〜☆〜☆ 宮澤賢治 ☆〜☆〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
この板の方は好きそうな方が多い気がするのですが、
無さそうなのでスレ立ててみました。

銀河鉄道の夜、ジョバンニがカムパネルらに銀河鉄道で
あった夜はお盆の8月15日あたりの設定に重なるそうです・・・
2名無しSUN:04/08/18 09:00 ID:KNSsl6vO
999
3名無しSUN:04/08/18 11:13 ID:eLAqWiCr
淡い夜の思い出のように描かれている。。。
注文の多い〜もなかなか晩秋じみた感じがする。

芥川、三島は自決したけど、この人は病で亡くなったんだっけ。
4名無しSUN:04/08/18 14:10 ID:eLAqWiCr
話は変わるが太宰治はお薦めできない。
『歯車』『人間失格』はかなりキツイので('A`)

...クラムボンはかぷかぷ笑ったよ。。('A`)
5名無しSUN:04/08/18 14:47 ID:KNSsl6vO
わっら〜ぁって〜ご〜ら〜ぁんよ
6名無しSUN:04/08/18 15:46 ID:3lLMf2V3
クラムボンは氏んだよ。。
山梨

リア消防の国語の授業で「クラムボンとは何か?」を導き出す
課題が課せられ、皆でおかしくなった。
結局、クラムボン=星、クラムボン=泡、
の2個の意見に集約。結論は出なかった
いまでも思い出すとアタマがモワァとなる・・
7名無しSUN:04/08/19 21:53 ID:HvL/FJIj
>>3
そうですね。

銀河鉄道の夜が描かれた頃、銀河系の姿が(少しづつ)わかってきた
時代でして、最初に授業シーンで川だとか、乳のながれたような
ものは星が一つ一つ集まったもの、そしてその星々を、
乳の中に浮かぶ油の球になぞらえていますと先生が言うシーンがありました。

作品の中に何度も何度も牛乳の話が出てきます。
この「牛乳=銀河」ではないかという話を昔授業で聞きました。
最後ジョバンニが大切に牛乳の入ったビンを抱えてかえっています。
8名無しSUN:04/08/20 00:01 ID:GDC6gAzB
>>6
それ、おれも消防のときやったよ。
同じような結果だったな。
9名無しSUN:04/08/22 15:56 ID:Jd8hjWc3
アニメあったね。
細野晴臣が音楽だったと思う。
10名無しSUN:04/08/22 16:55 ID:7rOAhxIR
このスレ見たら宮沢賢司よみたくなったな。
11名無しSUN:04/08/22 17:13 ID:FlwfUjoW
銀河鉄道の夜、、、なんか小さい頃はこれで泣いてしまった。
良く判んないけど、体が別世界に吸い込まれていくような感じがした。
恐いというより、了解を越えた世界への厭う気持ちがあったのかもしれない。
12名無しSUN:04/09/01 19:09 ID:cS+43Uou
クラムボン、死んだ妹の魂とかいう結果になった・・・
13名無しSUN:04/09/05 11:05 ID:Kz9wTjDr
>>12
それ、小学校のときの回答?

なら、凄いじゃん。
14名無しSUN:04/09/08 19:04 ID:/URF6fos
>>11
それなんとなくわかる。

銀河鉄道の夜ってなんとも不思議な話だと思うしさ。
15名無しSUN:04/09/09 00:57 ID:0bULRBp6
賢治ゆかりの山に三十分ちょっとで行ける田舎に住んでいるのだが
その山で一人で星を見ていると
「こんばんわ、いい夜ですね」
と、在りし日の賢治に声をかけられて‥

などというファンタジーげな妄想をしてみるテスト。
16asashi:04/09/18 10:22:33 ID:zPxwLiHL
>>15
岩手在住ですか。
羨ましいです・・
17asashi:04/09/18 10:27:15 ID:zPxwLiHL
もうすぐ命日ですね。
18名無しSUN:04/09/18 12:39:15 ID:9tkPiVg1
なっちのフェラチオでいきたい
19名無しSUN:04/09/18 13:59:45 ID:BB3gedp3
やぁ、いいペネタ型でつね。

星だけでなく、雲も見よう。
夏になると、積乱雲を探してまう。
20名無しSUN:04/09/18 14:58:25 ID:4NV9JyGs
この砂はみんな水晶だ。
中で小さな火が燃えている。
21名無しSUN:04/09/22 13:14:51 ID:xwLUckST
>>15
今年の夏久々に岩手に行ってきました。

宮澤賢治記念館のあたり随分変わってしまっててびっくり。
建物が増えたくらいで景色が変わるというほどではないのですが。

岩手の夜は涼しくて、大胡桃の木の向こう側に天の川を見ました。
22名無しSUN:04/09/22 17:39:21 ID:4P6povpa
イーストハーブ。。。
23名無しSUN:04/10/13 18:58:07 ID:FvS4FfKt
台風がまたきますね。
又三郎君大活躍。
どつどど どどうど どどうど どどう
24名無しSUN:04/10/18 12:23:07 ID:uDOOb8vJ
アニメも秀作
25名無しSUN:04/10/18 12:30:31 ID:GdOf0OPz
なんで宮澤先生は生前、銀河鉄道の夜を世に公開しなかったの?
26名無しSUN:04/10/18 22:09:22 ID:9Hktz6w7
宮沢賢治って誰?
気象予報士かな?
27名無しSUN:04/10/18 22:13:32 ID:t5NwQbZ4
さそりいい虫よ
28名無しSUN:04/10/18 22:21:31 ID:xS60Bm+v
あかいめだまのさそり〜
29名無しSUN:04/10/18 22:24:25 ID:9Hktz6w7
我輩は猫である
30名無しSUN:04/10/19 09:49:09 ID:nL8Fc7X6
ひろげたわしのつばさ〜
31名無しSUN:04/10/19 10:08:21 ID:nw40/crh
クラムボンはワラタよ
32名無しSUN:04/10/19 17:56:19 ID:O2GXlikU
>21
もう10年も行っていないけど、変わってしまったか…。
あの辺りではちょっとした観光スポットだろうから、建物も増えるだろうな。
33名無しSUN:04/12/31 20:51:12 ID:GMVUgmgg
そういうひとに
私はなってるニダ
34名無しSUN:2005/03/28(月) 13:21:32 ID:G+kJoTTm
よくその選択肢を選んだ!!では↓へGO!

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1110985913/487
35名無しSUN:2005/03/28(月) 14:47:38 ID:HRTKzLXt
クラムボンはギャプギャプワラタよ
36名無しSUN:2005/04/18(月) 21:02:19 ID:wKGe5r6q
BS2で銀河鉄道の夜やってる
37名無しSUN:2005/05/06(金) 23:11:13 ID:lKhJaqGi
Osaka 18ポイント

あのイーハトーヴォの
すきとおった風、
夏でも底に冷たさをもつ青いそら、
うつくしい森で飾られたモーリオ市、
郊外のぎらぎらひかる草の波。
http://ian-fleming.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/if20050506033538.jpg
38名無しSUN:2005/05/13(金) 05:46:22 ID:8893q6/C
>>36 見忘れた・・
もちっと前に告知しておくれ
39名無しSUN:2005/05/13(金) 14:45:25 ID:psJwdjaw
銀河鉄道カード
40名無しSUN:2005/05/13(金) 17:54:32 ID:kYl7Mc+D
わが町で働きすぎたから早死にした。
41名無しSUN:2005/07/02(土) 14:41:29 ID:TJTntuhX
>>40 過労死??
42名無しSUN:2005/08/19(金) 21:47:18 ID:tkmknYzB
らすちぢん会館行ってきました
賢治先生が住んでたお住まい見て来ました
かなり良かったです
43名無しSUN:2005/09/18(日) 21:29:16 ID:rucMziqw
あげ
44名無しSUN:2005/09/19(月) 17:33:26 ID:TiHvpV6T
賢治が好んだという種山高原の近くに住んでますが、星が綺麗で素晴らしい場所。
銀河鉄道の夜の情景が浮かんでとても素敵なのです。
45名無しSUN
age