1 :
鈴木社長:
2 :
名無しSUN:04/03/08 10:59 ID:oHWyIfLN
3 :
名無しSUN:04/03/08 12:13 ID:PS9m/Wz4
4 :
名無しSUN:04/03/08 13:03 ID:8j8cSfPk
5 :
名無しSUN:04/03/08 16:23 ID:3yTOYedA
今後は、EDアポ対空双眼鏡を開発するの?
6 :
名無しSUN:04/03/08 20:07 ID:vK+tV1US
EMSをプリズムで作って〜
ってカキコが前スレにあったけど、
オレも前同じこと考えてたよ。
でも、でかいアミチをダハ稜線外して使った方が
きっと安くて良い物が出来るんだろうなあ…
…と随分たってから気づいた。
つか、カキコ主はそれが言いたかったのかな?
オレの想像したプリズムのEMS(Mじゃないかw)って
プリズムを2個使ってて、カバーつけたらミラーのヤツと同じようなカッコになるモノ。
ああ、オレってすげえバカかも…
7 :
名無しSUN:04/03/08 21:24 ID:NqEgWZqS
631 :名無しSUN :03/11/22 06:40 ID:ywRJbAD6
以前松本式のシュワ150双眼保有。現在は宮内141に機種変更。
星像は宮内の方が締まっている。(色の再現性も宮内の方が良い。)
使い勝手。
松本式は大きくて重く、アイピースの交換事に微調整が必要。
またミラー式なので、経時変化による性能劣化がある。
宮内ではこうした問題はない。取り回し/使い勝手は最高。
総合評価
コストが役2倍も違うので、悩むところ。私ならはじめから
宮内にする事を進める。長い眼で見ればこちらの方がお得かと。
宮内は工業製品としてきっちり作った製品だが、
松本式はアマチュアの自作レベルの製品である事は忘れてはいけない。
8 :
名無しSUN:04/03/09 00:32 ID:OhC0e7ie
アポとアクロを比べてどーすんのよ
9 :
名無しSUN:04/03/09 00:51 ID:LSssOa1F
>8
使い勝手のとこだけ脳内トリミング汁!
10 :
名無しSUN:04/03/10 01:38 ID:d1o/M83z
フローライトがなくなったら、
100mmのラインナップなくなるの?
>>10 100mm対空は宮内の原点のようなもの
新製品が出る迄はセミアポに回帰では?
12 :
名無しSUN:04/03/10 11:07 ID:ST0I+juk
こんにちは、双眼鏡スレから来た棄民ですが、
>>6のアミチだと対物はせいぜい50mmが限界。(某スターべーす)
やっぱりEMSスタイルのプリズムで平行移動式眼幅調節ではないでしょうか?
それとも通常の光軸回し式に連携メカでEMSの2つの接眼レンズの方向を
常に平行に保つ事はできるのかな?ピントズレるのならやっぱり平行移動で
しょうね。だれか教えて。私の脳内では想像不可能。
それからEMSは自作だけなら特許侵害にはならないんでしょ?
ってもプリズムはようつくレンガ。
15 :
6:04/03/10 22:45 ID:4dPe/4SQ
>>12 へえ、口径に制限が出来ちゃうんですか?
ちょっと、理由が思いつきません。
よかったらその理由を教えて欲しいです。
これはシュミットだと思いますけれど、
フィールドスコープなんかは口径80ミリでも稜線外して使ってると
聞いたことがあるような気がしたもんですから…
たとえばハイランダーなんかはどうなってんですかね?
>>13 光路は同じだと思いますけど…
聞かれると自信無くなります。
アミチはバーダーのヤツがフェイズコート付って聞いたことありますけど、
あれはアメリカンサイズでしたか。
プリズムのE"M"S(w について考えてみたんですが、
結局、プリズム使うならミヤウチ式に変則ポロにしちゃうのが
性能とコストのバランスで一番なのかな?って気もします。
4回反射だけど、全反射だし。
星用の双眼鏡は
見え味の良さ
軽量コンパクト
適正な価格
etc
といったトータルバランスが大事(使い勝手)
18 :
名無しSUN:04/03/12 03:49 ID:+VcFQYc6
ところで、ビノ-ンの再生産は始まったのかな。 誰か問い合わせた人いる?
19 :
名無しSUN:04/03/12 07:37 ID:od80xFcX
ビノンはいよいよ生産を始めるみたいよ。
この前、それに関する会議をしたらしいから。(社長談)
それにしても10pと14pフローライト生産停止は痛いな。
>>19 フローライト生産中止等の話をよく聞くけど、何か不具合があるの?
21 :
名無しSUN:04/03/12 09:33 ID:l/CYd7fW
ビノンの生産開始の情報、嬉しいですね!
でも確か、昨年12月はじめの (鈴木社長の) お詫びの手紙には、
再設計後は、仕様変更等のお知らせをしますとあったような気がしますが?
22 :
名無しSUN:04/03/12 17:47 ID:NG6ksdSO
>>20 フローライト原料の価格高騰
相玉(鉛成分ガラス)に対する環境問題・規制etc
いろいろとあるようです。フローライトレンズ
23 :
名無しSUN:04/03/12 23:38 ID:JTbXdD1X
>>21
そんな手紙がきましたね。
結局どうなるのか、ホームページで告知して欲しいですね。
販売延期の件も全く表記されないままだし。
ビノン待ってる間に資金が貯まってしまい、他の鏡筒を買いそうになる自分が怖い。
24 :
20:04/03/13 09:58 ID:ZkS3bClo
>>22 ありがとう。m(_ _)m
今持っているフローライトを大切にします。
25 :
名無しSUN:04/03/16 15:29 ID:+wBVCcc6
宮内10cm対空 = 天文標準双眼鏡
・・・ですね
全メシエ星雲星団含む数百の対象を認識可能
11等級クラスの彗星を認識可能
対空式なので姿勢が楽(一晩中観望可能)
軽量コンパクトで取り回しが楽
etc
26 :
名無しSUN:04/03/16 17:37 ID:LFT3W6wy
今更だけど、10cmのフローライトアポとセミアポは、どれくらい
見え味に差があるの?フローライトはディスコンになるっていうし。
27 :
名無しSUN:04/03/16 18:26 ID:LnLnB4S3
見え味の差は、値段の差ですね
28 :
名無しSUN:04/03/16 19:54 ID:ti/xzJWV
10cmでスタンダードなの?
7.7cmでは役不足ですか?<今度の2大すい星。
>7.7cmでは役不足ですか?<今度の2大すい星。
んなことはないと思うよ。
>10cmでスタンダードなの?
そう思っていいと思うけど、スタンダードでなければ役不足とはならないよ。
30 :
名無しSUN:04/03/16 21:09 ID:LTi/Zg05
役不足じゃなくて、力不足だろ。
14cm対空双眼 = 天文用ハイエンドモデル
10cm対空双眼 = 天文用スタンダードモデル
6-7cm対空双眼 = 天文用エントリーモデル
32 :
26:04/03/17 08:29 ID:HPirCO/r
>>27 わかりやした。約2倍近い違いがあると
まあ、いいんだろうが、30万円台なあ〜、ちときついなあ〜。
アポ10cmも高いしなあ〜。
なんかアポ10cmに対する5インチ幕ニューみたいな存在は
双眼鏡ではないんかいな〜
33 :
名無しSUN:04/03/18 20:25 ID:BP3cQ0AJ
宮内の10/14pアポは既に最終オーダー締切りだよ。
あとはAD ビクセンのアポ双眼だけだな。当面は。
あれは宮内よりもっと高いが。
そっかビクセンのは
その後どうなってんの?
アポ,セミアポに関わらず、
宮内の10cmもう買えないの?
社長の話としてフローライト双眼はディスコンすると言っている
人がいるけど、正式な発表はまだないじゃん。注文したけれど
断られたと言う人いるの?やめると言うのは社長のグチじゃないの?
37 :
名無しSUN:04/03/19 08:58 ID:AlCFrdu6
>>35 宮内10cmセミアポは、まだ在庫ありと思います。
38 :
名無しSUN:04/03/19 10:51 ID:9MAXGmFg
正式発表なんてなくてもない物はないよ。
ためしに注文してみたら?
39 :
名無しSUN:04/03/19 11:12 ID:xHALpjui
ミヤウチに聞いたら米国向けの生産がまだあるのでしばらくはなくならないと
先月いってた。
40 :
36:04/03/19 12:10 ID:bTHTrgnA
41 :
名無しSUN:04/03/19 12:21 ID:EvbBum05
42 :
名無しSUN:04/03/19 16:26 ID:9AKemORy
43 :
名無しSUN:04/03/21 11:25 ID:CFWrGwdS
ビクセンの115ミリ 双眼47万って何よ。
これじゃ火炎じゃないか。高すぎる!!!!
一応APOだぜ。
45 :
名無しSUN:04/03/21 11:42 ID:/Qpe1Cwh
ミヤウチはアイピース交換式だったからフローライトの価値がありそうだが
ビクセンは20倍固定式だよな。20倍でアポって必要なのか?
色収差が気になる天体なんて月・惑星・1等星くらいだろ。
なんとなく視界がスキーリするよ。
47 :
名無しSUN:04/03/21 12:13 ID:asVH7SmM
>20倍でアポって必要なのか?
↑
BJ100セミアポからBJ100フローライトに買い替えたが
20倍で天の川を流してみても星の締りヌケ、コントラスト等
全然違うよ。多少高くてもフローライトを買って正解だった。
26倍だと更に差が出る。月、木星はセミアポでは見る気にならない。
48 :
名無しSUN:04/03/21 12:19 ID:/Qpe1Cwh
でも色収差だけでコントラストがそんなに低下するとしたら、
アクロで天の川を見ると虹のようにカラフルに見えるはずでは?
暗いから錐体が反応しないだけ? それとも宮内のフローライトは
色収差以外の面でもセミアポより優れているのだろうか?
>>43 大型の蒼顔鏡って本当に高いね。
コーワ HIGH LANDER ノーマルレンズ \480,000
HIGH LANDER プロミナー \680,000
フジノン 15x80 MT-SX \309,500
25x150 EM-SX \1,700,000
50 :
名無しSUN:04/03/21 16:11 ID:nuQ/ZwNp
TBSでやってた「IWGP」っつうドラマのDVDみた
3話に魚篭の×125双眼が出てくる
原作ではロシア製の砲隊鏡なんだが
必見
51 :
名無しSUN:04/03/21 16:21 ID:bilsLZQV
>>48 宮内セミアポ(45度対空iA)コントラスト高いです。
(月惑星除く)
以前天文ガイドに、ニコン12cmよりも彗星が良く見えると
インプレされていましたね・・・
>でも色収差だけでコントラストがそんなに低下するとしたら、
>アクロで天の川を見ると虹のようにカラフルに見えるはずでは?
対物はムシメガネか?
同口径でアクロとアポを比較すれば誰にでも判る差がある。
(EMSとプリズムの差よりずっと大きい)
フロとセミは比較したことないから知らない。
53 :
名無しSUN:04/03/21 20:27 ID:Msl/lAQs
性能の良いアポだと微光星、輝星共にピンでつついた様な点像になる。
アクロは特に輝星で星像がぽっちゃりとする。低倍率でもそれは明瞭だが、
出来の悪いアポはアクロと大して変わらん。
防具とかな。宮内のアポはどうなんだ??
>性能の良いアポだと微光星、輝星共にピンでつついた様な点像になる。
乱視の人からすると羨ましい話です。
メガネかけても矯正できないんだもんなあ・・・。
そっか、俺乱視だからセミアポで十分なのかも・・・
56 :
名無しSUN:04/03/22 02:37 ID:43vgyxMy
漏れは眼鏡使った事無いけど両目共若干乱視が入っている。
眼鏡屋行ったらアイピースの上にかぶせられる大きさの
漏れ用の小さい乱視補正レンズなんか作ってくれるだろうか?
前から気になっていたのだが。
眼鏡屋さんでは結構特殊なこともやっていて、
顕微鏡用の接眼レンズにつける矯正レンズも作ることあるらしい。
接眼につけるレンズホルダを自分で用意できれば、
簡単だし安く上がるといわれた。
仕事で付き合いのある金属加工業者に聞いたら、
アルミ削りだしですぐに作れるとのこと。
58 :
名無しSUN:04/03/22 07:13 ID:6phkN28t
おおっ、早速の情報ありがとうございます。
漏れはいつか卓上旋盤買った時に金属部品作ってみます。
59 :
名無しSUN:04/03/24 18:53 ID:OjO4hCna
宮内をお持ちの皆様、マウント+脚はどうされてます?
カメラ三脚より純正経緯台の方が使い勝手が良さげですが、
なにせあまりにも高くて・・・
60 :
名無しSUN:04/03/25 00:37 ID:IPz0L/Fv
>>59 中型カメラ三脚を使っているけれど、特に支障はないですよ。
天頂付近が見やすいように、雲台には逆方向に取り付けてます。
61 :
名無しSUN:04/03/25 00:55 ID:2O686oSR
宮内でも色々ありますが。
>>60 さんはどのサイズでしょうか?
私は 22x60 なのでカメラ三脚で十分ですけど。
最近 20x100 がヤフオクに二個出品されてましたが、1台は
ミザールK型経緯台、もう一台はビクセンHF経緯台に載ってましたね。
>>59 60+純正フォークマウント使ってます。
接眼覗いたまま自由自在に動かせるので快適です。
63 :
名無しSUN:04/03/25 16:37 ID:SCXFSMcG
魚篭栓開発工業で、ポール式スタンドが、8000円位で有ったような。
あれに、既成の雲台で充分と思いなすが如何?。
64 :
名無しSUN:04/03/25 17:02 ID:FN+ydhZn
既成の雲台は真上に向けるとバランスが崩れて使い難いんです。
65 :
名無しSUN:04/03/25 17:39 ID:SCXFSMcG
良い雲台が、有ったら教えて下さい。小型の経緯台とか良さそうですが。?
66 :
名無しSUN:04/03/25 18:11 ID:+kj16BUJ
10cmクラスになるともうHFか純正経緯台しか選択肢ないのかね?
やっぱりフォークタイプの方が安心感はあるやね。
蒼顔で使っていましたが、どうしても経緯フォークの形が好きになれません。
ハーモニックギア使うと他にも道が開けます。
69 :
名無しSUN:04/03/26 15:32 ID:Vl4ynUCk
宮内100iを根性出して手持ちで見ようとしたら、
60度対空だったので非常に見にくかった、改善の必要があるかも、、、
ショルダ載せタイプの架台を作るかダナ
71 :
名無しSUN:04/03/26 23:08 ID:WflJekui
>>69 漏れは入手してから手持ちの三脚には乗らないことがわかって、新しい三脚を買うまで
待ちきれずに手持ちで見ていた。手持ちと言っても地べたに三角座りして膝の上に抱えこんで
見たが結構いけた
>71
ねーねー悪気は無いんだけど、想像するとめちゃ笑える。
腹がよじれる。爆死
アストロスキャン方式ですな
74 :
名無しSUN:04/03/28 19:32 ID:Mo0BVeRO
皆さん、ファインダーどうしてます?
45度や90度ではやはり必要だと思うのですが・・・
>>74 Quick Finder を輪ゴム(の大きいやつ)で留めている。
ゴムにしたのは鏡筒に傷を付けないようにするため。
あとゴムのプレートを間に入れて。
ぶつけなければ再現性はいいよ。
76 :
名無しSUN:04/03/31 20:28 ID:7mZ+MrS0
最近、塗装が剥げてきた。
フードの先端部分なんだが、広がる傾向にありそう。
でも左だけで右はちょっと削れている程度。
皆さんのはいかがですか?こんなもんなのかな?
77 :
名無しSUN:04/03/31 22:52 ID:7ew9yJwA
60×15見掛け視野ってどれぐらい?
78 :
スワロEL:04/03/31 23:11 ID:JzKvAt6S
>77
50度
つーか、15x60だべ?
80 :
名無しSUN:04/04/01 08:15 ID:1JNRTgR6
宮内20×60を買ったけど・・・街中では(´・ω・`)ショボーン
15倍アイピースに買えると明るさとかどれぐらいちがいますか?
街中で持ち歩いてると、通報されませんか?
>60mm対空
しまった。もしかしてエイプリル・フールだったか(汗
83 :
名無しSUN:04/04/01 22:06 ID:rS2v+cE4
>街中で持ち歩いてると、通報されませんか?
いつもは近所の公園で見てますが。遠征したときは100星のかずがいつもの100
倍ぐらいありました。
そ、そうか。光害の意味だったのでつね>街中
60mm対空双眼鏡を片手に、タウンウオッチングをなさってる80氏の姿を想像していたのでした(汗
倍率を下げると空(光害)が明るくなるので
見える星は更に減るはずです。
86 :
名無しSUN:04/04/02 20:14 ID:Rj2CJFeq
>60mm対空双眼鏡を片手に、タウンウオッチングをなさってる80氏の姿を想像していたのでした(汗
(´・ω・`)ショボーン
ビノンはまだなのか!?
60mm対空入手した初心者でつ。
しかしこの筐体はよくできていますねー。
見えもいい、と思います。昨晩は雲が出ていて
いまひとつ・・・。
今夜は雲が出る前に
木星を観望。60mm対空ですが、衛星はもちろん
縞まで見えるとは・・・双眼鏡なかなかですね。
90 :
83:04/04/09 20:25 ID:UMB61O9Z
職質された・゜・(ノД`)・゜・
91 :
名無しSUN:04/04/09 20:42 ID:R2X7Cild
いよいよ、待ちに待ったビノン登場!
私事ながら、先程から興奮気味です!
今年のゴールデンウイークはビノン一色!
92 :
名無しSUN:04/04/10 11:38 ID:bdBsc9lb
天文ガイドのオプトミヤウチ広告
新ビノンが眩しいですネ・・・
接眼部が随分と大きいです
フローライト販売停止の経緯も、初めて公式発表でしょうか?
やはり相玉硝子材が、環境問題で入手困難とのこと。
新設計の対空双眼鏡も出る予定とのことで、楽しみです。
あそ。
94 :
名無しSUN:04/04/14 00:06 ID:dsifsbKv
ビノン、待ちました。
しかしホームページは更新されていませんね。
注文メールもチェックしてもらえるのか不安。
>94
メールは待たすが、必ず返答が来る。
俺は、2週間後に社長から。
まんこ
96 :
94:04/04/15 01:00 ID:KBNtgXWG
昨年11月にメールでビノン注文したときは、2回メールしましたが返答がなく、
1ヵ月後に社長から例の手紙が届きました。
97 :
名無しSUN:04/04/17 21:51 ID:zUFmIV4m
そうですね。
私の場合もそうでした。
98 :
名無しSUN:04/04/17 21:58 ID:zUFmIV4m
私の場合のは、
と、書き込みしよういと思いましたが、
やはり、Binonを待ち遠しく思っている方は辛抱強く待ちましょう!
鈴木社長はちゃんとやってくれます!
99 :
名無しSUN:04/04/17 22:00 ID:zUFmIV4m
賛成!
Binonの誕生はもう少しです!
愛する宮内!
がんばれ!
なんか萎えるなぁ
>98-99
ウケ狙いかなぁ・・・
マンセだろ
103 :
94:04/04/18 22:23 ID:3H2J0np5
次は13cmくらいのEDアポクロマート対空双眼を望む。
価格はセットで50万くらいなら買いますよ。
小さく出たな
鈴木社長に次機種の話し聞いた人居ませんか?
来年発売ならもう着手してるはずだし。
106 :
名無しSUN:04/04/20 09:21 ID:t2f0r7Cl
このスレの住人さんから見て、
Bs-60iCやBs-77iBってどうですか?
107 :
名無しSUN:04/04/20 12:18 ID:BMUEsere
>>106 Bs-60iC
軽量コンパクトで良く見えます。お買い得商品
倍率が少し高いので、星雲星団・彗星のみならず
月がとても綺麗に細部まで見えます。
45度対空双眼鏡なので、星も地上も快適です。
108 :
名無しSUN:04/04/20 19:03 ID:orvpNioO
宮内BS60Cの専用フォークマウントってカメラ三脚用ですか?
>>108 いや、自分でも"専用"って書いてるじゃん…w
マジレスすると、ピラー脚(10cm用のやつとは別)が有った筈。
110 :
自己追加:04/04/20 22:05 ID:SjBy+uSL
カメラ三脚"にも"付く。
111 :
106:04/04/21 19:26 ID:36eiNSVi
>>107 ありがと。
Bs-60iCとBs-77iBで随分値段が違うけど、
60でも十分楽しめるなら、安い60買いたいです。
オイオイ、口径なり、値段なりの差は有るよ。
分かってると思うけど。。。
Bs-60iC
製品のバラツキも少ないし、星像はかなりシャープ。
光量が小さい分、月が見やすい。
土星の輪も楽々。
大きめの球状星団も星に分解する。
瞳径が小さい分、都会向きかな?
初めて知ったが・・・・
宮内って県内だったのか・・・
車で141ミリ買ってくるか
115 :
名無しSUN:04/04/22 22:56 ID:bqhgL2pd
141ミリは既に生産中止です。
何年かしたら、ヤフーで高値で取引されそうだな。
なんせ、ワールドワイドで250台弱しか作られていないらしいし。
使用倍率会えば一期一会だったかと
117 :
114:04/04/23 08:56 ID:ACPgb/Qg
>115
・・・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
118 :
114:04/04/23 12:16 ID:ACPgb/Qg
100ミリは大丈夫でしょうか?
直買い付け・・・
蛍100も終わりでつ。
蛍自体ではなく、相玉に有害物質が含まれるとかで。
120 :
114:04/04/24 08:35 ID:hrrNHVW9
・・・・・
Σ(゚д゚lll)ガ・ガーン
オプト宮内には載っているのに・・
宮内の在庫だけつーことですか・・
121 :
名無しSUN:04/04/24 13:55 ID:C0SL3eEW
>>113 >土星の輪も楽々。
本当? 俺はまぶしくて輪が見えないんだけど。
123 :
名無しSUN:04/04/29 12:07 ID:4uz1ZK0R
>>122 月・惑星は明るすぎるので
黒い厚紙で、3cm位の絞りを入れるといいよ
光量を減らすと、細部が見えてくる
124 :
名無しSUN:04/04/29 17:11 ID:CWtUcxYh
ビノン、まだ届きません。
もう休みかと
126 :
名無しSUN:04/04/30 07:51 ID:lJTOLhmS
>124
連休前に納品されるのを期待していたのですが、諦めました。
確か事前に、仕様変更についての連絡があると思っています?
>>123 ネタじゃないなら普通は粗悪レンズ
3cmってさぁーファインダーじゃんw
128 :
名無しSUN:04/05/01 17:57 ID:jNp7hUoC
>>122 >>127 宮内10cm使っているけれども、さすがに月惑星相手には
明るすぎて眩しい・・・
3cmは少し小さい気がする、4−5cmが適正光量かな?
絞りの直径、確かに楽に観望出来る
やぱミザールのムーングラスでビシッと決めろ
月見るならサターンだな。
>>123 >
>>122 > 月・惑星は明るすぎるので
> 黒い厚紙で、3cm位の絞りを入れるといいよ
>
> 光量を減らすと、細部が見えてくる
対物レンズの前に減光フィルタを入れるという選択肢はないのでしょうか。
解像度を考えると、絞りよりはいい様に思います。
宮内のはよく知らないので、頓珍漢な話なら無視して下さい。
133 :
名無しSUN:04/05/04 21:03 ID:thgstwBo
>>131 6cmだと、適価で減光フィルターが手に入りそうですね
10cmだと、さすがに困りますが
絞っても、解像度はあまり落ちない感じです。20−26倍程度ですし
134 :
名無しSUN:04/05/04 21:09 ID:A3ZME3qa
ちっこい木星も萌えだが
いくらなんでも50倍は欲しい
単に衛星配置見るなら別だが
135 :
名無しSUN:04/05/04 22:37 ID:YBRUstol
倍率が低いので買おうかどうか悩んでいたら10cmアポ生産中止、がっくり。
せっかくの三脚前提なんだからせめて50倍、出来れば100倍は欲しいな。
両目で高倍率で観測したいなら双眼装置を買えば良い。ミヤウチの
アポよりずっと安上がり。双眼鏡の利点は低倍率が使えること。
>双眼鏡の利点は低倍率が使えること。
そう思う。
ただ、アポ双眼ならチョイ見と海外出張用に関しては最強。ムテキング!
Sky90双眼本体は機内持込も可能です。
某国で開封されて入管への説明が面倒でしたが。
138 :
名無しSUN:04/05/05 01:03 ID:68CmBmK5
Sky90双眼って Sky90×2+EMS?
139 :
137:04/05/05 01:11 ID:Ki2tOK1X
そうです
>>137 ムテキングってアンタ・・・。
確実に30代だね?w
>>137 ムテキングってアンタ・・・。
確実に30代だね?w
142 :
名無しSUN:04/05/05 14:25 ID:xLnPfUPY
>137
あの〜 スレ違いなんでしょうけど Sky90って低倍率で使用した時に
周辺像は流れたりしませんか? 短焦点なんで。
アイピースとの相性もあるんだろうけど、ナグラタイプ4とか使えばOKなのか?なんて勝手に考えてしまいます
実はSky90-BINOが欲しいと思ってますが、周辺像が心配で踏み切れません。
よろしければ、教えてください。
143 :
名無しSUN:04/05/05 15:21 ID:3ZjJ0x39
>>142 宮内10cm、周辺像もまあまあ良いですが、ご不満ですか?
何より軽量(5k台)コンパクトです
144 :
名無しSUN:04/05/05 18:49 ID:/bLzKcOu
>>137 さん、よければ教えてください。
よくつかう望遠鏡が良い望遠鏡ですということで
私もSKY−90BINO考慮中ですが
>某国で開封されて入管への説明が面倒でしたが。
どんなケース・梱包で運んだのでしょうか。
EMS部分をはずしたり、2本の鏡筒もばらして
梱包されたのでしょうか。
145 :
名無しSUN:04/05/05 18:55 ID:/bLzKcOu
>>143 思うに、いちおうアポ屈折ですので、倍率を上げたり
できるのではないでしょうか。
都会・郊外では、瞳径5mmじゃ、夜空が明るすぎて
倍率が必要になると思います。あと、月・惑星もいけるし。
フィルターワークも可能だし・・・
都会でも、100倍ぐらいにすると天頂のM13とかが、
以外に見えたりするのでは?
146 :
137:04/05/05 20:55 ID:xLnPfUPY
私は以前、宮内の20×100のファーストモデル(倍率変えれない)を使用していましたが
色収差と倍率固定が満足できず、手離しました。
フローライトモデルも覗いたことあるんですが、アイピースが自由に選べてフィルターも自由に使えるEMS−BINOは魅力的です。
宮内の10cmモデルは口径を考えると、そのコンパクトさは素晴らしいと思いますし、造形(?)というか外観も素晴らしいです。
でも、倍率の自由度によって対象を選ばないEMS−BINOはやはり魅力的です。
147 :
名無しSUN:04/05/05 21:29 ID:kH+XPe7R
>>145 宮内 100の場合、倍率は20−37倍迄の可変(瞳径3−5mm)
都会の星雲星団・彗星等の場合、瞳径4mm前後がベストですね
前スレでも話が出ていますが、これ以上の倍率は
使われなくことが多いです。
惑星は、100前後の単眼アポにお任せが宜しいと思われます。
1台で全てをカバーするのは困難です。
148 :
名無しSUN:04/05/05 22:07 ID:3ZjJ0x39
ゴルフでも、アイアンとパターの少なくとも2本は必要
星見でも数種類を使い分けるという、いわば「ラインナップ」的
思考は必要と思われ
双眼鏡は低倍率・広視野・ハイコントラスト・コンパクトが持ち味
望遠鏡は高倍率・高解像力が持ち味(重い赤道儀は致し方なし)
149 :
137:04/05/05 22:31 ID:hU+l+rUW
>>144 Sky90はスライド台座に付けたまま、
EMSはスリーブのみ外して同じアルミケースに入れてます。
入管ではEMS部をバラして中身(鏡筒内)を確認されましたw
>>146 オヒオヒ、オマイは俺か?まぁ良いけどw
>>148 2インチで制約の無い広視野から、プリズムのように色付の心配の無い高倍率。
両立すると思います。
樽歪?は低倍率で認められますが、地上を注意してみなければ気になりません
なんにせよスレ違いですが。
150 :
144:04/05/05 22:51 ID:vhTkri8u
>>149 ありがとうございます。
ついでですが・・・
>Sky90はスライド台座に付けたまま、
>EMSはスリーブのみ外して同じアルミケースに入れてます。
すっぽり入るアルミケースが市販であったのでしょうか
鏡筒と接眼部分が持込みできたら、、
架台・三脚は手荷物扱いでもよいでしょうね。
151 :
名無しSUN:04/05/11 20:55 ID:S86wNMz1
天文ガイドの広告に、10cmフローライトが値上げして販売の広告あり
(協栄産業)
フローライトの相玉硝子材はまだあるようですね
単に削除忘れてるだけでは?値段は税込みになっただけだし。
アイベルの広告にも同じ値段であるし・・・
153 :
名無しSUN:04/05/13 01:06 ID:r2vdMH5u
ビノンが届いた方、いらっしゃいます?
インプレお願いしたいのですが...
といって、すでに注文はしているのですが、いつになることやら。
154 :
名無しSUN:04/05/13 09:10 ID:UQ5MzYjY
ミヤウチ100のアイピース径を測ってみたらΦ34mm。
簡単なアダプターを作って天体用アイピースが使えそうだが。
光軸はアイピースを回転させ低倍率ではうまくいくと思うが
どうなんだろう?
155 :
名無しSUN:04/05/13 12:18 ID:tGfCpnOU
うまくいきます。
お試しください。
実際に150倍くらい賭けてどんな感じ?
F9程度のアクロよりマシ?
157 :
名無しSUN:04/05/13 21:28 ID:UQ5MzYjY
>155
TVのPLを中に入れてみたが焦点が合わない。 焦点が合うアイピースをご存知でしたら
おしえてください。
切れば?
159 :
名無しSUN:04/05/14 13:36 ID:u19CKbPh
>>157 158の言う通りです。
普通の天体用アイピースなら、スリーブ部分がプリズムにあたるので切断する必要があります。
安いのを2個買って切断するのが良いかと。
実は、古いスポッティングスコープ用のアイピースが一番手軽なのです。
外形が31.7くらいでストレートな形のものが多いのです。
ただ、探すのが難しいかも。
160 :
名無しSUN:04/05/14 19:07 ID:lA6mhNLE
NBA-71の場合も普通の天体用アイピースではピントあわないんでしょうか?
普通の望遠鏡持ってないので試せません。
アイピースだけ買ってみて使えなかったらヤだし…。
どなたか教えてつかぁさい。
Bs77ibとフジノン10×70mmとではどちらが明るくすい星が見えますか?
>>160 プリズムにあたるので普通のアイピースは無理でしょう。
スリーブを短くカットすれば使えます。
>>161 空が充分暗い所なら10×70、街中ならBs77ib。
どっちか選ぶならBs77ibに一票。
163 :
名無しSUN:04/05/16 10:11 ID:w/L/l8Ok
ビノンはまだですか?
あんなに宣伝してるのに、まだなの?
165 :
名無しSUN:04/05/16 10:21 ID:n3Ed1Ub1
>>164 世に、TS教徒、TV狂等などあるように
宮内ファンにとっては、そんなことは
たいした問題ではないのです。
待つのが、楽しい。
物が届けば、楽しみは半分終わります。
166 :
160:04/05/16 10:45 ID:w9TzuAW6
>>162 ありがとうございます。
惑星用に、純正よりもすこし高倍率のアイピースが欲しいんです。
工具買わなきゃ。
167 :
名無しSUN:04/05/16 10:46 ID:MkowRybW
168 :
164:04/05/16 11:53 ID:xWRNWF/F
プロトタイプはできてるのか。
なぜ、量産に入れないんだろ。
169 :
名無しSUN:04/05/16 12:14 ID:MkowRybW
我思う
受注数 対 ロット数
故に我(の分)無し。か、、、、。
ほとんど海外向けだろ
172 :
名無しSUN:04/05/20 22:08 ID:KTRX0gO/
もう出荷始まってるはずだが。
173 :
名無しSUN:04/05/21 14:26 ID:o3u1QXYe
>172
問い合わせました。
確かに生産はじまっているようですね。
174 :
:04/05/23 04:20 ID:+3PUHFmm
175 :
名無しSUN:04/05/23 10:15 ID:4GehKZ7h
広告見ると2郡3枚の対物に変更してあるけど
これってフラットナーを追加したってこと?
びのん
前はエアスペースで配置とかかいてあったから
2郡2枚だったの?
177 :
名無しSUN:04/05/23 15:49 ID:oDEuIl51
そのようで津
178 :
名無しSUN:04/05/23 18:22 ID:lgwikmex
ビノンは実視界の面積が他の50口径の双眼鏡の倍近くあるけど、視野の
中に入る星の数も多くなりますか?(巧く出来ていれば)
180 :
名無しSUN:04/05/30 22:39 ID:g54nDDqE
ビノンが届いた人はいますか?
181 :
名無しSUN:04/05/31 07:53 ID:yITVixXy
まだ届いていません、残念!
宮内のビノン...
昨年からこれだけ話題になっていて、現物を見たことある人は皆無。まるでツチノコだ。
つか、申込んだ人はもうお金払ってるんでしょ?
184 :
名無しSUN:04/06/01 12:10 ID:YodMO8Cx
>183
過去の経験では、現品受領後の後払いでした。
ちなみに今回も、今は注文しているだけです。
185 :
名無しSUN:04/06/03 20:11 ID:zfox7KQt
1ヶ月以上待って、ようやく注文の返事が来た。
> この度は当社の製品を御注文頂きまして、誠にありがとう
> ございます。Binon7x50W 72.000円
> 消費税 3.600円
> -----------------------
> 合計 75.600円
> お支払方法は、銀行振込みかヤマト代金引き換え便になります。
> まだ、量産体制にはいっておりませんので、納期が大分かかるかと
> 思います。納品間近になりましたら御連絡致します。
> 申し訳ありません。
> 敬具
> 担当 大塚
少なくとも対物は悪路じゃないんだよな?
そうだと言ってくれ!
187 :
名無しSUN:04/06/04 01:50 ID:kEstTFkL
>183
当然、すでに振り込んでいます。
>185
情報ありがとう。ホームページでこれくらい広告してくれればいいのだが。
188 :
名無しSUN:04/06/10 02:32 ID:/kyrWVpe
ビノンはまだ1台も出荷されていないことが確認できました。
待つことも楽しみのひとつ、ですね。
189 :
名無しSUN:04/06/10 23:05 ID:MTXIbNtr
ビノンの予想
中心部の抜け、切れは天下一品しかし見掛視野50°を過ぎると大きく崩れる。
190 :
名無しSUN:04/06/11 05:11 ID:x8IvP5Ht
え?
顔中心部の抜け、切れる眼差しは天下一品、しかし見掛上50歳を過ぎると大きく崩れる?
あの、よくわかんない。
192 :
名無しSUN:04/06/11 06:47 ID:x3eW0qDr
ビノンは試作品を宮内で見たよ。
びっくりするくらい視野が広くて、すっきりした見え方だった。
周辺像は崩れない。このあたりの設計思想はいままでの宮内と同じ。
個人的にIFなので、風景を見るのが少々しんどいかと
思ったが、CFにするとより重くなるんだとか。
この価格なら間違いなく買いの双眼鏡だよ。
193 :
名無しSUN:04/06/11 13:25 ID:4VCHfd68
よくよく考えると1.3キロの重さとIF
ちょっと使いずらそう。。
194 :
名無しSUN:04/06/12 10:04 ID:6O2Ugv7u
>>193 宮内アドラブリック・5cm10倍
ハイコントラストで重量600g台
いにしえの銘品です・・・
195 :
名無しSUN:04/06/12 10:13 ID:9kvzJZd+
そんな重いの・・・
宮内ユーザーは対空マンセーじゃないの?
天文ヲタは機材自慢に走る猿が多いのがイタイ
双眼鏡で眺める時間より双眼鏡を眺める時間のほうが長いのはデフォ
って、ニコソSPより軽いだろ?
200
201 :
名無しSUN:04/06/19 09:17 ID:WnxFW2Y0
202 :
名無しSUN:04/06/19 10:05 ID:0ptEt8cv
10cmの直角対空ED双眼作ってくれたら買うよ。多少無理してでも。
でも、宮内も苦しいんだろうな。
いいもの作って世界相手に商売しても苦しいか…。
203 :
名無しSUN:04/06/19 15:26 ID:xtRicFQo
どなたかBJ100RBなんかにO3フィルター使ってません?
双眼で網状が見たい・・・
204 :
名無しSUN:04/06/19 16:26 ID:P7fdq63u
ワイドビノ+SNFでも見えるらしい
205 :
名無しSUN:04/06/21 01:34 ID:G184QzFV
<203
アイピースと眼の間にフィルターを入れると、光害地ではフィルターの表面で反射して見づらいことがあります。
206 :
名無しSUN:04/06/23 14:53 ID:3Rhonujl
203ですが、
31.7mmサイズのO3フィルターを加工して使うことを考えてます。
ただやはり安い買い物ではないので情報があればと。
まぁ人柱いっときますか。
207 :
:04/06/24 17:25 ID:wkxM7gT/
>>206 いっとこいっとこ!
レポートよろしく!
208 :
名無しSUN:04/06/25 22:56 ID:dTEM5dgE
209 :
名無しSUN:04/06/26 12:00 ID:e0cBvx05
どうせ代理店手数料とその他で宮内なんかと変わらない値段になるんじゃねぇの?
210 :
名無しSUN:04/06/26 20:53 ID:BHJJUXSM
覗いてもいないうちから言うのもなんだが、7×50SPとの比較写真見て不安になって来た。
プリズムとかの懐が小さいけど大丈夫かなあ。
レポート、激しく希望。
7×42くらいの大きさでCF出して欲しい。
昼間でも持ち歩けるし。
213 :
名無しSUN:04/06/27 06:29 ID:iMDqNAkW
>>210 >現在、諸般の事情によりBJ-100iBF/RBFのフローライトシリーズは販売が終了致しましたが、次期新製品を開発中です。
これが気になる
気にスンナ
216 :
名無しSUN:04/06/29 19:54 ID:2L3LSUZl
>212
昔あったよ。
217 :
名無しSUN:04/06/30 11:57 ID:lt+X+AIv
>>211 気にするな、SPはボシュロムタイプででかくしないと組み立てができない
それに、宮内はプリズムがフリントだし、ユニットになっているので基本的に
ちいさくなる
懐の大きさが見え味に関係している部分は十分に考慮されている、ていうか
ワイドの販売がおくれているのは、些細なゴースト対策のため(俺的には
ドーデモ良いレベル、ツマランこだわりと思う)
こだわりそのままでCF機出して欲しいな。
7〜8×42ワイドでダハだったら稼働率高いし。
ライカだニコンだと騒ぐ必要もなくなる。
219 :
名無しSUN:04/07/01 20:00 ID:lTU33bLB
>208
遅くなりました、ありがとうございます、201です。
宮内双眼鏡の10cmモデルのコピー (中国製) はこれなのですかね?
私には全く分かりません。
でも、どう見ても、明らかにBJ-100シリーズとは違いますよね。
220 :
名無しSUN:04/07/03 07:36 ID:QSM/7TtD
宮内アドラブリック復刻希望・・・
221 :
名無しSUN:04/07/06 22:27 ID:d8A3LhCq
あげ。
222 :
名無しSUN:04/07/09 16:13 ID:SyfnRVii
Binon、いよいよです!
「明日出荷」との連絡が入りました。
224 :
名無しSUN:04/07/10 09:36 ID:g5l9BZ2l
宮内60を入れて運ぶのにちょうどいいザックないでしょうか?
ユニクロで買え!
226 :
名無しSUN:04/07/10 16:13 ID:IaUHurEK
最近宮内の中古品を物色中です。
最近のフローライトモデルはともかく、ごく初期のアクロマートBj-100iと
セミアポのBj-100iAとは見え味に違いが見出せるでしょうか?
227 :
名無しSUN:04/07/10 21:04 ID:LZCELKHd
ほ、ほにょーーーーー!
228 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:59 ID:iqUYMA5D
セミアポのBj-100iA にしておきましょう
往年の名機です
229 :
226:04/07/11 10:07 ID:1Y/mZ15f
>228
ありがとうございました。参考にさせていただきまつ。
203=206です。
接眼レンズの外径は31.7mmより太いので、31.7mmのフィルターを
落とし込んで上から接眼レンズをはめれば何とかなるかと思いきや、
4mmより薄いフィルターでないとピントが出ないことが分かりました。
フィルター本体を枠から外すしかないですかねぇ。
でもそれをやってしまうと、効果がショボかった時に
オークションでさばけないし、悩んでいます。
ちなみにどこかにカキコのあったBJ100の高倍率は、
殆どのEPでピントが出なくて試しようがありませんでした。
小さいプリズムで広視界を確保するように、
プリズムとEPの距離はかなりぎりぎりに設計されているのですね。
231 :
名無しSUN:04/07/12 13:52 ID:pTvMmypL
をを!BR-300RBが発売される日も近い!
45×300で100kgくらいかな・・・
家が飼えそうw
300ミリの蛍石2枚使ったら、
フツーの家じゃ済まないンじゃね?
9桁いくべ、多分。
235 :
名無しSUN:04/07/13 23:30 ID:uIZIsLxz
>>234 日立化成がどの程度で供給できるかだな。しかし、ステッパー用だから需要はかなりあるだろうし
量産体制が整えば、100ミリとか150ミリ程度ならばかなりの値下がりが見込めるのでわ
236 :
名無しSUN:04/07/13 23:31 ID:GAUyo618
びのんのインプレまだ〜〜
これくらいになると研磨自体大変だよ。20cmのフローライトを磨いてて
研磨の熱で割れたという話を聞いたことがある。
とりあえず140mmので良いや。
これでFLなTOAキボンヌ。
239 :
名無しSUN:04/07/14 11:05 ID:X95a3ACa
240 :
名無しSUN:04/07/14 15:06 ID:5qM7NPZu
>239
をを。。
なかなか良さげ。
実際に星空で見てみたい。
241 :
名無しSUN:04/07/14 18:06 ID:X95a3ACa
242 :
名無しSUN:04/07/15 01:22 ID:Uez1pumu
>241
そこには、3枚玉セミアポクロマート光学系なんて書かれているが、
そんな告知があったっけ。
最近宮内から届いた手紙にもそんな事は書かれていない。
またしても、国際の自分勝手なスペック表記か?
EDレンズ使用アイピースとか、スーパーアポクロマートとか。
243 :
名無しSUN:04/07/15 10:59 ID:cysrQLmY
>>242 春頃の天文ガイドの広告には、3枚玉セミアポと書いてありました
関係ないけど、今日本屋で典雅、干しナビ、(忘れた)を見てきたが、
どれも飼う気(700円とか払う気)にならなかった。
ネット時代に部数減ってるんだろうな・・・。を感じた。
wはまだかwは〜!!!
246 :
名無しSUN:04/07/17 00:41 ID:N4p1aAyl
>242
間違いなく本体には「Semi-Apo Lenses」と刻印されています
>>244 天文月報も金を払って読む気にはなれん。
248 :
名無しSUN:04/07/17 14:04 ID:PfgjYzUu
素人の素朴な疑問なんですが、7倍でセミアポなんてアクロとの違いはでるのですか?
>>249 双眼鏡の短焦点レンズだからこそ違いが出るんじゃない?
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ビノンのインプレまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
252 :
名無しSUN:04/07/24 09:53 ID:itIF9tB7
昨日社長から電話があった。
今日、我家にビノンが来るぞ。
手持ちの7X42 クラッシックと8X42HGと比較して見ようと
思うが、どうよ?
比較して暮れ。
254 :
名無しSUN:04/07/24 23:45 ID:UeGb3VF/
うちにはまだ電話が来ない、ということはビノンも来ない?
ってゆうか、社長さんがいちいち全員に電話してくれるのか?
今朝、社長さんから電話がありました。
7万する物を突然送りつけるなんて有り得ないから、
発送してもいいか確認をとるためでしょう。
注文したのは去年の11月後半でした。参考まで。
256 :
254:04/07/28 01:24 ID:F4W3vgCG
>255
インプレレポートよろしくお願いします。
ちなみに私は5月に注文したのでまだまだですね。
>>255 別に突然でいいから一刻も早く送れと思うのは漏れだけ?
258 :
名無しSUN:04/07/28 09:16 ID:+qjZSQdw
>256
私は昨年11月初旬の注文で、届いたのは7月10日すぎだった。
勿論、発送前に鈴木社長さんから確認の電話がありました。
Bs-77iBとBs-60iCで迷ってるんだけど、
たまに、車で遠出して星を見るつもり。
自宅は、街中で星はほとんど見えないけど
月をお気軽にみるのにも使いたい。
Bs-60iCの値段は、すごい魅力的だけど
Bs-77iBの口径も魅力だ。
どうしよう。早く買いたいけど悩む。
260 :
名無しSUN:04/07/29 19:05 ID:Ny1MomFH
>259
今すぐにでも買わないとお盆までに届かんぞ。お盆でもなきゃヒキでもない限り
そうそう徹夜は・・・
ちなみにお薦めはサターン71です100倍近くなるので月見にはちょうどいい。
小口径屈性を持ち歩く必要もなくなるし、カメラ三脚でも運用可能なので
装備に大幅な軽量化が期待できる。
>260
レスありがとう。選択肢を増やしてくれて、うれしいやら困ったやら。
でも8cmのアポがあるから、100倍で月をみるならそっちで見ると思う。
遠征するときは、月のないときだし。でも、両目で見てみたい気もする。
262 :
名無しSUN:04/07/30 12:14 ID:uejyjrPE
>>259 漏れは価格に引かれてBs-60iCを購入したが、直ぐに物足りなくなりBs-77iBに
買い換えた。正解だった。全てにおいて77の方が上。
金銭的に余裕があるのなら、77にするべきですな。
私も60買おうかと思ってたんですが、
差は大きいですか?
8cmF5アクロを20倍弱で見ていたんですが、
やっぱり双眼が欲しくなって。
迷っています。ご意見お聞かせ下さい。
宮内の輸出用100mm対空でBj-100iAが在庫僅少とホームページに載ってますが、
フローライトの後継機を待つべきか、これを注文すべきか、大変迷っております。
主にメシエ天体を見ます。よろしくお願いします。
開発中の情報を聞き出して欲しいもんだが、
NBA-100EDで2インチアイピ交換化
なんてのが出たら迷わず買うけど。無いだろうな。。。
Bj-100RB(EMS)なんてのももっと無いだろな。。。。
そういや松本さん市んだって?
267 :
名無しSUN:04/07/31 01:26 ID:1gWMfNba
ID見てたら、逝かなかんがしてきたw
松本氏はhp更新が無いね、ってだけです。あしからじゅ。
(*´,_ゝ`*)プッ
269 :
265:04/07/31 09:28 ID:li1lEu5G
>>開発中の情報を聞き出して欲しいもんだが、
情報では10cmフローの後継機はEDで、金額はフロー以下。
発売時期は今年中とも来年とも。全ては社長次第らしいです。
これが今年中なら「待ち」ですが、手に入るのはいつになるやら。
270 :
アポじぃー:04/08/01 12:44 ID:wW8OtLKd
>259
71と77と100の事を宮内に電話して聞いたよ。
双眼鏡では、20倍が適正倍率で、要望があるから高倍率アイピースを
作っているけど、高倍率は望遠鏡には負けると聞いたよ。
天頂付近を考えると、100の90°が欲しくなったが、予算がね。
271 :
名無しSUN:04/08/01 13:28 ID:TSu68UJh
Bj-100RB(またはBj-100iA)の見え具合、どうよ
272 :
259:04/08/02 10:56 ID:0f1oSd99
>262
>270
参考になりました。ありがとう。77にいきます。
273 :
名無しSUN:04/08/03 22:36 ID:L06AkB63
社長から電話きた!
明日振り込めばビノン明後日届く!o(^^)o
帰宅前だったので、女房が出て30分も世間話したそうな(爆)
いつでも遊びに来いとな。(もちろん面識なし)
ちなみに注文したのは5月9日です。
274 :
名無しSUN:04/08/03 23:14 ID:8560LyKO
届いたらインプレお願いします。
また何か買いに行こうかな、無理して。
大体そろっているけど。
276 :
名無しSUN:04/08/04 12:33 ID:CUmnYemh
球状星団楽しむには71がいいでしょうか?
277 :
名無しSUN:04/08/04 14:58 ID:4Fh2KzLs
ビノンて、どこで買えるの?
278 :
名無しSUN:04/08/05 10:31 ID:bmyNNXE5
>277
ビノンは、双眼鏡 (望遠鏡) 販売店で購入することもできますが、
宮内光学工業 (オプトミヤウチ)
〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町金崎177
tel.0494-62-4245(代)
fax.0494-62-4858
E-mail:
[email protected] に直接連絡 (Eメールより電話のほうがよい) して購入
されることをお勧めします。
少しでも多く宮内が儲かるから。
販売店との関係が悪化したら直販できなくなるので、そういう煽り方は良くない。
280 :
VMC200:04/08/07 00:29 ID:RGwBOADH
ビノンRB熱烈希望
281 :
名無しSUN:04/08/07 10:01 ID:Q5WVvL1M
Bj-100iA
宮内の往年の名機、今年で17年目です・・・
コントラストが高くて、良く見えます
45度対空なので、天頂付近はややキツイ
282 :
名無しSUN:04/08/07 10:17 ID:LGjoagdJ
つか、普通読めねーよ。ヴぁーかw
スワロが妙に目だって矢がルナ
|_∧
|・∀・) <呼んだ?
|⊂/
|
>>285 ケンコに占領されるぞ
それに300げとのチャンスだ
287 :
名無しSUN:04/08/09 12:42 ID:Gyr9uedR
お待たせビノンインプレ
週末は天気が悪かったので、夜明け前に見えた下弦の月でとりあえず。
コントラストも抜けも良好。
最後まで問題となったゴーストもきちんと退治されたようで、見当たらなかった。
色収差はセミアポとしてはかなりよく補正されており、
わずかに青と緑のハロがみられた。
良像範囲は、月のクレータで判断した限り、視野の6割程度。
クレータが識別できるのは視野の8割まで。
さすがに1.25kgはずっしりと重いが、ホールド感は悪くない。
ケースはこげ茶でちょっとジジ臭いが、ケースに入ってても
他の双眼鏡と区別が付くのが利点?
288 :
名無しSUN:04/08/12 02:29 ID:173N2yro
>287
ありがとう。月だけでなく星(恒星)でのレポートもよろしく。
しかし私のところにはビノンがまだ届きませんね。
289 :
名無しSUN:04/08/12 02:32 ID:173N2yro
>287
ありがとう。月だけでなく星(恒星)でのレポートもよろしく。
しかし私のところにはビノンがまだ届きませんね。
290 :
名無しSUN:04/08/17 10:59 ID:VTTp4kJt
到着しました。正直、周辺はイマイチですが>287さんに同じくな評価です。
コストバリューで考えたら良好かな。
291 :
名無しSUN:04/08/22 18:40 ID:cGvM01ts
宮内の10cm、欲しくてたまらなくなってきました。
どうせ買うならフローライトでもEDでも色収差が良好なのを
買いたいので、新型をまだかまだかと待っています。
宮内さん、今年中にお願いね!
292 :
名無しSUN:04/08/23 06:38 ID:jp8wSvHl
Bj-100RBを発注して到着待ちです。
メシエ天体など、恒星を見るに分はフローライトと全然変わらないとか。
293 :
名無しSUN:04/08/24 09:09 ID:3j7SSUww
おいおい、そんなウソ何処で聞いた?
>>293 確かな筋ですよ。
ところで、BiとBjの両方で星を見比べてみたの?
295 :
名無しSUN:04/08/25 09:07 ID:82IIjeAJ
ナカーマの100RB(3台)と100RBF(2台)なら何回もあるよ。
星雲星団も明るさ、ヌケ、コントラスト全然違うよ。
RBは3台共同じ見え方だから個体差はないと思う。
RBがダメという意味じゃ無いよ。
296 :
294:04/08/25 11:01 ID:UNj+wGBl
>>295 ホントに違うんだ。
まあいいか。新しいのが出てその評判が極めて良かったら、RBを
オークションに出してそれを買うことにしよう。
297 :
名無しSUN:04/08/25 11:57 ID:2TwQV/Bg
100iA(セミアポ)とRBFと比較すればさほど差はなかったな・・・
(昔の)45度対空の方はよく見える?
298 :
112:04/08/27 18:34 ID:IidlZiEp
71のサターンで115倍で交換で見ること可能とあるけど、
m57とかよく見えるのかな?
>298
俺はビクセンのBT80に凄く気になってるけど80℃アイピース使えないのかな?
300 :
名無しSUN:04/09/07 17:20 ID:gFsH1DO7
>259
Bs77とフジノン16×70と、どちらを買おうか悩んでる。どちらがいいかなぁ。
301 :
名無しSUN:04/09/07 18:10 ID:guC4M8OM
>300
ハードに使う予定が無い、或いは余程の怠け者でない限り、77を奨める。
俺は怠け者なのでフジノン。w
302 :
名無しSUN:04/09/07 18:24 ID:zjrMVJ1K
対空の方が、姿勢が楽です・・・
303 :
名無しSUN:04/09/11 13:45:20 ID:HW0XPWvE
>>300 大きさが許容出来るなら、アイピースが(比較的)豊富なSATURNUもある
16x70は俺持ってるけど架台に悩む。目線より高くないと空が見えない。
90°対空が欲しいなあ
304 :
名無しSUN:04/09/11 16:47:39 ID:vFY9f2b7
Apogee製の90度対空88ミリ20倍は怪しそうだが、$500以下です。
305 :
303:04/09/11 17:04:18 ID:/3MHYk0C
>300
俺60icと16×70持ってるが
60icの稼働率の方が高い
あまり口径差も感じないよ
よこスレすまそ。
宮内の100mm90゜、まだかなあ。
届く前にミードを利用した双眼鏡用自動導入経緯台が完成しちゃった。
富士山に持ち込む日が待ち遠しい。
>307
セミアポ?
309 :
名無しSUN:04/09/12 11:19:38 ID:UMBq6f9M
>Apogee製の90度対空88ミリ20倍は怪しそうだが、$500以下です。
>これですか。宮内とそっくりね。モノとしてまともなら欲しいなぁ。
海外での評価は悪くないようです。
>>308 でしょうね。このスレの最初にある宮内ホームページをクリックすると
出てくる輸出用の対空Bj100RBです。
311 :
アポじぃー:04/09/12 19:31:29 ID:0yEZn2Uc
RA-88SAを手に入れました。
送料、税金、代行手数料、総額11マソ弱。
本体、20倍、32倍アイピース、ケースがセット。
アルビレオを20倍で観たら、赤と青の星に分離し、星像が凄くシャープな点
で、周辺部も良かった。
312 :
名無しSUN:04/09/12 21:42:48 ID:8euqhW8Y
>309
海外での評価をどこかで見られますか?
313 :
名無しSUN:04/09/13 06:10:24 ID:UwOkgI9S
cludynights com で検索してみてください。
314 :
名無しSUN:04/09/15 00:17:26 ID:WNKV5TI4
315 :
アポじぃー:04/09/15 14:43:49 ID:Ck1wH3TH
手元に無いので、大きさは測れません。残念!多分、宮内の100と一緒ですから。
重さは、体重計で量ったとき、6.4Kg、HF経緯台クラスが必要だと思う。
宮内に77の90°があれば買ったのだが、100の90°は20マソちょっと手が出ない。
201の書き込みを見て、見積1ヶ月、納品1ヶ月で、今月やっと手元に来たが、
長旅(中→米→日)の疲れで、左右の光軸がずれており、国内で療養中。
右と左を単独で見ると、311のとおり恒星像が本当に小さい点で、マクニューを
購入して以来、久しぶりに機材に感動した。
宮内が欲しかったけど、90°対空の選択肢があまりにも無いので、いってもうた。
316 :
名無しSUN :04/09/18 03:57:16 ID:H9m40Rbm
>314
Apogeeは13poudsと言っているので、5.9kg。ちと重い。
大きさはわからんが、対物の焦点距離が480mmらしいから、
重量もサイズもBj-100RBF並ということか。
>315
国内で光軸調整してくれるとこあるの?どこか教えて。
メンテが国内でできるのなら、買いたいな。
317 :
アポじぃー:04/09/18 18:57:06 ID:PJ69Go4J
>316
RA-88-SAはアルミ合金製となっているので、少し重いのかな?
まだ、調整が出来て返ってきた訳ではないので、結果待ち。
人柱状態です。
CloudyNight's forums Apogee RA-88-SA first lookで、来年の1月まで
出荷が無いとありました。
318 :
えええ:04/09/18 19:03:25 ID:1uyEn2co
みてね
あるところにとてつもなくHが好きな中学生がいました。
その人は学校一の人気者でした。ある日、その人はある女性に告白されました。その男はOKの返事をしました。
その日の帰り、男は保健室に女性を呼び出し、ベットへ押し倒し思いっきりセックス&Hをしました。
女性は恐くなり逃げ出しました。
が、家に帰り部屋に行くとあの男が居ました。「おいで、おいで」っと言いながら不気味な笑みを浮かべていました。女性は逃げようとしましたが、腕をつかまれもうどうすることもできませんでした。
その後女性は人が変わり、H好きになりましたとさ。
このレスを見た人は幸福の人です。
3日以内に好きな人から告白されます。そして初Hを交わすでしょう。(キス程度
でもまず、このレスを5回以上違う場所に同じ題名、同じ内容で書き入れましょう。名前は変えましょう
319 :
名無しSUN:04/09/18 23:56:51 ID:pfvUyj06
ビノンなんでまだ届かないんだろう?
5月に注文したのに。
催促した方がいいんじゃないの。
ソバ屋の出前ということもあるし。
321 :
名無しSUN:04/09/26 00:24:19 ID:9y3VACjX
ビノンは星専門機としてしか使えないぞ。
あれで景色なんてねえ。IFのリングがやたらと重いし、本体も重いし。
CFの高級機と比べたら眼も当てられん。
星見にしても口径からしてちょっと力不足か?
100RBFと141BRの後継機キボンヌ。
322 :
名無しSUN:04/09/29 23:42:07 ID:P+vFSlbx
まったくだな。
323 :
名無しSUN:04/09/30 00:17:35 ID:Zwfhj3mU
324 :
新参者す:04/10/02 05:39:33 ID:aKicclil
皆さん、10cm双眼鏡をどんな架台と三脚に載せてお使いですか?私、このたび宮内の10cm対空
双眼(45度)を中古でゲットしましたが、手持ちのカメラ用三脚は貧弱でとても載せられそうには
ありません。新たにビクセンのHF経緯台を購入するつもりですが、三脚はどうすべきか悩んでいま
す。手持ちのビクセンのHAL150かAL110?を使えばいいような気もしますが、この際、カメラ用
の頑丈なエレベーター三脚を購入した方が使い勝手がいいような気もします。それぞれを実際に使
われている皆さんに、どちらがよいか教えていただきたいと思います。
325 :
名無しSUN:04/10/02 11:16:26 ID:2xhm9Aq1
宮内の社長に言ったら、専用フォークにベルボンの三脚を
紹介してもらった。ベルボンは頑丈だし、エレベータで上げ下ろし
が出来るので快適。宮内のフォークマウントを使うには
改造がいるけど、宮内から買えば、それもやってくれる。
HFは重くてだめだよ。10pには少々オーバースケール。
松本志木15cmくらいで適正な大きさ。
326 :
324の新参者:04/10/02 22:18:48 ID:y/c9U1HZ
325の名無しSUN,レスありがとうございます。ベルボンの専用フォ−クは
何をお使いですか。型番を教えていただけるとありがたいです。また,専用フ
ォ−クの使い心地(回転のスム−ズさ,上下に動かした時のバランスの崩れの
有無など)も教えていただけるとありがたいです。
327 :
名無しSUN:04/10/02 22:27:11 ID:oa2O6WFq
ベルボンに専用フォークなどない。
>>325を良く嫁!カス。
328 :
319:04/10/02 22:33:21 ID:ZjWP+jKZ
325ではないが、宮内の専用フォークマウントが入手できれば使い勝手は最高です。
まだ販売しているかどうか訊いてみたら?
三脚は私はベルボンのスーパーエースIIを使用しています。雲台は外しています。
双眼鏡が思いので、重量のある三脚の方が安定感があります。
ついでに導入には笠井トレーディング扱いのクイックファインダが秀逸。
329 :
名無しSUN:04/10/02 22:37:45 ID:+3esH+yJ
つか、それで天頂が見れるのかよw
330 :
名無しSUN:04/10/02 22:39:13 ID:5bATN30j
専用フォークマウントの固定はカメラネジですか?
331 :
名無しSUN:04/10/03 00:08:19 ID:mtrYCwhB
カメラねじです。大ネジ(U3/8)・小ネジ(U1/4)2種類指定できます。
ちなみに私はSLICKのザ プロフェッショナル SPを雲台無しで購入して
同じくSLICKの自由雲台(スリックプロフェッショナル、この前カタログ
落ちしました。耐重量10kg)をつけて使ってます。
これなら雲台も邪魔にならず(雲台いらないって話も有りますが)天頂も
見れますよ。
332 :
名無しSUN:04/10/03 00:16:20 ID:VQuJyuAZ
>331
ありがとうございます。今10cm購入に向けて準備中です。
私が持っている三脚は雲台無しだと大ネジ、雲台なら小ネジなの
で悩みます。小ネジで強度的に大丈夫ですか?大丈夫なら
セッティングが楽なので小ネジにしたいのですが。
使っているうちに緩んでしまうとか無いですか?
333 :
名無しSUN:04/10/03 00:33:09 ID:mtrYCwhB
どうでしょう。私は心配だったので大ねじにしましたが、まわしていると
緩んでしまったりすることは有ります。というか回転部分なので締めにく
いですね。参考にならなくてすみません。
でも大ねじにしておけば小ねじへの変換アダプターもあるのでどちらでも
使えます。
別件ですけど宮内の社長が今度の10cmの新製品は見た目は今までのものと
ほとんど変わらないと言ってました。光学系はどうなるかは不明。
334 :
名無しSUN:04/10/03 00:41:09 ID:VQuJyuAZ
>333
そうか、変換アダプターを買っておけば良いですね。
なら大ネジで決まりですね。
前に電話した時は新製品の光学設計は完了したと言ってました。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 新製品!
⊂彡
ビノンに逝くべきか、某電子制御リール(6万円)に逝くべきか…
338 :
名無しSUN:04/10/04 22:52:29 ID:YxL8kR8R
141の新製品はやらんのか??
↑
なら今度こそ飼うぜ。いやマジで。
双眼鏡本体側の三脚座がやわで、振動に苦労したよ。
悪いことはいわんから専用フォークにしておきな。
341 :
441:04/10/05 20:00:52 ID:4Xv14cEX
双眼鏡本体側の三脚座?
342 :
名無しSUN:04/10/06 05:20:45 ID:s4SiOQ/A
このたび中古でゲットしたBJ-100iの目幅調整の仕方がわかりません。どなたかおわかりになりま
したらお教えください。
>>342 えーと、片方の鏡胴を万力で固定して、もう片方をハンマーで。
って、もう手元に届いてるのかい?
実物触ったらそんな質問出るとは、とても思えないんですが、、、
344 :
342:04/10/07 19:49:44 ID:LBDi8Edt
目幅調整の仕方わかりました。リングの回転が私の予想以上にしぶかったのであのうような質問を
してしましました。もっと楽に回るはずだと思っていたもので・・・。他の皆さんのも同じなので
しょうか。相当に力を入れないとビクともしないのでびっくりしました。
>>344 確かに緩くは無いけど、ちょっと硬すぎみたいだね。
グリス劣化して硬化してる可能性大きいね。
メンテに出すのがベストだけど、中古で自分専用なら一度合わすと
動かす必要ないからね。前オーナーも動かしてなかったからだね。
光学系に異常無いなら、ご自分で判断を。漏れなら出す。
いや、やっぱり出すの止めた。
347 :
名無しSUN:04/10/11 13:38:12 ID:VkiC9aiq
某ショップのページに発売予定の予告が・・・
>BR−141 大口径141ミリEDタイプ傾斜型対空双眼望遠鏡 発売予定!
>BR-141フローライトシリーズは、販売終了致しましたが、新設計EDレンズ使用の後継機が発売される予定です。
>性能はフローライトと変わらぬ性能が設計段階で確認されています。
348 :
名無しSUN:04/10/11 13:50:49 ID:VkiC9aiq
よく見たら10cmのことも載ってました。
>Bj−100シリーズ口径100ミリEDレンズ使用 対空双眼望遠鏡
>45°傾斜型と90°直角型 の2タイプの新シリーズ発売予定です。
>発売日未定 価格未定
349 :
名無しSUN:04/10/11 14:36:50 ID:VkiC9aiq
まだあった・・・なんだこれ?
>ニュース・・・・・・・NBA-71の大口径版 100oタイプが発売予定です。ご期待下さい。
>価格、発売時期未定。
>349
10cmで高倍率イケるやつって事なんでは?
351 :
名無しSUN:04/10/11 22:49:58 ID:VkiC9aiq
>350
選択肢が増えるのはいいことですが・・・大丈夫なのか宮内?
まあコンセプトが違うということで割り切ればいいのだと思いますが、
でも10cm購入予定の人は悩みそうですね。
お、重そうだなや
353 :
名無しSUN:04/10/12 00:16:14 ID:5VxQLOAb
発売時期未定ってことは、実際に入手できるのは3年くらい先になりそうだね
状況から判断すると、100ミリEDの発売はそう遠くないように
(希望も入れて)思う。
355 :
名無しSUN:04/10/12 13:29:18 ID:uLoqqYGX
でもEDは蛍より落ちるって聞いたけど、その辺どうなんだろな。
>>354 普通に考えれば、筐体がほとんど新設だから
一番工期かかるだろうけど。
社長に聞けばいいことか
357 :
名無しSUN:04/10/12 20:39:44 ID:4GU3KT7G
>>354 >>356 Bj-100R新型の100ミリEDの発売はそう遠くないけど、
サターンの100ミリEDはもっと先ってことでしょ。
サターンの100ミリは受注生産になるかもよ。
358 :
356:04/10/12 23:41:36 ID:4UHaZ1ls
どうもサンコ
最高級品は蛍というしがらみから解放された今度のEDには、大いに期待している。
蛍より安くなるかな?
なるんだったら141の購入を検討したい。
Bj-100RBF持ってるけど、なんか最近パワー不足を感じ始めた…。
ノセられてる気が激しくしないでもないが…w
それは、絶対蛍より安くなる。
EDを連呼されると何気にへこむ。
柔らかい名前は無いもんかな。
らーらーらばいえるー
離しーて見よーよ
らーらーらーばいえるー
にーじゅーうーせーいー
勃起不全
60mm対空を運ぶのにお勧めのザックありませんか?
接眼部があたるのでうまくつめにくいので。
366 :
名無しSUN:04/10/16 23:37:10 ID:Mqhaw2R4
あげ
60mm値上げ?
368 :
名無しSUN:04/10/19 15:32:37 ID:M5o85BfT
>368
大丈夫、イタリアだから!w
>>367 他社の双眼鏡と比べると異様に安いからねぇ
371 :
kun:04/10/21 13:59:23 ID:eQTUuc2A
片目はきらい人間です。やつとたどり着いたのが宮内でしたが。広告に載っていてもどにもない製造元にメールしてもへんじなし。宮内さんずいぶん客のがしているぞ。
372 :
kun:04/10/21 14:06:52 ID:eQTUuc2A
Bj100 45度と90度タイプでは45度のほうが良く見えると聞くのですが本当ですか?
373 :
名無しSUN:04/10/21 23:08:06 ID:Z2NeXnVK
>>371 漏れが、メールで連絡したときは忘れた頃(約一ヶ月後だったかな)に返事が来た
375 :
ほほう:04/10/23 01:38:17 ID:dfjnwSHa
さっき見たNHK 富山県警山岳警備隊の番組
剱岳の警備で、宮内77mmとおぼしき対空双眼を使っていた。
山の上の方をみるのも対空がいいんだな。
「登山者3人グループのうち一人動けない模様、一人は救助を求める合図のような動き」
宮内で人命救助にも活躍〜
376 :
名無しSUN:04/10/29 12:02:32 ID:gMZZ8vUE
サターン100鈴木社長の話では年末に出せるとのこと。早く見たい
377 :
名無しSUN:04/10/29 16:57:33 ID:poMu7lAZ
いくらか聞いた?
188000\
379 :
名無しSUN:04/10/29 17:45:16 ID:poMu7lAZ
サンコー!
思ったより安いなオイ。
ボーナス枠確保しますw
380 :
名無しSUN:04/10/30 00:21:19 ID:Ohi2RV53
それより141の後継機種はどうなったのよ??
あと10pフローライトの後継もキボンヌ!
381 :
名無しSUN:04/10/30 13:38:02 ID:KuFF6psj
フローライトの後継機はかなり煮詰まっている様子だよ。
フローライトの後継機は茹でてあるということですか。
383 :
名無しSUN:04/10/30 14:07:43 ID:D/lpO8XG
なら、出汁がきいて、いい味が出ていることを期待。
サターン100の90°対空タイプが欲しい
天文ショップに何気なく寄ったらBS-77iBの在庫の山が・・・
つい衝動買いしちまった。早く晴れないかな
77って、人気無いんですか?
60より集光力だけはいいんだよな。
388 :
名無しSUN:04/11/01 22:19:49 ID:1/922ThB
サターン100があれば、
惑星のために望遠鏡を持っていく必要なくなるかな?
389 :
名無しSUN:04/11/01 22:31:14 ID:MAMU9imX
60iCは大幅な値上げになったのね
でも、よく見えるんだよな60iC
>385
どこの店?
漏れ納期聞いたら、ぜんぜん分からんといわれたが
60iC、値上げになったけど、
旧価格在庫が結構在るみたいですね。
392 :
名無しSUN:04/11/02 15:26:57 ID:Z2o3Avyn
よっしゃーーーぁ!
今日星見ケッテーーーい!
みんな準備はイイな?
393 :
名無しSUN:04/11/02 15:33:16 ID:vtL7hFF0
ヾ( ・∀・)ノ゛ウンコー!!
∧∧
( ・ω・) 「さて、久しぶりに星でも見るか…」
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄
ゆうべは夜半過ぎに晴れて
月さえ出てなきゃいい空だったんだけどなぁ〜
今日は曇ってきたよ
396 :
名無しSUN:04/11/02 23:49:50 ID:Qr7BXF2k
雨降ってる…鬱
最近ビノンの話題が出ませんね。やはり皆さん触れられたくないのか・・・・
398 :
名無しSUN:04/11/03 19:32:50 ID:RBBvYRkp
あれは星見オンリー限定で、気軽に使えないよ。
IF式でピントリングがあんなに重いんじゃなあ。
見え味は悪くないが、景色や鳥見はまったくもって不可。
399 :
KUN:04/11/05 15:39:20 ID:QncKPxqY
8×44ED、10×44ED使つてみたがいいな これ 100ED早く出さんか
400 :
名無しSUN:04/11/05 15:50:41 ID:zLLvz4Mh
あ"?
401 :
KUN:04/11/05 18:02:43 ID:41c2bp3Y
NBA 100EDだよ
402 :
名無しSUN:04/11/05 20:54:58 ID:xCAvlnMV
60iC、何故に2万も値上げなんだ!!!
おせーて!!!
>60iC、何故に2万も値上げなんだ!!!
>おせーて!!!
いつもの事です。
今までお買い得機種だったことは確か。
2マソ値上げでも相応の性能。
だけど、前の値段を知っていると買いにくいかも。
今でも在庫品は旧価格のまま。
406 :
名無しSUN:04/11/06 07:49:11 ID:m+Y1+Rdi
気に入らなければ、ヤフオク行きでイーヤと思って買った60iCだけど
絶対に手離したくない機材になったよ
407 :
名無しSUN:04/11/06 20:23:54 ID:/FUnvVXC
>401
サターンの10cmはセミアポでEDではないとの話です。
社長に聞いた訳じゃないけど、望遠鏡屋の親父が話してました。
>406
そうか?俺も60ic買ったけど、77や100の方がもっと見えるかも、いっその
ことビクのBT80、むしろセレの25×100・・
見たいに鬱々と暮らしてるぞ。
まあ予算ぎりぎりだから60しか買えなかったけど。
>>408 折角小さくて軽いんだから、星見だけじゃなくてマルチに使い倒せ!!
アレはそういう道具だ。
>>407 サターンの100って、宮内の後継100mmのこと?
411 :
名無しSUN:04/11/07 10:14:34 ID:qgRhY+2F
>>407 サターン100mmのF値は8程度と予想。
BJ-100のセミアポより色収差はずっと少ないでしょう。
宮内がセミアポと判断するのなら十分な性能と考えて間違いなし。
アイピースや微動装置なんかもそろえること考えたら、
ED使ったBJ-100後継機と値段は変わらないかもね。
412 :
406:04/11/07 22:35:41 ID:R+iNCwxc
60iCの他に松本式も使ってますが、それでも60iCは魅力的です
旧価格で買えるなら、買って損ないと思います
昔はミヤウチの10cmセミアポも使ってたけど、星像は60iCの方がシャープだと思います
413 :
名無しSUN:04/11/07 23:49:41 ID:tO3SxbQv
60iC
シャープだけれど、倍率高すぎ。。
あれ鳥見用だよw
鳥見に使うならパンフォーカスアイピース出して欲しい。
パンフォーカスなら、よほど低倍率でないと無理。
実用的には8倍以下。
417 :
KUN:04/11/08 13:34:44 ID:0udhos7u
>>407 EDタイプの双眼鏡最近購入しましたがとてもクリアーです。悪路マートにはもどれない。
気持ちは分かるが、まだぬるい。
サターンの10cmって何? 教えて。
420 :
名無しSUN:04/11/10 20:33:44 ID:KYq6Flmd
60iCと77エクシード
どっちが良く見えるんだろう。
60iCはシャープだといわれてるけど
77エクシードはセミアポ。口径もでかい。
あとサターン71は20倍でも上記2機種を
上回る像を見せてくるのか。
サターン100って上は何倍位逝くのかな?
いや、個人的には球状星団は、150倍以上かけて見ないと面白くないと思うんで…。
422 :
名無しSUN:04/11/12 16:55:31 ID:6nC8y2JC
419
がかわいそうだけど、、、
423 :
名無しSUN:04/11/13 12:56:17 ID:RqhsZcg3
>>422 いや、>419は既に自分で答え言ってるし。w
サターン10cmはサターン10cmだろ。
でも古い赤道儀に載った3Bの10cm反射だったら嫌だなw
スリービーチの事かああぁぁ!!
426 :
名無しSUN:04/11/14 01:36:10 ID:EfLPS/ia
宮内 10cm、少々重い
8cm16倍EDアポ対空双眼鏡が欲しい・・・
427 :
名無しSUN:04/11/17 13:33:22 ID:lj3Z5UKh
428 :
名無しSUN:04/11/18 01:04:14 ID:f+ZrJSyb
ビノンの生産どうなってるんでしょうね。
いったいいつごろ手元に届くのやら。
ビノン、並べ替えるとノンビり、だった.....
はぁぁぁぁ???
「はぁぁぁぁ???」だけでは何が言いたいのかわかりません
431 :
名無しSUN:04/11/18 16:42:20 ID:8FgXh1MN
BR 141売りたい人いませんか 45度タイプも可
432 :
名無しSUN:04/11/25 11:25:18 ID:nDIocknU
BR 141 ED 3月に登場!値段知りたいね
決まったの!?
434 :
名無しSUN:04/11/25 17:02:48 ID:Z74HubNE
>>433突然電話があった。他の話をしていて値段聞くのわすれました。
435 :
名無しSUN:04/11/30 16:57:11 ID:Or+BX6s8
サターンU・NBA71か Bs77ibで迷っています。
あれも見たい、これも見たい、惑星も見たいと欲張ってサターンか。
双眼鏡は双眼鏡のよさと割り切って77か。
子どもと一緒に星見て遊びには、どっちがよいでしょうか。
ご教示を。
436 :
名無しSUN:04/11/30 21:27:49 ID:S+ikSe1j
>>435 高倍率も使えて月面観望なんかも楽しそうだから
NBA71に一票!
437 :
名無しSUN:04/12/01 01:19:30 ID:AA3C+nXV
>>435 BS77iBを使ってます。見え味はいいと思うし、割と軽いので小さなカメラ
三脚でもなんとか見ることができます。
ただ、星の導入がなかなか難しい。
空が暗いところだと、オプションの小さなファインダーでもなんとかなる
だろうけど、都会の明るい空の下ではこの小さなファインダーは使い物に
なりません。
宮内の7×50の正立ファインダーを取り付けて導入は楽になったが、反面、
全体的に重くなって機動性が低下した。
NBA71のことは全く分りませんが、同様のことが言えるのでは?
お子さんと一緒に楽しむには、肉眼か小さな双眼鏡のほうがいいかも。
昨日の6時頃、星座早見盤片手に小学5年生の子供と星見をした。
いろんな星座とアルファ星の名前を星空で確認していた。
すばるを見つけようという事になって、かすかに見える方向を教えたのだが全く分からないようだった。
そこで、7X36の双眼鏡を持ち出して見ると、そこにはくっきりとすばるが見えた。
子供に手渡してその方向を見せると「あー、これか!」と納得。
小さな双眼鏡でも楽しめるし、手軽なので○。
BS77iBは三脚使用で、対象をセットしてから見せてやる事になるので少し自由度が落ちる。
NBA71は惑星には中途半端、月ならBS77iBでも見えるので、どちらかならBS77iBに一票。
小さくて低倍率な双眼鏡があるとなお良し。
439 :
435:04/12/01 13:13:31 ID:WSIoZXlF
>436,437,438
ありがとうございました。77iBに傾きました。
低倍率双眼鏡のいいのも欲しいのですが。
442 :
名無しSUN:04/12/02 23:46:58 ID:42krNyek
あげ
オレはサターン100が気になって仕方がない。
444 :
名無しSUN:04/12/04 14:27:38 ID:UeZg3mrK
↑ 早稲田の宮内?
446 :
名無しSUN:04/12/08 18:01:09 ID:JrHYF6CZ
>>444 Someone brought us a not interesting piece of subject(photo).
447 :
名無しSUN:04/12/08 20:31:13 ID:MGfTNXFi
631 :名無しSUN :03/11/22 06:40 ID:ywRJbAD6
以前松本式のシュワ150双眼保有。現在は宮内141に機種変更。
星像は宮内の方が締まっている。(色の再現性も宮内の方が良い。)
使い勝手。
松本式は大きくて重く、アイピースの交換事に微調整が必要。
またミラー式なので、経時変化による性能劣化がある。
宮内ではこうした問題はない。取り回し/使い勝手は最高。
総合評価
コストが役2倍も違うので、悩むところ。私ならはじめから
宮内にする事を進める。長い眼で見ればこちらの方がお得かと。
宮内は工業製品としてきっちり作った製品だが、
松本式はアマチュアの自作レベルの製品である事は忘れてはいけない。
448 :
名無しSUN:04/12/11 00:57:04 ID:7JUUp2AM
シュワ150とミヤウチ141では、値段が余りにも違いすぎ。アマチュアのレベル
と言われますが、アマチュアがお手軽に使うには、ミヤウチ位が確かにお似合い
でしょうが、アマチュアの玩具にしては、やっぱ高杉、って思ってしまいます。
>>448 アマチュアの玩具?
どういうこと? 141mmがおもちゃ?
あんたは天文台勤務か?
450 :
名無しSUN:04/12/11 11:15:44 ID:hihax4sO
宮内製品もピンキリだけれども・・・
141mm フローライトは、究極の精密機械です。
>アマチュアがお手軽に使うには、ミヤウチ位が確かにお似合い
>141mm フローライトは、究極の精密機械です。
どっちが本当なんだ?
>>451 宮内 141mmフローライト対空双眼鏡を超える工業製品は
世界中探しても存在しないと思われ・・・
453 :
名無しSUN:04/12/11 12:58:40 ID:0Q2D7/1/
>>452 今度出るEDの141が超えてくれる事を切に願う。
454 :
名無しSUN:04/12/11 19:11:14 ID:vaBtlGdG
>452
ロンキーでレンズ精度みてくれ。そこまで言える根拠を述べよ。
歴史の浅い会社が世界一だとすると、老舗のフジノン、ドイツのメーカーが
黙っちゃいないと思われ。
455 :
名無しSUN:04/12/11 19:14:46 ID:vaBtlGdG
よって448に同意。
456 :
名無しSUN:04/12/11 20:02:36 ID:KhAQ9Go2
>454よ、お舞、現物見てから言ってるか?
それだと典雅の変酋長と同じだぞ。
俺は現物持ってるから言うが、低倍率、広視界対象なら、
ベストの双眼鏡だよ。
457 :
& ◆qVsZoTGGKY :04/12/11 20:07:28 ID:FUZAaLFs
ブランド信者には通じないと思われ
458 :
名無しSUN:04/12/11 20:08:46 ID:yjQ6kCkZ
>>454 宮内 141mmフローライト対空双眼鏡を超える工業製品は
世界中探しても存在しないでしょう
特殊なテレフォトタイプで設計された対空双眼鏡は
世界に類を見ないコンパクト・高精度設計で、
その見え味はフジノン15cmを超えます。
ニコン12cmに至っては、宮内100mmセミアポ(iA)にも及びません。
(1990年の天文ガイドのテストで、より彗星の尾が長く見えると掲載)
ドイツ製品も、中大型ポロタイプの製造能力は低下しています。
もともと宮内光学は、世界的な医療用光学器械メーカー(OEM)
459 :
名無しSUN:04/12/11 20:40:43 ID:vaBtlGdG
>456
宮内フローライト見てのコメントですが。
コーワやフジノンの方が良く見えましたので、一外野としてコメントしました。
私も宮内のフローライトが欲しくてオーナーの方がいらっしゃったので
見させてもらいましたが。・・・期待したほどでなかった上に、先輩方からの意見
も聞いたわけで。
>458
>もともと宮内光学は、世界的な医療用光学器械メーカー(OEM)
すみません。知りませんでしたが、双眼鏡のはなしですから・・・・。
1990年当時のインプレも意味が無いとおもわれ・・・今年見比べたので。
スレ荒氏になるので宮内教からでます。失礼しました。
>>459 なんか勘違いしていないか?ここは宮内教スレじゃないぞ。宮内双眼スレだ。
信者が付け上がるからあまりおどおどしないでくれ。そういうおれは
Bj-100RBFのED後継待ちだ。
ついでに言えば松本式の本当の長所は好きなアイピースを
使えることだ。光軸調整云々はその代償みたいなもの。
「光軸調整が不要」でも広角低倍率アイピースや
モノセントリックアイピースが使えないなら同じ土俵に
乗らない。いい悪いの話しじゃない。
機械的安定性の話は同意。
463 :
名無しSUN:04/12/11 21:42:03 ID:KhAQ9Go2
宮内の141フローライトは、ロットによって蛍石の委託先が
違う。初期の物と後期では相当見え味が違う事に注意すべし。
特にコニカに出していた最晩年のロットの見え味は凄いよ。
設計そのものは優秀じゃないか?
464 :
名無しSUN:04/12/11 22:43:21 ID:0Q2D7/1/
フジノンはともかく、コーワはあの口径であの値段なんだから、もっと良くなければイカンと思うんだが…!?
Y田のニホイがするぞ!?
465 :
名無しSUN:04/12/12 00:34:11 ID:LgiTaqcj
宮内141のユーザーさんは、倍率が45倍までしか使えないのに不満ないのかな?
45倍じゃ球状星団とか惑星状星雲とかショボくないですか
466 :
名無しSUN:04/12/12 01:46:44 ID:eDCO9XIn
普通は 33倍が多いと思われ・・・
メシエ球状星団はほとんど微星に分離します。空の条件が良ければ
467 :
名無しSUN:04/12/12 01:49:02 ID:eDCO9XIn
M4・13・22 etc
>>465 確かに球状などの高倍率が必要な物は見てもイマイチです。
そういう物はドブの出動でつ。
469 :
465:04/12/12 10:40:10 ID:LgiTaqcj
>>466,468
レスありがとうございます
宮内141が一時製造中止になって以来、後継機が気になっていました
宮内の双眼鏡は100(セミアポ最も古いフードがビルトインでないタイプ)と
60iCを使っていますが、141は覗いたことがありません
宮内の製品はデザインが素晴らしく、コンパクトなのが気に入っています
サイズを考えると私の使っている100セミアポも60アクロも満足です
(ただし100セミアポの色収差は...)
もっと口径と倍率が欲しいと思っていましたので、141の後継機は気になっていましたが
この夏に松本式シュワ150Sを覗く機会を得て、考えが揺らいでしまいました
倍率70倍で見るM22や超広角で見るM31は凄かったです
宮内の141の価格帯なら13cmアポクラスの松本式も購入可能です
宮内の製品はカッコ良くて大好きなのですが
今はアイピースの自由度が高い松本式に心が傾いています
>確かに球状などの高倍率が必要な物は見てもイマイチです。
そういう物はドブの出動でつ。
率直なご意見、ありがとうございます
個人的には、中型の対空双眼とドブの2台を観測地に運ぶ元気がないです
できれば、多少の不得手があっても一台でこなしたいです
141の新型が高倍率用のアイピースを用意してくれると良いのですが。
470 :
名無しSUN:04/12/12 11:12:00 ID:BuqfjE/S
>>469 そもそも双眼鏡の醍醐味は、低倍率広角での明るい視野を
楽しめることにあるのでは?
瞳径4mm未満はちょっと・・・
471 :
名無しSUN:04/12/12 12:32:32 ID:iElx9aOT
どうしても高倍率も欲しいならマツモト式を選ぶ方がいいですよ。
宮内に高倍率を期待してはだめでしょう。
中低倍率専用の対物まではすばらしいのですが 高倍率はだめです。
設計がそのようになってないのでしょう。高倍率設計にすると恐らく今の流れのコンパクトにはならないでしょう。
>>469 無いものねだりしてメーカーを困らせるユーザーがいるんだね。
宮内は低倍率で明るくて分解能のよい、かつ取り扱いの容易な
対空双眼が売りだよ。
高倍率もこなせる141mmなんて、まっぴらさ。
473 :
名無しSUN:04/12/12 15:37:51 ID:BSilih37
>> BR 141 ED 3月に登場!値段知りたいね
10cm EDの登場はどうなってるの?
474 :
名無しSUN:04/12/12 15:44:02 ID:zfxJT1VZ
141mmの超コンパクト設計は、本当に凄いです
フジノン150mmと比較するとその差は歴然
瞳径4mm&5mm・各66度の広視界アイピースを選択可能
像の平坦度、コントラストも極めて高い
これで不満な人は、某・アマチュア自作品でも組めばよろし
>>474 > フジノン150mmと比較するとその差は歴然
船舶用とアマチュア用比べるなよ
476 :
名無しSUN:04/12/12 15:47:04 ID:oq5hDTAR
シュワも長いヤツじゃなきゃ、高倍率には耐えられないと聞いた事あるんだが…。
知ってる人、後よろ!
477 :
名無しSUN:04/12/12 15:57:26 ID:mp+z1kk3
瞳径の区分
6−7mm = 視野は明るいが像が小さい
4−5mm = 視野の明るさとのバランスが良い
2−3mm = 視野はかなり暗くなる。細部は見やすい
478 :
名無しSUN:04/12/12 15:57:57 ID:Zfn+rXLr
んなのアタリマエじゃん。
479 :
名無しSUN:04/12/12 15:58:53 ID:Zfn+rXLr
あ、>478は476へのレスね。
ここは星見のスレで、光学機器全般のスレではないぞ。
対象を絞って議論しようよ。
シュワは(F5のコンパクトタイプ)低倍率でも少し色が付く。
60倍以上はかなり目立つ。
だもんで、惑星とかは口径を70%から50%くらいに絞って使ってる。
色収差低減フィルターは使ったことない。
利点はアイピースの種類を選ばない事と比較的安い事かな。
左右の光軸合わせは車の運転と同じで、慣れれば勝手に手が動く。
俺はシュワ120の長い方(f8.3)での松本式だけど土星なら240倍でも
さほど色収差は感じないよ。木星は青ハロがフワ〜と見えるけど。
上の方で調整が面倒との事だけど数秒で終わるからキニシナイ。
XL40やNg22での双眼視は見事の一言。
631 :名無しSUN :03/11/22 06:40 ID:ywRJbAD6
以前松本式のシュワ150双眼保有。現在は宮内141に機種変更。
星像は宮内の方が締まっている。(色の再現性も宮内の方が良い。)
使い勝手。
松本式は大きくて重く、アイピースの交換事に微調整が必要。
またミラー式なので、経時変化による性能劣化がある。
宮内ではこうした問題はない。取り回し/使い勝手は最高。
総合評価
コストが役2倍も違うので、悩むところ。私ならはじめから
宮内にする事を進める。長い眼で見ればこちらの方がお得かと。
宮内は工業製品としてきっちり作った製品だが、
松本式はアマチュアの自作レベルの製品である事は忘れてはいけない。
484 :
名無しSUN:04/12/13 19:27:53 ID:u/wNT2ux
アマチュアの自作レベル・・・そういうあなたは自作できるの?
485 :
名無しSUN:04/12/13 19:56:36 ID:dLpaKKz9
>483
コストを一緒にすれば 高橋+松本>宮内 となるよ。
コスト2倍で同じ土俵で比較するのはナンセンスなり。
>またミラー式なので、経時変化による性能劣化がある
それよりもプリズム式より光量損失が少なく明るいという利点のほうが大きいと思われ。
とにかく対象が中低倍率で楽しめる星雲星団だけなら宮内。
それを拡大もして見てみたいなら松本。
自作嫌いは宮内。
自作好きなら松本。
デザイン重視なら宮内。
ガンダム好きは松本。
一般論としてパンケーキレンズにはどんな弱点があるのでしょうか。
たとえば歪曲が大きいとか。
レンズの枚数が少なそうなのでヌケはよいかもしれませんね。
すみません、誤爆でした。
ここの議論を見ていて思うんだけど、
宮内に高倍率はナンセンスなんじゃないの?
宮内の100とか141は、実に明確なコンセプトが有るよね。
低倍率、明るい、シャープ、軽い、メンテナンス性、そして
リーズナブルな価格。
これほどハッキリしたコンセプトを無視して、外れた土俵で
云々言ったところでしょうがないじゃないか。 違うか?
サターンの100mmは?
天体観望機材は倍率が高いほどいい
天体観望機材は重くてデカイほどいい
・・・と、未だに思っている人も多いのかな?
ミヤウチ対空双眼鏡のコンセプト(低倍率広視界・軽量コンパクト)
を理解出来る人は使いこなす
理解出来ない人は他の機材を使う
そういう事でしょうね・・・
宮内に高倍率はナンセンスなんじゃないの?
↑
それは言える。
フローライトも望遠鏡用のグレードの高いヤツでは無いので
そもそも高倍率は無理。双眼鏡レベルの素材だからこそ
あの値段で出せる。その点を感謝せなアカン。
宮内対空双眼鏡 = 低倍率広視界・軽量コンパクト
>松本式はアマチュアの自作レベル。
実際に僕は自作してます。(塩ビを切って120度につないで)
斜鏡を買って組み合わせれば正立対空が可能なのは自作向きです。
でも、松本製双眼望遠鏡は一通りのシステムとして完成しているのですから、やはり工業製品といっても良いと思ってます。
各所に工夫がされていて、あの形式では完成形と思ってます。
ただ、手軽に使える形式では無いので通常の双眼鏡の使用も多いです。
そして稼働率が高いのは低倍率なので、宮内の大口径双眼鏡は欲しいところです。
松本式双眼望遠鏡より手軽な点が魅力です。
宮内 100mm フローライトアポ対空
最終ロッドの在庫はまだあるのかな?
天文雑誌の広告にまだ載ってますね
>>494 買っとけ。俺も持ってるけど、チョイ見には最強だぞ!
141も欲しかったが、元来怠け者なので、稼働率が下がると思って買わなかった。
496 :
名無しSUN:04/12/14 14:11:57 ID:XjBcVFNq
>>494 俺もそうだ広告を信じてTELしたがFLタイプはどこにも無いし、社長にも聞いたが・・・・
100mm セミアポでも、充分良く見えるけれどねぇ・・
iA(45度対空)
月は少し色が付くけれども、そこそこシャープだし
星雲星団も良く見える
iAと現行 iBの基本設計は同じのはず?
498 :
名無しSUN:04/12/14 19:20:19 ID:RLG1Qe+P
フローライトの10cm、海外で売っている所を知りませんか?
499 :
名無しSUN:04/12/14 20:31:52 ID:36Bclwnz
フローライト
経年劣化で曇ったりしないのかな?
タカハシのFCフローライトレンズの曇りは有名ですが
500 :
名無しSUN:04/12/14 20:32:38 ID:36Bclwnz
500!
Bs-77ibとBs-60icで悩んでいます。
M42をガッチャマンで見たいのですが。
誰か背中押してください。
502 :
名無しSUN:04/12/16 07:49:08 ID:bvtJ7LS5
ならBs-77ibだな。
503 :
名無しSUN:04/12/16 08:09:01 ID:sJ88k8va
>501
60iC
買って損しない機動力。
でもねあがったからね・・・・!
504 :
名無しSUN:04/12/16 10:04:27 ID:4WPCX7Cw
>>458
宮内は医療光学メーカーのOMEはやつていないそうです。調べました。
505 :
のーねーむ:04/12/16 10:29:56 ID:ptQ7SOh5
宮内の100ミリフローライト対空双眼鏡は良いよ。
口径の割にコンパクトで美しいフォルム。
月を見ると周りに少し緑がかった色収差が出るが、
その他は性能面では満足できる。
フォークマウントにK光器のナビをつけたら
その機動性は抜群で短時間のチョイ見に重宝してる。
特に新彗星の予報位置からの検出はビックリするくらい楽。
141ミリも持っているが、重くてかなわない。
従って稼働率は100ミリのほうが断然高い。
製造中止になったのは残念だが今手に入るなら是非おススメ。
宮内に電話したらたまたま社長が出て、中止の経緯を話してくれた。
フローライトレンズをCaXXn系の研磨工場に作ってもらっていたそうだが
その部門が中国へ移転になり、継続を断られたそうだ。
他の研磨工場では今までの3倍のコストがかかるため、売価へ
反映は出来ないとの判断でやむなく中止をしたそうだ。残念。
506 :
名無しSUN:04/12/16 11:27:12 ID:IH27LITs
中国で作るメリットはコストが安くできるからでないの?だったら輸入すればいいのに…高くなるとは思えないが。面倒くさいだけじゃないの?EDも使い方と設計しだいでフローライト越えるしさ。
507 :
名無しSUN:04/12/16 11:47:01 ID:ezdPxYfQ
100mmセミアポ対空双眼鏡(45度)も良いよ。 20万円と安い
多少色が着くけれども、そこそこシャープ
コントラストもまあまあ、マック彗星も良く見える
508 :
名無しSUN:04/12/16 11:49:09 ID:ezdPxYfQ
稼働率 = 見え味 x 機動性
>>505 いよいよアポも中国製の時代になるのか
複雑じゃのう
>>509 何年か前、中国製の偽宮内がヨーロッパに多数出回って、宮内製が
さっぱり売れなくなってしまった。それがすぐダメになってしまう
ので偽物とばれて、ドイツの宮内輸入業者が訴訟を起こし、以来、
中国製の偽100mmは宮内製と区別するために白ペンキで外廻りを塗装
することが判決で義務づけられたと聞いた。
中国製なんて。レンズだけ立派でもダメだよ思うよ。建機の例を見れば
分かるように、買うヤツがバカ。
511 :
名無しSUN:04/12/16 12:54:59 ID:YlQ/Sdvg
宮内信者は置いといて、中国製品を馬鹿にしているとそのうち抜かれるよ。
ケンコーはすでに抜かれていると思われw
ニコン双眼鏡ですら、一般機種はメイドイン・チャイナ
設計、及び最終検査が日本サイドならば良いのかな?
中間はチャイニーズ任せ
513 :
名無しSUN:04/12/16 13:17:21 ID:IH27LITs
そのうち海賊版の方がよく見えると噂される日が来るかもしれないw
それはそれは。結構なことですなw
もともと対空双眼鏡は、旧帝国海軍の重要な装備品
60年以上の設計・製造ノウハウがあるらしい
今月号の月天にも記載されていますね
516 :
名無しSUN:04/12/17 08:58:14 ID:FeJu0uzX
ニコンの120ミリに関しては設計も古く極限られた生産量のようです。したがつて現在一般に売られている製品より良いとはかぎりません。
>>512 中国の行き着く先は韓国の現状を見れば分かるのでは?
問題は、自立した後に独自の技術を展開できるかだ
独自技術は、日本の独壇場・・
519 :
名無しSUN:04/12/17 12:28:08 ID:HI4v8Jkd
パクリは、中国の独壇場
まあ、世界中のマニアが
中型対空双眼鏡なら、ミヤウチ
アポ屈折なら、タカハシ
小型カメラなら、ニコン&キャノン
を使っている訳で
一夕一朝でこれらのメーカー品を超えることは
本当に困難と思われ・・・
ニコンのカメラって、戦後生まれだよ。
歴史短いんだよ。
国内でも後発メーカーなんだよ。
アメリカでの安物ワゴンセール扱いから
世界のニコンになるまで、案外短かったんだよ。
質問です
100mm双眼、37倍アイピース使用で
月惑星はどの程度見えますか?
シャープでしょうか?
523 :
501:04/12/18 07:27:46 ID:fKykzlv/
>502,503
ありがとうございます。
口径,機動力,価格の中でどれを優先するかですよね。
対空の条件にこだわらなければ,セレストロン25×100も候補なのです。
現物を見れる環境にありませんので,見え方などはネットでの情報が頼りです。
Bs-77ibとBs-60icの見え方は,価格差,口径差どおりに違うのでしょうか?
>>37 RB100とRBF100(共に90度)過去所有。
RBで37倍は星雲星団でもキツイ。
26倍までなら星雲星団おK。月惑星はシャープネス、色収差等
見る対象ではないと思た方がよい。
RBFなら37倍でもシャープネスは十分だが月惑星は倍率的に見ても
ツマラン。月は全景が見えるだけ、土星も輪があるのが分かる程度。
星雲星団(球状と惑星状は除く)ならRBFはオススメだが
月惑星なら10センチアポを買えと言うとく。
525 :
524:04/12/18 10:01:00 ID:kwj53Vdv
522へのレスだった・・・
何だ?37て・・・orz
526 :
名無しSUN:04/12/18 11:08:39 ID:9O9ud0py
>>501 >>523 対空式でないと、星見は本当に辛いです・・
45度対空ですら、天頂付近はやや辛い。
Bs-60iC・77iB・100iB
見え味の差は、値段の差ですね
対空式双眼鏡は、いわば日常生活の延長で星を楽しめる
道具かな?
日常生活は、両眼でものを見る
日常生活は、やや下向き方向でものを見る
この原則を外れるとかなり疲れます。
528 :
名無しSUN:04/12/19 01:12:47 ID:CyToC/2N
半年待ってビノンが届きました。
実際に手にして質感とデザインのよさが実感できました。
星像はやや甘いのですが、乱視のためかもしれません(ビノンは瞳径7mmなので)。
対空双眼鏡や望遠鏡をメインに、導入用機材として使用しています。
オリオンの3つ星と小3つ星がすっぽり入るので重宝しています。
観望にも冬の天の川では微光星がびっしり見えて美しい。
遅ればせながらのミニレポートでした。
それにしてもロット番号がまだ50番以内とは...
529 :
名無しSUN:04/12/21 01:29:16 ID:YV+THLF+
ビノンの弱点は街灯などの明るい光源が近くにあるとゴーストが出やすいことです。
530 :
名無しSUN:04/12/22 18:26:18 ID:pkfhoeYv
社長〜へ サターン100ED早くほしいよ。
サターン100ってEDなの?
532 :
名無しKUN:04/12/24 17:42:37 ID:VI2lux51
>>531 最初は71と同じセミアポとおもわれます。
2枚でセミアポって聞くと、EDかなぁって思うが(NBA-71)
534 :
名無しSUN:04/12/25 15:30:11 ID:vSebDguP
社長さんに電話して聞いてみました。
Bj の新型10cmEDは3月になる見込みとの事です。141よりは
ちょっと早く出るみたい。社長さんお忙しいようだったのでサターン
は聞き忘れました。
535 :
名無しSUN:04/12/30 08:04:57 ID:DGS3BI2N
10cmED出るのが遅いからハイランダーにするぞ。
>>535 セミアポは嫌ですか?
多少色収差はありますが・・
537 :
名無しSUN:04/12/30 18:16:28 ID:MUKPFu+i
重量は倍の 12kg
539 :
名無しSUN:04/12/30 19:57:44 ID:8KihAOrg
>>537 BR141は幾らくらいなのですか?50万円台ですか?予想価格は?
540 :
535:04/12/30 22:07:23 ID:DGS3BI2N
やっぱりAPO双眼が一つ欲しくなった。
コントラストの高いのが魅力。
反対に星雲用大口径はアクロでいい。
>反対に星雲用大口径はアクロでいい。
理由を聞きたい
542 :
名無しSUN:05/01/04 14:55:51 ID:LOO8zsgA
中型APO双眼:天文現象、月、惑星(星野に浮ぶ様子)、散開星団。
大型アクロ双眼:星雲。
星雲はどんなに明るくても色収差が気になることが無い。集光力命。もっぱら
遠征用。長距離ドライブの時間・手間を考えれば運搬も苦にならず。
中型APO双眼はベランダ。近場で使用頻度を上げたい。金星の満ち欠け、地
球照なども高画質で楽しみたい。APOの画像は気持ちいい。
もちろん、お金が余ってれば大口径もAPOがいいけど、実際アクロで不都合
を感じない。
543 :
541:05/01/04 16:30:34 ID:1yOUd6an
レス感謝。
遠征で、星雲以外に月も惑星も散開星団も見るよ、となると
大口径もアポになってしまう感じ
BJ-100RBで月を見たが、色収差にうるさい人はこれが気になるのか、って感じ。
もともと、惑星の模様の見え方を云々するわけじゃないんだから、
これで十分かと思うけど・・・。
>>544 気になるよ。輪郭がちゃんと見えなきゃ気持ち悪い。
547 :
名無しSUN:05/01/05 22:22:42 ID:49g3k44+
30年まえは月の輪郭に色がつくなんて当たり前だった。
色がつくが像が安定してる屈折VS色はつかないが管内気流の
ニューートン反射。
APOなんて贅沢だ。贅沢は敵だ。欲しがりません勝つまでは。
でもね。フローライト宮内でも、APO双眼望遠鏡とは比較にもならん。
同倍率なら、コントラストと解像度に歴然とした差がある。
宮内の利点は軽量コンパクトなこと。(散々言われ尽くしてるけどw)
宮内10cm 20−26倍(瞳径4−5mm)なら、他と大差なし
セミアポだと、この倍率でもやや差が出るが
アポと比較しなければ、それなりに満足出来るレベル
口径分は良く見える(惑星除く)
軽量コンパクト・機動性に優るものなし
片手でBj-100のケースを持ち、余った手で中型三脚をひょいっと
担げば、もう出動準備完了。
ちょい見から帰って来ても、特にアフターケアの必要もなし。乾燥
窒素封入の完全密封構造だから。
宮内の10cmは、良い意味で使い倒す機材だと思う。
>宮内10cm 20−26倍(瞳径4−5mm)なら、他と大差なし
ってのは、誤解を招くというか、実機で比較したこと無いだろ?
APO双眼望遠(EMS)は、見ない方が幸せかもしれないが。
やぱ
>>550の言う、機動性が宮内の利点なんだよ。
像質は、やはり双眼鏡のそれ。
>547
何に勝つまでだよ?
パチンコか?
言い忘れたが、オレは使い倒せない機材は持つ気がしないので
EMSより宮内を選ぶ。惑星を綺麗に見たければ、他の機材との
併用にする。
使い倒すという意味が良く分かってないのか、
それともEMS派は使い倒してないとでもいうのか、
単なる俺様脳内全開脊髄反射レスなのか、
ま、どうでも良いか。
ごめん、絡んでるな。スマンスマン
>>551>>554他
EMSアポ双眼が光学的に優れているのは当たり前の話だろう。
それを宮内スレで自慢してどうなるんだ。自慢はEMSスレでやってくれよ。
EMS双眼は、重たく嵩張る既製鏡筒(タカハシ etc)を
2本組み合わせただけのアマチュア自作品
取り扱いは不便
宮内対空双眼鏡のように、Fを小さくして小型軽量化した
完成された工業製品とは別物 。。
>>556 EMSの10cmAPO双眼は集光力ではシュワ150に負けるし
高倍率鋭像ではTOA−130双眼に適わないので、ここに来て
いると思われ
宮内10cmには機動力で勝負にならないのにね
勝ち負けうざ
560 :
名無しSUN:05/01/07 00:03:03 ID:vbpB9Yav
宮内ユーザーもEMS−BINOユーザーも同じ双眼視愛好者なのだから
仲良くやろうぜえ
561 :
名無しSUN:05/01/07 00:21:14 ID:uLCB4WOk
ネット上にはEMS原理主義者がウヨウヨいるから、このスレにも
ちょっかい出しに来ちゃって無理だと思う。
562 :
名無しSUN:05/01/07 00:33:20 ID:aavjvTMy
なんか海野臭いなオイ
563 :
名無しSUN:05/01/07 00:41:18 ID:Aa+gtIUC
564 :
名無しSUN:05/01/07 00:43:40 ID:znHTtHtE
キムチの臭いがする
565 :
名無しSUN:05/01/07 00:58:24 ID:IKQ1R9AZ
イカ臭い
566 :
名無しSUN:05/01/07 20:43:54 ID:xeCPQCoS
いや。
EMS対宮内の議論もいいけど日本が世界に誇る
ハイランダーを語るべきだろう。
ハイランダーは双眼鏡のツアイスAPQなのだ
宮内 14cmとハイランダー8cm
値段はあまり変わらない
星雲星団彗星の見え味は大差で、宮内 14cmが上
568 :
名無しSUN:05/01/08 07:33:24 ID:Gk2+TEBP
何かにつけてBR141サイコー的な表現は、もうウンザリです
569 :
名無しSUN:05/01/08 09:14:44 ID:oN25AUa3
宮内 14cmは最高ではないが、コンパクトで稼働率上がりそうで、
対空式だから、いい。
コンパクトだから多少見え味は犠牲になってる。でも集光力ありきの
星雲観望にはよい。今月は各地でマック彗星に威力を発揮してるでし
ょう。
>568
ここは宮内スレで、宮内のフラッグシップモデルがBR-141なんだから当然の帰結だと思うが?
571 :
名無しSUN:05/01/10 00:05:57 ID:7XcBvKfn
ハイランダープロミナーは覗いて見て真のAPO双眼という感じがするんだが
はたしてMIYAUCHIは?。値段はとりあえず置いといて。
30X程度でどうですか?
572 :
名無しSUN:05/01/10 16:37:09 ID:YWGm8xQe
>>571 何度か比べてみましたが、ハイランダーの方がずっとよいと思います。
昼間の明るいときだから夜見たときの様子は、判りませんが・・・
BR-141発表されてから何度も買おうと思って、観望会に行きましたが、1度目は
フジノンの150EDと比較2度目は、改良されてからよくなったというので、胎内ま
でいってハイランダーと見比べましたが見劣りしました。後使い勝手が悪かった
ハイランダーやフジノンがフードが深く少し手で持ってもレンズにさわらないよ
うになっているのに対して宮内のものは、フードが浅く双眼鏡先端に手をかける
と必ずさわってしまいます。(暗いときには使い勝手が悪い)
573 :
名無しKUN:05/01/10 17:44:32 ID:m5d951Zq
ハイランダー昼は良いが所詮瞳径2・7はおしいな3・6以上あれば値段はともかくね。アクロはどうなんだろう値段40万だが
何か吉田臭いな…ちゅうか、所詮は8cm。
星見では先ずは口径だろ。
大体使い勝手が悪いっつって、対物側を掴むだぁ?
普通そんなとこ手ェ掛けたりしねーよ!アホか?
と、釣られてみるテスト。
ハイランダーは星雲星団彗星の観望ではダメですね。
暗い・見えない
今の時期なら、ぎょしゃ座のM37で比較すると一目瞭然
宮内14cm・33倍で、無数の微星に分離するのに比べ
大差がありすぎます。(裸眼5−6等星が見える環境にて)
明るく明瞭な視野、迫力、比較になりません・・
あるいは、北斗七星のひしゃく周辺の微光系外星雲
M108・109は楽々
ひしゃく内部に幾つものNGC系外星雲も確認出来ます
ミヤウチ14cm対空
宮内の14cm、うらやましいなあ。それで星空散歩してみたい。
ところで14cmはやっぱり専用三脚ですか?
中型三脚(MK-7クラス)では無理?
宮内141mmに限らないが、10キロを超える大型双眼は
取り回し面で少し重すぎて苦労しないか?
579 :
のーねーむ:05/01/11 14:07:14 ID:d6O49OTA
BR−141は持つと疲れるのでよほど気力が
充実していないと、外へ出せない。
性能は良いんだけどね。
フジノンの15センチもそうね。
薄暗いところだと落としそうになる。
580 :
名無しSUN:05/01/11 14:23:57 ID:V7d/b/cO
前日このレス見ていると141ほしくなるな。でも物ないよ。ネット上で海外も調べてみた。
>>579 やはりねえ。
歳をとって体力もないし、新しく出る100mmにしよう。
>>580 この春に新開発の141mmが出るので、それを皆待っている状態。100mmも同様。
>579
言い忘れたました。 貴重な意見有り難う。
583 :
名無しSUN:05/01/11 19:57:09 ID:hiQNn9ie
ハイランダープロミナー。フジノン15センチアクロと使い分けとります。
都内(多摩)でもフジノン15センチアクロが圧倒的に星雲星団に有利です。
光害にも負けず星がうじゃうじゃ。遠征してみる星雲はすごいです。
しかし。ハイランダーのほうがコントラストよくて星もピンポイント。
星空流して気持ちいいです。標準の32Xを使ってますがこれがなかなか。
集光力で劣っても、15センチアクロにない世界が間違いなくあります。
星図片手に星野散歩ならハイランダーです。
>>583 ハイランダー厨はこのスレの書き込みをご遠慮ください・・・
ハイラン厨って何で宮内を目の敵にしてるんだ?
何かってーと絡んでくるよな。
大体あの口径であの値段なら、端っからEMSアポ双眼にするってーの。
馬鹿くせえ。
587 :
ハイラン厨:05/01/11 22:26:26 ID:hiQNn9ie
ミヤウチいいとおもてます。星・鳥屋なのでタイ米はたいて鳥用にハイラン買
った。
星見は期待してなかったが案外良かった。星ONLYならミヤウチ逝きます。
EMS双眼はオキラク観望には向いてないので最初から考えてなかった。
ハイランとEMS双眼比べりゃEMS双眼のほうが上でしょう。でも鳥見に
もってけないのと地上用だとEMS双眼同等の性能があると思われ。
星見専用機にハイランはお勧めしません
ここでハイラン厨が暴れているせいかどうか知らんけど、同時期に
別の双眼鏡スレで宮内141マンセーして暴れている奴がいて困ってます。
あんな所で暴れても仕返しにならんので止めて下さい。
排卵厨がこれほど自分の装置に拘るのは、よほど気に入っているんだろうな。
高いお金をだして買った双眼鏡に大満足。いいことだよ。うらやましくないと
言ったらウソになる。
星見と鳥見の両方をやる少数派だし、それに合っているんだね、キット。
590 :
名無しSUN:05/01/13 14:55:34 ID:rX563rfn
でもこのところ排卵期なのかこのスレで暴れまくる人>>誰なんだ
591 :
名無しSUN:05/01/13 15:28:44 ID:KmcK/5jj
誰か、宮内 10cmED新型の情報よろしく・・・
592 :
名無しSUN:05/01/15 17:10:33 ID:l+GZReW2
Bs-60iCをついに手にいれました。
確かに、スタイルが美しい・・早く星を見たいけど、あいにくの冬型の天候で
みれないのがつらい・・
そういえばBs-60て昔15倍固定式だったけど、何時から20倍(22倍だっけ?)に
なったのだい?
594 :
名無しSUN:05/01/15 17:23:25 ID:l+GZReW2
中古ですが、22倍でした。いつからでしょう?
あと22倍になってから視野が広くなって15倍時より
気持ち良く見えるしね。
596 :
名無しSUN:05/01/17 01:05:40 ID:QIuAowkU
> 376 名前:名無しSUN 投稿日:04/10/29 12:02:32 ID:gMZZ8vUE
>
> サターン100鈴木社長の話では年末に出せるとのこと。早く見たい
もう1月の中旬. そろそろ、、、かな、、、
597 :
名無しSUN:05/01/18 15:27:50 ID:8BZ3rpFA
鈴木社長殿
100EDはやく売り出してくだされ
富士山に出かけられる体力が残っているうちによろしゅう
598 :
名無しSUN:05/01/18 17:08:32 ID:Oobgny7P
俺は星も風景のひとつとして見る。昼よく飛行機を見る。マークを見るのも楽しい。キラキラしてもEDレンズならピンクにならない。星を見てもピントがいいぞ。100ED早く。
田舎はイイな
600ED
602 :
名無しSUN:05/01/22 10:20:24 ID:6ZokDofh
宮内の話題はこちらで
603 :
名無しSUN:05/01/22 10:32:23 ID:jpoCuvIY
604 :
名無しSUN:05/01/22 10:55:28 ID:jpoCuvIY
605 :
名無しSUN:05/01/22 11:18:48 ID:jpoCuvIY
昨日中国製10センチアクロのEMS双眼見たけどヒドかった。
作りは雑、色収差はひどくとても観賞できる物ではなかった。
RB100セミアポのがマシか?当然RBF100のが
見え方は勿論、作りの面でも上だった。
脳内出現か?
どっかのスレにもあったが、宮内の営業妨害ご苦労様です。
私も、急に宮内嫌いになりました。
>>603 >>604 >>605 海外マーケットを見ると、45度対空がメイン
100iBセミアポの扱いも比較的多い事から見て
海外ユーザーのアポ信仰?は日本人に比べ少数の様子・・
22x60iC購入予定なのですが、お勧めの雲台・三脚を教えてください。。
610 :
609:05/01/25 18:49:12 ID:SaBQll84
612 :
609:05/01/26 10:52:19 ID:QjLUcFf+
すみません。オススメがあったら教えてくださいm_ _m
613 :
609:05/01/26 10:53:01 ID:QjLUcFf+
予算は1.5万までです。
安物買いの銭失い。
ケチったがためにひっくり返って全滅の悪寒。
615 :
609:05/01/26 15:00:23 ID:QjLUcFf+
スーパーシューターにしときました。
これならかなり丈夫なようですね。2万弱ですし。
>>609 >>615 そうそう、三脚はある程度重くて丈夫な方が安心です。
10cmクラスだと、安心して使えるカメラ三脚は
更に少なくなります。
618 :
名無しSUN:05/01/27 19:48:18 ID:xj8tRBXJ
10cmは、コンパクトで良いですな
619 :
名無しSUN:05/01/30 00:36:04 ID:ez3rQOnd
新型10cmEDはまだか?age
620 :
名無しSUN:05/01/30 02:20:19 ID:t9xBkswf
>22x60iC購入予定なのですが、お勧めの雲台・三脚を教えてください。。
専用フォークいいぞ。
621 :
初心斜:05/01/30 21:32:36 ID:qi95qSYe
宮内双眼鏡は世界最高水準です。
宮内といえば海外の天オタもソニー、ホンダ同様の知名度でしょう。
松本は海外では全く無名の超マイナーです。
まっとうな天オタは皆宮内を選ぶでしょう。
松本式なんてヤフオクで売れ残るのは当たり前ですね。
出品者もそこに気が付いて嫌になって売りに出したのでしょうね。
松本式はだれでもが使える装置ではありません。
良い双眼鏡とはつまり稼働率の高い双眼鏡です。
>>617 10cmフローライトアポ対空(iBF)オークション
結局 30万円で落札したけれど
次期EDアポ対空の実力が未知数である今
最後のビックチャンスだったのかも・・・
>>622 TOA13cmのようにEDでもフローライトを超えられる。
宮内の双眼鏡だって分離型だし。次期EDの設計に期待しましょう。
> ついでに、Thomas Backのコメントからの引用を載せておきます。
>
> しかしながら、フローライトを使うことは最高の色消しを意味する
> ことではない、相玉との組み合わせ方が重要だ、といくら光学設計者が
> 力説しても、フローライト最高という一般ユーザーの認識(思いこみ?)を
> 覆すのは、なかなか大変な様です(そのあたりは、日本も外国もあまり
> 変わらないみたい)。
625 :
名無しSUN:05/01/31 23:39:21 ID:W9ZmlMDB
BJ-100iBF純正フォークマウントお使いの方おられますか。
実物を見た事無いのですが、ビクセンのHF経緯台とどっちが使い勝手が
良いでしょうか。教えてください。
626 :
名無しSUN:05/02/01 00:12:32 ID:HjFcx0CH
>>625 両方持ってますが、純正のほうが良いです。専用なのでバランス調整不要。
それにHFより遥かにコンパクトです。
627 :
名無しSUN:05/02/01 12:46:47 ID:PlUVUkyQ
ありがとうございます。
純正を求めてみます。
628 :
名無しSUN:05/02/02 08:58:14 ID:LI6sUQPN
>>625 Bj100iBF入手されましたな。よかつたね。Bj100iBEDと違いはどうなるかが楽しみ。
>>621 初心斜 氏の斜め読みは、なかなかの力作でつ
Bj100iBEDの発売を心待ちにすること既に6ヶ月
試作品の具合はどうなんだろうか
格好良いけど、生理的に受け付けない。(なんかこう、ガクガクしそう)
634 :
名無しSUN:05/02/06 19:59:04 ID:IrPBWmrV
100iB ED
期待 age
635 :
名無しSUN:05/02/06 21:16:04 ID:nUmYcaSn
636 :
名無しSUN:05/02/07 02:31:24 ID:jVQmPdO/
EDと組み合わせるレンズの問題で、蛍石を越える、あるいは同等の光学性能
を発揮できるものが今の所無いそうです。(社長談)
環境問題、デジカメの普及によるレンズ需要の低迷などなど、レンズ屋さんにとっては
非常に厳しい時代になっているそうです。
その時は高額で悩んだけど100iBF買っといて良かった。
それって光学設計の腕が無いだけでは? 宮内ってその程度の会社なのか。
タカハシ・AP・TMB等はフローライト同等のED短焦点望遠鏡を
作ってるんだから。
638 :
名無しSUN:05/02/07 04:14:27 ID:jVQmPdO/
コスト面で今までの価格で、というのが難しいということでしょう。
価格を抑えることが難しいというのが本当の所。価格を考えなければ、すぐにでも出来るでしょう。
>>638 > コスト面で今までの価格で、というのが難しいということでしょう。
そうか、値上げを予定していて今からその言い訳してるんだな。
しかし現行EDアポ望遠鏡は一般的に前世代フローライトと同程度の
価格だから説得力無いな・・・
>>636 暮の時点では同等ということだったけどなあ
641 :
名無しSUN:05/02/07 21:43:43 ID:Nd0bZ9Ox
KOWAが世界に誇るハイランダーがあるじゃないか!?
これも今にお宝双眼になるのかな
>>640 まあ、フローライト買った人に今度出るEDは同等の性能でお値段も
お安くなってますとは言わないでしょう。同等って言うのだからほぼ
同等と思って良いのでは?設計と実際が同じとは限らないけど。
まだ試作が終わってないようだから、これは何とも言えないだろうし。
EDの方がフローライトよりも研磨はしやすいのかな?
> まあ、フローライト買った人に今度出るEDは同等の性能でお値段も
> お安くなってますとは言わないでしょう。
そう言うのが普通でしょ? 新製品発表のときは。
それとも「大幅値上げですが、それだけの価値はあります」と来るかな。
646 :
名無しSUN:05/02/08 16:39:31 ID:6lq3RDTd
仕方がないから双眼鏡のメーカーになつてみんなが欲しがる対空望遠ED双眼作るか?
皆が欲しがるのってどっち?
(1)フローライトより高いけど性能が良いもの。。。
(2)多少安いけれどフローライトと同等かそれ以下の性能のもの。。。
649 :
名無しSUN:05/02/13 22:54:31 ID:jhA0+xxl
100mmセミアポiB
の在庫も希少のようですから
いよいよ来月はEDアポの発売でしょうか?
>>648 販売店の宣伝見て「人気も高い」とか言うな。恥かしい。
お前はTVJのページ見て「日本でもテレビュー屈折望遠鏡は評価が高い」とか思ってるのか?
651 :
名無しSUN:05/02/15 09:38:23 ID:y71lCzH4
>>647 蛍系でもカルシウム以外の金属を使いFL以上に屈折率が大きいレンズもあり、薄い事は全てに良い。ただ値段の問題だけ。
652 :
名無しSUN:05/02/15 15:27:39 ID:BJhwI03t
KYOEIのHPでビノンが【現在品切れ中・納期未定】になってたけど
なんか問題が発生したんですかね?
653 :
名無しさん:05/02/15 15:59:26 ID:XOIQHbyd
654 :
名無しSUN:05/02/15 18:11:47 ID:BDlUv5Sq
>>653 差し支えない程度に、現況を知らせてください。
>>654 宮内本社・工場は稼動中、社長も元気の様子。
ただ、零細ハイテク企業にありがちな様々な問題点を
抱えているという事でしょうか?
657 :
名無しさん:05/02/16 13:41:59 ID:EcgOXC7g
>>656 なかなか鋭い感性ですね。社長に頑張って早く100ミリED FLと同じ程度に仕上げて欲しいからなのだよ
EDレンズ材が高値の中
(V社 10cmEDアポ単眼が、1本実売17万円以上)
10cmアポ対空双眼を30万円台で出すのは厳しいと思われ
原価割れの恐れあり
宮内 100iB−EDは、40万円台でも充分売れるでしょう。
早く仕上げて欲しい・・
659 :
名無しSUN:05/02/16 14:53:25 ID:C+GloBjs
>>658 Orion (Synta) 10cmEDアポは $999, Burgess SD 101 は $799 (近日発売)ですけど。
660 :
名無しSUN:05/02/16 15:06:33 ID:0DIWgDiQ
>>659 チャイナレンズでは?
最近はキャノンレンズも、メードイン・チャイナの様子
宮内も中国製レンズ採用すれば良いだけだろ。
品質それほど変わらないんだから。
>>661 品質が保証されれば良いけれども・・・
14cmフローライトも、品質のバラツキが出た訳で
品質管理を考えれば、簡単に出来るものでもないと思われます。
ペンタックスED10cmも、1本で30−40万円の時代
そう簡単に低価格で良いものは出来ないでしょう。
フラッグシップモデル不在の現在、高くても良い 10cmアポ
対空双眼鏡が出てきて欲しいもの・・・
>>658 35万を超えるようなら、セミアポを探して買うことにする。
ビクセンの新型10cmEDアポが、2本で 35万円
(対空正立プリズム・アイピースなし)
10cmEDアポ対空双眼鏡の完成品が、35万円超でも仕方がないでしょう
¥388,000位でしょうか? 100iB・ED
>>664>>665 高級機を称する以上、やむを得ずFLを使っているような面が昔は
あったが、その縛りから逃れたEDがFLより高いなんてありえない。
>>666 宮内ファンとしては、今後も末永く良質の双眼鏡を作って欲しい。
その為には、原価割れするような事態だけは避けてもらいたい。
(過去何度かあった様子)
資金豊富な大企業、キャノンやニコンとは違うのですから・・・
>>664 いい物なら40万でも納得できるが、FL以上ということなのかな。
最新の素材と設計技術をもってすれば、その可能性は十分にあるが。
670 :
名無しSUN:05/02/17 22:36:01 ID:OJGF/br4
>>665 流用パーツいっぱいと思われる開発のED20x115が395k\。
宮内の100がこれ以下になることは絶対にないと思われ。
671 :
名無しSUN:05/02/17 22:48:19 ID:zMHEkchZ
関係者乙。
値段に対する予防線張ってますなw
値段付けの段階ということは、物はできた?
類推するに、かなりの自信作である模様。
105mmとか、径が少しアップしたりして。
伝説の名機、宮内SEEM の復刻希望・・・
674 :
名無しSUN:05/02/18 08:54:46 ID:EBN3NVAE
Oberwerk 45° 25/40×100 三脚、ケース、マウント込み 1495ドルなのでTESTのため一台購入する。
675 :
名無しSUN:05/02/18 09:17:27 ID:0ktr+Byb
>>674 同じ Oberwerk でも BT100-45 のほうが良くない?
標準アイピース使えるし、マウントがフォーク式。一式 $1795.
677 :
名無しSUN:05/02/18 10:12:40 ID:w+1e/UYs
>>673 星をみる為の道具じゃない、あれは観劇用かな 確かに良く見えたけどね
678 :
名無しSUN:05/02/18 17:51:52 ID:xtidHX31
>
>>675 thank you vy mch. i`ll do so.
679 :
名無しSUN:05/02/18 20:17:46 ID:gjHuk2VM
>>674様
ご購入の暁には是非ともインプレをお願いします。
双眼狂スレが良いと思います。
ここは辺境(偏狂)の地ですからw
680 :
名無しSUN:05/02/20 00:43:54 ID:+Fr4E3LW
質問です。
宮内の双眼鏡は眼鏡をかけたままでも使えますか?
当方-11Dという強い近視なので当然乱視もはいっていて
眼鏡無ではまともに見えません。
681 :
名無しSUN:05/02/20 01:07:43 ID:N87K3Yrb
>>680 ゴムの目当てを切り取らないと使えません。
切り取ってもどれだけ使い易いか不明ですが。
ZZZ......
+ へ ,,,..-'"へ ⌒ヽー-、..,,,...-イ''⌒ヽ
/ ゝ-─‐-/' ヽi! ヽ、 i, ,ノ
+ /" i! .... ゙'';;.. Y"
,/' '''''' '''''' 〈 :::::. '';;... 'i- 、,,
+ i'(-==), 、(==-)、 'i, :::::::: :::: 'i! ゙"ヽ、
i! ,,ノ(、_, )ヽ、,, 'i ::::::::: ''':;;; ヽ、 ゙)
ワカッタニャー 'i,::::: `-=ニ=- ' ,/ヽ '''' 'i,-‐'"
/⌒ヽ、 `ニニ ´ :::,,-‐ ゝ ............. ヽ、
( ヽ、 u ,,.-‐''" ,) ::::::::: '\,
ヽ、,, ノ,.-‐''" ノ-‐''"´( ::::::::::: )
"~ ( ,. -'" ヽ、 _,,... -‐─'''"
ヽ、,,.. -‐
⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
\____________________/
(⌒)
 ̄
O
。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
684 :
名無しSUN:05/02/21 17:20:44 ID:+o7Tu/Sc
?
とまっちゃったね
686 :
名無しSUN:05/02/25 01:15:44 ID:ff9Wdm81
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 100EDまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
687 :
名無しSUN:05/02/25 01:34:10 ID:XtXaZSe9
そこそこの大きさの対空双眼1台くらい持ってても良い
大きさと口径の兼ね合いでは77がベストバランスだと思うのだが
あのもさっとした見え味なんとかならんものか
美しくなければ眼視の愉しみはないも同然
それなら写真の方がよく見えるじゃないか、とか口走ってしまいそうだ
>>6687 えっ?3cm〜5cmの双眼鏡は全然使ってないの?
眼視の楽しみは無いの?写真見てる方が良いの?
自分は3cm〜5cmの双眼鏡でも生の方がイイなあ。
「双眼鏡」の延長で10cmあれば十分満足だなあ。
>>687 100 iB・ED新型を待つべし!
100 iBFの中古オークションでもいいよ
ひたすら待ってるぜい
692 :
名無しSUN:05/02/25 09:29:07 ID:mLE9MuP+
>>679 oberwerkネット上のみの販売です。見え味について宮内100iBとの対比を質問したが応答なし。
694 :
ハイランダー:05/02/25 23:21:08 ID:NSU19hrN
>>大きさと口径の兼ね合いでは77がベストバランスだと思うのだが
>>あのもさっとした見え味なんとかならんものか
77は覗いたこと無いが、60Cは星は良かった。
ハイランダーと差があるとしたら鳥見のときです。
アクロは空を背景にした枝に色がつき萎える。
重なった枝に埋もれた鳥とか...
星見はアクロでかまわんと思う。
星見は口径優先でしょう(一番言いたいのはこれ)。
15センチアクロで色収差はきにならない。気にな
るとしたらコントラストだが宮内はどうなんでしょ
う?
>>694 100iA・iB・iBF
に関しては、高コントラスト
詳しくは、過去の天文雑誌でも見てくれたまえ 。。
696 :
名無しSUN:05/02/26 03:14:39 ID:d7UaETcp
今は宮内でもハイランダーでもない、フツーの小型器ユーザだよ。
16X70FMT−SXが最大。これは観るに値する双眼鏡だ。
これくらいのもので対空型なら尚いいなと思ったわけ。
60がいいって話は聞いたことがあるが見たことはない。
77がiだったかiBだったのか今となってはわからないが
このときガッカリしたので宮内ユーザの「イイ!」はイマイチ信じられないというのが本音。
べつにケンカを売りに来たわけじゃないんだが2ちゃんだからこれくらいの刺激はあってもいいでしょ。
100iシリーズと60iCについてのコメント サンクス。
それで77オーナからの反撃がないのはどうしたものか。
実際に60/100とは出来栄えが違うってことかな?
100RBは低コントラスト。
100RBFは高コントラスト。
698 :
名無しSUN:05/02/26 09:09:29 ID:pcjBoxv4
77と60iCをM42で見比べたことがあるけど、ガス雲の見え方は、ほとんど差がなかった
恒星は像は、むしろ60iCのほうがシャープだと感じた。
FUJIの16×70FMT−SXは友人が持っていて、確かによく見える双眼鏡だと思う
コントラストでは60iCをやや上回ると感じるし、昼間に風景を覗いてた際に60iCは
少し色収差を感じるが、16×70FMT−SXはほとんど感じない
ただし、個人的には対空でなければ星見には向かないと思っているので
60iCユーザーです 満足度は極めて高いと感じてます。
3群4枚ってまるで昔の安物の大口径双眼鏡みたいだな。
継ぎ足しでつくった。
700 :
名無しSUN:05/02/26 10:38:34 ID:pcjBoxv4
NBA−100サターン(セミアポ) ついに発売
最高倍率150倍 気になるお値段26.25万円 だそうです
700 ED
703 :
名無しSUN:05/02/26 11:35:58 ID:KieCXNSD
長生きして、良かった!
◇ NBA-100サターンVを発売致します。
標準付属アイピースは33倍。
オプションで40倍から150倍までの6種類の接眼レンズを順次発売する予定です。
対物レンズは口径100o2群2枚のセミアポクロマート。焦点距離は750o。
ビルトインフード実装。本体重量は6.4キログラム。
販売価格は¥262,500-(税込)。
33倍アイピース
視野 66度(実視野 2度)瞳径 3・3mm
これはいいなあ
ミニフジノンな見た目も好きだ。
45°だけど欲しくなってきた。
接眼部は、100iA・iB・iBF と共用の様子
焦点距離が長い割りには、コンパクトな感じ
高級感がありますね
33倍アイピース
視野 66度(実視野 2度)瞳径 3mm
710 :
名無しSUN:05/02/26 16:03:28 ID:7ZMStAPH
だめだ!こんなん待ってたわけじゃない。
2群2枚セミアポなんてアクロに毛が生えただけで150倍で良く見えるわけない。77が100になっただけで20マソ越え。
2群2枚ならEDじゃなきゃだめだ!
>>710 よくわからないけど、2群2枚でこのF値でセミアポならED使ってるんじゃないの?
ED使っても必ずしもAPOになるとは限らないよ。
EDにもいろいろあるけどね。
712 :
名無しSUN:05/02/26 16:20:19 ID:7ZMStAPH
そ、そうなのかな。なら欲しいかなw
90度希望
714 :
名無しSUN:05/02/26 20:29:10 ID:Y8GA0oO9
>>710 まあ、見るからに気合が入っているし、期待しては?
ただ、昔のタカハシの短焦点F7セミアポが
口径(cm)の10倍程度までが限界だったことを考えると
60−70倍位が美味しいゾーンと思われます。
この倍率で見る月、球状星団は面白そう
オプションで、40倍から150倍までの 6種類もの接眼レンズを発売する
予定らしいけれど、さすがに少し無理していますね・・・
>>715 球面収差と色収差は別もの。
F7セミアポだからダメとは言えないのでは?
だったら15cmF8の笠井Schwarzはどうなる?アクロだよ。
>>716 んー どうでしょ?
とりあえず現物を覗いてからでしょうね
光学性能は、今のところ未知数だけれども・・・
倍率を過度に上げれば、確実にシンチレーション(ゆらぎ)の影響
更には双眼鏡本体の熱による、ゆらぎの発生もある
観測の数時間前から外気になじませるのは面倒
経緯台での追尾の困難化
そして視野は暗くなり、飛蚊現象も発生
無理せずに、50−60倍の良い交換アイピースを作って欲しいですね
719 :
名無しSUN:05/02/26 23:23:00 ID:rIU1QeQF
今後は
100 サターンV (2枚玉・新設計F7・5セミアポ)
100 iC(2枚玉・新設計F5セミアポ)
の2本立てで良いかも 。。
720 :
名無しSUN:05/02/27 02:02:08 ID:CefF3gU/
意味ねぇ
意味ねぇよ
結局のところ「星見」に必要な性能は、光量、コントラスト、シャープネス
の3つの要素であり、シャープネスを決定するのは(広義の)球面収差で
あることがほとんど、(色収差が残ると、輝星は肥大するが)
色収差のみの補正にこだわるのでなく、総合的なシャープネスを追求
するべきと思われます・・・
ザイデルの五収差 (Seidel's classification of aberrations)
レンズが球面で構成されているために、屈折によって生じる5つの収差
(球面収差、コマ収差、非点収差、歪曲収差、像面歪曲)のこと。
ドイツのザイデルによって分析されたためにこの名前がつけられた。
この5つの収差をまとめて広義な球面収差と言うこともある。
725 :
名無しSUN:05/03/03 21:14:16 ID:DZmNlUFB
今月発売の天文雑誌に、100 サターンV
の広告は載るのかな?
726 :
名無しSUN:05/03/04 14:09:31 ID:o81vLpAH
写真見ると取ってはタンスの取って、モックのように見えるなこれ。
727 :
名無しSUN:05/03/05 21:02:39 ID:7u8J/hUv
10pで最低倍率が33倍というとこで、既に痛い気がする。
20倍のアイピースを準備すべきかと思ふ。
だいたい、今までの10p双眼で一番良い倍率は20倍だしね。
728 :
名無しSUN:05/03/05 21:35:22 ID:dDtHJWlD
最近は口径の単位を書かない人が多いね。
729 :
名無しSUN:05/03/05 21:58:14 ID:7adPadNQ
>>もし広角で20倍なら2インチに近いサイズのアイピースが必要になる
だから無理でしょ 20倍は
んだね
本当は20倍も欲しいところだけど焦点距離が伸びた分
実視界の確保が難しくなるのはしょうがないからな…
150倍アイピースって3倍バローレンズ内蔵?
評判悪そう。
どうしても欲しいなら予約して買って置けよ。
初期ロットが終わると『何時ものごとく』値段が上がるから。
733 :
名無しSUN:05/03/06 12:22:10 ID:rQBTikJK
大きくて宮内らしくない 100サターン。 コンパクトでなきゃなあ宮内は
同じ価格帯なら各社10cmアポ+双眼装置とか、メガネの松本にマゼラン10cm(F10)で
EMS双眼をオーダーも可能になる(共に架台部は別ね)。
挑戦的な商品だとは思うけどね
>>725 広告出てたね。
>>733 まあ、このぐらいの値段の商品で高倍率を出そうと思えば大きくなるし、
コンパクトにすれば高倍率が出せなくなるのでしょ。コンパクトで高倍率
が欲しいとなると馬鹿高いのにするか、自作品にするかでしょ。
つか、双眼で150倍を保証するところがすごい
736 :
名無しSUN:05/03/06 20:39:19 ID:g49qNNmT
150倍なんて、全然実用にならんと思うよ。
100RBと141BRを持ってるけど、10pでは26倍、14pでは33倍まで
だな。実用的に使えるのは。プリズムを使った標準的設計の双眼鏡で、
50倍以上を作るなんて、常軌を逸してる。
セミアポの100RBの26倍、フローライトの141の33倍までなら、
同クラスの松本式には決して劣らず、寧ろ優っていると思う。
10pクラスで高価な筒を使えば、松本式は100RBより良いという輩はいる
だろうが、コストと稼働率と見え味のバランスを考えれば
立派なもの。TV101NP双眼と同価格で購入できた141BRは、低倍率
25倍ではNP101より全然上だよ。
宮内も経営苦しいのだろうな。
本社行った事あるけどボロボロのバラックみたいな
感じだった。
737 :
名無しSUN:05/03/06 20:43:54 ID:g49qNNmT
ついでに言うと、ビクセン光学の20X125が架台込みで、
約27万で売られてる。双眼鏡の常識を知ってる人間なら、
普通はこっちを買うだろ??
心の狭い奴
>>736 何か勘違いしてない?BJ-100とBR-141の後継は別に出るんだぜ。
ユーザとしては選択肢が増えた事を歓迎すれば?
740 :
名無しSUN:05/03/06 22:18:27 ID:rQBTikJK
141BR絶対最高主義者さんよ オメーの話にみんながウンザリしてるの
そろそろ気づいてくれよな〜
そもそも
>150倍なんて、全然実用にならんと思うよ
おまえ、見たんかあ? 想像にしちゃあ えらく失礼な言い方だと思うが
まだ発売前なんだぜ 宮内の設計が常軌を逸してるって失礼だろ
>双眼鏡の常識を知ってる人間なら、 普通はこっちを買うだろ??
これ読んでる人間の多くはオメーに双眼鏡の常識あるとは思ってないよ
なんでもかんでも勝手に比較して、勝手に勝ち負け決めるなよな
勝手に33倍までで勝負のルールを作るなよ 参加者はオメー1人じゃねえか
742 :
名無しSUN:05/03/06 22:43:18 ID:zj3TpMaf
安物の双眼鏡しか見たことがない貧乏人は引っ込んでろよ。
説得力ねえからさ。
金持ちは喧嘩しない
昔よく工場の近くの河原で遊んだなあ〜
宮内って結構すごい会社だったんだ…
どういう訳か親父が持っていたSR-50S TELECAという望遠鏡、
完璧に倉庫の肥やしとなりつつあるのでどうしようか悩んでいたが、
もうちょっと調べてみます。
747 :
名無しSUN:05/03/07 21:13:20 ID:RrhgHAy5
まあ、それでも150倍はやりすぎの様な気がする。
F値の差があるとは言え、100RBの37倍は結構惨いよ。
20倍と26倍は問題なく、特に20倍は透明感があって良いが。
左右の光軸も150倍になるとかなりシビアなはずで、
物凄く覗きづらそう。
まあ、見てみんとわからんが。
光軸調整無しで、保証できるのかな?
だとしたら、すごい精度&強度。
EMS使ってるんだが、ちと信じられん。
双眼鏡に25万円以上も出す人なら一通りの知識はあるだろうし
(はっきり言ってマニアしか買わないよね?)
粗悪品の高倍率双眼鏡と違って
購入者が無駄金使ってしまう様な問題はないでしょう。
出来が悪ければ市場から消え去るのみ。
NBA−71の手応えで売れると踏んでるのでは?
750 :
名無しSUN:05/03/07 22:26:34 ID:v531Qms9
NBA−71も低倍率は問題ないが、100倍超えのアイピース
なんか見れたもんじゃないと思うが。
751 :
(・∀・):05/03/07 23:04:30 ID:PWevyZvz
お前ら現物見てから判断汁!
なんで、7秒先にカキコするんだぁ!
>>736 >TV101NP双眼と同価格で購入できた141BRは、低倍率
25倍ではNP101より全然上だよ。
ボッタ栗TV101と比較するとこがww
低倍なら、そら勝つでしょうw
わざわざ比較する意味無し。
結局自慢話かww
金持ちは喧嘩しないのがお約束・・・
金持ちは自分の機材を自慢するのもお約束。
758 :
名無しSUN:05/03/08 22:19:35 ID:XV7pxrUI
10pごときで高倍率にしてもたかが知れてる。
NP101双眼買うなら、普通はBR141でしょ?
この口径差だと、低倍の星雲星団はラベルが違う。
>>754は相当お目出度い馬鹿と思われ。
759 :
名無しSUN:05/03/09 01:15:42 ID:uAxxXN4Q
>>758 もう少しマシな釣りしろよな オマエこそお目出度いな
761 :
名無しSUN:05/03/09 01:26:03 ID:+BPzweZa
758=読解力無しにハゲ同
141ミリの廃止を提案する。
↑禿同
他スレから宮厨と嫌われてる人達に多いのが141オーナー。
EMSに喧嘩売るのも141厨。
他の穏健派宮厨はとばっちり受けて迷惑。
>>762 別に廃止にしなくていいけれど、
100iC(ED)を早めに出して欲しい
宮内 100 iA・iB・iBFは、
昭和 63年(1988年)から続く伝統の45度対空で、
小型軽量、ハイコントラスト、美しいデザインetc という
宮内らしい?開発理念で作られた双眼鏡。
3群4枚ペッツファール改良型+20倍リバースケルナーの
100iAのすっきりした画質が基本形と思われ・・・
星見の141はアクロが適当ではないかと
まあ、おごってセミアポかな
宮内だって企業だからね
どうなるか、注目
141はフローライト・アクロマート
天文ガイドの、100サターン広告
格好が良いですネ
既製F5用の26倍アイピース(19mm)付きの写真だったけれども
このアイピースが40倍にそのまま使われるのかな?
長杉 いらね。
短くて、萌え要素のある小型軽量のが良い
元祖 80iAの改良型、2枚玉新型セミアポの 80iB
などはいいかも
今は、重厚長大から軽薄短小のデジタル時代ですしねぇ・・・
F5、全長は 40cm未満
徹底した迷光処理をして しっかりしたコーティングをしたものを希望。
773 :
名無しSUN:05/03/15 22:25:06 ID:yzxTmDkq
確かに。現行機は今ひとつ。
7X42クラッシックの様な、偏執的迷光処理キボンヌ。
>>774 ツチノコ?
100サターンもお出ましのことですし、
次は F5コンパクト機種の完成を期待したいですね
100iC・EDの登場は何時頃でしょうか?
もう待ちくたびれたよ
大丈夫。人生はまだ続くよ。
778 :
776:05/03/18 20:55:35 ID:c/9fMgTd
この歳になると1年毎に、あるいは半年ごとにからだが衰えて行くのが分かる。
富士山に遠征できるのもあと2,3年だろう。余り時間はないんだ。
779 :
名無しSUN:05/03/19 00:36:47 ID:+idG/IdX
同じく社長もかなり衰えていっているから開発が遅くなっている思われ………
後継者いないの?
それはそうと
双眼鏡総合スレや、割安双眼鏡スレに出没する
基地外を回収してくれ。
>>780 社長の後継者候補はいる様子・・・
何かの案内(ネット)で見たことがあります。
まだ未成年でしたが。
息子さんにはライカやスワロ、ツァイス、ニコン等の良く見える双眼鏡を徹底研究して、2代目で更に飛躍して欲しいですな。
>>782 ?
宮内双眼鏡の主流は、星を楽しむ為の中・大口径対空双眼鏡。
一般向きの小型双眼鏡とは別物です。
784 :
名無しSUN:2005/03/21(月) 11:23:38 ID:2IU/PdVP
80mmクラスのコンパクトED対空双眼鏡がいいな・・・
785 :
名無しSUN:2005/03/21(月) 12:23:51 ID:+ZJuGJPJ
>>783 そんな姿勢じゃいいものは作れないよ。ツァイスなんかの迷光処理や光学系の精度、いくらでも学ぶ点はあるのがわからないのかねぇ。
786 :
名無しSUN:2005/03/21(月) 18:16:50 ID:iItg+zrM
80mmクラスの方が、設計の自由度も高いだろうし
EDガラス材の価格上昇、総合的なコスト(原価)と販売価格とのバランス
そして需要を考えれば、100mmからのスケールダウンも悪くはないと
思うけれど・・・
787 :
名無しSUN:2005/03/21(月) 23:43:09 ID:oCe80DOF
この際、BR−200 でも出してくれないかな、フラッグシップに。
自分は買わない(買えない)けど。
788 :
名無しSUN:2005/03/23(水) 23:04:31 ID:X5xrXzPG
だれもかわねぇよw
789 :
名無しSUN:2005/03/24(木) 12:29:25 ID:tJ3mciAF
重量30キロ、価格250万円。
たしかに誰も買わない。
やはり、取り廻し性というものが大事だね。
790 :
名無しSUN:2005/03/24(木) 18:58:50 ID:5iPXVKrP
利幅の大きい自治体(天文台)向け、あるいはお金持ちの個人向けに
200mmクラスは良いかも・・・注文があれば
でもその前に、100 ED カモーン!
791 :
776:2005/03/24(木) 20:25:01 ID:Z7nrhJCn
200mmなんかに開発費をかけるより、100EDをしっかり作ってね。
792 :
名無しSUN:2005/03/25(金) 19:32:54 ID:TzMNyj4t
141はいらねえから、120-130のEDを60-80マソでたのむ。
793 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 09:46:26 ID:X9N2yiZY
794 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 09:58:18 ID:X9N2yiZY
795 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 10:38:12 ID:r7q7BF/0
796 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 11:03:25 ID:z8GVpPt0
797 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 13:59:58 ID:8XfZ5OCy
なぜに、大阪店?
798 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 17:24:42 ID:nnj6VX64
↑
もうかなり前から売れてないw
2〜3割引かないとねえ・・・
799 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 17:37:53 ID:6yWWjI1X
新型の実力を見る前に、(フロだとは言え)旧型買う気にはなれない。
800 :
名無しSUN:2005/03/26(土) 17:39:54 ID:+zsVj3bO
>>796 過去、141mm売上高の約80%程度が、海外マーケットの様子
国内ではなかなか売れないのでは?
眼視ならアポクロマートに匹敵! と100mmサターン広告
・全長x全幅x全高(フード収納時mm):715x290x150 は長過ぎ・・・
77mmEDアポ45度対空、16倍位の小型軽量タイプが欲しい。
801 :
名無しSUN:2005/03/28(月) 10:34:57 ID:dt1EDrvP
77mm・15倍クラスの対空双眼鏡はいいですねぇ
100mmクラスは確かに良く見えるけれども、重量 5kg強はやや重い。
星見用の対空双眼鏡として、幅広い購入層を開拓出来そうなクラスと思われますが
いかがなものでしょう?
802 :
名無しSUN:2005/03/28(月) 16:22:29 ID:FWOML1LE
77ミリEDおそらく来年か?100EDが10月だから
803 :
名無しSUN:2005/03/28(月) 19:59:32 ID:n+Ae8BY3
77より141の後継機を開発すべき。
120-130ED禿キボンヌ
804 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 00:45:31 ID:l8IBxqx+
>>802 100EDが10月だとぉぉぉ。遅い、遅すぎるよ。夏じゃないのか?秋なのか?
> ◇ BJ-100iBF/RBFフローライトシリーズの後継機がEDレンズ仕様で、今夏発売予定。
> もうしばらくお待ち下さい。
805 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 00:50:43 ID:i8G6NXCo
年内なんだろ。別に焦ること無いじゃん。
この趣味は(ry
806 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 00:52:03 ID:l8IBxqx+
だって去年に年内って言ってたぞ。
807 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 00:58:27 ID:i8G6NXCo
望遠鏡なんか、注文して一年待ちなんてザラ
808 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 01:37:39 ID:l8IBxqx+
そんなことより、夏なのか10月なのか本当はどっちなのかを知りたいのだが。
809 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 08:50:33 ID:YSJ0xTDO
試作が夏できる。だから早くても10月。遅れると12月
810 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 16:49:56 ID:YarmnEwg
いくら遅くなっても、他に替わるものが無いんだよね、これが。
諦めて待つしかないのか。
待っている間に2才年歳取ることになるよ。
811 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 20:12:32 ID:l8IBxqx+
禿同。100EDしかない。しかし試作がまだだったとは・・・
812 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 21:27:36 ID:GwGIu1Dz
レンズがなかなか届かないんだよ、多分。
それで試作、実物試験、修正設計のサイクルが
長くなってしまうんだね。
まあ、待つしかない。
813 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 21:56:15 ID:rW2s5RQK
あなた方は、
高度の低いアンタレス食も対空ですか?
814 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 21:59:45 ID:l8IBxqx+
そうさな、100EDはまだ持っていないのでアンタレス食は望遠鏡で見る
と思うが、天頂プリズムは付けたまま見ると思うよ。晴れると良いね。
815 :
名無しSUN:2005/03/29(火) 23:49:54 ID:kIA6BFyg
>>810 セミアポ100iB も良く見えますよ
>>813 45度対空は、低空付近の観望が快適
90度対空は、天頂付近の観望が快適
816 :
名無しSUN:2005/03/30(水) 11:13:54 ID:uMqvnWFt
>セミアポ100iB も良く見えますよ
90度をどこかで入手できますかね。
817 :
名無しSUN:2005/03/30(水) 18:22:47 ID:fqrOAGiE
45度と90度単に光学的には45度が良く見えるとの話聞きますが誰かテストした?
818 :
名無しSUN:2005/03/30(水) 23:15:59 ID:fjsGZ6CE
>>817 1990年の天文ガイドのテストリポートで、45度セミアポ対空
100iAは、ニコン120mmよりも彗星が良く見えると明記
819 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 07:54:28 ID:XcDNtxEv
820 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 08:57:19 ID:YRGOiWfJ
>>818さんありがとう。実は某天文誌の変臭長より耳にしてた。ニコン120の件、フォトショー会場でこの件尋ねたが改良や新しい型代かけると値段がカナリUPしてしまうと言ってた。
821 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 13:01:39 ID:/JKWccZC
45度と90度を比べた人は居ないのか
822 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 18:04:16 ID:wsZMFquH
セミアポなら有るぞ。
45度のが気持ちシャープな印象。
45度はレンズ固定タイプで90度が
交換タイプだった。
823 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 21:57:01 ID:FwLBFYNK
この件、以前社長に聞いた事があるが、見え味は同じだと
言ってた。実際昼間の景色見る限りじゃ違いはわからんよ。
ただ90°は加工作業が大変で、この為コストがあがるんだと。
824 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 22:02:36 ID:rcP7+Wqj
一時期、45度と90度の両方を持ってました 初めは45度を買ったけど
後で90度が欲しくなって90度も買い足しました(どちらもフローライトです)
何度も見比べたけど、同じ感じでしたよ その後、使いやすさから90度だけを
残して45度は知人に売りました。
825 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 22:38:32 ID:0/5KUKEW
セミアポは少し差がある感じ?
アポは同じかな?
45度対空は、フォークマウントが欲しい
なくても直視より遥かに楽だが
826 :
名無しSUN:2005/03/31(木) 22:48:58 ID:0/5KUKEW
100iAとiBは、硝子材が少し違うのかも?
827 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 00:36:40 ID:lGTJYJ9z
昨年社長に電話で聞いた時、機種を減らす為に90度はディスコンする
とか言ってたけど、90度を残す様に要望しておいて良かった。他の人から
もたくさん要望が有ったんだろうな。
828 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 02:05:41 ID:a21LBYVA
次期モデル、45度対空は早くて夏ごろ。
90度は作る「かも」しれない。だってさ。
漏れ→共栄産業経由→宮内社長談。
90度は数が出ないからやる気ないらしい。
829 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 09:57:02 ID:ZZtsSx5K
>>828 809は漏れだが実際の開発している部門の話だ。店はけして遅く言わん,客をのがす
830 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 10:28:28 ID:TvyqtKM1
>>828 45度対空は、数の出る海外マーケットで好評の様子・・・
831 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 10:55:33 ID:lGTJYJ9z
>>828 スカイバードのHPには「BJ-100iBF/RBFフローライトシリーズの
後継機が・・・」と書いてあるのだから90度も出るでしょ。つーか社長
の話では90度の金型はあるので作る気になればいくらでも作れると
言う事だった。受注生産になってしまうかもしれんが。
832 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 11:03:06 ID:MjdWiEOi
受注生産ということは、数がまとまれば作るということだね。
833 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 13:03:50 ID:E+FsWXIA
ヴァカハケーン!
834 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 13:17:16 ID:+lNoFYJ1
835 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 13:19:13 ID:+lNoFYJ1
>>832 じゃあ、宮内製品全て受注生産みたいなもんだなw
836 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 13:34:10 ID:z2SV1/KS
>>835 意味判らん。宮内製品は普通にショップ在庫あるんだが。
837 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 13:43:41 ID:+lNoFYJ1
在庫のないものは時に異常に納期がかかる機種があるって事と掛けてみたわけだが。
裏を返せば、例えば注文数が10に達したら制作に入るとかw
まあ気にしないでくれ。
ただ
>>832を揶揄しただけだから。
あと、間違えてageしてスマソ。
838 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 20:47:12 ID:B6KNjX3L
839 :
名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 21:43:29 ID:dvHmIOrv
いろんな説が飛び交っているなw
840 :
名無しSUN:2005/04/05(火) 02:12:51 ID:zTyX7gS9
今夏→今夏以降に変更されたよ
841 :
名無しSUN:2005/04/06(水) 19:50:51 ID:L5b25bI3
Bs-77ibの付属品で三脚台座ってありますけど,
これは,本体底に付いている丸い板で,
中央にカメラネジ切ってあるものですよね。
現物見ないで通販で買ったので,ちょっと不安です。
842 :
名無しSUN:2005/04/07(木) 00:10:12 ID:V454cMgi
キター
近日ご予約受付開始
843 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 20:34:33 ID:KKT7Dnwz
どこ?どこ? どこに載ってるのですか?
844 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 20:38:52 ID:AK0ZwIP2
845 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 21:28:14 ID:KKT7Dnwz
>>844
産休!
846 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:09:37 ID:vm5Nl77x
また、141ミリシリーズの上位機 160ミリED対空型双眼望遠鏡を開発中です。
個人的には120ミリにして欲しかった。
847 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:13:14 ID:vm5Nl77x
まあいっか、もし120ミリ開発中って知ってしまったら更に待たねばならなくなるし。
848 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:13:41 ID:v9fjZ3ce
あ、ホントだw
凄すぎ
849 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:16:17 ID:v9fjZ3ce
でも、どう考えてもf1000位にはなるでしょ。超巨大だw
850 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:28:15 ID:vm5Nl77x
重量は16kgぐらいかな、160ミリ。
まてよ、100、141、160は不自然だな。100、125、160で出してくるか?
851 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:29:58 ID:v9fjZ3ce
852 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:34:50 ID:vm5Nl77x
>>851 20kg超えると腰が・・・
>>社長!ここは125ミリ10kgでっせ。中型三脚にも載る重さで。
853 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 22:36:13 ID:xp/Hgb3z
160にワロタ。
どう考えても不自然なサイズ。
きっと TOA150EMSとフジノン150EDを意識して取りあえずオーバーサイズで優越感を得て、しかも同口径として比較されたくないんだろなw
854 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 23:21:25 ID:vm5Nl77x
現在BR-141フローライトシリーズは、販売中止しておりますが、新設計フローライトで新たに発売される予定です。
あれれ? BR-141の後継機も新設計のフローライト?
855 :
名無しSUN:2005/04/08(金) 23:24:12 ID:2CCz8UdX
とうとう社長狂ったか!?w
856 :
名無しSUN:2005/04/09(土) 02:05:55 ID:qL0MKF3s
>>853 考えすぎ
ただ単に価格・需要・レンズ部材の関係で200mmを断念しただけと思われ
857 :
名無しSUN:2005/04/09(土) 21:44:05 ID:L551Rrb5
>現在BR-141フローライトシリーズは、販売中止しておりますが、
>新設計フローライトで新たに発売される予定です。
>また、141ミリシリーズの上位機 160ミリED対空型双眼望遠鏡を開発中です。
BR-141の新型って、蛍なんだねぇ。
つーか、ホントに発売されるのかな?
858 :
名無しSUN:2005/04/09(土) 22:05:09 ID:2cgCZ+a5
>ホタル
何かの間違いの可能性
859 :
857:2005/04/09(土) 22:13:55 ID:L551Rrb5
あー、スマソ
860 :
名無しSUN:2005/04/16(土) 09:09:53 ID:i36wyNI1
160mmなんて巨大なものは後回しにして
早く100mmED対空双眼鏡が欲しい
80mmED対空でも、実用上充分では?(20倍前後)
861 :
名無しSUN:2005/04/16(土) 09:18:55 ID:QgRSDpaD
いいや、実際100mmでも足りない気になってくる。(まぁキリないがw)
サイズと流す楽しさで、120mmくらいが妥協ラインかなぁ。
でも、宮内は広角病者には(ry
862 :
名無しSUN:2005/04/16(土) 22:39:35 ID:aakbAnUJ
視野 66度あれば充分と思われ・・・
863 :
名無しSUN:2005/04/16(土) 22:50:19 ID:C7hgDM63
ただ、80度に慣れると、そうは言えなくなる。
864 :
名無しSUN:2005/04/16(土) 23:05:02 ID:n+aINHsJ
15倍60_で実視野4.6°は欲しいな
直視でいいから重量は1.4`以内
865 :
名無しSUN:2005/04/21(木) 15:36:04 ID:a4B1WkUm
866 :
名無しSUN:2005/04/21(木) 21:43:17 ID:o9ZU7bm9
光量損失等考えると12cmぐらいじゃね?
867 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 00:01:22 ID:6nLi39Qz
ご予約受付開始。
誰か予約した?
868 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 00:22:55 ID:/I834D24
>>865 200mm F/4 だから fl=800mm, それに2.3xエクステンダー必要だから 1840mm,
これに 28mm アイピースで 66倍。14cm双眼鏡は瞳径 5mm としても 28倍まで使えるので
比較になりませんな。
ちなみにシュミカセはバックフォーカスに余裕があるのでエクステンダー不要どころか
デンク製レデューサーが使える。200mm F/10 & 0.5x レデューサー & 28mm EP で
43倍。これなら14cm双眼鏡と良い勝負。
869 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 08:48:32 ID:5SdM3ygo
理論的はそうかもしれんが、それは脳内妄想にすぎん。
双眼低倍広視界の世界では、シュミカセと比較できると
考える方が可笑しい。見てから考え給へ。
870 :
868:2005/04/22(金) 12:52:03 ID:zwwFYdUC
>>869 20cmシュミカセ+デンク+スタースウィーパー持ってますよ。
14cm双眼鏡は持ってませんが、ミヤウチの10cmなら持ってました。
両方持ってる意味無いのでヤウチ手放しましたけど。
869 さんは14cm双眼鏡と20cmシュミカセ+レデューサー+双眼装置
比べたことあるんでしょうか。
871 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 22:51:02 ID:9NdjxPBc
一句
公害で、望遠鏡も、蛍減る
872 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 22:53:59 ID:9NdjxPBc
2句
公害で、望遠狂の、蛍減る
873 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 23:11:41 ID:6nLR60Yu
>>870よ。
10p双眼と14p双眼では天地の差が有る事を理解されたし。
拙者はネクスター8と宮内141BR最終ロット保有。
874 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 23:14:18 ID:825AwjQK
逝く末は、双眼狂と、広角病
875 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 23:43:44 ID:H53/stnp
872ハタダノジマンジャネ?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <モレモソウオモウ
ノウナイジャネーノ?
876 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 23:48:00 ID:H53/stnp
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(*゚Д゚)<873ダロ、コノウスラバカトリヲ
877 :
名無しSUN:2005/04/22(金) 23:59:49 ID:roV6YaMV
どーでもいいけれど・・・
シュミカセって、コントラストが悪くて気持ち良くないですねぇ
878 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 00:12:40 ID:te7rf42j
141とフジノンMT-SXの違いを知りたいです。
オーナー様よろしこ。
879 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 01:43:11 ID:2lRFBRhE
>>873 双眼装置は持ってないのか?
お前も結局脳内妄想だな。
880 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 06:01:44 ID:6MN+0WpF
双眼装置じゃ低倍広視界は無理でしょ。
あれとまともな双眼鏡は比べられない。
双眼装置がイマイチな事は経験者ならわかるはっずだが<W
881 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 06:26:15 ID:f/kbp4uV
もうディープな層は2インチの双眼装置に逝ってる訳だが、そんなことも知らんのか厨房が
>>880
882 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 06:44:48 ID:2lRFBRhE
2インチじゃなくてもレデューサー使えば十分な広視野が得られるわけだが。
双眼鏡のほうがアイピースの選択肢が狭くて困る。双眼装置+16mmナグラーは凄いよ。
883 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 07:12:21 ID:9ztu4jgq
あの50pドブに2インチ双眼装置ってやつ??
あんな重いもん運べん。
それとレデューサ使えば確かにFが小さくなるが、
無理がでて見えは思いっきり悪くなるし、ケラレも出る。
本気か??
884 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 07:19:54 ID:mjrL7U5G
そして、スレタイの事など、すっかり忘れて
ヲタのマスカキは続くのであった。
885 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 07:51:14 ID:2lRFBRhE
883 はデンクのスタースウィーパー使ったこと無い様だな。
886 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 10:14:13 ID:pGDPfADV
>>883 ニュートン式だから双眼やリレー付けても141短小アポよりよほどシャープだよ。
コンパクトの犠牲になってる無理な光学設計より、大きく無理のない設計
だから悪いはずがない。
887 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 10:18:32 ID:txrJdNAb
888 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 10:33:52 ID:pGDPfADV
コンパクトを選んで光学性能を犠牲にするか否かの問題だな。
それはどのタイプの光学器全てにいえることだがね。
それを両立させようとするとTOAのように高価になってしまう。
889 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 10:36:49 ID:mjrL7U5G
ありゃ、高価と言うより、無駄にデカく重い。
890 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 12:37:05 ID:XKWW3dsY
>>886 883はレデューサー使用の話をしてるのでは?
891 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 20:06:46 ID:bjqd+Vwj
宮内の141は別に無理な設計をやっている訳ではない。
F4.4で相応の性能を出している。
大口径で温度順応が悪い上に重く、光軸合わせに手間がかかり、
視野が狭い双眼装置に無理にレデューサ付けたニュートンが
優っている断言する香具師は、現物ちゃんと見たことがないと思われ。
892 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 20:34:21 ID:pGDPfADV
>宮内の141は別に無理な設計をやっている訳ではない。
F4.4で相応の性能を出している。
それはF4.4での性能でしょ?
コンパクトの犠牲がF4.4なわけ。
F4.4にすれば収差補正が難しくなるから特殊硝材やレンズ枚数が多くなる。
無理な設計は言いすぎだった。
苦しい設計と訂正しよう。
>大口径で温度順応が悪い上に重く、光軸合わせに手間がかかり、
視野が狭い双眼装置に無理にレデューサ付けたニュートンが
優っている断言する香具師は、現物ちゃんと見たことがないと思われ
だれも全てが優れてるなんて言ってないよw
シャープさが優れてると言ったつもりだが。
あと、リレーレンズやプリズムも精度の良いものを使えば
200倍でも甘くならないよ。
使用目的が違うんだから、どちらがいいなんていえないのだがね。
君もドブ双眼装置の現物を見たことないようだな。
893 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 21:21:01 ID:vp88Ktdj
891ハビンボウナンジャネ? ムリシテ141カッタンジャネ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <モレモソウオモウ
894 :
名無しSUN:2005/04/23(土) 22:42:26 ID:JhnbyOTk
895 :
名無しSUN:2005/04/24(日) 02:21:56 ID:ydHMTZwq
>>891 > 視野が狭い双眼装置に無理にレデューサ付けたニュートンが
全然理解してないな。まず短焦点ニュートンにレデューサー付けて双眼装置
付ける馬鹿は居ない。元々F5以下の望遠鏡にレデューサー付けたら
双眼装置内でケラレるし、だいたいピントが合わない。しかし >868 の言うように
シュミカセにレデューサーつけるのは効果ある。光路に余裕があるので
ピントが合うし、レデューサー通った後でもF5程度なので双眼装置内の
ケラレも問題にならない。(Denk-II など大型プリズム使用モデルの場合。)
「視野が狭い双眼装置」と言うが、双眼装置自体の視野は約 26mm.
実視野は望遠鏡のスペックによるが、20cm + レデューサーを使った場合
約 1.5°になる。確かにミヤウチ 141 の 2.6°より小さいが、大抵の
天体では苦にならない差。しかも双眼装置ならナグラー×2で
56倍、実視野 1.5°などという芸当もできる。
もちろん広視野専門ならミヤウチのほうが良いと思うが、
シュミカセ+Denk-II+ナグラー×2 < $3000.
これで高倍率にも使える万能望遠鏡が手に入るのだから
コストパフォーマンスは圧倒的に良い。
896 :
名無しSUN:2005/04/24(日) 07:00:36 ID:ei8PYaq/
激しくスレ違い。出て行け!こん糞がっ!
897 :
名無しSUN:2005/04/24(日) 08:19:15 ID:CxuIUKoN
まあまあ、煽ってもしかたなかろ?
双眼鏡好きのタイプは広視界病にだいたい感染しているから、
2°以下の視野なんて論外だと思ってるよ。
実際、2重星団やアドロメダなんて全部視界に入れようとすると、
最低でも2.5°くらい必要になる。これがないと我慢できないと
いうのもわからないでもない。
宮内の141は持ってる香具師が少ないので、星祭とか、あんまり環境の
良い所でしか覗いた事がない香具師が多くて評判に関しては
それほど高くない様だが、俺も生産停止前に駆け込みで買った香具師の
ひとり。(891ではない。)コニカのフローライトを使用したこのロットは
F4.4とは思えないくらいシャープだよ。昼間の景色も艶があってGOOD。
そりゃプロミナーと同等とはいかんが、口径を考えればその差は小さい。
ビクセンのEDと比べても遜色ない。
設計的にはFが小さいから無理とかどうとか言うのは、宮内の社長を
貶める言い方で好きではない。素晴らしい設計と言うのが本当だと思う。
898 :
名無しSUN:2005/04/24(日) 08:22:20 ID:v/3lpdqC
ところ構わずBR-141最高発言を繰り返し、顰蹙を買ってる奴が一人いる。
空気が読めないばかりか読解力もまるでなし。宮内ユーザの評判を
落としまくった馬鹿。
>736 = >758 = >873 他スレでも多数発見。
C8をネクスター8に買替え、現在Bj-100RBとBR-141最終ロットを所有。
以下スルーよろ。
899 :
名無しSUN:2005/04/24(日) 09:02:52 ID:Tbvp1jox
900 :
名無しSUN:2005/04/24(日) 11:21:36 ID:Y/QAy2WZ
昨晩もムーンライトがキレイでしたネ
星見用の対空双眼鏡・・・
大口径マニアの方も多いようですが
月や散開星団、あるいは夜景・昼景等を含めて一通り楽しむのなら
80mmクラスの45度EDアポ対空双眼鏡がベターのような気がします。
(倍率 16−21倍位、重量 3−4kg位)
このクラスなら20万円台後半で販売も可能かな?
(硝子材の仕入原価を考えて)
どうでしょう?
901 :
名無しSUN:2005/04/26(火) 11:48:24 ID:kZ3DyPvx
宮内対空双眼鏡の良さは、小型軽量、機動性にある訳で
100mmがベストなサイズと思われ
本体重量 5kg、カメラ三脚でのお気楽観望が快適 。。
902 :
名無しSUN:2005/04/26(火) 13:49:44 ID:B8ItX2xK
[497] 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 投稿日:2005/04/23(土) 21:09:28 ID:???
SE売っ払ってBDにしたのね。
おまけエレベータ付き三脚までお持ちですか?
エレベーションは仰角かえるのと連動して変わるのでしょうか。
まさか手動でキコキコってことはないですよねwww
903 :
名無しSUN:2005/04/28(木) 21:42:33 ID:qrbCGur+
>>902 普通のカメラ三脚のエレベータは、手動では?
逆に、普通の望遠鏡はエレベータが無いので、
少々不便と思われ(姿勢が窮屈になりがち)
904 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 13:09:42 ID:YwRaQl02
ここが宮厨の巣でつか?
お願いですから スレ荒らししないでください。
おかげですっかり宮内嫌いになりました。
いくら良いものでも死ぬまで買わないでしょう。
なぜならあの人たちと同じものを使いたくないからです。
宮厨が大人しくなるなら 潰れて欲しいとさえ思います。
905 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 19:47:22 ID:vgfAuPgf
SE厨、ニコ厨、EMS厨、ハイラン厨、宮厨、ドブ厨、アポ厨、反射厨、シュミ厨・・・
厨は厨。
906 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 20:07:03 ID:WOBgBXVo
何々厨っていうのはいずれもどこかの工作員?
907 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 20:17:59 ID:mWjmKX/x
笠井厨だけは違います
彼らはオルグ活動などしません
908 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 20:59:11 ID:vgfAuPgf
笠井厨、テレビュー厨、タカハシ厨、ビク厨もあったか。
普通の人から見たら全部、天文厨なのだが・・・
909 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 22:38:09 ID:+sYuLH+/
910 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 22:44:00 ID:mWjmKX/x
笠井厨としてはこれを強く希望する
[37] 名前: 名無しSUN [ sage ] 投稿日:2005/05/01(日) 02:48:35 ID:yxdcPG2l
binospotterの元の110mmF6って
シュミットの稜線外すためにオフセットさせてるよね
あれを今出てるののほかに
対称形のものも出してほしいよね
右用と左用並行させて同架すれば
2”アイピース使用可能の曲視双眼が出来上がるんだが・・・
911 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 23:04:54 ID:vgfAuPgf
厨を憎んで機材を憎まず。これに尽きますよね。
912 :
名無しSUN:2005/05/01(日) 23:18:55 ID:vgfAuPgf
えっと、真面目に話題提供。
NB100(サターンIII)の低倍アイピース
33倍 3群5枚広視界エルフレ型 f22.8mm 見掛視界66°
は新設計ですよね。もしBjシリーズと共通なら
22倍 見掛視界66度 実視界3度
になりますね。10cmEDを待っている人のみならず、既に Bj シリーズを
持っている人にも朗報ですね(今までの20倍アイピースに替えて)。
共通だとイイな。
913 :
名無しSUN:2005/05/02(月) 13:01:12 ID:NebTMqKJ
広角アイピース愛用の皆さん、広角は接眼レンズが曇りませんか?
914 :
名無しSUN:2005/05/02(月) 17:15:18 ID:PX/Ag8Ca
>>913 アイレリーフの長い、標準角アイピースがお薦め・・・
915 :
名無しSUN:2005/05/04(水) 01:48:45 ID:bqBDIUKV
>>912 アイピース再設計だけで実視野3度達成できるならとっくにやってたと思われ。
視野はプリズムのケラレで限られてるんだよ。
916 :
名無しSUN:2005/05/04(水) 02:09:35 ID:2J1LcNLB
プリズムでケラレるなら NB-100 でもケラレますね。
接眼部共通だし、接眼部付近によるケラレは、対物の f が長い程ケラレやすいので。
917 :
名無しSUN:2005/05/04(水) 02:42:02 ID:2J1LcNLB
逆かな?対物の f
918 :
名無しSUN:2005/05/04(水) 05:04:37 ID:bqBDIUKV
>>916 > 接眼部共通だし
まだ市販されてない製品のスペックよく知ってますね。
919 :
名無しSUN:2005/05/04(水) 14:23:34 ID:DLaCtB36
そっちこそ接眼部が違うと何故言えるの?少なくとも外見は全く同じだぞ。
厨の考え方はさっぱり分からん。
920 :
名無しSUN:2005/05/04(水) 21:48:16 ID:aDrg/7Yl
>>916 F値が低い(明るい)ほうがケラレやすい。考えてみろ。
>>919 市販品の外見見たのか?
921 :
名無しSUN:2005/05/10(火) 02:40:52 ID:YTWAtjRc
なんだBJ-100RBFってペンタにポロIIの組み合わせだったんだな。
ペンタの金属膜反射面で光量損失あんのか。イラネ
922 :
名無しSUN:2005/05/11(水) 20:20:47 ID:EwtbPC5o
80mmEDアポ対空が欲しい 。。
小口径広視界の方が使いやすい
923 :
名無しSUN:2005/05/13(金) 20:31:32 ID:2WRphmWr
見掛視野 3度超
924 :
名無しSUN:2005/05/13(金) 20:41:00 ID:Y6hnV+e2
流してみる時、3度の視野角は結構重要だと思うよ。見える星の数が多いもの。
双眼なら、80度くらいの視野も欲しくなるけどね。口径なら120−150mm。
この辺が、リッチフィールドのファイナルウェポンになると思う。
宮内がこのスペックで出せば、良いのにねぇ・・・。
925 :
名無しSUN:2005/05/13(金) 21:15:13 ID:mUd41+1O
宮内はアイピースがダメだな
926 :
名無しSUN:2005/05/14(土) 11:48:04 ID:RWZQxGVJ
宮内アイピース(RK)は高コントラストで定評・・・
927 :
名無しSUN:2005/05/14(土) 17:52:31 ID:NCaYJvKB
リバースド・ケルナーなどと呼ばずに、ケーニッヒときちんと呼ぼうよ。
両氏に対して失礼だよ。
まったく宮内はユーザー共々常識がないな。
928 :
名無しSUN:2005/05/14(土) 17:57:06 ID:YVUknuPF
どうした?職場でなんか嫌なことでもあったか?
929 :
名無しSUN:2005/05/14(土) 19:01:00 ID:dcv+19gp
なんだ、ケーニッヒ程度で評判がいいかw
レベル低いな。
見掛け視界普通で周辺像悪そうだ。
宮内ユーザーは可愛そうだな。
社長、なんとかしてやれw
930 :
名無しSUN:2005/05/14(土) 23:18:45 ID:mb/oB0XT
宮内10cm(4枚玉ペッツバール+リバースケルナー)>>>> ニコン12cm
ですね・・・
931 :
名無しSUN:2005/05/14(土) 23:33:22 ID:3ecD8JTw
もっと美味くやりなさい
932 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 01:33:49 ID:D6Acx+LR
>>921 宮内100mm45度対空(iA・iB・iBF)は、
プリズムでの全反射オンリーの設計で、明るくクリアな正立像
双眼視による高コントラストな画質は、他の光学系の追従を許さない
4−5枚玉ぺッツバール改良型対物+特殊設計の接眼で
像面の平坦性も極めて高く、長時間観望も快適。
軽量(5kg)コンパクト設計で、中型カメラ三脚にも搭載可
美しいデザインのボディは、眺めるだけでも良し・・・
933 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 02:19:12 ID:4NUvlohA
>特殊設計の接眼で
ああケルナーを逆にしたのか。
934 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 04:28:55 ID:mRMyWt7r
(´・ω・`)ショボ
935 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 06:00:29 ID:4thnhuhH
> 宮内はアイピースがダメだな
双眼鏡はシステム全体で考えないと。アイピースだけ改良しても
対物レンズ・プリズムの性能が追い付かないだろ。
936 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 09:16:28 ID:itGJzI8M
じゃあ全部ダメ。
937 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 12:12:46 ID:fzG4SBkn
(★ 天文ガイド、1990年 テストリポートより抜粋)
対物レンズは、カメラレンズでいえばペッツファールタイプのような、
3群4枚のたいへん凝った設計。アイピースが単純な構成であるのに、
視野が平坦でなのは、このためであろう。のぞいて気が付くことは、
たいへんコントラストが高いことである。内面反射を抑える処理が上手
なのだろう、淡い天体に強く、微光星がよく見え(中略)
(ニコン12cm等と比較し)のぞいていて気持ちのよいのは宮内
岡崎レビールデンコ彗星の尾がいちばんよく見えたのも宮内だった。
像面が平坦でコントラストが高く(中略)
見え方は違うが、30cm反射で星雲・星団を見る感動と、
いい勝負をしてくれるといってよいだろう。(中略)
938 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 12:15:44 ID:fzG4SBkn
939 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 12:22:49 ID:eCGP2klT
>937-938
宣伝乙
141ミリへの資金集めですか?
940 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 12:28:22 ID:qD0jlb2g
はい。
941 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 19:54:48 ID:itGJzI8M
ホント宮内には破防法適用してほしいよ。
942 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 21:47:31 ID:+lG1dQdh
(月刊天文、1996年6月号 テストリポート要約)
ミヤウチ 100iBFの改良点(iA等との比較)
・色収差の改善
・視野の像質改善(球面収差改善)
・最微星の向上
・コントラストの更なる向上
etc
* 他社製品との比較なし
943 :
名無しSUN:2005/05/18(水) 22:02:25 ID:yGl/qjWk
また高槻じゃないのか?
944 :
名無しSUN:2005/05/19(木) 08:59:23 ID:KX4/ZENi
945 :
名無しSUN:2005/05/19(木) 14:34:35 ID:Jsk4xj+M
↑自意識過剰
946 :
名無しSUN:2005/05/24(火) 19:47:30 ID:hlfj+WxH
947 :
名無しSUN:2005/05/26(木) 19:38:31 ID:CO7R1Ppz
100mmED まだ出ないの?
948 :
名無しSUN:2005/05/27(金) 20:19:45 ID:LsddU0bj
ミヤウチ100 iシリーズ対空双眼鏡。
全反射のルーフプリズム+平行プリズムを採用、星および
昼間の風景や月も、高解像力&クリアーに見ることが可能。
但し、以下の条件にて・・・
100iA = 20倍のみ(多少色付き)
100iBF = 20倍、26倍
20倍アイピースはセミアポiA用の設計。
26倍アイピースはフローライトアポiBF用の設計。
(月刊天文、1996年6月号 etcを参照)
949 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 18:35:21 ID:8OSDFRzc
宮内100mm45度対空(iA・iB・iBF)は、
プリズムでの全反射オンリーの設計で、明るくハイコントラストな画質
像面の平坦性も極めて高く、対空式で長時間観望も快適
軽量(5kg)コンパクト設計、地上の遠景も楽しめ
美しいデザインの筐体は、外から眺めても良いです。
解像力、集光力も高く
裸眼で 5・5等星以上が見える空なら、全てのメシエ天体
を含む数百個の星雲星団、そして彗星、月etcが観測観望の対象です。
950 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 18:58:30 ID:9IUoCUsH
>全てのメシエ天体
を含む数百個の星雲星団、
半分以上は確認だけで楽しくない。
951 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 20:28:33 ID:D1DzUiBo
宮内の45°曲視って眼幅合わせのところが、
菱形プリズムと、ポロのタイプ2つあるよね?
ポロ使ってる香具師はシュミット・ペシャンの
ぺシャンの部分と同じようなものなのかな?
だったらミラー面が一面あるわけだwww
952 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 21:56:27 ID:RU9lRWD7
宮内100mm45度対空(iA・iB・iBF)は、
プリズムでの全反射オンリーの設計で、明るくハイコントラストな画質
953 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:01:24 ID:Sir6toam
宮内でオネーさんは見えますか?
954 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:32:36 ID:D1DzUiBo
10cm25倍の大口径広角双眼鏡。全ての
光学面にフルマルチコートが施されており、
BaK4プリズムの採用と相まって抜群の透
過率とクリアな像質を示します。写真三脚取
付金具も標準付属しており、三脚に固定し
て安定した視野が満喫できます。10cmの
集光力と25×の高倍率により、明るいメシ
エ天体は言うに及ばず、多くのNGC天体ま
で十分に観測することが可能。更に別売の
双眼鏡用スーパーネビュラフィルターを併用
すれば、網状星雲など淡いガス星雲も手に
取るように見えてきます。携行や収納に便
利なアルミフレームケースも標準付属。低廉
な価格も大きな魅力です!
955 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:42:03 ID:oE4a58vN
956 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:50:12 ID:D1DzUiBo
957 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:52:31 ID:xadu10Ym
>>951 45度対空と90度対空では差がないと言われているのに
なんで全反射にこだわるの?反射面が1面の光量差10%
ぐらいは、よほど真剣に見比べない限り分からんだろ?
958 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:53:50 ID:D1DzUiBo
959 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:55:08 ID:oE4a58vN
そっちの方かw
セレ持ってるけど、イイよこれ。三脚に付けっぱの置きっぱでチョイ見に使ってる。
いかんせん口径が10cmなので、主力には成り得ないけどね。
960 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 22:56:29 ID:xadu10Ym
>>958 買ったばかりで嬉しくて仕方ないのは分かるがスレ違い
961 :
960:2005/05/28(土) 22:57:24 ID:xadu10Ym
962 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 23:16:13 ID:D1DzUiBo
963 :
名無しSUN:2005/05/28(土) 23:42:56 ID:mfDBivSq
EMSのデカイやつ。
964 :
名無しSUN:2005/05/29(日) 08:45:56 ID:PB3KQtsL
宮内100mm45度対空(iA・iB・iBF)
プリズムでの全反射オンリーの設計で、明るくクリアな正立像
軽量(5kg)コンパクト設計で、中型カメラ三脚にも搭載可
美しいデザインのボディは、眺めるだけでも良し・・・
965 :
名無しSUN:2005/05/29(日) 11:54:54 ID:0/LhJptk
双眼鏡は、口径だけじゃないんだな
966 :
名無しSUN:
↑IDがJapanoptik(笑