12(日) 22:11:01 ID:BWcf0+k3
>444
原理は一緒。操作感が違う。
444の場合、天頂付近を観望する時に、三脚に体ごと近づく必要があり、
姿勢がかなりしんどいし、架台の制約を受けやすく、天頂付近には向けにくい。
これは対空双眼鏡をカメラ三脚に載せた場合でもそんなに変わらないがな。
この架台は三脚の中心軸と双眼鏡の位置がずれているのがミソで、
双眼鏡の下に回り込んでの操作がしやすい。
高さだけ変えれば寝そべってだって操作できる。
もちろん天頂に向けるのも難しくはない。

>443、445
露出狂なのは良く判ったので、そろそろHPにでもまとめてくれ。
アップローダの画像なんぞこまめに貼っても、興味ない者にはウザイだけだし、
画像が消えれば、後に続く者は誰もいないぞ。

>446
光学性能自体は悪くない。出費に見合った性能かどうかは異論があるようだが。
448名無しSUN:2005/06/13(月) 00:01:41 ID:3cg9SPDZ
>>447
何も誰もついてこなくていいと思うよ。
似たようなの作るにもやり方は幾通りもあるし、市販品だってある。

それに出来る人間はもう既に作ってる気がするね。
449名無しSUN:2005/06/13(月) 01:54:27 ID:Zs68FD/n
>>446
>スワロフスキー 7X50って、どうですか?
SLC のこと?

>>447 氏と同意見で、光学性能は良いけど、この性能にこの費用が出せるかがポイント。

いきなりその価格域を考えるのなら、もう少し選択肢があるよ。
Ultima と少しスペックを変えて、8.5x42EL は SLC よりよいと思うな。
俺は、8.5x42EL を買って見比べてみて、8x50SLC は結局売り払った。
7x50 に拘るのなら、Zeiss の 7x50ClassicC も星見には良い。
Ultravid も良いという話は聞くけど、使ったことが無いのでわからん。

70mm クラスを三脚に固定することも考えてみた?

Swarovski は値上げという噂(Newton のSwaro製品のHP参照)があるので、要注意
450名無しSUN:2005/06/13(月) 16:10:09 ID:qXQsuiR+
451名無しSUN:2005/06/13(月) 16:53:53 ID:cmEF5fky
452名無しSUN:2005/06/13(月) 18:17:23 ID:uaJMiG2/
453名無しSUN:2005/06/13(月) 18:57:46 ID:qSkI/pXr
454名無しSUN:2005/06/13(月) 19:08:06 ID:pboUC2hd
455名無しSUN:2005/06/14(火) 01:40:54 ID:D7SVCPUh
>>445
アンチに負けずに、結果教えてくださいね
456名無しSUN:2005/06/14(火) 13:35:57 ID:TNVFReDT
>>455
使い心地は非常に快適でしたよ。まさに手持ちの延長でした。
全天曇ってたのですが、木星その他一部は雲を透かして見ることができました。
最初、椅子を置く場合の三脚との間合いがわからなかったのですが、
それさえつかめば椅子にふんぞり返って、かすかでも光が見えるところへ双眼鏡を向けるだけです。

・小指の力でも軽々動くのは良いが軽すぎる。
・双眼鏡を持って動かすと、雲台に1点止めなので回ってしまう。
 (これは前前々スレあたりのスカイマスターユーザーのの魁さん達により既出ですね)
・画像を見てもわかるとおりアーム・ブームが撓んでいる。使用上問題ないがカコワルイ。

等があるので昨日材料買ってきて改良に着手しました。半分くらい終わったかな。
今日は晴れてるので帰ってから速攻作業で、夜中まで間に合えば良いのですが・・・
457名無しSUN:2005/06/14(火) 14:48:13 ID:TNVFReDT
>>348
双眼鏡3.5万、改良とか無ければ架台がボール盤等 工具込みで3.5万
(材料代は 卓上三脚・大 込みで1万ちょっと)、
あともともと持ってた三脚ですが、3万とするとちょうど10万です。

工具は手元に残りますから後々楽しめそうです。
458名無しSUN:2005/06/15(水) 01:27:36 ID:I+JwXRJl
小物を作ってみました。
昨日HCにいったら  ̄|__ こんな金物を発見。

さっそく買って帰って万力にはさんで  | ̄|_| こんな形に曲げました。

何に使うかって?文章とAAでは説明しづらいので、
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050615011552.jpg
ニコンの双眼鏡ホルダーとこのように組み合わせます。
穴は既存のものをつかって、三脚ネジが立てられないところはナットを接着します。
双眼鏡に取り付けたところです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050615011941.jpg
メスネジがあるのでこのまま使えますね。

これでニコンのゴツイIFポロでも誠報社の双眼鏡フリーマウントが使えます。
私も店頭で触ったことがありますが、アームの動きはスムーズでした。
でもやっぱあれは、軸の延長上でクランプしないとバランス取れないんじゃないですかね?

ニコン以外にF-Bino 等にも有効でしょう。
いいでしょ。



【直視】双眼鏡総合スレッド part11【限定】@気象天文板
459訂正:2005/06/15(水) 01:53:36 ID:I+JwXRJl
>さっそく買って帰って万力にはさんで  | ̄|_| こんな形に曲げました。

    ↓

さっそく買って帰って万力にはさんで   ̄|_| こんな形に曲げました。
460名無しSUN:2005/06/15(水) 20:21:13 ID:xyf4KFH7
いろいろ架台とかがうpされてるがほかの人のも見たいな。
たとえば >>173 のとか。木組みのどこに雲台ついてるのか画像じゃないとわからんもんね。

ハイうpろーだ
http://provyake.jog.buttobi.net/
461357:2005/06/15(水) 22:21:18 ID:gCio2LX/
暇つぶしにまた、2インチ直視双眼鏡用の地上プリズムを考えてみました。
一番廉価そうなのは
http://www.optmax.co.jp/kougaku_buhin/04prism/prisms/03BK7_right_angle.htm
2インチの直角プリズムが45ドル=5000円ぐらいです。
片眼で4個使用するから、両眼で計8個40000円
重量はプリズムだけで2個(5.08px5.08px5.08p)x4x2.5(比重)=1310g
筐体やスリーブ入れると2kgぐらいかな
まぁちょっと手持ちは無理そうですね。
462名無しSUN:2005/06/15(水) 22:25:35 ID:zCkyNkgz
>>446
舶来双眼鏡を買うなら見せびらかす為にも20〜30mm台の軽い奴を買って
何処でも持ち歩け、ださくて重い7x50なんか買っても意味無いぞ。

7x50が欲しいなら国産のFMTあたりで充分。
舶来よりも安くてお買い得だぞ。
463名無しSUN:2005/06/15(水) 23:10:33 ID:xyf4KFH7
>>461 いかにも鳥屋の考えそうなことだな。
464463:2005/06/15(水) 23:13:49 ID:xyf4KFH7
>>461 さんごめんなさい。

>>462 いかにも鳥屋の考えそうなことだな。
でした。
465名無しSUN:2005/06/15(水) 23:32:21 ID:zCkyNkgz
>>464
ID変わったらまたこの板くるからね。
466名無しSUN:2005/06/16(木) 12:35:25 ID:VAl5elk4
>>463
>いかにも鳥屋の考えそうなことだな。
どういう理由でそうなるんでしょうか?
462さんの言うことは割と的を得ているような気がしますが。
467名無しSUN:2005/06/16(木) 13:19:23 ID:8zRyiivp
当を得る、的を射る。
468名無しSUN:2005/06/16(木) 15:20:26 ID:qDn9iFCY
>>466 さんID変わったんだね。
もう少し日本語勉強して”汚名挽回”しよーねw
469名無しSUN:2005/06/16(木) 15:45:37 ID:LpVIpfGe
初心者です。
どちらか買おうと思うんですが、アルティマ10×42とモナーク10×42って
どう違うんでしょうか?どちらがおすすめですか?
470名無しSUN:2005/06/16(木) 16:12:56 ID:8zRyiivp
>>468
俺より意地悪がいたw
471名無しSUN:2005/06/16(木) 17:01:01 ID:22Qc6hir
"汚名返上"
おまいはジェリドかぁ−!
472名無しSUN:2005/06/16(木) 17:11:57 ID:jqfqhtrs
ここですか?「酔生夢死」な人々が集うスレは。
473ジェリド・メサ:2005/06/16(木) 17:19:16 ID:qDn9iFCY
474名無しSUN:2005/06/16(木) 17:20:38 ID:hmSK8NQo
日本双眼鏡ランキング

  30mm〜32mm

  1 nikon 8x32SE 明るさ、周辺像共に最強。
  2 nikon 8x32HGL 明るさ、コントラスト、周辺像ともにトップレベル。
  3 nikon 8x30EU 圧倒的な広視界。アイレリーフやや短し。
  4 canon 10x30IS 防振機構を除いても良質な光学系。最外周まで湾曲無し。
  5 nikon 8x30E  広視界。アイレリーフやや短し。終売。
  6 pentax 8x32DCF WP ペンタックスお家芸のマルチコーティングは非常に優秀。色収差は極小。
  7 vixen アペプロ 8x32 性能バランスの良い高コストパフォーマンス機。着色の無さは特筆に価する。
  8 vixen アルティマ 8x32 ポロ型ではNikonに次ぐ実力。Vixenの良心。
  9 fujinon 8x32LF 見え味はやや劣るものの、携帯性に関してはオンリーワン。
  10 canon 8x32WP 周辺像はHGLと同等以上。諸収差は残るが安価な良機。
475名無しSUN:2005/06/16(木) 17:27:18 ID:5UkdJEel
>>474
鳥見スレの↓に反応してさっそくのハリコですか。馬鹿みたいですね(^。^)

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1116329850/737
> >>736
> ?(゚Д゚;)
> ヘンなごり押しランキングを貼りまくってるのはコーワ工作員だろ?
> いつも先に張ってるのはそいつ。

でも過去ログみれば講和工作員がいつでもいつでも(ほんとに呆れるくらい)
先に>>725のBD32-8マンセーランキングを貼ってるのは明らかですから。
本当、気持ち悪いですね、講和工作員て(ill 'A` )
476名無しSUN:2005/06/16(木) 17:45:01 ID:F4xtxYuq
嫌BD厨まだやってるよ( ^∀^)ゲラッゲラ
477名無しSUN:2005/06/16(木) 23:53:43 ID:x5+yn5nW
478名無しSUN:2005/06/17(金) 08:17:37 ID:NSLT20KM
>>469です
レスがつかなかったので他スレで聞いてみます。ありがとうございまいた。
479名無しSUN:2005/06/17(金) 13:30:06 ID:d4W2EJPc
480名無しSUN:2005/06/17(金) 13:42:42 ID:bQk7x/i1
>>469
複数のサイト、過去ログ、過去レス…
自分で調べる術は多々ありますよ。
481名無しSUN:2005/06/18(土) 04:32:38 ID:wuiiwkJ9
ねえ皆んな聞いてくれよ。
激安自由雲台4つを棒で繋げてパンタグラフ式架台作れないかな?
俺は精も根も尽き果てて試す気になんないから、誰か実験して報告してくれ。

ぢゃよろしく頼むよ!
482名無しSUN:2005/06/18(土) 07:08:19 ID:TTd6X5ns
キャノンのIS、確かにいいけど、星屋だから口径が必要
1KGオーバーとなり、像の震えはとまったが、使った
あとは震えて仕方ない。貯金と筋力トレーニング必要。
483名無しSUN:2005/06/18(土) 09:17:26 ID:NtvBKJwM
IS、淀で実機見たけど、持ち辛かったな。
一度、天体で試してみたい。
484名無しSUN:2005/06/18(土) 10:39:16 ID:dodw0kgz
>>483
18×50IS持ってるけど天頂付近の星を見たりするとグラグラ揺れてしょうが
ないよ。
それに昼間使うとやたら暗くて青ハロあるし、抜けが凄く悪い。
485名無しSUN:2005/06/18(土) 11:36:39 ID:NtvBKJwM
483ですけど、レスありがとう。
IS、評価してる人もいるけど、天体向けにはどうなのかな?
486名無しSUN:2005/06/18(土) 11:47:15 ID:tXg6x066
手持ちで見るなら、SEよりよく見える。
487名無しSUN:2005/06/18(土) 13:05:48 ID:HhsEWLpt
10x50FMTと8x32HG、どっちが幸せになれるでしょうか?
用途は星見半分、地上風景半分です。
488名無しSUN:2005/06/18(土) 13:12:33 ID:IsnCwHkI
大は小を兼ねる。
フジノンにしておけ。
489名無しSUN:2005/06/18(土) 15:13:32 ID:tXg6x066
双眼鏡は見栄あじだけなら大は小を兼ねるかも知れんが、
実用上では大は小を兼ねない。
普段も持ち歩く気があるなら8x32HG。
490名無しSUN:2005/06/18(土) 15:17:21 ID:tUK1qrua
”地上風景半分”ってのが難ですね。
天文的特性(?)が薄まったものを買わざるを得ません。
(天文用途だけだったら、普段の持ち歩きを気にする必要なくなりますけど。)
491名無しSUN:2005/06/18(土) 15:20:53 ID:wuiiwkJ9
普段持ち歩くなら、
むしろここまで突き抜けて逝ったほうが面白いかも・・
http://www.kasai-trading.jp/hc-bino.htm
492名無しSUN:2005/06/18(土) 18:33:47 ID:MFJrrFCJ
普段持ち歩く用だろ?
稼働率100%を目指すなら断然単眼鏡。
コストパフォーマンスは双眼鏡の比じゃない。

百歩譲って8x20HGL。非常に稼働率は落ちるが。
493名無しSUN:2005/06/18(土) 19:02:43 ID:wuiiwkJ9
>>363 それヘンゾルト・プリズムって言うらしいね。
494名無しSUN:2005/06/18(土) 21:37:38 ID:dodw0kgz
HC-BINOは視野の広さは初めて見たとき別世界の驚きを感じたが、
着色も凄まじい。
着色なし、周辺湾曲なしであれだけの広視界なら6桁でも欲しいんだが。
495名無しSUN:2005/06/18(土) 21:50:55 ID:MFJrrFCJ
そんなことしたら重さが半端じゃなくなるよ。素人さん。
496名無しSUN:2005/06/18(土) 22:20:57 ID:+2FPODIk
じゃ幾らになるのさ 知ったかサン
497名無しSUN:2005/06/19(日) 01:49:31 ID:niNF4gdM
>>494
星見て着色わかるのでつかww。
498名無しSUN:2005/06/19(日) 01:54:45 ID:SzRg0DLP
うんっわかるよ
ヲレのHC−Binoのアイピースつけた双眼は
アルビレオみてもビミョーに黄色味がかってる(笑)
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501487:2005/06/19(日) 10:41:09 ID:38PxpYli
ご意見ありがとうございました。
あれこれ考えた結果10x50FMTと8x20HGを両方買っちゃえ、
となりました。
両方同時に買えるかどうかは夏棒の中身次第ではありますが…
502名無しSUN:2005/06/19(日) 14:02:53 ID:lde6aeoe
☆天体観測向き双眼鏡決定版☆

ニコン7×50SP
ニコン10×70SP
フジノン25×150

定評ある光学性能
堅牢な機械構造
夜露に強い防水性
伝統の機種
503名無しSUN:2005/06/19(日) 16:27:44 ID:zKXrf3jY
>>502
町中観望がどうするつもりでつか??
504名無しSUN:2005/06/19(日) 17:34:03 ID:Q87VHuVB
>>502
ニコンのポロなら、18×70の方がいいよ。
というか、SPを出してきた時点で星見をしない人かな、、、と(笑)
505名無しSUN:2005/06/19(日) 17:51:36 ID:+TO7x4MR
>>504
>>458 を試してみてくれ。
506名無しSUN:2005/06/19(日) 20:38:49 ID:h0+y8VgR
>>504
大きさ・重さを無視するなら10万そこそこであの性能は凄いよね。
70mmの口径かつ、72度の広視界で周辺湾曲なし、色収差もほとんどなし。
透過率も高いし当然完全防水。
他社でこの性能を出せる双眼鏡なんて何十万することか。
507名無しSUN:2005/06/20(月) 10:07:11 ID:/Ob2O077
でもアクロマートで色収差は残りそうだな。
フラットナー内蔵で湾曲は少なく防水なのはわかるが、重すぎて稼働率は下がる。
そして最後に、直視なところで星見用途としては致命傷。
地上用だよ。18x70WFは。
508ガセはヤメロ:2005/06/20(月) 12:16:56 ID:8LRAfK8T
( ´_ゝ`)フーン18x70WFはFMT16x70と同じくフラットナー内臓だったんだ。
これは耳寄りな情報を聞いた。
509名無しSUN:2005/06/20(月) 13:55:53 ID:l1sG5yHQ
直視を否定する奴ってなんでこーも半可通が多いんだろな。
510名無しSUN:2005/06/20(月) 14:49:36 ID:0U5KxugX
直視か対空かは、その人が双眼鏡を使用する上で
何を優先するかによって変わってくるので、どっちが
正しいとも言い切れん。

俺は小型機は直視でいいと思うけど、大型機は対空
の方が使いやすい派。あくまでも俺の持論。
511名無しSUN:2005/06/20(月) 20:30:05 ID:CaxxwXCn
まあ45度〜60度対空型なら確かに正面から天頂まで無理なく観察出来るよな。

でここは「直視限定」のスレなんだが・・・?
512名無しSUN:2005/06/20(月) 20:36:06 ID:3YO/FgL5
だからニコンに >>458 がホントに使えるかだれか人柱プリーズ。
513名無しSUN:2005/06/21(火) 12:56:00 ID:c6L0/lgJ
18x70って周辺がた落ちだけど、そんなに良いのか?
評価のしかたがわからん。
514名無しSUN:2005/06/21(火) 14:00:44 ID:K1Cy4P9c
がた落ちか、俺はそう感じないけど、
主観じゃなくて、数値化したもので比べられるといいね。

色収差はあるけど、微小、観望の妨げになるほどじゃない。
各種収差が殆ど認められない所まで絞ると、SPみたいになっちゃうのでは、と思う。

10〜20倍の機種で出来ることは限られてるから、
それなら、多少収差が残っていても(程度によるが)
より広い視野で楽しみたい、、、というのが俺の考え。
515名無しSUN:2005/06/21(火) 14:38:52 ID:t0Q+v04n
でも実視野比べると10x70SPの方が広いんだよね。
ヲレは18x70のエライところは、
高倍率化しながらもアイレリーフをきちんと確保してるとこだと思う。

だからだれか誠報社の双眼鏡フリーマウント試した香具師いないのかよ。
516名無しSUN:2005/06/21(火) 23:45:12 ID:x3c8hhok
視野を絞った双眼鏡は確かにクリアで綺麗な視界が得られるけど、
視界が狭いとそれが返って狭苦しさを増長させて感じるんだよね。

だから多少周辺が落ちても視野が広くて中心の解像度さえ高ければ
満足。
517名無しSUN:2005/06/22(水) 20:11:59 ID:LtzY4qov
●● フジノン 15cm双眼 >>>>> 40cmドブ >>>>> ビクセン12cm

双眼正立像
高コントラスト&高シャープネス、美しい星野
高防水性、高耐久性の機体
etc

観測地では羨望の眼差しで見られますよね。
その性能や見栄味は感動的です。
50センチドブとは違った臨場感ある天体を見せてくれます。
オーナーは上級者でありまた人格者の証となっています。


518名無しSUN:2005/06/22(水) 21:06:59 ID:aEJI4/q3
人格者の証 ・・・・・・・・・
519名無しSUN:2005/06/22(水) 23:36:53 ID:DugR01fW
warata
520名無しSUN:2005/06/23(木) 01:07:17 ID:gT5UEMEt
ドブってでかい割には迫力ない像だよな。
所詮貧乏人用だったのか。
521名無しSUN:2005/06/23(木) 03:42:54 ID:DwhQCoFw
ふふふふ200万円が20万円のドブの足元にも及ばんとはな、ふふふふ
悲しいことだが現実だ!天文界の常識=望遠鏡は口径が全て

ドブを見たことも無い奴が何を言っても説得力ゼロw
522名無しSUN:2005/06/23(木) 19:55:06 ID:OEoR1ipW
ドブは双眼装置次第じゃね
523名無しSUN:2005/06/23(木) 22:09:06 ID:I4zGjO52
・・・人格者の証・・・
524名無しSUN:2005/06/24(金) 03:24:01 ID:qHBGB8QQ
先日「八糎双眼望遠鏡」と言うものを拝見しました。
本体には15×80mm 4°と刻印があり、○に航のマーク、横という刻印もありました。
ケース銘板には「八糎双眼望遠鏡 横廠光学実験部計画製造」とありました。
双眼鏡としての性能はいろいろ検索してわかったのですが、どういった経緯で・どの会社で製造され・どのような用途で使われたものなのかがどうしてもわかりません。もしご存知の方がおられたらお教えください。
525名無しSUN:2005/06/25(土) 11:58:42 ID:n4GmkEn8
ニコンのE2を褒めるといつも煽られるのは何故なんでしょうね。

似たような双眼鏡が他には1つも作られていないところを見ると
余程マニアには許しがたい点があるのでしょうか?>E2
526名無しSUN:2005/06/25(土) 13:35:23 ID:Jc7cbkz5
私にはSEより特徴があるような気がして、SEよりむしろEIIが好きですけどね。
まあこの板は星観の話中心だから、鳥見向きと思われているEIIの話題自身少ないが、
でもEIIの話持ち出して煽られた例はあまり見てないのだが・・
鳥板の方の話してないかい?
527―☆:2005/06/26(日) 00:19:18 ID:KfAHV63e
小口径の高級品、SE、EU、もちろん舶来やHGLも
という選択が星観ではベストという訳ではないからだよね。
ケンコーの7x50なんかの方が要求する性能として上という事も有りうる。
という訳で、あまりしつこく書き込むと嫌味に感じられる訳だね。
528名無しSUN:2005/06/26(日) 23:46:35 ID:K0j/SqRP
これ使っても80mmが限界みたいだな
http://www.kokoroweb.org/cgi-bin/kokoro/exec.cgi?file=item&id=1324
529名無しSUN:2005/06/27(月) 00:08:36 ID:TVad7Blu
今日って優香、昨日誠報社のショールーム行ってフリーマウント触ってきた。
11×80がついてたが3軸ともフリーストップになってたよ。
530名無しSUN:2005/06/27(月) 03:48:49 ID:3fz0WnOY
>>524
軍事板で訊いた方がいいと思う。
531名無しSUN:2005/06/27(月) 12:20:12 ID:hC+e0iLN
>>501
亀レスだけど、
10x50FMTは星見で50mmクラスでは最高と思える。
中心部のシャープさと周辺での星の小ささが◎。
(もう買った?)
532名無しSUN:2005/06/27(月) 16:50:35 ID:hHtueSFS
>>530
お返事ありがとうございます。
そちら(軍事)で聞いたのですが、判然とせずこちらにお邪魔しました。
失礼をいたしました。
533名無しSUN:2005/06/27(月) 21:39:48 ID:OAinw2mf
(´・ω・`)やあみんなしつこいと思われるかも試練がしばらく私の話に付き合ってくれたまえ。
以前パンタグラフ架台を製作して剛性が不足してるのなんのと、問題点を列挙して終わったが、
一号機はその後、外形寸法は同じで 0.5mm肉厚の角パイプで作り直した。
あと2箇所止めのロープロファイルビノフォルダーもつくった。

というわけでアームとかがまるまる余ったわけだ・・・
で、あまり部材寄せ集めてつくって見ました二号機。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050627211317.jpg
40□のAl角パイプに片持ちでアームをネジ留めしただけの安直設計。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050627211453.jpg
懲りずにL型プレート介して載せているので、
2kg台の双眼鏡載せたら動きが悪かったが最大1.5kgくらいまでなら快適動作。
でも問題がなかったわけではない。当初Alアングルに1/4Wナット接着の三脚固定部では
まったくの強度不足で、鉄アングルにタップ立てて作り直した。

この手の架台では三脚・雲台との結合部がキモみたいで、
簡単に高強度につくる方法を考えなければならない。
私自身一号機の検討段階でいいアイディアがなく、テーブルトップ三脚を流用することで妥協したのだ。
(ホントはあんな丸いもの加工するのは大変そうなのでしたくなかった)
でも今回アームは片持ちでよいことがわかったので、
テーブルトップ三脚を2分割して穴だけ開けて、アーム片持ちネジ留めが一番楽な製作法かなぁ〜
534名無しSUN:2005/06/28(火) 06:04:03 ID:/xt1vvgf
>>525
道具としてはE2はいいと思うよ。ベストセラー機だから、所有、借りる機会が
多いから賛否も多いのは仕方ない。

でもさすが設計が古いからね。周辺像、防水、見口の改良がほしいけど、高くなっちゃたら
まだ(´-ω-`)。
535533:2005/06/29(水) 01:18:52 ID:m0poSu4s
夜久しぶりに晴れたので25×100で観望してきました。
さすが10cm、M57とか見えたような気がするではなく、はっきりわかります。
M27もたしかに銀行マークでした。あと天頂付近も手放しでみれるので、
アルビレオなどはピントの微調整をしたあとは、椅子にふんぞり返って
アタマの後ろに手を組んだりしちゃったりしてリラックスしながらしばし堪能しました。

干潟や惨烈とかとにかく見たいところへ双眼鏡向けるとアームが追随します。
手を放すとそこでゆらゆら揺れながらも静止しますから、とにかく観望が楽になりました。
536名無しSUN:2005/06/29(水) 23:24:33 ID:4euPQ4eu
>>535
25x100はどこの使っているの?
537名無しSUN:2005/06/30(木) 00:23:24 ID:WdVEz4yx
>>533
5万円くらいのプロビデオ雲台+三脚買ってきた方が快適に使えるような気が・・・。
538名無しSUN:2005/06/30(木) 00:41:38 ID:oO0kK7LQ
工作に意味があるのです。
539名無しSUN:2005/06/30(木) 00:54:32 ID:tzhG3oVo
直視は三脚の中に椅子に座った身体をねじ込まないといけないだろうから
そこそこ大きな三脚と背もたれのある椅子があればいいような気もするんだけど
どうなんだろうか?
540名無しSUN:2005/06/30(木) 02:53:08 ID:DQek7tCt
>>44 さん作りましたよー

もともと持ってた橙LEDのキイリングライトにアクリル棒を導光ファイバー代わりにして取り付けてみました。
熱収縮チューブ・結束バンド等で固定しています。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050630020423.jpg

ファイバー径は3mmですがM4のネジ穴(使わないときは枕頭ボルトかなんかで蓋します)
をレティクル直後の所に開けて取り付けです。ゴム被覆を切って両面テープ止めです。
もっと良い固定法を考えねば・・
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050630021220.jpg

一度つくって考量が足りなくて、ファイバーの曲率を大きくしてつくり直しました。
はよ寝よ。
541名無しSUN:2005/06/30(木) 02:55:19 ID:DQek7tCt
すいません格安スレと間違えて誤爆しました。
542名無しSUN:2005/06/30(木) 15:55:06 ID:xIIXtH5J
スカイマスター15x70用に一脚・雲台を買おうと思うんですけど、雲台・一脚ともに買ったことありません。
一脚はとりあえずベルボンのウルトラスティックを狙っています。問題は雲台で、自由雲台とビデオ雲台の
どちらがいいのか使いがわかりません。双眼鏡で見る場合、どっちのほうが使いやすいのでしょうか?
543名無しSUN:2005/06/30(木) 18:37:51 ID:8Uic3CbY
アルピナもう買ったヤツいる?
544名無しSUN:2005/06/30(木) 22:11:51 ID:duOFz833
>>542
ウルトラスティック50は小さいし操作性もいいけど、短いので
立った状態でベルトに突くか、椅子に座った状態で座面に突く事になります。
どちらにしても地面からは届かないのを承知の上で購入してください。
自由雲台は何でもいいです
http://www.velbon.com/jp/catalog/ballhead/ph343/ph343.html
http://www.slik.com/bh/4906752200711.html
自分は両方使っていましたが、やはり下の高い方が締め付けが良かったです。

これは新型で椅子に座れば地面から突けるかもしれないです
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopods/us50lx/us50lx.html

三脚なら個人的にこの辺がお勧めかな
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n18651560
545544:2005/06/30(木) 22:29:43 ID:duOFz833
あ、エレベーター無しの三脚はやっぱりダメかなw
546名無しSUN:2005/06/30(木) 22:48:51 ID:WdVEz4yx
>>544
15x70は1.3kgだからこの雲台でも大丈夫なんだよなぁ。SkyMaster25x100は4.5kgあるからこの雲台は厳しい。
25x100で一脚は無理かなぁ・・・。4.5kg以上可能なビデオ雲台の三脚を探すとなると25x100がもう一台買えてしまう。
547名無しSUN:2005/07/01(金) 00:36:01 ID:8nX36+rb
>546
笠井L-BINO25x100はSkyMasterと光学系は一緒ですが、重さ3.7kgなので、多少は三脚や雲台の選択も広がりますよ。
価格も微妙に安いですし。(と言いつつ。現在、売り切れ中の様ですが・・。)

それでも25x100は重く大きいので一脚だとバランスを取るのが厳しい気がします。
重さもそうですが、IFなのと視界が狭い点で遠景はともかく風景は厳しいので、移動しながら一脚を立てて、
見て、また移動と言う使い方は、25x100はあまり向いていない気がしますが、いかがでしょう。

私はSLIK PRO700DXの脚にミザールK型微動雲台(カメラ 三脚取付タイプ)を装着してL-BINO載せてます。
バランスキットは着けていないので、垂直ハンドルがやや重くなりますが、一応、微動できています。
(SkyMaster25x100だと搭載重量の点でK型微動雲台は厳しいかも?)

25倍程度なら微動は不要という人も多いので、大きめのカメラ三脚(+付属の雲台)で充分使えると思います。
天頂付近を見る場合は、エレベータを伸ばして、背もたれ付きの椅子を三脚の下に潜り込ませて見てますが、
それなりに使えてます。
548名無しSUN:2005/07/01(金) 00:50:44 ID:/DC/b0CR
>>547
俺そのことで前に質問したんだけどね。誰も答えてくれなかった。
笠井の3.7kgというのが本体のみの値であるか、
先月L-Bino買ったんで適当な秤入手して測って見たいな。
ケース込みで重量表記したり各社ばらばらなんでないかと推測してるが。

あと一脚で支えられるのは7-8cmあたりが限度なんじゃない?
一脚を頼りにしていていざバランス崩したりすること考えると25×100は怖い。
素直にあきらめて短時間手持ちで使うか、三脚使おう。
549名無しSUN:2005/07/01(金) 00:58:22 ID:/DC/b0CR
あと短焦点アクロスレに前に貼ったものだがこういう搭載方法もある。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612042232.jpg

テストなのでパン棒と双眼鏡が干渉してたり、さかさまになってたり駿河。
きちんとやる気になれば適切な長さの横棒、またビノホルダーも上下逆に直せるよ。

こういう上から吊る搭載方式の利点は、
双眼鏡の重心と雲台の回転軸の高さがほぼ一致することにより、
バランスの問題がウェイトなしで解決されていること。
550名無しSUN:2005/07/01(金) 01:07:08 ID:8nX36+rb
L-BINO 25x100は自宅で量ったところ本体重量が公称値通り約3.7kgでした。
体重計(50g単位のヤツ)使ったので3.75kgと出ましたが。
551名無しSUN:2005/07/01(金) 01:20:58 ID:Um+5PRuQ
ということは、SkymasterとL-BINOは全く同一というわけじゃないのか。
4.4kg-3.7kg=700g この結構な重量差700gはいったいどこへ・・・?

本当に光学系は全く同じなのかな?
552名無しSUN:2005/07/01(金) 01:26:29 ID:yVDVEdCC
廉価版だろ。対物の構成枚数抜いてるんだろうな。
ということは湾曲もひどいんだろう。
553名無しSUN:2005/07/01(金) 01:27:29 ID:/DC/b0CR
さぁ〜てさっさと質問答えてカーグラTV見たら早く寝よ。

>>536 笠井のL-Bino使ってます。

>>537 大型の双眼鏡になるとどんな雲台、経緯台を使おうとも、
不動点(普通重心位置に一致させる)から
アイピースまでの長さがある程度長くなってしまいます。
L-Binoの場合25cmといったところです。
双眼鏡の仰角を変化させると、アイピースは半径25cmの弧を描いて、
上下及び前後に動くわけです。
パンタグラフ架台の一号機はアームスパン60cm、
稼動範囲±30°で作ってますから上下に60cmも動かせます。
仰角変化によるアイピース位置の高さ変化を十分吸収できるわけですね。

>>539 三脚の近くに身体をねじ込ませなくて良いようにこの架台を作ったのですが・・・
アームのスパンは60cmと前に書きました。
これは三脚足をクリアして、椅子を脇におけるような距離として最初に決めたスペックです。
背もたれが大きかろうが小さかろうが何を置いてもかまいません。サマーベッドみたいなのでも良いでしょうし、
三脚を低くセットすれば、三脚脇にゴザ敷いてねっころがって星観が出来ます。
このように自由度の高いスタイルで星観が出来ると云う点が、この手の架台の特色だと思ってます。
554533:2005/07/01(金) 01:34:49 ID:/DC/b0CR
一号機はテーブルトップ三脚の中にアーム通したりして、これ以上手を入れる余地がない。
あとはL-Bino自身に巻きフード用意してあげるくらいにして観望に専念したいね。

早く梅雨あける!!
555名無しSUN:2005/07/01(金) 01:36:53 ID:8nX36+rb
>551
その点は私も不思議です。
SkyMaster25x100と同じOEM品のOptic Hiker 25X100のインプレがあったのですが、
L-BINOを使用した感想は、この記述とほぼ完全に一致します。
http://www.h6.dion.ne.jp/~garakuta/impression/optichiker/optichiker.htm

製品仕様では実視界3°をうたっていますが、実際には2.2〜2.3°程度である点や、
視界の約60%程度から弱い糸巻き湾曲がある点、対物のコーティング色や色収差も記述通りです。

私は、L-BINOはWaterProof(防水)と本体に記述があるのですが、少々チープな感じなので
この点が怪しいと考えています。(防水加工を省いて軽量化&コストダウンしているのでは・・?)
556名無しSUN:2005/07/01(金) 03:09:03 ID:yVDVEdCC
良像視界30°前後かよ。壮絶な双眼鏡だな。
安物買いの(ry
557名無しSUN:2005/07/01(金) 07:00:52 ID:DfW7Zpc8
L-Binoは問題が多すぎるかな
俺は車無いからビクセンの80mm辺りまでにした方が良さそうな気もする
558名無しSUN:2005/07/01(金) 10:17:16 ID:MTgr/9nD
>>555
選別してるんじゃないのか? セレストロンは大手だからな。
買うなら、Skymaster >>>> Optic Hiker >>>>>>>>>>>>>>>>>>>L-BINO
てことだな。

559名無しSUN:2005/07/01(金) 10:41:01 ID:z7yfqciz
>>ID:yVDVEdCC
L-Bino 買えなかったのか (*´,_ゝ`)
560名無しSUN:2005/07/01(金) 16:21:06 ID:lE2xMYf1
験豊富な、兄貴にお尋ねします。
8×42が欲しいんですけど、ニコンモナークとフジノン 8×42MFのどっちを買った方が幸せになりますか?
価格的にもスペック的にも似てるんで迷ってます。
用途はイロイロです。
また、メガネマンなのでアイレリーフの長い8倍を考えてます。
561名無しSUN:2005/07/01(金) 16:33:31 ID:drS5vHIe
>>560
MF。でも8x42ならS-BINOもいいよ。
http://www.kasai-trading.jp/s-bino8x42.htm
562名無しSUN:2005/07/01(金) 18:24:45 ID:8nX36+rb
>558
選別すると重さが変わるのでしょうか?
下の書き込みを見る限り、SkyMasterもOpticHikerもL-BINOも見え方は大差ないように思えます。
もちろん個体により多少の当たりはずれはあると思いますが。SkyMasterの重さについては謎です。
どなたかSkyMaster所有者が量ってくれると嬉しいのですが・・。


22 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/06/17(金) 20:54:56 ID:kawMhNqB
skymaster25×100使ってる。
星像は値段なりと思うけど10cmの口径は強力で散光星雲や
彗星など大きな対象に良い。
笠井の双眼鏡用ネビュラフィルタを付けると網状や北アメリカを
楽しめる。
視界3度を謳っているけど実際は満月4個強で2度と少しといった
感じ。
563名無しSUN:2005/07/01(金) 19:20:22 ID:W946ev8Y
無意味に不等号書き連ねる人は品性がない人のように見えますよね。
564名無しSUN:2005/07/01(金) 19:22:33 ID:nJhTTvuJ
>>563
僕もそう思います。
565名無しSUN:2005/07/01(金) 20:10:43 ID:ouWyhTVe
>>562
skymaster25×100量ってみました。
表示が0.2kgステップのデジタル表示の体重計なのでどれだけ正確かは
わからないけど数回の測定結果は
本体のみ 3.6〜3.8kg
ケース込み 4.8〜5.0kg
でした。
測定値が不安だったのでミネラルウォーターの2Lペットボトル2本分を
量ったら4kgの表示だったのでそれほど誤差は無いと思います。
566名無しSUN:2005/07/01(金) 20:26:15 ID:8nX36+rb
>565
わざわざ計測ありがとうございます。
SkyMasterの4.5kgと言うのはケース込みで、本体はL-BINOと同じ3.7kgと言うことですね。
つまりSkyMasterもL-BINOも同じOEM品である可能性が高いようです。

と言うわけで>547の発言は、
>笠井L-BINO25x100はSkyMasterと光学系は一緒ですが、重さ3.7kgなので、
>多少は三脚や雲台の選択も広がりますよ。

ではなく、
>SkyMasterは4.5kgと表示がありますが、実は本体のみだとL-BINOと同じ3.7kgなので、
>5kg程度の耐荷重がある三脚なら、だいたい大丈夫ですよ。

と読み替えてください。
567名無しSUN:2005/07/01(金) 20:34:31 ID:8nX36+rb
あと>555の最後の2行は、私の妄想でしたので忘れてください。
>565 さん、おかげで重さの謎が解けました。
本当にありがとうございました。
568名無しSUN:2005/07/01(金) 22:17:23 ID:wyPGvuih
>>565
L-Bino買えなくて(⊃д`)、skymaster25x100に興味があるんですけど
付属のケースってどんな感じですか? 頑丈そうですか?
中に乾燥剤いれて保管できるくらい密閉されてますか?

画像、うぷしてくれませんか(´・ω・`)
569名無しSUN:2005/07/01(金) 22:33:01 ID:Fbp9C1R7
防水の7x42で安いの無いですか?
570名無しSUN:2005/07/01(金) 22:49:36 ID:CN/x5IuG
571560:2005/07/01(金) 22:53:35 ID:lPpXaVoQ
>>561
ありがと!

S-BINOへ逝ってきます
S-BINOのアポと銀コートを追いかけま〜す。
572名無しSUN:2005/07/01(金) 23:29:27 ID:W946ev8Y
オプティック・ハイカーはハードケースだけど
skymasterはソフトケースって話してなかったっけ?
573名無しSUN:2005/07/02(土) 01:16:34 ID:KwOanxKK
574名無しSUN:2005/07/02(土) 01:26:17 ID:b/xJOf+Z
■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
最後の大決戦が迫っております!

週明けにも人権擁護法案が法務部会を黙殺して総務会を通過、可決される見通しであることがいくつかの情報筋によって明らかになりました。

幹部の議員は政局を見て、とりあえず推進派に向いてしまっている模様。
法案そのものについての危険性には理解していないようです。
ここを理解させることができれば、反対派へ造反する可能性も残っています。

その方法としては、我々一般国民がFAX凸、電凸によってこの法案がいかに危険であるかを理解させることが何よりの武器です。
それが可能な期限は7月2日(土)、7月3日(日)しか残っておりません。
どうかこの2日間、凸に労力を分けてください。
最優先凸先としては

・自民党三役の先生方(議員会館)
・総務会の先生方(議員会館)

です。尚、ニックネームや無記名は無効となるそうで、感情的な凸は効力が低いとのことです。
とにかく法案の危険性と、国民が非常に不安を感じているということを伝えねばなりません。
普段はROMの方、凸経験のない方も今回ばかりはどうかご協力をお願いします。

凸先参照
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
7月1日発売の月刊現代にもあるように、人権団体や各市町村長や公安関係、省庁からも、
不安と疑問の声が上がり始めているようです。追い風は日増しに強まっております。
落胆せずに、この吹き始めた追い風に乗るように、凸をお願いします。

■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
575565:2005/07/02(土) 10:03:46 ID:4gaWgQb4
>>568
skymaster25x100付属のケースは外側がナイロン、中に芯の有るパッド状の
物で作られた内枠が入っていて双眼鏡を保護しています。
防湿はまったく期待できません。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050702094707.jpg
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050702094837.jpg
この様な物ですが普通の移動での保護は十分だと思います。
大きさも双眼鏡よりひとまわり大きい程度ですのでアルミケースに比べて
小さく軽いと思います。
肩掛けベルトも付いているのでこれを肩に引っ掛け三脚を持っての多少の
徒歩の移動もそれほど苦になりません。
購入時ケースを選べたとしてもソフトケースを選んだと思います。
576568:2005/07/02(土) 11:22:41 ID:IPphr8nh
>>575
画像うぷ,ありがとう〜(⊃д`)
セレのロゴがかっこいいなぁ。
車のトランクに入れっぱなしでも大丈夫そうですか?
577名無しSUN:2005/07/02(土) 11:24:00 ID:FNXOq468
>>575
大変お手数とは思いますが、このケースの外寸を教えて頂けませんか
大きめのザックになら入るのかな?
578名無しSUN:2005/07/02(土) 14:22:15 ID:29zestMo
>>575 乙です
当方L-Bino所有ですが、これだけ緩衝材入ってるとソフトケースとはいえ
こっちもいいですね。
579名無しSUN:2005/07/02(土) 14:55:45 ID:FNXOq468
http://www.fukuji.net/youki/rstr-janbo.htm
こういうのにソフトケースごと乾燥剤と一緒にいれておかないと無理だろうな
580579:2005/07/02(土) 14:59:49 ID:FNXOq468
いや、一番でかいのでもケースから出さないと無理かなw
581565:2005/07/02(土) 17:21:47 ID:4gaWgQb4
>>576
トランクの中だと結構振動がありそうで不安です。毛布等でうまく包んでおけば
大丈夫と思いますが湿気の方も心配ですね。

>>577
大きさは縦15cmX横28cmX高さ43cmです。

>>578
アルミケースの堅固さも魅力なのですが運搬のしやすさでこのケースに満足して
います。ただ収納の際、本体を斜めに滑り込ませる様にしなければならず少し
面倒です。

あとケースのロゴ面の反対側の面に
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050702170840.jpg
の様に背負うためのベルトを付けるらしいプラ環が3個付いています。
でも添付の肩掛け用ベルトは対応していない様で付けられませんでした。
582577:2005/07/02(土) 23:10:40 ID:FNXOq468
>>581
ありがとうございます。
なんかベルト付ければ、それだけならそのまま背負えそうな気もしますが
他に持ち歩きたい物もありますので‥‥。
ザックに入れるのは難しそうですね。
583名無しSUN:2005/07/03(日) 17:56:59 ID:Pv4P9xZi
>582
背負って山でも登るの?
584577:2005/07/03(日) 18:35:30 ID:fttdLymC
>>583
私は車がないですから、止む終えずそういう事になります
585名無しSUN:2005/07/03(日) 21:18:30 ID:Pv4P9xZi
>584
いや、そうじゃなくて登山道を持って登るの?
586577:2005/07/03(日) 22:12:42 ID:fttdLymC
>>585
基本的には交通機関を使いますが、それで良い所に逝けないなら持って登りますよ
カートが使える所ばかりじゃないですから
587名無しSUN:2005/07/03(日) 22:29:33 ID:Xbc3UL25
なんだか職務質問みたいになってきたな。
「あんた、さっき言ったことと違うじゃないの。」とか
588名無しSUN:2005/07/03(日) 23:08:48 ID:d9m+JnNp
レーザーファインダーも持ってけよw
589名無しSUN:2005/07/05(火) 00:42:12 ID:pYreDhFa
>カートが使える所ばかりじゃないですから

つ『砂防工事用林道の車止めの先』
590名無しSUN:2005/07/05(火) 22:09:53 ID:Fc9Ct4nE
アウトレットにアーク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
591名無しSUN:2005/07/06(水) 11:15:40 ID:tTK6SmaG
宮内キター

5倍32W、12.5度 CF 23300円
592名無しSUN:2005/07/06(水) 12:21:52 ID:aNY6YgjJ
↑どのサイト?
593名無しSUN:2005/07/06(水) 12:25:05 ID:Dihds0in
>>591
7.5×42 8.8度 CF もあるね
594名無しSUN:2005/07/06(水) 12:42:33 ID:d6TYAHku
>592

メールがきた。

BJはEDで8月

なんか変な感じだな。
595名無しSUN:2005/07/06(水) 14:37:01 ID:9C1ve5F2
めっちゃ興味ある!
もっと詳しくお願いします!
596名無しSUN:2005/07/06(水) 15:16:02 ID:+0p/mTzO
約1年半程前BaF8(バリュムフリントNO8)がガラスメーカーに於て
製造中止となり当社のBJ-100とBR-141のフロウライト製品が
製造中止とならざるを得ませんでした。
この2機種の研究を進めBJはEDレンズで8月に
BRはフローライトで11月にお目見えの予定です。
BINON 7X50 9.5°も更に改良を重ね秋頃からは
出荷可能となる予定です。
発売当初7x50の広視界品は世界初と評判を頂きましたが
今迄の知識では予想できない諸々の現象に悩まされ
一つずつその壁を突き破って参りました。
その過程で沢山の御意見や御提案を頂き有り難うございました。
その中でこんな物を是非作って欲しいとの御要望に答えるべく
BINONシリーズとして 標準視界の7x50 7.1°
光学系はBR141のファインダ-に使用した物と同じです。
7.5x42mm廣視界8.8°,5x32mm 廣視界13.2°何れもプリズムハウスとプリズム
は廣視界用に設計された7x50wと同一のものを使用し
広い夜空をたのしめるものです。
販売予定価格は次の通りです
7x50W 9.5°if防水構造 未定
7x50S 7.1°cf 簡易防水 ¥38,000+税1,900
7.5x42w8.8°cf 簡易防水 ¥32,000+税1,600
5x32W 12.5°cf 簡易防水 ¥22,000+税1,100

だそうです。

やっぱ、楽しみですね。
 
597名無しSUN:2005/07/06(水) 15:17:30 ID:+0p/mTzO
あ、いい忘れていましたが、まだ本展開ではないようで、
製品もまだまだ用意できてないと思いますよ。
598名無しSUN:2005/07/06(水) 17:16:08 ID:9C1ve5F2
>>596
うおー!買うぞ!俺は絶対買う!
599名無しSUN:2005/07/06(水) 18:36:55 ID:XsiV+xpw
インプレ待ちだな。ビノンの例もあるが、宮内はスペックで語れないからな。
でもどうせまた納期伸び伸びになりそうだからしばらくインプレは期待薄か?
600名無しSUN:2005/07/06(水) 20:15:05 ID:iOuNtKCn
宮内光学ホームページ
8月にリニューアルオープン
↓ここ
http://www.miyauchi-opt.co.jp/
601名無しSUN:2005/07/06(水) 20:43:00 ID:Z5eWCiRM
ウチにも案内メール来てた!
602名無しSUN:2005/07/06(水) 20:58:42 ID:hBOBCPUP
ビノンを早まって買った奴はやはり人柱か。
次の新製品も慎重にならざるを得ない。EDのほうも含めてね。
603名無しSUN:2005/07/07(木) 00:23:35 ID:VdGKJg9S
なーんだ。プリズムハウスとプリズムはビノンと共有かよ。
じゃぁ、それなりに嵩張るんだな。広い視界の代償ってか。
俺だったら7x50を買うだろうな。宮内7x50萌え
604名無しSUN:2005/07/09(土) 08:27:35 ID:j4PpDuyg
605名無しSUN:2005/07/12(火) 00:30:50 ID:nXjRDBDf
土日につまらん工作してたので紹介。
三段伸縮特殊警棒の後ろに三脚ネジ立てて、自由雲台をつけてみました。
手持ちの補助として抱え込むようにして使います。
21インチのものをつかいましたが、も少し短い16インチでもよさそうですね。
伸ばしたいときに一瞬で振り出せるし、一脚なので職質うけても安心ですw
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050711235142.jpg

パンタグラフ架台の2号機、箱の底に残ってたウェイト1個じゃ重さが足りないので、
ダンベルの取っ手(これだけでも結構重い)にM10のタップ立てとりつけて見ました。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050711234743.jpg
ところでこの2号機ですけど、材料余らせるの嫌で作ったけど使ってません。
場所ふさぎなんで誰かもらってくれませんか?
三脚、雲台、双眼鏡は無しの状態。L字プレートは希望があれば付けます(各自の雲台に合わせて追加工が必要かも)。
ウェイトはφ14のものがつけられるので、追加したくなったらミザールのものが合うと思います。
606名無しSUN:2005/07/16(土) 21:41:46 ID:PSc3uQ+w
誰か魚籠のアークシリーズを覗いた人いまつか
607名無しSUN:2005/07/17(日) 03:09:36 ID:otT3UBRk
キヤノン10×42ISを友人が買ったので覗いてみたよ。
結果、俺も欲しくなった。キタムラで3割引だったし。
気になってた重量も、疲れるほどの重みは感じなかった。
見え方はとっても良かった。
視野がすっきりしてて、各種収差も小さい。周辺部も良像。
ISの効果は絶大、アルビレオが2つの点で静止して見えた。
2つの点、って表現だけど、普通の双眼鏡ではなかなか点像に見えないんだよな。
それがきれいに2個並んだ点に見えた。
感動したよ。
あとはお金か・・・。3割引とはいえ13万円。
608名無しSUN:2005/07/17(日) 10:53:41 ID:WKWHsDSf
アルビレオならモナークでも見えましたよ。
609名無しSUN:2005/07/17(日) 13:43:04 ID:skPu4L46
あれ〜アルビレオ見えてたー?おかしいな。
アルビレオ、デネブ、仮性あたりは水曜に俺が緑レーザで破壊したはずなんだがw
610名無しSUN:2005/07/18(月) 04:47:40 ID:swusUlti
         /
    | |   ☆
 \ } |   ( ・ω・) 
   ヽ| |  〈 "ト、
    | } /,k 〉{
    ヽ V/ {∧}"
     ) / || ||
     | | / l
     | |
611名無しSUN:2005/07/18(月) 04:56:42 ID:NRCmpz0/
>>609
まだレーザーが到達していないものと思われ。
612名無しSUN:2005/07/18(月) 07:46:38 ID:sYyOOVJD
>>609
現在もっとも高出力レーザーは緑じゃ無いんだがw
613名無しSUN:2005/07/21(木) 17:33:10 ID:Sf2IRu2D
フジノン16x70FMTとミヤウチBs-77iBで迷い中です。
使い勝手は置いといて見え味はどちらが上でしょうか?
614名無しSUN:2005/07/21(木) 21:46:28 ID:8Jb7aOhP
こいつで月見してます。裏切り者ですか?
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050721212846.jpg
615名無しSUN:2005/07/26(火) 20:49:05 ID:OlNyNGiF
フィルター組み込みキタ━━━━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━━━ !!
http://www.kasai-trading.jp/n-bino.htm
616名無しSUN:2005/07/26(火) 21:29:39 ID:txqVZ7AV
>>615
このフィルターありなしの差の写真は、誇大広告じゃないの?
617名無しSUN:2005/07/26(火) 21:32:16 ID:V8gAGxcy
ttp://www.jotabout.com/portuesi/astro/apogee_binos.html

これだね。
「値段の割にはいいんじゃない」
「見かけ視界水増しだね」

いつものパターンっぽい。
618名無しSUN:2005/07/26(火) 21:42:56 ID:OlNyNGiF
>>ID:V8gAGxcy
3万以下のスレで何必死になってんだか

>5万円の割にはすごく性能が良いんだけどね。
>15万出して77か、30万出して100逝っときましょう。
619名無しSUN:2005/07/26(火) 21:47:42 ID:V8gAGxcy
なんで怒ってるの?イミワカンネw
620名無しSUN:2005/07/26(火) 23:48:05 ID:QVxKTT8A
アポジーかあ。
だったら、アポジーの対空も仕入れて暮れれば良いのに。
って、
621名無しSUN:2005/07/26(火) 23:51:21 ID:QVxKTT8A
直視スレだっけ、と中止しようとして、送信しちまった。
無かったことにして暮れ。
622名無しSUN:2005/07/28(木) 01:16:32 ID:XqHNzgzE
>>614 みたいなβακαもいるから問題ないんじゃね?
623名無しSUN:2005/07/29(金) 12:40:50 ID:8N+aMZgM
宮内から案内封筒キター

なんかマニアっぽい。orz
624名無しSUN:2005/07/30(土) 22:37:14 ID:dNyu6810
>>623
まじ? ウチにはコネ━━━━(´・ω・`)━━━━━!!!
625名無しSUN:2005/08/02(火) 20:43:45 ID:W2Yq77Kt
宮内からならウチにもモニター募集のメールが来たぞ。

宮内といえばこれなんかどうよ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37736199

フジノン70×16FMTSXを買いたいが、これも良さげで激しく迷って増。
だれかインプレキボンヌ!!
626名無しSUN:2005/08/03(水) 09:45:23 ID:HMSRu7Ms
へぇ、ケンコーにOEMねぇ・・・・・宮内終わったな。
627名無しSUN:2005/08/04(木) 23:48:21 ID:MfrpUi1W
とうとうLeicaをゲットしますた(・∀・)!
628名無しSUN:2005/08/05(金) 05:11:05 ID:XwH618rg
1:かんけいないね
2:ころしてでもうばいとる <
3:たのむ、ゆずってくれ   
629名無しSUN:2005/08/05(金) 19:13:11 ID:/FN8KQkK
昔買ったタカハシの7×50を大事に使っています。
訳あって、もう一台双眼鏡をと思うのですが、タカハシの双眼鏡はどこのショップで
取り扱っているのでしょうか。
630名無しSUN:2005/08/05(金) 21:37:00 ID:Guv6IFPv
精放射をおすすめいたします。
631名無しSUN:2005/08/06(土) 13:08:43 ID:9HU+DspI
へんなのがでてるな

http://www.kasai-trading.jp/deadstock.htm
632名無しSUN:2005/08/06(土) 13:20:22 ID:td7oJN0o
>>631
ヘイズカット・・・・ゴミだなこりゃ。
633名無しSUN:2005/08/13(土) 19:32:49 ID:343sMYjK
634名無しSUN:2005/08/14(日) 00:36:50 ID:gsnNeYgQ
すみませんが教えて下さい。
ミード 9倍63mmダハプリズム 双眼鏡を買いまして、星見に行ったのですが
思ったよりも重いのと、手ぶれが気になり三脚を買おうと思ったけど
何が良いのか今ひとつ分かりません。
だれかこの1.2Kgの双眼鏡で三脚使用を快適にするためのアドバイス
頂けませんか?
635名無しSUN:2005/08/14(日) 01:47:41 ID:OGNO9KGY
636名無しSUN:2005/08/14(日) 11:33:41 ID:K7jmaOB1
お盆休みに天の川散歩したくて10x70SP買ってネビフィルター買って
バランスフォーク自作してリクライニングチェア買って準備万端・・・・・

・・・・・晴れませんね_| ̄|○
637名無しSUN:2005/08/14(日) 16:30:15 ID:z93yOhj8
>>634 さんの眼幅が度くらいか知らんが、
大口径ダハにはアダプター自身の幅が狭いほうがいいんじゃなかったっけ?
ビクセンの双眼鏡アダプターHが良いとか前に話題に上ってたように思う。
三脚は3-4kgくらい支えられる奴で、身長プラス15cmくらいまで上げられる奴が快適なのかな。

>>636 さん
>>634 さんの為にも自作バランスフォークうpを希望します。

たとえば >>11 で示されてる此処とか?
ttp://provyake.jog.buttobi.net/
638636:2005/08/14(日) 21:39:47 ID:K7jmaOB1
写真は用意したのですがなぜかうpできません。
何度やっても「CGIエラー.投稿できませんでした」となります。orz
639名無しSUN:2005/08/15(月) 00:35:31 ID:YE+in+WO
クッキー受け取らない設定とかになってない?
640名無しSUN:2005/08/15(月) 01:11:42 ID:LTzPrzqO
634です。皆さんありがとうございます。
身長プラス15cmだと、190cm近くの三脚ですか・・・
結構な値段するんですね。
ところでネビフィルターって何でしょう?
641名無しSUN:2005/08/15(月) 01:52:15 ID:kXAVhB7p
立って見るもんなの?
星見椅子を三脚の間に入れて見るもんだと思ってた
642名無しSUN:2005/08/15(月) 08:57:41 ID:XRRJrP0S
双眼鏡をオフセットさせる工夫を特にしないで天頂を見るなら高さは必要だと思います。
(地面に膝ついて見るなら必要ありませんが快適とは言えないような気がします)
天頂付近を見ないと割り切れば別に高さのある三脚じゃなくても十分ですよ。
643名無しSUN:2005/08/15(月) 11:58:15 ID:YOqBuv/9
いや、だからw
椅子に座ってみるなら天頂付近でも1600mmぐらいで充分でしょ
それなら軽いのも安いのも色々ある

立って見るなら1900mmクラスは必要でしょ
それだと軽いのも安いのも無いじゃん
644名無しSUN:2005/08/15(月) 12:59:20 ID:6ZtdD27P
三脚の脚の間に椅子と体ねじ込むのか?
645636:2005/08/15(月) 13:37:26 ID:omr1rIay
うpできました。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050815132817.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050815132956.jpg
ご覧の通りの超超単純なものです。
ビクセンのカスタムDと言う経緯台に40角、厚さ2mmのアルミ角パイプを固定して
片側に鉄亜鈴用のウエイトをぶら下げて片側に雲台を固定しただけのものです。
雲台まわりのバランスが悪いのと方向の自由度がイマイチなのが今後の課題ではありますが
通常の三脚よりはかなり楽に天頂〜いて座付近が見れる・・・かな、と思います。

>>533さんのは良く出来てるなぁ。

>>640
>ところでネビフィルターって何でしょう?
ttp://www.kasai-trading.jp/binocularsnf.htm
です。
646名無しSUN:2005/08/15(月) 14:11:53 ID:6ZtdD27P
うpキタ(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)!!!!!
647名無しSUN:2005/08/15(月) 14:13:21 ID:6ZtdD27P
>>636 さん(・∀・)イイ!!

こういう工夫すれば低い三脚でも椅子に座って星観できますね。
648名無しSUN:2005/08/15(月) 14:17:23 ID:3aIOt5QG
>>645
コミコミで3マンエンでどうでしょう?
649名無しSUN:2005/08/15(月) 14:37:45 ID:YOqBuv/9
三脚にハンドル付きのエレベーターあればいいんだけど
古くて重いのしか付いてないな
650名無しSUN:2005/08/15(月) 21:44:49 ID:g8Ye5JV/
対空双眼鏡を買えば、170cmくらいの三脚で立ったまま天頂らくらくだよ。
これなら稼働率も上がって星見にはいいよね。
651名無しSUN:2005/08/16(火) 22:42:21 ID:b0RvCh8h
高杉
652名無しSUN:2005/08/17(水) 00:45:29 ID:a1u1xktt
晋作
653名無しSUN:2005/08/20(土) 18:28:41 ID:QcQ6agto
654名無しSUN:2005/08/22(月) 18:01:05 ID:F3Tmsoi7
M31とか見たいんだけどニコンの7×50ての買えばいい?
655名無しSUN:2005/08/23(火) 01:17:28 ID:xJ5VbArj
暗いところに出かけるのなら大丈夫だと思う。
656名無しSUN:2005/08/23(火) 11:57:22 ID:0V5qOEVc
7X50SP VS 7X50FMT

10X70SP VS 10X70FMT

18X70IF VS 16X70FMT

比較した人いる?
657名無しSUN:2005/08/23(火) 12:08:46 ID:ByxN5JaN
とりあえず新製品なんで貼っとく。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 11:29:35 ID:???
10×42 L IS WP キタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ ッ!!

http://cweb.canon.jp/camera/binoculars/10x42lis/system.html

遂に日本の技術の粋を注ぎ込んだ最強双眼鏡が届いた!!

☆2モード防振 (手持ち、三脚)
☆対物レンズは保護ガラスを含め4枚(内1枚UDレンズ)
☆接眼レンズは7枚(内1枚UDレンズ)
☆タブレットフィールドフラットナーレンズ採用
☆全面スーパースペクトラコーティング
☆見かけ視界 65゜
☆対物レンズラバープロテクター構造
☆JIS7等級防水
☆三脚取付けネジ穴
☆フィルター取付けネジ (52mm)
☆2モード防振ボタン (5分、連続)
☆下向き時、自動電源OFF (10秒後)
☆単3ニッケル水素電池使用可能 (6時間以上使用可)
☆ケースに電池の予備2本が入る収納ポケット
☆接眼レンズキャップに対物レンズキャップを組込み可能
☆一眼レフ並みのロゴ入りワイドストラップ (48ミリ)

ポロプリズムなので、ダハプリズム用の誘電体コートもスワロブライトコートも銀コートも関係なし。

初見は驚きの連続! 
フラットで滲みが無くてクリアーで揺れの無い視界は、ハイビジョンのスクリーンを見ているみたいだよ。
もうスワロもツァイスもライカも顔色なし!
658名無しSUN:2005/08/23(火) 19:13:58 ID:5rQ022B0
>ポロプリズムなので、ダハプリズム用の誘電体コートもスワロブライトコートも銀コートも関係なし。

流体プリズム使ってるという点で、それ以上の劣化だと思うけど
659名無しSUN:2005/08/23(火) 23:49:12 ID:P9zVN+zf
フジのニュースでフジノン防振キタ―――――ヽ(ΦωΦ)ノ―――――!!!
660名無しSUN:2005/08/25(木) 00:43:15 ID:vnFdouhK
10×42 L IS WP キタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ ッ!!

遂に日本の技術の粋を注ぎ込んだ最強双眼鏡が届いた!!

☆2モード防振 (手持ち、三脚)
☆対物レンズは保護ガラスを含め4枚(内1枚UDレンズ)
☆接眼レンズは7枚(内1枚UDレンズ)
☆タブレットフィールドフラットナーレンズ採用
☆全面スーパースペクトラコーティング
☆見かけ視界 65゜
☆対物レンズラバープロテクター構造
☆JIS7等級防水
☆三脚取付けネジ穴
☆フィルター取付けネジ (52mm)
☆2モード防振ボタン (5分、連続)
☆下向き時、自動電源OFF (10秒後)
☆単3ニッケル水素電池使用可能 (6時間以上使用可)
☆ケースに電池の予備2本が入る収納ポケット
☆接眼レンズキャップに対物レンズキャップを組込み可能
☆一眼レフ並みのロゴ入りワイドストラップ (48ミリ)

ポロプリズムなので、ダハプリズム用の誘電体コートもスワロブライトコートも銀コートも関係なし。

初見は驚きの連続! 
フラットで滲みが無くてクリアーで揺れの無い視界は、ハイビジョンのスクリーンを見ているみたいだよ。
もうスワロもツァイスもライカも顔色なし!
661名無しSUN:2005/08/26(金) 15:22:55 ID:Q/BLuGeu
>660
ハイビジョンのスクリーンなんて結構、粗いじゃん。
って、スワロもツアイスもライカも、あきれかえって顔色なしってことね。
662名無しSUN:2005/08/28(日) 19:11:21 ID:yCLeQATs
8/13の富士山太郎坊星見会で買った白ビノ20x100で昨晩
初めて星を見ました。
3枚玉の効果か色収差は殆ど目立たずすっきりした月が
見れました。周辺像もまあまあで二重星団が綺麗でした。
架台はポルタを新調したのですが、接続用のL字金具を
アイベルのセレセットから金具だけ売って貰おうと問い
合わせたら送料込\9.4kとか言うので、ハンズで適当に見
繕ってビク純正アリガタにネジ止し、\2.2kで自作しまし
た。見口に眼鏡をぶつけると振動しますが、まあこんな
ものでしょう。
後、ポルタの水平微動ハンドルが手前だとビノ本体に干渉
するので向こう側につけると微妙に手が届かない。柄のな
いノブを入手して手前に付ける必要があります。
しかしこのポルタ+白ビノはC/P抜群で、満足しています。
663名無しSUN:2005/08/29(月) 01:22:40 ID:GXRjctF5
うpしてくだされ・・
664名無しSUN:2005/08/29(月) 02:52:06 ID:eI1lJsX3
>>662
俺もアイベルの金具の値段を聞いて、わざわざ買うには高いなぁと
似たようなものを自作したよ。最初は同じようなL型金具で作ったけど、
振動が気持ち悪いからもうちょっとマシなものを作ったよ。

手持ちで余ってたスターベースで売ってる高橋用155mmアリガタと
12mm厚のジュラ板をネットで購入(70mm×150mmで1000円ちょい)を
8mmネジでL型に接合。

これで5kgのものを載せても振動しないのでかなり満足。
665662:2005/08/29(月) 20:38:25 ID:G5of7lZ0
>>664さん
やはりちゃんと作れば振動しませんか。
L字金具に元々開いていた穴とアリガタをM5ボルトでネジ止め
しただけではお手軽過ぎますものね。
ポルタは強度は充分ですが、高さがもう少し欲しいです。間の
長いコの字金具の上に双眼鏡、下にウエイト、というのも考え
たのですが、ハンズに適当なのが無くて…
ttp://www.bigha.com/starseeker みたいなのが一番だけど
$1,950は余りに高い…
666名無しSUN:2005/08/31(水) 01:28:35 ID:HDtLG8FF
現在市場にでてる経緯台でフジノン15cm直視(18.5kg)載せられるのってあるんですかね。
667名無しSUN:2005/09/01(木) 19:23:04 ID:CaV+WBdq
げってんにソ連製6×30キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
668名無しSUN:2005/09/09(金) 16:15:31 ID:6AmAAsx4
市販三脚でL−BINO 25×100に適したものってありますか?
669名無しSUN:2005/09/09(金) 18:54:20 ID:txXmU6jk
>>668
HF経緯台+HAL150
670名無しSUN:2005/09/09(金) 19:12:30 ID:A8xii/8z
ポルタでいんじゃまいか?
671名無しSUN:2005/09/10(土) 01:14:28 ID:/eM8Aydp
>>670
金具を自作するか某ショップで買わないといけんな。
672名無しSUN:2005/09/10(土) 10:53:10 ID:A5A9M35s
>>669 >>670>>671
サンクスです

笠井でと思っているのですが
国際の白ビノ セレストロン はほぼ同じような仕様と思っていていいのでしょうか?

673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:23:27 ID:gjbVoIXW
お気に入りの15×60で最小構成のお出かけセットを考えてみた。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050910175121.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050910175336.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050910175655.jpg
フィルターは雨蓋のところに収納できるようにして、フィルター使用時に外光を妨げるカバーも作った。
あと今日はちょうどでかい黒点が出てたので、
ついでに以前HC-Bino用につくった減光フィルターを枠にホチキス留めして
太陽観望用のフィルターも作った。
安っぽいオリジナルケースだが、すべてがひとつに収まるのでこれひとつで出かけられる。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:13:30 ID:UdWmI8Jh
笠井工作員乙
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:15 ID:zbKF8w3g
双眼鏡、望遠鏡板を新設したいものですが、
みなさんどう考えていますか。
ご意見お願いします。
676名無しSUN:2005/09/10(土) 22:24:54 ID:jY70/ht3
>>675
酸性したら作ってくれるのか?
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:57:06 ID:QIVfsgN+
>>675
なんで? もういくつもあるのに。
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:47 ID:sJDmhAYu
>>675
ヴァカじゃないの?
スレ数だって5個くらいを何ヶ月もかけて消費してるマイナー分野だぞ?
意味無いからオナニーはやめろウンコ。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:48 ID:JeXwuRVi
>675
鳥板でも同じ事を提案しているようだけど、そんなことしたら収集がつかなくなる
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:24:58 ID:78LCG7sK
所詮道具だからな。
野球板陸上板サカ板はあってもジャージ板やスパイク板やアブフレックス板がないのと一緒。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:05 ID:DafhbmyI
新規に
笠井トレーディング板を希望します。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:43:53 ID:BhSd61QL
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:15 ID:YRN97jcB
笠井スレを双眼鏡と望遠鏡に分けてもいいかもな
もしくは
100mm級双眼鏡クラブか60mm級双眼鏡クラブを・・・
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:18 ID:DafhbmyI
俺は板がほしいんだよ。
↓こんなの

笠井トレーディング@2ちゃんねる

1: IDにkasaiが出るまでレスするスレ part2 (554) 2: 【新装】クマーだけで1000までいくスレ【回転】 (795) 3: GINJI
アニキにうほっ!なスレ (49) 4: 復活祈願!INTES専用スレ 1 (248) 5: 蔵出し品にだまされた椰子の数→ (23) 6:
★★★忍者 Ninja くのいち 1スレめ★★★ (893) 7: 【まくにゅー】INTES MICRO を語れ 1【まくかせ】 (194) 8: 中露
激突!!双眼鏡専用スレ 対決1 (357) 9:HCオルソ専用スレ (901) 10: おまいら火災の天頂ミラーについて語って
ください (96) 11: 2”まんせー!広角アイピース専用 (23) 12: Super View 被害者の会 (2) 13: シーフシュピーグラー1スレ目
(6)
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:15 ID:J9vpqR2R
1: Super View 被害者の会 (3) 2: IDにkasaiが出るまでレスするスレ part2 (554) 3: 【新装】クマーだけで1000までいくスレ【回転】 (795) 4: GINJI
アニキにうほっ!なスレ (49) 5: 復活祈願!INTES専用スレ 1 (248) 6: 蔵出し品にだまされた椰子の数→ (23) 7:
★★★忍者 Ninja くのいち 1スレめ★★★ (893) 8: 【まくにゅー】INTES MICRO を語れ 1【まくかせ】 (194) 9: 中露
激突!!双眼鏡専用スレ 対決1 (357) 10:HCオルソ専用スレ (901) 11: おまいら火災の天頂ミラーについて語って
ください (96) 12: 2”まんせー!広角アイピース専用 (23) 13: シーフシュピーグラー1スレ目
(6)
686名無しSUN:2005/09/12(月) 23:34:34 ID:3m0nT1Ss
(´・ω・`)知らんがな
687名無しSUN:2005/09/13(火) 18:01:24 ID:aC7LeHwC
N-BINOのインプレ無いかと、ググってたどり着いたんですよ。
で、架台の様子を詳しく見たくてクリックしたんですよ。
ただそれだけなのに… こんな仕打ち酷い…

ttp://hccweb1.bai.ne.jp/kawato/sky.html
688名無しSUN:2005/09/14(水) 15:26:36 ID:YYbHtZZD
確かに昨夕はアクセスできなかったけど、
いま携帯でアクセスしたら繋がったよ。
携帯なんで写真見れんけど。赤道儀の極軸を真上むけてるんジャマイカ?
689名無しSUN:2005/09/14(水) 17:00:27 ID:h4RxBXx4
いや、そうじゃなくて、写真をクリックしてみるべし。
690名無しSUN:2005/09/14(水) 17:09:17 ID:ZAvQ4Ur5
写真では赤道儀に双眼鏡を載せているけど、別に双眼鏡は経緯台専門というわけじゃないし・・・。
691688:2005/09/14(水) 21:55:12 ID:wWp6/vi6
ネスケじゃ読めなくてわざわざIEで見たのに・・ orz
692名無しSUN:2005/09/14(水) 23:03:05 ID:z5BIfWdv
>>687
ウホッ!
693名無しSUN:2005/09/14(水) 23:42:23 ID:Rch6ruUz
このスレでBDがいいって言ってるのは社員の工作です。
初心者の人は真に受けないようにしてくださいね。
慎重になることで、これからの双眼鏡ライフに多大な影響を与えます。
694名無しSUN:2005/09/15(木) 00:07:35 ID:Vh73HZu9
なるほど道具自慢だw
695名無しSUN:2005/09/16(金) 08:00:56 ID:eBS9yFjk
>>687
あの〜。単純な疑問なんですけど。。。
彼はなぜ!!??
696名無しSUN:2005/09/16(金) 13:44:09 ID:p+Vu99oe
漢でありつづけるためじゃないのか
697名無しSUN:2005/09/16(金) 17:43:18 ID:5S7cbD34
彼自身は直視状態なのだらうか。



それとも90度曲視?
698名無しSUN:2005/09/16(金) 20:38:10 ID:CtjHh0cP
>697
やや左曲がりと見た
699名無しSUN:2005/09/16(金) 23:30:07 ID:eBS9yFjk
もう見ないようにしたいんだけど、
なんだか気になって見ちゃうんですけど。。。
彼には魔力があるなw
700名無しSUN:2005/09/17(土) 02:25:08 ID:Tw5GkhNk
ペンタ10×50 DCF WPげっと(32k)。
晴れてこのスレの住人でつ。
701名無しSUN:2005/09/17(土) 04:51:27 ID:iZe+IjOQ
ヲメデトー
☆見てみたらインプレ聞かせてネ はぁと
702名無しSUN:2005/09/21(水) 01:01:08 ID:o91gfcQA
http://www.wyas.fsnet.co.uk/images/wyasfingertrapper1.jpg
これはごついな。俺もボールマウント6つつかって、
アームを上下左右させても方向が維持されるやつ考えたことあるけど、
結局そこまで必要なさそうなんで普通のパンタグラフ(parallelogramというらしいな)作った。

http://home.wanadoo.nl/jhm.vangastel/Astronomy/binocs/binocs.htm
http://home.att.net/~dale.keller/atm/binoculars/keller/kellerbino.htm
http://home.dmv.com/~kcl/atm/binomt.html
http://dgilbank.freeownhost.com/binoc.html
ここいらも細身でカコイイナ、でも最後のはチョト華奢かな。

俺は金属派だけど、こういう気のぬくもりが感じられるのも良いと思うようになった。
http://www.gcw.org.uk/bino/binonet.htm
http://www.astro-tom.com/projects/binocular_mount.htm
http://www.ast.cam.ac.uk/AAO/local/www/sl/sl-tels.html#bino-mount
http://www.ast.cam.ac.uk/AAO/local/www/sl/sl-tels.html#bino-mount
703名無しSUN:2005/09/21(水) 05:07:23 ID:mBPeA8Di
>>702
>でも最後のはチョト華奢かな。

なんかタワんでますね、特にウェイト側
向きを変えるたびにポヨンポヨン動きが止まらなそうで
704名無しSUN:2005/09/21(水) 10:22:50 ID:w7USuBc0
質問させてください。ツアイス双眼鏡(西独時代のもの)をオーバーホールに出したい
のですが代理店ってどこなんでしょうか。それと結構費用はかかりますでしょうか。(オーバーホール、外装ラバー交換)
よろしくお願いいたします。
705名無しSUN:2005/09/21(水) 12:17:56 ID:4017V33z
直視大型双眼鏡で星見する奴って頭おかしいよ。
なんでもう少しのお金を出して対空買わないの?
直視のほうが架台にカネが掛かるのは計算できないのか?

45°対空でも天頂を見るのは疲れるが、直視は45°上空を見るのも疲れるね。
それに45°上空なんて星ほとんどねーじゃん。
真性マゾ乙m9(^Д^)ゲラッゲラ
706名無しSUN:2005/09/21(水) 12:20:03 ID:4017V33z
>>702
なんで機動力が落ちるような装置を開発しようとすんの?w
カウンターバランスつきの雲台か、フォークマウント買えば一件落着なのにwww
そんなに大荷物で小口径を覗きたいのかw
ますますマゾだねwwww
707名無しSUN:2005/09/21(水) 13:00:55 ID:LoicgoL2
>>705
実際使ってみてから、もう一度言えよ。
708名無しSUN:2005/09/21(水) 16:16:36 ID:w2tVQQpk
>>705は45゜以下は見えないとこに住んでいるかわいそうな井の中の蛙でつ。
なのでひねくれてしまいました。
今まで射手座を見たことないのでつ。
いじめないでやって下さい。
709名無しSUN:2005/09/21(水) 17:40:36 ID:NPNOaCRD
>カウンターバランスつきの雲台か、フォークマウント買えば一件落着なのにwww
エレベータつき三脚を忘れてるぞwww
710名無しSUN:2005/09/21(水) 20:33:28 ID:4017V33z
やっぱ対空コンプレックスなのか。
恥ずかしいレスがたくさん帰ってくるw
711名無しSUN:2005/09/21(水) 21:59:31 ID:9NRBuWrZ
>>708
光害で天頂以外見えないんだそうです、隊長!www
712Universal Astronomics 社、社員一同:2005/09/21(水) 23:21:12 ID:WY60LXli
http://www.astunit.com/tonkinsastro/binoculars/binomount.htm
やはり宮内45°対空でも天頂付近は覗きづらいみたいです。
当社製品をご愛顧いただきありがとうございます。
713名無しSUN:2005/09/21(水) 23:35:25 ID:w2tVQQpk
4マソの直視に もう少しお金を足せば対空が買えると思ってる>>705に乾杯!!!!!
714名無しSUN:2005/09/21(水) 23:46:43 ID:SbWem877
ビクの対空なら買えるんじゃねぇか?
715名無しSUN:2005/09/21(水) 23:55:16 ID:4017V33z
4万直視の奴って悪路使ってるんだろ?w
高価なアポ対空と比べんな。
『地上用』直視EDは『対空』EDとさほど値段変わらんのだけどw

それにしても地上用を星見に流用ワロスwwwww
716名無しSUN:2005/09/22(木) 00:19:01 ID:VLzuCR4K
直視スレの皆さん申し訳ありません。
>>715 は煮るなり焼くなり好きにしてください。

by 宮内スレ一同
717名無しSUN:2005/09/22(木) 00:29:59 ID:lBHky79A
対空厨もいいかげんマゾだと思うぞw。ぬるい短焦点のアポかなんか2本並べてないで望遠鏡にしろよw。どっちにせよ経緯台で天頂は導入しづらいですな。見口が折れ曲がってると余計やりずらいぞw
718名無しSUN:2005/09/22(木) 04:36:29 ID:YJzaALu5
ファインダーもあるし、慣れれば二十倍くらいなら導入は楽だろ。
お手軽観望のための双眼なのに苦しい態勢で見るのはイタイ…。
直視はこればかりは改善できないよな。
719名無しSUN:2005/09/22(木) 12:53:42 ID:l941IIZO
ファインダーも対空なのかw。
>お手軽観望のための双眼
課題に載せた時点でお手軽じゃないぞw。
720名無しSUN:2005/09/22(木) 13:56:01 ID:ALBYHxp2
>696
対空のほうが架台にカネが掛からないのかい?

えっ?本体を買ったら架台を買うカネがなくなった?
手持ちで対空型双眼鏡を使っている696って真性マゾ???
721名無しSUN:2005/09/22(木) 21:31:37 ID:0aaXGJPk
いま「どっちの料理ショー」でかつお船が出てたが、
双眼鏡のかまえかた、俺らとは上下逆に持ってたな。

みんなそうしてた。水平視ではそっちのほういいのか?
722名無しSUN:2005/09/24(土) 17:43:52 ID:ihxLQUtO
直視信者って低レベルだな。
>>720程度のレベルで語られてもw
723名無しSUN:2005/09/24(土) 20:43:10 ID:MLzyGpPq
>>702
そういうの作るんだったら、ベットに寝っころがったままみえるように作ったほうが
良いと思う。
724名無しSUN:2005/09/24(土) 21:26:50 ID:5+/B4/Xo


◆ 直視信者 ≒ 貧乏人

金持ちなら
直視は、30−42mmの高級品(スワロ・ニコン)
対空は、80−100mmアポの高級品(コーワ・ミヤウチ)
あとは車&観測所(別荘)
725名無しSUN:2005/09/25(日) 02:55:45 ID:q8W/tKXZ
貧乏人なら
直視は 30-42mmの投売り品(ナシカ・ミザール)
    80-100mmのアクロの低級品(笠井・セレストロン)
対空は、買えない
726名無しSUN:2005/09/25(日) 11:27:06 ID:uOmxS/Kf
>>723
アームが長めで横向きでの使用ができるものは、三脚を低くセットすれば寝っころがって使うことも可能ですよ。
727名無しSUN:2005/09/26(月) 21:32:22 ID:MhoZR95i
これは寝っころがってつかえるかな・・

3連休2つ使って2号機架台の改良その他をしてました。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050926205217.jpg
Lプレートで双眼鏡が外側に20cm程度オフセットされて載せられてるので、
アームはここまで必要なしとして20cm切断。カウンターウェイト側もぎりぎりまで切り詰め。
従来方式のピポット支持だと、フリクションを与えるのと回転、2つの機能を1本のボルトに要求するので、ナットが緩んでくる。
で、両もち方式に(そのほうがカコイイしね)。でも組み立て上の別の苦労もあったりして・・
ナットの緩み止め対策だけして、あとは従来のままでもよかったかも。

たたむとこのくらいになります。公共交通機関をつかっても移動可能。
でも部屋んなかの窓際観望用としてだけ使ってますw
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050926205420.jpg

Lプレートであそんでみました。ボールマウントにそのまま載せるのより使い勝手が良かったです。
この手の金具はφ5くらいの穴が開いてるのでそのまま1/4Wのタップが立てられます。作るのは簡単なのでおすすめ。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050926205653.jpg
728名無しSUN:2005/09/26(月) 22:00:03 ID:MhoZR95i
折れタップが残ってしまって使えなくなったL金具やら、Alパイプの切れ端やらがたまってきたので、
あやしいやつ作ってみた。

構想4年の不等長アーム・ダブルウィッシュボーン架台である。
ここまでの道程は長かったなぁー (遠い目
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050926205838.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050926210052.jpg
水平視と天頂視(といっても70°程度)の状態。
ウェイトはほぼ使い切っているし視界もさえぎりそうなのでスプリングでバランス取り。
バランスは完全ではないが、フリクションをちょい強めにしたら一応フリーストップになった。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050926210436.jpg

仰角変えても接眼部の高さは変わらない。
でも人間のほうが 水平視-天頂視 と姿勢かえると目の高さ変わるので、そこの変化までは吸収できない。
このままの比率で2倍くらいに大きくすればちょうど良い気もするが、無駄にでかくなるしなぁ〜
729名無しSUN:2005/09/27(火) 13:13:40 ID:kbqQRVYH
どんなに工夫しても、直視型双眼鏡では天頂部を見るのは
無理がある。
やっぱ椅子付の架台にはかなわんだろう。
730名無しSUN:2005/09/27(火) 20:23:21 ID:NBA5z2F80
>729
リンク先見えねぇぞ。
http://www.mistral.co.jp/monitorarm/monitorarm01.html
http://www.okamotoya.com/shop/pcnote-arm.html
http://www.atc-inc.co.jp/ps34/
こんなのあるぞ、ジサクの参考にどうぞ。
設計しだいじゃ大掛かりな構成なくても対過重はくりあ出来そう。
731名無しSUN:2005/09/28(水) 00:26:08 ID:oDqlnrvy


◆ 直視信者 ≒ 貧乏人

金持ちなら
直視は、30−42mmの高級品(スワロ・ニコン)
対空は、80−100mmアポの高級品(コーワ・ミヤウチ)
あとは車&観測所(別荘)

732名無しSUN:2005/09/28(水) 01:27:32 ID:5eXJU40d
何が言いたいのやら?
733名無しSUN:2005/09/28(水) 09:21:43 ID:4WVdQG5L
>732
統合スレが直視専用になっちまったから、構って欲しくて仕方ないんだろう。
誰のせいでそうなったのか完全に忘れてるみたいだが。
734名無しSUN:2005/09/28(水) 13:07:06 ID:RC+ak+4y
手持ち直視で気軽に空を巡る人は星観の楽しさを知っている人。
大型直視派はそりゃぁ貧乏かもしれないが、工夫する知恵と情熱を持ち続けている人。

金にあかせて市販品を買い、消費するしか能のない人間と比べてどっちが魅力的かな?
735名無しSUN:2005/09/28(水) 14:20:20 ID:+S10+frl
もちろん、金に物を言わせて自分だけのオーダー機材を
作らせるほうがいいな。
736名無しSUN:2005/09/28(水) 18:57:04 ID:qJv7yT4c
クビを痛くしてまで工夫はしたくないでつ。
737名無しSUN:2005/09/28(水) 20:45:21 ID:/xtCdgiK
回転式の銃座みたいなやつで椅子に座ったまま360度回転し、仰角も90度
付けられるやつ欲しい。

738名無しSUN:2005/09/28(水) 21:03:33 ID:GILlG4D+
ナスミスさんですか?
739名無しSUN:2005/09/29(木) 19:51:32 ID:BhsgL1ML
>>737
自動追尾もできたら写真も撮れるね。
740名無しSUN:2005/10/01(土) 23:40:50 ID:8XPcngPz
質問させてください。
接眼レンズ側のキャップを片方無くしてしまったため探しております、
内径(直径)が37mmであれば合います。
該当するキャップを出している場所をご存じの方いらっしゃまいましたらお願いします。

双眼鏡自体は、カートンの11倍80mmの双眼鏡で、20年以上前の製品です。
カートンに聞いたのですが、既に生産中止で、合うキャップも無いとのことでした。
一応ケンコーさんにも問い合わせしたのですが、合うものはありませんでした。

ひとつよろしくお願いします。
741名無しSUN:2005/10/02(日) 02:02:15 ID:Xt0vHk/q
そーいうのはビクセンのアウトレットが最適だったんだが、
今は休止中なんだよねぇ〜

俺も欲しいキャップ類のメモが溜まってるんで、早くどっかで
買えるようにしてくれるとうれしい。
742名無しSUN:2005/10/02(日) 04:06:35 ID:wYokum3R
ホームセンターで家具用のゴム足でも買って来い。
743名無しSUN:2005/10/03(月) 11:28:58 ID:2qMBbWIo
>740
そんな、20年も前の、かつカートンじゃもうキャップなんかいらんだろ。
買い替えを検討するが吉。
しかしながら、どうしても愛着があって、という場合は、ここを探す。
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=NavBar&A=search&Q=&ci=2623
ただし、送料はかかるし(30〜40ドル)、到着まで1.5〜2ヶ月かかる。
覚悟の上、発注すること。
744名無しSUN:2005/10/06(木) 03:10:45 ID:Y8ml2OG3
双眼鏡愛好会の掲示板潰れてしまった。。。
無駄レスしまくって自演していたやつは万死に値する
745名無しSUN:2005/10/06(木) 07:48:28 ID:fptvhXQo
双眼鏡なんか趣味にするヤツはキモイってことだろ。
746名無しSUN:2005/10/06(木) 08:21:04 ID:bJbAD/Jm
>>745 ID:fptvhXQo
同じことをあちこちに書き込んで、キモイヤツだ。
747名無しSUN:2005/10/06(木) 13:07:21 ID:DEvF69qf
>>746
キモ汚多さん、おこしやすw
748名無しSUN:2005/10/07(金) 18:54:38 ID:96Rn0TVj
質問です。
手軽に天体観測をしたいなと思い立ち、
国内メーカーのサイトで双眼鏡をいろいろと見てまわってみて、
・Vixen Z 9×63
・PENTAX 10×50PCF WP II
の二つにまで絞りました。
同価格帯で、一見Vixenの方が性能がよさそうに見えるのですが、
Vixenの商品は地雷が多いとも聞きます。
もしこの二つのどちらかでも使用したことのある方、感想を教えていただけないでしょうか?
このほかにも、天体観測が主で、3万円前後でお勧めの双眼鏡を知っていたら
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
749名無しSUN:2005/10/07(金) 18:59:19 ID:96Rn0TVj
すいません、上記のレスですが、格安双眼鏡スレッドに書き込もうとしたところ
誤ってこちらのスレッドに書き込んでしまいました。
申し訳ありません。。。
750名無しSUN:2005/10/07(金) 19:09:56 ID:tGjryPO0
テレブーさん、誤爆シマスタ
751名無しSUN:2005/10/08(土) 01:20:11 ID:Jth6est+
9x63や10x50って格安か?
752名無しSUN:2005/10/08(土) 08:27:22 ID:01blbSYs
>>751
アルティマの9*63はアマゾンで\33000ほどです。
PCFは高くても\25000
笠井でも、では一万円台もあります。
まあ、普段使っている双眼鏡によって格安かどうかは人それぞれでしょうけど。
753名無しSUN:2005/10/08(土) 18:25:59 ID:MoDjyzHQ
安物の話こっちでするなよ。
スレ違い。
754名無しSUN:2005/10/10(月) 00:46:47 ID:zjBHQ0Hh
すみません。あらためてこちらでお聞きします。
ビクセンのアウトレットで売り切れになってしまったんですけど、
大型双眼鏡のB15X70WとB20X80Wってどうですか?
755名無しSUN:2005/10/10(月) 02:32:32 ID:QYoRkS5d
B20X80Wはいいよw。
756名無しSUN:2005/10/10(月) 02:57:01 ID:4b5Lk1gt
>>754 は鳥板のほうにもマルチポストしてるみたいなんで答えてあげる必要ないんでネ
757名無しSUN:2005/10/10(月) 10:35:44 ID:zjBHQ0Hh
そう言わずに、そこを何とか。
758名無しSUN:2005/10/10(月) 11:44:27 ID:IKj7QfsP
B20X80Wはいいよww。
759名無しSUN:2005/10/10(月) 19:36:02 ID:zjBHQ0Hh
もう少し具体的にお願いしますm(_ _)m
760名無しSUN:2005/10/10(月) 21:48:56 ID:PHwJDyRc
同じ値段のフィールドスコープよりは役に立つよ。
持ち歩くのに邪魔にならなければね。
761名無しSUN:2005/10/10(月) 21:49:46 ID:peWCknNN
明らかに邪魔だろ

三脚も持ち歩く必要があるしな。
762名無しSUN:2005/10/10(月) 21:51:56 ID:zjBHQ0Hh
そんなイケズしないで。
763名無しSUN:2005/10/10(月) 21:55:10 ID:peWCknNN
>>760は光学知識が無いことを告白したレス。
764名無しSUN:2005/10/10(月) 21:59:38 ID:G7qoAfQC
一脚で充分じゃん
765名無しSUN:2005/10/10(月) 22:19:56 ID:PHwJDyRc
>光学知識が無いことを告白したレス。
ビクセンのアロマ、もしくはナシカあたりのスコープよりはマシだと思っただけだが。
光学知識は確かにねぇが(笑)
766名無しSUN:2005/10/10(月) 22:22:57 ID:G7qoAfQC
そうだな、2万のスコープよりは使えそうに思う
767名無しSUN:2005/10/10(月) 22:38:39 ID:J4rmLnR+
B20X80Wの前のタイプ(鏡筒長め、青のフード)のを持ってる。一脚は無理。使ってみればわかるww。
アイピースは多分エルフレだろうと思われ。像は非常にシャープ。アイレリーフは眼鏡ではぎりぎりか?
視度調節はプラマイ6くらいはある。色収差は比較的少ないがアイピースの古さからか像面の歪曲が周辺6割以上で起こる。
fは5くらいかな?地上用にはわりと見えるがfの長い安物のアクロ鏡筒にはかなわない。
いジョww。
768名無しSUN:2005/10/10(月) 22:56:31 ID:G7qoAfQC
20倍にもなると一脚は無理なのか‥
769767:2005/10/10(月) 23:20:18 ID:6f0Lr20Y
>>768
倍率ではなくて重量と大きさがダメw。水平ならどうにかなるけど傾斜はキツすぎ。
16x70クラスならなんとかなるけどww
770名無しSUN:2005/10/10(月) 23:47:30 ID:PHwJDyRc
防振付きの15×50の単眼あれば便利なんだが、500gぐらいで
771名無しSUN:2005/10/11(火) 01:48:26 ID:ssFmxLg+
防振じゃなくても、単眼の15x50なら一脚おkだよ
772名無しSUN:2005/10/13(木) 21:37:15 ID:ocDBq58L
ビクセンのアウトレットでB15X70Wを購入した者です。ビノホルダーを忘れてしまったので手持ちで見ただけなのですが、
星像は充分にシャープな上、15倍という低倍率のおかげで、視野内の星が多く、とても好印象です。
私はミヤウチの10センチ(RCE)やハイランダープロミナーも使っていますが、このビクセンのB15X70Wは、
主に旅行用として、かなり期待できると思います。もうカタログ落ちしてるのでこんなこと言ってもしょうがないんですが。
773名無しSUN:2005/10/13(木) 21:41:01 ID:7kUa1o1P
おー。ということはB20X80Wも期待できるってことですね。
またアウトレットに出ないかなあ。
774名無しSUN:2005/10/13(木) 23:30:15 ID:C4nQSgJk
>>772
アイレリーフは何ミリぐらいありましたか?
775名無しSUN:2005/10/14(金) 00:58:20 ID:s4FbtaQx
>おー。ということはB20X80Wも期待できるってことですね。
でもない。
776名無しSUN:2005/10/14(金) 05:22:31 ID:qh1qv1FX
>>774
アイレリーフは、目測で7、8ミリ程度です。ゴム見口はありますが、メガネのままでは見辛いです。
777名無しSUN:2005/10/14(金) 06:59:01 ID:9/q/BGKV
>>776
ありがとうございます。
それでも75°は魅力だなぁ。
skymaster15X70よりは綺麗に見えそう。
778名無しSUN:2005/10/14(金) 07:41:50 ID:z9wnyON2
>>773
まあ2万強で買えるなら、申し分ない性能だ罠。
779名無しSUN:2005/10/14(金) 19:51:39 ID:7WABK+4w
キヤノンの手ぶれ補正搭載のを買おうかと思ってるのですが

一番安い8×25ISはどうでしょうか? 10×32ISのレビューは沢山あるよう
なのですが・・・ やはり奮発して10×32ISの方がいいのでしょうか?
780名無しSUN:2005/10/14(金) 19:54:55 ID:++qLANDk
犯行予告
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1129271661/l50
1はニー速だし通報されるわけがないと思って立てたのでしょう
みんなで通報して1を驚かせよう

姉妹スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1129285602/l50
781名無しSUN:2005/10/14(金) 20:11:53 ID:UqJz6s4S
>10×32ISのレビューは沢山あるようなのですが・・・

無いと思いますが
782名無しSUN:2005/10/14(金) 21:37:31 ID:R+937WMa
キャノン10x42 LIS WPのレビューもあまりないような・・・。
持ってる人がいたら、インプレよろしく。
783名無しSUN:2005/10/14(金) 21:58:26 ID:DZ/YQ6kW
10×30ISでは? 今回購入しましたが、キャノンのISは、1台は持っていて損はない
と思います。60度と広い見かけ視界は気持ちが良いですし、像質も悪くありません。
何よりも防振効果は絶大です。できれば42ミリが欲しいところですが、ツアイス7×42
FLを持っていますので、お手軽に扱える10×30ISが、私としては最適でした。
今考えると、10×42ISの方が1台でオールマイティに使えそうなので良かったかなとも
思いますが。8×25ISは見かけ視界が60度ないですよ。
784名無しSUN:2005/10/15(土) 02:44:56 ID:GPyGp56r
ビクセンの9×63がいいと聞いて店頭で見てきたが、
スタイルはもとより、あの合成皮革だか紙だかわからない
外装に退いて、買わずに帰ってきた。

同じ値段なら小口径でも暗くてもいいから、
愛着がわくようなモノがいいなあ。
785名無しSUN:2005/10/15(土) 07:55:42 ID:QlOkaIcs
鳥見ならそれでもいいが星見がそんなこというなよ。
786名無しSUN:2005/10/15(土) 08:31:39 ID:Ue76TiaV
>>784
そんなあなたにFMT-SX。
787名無しSUN:2005/10/15(土) 09:31:53 ID:GNy/r059
あのチープな外装だから軽いんじゃないか
788名無しSUN:2005/10/15(土) 11:55:25 ID:H2ETS8HQ
10X30ISは、倍率が低くて今ひとつISの恩恵が足らない。
もっと高倍率を買えばよかったと後悔している。
ただし、気軽に覗くのにはとてもいいよ。
789名無しSUN:2005/10/15(土) 14:06:27 ID:iP4ie69s
防振だと、15×50のほうがいいだろうか?
広視界双眼鏡との併用で役割分担すれば、15倍程度のほうがいいんだろうね?
790名無しSUN:2005/10/15(土) 14:08:58 ID:X4X/iE2P
夜だと防振効果が薄まるって本当?
791名無しSUN:2005/10/15(土) 14:34:13 ID:skvA5bCg
>>788
俺は12×36ISUだけど防振の効果、迫力共に満足してる。
ただ10×30ISに比べると少しトップヘビー気味なので
地上の対象だと手がやや疲れやすいのが欠点。
星見だとあまり関係ないと思う。

15×50は覗かせて貰ったが迫力満点だったけど重量的に
きつく感じた。
792名無しSUN:2005/10/16(日) 00:48:11 ID:+uSql77l
>>785
うーむ。いいこと言いますね。ちょっと痛みいりました。
星見の人って質実剛健、見た目や金額よりも
性能重視な(火星人のような?)人のほうが多いかな。

でもおいらはやっぱり、
買うんだったらたとえ性能のほうを落としても、
嬉しくて枕の下に入れて寝たくなるようなモノが欲しい・・

>>786
いいですね。でもやっぱり高い。倍以上?

今デジカメ(RICHO GRーDIGITAL)も欲しくて、
妻子持ちにとってはどうやって女房を説得するか誤魔化すかまたは隠すか
はあ・・・とため息出っぱなし。
793名無しSUN:2005/10/16(日) 01:39:30 ID:auqjBebg
鳥屋は同じ倍率ばっかりだから、ブランド厨にでもならないと金使う所が無いからな
794名無しSUN:2005/10/16(日) 01:56:00 ID:BySNscH2
>>792
趣味の楽しみは人様々だが、まずは星が見えてナンボだからね。
795名無しSUN:2005/10/16(日) 21:51:28 ID:uZeBNsXT
質問です。ニコンの7×50で、SPとトロピカルIFとでは、実使用上、どの程度の性能差があるのでしょうか?
ショップで展示品のトロピカルIFが3万ちょいで出ているのを見つけ思わず衝動買いしそうになりましたが、この2つの差が前から気になっていたもので。。。
ご存知の方お教えくださいませ<(__)>
もちろん、主用途は星見です。現在、双眼鏡はおもちゃ程度のものしか持っていません(望遠鏡はあります)。
796名無しSUN:2005/10/16(日) 23:45:49 ID:dpklB93x
展示品買うならこっちの新品の方が良いと思う。
性能は知らないけど。
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/fujinon/sou/7x50mt_sx.html
797名無しSUN:2005/10/16(日) 23:51:56 ID:HTZVeDF5
>>795
トロピカルIFは持ってます。SPとはあんまり変わらないような印象でした。星を見ると端の方が少しいいような感じです。コーティングとかが少し違うらしいです。因みに近眼強い人は2つとも裸眼でピントが出ないかもしれません。
もちろん7x50としては充分な機種だと思います。星像はシャープです。もし眼鏡を着用でSPを買うのでしたらフジノンFMT7x50の方がお薦めです。SPもトロピカルもアイレリーフが少ししんどいですww。いじょ。
798名無しSUN:2005/10/17(月) 00:09:04 ID:PPy8S+jP
性能はあまり変わらないけど、所有する歓びが違うんだな。
799名無しSUN:2005/10/17(月) 04:40:54 ID:JH87HnlQ
トロピカルを入手して、対物枠に赤線入れるというのも、
なかなか屈折してていいかも試練。
800名無しSUN:2005/10/17(月) 06:40:19 ID:GjqLB7lH
SPの赤線消すのは嫌味だからやめろよな。
801名無しSUN:2005/10/17(月) 19:21:31 ID:2gfA268E
では10X70SPと10X70FMT−SXではどっちが良いですか?
光学性能と所有感の両面で…。

イナカなのでどちらも手に取ったことがありません。
802名無しSUN:2005/10/17(月) 20:19:33 ID:paVpK/Om
>>801
どちらも重いだけww。
803名無しSUN:2005/10/17(月) 21:30:57 ID:bKct1TNV
FMT 7x50って1kgを軽くオーバーじゃん。これ手持ちで使うには重すぎだよ!
804名無しSUN:2005/10/17(月) 21:32:18 ID:PPy8S+jP
元両方所有者でつ。

結論:10X50FMT−SXにしとき
805名無しSUN:2005/10/17(月) 22:06:01 ID:Wkk40wug
>イナカなのでどちらも手に取ったことがありません。
空を見て、何等星まで見えるかここに書いてくれ。
話はそれからです。
806名無しSUN:2005/10/17(月) 23:20:39 ID:nTIUI57/
お月様を見るには15倍は欲しいのですよね?
807名無しSUN:2005/10/18(火) 00:49:00 ID:S8m0pK+s
>>801
漏れもFMT-SX 10x50を推す。
808名無しSUN:2005/10/18(火) 17:39:19 ID:w3dX5o6D
>>801
16x70FMT,10x70FMT使用中ですがフラットナーは視界がナチュラルでいいよ。
809名無しSUN:2005/10/18(火) 19:32:05 ID:UsHtcl3o
直視って時点でkソ。
10万出すなら宮内のセミアポ77mm買いましょうね。
810801:2005/10/18(火) 21:00:49 ID:QiR03ULF
皆さんレスどもです。
どうもフジノンが良さげのようですね。
10X50と合わせて検討してみます。

ちなみに住んでる所はイナカと言っても市街地なのでかなり明るいです。
来年、オーストラリアに行く(行きたいw)のでその時に持って行くつもりです。
あっちの空だと瞳径7mmが効いてくるのでは・・・と。
811名無しSUN:2005/10/18(火) 23:12:36 ID:w1UP0xtX
焼津でしか手に入らないトロピカルの10×50なんか渋いぞ。
812名無しSUN:2005/10/19(水) 00:28:35 ID:vCUmBQza
周辺視界がグニ−ンとひん曲がるが周辺までぼやけずピントがきちんと合ってる
双眼鏡かスコープありませんか?
お遊びで使いたいので安めなやつ。
813名無しSUN:2005/10/19(水) 01:41:31 ID:CH2gcalK
あたらしいビクセンのヤツでいけ
接眼レンズ径のでかいヤツな、あれはいいぞホント
一昔前のニコンよりいい
814名無しSUN:2005/10/19(水) 19:54:49 ID:vCUmBQza
7x50に一票
瞳径7なら夕暮れ時の景色も絶品。
ただーし連れ(女性)がいるなら舶来の7x42の軽いやつ買え。
815名無しSUN:2005/10/19(水) 20:26:39 ID:svNvaJgQ
FMT-SXの10x50を持ってる方にお聞きしたいのですが、
火星などの明るい星を見たとき、ちゃんと点に見えますか?
自分の物は滲んだように見えるので、少々ガッカリしています。
816名無しSUN:2005/10/19(水) 23:49:00 ID:prt4xZSe
>>815
双眼鏡が良くても自分の目に乱視等あればそのように見えますが、何か?
817名無しSUN:2005/10/20(木) 00:12:53 ID:dp+w1dVc
最近ブルーベリー飲み始めました。

あまりそういう話は聞かないのが意外なんだけど、
目の性能って重要ではないの?
818名無しSUN:2005/10/20(木) 00:26:01 ID:6qKKwsJD
10倍で仮性なら多少面積もって見えるんじゃねーの?
819名無しSUN:2005/10/20(木) 04:42:09 ID:u2E37WyR
あれは 周辺に羽状収差がないか?
820名無しSUN:2005/10/20(木) 08:15:57 ID:YmmXzCy5
>>817
体:なるべく良好なコンディションで見る。遠征地到着後は先ず休む。
  仕事帰りで疲れている時も少し休む。
目:上記に加え、手と顔を洗って目や睫ののゴミをとる。
姿勢:体全体がリラックスできる姿勢で見る。
目の位置:接眼鏡に対して両目を完璧な位置と視線に合わせる
ピント:左右のピントを追い込む。
姿勢:姿勢を長時間維持できる様に、手を固定できる様にする。

これが出来た状態で、体各部、特に足のストレスを解き
改めて、足、腰、手でしっかり体を支え直す。

上記の工程では、常に対象を見続けている。
この時点では深呼吸しても、視線や目の位置はずれない。

左右の目幅を改めて調整する
左右のピントを追い込んでゆく。

これで完璧な状態で見ている事になり、これ以降は
深く深呼吸しながら対象をいつまでも見続ける事ができる。
821名無しSUN:2005/10/20(木) 22:07:37 ID:HvM4ynUp
目は良いほうなので、乱視等の影響はないと思うのですが…
昨日はシリウスも見てみましたが、やはり少し滲んで見えました。
ある程度の収差があるのは仕方ないことなんですかねえ。
822名無しSUN:2005/10/20(木) 22:44:34 ID:7kb3r7Mn
>>821
私も持ってますがそんな感じです。短焦点のアクロ2本ですからそんなものですw。でも暗い星は小さい点にみえますよ。シリウスは明るいので光芒がありますから・・。
長焦点のアクロで20,30倍で星を見たときのようにはいかないでしょう。
823817:2005/10/21(金) 00:17:21 ID:DVG+hT56
>>820
詳細なレクチャーありがとうございます。
ずっと覚えておくことにします。

こないだまで2.0あった視力なんだけど、最近目がかすむと思ってたら
健康診断で0.7と言われた。前にも乱視と言われたし。

仕事の疲れも影響していると思ってるけど。
星を見つめるのもリハビリ効果あるのかな。
824名無しSUN:2005/10/21(金) 00:35:41 ID:c6mVHAnE
双眼鏡ってメーカーや代理店に頼んでアイピース交換オプションってないですか?
825名無しSUN:2005/10/21(金) 00:56:37 ID:8Lu7Zd3s
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
826名無しSUN:2005/10/22(土) 01:39:54 ID:dHjWfLA7
アイピース交換式の双眼鏡って少ないね
http://www5.ocn.ne.jp/~opt-m/newline.html
827名無しSUN:2005/10/22(土) 17:35:59 ID:laRWNKPA
>>815
口径を半分に絞るカバーを付けて観てみたら何かが分かると思う。
そして絞った口径と同じ口径、倍率の良いヤツと比較すれば尚更。
828名無しSUN:2005/10/23(日) 06:08:28 ID:f1mytT+o
ニコンの8×32SEとフジノンFMTR-SX8×30についてお尋ねします。
海外の評価では両方甲乙つげがたいようですが、星をみるのはどちらが適してますか?
軽さではニコンが勝っていますが、フジノンは防水らしく…
ちなみにフジノンは海外モデルです。
829名無しSUN:2005/10/23(日) 13:53:50 ID:i82e8Lja
830名無しSUN:2005/10/23(日) 15:14:07 ID:WmxTx7CW
>>828
どちらでもあんまり変わらないと思う。余計だけど、安いほうを買って余った費用は望遠鏡に回すのが賢明だと思うよ。
ていうか星見にやっぱり30mmクラスはきついと思うんだが・・。
831名無しSUN:2005/10/23(日) 23:04:08 ID:F/xgjfG3
星見適正
8x32SE>>>>>8x42モナーク
832名無しSUN:2005/10/24(月) 08:44:55 ID:us9TpFXD
モナークってヲタを覗く一般の人の旅行用双眼鏡だろ。
833名無しSUN:2005/10/24(月) 23:33:15 ID:usxBbF0B
7倍の双眼鏡で指一本分くらい星の位置が左右でずれている
のですが、光軸がずれているのでしょうか。
834名無しSUN:2005/10/25(火) 23:47:22 ID:+MCWG/b+
>>833
そんな言い方じゃ無く、
見かけ視野何度で、視野直径の何分の一、何時の方にずれている。
といった方が良いんじゃないか。
ただし、調べ方もきちっと書くこと。
835名無しSUN:2005/10/26(水) 08:19:44 ID:7ohAk+yI
>>833
>星の位置が左右でずれているのですが、

自分でずれているといっているのだからもう答えは出ている。
修理に出せ。
836名無しSUN:2005/10/26(水) 23:20:19 ID:iQ87DhO4
双眼鏡愛好会の掲示板が無くなったのはこの2Chのせいだ!
837名無しSUN:2005/10/26(水) 23:48:48 ID:eI6TkDB3
>>835
指一本と言った所で、
100m先の実物指の太さ分ずれているのかも知れんじゃ無いかw
もっと分かるように書かないと誰にも判断出来ないよ。
と言うことで、835はどう虎舞えたのかな?w
838名無しSUN:2005/10/26(水) 23:53:23 ID:JyEGmg1V
>>836

ヒント:1万年後はこうなる! 『次元潜航』 構想50年 今!
839名無しSUN:2005/10/27(木) 07:45:04 ID:/3ob+5q2
>>836
違う、違うw

ヒント:1万年後はこうなる! 『次元潜航』 構想50年 今!
840835:2005/10/28(金) 00:43:48 ID:NsMZZ/2W
>>837
>100m先の実物指の太さ分ずれているのかも知れんじゃ無いかw

それをキミの表現に例えると、
「見かけ視野60度で視野直径の約90分の1だけズレています」
となるな。こんな返答するやつがいるか?w。もっと常識をわきまえろよ。

指1本2本に関係なく、
双眼鏡を覗いている時点でズレに気付いているのだから、点検すべき。
それとも「それは許容範囲内だから我慢して使いましょう」
と断言できる無責任なやつがこの板にいるとでも言うのかな。

841名無しSUN:2005/10/28(金) 04:51:40 ID:p7CLoBEa
>>840
>それとも「それは許容範囲内だから我慢して使いましょう」
>と断言できる無責任なやつがこの板にいるとでも言うのかな。
おやおやあの表現では何とも判断出来ないと言ってるだけじゃ無いか。
お脳の強化か国語のお弁挙してちょw


>双眼鏡を覗いている時点でズレに気付いているのだから、点検すべき。
あーあ
許容範囲でのズレは有って当たり前だろ。
しかも価格も分からないしな。
まさか100円じゃあるまいなw


> 「見かけ視野60度で視野直径の約90分の1だけズレています」
おー
そう言わなきゃ許容範囲か異常か分からないってのが分からないのが理解で金のが悲しいところかなw

まぁメーカーに指一本のズレでクレーム付けてミロや。
困った焼亡が来たと思われるだけ差w
842835:2005/10/28(金) 07:14:03 ID:NsMZZ/2W
少しはまともなレスを期待してたら価格の話とただのアオりへ路線変更。
おまえのレスに論理的な反論が一つもなくてがっかりだなw
ま、レベルがよく分かったよ。
843名無しSUN:2005/10/28(金) 07:14:48 ID:ijBOTarD
ヒント:1万年後はこうなる! 『次元潜航』 構想50年 今!
844名無しSUN:2005/10/28(金) 08:13:07 ID:p7CLoBEa
>>842
数的表現が全く出来ないのが
2ch中毒引き籠もりの特徴ですなw
845名無しSUN:2005/10/28(金) 14:23:12 ID:aS8wnjtI
紳士でない方はとり板へお帰りください
846名無しSUN:2005/10/28(金) 19:11:53 ID:T0PweNIn
小さな輝点、明るい星みたいな物が、点として見えず、
後光が差して見えるのは何が原因でしょうか?
反射防止コーティングしてないから?
迷光処理してないから?
何ででしょ。
847名無しSUN:2005/10/28(金) 22:44:02 ID:ijBOTarD
ヒント:1万年後はこうなる! 『次元潜航』 構想50年 今!
848名無しSUN:2005/10/28(金) 22:59:51 ID:T0PweNIn
チェッ
頼りに成らないとこだな
要するにこれだろ
クソ双眼鏡だな、こんな手抜きは


http://www.kowa-prominar.ne.jp/faq/faq.htm
>Q12.マルチコートとは?

> 反射防止膜はこのような表面反射を抑止し、
光学素子の透過率を向上させるとともにフレア、
ゴーストの発生を抑える効果があります。
849名無しSUN:2005/10/31(月) 20:38:24 ID:bDll1PzQ
問題:
光学系全面に高性能のマルチコートを施した双眼鏡がありますが、
強い光源を見ると不自然なフレアが出ました。なぜでしょうか?
850名無しSUN:2005/10/31(月) 20:41:02 ID:50RNrhuo
遮光輪かな?
851名無しSUN:2005/10/31(月) 20:52:43 ID:bDll1PzQ
コメントサンクス。
もったいぶってもしょうがないから答えを書いとくわ。
解答:
接眼を構成しているレンズ群の1枚(視野レンズ)にグリスが付着していたから。

補足:
左右の鏡筒でフレアの出方に違いが有ったので、片方に問題があることが分かった。
もともとクソ双眼鏡なら仕方ないが、高級機でもこのようなことが有りましたということで。
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853名無しSUN:2005/11/03(木) 22:28:19 ID:nf6vFlhd
双眼鏡を買いました。
眼幅調整をしようと思いましたが、
左右の視野円が一つになるように調整できません。
完全に重ならずに、少しだけ∞ぽくなってしまいます。
目が悪いのか、双眼鏡が悪いのか…。
854名無しSUN:2005/11/03(木) 23:16:28 ID:PFl/UnQs
>>853
えー
何m先にピントを合わせたのでしょうか。
数mなら仕方ないのじゃ。
855名無しSUN:2005/11/03(木) 23:42:01 ID:dHSMdTxk
>>853
あなた、もしかして・・・
バカボンのおまわりさん?
856名無しSUN:2005/11/04(金) 06:42:43 ID:iPjPj6mp
>>854 6mくらい先なんだけど。
>>855 よく似てるって言われる。
857名無しSUN:2005/11/04(金) 07:29:13 ID:zFDaUDrK
>>856
そりゃ無理w

空を見上げて何にも視野に入らない状態で再チャレンジ!
858名無しSUN:2005/11/04(金) 18:37:42 ID:iPjPj6mp
>>857
ラジャー
今晩試します。
859858:2005/11/06(日) 09:22:21 ID:yT357J6k
昨日夜空を見ました。
ちゃんと視野円が重なりました。
ありがとうございます。
関係ないですが、乱視&裸眼でピントが合うと、
星がゆがんで見えますね。
メガネをかけないと…。
目からメガネレンズまでの距離があるので、
アイレリーフ15mmでもちとつらいです。
860名無しSUN:2005/11/06(日) 17:52:31 ID:hjX1RwLp
コニカミノルタ経営不振で、事業縮小するようだけど、
双眼鏡部門やめることなんて無いよね。
品数少ないけど、軽くてとても使いやすいので、
頑張って欲しい。
861名無しSUN:2005/11/06(日) 20:54:39 ID:MId/sQHK
アクティバ25買っちゃった。
862名無しSUN:2005/11/09(水) 14:27:39 ID:PA2NED06
質問です。
オペラグラスとかってどう言う店に売っているのですか?スーパーには無かったです。
自分は、3倍で無く4倍の倍率のが欲しいのですが、、、、。
863名無しSUN:2005/11/10(木) 00:52:38 ID:JSx9npMW
双眼鏡売り場に行って聞くべし。
「では、双眼鏡はどこに売っているのですか?」
という愚問にはレスしないのでよろしく。
864名無しSUN:2005/11/10(木) 01:56:48 ID:lXoRzTOH
>>862
いざヨドバシへ。
865862:2005/11/10(木) 20:01:38 ID:3FC7PPzg
ありがとうございます。ヨドバシに行って見ることにします。
866名無しSUN:2005/11/10(木) 20:30:32 ID:3FC7PPzg
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37477136
この双眼鏡、なにかよほど質が悪いんですか?
オクで妙に安いのですが。
7X50と、結構イイのに。
867名無しSUN:2005/11/10(木) 23:04:06 ID:771nIe/B
>886
それ玩具だよ。
ウチの兄が試しに買ったら、総プラスチック製で非常にチープ。
光軸もあってない、レンズも曇っている。お金の無駄。

こちらのサイトに分解写真が紹介されているみたいなのでどぞ。
http://homepage1.nifty.com/yoshimura/bino_pic/my_junk1.html
868名無しSUN:2005/11/10(木) 23:05:22 ID:771nIe/B
レス番ミス
>886 → >866
869866:2005/11/11(金) 21:25:08 ID:UnYsTR3Y
玩具・・・素人にはわからないけど、値段からしても納得。とてもありがとうございます!
870名無しSUN:2005/11/11(金) 21:26:21 ID:UnYsTR3Y
ttp://store.yahoo.co.jp/asobi/b9e2c0adc7.html
これって、まともですかね?
安いけどいわゆるオペラグラスの類なので値段はこんなものでしょうか?
と言うかメーカーが書いていないのが気になる・・・
871名無しSUN:2005/11/12(土) 01:03:04 ID:pslwQAnL
アペックスがビクセンアウトレットに大量に出てるね。
ずいぶん安いけど、今となっては中古の値段なりの性能だよ。
内部処理甘く視野が白み、アルミメッキで暗く、ゴム見口でブラックアウトが頻出・・・
この前7x35を買ったが、がっかりしたよ。
微妙に解像力も無く、フェーズコートの大切さを痛感した。
1万五千余分に出して新品のMFやBDやアルピナを買うほうがいいね。
872名無しSUN:2005/11/21(月) 02:33:18 ID:8flyY3pj
ho
873名無しSUN:2005/11/27(日) 10:36:03 ID:dVKJcqWe
age
874名無しSUN:2005/11/27(日) 12:21:48 ID:BdcaUWF+
こっちにも書いときますね。
KKのホワイトビノ25x100は完売したようですが、だれかインプレおながいします。
875名無しSUN:2005/12/09(金) 00:50:22 ID:Y1sZB8JF
天体観測をメインで双眼鏡を買おうと思っているのですが
↓のが5980円で安くて評判もよさげなのですが、
なんか欠点とかありますか?

OLYMPUS 8×40DPSI 双眼鏡
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001M0AHU/
876名無しSUN:2005/12/09(金) 00:52:39 ID:Y1sZB8JF
他の候補としては
↓を考えてます。

製品名 アクティバ スタンダード 8 X 40 WP.FP
販売価格 20,790円(税込)
ttp://www.infojob.co.jp/binocular/astandard8x40wpfp.html
877名無しSUN:2005/12/09(金) 01:02:00 ID:7oX7xjyP
>>875-876
こっちのスレで質問するといいよ。

格安双眼鏡スレッドpart3
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133215376/
878名無しSUN:2005/12/09(金) 21:33:41 ID:YtU3fQxe
>>876
星見に蓑のアクティバは使っているのでちょっとだけレス。

・視野が広いのは見ていて気持ちがよい。
・防水なので夜露も安心。
・左右視度調整はクリックがあるのでずれなくて良い。
・周辺に向かって像は悪化する。きちんと見えるのは視度の半分くらい。
・中心でもシャープさはいまいち。前ピン後ピンで星像が縦横に変形する傾向あり。
・とはいえ、これがしっかり見えるクラスはひと桁違ってしまうので、総じてコストパフォーマンスは高い方だと思う。
879名無しSUN:2005/12/10(土) 02:13:20 ID:QlWSYkZX
>>878
情報ありがとうございます。
防水で夜露も安心、というのがいいですね。
もう少し検討してみます。
880名無しSUN:2005/12/10(土) 14:15:00 ID:0txTY+42
久々のHGだけど、高いよ('A`)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25739744
881名無しSUN:2005/12/11(日) 02:57:21 ID:lMb0g/AF
レイザ(ry
882名無しSUN:2005/12/13(火) 00:51:16 ID:W6vBkCNk
リス買った。 こりゃしゅごいでつ。
安置と万世が出る理屈がよぅ判りました。
10*30の椅子も欲しくなったぞ。

883名無しSUN:2005/12/13(火) 19:03:33 ID:3RT6Z1HX
L-BINOやスカイマスターとかの安めの大型双眼鏡って、車での移動中に
軸がずれたりしませんか?
中国製の安物20×100を買ったんですが、送られた時点で軸がずれまくりでした。
軸があってることを確認して発送したらしいので、運送中にずれたのだと思いますが
(国内からの発送です)、これじゃたとえ調整したとしてもすぐにずれるだろうと思い結局返品しました。
買おうかと思っているのですが、L-BINOやスカイマスターも中国製っぽいので、ちょっと心配です。
884名無しSUN:2005/12/13(火) 20:28:10 ID:/sefv5q/
>>883
私の最近買った中国製安物20×100も光軸ズレで返品しました。
スカイマスター25x100は買ってから1年以上使っていますが今のところ
大丈夫なようです。
885名無しSUN:2005/12/13(火) 23:27:51 ID:CXr7mIgd
L-Binoは今のところだいじょぶ。
もっとも普段は部屋置きで、星観に行くときだけ車に積んでたからね。
あっ、でも最近はトランクに積みっぱなしだw

あとN-Binoを夏場うっかり助手席上に2・3日放置してしまって光軸ずれた。
たぶん熱膨張とかが原因、一応大雑把に光軸合わせなおして復帰させた。
886名無しSUN:2005/12/14(水) 00:27:49 ID:xs9ExiJE
>>876
それの見口はゴムっぽいのだが、
どんなのです?
2万円するのならスライドであって欲しいので。
887名無しSUN:2005/12/14(水) 18:04:50 ID:UAidlw3H
キャノンの防振、1030覗いたけど、ふるえが止まるだけであんなにも
くっきり見えるもんですね。実にほしい。
だれか1236使っている人いませんか?
888883:2005/12/14(水) 19:17:44 ID:yxMlSAMB
>>884,885
レスありがとうございます。普通に使っていれば大丈夫なようですね。
実用に耐える程度にはちゃんと作ってあるようで安心しました。
この前買ったやつは安いだけにコーティングがいまいちとか、色収差が目立つとか
周辺湾曲がひどいとか、周辺部でピントが合わないとかは覚悟していたんですが、
まさか使う以前の問題とは…
889名無しSUN:2005/12/14(水) 22:55:50 ID:jNqiVjY9
双眼鏡しか使えないやつは死ぬまで初心者。
890名無しSUN:2005/12/14(水) 23:23:47 ID:o+7xqkQ5
>>887
三脚使えば、もっと安くそんな性能に出来ますよ。
三脚、一万円〜二万円でね。
891名無しSUN:2005/12/14(水) 23:37:26 ID:9WFkDsJE
ニコンの7×50トロピカルHPを買うと
幸せになれますか?
892名無しSUN:2005/12/14(水) 23:52:50 ID:xgcmdMgv
ひねこびて精神がねじれた上級者にはなりたくないよな
893名無しSUN:2005/12/15(木) 01:59:02 ID:wJAyl8Lw
>>890
安い高いの問題ではないのでつ。
手持ちで振り回せるのがありがたいのでつ。
そして三脚と併用すると更なる世界が見えるのでつ。
894名無しSUN:2005/12/15(木) 11:41:02 ID:H5lN7lft
家にあった12x50でたまに星を見て楽しんでいたのですが手ぶれが酷くて困るから新しいの買った。
OLYMPUSの8X40。これはこれで気に入ってはいるんだど、やはり手ぶれが気になる。
低倍率をもう一つ買ってみようと思うのですが7X50なら手ぶれ解決できるでしょうか
今日のふたご座流星群結構綺麗でしたね。
895名無しSUN:2005/12/15(木) 14:35:48 ID:OeerjJj3
>>894
方向性が間違ってるような気が。。。
違う双眼鏡を買うのではなくて、架台を買うべきでは?
896名無しSUN:2005/12/15(木) 14:54:25 ID:LFYNXSGu
8倍でもブレは気になるよ。
一脚使用すれば解決する。
三脚とか面倒だから、一脚にすべき。ベルボンのRUP-43が6千円くらいだしお勧め。
897名無しSUN:2005/12/15(木) 16:43:25 ID:H5lN7lft
>>895-896
レスthanxです

星の観察場、一ヶ所から全方位を見渡せないのであっちこっちと移動しながらみています。
移動手段は自転車。
だから三脚は考えていなかったのですが、一脚良さそうですね。ちょっと考えてみます。
さっき、川辺の公園で水鳥などを見てきました。
鳥は手ぶれ気になりませんでした。倍率も8倍だと物足りないくらいでした。
鳥と星ではマッチする双眼鏡違うんですね。
898名無しSUN:2005/12/15(木) 23:07:15 ID:5HOWIORE
星なら寝ながら観た方が良いかもよ。
899名無しSUN:2005/12/16(金) 08:54:12 ID:N/r8OXCX
カーボンFRPの双眼鏡って、なんでメーカー造らんの?
900名無しSUN:2005/12/16(金) 22:51:38 ID:avZ95Ulh
7倍なら星見に最適かもね
50mmポロは重いかもしれないが
901名無しSUN:2005/12/16(金) 23:25:12 ID:qWnx0kXu
>>900
7倍なんて、
お月様見るにも倍率不足だと思うが。
月見にでも20倍は欲しいな。
902名無しSUN:2005/12/16(金) 23:35:16 ID:avZ95Ulh
それは双眼鏡を5個もっているわたしに対する挑戦ですか('A`)
903名無しSUN:2005/12/16(金) 23:41:20 ID:qWnx0kXu
おー
何持ってるんで?
何倍かな、何mmかな?
904名無しSUN:2005/12/16(金) 23:49:20 ID:avZ95Ulh
すみません。調子に乗りすぎました・・・('A`)
905名無しSUN:2005/12/17(土) 09:27:31 ID:5WA5SKNK
双眼鏡スレにも高倍率厨がいるとは思わなかった
906名無しSUN:2005/12/17(土) 12:09:33 ID:BHPL/XLK
20倍が高倍率なんですか?!
じゃぁ望遠鏡は狂気の高倍率!
907名無しSUN:2005/12/17(土) 15:47:10 ID:5WA5SKNK
>>906
いくらからが高倍率とかいうんじゃなくて、倍率は高ければ高いほどいい
とか言ってる奴を高倍率厨という。
908名無しSUN:2005/12/17(土) 15:51:16 ID:5WA5SKNK
付け足し
月を見るのには確かに20倍くらいあったほうがいいが、>>901
低倍は役に立たないといった考え方をしてるので>>905みたいなレスをした。

ちなみに俺はK社の150倍ズーム双眼鏡をもってたりするw
25倍で実視野1°だってよ!
909名無しSUN:2005/12/17(土) 17:07:27 ID:hyE0ZtnR
>>906
望遠鏡の話ですか?
910名無しSUN:2005/12/17(土) 19:28:00 ID:lxQ2LsE7
>>893
私も買いました。確かに高いとか安いとか、そういう問題では無いですね。
三脚なしで(ちょっとは揺れるけど)10倍が使えればいい。ずっと
軽くなったよ。600グラムと軽いしね。
911名無しSUN:2005/12/17(土) 21:21:32 ID:Wy75lPfW
canon10x30いいなあ
軽いし倍率あるし。万能だよな
912名無しSUN:2005/12/17(土) 21:27:04 ID:nHHqplCe
>>911
星見に30mmは小さいのじゃない。
913名無しSUN:2005/12/17(土) 22:09:40 ID:lxQ2LsE7
>912
使ってみれば分かるよ。多分意味が「いい」の意味が分かってないんだと思う。
914名無しSUN:2005/12/18(日) 02:25:19 ID:4zmVPRFh
FOTON 5×25 にスーパーネビュラフィルターつけてオリオン見てみた。
三ツ星のあたりなんかモヤッとありそうにも見えるんだが、
なにせ付きが明るい。
2・3日したらもういっかい挑戦してみよう。
915名無しSUN:2005/12/18(日) 10:50:01 ID:Z/Zh7Q0N
あと、キャノンの防振は、ケースがかっちょいい。
916名無しSUN:2005/12/20(火) 21:56:32 ID:lp+eUfmv
双眼鏡、歩きながらだと600〜700gでも辛いな
自転車でちょうど良いのかも
ハイキングに使える最適なのはないかな
防水で軽いのが欲しい
917名無しSUN:2005/12/21(水) 17:52:31 ID:x/PX4bg5
>>907
低倍率のみを最上とするのを低倍率厨という
918名無しSUN:2005/12/22(木) 01:18:38 ID:uzU+Fq9X
なにかと厨レッテルを貼りたがるのを厨厨という。
919名無しSUN:2005/12/22(木) 12:50:57 ID:uzU+Fq9X
メタルギアでスネークが使ってる双眼鏡が手に入れば、後はもう何もいらないのに。
920名無しSUN:2005/12/26(月) 22:59:23 ID:ktq25G/0
レンズは何で綺麗にしてますか
接眼レンズの油脂がきになる
921名無しSUN:2005/12/27(火) 20:15:51 ID:/tfmLd5K
月刊天文でニコン10×70SPがテストレポートの号は?
1990年1〜3月号頃だと思うのですが、古本探してます。
922名無しSUN:2005/12/27(火) 20:43:35 ID:4H3k+iNm
ttp://www.chijinshokan.co.jp/latest/gt1998.htm
ttp://pro.tok2.com/~aq6a-ink/mac/zassi/no3.htm

90年までは載ってないな。関東在住なら国会図書館逝け!
たとえ地方でも公共の図書館まで取り寄せできるんじゃなかったっけ?

ttp://www.ndl.go.jp/
923名無しSUN:2005/12/27(火) 22:57:29 ID:Ujsyz/wF
1991年2月号
924名無しSUN:2005/12/27(火) 23:40:02 ID:4H3k+iNm
スーパーネビュラフィルター付きFOTON 5×25、
遮光カバーも用意して標高1200mまで出かけて土曜と今晩再度トライ。
土曜の晩は時間帯が遅かったこともあり高度が高いです。
このほうが良いかというと長い間覗いてるとメガネが曇ります orz

ぱっと見でそらし目とか使うとなんとなく光のしみというか、筋があるようなないような・・
もうちょっと瞳径大きいのではどうかと、7×42ClassiCにつけたが目レンズを全部使えなくてせっ狭い。

今日は透明度も良いようで、メガネも曇らずM78のちょい先あたりからM42の横まで帯状に見えました。
帰ってきて星図で場所を確認するとほぼバーナードループと考えて良いみたいです。やたーヾ(゚∀゚)ノ゛
アルタニクからM42近くまでガスがずっと繋がってように見えます。
6cmだと暗黒帯が入り組んでるのまで見えます。
10cmだと罵倒見えるか?とおもったが下凍ってるし三脚出すのめんどい。
L-Bino手持ちで見たけどよくわかりませんでした。

以上チラシの裏 終わり。
925名無しSUN:2005/12/28(水) 00:59:09 ID:KkkZBFx+
>>923
さんくす。
926名無しSUN:2005/12/30(金) 08:06:46 ID:Xmme/WVQ
>>916
フジノンLFが軽いが
927名無しSUN:2005/12/30(金) 21:23:30 ID:OfWzi1In
今日は流星それなりにみえるのです
928名無しSUN:2006/01/05(木) 15:54:49 ID:QIyN4J1e
初心者で詳しいことはまるでわかりませんが、双眼鏡で星空を眺めたいと思っています。
有名なアンドロメダ星雲や天の川、月などを見れたらいいなぁ、と。
郊外に在住しています。双眼鏡は、3万円前後までならなんとか買えます。

私なりに調べてみて、ニコン モナーク10×42D CFと8×42D CFで悩んでいます。
ttp://nikon.topica.ne.jp/bi_j/standard/index.htm#5
どちらが初心者向けでしょうか?

また、それ以外でも、おすすめのものがございましたら、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
929名無しSUN:2006/01/05(木) 16:20:42 ID:GovgWvOV
郊外っつってもおレンチよりは都会なんだろうなぁ。
6桁のものならともかくそのあたりの価格帯のは、初めての人には
よく違いが分からないと思う。デザインで選べば良いんでないかな。
やれダハだ、ポロだ、湾曲がどうのレンズがどうのと言われても正直目がなれてくるまで
知識がついてくるまで分からないと思う。
にたような防水でミザールの842なら一万円で買えるよ。
(自分で言っておいてなんだがポロでも良いなら)アイベルでまだ売っている
アド7×42なんてのも確かでいいよ。大穴でCANON10×30ISは万能機だね。
40000円で買えるし。

ま、どれ買っても誰かに「糞」って言われるのが落ち。

930名無しSUN:2006/01/05(木) 21:32:43 ID:5VR7PcOI
てすと
931名無しSUN:2006/01/06(金) 00:01:15 ID:GKdeOtH3
格安スレッドが機能していないようですのでこちらでお聞きします。

星見用、主に星雲や天の川の散策用に双眼鏡を探しています。
予算的に
フジノン7x50 MT-SXとニコンの7×50トロピカルの
どちらかにしようと考えていますが、どちらの方がお勧めでしょうか。
両方とも1.3キロ程度ですが、使っている方は重いと思いますか?
932名無しSUN:2006/01/06(金) 00:31:36 ID:8+LUEcY1
トロピカルはSPに比べてもアイレリーフちょい短い程度、眼鏡使用でも十分全視野が覗けるだろう。
フジノンMTはアイレリーフの点でFMTから差別化されてるみたいだね。
眼鏡使用では厳しいかも。

あと >>928 さん
月の観望も想定してるみたいですが、それなら10倍、出来れば12倍くらいあれば楽しめます。
手持ち使用か、三脚前提かでその辺の選択は変わるかと思いますが、
人によっては12倍どころか15倍くらいの機種も手持ちで使ってる人もいます。
たいがいの人でも10倍くらいなら十分使いこなせるのではないでしょうか?

私個人では瞳径 4mm の出動頻度が高いです。
天文用に特化した双眼鏡とかんがえると 10×40、10×50
また思い切って 12×50、12×60 に逝っちゃうのも面白いと思います。
933名無しSUN:2006/01/07(土) 02:23:12 ID:UenrRLWV
ちょっと皆さんに聞きたいことがあり、今回初めて投稿します。
現在、笠井でセール中のS-BINOを購入しようか迷っているのですが、
ニコンのモナークも選択肢にあり、途方に暮れている状態です。
S-BINOはフェーズコートされていないようなので、やはり夜に明るい
電灯などを見ると、フレアがかなり発生するのでしょうか?見え味も
中心部の結像や周辺像など、モナークと比べてどうなんでしょうか?
皆さんのアドバイスをお願いします。
934名無しSUN:2006/01/07(土) 02:50:12 ID:VXVX8Cgb
銀コートされているので、位相ズレによる像質劣化はおきないでしょう。
935名無しSUN:2006/01/07(土) 02:51:57 ID:POJ9eYXu
>>933
どこでセールされてるって?
http://www.kasai-trading.jp/s-bino8x42.htm
前と変わんないじゃん。
いい加減なこと、言うな!
936名無しSUN:2006/01/07(土) 03:21:25 ID:LhhXBfID
933ではないが、みぐるしいので一言。

ここ↓の一番上で少しやすくなってる。
http://www.kasai-trading.jp/monthly-bargain.htm
937名無しSUN:2006/01/07(土) 14:56:25 ID:jtxoNuqD
亀ですが >>928 さん
モナーク10×42を所有しています。8×42は使ったことがないので
何とも言えないのですが私も932さんのカキコに賛成です。
月も見るとなると10倍でも不足な気がしました。
見え味ですが同じく所有しているニコン7×50トロピカル(私には
かなり重く感じます)と比較して買った当初は正直がっかりしました。
けど手軽な分結局モナークのほうを使うことが多いです。
またニコンのポロタイプ8*30(だったと思います)を知人にお借り
したことがありますが、シャープさではやはり負けていた気がします。
じゃあどんな物が見えるの?と言うことで空の条件がよい日の経験ですが、
アンドロメダ大星雲はかなり周囲まで見えました。近くのM33も渦巻き
は無理ですが(藁 存在は十分分かります。天の川近辺(今の時期の)
だとオリオン座大星雲が羽のかなり淡いところも見えます。かなり怪しい
ですがバラ星雲も何となしに見える気がします。春の対象ならM51(子持ち)、
M101(回転花火)は存在が、M81&82はそこそこ見えます。
938928:2006/01/07(土) 17:30:17 ID:ejEPxBxI
>>929
>>932
>>937
レスありがとうございます。
ここは親切な方が多く、助かります。
みなさんのご意見を参考にさせていただき、選びたいと思います。
ちょっとお金の都合がつきそうなので、もうワンランク上のものも考えています。
10×30ISもいいかなぁ、などと思っていますが、
もう少し検討を重ねてから購入します。
また何かございましたら、よろしくお願いします。
939928:2006/01/07(土) 18:18:58 ID:ejEPxBxI
連続投稿、失礼します。

経験豊かなみなさま、どうか相談にのってください。
とりあえず1機目として何がよいかと悩んでいるのですが、
おすすめございますでしょうか?

【予算】
5万円(付属品を入れて)
もう少しくらいならがんばれますが・・・

【知識】
・天体観測は初めて。夏の大三角や冬の六角形、その他有名な星座程度はわかります。
・光学知識はほとんどありません。

【用途】
・主な星団や星雲を見てみたいです。これがメインです。
 >>928でも書きましたが、月もみたいと思います。これはおまけみたいなものでよいです。
・田舎在住のため、鳥が多くいますから、たまには鳥も見たいと思います。これもおまけ。

【その他】
・公害の影響はほとんどありません。
・私個人では、三脚などを使わず、手軽に観望したいです。
 ですが、他人に見せてあげることもあると思うので、
 ヤフオクで三脚か一脚も購入するつもりでいます。
・アウトドアに持っていくこともあると思うので、防水を希望します。
・将来的にもっと深くはまりこんだら、大口径の双眼鏡、
 あるいは天体望遠鏡を購入したいと考えています。

といったところです。どんなものでしょうか?
940名無しSUN:2006/01/07(土) 18:35:33 ID:n7pwZk2z
>>928
929だけど同じような環境みたいですね。こちらも度田舎ですが、先にも
進めた10×30IS良いですよ。口径も瞳径も力不足、、、と思われる
かも知れませんが、ぴたっと止まった視界では、下手な42mmクラスよりよっぽど
見えます。これ、本当です。三脚もいらないし、非常に便利。後々望遠鏡や対空
買ってもサブ期になるし。鳥を見るにはそれこそうってつけ。だと思います。

前にも書きましたが、中途半端な値段のものを買うならば、最初はミザールとかの10000円
位ので練習するのも手です。はっきり言って、目が肥えたマニア以外には2万も5万も
変わりません。どれを買ってもそこそこ満足できるし、ステップアップする
楽しみもあるしね。

941名無しSUN:2006/01/07(土) 20:56:57 ID:hq3q6Ran
散開星団ならそれこそ低倍向きのがあったりするし、口径4cm程度でも楽しめるの多いが、
星雲となると6cmくらいあると幸せになれるかもしれん。

俺は12倍を手持ちで御してみせるぜ。っていうガッツがあるなら12×60はどうだろう。
http://www.kasai-trading.jp/L-bino12x60.htm
このくらいの額のをとりあえず使い潰してみるのはどうだろう?
もうちょっと値が張るようになっちゃうが、フィルター内蔵という楽しいギミックが付加されてるのもある。
http://www.kasai-trading.jp/n-bino.htm
942名無しSUN:2006/01/07(土) 21:37:39 ID:3p5pswWr
>>941
12倍で手持ちは絶対に無理。
943名無しSUN:2006/01/07(土) 22:46:43 ID:JMQAWFt8
>>928
ちょっと足が出るけど、FMT-SX 7x50いっとく?
http://www006.upp.so-net.ne.jp/iyot/bino/fujinon.html
944名無しSUN:2006/01/07(土) 23:24:11 ID:hq3q6Ran
>>942 人それぞれだよん。
もう時期は終わってしまったけど、俺は15倍手持ちでアルビレヲとか楽しんでたもん。

>>248 さん
12×60では鳥観との兼用は難しかったかもしれませんね。
(倍率もちょい高め、あとあれらの機種昼間使うとあらが見えちゃうかもw)
まあひつの機種使い潰して方向性が見えたら、
そのときこ必要であれば防振10×30でも買えば良いのではないでしょうか?

>>937 さん
4cmでM101とは、なかなか環境のよさそうなところでうらやましいです。
私は5とか6cmで場所の見当付けないと無理かも・・
945928:2006/01/08(日) 01:01:42 ID:Pv28dSWC
みなさん、レスありがとうございます。
>>940
10×30ISは良さそうですが、防水じゃないことに気づきました・・・
いつか臨時収入があったら、15×50ISなんか欲しいです。

>>941
笠井って安いですよね。性能もGOODなのでしょうか。
過去スレも読みましたが、よく登場するので気になっています。
あと、私、どちらかというと非力な方ですので、
手持ちで1K超えると駄目だと思います。
軽いもので何かないでしょうか。

>>943
リンク先、見てみました。良さそうですね。
ニコンのSPよりも、こっちの方が良いと過去スレにもありましたね。
金銭面では何とかなりますが、重量が・・・
手持ちで気軽に観察したいので、残念ながら見送るしかありません。
双眼鏡での天体観測に深くはまりこみ、2機目を買いたくなったとき、
FMT-SXあたりは欲しくなると思います。

>>944
バードウォッチングはお遊び程度でいいんですw
10×30ISが防水だったら、これにするんですが・・・
困ったものです。

こうなると、選択肢は、
ニコンのモナークかビクセンのフォレスタ、アペックスプロくらいしかありませんかねぇ。
はぁ、困った。
946名無しSUN:2006/01/08(日) 08:14:03 ID:gPvqKEY4
>>945

> ニコンのSPよりも、こっちの方が良いと過去スレにもありましたね。
> 金銭面では何とかなりますが、重量が・・・
> 手持ちで気軽に観察したいので、残念ながら見送るしかありません。

持ちやすくバランスのいい形状なので重さは数字ほどには感じんよ。星見に
夢中になれば尚更。
947名無しSUN:2006/01/08(日) 08:49:13 ID:PC8kCl5x
946に同感。
948名無しSUN:2006/01/08(日) 09:41:54 ID:ZSCA79y1
>928さん
自称双眼狂の一人で、10×40 12×50 7×50 4×22 7×32等使っております。
防水ではありませんが、ビクセンマーケティングで販売している
パノラマ7000という7×32はいかがですか?
700g 見かけ視界92度 実視野13度 11000円 というスペックです。
これは視野がダントツに広く、覗いていてとても気持ちが良いです。
周辺が乱れるとか、アイレリーフが短いとか、欠点もあるのですが、
圧倒的な視野の広さがそれらを相殺して十分におつりがきます。
とっても求め安い価格も魅力です。ご参考になれば・・
https://www2.vixen.co.jp/marketingshop/webshop/

949928:2006/01/08(日) 18:14:19 ID:Pv28dSWC
>>946-947
FMT-SXは、2機目を購入するときの第一候補です。
今回は、もっと手軽なものにしようと思います。

>>948
リンク先見てみました。11000円とは格安ですね。
ただ、残念ながら防水ではないようですので、購入は見送ります。
ご丁寧にありがとうございました。


何人もの方からご意見をいただき、助かりました。
軽い、防水、そこそこ見えるということで、
ビクセンのアウトレットにあった、フォレスタ8×42WPに決めました。
1.5K程度なら、アクティブに使いこなせるかなと。
で、2台目として、FMT-SXか、キャノンの防振を買おうと思います。
みなさん、レスありがとうございました。
950名無しSUN:2006/01/08(日) 18:25:08 ID:PC8kCl5x
フォレスタ8×42WPはフレアがかなりでるらしいけど、その値段ならお買い得かもね。
2台目にFMT-SX買ったら、見え味の違いに驚くと思う。
951名無しSUN:2006/01/08(日) 20:40:28 ID:gqOldPAk
軽さ重視なら妥当な選択なんじゃない?
952名無しSUN:2006/01/08(日) 21:28:09 ID:DdCBEa2M
初心者は30mm以下がいいよ
700g重い
八倍も手ぶれが気になる
中古よりも新品の方が愛着がでる
お金は無理しないように
953名無しSUN:2006/01/08(日) 21:44:43 ID:VgkuhMK9
手振れを気にするのならダハよりぽろが良いよ。
重さはポロで1kg程度なら8倍でも手振れ少ないよ。
954名無しSUN:2006/01/08(日) 21:55:43 ID:DdCBEa2M
星見前提ね
955名無しSUN:2006/01/08(日) 22:25:45 ID:vqyfUMZT
防水防水って、どんな環境で使うの?
956名無しSUN:2006/01/08(日) 22:28:15 ID:VgkuhMK9
>>955
怒濤のレス待ってろよw
957名無しSUN:2006/01/08(日) 22:34:39 ID:INEtxndM
>>955
雨の日の天体観測に最適です
958名無しSUN:2006/01/08(日) 22:43:17 ID:VFJ3MenD
ほんとに星観したとあるのか。湿度の高い夏、こんこんと冷えた真冬、
どうにやって乾かすか、困ったこと無いのか。
959名無しSUN:2006/01/08(日) 22:56:51 ID:DdCBEa2M
星見は防水よりアイレリーフの長さが重要
960名無しSUN:2006/01/08(日) 23:02:01 ID:tt1QQuFD
>>957
ワロタ
961名無しSUN:2006/01/09(月) 09:12:37 ID:LdTbqoaM
格安スレッドにも書いたけど、ウイリアムオプティクスのホームページのED双眼鏡
(7×50、1.6s)て、冥土INチャイナですかね。見てみたいけど、正月の出費
で元手ないし、ダンベル代わりにしかならんかったら、3万4千円はちと高い。
962名無しSUN:2006/01/09(月) 09:34:51 ID:aFle97hy
>>958
星見た事があるかって、ここ星見板だろ?
星見星見っていったって、人によってやり方が違うわけよ。
おれんち土田舎だから、ベランダから5,6等星が見えるから
すぐ出してぱっと引っ込められるから遠征なんてしないの。
冬場とか部屋に入れたら曇るけどほっといたら治るでしょ。
だからどういう環境で使うか、、って聞いている訳。
こういう環境で使う、っていわれたらそれなりにこたえられるわけな。

全員が遠征するわけでも無いだろうが。
963名無しSUN:2006/01/09(月) 09:51:53 ID:aFle97hy
あ、アウトドアに持っていくこともあるわけか。当たり前だが。
すまん。みんな。よんでなかった。
964名無しSUN:2006/01/09(月) 23:33:31 ID:QNDw0ruM
星見に使う望遠鏡で防水の良いものありますか?

遠征するから山の気候に対応できる15cmクラスの反射防水仕様が希望です。
965名無しSUN:2006/01/09(月) 23:36:00 ID:q4XO64xX
フジノン15cm買えば即解決です!
966名無しSUN:2006/01/10(火) 02:15:38 ID:lwqy8OOA

http://www.kasai-trading.jp/newitem.htm
男の双眼鏡wと一味違う7x50!

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
967名無しSUN:2006/01/10(火) 02:16:10 ID:lwqy8OOA
age
968名無しSUN:2006/01/10(火) 02:21:27 ID:lwqy8OOA
↑「男の双眼鏡」として、タフな「星見親父」にとことんこき使って頂きたいマッチョな双眼鏡です。

テラワロスw
969名無しSUN:2006/01/10(火) 07:47:49 ID:xMs0K9HI
これってまんまFMTR-SXジャマイカ?
http://www.kasai-trading.jp/ms-bino7x50ed.htm
970名無しSUN:2006/01/10(火) 08:44:31 ID:iN9W9Wu0
性能もパクリであれば桶
971名無しSUN:2006/01/10(火) 11:32:17 ID:q5RvxRfp
笠井おもしれーw
972名無しSUN:2006/01/10(火) 13:07:55 ID:qflcJI9s
>>966
うっほっ、いい双眼鏡っつ!
973名無しSUN:2006/01/10(火) 13:10:27 ID:qflcJI9s
キャバクラOEMか?
FMT使いの俺としては心中穏やかで無いな・・・・・・
974名無しSUN:2006/01/10(火) 14:15:08 ID:Fi0QkPPX
落としても投げても蹴飛ばしても光軸が狂いません。
975名無しSUN:2006/01/10(火) 14:31:55 ID:gWlR8QKB
ブックマークみつからなくて確認してないが、
>>961 のいってたのと同じなのか?
だとしたら笠井社員のリークかきこだなw
976名無しSUN:2006/01/10(火) 21:36:51 ID:ylTeObxL
LPS-P2フィルターチェンジャー内蔵22x100大型双眼鏡を販売、だそうです。

http://www.icas.to/space/
977名無しSUN:2006/01/10(火) 23:18:17 ID:M4BRt05y
>966
いいねぇ〜、男子限定望遠鏡。女子供はぬっこんでろ!てかw

しかし像湾曲がキツそうだけど、どうだろ?
一度タイルを見てみたい。
978名無しSUN:2006/01/11(水) 00:05:44 ID:+HLlYxNB
>>969
MS−BINO重いよ。試しに2gペットボトルを持ってみたがかなり重い。
979名無しSUN:2006/01/11(水) 01:11:03 ID:hnRfR8AB
マゾ・サド−Bino でつか?
980名無しSUN:2006/01/11(水) 01:58:06 ID:RKeZ6Ql9
次スレ

【直視】双眼鏡総合スレッド part12【限定】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136910557/l50
981名無しSUN
オリンパスはどうですか。