**関東降雪情報スレッドVOL.40**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
前スレ:**関東降雪情報スレッドVOL.39**
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1109875735/
                        
JWA                                                                       
http://tenki.jp/                                                             
weathernews                                                                       
http://www.wni.co.jp/cww/                                                                          
MapionWeather                                                                                  
http://www.mapion.co.jp/weather/index.html                                                   
imoc                                                                                    
http://www.imoc.co.jp/                                                                            
気象庁                                                                                
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html                                                             
電子閲覧室                                                                                  
http://www.data.kishou.go.jp/index.htm
2名無しSUN:05/03/04 06:55:05 ID:Rzi9dOgV
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田?    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川?   桐生?    鹿沼? 宇都宮?   茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
    前橋?    足利? 佐野?  栃木?  真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸? 湊?  
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林?   小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗? 
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
      寄居?東松山?北本?久喜?杉戸?栗橋?水海道?つくば?土浦? 玉造?大洋?
    秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    潮来?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子? 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅?羽村?   所沢?和光?川口?三郷?松戸?鎌ヶ谷? 印西?  成田?小見川?  波崎?
 あきる野?福生?東大和?小平?練馬?池袋?八柱? 白井?千葉NT?   富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川?武蔵野?杉並?新宿?東京?市川?船橋?八千代?佐倉?八街? 八日市場?   
高尾?八王子?多摩?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?千葉?四街道?東金?成東?
津久井? 相模原?町田? 麻生?宮前?川崎?          市原?土気?  九十九里?
   愛甲? 厚木?座間?長津田?港北?横浜?         袖ヶ浦?  長柄?茂原?
    伊勢原? 海老名?大和?戸塚?磯子?         木更津?上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚?茅ヶ崎?藤沢?鎌倉?金沢?     富津?君津?大多喜?大原?
足柄?中井?二宮?      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?               葉山?横須賀?    富浦?  鴨川?
 湯河原?                     三浦?      館山?千倉?        【00日00:00現在】
3名無しSUN:05/03/04 07:24:16 ID:VvN/dZub
★★関東降雪情報スレッドのルール★★

1、好意的な他地域の方々を無理矢理追い出すのはやめましょう。
  御殿場については関東地方への積雪の参考になることが多いです。
  喧嘩せずにマターリいきましょう。
2、祭り用テンプレを勝手にいじるのはスレが荒れる元ですので控えましょう。
  よほどの問題が無い限り今季中のテンプレ修正については行わない方向で話が進んでいます。
  現行のものは1月に完成したものです。
3、荒らしは放置、マターリ進行でいきましょう。

ライブカム

ttp://www.kankou.hakone.kanagawa.jp/koutu/cgi-bin/koutu_top.cgi

箱根町トラフィックカメラ
4名無しSUN:05/03/04 07:24:41 ID:VvN/dZub
●鉄の掟●
●出 入 禁 止●
藤沢市(神奈川県藤沢市および同一人物)
高尾・東村松山・アンチ御殿場厨・テンプレ貼厨・AA貼厨
終了厨・排除厨←特に
5名無しSUN:05/03/04 07:32:59 ID:Rzi9dOgV
6名無しSUN:05/03/04 07:35:18 ID:OpZLeuZj
三浦積雪1〜2センチ
7名無しSUN:05/03/04 07:38:40 ID:Rzi9dOgV
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田◎    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川○   桐生○    鹿沼? 宇都宮C   茂木E 常陸大宮? 常陸太田A 日立◎
    前橋A    足利○ 佐野?  栃木?  真岡◎ 岩瀬?<筑>笠間B 水戸@ 湊?  
安中◎高崎◎伊勢崎○太田○館林○   小山@結城?下館◎<波>八郷?友部?大洗? 
富岡○藤岡○本庄○熊谷○行田?加須?古河◎下妻?真壁?<山>石岡? 小川▲鉾田?
      寄居D東松山C北本◎久喜?杉戸?栗橋▲水海道?つくばA土浦○ 玉造?大洋?
    秩父E  坂戸△川越D大宮◎春日部○野田B守谷▲取手◎牛久◎美浦?    潮来?
奥多摩◎  飯能D 狭山◎志木D浦和C越谷◎流山○柏A我孫子◎ 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅◎羽村◎   所沢B和光○川口◎三郷○松戸◎鎌ヶ谷? 印西A  成田○小見川?  波崎?
 あきる野○福生?東大和◎小平◎練馬A池袋○八柱? 白井○千葉NT?   富里× 多古? 旭場× 銚子×
五日市?昭島○立川◎武蔵野◎杉並○新宿○東京◎市川C船橋○八千代×佐倉D八街? 八日市場?   
高尾◎八王子D多摩◎狛江◎世田谷B品川○台場○浦安○幕張○千葉○四街道B東金?成東?
津久井D 相模原◎町田B 麻生◎宮前◎川崎A          市原◎土気○  九十九里?
   愛甲? 厚木A座間□長津田◎港北○横浜A         袖ヶ浦?  長柄?茂原○
    伊勢原○ 海老名@大和◎戸塚◎磯子○         木更津◎上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚◎茅ヶ崎@藤沢○鎌倉◎金沢◎     富津○君津?大多喜?大原?
足柄×中井?二宮?      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦○
箱根?小田原△               葉山?横須賀×    富浦?  鴨川?
 湯河原×                     三浦?      館山?千倉?        【4日07:30現在】
8神奈川県三浦市:05/03/04 07:49:04 ID:1r6LFvix
雪、積雪1cm。
今シーズン初めての積雪。
9名無しSUN:05/03/04 07:51:58 ID:PakY6FEl
40スレ突入おめでとう
10名無しSUN:05/03/04 07:55:38 ID:kGe1/c5a
船橋に到着、積雪にしといてください。
数百メートル先の隣町(習志野)が積雪してるんだから
当たり前だけど・・・
11名無しSUN:05/03/04 08:04:14 ID:NUhKb1JN
東京の北区ですが道路は全然積もっていません

降水量が少ないとはいえ・・・・・・・

本当に東京は雪の積もらない街になったようです。
都市化、温暖化対策を急ぐ必要がありそうです。

これは自然からの警告と受け止めます。
12品川区西部:05/03/04 08:15:53 ID:46B7bk+v
数字が全角・・

牡丹雪ではないが、少し粒が大きくなってまいりました。
13神奈川@山北:05/03/04 08:18:22 ID:CVHQq3JG
雨ダス。全く雪はなし。
14國分寺元町:05/03/04 08:19:32 ID:59m6UL+Q
8:00現在の当地の積雪。

普段日陰の芝生の上・・・8.5p
水はけのいい土の上・・・7.5cm
水はけの悪い土の上・・・6p
コンクリートの上・・・・3.5〜4p
15品川区西部:05/03/04 08:20:04 ID:46B7bk+v
都心 1cm
16名無しSUN:05/03/04 08:22:20 ID:W7M9rXge
全角厨には乙とは言わない
17埼玉県坂戸市:05/03/04 08:22:47 ID:sUindvvU
家の前の様子。
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload16888.jpg

まだまだ積もるといいなぁ。
18名無しSUN:05/03/04 08:22:59 ID:l1AIM0WZ
>>7
だから、座間降ってるって。
19名無しSUN:05/03/04 08:23:21 ID:A3ihse6v
>>18
もちつけって!
20名無しSUN:05/03/04 08:23:29 ID:pj9gUZyr
積もってきた平塚から二宮へ来て、今やっと本降りか?あ、これから東名で横浜行くんですが、横浜インター付近の状況は、どうでしょうか?
21最寄駅北上尾:05/03/04 08:23:39 ID:Rsm5i7uy
22名無しSUN:05/03/04 08:23:53 ID:ERT75Vnt
習志野より、船橋市川の方が積雪少なかった(京成沿線)。
やっぱ畑が広がってる分気温低くなるのだろうか。
23川越:05/03/04 08:24:08 ID:RKon4r3C
7cmです
24名無しSUN:05/03/04 08:24:14 ID:p4N+jnuK
大手町、3月積雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
現在1p 5p狙え
25横須賀西部:05/03/04 08:24:34 ID:mKvrSJQR
朝起きて外見たら雪万歳
1cm位の積雪
26名無しSUN:05/03/04 08:24:40 ID:1f140zux
午後は雪かきだな・・・・欝だ・・・
27名無しSUN:05/03/04 08:24:47 ID:NUhKb1JN
まもなくピークを迎えてやむ頃でしょう。

都心10cmおろかうっすら程度…
これってまじヤバくね?
28川越東部:05/03/04 08:24:52 ID:GNCVDh6U
>>988

そうです、古谷方面です!元新河岸地区ですw
29名無しSUN:05/03/04 08:25:06 ID:hJnoMKWK
起きたら雪キテタ━━(゚∀゚)━━!!
30名無しSUN:05/03/04 08:25:10 ID:7PAK5QwD
伝説の1日40cm希望
31伊勢原市民@神奈川県中部:05/03/04 08:25:26 ID:KQPIax4K
吹雪いてる… 素晴らしい。
32名無しSUN:05/03/04 08:25:37 ID:1f140zux
>>30
おことわりだ
33名無しSUN:05/03/04 08:25:42 ID:4GP7CDS3
どーんといこうや
34埼玉蓮田:05/03/04 08:25:53 ID:jQ6veWGm
親が雪かきしろと。。。しても積もってるのに。

現在4〜5cm
35名無しSUN:05/03/04 08:26:31 ID:Ig8kTFnr
横浜線遅れとる
36港区白金@東京:05/03/04 08:26:40 ID:6REYl9YJ
積雪アスファルトに1センチ
てすりなどは4センチ
車に3センチ

大晦日よりは若干積もったみたいです。
37横浜市都筑区:05/03/04 08:26:40 ID:W7M9rXge
粒大きくなってきた
38海老名市 杉久保:05/03/04 08:26:40 ID:3Dj9j0+r
ベランダにもまだ3cmくらいしか
積もってない
家の駐車場もまだまだベチャベチャ程度だし
全然大晦日の時のほうが大雪だったなー
お昼には止んじゃうんでしょ?ちょっと期待はずれかなw
39和光:05/03/04 08:26:46 ID:IhNiF0SG
せいぜい2cmってとこか。先週に比べたら全然大したことない
通勤しにくいだけの中途半端な積もりかただ。鬱
40川越:05/03/04 08:26:59 ID:RKon4r3C
>>28
了解。
元高階方面と

若人の皆さん頑張ってね。
おいらはおっさんなので
41日本橋箱崎:05/03/04 08:27:06 ID:tVaG/4SJ
幹線道路は大したことないみたい。ただ、スリッパ注意。
首都高はスピード出せないだろうし、スリッパ事故が起きているんじゃね〜の?
一歩中路地に入るとシャーベットが1〜3センチメートル積もってた。
42井荻@杉並:05/03/04 08:27:26 ID:DB62D/l9
2,3センチ位かな
フルまでのどきどきがいい
積もったら寒いし汚れるしウザイだけ
大晦日も同じこと思ったのに
何でゆき振るの機体してまうんだろう
43名無しSUN:05/03/04 08:27:29 ID:6StGGN1n
いやいや、真打ちは日曜の南低ですよ、こうご期待。
44名無しSUN:05/03/04 08:27:48 ID:WQMy053T
つくば3.5cmくらいかな?
45名無しSUN:05/03/04 08:28:03 ID:SkUhhntd
ライブカメラによると、三浦でも積雪の模様。
home.att.ne.jp/aqua/hirase/LIB/westcam.htm
46名無しSUN:05/03/04 08:28:18 ID:BY8dhUj8
敗因は昨日の日中の晴天によって雪に変わるのが遅れたこと
47名無しSUN:05/03/04 08:28:21 ID:+/SYyPao
北茨城も◎にしてくれ
5cmくらい
48茅ヶ崎市民(山側の住民):05/03/04 08:28:31 ID:Y9AavNt4
>>41
笑わせるな!横っ腹が痛いではないか!
49宇都宮北部:05/03/04 08:28:55 ID:Sf6tH+GR
猛烈な雪
そして、パウダースノー
積雪は8-10cmくらい
これから自動車教習…♪
50名無しSUN:05/03/04 08:29:02 ID:TVS0lfXh
川崎〜水道橋に通勤で動いたけど、
都内の方が雪が積もっています。
歩道がすべるので、通勤時はお気をつけください。
51千代田区九段:05/03/04 08:29:28 ID:j/86XGzS
都会のなごり雪は乙ですなあ。
できれば低気圧がもう少し近ければ良かったね。
52名無しSUN:05/03/04 08:29:31 ID:mFBk4FGG
>>20
横浜町田インターの近く、長津田現在積雪5p 細かい雪がやや強め
53名無しSUN:05/03/04 08:29:49 ID:jQ6veWGm
テレ朝の画像が激しく乱れてる…うちのアンテナ逝ったか?
54名無しSUN:05/03/04 08:29:59 ID:MYb216Vx
多摩モノレール
駅員が慌ててる
騒ぎ声がアナウンスに入ってしまってる
55名無しSUN:05/03/04 08:30:18 ID:Mt6OzdQn
船橋市@津田沼駅の近く
雪が粉雪からぼたん雪にかわりました。目視でベランダに2〜3センチ積もっています。
56定期更新 荒川区@東京:05/03/04 08:30:27 ID:5KTUwH7U
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田◎    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城D
   渋川○   桐生○    鹿沼? 宇都宮I   茂木I 常陸大宮? 常陸太田A 日立◎
    前橋A    足利○ 佐野?  栃木?  真岡◎ 岩瀬?<筑>笠間B 水戸@ 湊?  
安中◎高崎◎伊勢崎○太田○館林○   小山@結城?下館◎<波>八郷?友部B大洗? 
富岡○藤岡○本庄○熊谷○行田?加須F古河◎下妻?真壁?<山>石岡? 小川▲鉾田?
      寄居F東松山C北本E久喜?杉戸?栗橋▲水海道?つくばC土浦○ 玉造?大洋?
    秩父F  坂戸D川越F大宮◎春日部○野田B守谷B取手◎牛久◎美浦?    潮来?
奥多摩◎  飯能D 狭山◎志木D浦和C越谷◎流山○柏A我孫子◎ 江戸崎?佐原?  鹿島○
  青梅D羽村◎   所沢B和光A川口◎三郷○松戸◎鎌ヶ谷? 印西A  成田○小見川?  波崎?
 あきる野○福生?東大和◎小平◎練馬A池袋○八柱? 白井◎千葉NT?   富里× 多古? 旭○ 銚子×
五日市?昭島○立川◎武蔵野◎杉並B新宿○東京@市川D船橋◎八千代×佐倉D八街? 八日市場?   
高尾◎八王子D多摩◎狛江◎世田谷C品川A台場○浦安○幕張○千葉○四街道B東金?成東?
津久井D 相模原◎町田B 麻生◎宮前◎川崎A          市原◎土気○  九十九里?
   愛甲? 厚木A座間◎長津田D港北○横浜A         袖ヶ浦?  長柄?茂原○
    伊勢原○ 海老名@大和◎戸塚◎磯子○         木更津◎上総牛久? 一宮?
山北×秦野? 平塚◎茅ヶ崎@藤沢○鎌倉◎金沢@     富津○君津◎大多喜○大原?
足柄×中井?二宮×      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦○
箱根?小田原△               葉山?横須賀@    富浦?  鴨川?
 湯河原×                     三浦@      館山?千倉?        【4日08:30現在】


眠い。。。
57名無しSUN:05/03/04 08:30:29 ID:SkUhhntd
今回はいつも負け組の千葉や三浦でも積雪。おめでとう。
58名無しSUN:05/03/04 08:31:43 ID:pj9gUZyr
52さん、情報ありがとう!仕事だから行かないとな〜
59名無しSUN:05/03/04 08:32:24 ID:A3ihse6v
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田◎    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城D
   渋川○   桐生○    鹿沼? 宇都宮E   茂木G 常陸大宮? 常陸太田A 日立◎
    前橋A    足利○ 佐野?  栃木?  真岡◎ 岩瀬?<筑>笠間B 水戸A 湊?  
安中◎高崎◎伊勢崎○太田○館林○   小山@結城?下館◎<波>八郷?友部?大洗? 
富岡○藤岡○本庄○熊谷○行田?加須F古河◎下妻?真壁?<山>石岡? 小川▲鉾田?
      寄居F東松山C北本◎久喜?杉戸?栗橋○水海道○つくばB土浦○ 玉造?大洋?
    秩父F  坂戸D川越D大宮◎春日部○野田B守谷B取手◎牛久◎美浦?    潮来?
奥多摩◎  飯能D 狭山◎志木D浦和C越谷◎流山○柏A我孫子◎ 江戸崎?佐原?  鹿島○
  青梅◎羽村◎   所沢B和光○川口◎三郷○松戸◎鎌ヶ谷? 印西A  成田○小見川?  波崎?
 あきる野○福生?東大和◎小平◎練馬A池袋○八柱? 白井○千葉NT?   富里× 多古? 旭場× 銚子×
五日市?昭島○立川◎武蔵野◎杉並○新宿○東京◎市川C船橋A八千代×佐倉D八街? 八日市場?   
高尾◎八王子D多摩◎狛江◎世田谷C品川○台場○浦安○幕張○千葉○四街道B東金?成東?
津久井D 相模原◎町田B 麻生◎宮前◎川崎A          市原◎土気○  九十九里?
   愛甲? 厚木A座間◎長津田◎港北○横浜A         袖ヶ浦?  長柄?茂原○
    伊勢原○ 海老名@大和◎戸塚◎磯子○         木更津◎上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚◎茅ヶ崎@藤沢○鎌倉◎金沢◎     富津○君津○大多喜?大原?
足柄×中井?二宮×      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦○
箱根?小田原△               葉山?横須賀@    富浦?  鴨川?
 湯河原×                     三浦@      館山?千倉?        【4日07:30現在】
60名無しSUN:05/03/04 08:32:59 ID:7PAK5QwD
駄、ダブルラブショック
6159:05/03/04 08:33:25 ID:A3ihse6v
不要だったか
スマソ
62名無しSUN:05/03/04 08:34:38 ID:bdELJx1h
関東南部平野部15センチの暇人さんの予想が珍しくピンチ気味だとか?
63川崎北部:05/03/04 08:35:58 ID:Cx7zRBHd
雪質は依然いいな
木から落ちた雪が空中で粉々になる
64市川:05/03/04 08:36:04 ID:mYDZmEYB
断続的に降ってます。もう少し積もるかもしれん
65名無しSUN:05/03/04 08:36:43 ID:NUhKb1JN
>>62
暇人氏にしては珍しく敗北だね。

何が原因?

ただ、素人目にも低気圧が南寄りすぎるんだよなぁ…。
要するに低気圧が遠かったって単純な話なのかも?
66茨城県水戸市最西端@p2:05/03/04 08:36:49 ID:mZGAUTpn
職場に着いた。
ここは市内でいちばん山の方なんだけど、14cmも積もってるぞ。
67名無しSUN:05/03/04 08:37:08 ID:bDQgtal2
もう3時間もすると雨雲が抜けちゃうから
そろそろ終了だな
68豊島区要町:05/03/04 08:37:15 ID:GHHSC2SY
一時間に二センチのペースで積もってる。
69狭山日高:05/03/04 08:37:26 ID:aNEJSU6I
ノーマルタイヤでなんとか通勤です。かなりつもってるよ
70川崎北部:05/03/04 08:37:47 ID:Cx7zRBHd
>>62
これから強い降水域がかかってくる
まだ多いところで15cmいく可能性はある
71名無しSUN:05/03/04 08:38:01 ID:NUhKb1JN
つーかうちの周り、道路真っ黒なんですけど。
@北区
72横浜市港北区:05/03/04 08:38:21 ID:hC28BL8O
道路はべちゃべちゃだが屋根や車の上は2センチほど積もってる。
二重丸にしといてください。
73名無しSUN:05/03/04 08:38:23 ID:tybCZ/Im
松戸
さきほどから粒が大きくなってきました。

まあみんなも言ってるとおり地上の気温が高くなったところで、曇って余計な先行降水と
若干南よりだったかな。
微妙な差で積雪は違っていたと思います。
74名無しSUN:05/03/04 08:38:23 ID:G/1DvoJH
ttp://www.tbs.co.jp/weather/hitome-2j.html
伊豆大島も雪ですか。
銚子…あと一歩。ガンガレ!!
75横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 08:38:53 ID:OEjONvha
おはようございます、当地は2cmの積雪です。
76千葉県我孫子:05/03/04 08:38:53 ID:Rbfo9mQ/
五センチは積もっててなおふりやまず
77名無しSUN:05/03/04 08:39:00 ID:1RRI99oH
>>65
違うな。昨日の日照による気温の上昇が、
降雨時間を延ばした事だろう。
低気圧の位置は問題なす。
78白井@千葉:05/03/04 08:39:01 ID:ILVm6I8S
積雪量4cmに増えてマス。
スカパーのアンテナの除雪作業して来よう・・・

ところでここ、白井だけど数百メートル西は鎌ヶ谷で、
しかも千葉ニュータウン(の西の端)なわけで。
この場合は一応白井という分類で良いのかな?
79名無しSUN:05/03/04 08:39:16 ID:tybCZ/Im
>>74
えっ?銚子は雨なの?
80名無しSUN:05/03/04 08:39:52 ID:NUhKb1JN
しかしこれだけ何年も都心積雪2cm越えがないというのは…
81名無しSUN:05/03/04 08:39:58 ID:G/1DvoJH
82名無しSUN:05/03/04 08:40:28 ID:tybCZ/Im
>>81
あらららららら。
83名無しSUN:05/03/04 08:40:34 ID:L/XBgYEh
>>79
銚子は雨です。
84:05/03/04 08:40:44 ID:G/1DvoJH
85名無しSUN:05/03/04 08:40:54 ID:UFpyYOi4
稲毛区すげぇよ…。なんかありえねぇ具合で雪降ってる…
86中野区民:05/03/04 08:40:54 ID:4pdNYAD9
おはようございます。ってなんじゃこりゃあ!いつのまにかこんな積もってるじゃん
87平塚市松風@神奈川県:05/03/04 08:41:02 ID:aF16o837
まあいいや
今回の雪は決定力に欠いた
これですな   ではまた正午ころノシ
88名無しSUN:05/03/04 08:41:02 ID:A3ihse6v
銚子って凄いよ
89名無しSUN:05/03/04 08:41:22 ID:fnz9oUma
暇人は「南部平野部で15cm積もる」とは言ってないよ。
さて、雨雲だがここ一時間移動:減衰の速度が落ちてきようだ。
期待age
90横浜市都筑区:05/03/04 08:41:35 ID:W7M9rXge
積もり始めると早い
芝生の上には5cmは積もった
91名無しSUN:05/03/04 08:41:53 ID:NUhKb1JN
>>77
だとしたらやはりヒートアイランド。
たんに日照が多かったからだけでは説明が付かない。
昼間の気温上昇は都市化に特有の蓄熱効果、
そして曇とはいえ、夜の冷却も効かなくなったし。

東京はもう亜熱帯化してるわけだ…
92尾瀬さん御宿:05/03/04 08:42:00 ID:y7S1LNSw
やはり若干気温高めなためか、雪質はベタベタ。
しかし降水量にモノを言わせてアスファルト以外は白くなっています。
テンプレの勝浦◎でおねがいします。

南低時、千葉北東部南部に暴風雪警報が出ることがある理由が分かった気がします…
雪で遠景が霞むほど、見通しが悪い。
93名無しSUN:05/03/04 08:42:08 ID:bDQgtal2
明日明後日の雪は期待できるのか?
明日は何気に晴れマークがついてるが。
94名無しSUN:05/03/04 08:42:16 ID:tybCZ/Im
>>85
エコー見ると千葉市は今強いみたいだ。
午後ちょっとすぎまで降るみたいだし、今回の勝ち組み
95名無しSUN:05/03/04 08:42:30 ID:NUhKb1JN
>>89
午前6時にそう言ってますが
96名無しSUN:05/03/04 08:42:46 ID:7Zu3UeV8
仕事いかにゃならんのか・・・この状況で・・・(´・ω・`)
97つくば市@筑波大学学生宿舎:05/03/04 08:42:50 ID:w0h4+San
粉雪からボタン雪へ移行中。これから積雪が急にのびるヨカーン
98名無しSUN:05/03/04 08:42:50 ID:JERNDp6j
>>93
降るなら明後日だろうけど、雨の可能性が高いと思う。
99名無しSUN:05/03/04 08:43:05 ID:A3ihse6v
御宿って魚が旨い
100渋谷区:05/03/04 08:43:33 ID:uImJiWai
101名無しSUN:05/03/04 08:44:01 ID:A3ihse6v
>>97
俺は吾妻から積雪を見守ってる
102名無しSUN:05/03/04 08:45:22 ID:qEuLAB0P
>>100
ショボw
103名無しSUN:05/03/04 08:46:26 ID:JsPf2cJP
品川シーサイドはビル風の影響もあって横殴りに雪降ってます。道路は積もってません
104名無しSUN:05/03/04 08:47:26 ID:7XNpLHoR
おまいら千葉は積雪なしですよ・・_| ̄|○
ttp://www.town.maruyama.chiba.jp/amu/seishiga.html
105名無しSUN:05/03/04 08:47:56 ID:qQTDNtkO
市原もすごいよ(;´Д`)
視界も悪いし。
106名無しSUN:05/03/04 08:48:00 ID:Udgia5Jw
千葉から総武線で東京に向かっているが、電車が遅れないのが
不思議なほど降ってるし、積もってる。今船橋付近。(電車止まった)
千葉が勝ち組か?
107川崎北部:05/03/04 08:48:18 ID:Cx7zRBHd
今駿河にあるかたまりが来たときがピークだな
あと5、6センチ期待
108名無しSUN:05/03/04 08:48:51 ID:QDQIkrO/
>>59
八柱が?なのが気になります。
絶対積雪あり◎です   @松戸矢切
109岩間@茨城:05/03/04 08:49:02 ID:szk2g0OT
いつも思うことだがヤフーの予報はいい加減だな
岩間町のピンポイントみたら9時から霙といってるのに全然降り止むどころか勢いが増している
ちなみに積雪は屋根6cm 車の上8cm アスファルト1cmといった具合
110埼玉県北本市:05/03/04 08:49:43 ID:JeMI0Mgt BE:29722234-
>>100
ペディグリーチャムワロタ

北本市の今の状態。
http://www.daizou.jp/up/upload/20050304084904.jpg
111名無しSUN:05/03/04 08:49:52 ID:JERNDp6j
港区、現在強い風と激しい雪です。
交通量が大目の国道表面にも着雪が始まった勢い。
112川口市新井宿駅近く:05/03/04 08:50:28 ID:GtGSLy6l
慈林小、みどりがおか幼稚園の児童 園児みかけないな
休みかもな
地元ネタすまそ
113名無しSUN:05/03/04 08:50:30 ID:QDQIkrO/
塀の上に10p積雪  @松戸
114つくば市@筑波大学学生宿舎:05/03/04 08:50:35 ID:w0h4+San
>>101
かなりの近所さんハケーン
大学ではテスト週間ですが
漏れは今日は無いし週末だし、今日は外を眺めてます。

いよいよ本降りになってきましたね
115名無しSUN:05/03/04 08:51:41 ID:MvLP2V3p
東名横浜ICを抜けて厚木ICまで、都心から出かけたいのですが、
付近の道路上の積雪状態の情報求む!!
116名無しSUN:05/03/04 08:51:48 ID:oDXdpdVy
>>114
おいらも2限テストだー@春日
117川崎北部:05/03/04 08:52:05 ID:Cx7zRBHd
>>100
白いいぬとセクー(ry
118名無しSUN:05/03/04 08:52:33 ID:2za3RkUv
東京日野市
吹雪だ。
積雪 電線で7cm
屋根20cm
119名無しSUN:05/03/04 08:53:21 ID:qJ1n57dz
>>104
またそれか!!www
120つくば市@筑波大学学生宿舎:05/03/04 08:53:32 ID:w0h4+San
>>116
ありゃ!
あと一時間ぐらいじゃんw
勉強がんばって〜
121岩間@茨城:05/03/04 08:53:43 ID:szk2g0OT
教育委員会今からでも遅くはない10時登校を臨時休校に変えてくれ
122名無しSUN:05/03/04 08:54:05 ID:pj9gUZyr
115さん、私はその逆へ行く予定。
123平塚市中里:05/03/04 08:54:27 ID:h6B/4uy4
車上1cm
124名無しSUN:05/03/04 08:54:42 ID:l1AIM0WZ
>>100
ペティグリーチャムがおいてある
125名無しSUN:05/03/04 08:54:55 ID:ueovY87B
>>104
おばちゃんww
126横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 08:55:29 ID:OEjONvha
レーダー予想をみると14時ぐらいまでは雪が降りそうですね
現在3cmの積雪です
127茅ヶ崎市民(山側の住民):05/03/04 08:55:35 ID:Y9AavNt4
>>121
その時間て降雪ピークじゃないの?
無謀な・・・。
128名無しSUN:05/03/04 08:55:38 ID:gxrcAXF2
厚木はちと吹雪いてきたな
129名無しSUN:05/03/04 08:55:39 ID:mGWxrvCJ
>>121
10時登校だけでもいいじゃん!
こっち(立川)は通常授業だよ。(行ってないけど)
130名無しSUN:05/03/04 08:55:46 ID:rq98lt7F
おーいなんだか知らないが懐かしいぞつくば諸君。
むかし、妻木バス停近辺に住んでいたんだ。
センタービルが出来たころだ。

っつーわけで狛江は車の上&土の上で5pの積雪。
がしがし降っております。
さっき出歩いたら、電線から落ちる雪に直撃された。しかも首筋に。
アッヒャ
131名無しSUN:05/03/04 08:56:00 ID:bdELJx1h
自分で恥ずかしいながらもマジレスすると、
午前8時現在千葉市の公式積雪は2pらしいけどね。
132名無しSUN:05/03/04 08:56:03 ID:PSHxv9Gh
筑波大学学生宿舎ってのはつくば市よりでかいのか。
133名無しSUN:05/03/04 08:56:22 ID:1n5uMuzS
山梨県甲府市!
134三鷹@東京:05/03/04 08:56:47 ID:Icp1LF4w
テレ朝だけほとんど映らなくなった。
135市原北部内陸:05/03/04 08:56:53 ID:doGOzHz3
雪が強くなってきて道路が一気に白くなってしまった。
2002年12月9日以来の本格的な雪になってきました。
136名無しSUN:05/03/04 08:56:58 ID:1RRI99oH
>>104
え、おばちゃん半袖・・・そんなにあったかいのか。
137千葉市中央区千葉駅付近:05/03/04 08:57:14 ID:IZPqLC3b
早く雪やんでくれないかなあ。
午後から学校あるんだよ。
138名無しSUN:05/03/04 08:57:57 ID:DQ3usQBi
>>129
後輩の予感…
139名無しSUN:05/03/04 08:58:03 ID:BY8dhUj8
現在の気温状況が気になる
雨に変わってしまうようだと意味がない
140名無しSUN:05/03/04 08:58:06 ID:G/1DvoJH
所沢Fセンチ
依然強い粉雪
141名無しSUN:05/03/04 08:58:09 ID:1RRI99oH
うお、あまりにも冷え込んだもんで、エアコン止まったぞ!!!!
(横浜市)
142名無しSUN:05/03/04 08:58:10 ID:PSHxv9Gh
>>132
いやむしろ>>120は体育学群
143名無しSUN:05/03/04 08:58:14 ID:WkDRq/m4
あほーのピンポイント天気予報は当たらないこれ定説
144岩間@茨城:05/03/04 08:58:28 ID:szk2g0OT
>>129
まぁその通りですが・・・
吹雪いてます
145川崎@麻生:05/03/04 08:58:32 ID:unnKP+0C
本当に止むのだろうか?
こちら川崎@麻生、猛吹雪です!
146昭島東部:05/03/04 08:58:37 ID:F46dFB/5
かなりの勢いで降ってまつ。
大晦日並にはなりそう。
147埼玉@坂戸:05/03/04 08:58:42 ID:iSb0oxAV
積雪6cmです。まだ、しんしんと降り積もっています。
148つくば市@筑波大学学生宿舎:05/03/04 08:59:09 ID:w0h4+San
>>130
漏れ、1年で、去年の春来たばかりなんだが、
来たときと今のつくばセンター周辺はカナリ違ってて自分でもビックリw
つくばエクスプレス開通か。

今まだまだ降雪中
149川崎市宮前区:05/03/04 08:59:49 ID:Ao1IDGaQ
積雪少ない(´・ω・`)キタイシテタノニ
150名無しSUN:05/03/04 08:59:50 ID:mGWxrvCJ
>>129
あっ、立川高校ではないですよ!
151名無しSUN:05/03/04 08:59:52 ID:PakY6FEl
濡濡濡濡!
152名無しSUN:05/03/04 09:00:42 ID:fc03zRRQ
川越10cm
153名無しSUN:05/03/04 09:00:50 ID:p3X0HQbZ
NHK氏ね
154定期更新 荒川区@東京:05/03/04 09:00:54 ID:5KTUwH7U
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田◎    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城D
   渋川○   桐生○    鹿沼? 宇都宮I   茂木I 常陸大宮? 常陸太田A 日立◎
    前橋A    足利○ 佐野?  栃木?  真岡◎ 岩瀬?<筑>笠間B 水戸@ 湊?  
安中◎高崎◎伊勢崎○太田○館林○   小山@結城?下館◎<波>八郷?友部B大洗? 
富岡○藤岡○本庄○熊谷○行田?加須F古河◎下妻?真壁?<山>石岡? 小川▲鉾田?
      寄居F東松山C北本E久喜?杉戸?栗橋▲水海道?つくばC土浦○ 玉造?大洋?
    秩父F  坂戸E川越F大宮◎春日部○野田B守谷B取手◎牛久◎美浦?    潮来?
奥多摩◎  飯能D 狭山◎志木D浦和C越谷◎流山○柏A我孫子◎ 江戸崎?佐原?  鹿島○
  青梅D羽村◎   所沢B和光A川口◎三郷○松戸◎鎌ヶ谷? 印西A  成田○小見川?  波崎?
 あきる野○福生?東大和◎小平◎練馬A池袋○八柱◎ 白井C千葉NT?   富里× 多古? 旭○ 銚子×
五日市?昭島○立川◎武蔵野◎杉並B新宿○東京@市川D船橋◎八千代×佐倉D八街? 八日市場?   
高尾◎八王子D多摩◎狛江◎世田谷C品川A台場○浦安○幕張○千葉○四街道B東金?成東?
津久井D 相模原◎町田B 麻生◎宮前◎川崎A          市原◎土気○  九十九里?
   愛甲? 厚木A座間◎長津田D港北○横浜A         袖ヶ浦?  長柄?茂原○
    伊勢原○ 海老名@大和◎戸塚◎磯子A         木更津◎上総牛久? 一宮?
山北×秦野? 平塚◎茅ヶ崎@藤沢○鎌倉◎金沢@     富津○君津◎大多喜○大原?
足柄×中井?二宮×      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦◎
箱根?小田原△               葉山?横須賀@    富浦?  鴨川?
 湯河原×                     三浦@      館山?千倉?        【4日09:00現在】


疲れてきたんでここら辺で一休みしようかと。
9:30以降の定期更新どなたかよろしくお願いします。
155名無しSUN:05/03/04 09:01:17 ID:JERNDp6j
>>153
BSニュース見れ
156尾瀬さん御宿:05/03/04 09:01:20 ID:y7S1LNSw
もう一枚うぷ
http://g.pic.to/19muh
もはや温暖な南房総のイメージはない。
157小山市神鳥谷@今は水戸:05/03/04 09:01:30 ID:8R58tvVg
電車遅れる、バス来ない。6時起きで遅刻かよ…・゚・(ノД`)・゚・
吹雪いてます。
あ、水戸線沿線オール◎です(当たり前かw)
158名無しSUN:05/03/04 09:02:34 ID:DQ3usQBi
>>150
砂高?
159名無しSUN:05/03/04 09:02:34 ID:nnL7Snsz
親方が「この雪じゃやる気がでない」だってw
なので3連休決定
160名無しSUN:05/03/04 09:03:43 ID:p3X0HQbZ
目黒通り、大鳥神社を境に、積雪が全然違う
161名無しSUN:05/03/04 09:04:11 ID:svS6JRoj
こりゃ結構降ってるな。
気象庁、まぁ一応合格かな。
162川崎北部:05/03/04 09:04:32 ID:Cx7zRBHd
平日だから流れ遅いな
163名無しSUN:05/03/04 09:04:33 ID:8kBI4wFl
千葉県八千代市、3〜5cm程度の積雪
164名無しSUN:05/03/04 09:05:02 ID:tybCZ/Im
松戸、凄い勢いでキター!!!!!
165世田谷区太子堂:05/03/04 09:05:08 ID:h5oqmy5e
積雪5センチ、9時現在。
166埼玉栗橋:05/03/04 09:06:01 ID:w5OlfaCg
うあー。雪降ってるよ。
目測では積雪10cm。
167名無しSUN:05/03/04 09:06:11 ID:mGWxrvCJ
>>158
違います。…って言ったらばれちゃうけど。
168名無しSUN:05/03/04 09:06:21 ID:tJu41F/u
千葉県柏市
どう考えても5a以上の積雪
169田無:05/03/04 09:07:28 ID:nnL7Snsz
積雪4cm
外に出た瞬間に屋根から雪落ちてきて頭に直撃したよ
170中野区民:05/03/04 09:07:30 ID:4pdNYAD9
こちら順調に粉雪が降り続いております。車も家の屋根も真っ白です
171つくば市@筑波大学学生宿舎:05/03/04 09:07:47 ID:w0h4+San
>>168
どう考えても・・・?w
「どう見ても」の間違いじゃないの?www
172國分寺元町:05/03/04 09:07:55 ID:59m6UL+Q
春とは思えないほどの粉雪が継続中。雪が続く限りは積もりそう。

丹沢がこの気温じゃなぁ・・・。
http://web01.agri.pref.kanagawa.jp/sinrinken/sokuhou.asp
173八王子:05/03/04 09:08:08 ID:unKF1a9e
すでに10a程…
174岩間@茨城:05/03/04 09:08:13 ID:szk2g0OT
今日の雪は少し苦いww
175神奈川区綱島街道付近:05/03/04 09:08:24 ID:jp6Kvf2f
176板橋区志村:05/03/04 09:08:26 ID:XEBgJvza
今がピークか?
かなり強く降ってます
0850の実測2.5センチ
177山梨県甲府市:05/03/04 09:09:03 ID:1n5uMuzS
1〜2センチの雪
178千代田区番町:05/03/04 09:10:50 ID:lM9YRep+
もうほとんど霙から雨
積雪は0.5cmで今後は消えそう
179最寄駅北上尾:05/03/04 09:11:03 ID:Rsm5i7uy
当地もこの時間が降り始めてからの最も強い降り
180名無しSUN:05/03/04 09:11:03 ID:qQTDNtkO
千葉県市原市五井
積雪3cm
181埼玉蓮田:05/03/04 09:11:12 ID:jQ6veWGm
現在7cm
家の前の県道はほとんど雪なし。
182名無しSUN:05/03/04 09:11:27 ID:Nyglkxh6
もっさり降り続いてます@埼玉飯能
BS映らないよ…
183千葉県東金市:05/03/04 09:11:43 ID:txRXsvPP
明け方から降り続いてるんだが、本当に9時がピークなのか?
もはや、あの馬鹿にされた「雪の降らない千葉」のイメージが跡形もないんだが・・・。
深々と雪が降り続いてます。ただ、寒いのは勘弁だ。
184名無しSUN:05/03/04 09:12:17 ID:0OvxpaBG
185名無しSUN:05/03/04 09:12:54 ID:kMlE2Xov
あと1〜2時間でやみそうだな。
186名無しSUN:05/03/04 09:13:27 ID:q1x44fmY
今都営新宿線乗車中。
京王線が遅れだしています。10分くらい。
187千葉市稲毛区:05/03/04 09:13:29 ID:TCsGlhXm
どんどん降ってます
今までの仲間はずれ分を取り返すように・・・・(ノ∀`)
188板橋区志村:05/03/04 09:15:16 ID:XEBgJvza
人の体が0度という気温に対して寒さを感じないものであったなら…
189茨城ひたちなか:05/03/04 09:15:32 ID:IICorBlN
起きたら真っ白
これから仕事_| ̄|○
190岩間@茨城:05/03/04 09:16:12 ID:szk2g0OT
学校臨時休校決定
191中央区日本橋:05/03/04 09:16:49 ID:6zH+/SQi
だんだん粒が大きくなって来た。
家を出る時は小粒だったのに会社に着く頃にはボタン雪に。

都内はダメだね、下が殆どコンクリで地面が暖かいせいか
全然積もらない。
すぐにベチャベチャになっちゃう。
192名無しSUN:05/03/04 09:16:50 ID:qJ1n57dz
江東区、もうこれ以上積もりそうもないわ
193千葉市緑区:05/03/04 09:16:59 ID:7AWpU2rV
もうまっしろ
多分3〜4cm
194名無しSUN:05/03/04 09:17:02 ID:hGHVzpyI
そろそろ雲がメインの抜けそう
195名無しSUN:05/03/04 09:17:27 ID:MYb216Vx
バイク無理だから
久しぶりに電車乗ったら
遅延ゆえ満員で
貧血来そうヤバイ
196富津@千葉:05/03/04 09:18:10 ID:cECFOr7R
なんだか・・・
湿っぽいボタン雪が、細かい霙になってしまいましたorz
ガンガレ!乾雪!!
197名無しSUN:05/03/04 09:18:13 ID:G/1DvoJH
>>194
雪雲タン、ガンガッテ
198つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :05/03/04 09:18:20 ID:JePbJjCS
けっこう降ってるね。3センチくらいは積もってるかな。
ここつくば市民多いね。
199名無しSUN:05/03/04 09:18:22 ID:NUhKb1JN
WNIのお天気チャンネルのおねぇさん

「都心では雪が降り続き、10cmくらい積もりそうです」

っておいおい…嘘はイカンよ
200江戸川区:05/03/04 09:18:47 ID:mTJXnDnC
う〜ん
雪の降りが一時期より弱まってきちゃったよ(´・ω・`) 
これってお昼頃に止んじゃうのですか?
一日中じゃんじゃん降ってもらいたいなぁ〜
201埼玉県上尾市:05/03/04 09:19:17 ID:fhf5CsrU
≫190
いいなぁ〜
いま自習中…

早く帰らせろや!!
202大田区蒲田:05/03/04 09:19:27 ID:ZHcz2hDn
雲が明るくなってきた
氷っぽいのが混じるように
203新宿:05/03/04 09:19:37 ID:j0MfichN
だんだん積もってきてるよ
屋根なんか真っ白♪
204名無しSUN:05/03/04 09:20:18 ID:sE36VcDJ
湿った思い雪だから
駐車場に行くまでにビチョビチョになった
昼過ぎにやむらしいけど、明日の朝のアイスバーンがコワヒ
205名無しSUN:05/03/04 09:20:22 ID:5zoKEU1F
>>199
マジ?
大嘘じゃん(w
思わず笑ってしまった
206文京区 1cm:05/03/04 09:20:45 ID:QPzTL2hh
>190 オメ よかったなw
207横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 09:22:17 ID:OEjONvha
降りが強くなってきた。
友人からのメールで京急は遅れているそうです。後、東海道線は品川ポイント故障で運転見合わせ中。
208小笠原:05/03/04 09:22:34 ID:ICJPsD1r
209名無しSUN:05/03/04 09:22:44 ID:qJ1n57dz
15cmは積もると思ったのに残念ぽ
210名無しSUN:05/03/04 09:22:59 ID:mTJXnDnC
>>206
1pって(^_^;)
思わず可愛くて笑っちゃいました。
211千葉県我孫子:05/03/04 09:24:35 ID:Rbfo9mQ/
こういう時に限って買い置きのタバコが切れてるorz....
212茨城@友部:05/03/04 09:25:04 ID:bld5fuhe
車の上や芝生には7cm積もってます。
213名無しSUN:05/03/04 09:25:48 ID:qJ1n57dz
>>208
そりゃそうだろw
214名無しSUN:05/03/04 09:26:54 ID:Rsm5i7uy
宇都宮はすごいな。
気象台の公式記録で10cm。
215名無しSUN:05/03/04 09:26:59 ID:PakY6FEl
(゜∀゜)キタ
216名無しSUN:05/03/04 09:27:54 ID:PakY6FEl
(゜∀゜)キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
217神奈川大和:05/03/04 09:27:54 ID:/5h1mkg2
交通量の多い道路の路面は全く積もってない。
ただめちゃくちゃ細かい雪で電線にバンバン着雪してる。

しかし結構冷え込んでるな。
飼い猫が寒くて人の後くっついてくるんですが・・・。
218練馬区東端:05/03/04 09:29:05 ID:HH/hxM3B
ただいま歩道の雪掻き終了。
幼稚園に向かう親子連れに挨拶されまくった

>>212
佐白山は真っ白け?
219岩間@茨城:05/03/04 09:29:09 ID:szk2g0OT
雪粒は細かくなったものの依然強降雪中
220名無しSUN:05/03/04 09:30:17 ID:hGHVzpyI
ピークは過ぎた@ニッポン放送
221名無しSUN:05/03/04 09:31:06 ID:0OvxpaBG
222名無しSUN:05/03/04 09:31:18 ID:jQ6veWGm
ってか気象庁、小山とかさいたまとか土浦とか八王子にも積雪形設置しろよ
223名無しSUN:05/03/04 09:31:37 ID:hGHVzpyI
224東京@福生市:05/03/04 09:33:15 ID:zEBXlOFc
空が明るくなってきました。
積雪は7cm
225尾瀬さん御宿:05/03/04 09:34:03 ID:y7S1LNSw
雨転しました
226大阪市港区@永田町:05/03/04 09:34:06 ID:IKjfioLr
ここでは3cmほどの積雪で道は全てシャーベット状、やや強く降ってます
227埼玉県北本市:05/03/04 09:34:55 ID:JeMI0Mgt BE:49536645-
なぜか、北本9cm積もっているんですが・・・。
228江東区@北砂:05/03/04 09:35:17 ID:C8U5iJyW
なんかとてつもなく降ってるんだけど雪
これがもうじき止むとか考えにくいくらい
229名無しSUN:05/03/04 09:35:28 ID:LZ2b0/D0
だれだよ大雪で日曜まで降り続くだなんて大嘘こいたのは!?

もうやみそうだよ。横浜市青葉区は。空も明るくなってきたし。
230名無しSUN:05/03/04 09:35:31 ID:Z3AlgbwS
九州より、大手町で7年ぶりの3月積雪記録、お祝い申し上げます。
231板橋成増:05/03/04 09:36:23 ID:SXtxiZtq
ベランダ計測六センチ
232宇都宮:05/03/04 09:37:32 ID:xk5k+f0S
勢い衰えず。
バスが50分も遅れてるし…orz
233岩間@茨城:05/03/04 09:37:54 ID:szk2g0OT
ちょっと積雪は買ってきます
234名無しSUN:05/03/04 09:38:32 ID:CIdijGL3
>>229
また明日違う雲が来るらしいよ。
235名無しSUN:05/03/04 09:38:35 ID:svS6JRoj
小田急も遅れが出てるようだ。
236名無しSUN:05/03/04 09:38:57 ID:G/1DvoJH
>>227
所沢、鴻巣などは早朝から
断続的に時間2ミリ以上の降水量だからじゃないかな?
所沢も10センチほど
237名無しSUN:05/03/04 09:39:01 ID:JERNDp6j
>>229
誰もそんな事言ってないよ。
出直して来い。
238名無しSUN:05/03/04 09:39:08 ID:hGHVzpyI
東海道運転見合わせ
239名無しSUN:05/03/04 09:39:21 ID:HBIfD9DJ
こんなに降ってるのに、みょうに明るい。

東北で降る雪は、どんより薄暗いのに。
240岩間@茨城:05/03/04 09:39:47 ID:szk2g0OT
間違えた orz
×積雪は買ってきます ○積雪計ってきます
逝ってくる
241名無しSUN:05/03/04 09:40:12 ID:NUhKb1JN
>>234
その予想は消えました。
日本海Lはそのまま東北を横断して抜ける模様。
よって日曜日の雪も消えます。
242名無しSUN:05/03/04 09:40:31 ID:JERNDp6j
>>239
もうすぐ止むからでしょ。
243川崎@麻生:05/03/04 09:41:32 ID:unnKP+0C
平成17年03月04日午前9時39分現在

『線路内に支障物があったことによる列車の運行への影響について』
午前7時30分 頃、登戸駅 での、線路内に支障物があったことの影響により、 ダイヤの乱れが生じています。


路線名     区間        運転状況
小田原線 新宿駅〜本厚木駅  上り=20分〜30分遅延
              下り=10分程度の遅延
江ノ島線 相模大野駅〜藤沢駅 下り=10分程度の遅延

多摩線 全区間 平常どおり運転

ロマンスカーの運転状況
全区間
平常通り運転



244名無しSUN:05/03/04 09:41:43 ID:DgRzkOgb
なんか思ったほどすごくないなー
期待はずれ
245茨城・下館:05/03/04 09:41:54 ID:/JU7tPqd
もう10センチは余裕で超えてる・・・
寒くて外に出るなんて考えられない・・・
まだ全く勢いは衰えず。まだ止まないのかなこれ?
いい加減に辛くなってきた汗
246名無しSUN:05/03/04 09:42:00 ID:Rsm5i7uy
終了厨なのか、ただの無知なのか
247世田谷:05/03/04 09:42:17 ID:xz8Lb622
もういっそのこと来週ぐらいまで降り続けてくれ
248四街道市北西部:05/03/04 09:42:19 ID:ZRQC28K4
屋根の雪がいきなりドサドサ落ちてきた。
ベランダが雪で埋まっちまった…
249名無しSUN:05/03/04 09:44:02 ID:6zH+/SQi
休みの雪かきが大変だ。
また腰が痛くなる。
250富津@千葉:05/03/04 09:45:02 ID:cECFOr7R
細かくなったと思った雪が雨に変わってましたorz
やっぱり内房沿いは降らないんだなあぁぁ
積雪どころか雪降ってる?みたいな・・・
たまーに雪が見えるんですが、もう終わりそうです。
251名無しSUN:05/03/04 09:45:25 ID:wggs3xgH
確かに明るいけど勢いは変っていない稀ガス。

このパターン、道産子の俺にはヤな悪寒・・・@世田谷
252名無しSUN:05/03/04 09:45:48 ID:SwrfeNns
昨日の段階
今夜、明日、明後日、しあさって=雪の予報。(4連チャン)

現段階
昨日と明日の雪は消えた。

11時発表の予報=?
253藤沢市石川:05/03/04 09:46:45 ID:gd8w02nC
仕事で回ってるが、雪は峠越した感じ。
路面はウェットだが普通タイヤで大丈夫。
254名無しSUN:05/03/04 09:47:06 ID:0GesSu25
立川は去年末12.29とおなじ5cmくらいかな
255名無しSUN:05/03/04 09:47:09 ID:LZ2b0/D0
大雪になると言っていたウソツキ野郎出て来い!
大雪になると言っていたウソツキ野郎出て来い!
大雪になると言っていたウソツキ野郎出て来い!
大雪になると言っていたウソツキ野郎出て来い!
大雪になると言っていたウソツキ野郎出て来い!
256名無しSUN:05/03/04 09:48:11 ID:ueovY87B
>>255
大雪じゃん
257埼玉県越谷市:05/03/04 09:48:49 ID:f0lFOH6P
諸事情で三郷行ってきました。
はっきり言って越谷よりすごいです。8cmぐらい積もってますた。
越谷は5cmぐらいでつ。
258青森市民:05/03/04 09:48:58 ID:c9SOZCT+

・・・・・・・
259名無しSUN:05/03/04 09:49:13 ID:CIdijGL3
明日は晴れるって@フジ
本当?
260名無しSUN:05/03/04 09:50:10 ID:isB8hqGW
ID:LZ2b0/D0ってただの馬鹿なのか釣りなのか
261名無しSUN:05/03/04 09:50:14 ID:0+F2FSSz
じゅうぶん大雪だね。
262名無しSUN:05/03/04 09:50:19 ID:V5fLKjIQ
スマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイル
スマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイル
263川口元郷駅近所:05/03/04 09:50:44 ID:pljb+UTN
雪まだ降ってます

子供の幼稚園はやるというので、送ってきました。
近所の中学生はなにやら帰ってきてるみたいだけど、学校休みになったのかな
264最寄駅北上尾:05/03/04 09:51:09 ID:Rsm5i7uy
自宅屋根の積雪9.5cmぐらい。
265名無しSUN:05/03/04 09:51:29 ID:wggs3xgH
>>258
雪国じゃないから勝手が違うのよ、旦那@道産子→世田谷
266埼玉県越谷市:05/03/04 09:51:56 ID:f0lFOH6P
>>263
全学年?
3年だけなら公立の合格発表なので今帰っててもおかしくないでつ。
267山梨県甲府市:05/03/04 09:53:02 ID:1n5uMuzS
やんだな!
268名無しSUN:05/03/04 09:53:21 ID:Z3AlgbwS
>>258
そういうのは、

青森、たったの150mmで大雨か(プ
こちらは24時間降水量400mmなんてざらだが何か?

みたいなのと同レベル。
269名無しSUN:05/03/04 09:53:36 ID:hlnzUCYO
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109687554/451
犯罪予告キターーーーーーーー
記念カキコよろ
270名無しSUN:05/03/04 09:54:36 ID:3kWoohgN
雪見酒。
ウメー。
271目黒区:05/03/04 09:54:52 ID:+PqPmWuz
空が明るくなってきた。
太陽は出てないけど晴れてるように明るいから
もうすぐやむのかな?
吹雪(?)の様子うpしてみました。
http://2ch.matrix.jp/clip/img/85.jpg
http://2ch.matrix.jp/clip/img/87.jpg
272昭島東部→青梅:05/03/04 09:55:22 ID:F46dFB/5
気象庁のレーダーみると
雪雲抜けつつあるみたいだけど、まだまだ降ってまつ。
273名無しSUN:05/03/04 09:56:29 ID:+0mO0Va/
もうすぐ雨転して、更には晴れてきますよ。
おめでとう関東の○○たち。
274板橋区志村:05/03/04 09:56:45 ID:XEBgJvza
知らないうちに弱まってた。
15センチは夢のまた夢のさらにまた夢の中か。

まぁ今のご時世3センチ積もったからよしとするか。
275名無しSUN:05/03/04 09:56:58 ID:0GesSu25
>>258
去年の夏は新橋で気温45度あったけどね
と同レベル。
276名無しSUN:05/03/04 09:57:08 ID:2Qb6yg5j
雨降って路面が濡れたからな
最初から雪だったら大晦日以上に積もったはず
いつのまにか明日の天気が晴れになってるし(´・ω・`)
277名無しSUN:05/03/04 09:57:16 ID:+YbZDtU6
まじやばい
278横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 09:57:23 ID:OEjONvha
>>272
同じく雪が降っています。雪に対してはレーダーは当てにならないのか?
279埼玉草加:05/03/04 09:57:27 ID:fsG2E8ZO
歩道を歩いていたら目の前で片手運転のおねーちゃんのチャリが豪快にコケた。
皆さん雪の日の片手運転は気をつけてね。
280川口元郷駅近所:05/03/04 09:57:29 ID:pljb+UTN
>>266
今日は公立の発表なんだ、それは知らんかった
あいかわらず雪は降ってます
幼稚園のお迎えの時はどうなってるのやら(;´Д`)

281東所沢:05/03/04 09:57:31 ID:G/1DvoJH
所沢小降りになってきたYO…
あとは伊豆半島沖の雲にもう一仕事してもらうべ。
ttp://bosaidata.kishou.go.jp/radnowc/radnowc.html
282川崎市宮前区:05/03/04 09:57:57 ID:Ao1IDGaQ
川崎は大雪とは言えないな。
普通に小学校もやってるし。
(´・ω・`)
283名無しSUN:05/03/04 09:58:08 ID:/L/WCmGm
ttp://www.agri.pref.kanagawa.jp/sinrinken/index.asp
なんで上空冷えてるのに大雪じゃないの?
284高尾:05/03/04 09:58:18 ID:asgliAfd
10cmくらい。
285名無しSUN:05/03/04 09:58:29 ID:0GesSu25
そう言えば明日は晴れのちくもりになってるね
雪ダルマドコー?
286名無しSUN:05/03/04 09:58:56 ID:QDQIkrO/
空は明るくなってきたけど相変わらず
降りしきってる。勝ち組だな      松戸@千葉
287名無しSUN:05/03/04 09:59:29 ID:wggs3xgH
>>272
少し時間開いてまたちょっときそうだね。
288埼玉新座:05/03/04 09:59:54 ID:2Qb6yg5j
空が明るくなってきたな
終戦のヨカソ…
289名無しSUN:05/03/04 10:00:57 ID:qQTDNtkO
テレビ朝日、大雪情報で30分延長してる。
290@四街道:05/03/04 10:01:26 ID:Q44d0QtX
現在1.1度
ゆきは小粒で積雪がこれから一気に増えそうな感じではないが
それでもさっき庭のコンクリに人差し指つっこんだら
第1と第2の関節のあいだらへんまで(4センチくらい?)つもってました
291名無しSUN:05/03/04 10:01:56 ID:qQTDNtkO
渋谷は結構降ってるね@NHK天カメ
292岩間@茨城:05/03/04 10:02:00 ID:szk2g0OT
積雪計ってきました
屋根6cm アスファルト2〜3センチ コンクリート5センチ 車の上6cmでした。
もう少し降ってくれ
293名無しSUN:05/03/04 10:03:37 ID:wggs3xgH
>>291
伝説の傘持って輪になって踊ってるところか?(今違うんだっけ?)

アレはワロタ。
294世田谷:05/03/04 10:03:48 ID:xz8Lb622
昔はもっと雪が降る日はなんとなく白とオレンジが混ざったような
色に景色がなっていたような気がする・・・

折れカナダ育ちだけどあっちだと蒼いんだよな。水色に近い。

今の東京は明るいんだけど・・道産子の人同様やむ前にもう一振りきそうな気がするよ
295横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 10:04:37 ID:OEjONvha
前橋これから雨に変るとテロ朝で言っていたが本当か?
296名無しSUN:05/03/04 10:05:23 ID:5VVVsLRo
新着624件Σ(´д` )
297名無しSUN:05/03/04 10:05:38 ID:asgliAfd
前橋     6cm
宇都宮  10cm
さいたま  4cm
都心    2cm


だって。
298世田谷:05/03/04 10:06:02 ID:xz8Lb622
俺が小学生の頃は東京でも腰ぐらいまで積もるぐらい振ってたんだけどなぁ
俺の背が低かったことも考慮してももっとつもってたんだけど・・・
温暖化の影響か?
299東京@福生市:05/03/04 10:06:27 ID:zEBXlOFc
また空が暗くなって来た。
もう少しだけ楽しめる模様
300東京練馬:05/03/04 10:06:47 ID:JH8EE8JK
ちらちらと小さい雪が降ってる。
車道は大体大丈夫な感じ。
せっかく昨日の夜にスタッドレスに変えたのにーorz
もう一振りに期待!
301名無しSUN:05/03/04 10:07:21 ID:9tq6kkOl
積雪10センチ。道路と畑の境界線がなくなるぐらい積もっています。
2001年以来の大雪です。@千葉八街
302名無しSUN:05/03/04 10:07:37 ID:asgliAfd
なんかしょぼかったな。
土曜日は晴になったし。
303@四街道:05/03/04 10:07:49 ID:Q44d0QtX
八街すげー。10センチかよ。
304大田区蒲田:05/03/04 10:08:27 ID:ZHcz2hDn
伊豆の降水域はこっちまで関東まで来るのか
305道産子→世田谷:05/03/04 10:08:51 ID:wggs3xgH
>>298
20年くらい前、降った雪は凄かった。
上京したての頃だったので意外に思ったもんです。

問題は明後日かな?(強い寒気とか言ってるし)
306岩間@茨城:05/03/04 10:08:52 ID:szk2g0OT
また勢いを盛り返した
307名無しSUN:05/03/04 10:09:30 ID:pQ51fkc7
テレ麻のこの解説者いい人
308高尾:05/03/04 10:09:34 ID:asgliAfd
昨日は「都心で20cm確実」とか騒いでたな。
309名無しSUN:05/03/04 10:09:46 ID:CIdijGL3
明後日の方が凄いの?
310世田谷:05/03/04 10:09:53 ID:xz8Lb622
>>2001年一月・・・思い出すな
成人式の日だった大雪で電車は止まるし
俺は夏用のスーツしか持ってなかったし
同窓会でかばんの上で吐かれるし散々だった。
今では笑って話せるが。
好きだった子がまだ美人だったのがちょっとうれしかったりw
311名無しSUN:05/03/04 10:10:15 ID:SwrfeNns
昔は千葉の平地でも積雪1mを越えた事があるらしい。
312名無しSUN:05/03/04 10:11:08 ID:E2pI9+GJ
今回は千葉が勝ち組だね。寒気が十分だから
あとは降水量が物を言うというわけか。
313目黒区:05/03/04 10:11:36 ID:+PqPmWuz
相変わらず降ってるけど屋根に積もった雪は
一時より溶けてきてるね。
どっさり落ちちゃってる屋根もある。
ベチャベチャの雪だから?
東横線渋谷方面はどれも駅じゃないところで停止してます。
でも本数は減ってないみたいだから影響は少ないかな?
314名無しSUN:05/03/04 10:12:17 ID:r/Knd68B
テロ朝  春一番の意味をわかっていない
     コメンテーターのババry)はDQN
315道産子→世田谷:05/03/04 10:12:30 ID:wggs3xgH
>>310
成人式の1週間前にもかなり降った時だね、路地なんか氷った状態が
残っていたから2度目で根雪になった記憶がある、久しぶりに本格的
な雪はねをした思い出が(ry
316東所沢:05/03/04 10:12:47 ID:G/1DvoJH
ショボボボンな雪だったけどまたぶり返してきた〜
依然積雪10センチ
317道産子→世田谷:05/03/04 10:13:41 ID:wggs3xgH
>>313
中の人が起きて、部屋を暖かくしたから解けてきたんだと思うよ。
雪国でもそうだから。
318名無しSUN:05/03/04 10:13:41 ID:6zH+/SQi
昼までには止んで欲しい。
あとは日差しが出て一気に溶けてくれればベスト。
319名無しSUN:05/03/04 10:13:46 ID:c9SOZCT+
>>305
1994年(昭和59年)冬
あの冬はすごかった。
いったい何回積雪したことか…
低温が続いたので一部「根雪」になったし。
320山梨県甲府市:05/03/04 10:13:55 ID:1n5uMuzS
完全にやんだな!
321埼玉栗橋:05/03/04 10:14:06 ID:w5OlfaCg
降り続いてはいるが、積もってた雪が微妙に
解け始めてる感じ。
322世田谷:05/03/04 10:14:11 ID:xz8Lb622
>>305
ああ、多分それですねぇ年代的にもあうし
誰もまだ足を踏み入れてなかった校舎の裏側で
大の字になって漫画みたいな人型つくって遊んだよ

脳内BFGMはみんなのうたの母親が雪の中歩いてる奴。
323世田谷区太子堂:05/03/04 10:14:52 ID:h5oqmy5e
積雪6センチ。雪はやや小降り。
324横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 10:15:01 ID:OEjONvha
小雪になった。
325名無しSUN:05/03/04 10:15:10 ID:R2g/Y1H+
関東だけど南のほうだからか積もってないなぁ。
326名無しSUN:05/03/04 10:15:25 ID:CG9xApKb
JR四谷駅近辺、吹雪になって横殴りだソ!!!!!!!!!!。
JR四谷駅近辺、吹雪になって横殴りだソ!!!!!!!!!!。
JR四谷駅近辺、吹雪になって横殴りだソ!!!!!!!!!!。
327名無しSUN:05/03/04 10:15:53 ID:Z3AlgbwS
東京は、静岡東部から神奈川県にある雲がかかって、それがラストになりそう。
328港区白金@東京:05/03/04 10:16:35 ID:mZY7Hrw1
道路2.5センチ
ベランダ6センチ
てすり5センチ

まだ、かなり雪が降っています。
329名無しSUN:05/03/04 10:17:25 ID:HBIfD9DJ
>>319
>1994年(昭和59年)冬

94年は平成では。
330天皇家の墓の近くに住む人間:05/03/04 10:17:28 ID:dHW3oemn
aaごっつい降ってる。
331金沢区:05/03/04 10:17:31 ID:Ksq59L59
こちらも小降りになった。
だけどレーダー見ていると、箱根付近に雪雲があるから、それで最後かな?
当地は3aはあるかな?
332名無しSUN:05/03/04 10:17:42 ID:Rn7kykR2
車の上に7センチ程積雪。フジテレビが映らない…orz
いつもはフジと日テレはキレイなのに!テレ朝なんて画面ゲジゲジでもう嫌だ。千葉県北西部より。
333中央区日本橋:05/03/04 10:19:04 ID:Hl1h3Zwq
こっちも吹雪いてる!
さっきより雪が細かくなって激しくなってる。
334名無しSUN:05/03/04 10:19:35 ID:YI34RoXl
明日、明後日は天気どんな感じ?
教えてエロい人
335大田区蒲田:05/03/04 10:19:40 ID:ZHcz2hDn
かなり雪粒小さくなってきました
336港区新橋:05/03/04 10:19:41 ID:ueovY87B
細かくなってきたね。
ベランダだけならかなり積もってる。
337名無しSUN:05/03/04 10:19:44 ID:CG9xApKb
半蔵門から霞ヶ関方面が、雪が横殴り状態で、まったく見えない。500m先から視界ゼロ

338道産子→世田谷:05/03/04 10:20:21 ID:wggs3xgH
>>319
上京早々それにあたったw
道産子の意地にかけてコケない様に歩いていた思い出が(略

>>322
で、それもビビった。
雪はねしたの山が(略

>>329
多分(1994)ではなく1984か1985のタイプミスかと。
339世田谷:05/03/04 10:20:40 ID:xz8Lb622
>>326
テレビ見る限り新宿あたりでも横殴りになってるね
340名無しSUN:05/03/04 10:20:44 ID:hGHVzpyI
日曜は低気圧の進路が関東をかすめる程度にかわったのでさほど降らない模様
341名無しSUN:05/03/04 10:20:52 ID:c9SOZCT+
>>329

間違った!
1984年(昭和59年)の冬でした…
342埼玉新座:05/03/04 10:21:00 ID:2Qb6yg5j
10年くらい前にも大雪降ったな
30〜40センチくらい積もってかまくら作って遊んだのを憶えてる
343目黒区:05/03/04 10:21:31 ID:+PqPmWuz
>>317
なるほど、そうなんだぁ。
瓦屋根が全部隠れてたのに
今はどの家もてっぺんが見えてきてる。
まぁ俺は暖房なしで暮らしてるけど部屋の中12℃あるしね。
窓は常に1cmくらい開けててもそのくらいだから
暖房って結構建物に影響あるんだなあ。
(マンションなので他家の暖房に頼ってる俺・・・)
344高尾:05/03/04 10:23:31 ID:asgliAfd
つまんねー。
10cmじゃ大晦日のが大雪だったぞ。
345@四街道:05/03/04 10:24:39 ID:Q44d0QtX
千葉は大晦日よりぜんぜん大雪。
346埼玉県越谷市:05/03/04 10:27:49 ID:f0lFOH6P
少し雪が強くなった感じ。
でも少し雪が解けつつある状態でつ。
347名無しSUN:05/03/04 10:28:42 ID:c9SOZCT+
>>342

1994年(平成6年)2月12日
東京でも積雪23センチ
348@八街:05/03/04 10:29:30 ID:9tq6kkOl
当地は大晦日気温0。7度にもかかわらず雪すら降らなかったしね。
今回はまさかの10センチ超え
349名無しSUN:05/03/04 10:29:30 ID:kn2vV+Z9
湘南新宿ラインで南下してるけど、都心はほんと雪少ないな。池袋まではそこそこだが、渋谷はうっすら程度でぜんぜん大雪ではない
350名無しSUN:05/03/04 10:29:35 ID:W7M9rXge
暇人
351道産子→世田谷:05/03/04 10:31:19 ID:wggs3xgH
>>343
北海道とかでもちょっと暖かい日だと屋根に積もった雪が10〜20cm位の
厚みの氷になっててそれごと落ちてくるから軒下は非常に危険なんです。

2階建て一軒家の煙突にヘバリ付いていた氷り(だから地面まで到達してると
4〜5m、太さも2m位の氷柱)が屋根から剥がれて倒れてくると凄い音が響
きわたりますです。
352埼玉新座:05/03/04 10:31:44 ID:2Qb6yg5j
>>347
11年前でしたか
小学校5年生だったなー
353名無しSUN:05/03/04 10:32:00 ID:TKYkd+gG
川崎市中部 雨混じりになてきた。
354名無しSUN:05/03/04 10:32:28 ID:WQMy053T
つくば6cm位に増えたな。
355目白:05/03/04 10:33:37 ID:KsoKlqJA
真紀子邸近所ですが
積雪7センチ
356名無しSUN:05/03/04 10:33:57 ID:qkT2gilD
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47662.html
上空の寒気十分で降り始めから19.5ミリで積雪2センチ・・・
もう都心には住まないほうがよさそうだ。
逆に言えば都心でも多く積もった19980115や20010127はかなりの好条件で、
もし50年前なら2倍くらい積もっていたのかも
357岩間@茨城:05/03/04 10:34:02 ID:szk2g0OT
5から10mm/hの雪降らないかな
358@都筑:05/03/04 10:34:03 ID:WkGAjdzB
かなりのボタン雪に変化。
359名無しSUN:05/03/04 10:34:11 ID:0GesSu25
日テレこの時間帯で、再放送でも5%美味しんぼ雪番組に差し替えやがった・・・
アホかと
360名無しSUN:05/03/04 10:34:28 ID:mRrltBCq
朝起きたらす、すっげーな、おい!
早速コーラとファンタでも飲むべ。
361名無しSUN:05/03/04 10:35:21 ID:+PqPmWuz
>>310
浜松町で遭難しかけた時かな・・・
正月早々JRも地下鉄も全部止まって新橋までトボトボ歩いた。
>>341
六本木で遭難したの覚えてる。
バイト先が大雪になるから店閉めて家へ帰れと言われたのに
友達と飲みに行っちゃって、深夜にTAXIも拾えず凍死しそうだった。
>>347
これ記憶にないや・・・
若い頃の方が鮮明に覚えてるのが悲しい。(涙
362名無しSUN:05/03/04 10:35:58 ID:asgliAfd
ファミ通買ってくるか。
歩いていくの面倒臭い
363名無しSUN:05/03/04 10:36:19 ID:mTJXnDnC
>>352
やらないか?
364名無しSUN:05/03/04 10:36:49 ID:nnL7Snsz
>>356
これが温暖化が原因なら車の免許捨てたいな・・・
本当は都会なんか自家用車なんかいらないんだよ
365神奈川区綱島街道付近:05/03/04 10:37:07 ID:jp6Kvf2f
さっきまで小粒になって止みそうな気配でしたが
また粒がでかくなって降ってきました。
レーダー見ると伊豆からの最後の雪雲がかかってきた模様。
366横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 10:38:23 ID:OEjONvha
ラストの雨雲が来たようです。
風が強くなり雪も大粒で多くなってきました。
367名無しSUN:05/03/04 10:38:35 ID:qkT2gilD
>>364
温暖化よりも都市化が原因かと。上空の気温は十分に下がっていたわけだから
368名無しSUN:05/03/04 10:39:06 ID:5OwPhI1f
>>359
危機感を煽るのが好きだからねマスコミは。
369名無しSUN:05/03/04 10:39:34 ID:/L/WCmGm
1998.01.15よりも条件的にはいいような感じもするけど、
降り始めるまえの露点温度が高すぎたのが、大雪にならない原因なんじゃないの
370千葉市@花見川:05/03/04 10:40:01 ID:LonbFnmi
http://niigatac.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050304103818.jpg
現在の積雪は1センチぐらいかな
371横浜市都筑区:05/03/04 10:40:14 ID:W7M9rXge
最後の吹雪キタ
372千葉県茂原:05/03/04 10:41:33 ID:D7PSibK7
こちらは地面に4〜5センチの積雪といったところ。5センチの積雪は02年12月9日以来。
373名無しSUN:05/03/04 10:41:34 ID:Aea0SFzJ
1984年3月だったかな?
東京でも30cm以上積雪したよね。あれを超えることはもう
ないだろう。
374岩間@茨城:05/03/04 10:41:39 ID:szk2g0OT
10時30分の降水ナウキャスト見ると茨城県北にオレンジ色の降水強度が示されていました(非常に小さいですが)
375名無しSUN:05/03/04 10:42:52 ID:bZMi7nnO
テレ朝がついに白黒になったぞwwwwwwwwwww。

四谷三丁目付近wwwwwwwwwwww。

376名無しSUN:05/03/04 10:43:16 ID:/5h1mkg2
>>369
昨日の晩しょぼい小雨が延々と降り続けてたから露点温度をいたづらに上げてしまった感じだな。
あと低気圧が心もち北寄りならば完璧だった。
377名無しSUN:05/03/04 10:43:34 ID:mRrltBCq
まあいいじゃんこの時期にこれだけ降るのはすげーよ。
そんなに落ち込まないでもっと前へ進まないと。
378東京@墨田区:05/03/04 10:44:21 ID:l6/5+F0h
大粒の雪になってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
379文京区 2cm:05/03/04 10:44:26 ID:r/Knd68B
文京区 先程までの粉雪から牡丹雪に変わりますた
でも、うに予想の10cmはむりポ
380道産子→世田谷:05/03/04 10:44:34 ID:wggs3xgH
>>373
本当にアレは凄かった、実家にいるのとかわらんくらいだったからね。
当時は山手線の内側に住んでいたのに普通に雪国だった。
381名無しSUN:05/03/04 10:45:03 ID:3gBCLLlD
大晦日>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>今回
382名無しSUN:05/03/04 10:46:58 ID:KM16omRX
大晦日は車も人も少なかったからなぁ
383千葉県茂原:05/03/04 10:47:48 ID:D7PSibK7
これが千葉県だと本日>>>>大晦日なんだよな。何せ千葉以南では降雪すらなし。
384横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 10:48:15 ID:OEjONvha
吹雪になったぞ、なんだこりゃ
385埼玉県上尾市:05/03/04 10:48:27 ID:fhf5CsrU
雪はやむ気配がなく学校は休校の気配なし
386名無しSUN:05/03/04 10:48:32 ID:wggs3xgH
気象レーダーの雪雲、さっきまでの形は◯かったのに、今更新されたの
横長になってる。
387名無しSUN:05/03/04 10:48:49 ID:rkrPaSkD
横浜は今吹雪いてるけど
レーダーみるとこれが最後っぺみたいね
388ひたちなか市はしかべ:05/03/04 10:49:08 ID:2FRBpwRm
車の屋根で6a積もってた。
389名無しSUN:05/03/04 10:49:16 ID:w5OlfaCg
昨晩の先行降水が無かったら、もっと積もったはず。
390名無しSUN:05/03/04 10:49:34 ID:mTJXnDnC
また大粒になってまえりましたよ?@江戸川区
391岩間@茨城:05/03/04 10:49:52 ID:szk2g0OT
私も言わせてもらいますが私の住んでいる所では今回>>>>>>>>>>>>>大晦日です
終日雨思い出したくない
392名無しSUN:05/03/04 10:51:01 ID:bZMi7nnO
テレ朝がまた白黒になったぞwwwwwwwwwww。

四谷三丁目付近wwwwwwwwwwww。
393名無しSUN:05/03/04 10:51:32 ID:0GesSu25
立川は
大晦日≧今回
 
積雪はほぼ互角ですが、気温が高い分溶けて・・・
394名無しSUN:05/03/04 10:52:16 ID:KbCi46EJ
>335
ご近所サンハケーン
大分明るくなって来た気もするけど、雪は小粒ながらジャンガジャンガ降ってる@大田区
395名無しSUN:05/03/04 10:52:25 ID:3gBCLLlD
全然駄目だなこりゃ
396名無しSUN:05/03/04 10:53:03 ID:hGHVzpyI
ぼちぼち終わりかな
397名無しSUN:05/03/04 10:54:09 ID:3gBCLLlD
だな
398名無しSUN:05/03/04 10:54:34 ID:weK5G66S
千葉ガンガンいってます。
399伊勢原市民@神奈川県中部:05/03/04 10:54:58 ID:KQPIax4K
雨やんだ
400名無しSUN:05/03/04 10:55:09 ID:KM16omRX
八王子で8cmか・・・・ ダメダメ
401名無しSUN:05/03/04 10:55:18 ID:bZMi7nnO
吹雪いてきてるぞ。雪粒も大きめでガシガシ、マイマイしてる。
402横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 10:56:17 ID:OEjONvha
日テレの予想だと14時ぐらいまで雪が降っている
本当か?
403名無しSUN:05/03/04 10:56:23 ID:c9SOZCT+

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/13.htm

最近?ではやはり94年2月の27センチ(都心)が最高!
404名無しSUN:05/03/04 10:56:34 ID:rglB2drk
さて、次は日曜日か。
405名無しSUN:05/03/04 10:56:44 ID:QDQIkrO/
>>388
一丁目?二丁目? 前住んでたw

ひたちなかでも積もってるんだね。
でもそれくらいだったら、02年12月のが積雪量多いかも
あの時は一週間雪消えなくて、公園でカマクラ作れたから。
406名無しSUN:05/03/04 10:57:07 ID:3gBCLLlD
日曜に期待
407神奈川区綱島街道付近:05/03/04 10:57:34 ID:jp6Kvf2f
なんかピークと思われた8〜9時あたりと同じような
強い降りになっています。
408沼津の雪はキチョマン:05/03/04 10:57:41 ID:Trw7cx1A
自殺
409名無しSUN:05/03/04 10:57:45 ID:qkT2gilD
過去の大雪もショボイ先行降水がある場合が多い。
しかし過去の大雪の時は先行降水で気温が1〜2度まで下がっているが今回は
なぜか3度台をキープ。
それと3ミリ/h以上の強い降水がなかったのも原因か。
19920201の時は今回とほぼ同じ1度弱だったがピーク時5ミリ/h前後の強降水で無理やり積雪を伸ばした。
410名無しSUN:05/03/04 10:58:12 ID:oI+72JLr
ttp://202.247.3.132/cgi-bin/syousai_s.cgi?x=-866&y=-22&time_hh=10&time_mm=50
埼玉の北川辺付近
この様子だと吹雪??
411名無しSUN:05/03/04 10:58:22 ID:bZMi7nnO
>>401
四谷駅近辺よりレス。
412名無しSUN:05/03/04 10:58:49 ID:kn2vV+Z9
ヒートアイランドの影響を否定する奴は、さすがに暢気だろ。
昔の大雪の時も、先行降水はあった。
前日晴れて熱を持ったことといい、
ヒートアイランドは確実に影響してる。
20mmで2cmってなぁ…
しかも赤羽>池袋>渋谷って見るからに雪が少なくなってる。
完全に都市化だよ。
413千葉野田:05/03/04 10:59:11 ID:sgZD6+Jn
現在大晦日と同じくらいの(積雪。
当地と周辺市は、岩井市と久喜市
の降水量、目視、ものさしなどから
おおよそ7cm前後かな。


41423区東部葛飾区:05/03/04 10:59:32 ID:PVTcEP58
こちらも積雪は1〜2cmといったところ。
しかしこれくらいは健全だと思われる。
これは大雪じゃないわな。やはり最低でも都心10センチ以上
郊外30センチ前後ぜないと・・・
415名無しSUN:05/03/04 10:59:52 ID:wggs3xgH
>>409
3月でつよ!
416名無しSUN:05/03/04 11:00:04 ID:+PqPmWuz
>>373
いや大雪は2月だったと思う。
当時都心に住んでたんだが、近所の団地の広場(アスファルト)が
日が当たらない為に全く溶けずに氷になってた。
1ヶ月以上経っても溶けずにスケートリンク状だった所に3月末に更に降った。
派手に両足上げる形で尻もちついて転んだのでよく覚えてるんだ。イタカッタ…
417名無しSUN:05/03/04 11:00:13 ID:A3ihse6v
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田◎    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城D
   渋川○   桐生○    鹿沼? 宇都宮I   茂木I 常陸大宮? 常陸太田A 日立◎
    前橋A    足利○ 佐野?  栃木?  真岡◎ 岩瀬○<筑>笠間B 水戸A 湊E  
安中◎高崎◎伊勢崎○太田○館林○   小山@結城◎下館I<波>八郷?友部F大洗? 
富岡○藤岡○本庄○熊谷○行田?加須F古河◎下妻◎真壁?<山>石岡◎ 小川▲鉾田?
      寄居F東松山C北本H久喜?杉戸?栗橋I水海道BつくばC土浦○ 玉造?大洋?
    秩父F  坂戸E川越F大宮◎春日部○野田F守谷B取手◎牛久◎美浦?    潮来?
奥多摩◎  飯能D 狭山◎志木D浦和C越谷◎流山◎柏D我孫子◎ 江戸崎?佐原?  鹿島○
  青梅D羽村◎   所沢I和光A川口◎三郷G松戸◎鎌ヶ谷? 印西A  成田○小見川?  波崎?
 あきる野○福生F東大和◎小平◎練馬A池袋○八柱◎ 白井C千葉NT?   富里× 多古? 旭○ 銚子×
五日市?昭島○立川D武蔵野◎杉並B新宿◎東京A市川D船橋◎八千代B佐倉D八街I 八日市場?   
高尾I八王子G多摩◎狛江◎世田谷D品川A台場○浦安○幕張○千葉A四街道B東金○成東?
津久井D 相模原◎町田B 麻生◎宮前◎川崎A          市原◎土気○  九十九里?
   愛甲? 厚木A座間◎長津田D港北○横浜A         袖ヶ浦?  長柄?茂原○
    伊勢原○ 海老名@大和◎戸塚◎磯子A         木更津◎上総牛久? 一宮?
山北×秦野? 平塚◎茅ヶ崎@藤沢○鎌倉◎金沢@     富津×君津◎大多喜○大原?
足柄×中井?二宮×      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦×
箱根?小田原△               葉山?横須賀@    富浦?  鴨川?
 湯河原×                     三浦@      館山?千倉?        【4日11:00現在】
418名無しSUN:05/03/04 11:00:15 ID:XMM0wzht
419名無しSUN:05/03/04 11:00:39 ID:mRrltBCq
終了厨だらけかよ。いつからこんな悲しいスレに・・
420岩間@茨城:05/03/04 11:00:41 ID:szk2g0OT
恐らく千葉と茨城を中心にまだ降り続くと思われる
421四谷駅近辺:05/03/04 11:02:23 ID:bZMi7nnO

吹雪になってますがなにか???、皇居近辺、中距離で視界が激しく低下中。
422名無しSUN:05/03/04 11:04:09 ID:nyNrNdPZ
日曜も雪なくなった。
これでこの冬は終了かな。
42323区東部葛飾区:05/03/04 11:04:24 ID:PVTcEP58
現在やや強いエコーが東京周辺にかかってる模様。あと、1センチ
くらいは積もる可能性。しかし都心で5cmはいかないと思われる。
424大田区蒲田:05/03/04 11:04:25 ID:ZHcz2hDn
ちょっと復活
425名無しSUN:05/03/04 11:04:48 ID:rkrPaSkD
紀伊半島から東海沖にかけて突如巨大な雲塊が発生しないかなぁー
426名無しSUN:05/03/04 11:05:02 ID:JzBnc0ix
3月にこの降り続く雪と積雪は久しぶりだ。
427名無しSUN:05/03/04 11:05:07 ID:Trw7cx1A
次の雪はいつ??
428名無しSUN:05/03/04 11:05:19 ID:c9SOZCT+

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/19.htm

改めて84年の冬はすごかったんだ。
東京都心で積雪量合計92センチだなんて!
429名無しSUN:05/03/04 11:05:29 ID:qEuLAB0P
しかし今日も必死の水増し報告だらけだなw
430名無しSUN:05/03/04 11:05:31 ID:6swartv0
日曜日
431世田谷区太子堂:05/03/04 11:05:52 ID:h5oqmy5e
再び、強めの雪。積雪7センチ。
432名無しSUN:05/03/04 11:05:53 ID:doGOzHz3
1998年1月15日東京は16cmも積もったんだね。
千葉はたったの2cmでした。
433名無しSUN:05/03/04 11:06:08 ID:qJ1n57dz
>>427
今年は糸冬
434名無しSUN:05/03/04 11:07:18 ID:Trw7cx1A
>>433
ORZ…
435四谷駅近辺:05/03/04 11:07:33 ID:bZMi7nnO
ttp://docomo-camera-ne.jp/index.php?id=gotburn&page=



画像:携帯用ムービーです
携帯電話からご覧下さい-(96650)

436名無しSUN:05/03/04 11:07:52 ID:/5h1mkg2
>>422
南低2連発とか過去に聞いたことが無いからどうせ土日の雪はハナから無いと思ってた。
しかし今年はチャンスはあれども降水時間が短かったりでなかなかドカ雪とはいかなかった。
でも去年か一昨年?一度も積雪しなかった年に比べりゃ幾分マシか。
437埼玉蓮田:05/03/04 11:08:20 ID:jQ6veWGm
やんできたorz
現在7.5cm
438373:05/03/04 11:08:54 ID:Aea0SFzJ
>>416
2月でしたか。都心は20cm程度でも練馬では40cm近く積雪。
現在の八王子のように都心とは差があった。
439金沢区:05/03/04 11:09:05 ID:5kmDGNSA
やっぱり発達がそこまでしなかったのが、そこまで降らなかった原因かな?
998Hpa⇒実際1002Hpaだし。
あとやっぱりあと少し北上して欲しかった。
でも当地は大晦日より降りましたんで満足。
440名無しSUN:05/03/04 11:09:07 ID:+5SKVpfP
>>433
まだあるかも知れない
四年前は3/31になっても降ったし
441名無しSUN:05/03/04 11:09:14 ID:A3ihse6v
4月に積雪することもあるし
気を落とさず待ちましょう
442名無しSUN:05/03/04 11:09:32 ID:Z3AlgbwS
去年は、この時期1回のチャンスを除いては、
当然のようにお辞儀か日本海だったから、
それに比べれば遥かにましではあるな。
443名無しSUN:05/03/04 11:09:43 ID:3gBCLLlD
今年は糸冬だな
444名無しSUN:05/03/04 11:10:05 ID:phFcLUXq
>>432
94年2月12日は都心で23センチ積もりましたよ
世田谷あたりでも目測30行ってたな、あの日
445名無しSUN:05/03/04 11:10:11 ID:wggs3xgH
>>432
その1週間前にも結構な下地つくる雪が降ってて、日陰には氷が
残っていたから積雪以上の効果ありました。
446戸塚安行駅近隣@川口:05/03/04 11:10:29 ID:YRxXNjOA
さっきゴミを出しに出たときより
雪の粒が大きくなってきました
積雪は6cmぐらいでしょうか?
道路がシャーベット状で歩きにくかった
447名無しSUN:05/03/04 11:10:42 ID:z/5SL4qY
日曜の雪予報無くなったの?
448世田谷三宿:05/03/04 11:11:04 ID:phFcLUXq
結構強く降ってる
449名無しSUN:05/03/04 11:11:07 ID:oZs+Iew8
此方、神田です。

現在、雪が激しく降って降ります。 
450名無しSUN:05/03/04 11:11:22 ID:3gBCLLlD
日曜日曇
451前橋@群馬:05/03/04 11:11:30 ID:ciGxlKKO
公式積雪記録
前橋5cm 宇都宮11cm 水戸4cm 熊谷6cm 秩父9cm
東京2cm
452昭島東部→青梅:05/03/04 11:12:55 ID:F46dFB/5
依然として降雪は続いてまつ。
当初の予想より積雪が少ないのは、
降水域の北上が遅れたからか?
453名無しSUN:05/03/04 11:13:42 ID:tIF1W/Gm
明日、凍結するかな?
454四谷駅近辺:05/03/04 11:14:43 ID:bZMi7nnO
ttp://docomo-camera-ne.jp/gotburn/20050304111122.jpg

粗い携帯画像でも雪が激降りなのがわかるでしょ。

455名無しSUN:05/03/04 11:14:46 ID:fKG0jrCW
田町〜浜松町のオフィスに居ますが、かなり降ってきた。
路面ツルンツルンだったし・・・
456伊勢原市民@神奈川県中部:05/03/04 11:15:15 ID:KQPIax4K
薄日が差してきた件について
457茅ヶ崎市民(山側の住民):05/03/04 11:15:27 ID:Y9AavNt4
84年の大雪のときは厚木にある送電線の鉄塔が倒壊
県内の広範囲で停電が発生した。
我が家には石油ストーブがまだあったので暖はとれたからまだよかった。
458名無しSUN:05/03/04 11:15:39 ID:c4FNhpxS
ほた〜るの ひ〜か〜り ま〜どの「ゆき」♪

http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/r_anime2.html
ついにお別れの時が西から近づいて来たようです。
459名無しSUN:05/03/04 11:16:04 ID:5OwPhI1f
予報では明日は晴れ間が広がるそうです。
当初の雪3連はどこへやら。
460川崎溝の口:05/03/04 11:16:41 ID:YIMC2Ksy
現在4センチ
46123区東部葛飾区:05/03/04 11:17:08 ID:PVTcEP58
それにしてもここまで気象庁の予報がどんぴしゃ
なのは久しぶりじゃないですか?東京多い所で5cm
現在2cm前後。それとも暇人氏が降るって言ったから降雪
してるのか・・・。
462新宿:05/03/04 11:17:47 ID:K+lBTLop
最期の悪足掻きがはじまりますた
463相模原@神奈川:05/03/04 11:17:48 ID:UpIiZ6X8
明るくなってきた…。でもまだちらついてる。
見た感じ、クルマの上は4・5センチ積もってるみたい。
もう雲抜けちゃうのか…。つまんないー。
464岩間@茨城:05/03/04 11:18:40 ID:szk2g0OT
チバラキの悪足掻きでもっと積雪して欲しい
465名無しSUN:05/03/04 11:19:13 ID:hGHVzpyI
日曜に来る予定だった日本海低気圧は、当初の予想より
北を通過するみたいなので関東への影響はほとんどなくなったみたい。
466板橋:05/03/04 11:19:37 ID:37P4+sue
確かに、こちらも今かなり降ってる。
でも、水分多いから、あまり積もりそうにないな。
467尾瀬さん御宿:05/03/04 11:19:51 ID:y7S1LNSw
意外にもすぐに再雪転しました。
質が変わって雪粒がかなり細かくなりました。相変わらず風が強く風雪気味です。
468世田谷三宿:05/03/04 11:20:36 ID:phFcLUXq
雪明かりで部屋が明るい
雪国の実家の冬を思い出す
469相模原市上溝:05/03/04 11:20:46 ID:1XaKD5uZ
止んできた。積雪8cmで大晦日よりも少ない。
だけど、今回は甲府で積雪なしだから、これでもいい方では?
470名無しSUN:05/03/04 11:21:31 ID:fnz9oUma
結局低気圧は予想より南を通り、かつ発達せず、さらに速度が速かったわけか。
だめな方へ3拍子揃ってしまった。
471海老名市:05/03/04 11:21:49 ID:uN6bVeH1
止んじゃったよーー
o(;△;)o エーン
あっというまでした
ベランダのてすりにあったゆきも溶けてきた
472品川シーサイド:05/03/04 11:21:54 ID:rglB2drk
めちゃくちゃ降ってる割りには全然積もらないorz
473川崎北部:05/03/04 11:22:19 ID:Cx7zRBHd
ずっとホスト規制かかってたorz
強い雨雲が見事に多摩区と狛江市あたりをスルーしまくって
積雪伸びず
最大積雪3cm、今は雪が積もる以上に溶けるスピードが速い
474名無しSUN:05/03/04 11:22:24 ID:hGHVzpyI
1時間後にはおおかた東会場に抜けるようだ
http://bosaidata.kishou.go.jp/radnowc/img/nowcast_color/1/01/200503041110-6.png
475四谷駅近辺:05/03/04 11:22:27 ID:bZMi7nnO
吹雪なのは変わらないが、雪粒の密度がどんどん濃くなってきてるんですが。

476名無しSUN:05/03/04 11:23:16 ID:+PqPmWuz
長生きしてるので東京で4月に雪が積もった記憶が2回有ります。
477名無しSUN:05/03/04 11:23:21 ID:JzBnc0ix
小さな雪が風に乗って勢いよく降ってて綺麗。。
478川口市新井宿駅近く:05/03/04 11:23:28 ID:GtGSLy6l
家の庭は積もっていますが目の前の道路は全然問題ありません。
降る雪の量が増えたほうに思いますが
いかがでしょうか?
479名無しSUN:05/03/04 11:23:45 ID:mRrltBCq
気象庁は百発百中だったと思うよ。5日前から雪の予報を見事に当てた
気象庁は正しく神様!
さて今日は地元の雪を存分に楽しんで明日は秩父?行ければいいな。
480名無しSUN:05/03/04 11:23:55 ID:hGHVzpyI
御殿場あたりはこないだのゲリラのが凄かったんじゃない?
481名無しSUN:05/03/04 11:24:12 ID:3gBCLLlD
土曜曇のち晴
日曜曇
糸冬了
482千葉市稲毛区:05/03/04 11:24:29 ID:TCsGlhXm
>>464
悪あがきって漢字でそう書くんだ・・・
ひとつ利口になった
483岩間@茨城:05/03/04 11:24:32 ID:szk2g0OT
物凄い速さで雪が飛ばされてます
484川崎北部:05/03/04 11:24:48 ID:Cx7zRBHd
今シーズンは中堅クラスの雪が5回
チャンスが多くてそれなりに満足だが
どこまでも不完全燃焼
485道産子→世田谷:05/03/04 11:24:53 ID:wggs3xgH
みんな雪が好きだな(w

ココならメチャクチャ土地が空いてるから移住しては?(w
北海道の一番大きな部分の面積77,981.87km2:人口は約570万人
関東(1都6県)の面積     26,052.79km2:人口は約4,100万人
486国立:05/03/04 11:25:01 ID:ekSQygic
ほぼ止んだ。

よく降ってた割には積もらなかったなぁ。
積もった雪が水っぽいし、当地では 大晦日>>>今日 な感じ
487神奈川区綱島街道付近:05/03/04 11:25:06 ID:jp6Kvf2f
まだ雪が結構降っています。
自宅前の通路は、5cmくらい積雪。

488新宿:05/03/04 11:25:34 ID:K+lBTLop
やんだ。。。
48923区東部葛飾区:05/03/04 11:26:02 ID:PVTcEP58
やはりここの住人には20cm前後の大雪にならないと不満
なようだ。
490名無しSUN:05/03/04 11:26:08 ID:hGHVzpyI
座間は止んだ
491四谷駅近辺:05/03/04 11:26:09 ID:bZMi7nnO
>>488
異世界から書きこむな。


横殴りの大雪だぞ!
492世田谷三宿:05/03/04 11:26:20 ID:phFcLUXq
>>485
だって漏れも道産子→世田谷だもんw
493巣鴨:05/03/04 11:26:22 ID:rqiX7TZd
まだまだガンガン降ってます。庭真っ白・・・
494常陸太田@茨城:05/03/04 11:26:29 ID:lHUWh3Tk
雪は全然止む気配なし。庭で積雪7cmほど。道路はシャーベット状。
495岩間@茨城:05/03/04 11:26:43 ID:szk2g0OT
雪粒が細かすぎて上から下へ降るものが時々下から上へ舞い上がってます
496川崎北部:05/03/04 11:26:47 ID:Cx7zRBHd
>>485
アメリカの人口密度はその北海道の3分の1、
ロシアは7分の1であるという事実
497横浜市磯子区@神奈川:05/03/04 11:27:48 ID:OEjONvha
雪の勢いがなくなってきた、そろそろ終了かも
498川崎北部:05/03/04 11:28:04 ID:Cx7zRBHd
さて、寒冷低気圧の話でもするか
499新宿:05/03/04 11:28:17 ID:K+lBTLop
>>491
そっちもやむよ。。。
500名無しSUN:05/03/04 11:28:50 ID:fXSeKP7g
騒いだ割にぜんぜん積もっていない
昨日の夜も暖かった
テレビ局とか騒ぎすぎなんじゃないの
テレビの気象予報しがこの冬一番とかいうから、こっちも身構えちゃうじゃないか
で結局このざまだ
責任とってほしい
501海老名市:05/03/04 11:28:54 ID:uN6bVeH1
ていうかね、うちのほうは雨降りやがってる
どういうこっちゃ!!!!!
502埼玉栗橋:05/03/04 11:29:01 ID:w5OlfaCg
激しく降ってるんだけど、少しずつ融けてるんだよな。
もう終わりか。
503名無しSUN:05/03/04 11:29:07 ID:CIdijGL3
大田区
風も強くなった。
粒もでかい
504海老名市:05/03/04 11:29:49 ID:uN6bVeH1
>>500
同意!!!!!ほんと騒ぎすぎだよTV局と気象庁!!
踊らされちゃったじゃないか
505横浜市:05/03/04 11:29:50 ID:mKpA7KN2
粉になったりぼたんになったりしてます
そろそろ屋根から雪が滑り落ちてそこここで
どさっと音がしてきた・・・どきどき
もう少ししたら屋根の雪落とさないとだめかな
506千葉市稲毛区:05/03/04 11:30:24 ID:TCsGlhXm
当地は大晦日0だったから、今シーズン最初の本格的積雪だ(・∀・)
507名無しSUN:05/03/04 11:30:34 ID:jQ6veWGm
除雪しないと…まんどくせ
508隅田川近く在住:05/03/04 11:30:43 ID:1OBJOn8N
もっと雪よ降ってくれよ〜。
せっかく仕事休みなのにさぁ
509江戸川区:05/03/04 11:31:37 ID:mTJXnDnC
危なそぉ〜だな〜っと思ってたら
またまた復活してまえりましたよ!
510名無しSUN:05/03/04 11:31:50 ID:94t77WIc
俺が幼稚園に通ってた頃、東京に大雪が降って、首都高速が1週間、通行止め
になったことがあるよ。
20年位前の話。
511新宿:05/03/04 11:32:11 ID:K+lBTLop
タイようがmiete来た
512東京@墨田区:05/03/04 11:32:33 ID:l6/5+F0h
明るくなってきたけどまだ降ってますよ
513道産子→世田谷:05/03/04 11:32:39 ID:wggs3xgH
>>492
ウッス ノシ(w
514名無しSUN:05/03/04 11:33:10 ID:Z3AlgbwS
>>500
今回はそれなりに当ててると思うが。
関東北部平野部10から15cm→宇都宮11cmとか。
515名無しSUN:05/03/04 11:33:23 ID:mTJXnDnC
つか、最低都バスがチャンチャンってチェーンの音出して
走るくらいには積もってほしかったね_ト ̄|○ ナエ
516名無しSUN:05/03/04 11:33:38 ID:3gBCLLlD
気象庁職員は腹切って詫びいれろ!
517茨城小川:05/03/04 11:33:59 ID:OI5cBKHg
あー結構つもったね
でも5cmくらいかな。雪が積もったのでとりあえず満足。
あとは5日に賭ける
518新宿:05/03/04 11:34:09 ID:K+lBTLop
そういや、気圧だけは下がってきてるね
519名無しSUN:05/03/04 11:34:12 ID:wR46pPD2
町田雨 オワタ オワタよ・・・
また来年、皆元気でなーヾ(゚д゚)ノ゛
520國分寺元町:05/03/04 11:34:19 ID:59m6UL+Q
>>496
でも、局所的に見れば、モンゴルよりも人口密度が低い地域だって、
日本国内にある。
http://ku0811.hp.infoseek.co.jp/newpagenihonichi.html#4-6

岐阜西部の豪雪地帯・藤橋村
http://www.ginet.or.jp/fujihashi/profile/p_frame.htm

当地、明るくなり始めましたが、雪はまだ降っています。
521名無しSUN:05/03/04 11:34:51 ID:1oVL/gMF
522道産子→世田谷:05/03/04 11:35:08 ID:wggs3xgH
>>496
まあ、そりゃそうだが、島だから。
あちらは大陸。

メシの時間か。。。
523松戸矢切:05/03/04 11:35:28 ID:QDQIkrO/
全然やんでないよ。明るいけどがんがん降ってる!
524名無しSUN:05/03/04 11:35:37 ID:XcAJCiI3
よっしゃあああああついにきたあああ!!!!!!!!!!!!!!!
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
525港区白金@東京:05/03/04 11:35:39 ID:mZY7Hrw1
さっきより0.5センチ増えて3センチ

まだまだ、降っています。
526名無しSUN:05/03/04 11:35:51 ID:+PqPmWuz
関東で怪我人30人以上だって。
527名無しSUN:05/03/04 11:36:51 ID:fXSeKP7g
フジテレビの夕方の三井さんは確か都内7センチ降ると断言してたな
528東京@池袋:05/03/04 11:36:51 ID:ZUg2pp0v
屋根は真っ白だけど、路面はびちゃびちゃだね。
雪が舞ってますよ。
もうやむんだね、これ。
529川崎北部:05/03/04 11:36:52 ID:Cx7zRBHd
晴れてきましたよorz
530千葉市稲毛区:05/03/04 11:36:57 ID:TCsGlhXm
まだまだ降ってる
積雪は道路3cm、車の上5cmぐらい
531名無しSUN:05/03/04 11:37:11 ID:Os2z4Vfz
ちらぽら軽いのが降ってる なんか明るくなってきた@横浜泉区
532昭島東部→青梅:05/03/04 11:37:14 ID:F46dFB/5
多摩地区は大晦日>>今日のとこが多そうですね。

今までの大雪のパターンって
明け方くらいから雪が降り始めて昼間も降り続いて
夜にピークをむかえるってのが多かった気がする。
533茨城小川:05/03/04 11:37:40 ID:OI5cBKHg
>>521
道路が圧雪してるじゃん。いいなぁ・・・
534世田谷最西端:05/03/04 11:38:04 ID:2EnzzJdT
大晦日>今日でした。
完全に期待はずれ。大雪ではない。
5センチまでいかなかった。
アスファルト路面露出度も高い。
それにしても、WNIの大雪予報は、
あれでも商売なんだよなあ。
535名無しSUN:05/03/04 11:38:59 ID:A3ihse6v
千葉と茨城はまだまだあるから
536千葉・四街道:05/03/04 11:39:34 ID:lWVL1Vmb
まだまだ降りまくり
537川崎北部:05/03/04 11:40:00 ID:Cx7zRBHd
今回は千葉あたりが割と勝ち組か
この前は神奈川南部(と御殿場)の1人勝ち
大晦日、12/29、2/25は川崎、多摩、町田などが好成績

結構バランス取れてるな
538名無しSUN:05/03/04 11:40:19 ID:y94lzdsI
今回の雪で、事故ったり、こけたりで、死んじゃったアホがいないのが
唯一の救い。
539茨城小川:05/03/04 11:40:22 ID:OI5cBKHg
>>535
しかしこの気温と振りかたでは、道路に雪はつもんないだろうなぁ。
540名無しSUN:05/03/04 11:40:29 ID:CIdijGL3
あとは明後日だね
541戸塚安行駅近隣@川口:05/03/04 11:40:58 ID:YRxXNjOA
怪我人は
これが凍る明日の方が多くなりそうな悪寒・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

まだ降っています・・
542名無しSUN:05/03/04 11:41:44 ID:jQ6veWGm
あさっては曇りになってしまったわけだが
543厚木@神奈川:05/03/04 11:42:18 ID:HTE496X5
もう溶けてきてる
544名無しSUN:05/03/04 11:42:53 ID:j7+9kkL2
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

こたつで今まで眠りこけてしまってた…

そとみたら、雪がこんこんと。。。しかも中央線全線ストップしてるし…(´・ω・`)
こんなに雪降ってるのになんでこんなに晴れてるんだ?
545名無しSUN:05/03/04 11:43:06 ID:3gBCLLlD
546川崎北部:05/03/04 11:43:18 ID:Cx7zRBHd
>>542
orz
547名無しSUN:05/03/04 11:43:19 ID:R+97IFqN
所沢も大晦日>今回だな。
大晦日が11-12cm今回が8-10cm程度だと思う。
548名無しSUN:05/03/04 11:43:36 ID:qf1Sr6Fp
明後日は舞ったら儲けもんと考える
549釧路人:05/03/04 11:45:00 ID:vM+mdRA3
このスレに本物の道産子が降臨しましたよ。
550名無しSUN:05/03/04 11:45:09 ID:weK5G66S
千葉すごいよすごいよ!!!
551茨城県水戸市最西端@p2:05/03/04 11:45:17 ID:mZGAUTpn
水戸市西部積雪20cm。山間部なので参考記録ね。
http://www.uploda.org/file/uporg52235.jpg
552名無しSUN:05/03/04 11:45:25 ID:wggs3xgH
>>544
君が(小)祭りに乗り遅れたって事さ・・・
553名無しSUN:05/03/04 11:45:35 ID:7Cr4+7q7
えー、ニュース見て初めてコトの大きさを知ったんですが、都心ではまだ雪って降ってるんですか…?

こちらは秦野の丘陵地なんですが、雪が積もるどころか雨すら降ってないんですが…( ´・ω・`)
554最寄駅北上尾:05/03/04 11:45:50 ID:Rsm5i7uy
今回の成績: 自宅屋根の最深積雪10cm

さぁ気持ちを切り替えよう!
つぎの祭りはあさって開催の予定 (ただし変更の場合あり)
555横浜市旭区:05/03/04 11:45:53 ID:opRPQ4Un
だんだん弱い雪になってきた
庭では積雪6cm、道路3cmぐらいでした
556千葉市稲毛区:05/03/04 11:46:11 ID:TCsGlhXm
557茨城南部:05/03/04 11:46:12 ID:0+F2FSSz
まだこんなに降ってます。十分楽しみマスタw
http://up.nm78.com/data/up076490.jpg
因みに後ろの高架はつくばエクスプレスです
558名無しSUN:05/03/04 11:46:38 ID:Os2z4Vfz
昨日買いだめしたのにあんま意味無かったかも@横浜泉区
( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
559国立:05/03/04 11:46:48 ID:ekSQygic
小雪が舞ってる。

>>532
今回のは最初からずっとビシャビシャなのよね。
アスファルトも常に水っぽいままだったし。
屋根の雪も底が溶けて重いから、5cm程度の積雪なのに滑って落ちてきてる。
大晦日は「積もった!」って感じの時間帯があったのだが・・・
560名無しSUN:05/03/04 11:47:49 ID:0GesSu25
561道産子→世田谷:05/03/04 11:48:04 ID:wggs3xgH
>>549
俺だって負けない!

そこも、ここも、道産子

さっ!
562名無しSUN:05/03/04 11:48:35 ID:hGHVzpyI
座間はうっすら晴れてきた。
563四街道市北西部:05/03/04 11:49:02 ID:ZRQC28K4
おっ また強くなってきた
まさか3月にこれだけ積もるとは…
雪よ ありがとう!


564名無しSUN:05/03/04 11:49:07 ID:j7+9kkL2
>>559
なにげに近いですな。わて国分寺
565名無しSUN:05/03/04 11:49:14 ID:w+Jrf4aX
何この雪ふざけてるの?
566名無しSUN:05/03/04 11:49:30 ID:iQkz6bv7
これで、明日晴れるの?おかしいね >>560
567國分寺元町:05/03/04 11:50:07 ID:59m6UL+Q
急に、風が強くなり始めました。轟々とうなり続けています。

当地の最深積雪(午前11時)

普段日陰の芝生の上・・・9cm
水はけのよい土の上・・・8cm
普通の土の上・・・・・・6.5cm です。
568名無しSUN:05/03/04 11:50:09 ID:DWeEX24E
日がでてきた・・・・。
569名無しSUN:05/03/04 11:50:11 ID:zCUNcOrk
また、騙されたな。
このスレでも大雪だって騒いだ馬鹿、二度と来るな。
570名無しSUN:05/03/04 11:50:27 ID:mRrltBCq
自宅は7cmですね。ほぼ当たってます。
それにしても要はアレでしょ。
アレ。要するにだなコノスレの流れはだな

雪予報発表↓

厨房でもニヤけるほどの超妄想発言↓

ところがなーんだ水戸9都心3ぽっちかという終了厨発言↓
(今までの妄想心は?と、小1時間)

毎度お馴染みの気象庁責め

やれやれこの雰囲気のザマなら84、94以外はダサッの一言で片付いたろに。
過去30年限定の話しですが。
まあ、とにかく前向きにがんばるべ
571四谷駅近辺:05/03/04 11:51:09 ID:bZMi7nnO
雪の粒が大きくなって横殴りしまくリングwwwwww。
572新宿:05/03/04 11:51:15 ID:K+lBTLop
すずめタン達の活動が始まりましたよ
573名無しSUN:05/03/04 11:51:25 ID:hGHVzpyI
暇人とかいう気象ヲタクが大雪なので注意とかいってた
574名無しSUN:05/03/04 11:52:04 ID:MYb216Vx
>>554
秦野は大井松田が
先日も通行止めだったくらいだから
こんな子祭り以外の時楽しんで
575富津@千葉:05/03/04 11:52:07 ID:cECFOr7R
もう何も降ってないし明るくなってるし
全然積もってないし・・・orz
もう天気予報なんて信じないー
本気でへこんでるorz
576名無しSUN:05/03/04 11:52:13 ID:tBNuBVNZ
>>558
俺も食料買いだめしたけど特に意味無し@武蔵野
577千葉市@花見川:05/03/04 11:52:20 ID:LonbFnmi
意外に、日曜日の方が大雪になるかもね。
578名無しSUN:05/03/04 11:52:29 ID:L36ok3hy
そういえば94年はすごかったな
都心でもかまくら作れた
579名無しSUN:05/03/04 11:52:39 ID:/ehqrPN4
都心2cmか・・・。現状では「数年」を2〜3年と定義すれば、5cm積もっても
「数年来の大雪」と言われそうだね。

1998年1月に2週続けて15cm前後の積雪があった時は、「東京はさすが
降るときは降るな」と思ったもんだったが。あれ以降、10cm超えはおろか、
5cm超えすら1回だけ。あの頃はこんな状況になるとは想像もできなかったorz
580国分寺東戸倉:05/03/04 11:52:48 ID:j7+9kkL2
負けたぜ…今季は大晦日、お前がNo.1だ!
581名無しSUN:05/03/04 11:53:36 ID:JzBnc0ix
大晦日は大粒の雪が短時間に強く降り10センチ越え、今日は小粒の雪が
長時間続いて数cm、やはり大晦日が今期最高の祭り。
582名無しSUN:05/03/04 11:53:39 ID:hGHVzpyI
これが土曜夜の天気図
こっちも結構降りそうじゃない?
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/latest/FSAS48.gif
583名無しSUN:05/03/04 11:53:40 ID:bdELJx1h
暇人さんには申し訳ないが、今回ばかりは
暇人さんの予想よりも気象庁の予想の方が当たった感じがする。
584名無しSUN:05/03/04 11:53:54 ID:1oVL/gMF
>>577
ソレダ!
その前兆ってあるの?
585千代田区永田町:05/03/04 11:54:10 ID:+1Upwya+
明るくなってはきたが、細かい雪がまだ降ってる…。
586名無しSUN:05/03/04 11:54:11 ID:CIdijGL3
今フジで日曜の
雪マーク消えたとか言ってた
587名無しSUN:05/03/04 11:54:51 ID:3gBCLLlD
588名無しSUN:05/03/04 11:54:55 ID:mRrltBCq
>>569
過剰な期待→過剰なショボン
これがメインですのであしからず。でも、漏れは満足したぜー
589ひたちなか市勝田地区:05/03/04 11:55:05 ID:2FRBpwRm
空腹なれど兵糧無し。
ピザ注文しようかな。
590名無しSUN:05/03/04 11:55:20 ID:1Rfd0GEU
目黒区だけど大晦日(雨転する直前)=今日って感じかな
道路も真っ白になってこそ大雪といえるんだが…
591日本橋中央区:05/03/04 11:56:08 ID:6zH+/SQi
会社の窓から見る限り、大粒になった雪がジャンジャカと降ってる。

昼飯買いに行くまでに止んで欲しいんだけど。
592川崎市宮前区:05/03/04 11:56:17 ID:Ao1IDGaQ
やんだ(´・ω・`)カジョウナショボーン
593名無しSUN:05/03/04 11:56:36 ID:VaPz3bnM
>>589
出前って、こういう時は注文多いんだろうが、
配達員にとっては、たまったもんじゃねーな。
594名無しSUN:05/03/04 11:58:05 ID:zCUNcOrk
では、昼飯はピザ屋に出前頼むとするか。
595ひたちなか市勝田地区:05/03/04 11:58:25 ID:2FRBpwRm
>>593
だよね。
ファミレスのデリバリーもあるけど、頼んだらやっぱ悪いよなー。
596名無しSUN:05/03/04 11:58:39 ID:fUXZj5M3
日曜日はカミナリに注意。
597名無しSUN:05/03/04 11:58:44 ID:wggs3xgH
今度は春雷か?(日曜日ね)
598川崎溝の口:05/03/04 11:58:52 ID:YIMC2Ksy
終了!!
599名無しSUN:05/03/04 11:59:20 ID:DWeEX24E
NHKで関東南部、日曜は雷に注意だって・・・。

この時期に雷・・・・。
600川崎北部:05/03/04 11:59:43 ID:Cx7zRBHd
94年の頃は小一くらいだから全く覚えてない
俺の記憶では98が最強
今回はそれを超えると期待したが・・・・
601国分寺東戸倉:05/03/04 11:59:52 ID:j7+9kkL2
出前かー。

夏の台風が立て続けに来たときは、さーてピザでも頼むかー、と皆で企んでたなぁ
602名無しSUN:05/03/04 11:59:53 ID:P2ZEh+g9
        |\_/ ̄ ̄\_/|
      _\_|  ▼ ▼|_/__  <F1カーで素早くお届けいたします。
      f .__}_r\  皿 /-{__ ゙i
    ,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
   i   liL./_|   .|_\_」il   i
    |   _||ア-、._ ! 4 ! _,. -ヾ||_   |
   l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
     ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
603千葉市稲毛区:05/03/04 12:00:00 ID:TCsGlhXm
前日の最高気温が10℃あっても、降る時はちゃんと降るんだよな
頭で分かっていてもつい不安になってしまう
604名無しSUN:05/03/04 12:00:04 ID:tBNuBVNZ
NHK、日曜日の予報から雪マーク消えたな
605大田区蒲田:05/03/04 12:00:14 ID:ZHcz2hDn
日がさしてきた…
606東京駅:05/03/04 12:03:05 ID:4QFYl0Lm
殆んど止んでる。明るくなってきた。
607名無しSUN:05/03/04 12:03:20 ID:pkWH6syi
どこが豪雪なの?なんで雪かきしてるの?
何深刻な顔でレポートしてるの?
ギャグですか・・・?
608名無しSUN:05/03/04 12:03:43 ID:fKG0jrCW
田町も終わりそうだ・・・
大晦日、地元(埼玉北部)でWRCのような走りが出来たが、
今週末はそうでもなさそうだな・・・
609名無しSUN:05/03/04 12:03:55 ID:kn2vV+Z9
勝ちきれなかった原因
・予想よりも低気圧がお辞儀気味(発達弱く、東海付近で北上せず)
・都心部中心にヒートアイランド
・前日の晴れ、高温
・気象庁の予報

先行降水自体はあまり関係ない。
610千葉・四街道:05/03/04 12:03:57 ID:lWVL1Vmb
うーむだいぶ粒が小さくなってきたな
しかしまだ勢いはそこそこある。
611最寄駅北上尾:05/03/04 12:04:42 ID:Rsm5i7uy
612名無しSUN:05/03/04 12:06:22 ID:FLE80T0W
天気予報フジテレビ以外は日曜日は降っても小雨程度
フジテレビのみ関東南部沿岸で小雪が舞うだってさ
613名無しSUN:05/03/04 12:07:12 ID:1Rfd0GEU
>>609
だからお辞儀の意味(ry
614名無しSUN:05/03/04 12:07:41 ID:mRrltBCq
静岡以西が雨のみで終わったこと
3月にこんだけ降った事
気象庁がズバリ当てた事
これらの三要素はうれしいです。
615ひたちなか市勝田地区:05/03/04 12:08:01 ID:2FRBpwRm
スーパーでも行ってこようとドア開けたら雪が舞い込んできた。
まだ普通に降ってるし風強いから傘が役に立たないよ。
616名無しSUN:05/03/04 12:08:54 ID:kuONhACr
ま、俺としてはすべて予想通りだったが。
617名無しSUN:05/03/04 12:09:11 ID:FLE80T0W
なんかまた小雪がちらついてきた
厚木
618八王子みなみ野:05/03/04 12:09:22 ID:RCpz/H5q
積雪は13cm
自宅前は交通量が多いため路面には雪のわだちがあり、
住宅街などは圧雪路
619目黒区:05/03/04 12:09:31 ID:+PqPmWuz
15分くらい前はジャンジャン降ってたのに今はほぼやみかけてます。
ホンのチラチラのみ。
今にも太陽が出そうに明るいからすぐ溶けちゃうんだろうな。
620名無しSUN:05/03/04 12:09:51 ID:8n0C8p2D
>>614
名古屋の8cmを超えられなかったが
621名無しSUN:05/03/04 12:10:51 ID:mRrltBCq
1つ言うならこのスレが撃沈しないためにも気象庁が
仙台以南に雨のみの予報を出せばよかったのかもしれない。
違う意味で失敗した気象庁様。
622名無しSUN:05/03/04 12:10:53 ID:kn2vV+Z9
>>613
発達が弱くて北上しないのはお辞儀ではないの?
紀伊半島沖で進路が東寄りに変わったのだが。
お辞儀の詳細な説明きぼんぬ
623水戸県庁付近:05/03/04 12:11:24 ID:rL33ucRO
なんつうか勢いよく降ってはいるんだが、
ボタ雪にならんのぅ。
624名無しSUN:05/03/04 12:12:45 ID:5OwPhI1f
>>614
当初、気象庁は雪3連をのたまってましたが何か?
直前の予報でなんとか実際に近づいた(それでも予報積雪都心5cm、実際2cm)
625昭島東部→青梅:05/03/04 12:13:06 ID:F46dFB/5
どうやら終了の模様でつ。
大本営も終了宣言したみたいですし。
土日はどうなりますかね?
夏の夕立みたいに降るかも知れない程度に
思っていればいいでつか?。
626@四街道:05/03/04 12:13:59 ID:Q44d0QtX
気温1.7度
おそらく最後のヤマがきてるみたい。
ボタン雪がどさどさふってます。
627名無しSUN:05/03/04 12:15:17 ID:Mx91F40p
明日〜明後日は、九州〜四国の太平洋側の大確変は確定か・・w!?
http://www.imoc.co.jp/yohou/yohou_5.htm
http://www.imoc.co.jp/yohou/yohou_6.htm
628岩間@茨城:05/03/04 12:17:08 ID:szk2g0OT
愛媛や高知の雪予報よこせ
629名無しSUN:05/03/04 12:18:31 ID:mRrltBCq
6日はどうだろ。本当に雷の恐れ?
630水戸県庁付近:05/03/04 12:19:47 ID:rL33ucRO
>>626 その雪こっちにも来るかのぅ。
631名無しSUN:05/03/04 12:20:15 ID:JzBnc0ix
>>623
24日はびっくりするほど巨大な雪片が降ったけど、正反対だな
632名無しSUN:05/03/04 12:22:28 ID:mRrltBCq
5〜6日の降雪は予報が難しかったと思うよ。
633茨城@友部:05/03/04 12:23:35 ID:0YmzXpom
現在、粒の大きな雪が降ってます。
屋根なだれ注意報を発令してほしい。屋根に積もった雪がいきなり落ちてくるので怖いw
634名無しSUN:05/03/04 12:27:25 ID:6zH+/SQi
やっぱ春の雪だね、すぐに溶ける。
635名無しSUN:05/03/04 12:28:07 ID:Mx91F40p
>>630
GFSは、一昨日の予報では、緑の強烈な降水域が、関東全体にかかり、
かなり(゚∀゚)アヒャヒャ
だったのが、昨日の予報では、南偏してます。
http://grads.iges.org/pix/ea3.72hr.png
もう一度、北偏しないかな?
636名無しSUN:05/03/04 12:30:17 ID:SAsSUz80
結局は地上気温高すぎが痛手
昨日散々叩いたやつ出て来い!!!
637名無しSUN:05/03/04 12:30:36 ID:odl71c60
重装備で出社したけど、普段通りでよかったな
どこが記録的大雪じゃボケェ
638浦和:05/03/04 12:31:56 ID:gm2jso2j
雪の粒が小さくなって、止むのは時間の問題といったところです。
もっと積もって欲しかったけど、まあまあ満足。
639茨城県水戸市最西端@p2:05/03/04 12:32:16 ID:mZGAUTpn
茨城はもうしばらく降りそうだね。
640茨城小川:05/03/04 12:34:12 ID:OI5cBKHg
やっぱり振るなら、車のタイヤが半分埋まるくらい振ってもらわないといけません。
641八王子みなみ野:05/03/04 12:36:25 ID:RCpz/H5q
積雪13cm
今は小雪だがもうこれ以上の積雪はなさそう。。
もっと積もるかと思ったけどまぁ3月としてはこんぐらいでもいいか
642名無しSUN:05/03/04 12:37:58 ID:ApxOatqd
なんだかぱっとしない雪だったな。
大雪だってのは、大嘘だったことははっきりしたわけだが。
64323区東部葛飾区:05/03/04 12:38:45 ID:PVTcEP58
∧∧
     /⌒ヽ)  
    i三 ∪ 
   〜三  |    オワタ・・・
     (/~∪
    三三
   三三
  三三
644名無しSUN:05/03/04 12:40:32 ID:P2ZEh+g9
>>643
あたま!あたま!
645茨城@友部:05/03/04 12:40:49 ID:0YmzXpom
>>643耳がああああああ
646名無しSUN:05/03/04 12:43:42 ID:qEuLAB0P
東 京 2cm ワ ロ タ W
647名無しSUN:05/03/04 12:43:46 ID:Z3AlgbwS
つーか、このスレの言う「大雪」と気象庁の「大雪」の基準が違うのでは?

気象庁の場合、「大雪注意報」を出す基準である、平野部で5cmの降雪が予想される際に、
「大雪の恐れ」という表現を使うのだが、
このスレ住人の「大雪」は最低10cm以上、という風に聞こえる。
その辺りの認識のズレが大きい気がする。
648名無しSUN:05/03/04 12:44:30 ID:CuGqatVM
今季は最後の祭はハズレだったけど、まあ長生きしてりゃまた氷河期や全球凍結になって都庁が埋まるくらいの雪を見れるかもしれないし、それ実況する時までこのスレを保守しよう。
まずは花粉との本格的な戦いが始まるな。
649名無しSUN:05/03/04 12:44:55 ID:cTtjiYYi
雪が水っぽかったな…
あと深夜から積もれば10センチ行ったのに…
650名無しSUN:05/03/04 12:45:46 ID:5OwPhI1f
3月としては異例の積雪で場所によっては10cm積もりましたが何か?

という言い訳をされる前に俺が釘を差しておく。
651名無しSUN:05/03/04 12:45:48 ID:SwrfeNns
名 古 屋 雨! ワ ロ タ W
652名無しSUN:05/03/04 12:47:10 ID:mRrltBCq
去年の今は春まっしぐらで月夜野でも雪の欠片すらなかったのよりは
はるかにマシ。今年は三浦で積雪したからいいんじゃね?
今年は沼田以北はワクワクどころか行けるかどうかのレベル。
それとただ今止みました。積雪は8.5くらい。
宇都宮とは5cm程度の差。やっぱ小山っちゅーところは。
653名無しSUN:05/03/04 12:48:46 ID:aRPneDK2
今晩の各局気象予報士の言い訳が楽しみだw
654名無しSUN:05/03/04 12:49:48 ID:qEuLAB0P
名 古 屋 の 8cm に 遠 く 及 ば な か っ た 東 京 2cm 禿 ワ ロ タ W
655名無しSUN:05/03/04 12:50:13 ID:rSSajcKU
さいたま死亡
656名無しSUN:05/03/04 12:50:15 ID:RWZzopVs
おまえらにとってはこれがハズレなのか

雪ヲタは厳しいな
65723区東部葛飾区:05/03/04 12:51:07 ID:PVTcEP58
関東地方は未明から雪となっているが、明日から開催が予定されている中山競馬場
では11時現在で11センチ(降水量にして1.5ミリ)の積雪を記録している。

明日の開催へ向けて除雪作業が行われることになっている。


(JRA報道室発表による)

1.5ミリで11cmはありえんよな。
でも千葉県船橋市で11cm・・・競馬場は広いからな〜
658名無しSUN:05/03/04 12:51:14 ID:o1eqiThc
関東でいう「大雪」の基準って何センチなんでしょうか?
659名無しSUN:05/03/04 12:51:18 ID:Rsm5i7uy
対決は他でやれ
660八王子みなみ野:05/03/04 12:51:37 ID:RCpz/H5q
都心は無理だろうな。。
ちょっと郊外出れば全然違うけど。
因みに土の地面で13cm
車の上は15cm以上あった
マジ雪国の車みたいに
661名無しSUN:05/03/04 12:52:55 ID:JzBnc0ix
>>656
ないものねだりなだけ
662千葉県大原:05/03/04 12:55:37 ID:eURzBE3L
もう、雨になってしまった。
663名無しSUN:05/03/04 12:56:01 ID:bRzaLIyp
>>614
四国の内陸は雪ですが、何か?
664川崎北部:05/03/04 12:56:35 ID:Cx7zRBHd
>>658
普段は道路に積もれば満足だが
今回は前日に「南部平野部10〜15cm」予報が
でていただけに不完全燃焼感がある
665名無しSUN:05/03/04 12:56:40 ID:mRrltBCq
名古屋は完全に放置しましょうね。
666ひたちなか市勝田地区:05/03/04 12:56:59 ID:2FRBpwRm
まだまだ降ってる。
スーパーで買い物してきたよ。
さすがに今の時間ではまだ値引きは始まってなくて
昨日までの売れ残りを買ってきますた。今夜は鍋。
昼メシはマンドクセからサッポロ一番塩カルビ焼きそば+パックメシ
667名無しSUN:05/03/04 12:57:04 ID:p4N+jnuK
26 :名無しSUN:05/03/04 04:13:41 ID:svS6JRoj
いや笑ったよ関西人w
負け癖ついてるね、完全にw

こいつんとこでは10p積もったわけ?
668川崎北部:05/03/04 12:57:58 ID:Cx7zRBHd
664は>>658じゃなくて>>656
669名無しSUN:05/03/04 13:02:00 ID:mRrltBCq
で6日はどうなるんだべさ?
もしこれで高知ならともかく鹿児島で5cm超えたら
さすがの漏れもへこんでしまう。
670名無しSUN:05/03/04 13:04:35 ID:IyqGrld2
>>669
なんで他地域が積雪するとへこむんだ?
関東なんぞ冬型降雪なんぞもともと論外だろう。
了見が狭すぎる。

671名無しSUN:05/03/04 13:05:32 ID:RcDW7xf9
今回の敗(?)因

・低気圧の発達する時間
   →12時間程度遅れた

・前日の高温がなんだかんだで響いた
   →先行降水で一気に積雪予定が、雪転までに時間がかかる結果に


数値予報の精度は年々良くなる印象があるものの、低気圧の発達傾向がズレる傾向が出てるね。
特に米軍系のモデルは、低気圧波動の位相は大得意だが、いかんせん波動の振幅を大きく読みすぎる傾向。
やはりGSM、RSMが強い?
672名無しSUN:05/03/04 13:07:18 ID:nnL7Snsz
晴れてきたよ
673名無しSUN:05/03/04 13:11:27 ID:6/9kpZIE
明日明後日の雪だるまもどこかへ...
密かに1969年の再来か?と思っていただけに残念。
674埼玉栗橋:05/03/04 13:13:31 ID:w5OlfaCg
完全にやみますた。
空も明るい。
675名無しSUN:05/03/04 13:14:15 ID:Z3AlgbwS
というか鹿児島は既に5cm積もってる(2月1日)
676名無しSUN:05/03/04 13:15:01 ID:ZpelhhUU
4日連続雪予想も結局1日だけかも
677茨城友部@携帯:05/03/04 13:15:28 ID:bld5fuhe
積雪10cmです。
雪も小降りになってきたので、当地ではこれ以上増えないでしょう。
678名無しSUN:05/03/04 13:16:14 ID:CIdijGL3
大田区
晴れてきた
679名無しSUN:05/03/04 13:16:19 ID:MihYHMgK
早くやんでくれ
仕事にならん
680名無しSUN:05/03/04 13:17:21 ID:mRrltBCq
>>670
だって負けるのいやじゃん。
ってか明後日は関東と北陸以外はスカ(晴れ)でよろしゅ〜
ございます。
681千葉市@花見川:05/03/04 13:18:10 ID:LonbFnmi
何かまた大粒の雪が降り始めた。
682名無しSUN:05/03/04 13:20:55 ID:mRrltBCq

ん!2月頭の寒波?あんなふざけた寒波など語る気は微塵もない。
明後日の話しですよ。明後日ー!
683岩間@茨城:05/03/04 13:20:57 ID:szk2g0OT
>>677
友部っていつも岩間より積雪多くて羨ましいです。
当地では7センチ程度でした。
684名無しSUN:05/03/04 13:21:01 ID:5OwPhI1f
>>676

× 1日
○ 数時間
685横浜市西区@神奈川:05/03/04 13:21:05 ID:jIEHyiDf
順調に雪溶けてまつ(´・ω・`)
屋根の色が見えてきた。
686名無しSUN:05/03/04 13:21:40 ID:jqQ/0GXT
>>681
社会に出たとき恥かかなくてすむよう
今のうちに覚えておこうな

小さな区分@大きな区分
687板橋区志村:05/03/04 13:21:47 ID:XEBgJvza
先週より劣る4センチ(先週4.5センチ)
大雪は期待しちゃいけないんだな
先週は漏れ的には完全ノーマークだった
起きて気付いたら…状態
688船橋市@東船橋:05/03/04 13:22:01 ID:uodyR/Pe
また雪がすごくなってきた。
689名無しSUN:05/03/04 13:22:15 ID:CIdijGL3
もう溶けてきてるねー@大田区(´・ω・`)
690川崎北部:05/03/04 13:22:23 ID:Cx7zRBHd
快晴
691練馬区@大泉:05/03/04 13:24:54 ID:wckmiBZC
>>686
夜はそれでいいかしれんが今はヒキとニートの時間だ
692千葉@花見川区:05/03/04 13:25:20 ID:eqVFsMxm
うちの方は大晦日も小雨しか降らなかったので
今日はがんばってるよー!
また大粒の雪が降り始めたし。
693名無しSUN:05/03/04 13:26:40 ID:qzE58dCQ
土曜も日曜も雪マークが消えた・・・・。
結局、スカっぽかったね('A`)
694名無しSUN:05/03/04 13:27:39 ID:w5OlfaCg
>>686
at の使い方を間違ってる奴が多くて辟易するな。
695名無しSUN:05/03/04 13:27:44 ID:Qz3Vl2+A
気象庁なんて必要ないじゃん。潰していいだろ
696花見川区@千葉:05/03/04 13:28:05 ID:eqVFsMxm
>686
だあっ…まちがえた……
ご指摘ありがd。
697名無しSUN:05/03/04 13:28:34 ID:DGq5oc9L
>>692
ツタヤに近い?リブレとか
698名無しSUN:05/03/04 13:29:05 ID:E2pI9+GJ
谷津干潟のライブカメラ、降ってるの見えるね。
699千葉県流山市:05/03/04 13:30:19 ID:TtfvdIXI
流山は、降り終わりました?
700名無しSUN:05/03/04 13:30:25 ID:hGHVzpyI
もういいやTVとか
701江戸川区葛西:05/03/04 13:30:33 ID:bnFF1R0K
お日様が出てきましたな
7025番地@8丁目:05/03/04 13:30:48 ID:6/9kpZIE
完全終了しますたw
703岩間@茨城:05/03/04 13:31:27 ID:szk2g0OT
雪の粒が細かいがまだ降ってます。水戸の積雪の8cmだそうな
704茨城友部@携帯:05/03/04 13:32:07 ID:bld5fuhe
>>683
そうですね、お隣なのに。
また、細かい雪が強めに降ってきました。
705名無しSUN:05/03/04 13:35:46 ID:mRrltBCq
>>695
だからこういうのやめましょうよ。
706茨城県牛久市:05/03/04 13:35:52 ID:IgrykofJ
なかなか止まないな。まだ降ってる。
70723区東部葛飾区:05/03/04 13:36:04 ID:PVTcEP58
なんかまだしぶとく粉雪が降っている
708名無しSUN:05/03/04 13:37:06 ID:A3ihse6v
つくばはようけふっとるよ
709岩間@茨城:05/03/04 13:38:36 ID:szk2g0OT
後一時間ぐらい茨城では降る模様。また夕暮れにも雪雲の発生による降雪の予想もされている
710名無しSUN:05/03/04 13:40:24 ID:mRrltBCq
100%天気をあてるのは不可能!
昨日のと6日の雪は予報が難しいレベルなので仕方ないと思う。
今日のは百発百中やし。やっぱり尊敬するわ。
漏れはこれからも彼らを応援します。誰でも1度の失敗はある!


     だからこんなことでくじけないでがんばってください。
711名無しSUN:05/03/04 13:42:49 ID:Ao1IDGaQ
4ッカカンフルヨホウダッタノニ(´・ω・`)ハゲシクショボーン
712名無しSUN:05/03/04 13:43:12 ID:8n0C8p2D
仙台すげーな、、、

09時 2cm
10時 4cm
11時 6cm
12時 11cm
13時 14cm
713名無しSUN:05/03/04 13:44:19 ID:ueovY87B
↓カナダの首都
714ひたちなか市勝田地区:05/03/04 13:44:44 ID:2FRBpwRm
パラパラ程度になった。
それにしても風強くて欝だ・・・
715名無しSUN:05/03/04 13:45:15 ID:ZwfJjeEs
さて、そろそろ今週末のドカ雪について語ろうか。
716千葉県八千代市:05/03/04 13:45:59 ID:8kBI4wFl
小康状態になったかと思ったらまた結構降ってきた。積雪5cm
717名無しSUN:05/03/04 13:46:39 ID:JzBnc0ix
>>712
仙台ですらそのペースか
718名無しSUN:05/03/04 13:49:04 ID:nu/R6M9G
>>669
高知はしらんが、鹿児島は風向きによっちゃ九州北部よりも
雪が積もるよ。過去最高積雪量も福岡よりも多かった気が・・
719浅草橋:05/03/04 13:52:32 ID:oGnhhmQl
まだ雨と雪が混じりながらしぶとく降ってるよ
もう少しでやみそう
720名無しSUN:05/03/04 13:53:52 ID:aNaO7rJL
工事車両が、シャコッシャコッと音を立てながら
道路に何か撒いてます

融雪剤?あれは塩分なんでつよね
721名無しSUN:05/03/04 13:55:00 ID:51w1WYbz
仙台空港 積雪50cm超

セントレアより出発待ち
たぶん欠航かな
722名無しSUN:05/03/04 13:56:09 ID:Z3AlgbwS
気象庁サイトより鹿児島の積雪量トップ10

1位 29 1959年01月17日
2位 25 1901年02月13日
3位 23 1986年01月06日
4位 23 1915年03月15日
5位 22 1963年01月25日
6位 20 1977年02月16日
7位 17 1910年01月18日
8位 14 1927年02月08日
9位 13 1975年02月22日
10位 13 1967年01月16日
723名無しSUN:05/03/04 13:58:31 ID:H4BgD9W9
そら、直前になって修正しまくってれば、外れもせん罠
724名無しSUN:05/03/04 13:59:39 ID:p4N+jnuK
2pでワイドショーTOP
関東以外の人に申し訳ないと思わないのか
725名無しSUN:05/03/04 14:01:18 ID:5OwPhI1f
>>723
それでも外してますが。
726尾瀬さん御宿:05/03/04 14:02:08 ID:y7S1LNSw
いったん止んだ雪がまた降りだした。
降りは弱いが風が強まり暴風雪の様相。
727松戸矢切:05/03/04 14:03:09 ID:QDQIkrO/
まだ降ってるよ 終わらないよ
728平塚市中心部:05/03/04 14:04:06 ID:hTXIXpqf
平塚では、雪が屋根に積もった程度です。今はとてもいい天気です。
大晦日の雪では、道路にも積もりました。
今回はかなり早い時間から雨が降り出したために、あまり積雪しませんでした。
729天城山中:05/03/04 14:04:16 ID:7iw/oexD
また吹雪いてきた
730田端:05/03/04 14:04:30 ID:SXtxiZtq
山手線に雪が張り付いてる姿、暫らく振りだのう、 結構都内はあるね
731名無しSUN:05/03/04 14:05:47 ID:hGHVzpyI
暇人はずしまくり。なにが南部10〜15pだ。
732横浜港南区:05/03/04 14:07:04 ID:q6m+FbL8
晴れてます 雪溶けました
733名無しSUN:05/03/04 14:07:49 ID:ZUg2pp0v
一年くらい前、夢ですごいリアルな射精感があった日に起きたら夢精したようだった。
何やってんだ俺とか思いながら一階に降りると

姉貴が「 良 か っ た ろ ? 」

怖くていまだ事実を聞いてない。
734水戸県庁付近:05/03/04 14:08:54 ID:rL33ucRO
まだドカ雪。
735名無しSUN:05/03/04 14:08:59 ID:AAaWqfat
明日の競馬は出来そうですか?
736名無しSUN:05/03/04 14:09:28 ID:L9FhimSg
屋根こそ白くなったが道路には全く雪が無い。
誰だよ茨城で15cmも積もるとかいい加減な事言ってたアフォは。
73723区東部葛飾区:05/03/04 14:09:29 ID:PVTcEP58
>>735
全く問題なし
738名無しSUN:05/03/04 14:10:19 ID:0GesSu25
>>724
視聴率が取れればいいんだよ
言っとくが視聴率は関東の数字しか扱ってないからな
739名無しSUN:05/03/04 14:10:40 ID:AAaWqfat
>>737
安心いたしました。
740名無しSUN:05/03/04 14:15:17 ID:p4N+jnuK
>>738
そうなると電波は全国の公共のもの云々と言いたくなる
ま、しょうがないわな。
741茨城県水戸市最西端@p2:05/03/04 14:15:32 ID:mZGAUTpn
レーダー見ても茨城から雪雲が動かないな。
もうしばらく降って、水戸の公式積雪量10cmオーバーきぼん。
742ひたちなか市勝田地区:05/03/04 14:15:59 ID:2FRBpwRm
やんだと思ったらまた降ってきた
743名無しSUN:05/03/04 14:17:39 ID:hGHVzpyI
茨城沿岸部は5時くらいまで降るみたいだよ
744名無しSUN:05/03/04 14:17:46 ID:mRrltBCq
チバラキつえー
745守谷@茨城:05/03/04 14:19:31 ID:WkDRq/m4
降りやまねー7センチ程度か
746水戸県庁付近:05/03/04 14:20:26 ID:rL33ucRO
>>736 茨城のどこ?水戸は15cm超えるかもしれんよ。
747名無しSUN:05/03/04 14:22:41 ID:hGHVzpyI
748千葉県船橋市@前原:05/03/04 14:22:40 ID:jRpomVBK
今日で春前の雪は最後かー。明日明後日も雪降ってほしカタ
749名無しSUN:05/03/04 14:23:52 ID:yCAYm0uq
>>722
広島のトップ10は分かりますか?
750名無しSUN:05/03/04 14:23:56 ID:mRrltBCq
751岩間@茨城:05/03/04 14:24:06 ID:szk2g0OT
間もなく水戸と宇都宮の積雪量が入れ替わりそうです。
前回1人勝ちの茨城今回も勝ち組みの茨城
752名無しSUN:05/03/04 14:24:11 ID:8n0C8p2D
>>746
仙台でも16cm(14時)なのに、そんなに降るわけが無い。
753名無しSUN:05/03/04 14:25:12 ID:Z3AlgbwS
>>749
http://www.data.kishou.go.jp/etrn/

ここのデータ「極値」で分かります。
754名無しSUN:05/03/04 14:26:07 ID:JzBnc0ix
>>749
他人に頼る前に>>1を確認して下さい
755名無しSUN:05/03/04 14:27:39 ID:o1eqiThc
wniの大好きなフレーズが携帯に配信されてきました。
「太陽復活!」
ほんとに配信されてくる携帯版wniは「太陽登場!」とか「太陽フル出場!」とか「太陽復活!」とかいうフレーズが大好きだね。
756水戸県庁付近:05/03/04 14:32:33 ID:rL33ucRO
すげー降ってんだけど!
757名無しSUN:05/03/04 14:32:41 ID:L9FhimSg
>>746
藤代。ほんと期待外れだわ。
758名無しSUN:05/03/04 14:33:07 ID:yCAYm0uq
>>753-754
どうもすみません。
電子閲覧室で極値を調べられるのを忘れてました・・・
759茨城友部@携帯:05/03/04 14:33:18 ID:bld5fuhe
まったく止まないですね雪が。まだまだ積雪増えそう。
760千葉県流山市:05/03/04 14:37:43 ID:TtfvdIXI
友部、まだ降ってますか?
常磐線仲間として心配
761名無しSUN:05/03/04 14:38:40 ID:c9SOZCT+

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/yoho/nokyushu_telop_today.html

どうして福岡だけ雨なんだ???
762岩間@茨城:05/03/04 14:39:08 ID:szk2g0OT
>>760
友部の隣の岩間でもまだ降ってます
763名無しSUN:05/03/04 14:39:31 ID:dI0U2rig
土浦明るくなってきたけども、まだ降り続いています
764名無しSUN:05/03/04 14:40:27 ID:L9FhimSg
明るくなってきた。同じ茨城県内で10cmも積もってるというのが信じられん。
765八王子みなみ野:05/03/04 14:41:55 ID:RCpz/H5q
こちらは積雪13cm
766名無しSUN:05/03/04 14:41:59 ID:ueovY87B
>都心では今年11回目の雪となった。
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200503040100.html


「この冬」の間違いじゃね?
767岩間@茨城:05/03/04 14:44:14 ID:szk2g0OT
雪の見分け方
手で握っても形が出来ない=乾雪
手で握ると形が出来るが、水は出てこない=湿雪
手で握ると形が出来て、水も出る=水分の多い雪

この見分け方で行くと湿雪が降っています
768茨城友部@携帯:05/03/04 14:45:55 ID:bld5fuhe
>>760
ご心配ありがとうございます。
769水戸市堀町@茨城:05/03/04 14:47:45 ID:kMgkReFg
現在の積雪は、目測で5cmぐらい?
今もなお、ざんざか降っております。
770八王子みなみ野:05/03/04 14:51:43 ID:RCpz/H5q
群馬県水上町で体験した、握っても固まらず小麦粉のように物凄い粉雪はやはり関東南部じゃ無理なんでしょうね。。
771名無しSUN:05/03/04 14:55:14 ID:7yifukue
>>770
高知でも粉雪は体感できるのにね
772名無しSUN:05/03/04 14:56:11 ID:m2S6sbxh
フジテレビ スーパーニュース

3月の大雪に関東厳戒都心被害は…総力取材

こんなことやるといっておきながら
たいしたことありませんでしたとか言ったら
フジに抗議の電話1万回かけて電話パンクさせる

773岩間@茨城:05/03/04 14:59:41 ID:szk2g0OT
非常に小降りになってきた。
まだ雪の降っている地域はありますか?
774名無しSUN:05/03/04 15:00:39 ID:hGHVzpyI
次の予定は12/27頃です。
775水戸県庁付近:05/03/04 15:01:37 ID:rL33ucRO
わんさかボタン雪が降ってるよ。
776名無しSUN:05/03/04 15:01:47 ID:fnz9oUma
大晦日のときはそんな感じの雪でしたよ。@青梅
777千葉県茂原:05/03/04 15:03:31 ID:D7PSibK7
結局今日の最深積雪は4〜5cmといった所だった。
778名無しSUN:05/03/04 15:04:34 ID:JzBnc0ix
こうして改めて考えると90年代の冬は正にネ申
一冬に10a〜20aを越える大雪が2回以上だなんて夢のような話だ。
779岩間@茨城:05/03/04 15:10:50 ID:szk2g0OT
>>775こっちはボタン雪なんて程遠いほど細かい雪が降っています。
もう少し雪みたいよ
780名無しSUN:05/03/04 15:12:03 ID:V8D7KUnW
>>772
威力業務妨害になるぞ?
やめとけやめとけ
781名無しSUN:05/03/04 15:13:38 ID:E2pI9+GJ
乾いた雪の時は、水を撒かないとかまくらも雪だるまも
出来ないですよね。ここで水道からホースで散水すると
しばらくして凍結して水が出なくなり、春まで放置です。
782名無しSUN:05/03/04 15:13:48 ID:ico6ivcJ
yahooトップの「大雪の恐れなくなる」ってのにワラタ
783名無しSUN:05/03/04 15:22:15 ID:NUhKb1JN
完璧に外しましたね・・・・
主な要因としては、

1 予想よりも低気圧が発達せず、かつ南寄りのコースを通った。
2 日本海の寒冷低気圧が発達しながら北上し、二つ玉のようになった。
3 前日、予想よりも日照時間が長く、気温が上昇した。
4 東京を中心に都市化が進み、地上温度が高かった。
5 気象庁が大雪の予報を出した

1985年の大雪を知っている20代後半以上の人は、
不満に思っても仕方がない程度の雪だった。
1994年の大雪を知っている10代後半以上の人も、
何となく物足りなさを感じるだろう。
どちらも知らない厨房以下の人にとっては、
こんなんでも祭りなんだろ。

まぁ年代によって感じ方も変わるというものだ。

しかし、85年→94年→05年と、10年一区切りで見ても
関東の積雪量は見る見る減少している、これは明らか。
2015年頃には、大手町での積雪5cmはもうあり得ないのかも。
784名無しSUN:05/03/04 15:24:53 ID:mRrltBCq
結構降りましたが早速解け始めの模様。明日にはほとんどなくなってる
かもな。コーラでおおはしゃぎした5時間前の漏れが懐かしい。
コーラは大好物です。飲みすぎてゲップが出ました。
785名無しSUN:05/03/04 15:25:36 ID:1zm7eNtQ
千葉市緑区
やんだと思ったら細かい雪が降ってます
786小山市神鳥谷@移動中:05/03/04 15:25:36 ID:8R58tvVg
水戸は2時すぎまでいましたが、引き続き雪で時々強く降っていました。
電車で西へ移動し、岩瀬付近までは降雪がありました。
鬼怒川を越えたあたりで薄日が射しはじめた状態です。また、結城市内に入りパラパラと薄日が射す中小雪が舞っています。
大晦日の方が積もった感じがしましたね。
787岩間@茨城:05/03/04 15:26:43 ID:szk2g0OT
まだ申し訳程度に降っているでも1,2分の間にやむ悪寒 orz
788名無しSUN:05/03/04 15:27:24 ID:BDJeUInU
>>786
ひととのやワラタ
おれ下館だよ
789名無しSUN:05/03/04 15:28:41 ID:mRrltBCq
明るく行こうぜ。っていうかここは
ふるまえは超プラスで降った後は超マイナスじゃ
ねーと叩かれるイメージが・・
こわー
790調布@東京:05/03/04 15:29:49 ID:PugeaHnk
何故かもう帰ってる漏れw

自宅前の道の雪は猛スピードで融けていってます。
仕事場から見た感じ、9〜12時頃、雪が強かったです。
大通り脇を歩いていたら、チェーンをチャリチャリ鳴らしながら
走るトラック等をたくさん見かけました。
通勤先もかなり雪があって、都心部と郊外の格差が
今回は小さいなと感じました。

今シーズン最後の積雪だろうな、と思うと寂しかったので、
雪をありとあらゆる所から持ってきて、1個所に固めておきました。
これで暫くは安泰、と。
791名無しSUN:05/03/04 15:30:03 ID:Ta27Mo/h
スノードライブを期待してた漏れは、路面積雪のあまりの少なさにがっかりです。
後は、今夜の凍結路に期待して、夜が更けたらドライブに出かけます。
792名無しSUN:05/03/04 15:34:08 ID:mRrltBCq
漏れは明日秩父
明後日は湯沢へ行きます。
もう解け始めてるんでノーマルでも余裕の
ヨッチャンかな?
793岩間@茨城:05/03/04 15:35:35 ID:szk2g0OT
ついにやんだ。
以上を持ちまして平成16年度積雪祭りを閉会いたします
なお予想より降らなかったので気象庁前に土だるまをおくことを決定いたします
予報によりもう一度位積雪祭りを開催するかもしれません。今後の気象情報に注意してください。
茨城県を中心にまだ雪の降っている地域は名乗り出てください。
794名無しSUN:05/03/04 15:36:28 ID:6zH+/SQi
溶けるのは早いなあ。
ライブカメラで見てると都内とか横浜の雪の白い所が見る見る無くなって行く。
795名無しSUN:05/03/04 15:41:48 ID:MihYHMgK
水戸まだ降ってる
796調布@東京:05/03/04 15:43:17 ID:PugeaHnk
>>783
一番の要因は5番かな?w
次いで1番か。

今朝6時の低気圧の位置を見ると、昨年12/29とほとんど変わらないんですよね。
あの位置で、よくこれだけまとまって降ったなと思う。
気温はまだ多少の余裕があったので、もう少し北だったら、
と想像してしまいます。
やはり今年も王道南低は通らずじまいでしょうかね?
797日立@茨城:05/03/04 15:44:44 ID:ovzusOWY
日立もまだ降ってます。収束しそうですが。
798名無しSUN:05/03/04 15:44:49 ID:BDJeUInU
>>793
下館市中心部、2時40分頃止んだけど今はまた結構な量が降ってる
799名無しSUN:05/03/04 15:45:39 ID:ZTe46dYx
            __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
          ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
         /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
        /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
       l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
       !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
              /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
              | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
              |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
              |  | .l~ ̄~ヽ |          |   
              |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |   
              |    ̄ ̄ ̄           |
             _,f'、   ,, '   ` ヽノ ,;'    ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
          _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l

800名無しSUN:05/03/04 15:46:16 ID:mF4yyHeF
関東も確実に雪が積もらなくなってきてますね
宇都宮で11センチ、東京都心で2センチなんて普通でしょ
801板橋区志村@PC:05/03/04 15:47:13 ID:3jdyq6t4
雪目的ではなく、4月1日を持って解散することを発表したとあるアーティストの最後の地元(札幌)公演を見に逝ってくる。

福島は会津の山岳地帯に生を授かり、1歳のときに佐野へ。
3年過ごしたあと、父親の海外転勤で、雪とは無縁の南国マレーシアへ。
4年後に帰国し、埼玉県川口市で94.2.12豪雪を見たあと、95年、再び海外転勤が決まり、インドネシアへ。
その後帰国し、板橋区蓮沼にて98年1月の2度の大雪に遭う。
この雪をきっかけに気象に興味を持ち始め、今にいたる。

雪国での越冬は2回、無論0〜1歳のときなので1メートルの積雪など記憶にない。
帰省も夏にしか逝かず。
雪国の雪を知らない漏れにとって、初めてその雪に出会えるかもしれない

長文&駄文スマソ
802名無しSUN:05/03/04 15:47:38 ID:mRrltBCq
やめろ!許容範囲で罰与えられたら気象庁職員
なんて誰もやらなくなってしまう。大体当てたからいいんじゃね?
たとえどんな予報だろーと信じた人間にも非があります。
90%当たる予報を100%丸々ってのはちょっと・・
まあ夢を持つのはええことですけど。
803岩間@茨城:05/03/04 15:48:24 ID:szk2g0OT
>>795,797,798
いいなぁこっちももっと降って欲しかった
804小山市神鳥谷@小山市内:05/03/04 15:49:01 ID:8R58tvVg
>>788
そんな笑わんといてくださいw下館じゃご近所、お隣さんですね。

小山は既に裏道も路肩の一部を除いてほぼ積雪はありません。急速に屋根の雪が溶けつつあります。
薄日が射しはじめていますが、風は非常に冷たいです。
終わってみるとあっけないものでした…
805岩間@茨城:05/03/04 15:50:24 ID:szk2g0OT
>>802
わかりました。
806名無しSUN:05/03/04 15:50:37 ID:mRrltBCq
ZONEの故郷はいいとこやね
807常陸大宮@茨城:05/03/04 15:51:03 ID:Dq6hovR3
まだ降ってるよ
ただ搾りかすみたいなのがちらちら降ってるだけでまもなくやむかなと
808名無しSUN:05/03/04 15:51:26 ID:MihYHMgK
>>803
仕事にならなくて困る
809國分寺元町:05/03/04 15:51:58 ID:g81ZOuCu
先ほど、近くの公園に行くと、泥まみれの雪だるま(土だるま?)
が、六つほど、無残な姿をさらしていました。
あたりは、歩くとまるで、底なし沼のようにめり込んでいく土の海・・・。

1990.1.17、1990.2.1、1994.1.29、1994.2.12

少なくとも、この位のクオリティーの雪なら、何日遊んでも純白なまま、
なのだろうけど・・・。
810名無しSUN:05/03/04 15:53:12 ID:q6m+FbL8
>>794
完全に溶けました
811埼玉人@携帯:05/03/04 15:54:56 ID:bchlVLhs
取り敢えず去年は4月4日に霙が降ってるから、
それぐらいまでは降雪を期待する。

だめかな?
812我孫子@チバラギ:05/03/04 15:55:10 ID:k26LUdjc
薄日が差してきました
儚いものですな
813板橋区志村@PC:05/03/04 15:56:38 ID:3jdyq6t4
>>809
1994.2.12
この時にアパート脇の駐車場で自分の背丈以上の雪だるまを作ってはしゃいでた覚えがある。

あと、5cm以上のツララを見たのもこれが最後だった。
814茨城友部@携帯:05/03/04 15:58:40 ID:bld5fuhe
やみますた。
これから除雪しないと明日の朝ヤバイことになるな。
815名無しSUN:05/03/04 15:59:44 ID:mRrltBCq
もし都心で1m超えたら・・どうなる?
まだまだ不満の声?
それとも大祭りでスレッドが溢れる?
2ch忘れて鎌倉作り?
みんなで雪合戦大会?
816水戸県庁付近:05/03/04 15:59:44 ID:rL33ucRO
とうとうほぼやんだ。
気象庁め、なにが大雪だ。
817埼玉人@携帯:05/03/04 16:06:17 ID:bchlVLhs
>>809
その中で印象に残っているもの
1990.2.1
当時小5。右膝の靭帯を切ってて、行きは親に送ってもらったが
帰りは松葉杖をつきつつ苦労しながら帰った。

1994.2.12
当時中3。授業を潰して学校中雪合戦。その頃から
「体調がおかしいなぁ」
と思い帰宅する。
熱を計ったら、39℃あった。
818埼玉県川口オートそば:05/03/04 16:07:54 ID:M8ttl/X3
除雪終了
あまり積もらなかったね
819名無しSUN:05/03/04 16:08:50 ID:KzFZu6gb
日曜日 南低の北上を期待しましょう
820名無しSUN:05/03/04 16:11:02 ID:g+CWSn5r
屋根から溶け出でる残雪が、ズドーンって言って、小野妹子
821藤沢@善行:05/03/04 16:11:13 ID:x6vCSglg
日曜日が本当の最終チャンスですね
822小山市神鳥谷@栃木:05/03/04 16:11:59 ID:8R58tvVg
雲が少し厚くなり、またちらほら降雪をはじめました。まぁ、にわか雪ですよね。
823名無しSUN:05/03/04 16:12:18 ID:fnz9oUma
鳥取沖の強力な寒冷渦に期待sage
824名無しSUN:05/03/04 16:16:10 ID:NUhKb1JN
>>815
都心ベースで考えると、
概ね5cmを超えれば不満もあまりないだろう。
10cmに達すればほとんど不満を言う奴はいない。
20cmに達すれば完全な祭り
30cmになったら狂喜乱舞
40cmになるあたりから悲鳴
50cmを超えると災害発生
825名無しSUN:05/03/04 16:16:16 ID:KM16omRX
うぉっ、ふて寝して今起きたらアパートの周り完璧に雪かきされてる・・・・ご近所さんごめんなさい
826名無しSUN:05/03/04 16:17:50 ID:0GesSu25
来週10日木曜日雨予報だけど雪になるかなァ?
可能性はあるよね?
827名無しSUN:05/03/04 16:17:54 ID:tCO3FCn0
ででででんでん
828名無しSUN:05/03/04 16:19:40 ID:0GesSu25
>>824
20cm越えたら社会に深刻なダメージが
過去の例から間違いなく死者も・・・
829名無しSUN:05/03/04 16:21:47 ID:mRrltBCq

さてさて晴れてきました。どんどん解けていく。
明日にはスッカラカン状態の恐れが・・
830名無しSUN:05/03/04 16:25:39 ID:nnL7Snsz
今TBSラジオで日曜日また雪の匂いがしてきたらしい
831名無しSUN:05/03/04 16:27:34 ID:Rzi9dOgV
918 名前:クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/02/05 12:20
↑やっぱ期待してるってことじゃん(w
832板橋区志村@PC:05/03/04 16:28:04 ID:3jdyq6t4
>>824
10cmで愚痴る奴がほぼいなくなる。
20cmで首都圏の高温厨が完全に黙る。
30cmで東京にスキー場が臨設される。交通網はもはやスキー場の障害
40cmで一部の家屋が倒壊し始める。
50cmで都心の人口が減る。東京大停電のおそれ。
70cmで本当の意味で首都機能完全麻痺。
100cmで経済的な意味で日本が死ぬ。海外でもかなりの影響が出る。

300cmで世界経済機能完全停止。
833國分寺元町:05/03/04 16:28:45 ID:g81ZOuCu
>>829
でも都心は、何気に粘ってる。15時、熊谷・前橋と並んで積雪2cm。
引き締まってるのかな?
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kanto/sekisetsu.html
834大阪北:05/03/04 16:32:09 ID:OPFzy8fY
たがが2cmの積雪
 東京人ザマーミロ!!!!\(☆^〇^☆)/
835調布@東京:05/03/04 16:32:21 ID:PugeaHnk
晴れてきた〜
なんかいい風景だな。
836佐倉:05/03/04 16:33:27 ID:Tsth981s
完全にやみました。
積雪は一番積もってた時で8cmくらいかな
去年の12月29日以来まともに積雪が無かったから
今回はそこそこ積もったほうだと思うが、何故か少し
物足りない気がする。
837名無しSUN:05/03/04 16:35:23 ID:d70BxLoZ
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/chihou.03/071399134.html
大雪に関する関東甲信地方気象情報 第5号
>関東甲信地方の大雪の恐れはなくなりました

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/fuken.0011/213041637.html
大雪に関する埼玉県気象情報 第5号
>埼玉県では、大雪の峠は越えました

いつもながら一貫性のない連中だなw
838しょーいち:05/03/04 16:40:31 ID:k2OrJXyb
騒いだ時ほど期待薄(^^)v
839調布@東京:05/03/04 16:40:55 ID:PugeaHnk
明後日の朝、WNIの時系列で都心に雪予報。
小雪程度はあるかもしれぬ。
気温低杉なので雨にはならないだろう。
840名無しSUN:05/03/04 16:43:43 ID:fH+uXluT
なに千葉の気温!ふざけてるの?
841岩間@茨城:05/03/04 16:46:44 ID:szk2g0OT
溶けるのが嫌なのでバケツにこんもりにして家の周りで一番日当たりが悪い場所に
3杯分運んできました。バケツ型のだるまになってたw
842名無しSUN:05/03/04 16:50:26 ID:CztZpVDS
ふう・・・・
大スカでしたねwwwwwww
orz
843名無しSUN:05/03/04 16:50:57 ID:E2pI9+GJ
千葉は今夜凍結祭り発生かな。
しかし四国沖発生予定の低気圧、へっぽこだな。
844名無しSUN:05/03/04 16:52:56 ID:CztZpVDS
845茂木:05/03/04 16:57:43 ID:l35V2ewi
最大積雪量20センチ超でした。
市街地では除雪車も出ていました。
846藤沢@善行:05/03/04 16:57:46 ID:x6vCSglg
明日夜気象庁も降水確率30パーセントにしてきました
847板橋区志村@PC:05/03/04 17:01:45 ID:3jdyq6t4
>>846
気温も下方修正されてるな。
降れば雪になると思う@明後日
848名無しSUN:05/03/04 17:03:13 ID:+PqPmWuz
>>815
> もし都心で1m超えたら・・どうなる?

死人がいっぱい出そうだなあ。
家が潰れたり雪に埋もれたりしてさ。
気象庁の発表が1mだと実際は1.5〜2m位積もりそうだし
除雪車とか東京にあるんだろうか・・・?
そんな予報が出たら食料買い占めでスーパーは大混乱だろうな。
849名無しSUN:05/03/04 17:04:47 ID:CztZpVDS
都心で1m積もったら、56700人が死亡、218000人が怪我。
経済損害額は4兆円を超える。
850名無しSUN:05/03/04 17:07:42 ID:CztZpVDS
フジ


「低気圧は発達せず、週末は関東への影響は無い」
851板橋区志村@PC:05/03/04 17:10:44 ID:3jdyq6t4
都心で1mなら・・・
死者18,000人
負傷者825,000人
避難3,600,000人
経済損害4.0兆円
852伊勢原市民@神奈川県中部:05/03/04 17:17:02 ID:KQPIax4K
大山(おおやま)が相変わらず一人勝ちした件について
なんかスキーが出来そうな白さなんだが。明日にはもう無理だろうがな。
853名無しSUN:05/03/04 17:18:31 ID:8n0C8p2D
17時 東京 2cm

本当に2cmも積もってるのか??
854名無しSUN:05/03/04 17:19:46 ID:mFBk4FGG
四日連続雪マークが、1日雪、後は消滅へ・・・・・・・。

確率四分の一。変わりすぎですよ、糞ぅ庁。
855名無しSUN:05/03/04 17:21:37 ID:Ao1IDGaQ
>>854
一日じゃなくて半日だよ(´・ω・`)
856名無しSUN:05/03/04 17:22:07 ID:b24qBYj0
もう道路の雪は溶けてきた
屋根にしか雪のこってないな・・・
857名無しSUN:05/03/04 17:26:44 ID:8n0C8p2D
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      @       \   (_/
858名無しSUN :05/03/04 17:27:51 ID:7DW5zMCy
一ヶ月予報の時系列見ると降雪機会はまだまだありそう。
859名無しSUN:05/03/04 17:28:53 ID:6zH+/SQi
東京の雪はお行儀が良い。
見るだけ楽しませた後はさっと溶けて消える、実生活への被害はゼロ

北国の雪は見習え
860名無しSUN:05/03/04 17:33:20 ID:mFBk4FGG
気象ウッチョーンじゃねえよ馬鹿
861名無しSUN:05/03/04 17:33:26 ID:SwrfeNns
日曜日の雪の予報が消えた今、都心で日曜日に3cm以上の雪が積もりそうな予感!
個人的には、八丈島付近で低気圧が急速に発達してゲリラ的大雪が降るとみた。
862名無しSUN:05/03/04 17:37:33 ID:NMMUsHGo
今度、首都圏大雪などという書き込みがあったら、
それは愉快犯。異常性格者。

人をぬか喜びさせておいて後で落ち込むのを見て、( ̄ー ̄)ニヤリッとしている、悪質な人種。

許さん!
863名無しSUN:05/03/04 17:38:27 ID:z51Wmb2l
>>858
正直なところ雪はもう飽きた・・・気持ちはもう春そして初夏へと向かっているから。
864名無しSUN:05/03/04 17:40:06 ID:QDQIkrO/
>>863
じゃぁここくんな
865藤沢@善行:05/03/04 17:40:34 ID:x6vCSglg
藤沢は昼過ぎには雪が溶けてしまいました。もっと見ていたかったんですけどね
866名無しSUN:05/03/04 17:40:59 ID:w9mrDBqh
土曜日は関西〜九州で雪
大阪市でも積雪予想
867名無しSUN:05/03/04 17:42:06 ID:6/9kpZIE
>>832
>10cmで愚痴る奴がほぼいなくなる。
>20cmで首都圏の高温厨が完全に黙る。

都心で30cmあたりから2ch書き込数減少。
50cmで関東降雪スレ閑散、別の地方の人に乗っ取られる。ではw

俺は都心で50cmとか積もったら、もう2chどころじゃなくて、
狂喜乱舞して、定規とカメラを持って家を飛び出してる筈だから、
2chで律儀に積雪報告してる暇はないなww
雪ヲタとしては、正常な挙動かと。

868名無しSUN:05/03/04 17:42:20 ID:tilnKEGm
中山競馬場は11cmか
869最寄駅北上尾:05/03/04 17:43:53 ID:Rsm5i7uy
道路には雪はないけど、庭は真っ白、畑も真っ白、屋根も真っ白
870印西寄りの我孫子 ◆Hbcmdmj4dM :05/03/04 17:44:16 ID:NYN2f5Tj
3時頃まで雪降ってますた
積雪は路面3〜4cm、屋根は6cmくらい?
とりあえず今シーズンでは一番多い。
ただ解けるのが早いね・・・もう路面の雪は殆ど消えちゃったよ。
871印西寄りの我孫子 ◆Hbcmdmj4dM :05/03/04 17:45:08 ID:NYN2f5Tj
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田◎    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城D
   渋川○   桐生○    鹿沼? 宇都宮J   茂木S 常陸大宮○ 常陸太田F 日立◎
    前橋D    足利○ 佐野?  栃木?  真岡◎ 岩瀬○<筑>笠間B 水戸G 湊E  
安中◎高崎◎伊勢崎○太田○館林○   小山G結城◎下館I<波>八郷?友部I大洗? 
富岡○藤岡○本庄○熊谷E行田?加須F古河◎下妻◎真壁?<山>石岡◎ 小川D鉾田?
      寄居F東松山C北本H久喜?杉戸?栗橋I水海道BつくばC土浦◎ 玉造?大洋?
    秩父H  坂戸E川越F大宮◎春日部○野田F守谷F取手◎牛久◎美浦?    潮来?
奥多摩◎  飯能D 狭山◎志木D浦和C越谷◎流山◎柏D我孫子C 江戸崎?佐原?  鹿島○
  青梅D羽村◎   所沢I和光A川口E三郷G松戸◎鎌ヶ谷? 印西A  成田○小見川?  波崎?
 あきる野○福生F東大和◎小平◎練馬A池袋○八柱◎ 白井C千葉NT?   富里× 多古? 旭○ 銚子×
五日市?昭島◎立川D武蔵野◎杉並B新宿◎東京A市川D船橋◎八千代D佐倉D八街I 八日市場?   
高尾I八王子L多摩◎狛江◎世田谷F品川A台場B浦安○幕張○千葉B四街道B東金○成東?
津久井D 相模原G町田B 麻生◎宮前◎川崎C          市原◎土気○  九十九里?
   愛甲? 厚木A座間◎長津田D港北○横浜B         袖ヶ浦?  長柄?茂原C
    伊勢原○ 海老名@大和◎戸塚◎磯子A         木更津◎上総牛久? 一宮?
山北×秦野? 平塚◎茅ヶ崎@藤沢○鎌倉◎金沢@     富津○君津◎大多喜○大原○
足柄×中井?二宮×      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦◎
箱根?小田原△               葉山?横須賀@    富浦?  鴨川?
 湯河原×                     三浦@      館山?千倉?   【4日17:45現在・今日のまとめ】
872名無しSUN:05/03/04 17:49:25 ID:mFBk4FGG
栃木の今夜の予報

北の風 くもり 夜 雪
873名無しSUN:05/03/04 17:54:02 ID:hGHVzpyI
>>862
じゃあ気象庁は異常性格者ですか。
874世田谷区松原:05/03/04 17:56:30 ID:6/9kpZIE
>>869
道路の雪は融けかけているけど、俺は頭の中が真っ白
875名無しSUN:05/03/04 18:01:10 ID:cEuccj6E
>>873
だからウニの人は人格破綻といわれるんだよ
都心15センチというトンデモ予想
降水量15ミリの間違いだろう
876茨城県水戸市千波:05/03/04 18:01:15 ID:mZGAUTpn
市街に帰ってきたけど、こっちは雪少ねーなあ。
市内木葉下町の方は積雪20cmで車も大変だった。
877名無しSUN:05/03/04 18:01:34 ID:nnL7Snsz
半年後はどのような理由で台風で五八金打するんだろう
878小山市神鳥谷@栃木:05/03/04 18:05:52 ID:8R58tvVg
WNI、またなんか言ってるけど…
関東北部平野部 最大2〜3pってどういう事だろうか?
879名無しSUN:05/03/04 18:08:16 ID:4wLZXn39
もう狼少年状態だな。何言っても信じてもらえないよ。
地震の被害予想だって実際よりトンデモなく多く見積もっちゃってるんだろうな。
880茨城県水戸市千波:05/03/04 18:08:26 ID:mZGAUTpn
>>878
降水短時間予報見ると、北部にまた雪雲がわくみたい。
881最寄駅北上尾:05/03/04 18:14:11 ID:Rsm5i7uy
>>878
寒冷Lの南東象限であることをお忘れなく。
局地的に強い雪の降る可能性。
882名無しSUN:05/03/04 18:14:58 ID:NYN2f5Tj
さて、日曜はどうなるかね。
883名無しSUN:05/03/04 18:15:30 ID:3BA5pNZF
中央線で帰宅中。新宿はほとんど残雪なかったのに中野はうっすら。
家(国立)まで間にどんどん増えていく
884名無しSUN:05/03/04 18:15:47 ID:FTlx0H1s
12/31 > 3/4 > 2/25 > 12/29 > 2/19 か、この辺は。
885沼田市:05/03/04 18:18:22 ID:9dC1q+90
沼田は結局積雪10.6cmで終わった
3月で10cmこえたのはいいか
また雪が舞ってきた
886名無しSUN:05/03/04 18:20:49 ID:mFBk4FGG
史上最速なんじゃないかバリに溶けた今回の雪の件について
887小山市神鳥谷@栃木:05/03/04 18:26:15 ID:8R58tvVg
>>880-881
どうもご説明ありがとうございます。無知なもので申し訳ありません。寒冷Lですか。
それではもう少し夢が見られるよう祈りますw
888名無しSUN:05/03/04 18:32:46 ID:ruGpB19E
車に積もった雪落としてきた。7〜8cmくらい@千葉県
微妙に固まり始めてて重かった。

明日の朝凍るとやだからついでにアパートの通路も
チラッと雪かきしたらスコップの柄が折れた orz
889世田谷区松原:05/03/04 18:33:19 ID:6/9kpZIE
>>886
ここいらでは、以外に持っている希ガス。
大手町がいまだに2cmなのは謎だが、同じくらいの積雪でも大晦日に比べて、
降水量換算では雪として降った分が多かったんでは。
びしょびしょ雪にしては保存がよい。
890名無しSUN:05/03/04 18:36:52 ID:0HSqJGPC
凄いベチャベチャだったね。
道路に積もってもベチャベチャッって。
大晦日はサクサクってのに。
891名無しSUN:05/03/04 18:40:25 ID:Kh4hUaEM
もう3月だからな
すっかり春の雪になってるんだろう
892名無しSUN:05/03/04 18:41:11 ID:I+/NM1Io
三島由紀夫だな
893名無しSUN:05/03/04 18:41:11 ID:zfNGZISA
あ、車みてこようかなー
894名無しSUN:05/03/04 18:43:37 ID:ruGpB19E
関係ないけどこの雪で杉の実?花?減ってくれないかなー
895名無しSUN:05/03/04 18:44:17 ID:KM16omRX
八王子奥地なんだが、道路のアスファルトが乾いてる・・・・なんだこりゃ
896名無しSUN:05/03/04 18:45:16 ID:CnPqyXHm
練馬区大泉町
04.12.29…4センチ
04.12.31…10センチ
05.01.15…1センチ
05.02.19…2センチ
05.02.24…6センチ
05.03.04…5センチ
05.03.06…?

2001年以来の充実した年だった。
897名無しSUN:05/03/04 18:49:25 ID:mFBk4FGG
当方、横浜市長津田だが、昼くらいから雨ザーザー降ったんじゃないか
と思うほど、溶けるのが早かった。 気温がそんなに高かったわけせもないし。
最終積雪は7cmくらいあったが、もう芝生にしか残っていない。
898名無しSUN:05/03/04 18:50:37 ID:0HSqJGPC
三井さん

あまり大雪にならなかった理由
「日中の気温が予想以上に高くて、雪になるのが遅れた。」
899世田谷区松原:05/03/04 18:50:53 ID:6/9kpZIE
このまま最高気温の低さも頑張って欲しい。
大手町 午前0時から午後9時までの最高3.4度
(午後4時に3.5度)
連続値では、もう超えてる心配があるけど、
3.7度以下なら3月としては1984年3月14日以来21年ぶりの低い最高気温。
3.6度以下なら1974年3月27日(3.2度)以来31年ぶり。
900名無しSUN:05/03/04 18:51:47 ID:aqkWDEnh
夕方にも予報だしただろ。昼間の気温分かってただろうが!
901名無しSUN:05/03/04 18:51:58 ID:Kh4hUaEM
>>898
やはりな
902名無しSUN:05/03/04 18:52:30 ID:CIdijGL3
週末ももう完全ダメポだし
今年はもう終りだねー
903世田谷区松原:05/03/04 18:52:36 ID:6/9kpZIE
>>899
表現がオカシイ。
3.7度以下なら ×
3.7度〜4.5度なら ○
(1995年に最高4.6度の日あり)
904名無しSUN:05/03/04 18:55:28 ID:mFBk4FGG
明日西日本太平洋側雷を伴った雪・・珍しいな

太平洋側でも平地で10センチ前後だってよ。まさにゴリラだな
905   :05/03/04 18:56:40 ID:pLjL20j6
幼稚園で雪遊びができなかったそうな

あっという間に溶けたね
906名無しSUN:05/03/04 18:57:31 ID:NUhKb1JN
>>900
全くその通りだ。
言い訳になってないな…。

しかし、日中の気温の問題だとしたら、
やはり温暖化による全体的な気温の上昇、
ヒートアイランド現象の影響がそれだけ深刻だということ。

温暖化・都市化を否定する奴はもうちょっと勉強すべきだな。
これは予報士に対してもいえること。
907名無しSUN:05/03/04 19:01:59 ID:nnL7Snsz
>>906
それも一理あるとおもうな
冬はいいとしても夏が最悪だよ
熱中症地獄に悪い疫病が蔓延するのはやだ
908名無しSUN:05/03/04 19:09:53 ID:0GesSu25
マラリアは怖い
909安中榛名:05/03/04 19:11:14 ID:l1NHk6r7
今降ってるのは雨ですね。気温は2度台です。
もう少し降り続くことがあれば雪になるかもしれません。
今年は関東南部で降らない時にも、長野からよく雲が入り込みます
910名無しSUN:05/03/04 19:12:11 ID:xGHUowla
都市化によるヒートアイランドは否定しない、というより大有りだけど、
地球温暖化は今回の件には関係ないでしょ。
関係あるんだとしたらそもそも上空の気温が
高くなる。
911名無しSUN:05/03/04 19:12:30 ID:knM7tnV3
天変地異
次期待は台風か。それまでおあずけだぽ(´・ω・`)ノシ パイパ〜イ
912名無しSUN:05/03/04 19:13:20 ID:YDCfpkBu
昨日の夕方の東風の暖かさはやばかった。
その後風向きの変化で温度が下がると予想されていたが、
地上では風がほとんどなく、暖かいままだったように思う。
913名無しSUN:05/03/04 19:14:24 ID:nnL7Snsz
>>911
海水温低杉、五八金打
この厨必ずいるだろうな
914名無しSUN:05/03/04 19:15:50 ID:NUhKb1JN
>>910
関係ないとはいえないよ。
温暖化で地球全体の平均気温が上がってる。
上空の寒気は低気圧に引っ張られて、
かろうじて関東南部まで南下する(これは地形の問題)
けど、昼間簡単に気温が上がってしまうのは
温暖化の影響を否定できない。

もちろんヒートアイランドとも関係しているし、
いずれにしてもあと10年で東京は雪の積もらない
都市になる可能性も否定できない。

なにしろいまの人間の環境破壊は、
10年で気候が変化してしまう程だから。

まぁ、京都議定書の発効もあるし、
みんなでなんとかしようよ。
ひとりひとりの努力が必要だと思うよ。
915名無しSUN:05/03/04 19:15:55 ID:zfNGZISA
車のフロントガラスに5センチも積もってた!
雪が固まる前に雪下ろしできてよかった
916名無しSUN:05/03/04 19:20:36 ID:GYUClzKb
もう寒気が南下してるから大雪とか昔の定義が全然あてはまらないんだな。
以前は冬に雨が降ったりは少なかったように思う。雨転とかもほとんどなかったし。
917名無しSUN :05/03/04 19:22:34 ID:yr589Q28
明後日の降水は見当つかないな。
一昨年の雪予報連続スカの大勢が
寒冷渦通過パターンだったし予報上は曇りが妥当か。
918名無しSUN:05/03/04 19:24:27 ID:xGHUowla
>>914
もちろん1シーズン通して見れば平均的に上空の気温は上昇するだろうけど、
昨日だけ切り取って見れば地球温暖化の影響は無い。なんといっても上空の気温が
低いから。もし昼間の気温上昇に温暖化が関連しているとなると
それは温室効果ガスが100年前より熱を蓄えやすい、って考えてるってこと?
それには賛同できないよ。

919調布市:05/03/04 19:42:14 ID:9mv6GQsF
日曜日は「曇り」の予報だけど、雪の降る可能性は全く無いのかな?
920名無しSUN:05/03/04 19:47:07 ID:mFBk4FGG
>>919
んなことはないだろう
921名無しSUN:05/03/04 19:47:43 ID:BCaWpY4Q
雪に変わるのが遅かったのは、ポーラの前線系のみで降水が開始し、降水現象が弱く
気温の低下が鈍かったから。
サブ系の南海上の低気圧が接近すると共に、ポーラの前線が強化され降水が強まり
ようやく雪に変わった。昨日昼前の気温上昇は降雪の開始遅れには関係ないす。
922名無しSUN:05/03/04 19:49:15 ID:CBUKGQfL
とにかく融けるのが速攻だったね
923八王子みなみ野:05/03/04 19:51:17 ID:RCpz/H5q
まぁ当地は13cm積もったから勝ち組
924名無しSUN:05/03/04 19:52:45 ID:BasWZZKi
南低め、しっかりしろ!
もっと北側を通るはずじゃなかったのか?
鳥島近海じゃ話にならん。
だから明け方までの雪が弱くて、あまり積もらなかったんだろ?
925國分寺元町:05/03/04 19:57:11 ID:6x9eCPTZ
36年前と、今日を比較すると・・・、一見瓜二つだが、前日地上付近に
卓越する風向きと、湿度が大きく違った。
69年は、昼の間しっかり晴れて気温が上昇したものの、夕方以降放射冷却
もある程度効いていたのではないでしょうか。そして、湿度も気温も低い
状態からまとまった降水(総降水量15.5ミリはかなりコンパクト)が、
短時間であり、気温が氷点下に一挙に落っこちたのが、勝因に思われます。


1969.3.3(降雪前日)
最高気温10.2 最低気温0.7 平均気温4.7 平均湿度 44% 最小湿度25% 
風向・風速北北西13.3m/s 日照10.1 降水量0.0 降雪量0(降雪観測)

2005.3.3(降雪前日)
最高気温10.2 最低気温2.2 平均気温5.5 平均湿度 59% 最小湿度29% 
風向・風速東北東11.4m/s 日照5.4 降水量2.0 降雪量-(なし)

1969.3.4(降雪当日)
最高気温2.7 最低気温−1.5 平均気温0.5 平均湿度 80% 最小湿度42%
風向・風速北北西11.5m/s 総降水量15.5 最大1時間降水量3.0 
最大10分間降水量1.0 降雪量21 積雪18

2005.3.4・暫定値(降雪当日)
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47662.html
926名無しSUN:05/03/04 19:58:11 ID:neEbl8Ze
  ∧_∧
 ( ;´∀`)  ちんこ13センチ・・・
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
927埼玉県毛呂山町:05/03/04 19:58:29 ID:F378kxLB
10cmしか積もらなかった
928許可申請:05/03/04 20:09:05 ID:F378kxLB
毛呂山を入れてください。(秩父の隣です。入れときました)いいですか?

◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田?    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川?   桐生?    鹿沼? 宇都宮?   茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
    前橋?    足利? 佐野?  栃木?  真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸? 湊?  
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林?   小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗? 
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
      寄居?東松山?北本?久喜?杉戸?栗橋?水海道?つくば?土浦? 玉造?大洋?
    秩父?毛呂山?坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    潮来?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子? 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅?羽村?   所沢?和光?川口?三郷?松戸?鎌ヶ谷? 印西?  成田?小見川?  波崎?
 あきる野?福生?東大和?小平?練馬?池袋?八柱? 白井?千葉NT?   富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川?武蔵野?杉並?新宿?東京?市川?船橋?八千代?佐倉?八街? 八日市場?   
高尾?八王子?多摩?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?千葉?四街道?東金?成東?
津久井? 相模原?町田? 麻生?宮前?川崎?          市原?土気?  九十九里?
   愛甲? 厚木?座間?長津田?港北?横浜?         袖ヶ浦?  長柄?茂原?
    伊勢原? 海老名?大和?戸塚?磯子?         木更津?上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚?茅ヶ崎?藤沢?鎌倉?金沢?     富津?君津?大多喜?大原?
足柄?中井?二宮?      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?               葉山?横須賀?    富浦?  鴨川?
 湯河原?                     三浦?      館山?千倉?        【00日00:00現在】
929名無しSUN:05/03/04 20:12:55 ID:VvN/dZub
>>928
その前に毛呂山って必要なんですか?
海岸線が変になったのでダメです。
930名無しSUN:05/03/04 20:14:07 ID:RCpz/H5q
>>928

不必要
そんなことしてたらいろんな地名を入れだしてキリがない
931安中榛名:05/03/04 20:17:38 ID:SVch/ALV
あられが降ってきました。
しかもかなりの勢いです。
932名無しSUN:05/03/04 20:17:59 ID:kMlE2Xov
毛呂山ってケロヤマって読むのか?
933名無しSUN:05/03/04 20:18:40 ID:UDrGk0qb
実際はテンプレ自体もいらないんだけどな。
934名無しSUN:05/03/04 20:19:36 ID:VvN/dZub
1月のテンプレ改変に関わった身としてはなるべくマイナーな地は入れたくないんですよ。
毛呂山って場所がメジャーな場所な少なくても初めて聞きました。のかどうか知りませんけど、
935名無しSUN:05/03/04 20:20:04 ID:0HSqJGPC
こんな好条件だったのに、これは
936934:05/03/04 20:20:39 ID:VvN/dZub
文章おかしくなっちまった。
937名無しSUN:05/03/04 20:21:09 ID:0HSqJGPC
毛呂山より越生のが良いんじゃなにの?
それか鶴ヶ島市。
938名無しSUN:05/03/04 20:23:08 ID:5OwPhI1f
ほとんど報告されない地域こそ必要ない。
かといって記載しないと形がいびつになってしまうが。
939群馬人:05/03/04 20:23:26 ID:oIe9QHf5
またみぞれっぽいのが降ってきた。
940名無しSUN:05/03/04 20:23:33 ID:1syfYb0I
<2年前シーズンの関東降雪スレ流行語>(★が大賞)
5八金打(★)、糸冬
<昨シーズンの関東降雪スレ流行語>(★が大賞)
睛(★)、お辞儀、最敬礼、もう東京で雪が降る(積もる)ことはないだろう

そして今シーズン。今シーズンは難しいが、
キーワードは名古屋、御殿場騒動、当たり年、ヒートアイランド・・・この辺か。
流行語フレーズは「お辞儀の意味をわかっていない」かな。
今冬ナイステンプレ賞は「降雪スレ当日までの流れ」?
941名無しSUN:05/03/04 20:29:15 ID:rmbgwUDJ
特別賞として「土だるま4個」も入れてあげたいな。
942名無しSUN:05/03/04 20:30:42 ID:6/9kpZIE
>>940
個人的には御殿場のスコップタソと占いテンプレも印象深い。
943毛呂山:05/03/04 20:31:57 ID:F378kxLB
必要です。関東山地と関東平野の境目ですから
944名無しSUN:05/03/04 20:34:18 ID:RCpz/H5q
>>943

不必要
そんな事と言ってたらキリがないだろ
945毛呂山:05/03/04 20:36:21 ID:F378kxLB
それは違う。あれは都市ばっかで肝心な山沿いが少なすぎ。関東の雪は山沿いが支えてんだよ。
946名無しSUN:05/03/04 20:36:30 ID:1syfYb0I
スコップは「今冬ナイス画像賞」かな。

3月末or4月に最終発表予定、それまで思いついたネタ(こんなネタで
盛り上がったよ〜ってネタ)をどんどんよろしく。
947名無しSUN:05/03/04 20:38:16 ID:0GesSu25
立川在住だけど毛呂山はわかんねぇな
越生なら八高線とかで行けたからよく知ってるけど
948岩間@茨城:05/03/04 20:39:04 ID:szk2g0OT
汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる 季節はずれの雪がふってる
東京でみる雪はこれが最後ねぇと一人つぶやく なごり雪も降る時を知りふざけすぎた季節の後で
949名無しSUN:05/03/04 20:39:04 ID:VvN/dZub
>>945
だいたい毛呂山ってどこだよ
950名無しSUN:05/03/04 20:39:21 ID:pejCvBj3
今シーズンの降雪はこれで終わりかなー。もう一回くらい降ってくれると
うれしいけど・・・。
951名無しSUN:05/03/04 20:39:30 ID:iJUygC4Q
>>943
いらないよ。
おまいみたいなのが「自分のところもテンプレに」といったらどうなると思う?
わかるよな、普通なら?
952名無しSUN:05/03/04 20:40:01 ID:F378kxLB
越生の隣。越生はもう山地に入っているが、毛呂山は平野3割山地7割で観測に向く
953名無しSUN:05/03/04 20:40:25 ID:9qv9dTGf
お前らキチガイの相手すんなよ
954名無しSUN:05/03/04 20:40:37 ID:QYa0nqIi
どいつもこいつも下らねえよバカ
テンプレなんて下らねえもんでスレ消費してんなよガキが
955名無しSUN:05/03/04 20:41:22 ID:szk2g0OT
>>952
毛呂山の名前取っただけじゃん
956名無しSUN:05/03/04 20:42:06 ID:F378kxLB
日本のメディアは田舎を相手にしてくれない。こっちの苦労もわかってくれ。
957名無しSUN:05/03/04 20:42:57 ID:Rsm5i7uy
テンプレ議論は来シーズン開始前にということで一致したはずなんだが
958名無しSUN:05/03/04 20:43:25 ID:cEuccj6E
WNIはだめぽ
冬は気温6-7度でも雪マーク
夏はやたら一時雨をつけたがる
実際カンカン照りの猛暑
959名無しSUN:05/03/04 20:44:38 ID:rL33ucRO
けろけろウルセエよ。
960名無しSUN:05/03/04 20:45:26 ID:6/9kpZIE
自分の地域の報告が無視される悲しさも分からないでもないけど、
そういう地名も多いだろうから、
報告があり、テンプレで表現されない地名は枠外に示したらどうだろうか。
地図の凡例みたいな形式で。
961名無しSUN:05/03/04 20:45:38 ID:rL33ucRO
毛呂山を入れてケロって何をそんなに必死なんだケロ。
962名無しSUN:05/03/04 20:46:06 ID:F378kxLB
だからそれは都会の話だろ?こっちはまだ雪が降る可能性が高いんだよ。朝-5℃以下は当たり前だし。
1.2cmで騒ぐような都会のことばっか考えてんじゃねーよ。
963名無しSUN:05/03/04 20:46:58 ID:iJUygC4Q
>>962
だから何?
964名無しSUN:05/03/04 20:47:22 ID:F378kxLB
だいたいケロヤマじゃなくてモロヤマだし
965名無しSUN:05/03/04 20:48:10 ID:F378kxLB
来シーズン開始前じゃおせ−よ
966名無しSUN:05/03/04 20:48:43 ID:rL33ucRO
いいよ。ケロヤマで。
967名無しSUN:05/03/04 20:49:24 ID:VvN/dZub
>>962
じゃあ余計いらないな。水上とかも入ってないだろ?
968名無しSUN:05/03/04 20:49:36 ID:6/9kpZIE
871 :印西寄りの我孫子 ◆Hbcmdmj4dM :05/03/04 17:45:08 ID:NYN2f5Tj
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田◎    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城D
   渋川○   桐生○    鹿沼? 宇都宮J   茂木S 常陸大宮○ 常陸太田F 日立◎
    前橋D    足利○ 佐野?  栃木?  真岡◎ 岩瀬○<筑>笠間B 水戸G 湊E  
安中◎高崎◎伊勢崎○太田○館林○   小山G結城◎下館I<波>八郷?友部I大洗? 
         (略)
872 :名無しSUN:05/03/04 17:49:25 ID:F378kxLB

【枠外】 毛呂山I大滝S吉川◎八郷A八丈島H

みたいな感じで次レスに並べるだけでも、参考になっていいかも。


969名無しSUN:05/03/04 20:49:57 ID:QYa0nqIi
まあ、そもそも今のゴチャゴチャした奴も誰かさん達が勝手に改造しまくった果てのものなんだが

昨シーズンのすっきりして見やすいテンプレはどこへいったんだろうな。自治厨よ。
970名無しSUN:05/03/04 20:51:53 ID:F378kxLB
もういいです。バカバカしくなってきた。少しの雪でさわいでんじゃねーよ。
971名無しSUN:05/03/04 20:53:11 ID:rL33ucRO
そもそも降雪の際にケロヤマの状況を報告できんのかっつうね。
ケロヤマの人ってここに何人いるよ。
972名無しSUN:05/03/04 20:54:21 ID:Yu2/Dt/F
記録的な大雪って何?フジこのヤロ――――っ!!!
973名無しSUN:05/03/04 20:54:30 ID:F378kxLB
974名無しSUN:05/03/04 20:55:25 ID:Yu2/Dt/F
> 熱中症地獄に悪い疫病が蔓延するのはやだ

やだっていっても世の中その方向へ行くのでご了承ください
975名無しSUN:05/03/04 20:55:41 ID:oYMK7dYk
携帯で利用してる香具師も多いんだから、
大きなテンプレの多用はいかがなものか。
976名無しSUN:05/03/04 20:56:00 ID:Yu2/Dt/F
ニートアイランドの方が楽しげ
977名無しSUN:05/03/04 20:56:46 ID:mZGAUTpn
ゴタゴタしてるとこなんだが、誰か次スレ立てて。

前スレ:**関東降雪情報スレッドVOL.40**
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1109886869/

気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
国土環境 http://weather.metocean.co.jp/
WNI http://mws.wni.co.jp/cww/
日本気象協会 http://tenki.jp/

東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東電レーダー http://www0.thunder.ne.jp/

国際気象海洋 各種予報、天気図 http://www.imoc.co.jp/index.htm
北海道放送 各種専門天気図 http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
アルゴス 各種専門天気図 http://www.argos-net.co.jp/awc/fx_top.php
韓国気象庁 http://www.kma.go.kr/eng/index.jsp
米国環境予測センター 東アジア各種天気図 http://grads.iges.org/pix/ea.fcst.html
UNISYS 東アジア http://weather.unisys.com/aviation/index_easia.html
 (9日間気圧配置)http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
978名無しSUN:05/03/04 20:58:06 ID:VvN/dZub
>>975
それで一応30分ルールを設けたんだが、まだウザいかな
979岩間@茨城:05/03/04 20:59:00 ID:szk2g0OT
>>977
早急にスレは必要なんでしょうか?
個人的には6日あたりの状況を見てからのほうがいいような希ガス
980名無しSUN:05/03/04 20:59:17 ID:mFBk4FGG
1000ならケロヤマに毛が生える
981名無しSUN:05/03/04 20:59:25 ID:F378kxLB
あげ
982岩間@茨城:05/03/04 21:00:15 ID:szk2g0OT
ってもう立ってるからいいや
983名無しSUN:05/03/04 21:01:00 ID:mZGAUTpn
>>979
今から6日の天気をあれこれ予想するのが楽しいのですよ。
984岩間@茨城:05/03/04 21:02:45 ID:szk2g0OT
>>983
そうですね。上手くいけば4月だって降るのだから
後1,2回は降って欲しい
985名無しSUN :05/03/04 21:03:30 ID:yr589Q28
>>979
普段は来てないっすか?実況だけが目的ではありませんよ。
986名無しSUN:05/03/04 21:06:27 ID:NUhKb1JN
まだ温暖化とヒートアイランドに対する認識甘すぎの奴がいるんだな。

無関係ではないよ。
特に東京の場合、年間最低気温が雪の降るギリギリのライン。
0.5度上昇すれば積雪量はガクンと減る。

温暖化が全てではないのは事実だけど、
温暖化を無視してる奴はあまりにも呑気だと思う。
ブッシュと同じで言い訳をしているに過ぎない。

CO2削減はひとりひとりの努力の積み重ねだよ。
京都議定書の達成も、企業レベルだけでなく、
個人レベルの意識改革が必須。

もうちょっと真剣に考えなきゃいけないと思うよ。
今回のを含め、天からの警告だと思う。
987名無しSUN:05/03/04 21:06:35 ID:szk2g0OT
>>985
降雪の少し前の段階で書き込むことは良くあります。茨城県央というのがそうです
984の名前は今日から改名したものです
988名無しSUN:05/03/04 21:23:59 ID:RCpz/H5q
ID:F378kxLB
989名無しSUN:05/03/04 21:27:30 ID:6/9kpZIE
東京今日21時までの最高気温3.6度。(21時3.1度)
1974年3月27日の3.2度以来、3月としては31年ぶりの低い最高気温の記録達成まで王手。
990名無しSUN:05/03/04 21:28:25 ID:M8j4vCW3
ここのところ原発が止まってるからね。
CO2減らないんだよ
991名無しSUN:05/03/04 21:28:52 ID:WPDZXW3t
1000
992名無しSUN:05/03/04 21:29:29 ID:6/9kpZIE
>>989
誤爆とまでは行かないけどスレ違いでしたorz
貼り直して来ます...
993名無しSUN:05/03/04 21:31:37 ID:XLhCCkv/
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明・降水無し・他

沼田?    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川?   桐生?    鹿沼? 宇都宮?   茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
    前橋?    足利? 佐野?  栃木?  真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸? 湊?  
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林?   小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗? 
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
      寄居?東松山?北本?久喜?杉戸?栗橋?水海道?つくば?土浦? 玉造?大洋?
    秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    潮来?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子? 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅?羽村?   所沢?和光?川口?三郷?松戸?鎌ヶ谷? 印西?  成田?小見川?  波崎?
 あきる野?福生?東大和?小平?練馬?池袋?八柱? 白井?千葉NT?   富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川?武蔵野?杉並?新宿?東京?市川?船橋?八千代?佐倉?八街? 八日市場?   
高尾?八王子?多摩?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?千葉?四街道?東金?成東?
津久井? 相模原?町田? 麻生?宮前?川崎?          市原?土気?  九十九里?
   愛甲? 厚木?座間?長津田?港北?横浜?         袖ヶ浦?  長柄?茂原?
    伊勢原? 海老名?大和?戸塚?磯子?         木更津?上総牛久? 一宮?
山北?秦野? 平塚?茅ヶ崎?藤沢?鎌倉?金沢?     富津?君津?大多喜?大原?
足柄?中井?二宮?      江ノ島? 逗子?         鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?               葉山?横須賀?    富浦?  鴨川?
 湯河原?                     三浦?      館山?千倉?        【00日00:00現在】
994名無しSUN:05/03/04 21:33:33 ID:szk2g0OT
まだまだ
995名無しSUN:05/03/04 21:34:13 ID:szk2g0OT
関東は
996名無しSUN:05/03/04 21:34:23 ID:XLhCCkv/
次スレはこちらでお願いします
**関東降雪情報スレッドVOL.41**
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1109939464/

>>993は間違えますたスマソ
997名無しSUN:05/03/04 21:34:34 ID:szk2g0OT
大雪
998名無しSUN:05/03/04 21:35:03 ID:Nyglkxh6
999名無しSUN:05/03/04 21:35:22 ID:mZGAUTpn
1000なら6日大雪
1000名無しSUN:05/03/04 21:35:25 ID:szk2g0OT
降ります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。