★2004★関西気象情報 Part2_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関西地方の気象情報を交換しましょう!
荒らしには絶対に相手をしないようにしてください!(削除依頼で対処)

降雨レーダー
大阪市 http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
神戸市 http://wwwa1.city.kobe.jp:8001/index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/kinki/allradar.html
tenki.jp http://tenki.jp/rdr/r4.html
WNI   http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rskn_b.html

気象庁 気象警報・注意報発表状況(表)[ 近畿 ]
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/table/6.html
気象庁 アメダス 近畿 気温
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kion.html
MIHARI e_Base 近畿 落雷情報
http://www2.town.inagawa.hyogo.jp/lightning/kantolpats/kinki/info_frame.html
中部電力 雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html

天気ちゃんねる http://www.tenki-ch.net/
関西天気ナビ http://www14.plala.or.jp/sakainaka/index.html

前スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1084192169/l50
2名無しSUN:04/07/12 18:59 ID:hm7/grsZ
即死してました。
3名無しSUN:04/07/12 20:27 ID:Wm0jznHU
何でパート2_消えちゃったの?
4名無しSUN:04/07/12 23:08 ID:4bGuFEHx
保守
5名無しSUN:04/07/13 12:33 ID:acqdIDrf
保守age
6名無しSUN:04/07/13 17:02 ID:UKxPIOjA
即死防止保守
7名無しSUN @保守:04/07/13 17:23 ID:FRn0HxET
<梅雨明け>関東甲信も昨年より20日早く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00001038-mai-soci

気象庁は13日、「関東甲信と近畿地方が梅雨明けしたとみられる」と発表した。
今年の梅雨明けは、関東甲信は平年より7日早く、昨年より20日早い。近畿は平年より6日早い。
今年は6月6日に梅雨入りしてから、梅雨は38日間続いた。(毎日新聞)
8名無しSUN:04/07/13 18:34 ID:RgYoKBB5
京都市。今日は暑かったけど湿度が低くてあまり苦にならなかった。
問題は夜になってからだな。久しぶりの熱帯夜かな。
9名無しSUN:04/07/13 18:43 ID:4BWgGRCm
おならしたら勃起してきちゃった…
10名無しSUN:04/07/13 18:45 ID:4BWgGRCm
おならしたら勃起してきちゃったよ…
11名無しSUN:04/07/13 18:45 ID:4BWgGRCm
シコシコシコ シコシコシコ シコシコシコ




あっ!!!!
12名無しSUN:04/07/13 18:58 ID:UHtk9+Z6
シコシコに告ぐ。
東海スレの◆foaf7y1Z1A (イッシー)をからかって来い。
よっぽど反応が面白そうだぞ。
13名無しSUN:04/07/13 19:08 ID:Ap5RT9gr
>>9-11
お疲れ〜。
俺漏れも激しく勃起してきた・・あん
14名無しSUN:04/07/13 19:09 ID:Ap5RT9gr
おまえら勃起勃起しつこいぞ







…あ、俺も(勃
15はみパン@ブルマ:04/07/13 19:50 ID:ZwKxouJg
みんな乙カレー!

ここに早く来ようと自転車をシコシコシコシコがんばってこいで疲れちゃった。
シコシコシコ・・・・アンアンアンアンアンアン!!!!
16名無しSUN:04/07/13 20:56 ID:UmzDizyD
あづ〜、マンションの7階なのに風が全然通らへん。
17名無しSUN:04/07/13 23:02 ID:zdHTrZzf
水不足大丈夫かな?
でも梅雨前にかなり降ったんだっけ?
18名無しSUN:04/07/14 00:22 ID:eZqxITRU
いくらクーラーかけても涼しくならない。。
19名無しSUN:04/07/14 05:52 ID:4xn4Pb0s
しこしこ、すっきり、快眠!
20名無しSUN:04/07/14 06:41 ID:cvTrfko6
>>19
乙!

漏れもしこしこで目覚めすっきり!
21名無しSUN:04/07/14 12:18 ID:QttZfxgm
暑さで頭が痛い
22名無しSUN:04/07/14 12:43 ID:eZqxITRU
京都市内、熱風が吹き荒れてまつ。
23名無しSUN:04/07/14 13:59 ID:RmXhq7YP
兵庫県山崎方面に積乱雲急発達中
夕立ありそう
和田山方面には活発な雷雲が発生中
24名無しSUN:04/07/14 14:16 ID:75lqfbz0
兵庫北部から京都北部にすげー雲が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
25名無しSUN:04/07/14 15:06 ID:EK02nMuF
京都市北区
さっきからゴロゴロいってる・・・
これからあの雲が来るのかな?
26名無しSUN:04/07/14 15:06 ID:lNqC3niD
やっぱ日中はアツイアツイアツアツアツアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン!!!
27名無しSUN:04/07/14 15:25 ID:MVgbAPnt
京都市北区雷は収まったが夕立きた。涼しくなあれ
28名無しSUN:04/07/14 15:27 ID:F2uMJqX2
京都雨キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

29名無しSUN:04/07/14 15:32 ID:EK02nMuF
叩きつけるようなやつが降ってきた(||゚Д゚)
30名無しSUN:04/07/14 15:37 ID:fm7FY4VH
かかか雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31名無しSUN:04/07/14 15:38 ID:fm7FY4VH
急に雷と雨が降り出しますた (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@京都市伏見区
32名無しSUN:04/07/14 15:44 ID:oXpoeB3H
伏見区 豪雨キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
33名無しSUN:04/07/14 15:48 ID:GNWNYCuz
大阪から京都方面の入道雲よく見えてるよ
34名無しSUN:04/07/14 15:48 ID:68IiYh1s
佛教大(北区)の観測では、この30分間に約6℃降下!
35名無しSUN:04/07/14 15:50 ID:tKEltCK5
大津も降ってきたよ
36名無しSUN:04/07/14 15:51 ID:rRzxXXIr
京都も洪水になれ!
37大津:04/07/14 15:57 ID:9vANOtmD
おまいら
PCからコンセントヌケェェェェェェェ
38名無しSUN:04/07/14 15:59 ID:rRzxXXIr
京都豪雨だ!!!!!!!
39大津:04/07/14 16:03 ID:9vANOtmD
大粒の雨キター
40大阪堺:04/07/14 16:45 ID:bLD3MLma
京都・滋賀の皆さん気をつけて(;´Д`)
41名無しSUN:04/07/14 16:49 ID:RmXhq7YP
兵庫の播磨南西部来そうだな
42草津:04/07/14 16:53 ID:r62hjuvz
少しだけ降った。

雷は遠かったのに4時前にPCの電源落ちた。
43名無しSUN:04/07/14 17:07 ID:k1cXE/KM
また来てる…早く消滅してくれ〜(;´Д`)
44名無しSUN:04/07/14 17:11 ID:22wE+RmX
クーラーもったいないから使ってなくて暑くて死にそうなんだ。
雨雲よ、頼むから堺にきて嵐で気温を下げてくれ。
45名無しSUN:04/07/14 17:16 ID:RmXhq7YP
さすがに今日はすぐ雨雲消えちゃうな。もっと上空に寒気を!
46名無しSUN:04/07/14 17:19 ID:KYnT2ran
むしろ地上に寒気を
47名無しSUN:04/07/14 17:28 ID:Lnn8KrAu
やたら堺住人が多いな。
俺もだが・・・

ずっとクーラーをつけて排熱で堺の温度を上げてるお手伝いをしています。
48名無しSUN:04/07/14 17:53 ID:rRzxXXIr
ここで850hPa−6℃くらいの寒気が入ってきたら、どれくらいの夕立に
なるだろうか。
49名無しSUN:04/07/14 18:07 ID:MwOWobeV
夕立ってもんじゃないだろう・・・・・。
50名無しSUN:04/07/14 18:38 ID:zHq8MqGD
いくっ!
51名無しSUN:04/07/14 21:03 ID:c+CcyVsH
また雲が
52たまきん@世田谷区 ◆3HuDG1.T5c :04/07/15 07:56 ID:TTDg1h1E
>>26
>>50
乙!今日も暑くて・・・体から・・・液が・・・ アッ!!!!

こっちでもアツさを楽しもう
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1089418973/212-
53名無しSUN:04/07/15 08:25 ID:kdX41ZmC
>>52
モツカレー!

ちんこたってきちゃった。
54名無しSUN:04/07/15 10:47 ID:xyUYJmfO
暑すぎ
55名無しSUN:04/07/15 13:56 ID:v/tiLwVL
奈良禿暑
56名無しSUN:04/07/15 14:07 ID:atEH87tl
そろそろ夕立くるか
57大阪堺:04/07/15 15:50 ID:0qyDxdLG
夕立カモーン
58名無しSUN:04/07/15 16:36 ID:K1TEYCEZ
今日は条件がとても夕立を起こすような雲が沸く感じじゃなさそうなのであきらめましょう。
他のところで沸いたのがこっちまで来るようなのは別だけど。
59名無しSUN:04/07/15 18:17 ID:28Z0Qglw
中国地方の巨大雷雲群が近づいてる
どうなるかな?
60名無しSUN:04/07/15 18:28 ID:ZkmZB7X1
>>59
兵庫で消えてしまいそうな予感(´・ω・`)
61名無しSUN:04/07/15 18:33 ID:K1TEYCEZ
とりあえず大阪には来ないっと。
香川県辺りで積乱雲が沸いてくれないとと風向きの関係で大阪に来ないんだよな・・・
62名無しSUN:04/07/15 19:22 ID:7aay0OO4
南下しているような…
63名無しSUN:04/07/15 19:31 ID:f/2OuQmP
少しぐらいおこぼれがこないかな
64名無しSUN:04/07/15 19:33 ID:7aay0OO4
オレは雷恐怖症だし来てほしくないんだが、ちょっとかすめるかなぁ
明日は夕立率がかなり高いとか…ハァ…
65名無しSUN:04/07/15 19:38 ID:z9qomD70
何だあのでかい雲は?
66名無しSUN:04/07/15 19:39 ID:K1TEYCEZ
大阪の北部をかすめそうなぐらい広がってきてますね。
しかし雷雨は望めなさそうです。
67名無しSUN:04/07/15 19:50 ID:28Z0Qglw
>>62
瀬戸内沿岸沿いに進んでるね
68名無しSUN:04/07/15 19:56 ID:z9qomD70
発達してるな・・・・
69名無しSUN:04/07/15 19:58 ID:k4PzbqRF
明石だけど
空光ってる
70名無しSUN:04/07/15 20:27 ID:t0TDzQpl
中国地方の雲は近畿に来そう。
夕立とか日射による雲じゃなさそうだね。
兵庫の人から報告望む。
71名無しSUN:04/07/15 20:52 ID:hp50IYbw
20:47現在

兵庫県・但馬南部、播磨北西部、北播丹波に大雨・洪水注意報
兵庫県全域、京都府北部に雷注意報
72名無しSUN:04/07/15 20:58 ID:68PnN423
雷の音が近づいてきた。ガクブル
73京都:04/07/15 21:02 ID:sPEDP1Aw
京都に来そうだ〜〜〜〜〜〜〜
いやだ〜〜〜〜〜〜〜〜くんな〜〜〜〜〜〜

74名無しSUN:04/07/15 21:05 ID:7aay0OO4
オレも京都だよ、くんな――――――――――――――――!!

でもちょっと弱まってねーかい?
75名無しSUN:04/07/15 21:06 ID:z9qomD70
ずいぶん弱くなったもんだ
76名無しSUN:04/07/15 21:21 ID:9ZUup3JH
レーダー見たら神戸には来そうもない。
77名無しSUN:04/07/15 21:41 ID:KIq5+ept
http://tenki.jp/him/1t020.html
水蒸気の量は多め
78名無しSUN:04/07/15 21:49 ID:t0TDzQpl
命名!
「平成16年7月新潟・福島豪雨」
79名無しSUN:04/07/15 21:50 ID:9ZUup3JH
雨は丹波篠山だけだって。ソースはSUNテレビ。
80名無しSUN:04/07/15 21:51 ID:t0TDzQpl
↑11年ぶりの命名らしい。
81名無しSUN:04/07/15 21:53 ID:hp50IYbw
21:50
兵庫県・但馬南部、播磨北西部、北播丹波の大雨・洪水注意報
兵庫県全域の雷注意報をともにすべて解除
82名無しSUN:04/07/15 21:54 ID:68PnN423
明日に期待しよう・・・。
83名無しSUN:04/07/15 21:54 ID:t0TDzQpl
大阪北部、雨キター!
84名無しSUN:04/07/15 22:03 ID:q/KmGdVK
78 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/07/15 21:49 ID:t0TDzQpl
命名!
「平成16年7月新潟・福島豪雨」

79 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/07/15 21:50 ID:9ZUup3JH
雨は丹波篠山だけだって。ソースはSUNテレビ。

80 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/07/15 21:51 ID:t0TDzQpl
↑11年ぶりの命名らしい。

83 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/07/15 21:54 ID:t0TDzQpl
大阪北部、雨キター!
85名無しSUN:04/07/15 22:06 ID:hp50IYbw
22:00

京都府北部の雷注意報解除
86京都:04/07/15 22:10 ID:sPEDP1Aw
雷しぶといな。
87名無しSUN:04/07/15 22:13 ID:7aay0OO4
鳴ってる?
88名無しSUN:04/07/15 22:14 ID:t0TDzQpl
大阪北部、かすかに音は聞こえる。
雨はポツポツ。
89京都:04/07/15 22:15 ID:sPEDP1Aw
いや、中電の雷情報見てたら雷消えそうで消えないから。
90名無しSUN:04/07/15 22:18 ID:K1TEYCEZ
関東みたいな精度の高い雷情報が(ry
91名無しSUN:04/07/15 22:33 ID:z9qomD70
大阪アメッシュキボン
92名無しSUN:04/07/15 22:40 ID:K1TEYCEZ
そのアメッシュにあたるのがオークレーダなわけだが
東京アメッシュに比べると精度が格段に違いすぎる・・・
93名無しSUN:04/07/15 22:45 ID:omgmlzq+
大阪北部雨かすりそうだね。
うちは高槻だけだけどコナイだろうな(´・ω・`)
94名無しSUN:04/07/16 09:26 ID:2XUrITCA
しこしこしこしこ・・・
95名無しSUN:04/07/16 10:24 ID:V5zIDqGX
>>94
高見盛?
96名無しSUN:04/07/16 15:04 ID:SzzJh20O
福知山周辺で雷雨?
雷鳴が神戸まで聞こえてきてる訳だが。
97名無しSUN:04/07/16 15:07 ID:8YQo8SWb
14:45現在

兵庫県・北部、北播丹波、播磨北西部⇒雷注意報
京都府・北部、京都亀岡、南丹⇒雷注意報
滋賀県⇒雷注意報
98名無しSUN:04/07/16 15:09 ID:DF9B3PtG
ほくばんたんば♪
99名無しSUN:04/07/16 15:22 ID:b7vS6gse
京都南部だから安心してたら下がってきてるやん…
そろそろゴロゴロくるな…ハァ
100名無しSUN:04/07/16 15:32 ID:b7vS6gse
雷鳴ってキター――
101名無しSUN:04/07/16 15:36 ID:8YQo8SWb
15:35

大阪府北大阪、東部大阪に雷注意報
102箕面市:04/07/16 15:38 ID:ZPjA19tB
ゴロゴロ・・・雷かな?
103名無しSUN:04/07/16 15:40 ID:+MPMhX4K
北大阪だけどゴロゴロ聞こえる・・・・
104名無しSUN:04/07/16 15:44 ID:CTdnoj81
北大阪、雷キター!
マックナゲット買ってきたから、食べながらゴロゴロ!
今なら5コ100円だって!
105名無しSUN:04/07/16 15:45 ID:b7vS6gse
南下してんのか
106名無しSUN:04/07/16 15:46 ID:+MPMhX4K
中電の真っ赤な部分が北にあるのか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
107名無しSUN:04/07/16 16:16 ID:SzzJh20O
>>104
買ってきます。
108名無しSUN:04/07/16 16:19 ID:RoFypUGn
5時頃から子供と散歩の予定なんだけど・・・中止かな

今日 マックナゲット注文したらポテトとソースが出てきた。
109名無しSUN:04/07/16 16:31 ID:sx8dTOgG
四国はなんとも平和でつまらんのう〜
110名無しSUN:04/07/16 16:33 ID:CTdnoj81
なげっとウマウマ!
なげっと祭り!
111名無しSUN:04/07/16 16:49 ID:mpzYW9Yd
ところで関西(大阪神戸京都)て雷は全国的に多い方なん?北関東は凄いらしいけど。
112名無しSUN:04/07/16 16:50 ID:mpzYW9Yd
ところで関西(大阪神戸京都)て雷は全国的に多い方なん?北関東は凄いらしいけど。
113名無しSUN:04/07/16 16:58 ID:8YQo8SWb
16:50

京都府中丹東部・西部に大雨・洪水注意報
114名無しSUN:04/07/16 17:15 ID:cyiVNMYo
京都は中の上
大阪、神戸は下の中

ぐらいじゃない?
115名無しSUN:04/07/16 17:38 ID:Syn1bsi2
大阪久々に明日雨マーク付いてたけど、ホントに降るかしら(´ヘ`;)
116名無しSUN:04/07/16 17:54 ID:prXDpEwc
17:52

兵庫県北部、北播丹波に大雨・洪水注意報
117名無しSUN:04/07/16 18:02 ID:fFSrXJtp
兵庫県北部の雲もしかしてまた南下してる?
118名無しSUN:04/07/16 18:05 ID:ZPjA19tB
島根付近で良い雲発生しとる
119名無しSUN:04/07/16 18:07 ID:ZPjA19tB
ごめん鳥取だった・・・
山陰の地名なんぞわかるか!
120名無しSUN:04/07/16 18:24 ID:5LyDmuV6
京都にщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
121名無しSUN:04/07/16 18:27 ID:prXDpEwc
18:23

兵庫県・阪神、播磨南東部、播磨南西部に雷注意報を発表
兵庫県北部、北播丹波の大雨洪水注意報、播磨北西部の雷注意報は継続
122名無しSUN:04/07/16 18:28 ID:prXDpEwc
兵庫県北部、北播丹波の雷注意報も継続
123名無しSUN:04/07/16 18:30 ID:ZPjA19tB
京都南部・北大阪2〜3時間後ヤバゲ
124名無しSUN:04/07/16 18:31 ID:+MPMhX4K
神戸のレーダーはメンテナンス中かよ・・・プンプン
125名無しSUN:04/07/16 18:32 ID:V5zIDqGX
おれのレーザーもメンテナンス中・・・アンアン
126名無しSUN:04/07/16 18:37 ID:+MPMhX4K
北大阪はまたゴロゴロと重低音が聞こえてきたよ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
127名無しSUN:04/07/16 18:40 ID:f5143EFH
京都宵山の最中爆撃ちゃうか?
128箕面市:04/07/16 18:41 ID:ZPjA19tB
>>126
きたね・・・ドンゴロゴロいいだした・・・
能勢方面真っ暗だし
129名無しSUN:04/07/16 18:58 ID:prXDpEwc
18:56

兵庫県北播丹波に大雨・洪水警報
130名無しSUN:04/07/16 19:01 ID:fFSrXJtp
なかなかおとろえないな〜
131名無しSUN:04/07/16 19:03 ID:oUwJxZiF
クルー
132伊丹市南部:04/07/16 19:09 ID:gSAgkwVy
阪神の情勢も悪いし
阪神間に夕立カモ〜ン
133名無しSUN:04/07/16 19:12 ID:3sN8PvQZ
京都にはくるな
134名無しSUN:04/07/16 19:14 ID:+MPMhX4K
最低の天気だな
135名無しSUN:04/07/16 19:16 ID:fFSrXJtp
なかなか動かねーし、なかなか弱まらないな
136名無しSUN:04/07/16 19:20 ID:+MPMhX4K
弱まってる気もするが・・・・
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/wmain.html
137名無しSUN:04/07/16 19:29 ID:WHLwmt47
稲光カッコエー
138芦屋市:04/07/16 19:33 ID:SzzJh20O
西脇市〜三田市にかけての雷雲がよく見えますぞ。
時折、禿しく光ってます。
139兵庫@三田:04/07/16 19:35 ID:WHLwmt47
さっきのすげぇ
140名無しSUN:04/07/16 19:41 ID:f5143EFH
北の方の空がすごい発光しているのが見えてとてもきれいです。
大阪市からだともっときれいにみえるんじゃない?
141名無しSUN:04/07/16 19:45 ID:prXDpEwc
19:44

京都府中丹東部・西部の大雨・洪水注意報解除
142名古屋瑞穂気象台 ◆VkD6.UjZpE :04/07/16 19:47 ID:d014Fb5t
大阪で雷雨になりそう?
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/rain_03.html
143名無しSUN:04/07/16 19:56 ID:LNRvYheA
なげと祭り!
光ってる!
144名無しSUN:04/07/16 20:00 ID:f5143EFH
稲妻動画撮ってみたけど画質がいまいちだめだった。
だれか綺麗に撮ってくれる人うpお願い。
145名無しSUN:04/07/16 20:06 ID:9Bg62Nhh
>>145
がせ
146名無しSUN:04/07/16 20:08 ID:prXDpEwc
20:05

兵庫県北播丹波の大雨・洪水警報解除
兵庫県阪神、播磨北西部、播磨南西部、播磨南東部、北播丹波に大雨・洪水・雷注意報
147名無しSUN:04/07/16 20:09 ID:prXDpEwc
兵庫県但馬北部に雷注意報、但馬南部に大雨・洪水・雷注意報
148名無しSUN:04/07/16 20:11 ID:LNRvYheA
8時20分に箕面、30分に高槻に達する見込み。
149名無しSUN:04/07/16 20:17 ID:+MPMhX4K
全く弱まらないね(´・ω・`)
150名無しSUN:04/07/16 20:19 ID:cyiVNMYo
明石大橋ライブじゃ稲妻見えるぞ
151名無しSUN:04/07/16 20:20 ID:/odTCZQ/
雷鳴りまくり落ちまくりー兵庫県中部

152大阪市中央区:04/07/16 20:38 ID:XX2t3P+1
大阪市内からも雷よく見えてます。
153名無しSUN:04/07/16 20:40 ID:+MPMhX4K
不気味な雲だな・・・
154名無しSUN:04/07/16 20:43 ID:GES44c8G
雷が良く見えるライブカメラ教えてください
155名無しSUN:04/07/16 20:44 ID:p9HDr1Ym
しつこい雲やね
衰えてるのか発達してるのかもワカラン
156猪名川西岸:04/07/16 20:47 ID:7CiPt5bU
20:30頃雷雲を見上げれていたら、火球(?)を見ました。
南東から北西へ一直線で飛んでいき雷雲の中へ消え去りました、
5秒間くらいは飛んでるのを追えました。
他にも空見上げてて目撃した人おられますか。
157名無しSUN:04/07/16 21:01 ID:YY7kxAJU
高松からだけど北東の空がピカピカ光ってるよ
158大阪市中央区:04/07/16 21:10 ID:XX2t3P+1
このままいくと六甲山にぶつかるね。
ここで消滅か発達か。
159神戸市灘区:04/07/16 21:15 ID:HP/bqvKO

>>156
見ました見ました
彗星のような流れ星の
けっこうゆっくり動いてました
160名無しSUN:04/07/16 21:24 ID:+MPMhX4K
一気に萎んだな
161名無しSUN:04/07/16 21:31 ID:uOffS6KS
弱まりながら、阪神から大阪市方面に雨雲侵入するのか??
162徳島市:04/07/16 21:35 ID:peIGtSbM
>>156
見ました。
大きかったですよ。
煙の尾が見えました。
163猪名川西岸:04/07/16 21:51 ID:7CiPt5bU
やはり火球でっしたか、最初は離陸して行く飛行機かと思いますた。
ゆっくり長い時間飛びつつけてるのは初めて見ましたです。

雷光がなくなり普通の雨が降ってきました・・・ショボヌ
164名無しSUN:04/07/16 21:51 ID:uOffS6KS
21:49

大阪府北大阪、東部大阪の雷注意報解除
165名無しSUN:04/07/16 21:53 ID:uOffS6KS
21:51

兵庫県阪神、播磨北西部、播磨南西部、播磨南東部
北播丹波、但馬南部の大雨・洪水・雷注意報解除

兵庫県但馬北部の雷注意報解除
166名無しSUN:04/07/16 22:00 ID:uOffS6KS
21:58

京都府・京都亀岡、南丹の雷注意報解除
167名無しSUN:04/07/16 22:01 ID:uOffS6KS
22:00

京都府北部の雷注意報解除

これで近畿の注意報は全て解除
168名無しSUN:04/07/17 00:06 ID:0LdSjkqk
近畿や中国、四国地方で16日午後8時半ごろ、「上空に火の玉のようなものを見た」との問い合わせが
各地の気象台などに相次いで寄せられた。岡山県美星町の美星天文台は「状況からみて明るい流れ星
『火球』ではないか」としている。
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/040716/sha152.htm
169箕面:04/07/17 01:11 ID:m5Mdcr5H
今晩は、すんごく星がきれい
170高目盛@名古屋場所:04/07/17 06:45 ID:xLcDYiRm
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・ウッ!!!!!
171千代富土@世田谷区:04/07/17 10:40 ID:2w4NAuK/
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン!!!!
172名無しSUN:04/07/17 11:06 ID:KOkhWdjJ
近畿や中国、四国地方で16日午後8時半ごろ、「上空に火の玉のようなものを見た」との問い合わせが各地の気象台などに相次いで寄せられた。岡山県美星町の美星天文台は「状況からみて明るい流れ星『火球』ではないか」としている。
 美星天文台には岡山、香川両県などから目撃情報が5、6件寄せられた。目撃者は「流れ星と違ってゆっくり動き、非常に明るかった」と話していたという。
 神戸市の神戸海洋気象台でも、同市の男性から「南の空に飛行機が飛ぶような光の線が見えた」との問い合わせの電話があった。
 同市東灘区の公園では、天体観測中の兵庫県立御影高校総合学習天文班のメンバーらが、明るい火球が天空を横切るのを目撃。引率の谷田部直之教諭(35)は「非常にゆっくりと空を横切る感じだった」と話した。
 徳島県那賀川町の町立科学センター天文館にも同様の情報があり、同天文館も「火球ではないか」と話している。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000299-kyodo-soci
173名無しSUN:04/07/17 13:09 ID:xLcDYiRm
>>170-171
乙!

俺も国技をしよう。
シコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・アッ!!!!
174名無しSUN:04/07/17 13:14 ID:xLcDYiRm
>>172
●マキシムマンの告白
マキシムマンはテレパシーを使い全人類に告白を行った。

地球にね、この隕石が落ちないようにずっと支えてるんですよ。
去年ぐらいから。これが落ちるとやばいですね、人類滅亡?みたいな。
支えること自体は別にたいした苦じゃないんですよ。
だだ、たまに悪魔がやって来て私のじゃまをしてくるんです。
まあ、無敵バリヤーがあるから大丈夫なんですけど。
けどね、このあいだ来た悪魔はギャグみたいなもんを見せてきましてね。
私はギャグは好きですけど、ギャグで笑ったりはしないタイプなんで大丈夫でしたね。
で、しばらくしてからまたそいつが来たんですよ。
なんと相方つきで。
ちょっとあせりましたね。けども、レベルはたいしたこと無かったんで全然大丈夫だったんです。
ただ、最近だんだんと面白くなりつつあるんですよ。
このままショートコントとかをはじめるようになったら、さすがの私でも耐えられないかもしれません。
いっそ目と耳を潰してしまおうかとも思ったんですけど、そこまでしてやる義理はないなと思いまして。
信者も少ないし。すいませんね。それに悪魔だからテレパシーやらなんやらを使えるでしょうしね。

それで、まあ、ありえないとは思いますけど、
もし隕石が降ってきたときは、そんときは勘弁してください。
悪魔界のお笑いスターが誕生する瞬間だということで。

じゃ、まあそういうことなんでそろそろテレパシーを終わりたいと思います。
次に会うときは、あの世かな? なんつって。
あ、今日もきやがったなあいつら。アクマーズってしょぼいなまえ。
うわ、何?あの格好、、プ、、、


プツッ、、、、。
そのとき、空を見上げると真っ赤な、、。
175名無しSUN:04/07/17 13:16 ID:2w4NAuK/
>>173-174
乙!
俺漏れもおならしたら国技してきた・・・

シコシコシコシコシコ・・・アンアンアンアンアン、
ふぅ、シコシコは立派な国技だね(YoY)
176千代富土@世田谷区:04/07/17 13:17 ID:2w4NAuK/




・・・ あっっ!!!!!!!!!
177名無しSUN:04/07/17 14:40 ID:DdoPG9jc
昨日より雷雨が凄そうな事天気予報で言ってたから期待してたのに
全然やん

178名無しSUN:04/07/17 15:02 ID:Z+Fhg1yW
14:56

滋賀県北部に雷注意報
179知障もインターネッツできるんですね(笑):04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
170 :高目盛@名古屋場所 :04/07/17 06:45 ID:xLcDYiRm
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・ウッ!!!!!

171 :千代富土@世田谷区 :04/07/17 10:40 ID:2w4NAuK/
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン!!!!

175 :名無しSUN :04/07/17 13:16 ID:2w4NAuK/
>>173-174
乙!
俺漏れもおならしたら国技してきた・・・

シコシコシコシコシコ・・・アンアンアンアンアン、
ふぅ、シコシコは立派な国技だね(YoY)

176 :千代富土@世田谷区 :04/07/17 13:17 ID:2w4NAuK/




・・・ あっっ!!!!!!!!!
180名無しSUN:04/07/17 15:13 ID:Z+Fhg1yW
15:12

京都府北部に雷注意報
181名無しSUN:04/07/17 15:24 ID:fI45A9Ds
15:22

兵庫県北部、播磨北西部、北播丹波に雷注意報
182名無しSUN:04/07/17 15:32 ID:mw4FuTJb
先週の土曜もこんな天気だったな
183知障もインターネッツできるんですね(笑) :04/07/17 15:34 ID:2w4NAuK/
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
179 :04/07/17 15:09 ID:0iqzLMi6
184名無しSUN:04/07/17 15:46 ID:0NivPqez
なんか冬みたいに、琵琶湖⇒関ヶ原⇒濃尾平野のラインが出来てるんだけど・・
185名無しSUN:04/07/17 15:49 ID:0NivPqez
15時45分 愛知県全域に雷注意報
186名無しSUN:04/07/17 16:08 ID:YdXf+NE9
夜にはまた寒気がくるんだよな…雷祭りかな…ハァ
187名無しSUN:04/07/17 16:10 ID:fI45A9Ds
16:05

滋賀県南部に雷注意報(滋賀県全域に雷注意報を発表したことになる)
188名無しSUN:04/07/17 16:17 ID:fI45A9Ds
16:15

京都府中丹東部、西部に大雨注意報
京都府南部に雷注意報

京都府北部の雷注意報は継続
189名無しSUN:04/07/17 17:26 ID:bQEgXBos
雨が降るとか逝ってた気象予報士
いい加減にしろや
190名無しSUN:04/07/17 17:29 ID:0NivPqez
名古屋で雷雨が起こるなんてひとことも言ってなかったのに
いい加減にしろや
191名無しSUN:04/07/17 17:29 ID:ZU6gjKb0
雷嫌いだから雨ふっていらん。
雨だけならいいけどこの時期大概雷付いてくるし。
192名無しSUN:04/07/17 17:32 ID:fI45A9Ds
17:30

滋賀県近江西部、近江南部、近江南東部に大雨・洪水注意報
滋賀県全域の雷注意報は継続
193名無しSUN:04/07/17 17:37 ID:WRoruVo/
毎日氷上山付近から雨雲が発生してるな
194名無しSUN:04/07/17 17:41 ID:fI45A9Ds
>>193

氷上山じゃなくて、氷ノ山じゃない?
195名古屋瑞穂気象台 ◆VkD6.UjZpE :04/07/17 17:43 ID:Ax+90xeb
甲子園の阪神vs中日は中止になってほしくない。
196昨日から言ってましたが:04/07/17 18:02 ID:nZEW3O4f
>>190
名古屋
晴れ 昼過ぎ から くもり 所により 一時 雨か雷雨  26度 34度
197名無しSUN:04/07/17 18:05 ID:fI45A9Ds
18:00

兵庫県但馬南部、播磨北西部、北播丹波に大雨・洪水注意報
兵庫県阪神、播磨南西部、播磨北西部、播磨南東部に雷注意報

兵庫県北部、播磨北西部、北播丹波の雷注意報は継続
198名無しSUN:04/07/17 18:17 ID:fI45A9Ds
18:00現在/近畿地方で発表の注意報

大雨・洪水注意報は
兵庫県但馬南部、播磨北西部、北播丹波、滋賀県近江西部、近江南東部、近江南西部
京都府中丹東部、中丹西部

雷注意報は、兵庫県(淡路島を除く)、京都府、滋賀県
199名無しSUN:04/07/17 18:35 ID:v5bg/Bmo
暗くなってきた…
200名無しSUN:04/07/17 18:37 ID:fI45A9Ds
18:35

大阪府北大阪に雷注意報
201名無しSUN:04/07/17 18:45 ID:mw4FuTJb
今日はこのまま終われ
202名無しSUN:04/07/17 18:58 ID:WRoruVo/
いきなり明日の天気予報訂正入ったな。曇り予想
203名無しSUN:04/07/17 19:07 ID:+pOR1otQ
これから寒気がくるのかな
204名古屋瑞穂気象台 ◆VkD6.UjZpE :04/07/17 19:19 ID:Ax+90xeb
関西も雷雨になってくれ〜

甲子園の試合をノーゲームにしてよ。。無理か
205草津:04/07/17 19:23 ID:bnmlb7Dq
琵琶湖上空真っ赤っか。

ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top

まだパラパラくらいしか降ってない。
206名無しSUN:04/07/17 19:37 ID:fI45A9Ds
19:32

大阪府北大阪の雷注意報解除
207大阪市中央区:04/07/17 19:46 ID:aA7sJfGf
今日の風向きだと京阪神は厳しいかもね。寒気入っても。
208名無しSUN:04/07/17 19:57 ID:fI45A9Ds
19:45

京都府中丹東部、西部の大雨・洪水注意報解除
209名無しSUN:04/07/17 20:17 ID:2w4NAuK/
・・・・・・・・ アッ!!!!!!!!!!!
210名無しSUN:04/07/17 20:23 ID:K5zNx9AN
20:15

兵庫県但馬南部、播磨北西部、北播丹波の大雨・洪水注意報解除
兵庫県阪神、播磨南東部、播磨南西部の雷注意報解除
211名無しSUN:04/07/17 20:34 ID:K5zNx9AN
20:31

滋賀県近江西部、近江南部、近江南東部の大雨・洪水注意報解除
212名無しSUN:04/07/17 20:36 ID:2w4NAuK/
20:36

奈良県中西部の勃起警報発令
213名無しSUN:04/07/17 20:42 ID:K5zNx9AN
20:31現在

雷注意報は
兵庫県北部、播磨北西部、北播丹波、京都府北部、滋賀県

周辺各県には
鳥取県鳥取地区、倉吉地区、米子地区に雷・強風・波浪注意報
鳥取県八頭地区、岡山県に雷注意報
福井県嶺北北部・南部、嶺南に大雨・洪水・雷・強風・波浪注意報
福井県奥越に大雨・洪水・雷・強風注意報
三重県中部・伊賀に雷注意報、北部に大雨・雷・洪水注意報
岐阜県中濃、飛騨北部に大雨・洪水・雷注意報
岐阜県岐阜・西濃、東濃、飛騨南部、愛知県に雷注意報
214名無しSUN:04/07/17 20:47 ID:2w4NAuK/
20:45現在

雷注意報は
兵庫県北部、播磨北西部、北播丹波、京都府北部、滋賀県

勃起警報は
奈良県中西部、滋賀県南部、京都府南部、兵庫県播磨北西部

射精注意報は
東京23区、多摩東部、多摩西部、埼玉県熊合

215名無しSUN:04/07/17 20:54 ID:mw4FuTJb
本当に雷雨になるのか?
予報ではえらく煽ってたけど…
216草津:04/07/17 20:56 ID:bnmlb7Dq
雲の動き速すぎ。

結局お湿り程度。
217名無しSUN:04/07/17 20:58 ID:mw4FuTJb
  ○
 く|)へ
  〉
 ̄ ̄7
  /     ◇ ←気象庁
  |
 /
218名無しSUN:04/07/17 21:07 ID:K5zNx9AN
21:05

三重県北部の大雨・洪水注意報解除
219名無しSUN:04/07/17 21:14 ID:2w4NAuK/
原県中西部のインポ警報も解除
220名無しSUN:04/07/17 21:36 ID:K5zNx9AN
21:33

岡山県の雷注意報解除
221名無しSUN:04/07/17 21:49 ID:K5zNx9AN
21:43

福井県嶺北北部・南部、嶺南の大雨・洪水注意報解除

福井県奥越の大雨・洪水注意報、福井県全域の雷注意報は継続
222名無しSUN:04/07/17 22:12 ID:KOkhWdjJ
結局近畿北部以外は全然雨降らんかったな。
明日に期待かな?
223名無しSUN:04/07/17 22:17 ID:WRoruVo/
雨のメッカ尾鷲で雨が降らない不思議
224アミールS@田園調布:04/07/17 22:39 ID:xLcDYiRm
>>209乙かれー!

今日3本目シコシコシコシコシコシコ・・・・・・アッ!!!!
225名無しSUN:04/07/18 00:19 ID:ACsnYHS2
神戸レーダー使えねー
226名無しSUN:04/07/18 00:49 ID:DEhNsKRQ
たぶん来週の火曜日の10:00以降じゃないと・・・
227名無しSUN:04/07/18 10:17 ID:qjvvgirT
敦賀のあたり?強い雨雲がかかり続けてるな
228名無しSUN:04/07/18 12:18 ID:rEBD0tJq
なんか梅雨明けしたとたん梅雨らしくなってきたな
229知障もインターネッツできるんですね(笑:04/07/18 12:23 ID:VZpYZPOp
170 :高目盛@名古屋場所 :04/07/17 06:45 ID:xLcDYiRm

171 :千代富土@世田谷区 :04/07/17 10:40 ID:2w4NAuK/

175 :名無しSUN :04/07/17 13:16 ID:2w4NAuK/

176 :千代富土@世田谷区 :04/07/17 13:17 ID:2w4NAuK/

183 :知障もインターネッツできるんですね(笑) :04/07/17 15:34 ID:2w4NAuK/

209 :名無しSUN :04/07/17 20:17 ID:2w4NAuK/
・・・・・・・・ アッ!!!!!!!!!!!

224 :アミールS@田園調布 :04/07/17 22:39 ID:xLcDYiRm
>>209乙かれー!

今日3本目シコシコシコシコシコシコ・・・・・・アッ!!!!
230名無しSUN:04/07/18 12:24 ID:VZpYZPOp
170 :高目盛@名古屋場所 :04/07/17 06:45 ID:xLcDYiRm
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・ウッ!!!!!

171 :千代富土@世田谷区 :04/07/17 10:40 ID:2w4NAuK/
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン!!!!

175 :名無しSUN :04/07/17 13:16 ID:2w4NAuK/
>>173-174
乙!
俺漏れもおならしたら国技してきた・・・

シコシコシコシコシコ・・・アンアンアンアンアン、
ふぅ、シコシコは立派な国技だね(YoY)

176 :千代富土@世田谷区 :04/07/17 13:17 ID:2w4NAuK/




・・・ あっっ!!!!!!!!!

209 :名無しSUN :04/07/17 20:17 ID:2w4NAuK/
・・・・・・・・ アッ!!!!!!!!!!!

224 :アミールS@田園調布 :04/07/17 22:39 ID:xLcDYiRm
>>209乙かれー!

今日3本目シコシコシコシコシコシコ・・・・・・アッ!!!!

>>183
自己紹介乙かれー!
231名無しSUN:04/07/18 12:38 ID:DEhNsKRQ
いけぬま
232名無しSUN:04/07/18 12:42 ID:APSg/iRh
12:40

京都府南部に雷注意報

その他には

京都府北部、滋賀県近江西部に雷注意報
滋賀県湖北には大雨・雷・洪水注意報
233名無しSUN:04/07/18 12:50 ID:APSg/iRh
12:48

滋賀県南部、近江東部に雷注意報
234名無しSUN:04/07/18 12:55 ID:APSg/iRh
12:52

兵庫県(淡路島を除く)に雷注意報
235吹田:04/07/18 13:05 ID:RZJ2TrYI
微妙に曇ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
236名無しSUN:04/07/18 13:10 ID:APSg/iRh
13:00

大阪府北大阪、東部大阪に雷注意報
237名無しSUN:04/07/18 13:35 ID:UBvTuL5w
京都どしゃ降りした、まだきそうだな…
238名無しSUN:04/07/18 13:44 ID:APSg/iRh
13:40

兵庫県但馬南部、北播丹波に大雨・洪水注意報

兵庫県(淡路島を除く)の雷注意報継続
239名無しSUN:04/07/18 13:55 ID:5FXYQBAD
今日は近畿も大雨になるんじゃないか?
240名無しSUN:04/07/18 14:20 ID:APSg/iRh
今の風向きや雷雲の発生位置では今日も北部中心が雷雨になりやすい
241名無しSUN:04/07/18 14:38 ID:APSg/iRh
14:30

奈良県北部に雷注意報
242名無しSUN:04/07/18 14:40 ID:C+evn+2o
京都市雨が強くなってきた
243名無しSUN:04/07/18 14:45 ID:U6gVyRDs
北大阪も雨強し。
244名無しSUN:04/07/18 14:47 ID:5FXYQBAD
京都の人 雷は?
245名無しSUN:04/07/18 14:48 ID:OvMr4Ykp
京都ばっかだな今日は…ハァ
246名無しSUN:04/07/18 14:49 ID:C+evn+2o
雷は時折中くらいの音が聞こえる程度。空は結構明るい
247茨木市北部:04/07/18 14:50 ID:2v7KkRoy
雨まだ来てない…。
248名無しSUN:04/07/18 14:52 ID:OvMr4Ykp
はやく通り過ぎてくれ…雷とかすげー嫌なんだよ…
249名無しSUN:04/07/18 16:11 ID:rPib17Hz
16:05

兵庫県但馬南部、北播丹波の大雨・洪水注意報解除

兵庫県(淡路島を除く)の雷注意報は継続
250名無しSUN:04/07/18 16:36 ID:rPib17Hz
16:35

大阪府北大阪、東部大阪の雷注意報解除
251名無しSUN:04/07/18 18:42 ID:rPib17Hz
18:30

京都北部の雷注意報解除
252名無しSUN:04/07/18 18:47 ID:rPib17Hz
18:44

兵庫県(淡路島を除く)の雷注意報解除
253名無しSUN:04/07/18 18:50 ID:7YTnfVXG
京都南部すげー曇ってんなー
254名無しSUN:04/07/18 20:55 ID:qWyJnEaQ
20:39

滋賀県湖北の大雨・洪水注意報解除

滋賀県内の雷注意報は継続
255名無しSUN:04/07/18 21:34 ID:qWyJnEaQ
21:23

京都府南部の雷注意報解除
256名無しSUN:04/07/18 21:42 ID:/iEmtCnX
結局大阪は何もなかったワケだが。
257名無しSUN:04/07/18 21:46 ID:qWyJnEaQ
21:44

滋賀県の雷注意報解除

これで近畿全ての注意報は解除
258名無しSUN:04/07/18 23:03 ID:ZAPqyqEd
大阪(北部)は雨降って雷もなった。
259名無しSUN:04/07/18 23:44 ID:/iEmtCnX
23時現在の大阪の気温29.4度って、おい…
260↓知障シコシコ厨:04/07/19 00:49 ID:Gb6qQVVT
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c (●´ー`●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/  おならしたら勃起してきた・・・
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
261名無しSUN:04/07/19 04:29 ID:G9YzUEs7
      , - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、
    ,. '´  /-‐- `ヽ /   \ `.、
   ,:'   ,:'  ,  , ,    ` ヽ ',   ':,
  ,:'   ,:'  ,:'  / ,'   i  、     ',  ゙:,,
  ,',' ,' ,'   ,'  /{ ,'i!  ,',.  ',, ',  ',   ',',
. i.i  ! i ,.  ,'i ,',,,{.{ |!. |,,',  !! }'、  !   i !
  '!', |, { l l l'''; i  ゙、 ',゙、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.|
  ! ゙、ヾ',',ヽ| _......_   `゙ V......_ |ノ!`ヽィl l
    | iヽl ッ''゙~~゙'      '゙~~゙゙'ヾ_.,','  ,','
    ! ! ||', ⊂⊃  ,      ⊂⊃.〃  .,i   シコシコアンアン♪
    l ', ii .l      ー-‐      ノ.,' , ,:'ノ
     ',.',{{ ヽ、         _ ノ,:' ,:'´
     ゙、',',|ヽ、ヽ、      , ィ/"〃リ
       ヾ ヽヾ゙゙'`!' ー ´ |"´ノ'
        `ヽ`,`「´´ ̄``_, イ
     _...、--‐‐''´    ____.....〉`'‐‐--- 、
262名無しSUN:04/07/19 04:31 ID:G9YzUEs7
       /  /  / , /! , li     !l !  ll l l   `!  `、`i:::::::/
       ,'.   ,'  l! l.l l l l|       |l l.  |l l |   |    l. l::::,'
! -┼   .l   l   !l | ! | l _」.    -l-lL._,!l | !   .!    ! |:::!
l ,-┼-   !   !   l」.H T「 l !    .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,'    l  !:;!
ヽ`ー' _⊥-.l   `、´l l ,l,-H‐トヽ   /,'ナ/ ̄i..7.V.l  /     |  「
    (_|フ`)   ヘ !∧l  ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/!  .   ト  `、
       l l   トヽ|{ ト-:':;;;:::| `  ´  「::::::::;;;:::|/j |  ,!  i `、、.!
        `!   li`、  ゝ''"。ノ  、   ゝ'''"o.ノ   ! ,' l/  !!. |
! -┼     ヽ. ! N i ::::  ̄   ,-─-、   ̄ :::::: ,' / /. l!  |l l
l ,-┼-   ∧`、`、 ゝ、    {    l      ..イ / /⊥|!  !| !
ヽ`ー' _⊥-  ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _  \〃 ,'
    (_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,'     ゝ〜'"´/, '/ ゝ-、`.  `、/
263名無しSUN:04/07/19 05:19 ID:mjicYw32
260氏ねよ
264名無しSUN:04/07/19 16:48 ID:DzRn28kf
今日は夕立もなさそうだな。
265勃てはた@新潟市:04/07/19 20:31 ID:4WAtnkOu
その代わりに俺は朝立ちだよ…… アッ!!!
266名無しSUN:04/07/19 20:32 ID:fVetavIc
ついに知障が本性、もとい、本名を(ry
267たまきん:04/07/19 20:40 ID:tYf6dEQy
>265
オツカレー
俺も今日は勃起しぱなしだよ…アイタタタタ

でもちょっと気持ちいぃ・・・あん。
268名無しSUN:04/07/19 21:59 ID:2hs7p3iQ
明日も夕立なさそう。
269名無しSUN:04/07/19 23:06 ID:2+dbRgON
大阪は22時の時点で、まだ31度もあるぞ!そのうち、一日中気温が、
30度以上の日が出現しそうだ。
昼間は暑くてもいいが、寝不足にならない為にも、日没後から朝の8時
ぐらいまでの間は、もうすこし、涼しくなってほしい!


270名無しSUN:04/07/20 09:14 ID:1dCwJf+S
奈良とか乾燥注意報で照るよ
271名無しSUN:04/07/20 09:22 ID:qzGPZ7tD
9時現在

大_阪31,4℃
京_都30,5℃
名古屋32,0℃
東_京33,4℃
桐_生34,5℃

大阪は夜あんなに高いのに、気温上昇が鈍いな
272名無しSUN:04/07/20 11:24 ID:lGk/QKPA
兵庫県全域で降水確率24時まで0%予想がでました。
現在積雲がわんさか湧いています
外れそうなんですけで、せめて10%くらいはだしたほうがいいんじゃないの?
大陸の移動性高気圧ならわかるけど、太平洋高気圧ですよ?
273名無しSUN:04/07/20 13:00 ID:LKd/1BlQ
アッ!!!!!!!!!ッィ
274名無しSUN:04/07/20 14:51 ID:j6Ox3gaL
アンアンアンアンアンアンアンアン… アッ!!!!
275名無しSUN:04/07/20 16:53 ID:GSwym3QO
アメダスの気温をみてると
生駒が26-28度ぐらいで涼しそうなんだけど
こんど逝ってみようかな
276名無しSUN:04/07/20 18:48 ID:bDuVwMnU
大阪市の広域レーダー
いつ見ても六甲山の辺りが降ってるように出てるけど
277名無しSUN:04/07/20 18:56 ID:WXfl0j2w
仕様です
278名無しSUN:04/07/20 20:38 ID:iR9P8q69
私用です。
279名無しSUN:04/07/20 21:21 ID:YpBekFXr
試用です
280名無しSUN:04/07/20 21:28 ID:WXfl0j2w
これだけ暑いと夕立による打ち水が欲しいところだが
当分の間夕立が起きる気配がなさそうなんだよな・・・
281名無しSUN:04/07/20 21:29 ID:hIN0/H7e
使用です。
282名無しSUN:04/07/20 22:23 ID:iR9P8q69
大阪より四国の足摺岬の方が爽やかで涼しかった。
 いやー。都会は生きていくのに、いかに身体によくないか
わかったよ。
283名無しSUN:04/07/21 08:11 ID:nYivmK5u
シコシコです。
284名無しSUN:04/07/21 08:34 ID:+d8bOOv8
今日午後の雨域はどこまで降りてくるんでしょうか。
福井豪雨の後でも、名古屋どまりだった。
285名無しSUN:04/07/21 08:39 ID:n6wnD5ez
曇るだけでほとんど降ることはないと思うよ。
降ってもパラパラとくるぐらいで長続きはしない。
286名無しSUN:04/07/21 08:45 ID:g7kTyIxo
8時でもう30度超えとるやん・・・
287名無しSUN:04/07/21 10:10 ID:wY5b65sJ
大阪北部に結構分厚い積乱雲がかかってるんだけど・・
茨木とか高槻は雨降ってるんかな?
288名無しSUN:04/07/21 10:11 ID:2LJIAquq
茨木・高槻降ってない。
289名無しSUN:04/07/21 10:19 ID:wY5b65sJ
>>288
ありがと。9:00の衛星画像を確認したけど、そんなにでかい
積乱雲ではなさそうですね・・。
290名無しSUN:04/07/21 10:59 ID:BB+BgwSb
この暑さよりも東京のほうが暑いってよく分からんな〜。
291名無しSUN:04/07/21 11:23 ID:Yn4swfXi
東京は湿度低いな
292名無しSUN:04/07/21 12:03 ID:q2wujIb7
琵琶湖北部に雷雲発生中
293名無しSUN:04/07/21 13:37 ID:mtOW32Z1
なんか北の空から曇ってきたぞ、阪神地区
294名無しSUN:04/07/21 13:40 ID:kgOHKnwy
ポツポツと雲が出てきてるな
295名無しSUN:04/07/21 13:44 ID:kgOHKnwy
京都降ってきたー
296名無しSUN:04/07/21 13:45 ID:q2wujIb7
姫路黒い雲がおおってきた。雨降ってきそう。
297名無しSUN:04/07/21 13:48 ID:CTmaC0lB
これって前線からの雲なの?それとも夕立?
298名無しSUN:04/07/21 13:50 ID:CTmaC0lB
京都南部どしゃ降りだ…
299名無しSUN:04/07/21 13:53 ID:zWv1RTbt
めっちゃ曇ってきた@西宮
300名無しSUN:04/07/21 13:54 ID:q2wujIb7
兵庫県南部降水確率0%で外しました。
しかも局地的な雷雨じゃなくて、南部沿岸地域全般が雨。これはひどい。
301名無しSUN:04/07/21 14:03 ID:yTUkBr8K
雷ドカンドカンキター@宝塚
302名無しSUN:04/07/21 14:06 ID:h8myCPjc
雷が観測されてんのに注意報とかまだ出てないね
303名無しSUN:04/07/21 14:09 ID:rsBvR1Ds
豊中びっくり雨キタ!!
304名無しSUN:04/07/21 14:10 ID:qBzD+Vgm
夏らしくなってきたな。
305名無しSUN:04/07/21 14:10 ID:h8myCPjc
注意報出てた
306名無しSUN:04/07/21 14:11 ID:q2wujIb7
兵庫県南部予報訂正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
西の風 晴れ 夕方 から くもり 所により 一時 雨か雷雨
波 0.5メートル
降水確率
12-18 20 %
18-00 10 %
気温予報
日中の最高
神戸 35度
307名無しSUN:04/07/21 14:16 ID:e1DWqyJw
曇り始めてるけど雨降らないだろうな
308名無しSUN:04/07/21 14:16 ID:zMVPZ5Rg
14:13

奈良県北部に雷注意報。奈良県内の乾燥注意報解除。

その他近畿各地の注意報

大阪府大阪市、東部大阪、北大阪に雷注意報
兵庫県南部、京都府全域に雷注意報
309名無しSUN:04/07/21 14:18 ID:h8myCPjc
東に進んでんのか
310名無しSUN:04/07/21 14:19 ID:zMVPZ5Rg
14:17

滋賀県近江南部、甲賀に雷注意報
311吹田:04/07/21 14:25 ID:g7kTyIxo
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
312名無しSUN:04/07/21 14:29 ID:yizj+HS5
大阪市

ちょっと激しめの雨
313名無しSUN:04/07/21 14:31 ID:eRCZ3cT9
マンションの駐車場に停めてる
ドキュソワンボックスのセキュリティアラームが
雷の度に鳴ってウルサイ!!!
314名無しSUN:04/07/21 14:31 ID:e1DWqyJw
久しぶりに雨キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!

雨あめふれふれもぉっとふれぇ〜♪
315名無しSUN:04/07/21 14:32 ID:yTUkBr8K
一度晴れてから第2弾ドカンドカンキター@宝塚
316名無しSUN:04/07/21 14:33 ID:Sbwpz99a
>>315
レーダー通りですな
317名無しSUN:04/07/21 14:41 ID:9i9CL0FW
>>313
うちのマンションも同じ。
そんなダサい安物のクルマなんて、誰も盗まないって(w
318名無しSUN:04/07/21 14:42 ID:9i9CL0FW
>>309
南東に進んでる
319名無しSUN:04/07/21 14:45 ID:yizj+HS5
>>312
もう雨がやんでしまった。
320名無しSUN:04/07/21 14:47 ID:e1DWqyJw
雨降ってるのに室温35度もある
321名無しSUN:04/07/21 14:48 ID:gTpPV6Ko
なんかゴロゴロキタ?
322名無しSUN:04/07/21 14:50 ID:Sbwpz99a
地名も頼みます・・・大阪市の場合は区名まで

323321@神戸東灘:04/07/21 14:51 ID:gTpPV6Ko
神戸ですが区名まで。
レーダー見ましたがちょい局所的にくるかも、、
324名無しSUN:04/07/21 14:53 ID:pJHEn3Yu
平野区は止んできますた
でももう一雨来るかな?
http://wwwa1.city.kobe.jp:8001/
325名無しSUN:04/07/21 14:53 ID:yizj+HS5
>>322
失礼しました。
天王寺区。
雨降ったのに相変わらず蒸し暑い。
326321@神戸東灘:04/07/21 14:56 ID:gTpPV6Ko
こないや、、
327神戸市西区:04/07/21 14:56 ID:zpzHXCRY
ちょっと曇ってる程度。雷苦手ですがここまで暑いと雷雨ですずしくなって欲しい・・・。
328321@神戸東灘:04/07/21 14:56 ID:gTpPV6Ko
とか思ったら今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! まだ遠い
329名無しSUN:04/07/21 14:57 ID:zMVPZ5Rg
14:54

奈良県北部に大雨・洪水注意報。雷注意報は継続。
330名無しSUN:04/07/21 14:57 ID:yTUkBr8K
第三弾が西側通過キター@宝塚
ゴゴゴンゴン轟いてます
331名無しSUN:04/07/21 14:58 ID:Y7pakFS9
高槻曇ってるけど降ってコナイ(´・ω・`)
332名無しSUN:04/07/21 14:58 ID:rsBvR1Ds
豊中晴れ間が覗く
もう来るなYO!
333321@神戸東灘:04/07/21 15:00 ID:gTpPV6Ko
まだまだ大丈夫ぽ
334名無しSUN:04/07/21 15:02 ID:yizj+HS5
>>325
蒸し暑いと思っていたら、だいぶしのぎやすいように
思えてきた。
335名無しSUN:04/07/21 15:03 ID:pJHEn3Yu
しかしさっきまで結構降ったのにもう瓦が乾いてるよ…
336名無しSUN:04/07/21 15:04 ID:uPB7JYvP
尼崎市最北西部 爆発のような雷 落ちたか?
停電はしなかったけどネット回線が一瞬切れました
337伊丹市南部:04/07/21 15:04 ID:eRCZ3cT9
雨ザザ降りキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
338垂水区:04/07/21 15:04 ID:dCARuTAK
レーダーでは降雨になっていますが、一滴も降っていません。
339伊丹市南部:04/07/21 15:05 ID:eRCZ3cT9
>336
ご近所キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
340大阪市北区:04/07/21 15:08 ID:biGawJeZ
また降って来た・・・
さっき止んだ時に帰ってきて良かった・・・
341名無しSUN:04/07/21 15:09 ID:N1pMVdJB
雷・・・ピカ、バキバキバキ、ドカーーーーーン・・・

グワー― ヤバイヤバイって・・
ああああ・・ ギャ――― もう・・どうすればいいんだ(涙)
ギャァァァァァァァァァ 死にたくないよ
342名無しSUN:04/07/21 15:11 ID:N1pMVdJB
>>341は奈良県北部の今の状況です。
343名無しSUN:04/07/21 15:20 ID:b5OuLgAI
「雷光召喚!」「爆雷降臨!」などと叫ぶと気が和らぐかもw
344伊丹市南部:04/07/21 15:22 ID:eRCZ3cT9
北から涼しい風が吹いてたけど止んでしまって
再び蒸し暑いorz
345名無しSUN:04/07/21 15:24 ID:yizj+HS5
大阪市天王寺区

また雨が降ってきた
346名無しSUN:04/07/21 15:31 ID:pJHEn3Yu
平野区もまたパラパラキタ
347枚方:04/07/21 16:10 ID:z2BtulQ0
朝から黒い雲が見えてる
でも蒸し暑いばっかり
もぉいや
348大阪市中央区:04/07/21 16:44 ID:Sbwpz99a
雨で気温が下がったが、日が照ってきて蒸し暑さ倍増・・・
349名無しSUN:04/07/21 17:32 ID:U+hdMmKK
兵庫県播磨北西部。ちょうど上空が雷雲の産まれる場所。一片の黒雲が巨大化しながら南東に進むのが判る。今日は無事、京阪神に辿り着いた様子。

350大阪市北区:04/07/21 17:50 ID:biGawJeZ
また雨キター
351名無しSUN:04/07/21 17:53 ID:b2HMYMBH
かみなりごろごろ
あめどじゃぶり

@神戸元町
352八尾市:04/07/21 18:00 ID:0D0vzFqL
すげーふってる
353神戸市垂水区:04/07/21 18:05 ID:BOrCOD39
東方にごっつい積乱雲・・・
354垂水区:04/07/21 18:07 ID:dCARuTAK
駅前には雨雲コネエー!!
355名無しSUN:04/07/21 18:08 ID:uZDo0Bof
富田林雨こねー
356神戸市垂水区:04/07/21 18:10 ID:BOrCOD39
神戸市須磨区の方からエライ雷鳴・・・
ちなみに青空見えてます
357名無しSUN:04/07/21 18:13 ID:b2HMYMBH
もうおわた
358名無しSUN:04/07/21 18:15 ID:BIlPMLOq
大阪湾から雨雲が堺市に流れてきそうな予感
359垂水区:04/07/21 18:16 ID:dCARuTAK
垂水だけ外れたな。ガカーリ。相変わらず気温高いね。
市街は涼しいだろうね。
360名無しSUN:04/07/21 18:19 ID:wjwm8ZGG
18:12

大阪府全域に雷注意報(泉州と南河内にも雷注意報が発表)
361名無しSUN:04/07/21 18:21 ID:b2HMYMBH
>>359
むしあついことこのうえない
362名無しSUN:04/07/21 18:22 ID:wjwm8ZGG
18:20現在の近畿の注意報

大阪府、兵庫県南部、京都府に雷注意報
奈良県北部に大雨・洪水・雷注意報
363垂水区:04/07/21 18:23 ID:dCARuTAK
たまらないね
364奈良:04/07/21 18:23 ID:d+PGIfeg
祭り終了
365名無しSUN:04/07/21 18:26 ID:biGawJeZ
正直
奈良はこれからじゃねーの?
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
366神戸市垂水区:04/07/21 18:30 ID:BOrCOD39
垂水区は随分前から雷雲・雨雲に避けられている傾向があるからな・・・

例えば、家島から雨雲が来て、ちょうど明石市付近で西区側と大阪湾側に分かれて、
兵庫区付近で再び合流・・・とかね
367垂水区:04/07/21 18:34 ID:dCARuTAK
>>366
ウチのバーちゃんが「やはり塩屋から須磨の山が雨から守ってくれる、垂水は
ホントに良い所」って言うけど夕立くらい降って欲しい。
368名無しSUN:04/07/21 18:35 ID:U+hdMmKK
播磨北西部・今、産まれる
369名無しSUN:04/07/21 18:36 ID:iwsMfV95
兵庫中部で雷雲の卵が次々発生してるね
明日はかなり期待できそうだ
370名無しSUN:04/07/21 18:39 ID:wjwm8ZGG
18:35

和歌山県北部に雷注意報
371名無しSUN:04/07/21 18:40 ID:3pb5AS12
雷怖い by泉州
372堺市@泉北:04/07/21 18:41 ID:C0Z6zYbJ
ゴロゴロちょっとだけキター?
気温下げてくれー
373名無しSUN:04/07/21 18:42 ID:MOgGRppD
今日2時から京都の左京区で夕立ちがあって、上京区の
人に会いに行く予定だったんだけど、雨がやむまで20分くらい待ってた。
で、雨やんだからでかけたら、京大のあたりでくっきりと雨のきれめが
あって、上京区は全く降らなかった様子。
なんかただたんに時間にルーズな人になってしまった。
374垂水区:04/07/21 18:43 ID:dCARuTAK
>>369
佐用のあたりのやつ?
MBSのレーダーではわかるが神戸市のレーダーにはないね。
期待age!!
375名無しSUN:04/07/21 18:51 ID:BIlPMLOq
堺市の中らへんですが現在土砂降りの雨が降っています
376堺市@泉北:04/07/21 18:55 ID:C0Z6zYbJ
雨コナイ…
377枚方:04/07/21 19:02 ID:z2BtulQ0
頼むからこっちにも来てくれよぅ雨雲さんよぅ
378堺市@泉北:04/07/21 19:06 ID:DypIyjIY
ちょっとだけ雨キター
379堺市@泉北:04/07/21 19:09 ID:DypIyjIY
ザザ降りキター
380名無しSUN:04/07/21 19:13 ID:wjwm8ZGG
19:05

奈良県南部に雷注意報
381名無しSUN:04/07/21 19:45 ID:Tw6Z5jUG
「ちょっとした通り雨」「滋賀が降りやすい」
信用して折りたたみ傘持ってなかったからびしょ濡れになったじゃねぇかよ
予想できなかった予報士は腹を切って死ぬべきである
382名無しSUN:04/07/21 20:12 ID:wjwm8ZGG
20:05

京都府の雷注意報解除
383名無しSUN:04/07/21 20:50 ID:wjwm8ZGG
20:45

奈良県北部の大雨・洪水注意報解除
和歌山県北部の雷注意報解除

奈良県内の雷注意報は継続
384名無しSUN:04/07/21 21:18 ID:wjwm8ZGG
21:10

大阪府、兵庫県南部、奈良県の雷注意報解除
これで近畿全ての注意報解除
385名無しSUN:04/07/21 22:26 ID:Ob43iXF9
紀伊半島南西部に雨雲発生。徐々に発達中。
386名無しSUN:04/07/21 23:23 ID:epBsqCuR
明日は北風だから近畿瀬戸内は祭りかもな
387名無しSUN:04/07/22 00:10 ID:JDAZmmur
>>385

自己レス

当該雨雲は消滅しました。

以上

388名無しSUN:04/07/22 10:59 ID:JDAZmmur
曇ってます。天気予報信じていいんでしょうか?
昨日みたいなことはないんでしょうか?
389He has a bat and two balls.:04/07/22 11:02 ID:hKONa8Zn
    アァァァ・・・アッ!!
     ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
390名無しSUN:04/07/22 11:31 ID:JDAZmmur
扇風機に指を挟まれないように気をつけないようにね。
391名無しSUN:04/07/22 11:32 ID:JDAZmmur
× 気をつけないようにね。
○ 気をつけないとね
392名無しSUN:04/07/22 12:08 ID:yJT51OBe
河内地域に雷雲発生してますか?レーダーにでてますけど。
393名無しSUN:04/07/22 12:45 ID:AQ3HkkyI
誤反応だと思われる。
実際自分のところは晴れてるし雨を降らすような雲は見当たらない。
394名無しSUN:04/07/22 14:01 ID:JDAZmmur
オークレーダー・神戸レーダーともに雨雲を感知していません。
また、各種雷感知レーダーも京阪神を含む近畿に雷を感知してません。
ただ、JWA系のレーダーではなんらかを感知しているようです。
それ以上のことはわかりません。

なお、広島県東部に雷雲があるようです。
395名無しSUN:04/07/22 15:29 ID:EyrvO7I/
>>389
オツカレー

俺漏れも・・・ アァァァァァ、アァァァァ、
声が変わるよ!!!

・・・ ちんちんの大きさも変わっちゃった!! アァァァッッッッ!!!
396名無しSUN:04/07/22 18:36 ID:y9U1Fxa/
南岸をノソーと西進する小型低気圧は天候にどう作用するのかな
397名無しSUN:04/07/22 20:11 ID:YBSRPWEv
官庁訪問ダルイ
398吹田:04/07/22 23:02 ID:ENcy1LjL
なんだか 急に 涼しくなって きたような気が します
399名無しSUN:04/07/22 23:41 ID:s6fbd5a1
>>398
ホント!ビクーリでつ。
エアコン部屋より外の方が涼しいことに今気が付いた。
400400:04/07/23 03:20 ID:kC1a/jUx
401名無しSUN:04/07/23 05:19 ID:Rm0wr+hd
どうやら西進してきた小型低気圧が涼しい空気を連れてきたようです
402400:04/07/23 06:24 ID:kC1a/jUx
だいたいなんで低気圧が西進するんだよ
キモッ
403anan ◆anan7FVucI :04/07/23 08:22 ID:wxxbFpxI
ゆっくり西進する低気圧に興奮してきた、アンアンアンアン!!!!
404名無しSUN:04/07/23 08:37 ID:4cHgK975
お茶が入りましたよ。ドゾ。甘味にはお茶でしょ。

旦旦旦旦旦旦旦旦


あちこちに薄いエコーが出ている。これからどーなるのかな。
405名無しSUN:04/07/23 10:15 ID:SZfC3xbm

生ゴミ  ゴキブリ  腐敗臭  ワキガ  死肉 アナル一輪挿し
 嘔吐 ゲロまみれ ゲロのみ焼き 下痢茶 ゲロジュース
不倫最高 ____  汁まみれ  鼻汁ゴックン 猥褻  ハメ撮り
    /∵∵∵∵∵ヽ 淫行 ゲロかけご飯 下痢便 聖水ウマイ
ウソコ/∵∵∵∵∵∵∵\  ウソコ蕎麦 スカトロ 露出狂 プリン日本代表
  /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\ 鬼畜レイプ 近親相姦 現行犯逮捕
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|< >>1糞スレ立てるな
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \ 蛆虫氏ね!
 ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \_________ 
痰 \  | ̄ ̄/.|   。   / 正露丸丸飲み ウソコ250g ウソコカリィー   
ヤリチン\lヽ/ノ丿      /| 肉塊  肉便器 薬付け廃人 
デブス  し∪/ノ___-/ 脂肪ステーキ  獣姦  下痢ココア ウソコハンバーグ
 不倫中田氏し ∪ 妊娠ポイステ 路上放置 アナルプレー ウソコ丸飲み
貧乏人 借金まみれ 取り立て地獄 一家離散 家庭崩壊 ウソコ饅頭
406anan ◆ananGms3eg :04/07/23 10:40 ID:SZfC3xbm
ananananananananan...
アンアンアンアンアンアンアン… アッ!!!!!!
407名無しSUN:04/07/23 16:18 ID:A3ZmWDXe
37.5度もあるよ
あちー
408名無しSUN:04/07/24 03:49 ID:wi29nmVn
神戸レーダーはメンテナンスを経て反応良くなってるな
409名無しSUN:04/07/24 12:04 ID:C1LAeMrD
頭はメンスを経て、反応良くなっているな。
410名無しSUN:04/07/24 12:06 ID:WulVvvtu
逆にオークレーダーはメンテをすればするほど壊れていってるような・・・
411名無しSUN:04/07/24 15:27 ID:WreBg5uN
15:25

兵庫県但馬北部に大雨・洪水警報
412名無しSUN:04/07/24 15:28 ID:1UYl8O5A
但馬北部 大雨洪水警報発令あげ
413名無しSUN:04/07/24 15:30 ID:q3bXDJDn
周りは積乱雲だらけなのに
京阪神地区周辺は静かだね・・・鬱
414名無しSUN:04/07/24 15:32 ID:rit3Ynvk
神戸置いてけぼり
415名無しSUN:04/07/24 15:33 ID:WreBg5uN
現在発表されてる雷や雨に関する注意報や警報(15:25現在)

兵庫県但馬北部に大雨・洪水警報、雷注意報
兵庫県但馬南部、和歌山県に大雨・洪水・雷注意報
滋賀県、奈良県北部に雷注意報
416名無しSUN:04/07/24 15:35 ID:d0ihuRA6
でかい雷雲湧いてるけど全く移動していないな
417名無しSUN:04/07/24 15:36 ID:VZ6SwYQE
もしかして京都市また36.3度になった?
今度この温度になったら温度計故障の可能性があるらしいけど。
418名無しSUN:04/07/24 15:36 ID:1CXGPPe9
ずっと奈良と和歌山にあるな
419名無しSUN:04/07/24 15:37 ID:WreBg5uN
>>415の追加

奈良県南部にも大雨・洪水・雷注意報
420名無しSUN:04/07/24 15:42 ID:CBKvPgh6
>>417
京都市の最高気温 午前0時〜午後3時の間 36.3 になってるよ
これで今月5回目の36.3度だけど、それ以上計測できないの?
421名無しSUN:04/07/24 15:45 ID:E59FksgS
>>397
たなしん・・・
422名無しSUN:04/07/24 15:48 ID:VZ6SwYQE
>>420
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004072300181&genre=C3&area=K10

↑京都新聞のサイトみたらこういう記事があった。どうも温度計がおかしいみたい。
もしかしたら37度以上の日が何回かあった可能性があるね。
423名無しSUN:04/07/24 15:53 ID:6sMMFNGf
>>422
何か知らんが悔しいぜ・・・
424名無しSUN:04/07/24 16:08 ID:WreBg5uN
15:52

大阪府泉州、南河内に雷注意報
奈良県北部に大雨・洪水・雷注意報


16:05現在、近畿地方に発表の警報・注意報

兵庫県但馬北部に大雨・洪水警報、雷注意報
大阪府泉州、南河内、滋賀県に雷注意報
兵庫県但馬南部、奈良県、和歌山県に大雨・洪水・雷注意報
425名無しSUN:04/07/24 16:12 ID:WreBg5uN
16:11

兵庫県但馬北部の大雨・洪水警報解除
426名無しSUN:04/07/24 16:38 ID:nJir4GKE
おならしたら勃起してきた・・・。
427名無しSUN:04/07/24 16:47 ID:9wWzgEES
16:47

京都府北部に雷注意報
428名無しSUN:04/07/24 16:52 ID:hT8OjKkP
五條北部吉野 大雨洪水警報 16:51
429名無しSUN:04/07/24 16:52 ID:9wWzgEES
16:51

奈良県五條・北部吉野に大雨・洪水警報
430名無しSUN:04/07/24 17:00 ID:gByn4FO1
奈良にある雲すげーな、全然動かないし雷のレーダー真っ赤っかやん
今日1日ずっと鳴りっ放しか
431名無しSUN:04/07/24 17:15 ID:fZPSGXLu
おお、徐々に熱風ではない南風が・・@奈良盆地中部
音だけ聞こえる
432名無しSUN:04/07/24 17:21 ID:9wWzgEES
17:20

京都府南部に雷注意報
433名無しSUN:04/07/24 17:26 ID:Uwf6Smm/
奈良の雲、上に上がってきてんのかよー
京都来るじゃねーか―――やめてクレー―
434名無しSUN:04/07/24 17:37 ID:fZPSGXLu
天然クーラーキタワァァ
435名無しSUN:04/07/24 17:41 ID:7xVlI+yc
PCの電源切るべきか
436名無しSUN:04/07/24 17:43 ID:9wWzgEES
>>433

奈良県山沿いにある雷雲、京都には来ないよ。
京都に来るとしたら、兵庫県中部にある雷雲だろう。
437名無しSUN:04/07/24 17:53 ID:2wKx8uT0
衰弱期に入った。
438名無しSUN:04/07/24 17:54 ID:9wWzgEES
まぁ、今日より明日の方がより大気が不安定になるから
広域雷雨は期待できるだろう。
439名無しSUN:04/07/24 17:57 ID:2u1Kgib3
大阪39℃超マダー?
440名無しSUN:04/07/24 18:07 ID:9wWzgEES
18:00

兵庫県南部に雷注意報
441名無しSUN:04/07/24 18:07 ID:2wKx8uT0
442名無しSUN:04/07/24 18:12 ID:d0ihuRA6
最期まで動かなかったな
443名無しSUN:04/07/24 18:15 ID:9wWzgEES
18:12

和歌山県の大雨・洪水注意報解除。雷注意報は継続。
444名無しSUN:04/07/24 18:19 ID:VZ6SwYQE
今日の京都市内、36.3度じゃないよ絶対。どう考えても37度超えてたんじゃないか。
やはり温度計壊れているのでは。
445名無しSUN:04/07/24 21:35 ID:8Ku5xIK5
今日の京都の最高気温は36.4でした。
446名無しSUN:04/07/24 23:43 ID:rit3Ynvk
百葉箱の中って暑いのか影で涼しいのかどっちなんだろ
447名無しSUN:04/07/25 10:56 ID:sMKEf/iy
ソフトボールの練習中 小4男児死亡 尼崎
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0724ke39790.html
448名無しSUN:04/07/25 11:52 ID:TOzzE2L8
所々で積乱雲が発生。
山間部を中心に降水、落雷を観測しています。
449京都府北区:04/07/25 11:59 ID:mDic7P7Y
きもいぐらいに発生してるな
奈良県とか三重県とかやばそうでウマー
450名無しSUN:04/07/25 12:00 ID:TOzzE2L8
現在近畿地方全域に雷注意報が発表中
451名無しSUN:04/07/25 12:00 ID:apWJKtHN
奈良盆地中部
空がもやかかってるんだけどスモッグかな
雷の音だけ聞こえた
また昨日みたいに天然クーラーカモォォン
452名無しSUN:04/07/25 12:03 ID:jCGdBK6O
雷のレーダー血が飛び散ったみたいになってるw
453名無しSUN:04/07/25 12:06 ID:5N2ziJnJ
3時以降は阪神地区でもフィーバー状態になりそうだな
454名無しSUN:04/07/25 12:15 ID:hvPyfLbo
東西南北の隣県が大雨でも「晴れの国」の岡山に珍しく、一番乗りで大雨洪水注意報


455名無しSUN:04/07/25 12:27 ID:jCGdBK6O
雲の発達の仕方が凄いな
456名無しSUN:04/07/25 12:32 ID:KlZ707vS
キタヨキタヨー(・∀・)
457名無しSUN:04/07/25 12:36 ID:cmEFWpnC
12:30現在

大阪府、京都府、奈良県五條・北部吉野、奈良県南部、和歌山県/雷注意報
兵庫県北部、播磨南西部、播磨北西部、滋賀県近江南東部、甲賀/大雨・洪水・雷注意報
奈良県北西部、北東部/大雨・洪水・雷注意報
兵庫県阪神、播磨南東部、北播丹波、淡路島/雷注意報
458名無しSUN:04/07/25 12:40 ID:apWJKtHN
桜井より東がすごいことになってる
459吹田:04/07/25 12:41 ID:Tt2pBA0Q
一雨来て涼しくなってほしいところ
460名無しSUN:04/07/25 12:47 ID:cA1TGmrh
雷恐怖症の自分としてはこんな日が1番憂鬱だ…
461名無しSUN:04/07/25 12:47 ID:apWJKtHN
うーんスモッグと雨の区別がつかん
462名無しSUN:04/07/25 12:51 ID:5N2ziJnJ
西明石だけど淡路で発達してる積乱雲がぼやっと見える
視界悪過ぎ
463名無しSUN:04/07/25 12:52 ID:TOzzE2L8
今日はもやがかかっていまいち積乱雲がはっきりと見えないな。
464名無しSUN:04/07/25 12:54 ID:hvPyfLbo
兵庫県北部,播磨北西部,播磨南西部では,25日夕方にかけて激しい雨の降るおそれがあります. 土砂災害や低地浸水に注意して下さい. また全域の所々では,発雷のおそれがあります. 落雷や突風に注意してください.

465名無しSUN:04/07/25 12:56 ID:apWJKtHN
おお 北東から熱風ではない風がきた
466名無しSUN:04/07/25 12:57 ID:W4z+v4fQ
雲動いてる?
467大阪市中央区:04/07/25 12:58 ID:6gvm61qA
雲がろくすっぽ動いてない気がするんだけど・・・。
また同じところばっかで降ることになるのか?
468名無しSUN:04/07/25 12:58 ID:69gVi0pP
奈良市内もうすぐ激しい雨きそう。雷すごい。
春日奥山あたり真っ黒な雲
469名無しSUN:04/07/25 13:00 ID:69gVi0pP
これはすごい真っ赤か
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
470名古屋市昭和区 ◆3ShVDkc4vQ :04/07/25 13:04 ID:o9xC71MQ
471名無しSUN:04/07/25 13:05 ID:6mLvAGra
今初めてレーダー見た
すげぇ・・・・
472名無しSUN:04/07/25 13:07 ID:7anTWOBQ
大阪北部池田では雨降るんでしょうか?
473名無しSUN:04/07/25 13:10 ID:6mLvAGra
北北西に進軍してる?
474名無しSUN:04/07/25 13:13 ID:hTXD5XWe
13:10現在

大阪府、兵庫県阪神、播磨南東部、淡路島、京都府、滋賀県近江南部
滋賀県近江西部、湖北、和歌山県に雷注意報

兵庫県北部、播磨南西部、播磨北西部、滋賀県近江南東部、近江東部
奈良県に大雨・洪水・雷注意報
475京都府北区:04/07/25 13:23 ID:mDic7P7Y
しまった・・今日は大阪に帰ってれば・・
476名無しSUN:04/07/25 13:24 ID:W4z+v4fQ
雲の形が変形していっててどうなっていってるかわらんな
477名無しSUN:04/07/25 13:26 ID:tVEA9B7K
13:25

滋賀県全域に雷注意報
478大阪市中央区:04/07/25 13:28 ID:6gvm61qA
大阪上空にいきなり湧き出しましたよ・・・。発雷も観測。
479名無しSUN:04/07/25 13:29 ID:DfXdnhZc
天然クーラー満喫ちう
480名無しSUN:04/07/25 13:30 ID:7anTWOBQ
天神祭りでスケスケ祭りや!
481大阪市中央区:04/07/25 13:31 ID:6gvm61qA
おお、ゴロゴロ言い出した。急速発達。
482名無しSUN:04/07/25 13:34 ID:D/wulijI
京都市山科区、ゴロゴロ言い出しますた。

琵琶湖上空の強烈な雷雲がこちらに移動してきている模様。
483名無しSUN:04/07/25 13:34 ID:6mLvAGra
さっさと大阪上空から抜けろ
484名無しSUN:04/07/25 13:36 ID:N926grX4
南下してんのか
485名無しSUN:04/07/25 13:36 ID:KBisvFqD
大阪市天王寺区

ゴロゴロ
486大阪市中央区:04/07/25 13:37 ID:6gvm61qA
すげー急速発達。今は10秒に1回の割合でゴロゴロ。
487名無しSUN:04/07/25 13:37 ID:KBisvFqD
雨は降っていない
488名無しSUN:04/07/25 13:37 ID:D/wulijI
ギャーーーーーーーーーーー!!!

今さっき遠くでゴロゴロだったのに、いきなりバリバリドッカーン!になった。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
489名無しSUN:04/07/25 13:38 ID:qScJtRBS
大阪市雷ゴロゴロキタ-
490名無しSUN:04/07/25 13:39 ID:k2qLflUc
13:35

大阪府東部大阪、南河内、泉州に大雨・洪水・雷注意報
491吹田:04/07/25 13:40 ID:Tt2pBA0Q
晴れてるのにゴロゴロ鳴ってるよ
492名無しSUN:04/07/25 13:40 ID:6mLvAGra
西進って珍しいな
493名無しSUN:04/07/25 13:40 ID:k2qLflUc
13:37

兵庫県但馬北部に大雨・洪水警報
494名無しSUN:04/07/25 13:41 ID:k2qLflUc
13:37

兵庫県播磨南西部、播磨北西部の大雨・洪水注意報解除
495大阪市此花区:04/07/25 13:42 ID:LvfB6K+d
今日は地元の夏祭りなので、みこしの太鼓の音かと思ってたら
雷でした。まだ晴れてます。
496八尾市:04/07/25 13:43 ID:TD/MlHuw
雷+大粒の雨キターーーーーーーーーー!!
497名無しSUN:04/07/25 13:44 ID:6mLvAGra
498名無しSUN:04/07/25 13:44 ID:N926grX4
京都南部もちょっときそうだな…
499名無しSUN:04/07/25 13:46 ID:TOzzE2L8
もう真っ黒い雲に囲まれて今にもお祭りが始まりそうです。
堺 中
500八尾市:04/07/25 13:47 ID:TD/MlHuw
うぎゃあああ稲妻→即ピシャアアアン×2発キタァァァ-------!!!!!
501垂水区:04/07/25 13:47 ID:hOVgN9t+
神戸には雷雨来ますか?
502名無しSUN:04/07/25 13:47 ID:jFwW+O7V
そろそろ降りそうだね
503名無しSUN:04/07/25 13:49 ID:6mLvAGra
ピカじゃ!ピカじゃ!
504吹田:04/07/25 13:50 ID:Tt2pBA0Q
さっきから音だけゴロゴロ鳴ってる。
プール行きたいんですけど止めるが吉かな。
505名無しSUN:04/07/25 13:50 ID:k2qLflUc
13:46

和歌山県北部に大雨・洪水・雷注意報
506名無しSUN:04/07/25 13:52 ID:RI4kmKAk
京都はどんな感じ?
507名無しSUN:04/07/25 13:52 ID:nS+mRIMN
>>504 常識
508東住吉区:04/07/25 13:53 ID:LSH0rUT0
ケーブルテレビがきえたーー。
ミートザワールドビート録画してるのに。
509名無しSUN:04/07/25 13:53 ID:GGcknFK2
キロタンでそうなエコーだなw
510京都府北区:04/07/25 13:54 ID:mDic7P7Y
こんなときに限って・・・八尾にいればよかった
511名無しSUN:04/07/25 13:54 ID:D/wulijI
>>506
山科区は雷が鳴りっぱなしでつ。
でも雨は降ってない。風はかなり強い。
512八尾市:04/07/25 13:54 ID:TD/MlHuw
ていうかPC電源落とした方がいいんですかねコレ…。
513名無しSUN:04/07/25 13:56 ID:C1rgIXJA
青空に轟く雷で目が覚めた
おへそ取られちゃうよママン…
514堺市@泉北:04/07/25 13:56 ID:hb0s7D8P
ピカピカゴロゴロきますた
雨はまだですが、風でてきた様子。
515名無しSUN:04/07/25 13:56 ID:TOzzE2L8
運が悪ければパソコンがアボーンするだけですよw
516名無しSUN:04/07/25 13:56 ID:5N2ziJnJ
大阪 洪水になるんじゃないか?
517大阪市此花区:04/07/25 13:57 ID:LvfB6K+d
まだ晴れてます。雷は聞こえなくなりました
518柏原市:04/07/25 13:57 ID:lihQFDH1
さっきの落雷でルータの電源落ちた…
519名無しSUN:04/07/25 13:57 ID:RI4kmKAk
どっちに動いてっかわからん、どっち?
520八尾市2:04/07/25 13:57 ID:HdpX3LQx
かなり激しいっすね
521奈良:04/07/25 13:57 ID:3es5XTht
久々の祭り級の大雨か・・・・・まだ降ってはいないが・・・・・。
気温が急激に低下してきた。
522名無しSUN:04/07/25 13:58 ID:k2qLflUc
13:55

大阪府全域に大雨・洪水・雷注意報
523名無しSUN:04/07/25 13:58 ID:8eLMQIuS
で、雨降ってるとこ何処よ。
524生野区:04/07/25 13:58 ID:hTkH5Pqa
ケーブルうつんねぇよー
グリーンチャンネル見れねー
525吹田:04/07/25 13:58 ID:Tt2pBA0Q
526吹田市:04/07/25 13:59 ID:6mLvAGra
まだ遠雷だけだが不気味だ
コワイヨ・・・
527大阪市中央区:04/07/25 13:59 ID:6gvm61qA
東と南の空は真っ暗でつ。
528八尾市1:04/07/25 13:59 ID:TD/MlHuw
>>518
そうか、さっきの「稲妻→即ピシャアアアン」はそっちへ落ちたんだな…
529京都府北区:04/07/25 13:59 ID:mDic7P7Y
南東から北西に移動してるから、京都もうすぐだな
530名無しSUN:04/07/25 13:59 ID:wxRjYT9p
うお
急にゾクリとする冷風が
531城東区:04/07/25 14:00 ID:4N+SieLC
ゴロゴロって聞こえるだけで晴れている。
南東は灰色の雲で覆われている
532名無しSUN:04/07/25 14:02 ID:RI4kmKAk
京都南部ゴロっときた
533吹田市:04/07/25 14:02 ID:6mLvAGra
まだ淀川越えしていないのか
このまま西進して大阪湾に抜けろ
こっち来んな
534名無しSUN:04/07/25 14:03 ID:gpiTkV1j
なんか雷が聞こえてきた・・
535吹田:04/07/25 14:03 ID:Tt2pBA0Q
>>533
涼しくなっていいじゃん
536京都府北区:04/07/25 14:04 ID:mDic7P7Y
ごろごろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
537名無しSUN:04/07/25 14:04 ID:DXCswYFU
京都市伏見区カミナリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
538名無しSUN:04/07/25 14:04 ID:RI4kmKAk
西に進んでんのか
539名無しSUN:04/07/25 14:04 ID:TOzzE2L8
すごい稲妻が見えまくってますが、
真っ黒い雲がこっちに来たら凄まじいことになるんだろうな。
540京都市伏見区醍醐:04/07/25 14:05 ID:RM1BjfSP
ダウンバースト起こりそうな強い風
雷鳴も大きくなってきた。
541大阪市中央区:04/07/25 14:05 ID:6gvm61qA
どうもなかなか市内に入ってこないような・・・。
542名無し:04/07/25 14:05 ID:iHx+lq1K
高槻はまだ来ないよ。それにしてもレーダーは
真っ赤だな。
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top
543名無しSUN:04/07/25 14:06 ID:icnFJD3A
京都市左京区、5分前くらいに停電した。3分間ぐらい。
544名無しSUN:04/07/25 14:06 ID:D/wulijI
雨は降ってないけど、クーラーみたいな涼しい風、というか突風が吹いてる。( ´∀`)
545堺市@泉北:04/07/25 14:06 ID:hb0s7D8P
大粒の雨キター
涼しくなってホスィ
546東大阪:04/07/25 14:06 ID:65EpwiCo
雨が物凄すぎ・・・
547吹田市:04/07/25 14:06 ID:6mLvAGra
>>535
雷の恐さを知れ
548伏見区:04/07/25 14:06 ID:gpiTkV1j
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549名無しSUN:04/07/25 14:07 ID:D/wulijI
ノートPC以外は瞬間的な停電に要注意。HDのデータ消えて不良クラスタになる。
550伏見区:04/07/25 14:07 ID:gpiTkV1j
アメェェェェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
551名無しSUN:04/07/25 14:08 ID:Tt2pBA0Q
>>547
ひょっとしておへそ隠してる?
552尼崎:04/07/25 14:08 ID:i/NK2xDU
ずーっと雷鳴ってるんだが太陽が見えとる。
風は涼しく蝉はうるさい。
553大阪市中央区:04/07/25 14:08 ID:6gvm61qA
この世の終わりのような雲が東大阪方面に広がってます・・・。
554名無しSUN:04/07/25 14:08 ID:5N2ziJnJ
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kaze.html
大阪市内には大阪湾から吹く風にガードされてるみたい?
555名無しSUN:04/07/25 14:08 ID:icnFJD3A
さっき洗濯して布団ほしたってのに
556住吉区:04/07/25 14:08 ID:BMQU/8Z8
大阪城付近は天気どうですか
こっちはまだ雨降ってませんが
557河内長野:04/07/25 14:09 ID:ER7iXAE8
さっきからものすごい雷の連発です。
558城東区:04/07/25 14:09 ID:4N+SieLC
アメェーーーーー
559京都府北区:04/07/25 14:10 ID:mDic7P7Y
>>553
うpキボンウ
560八尾市1:04/07/25 14:10 ID:TD/MlHuw
少しずつだがおさまってきたような感じがしま
561名無しSUN:04/07/25 14:10 ID:KCuTem24
>>554
積乱雲の上昇気流に伴う風じゃ。。。
562名無しSUN:04/07/25 14:10 ID:ZceTUlq+
↑途中で切れたん?
563吹田市:04/07/25 14:11 ID:6mLvAGra
遠雷が大きくなってきたような・・・・
564名無しSUN:04/07/25 14:11 ID:D/wulijI
うわー、これは今年最大級の雷雲だな。
最大瞬間20m/sくらいの風が吹き出した。
565吹田市:04/07/25 14:11 ID:6mLvAGra
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |   キ・キタ━━━━━!!
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
i        / <ニニニ'ノ    \
566京都:04/07/25 14:11 ID:3x7/KWZz
雷のせいで電圧が落ちたのかパソコンが勝手に再起動したよ
567住吉区:04/07/25 14:12 ID:BMQU/8Z8
外が薄暗い
568吹田:04/07/25 14:12 ID:Tt2pBA0Q
でかい雷鳴っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
569名無しSUN:04/07/25 14:12 ID:D/wulijI
京都市内で雨降り出したことある?レーダー見たら一部真っ赤だ。
でも山科区は相変わらず雷鳴と突風で雨は降ってない。
570京都市伏見区醍醐:04/07/25 14:13 ID:RM1BjfSP
http://www.chuden.co.jp/kisyo/
これほど強い雷雲あまり無いのいとちがう?
571東大阪:04/07/25 14:13 ID:65EpwiCo
ヤバイ・・命の危険を感じた。
572名無しSUN:04/07/25 14:14 ID:icnFJD3A
>>569
左京区はゴロゴロ音だけ
573大阪府吹田市:04/07/25 14:14 ID:v84yZCwm
13時ころから遠雷の音が聞こえ出し、どんどん大きくなっています。
これはひと雷雨くるかもしれません・・・。
574名無しSUN:04/07/25 14:15 ID:GGcknFK2
さあ、オークレーダーが五條方面等周辺の雨雲を捉えられなくなってきますた。
祭りのヨカーン
575名無しSUN:04/07/25 14:15 ID:jB5oB+nY
一発ヤバイのきた
UPS付けときゃよぁった
576名無しSUN:04/07/25 14:15 ID:ejllsuid
豊中も雷ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
577名無しSUN:04/07/25 14:16 ID:6mLvAGra
(((゚Д゚)))ガタガタ
578伏見区:04/07/25 14:16 ID:hVQCfu58
うおおおおおおおおおおお
すげええええええええええ
おおあめーーーーーーーー
579名無しSUN:04/07/25 14:17 ID:/ppGtJMQ
茨木市、ドゴドゴドゴ…って来てるけど
北区の方はどうだろ?俺、今から出掛けにゃならんのに。
580名無しSUN:04/07/25 14:17 ID:q3+N4TAT
枚方もゴロゴロ鳴ってます。
581堺市@泉北:04/07/25 14:17 ID:hb0s7D8P
バリバリいいだした
先日の祭り級になりそう・・・
ホドホドにしといてホスィ
582北摂:04/07/25 14:17 ID:BcZDVygP
淀川越えた!北上!
583摂津市:04/07/25 14:17 ID:ygNlSyrn
結構大きい音が鳴ってるな
回線の調子がおかしいのは気の所為か…
584大阪府吹田市:04/07/25 14:18 ID:v84yZCwm
風は南東から北西に向かって吹いている模様。
同じく雷雲も南東から北西に向かって進んできています。
西はまだ明るいのですが、東はどんよりとした灰色の重い雲です。
おそらく、もうすぐ一雨くるでしょう。
585名無しSUN:04/07/25 14:19 ID:LvfB6K+d
13〜14時、河内長野で24ミリ
586名無しSUN:04/07/25 14:19 ID:jB5oB+nY
雷レーダー琵琶湖から日高山地までつながった
587河内長野:04/07/25 14:19 ID:ER7iXAE8
o-dis.pref.osaka.jp/tlm/fum/PAC_TLM_T21.htm
うちの最寄りは「小山田」なんだが、13:40ごろから降ってきた。
瞬停が2回くらいあったが、UPSに守られてまつ。
588名無しSUN:04/07/25 14:20 ID:RM1BjfSP
和歌山北部、大阪府
大雨洪水警報出した方がいいと思うぞ。
589京都府北区:04/07/25 14:20 ID:mDic7P7Y
警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
590名無しSUN:04/07/25 14:20 ID:icnFJD3A
大阪市、東部大阪に大雨洪水警報
591摂津市:04/07/25 14:20 ID:ygNlSyrn
大阪市・東部大阪
大雨洪水警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
592名無しSUN:04/07/25 14:20 ID:LvfB6K+d
大阪に大雨洪水警報
593守口市:04/07/25 14:20 ID:oKIDQjW1
1.5cm大のヒョウが激烈に降ってきた。
車がやばいYO…!!
594東大阪:04/07/25 14:20 ID:65EpwiCo
・・・遅くない?
595名無しSUN:04/07/25 14:21 ID:RM1BjfSP
警報、でたね。
596京都府北区:04/07/25 14:21 ID:mDic7P7Y
つか、もう峠を越えてるのに



気象庁はこれだから糞なんだよ
597名無しSUN:04/07/25 14:21 ID:S0NIqmJK
>>590
隣で工事しててわかりにくいんだが、
ゴロゴロいってるのは雷?
598名無しSUN:04/07/25 14:21 ID:LJPVNluG
雷の音が大きく、間隔が短くなってきました。
霞がかかって判りにくかったけど、
大分東の空が暗くなってきた。
599名無しSUN:04/07/25 14:21 ID:LvfB6K+d
北大阪だけ、出てないんだね
600吹田・豊津:04/07/25 14:22 ID:Tt2pBA0Q
>>593
うおおおマジですか?
601名無しSUN:04/07/25 14:22 ID:TOzzE2L8
堺中
地響きを立てて落雷しております。
雨もかなり激しいです
602名無しSUN:04/07/25 14:22 ID:UxlxjeQO
1時間雨量50ミリ来ないかなぁ?
603八尾市1:04/07/25 14:22 ID:TD/MlHuw
雷の頻度もめっきり低くなってきて、雨も小降りになってまいりました。
ただ、低い唸り声のような遠雷がずっと続いていて不気味です…。

もう一発くるんでしょうかね…。
604守口市:04/07/25 14:22 ID:oKIDQjW1
マジマジです!
605吹田市江坂:04/07/25 14:23 ID:D2MQkYcq
ゴロゴロ、音だけすごい
606名無しSUN:04/07/25 14:23 ID:Nng2Fvfm
堺北、今一瞬テレビ消えた。
607吹田市:04/07/25 14:23 ID:6mLvAGra
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
608名無しSUN:04/07/25 14:23 ID:LvfB6K+d
大阪市の東のラインでなかなか動かないね
609京都府北区:04/07/25 14:24 ID:mDic7P7Y
久宝寺とか凄そうだな・・

で、京都市南東の雨雲消滅・・・
610吹田市江坂:04/07/25 14:24 ID:D2MQkYcq
>>593
ご近所さんハケーン!
611吹田・豊津:04/07/25 14:24 ID:Tt2pBA0Q
車持ちの人は早めに対策するが吉
漏れはバイクにカバーかけてきた
612名無しSUN:04/07/25 14:25 ID:y/s5QD63
枚方南部なかなか雨コネー
613名無しSUN:04/07/25 14:25 ID:k2qLflUc
14:18

大阪府大阪市、東部大阪、南河内、泉州に大雨・洪水警報
614京都市山科区:04/07/25 14:25 ID:3x7/KWZz
雨降ってキタ━━━━━━ヽ(´∀`)ノ ━━━━━━!!!!
615大阪市中央区:04/07/25 14:25 ID:6gvm61qA
八尾で10分雨量17mm・・・。
どんなんやねん・・・。
616吹田・豊津:04/07/25 14:26 ID:Tt2pBA0Q
大雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

をコピペして待ってるのだがなかなかコネー
617名無しSUN:04/07/25 14:26 ID:GGcknFK2
滝畑13:50〜14:00までに22mm
618大阪市西成区:04/07/25 14:26 ID:KCuTem24
あれ?今遠雷じゃなくて真上の方で雷鳴が。。。
619城東区:04/07/25 14:26 ID:4N+SieLC
つまんない
620名無しSUN:04/07/25 14:27 ID:RM1BjfSP
>京都市南東の雨雲消滅・・
して無いんじゃない
オークレーダーに映らなくなっただけでは?
621名無しSUN:04/07/25 14:28 ID:8xbmiYXv
豊中です。
ゴロゴロ鳴ってます。
でもまだ降ってません。
622京都府北区:04/07/25 14:28 ID:mDic7P7Y
>>620
弱まってるんだよ
雷もならなくなったしさ
623河内長野:04/07/25 14:28 ID:ER7iXAE8
さきほどに比べてマシになってきますた。雷雲は北西に移動?
624摂津市:04/07/25 14:29 ID:ygNlSyrn
でっかいの来たよ…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
625吹田・豊津:04/07/25 14:29 ID:Tt2pBA0Q
うあーでも風が冷たくなってきもちええーー
626茨木市:04/07/25 14:29 ID:/ppGtJMQ
今、雷どっかに落ちたっぽいけど、どなんだろ?
627大阪市中央区:04/07/25 14:29 ID:6gvm61qA
どうもこないなぁ・・・。
628堺市@泉北:04/07/25 14:29 ID:hb0s7D8P
雨が凄いです
雷はそんなでもない
629京都市伏見区(淀):04/07/25 14:29 ID:iZWb1mRD

薄暗くなってます。雷鳴は15分ほど前から。
まだ雨は降ってません。

630名無しSUN:04/07/25 14:29 ID:D/wulijI
京都市山科区、どしゃ降りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
631名無しSUN:04/07/25 14:29 ID:y/s5QD63
オークレーダーの更新間隔が短くなってる
632名無しSUN:04/07/25 14:29 ID:i/NK2xDU
だんだん暗くなって、風も吹いてきた。
雷は変わらずゴロゴロ。
こっちも降るのかねぇ。
@尼崎
633吹田市:04/07/25 14:29 ID:6mLvAGra
さっさと抜けてぇ・・・・
634名無しSUN:04/07/25 14:29 ID:LvfB6K+d
大阪市此花区
空はだいぶ暗くなってきた
635奈良:04/07/25 14:30 ID:3es5XTht
あ〜ぁ、今回も奈良は蚊帳の外だ。中継終了しまつ
636名無しSUN:04/07/25 14:30 ID:34xqP8lZ
大阪市大正区
隣が尻無川の水門なんだが洪水とかないよね?
637八尾市1:04/07/25 14:31 ID:TD/MlHuw
>>623
んですな。大阪東部・南河内方面はもう峠は越えたかと。
638大阪市住吉区:04/07/25 14:31 ID:k5VAQlvc
ずーっとゴロゴロいってるけど雨降らず
639摂津市:04/07/25 14:31 ID:ygNlSyrn
さっきから大きいのが何度か来てるな…
640京都府北区:04/07/25 14:32 ID:mDic7P7Y
この時間帯でこれだから、もう1回5時ごろに期待してみる
641名無しSUN:04/07/25 14:32 ID:34xqP8lZ
徳島三好に大雨洪水警報
642名無しSUN:04/07/25 14:32 ID:icnFJD3A
徳島キターって関係ないじゃん>館テレ
643守口東部:04/07/25 14:32 ID:ZFcfFmyC
さっきヒョウかアラレかわかんないけどふってきたので
デジカメでとったんだけど
5Mくらいの動画どっかうpできるとこないかしら
644名無しSUN:04/07/25 14:32 ID:6mLvAGra
稲妻キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
645大阪市西成区:04/07/25 14:32 ID:KCuTem24
急にしょぼくなった?
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
646箕面市:04/07/25 14:32 ID:qkpIj392
雷こええよ
647摂津市:04/07/25 14:33 ID:ygNlSyrn
雨足が強まってきた

どうでもいいけど今日は関テレ見てる人が多いのか?
648京都市山科区:04/07/25 14:33 ID:D/wulijI
思ったより雨強くない。もう普通の降り方になってきた。(´・ω・`)
649吹田・豊津:04/07/25 14:33 ID:Tt2pBA0Q
650京都府北区:04/07/25 14:34 ID:mDic7P7Y
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radame/radame_soth.html
今更ながら、これの精度の低さはいつになったら
651名無しSUN:04/07/25 14:34 ID:UxlxjeQO
南北方向へ引き裂かれているようでつ
652茨木市:04/07/25 14:34 ID:/ppGtJMQ
雹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
653京都市伏見区(淀):04/07/25 14:34 ID:iZWb1mRD

まだ降雨来ません。

654豊中:04/07/25 14:35 ID:ejllsuid
雨こねぇ、、、
655大阪市西成区:04/07/25 14:35 ID:KCuTem24
ヒートアイランドて積乱雲も引き裂くんでつか?んなことないですね
656大阪市中央区:04/07/25 14:35 ID:6gvm61qA
また避けられてるよ・・・。
657東大阪市:04/07/25 14:36 ID:+VCt4jbW
雨にぬれるとまずいものをもってでなきゃいけないんだが
後一時間くらい待ったら雷雨止みますかね……困った
658名無しSUN:04/07/25 14:36 ID:GGcknFK2
>>637
更に強烈なのが北上中
659大阪市住吉区:04/07/25 14:37 ID:k5VAQlvc
空襲みたい
660名無しSUN:04/07/25 14:37 ID:TD/MlHuw
>>653
豊中は14時現在も全国の気温TOP10にはいってますしねw
661京都市伏見区醍醐:04/07/25 14:37 ID:RM1BjfSP
潮岬沖の熱帯低気圧になりかけの雲の塊が影響して
今晩も局地的な大雨来ませんかね?
662吹田・豊津:04/07/25 14:37 ID:Tt2pBA0Q
>>657
>雨にぬれるとまずいものをもってでなきゃいけないんだが

非常に気になる
663京都府北区:04/07/25 14:37 ID:mDic7P7Y
なんでこの時間に弱体化する?
664名無しSUN:04/07/25 14:38 ID:TOzzE2L8
メリメリメキャメキャ・・・ズバァァァアン

って言う音と共に電圧が何回も下がってます
665名無しSUN:04/07/25 14:38 ID:yr30P7vi
堺北 雨降ってないけど、雷で地響きがすごい!
昔から雷&台風がくるとお腹痛くなってトイレに駆け込みます。
なにか関係あるのかな?
666大阪市西成区:04/07/25 14:38 ID:KCuTem24
>>657
く、薬の売人?
667名無しSUN:04/07/25 14:39 ID:fJ+cIJ6z
連邦軍の新兵器か
668名無しSUN:04/07/25 14:39 ID:sPjCms5w
お買い物行こうと思ったのいぃ。。。
何かここ吹田市民多いなw
吹田@南吹田
669八尾市1:04/07/25 14:39 ID:TD/MlHuw
>>647
27時間TVだからなのでわ。

>>658
エェェェェェ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
670京都市伏見区(淀):04/07/25 14:39 ID:iZWb1mRD

暗さは増しましたが、雷鳴が小さくなってきました。
ちょっと涼しくなったかも。

671名無しSUN:04/07/25 14:40 ID:jo1t9CoC
第2段が北上中!!
672大阪市西成区:04/07/25 14:41 ID:KCuTem24
雨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
673大阪市天王寺区:04/07/25 14:42 ID:qScJtRBS
涼しい
674吹田市:04/07/25 14:42 ID:6mLvAGra
もう少しの辛抱だ(´・ω・`)
675京都市山科区:04/07/25 14:42 ID:D/wulijI
雨も雷も止んだ。(´・ω・`)

こんなお湿り程度の雨じゃ、かえって蒸し暑くなってたまらん。
祭りにならなかった。。
676大阪市西成区:04/07/25 14:43 ID:KCuTem24
小降りになった
677名無しSUN:04/07/25 14:43 ID:UxlxjeQO
オークレーダー
住之江区が真っ赤だね
678尼崎市中部:04/07/25 14:44 ID:LJPVNluG
暗さはだんだんと増してきました。
お祭り本体雲は来そうにないけど。
679東大阪市657:04/07/25 14:45 ID:+VCt4jbW
そんなに気にされるとは思わなかった
ぬれるとまずい=仕事の版下原稿
680名無しSUN:04/07/25 14:45 ID:RM1BjfSP
http://www.tenki.jp/him/1t000.html
今の雷雲と潮岬沖の雲が一体化した模様。
681名無しSUN:04/07/25 14:45 ID:q3+N4TAT
枚方雨来ました
682京都府北区:04/07/25 14:45 ID:mDic7P7Y
南の空が真っ暗で涼しい風が来た。
大阪爆撃のが京都に来たか
683京都市伏見区(淀):04/07/25 14:45 ID:iZWb1mRD

雨雲の縦のラインが動いていませんね。

http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/rireki.html

684守口東部:04/07/25 14:45 ID:ZFcfFmyC
>>649
ありがとうございます
2161です
685東大阪市657:04/07/25 14:46 ID:+VCt4jbW
そしてちょっとマシになってきたかな。
出かける準備しよう
686名無しSUN:04/07/25 14:47 ID:y/s5QD63
枚方南部
雨がぽつぽつキタ
687大阪市西成区:04/07/25 14:47 ID:KCuTem24
関西アプローチ、伊丹の進入普通に管制してるぽい
688名無しSUN:04/07/25 14:47 ID:sPjCms5w
>>657
気をつけてねー ノシ
689大阪市天王寺区:04/07/25 14:48 ID:qScJtRBS
市内はスルーかよ
690箕面市:04/07/25 14:48 ID:qkpIj392
落ちた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
691名無しSUN:04/07/25 14:49 ID:WD6uYw3E
>>690
Σ(・∀・)何が?!
692京都府北区:04/07/25 14:49 ID:mDic7P7Y
南海上のこないかなぁ・・
693大阪市西成区:04/07/25 14:49 ID:KCuTem24
東京の環八みたいに、中環が局地的気象現象に影響してるとか
関係ないな
694名無しSUN:04/07/25 14:50 ID:7anTWOBQ
中環からの排熱は日本一ぃぃぃぃぃぃぃ
695上京区:04/07/25 14:51 ID:RDqxhUKB
もう雷こなければいいんだけど・・・
696箕面市:04/07/25 14:51 ID:qkpIj392
>>691
ドギャンと落ちたよ(・∀・)
でも雨降ってねえ
697名無しSUN:04/07/25 14:52 ID:k5VAQlvc
ビクッΣ(゚д゚)
698名無しSUN:04/07/25 14:52 ID:PigNF+Ps
八幡市ようやく雨キタ
699大阪市西成区:04/07/25 14:52 ID:KCuTem24
ID:7anTWOBQ氏の発言たどって思い出した。
うちの近所も祭りですけすけ浴衣━━━(゚∀゚)━━━!!
700高槻市:04/07/25 14:53 ID:CkXlCe+R
雷 キター!!
701名無しSUN:04/07/25 14:54 ID:NHua/1ir
長岡京雨キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚ー゚*)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
702大阪市西成区:04/07/25 14:54 ID:KCuTem24
今大阪空港進入中のP(便名は伏せる)が言ってた。
「はい、まだライトニングあります」
703枚方南部:04/07/25 14:54 ID:y/s5QD63
だめだ、ばらばら降るだけだ。
これで終わるのか・・ (´・ω・`)ショボーン
704大阪市中央区:04/07/25 14:54 ID:6gvm61qA
一滴も降ってないんですが・・・。どういうこと?
705京都市伏見区(淀):04/07/25 14:54 ID:iZWb1mRD

降雨開始。
本当にポツポツ。

706名無しSUN:04/07/25 14:55 ID:1MRzbm3q
京都右京区ゴロゴロいってる…
707京都市伏見区(淀):04/07/25 14:55 ID:iZWb1mRD

風が出てきました。

708名無しSUN:04/07/25 14:56 ID:TOzzE2L8
河内長野にキロタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
709名無しSUN:04/07/25 14:56 ID:1MRzbm3q
なんかさっきよか暗いぞ…
710名無しSUN:04/07/25 14:56 ID:iu7AygJd
NHKのテロップで河内長野で1時間100ミリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
711尼崎市中部:04/07/25 14:56 ID:LJPVNluG
日が射してきた・・・
712堺市@泉北:04/07/25 14:56 ID:hb0s7D8P
雷ゴロゴロ継続中やけど雨はおさまってきた模様
713高槻市:04/07/25 14:56 ID:iHx+lq1K
ただいま、落ちましたー。
714大阪市中央区:04/07/25 14:57 ID:6gvm61qA
ポツポツ降ってるけど、ほんとにポツポツw
715摂津市:04/07/25 14:57 ID:ygNlSyrn
おさまってきたと思ったら…どっか遠くに落ちたっぽい
716名無しSUN:04/07/25 14:57 ID:eX0yYWEU
高松、南の空が真っ黒です
雷鳴も聞こえますが雨はまだみたい
717名無しSUN:04/07/25 14:57 ID:LvfB6K+d
大阪市此花区
薄日が差してるよ
718京都市伏見区(淀):04/07/25 14:57 ID:iZWb1mRD

カミさんが大阪ドーム行ってるんですが、付近の降雨はどうですか?

719大阪市西成区:04/07/25 14:58 ID:KCuTem24
>>718
うちの近所の様子とレーダーを見て、大阪ドームもスルーされてるぽい
720吹田市:04/07/25 14:59 ID:6mLvAGra
真上にあった赤い部分は京都に抜けていってるのか
721名無しSUN:04/07/25 14:59 ID:8Jsmfmko
さっきの1時間で1年分くらいの雷を経験しますた (´・ω・`)モウコナイデネ…

でも雷雨ってバリバリ鳴ってる内ははよ行ってくれーと思うんだけど
いざ通り過ぎちゃうと、心に穴がというか、なんだかさみしい…
722名無しSUN:04/07/25 14:59 ID:/ppGtJMQ
>>718のカミさん、ロックオデッセーか?
723名無しSUN:04/07/25 15:00 ID:i/NK2xDU
関空あたりは雨の状況どう?
724大阪市東住吉:04/07/25 15:00 ID:k5VAQlvc
生根祭りどーなるんだろか
725名無しSUN:04/07/25 15:00 ID:UxlxjeQO
NHKを見ろ!!
726京都市伏見区(淀):04/07/25 15:00 ID:iZWb1mRD

>>719

おおきに。


オレもエアロ見たかった。。。


雷鳴がさっきより大きくなりました。



727大阪市西成区:04/07/25 15:00 ID:KCuTem24
大阪府に記録的短時間大雨情報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!@NHK
728名無しSUN:04/07/25 15:01 ID:iu7AygJd
NHK、L字キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
729名無しSUN:04/07/25 15:01 ID:KlZ707vS
河内長野で1時間に100ミリの記録的な大雨のテロップをみてきますた
730大阪市西成区:04/07/25 15:01 ID:KCuTem24
こういうのて、ちょっと逸れたとこからだといい写真が撮れるんだろうなぁ
731大阪市天王寺区:04/07/25 15:01 ID:qScJtRBS
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
732名無しSUN:04/07/25 15:02 ID:GAJ3JUTo
とりあえず大阪だけか
http://wwwa1.city.kobe.jp:8001/main1.htm
733京都市伏見区(淀):04/07/25 15:02 ID:iZWb1mRD

>>722

そうです。
友達同士で行って、オレは置き去りです(笑)

NHK、大雨情報出ましたね。

734京都市伏見区(淀):04/07/25 15:03 ID:iZWb1mRD

雨、はっきりわかるくらい降り出しました。


735大阪市西成区:04/07/25 15:03 ID:KCuTem24
よくわかりませんが、八尾空港のMETER置いておきますね

RJOY 250514Z 28014G24KT 240V320 5000 TSRA FEW003 SCT010 BKN020CB 25/21 Q1009 RMK 1ST003 3CU010 6CB020 A2979 2500SW-N HVY TS OHD MOV N
736吹田・豊津:04/07/25 15:04 ID:Tt2pBA0Q
小雨ポツポツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しょぼーw
737名無しSUN:04/07/25 15:04 ID:6mLvAGra
( ゚д゚)ポカーン・・・1時間百ミリって・・・
738大阪市西成区:04/07/25 15:05 ID:KCuTem24
×METER
○METAR
739名無しSUN:04/07/25 15:05 ID:wxRjYT9p
平野区だけどそんな長時間降ってないはず
20分くらいちゃう?w
740名無しSUN:04/07/25 15:06 ID:3es5XTht
凄そうですね、河内長野・・・・・ちょっと行ってこよう
741名無しSUN:04/07/25 15:06 ID:RM1BjfSP
北大阪にも警報だしたほうがいいぞ!
箕面、豊能あたり「

警報出すの遅杉
742天王寺区:04/07/25 15:08 ID:KBisvFqD
ゴロゴロいっていたが、雨はぜんぜん降っていない
743名無しSUN:04/07/25 15:08 ID:CkufZbPE
15:05

滋賀県近江南東部、近江東部、甲賀の大雨・洪水注意報解除
744名無しSUN:04/07/25 15:09 ID:TOzzE2L8
http://o-dis.pref.osaka.jp/tlm/fum/PAC_TLM_T21.htm
高槻市原で10分間に27mmと猛烈な雨を観測。
745名無しSUN:04/07/25 15:09 ID:FK4Cr8k5
天神祭、どうなりますかね。
746名無しSUN:04/07/25 15:10 ID:h3EpEAa7
大阪市内はやや平和。
この後降るの?
747名無しSUN:04/07/25 15:10 ID:i/NK2xDU
明るくなってきた。
雷もあんまりゴロゴロ言わなくなった。
やはりスルーか……尼崎。
748河内長野:04/07/25 15:10 ID:ER7iXAE8
漏れんとこの雨はそうでもなかったが・・・市内でも南のほうがひどかったかも?雷がひどかった最中に消防車のサイレンが鳴ってたぞ。で、ほとんど雷がおさまった5分前に近くに落ちたのかドーン!という音がした。
749大阪市西成区:04/07/25 15:11 ID:KCuTem24
和歌山方面から進入中の便からのレポートによると、高度下げないと積乱雲に突っ込んじまう、らしい?
750京都市伏見区(淀):04/07/25 15:11 ID:iZWb1mRD

雷鳴、やみました。

751名無しSUN:04/07/25 15:11 ID:0IdrztOs
北区はいい天気
752名無しSUN:04/07/25 15:11 ID:eX0yYWEU
高松、危険地帯にはいったみたいです
雨、落雷、風、三拍子そろってます
753名無しSUN:04/07/25 15:11 ID:6mLvAGra
糸冬  了
754大阪市此花区:04/07/25 15:12 ID:LvfB6K+d
結局、雨は全く降らずに、
今は完全に晴れてます
755名無しSUN:04/07/25 15:13 ID:hvPyfLbo
凄い雷鳴と土砂降りの雨ー何百人のキャンプ客が蜘蛛の子を散らしたように、、、兵庫県中部・夢前町


756名古屋市昭和区 ◆3ShVDkc4vQ :04/07/25 15:13 ID:o9xC71MQ
15時
1 和歌山県 葛城山 32
2 和歌山県 高野山 31
3 長野県 穂高 27

河内長野はこれから100mm降るってこと?
757大阪市西成区:04/07/25 15:13 ID:KCuTem24
100mmってどこよ
http://o-dis.pref.osaka.jp/tlm/fum/PAC_TLM_T14_0507.htm

見合わせてたけど、出かけても大丈夫かな
758名無しSUN:04/07/25 15:14 ID:CkufZbPE
>>756

すでに降ったのよ
759名無しSUN:04/07/25 15:14 ID:KlZ707vS
神戸 黒い雲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
760名無しSUN:04/07/25 15:14 ID:PxVSilBS
京都右京区まだゴロゴロ鳴ってる、またこっちにきてんのか?
761名無しSUN:04/07/25 15:15 ID:VY0CCVIV
762名無しSUN:04/07/25 15:15 ID:TOzzE2L8
>河内長野で100mm
気象庁のレーダー解析ですよ。
763箕面市:04/07/25 15:15 ID:qkpIj392
大粒のがぽつぽつ来た
764名無しSUN:04/07/25 15:16 ID:CkufZbPE
15:10

奈良県の大雨・洪水注意報解除
765京都府北区:04/07/25 15:17 ID:mDic7P7Y
つか、もう終わり?
766名無しSUN:04/07/25 15:18 ID:CkufZbPE
15:15

兵庫県全域に大雨・洪水・雷注意報
767大阪市中央区:04/07/25 15:18 ID:6gvm61qA
あれ、今になって普通に雨降ってきた。
768枚方南部:04/07/25 15:18 ID:y/s5QD63
_| ̄|○
_no
769名無しSUN:04/07/25 15:19 ID:pLcKnwNw
雲どっちに動いてる?
770名無しSUN:04/07/25 15:19 ID:CkufZbPE
15:15

兵庫県但馬北部の大雨・洪水警報は解除
771大阪市西成区:04/07/25 15:21 ID:KCuTem24
772名無しSUN:04/07/25 15:21 ID:CkufZbPE
15:20

和歌山県北部の大雨・洪水注意報解除
773名無しSUN:04/07/25 15:22 ID:TOzzE2L8
祭りの後片付け(警報解除)よろしくw
774京都府北区:04/07/25 15:23 ID:mDic7P7Y
中部とかはすごいなぁ・・
なんで発達しないんだろ
775名無しSUN:04/07/25 15:23 ID:pLcKnwNw
またこっち来てんじゃん――――――@京都南部
776河内長野北部:04/07/25 15:27 ID:6E8pqgRe
>>748
その雷ほぼ頭上で鳴った。雷鳴と共に悲鳴(歓声?)が。。。
ピーク時に漏れは金剛山に居たが、凄かったぞ、雨。
777名無しSUN:04/07/25 15:32 ID:CkufZbPE
15:30

大阪府大阪市、東部大阪、南河内、泉州の大雨・洪水警報解除
778名無しSUN:04/07/25 15:32 ID:pLcKnwNw
また雲が細かく分裂し始めたな
779名無しSUN:04/07/25 15:36 ID:VY0CCVIV
祭り終わり・・・・
780名無しSUN:04/07/25 15:42 ID:6mLvAGra
そして誰もいなくなった
781名無しSUN:04/07/25 15:43 ID:ejllsuid
(´・ω・`)ノシみなさん乙〜
782京都府北区:04/07/25 15:54 ID:mDic7P7Y
さよ・・
くそだな
783京都南部:04/07/25 15:55 ID:oy0oO5lB
四国や兵庫にある雲こっちに来ますか?
784名無しSUN:04/07/25 15:58 ID:zG37SG6B
スズスィ〜
785守口市:04/07/25 16:09 ID:oKIDQjW1
>>684 動画up 乙。ヒョウは守口東部だけだったのかな、
すごかったね。外が一瞬にして冷蔵庫になったかと…。
786名無しSUN:04/07/25 16:13 ID:GAJ3JUTo
夏にヒョウなんか降るのかよ
787名無しSUN:04/07/25 16:27 ID:CkufZbPE
16:25

大阪府の大雨・洪水注意報解除
788高松:04/07/25 16:29 ID:5VcE5CwN
なかなかの雷雨でした
789芦屋:04/07/25 16:41 ID:iu7AygJd
遠雷がなんどか聞こえただけだった、ショボーン。
790名無しSUN :04/07/25 16:43 ID:rrdC68XG
>>786 降るよ。
791名無しSUN:04/07/25 16:45 ID:9kJG/GtT
太陽出てきた(´・ω・`)
792大阪泉州:04/07/25 17:40 ID:hZJ3zx9e
また危なかった・・・
雷&雨&風がすごかった。
雷の音が何かが割れたような音で、かなり響いたし。
793高槻市:04/07/25 17:53 ID:iHx+lq1K
高槻でも今日はヒョウが凄かった。窓にパチパチパチパチと
当たって弾けてた。すごかったよ。
794茨木市:04/07/25 18:39 ID:/ppGtJMQ
茨木でも雹が降ったよ。去年、箕面に住んでた時よりも
ちっちゃいヤツだったけど。
795八尾市1:04/07/25 19:14 ID:TD/MlHuw
毎日これぐらいの過ごし易さだったら何も言うことはない。
796名無しSUN:04/07/25 19:41 ID:VCEMJElp
昼降らなかった兵庫瀬戸内は夜降るかもな
雷雲発生しかかってる
797名無しSUN:04/07/25 19:48 ID:TOzzE2L8
明日も寒気が入ってきますのでこのような荒れた天気が続くみたいです。
祭りは突然やってくるので準備だけはわすれないようにな。
798名無しSUN:04/07/25 20:05 ID:S64o74s1
紀伊水道にある雷雲 ピカピカ
799名無しSUN:04/07/25 20:24 ID:TOzzE2L8
現在紀伊水道で発達してる雷雲が大阪の方に広がるかもしれない予想があります。
真夜中とか早朝に祭りはや〜よ。
800東宝塚:04/07/25 20:31 ID:vtsVVYAi
紀伊水道の雷雲、もやってるせいかボワンボワンと球状に光って見える・・・無気味です・・・。
801名無しSUN:04/07/25 20:37 ID:50+ZI3w+
20:30

大阪府の雷注意報、注意報発表期間延長
今日の宵のうちまでに解除の予定だったが、明日明け方までに延長。
802名無しSUN:04/07/25 20:40 ID:S64o74s1
淡路が無かったら近畿瀬戸内はもっと面白い気候になってたのにな・・・
803名無しSUN:04/07/25 20:49 ID:50+ZI3w+
20:45

京都府南部の雷注意報、注意報発表期間延長。明日明け方まで。
804名無しSUN:04/07/25 21:05 ID:TOzzE2L8
>>802
うずしお見られへんようになるやんw
805名無しSUN:04/07/25 21:11 ID:50+ZI3w+
21:08

和歌山県紀中、田辺西牟婁に大雨・洪水注意報
806名無しSUN:04/07/25 22:16 ID:TOzzE2L8
現在新宮市のライブカメラで夜の稲光が楽しく拝見できます。
807名無しSUN:04/07/25 22:53 ID:keA5VJSu
こういうときは尾鷲や大台ヶ原が強そうだな。必ず雨が降る。
808名無しSUN:04/07/26 00:07 ID:cMMl5JUX
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kaze.html
風向きがバラバラ
どうなってるの?
809名無しSUN:04/07/26 00:41 ID:bFs4mdRV
昼の大雨&雷で停電するし
偉い目にあった
810柏原市:04/07/26 06:52 ID:u8wR73vo
もはようさん。
今朝は涼しい。天気はうっとおしいけど。
811東大阪市中部:04/07/26 07:21 ID:+Z7W9xkd
土砂降りです・・・
812名無しSUN:04/07/26 07:32 ID:U9Z0zHVl
朝ご飯はつぶあんの団子
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン… アッ!!
813名無しSUN:04/07/26 08:01 ID:SCL+irqv
降水確率10%なんて嘘ばっかりやん!
土砂降りやぞ!ボケ−!!
814神戸東灘:04/07/26 08:28 ID:fRhtChSo
いまふってきたぞー
815名無しSUN:04/07/26 08:43 ID:8VtJT9ER
>>813
降水確率は降った場合の雨の量とは関係ないから
816タロル駅前@文京区:04/07/26 09:50 ID:D0qFjlB/
>>812
乙カレー!

今日は朝立ちがひどくて大変だったよ。
家の中も外も土砂降りで洗濯物の置き場がなかった。
シコシコシコシコシコシコシコシコシコア!!!!!
817名無しSUN:04/07/26 12:24 ID:IO7z/VhW
今日の広範囲夕立は勘弁してくれ
外出先で雷に遭遇したら下痢漏らしてしまいそうだし
818名無しSUN:04/07/26 12:25 ID:Bgz7rgxD
今日も夕立来そうな悪寒@奈良盆地
天然クーラーカモォォン
819垂水区:04/07/26 12:52 ID:grn9MARO
和田山あたりの雷雲だんだん南東方向に下りてきてるな。
820名無しSUN:04/07/26 13:09 ID:o9d2Pw5n
兵庫県北部、播磨北西部警報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
821名無しSUN:04/07/26 13:15 ID:8Xzjm+d+
但馬北部って3日連続ぐらいで警報出てないか・・・?
こんな雨ぐらいで本当に「厳重に警戒す」べき災害なんか起きるのか?

警報の狼少年化、か・・・。
822名無しSUN:04/07/26 13:30 ID:Dp8kpXvw
>>821
ttp://www.kobe-jma.go.jp/Yohou/Thu_Keihou_kijyun/Keihou_Kijyun.html
北部は時間雨量40mmで警報、南部は50mmで警報
奈良なら 北西部40mm  北東部50mm 南部70mm
和歌山  北部40mm 南部 50mm
そのほかにも3時間雨量・24時間雨量で発令があるが、奈良南部に比べると基準が甘いな。
それだけ大雨が降らない地域というのもあるが。
823名無しSUN:04/07/26 13:35 ID:ZcJGSosT
13:30現在

大阪府大阪市、東部大阪、北大阪に雷注意報
大阪府南河内、泉州に大雨・洪水・雷注意報

兵庫県阪神、播磨南西部、播磨南東部、淡路島に雷注意報
兵庫県北播丹波、兵庫県北部に大雨・洪水警報、雷注意報

京都府中丹西部に大雨・洪水・雷注意報
京都府丹後、中丹東部、滋賀県、奈良県、和歌山県に雷注意報
824名無しSUN:04/07/26 13:44 ID:Mih+VOMp
また東の空が真っ黒になってきたで・・・
825名無しSUN:04/07/26 13:49 ID:8Xzjm+d+
>>822
大雨が降らない地域というのはどうかな?
兵庫の山地なんてこの時期しょっちゅう雷雲発生するじゃない。
826名無しSUN:04/07/26 13:54 ID:ZcJGSosT
13:36

京都府北部に大雨・洪水・雷注意報
827名無しSUN:04/07/26 14:04 ID:LSANsAqm
14:00

奈良県南部に大雨・洪水・雷注意報
828名無しSUN:04/07/26 14:25 ID:IO7z/VhW
昨日と風向きが逆だから大阪は大丈夫そうかな・・・・
829名無しSUN:04/07/26 14:31 ID:0Enff6fc
2時ちょうど頃
1秒以内のが1発あった。。
怖かった。。。。
830名無しSUN:04/07/26 14:37 ID:DDAorofs
14:30

大阪府南河内、泉州の大雨・洪水注意報解除。

これ発表した意味がわからない。大して降水した様子もないし。
831名無しSUN:04/07/26 14:41 ID:WSFMPn0k
木曜以降台風が来るかな?
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0410.html
832名無しSUN:04/07/26 15:12 ID:jTosOm7w
>>831

今の段階で来るかどうか検討しようがない
833名無しSUN:04/07/26 15:25 ID:jTosOm7w
15:21

兵庫県北部、播磨北西部の大雨・洪水警報解除
兵庫県播磨北西部、北播丹波に大雨・洪水・雷注意報発表
834名無しSUN:04/07/26 15:55 ID:jTosOm7w
15:47

京都府丹後、中丹西部の大雨・洪水注意報解除
京都府中丹東部の大雨・洪水注意報は継続
835名無しSUN:04/07/26 16:01 ID:B5KmoX4u
阪神にも注意報出てたのか
雷も鳴ってないのに……何故だ。
836名無しSUN:04/07/26 16:03 ID:ND8bptxu
京都市、カミナリゴロゴロしてる。雨はまだ
837名無しSUN:04/07/26 16:04 ID:ND8bptxu
あ、雨降り出した。
838名無しSUN:04/07/26 16:08 ID:D3xbslsA
京都市北区、胸に響くような轟音の雷です・・・
間隔もかなり短い
839名無しSUN:04/07/26 16:08 ID:GRljO5oh
京都市左京区、狂ったように雨降ってる。
夏の雨って感じでイイ!!
840名無しSUN:04/07/26 16:08 ID:GvpwEch8
京都市左京区、ごろごろ言ってたのが近くで落ちて降り始めた。
841名無しSUN:04/07/26 16:10 ID:x/Gn0ECe
中京区もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トオモタラ雷ダケ・・・
842山科:04/07/26 16:14 ID:dMAtXuqG
雷くるな〜
843名無しSUN:04/07/26 16:16 ID:KYtLKjC5
雷のサウンドいいなあ。
844山科:04/07/26 16:19 ID:dMAtXuqG
どっち向かってる??
845京都北区:04/07/26 16:20 ID:D3xbslsA
雨脚がひどくなってきた
雷もだんだん近づいてくる
うわ、近くに落ちた(((( ;゚Д゚))))
846名無しSUN:04/07/26 16:22 ID:y8gg1PCw
京都市左京区
雷と……こりゃ雨じゃねえよ。滝だよ。
847名無しSUN:04/07/26 16:23 ID:dBW0Aaua
京都市北区ちかっ
848名無しSUN:04/07/26 16:23 ID:jTosOm7w
16:21

京都府南部に大雨・洪水・雷注意報
849名無しSUN:04/07/26 16:23 ID:DjYOzWy2
左京区すげー(;゚д゚`)
850伏見区:04/07/26 16:27 ID:hYyZthcC
雷さっきからすごいな
851京都市山科区:04/07/26 16:27 ID:o9W/svbk
山科も一応雷雨だけど、雷も雨も全然たいしたことない。しごく普通の降り方。

もっと激しい雷雨щ(゚д゚щ)カモーン
852京都市北区:04/07/26 16:29 ID:2YcNxkSE
数分停電しますた
853名無しSUN:04/07/26 16:29 ID:x/Gn0ECe
中京区真っ暗で雷は凄いけど雨はマダダヨー
北の方で稲光が物凄いぞ。
854名無しSUN:04/07/26 16:29 ID:MyOuuGhM
ネトカフェに避難中…
855名無しSUN:04/07/26 16:30 ID:8iMmit1G
やっぱ神戸コネー
856京都北区:04/07/26 16:30 ID:D3xbslsA
5秒に一回ぐらいの閃光
10秒に一回ぐらいの凄まじい爆音
怖いよ(((( ;゚Д゚))))ブルブル
また太い稲妻が・・・
857京都市山科区:04/07/26 16:30 ID:o9W/svbk
京都市のは南北挟み撃ちか?北からの方が威力有りそう。
山科区、少しずつ強くなってきた。
858名無しSUN:04/07/26 16:31 ID:SS/DBd+n
左京区、雨強いけど弱まってきた感じ。
ADSLってば雷だとすぐ回線きれてよくないな。
859京都市北区:04/07/26 16:31 ID:2YcNxkSE
怖いッスー
回線も切れまくり
860京都市山科区:04/07/26 16:33 ID:o9W/svbk
スカパーの受信レベルが5分おきに50→40→30→15と下がってる。

山科区ピークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
861伏見区:04/07/26 16:35 ID:hYyZthcC
雷は鳴り続けてるけど雨は全然だ
862京都市山科区:04/07/26 16:35 ID:o9W/svbk
スカパー受信レベル0になったー
滝のような雨と激しい雷鳴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
863名無しSUN:04/07/26 16:36 ID:vpSggwm9
左京区また強くなってきた
864名無しSUN:04/07/26 16:38 ID:jTosOm7w
16:35

滋賀県近江西部、近江南部に大雨・洪水注意報
865京都市北区:04/07/26 16:39 ID:2YcNxkSE
雷は若干弱まったかな
雨は横殴りに降ってる
866名無しSUN:04/07/26 16:40 ID:mZzI5Ua3
近鉄、一瞬停電して停まった。あぁ。
867伏見区:04/07/26 16:40 ID:hYyZthcC
落ちタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
868京都市山科区:04/07/26 16:41 ID:o9W/svbk
祭り級の雷雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

水柱が何本も横に移動しているような雨の降り方。凄杉。
雷も落ちまくり。こりゃ今年一番だな。
869京都北区:04/07/26 16:43 ID:D3xbslsA
ちょっと雷が弱まったかなと思ったら、至近距離にドーン
目が眩みそうだ
870名無しSUN:04/07/26 16:44 ID:x/Gn0ECe
中京区、雷だけで雨は降りそうで降らない。
でも北の窓から見える真っ黒な雲と稲妻は尋常じゃないよ〜
北区の皆様お気をつけ下さい。
871名無しSUN:04/07/26 16:44 ID:PaHKywax
上京区より。
北区あたりに稲妻落ちまくってるよ。
堀川通りから消防車の音も聞こえるし…
どっかに落ちたのかな?
872名無しSUN:04/07/26 16:45 ID:Nz/9P/2Z
で、洛中、洛西方面はどうよ?

北区、左京、山科、伏見だけ?
873京都市上京区:04/07/26 16:46 ID:w/mLX85D
こんなにたくさんの稲光の筋を視認したのは生まれて初めてです・・・
雨はそれほどでもないですが。
874名無しSUN:04/07/26 16:47 ID:PaHKywax
上京は普通の雨+たまに強く降るって感じかな。
西陣地区です。
875京都市山科区:04/07/26 16:47 ID:o9W/svbk
山科区、まじでシャレにならん状態。向かいの家が見えないほど凄い降り方。
こんなのは98年に来た台風以来だ。こりゃ夕立じゃないよ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
876伏見区:04/07/26 16:48 ID:hYyZthcC
豪雨キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
877京都市北区:04/07/26 16:49 ID:2YcNxkSE
峠越えた感じですね
スゴかった
878京都市山科区:04/07/26 16:50 ID:o9W/svbk
閉め切ってあるアルミサッシのテラス戸の隙間から水が沸いてる。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
879名無しSUN:04/07/26 16:50 ID:lCCeV4FW
>>875
普通に夕立だろ
880名無しSUN:04/07/26 16:53 ID:Nz/9P/2Z
京都気象台はちゃんと降ったのかな。
記録が残らないのはさびしい。
881京都市山科区:04/07/26 16:53 ID:o9W/svbk
どうやら雨は収まってきた。雷はまだ酷い。
882名無しSUN:04/07/26 16:55 ID:x/Gn0ECe
>>880
気象台の近くですが雨はほとんど降ってないです。
883京都北区:04/07/26 16:55 ID:D3xbslsA
セミが鳴いてきて、空もちょっと明るくなってきた
だけど、まだ油断できそうにない
本当に怖かった
884伏見区深草:04/07/26 16:57 ID:GEBG2ndM
今は伏見がやばいかも
おちた!
885名無しSUN:04/07/26 16:59 ID:Nz/9P/2Z
>>882
そっか。4時ちょうどくらいから降りだすっていういい感じの降りだし方だったから
期待したんだけど。
886名無しSUN:04/07/26 17:02 ID:1gEo+hSa
左京区だけど30mm/hくらいは降った気がするけど、気象台は降ってないのか
887名無しSUN:04/07/26 17:09 ID:1gEo+hSa
京都地方気象台0mm・・・・orz
888山科:04/07/26 17:09 ID:dMAtXuqG
レーダーみたら赤だらけじゃねーかorz早く終わってくれ
889伏見区:04/07/26 17:13 ID:1FL5O5m/
雨より雷鳴凄いよー
890名無しSUN:04/07/26 17:14 ID:eN4YKJl4
京都で祭りかよ。
うまやらしいな!
891名無しSUN:04/07/26 17:16 ID:MyOuuGhM
右京区とかはどうだったんだろ?
892名無しSUN:04/07/26 17:17 ID:Y/E5VfDE
下京は大雨でしたが・・・
893京都市北区:04/07/26 17:21 ID:2YcNxkSE
雨止みました。雷は少し残ってるかな
894名無しSUN:04/07/26 17:23 ID:VHqu8LVq
京都北区原谷付近

遠くに雷鳴が聞こえる程度になた。
雨も上がりますた。

最盛時はドッカンドッカン雷落ちまくりですた。
身の危険を感じるほどですた。

今は涼しいそよ風が吹いております。
カラスがカーカー鳴いてる。
カラスもビビッたろうなw
895京都市山科区:04/07/26 17:23 ID:o9W/svbk
ようやく雨も雷もほぼ収まった。
スカパー受信レベル回復。これが一番わかりやすい。
896名無しSUN:04/07/26 17:24 ID:ypq+icfT
17:23

京都府山城中部、山城南部に大雨・洪水警報
897伏見区と宇治市の境目:04/07/26 17:27 ID:1FL5O5m/
今雷2発落ちた。相変わらず雷鳴が凄い。
雨もまた降ってきたけど…空明るくなってきた
898名無しSUN:04/07/26 17:34 ID:nK6p5/jc
ここは関西のスレなのに何でみんな標準語なの?
899山科区:04/07/26 17:36 ID:TiZ+RBZx
雨はほとんど止んだみたい( ̄∇ ̄;)
雷は遠ざかってはいるけど鳴ってる
5条通りから、脇に入った道はさっき車のタイヤが
半分水没してました。
900名無しSUN:04/07/26 17:37 ID:I1mIqX+f
>>898
んだなす
901草津:04/07/26 17:37 ID:po294rNC
雷鳴は比較的遠め。雨もさほど激しくない。

なのにPCの電源が2連続で落ちた。やっと復帰。
902名無しSUN:04/07/26 17:38 ID:ypq+icfT
17:30現在

京都府山城中部、山城南部に大雨・洪水警報・雷注意報

大阪府、兵庫県阪神、播磨南西部、播磨南東部、淡路島、兵庫県北部
京都府北部、滋賀県近江南東部、甲賀、近江東部、湖北、奈良県、和歌山県に雷注意報

京都府京都・亀岡、南丹、滋賀県近江南部、近江西部に大雨・洪水・雷注意報
903名無しSUN:04/07/26 17:39 ID:rC55xNL9
何だか京都方面は凄かったみたいだね・・・時間雨量はどのくらいいったのかな?
904名無しSUN:04/07/26 17:40 ID:VdacupsA
http://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapC100.jsp?longitude=135.22.17&latitude=34.46.26&scale=2&position=C100&telemeter=&interval=&QualityType=&time=200407261650
京都周辺時間雨量100mm越えだったんか、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
905京都市山科区:04/07/26 17:41 ID:o9W/svbk
今母親がスーパーから帰還したけど、雹が降っていたらしい。
缶詰になった客に店長が自腹切ってお茶とタコ焼きを配ってくれたらしい。
906名無しSUN:04/07/26 17:42 ID:2YcNxkSE
>>904
オオオ

>>905
いい話ですね
907名無しSUN:04/07/26 17:45 ID:rC55xNL9
>>904
その付近でどこか雨量観測してるところない?凄いことになってるはず。
908名無しSUN:04/07/26 17:50 ID:c04Z8FMJ
大阪も夕立来ないかなあ
暑くて寝れない日が続いてた
昨日みたいな涼しい日に貯まった睡眠不足を一気に解消してる
909名無しSUN:04/07/26 17:50 ID:ypq+icfT
17:47

兵庫県播磨北西部、北播丹波の大雨・洪水注意報解除
910名無しSUN:04/07/26 17:52 ID:ozvn6xks
911名無しSUN:04/07/26 17:57 ID:rC55xNL9
>>910
サンクス。鷲峰山の21.5mmが最高か。でもレーダーがかなり凄いから観測所がない所では
時間100ミリ以上の豪雨が降ってるだろうな。
912名無しSUN:04/07/26 18:06 ID:ypq+icfT
18:03

京都府山城中部、山城南部の大雨・洪水警報解除
913名無しSUN:04/07/26 18:07 ID:ypq+icfT
18:03

京都府京都・亀岡、南丹の大雨・洪水注意報解除
京都府山城中部、山城南部は大雨・洪水注意報に切り替え
914名無しSUN:04/07/26 18:11 ID:Mih+VOMp
勘違いされている人が多いけど
時間に換算したら100mm以上の強雨っていうことだからねw
915名無しSUN:04/07/26 18:14 ID:ypq+icfT
18:11

滋賀県近江南部、近江西部の大雨・洪水注意報解除
916名無しSUN:04/07/26 18:23 ID:cs1Hd2qb
日没と共に急速に衰えますなぁ
917名無しSUN:04/07/26 18:42 ID:ypq+icfT
18:35

京都府山城中部、山城南部の大雨・洪水注意報解除
918名無しSUN:04/07/26 20:04 ID:Nz/9P/2Z
京都気象台の0ミリってのはさすがにむかつくな。
919名無しSUN:04/07/26 20:45 ID:Mih+VOMp
まぁそういうな。
地元堺市も泉北ニュータウンだけに局地的な豪雨を降らしても
中百舌鳥にあるアメダスにヒットしなかったおかげで0mmという苦渋を何度も味わったものさ。

大阪府はアメダス以外にも他にも雨を観測してくれる所があるだけマシかもしれないけどね。
他の府県でもそういったアメダス以外の詳細な情報を公開してくれないということは
それほど防災意識がないということが言えるかもしれないです。
いまだに川の水位も非公開だなんていずれ新潟・福井の二の舞になりかねんぞ(w

そろそろ防災情報でもまとめるか・・・
920名無しSUN:04/07/26 22:00 ID:Mih+VOMp
ん?雷か?
921名無しSUN:04/07/26 22:02 ID:DpeGOKQA
>>918
京都北区で土砂降りの雷雨が1時間位降ったのに中京区の気象台0ミリだったってのは驚き。
922名無しSUN:04/07/26 22:06 ID:Mih+VOMp
オークレーダで見ると堺市に雷雲が沸き立っているみたいだな。
それで雷が鳴ってたのか。
923名無しSUN:04/07/26 22:06 ID:WcnozBD1
近畿全域の注意報全て解除されたけど、大阪府の雷注意報
泉州や南河内だけでもまだ注意報発表したままでもいいんじゃないかな
924名無しSUN:04/07/26 22:11 ID:Mih+VOMp
履歴みたら衰弱していっているみたいだから
雷注意報だすまでもないわって思ってるんじゃないかな?w
925名無しSUN:04/07/26 23:46 ID:2oC3I5mA
一応、終了、ですけどね・・・
この終わり方は、早朝に注意って
感じがします。
926名無しSUN:04/07/27 08:11 ID:lgdEbIuH
今日はスモッグがないから夕立はなさそうだ
927名無しSUN:04/07/27 10:21 ID:WSTPv7IV
堺ですが昨日夜10時過ぎの雨、凄かったですね。
網戸にして出かけてたので、部屋に雨が入り込んでて・゚・(´Д⊂ヽ・゚・でした。
928名無しSUN:04/07/27 10:26 ID:rcuoqdOL
>>927
そちらは美原町や松原市に近いところだと思うけど
こっちは雷は聞こえてたけど全然降ってなかったよ(w
929堺市南部:04/07/27 10:49 ID:lioHsK6u
ウチも10時ごろ2,3回雷鳴っただけで雨来なかったよ
930名無しSUN:04/07/27 11:56 ID:jo5dFsjW
週間予報 30-1日に台風の影響で雨予報
931名無しSUN:04/07/27 12:05 ID:1WSGtjha
台風来て東風吹いて、大阪は激暑になるかと期待していたんだが。。。
ダメポだな。
932名無しSUN:04/07/27 12:15 ID:rcuoqdOL
激暑コースがだめぽになったが上陸コースですぜw
933名無しSUN:04/07/27 13:22 ID:VBbRiB9O
今日はどうなんのかな
934名無しSUN:04/07/27 15:51 ID:LzkUjxmo
今日も各地で積乱雲発達中
935名無しSUN:04/07/27 17:17 ID:BqHJfZ0s
17:10

奈良県五條・北部吉野に大雨・洪水警報

17:10現在の近畿で発表されてる注意報・警報

奈良県五條・北部吉野に大雨・洪水警報

大阪府南河内、兵庫県、滋賀県、奈良県北東部、南東部、五條・北部吉野、和歌山県に雷注意報
奈良県北西部、南西部に大雨・洪水・雷注意報
936名無しSUN:04/07/27 17:42 ID:9akiMc3F
台風の影響についてだけど、今のコースだと風向きが近畿北部の山脈から中部の都市部に
向かって吹くような感じになるので、こないだの関東の猛暑みたいなフェーン現象気味になる?
937名無しSUN:04/07/27 17:45 ID:wv1qkGe4
2004/8/3(火)
台風一過の近畿は43度を記録し200人が熱中症で死亡した
938名無しSUN:04/07/27 18:02 ID:BqHJfZ0s
18:00

奈良県五條・北部吉野の大雨・洪水警報解除
939名無しSUN:04/07/27 18:09 ID:eSoOt0J6
今日は奈良県の一部でゴロゴロニャンニャンしただけで終わりのようですね
940名無しSUN:04/07/27 18:22 ID:vM6FPCj4
>>937
お前しょうもなすぎる。部落民は来るな
ハウス!
941名無しSUN:04/07/27 18:36 ID:MTuu/3Ya
>>937
その中に937も含まれ・・・
942名無しSUN:04/07/27 19:51 ID:tgz1urTJ
>>937はシコシコ
943名無しSUN:04/07/27 20:59 ID:BeyXXGmC
>>936

たぶんなる。

そのあと反転して日本海側北上だと、東海地方で集中豪雨かな。
944名無しSUN:04/07/27 21:09 ID:vMqRwqF9
さあ明日は何度まで上がるか???

945名無しSUN:04/07/27 21:42 ID:+gRPIZVy
>>943
>>936
関西のフェーンは紀伊半島超えだよ。南東の風。
946名無しSUN:04/07/27 22:30 ID:Umz4fwEx
>>945
大阪のフェーンは東風。
津付近からの東風が鈴鹿山地→上野盆地→奈良山地→奈良盆地→生駒山地→大阪湾
と3回のフェーン現象を起こしてやってきます。
947名無しSUN:04/07/27 23:12 ID:IMMAu4W8
>>946
伊勢平野→布引山地→上野盆地→笠置山地→奈良盆地→生駒山地
→大阪平野だよ。
948名無しSUN:04/07/27 23:24 ID:4f4DXuKs
ばらばらやんけ
949名無しSUN:04/07/27 23:27 ID:e7F5QOxp
まとまりねぇな・・・
950名無しSUN:04/07/27 23:33 ID:IMMAu4W8
地図帳見れ
951名無しSUN:04/07/27 23:36 ID:1WSGtjha
台風がもうちょっと南を西進してくれれば激暑だったのにー
952名無しSUN:04/07/28 00:06 ID:f/4wRSJ0
ゲキアツなんかいらんやん
サウナでも逝けよ…(^^;
953名無しSUN:04/07/28 00:10 ID:eJMRtd+n
漏れの予想。大阪36℃(境、豊中など郊外は38℃)、名古屋37℃、京都&岐阜38℃
954名無しSUN:04/07/28 00:12 ID:iJUQ2pDM
台風が西に抜けたとしたら東高西低となって、大阪もゲキアツになるの?
955訂正:04/07/28 00:13 ID:eJMRtd+n
>>953
境→堺です。堺の方失礼しますた。忘れていた奈良38℃、神戸35℃
956東大阪市中部:04/07/28 12:40 ID:HbA+Cnc+
雨降ってまいりました
957名無しSUN:04/07/28 12:56 ID:viLwIjD9
さっき洗濯したから雨は勘弁
958天王寺区:04/07/28 12:58 ID:gaNxjM6x
来たゴロゴロ

雨の降ってきた
959東大阪市中部:04/07/28 12:59 ID:HbA+Cnc+
ゴロゴロいうてる
960東大阪市中部:04/07/28 13:00 ID:HbA+Cnc+
東大阪東部真っ赤
961天王寺区:04/07/28 13:00 ID:gaNxjM6x
>>958
「雨が降ってきた」だった。
962名無しSUN:04/07/28 13:02 ID:wyqNy2C+
ゴロニャーンキター
( ;´Д`)ハァハァ
963東大阪市中部:04/07/28 13:02 ID:HbA+Cnc+
間違えた 東大阪西部だ
964東住吉:04/07/28 13:02 ID:wf5mjsTN
雷鳴ってる
965名無しSUN:04/07/28 13:02 ID:e4grk1bN
のわりに注意報まだ出てないね
966名無しSUN:04/07/28 13:03 ID:wyqNy2C+
http://wwwa1.city.kobe.jp:8001/
すごいピンピントですなあ
967名無しSUN:04/07/28 13:03 ID:QjMM/+kd
祭り気味なんで次のスレ立てとくで
968名無しSUN:04/07/28 13:06 ID:t1+jFkx+
この雲発達していくかな
969名無しSUN:04/07/28 13:07 ID:QjMM/+kd
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

って言われますた。
他の方お願いします。
970天王寺区:04/07/28 13:12 ID:gaNxjM6x
雨が止んだ。
971名無しSUN:04/07/28 13:12 ID:rwQ/NpUN
初めてスレ立てれた

次スレ
★2004★関西気象情報 Part3_
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1090987818/
972堺市:04/07/28 13:26 ID:AWUkuqPy
外が何だか暗いです
雨が降ったり止んだりです
973名無しSUN:04/07/28 13:29 ID:/mLJtcgi
うちから見たら西の空すぐ近くにばかでかい入道雲がある@奈良盆地中部
974名無しSUN:04/07/28 13:31 ID:/mLJtcgi
雹の予感
ウヒョー!
975堺市:04/07/28 13:31 ID:AWUkuqPy
雨が激しく降り始めました
976堺市:04/07/28 13:34 ID:AWUkuqPy
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
977名無しSUN:04/07/28 13:36 ID:QjMM/+kd
雷鳴っとるな。
雨はすぐ止んでしまったよ。
978堺市@泉北:04/07/28 13:42 ID:t24aqBOR
こちらも雨きますた
979名無しSUN:04/07/28 13:43 ID:/mLJtcgi
頼むから家の真上にはこないでくれorz
980大阪市此花区:04/07/28 13:48 ID:J7P7vVNu
ずっと晴れてます
981名無しSUN:04/07/28 13:52 ID:QZvv5Jkx
金剛山をこえてきた
982名無しSUN:04/07/28 14:02 ID:QZvv5Jkx
終了しますた
983名無しSUN:04/07/28 15:49 ID:cRUJ054n
姫路雷なってきました。
ここのところ全く雷雨とは縁がなかったのですが、今日はやってくれそうです。
984名無しSUN:04/07/28 19:10 ID:l78q2p4g
気象台逝ってよし
985名無しSUN
また、局地気象で片付けられるかもしれない。

でも、昨日のことは忘れない。

絶対に忘れない。怨んでやる。