【今シーズン最強】1月末-2月上旬寒波

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しSUN:05/02/04 07:39:34 ID:fpstTIfr
大垣は知らんが、
東北北海道を除いて太平洋側で一番積もる人口50万都市なら岐阜だろうな。
336名無しSUN:05/02/05 02:28:18 ID:5ehfXh0z
岐阜は40万都市
337名無しSUN:05/02/05 06:27:03 ID:2vX0VTmt
今回の寒波をロシアから来日した、マリア・シャラポワにちなんでシャラポワ寒波・シャラポワ冬将軍と命名致しました。
338クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/02/05 07:04:44 ID:g0SvSFrD
>>337
ローマ法王がインフルエンザになったからやっぱり「ローマ法王寒波」でw
339名無しSUN:05/02/05 07:51:49 ID:xZT/x8Jd
>>338
お久しぶりです〜さすがに大寒波期間は冬眠でしたか?
340名無しSUN:05/02/05 12:14:24 ID:PX2G/+KU
何気に十日町の積雪が、歴代6位まで来てるんだな
341名無しSUN:05/02/05 12:58:03 ID:5XYvRIzc
8日の低気圧でまた関東以外でも雪が降りそう
342千葉県佐倉市:05/02/07 19:55:37 ID:OBd0+Msp
ここ10年の一発寒波の冬型では
(1994年1月20日や2001年3月8日は6センチ積雪)
1996年1月8−9日、1996年2月1−2日、1996年2月10日、
1996年4月12日、1997年1月22日、1999年1月9日、
1999年2月3日、2000年1月26日、2000年2月9日、2000年2月16日、2000年3月9日
2001年2月13-14日、2001年3月12−13日、2002年1月3日、
にそれぞれ3〜4時間程度、雪が降ったけど
今回の2005年2月1日の寒波では
つくば・栃木方面からの雪雲で曇ることさえなかったな。( ・_ゝ・)ツマンネ

343千葉県佐倉市:05/02/07 20:06:20 ID:OBd0+Msp
1998年2月・3月は、天気図上は暖冬暖春パターンだったが
予想外の北東気流の雪もあったりして

一日で20度くらい気温が変化する日もあるなど
非常に寒暖の変動も大きかったな。

1998年1月15日の南岸低気圧では、当地は雪混じりの雨が主体だった。
同年1月8日、2001年1月27日も似たようなパターンだったが、
東京や神奈川で終了宣言した途端に
今度は、こちらが一転、本格的な大雪。
結果的には東京都心よりも最深積雪が多くなり、
常磐線・野田線エリアの都市と大差なくなった。
344千葉県佐倉市:05/02/07 20:32:29 ID:OBd0+Msp
その他、
1989-1990年=4回(1月23日は粉雪)
1992年=3回
1993年=3月に1回
1994年=4回
1995年=1回
1996年=7回
1997年=1回
1998年=3回
2000年=3回
2001年=4回
2003年=3回
今年=2回   積雪のある降雪。

特に1994年2月12日や1996年1月20日、2月17−18日(おまけに2月20日も降った)
は、降り始めから止むまでずっと雪で、
雪質もパウダー。
80年代までのパターンを髣髴させた。

345訂正:05/02/07 20:35:39 ID:OBd0+Msp
2004年-今年=2回×→1月23日にもうっすら積もったので、3回だった。
346名無しSUN:05/02/07 20:50:10 ID:OBd0+Msp
当地では1998年1月15日の場合は、
降り始めから止むまで、あられやミゾレ交じりの大雨で
2002年1月27日や2005年1月15-16日と余り変わらなかった。

積雪なしで終了。
347名無しSUN:05/02/07 20:58:47 ID:OBd0+Msp
>>329
84年シーズンは
積雪のある降雪は
当地、千葉県佐倉市でも
20回を越えている。
348名無しSUN:05/02/07 21:05:22 ID:otRPenpk
暖冬って?
馬鹿気象庁
349千葉県佐倉市:05/02/07 21:18:22 ID:OBd0+Msp
現地で、平成に入ってから、
最も早い積雪は

2002年12月09日の8センチですた。
350名無しSUN:05/02/07 21:32:09 ID:UPSqX5ho
>>348
今シーズンは普通に暖冬だろ。
351名無しSUN:05/02/07 21:54:53 ID:XVOYdPXM
12月が記録的な暖冬のまま、年末に突如確変が起きて寒波襲来、そして19年ぶりの大雪へ。。
気温の面から気象庁的には暖冬確定も、降雪・積雪の面(特に新潟の映像)から寒冬という
イメージが一般の人に少なからずあるだろう。
352名無しSUN:05/02/07 21:56:51 ID:ptb4OMDS
統計的には暖冬。イメージ的には並冬〜寒冬ってことか。
ただ気象庁は間違ってはいないわな。
353名無しSUN:05/02/07 22:04:10 ID:wQqeyUka
暖冬ですな〜
354千葉県佐倉市:05/02/08 01:29:30 ID:Z/qMmw7R
1951年〜1980年の30年間の平年値と比較すれば
「平成並みの暖冬」
355名無しSUN:05/02/08 02:13:26 ID:1gm414Wm
平年値は最近15年間にした方がいいよ。
実態にそぐわないから、
356千葉県佐倉市:05/02/08 03:40:46 ID:Z/qMmw7R
でも2001年1月は
>>354の基準平年値や
1961〜90年の平年値でも

東日本・西日本は平年並で、北日本寒冬ですぞ。
357名無しSUN:05/02/08 07:15:17 ID:Zf5oRzF6
89年と以降とそれ以前に分けたほうがいい
358名無しSUN:05/02/08 11:17:39 ID:hcHKh7UG
>>356
月平均に限れば
2002年11月と12月も同じだろ。
359名無しSUN:05/02/08 11:19:15 ID:hcHKh7UG
>>357
冬季3ヶ月と春季3ヶ月は
特にそう思う。
360名無しSUN:05/02/08 12:09:16 ID:iNltfudJ
マスメディアが、平年値で比較する場合、参考値として
過去平年値を併記すれば、環境の変(悪)化を身近
な問題として実感することが容易になりそう。
361名無しSUN:05/02/09 02:01:21 ID:pbqDrian
h01年1月の全国的に暖かかったのを境に、暖冬に変わった。だが4年前と一昨年は寒かった
h01年1月20日は八千代でも夏の夕立のような大雨が降った。14年も1月21日にすごい大雨があった
362名無しSUN:05/02/09 02:37:18 ID:PkLIqnVp
えーと、暖冬のご時世にアホスレが立ってるわけですが、えー、あさってですね、はやくも
梅雨前線が発生しそうです>http://www.tenki.jp/tkz/tkz0.html
363千葉県佐倉市:05/02/09 23:29:38 ID:OzDZCe7k
平成に入って
「基準平年値」でも全国規模で
平年並みかそれ以下の気温だった月は
冬季では

1995年12月
1996年02月(寒暖の変動は非常に大きいが月平均では並)
2001年01月
2002年12月

だけ。
364千葉県佐倉市:05/02/09 23:32:37 ID:OzDZCe7k
平成に入ってからの、春季3ヶ月平均では

低温は1993年と1996年だけで

その他の年は

全て「1951年〜1980年の基準平年値」を上回っている。
365千葉県佐倉市:05/02/09 23:38:02 ID:OzDZCe7k
>>361
H01=1988〜1989年のことですね。

その冬は、現地でも積雪のある雪日数は全く無し。

3月上旬に、霙混じりの雪が少し、降っただけ。
366千葉県佐倉市:05/02/09 23:45:50 ID:OzDZCe7k
大暖冬年の1989年1月20日と2002年1月21日は

まるで梅雨末期のような季節外れの大雨だった。

また、1990年2月や2000年1月(中旬まで)も、同じような気圧配置がよく現れた大暖冬。




367名無しSUN:05/02/09 23:48:03 ID:uXN5G45S
1990年2月はありえないね。冬じゃない。
368千葉県佐倉市:05/02/09 23:57:10 ID:OzDZCe7k
1992年、1993年、1998年、2002〜2004年2月も

かなりの高温傾向。
369名無しSUN:05/02/09 23:59:47 ID:5WH17Bw7
去年の2月もすごい暖かかったよな
東京大手町で観測史上最高の月間気温 8.5℃
最高気温10℃以上24日 冬日0日
1984年なんか10℃以上2日冬日15日だったのにな
370千葉県佐倉市:05/02/10 00:06:23 ID:L/b1pyBx
1997年冬季は

記録的少雨ながらも暖冬という変わった年で、

雪と言うべき雪日数は東京都心は全く無し。

現地でも1月22日の強烈一発寒波で

3時間程度の氷点下の吹雪模様でうっすら積もった、この一回だけ。
371千葉県佐倉市:05/02/10 00:10:34 ID:L/b1pyBx
2年後の1999年も

前年1998年10月の3ヶ月予報を見事に裏切った。

1997年冬季が北日本中心なら、こちらは西日本中心の暖冬少雨型だった。
372名無しSUN:05/02/10 00:12:20 ID:SnUh2Yhj
不謹慎な話だが、火山とか核戦争とか
起きれば寒冷化するんじゃないかな。
373名無しSUN:05/02/10 02:17:03 ID:qA6p1omO
火山の場合は冷夏は生むのは有名だけど、寒冬についてはどうなんだろう?

1980年のアメリカ・セントヘレンズ大噴火はその年の冷夏の原因となったと言われるし、
「56豪雪」とも少なからず関連はあったと思う。一方、1991年のフィリピン・ピナツポ
大噴火の時は93年の冷夏を引き起こしたけど、その近辺の年で寒冬ってのは無かったね。
374名無しSUN:05/02/10 17:03:04 ID:7IdWF8u0
今年も、今後は1999年のようなパターンになりそう。
375名無しSUN:05/02/10 23:07:18 ID:FdyTuBl7
>>374
1999年よりは1988年のパターンになりそうか。
1987年から88年の冬は今冬そっくり。
3月以降も寒気の南下は続く予感がする。
376名無しSUN:05/02/11 12:39:24 ID:l9BI17AB
>>351
似たような推移は1990年〜1991年がそうだな。
377344訂正:05/02/11 12:43:02 ID:l9BI17AB
>2003年=4回 (2月23日南岸低気圧、追加)    
>2004年=3回 (3月01日にも昼前に雪化粧、1992年、1993年3月にもあった北高型)

「積雪のある」降雪日数
378名無しSUN:05/02/11 12:54:41 ID:l9BI17AB
>>347
80年代、データ追加。
自分は小学生以下の頃。

1979年-80年=3回
1981年=4回
1982年=4回
1983年=2回
1984年=23回
1985年=3回 
1986年=7回  ※85年12月にも1回観測
1987年=8回
1988年=9回  ※87年12月にも2回観測、88年4月9日は当地はミゾレ
1989年=0回
379名無しSUN:05/02/12 20:30:49 ID:RuXNcCPM
2月20日頃から寒波襲来!?
380名無しSUN:05/02/13 08:42:03 ID:iWnnX6dr
age.
381378:05/02/13 21:53:10 ID:iWnnX6dr
>1984年=23回
降雪日数全てを含めれば

4月1日までに
39日に達する。
382名無しSUN:05/02/17 21:08:57 ID:tphya24O
>>376
1990-91年冬は、2月下旬の寒波一回だけ(1999-2000冬と似ているか)。
1月は今年と全く逆に暖冬小雪。
383名無しSUN:05/02/19 20:25:20 ID:Vovgnle4



========== 終   了   し   ま   す   た ==========



⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ