微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その21
1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:04/01/16 19:58 ID:PbR90RCO
【祭り用テンプレその1】
さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・
高山
白鳥
根尾 美並 白川
谷汲 美濃 七宗
揖斐 岐阜 各務ヶ原 美濃加茂
関が原 垂井 赤坂 大垣 笠松 扶桑 江南 犬山 可児
上石津 養老 安八 羽島 尾西 一宮 小牧 春日井 多治見
いなべ 津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
多度 弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
桑名 南区 緑区 天白区 日進 豊田
湯ノ山 富田 知多 大府 知立
鈴鹿北 四日市 阿久比 高浜 安城 岡崎
亀山 楠 常滑 半田 西尾 蒲郡 豊川
関 鈴鹿 白子 武豊 碧南 豊橋
安濃 津 南知多 一色 幡豆
白山 久居 渥美 田原
美杉 松阪
多気 伊勢 鳥羽
積雪の単位は(cm)
3 :
名無しSUN:04/01/16 20:00 ID:PbR90RCO
【祭り用テンプレその2】
○月○日まとめ
名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
【祭り用テンプレその2】
1月17日
【愛知】名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
5 :
名無しSUN:04/01/16 20:04 ID:PbR90RCO
6 :
名無しSUN:04/01/16 20:09 ID:RF0YsyGp
7 :
名無しSUN:04/01/16 20:12 ID:PbR90RCO
今シーズンの記録
12/19〜20 ◎ 強い冬型で名古屋は12月としては38年ぶりの大雪 尾鷲でも積雪
名古屋9cm 岐阜17cm 桑名15cm 犬山22cm 春日井20cm いなべ13cm 関ヶ原11cm
12/26〜27 △ アラレ祭 5日以上前から5/0という強気予報が出るが積雪はなし
01/13〜14 △ いなべ祭 13日夕方に吹雪いたもののそれ以降ほとんど降雪なし ただし、いなべは別格
いなべ市25cm 四日市3cm 鈴鹿1cm 関ヶ原13cm
01/16〜17 ?
8 :
名無しSUN:04/01/16 20:13 ID:M2lUkPY5
7
9 :
名無しSUN:04/01/16 20:14 ID:M2lUkPY5
9
10 :
名無しSUN:04/01/16 20:14 ID:M2lUkPY5
10
11 :
名無しSUN:04/01/16 20:14 ID:M2lUkPY5
11
新スレ乙
1000
14 :
西尾だけど:04/01/16 21:08 ID:WAW0xiiG
14 (σ=゚ω゚)σニシオッ!まだ降ってない
16 :
岩倉:04/01/16 21:12 ID:Hkr2c4nz
ありがとう
>>1 阿蘇山も20時にプラスになったが、21時に-0.9に返り咲いたよ。
>>1 乙カレー
明日中にこのスレ消費出来てます様に・・・
>>1さん、ありがとうございます。
気温下がってくれ〜。
19 :
三重御薗(伊勢市境) ◆AxCxDACsk. :04/01/16 23:36 ID:o8zGrlch
>>1 もつかれ。
とりあえず、大雪注意報出てるのね、、、
伊勢志摩地方に大雪注意報なんて凄い違和感が
20 :
名無しSUN:04/01/16 23:50 ID:aVwBvfby
ああ、雪一本予想消えた・・・
早く降れー
この辺りで昼に降られてもツモラネェ〜
福岡、広島で神状態であっても、名古屋は霙で積雪ゼロ。そう、
1984/1/19の屈辱。多感な時期であっただけに、あれがトラウマになって
しまい、どんな完璧な南岸低気圧であっても、信用することができません。
そのご、三河内陸部で94/2/12に日中にもかかわらず降り始めから終わりまで
雪で通して20センチの積雪を体験しても、やはり信用できません。
阪神大震災の日
偽善者臭いが、御冥福を謹んで申し上げます
板違いスマソ。
24 :
名無しSUN:04/01/17 01:01 ID:xqDIizV4
ライブカメラを見ると尾鷲や鳥羽では雪が降っているようです。
25 :
名無しSUN:04/01/17 01:40 ID:6a9ISbHb
う〜ん、じれったい
26 :
名無しSUN:04/01/17 03:48 ID:dh0ACs3E
age
降るのか、本当に降るのか?
これで雨だった日には、鬱になるぞ。
6時から降り始めても、ほとんど積らないか
モウダメポ _| ̄|○
29 :
名無しSUN:04/01/17 04:04 ID:dh0ACs3E
伊勢とか松坂は今どうなってるのかね?
四時ですよ、起きなさい。
21日以降の大寒波が気になりだした今日この頃。。
おはよう。こちらはまだ何も降ってません。
前スレ最悪の幕切れ(´・ω・`)
マイナス思考の香具師は寝ろ
名古屋は6時頃かな
もまえが寝ろ。
39 :
守山区:04/01/17 04:21 ID:9Fg2SZ1h
なんか昨夜から気温が微増してるのが気になるな〜
昨夜22時頃に1.6℃まで下がったのに、現在2.6℃。まだまだ
雪優勢ではあるけど、2時前発表の予想では9時の850気温が
実況に追随してやや上方修正。下層寒気は過信できないでつ。
少しでも早く降りだして欲しいけど
>>33なんか見るとエコーより
実際の降水域は南なのかな??
松阪降雪開始キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1月17日
【愛知】名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣?、松阪○、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
>>42 降雪レポート1号オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
おめ。
降りっぷりはどうでつか?
名古屋はあと1〜2時間待ちですね。なげ〜よ。
45 :
愛知県蒲郡市:04/01/17 04:33 ID:BbjVp3ea
>>42レポサンキュ〜
レーダー的には降っていてもいい感じなんだけど
まだ降ってないなぁ。。。
松阪よっしゃー
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!\(^o^)/ ワーイ
はやくこちらにもきてくんろ(`・ω・´)シャキーン
起床
曇っているようです
気温2.1℃
雪くるかな
何やらアヤシイ空模様です(・∀・)イイヨ-
松坂オメ!
現在、自宅1.5度、曇ってきました。
本格的に降ってます。強弱を繰り返しながら。
53 :
なごやん:04/01/17 04:44 ID:hwFaGGYO
フケが降ってます。
おはようおまいら
雪フッテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
松阪市民でした。
おはようございます
松阪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
当地にも降水域がかかりますように・・
56 :
名無しSUN:04/01/17 04:45 ID:GCIrqU+o
おはようございます。
ね。ね。降る?もうじき降ってくる?
降ってくるよね?ね?
松阪で雪なら、ほぼ東海地方全域で雪かなー
天気概況
平成16年1月17日05時
名古屋地方気象台発表
九州の南には低気圧があって東へ進んでいます。
このため、東海地方は曇りとなっています。
東海地方の今日は、低気圧が接近するため、曇りで昼前から雪や雨が降る
でしょう。
明日は、高気圧に覆われ概ね晴れますが、気圧の谷が接近する夜には曇り
となるでしょう。
三重北中部
17日5時 発表
北西の風 海上 で 夜 やや強く 雪 一時 強く降る 夜 くもり
波 0.5メートル 後 1メートル
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
太平洋側の雪に関する全般気象情報 第2号
平成16年1月17日04時40分 気象庁予報部発表
(見出し)
18日明け方にかけて、西日本や東日本の大平洋側や瀬戸内側では、平野
部でも積雪となる所があるでしょう。
(本文)
17日朝3時には低気圧が九州の南東海上にあって、やや発達しながら東
へ進んでいます。この低気圧は17日夜に伊豆諸島の南海上を通過する見込
みです。
このため、16日から九州で雪が降り出し、一部で大雪となっています。
これから18日明け方にかけて、西日本から東日本にかけての大平洋側
や瀬戸内側では平野部でも雪となる見込みで、山沿いの地方を中心に積雪と
なるでしょう。
18日の明け方までに予想される降雪量は、いずれも多いところで、
東海地方、甲信地方の平野部で5センチ、山沿いで10〜15センチ、
中国、四国、近畿、関東地方の平野部で0から2、3センチ、山沿いで
は10〜15センチ
の見込みです。
雪による交通障害、路面の凍結等に十分注意して下さい。
今後、地元気象台の発表する注意報や気象情報に留意して下さい。
次の「太平洋側の雪に関する全般気象情報」は17日の11時頃に発表す
る予定です。
愛知は昼前からの予報ですか・・・長いなあ
62 :
浜松:04/01/17 04:55 ID:MGZnvDdr
霙が降ってきました。
気温4.7度
63 :
玉ちゃん:04/01/17 04:57 ID:QJWWzj7j
関東は完全終了した。
ガイダンスでも晴れ、晴れ、晴れ。
東海には関東の分までがんばってほしい。
津、鈴鹿、四日市あたりはそろそろどうよ?
レーダーを見る限りではそろそろ愛知県でもそろそろ降り出しそうだが。
66 :
知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/17 04:59 ID:uvogTFWl
雪降ってます
気温2.2
寝れないな、こりゃ
外行って確認してきます
愛知県、明日も雪マーク
名古屋は、昼前までお預けですか(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、コーヒー淹れてマターリワクワクします!
浜松タン羨ましい
>65
松坂氏の報告の様子からレーダーでかかってから降りだすまで、時間差があるみたい。
変わった・・・
まだ、降り方は弱いですが。
73 :
愛知県蒲郡市:04/01/17 05:02 ID:jmSjiobv
雪降り始める!
74 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 05:03 ID:Q0diee3h
1月17日 5時現在
【愛知】名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【静岡】浜松▲
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣?、松阪○、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
>>66 ついに愛知県内にも雪雲キタ━━(゚∀゚)━━!
しかし昼前からって・・・
2日前の曇り一本予報並みにマカフシギ
>>73 こちらもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>74 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
順調に降ってますな。積もりにくそうな雪ですが。
78 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 05:06 ID:Q0diee3h
1月17日 5時現在
【愛知】名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、蒲郡○、知多○、豊橋?
【静岡】浜松▲
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣?、松阪○、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
80 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 05:10 ID:Q0diee3h
風がなくてしんしんと降っています。
少し降り方が強まってきた。
無風です。気味よな感じ
82 :
名東区:04/01/17 05:13 ID:VbCKJQs9
今日名東区から伊賀上野まで移動します。
今から寝て昼ごろ起きて、の予定でしたが今から移動したほうがよさげ?
83 :
守山区:04/01/17 05:15 ID:9Fg2SZ1h
しかし東海地方というのは、冬型で季節風にハァハァ!!
南低で雪or雨かとホントはらはらさせられる地域でつねw
徹夜の方が一番多い地域ではないかな?
と、もうすぐ降るかな?
84 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 05:16 ID:Q0diee3h
ぼたん雪に変わってきた。屋根が白くなってきた。
気温 1.4℃
雪がちらちら舞っています。まだ積もる気配はないです。
愛知県は尾張西三河北部だけ雪雲避けてますね。
もしこのまま昼前まで降水域が北上しなかったら気象台に謝罪せねば
大雪に関する東海地方気象情報 第2号
平成16年1月17日05時30分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
東海地方では、17日昼前から宵の内にかけて雪が降り、静岡県山間部を
中心に大雪となるおそれがあります。また、平野部でも積雪となる所がある
見込みです。雪による交通障害等に注意して下さい。
(本文)
[気象状況]
低気圧が九州の南海上にあって、発達しながら東に進む見込みです。低気
圧の接近する17日昼前から宵の内にかけて雪が降るでしょう。
[降雪量の予想]
17日21時までの予想降雪量(多い所)
静岡県 10センチ
愛知・三重県 5センチ
岐阜県 10センチ
[防災上の注意事項]
雪による交通障害
[特記事項]
次の大雪に関する東海地方気象情報は、17日11時30分頃発表の予定
です。
かなり雪が激しくなってきました。
朝飯(?)買いにコンビニに行ってこようかな
気温1.7℃
89 :
知多南部:04/01/17 05:36 ID:sxoUIbxo
パラパラと降ってます。
あと10分であの時間
91 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 05:38 ID:Q0diee3h
うっすら積もってきた。
6時頃に降り出せばかなり積もりやすそう。
曇るだけで何も降らないという最悪のシナリオも覚悟しつつ
もう一眠りすることにしまふ
三重愛知は大丈夫でしょう
お早う。まだ降ってないか〜(´・ω・`)
でも、降ってる所は降ってるみたいで。
しっかし、いつもと全然様相が異なる実況だなwww
名古屋小牧が静かで松阪蒲郡知多が祭り?w
95 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 05:42 ID:Q0diee3h
1月17日 5時40分現在
【愛知】名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【静岡】浜松▲
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣?、松阪◎、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
96 :
名無しSUN:04/01/17 05:46 ID:uvogTFWl
黙祷
いよいよ降りだしそうです。2.3℃。
(−人−)
黙祷。
本体の雲がだいぶ北上してきました。もう少しです。
NHKのBGMに和む
雪はしんしんと降ってます。
ほんのひとかけらですが降雪確認しますターキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
しかし、まだ降っているとはいえません!これから期待
102 :
名無しSUN:04/01/17 06:01 ID:gmQHd3hq
掛川で雪 ニッポン放送
高松キテマス━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@NHK
あれくらいは降ってくれないと・・・
104 :
豊橋:04/01/17 06:03 ID:Te2IAXcf
午前六時、豊橋完璧な雪降ってキタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
105 :
浜松:04/01/17 06:05 ID:MGZnvDdr
豊橋さんいいなーー
こちらは雨主体の霙です。
雪に変わらないかな。
うわっ、2cm積もってるw
107 :
豊橋:04/01/17 06:09 ID:Te2IAXcf
気温も2℃を切りました
お先にすみません。もうひと寝入りします
1月17日 6時10分現在
【愛知】名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【静岡】浜松▲
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣◎、松阪◎、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
松阪順調、久々の感触だー!
約1aくらいかな。
110 :
名無しSUN:04/01/17 06:11 ID:szkjWywD
なんか、天気図を見ると、なんで雪なんか理解できん。。。
低気圧遠すぎない? あれなら普通は曇りだけで終わりそうに思うんだけど。
高松も最初3,4℃台だったのが降雪で一気に下がったんだろうな。
名古屋も2.4℃だったら0℃台に下げられるだろ。
いや、下げないとダメだ(`・ω・´)
降水がある三河方面も1℃台になってるし・・・
大雪に関する愛知県気象情報 第2号
平成16年1月17日05時50分 名古屋地方気象台発表
[見出し]
愛知県では、大雪のおそれはなくなりました。17日18時までの降雪量
は、山地の多い所で5センチの見込みです。
[気象状況]
低気圧が九州の南海上を発達しながら東に進む見込みです。
低気圧の接近する昼前から夕方にかけ雪が降るでしょう。
[降雪量の予想]
17日18時までの降雪量(多い所) 山地 5センチ
[特記事項]
愛知県気象情報は、今後の気象状況に特段の変化のない限り、これにて終了
します。=
大雪に関する愛知県気象情報 第2号
平成16年1月17日05時50分 名古屋地方気象台発表
[見出し]
愛知県では、大雪のおそれはなくなりました。17日18時までの降雪量
は、山地の多い所で5センチの見込みです。
[気象状況]
低気圧が九州の南海上を発達しながら東に進む見込みです。
低気圧の接近する昼前から夕方にかけ雪が降るでしょう。
[降雪量の予想]
17日18時までの降雪量(多い所) 山地 5センチ
[特記事項]
愛知県気象情報は、今後の気象状況に特段の変化のない限り、これにて終了
します。=
Σ(゚Д゚;エーッ!
大雪に関する三重県気象情報 第2号
平成16年1月17日05時50分 津地方気象台発表
(見出し)
県内では、引き続き17日夕方にかけ雪が降り、内陸部を中心に大雪とな
るおそれがあります。また、平野部でも積雪となる所がある見込みです。雪
による交通障害等に注意して下さい。
(本文)
[気象状況]
低気圧が九州の南海上にあって、発達しながら東に進む見込みです。低気
圧の接近する17日夕方にかけ雪が降るでしょう。
[降雪量の予想]
17日夕方までの予想降雪量
多い所で 5センチ
[防災上の注意事項]
雪による交通障害
[特記事項]
次の大雪に関する三重県気象情報は、17日11時30分頃発表の予定です。=
おはようごあいます。
楽しみにしていて、夕べは11時に寝ました。
なんか、雨音してます・・・
窓開けたら、普通に雨です。
寝ます・・・
愛知ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!
降ってもないのに終了状かyo
いや、降ってないから終了宣言なのか、まさか雨だから終了なんて話はねえだろうな(゚Д゚)ゴルァ!!
そんなことあったら南低永劫ボイコットモノだぞ。
現在小雪が舞っています。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
終了宣言出されても降雪が始まったyo@中川区東部
121 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 06:23 ID:Q0diee3h
断続的にぼたん雪が降ってます。やや強い降り。
1月17日 6時10分現在
【愛知】名古屋○、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【静岡】浜松▲
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣2◎、松阪1◎、上野?、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
122 :
松阪二号:04/01/17 06:24 ID:9OsRbhT2
愛知ガンガレー
123 :
@東郷町:04/01/17 06:24 ID:8WTnJ0L3
降雪確認、気温2.8度
124 :
浜松:04/01/17 06:28 ID:MGZnvDdr
依然霙の状態です。
自宅の温度計は1.4度、湿度78%です
なんか、寝れません・・
気温がもう一度低ければ、雪に変わるかな。
気象台の予報は、思いっきり「雪」になってるし(鬱
126 :
知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/17 06:30 ID:uvogTFWl
うっすら積もってる。
東浦とか
気温0.7℃ -2.0
尾鷲(゚∀゚)諦めるな!!!!
ガンバレ
高松が雨から雪に変わったのだから、
浜松も雪になりそうな気がしますけど、、、?
129 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 06:34 ID:Q0diee3h
津も降ってるなー。
尾鷲も諦めずガンバレー!気温が下がって雪になるかもしれないよ。
断続的にぼたん雪が降ってます。やや強い降り。
1月17日 6時10分現在
【愛知】名古屋○、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【静岡】浜松▲
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣2◎、松阪1◎、上野?、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
>>小俣測候所さん
ありがとうございます。
しかたがないので、今から、飯食って、矢の川峠にでも
進出してきます。
131 :
浜松:04/01/17 06:38 ID:MGZnvDdr
依然霙が降っていますが、雪の割合が増えてきました!!!!
132 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 06:38 ID:Q0diee3h
1月17日 6時10分現在
【愛知】名古屋○、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣2◎、松阪1◎、上野?、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
弥富町、降雪確認。
やっときた。
>>名無しサン松阪
かなり強い降りなんですが・・・
いつものように、湿度が高すぎのようです。87%・・・
135 :
名東区:04/01/17 06:40 ID:VbCKJQs9
名東→上野の人です。
友人に電話したら上野市は積もってるらしい
どうしよう( ´Д⊂ヽ
136 :
名無しSUN:04/01/17 06:41 ID:AmWMLHU2
知多市北部降雪キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
5分ぐらいであっという間に辺り一面雪化粧
137 :
名無しSUN:04/01/17 06:42 ID:Ge/gD5Xc
NHKの関東甲信越の天気予報だと静岡東部、伊豆の降水確率は午前中は雨で
午後と夜は雪になってた。
サンダーハルクさんの判別表では、
あと1度下がれば、霙になるようですが・・
完全に雪にはちょっと無理かな。
路面は完全に濡れました。積る気配はなし。
現在:雪
140 :
浜松:04/01/17 06:46 ID:MGZnvDdr
尾鷲さんもガンバレー。
浜松もだんだん雪の割合が増えてきていますよ
141 :
岩倉:04/01/17 06:46 ID:K7hfDvqu
おはようございます。
南の方は降っているみたいですね。
岩倉は降ってません。外に出てみたけど、体感温度的には昨晩の方が寒かったような気が?
だめぽに成らないことを祈ってまつ。
142 :
富士さん:04/01/17 06:47 ID:rWOYY2Ez
静岡県富士市@雪降ってきましたー。でも霙まじりの雪みたいな感じです。
>>139 こっちも降りは段々強くなっているが、積雪増加は・・・
気温が上がってきてるのかな?
144 :
知多市北部:04/01/17 06:50 ID:AmWMLHU2
道路を見てきたら完全に濡れてます。
雪は引き続き降り続いてますが、積雪までは行かなそう。
津降ってるねえ@NHK
冬型と違って風はほとんどない。
弱い雪が普通に降ってる感じ。
積雪は今のままでは期待薄。
147 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 06:52 ID:Q0diee3h
1月17日 6時50分現在
【愛知】名古屋○、津島?、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣2◎、松阪1◎、上野◎、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
148 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 06:53 ID:Q0diee3h
道路も積もりだしてきた。
名古屋インター付近も降雪しているようです
>>143
そうですね。気温は2℃くらいありますから。
車の上がシャリシャリしてきますた。
151 :
名無しSUN:04/01/17 06:56 ID:jg5F+mB4
おはようございます。静岡県焼津市です。
今起きてみたらチラッと降っていました。
が速攻やみました・・・。
これからに期待!!
152 :
岩倉:04/01/17 06:56 ID:K7hfDvqu
名古屋の気温は昨晩11頃からほとんど下がってないんだね。
153 :
知多市北部:04/01/17 06:57 ID:AmWMLHU2
草地は雪化粧・道路は濡れて溶けてる場合って、0◎でいいですか?
154 :
@東郷町:04/01/17 06:57 ID:8WTnJ0L3
ここ1時間くらいで、車の上や屋根が白くなってきました、道路はぬれた状態、田んぼはうっすらです。
若干雪の粒が大きくなって、降りも本降りになってきた。
緑区もおそらくそうじゃない?
157 :
名東区:04/01/17 06:59 ID:VbCKJQs9
名東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って、名古屋インター付近(`・ω・´) シャキーンさんが報告済ですね
道路の上にもまた積もりはじめてきた。
凍結した道路の上に1cm程
>>155 本当だ!車も白くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
160 :
三重県鈴鹿市南部:04/01/17 07:01 ID:4+RNtN7V
鈴鹿は現在雪です。
既に積もり始め、屋根も地面も真っ白になっています。
降り始めは、おそらく午前5時半前後と思われ・・・。
気温は現在0.8℃です。
小雪が降っています。
現在1度
162 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 07:03 ID:OIZlg56Y
チラチラキタ-
まだ霙ぽいでつが。
津みたいな光景になることをキボン
163 :
松阪二号:04/01/17 07:03 ID:9OsRbhT2
発表予報を皆の冷気で覆せ!
こちらは道路がややしぶといな、もう少しで堕ちるんだが。
164 :
名無しSUN:04/01/17 07:03 ID:xQbkbHmU
蟹江キタ―――(゜∀゜)―――― !!!!!!!!
165 :
伊勢の隣町:04/01/17 07:04 ID:9MwqgrSc
おはようございます。
雪降ってます。屋根の上に1cmくらい積もってます。道路はみずたまりですが…。
ちらちらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
167 :
名無しSUN:04/01/17 07:05 ID:p0rBTDtN
津島市も降雪開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168 :
浜松:04/01/17 07:05 ID:MGZnvDdr
あと少しで完全に雪なんですが・・・
雨音がしなければ雪だとおもうくらい雪の割合が多くなりました。
1月17日 7時00分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣2◎、松阪1◎、上野◎、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
道路はもうかなり白くなってきた。
しかも段々粉雪に変わってきた。いい感じw
171 :
名東区:04/01/17 07:06 ID:VbCKJQs9
車や屋根うっすらきてます
鈴鹿は今冬冬型南低二刀流積雪か・・・いいな。
屋根をよーく見ると、白くなりかけているのがわかる。そんな感じです。
ただ、もう1ランク2ランク降りが強くなって、気温も下がらないと
積雪1pは無理だな。
冬型だと、「はうう(´・ω・`)明るくなってきた、日射が・・・
もう積もらないyo」なんて感じだけど、南低ではどうだろうか。
174 :
岩倉:04/01/17 07:08 ID:K7hfDvqu
さっきまでくっきり見えていたJRタワーズがかすんで見えなくなった。
名駅あたりでも降ってるね。
175 :
知多:04/01/17 07:08 ID:uvogTFWl
0.8℃ 1028hPa 52%
断続的に降雪中、アスファルトが白くなり始めました。積雪1-2cm
176 :
名無しSUN:04/01/17 07:09 ID:gjN/wDzC
四日市もチラチラシテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
177 :
浜松:04/01/17 07:11 ID:MGZnvDdr
あれ、ヤンマーの天気予報で浜松雪マークになってる・・
雨の音聞こえるんだけどな・・
178 :
岩倉:04/01/17 07:12 ID:K7hfDvqu
岩倉もちらちらキター!!!!!
つーことで、テンプレに○をお願いします。
179 :
富士さん:04/01/17 07:13 ID:rWOYY2Ez
完全に雪になった。最高!!
180 :
名無しSUN:04/01/17 07:13 ID:jg5F+mB4
焼津市 雪割合が増えてきましたが霙中心です。
浜松完全雪になれ!そしてこちら完全雪になれ〜!!
181 :
松阪二号:04/01/17 07:14 ID:9OsRbhT2
ついに道路堕ちた━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
車屋根は2a越え間近ナリ。
1月17日 7時10分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉○、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市○、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣2◎、松阪1◎、上野◎、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
183 :
か:04/01/17 07:14 ID:7yWzGm4h
豊橋凄いです
1月17日 7時10分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉○、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、小俣2◎、松阪1◎、上野◎、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
185 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 07:14 ID:Q0diee3h
186 :
浜松:04/01/17 07:15 ID:MGZnvDdr
もう完全に雪といっていいと思います。
でっかいボタン雪がたくさん降っていますよ
ただの曇り_| ̄|○
雪か雨かを論じる以前の問題のようです
レーダー見ても降雪域の北上は見られず
ため息しか出てきません・・
当地は早々と終了宣言ということで
188 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 07:16 ID:OIZlg56Y
霙→完全な雪になったけど
粒小さ杉&気温高杉で屋根にも積もる気配なし。
まぁ雪見れただけで満足さ(´〜`)
書いてるうちに少し強くなってきた
納豆飯も食べたし只今から、矢の川峠、
降雪状況確認に行ってまいります。(`・ω・´)シャキーン
ダメだ、再度粒の小さい雪に変わってしまったyo
1pどころか、うっすらも遠い。
県内の気温見てもよくわかるね、名古屋や八開は1℃台だが
知多、三河方面はほとんど0℃台。積もっても全然おかしくない。
やはり降り方に問題アリだな。こうなると確かに岐阜は苦しいね
>>187
191 :
北区:04/01/17 07:18 ID:qV+GmB1P
ザ・シーン城北の近くで風雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし昼前から降り出すってのは一体なんだったんだ・・・?
193 :
三重県鈴鹿市南部:04/01/17 07:20 ID:4+RNtN7V
194 :
富士さん:04/01/17 07:20 ID:rWOYY2Ez
すごい。北東風が強くてふぶいてますw
195 :
松阪二号:04/01/17 07:21 ID:9OsRbhT2
尾鷲タン気ィ付けてな
さっきまでしょぼい降雪でしたが段々と強くなってきました。
現在の積雪量は2aくらいです。
1月17日 7時20分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉○、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪1◎、上野◎、伊勢?、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
私も納豆御飯食べたくなってきましたので食べてきます、と独り言。
199 :
名無しSUN:04/01/17 07:23 ID:+VzB3LrZ
静岡藤枝。
雪だーーーぃ。
雪だぞ
ただいま起床。
伊勢も久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ざっと目算1〜2cmかな?
そう言う訳でご近所の
>>197さん。伊勢は◎です。
201 :
名無しSUN:04/01/17 07:25 ID:v81Aznv4
三島、降雪開始 いまから、実家の岡崎に行きます。アメダスでは0度ですよね
桑名インター小雪来ますた
203 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 07:26 ID:OIZlg56Y
とりあえずうっすらまではキタ━━yo!
これまでの戦績
12/20 積雪18cm
12/27 うっすら(霰)
1/13 うっすら
1/17 うっすら
0.2℃ 67% 1028hPa
積雪1cm
名古屋 7:20 0.2℃
1月17日 7時30分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉○、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪1◎、上野◎、伊勢2◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
207 :
春日井:04/01/17 07:28 ID:K+jpgLVe
7時前から降雪始まりました。
気温1.0℃湿度60%です。
208 :
電車内から:04/01/17 07:28 ID:hwFaGGYO
名古屋駅のトンネル抜けたら止んでいた。さらに道路乾いておりますた。
209 :
伊勢隣町(二見):04/01/17 07:28 ID:9MwqgrSc
道路も積もってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
綿ぼこりみたいな雪が降り続いてます。
>>190 岐阜以北については久々に強烈なスカとなりそうですw
降水確率も50→70じゃなくて30→20で良かったのではと
思えるくらいの。
漏れの中では、既に23日以降の寒波襲来に興味が向いていますw
212 :
名無しSUN:04/01/17 07:30 ID:+VzB3LrZ
まつり?
213 :
高蔵寺ニュータウン:04/01/17 07:30 ID:x8tvY6n/
おはようございます。当地でも雪来た━━━━(゚∀゚)━━━━!!ようです。
近くの畑で測定しましたところ2.5センチくらいでした。
上野2◎
1月17日 7時30分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉○、安城?、岡崎?、知多0◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪1◎、上野2◎、伊勢2◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
おはようございます。ここでも降雪確認。車の上にうっすらと雪化粧程度ですが
今も少しですが降り続けています。生暖かく見守っていきます。
段々ボタン雪になってきたyo
道路は白線や文字がうっすら見える程度まで積もってきたw
伊良湖すげえ@NHK
219 :
富士さん:04/01/17 07:34 ID:rWOYY2Ez
地面は積もってないけど、屋根が少し白くなってます
220 :
安城:04/01/17 07:35 ID:xqngFYa/
朝起きたら雪降ってタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!!
屋根が白いでつ。
221 :
名無し:04/01/17 07:35 ID:v81Aznv4
富士市、降雪中です 静岡までもつか
222 :
静岡県磐田市:04/01/17 07:36 ID:0MN3RprW
こちらに引っ越してからこんな雪初めて。
屋根はうっすら積もってます。
7時前から振り出しました!で、1時間経たないうちに外は真っ白な雪化粧
に変わりつつあります。
降り出しがこんな時間でも積雪するとは。。。南低恐るべし!
岡崎アメダス6時1.7℃→7時0.0℃と低下。もっと下がれ〜!
-0.1℃ 71% ◎1cm
雪がやや強くなってきました。気温が下降気味。
現在気温0.1℃
227 :
富士さん:04/01/17 07:38 ID:rWOYY2Ez
NHKで見た浜松駅すごいね。ここらはちょっと違うタイプの雪・・
1月17日 7時30分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉○、安城?、岡崎◎、知多1◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪1◎、上野2◎、伊勢2◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
知多西三河南部、東三河南部に大雪着雪注意報の発令まだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
安城、屋根の上と車にうっすら積もってきた。
道路はぬれてるだけ
道路も真っ白キタ━(゚∀゚)━! @海部郡東部
232 :
名無しSUN:04/01/17 07:41 ID:r4B2C160
静岡市までも降ってるよ・・・
南低恐るべしw
名古屋気象台やっちゃった?w
235 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 07:46 ID:Q0diee3h
凄いぼたん雪降ってる。現在3センチ
1月17日 7時30分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富○、一宮?、小牧?、犬山?、春日井?、岩倉○、安城◎、岡崎◎、知多1◎、豊橋?
【静岡】浜松▲、富士○
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪3◎、上野2◎、伊勢2◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
神戸、大阪、奈良、静岡、和歌山、高松、高知
でみぞれや雪。
>>234 5cm以上積もったらやっちゃいましたね状態
終了宣言はやすぎましたなw
239 :
弥富:04/01/17 07:48 ID:30mIHOdz
庭とか車とかにはうっすら積もってきた。
道路は濡れてるだけ。
240 :
名無しSUN:04/01/17 07:49 ID:5RRlGpD+
やっぱり海岸沿いか〜
岐阜は雨雲圏外(´д`)
241 :
名無しさん西へ:04/01/17 07:50 ID:v81Aznv4
静岡市完全な雪です、粒は細かいけど
242 :
高蔵寺ニュータウン:04/01/17 07:51 ID:vOwzk8RJ
草地にうっすらと積雪し始めた@春日井市
多治見も降雪確認です。
屋根にも、うっすら積もっています。
244 :
名無しSUN:04/01/17 07:52 ID:PJQSHHho
三島も降ってきたよ!
東海地方南低積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・
高山
白鳥
根尾 美並 白川
谷汲 美濃 七宗
揖斐 岐阜 各務ヶ原 美濃加茂
関が原 垂井 赤坂 大垣 笠松 扶桑 江南 犬山 可児
上石津 養老 安八 羽島 尾西 一宮 小牧 春日井 多治見
いなべ 津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
多度 弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
桑名 南区 緑区 天白区 日進 豊田
湯ノ山 富田 知多1 大府 知立
鈴鹿北 四日市 阿久比 高浜 安城 岡崎
亀山 楠 常滑 半田 西尾 蒲郡 豊川
関 鈴鹿1 白子 武豊 碧南 豊橋
安濃 津 南知多 一色 幡豆
白山 久居 渥美 田原
美杉 松阪3
多気 伊勢2 鳥羽
積雪の単位は(cm)
246 :
名無しSUN:04/01/17 07:55 ID:EUejuySX
こちら豊川、めっちゃ降ってます。
247 :
名無しSUN:04/01/17 07:55 ID:SdlFZVVc
豊橋雪降ってます。
道端に積もるほどではなく屋根が
うっすら白くなる程度ですが。
248 :
浜松:04/01/17 07:55 ID:MGZnvDdr
浜松もわずかに雨が混じっていますが雪です。
車の上に積もってきました
249 :
弥富:04/01/17 07:57 ID:30mIHOdz
降水域北上中!
岐阜も降るかも!?
瀬戸市、屋根の上にうっすら
降りもかなり弱いから、こりゃもう積もらん・・・
しょぼーん(´・ω・`)
251 :
名無しSUN:04/01/17 07:59 ID:vp+kVjVa
252 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 08:00 ID:Q0diee3h
1月17日 8時00分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富◎、一宮?、小牧?、犬山?、春日井◎、岩倉○、安城◎、岡崎◎、知多1◎、豊橋○、【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山?
【三重】津○、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪3◎、上野2◎、伊勢2◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
降りが強まってきた@中川区西部
254 :
知多:04/01/17 08:01 ID:uvogTFWl
-0.1℃ 76% ◎2-5cm
道路が白くなりました
チェーン巻かないと危なそうです。
レーダー見ても、大阪から西ではやんできているところが多い(鬱
ダメだこりゃ┐(´ー`)┌
うっすらさえもなし(厳密に言えば、木造住宅の屋根瓦は全然ダメ、
冷えやすい鉄筋住宅の屋根はうっすら途中といった感じ)、
岐阜の方同様、かなり次の寒波のほうに頭が・・・
そろそろ落ちますので、続き三河三重静岡の方々、祭り楽しんじゃってくださいw
津島も庭に積雪してきました。追加よろ
1cm未満だけど・・・
かなり本格的にボタン雪が降ってきました。
しかし、積りはしなさそう。
現在:雪
レーダー見ると、降水域って案外狭いのね。。。
雲の西端はもう大阪湾にかかってるじゃん。これで今までのスピード
で低気圧が動くとして、マ○オンの言うように本当に今晩まで雪が降り
続くのでしょうか?
とはいえ、外はもう真っ白です(道路は黒々と濡れてますが)。
本格的なボタン雪でつね
0.5センチ〜1センチぐらいでつ
>>255 一粒の雪すら落ちてこない
岐阜・西濃よりはマシでしょぉ。
岐阜県唯一の救いは東濃方面では
降雪が見られたってくらいか。
261 :
名無しさん西へ:04/01/17 08:08 ID:v81Aznv4
掛川、大粒の雪がかなりの勢い。お茶畑が白く雪化粧。
262 :
名無しSUN:04/01/17 08:08 ID:5RRlGpD+
関が原 垂井 赤坂 大垣 笠松 扶桑 江南 犬山 可児
上石津 養老 安八 羽島 尾西 一宮 小牧 春日井 多治見
いなべ 津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
多度 弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
桑名 南区 緑区 天白区 日進 豊田
湯ノ山 富田 知多1 大府 知立
鈴鹿北 四日市 阿久比 高浜 安城 岡崎
亀山 楠 常滑 半田 西尾 蒲郡 豊川
関 鈴鹿1 白子 武豊 碧南 豊橋
安濃 津 南知多 一色 幡豆
白山 久居 渥美 田原
美杉 松阪3
多気 伊勢2 鳥羽
積雪の単位は(cm)これ以上北は圏外
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
めちゃめちゃ降ってきたーー。
土の上も真っ白になってきた。
屋根も真っ白!
少し日が出てきました、小雪にもなってきました。
終了みたいですね。
夕方までは最低降る予報だったはずですが・・まさか午前中に止むなんて事は。。
265 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 08:11 ID:OIZlg56Y
だいぶ粒が大きくなって、静かに降っていまつ。
とりあえず目指せ1a!
現在気温0.7℃ 積雪0.2〜0.3a
266 :
岩倉:04/01/17 08:11 ID:NChdiTfF
小降り過ぎて全然つもらん。もうだめぽ。
南岸地帯の人たち、楽しんでくらさい。
267 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 08:12 ID:Q0diee3h
夫婦岩凄い雪だ。
おいおい、落ちるのちょっと先延ばしw
さっき投稿したあたりから、ボタン雪&降り方がすごいw
でも上野はもう終わり?('A`)
ボタン雪でかいです〜
271 :
名東区:04/01/17 08:13 ID:5uxmdI86
地面がうっすらと積もってきました
まだ1センチいってなさそうだが
だいぶ降り方が強くなってきた模様
272 :
名無しSUN:04/01/17 08:14 ID:0UnxAE1j
>>262 そのタイプのテンプレは見ずらい上に使えない。
もう貼るな。
>>264 このぶんだと昼からは天気も回復するのでは?
大阪はもうすぐ止みますね。当地もあと2時間くらいが限界でしょうか。
レーダー見る限りでは峠は超えたみたいです。
274 :
高蔵寺ニュータウン:04/01/17 08:15 ID:vOwzk8RJ
名古屋8時現在0.1℃キタ━(゚∀゚)━!
豊田今起きたら銀世界ですた
降りかたもかなり強いです
276 :
名無しSUN:04/01/17 08:17 ID:5RRlGpD+
岐阜市南部で降雪確認〜
>>268 だいぶと小雪になってきました。あと2時間くらいで終了でしょう。
>>272 そうみたいですね、期待しすぎました。
278 :
handa@知多半島:04/01/17 08:19 ID:+OrKM8s2
半田は勝ち組
280 :
山間部:04/01/17 08:19 ID:YJ6Q1FUh
道北館内8時現在−12℃・積雪1.6bキタ━(゚∀゚)━!
281 :
愛知県蒲郡市:04/01/17 08:20 ID:jmSjiobv
平地は数ミリつもってます。
山のほうも確認してきますた
七時現在で五センチほどつもってますた
282 :
富士さん:04/01/17 08:20 ID:rWOYY2Ez
最悪・・小雨に変わった・・
ボタン雪になったり、普通の小雪になったり忙しい雪だなぁ
自宅前の車が通らない道は完全に積もってしまいますた
285 :
名無しさん西へ:04/01/17 08:22 ID:v81Aznv4
浜松、道路以外は白いです。これはもう、静岡祭といっていいでしょう。静岡人ではないけど、屈指の雪貧乏県での雪化粧は興奮します
御前崎初雪。
287 :
名無しSUN:04/01/17 08:24 ID:pisHLYCR
>>279 まるで幻視でも見てるかのような錯覚に陥りますたw
んなアホな!としか言えませんw
288 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 08:25 ID:Q0diee3h
1月17日 8時15分現在
【愛知】名古屋○、津島○、弥富◎、一宮?、小牧?、犬山?、春日井◎、岩倉○、安城◎、岡崎◎、知多1◎、豊橋○、【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山?
【三重】津◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪3◎、上野2◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
289 :
富士さん:04/01/17 08:26 ID:rWOYY2Ez
霙→雪→吹雪→雪→休止→霙→雪
名古屋0◎でよろしく、って言ってくる香具師が出てきそうだな。
いや、俺は言わんyoただ、今までの冬型のケースだと、これくらいで
うっすら0◎になってるからさ。
291 :
北区:04/01/17 08:26 ID:qV+GmB1P
>>283 つい30分前は小ぶりだったのでですが、今は一気に降り出して
降雪開始に入っています
1月17日 8時25分現在
【愛知】名古屋○、津島◎、弥富◎、一宮?、小牧?、犬山?、春日井◎、岩倉○、安城◎、岡崎◎、知多1◎、豊橋○、【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山?
【三重】津◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣2◎、松阪3◎、上野2◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
静岡県人の皆さんおめでたう!
お茶でも飲んで雪化粧した茶畑を楽しんでください( ^-^)_旦~
295 :
名無しSUN:04/01/17 08:28 ID:pisHLYCR
お茶(゚д゚)ウマー
矢の川峠行ってきますた。
極一部で雪、ほとんど霙交じりの雨です。
積雪は2cmほどありましたが、雨に変わり
かけてました。
ということで、三重南部はほぼ壊滅状態と言ってよいでしょう。
写真を2枚ほど撮ってきましたがたいしたことないので、
上げないでおきます。
今日、子供を鈴鹿の病院に連れて行く予定なのでそっちで楽しませてもらいます。
298 :
名無しSUN:04/01/17 08:31 ID:4rBWpXZn
静岡県島田市
屋根が白くなってきました。
ティッシュペーパーを親指の爪くらいの大きさに薄くちぎった感じの雪です。
水分が多いのか気温が高いのか、溶けちゃって中々積もらなかったけど
量も多いし、今は車の屋根も真っ白になってきたよ。
NHK浜松キター
300 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 08:33 ID:Q0diee3h
松阪4センチ。まだ断続して降ってます。
豊田市、絶え間なく降り積もりアスファルト真っ白・・
車の上には既に1センチは積雪している模様
当地もやっと粉雪が舞ってきました。
松阪サン、岐阜に○おながいしまつ。
現在積雪1cmです。
大粒の雪が降り続いております。でも南低で積もったの
久しぶりですね。やはり名古屋は2度おいしい地域でつね。
あとは雨に変わらないことを祈りつつ・・・
静岡にお住まいの方おめでとうございます!
伊勢自動車道通行止め
あの降水予想は出鱈目なんですかね、確かにちょっと有り得ない構図ですねw
でもあれが現実のものになったら・・。
306 :
名無しSUN:04/01/17 08:38 ID:BRuUfqFc
名古屋うらやましい〜
福岡なんて霙で終了だから
307 :
@津島:04/01/17 08:40 ID:La8o5D6K
今起きたけど、降雪したみなさんオメ。
津島は屋根に1〜2cmほど。
雪がフワフワ軽い感じのに変わってきますた。
ちょっと伊勢まで行って来ましたが、当地とあまし変わらない降り方してまつた。
現在4cm。まだ降ってます。
昼頃までには止みそうですね
310 :
名無しさん西へ:04/01/17 08:43 ID:v81Aznv4
愛知県一のダメポ都市、豊橋が銀世界に。積雪マルでしょう。
もう雪、やみそうですよ。
気温 0.6度 最深積雪 4cm ◎
313 :
江南市布袋支部:04/01/17 08:44 ID:s+hNEQkz
雪はちらりちらり程度。やはり、北西風の時しかアカン街ですなぁ。
>>307 今回の雪、南低の割には雪質が良いね!
名古屋8時で0.1℃とは・・冷えてるせいだね
315 :
名無しSUN:04/01/17 08:45 ID:ZQpMsFkS
碧南です。
みぞれに近い氷の粒の大きい雪(?)が降ってます。
もう終わりかも・・・.
予想より、台湾低気圧が発達(北より)してないみたい??
雪の降り方は変わらないが、時間が経つにつれ積雪しなくなってきてるな。
現在最深積雪:5cm
もう限界か。
LスタンプN30ラインでに南に寄ってるのが非常におしいことだ
屋根に1cm、道路は0cm。
この場合積雪は何cmと言えばよいのでしょうか?
今夜は昇温して雪が溶けそうな悪寒。
気温は-0.8℃、湿度76%
>>318 気象庁6時の正式解析位置は 30N 134E
>>319 気象台は芝生の上で計りますので出来れば芝生、もしくは土のところで計測したほうが・・・
アスファルトは積もりにくく最後ですね。
323 :
名無しSUN:04/01/17 08:52 ID:Z81w9oyd
すいません、質問ですが、当方茨城県でこれから三重県に向かう
用事があるんですが、昼前後に交通機関がどうなりそうでしょうか?
名古屋駅に着いて近鉄が動いてないとショックなんですが・・・。
>>319 もちろん0cmです。
ところでここの積雪申告はどうなってんだ?
俺は車の上や屋根の目測値は積雪記録として認めないスタンス。
測るなら吹き溜まりでない芝生または土の上にモノサシ立てて測れやと。
325 :
富士さん:04/01/17 08:53 ID:rWOYY2Ez
現在積雪1aです。田んぼ、土にうっすら積もってます。
視界悪杉
326 :
名無しSUN:04/01/17 08:55 ID:uaxSy+qV
名古屋市昭和区は道路をのぞくすべてのところが白くなってます。
名古屋の気温はこのまま降り続けば、最高気温1℃くらいで夜から上昇って感じかな?
雪雲が西にないようですが、予想では午後から大きな雲がかかってくるので、
このまま夕方まで降り続けば5cmは確実
>>322 なるほど。
芝生は無いので土のところで見ると・・・白い斑点のようになってます。
枯れ草のあるところで1cm位です。
329 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 08:57 ID:Q0diee3h
当地も最深5cm記録です。今冬目標の5cm達成!
1月17日9時
【愛知】名古屋1◎、津島◎、弥富◎、一宮?、小牧?、犬山?、春日井◎、岩倉○、安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎、【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【岐阜】岐阜○、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山?
【三重】津◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿1◎、小俣5◎、松阪5◎、上野2◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
330 :
名無しさん西へ:04/01/17 08:57 ID:v81Aznv4
蒲郡、豊橋より雪少ない。溶けしまっての?
豊橋南部。近所にある畑真っ白になってます。
>>324 私も屋根や車の上は認めないスタンスです。
最悪土の上ですね。
>雪雲が西にないようですが、予想では午後から大きな雲がかかってくるので、
その予想は気象庁渾身のギャグだろw
見たまんま、もう雪雲は打ち止めで午後は天気も回復するよ。
334 :
名無しSUN:04/01/17 09:00 ID:uaxSy+qV
予想だと、午後からの雪の確率が高い。(気温が上がれば雨)
なんだか急に雪が若干強く振り出してきました。
最後だからなのか・・。しかもちょっと明るくなってきた。
337 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 09:01 ID:OIZlg56Y
やっと1a到達。
今回この緯度で考えれば上出来(・∀・)b
車の上には2a程。
気温0.7℃
338 :
名無しSUN:04/01/17 09:01 ID:KQiJniLC
碧南、芝生の上で1センチ。
今みぞれです。このまま積もった雪は溶けてしまうのか。
339 :
名無しSUN:04/01/17 09:02 ID:frmLGsyu
>>306 福岡っても30`しか離れてない久留米では積雪3pだから複雑だよ。
ほんとあとちょっとの所だったんだけどなあ。
いや、ドーナツ型......
気温-0.9度 雪が強まってきた。
341 :
名無しSUN:04/01/17 09:03 ID:uaxSy+qV
午後から70%?
屋根より土の上のほうが積もってるYo(;゚∀゚)
>>323 現状、近鉄は大丈夫っぽい(駅に行ってないので判らないが)
ただ、伊勢志摩・大阪方面の特急列車が運休してしまう事もあるのでご注意を。
全面運休は多分無いと思う……近鉄が名古屋地区だけでも全面運休したなんてここ数年
聞いた事無いぞ(w
346 :
名無しさん西へ:04/01/17 09:08 ID:v81Aznv4
幸田町に入って一気に積雪増加。アスファルトも一部白く
347 :
弥富:04/01/17 09:10 ID:30mIHOdz
いや、予想あってますよ。あくまでもレーダーですから
まだ夕方ぐらいまでは断続して降るはず・・・
ただ中京の降水予測だけはいつもw
う〜ん、土の上だと厳しいなぁ。
土といっても砂利がかなり混じっているからシャーベット状になってます。
今傘をさして外に出てみたら、雪が傘に当たって線香花火みたいな音が
して・・・俺は何が言いたいんだろう。
塀の上は4a、屋根の上は3a、畑の上は5センチほど積もっています。
というわけで上野は9時現在5センチ。目標は達成できました。
あと5センチで大雪!
おはようございます。
鈴鹿市2◎です。
352 :
323:04/01/17 09:11 ID:Z81w9oyd
>>344 ありがとう。目的地は宇治山田駅ですw
新幹線は大丈夫ぽいが・・・。いざ、出撃!に決定しますた。
名古屋気象台9時0センチ
355 :
名無しSUN:04/01/17 09:13 ID:M58HC2wX
NHKの天気で名古屋映った!!
>>352 なんだ地元駅じゃねぇか(w
お気をつけて〜
357 :
弥富:04/01/17 09:14 ID:30mIHOdz
大阪湾からの西風が紀伊山地とかにぶつかって雲が再発達してるらしい。
積雪 9時
名古屋 0 岐阜 なし 津 2
>>354 気象台(千種区)がんがれ!
このまま降ればもう少しだと思うぞ
当地現在1.5cmです
360 :
名無しSUN:04/01/17 09:17 ID:frmLGsyu
東海道線は大丈夫ですか?
361 :
名無しさん西へ:04/01/17 09:18 ID:v81Aznv4
7時のアメダスでは最低の気温だった岡崎、なんと雨です。雪も3センチくらいか。かなり凹んでます
362 :
富士さん:04/01/17 09:19 ID:rWOYY2Ez
近所のテニスコート、幼稚園園庭その他全てが真っ白!
3a程度積もりました。
363 :
名無しSUN:04/01/17 09:19 ID:M58HC2wX
なんで、愛知県に大雪注意報でないんだろ??
知多半島付近に結構強い雪雲が・・・
これが掛かり続ければ、時間5cmぐらい行きそうだが。細いけど
どうでしょう、知多方面にお住まいの方?
365 :
静岡:04/01/17 09:20 ID:g6Vw6yrr
山が雪化粧。きれいだな。
鳩も家の車庫から雪をみてるようだ
一宮インター 小雪
367 :
名無しSUN:04/01/17 09:21 ID:M58HC2wX
>>363 岡崎のアメダスは山の上でしょ、市街地は名古屋より高いんじゃない?
368 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 09:21 ID:Q0diee3h
上空の気温が低いので、湿ってるけど南低の雪としては良質の雪です。
1月17日9時
【愛知】名古屋1◎、津島◎、弥富◎、一宮?、小牧?、犬山?、春日井◎、岩倉○、安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎、【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【岐阜】岐阜○、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山?
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野5◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
>>363 大雪の恐れはなくなりましたって出したからw
370 :
多治見lover:04/01/17 09:23 ID:5RRlGpD+
多治見は、だいぶ降っています。
2センチくらい積雪しています。
371 :
名無しSUN:04/01/17 09:23 ID:M58HC2wX
雪が降らなくても大雪注意報、雪が降っても出さない。なぜ??
372 :
春日井:04/01/17 09:25 ID:7PUVxtGn
窓から雪景色を見ながらコーヒーを飲むのにちょうどいい情緒のある降り具合。
374 :
名無しSUN:04/01/17 09:26 ID:5RRlGpD+
岐阜市ほとんど降ってないなあ
不発か?
376 :
知多南部:04/01/17 09:27 ID:sxoUIbxo
すごい雪!
積もってます。
377 :
名無しSUN:04/01/17 09:27 ID:vp+kVjVa
378 :
名無しSUN:04/01/17 09:29 ID:Odz+LDxC
379 :
名無しSUN:04/01/17 09:30 ID:aDDRt0dz
府県情報だと、津2 名張8 鈴鹿1 とか
380 :
名無しSUN:04/01/17 09:31 ID:D0llWstv
>>374 小雪程度のが舞ってるだろ、今。
確かに小雪じゃ不発には変わりないけど。
彦根〜大垣〜岐阜〜美濃加茂〜白川ラインより南なら
積雪してる模様だな。
大垣ちらほら降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>375 なかなかハイカラな所にお住まいですね。
名張に負けた・・。
384 :
名無しSUN:04/01/17 09:33 ID:KQiJniLC
碧南、粒の大きなみぞれが降ってます。
積もった雪が溶けていく。(´・ω・`)ショボーン
385 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 09:34 ID:OIZlg56Y
>>372 冬型時と違ってマターリ落ちてくるボタ雪(・∀・)イイ!でつね
尾張北部意外とウマー?
積雪 車の上2〜3a 屋根約2a 草地1〜2a
気温 0.9℃
386 :
名無しSUN:04/01/17 09:34 ID:D0llWstv
冬型降雪なら上野>名張の傾向が強いんじゃない?
387 :
弥富:04/01/17 09:35 ID:30mIHOdz
降っているのは粒の小さい小雪なので全然積もらないです。
知多にお住まいの方、凄いですね一面真っ白ですね。
守山も近づいてきました、現在積雪2cmになりました!
あとは気象台・・たのむぞ!
>>386 冬型は上野>名張、むしろ上野>>名張くらいなんですけど
南低でここまで差が出るなんて・・しかも当地はどっちかと言うと郊外の
方ですから。
私的に気温も降雪量も上野>名張だと思ってましたから。悔しいです。
各務原きますた!!
雪の降り方はまた強くなってきたが、道路の雪が溶けてきたw
一宮市、いままで降りがしょぼしょぼでつまんね、と思ってたら、
強く降って来ました。
道路や屋根に落ちる雪は瞬殺で消えるが、
芝生はところどころじわりと白くなってきた。
確かに今回の雪は屋根より芝生に積もりやすいみたいだね。
394 :
名無しSUN:04/01/17 09:40 ID:SqfPpSom
395 :
名無しさん西へ:04/01/17 09:40 ID:v81Aznv4
岡崎10センチ超えを期待したのに、不発に終わったため、名古屋に遊びに行きます。現在、刈谷。また雪になってます
午後も降水帯掛かりそうですが、さすがに雨に変わるかな?
どうでしょう?一日中雪で通せたら神!
1月17日9時半
【愛知】名古屋◎(守山2、昭和0)、津島◎、弥富◎、一宮○、小牧1◎、犬山?、春日井◎、岩倉○
安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎
【岐阜】岐阜○、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山?
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野5◎、名張8◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
>>394のご指摘のように
今後の雪の研究にしたいのでだいたい正確な申告だと助かります。
津島1cmでお願いします。
雪は激しいものの、少し溶けてきたみたい、
積雪3.0-3.2cm 最深4.2cm
401 :
名無しSUN:04/01/17 09:44 ID:pag9omIt
402 :
尾張旭:04/01/17 09:46 ID:6tbEnxMM
雪降り続けてるが積もってる雪が融け始めてるぞ!
403 :
@津島:04/01/17 09:46 ID:La8o5D6K
午後から雨の予報に変わったね
404 :
松阪:04/01/17 09:46 ID:F6VbhxGk
自宅前 2センチほどつもっとる
名張はスレ違いですか?
すでに10cm以上つもっているのですが。
って>397に書いてあったな、スマソ
407 :
名無しSUN:04/01/17 09:50 ID:u42KOxO/
大して積もってないじゃないかよ〜。またはずれ?
408 :
名無しSUN:04/01/17 09:51 ID:wKWWNdEc
>>384 河の反対側の半田はボタン雪で積もってるけどなあ
今もボタン雪
車の上で2センチ程度
409 :
春日井:04/01/17 09:52 ID:kdscONGc
こちら春日井
イマイチ降りに勢いがないなぁ…
もっとこうドバーッ!と降ってくれんかな…
気温 0.8℃ 湿度81% 積雪3cm 最深4cm
ぼたん雪が降ってます。
まもなく終焉?
412 :
名無しSUN:04/01/17 09:55 ID:w5qPlgXu
>>410 三重というか三重中部な。
北部は降雪量に難あり、南部は雨混じりでダメぽ。
413 :
名無しSUN:04/01/17 09:56 ID:u42KOxO/
多少外れだが、この前のような大外れではないな。
つまらん。
414 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 09:57 ID:OIZlg56Y
2a到達しますた。
おそらくこれが最深。
気温1.1℃。
>>396 たぶん昼からは一部地域を除いて、降水そのものが無いと思うぞ。
416 :
名無しSUN:04/01/17 09:58 ID:KQiJniLC
碧南、ボタン雪になりました。
岐阜市内
結構降ってきた
418 :
名古屋OCM(オー・シー・エム)会:04/01/17 09:59 ID:C7EV5C4S
湿度 83%
上空の寒気だけで、雪が降っている雰囲気。
420 :
名無しSUN:04/01/17 10:00 ID:FZYbf9CJ
東海市
強いボタン雪です。
これは雨の前触れか?
粉雪に変わり、雪も弱まってきた。
もう終焉かな・・・
車の上:5.5cm 芝:5cm 道路:1cm
プロキオン野朗はまだか?
小雪すらまばらになってきました。どうやら終了みたいです。
今のNHKニュースで明日の明け方までに平野部に5センチぐらい積もるかも、って
いってるけど。
425 :
名無しさん西へ:04/01/17 10:03 ID:v81Aznv4
名古屋です、雪は降ってはいますが、豊橋あたりの凄さがない。 現在の東三河、静岡の状況は?
以外と気温上昇していない
>>西日本
阿蘇山は相当降ったみたい..
427 :
名無しSUN:04/01/17 10:04 ID:+icUVNqI
祭り終了ですね。西に雪雲ほとんどなし・・・・
11時の発表・・名古屋、曇一時雪夕方から晴れ、じゃない?
428 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 10:04 ID:Q0diee3h
1月17日9時半
【愛知】名古屋◎(守山2、昭和0)、津島◎、弥富◎、一宮○、小牧2◎、犬山?、春日井◎、岩倉○
安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎
【岐阜】岐阜○、大垣△、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山?
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野5◎、名張8◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・
429 :
プロキオンTV:04/01/17 10:05 ID:C7EV5C4S
>>418 コンピュータやインターネットが一般に普及した今の時代だから
こそ出来る、218万市民みんなの願いに直結した、まさに草の
根レベルの一大市民運動ですね。
しかしまだ低気圧が遠いのに降水終了ってのも珍しいですな?
>>417 結構降ってきたね。
普通の雪とボタン雪の中間みたいな感じの。
ボタン雪混じりになってきた。少し期待w
434 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 10:07 ID:Q0diee3h
粉雪に変わってきた。もうすぐ降り終わりか。
435 :
知多:04/01/17 10:07 ID:Z+gHkMnb
まだ、足掻いて降雪中。
どの道、まもなく霙に変わると思われ。
>>418のレーダーだとまだ西側に雲のエコーがいっぱいあるんだが・・・・・
438 :
大垣:04/01/17 10:09 ID:pag9omIt
粉雪が結構降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
積もりそうに無いけど。
おっ、また凄い勢いで降ってきたw
伊勢はどう?
440 :
三重県伊勢市:04/01/17 10:12 ID:Je5kZ62j
雪が小粒になり道路の雪が溶け出したよ。
気温が上がったのか、雨混じりなのか。
家が高台にあるので車で出かけられない。鬱です。
伊勢はほとんど変わらず粉雪が断続的に降っておりますですです
時々ボタ雪になったり、強く降ったりするけど。
道路の雪はすっかり溶けてしまいますた(;´Д`)
442 :
松阪:04/01/17 10:13 ID:F6VbhxGk
CBC雪情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
愛知は山間部の積雪情報だけだ。
平野部はもう終りってことか。
気温が上がってきた・・例え後で降ってきたとしても霙になりそう。。
>>440 >>441 サンクス!こっちも道路の雪が溶け出しました。
雨混じりにはなってないですw気温0.5℃
446 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 10:17 ID:Q0diee3h
またぼたん雪に変わってきたー。
>438
今冬の大垣は負組ですね。
冬型でも積もらない。
松阪でボタ雪ってことは、もうしばらくこっちでも
雪は続きそうだな。気温低下は防げそうw
あっ。気温上昇ねw低下じゃなくてw
450 :
富士さん:04/01/17 10:19 ID:rWOYY2Ez
気温低下中・・現在0.4℃天気:粉雪or霙混じりの雪
土に積もった雪なんかも段々溶けてきてしまいますた・・
>>448 気温低下を防いでどうする(w
気温上昇したら雨になるがな(;´Д`)
ちなみに御薗は雨混じりじゃなくて完全に雪になってる罠
452 :
知多:04/01/17 10:22 ID:Z+gHkMnb
レーダーに雪雲ないのに降雪中。
気温-0.2℃ 湿度 77%
富士山麓で雪が砕けて関東で消散してるような。
碧南、また粉雪になりました。
地面にあったシャーベット状の雪の上に積もりはじめてます。
これから名古屋にいかなきゃならないけど、電車でいった方が安全かな、こりゃ。
津島2cmに修正よろ(観測露場)
まだ継続的に雪が降っていますが積雪の速度はかなり遅くなっています。
11時発表の天気予報はどうなるだろ・・・間もなくだが
しぶとく降雪中
段々暗くなってきた・・・?
456 :
大垣:04/01/17 10:24 ID:pag9omIt
>>447 同感。
折角スタッドレスタイヤ新調したのに全く活躍してない_| ̄|○
ただいまの気温0.5℃。
路面にうっすらと積雪あり。
庭先では、積雪3cm。
明るくなってきたんで、どこまで積るかだな。
458 :
知多:04/01/17 10:27 ID:Z+gHkMnb
かなり強い雪。
気象庁の合成レーダーが当たりかな。道路がまた白くなった。
最深積雪 5cm 気温-0.1℃
名古屋は0で終わってしまうか・・・
CBCとか中京テレビのレーダーは精度が悪いのかね。
462 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 10:30 ID:OIZlg56Y
琵琶湖あたりの雲が南東に動いて延命のヨカーン(・∀・)
どうりでボタ雪がなかなかやまない。今後アスファルトに
積もることはなさげだが今積もっている場所には結構上乗せが・・
草地2.5aくらいになりますた。気温は変わらず1.1℃
名古屋地方気象台ガンガレ!!
464 :
名古屋気象台:04/01/17 10:34 ID:Q5lz4bzF
11時に発表する天気決まっています。
11時発表今日
名古屋 曇一時雪夕方から晴れ
豊橋 雪か雨夕方からくもり
岐阜 曇り⇒晴れ
高山 曇り一時雪
津 曇り時々雪夕方から晴れ
尾鷲 雨か雪⇒曇り
明日
名古屋 晴れ⇒曇り所により一時雨か雪
豊橋 晴れ⇒曇り
岐阜 晴れ⇒曇り
高山 晴れ
津 晴れ⇒曇り所により一時雨か雪
尾鷲 曇り所により一時雨
465 :
知多:04/01/17 10:35 ID:Z+gHkMnb
ぼたん雪→粉雪
また積雪開始してます。
最深積雪 5.7cm 気温 0.0℃
>>462 やはり、南低の時もポイントは琵琶湖ですかねw
当地、道路はだいぶ解けちゃいました。
今回は試験もあるし、これぐらいでちょうどよいかと
468 :
知多:04/01/17 10:45 ID:Z+gHkMnb
琵琶湖が... 大阪平野も....
470 :
名無しSUN:04/01/17 10:49 ID:ClNuyMnP
名古屋市昭和区、今日一番強い雪になってます
冬型でも稀にしか積もらない豊橋は勝ち組です!!!!!!!!!!リベンジを果たせたし
午後から出勤だが道には積もってないが愛車ジムニーを4WDに切り替えた方がいいかな?
472 :
名無しSUN:04/01/17 10:55 ID:ClNuyMnP
来 週 の 金 曜 日 の 夜 か ら 名 古 屋 で 大 雪 で す が
473 :
名無しSUN:04/01/17 10:59 ID:ClNuyMnP
愛知県西部11時発表今日
北西の風 海上海岸 で 後 やや強く 雪か雨 夕方 から くもり
波 0.5メートル 後 1メートル
降水確率
12-18 50 %
18-00 20 %
気温予報
日中の最高
名古屋 3度
11時発表
三重県天気概況
((県内では、昼前にかけ大雪となる見込みです。北中部や伊勢志摩では
所により積雪なっています。雪による交通障害や路面凍結に注意して下さい。))
本州の南には低気圧があって東へ進んでいます。
このため、三重県は北中部、伊勢志摩では雪となっています。
三重県の今日は、低気圧が東進するため、雪や雨が降りますが、夕方から
次第に曇りとなるでしょう。
明日は、高気圧に覆われ晴れますが、気圧の谷が接近する夜には曇りとなるでしょう。
三重県北中部
北西の風 海上 で 夜 やや強く 雪 所により 一時 強く降る 夕方 から くもり
最高気温;津 4℃
三重県南部
北の風 海上 で 夜 強く 雪 所により 一時 強く降る 昼過ぎ から くもり
最高気温;尾鷲 8℃
475 :
弥富:04/01/17 11:03 ID:30mIHOdz
結構しぶとく降雪し続けてますね。
そう言う訳で漏れは今から仕事へ(鬱
今日はお客さん少ないんだろうな、ララパーク……(;´▽`)
ガン( ゚д゚)ガレ
478 :
松阪二号:04/01/17 11:08 ID:9OsRbhT2
今にも止みそうな弱々しい粉雪です
479 :
津島市民:04/01/17 11:08 ID:V56y2Xhe
1月17日 11時
【愛知】名古屋◎(守山2、昭和0)、津島2◎、弥富◎、一宮○、小牧2◎、犬山?、春日井◎、岩倉○
安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎
【岐阜】岐阜○、大垣△、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山?
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野5◎、名張8◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・・
しぶとく降雪が続いていますが気温が少し高くなってきているためか積雪も少し減りました。
480 :
@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/17 11:10 ID:OIZlg56Y
直径2aあろうかという雪がノソノソ舞い降りてまつ。
さすがに解け始めたところも見られまつが増えてるところもありで
±ゼロといった感じです。
降水域が冬型のときと少し似てるような・・似てないかw
>>476 お気をつけて
名古屋 11時 0センチ だめぽ
482 :
名無しSUN:04/01/17 11:15 ID:9GC3NBz7
お わ
お お わ り り
おおおおおおおおお お わわわわ わわわ り り
お お わ わわ わ り り
お わわわ わ り り
おおおおおおお わわわ わ り
お お お わ わ り
お お お わ わ り
お お お わ わ り
おお お わ わ り
483 :
名無しSUN:04/01/17 11:16 ID:FZYbf9CJ
積雪の実況]
17日11時現在
津 2センチ
名張 9センチ
鈴鹿市 1センチ
大雪に関する三重県気象情報 第4号
平成16年1月17日11時15分 津地方気象台発表
(見出し)
県内では、引き続き17日昼過ぎにかけ大雪となる見込みです。降雪によ
る交通障害等に注意して下さい。
(本文)
[気象状況]
低気圧が四国の南海上にあって、発達しながら東に進んでいます。
[降雪量の予想]
17日15時までの予想降雪量
県内の多い所で 3センチ
[積雪の実況]
17日11時現在
津 2センチ
名張 9センチ
鈴鹿市 1センチ
[防災上の注意事項]
雪による交通障害
[特記事項]
大雪に関する三重県気象情報は、これで終了します。=
車の上は6cm 芝5cm 道路1cm
487 :
名無しSUN:04/01/17 11:20 ID:u42KOxO/
週明け月曜日の予報士の謝罪は必要?
488 :
名無しSUN:04/01/17 11:27 ID:9GC3NBz7
だぁくぅあるぅあ!降 水 が あ れ ば 外 れ に な ら ん
8時過ぎから小雪が基本、たまにボタン雪という感じで
止み間なく降り続いてる。
冬型降雪だとどこかのタイミングで止み間があるからね。
今の雪は、まさに南低での降雪なんだなと改めて実感中。
490 :
富士さん:04/01/17 11:29 ID:rWOYY2Ez
静岡をいれますた。
1月17日 11時
【愛知】名古屋◎(守山2、昭和0)、津島2◎、弥富◎、一宮○、小牧2◎、犬山?、春日井◎、岩倉○
安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎
【岐阜】岐阜○、大垣△、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山?
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野5◎、名張8◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
【静岡】浜松○、富士2◎、静岡○、三島○、御殿場4◎、富士宮3◎
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・・
491 :
名無しSUN:04/01/17 11:33 ID:9GC3NBz7
あ
492 :
大垣:04/01/17 11:35 ID:pag9omIt
粉雪からボタン雪に昇格した。
積雪は皆無。
493 :
名無しSUN:04/01/17 11:36 ID:SdlFZVVc
豊橋祭り終了でつ・・・・
(´・ω・`)ショボーン
17日11時現在
三重県 津 2センチ 名張 9センチ 鈴鹿市 1センチ
静岡県 水窪 4センチ 静岡市井川 5センチ 御殿場 2センチ
愛知県 名古屋 0センチ
495 :
名無しSUN:04/01/17 11:41 ID:TjlODdhn
名古屋雪のピークは過ぎたらしい←メーテレ
ピークがあったのか…
愛知県ほぼ全域降水帯まだかかってますね。
粘るなー
気温も11時名古屋まだ0.7℃まだまだ雪でいける?
497 :
名無しSUN:04/01/17 11:43 ID:9GC3NBz7
水窪って、あの有名な小和田駅(超秘境)があるとこですか??
498 :
知多:04/01/17 11:43 ID:Z+gHkMnb
まだ雪降ってます。気温0.2℃
499 :
弥富:04/01/17 11:43 ID:30mIHOdz
ずっと同じペースで降り続けている感じ。
500 :
名無しSUN:04/01/17 11:44 ID:9GC3NBz7
結局あの6時間降水予測はあたりそうです。
まぁ4時くらいまで断続しそう
501 :
安城:04/01/17 11:45 ID:xqngFYa/
なかなか止まない
502 :
弥富:04/01/17 11:45 ID:30mIHOdz
まさかあれが当たるとは思わなかった。
もうこの時間には止んでると思ってたからなー。
503 :
名無しSUN:04/01/17 11:46 ID:4xaXyiNI
春日井、断続的に降り続いてます。
積雪は2cm 積もりにくい・・・
504 :
名無しSUN:04/01/17 11:46 ID:9GC3NBz7
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く オワタ・・・モウダメポ
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
505 :
名無しSUN:04/01/17 11:47 ID:rWOYY2Ez
漏れの家は今霙混じりの雪って感じで何も積もってないんだが、
裏山の標高200mの山は道路にも花壇にも雪が積もってる。
距離にして家から300mくらいなんだが標高の差でここまで差がつくとは・・
506 :
名無しSUN:04/01/17 11:49 ID:9GC3NBz7
10cmのボタン雪が降ってるよーー
たまに30cmくらいのある
>>506 ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! さ、30cm
508 :
名無しSUN:04/01/17 11:51 ID:4xaXyiNI
積雪のまとめ
1月17日 11:50現在
【愛知】名古屋◎(守山2、昭和0)、津島2◎、弥富◎、一宮○、小牧2◎、犬山?、春日井2◎、岩倉○
安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎
【岐阜】岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山?
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野5◎、名張9◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
【静岡】浜松○、富士2◎、静岡5◎、三島○、御殿場4◎、富士宮3◎ 、水窪4◎
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・・
名古屋地方気象台はアスファルトで積雪測ってるの??
千種区の人いないかな〜
東栄町 3 瀬戸 2 (午前9時現在)
ソースはCBCニュース
513 :
名無しSUN:04/01/17 12:02 ID:9GC3NBz7
雨に変わりました。
>>512 厳密に測れば1cmにも満たないのが本当のところってことなんだろ。
降ってます。今も。降ってるだけwもう積もりません、はいw
中川区は広いから何とも言えないが、中区は0(ただし城のお堀は1p)、
熱田区も0。
東海地方平野部都市別対抗二刀流積雪バトル、優勝は鈴鹿で
ファイナルアンサー?(・∀・)
(やはり同じ週に2度、冬型南低それぞれで1p以上というのはポイント大と思うが)。
東京FM系どうしちゃったんだろうね
518 :
名無しSUN:04/01/17 12:08 ID:4xaXyiNI
NHK名駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
積雪のまとめ
1月17日 12時現在
【愛知】名古屋◎(守山2、昭和・千種0)、津島2◎、弥富◎、一宮○、小牧2◎、犬山?、春日井2◎、岩倉○、瀬戸◎2
安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎、東栄町◎3、伊良湖○
【岐阜】岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山?
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野5◎、名張9◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
【静岡】浜松○、富士2◎、静岡5◎、三島○、御殿場4◎、富士宮3◎ 、水窪4◎
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・・
奈良3センチ、小田原も来てたな・・・@NHK
>>512 積雪量は0だけど、降雪量は0ではないかも?
>>512見ると、名古屋の積雪は“0”じゃなくて“無し”ではないかと。
0と無しでは意味が全く違うからな。
>>519 静岡の5って井川のこと?あれを静岡市と呼んで良いものかどうか。
地上実況など見ると名古屋積雪0になってるわけだが・・・
名張キテマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
中区も1にかなり近い0か。
>>520 流石に降雪量は多少ありそうですよね。
降り始めに一気に稼げなかったのが敗因か・・
526 :
名無しSUN:04/01/17 12:18 ID:hYJtU2bw
名古屋インター付近、芝生の上や木の枝などに
雪など全く積もってないが。
527 :
名無しSUN:04/01/17 12:20 ID:hYJtU2bw
526をぶっちゃけて言えば、うっすらともしてない。
やはり無しなのでは?
NHKニュースでも名古屋積雪「無し」と言ってたし。
そうか〜結局ゼロ未満なんでつか・・・
しょうがないですね。ぱらっと降っただけで「積雪ゼロ」が
記録されることもあるのに、これだけ降ってある意味珍しいかも
え?だから午前9時時点だと名古屋は公式で「0センチ(うっすら)」だyo
午前8時台はボタン雪が本降りで、屋根とか白かったから。
その後とけて、午前10時11時とかでは「無し」だと思う、
NHKニュースではこの辺のこと言ってたんじゃない?
530 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 12:36 ID:Q0diee3h
霙から雨に変わりました。どうやら終了のようです。
道路の雪はもう完全に解けました。
最深積雪は5cmでした。
531 :
名無しSUN:04/01/17 12:39 ID:+jGdjweb
瀬戸市
牡丹雪が降り続いてます、全然積もらないけど…
これが夜降ってればな〜(´・ω・`)ショボーン
>>529 よく分かりました(・∀・)最深積雪0(うっすら)でつね。
512で紛らわしいソースを貼ったのがまずかった・・・
今日の最高気温は夕方頃になるでしょうかね〜
533 :
知多:04/01/17 12:43 ID:uvogTFWl
雪が少し強い
道路の雪は溶けました
気温2.1℃ 湿度81%
気圧が下がり始めました、低気圧が発達に
勢いがかかってきたようです
534 :
弥富:04/01/17 12:44 ID:30mIHOdz
これだけ降ってるのに全然積もらないのはかなり勿体ないですね。
535 :
名無しSUN:04/01/17 12:58 ID:aDDRt0dz
正午現在
一宮市浅井 0センチ(芝地がうっすら) らしいです。
豊根村茶臼山高原は8センチです。
536 :
名無しSUN:04/01/17 13:02 ID:2MCLGCNK
こちら四日市市。
ぼたん雪。車のガラスにも積雪なし
_| ̄|○
すいません、どうやら積雪の計り方がどうもおかしかったようです。
力を入れてしまっていたのか、よく見ると土に少し産め込んでいました。
現在ほとんど力を入れずに土に当てると3a程度でした。
少し溶けたとはいえ5センチも無かったと思われます。
塀の4aが最新積雪です。すみませんでした。
しかし気温が1℃未満なのに溶けるの早い、南低の雪は溶けやすいのかな。
539 :
さっき金山行ってきました:04/01/17 13:16 ID:LUqa2kSC
<中央線沿いの積雪状況>
新守山>高蔵寺>金山=0cm
積雪有無の境界線は鶴舞と千種の間でした。
以上
540 :
弥富:04/01/17 13:17 ID:30mIHOdz
水分を多く含んでるから溶けやすいのかも。
541 :
539訂正:04/01/17 13:20 ID:LUqa2kSC
金山は0cmじゃなくて芝生にもどこにも雪が積もってない状態でした。
ようは積雪無しってことです。
542 :
名無しSUN:04/01/17 13:21 ID:rZGlne0p
今年は空振りが多いな
津島市、霙に変わりました・・・
先日の冬型の空振りは今思い出してもむかっときますね。
三重県の大雪注意報は解除されました
546 :
名無しSUN:04/01/17 13:37 ID:TjlODdhn
完全に止みました。@緑区
今また雪が振り出しましたが、積もっても地面から溶けていってるので
増えない、むしろ徐々に減っていくと思います。
しかし名張とは5センチも差があったのか・・。
積もらない雪がバサバサ降ってる・・・
そろそろ祭り終了っぽいですね。
南低で久しぶりに雪積もったんでちょっと感動です。
比較的まんべんなく降るんで、冬型よりは局地性が少ないですね。
岐阜市内も雨に変わりますた。
552 :
知多:04/01/17 13:44 ID:uvogTFWl
まだ雪降ってます
朝は一面銀世界だったけど、、、幻の如く思われる
553 :
名無しSUN:04/01/17 13:49 ID:SoHk6h2y
倒壊はほぼ終了しましたね
あとは関東に任せてください
鈴鹿市。 午後になっても積雪が残ってる
今冬3度目の積雪。 今年は多いよ
555 :
弥富:04/01/17 13:53 ID:30mIHOdz
当地はまだ雪です。
もしかしたら雨も混じってるかも。
>>553 関東にバトンタッチ(・∀・)ガンガレ-
557 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/17 14:12 ID:Q0diee3h
久々の南低の雪に感動しました。3年ぶりですからね。
ずっと観察していて南低と冬型の雪の降り方の違いがよくわかりました。
今日は当地で初積雪。南低で初積雪は2001年以来3年ぶりのことです。
558 :
大垣:04/01/17 14:13 ID:pag9omIt
完全に雨に変わった
559 :
名古屋:04/01/17 14:15 ID:Sn7Qu8p/
出かけたいんだけど雪は止まないのかな‥
もしかして飴にかわるのかな
こまったもんだ
560 :
弥富:04/01/17 14:16 ID:30mIHOdz
関西方面でまた雲が沸いてきています。
561 :
名無しSUN:04/01/17 14:16 ID:20CcplLJ
名古屋市昭和区桜山、しぶとく雪、雨も混じっていません
NHK総合を見ればわかると思うが、関東めちゃくちゃしょぼいです。
563 :
名無しSUN:04/01/17 14:20 ID:QgXOEYNi
御殿場、しつこく降ってるなー
積もるような雪じゃなく、断続的にチラチラパンチラチラチラチラ。
やっぱ雪はえぇのぉ。
564 :
名無しSUN:04/01/17 14:22 ID:2LiOFHgq
中津川まだ降ってます。土の上で5cmくらい積もってます。
東京に雪が降ると、さも日本中が降ったように放送するよな
566 :
中川区民:04/01/17 14:26 ID:c6nCsc2E
庄内川以西は田畑が白くなっていて(・∀・) イイ !!。中心部は積雪なし。
568 :
名東区:04/01/17 14:29 ID:5uxmdI86
みぞれにかわってます
庭に1センチほど積もってはいたが
説けてきた模様
>>566 さっき関西線乗ってきましたが
名古屋〜八田あたりまでは振ってるだけで、春田〜になると屋根にうっすら
田畑が白くなってますた
570 :
知多:04/01/17 14:33 ID:uvogTFWl
気温 1.1℃
先程から霙が雪に変わった(・∀・)イイヨ-
意味ないよ・・2時間前に振り出してくれたらもっと積もったのに。
積雪の補充にすらならないよ。
あ〜むしろ積雪減ってる、それなのに午前中と同じくらい降ってきた。
針くらい寒かったらまだ積雪補充になったろうけど・・。
氷点下と0〜2℃間って全然溶ける量が違うんですね。
0〜2℃間と2〜4℃間はそんなに変わらないのに。
やっぱり湿っているからなのでしょうか。
574 :
名無しSUN:04/01/17 14:54 ID:BJ4ae7vi
水を入れたコップを100万個並べる。
−1℃だといずれ、全て凍る。
凍っているコップを100万個並べる。
+0.1℃だといずれ、全て溶ける。
575 :
名無しSUN:04/01/17 14:55 ID:u42KOxO/
今朝の時点での予想最高は5℃・・・・。責任者出せよ。
576 :
名無しSUN:04/01/17 14:56 ID:zF7nOZ2Q
積雪まとめ
1月17日 14:50までの最高
【愛知】名古屋◎(守山2、中区0、昭和・千種0、名東1、津島2◎、弥富◎、一宮0◎、小牧2◎、犬山?、春日井2◎
岩倉○、瀬戸◎2、安城◎、岡崎◎、知多4◎、豊橋1◎、東栄町◎3、茶臼山高原8◎、伊良湖○
【岐阜】岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山19◎ 中津川5◎
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野4◎、名張9◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
【静岡】浜松○、富士2◎、静岡○、静岡市井川◎5、三島○、御殿場4◎、富士宮3◎ 、水窪4◎
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・・
577 :
知多:04/01/17 14:57 ID:uvogTFWl
南岸低気圧の乱層雲は、日本海の積乱雲のように、
上空の高い所で凝縮されつくられたものではないからでは
昼は雨だったのに、また雪になってる。
578 :
弥富:04/01/17 14:59 ID:30mIHOdz
当地は先ほど雨に変わりました。
東海道線に乗って、安城まで「雪視察」にいってきますた。
(普段「雪視察」だと北or西に行っていたのですが、今回は南下、
こんなこと、初めてだw)
名古屋〜大府、ここの区間は今では雪のゆの字も残っていません
(凝視すれば車のガラスにわずかに、というのがあるのですが、
残っていないのと一緒)。ところが、大府を出たあたりから、
草土の地面などに残雪がしっかり確認できるようになりますた、
で、矢作川越えて刈谷市に入ったところからは、俺にとっては神w
おそらく最盛期の頃には3p程度は積もっていたのでは?と思うほど。
銀世界、ブラザーの工場敷地とか真っ白ですた。安城に入ってやや雪が減った
ものの、それでも大府よりはまだかなり残っていますた。
何だかこの感じ見ると、やっぱ今回の名古屋はどちらか言えば
「負け組」だった印象です。
市内北東部西部は良かったようですが、特に金山〜笠寺辺りは死亡。。
やっぱ冬型だなぁ・・・。
今度の金曜あたりは期待できそう。
レーダーかかってるのに降水なしだ。雪も雨で流された。
今は雨です。
ところで、今回三重中部が積雪したことで、あと東海地方で
積雪してない主な場所はどこが残ってるんだろう・・・
582 :
知多:04/01/17 15:11 ID:uvogTFWl
縦に雨、横風で雪と言った天候
気温1.0度 ↓
積雪 1cm
湿度 86%
9時〜15時 降雪量
名古屋・岐阜・津 0
15時 積雪量
名古屋・津 0
584 :
知多:04/01/17 15:33 ID:uvogTFWl
完全に雨なので、そろそろ終了。
585 :
名無しSUN:04/01/17 15:41 ID:jZ++YlHI
今日は飯田から明日仕事の為、名古屋に来ました。
いつも中央道を通るんですが、雪の状況を見るため、久しぶりにR153と猿投グリーンロード
を使ってきました(3時間かかった)。主な地点の雪の様子をまとめました。
時間 地点 雪の様子
08:00 飯田市街地 雪・積雪5cm位、路面に積雪あり
08:10 飯田IC付近 雪・積雪10cm位、市街地とはかなり差がある
08:25 阿智・昼神 雪・積雪10cm位、
08:55 治部坂峠 雪・積雪15cm位、標高1163mだが積雪はそれほど多くない
09:05 平谷 雪・積雪10cm位、通った時は細かい雪が舞っていた程度
09:35 稲武・稲橋 雪・積雪5cm位、愛知に入って雪が減った
09:55 足助・伊勢神 曇・積雪2cm位、伊勢神トンネル稲武側・足助側では結構違った
10:20 足助・香嵐渓 雪・積雪3cm位、結構強く降っていた
10:35 豊田・力石IC 雪・うっすら 、一応弱い雪
11:15 本郷 雪・積雪3cm位、名古屋市内に入り雪増加
11:40 栄付近 雪・積雪なし 、吹雪いていたが雪はなし
さっきからずっと雪が降り続いているにも関わらず積雪は全く増える気配無し。
勿体ない・・これが11時くらいなら更に積雪が2センチくらい+されただろうに。
氷点下になる頃には雪は止むというオチ。。
589 :
名無しSUN:04/01/17 16:13 ID:xqDIizV4
そろそろ1週間先の寒波の話をしようぜ
23日頃の寒波は北風卓越みたいだね
でも相当強いらしいから期待してる!
591 :
名無しSUN:04/01/17 16:22 ID:fv/lmQCY
中津川また強くなってきた。気温が下がってきたからまた積雪増え始めた。
592 :
名無しSUN:04/01/17 16:25 ID:xqDIizV4
593 :
名無しSUN:04/01/17 16:35 ID:Ngg5vrDc
594 :
名無しSUN:04/01/17 16:36 ID:Ngg5vrDc
↑岩本山って方です。標高204m。家から徒歩で10分でいけますw
595 :
名無しSUN:04/01/17 16:37 ID:1TnPmGYN
>>592 厳密に言うと現時点ではなんとも言えない、わからない。
休憩時間。
伊勢は昼過ぎに一旦やみ、14時過ぎから小雨になったものの、
16時半過ぎから雨混じりの雪に移行。
地表温度が下がってない為、畑や屋根には雪が残ってる。
つーか、バイクじゃ路面が危なっかしくてまともに乗れないYo
少し昼寝して起きてみると予想通り雪はカナーリ消えてまつね(´・ω・`)
草地や車のフロントに少し残っている程度、儚いものです。
来週の寒波はまだまだ予想が流動的でつかみにくいでつが、
かなりのポテンシャルを秘めていることは確かですね!
雨/1.9℃
599 :
富士さん:04/01/17 17:14 ID:Ngg5vrDc
部活が終わって帰ってきたけど今完全に雨になってます・・
気温は4時の2.5℃→2.3℃になったけどまだ雨だ・・
たぶん湿度が高いから0℃くらいまでならないと雪にならないと思う。
東海地方唯一まだ祭りの可能性がある静岡県。祭りはもう無いと思うから
楽しませてもらいまつw
600 :
名無しSUN:04/01/17 17:28 ID:vaiM+TOh
601 :
名無しSUN:04/01/17 17:34 ID:vaiM+TOh
今日
名古屋
1月17日 最低気温
21:00-9:00 0°
最高気温
0:00-15:00 2.5°
602 :
名無しSUN:04/01/17 17:50 ID:asdjOJND
603 :
名無しSUN:04/01/17 17:52 ID:asdjOJND
言い忘れましたが風向きしだい。寒気はもんくなし!!!
604 :
名無しSUN:04/01/17 17:57 ID:It3eOSMB
>>602 おいおい、こんなのがやってきたら超祭状態ではないか。
605 :
名無しSUN:04/01/17 17:59 ID:K71lmSCt
昼過ぎの名鉄電車で内海まで一往復してきますた。
金山ではみぞれなのが、南下するごとに雪が多く混じり
大田川あたりでは屋根に雪が、阿久比あたりでは畑にもしっかり雪が積もり、
野間や、内海では木にもしっかり雪がかぶり、ホームのコンクリ部には
3-5cmの積雪があり、さながら別世界でした。
南低の性質からなのか、南に行くほど雪が多いという不思議な光景でした。
何やら凄い寒気がやってくるのはわかるけど
図をみてもさっぱり理解できない
何が何を表してるのやら・・・
607 :
名無しSUN:04/01/17 18:03 ID:asdjOJND
>>604 米、韓そろって同じような強さの寒波を予想!!
2年前の17cmを抜いて欲しい。もしそうなれば3つくらいスレ消費できそう!
608 :
知多南部:04/01/17 18:09 ID:sxoUIbxo
いくら寒気が強くても風向き次第では全くスカもありうる。
また、岐阜はともかく、愛知が大雪になるには三重が、三重が大雪になるには愛知が
それぞれ犠牲にならなければならず、たいへんもどかしい。
去年の1月30日がいい例だ。愛知以外はほとんど祭りだった。
今回は前のようなことの無いよう祈るばかりだ。
気象庁には雪マークを出さないでほしいものです。
610 :
GIFUCITY:04/01/17 18:28 ID:jHenmKci
今回の南低はやる気がでないな〜
暖冬の南岸低気圧って感じ。
今度は期待裏切るなよ
−50℃級キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
50センチきぼんぬw
東栄町6p蒲郡3p岡崎2p足助1p蟹江1p瀬戸1p by中日新聞夕刊
蟹江と瀬戸で1pでその間の名古屋が0pだから、1pチャンスを逃して
勿体ないといえば勿体ない
>24日〜25日
名古屋にとって必要なのは、十年に一度あるかないかの寒気ではない
北西風と寒気の入るタイミングと琵琶湖がしっかりしてくれないと
元も子もない
614 :
名無しSUN:04/01/17 18:40 ID:6g6jhruj
>>610 南低のコースを考えれば雪が降っただけでもまあ良しだろ。
とりあえず積雪のなかった三重中部もやっと積雪したし
南低サマサマということで。
>>613 中日新聞(・∀・)イイ!!
これで積雪の水増し申告した香具師はバレバレだ
>>613 同意。13日も名古屋上空-36℃近い寒気が入ったいたにもかかわらず結果は(r
収束雲が日本海中部で発達して若狭湾の真ん中から北西に切り込む形が最強。
形が悪いと琵琶湖の恩恵も受けられないし寒いだけの可能性も。
617 :
GIFUCITY:04/01/17 19:16 ID:jHenmKci
>>614 最低気温が条件に達しなかったので南低直撃でもダメでしたが・・・
もう次回がないかも・・・
>>617 条件には達してるよ。
岐阜の場合はまともな降水域かかってきたのがあまりにも遅すぎただけ。
それと南低直撃してたら逆に愛知三重方面はそろってダメぽだったろう。
619 :
GIFUCITY:04/01/17 19:29 ID:jHenmKci
>>617 1994年と思えばかなり食い違っていたと思う。
前日の天候もその時を思い出させた・・・現実はNG
620 :
GIFUCITY:04/01/17 19:31 ID:jHenmKci
621 :
岩倉:04/01/17 19:57 ID:DPeIEvny
結局、畑や田んぼを少し白くした程度で終わってしまった・・・。
積雪とは言えないな。
次の寒気を期待します。
622 :
名無しSUN:04/01/17 20:34 ID:z+fKBvPC
積雪まとめ
1月17日 20時までの最高
【愛知】名古屋◎(守山2、中区0、昭和・千種0、名東1、津島2◎、弥富◎、一宮0◎、小牧2◎、犬山?、春日井2◎
岩倉○、蟹江1◎、瀬戸◎2、知多4◎、内海3◎、安城◎、岡崎2◎、豊田0◎、蒲郡3◎、豊橋1◎
稲武5◎、足助1◎、東栄町◎6、茶臼山高原8◎、伊良湖○
【岐阜】岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見2◎、高山19◎ 中津川5◎
【三重】津2◎、四日市○、桑名○、いなべ?、鈴鹿2◎、小俣5◎、松阪5◎、上野4◎、名張9◎、伊勢2◎、鳥羽◎、尾鷲×
【静岡】浜松○、富士2◎、静岡○、静岡市井川◎5、三島○、御殿場4◎、富士宮3◎ 、水窪4◎
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)雨・・・
623 :
名無しSUN:04/01/17 20:49 ID:z+fKBvPC
今シーズンの記録
12/19〜20 ◎ 強い冬型で名古屋は12月としては38年ぶりの大雪 尾鷲でも積雪
名古屋9cm 岐阜17cm 桑名15cm 犬山22cm 春日井20cm いなべ13cm 関ヶ原11cm
12/26〜27 △ アラレ祭 5日以上前から5/0という強気予報が出るが積雪はなし
01/13〜14 △ いなべ祭 13日夕方に吹雪いたもののそれ以降ほとんど降雪なし ただし、いなべは別格
いなべ市25cm 四日市3cm 鈴鹿1cm 関ヶ原13cm
01/16〜17 ○ 南低祭 三重中部、静岡を含む広い範囲で積雪 しかし昼前から徐々にみぞれや雨に
名古屋0cm 東栄町6cm 中津川5cm 名張9cm 松阪5cm 津2cm 小俣5cm 静岡市井川5cm
南低の雪なんて降らなくてイイ
次回は強烈冬型でお願いしますた。
北海道並みパウダースノー積雪で名古屋雪祭り・・・
625 :
名無しSUN:04/01/17 21:52 ID:RZZORqdT
琵琶湖が問題ですねえ。
今年は冬の寒さが厳しいから水温低いのでは。
温度確認してませんけど。
627 :
名無しSUN:04/01/17 22:19 ID:5RRlGpD+
来週末長期大寒波予想
630 :
名無しSUN:04/01/17 23:05 ID:qV+GmB1P
とりあえず
まだ静岡では雪が降っているのですか?
今雪か雨か微妙なものが降ってます。
霙?
碧南市民です。
今さらですが、昼過ぎに名鉄に乗って名古屋にいきましたけど、
雪のつもり方(残り方?)
碧南=刈谷>知立>名古屋でした。
本線の列車の車窓からみえる名古屋の駐車車輌に雪が
全然なかったのには驚きでした。
いや〜今日は色々と楽しかったです。
結局、午前9時から尾鷲〜鈴鹿のあたりまで、車で
移動していた訳ですが、例のごとく、荷坂峠を
超えるとそこは雪国でした。
行きの時点では、大内山〜大台町のあたりが
民家の屋根や車のボンネットの積雪で10cm〜15cm程度(あくまでも
目視ですが・・)多気・松阪が5cm〜8cm、津市が3cmと中部
から離れるにしたがって積雪量が減っていました。
やはり、南低では気温の低さと・降水量のバランスが
とれた三重中部の改めて、底力を感じました。
帰りは、多気〜大台町あたりでまだかなり積雪が残っており
「あじへい」でパイタンラーメンをすすりながら、積もった雪を
眺めていい気分でした。長文スマソ・・・
.. . . . . . 京都 . . .名古屋 | . . . . . . 京都 . . .名古屋 ..| . . . . . . 京都 . . .名古屋
1962年 24日 .. .. 21日 ..| 1977年 34日 .. .. 29日 ..| 1992年 19日 .. .. 12日
1963年 42日 .. .. 28日 ..| 1978年 36日 .. .. 22日 ..| 1993年 24日 .. .. 09日
1964年 30日 .. .. 13日 ..| 1979年 13日 .. .. 05日 ..| 1994年 31日 .. .. 16日
1965年 35日 .. .. 19日 ..| 1980年 28日 .. .. 16日 ..| 1995年 25日 .. .. 15日
1966年 24日 .. .. 23日 ..| 1981年 40日 .. .. 24日 ..| 1996年 46日 .. .. 24日
1967年 32日 .. .. 23日 ..| 1982年 33日 .. .. 13日 ..| 1997年 37日 .. .. 18日
1968年 33日 .. .. 27日 ..| 1983年 20日 .. .. 12日 ..| 1998年 20日 .. .. 11日
1969年 21日 .. .. 17日 ..| 1984年 58日 .. .. 43日 ..| 1999年 25日 .. .. 11日
1970年 40日 .. .. 28日 ..| 1985年 28日 .. .. 24日 ..| 2000年 37日 .. .. 18日
1971年 40日 .. .. 19日 ..| 1986年 47日 .. .. 27日 ..| 2001年 30日 .. .. 21日
1972年 20日 .. .. 07日 ..| 1987年 29日 .. .. 17日 ..| 2002年 23日 .. .. 18日
1973年 25日 .. .. 12日 ..| 1988年 29日 .. .. 16日 ..| 2003年 34日 .. .. 14日
1974年 44日 .. .. 24日 ..| 1989年 19日 .. .. 03日 ..| 2004年
1975年 34日 .. .. 21日 ..| 1990年 19日 .. .. 12日 ..|
1976年 30日 .. .. 16日 ..| 1991年 37日 .. .. 16日
京都全勝
.. . . . . . 京都 . . ..岐阜 . ..| . . . . . . 京都 . . ..岐阜 . . | . . . . . . .京都 . . ..岐阜
1962年 24日 .. .. 21日 ..| 1977年 34日 .. .. 39日 ..| 1992年 19日 .. .. 15日
1963年 42日 .. .. 39日 ..| 1978年 36日 .. .. 26日 ..| 1993年 24日 .. .. 19日
1964年 30日 .. .. 17日 ..| 1979年 13日 .. .. 11日 ..| 1994年 31日 .. .. 17日
1965年 35日 .. .. 23日 ..| 1980年 28日 .. .. 24日 ..| 1995年 25日 .. .. 18日
1966年 24日 .. .. 29日 ..| 1981年 40日 .. .. 33日 ..| 1996年 46日 .. .. 42日
1967年 32日 .. .. 33日 ..| 1982年 33日 .. .. 21日 ..| 1997年 37日 .. .. 26日
1968年 33日 .. .. 40日 ..| 1983年 20日 .. .. 24日 ..| 1998年 20日 .. .. 19日
1969年 21日 .. .. 21日 ..| 1984年 58日 .. .. 48日 ..| 1999年 25日 .. .. 23日
1970年 40日 .. .. 40日 ..| 1985年 28日 .. .. 32日 ..| 2000年 37日 .. .. 24日
1971年 40日 .. .. 30日 ..| 1986年 47日 .. .. 39日 ..| 2001年 30日 .. .. 32日
1972年 20日 .. .. 07日 ..| 1987年 29日 .. .. 27日 ..| 2002年 23日 .. .. 20日
1973年 25日 .. .. 16日 ..| 1988年 29日 .. .. 27日 ..| 2003年 34日 .. .. 19日
1974年 44日 .. .. 40日 ..| 1989年 19日 .. .. 06日 ..| 2004年
1975年 34日 .. .. 28日 ..| 1990年 19日 .. .. 15日 ..|
1976年 30日 .. .. 21日 ..| 1991年 37日 .. .. 26日
京都33勝7敗2分
.. . . . . . 京都 . . .名古屋 | . . . . . . 京都 . . .名古屋 ..| . . . . . . 京都 . . .名古屋
1962年 53日 .. .. 58日 ..| 1977年 55日 .. .. 57日 ..| 1992年 10日 .. .. 17日
1963年 57日 .. .. 66日 ..| 1978年 31日 .. .. 37日 ..| 1993年.. .7日 .. .. 13日
1964年 38日 .. .. 49日 ..| 1979年 18日 .. .. 24日 ..| 1994年 14日 .. .. 27日
1965年 70日 .. .. 70日 ..| 1980年 40日 .. .. 40日 ..| 1995年 18日 .. .. 24日
1966年 41日 .. .. 46日 ..| 1981年 55日 .. .. 58日 ..| 1996年 37日 .. .. 45日
1967年 67日 .. .. 58日 ..| 1982年 41日 .. .. 44日 ..| 1997年 14日 .. .. 32日
1968年 55日 .. .. 72日 ..| 1983年 34日 .. .. 36日 ..| 1998年 13日 .. .. 16日
1969年 32日 .. .. 38日 ..| 1984年 62日 .. .. 74日 ..| 1999年 15日 .. .. 18日
1970年 60日 .. .. 74日 ..| 1985年 29日 .. .. 36日 ..| 2000年 24日 .. .. 36日
1971年 38日 .. .. 50日 ..| 1986年 55日 .. .. 58日 ..| 2001年 19日 .. .. 31日
1972年 12日 .. .. 28日 ..| 1987年 18日 .. .. 20日 ..| 2002年 14日 .. .. 16日
1973年 10日 .. .. 33日 ..| 1988年 21日 .. .. 18日 ..| 2003年 19日 .. .. 29日
1974年 47日 .. .. 72日 ..| 1989年 12日 .. .. 13日 ..| 2004年
1975年 33日 .. .. 50日 ..| 1990年 10日 .. .. 14日 ..|
1976年 35日 .. .. 43日 ..| 1991年 15日 .. .. 27日
名古屋38勝2敗2分
何故かボロ負け
639 :
名無しSUN:04/01/18 02:29 ID:1cyUYboV
今日の午前2時,京都は2.9℃。
大阪や和歌山より高くなっています。
普段は京都の方が寒いが...。今日はヒートアイランドの影響が出ているのか?
「京の底冷え」は昔の話になりました。
今月,京都の冬日は1回だけです。名古屋は既に数回記録してますよね。
京都の方が名古屋より寒いイメージがありましたが、そうでもないんですね。
降雪日数は仕方ないですね。気象台の位置がちょっと・・・。
今夜の凍結は凄いな〜
気温はさほど低くないけど、車の窓が凍って開かなかった・・・
橋の上はツルツル。朝、受験生の方は足元に注意!
晴れ/−0.9℃
642 :
豊橋:04/01/18 05:38 ID:qfWYS/FL
凍結&霧がすごい
こちら豊川、霧がすごいです。濃霧注意報発令中。
644 :
名無しSUN:04/01/18 09:08 ID:MeVfsk1A
昨日が今日ならよかったのに〜(最低気温)
メトの気圧配置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
けど、風向きしだいでは・・・。東海地方の雪は諸刃の剣だな。
646 :
名無しSUN:04/01/18 10:46 ID:2wKxOyZm
http--came.hp.infoseek.co.jp-N3515E13656.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
647 :
名無しSUN:04/01/18 10:47 ID:2wKxOyZm
648 :
名無しSUN:04/01/18 11:00 ID:RFw7DNUo
>>636 降雪日数 降雪量 冬日日数
1京都 1284日 1岐阜 1861cm 1岐阜 1861日
2岐阜 1091日 2京都 678cm 2名古屋 1697日
3名古屋 770日 3名古屋 577cm 3京都 1391日
4大阪 671日 4東京 569cm 4東京 623日
5東京 409日 5大阪 136cm 5大阪 343日
(いずれも過去42年間の累計値)
年ごとに仕切らず、通して見れば京都と岐阜の降雪日数は
大した差があるわけでは無い、惜敗率が高いのだろう。
それに比べて、冬日は500日近く違い、降雪量なんか
倍以上違うことからいって、京都の相手はやはり名古屋が
妥当なのではないかと。
649 :
名無しSUN:04/01/18 11:31 ID:yeC0i7BD
明日の朝、東海地方を2つ玉が通過するねぇ。
岐阜と三重は雨に混じってミゾレ程度のが降るかも?!
次週は22日と25日あたりが要注意日か?
先日までの西風の予想から北風型になってるみたいだけど、
まだ各国によりばらつきがあるしなんともいえないね。
さあ、みなさん!!24日〜25日にかけて、強い寒気が予想されます。
ここは一つ気持ちを引き締めて、”ゆきぜろ(゚∀゚)ふゆびなしなごや”
に向けて218万市民みんなの願いを結集させましょう。!
◆まずはここまでの復習です。
@’03.12.20(冬型気圧配置)
200万 民意が阻止した 10センチ
(あの条件で、すれすれIOCM回避。立派な勲章ですわw)
A’04.1.14(冬型気圧配置)
雪予報 お日さま(゚∀゚)アヒャヒャ!で 空振りに
(名古屋市民に気兼ねして、石狩湾低気圧が早めに天気図から辞退して
下さったおかげですわw)
水蒸気 琵琶湖で補給だ! 三重祭り
(特に員弁あたりが多かったようですわw)
B’04.1.17(南低型)
軟投派 打たせて捕って 完封だ(市民の皆様、応援ありがとう!!)
雪降るも 観測時刻は 0センチ
◆さて、今後の展望です。
@まずは不吉な相が出ている予想天気図です。
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_192.html Aつぎは、北風型にて回避出来そうな天気図。
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm#7days ”西風──(゚∀゚)─→北風へ速やかな移行”という基本はしっかり
守りたいものですわw
>>651 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
の”ここ”の部分をクリックして、しっかりと全文に目を通したい
ものですわw
綿密な分析だなw
あすは降雪日数+1が目標
654 :
名無しSUN:04/01/18 12:50 ID:zAAL02DQ
もう遅いですが職場で委託してる茶臼山高原の観測値を書いておきます。
18日朝8時で積雪量17センチ。
24時間降雪量15センチ。
でした。
655 :
名無しSUN:04/01/18 13:13 ID:8iSlgVXd
656 :
名無しSUN:04/01/18 13:16 ID:2wKxOyZm
657 :
名無しSUN:04/01/18 13:27 ID:bDVvtwDc
北風なのか・・・
658 :
名無しSUN:04/01/18 13:32 ID:64DN86sU
予想では西よりになってるけど・・まぁ当日にならんとわからん。
659 :
名無しSUN:04/01/18 13:32 ID:yeC0i7BD
まだ風向きは分からない。
昨日は西風主体だった。
まだこんな調子でコロコロと変わるはず。
名古屋にとっては西でもなく北でもなく
北西風がいいのだろうが、それは2〜3日前
じゃないとおおよその所は分からないでし。
660 :
名無しSUN:04/01/18 13:48 ID:yeC0i7BD
ちなみに愛知、三重、静岡の都市らを
オイシイ風向き別で分けるとこんなんでしょかね?
西 → 上野、津、松阪、蒲郡、豊橋、伊良湖、浜松
西北西→ 尾鷲、一宮、犬山、春日井、稲武、水窪
北西 → 津島、名古屋、豊田、岡崎、豊橋、浜松
北北西→ 桑名、四日市、鈴鹿、常滑、知多、伊良湖
北 → 上野、津、松阪
662 :
名無しSUN:04/01/18 14:05 ID:yeC0i7BD
尾鷲見れば一目で違うことがわかると思われ
並びに不自然な部分があったので何かと思っただけ
665 :
名無しSUN:04/01/18 14:43 ID:Plr4jn9p
御殿場はこのスレから除外?関東スレに書き込むべきでしょうか?
666 :
豊橋 ◆FL6pGotkUE :04/01/18 15:16 ID:qfWYS/FL
どうやらスキーで同部屋の人から風邪を貰ったっぽい_│ ̄├○。・゚・・゚・。ゴホッ
こんな事言ったら叱られるが豊橋は今期二回も本格的降雪で大健闘だと思うからお腹一杯…
冬型、南低と味わえたし南低は何年ぶりだろう…三年前のリベンジは果たせましたが…
>>665 どちらでも、任意で....
住人が増えるのはうれしいですが。
>>665 是非カキコして。東海4県の仲じゃないか
669 :
浜松:04/01/18 17:52 ID:H7Q4bxag
気のせいかもしれませんが、浜松の場合北西よりも北北西のほうが
降るような気がします。去年の12月20日の時もそうでした。
北西だと静岡と愛知の県境で雪雲が消滅してしまっていたので。
方位角300°マンセー(゚∀゚)ノ
22〜23日寒波は西北西卓越。25日頃の寒波は西→北北西
下手するとまた名古屋スカの悪感…
673 :
名無しSUN:04/01/18 18:16 ID:MeVfsk1A
>>672 方位角270° 西
315° 北西
360°(0°) 北
つまり当地は西北西〜北西がウマーということでつ
676 :
名無しSUN:04/01/18 18:19 ID:tsEY2u4s
>>671 名古屋はもう9センチ積もったんだからいいだろ。
先の風向きなんてワカラネーよ。当日でさえ外れるんだから。
西→西北西→北西→北北西→北
こんな風に一定変化してもらえるとありがたい。
みんなが祭りに参加できる。
>>665 除外はしませんよ。同じ東海地方なんだから全く問題ないと思います。
今夜の寒冷Lで降雪しないかな?するわけないか。
今夜はマピオンに雪マークがついてるが気温も高いし無理だろう
うまく「雪雲の均等分配」が行われている今冬、スレ的には一番平和な展開だな。
明朝は霙も無理そうだ・・・。日中も10℃まで上がっちゃったし。
>>651 超プラス思考だな。ま、今後ともよろ。
細々と非公認活動を続けててくれwww
22〜25日の間の寒波で真冬日きぼんぬ
でも気温低下のペースが速いから霙くらいは期待してしまう。
湿度もまあまあ低いし。
685 :
名無しSUN:04/01/18 21:21 ID:2wKxOyZm
24日から25日の寒気が予想通り上方修正された・・・
686 :
東京住人:04/01/18 21:37 ID:WPDQxgkQ
今日の朝、飯田線の本長篠のあたりで架線が結氷して2時間不通
昨日の南低で飯田線沿線は、ずっと雪景色だったよ。
687 :
名無しSUN:04/01/18 21:50 ID:tjjqF4kz
上方修正っていうのは、寒気が予想より弱いってこと?
688 :
名無しSUN:04/01/18 21:53 ID:uABbeebK
寒気が強くなるほうへの修正
689 :
名無しSUN:04/01/18 22:14 ID:tsEY2u4s
>>687 そういうことだね、気温が上方修正された、ってのと同じ
それでもこの寒波はかなり強力
691 :
名無しSUN:04/01/18 22:30 ID:GVBdEr88
692 :
名無しSUN:04/01/18 22:31 ID:Q5JUJ1Cw
寒気が強すぎるとスカになるんだよね、去年の一月末寒波で誰か書いてた。
693 :
名無しSUN:04/01/18 22:31 ID:YlZDGu/g
神奈川の暇人氏も仰っていたように、
21時・9時の更新はあんまり信用市内法がよいですよ。
高層観測を行ってないようなので。
うわなんつー誤変換(w
>>693(694)
確かにまだ先のことだからね。
変換ミスでも許される掲示板w
696 :
名無しSUN:04/01/18 22:45 ID:2wKxOyZm
来年は受験生で参加できない、、(T_T)/~゙
5.4℃ 81% 1023hPa
現在は弱い驟雨。
@知多
>692
寒波もですが、風が強すぎると雪雲が収束せず粉々になって流れて
くるってのがわかりました。
699 :
名無しSUN:04/01/18 22:55 ID:YlZDGu/g
>>696 やっぱり3時(12UTC起算)、15時(00UTC起算)
他のモデルもその時間帯に一斉に更新するわけで、
やっぱりこの時間帯の予想が他モデルとの比較も出来る分良いと思う。
700 :
名無しSUN:04/01/18 23:05 ID:v/KYL0lT
ちょっと曖昧な書き方だったな。
高層観測を行っていないようだ、ではなく「行っていない」。
高層観測が行われるのは9時と21時。
それ以外の時間帯に行われることはほとんどありません。
なので、当然9時、21時の更新には最新の高層データは反映されません。
三重北部 今、霙でつ
702 :
尾鷲@就寝前:04/01/18 23:48 ID:LewjL6Za
尾鷲 今、雨です・・・
703 :
687:04/01/19 00:13 ID:C3B3AOgv
強いんですか、あー週末が楽しみだな〜
704 :
名無しSUN:04/01/19 00:58 ID:ocR1TRsb
当地は現在2.9℃ですが雪でもなく霙でもなく完全な雪が降っています。
705 :
名無しSUN:04/01/19 00:59 ID:ocR1TRsb
>>704 あ!!間違えた!完全なゆきではなく完全な雨が降っています。
雨 4.5℃ 92.5%
@知多
現在、気温2.0℃。
でも雨 _| ̄|○ ナンデアメナンダ・・・・・・
上層の気温が高い
709 :
名無しSUN:04/01/19 03:47 ID:73GZZUOI
雨だと最悪だな... ただ寒いだけだ_| ̄|○
710 :
名無しSUN:04/01/19 04:59 ID:uz0t+s66
711 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/19 05:04 ID:YxcBPmM1
雨です。_| ̄|○
712 :
江南市布袋支部:04/01/19 07:25 ID:8TByCbJg
中京TVが水曜日から祭りかも・・・って言ってた。
21日は雪の予感w
関東からも関西からも九州からもライバル視されている名古屋。
それだけ地力があるということ。
再度の大雪、そろそろほしい。
715 :
御殿場の住人:04/01/19 08:35 ID:sLUgJElc
665です。仲間に入れてもらえて、光栄です。
御殿場 午前8時は1度。大粒のボタン雪ですが、今回は積もる
気配はなし。山梨県境の篭坂峠は先日の積雪がある関係で20cm
ぐらいか?
716 :
名無しSUN:04/01/19 08:38 ID:uAxxkDNW
中津川雪降ってます。現在積雪3cmくらい、道路はシャーベット状です。
717 :
名無しSUN:04/01/19 09:52 ID:krPmSeVo
豊根村茶臼山高原のけさ9時の実況です。
積雪 28センチ
前24時間降雪 17センチ。
名古屋 週間予想気温
最高 最低
20日 9( ) 0( )
21日 5(2) 0(2)
22日 4(2) −3(4)
23日 7(2) −3(2)
24日 8(2) −1(2)
25日 6(3) −1(3)
26日 7(4) −3(3)
寒い一週間になりそうでつ
雪マークはつけてほしくないが、
所により、の記述すらもないのは気になるな。
21日〜22日はもろに西風卓越っぽい、
近畿〜九州では21日の予報文に雪の文字が入ってないのは
宮崎くらいなのに、東海平野部は全然だめ。
西風なら岐阜美濃平野部くらい雪の文字入っててもいいと思うが。
722 :
名無しSUN:04/01/19 11:51 ID:6ezQkwP9
自然現象でつので当日にならないと分からんでつ。
723 :
名無しSUN:04/01/19 12:01 ID:kkflG29J
21日って南低じゃなかった?
普通に北よりの冬型
現時点で最も公算が大きいのは、
九州の南海上を低気圧が通過して西風卓越型。
これから1週間は西谷傾向で、寒波も西回りが多い模様。
727 :
名無しSUN:04/01/19 14:37 ID:kkflG29J
25日が南低ね。
728 :
名無しSUN:04/01/19 14:56 ID:6lyqwKHi
名古屋で今週雪の降るチャンスはいつになりますか?
21日は気圧の谷の通過、もしかしたら南側にも低気圧が発生するかもしれませんが
降水があるかは微妙。ただ中国地方あたりまでは降水ありの予報なので多少は
望みありでしょうか。降れば雪の可能性がありそうでつ。
その後西回りで下層に強力な寒気が入り寒くなりそうですが、他の方も書かれて
いるようにかなり西風っぽいので東海平野部は難しそう。予想より上空が冷えれば
三重県でも山越え降雪もありかとおもいますが、こちらは風花程度かな〜という印象。
24あたりからは見解がばらけますが、日米は日本海、韓国は南岸に低気圧を通して
25日にかけ強い冬型。下層気温は22日よりやや劣りそうですが、なんといっても
上層寒気が鍋底型で広く南下してくるのが魅力。韓国の寒気予想は今期は割りと
当たっている印象があるので期待してしまいます。風向きも22日に比べると北よりに
なりそうでやはり本命はこちらでしょうかね。
風向き予想はコロコロ変わるかもしれませんが、今週末までの予想はさほど
スプレッドも大きくなく、おおよその流れはこんなところでしょうか。
以上現段階での漏れの感想ですた。長文スマソ
今季最大の寒波になりそうなのは確かだね
731 :
宮崎+佐賀?!:04/01/19 15:44 ID:UDYNRjrC
>>731 を文字で書き起こすと
名古屋
20日 晴時々曇 10% 9/0
21日 曇時々雪または雨 90% 5/0
22日 雪 80% 4/−3
23日 曇時々雪 70% 7/−3
24日 曇一時雨または雪 60% 8/−1
25日 曇時々雪 60% 6/−1
参考 岐阜
20日 曇時々晴 10% 10/0
21日 曇時々晴 30% 5/0
22日 曇時々晴 30% 4/−4
23日 晴時々曇 20% 8/−3
24日 曇一時雨または雪 50% 8/−1
25日 曇時々晴 30% 5/−1
とにかく北西風キボン。
日本海の小低気圧いらん。
734 :
名無しSUN:04/01/19 19:36 ID:d1lOKaOG
雪マークは出ないほうがいいが、さすがに鹿児島や広島に出ると焦るな。
<名古屋晴れや曇りマークのとき>
1.北海道、東北(仙台除く)、日本海側(京都福岡除く)に雪マーク→まぁ、いつものことだしね。
2.仙台、京都に雪マーク→いいなぁ。羨ましい・・・。
3.福岡、広島に雪マーク→マジかよ。冗談じゃねぇよ・・・。
4.東京大阪鹿児島高知・・・に雪マーク→鬱だ氏脳・・・。
22〜23日と25〜26日に降雪の可能性あり?
木曜 -3℃
電気こたつを購入しました。
漏れの見解
21日は南低で降雪がありそう。積雪は流石に厳しいだろうが。
22・23日は猛寒波だが西風、伊賀有利のタイプ。
24日は南低、少し勢力が弱いが、広島に雪マークは好材料、うまくいけば前回程の
積雪になるかも。コースは前回とほぼ同じ予想だし。
25日は冬型、北西風予想、名古屋ウマーのタイプ。
漏れの予想はこんな感じだが。
積雪の確率
愛知西部 岐阜美濃 三重北中部
22日
23日
24日
25日
26日
表にするとどのくらいでしょうか?
(*゚Д゚)10cm逝けよゴルア!
741 :
名無しSUN:04/01/19 20:32 ID:9wTZH+mJ
無理なのよ。無理・・・くぅぅぅ
昨日は一部北風型っぽい予報もあっただけにまだわからないが、
21日〜22日のやつは西風型にかたまりつつあるようだ。
この予報だと祭りが期待できるのはせいぜい岐阜市以北ぐらいだろう。
名古屋などはその次の週末大寒波に期待してもいいが、
一昨年の正月寒波みたいに西風型が確変することもあるので
この日に降雪の可能性はあると思う。
743 :
名無しSUN:04/01/19 21:32 ID:ocR1TRsb
>>742 岐阜市以北っていうことは岐阜市では降らない可能性が高いのですか?
愛知西部 岐阜美濃 三重北中部
22日 5% 20% 10%
23日 5% 15% 5%
24日 3% 10% 3%
25日 25% 60% 20%
26日 20% 50% 15%
積雪ということでチョイ辛で考えてみますた。
期待してないところで確変がおきると最高でつね。
22日にはまた年齢が増えてしまいますが、天からのプレゼントキボン
北海道東北を除く太平洋側(一部内陸含む)都府県庁所在地、
今冬降雪量途中経過(1/18まで)
1 岐阜市 21p
2 甲府市 15p
3 前橋市 14p
4 名古屋市 9p
5 京都市 6p
6 広島市 5p
7 宇都宮市 3p
7 奈良市 3p
9 津市 2p
10水戸市 1p
10山口市 1p
10高松市 1p
13千葉市、東京23区、横浜市、静岡市、大阪市、和歌山市、神戸市、
岡山市、徳島市、松山市、高知市、福岡市、佐賀市、長崎市、大分市、
熊本市、宮崎市、鹿児島市 0p
※さいたま市は熊谷市と東京23区が0pなのでおそらく0p、
大津市は先月20日等積もってると思われ、名古屋市の前後か。
本日、甲府市降雪量7pということで、岐阜市トップ陥落でつ。
岐阜市は週末のチャンスで再逆転できるでしょうか。
746 :
名無しSUN:04/01/19 22:46 ID:2BS1ZY+Z
>>743 以北ってことは含んでるんじゃないのー?
もっとも岐阜気象台は岐阜市のかなり南寄りではあるが。
747 :
名無しSUN:04/01/19 23:21 ID:ocR1TRsb
22日の岐阜市の最低気温を気象庁が−4℃、ウェザーニューズが0℃と予想しているが、なんでこうも違いが出てくるんだ?
749 :
名無しSUN:04/01/19 23:32 ID:5MAMcshQ
750 :
742:04/01/19 23:48 ID:LIYapS84
一応含んだつもりだが、もちろん岐阜でも北部中心。
気象台あたりは微妙だね。中・東濃方面は逝けるかも。
今のところ西から西北西への変化はあるかもしれないので
先月ヒットした犬山あたりまでは祭りの可能性があるが
それより南は現時点ではやっぱり厳しい。
751 :
742:04/01/19 23:52 ID:LIYapS84
あ、書き忘れたが>743>746の返答ね。
別に書かなくてもわかったかもしれないけど。
752 :
名無しSUN:04/01/20 08:02 ID:NxgqbfCw
最低−4度の予想は大外れの予感・・・
−2度ぐらいでしょう
754 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/20 11:35 ID:kwrqD/k7
22日の強い西風冬型だと三重中部もひょっとすると祭りになるかも。昨年1月29日の再来か。
しかし微妙な風向きでスカになる可能性も十分あるので過度な期待はできないが。
上層気温は少し高めだけど下層気温がかなり低く昨年1月29日と同じかそれ以上。
津の22日の最高気温予想は3℃とかなり低い。厳しい寒さになりそうだ。
24日―25日の南低はお辞儀するので崩れは小さそう。雪が降っても積もるような量にはならないかも。
26日の冬型は名古屋、岐阜は期待できそう。
755 :
名無しSUN:04/01/20 12:11 ID:NxgqbfCw
昼間になると寒気は逃げちゃうよな〜
1日中降りしっきたらドカ雪だけどな〜(1996年の妄想)
名古屋・岐阜は22日以降毎日最低気温が氷点下の予想
木曜は−4℃・・・
ウニとだいぶ予想に開きがあるが、結果は如何に
757 :
名無しSUN:04/01/20 13:14 ID:t0+b08as
こりゃ駄目だな
寒気は文句なし合格レベルだけどそれはあくまで必要条件であって
充分条件じゃないから難しいですよね。結局は風まかせ・・・。
22日はかなり思い切った予想気温ですね。その予想をクリアするには
明け方に快晴無風となり放射冷却を効かせてさらに日中にかけ曇りベースで
時折雪がちらつくような天気じゃないと厳しいですね。
必要十分条件....希望
760 :
名無しSUN:04/01/20 16:22 ID:lWPmfTa4
761 :
名無しSUN:04/01/20 16:51 ID:lWPmfTa4
気象庁岐阜美濃に雪マーク
一応名古屋も黄金予報なんだがw
763 :
名無しSUN:04/01/20 17:10 ID:t0+b08as
こりゃ駄目だね
765 :
名無しSUN:04/01/20 17:56 ID:lWPmfTa4
関東の者ですが、中部のみなさん、、、
積雪祭りがんがれYO!!!
02年正月の再来願ってがんば〜
>>766 サンクス!と言いたいところだけど、今回西風卓越なので無理ポー!
確変が起こってくれればいいけど…気長に待つサー
768 :
名無しSUN:04/01/20 18:22 ID:t0+b08as
こんだけ強力な寒波で北風型はありえん。
岐阜大雪の悪寒
名古屋はダメかも
河合村200cm越え希望
770 :
名無しSUN:04/01/20 19:10 ID:FxPjZ+t5
>>768 なぜ強力な寒波のときは北風にはならないのですか?
メーテレ:明日夜〜平野部でも水道管が凍結するくらいの気温。下層寒気が低いので
雪よりも気温の低さが際立つ。平野部は多少舞う程度。
中京:今年一番の寒さ。平野部では岐阜県を中心に雪の心配!
CBC:岐阜や名古屋でも雪がちらつく。
東海:岐阜にも雪マークです!!
NHK:厳しい寒さ。平野部でも雪の降るところ多くなる。美濃地方では雪の積もると
ころがある。
さあ、今回は雪よりも気温のようです。もしかしたら、去年の1月のように三重中部
では雪が降るかもしれません。今回名古屋は厳しそうです。寒いだけなんてΣ(゚Д゚)ガーン
ま た 三 重 中 部 か
三重中部だけとり残されていた12月とはえらい違いだな
月が変わってツキ(運)も変わるとはよく言ったものだ
とにかく岐阜飛騨以外、美濃愛知三重平野部ならどこでもOK,
どこかで祭りきぼん。
773 :
名無しSUN:04/01/20 19:35 ID:Ko4NrZgK
>>770 強力な北風寒波も普通にあるよ。
近年は少ないけど。
774 :
名無しSUN:04/01/20 19:36 ID:NxgqbfCw
またしても一撃寒波〜
長期寒波を期待してんねん
775 :
名無しSUN:04/01/20 19:47 ID:t0+b08as
776 :
名無しSUN:04/01/20 20:00 ID:PRujAanv
なんか駄目っぽいね〜・・・
折角寒いのに。・゚・(ノД`)・゚・。
777 :
名無しSUN:04/01/20 20:04 ID:NxgqbfCw
778 :
名無しSUN:04/01/20 20:07 ID:Ko4NrZgK
>>775 97年1月22日の寒波も強力な北風一発寒波。
779 :
名無しSUN:04/01/20 20:15 ID:t0+b08as
>>777 何月何日ですか?
>>778 北西〜北北西なんじゃないですか?
四日市で大雪が降ったそうです。
過度の期待どころか少しの期待もかけない方がいいな、諦めよw
24・25日に期待age
782 :
名無しSUN:04/01/20 20:27 ID:NxgqbfCw
>>779 はっきりした日付は覚えていません。(その時体温が40℃でしたw)
関ヶ原で80cm越えも・・・
783 :
名無しSUN:04/01/20 20:33 ID:yUwazCrn
名古屋の最低気温予想は凄いな
俺が消防の頃は当たり前だったが
ここ15年見たことがない
>>783 確か昨年度も出てたような。。
結局、雪はスカだったけどw
785 :
名無しSUN:04/01/20 21:30 ID:yUwazCrn
>>784 連続氷点下の予想のことだよん
20年前は名古屋でバケツの水に5センチの氷が張ることもしばしば
今は氷が張ることがしばしばだからなぁ
名古屋でー4℃予想か・・・。
789 :
豊橋:04/01/20 23:39 ID:MfUogdqa
どうやらインフルエンザっぽい…
さっき夜間診療所に逝って熱はかったら8.1℃あった。昨日はもっと辛かったからまず九℃はあったな
明日は欠勤して病院逝きます。栂池逝って余計な土産まで貰いますた…
791 :
名無しSUN:04/01/21 00:01 ID:dRItGrKy
22日の予報 愛知西部 曇所により一時雪…
かつてはこの予報で結構大雪が降ったよなぁ。90年代くらいだっけ?
ダメと思いつつ今回もなぜか期待してしまう。
どうせまた津島だろ
まあもちつけ
>>789 誰か突っ込んであげろ
8℃9℃か、オマエは既に死んでいる
>>795 それはつっこむところなのか?
といってみるテスト
797 :
名無しSUN:04/01/21 01:03 ID:LZzpLjFB
また津島なのか?津島最強だな
まあ雪マークはあぼーんされたわけだが
800 :
名無しSUN:04/01/21 06:25 ID:+KNoxWm4
美濃の雪マークすら消えた・・
想像以上に風向きが真西なのか?
まあ、なんにせよ東海平野部は今冬最大級の
ス カ の 悪 寒 !!
801 :
名無しSUN:04/01/21 07:06 ID:ftzwrapS
飛騨や北陸は「雪一時強く降る」(425)だから、
最強級の大雪を予報しているのに・・・
802 :
名無しSUN:04/01/21 07:17 ID:/fhoLVOe
まぁ、気象庁が発表することと反対のことが起きるジンクスがある訳で、
そんなに落ち込むことはないぞよ。
雪が恋しかったら関ヶ原まで行けばいいし。
↑真西では、関が原もスカ決定
804 :
名無しSUN:04/01/21 08:08 ID:/aHe5Adt
最強の寒波でもなさそう
805 :
名無しSUN:04/01/21 08:18 ID:/aHe5Adt
九州もNGだから気にしない
806 :
名無しSUN:04/01/21 09:36 ID:wbqVgSkD
805
はあああ
はてな
807 :
名無しSUN:04/01/21 09:37 ID:5cjPSbOg
福岡市すでにうっすら積もり始めてますがなにか?
808 :
名無しSUN:04/01/21 09:39 ID:BZVv6I5x
>>807 勝利宣言はまだ早すぎる。
これは前線性の降水だから、もうすぐやむ。
正念場はこれからだから、マターリ待とう。
岐阜美濃 明後日 曇り一時雪 50%
810 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 11:32 ID:+44J7G/6
明日上野で真冬日予想キター!!
811 :
サンダーハルク偽者:04/01/21 11:42 ID:rnKdJIsO
九州地方の週間予報を見ると先4日間ほど雪マーク
が付いてまつけど、九州地方は舞う程度の雪でも
「曇り時々雪」という大げさな予報を出しまつ。
名古屋の場合は大雪(10cm以上)が降っていても
「曇り」か「曇り一時雪」という予報で済ませまつ。
812 :
名無しSUN:04/01/21 12:27 ID:F6rQkOdC
24日と25日ではどちらが雪が降りやすいですか?
813 :
名無しSUN:04/01/21 12:30 ID:T1wmwHcD
今回はもうダメかもしれんね。
814 :
名無しSUN:04/01/21 12:31 ID:wbqVgSkD
811
他所を引き合いに出さんでもよろし
雪がだめなら
いっそのこと名古屋で5年ぶりの−5℃台
中途半端な寒さならイラネ
九州を意識しすぎ。
38豪雪の年とかは記録見る限り九州に惨敗だったわけだから。
近年は圧倒的優勢だが、後塵拝するシーズンもあるってことだ。
ただ、名古屋的には前冬は負けてるわけだから今冬は勝ちたいよねw
気持ちはわかるyo
-5℃目指してGO!GO!
低温注意報はほぼ当確
819 :
名無しSUN:04/01/21 14:31 ID:Xq8kLlpk
24日か25日に仕事で岐阜の瑞穂市に行きます。
雪が心配なんですが、どうでしょうか?
できれば関ヶ原のあたりの様子も知りたいのですが・・・。
820 :
名無しSUN:04/01/21 14:32 ID:MkaGfNsV
雪の降ってる福岡よりも名古屋の最低気温のほうが低いのが笑える。
新イニシャル見たところ・・・
明日は西〜西南西、長滝から北で大雪パターソ。ただ夜以降等圧線のねじれが
解消し上空が西北西よりの風に変われば岐阜市以北は積雪の可能性も。
愛知三重は現状では厳しいけど少しでも降ればすぐ積もりそう。確変に期待。
とりあえず明日の850は日韓とも下方修正を入れてきたので夕方の更新ではさらに
刺激的な数字が見れるかも。
夕方の更新→気象庁17時発表の予報のことでつ。
ちなみに当地における今冬の低温記録
Max
1, 2.4℃(12/20) 2, 2.6℃( 1/17) 3, 5.8℃(12/21)
Min
1,-4.7℃( 1/15) 2,-3.1℃( 1/18) 3,-3.0℃( 1/19)
明日の低温祭でどこまでくい込めるかな・・ ?
明日は晴れ一本の予報だけど、現状は鈴鹿山脈などでメソスケール単位の乱層雲
が発生して小雪が舞うぐらいならありそうな
824 :
名無しSUN:04/01/21 15:12 ID:+PnKXQyz
今日、思ってたほど寒く無いじゃん。
昨日の夕方に5℃予報をしてた予報士は謝罪しろ。
825 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 15:49 ID:+44J7G/6
明日の天気(妄想)
名古屋 曇時々晴れ 20% Max1℃ Min-5℃
岐阜 曇 40% Max0℃ Min-5℃
津 晴れ時々曇 20% Max1℃ Min-4℃
案外津で降ったりして
津の予感(゚ω゚)ニャンポコー
もうだめですね・・・。
岐阜いいな。
岐阜も平野部は期待できないっぽ
3000 _| ̄|○ せっかくの3なのにもったいない…
低温注意報 16時50分現在
愛知県全域 三重県全域
831 :
名無しSUN:04/01/21 17:49 ID:+PnKXQyz
明日の最高、4℃→2℃に下方修正か。
気象庁はデリカシー皆無。
832 :
名無しSUN:04/01/21 17:55 ID:suBeJUuF
最低気温祭り_| ̄|○
ただ寒いだけ_| ̄|○
833 :
名無しSUN:04/01/21 17:58 ID:9RJDMjdt
愛知県の明日の予報が 晴のち曇…
だめだこりゃ!!
ズジャジャ ズジャジャ ズジャ ジャーン
なんか急激に気温が下がってますよ。
(゚Д゚)y─┛~~マターリ
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
_| ̄|○ ガックシ・・・
北村さんの予想降雪量0cmばっかりで萎え(´・ω・`)
837 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 18:51 ID:+44J7G/6
東海地方を寒冷前線が通過したみたい。天気の崩れはなかったが。
上空に寒気が入ってきたのか気温が急に下がってきた。
北海道並みの寒波
(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル
福岡、雪ですね。
明後日の明け方なら、雪舞うかな?
6時40分〜7時の各局の天気予報の中で、
今冬に限っては(俺の中では)キタ村氏の印象が断トツに悪いな。
キタ村氏と小笠原氏の時間はいつもカブるのだが、以前はキタ村氏を優先して
きいていたが、最近では小笠原氏を優先してきいてる。中京く〜んw
福岡市内、積雪10p逝くかな?
841 :
名無しSUN:04/01/21 19:27 ID:9RJDMjdt
北村氏ではなく往年の秋田氏はどうか?
レーダーを見ると福岡、鹿児島、広島、松山、京都で祭りか_| ̄|○
最後に笑うのは名古屋だと信じましょう・・・
843 :
名無しSUN:04/01/21 19:42 ID:8k8ozotQ
名古屋と言わずに東海エリア全体祭をきぼん
844 :
名無しSUN:04/01/21 20:40 ID:RGlNxoki
,i`'ー‐'\
,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
._ ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
/ ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
./ / .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 | .'、 '、
/ / r、|. ヽ、,_●ノ ヽ、,_●ノ |/i '、 '、
./ / ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_ .'、 '、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,/_ >、 ,/ .ヽ、 ,イ '、,,..ゝ < 東海地方も雪がほしいか?ん?
.`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''" \__________
└───、 '" `'.,r──‐┘
845 :
東海地方:04/01/21 20:56 ID:wzXmgjrx
レーダーに映ってる西にある雪雲って名古屋まで来ますか?
848 :
名無しSUN:04/01/21 21:01 ID:9RJDMjdt
>>844 雪がほしいよ。NHKニュース10の冬将軍。
849 :
東海地方:04/01/21 21:01 ID:wzXmgjrx
ぉぃぉぃ、1000m前後の山ぐらい越えてくれよ........
851 :
名無しSUN:04/01/21 21:05 ID:jSVnGPxL
水ばら撒いたら凍るかな
852 :
名無しSUN:04/01/21 21:10 ID:tG4irUfc
北にある雲がそのまま南下してくれたら三重祭りなのに。
>>844 君の凍てつく息で、季節風を北西に変えて遅おくれ!(持続で
福岡市降雪量積雪量2pキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
(ニュースでは3pと言ってた気もしたが)
855 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 21:34 ID:+44J7G/6
>>847 明後日の最低気温-7℃って凍死だな。明日は真冬日の予想だし。
856 :
名無しSUN:04/01/21 21:37 ID:etY9+1/r
琵琶湖に雲キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
けど消えるね、これはw
桑名インター付近にて 小雪ちらつく との情報入りますた
858 :
江南市布袋支部:04/01/21 21:40 ID:kUnL182R
今、名古屋市熱田区にいるが、空は雲だらけになりつつある。おまけに寒い!
859 :
名無しSUN:04/01/21 21:41 ID:tG4irUfc
この琵琶湖の雲が南下してくればいいのに
>>847 ちなみに豊田は去年の1/16にも-6.7℃を記録してるyo!
郊外なら-5℃の壁もそんなに厚くないかも。
ところで現在曇り気味で3℃くらいあるけどこのあと劇的に下がるのかな〜?
鈴鹿市、霙->小雪 で今止んでます。
寒い((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
863 :
復活豊橋:04/01/21 21:55 ID:8k8ozotQ
平熱に戻りますた
雪雲が知多半島にもかかってますね。
プチ祭りの予感だが、低温に期待w
小俣で-5℃はイキタイナ-。
良かったでつね。
明日はでら寒いので、ぶり返さないように、気をつけてくださひ
>>863 >>862 そっか、サンクス。・・・って、解けてどうするんだよw
降雪量2pで最深積雪3pが正解か。
真冬日候補 両者順調な気温低下
四日市 0.8℃(−2.0)
上野 1.2℃(−0.5)
霙みたいなのが降ってます。
武豊IC
868 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 22:11 ID:+44J7G/6
>>864 奈良方面から雪雲がゆっくり近いていますね。当地でも小雪がちらつくかも。
小祭り期待。
寒冷前線通過後は気温が急下降しそう。12時までに氷点下にならんかなー。
津島市降雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
多分、雪です
運転中だがら、わからないです。
東浦IC
871 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 22:18 ID:+44J7G/6
872 :
名無しSUN:04/01/21 22:18 ID:9RJDMjdt
東海市
ちょびっと雪降ってます。
今後、降雪日数の平均値が大阪に抜かれることはあるのだろうか・・・。
小さい雪か雨
@東浦北の料金所
875 :
名無しSUN:04/01/21 22:22 ID:s9fbRKzd
東浦は雨のようです
2度
鈴鹿市。只今降雪中です(・∀・)ノシヤター
東海市もおめー
断続的に小雪がちらついております。
1月21日 22時20分現在
名古屋?、津島△、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名△、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
878 :
名無しSUN:04/01/21 22:25 ID:etY9+1/r
中川区西部ですがさきほど霙を確認しますた
はいはい 名古屋市は雨です
津島には一生勝てんな
880 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 22:28 ID:+44J7G/6
東海市、鈴鹿もキターー!オメ!!
1月21日 22時20分現在
名古屋▲、津島△、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名△、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
881 :
名無しSUN:04/01/21 22:30 ID:FoeDkdHq
今度の24日と25日の寒波を最後に今年の雪祭りが終わりをつげるような気がしてきた。
浄心駅付近で霙を確認
全く予想外の雪キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
なんでやねんwww西風卓越で完全白旗モードじゃなかったのか?@中川区東部
>>873 そしたらスタイルを関東バージョン「雪は積雪してなんぼの世界だ!」
に変えるだけ。つーか、既に変えかかってるが・・・
885 :
千種区:04/01/21 22:34 ID:qEaOpiVu
雪降ってます
降雪きましたー
現在雪が降ってます。
車庫の屋根が、うっすらと積もり始めますた。
名古屋でも、こちらでは▲じゃなくて△なんだが・・・
889 :
名無しSUN:04/01/21 22:36 ID:s9fbRKzd
霙みたい
気温1℃
大府から名古屋高速へ
>>887 さすがでつね
風がびゅーびゅー強まってきた
891 :
千種区:04/01/21 22:41 ID:qEaOpiVu
雪やみました
現在激しく舞っています。
ほとんど止みかけ・・・
ま、琵琶湖ルートじゃないから、降っただけでも奇跡に近いんだが。。
気象台の降雪日数+1を超期待。
895 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 22:47 ID:+44J7G/6
1月21日 22時50分現在
名古屋△、津島△、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣◎、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名△、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
896 :
名無しSUN:04/01/21 22:48 ID:FoeDkdHq
犬山○お願い
屋根には雪が乗っかっています。が、ちょっと弱まりました。
898 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 22:52 ID:+44J7G/6
1月21日 22時50分現在
名古屋△、津島△、一宮?、小牧?、犬山○、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣◎、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名△、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
っと思ったらちょっと強くなってきて、地面は濡れています。
900 :
愛知県蒲郡市:04/01/21 22:53 ID:IrWaCYf/
先ほどみぞれを確認しました。
901 :
名無しSUN:04/01/21 22:54 ID:etY9+1/r
(・・) (・・) (・・) (・・) (・・) (・・) (・・) (・・)
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
雪祈願
902 :
岩倉:04/01/21 22:54 ID:8q/+rXfR
今、ちらちらと(ほんとにごく僅か)雪が舞ってます。
てなわけで、岩倉も○おねがい。
○と△の差はどのくらいにします?
弱まってきました。どうやら終了のようです。
プチ祭りといった感じでつね。
確認も難しいほどの小雪が一応続いてはいますけど、止むのも時間の問題。
906 :
岐阜県揖斐郡:04/01/21 22:57 ID:RgpKdDqX
現在禿げしく降っております。
ガレージの屋根もうっすら白くなりますた。
揖斐川◎
(*´ω`*)ユキ祈願。
今回は十分条件みたい、珍しい前線による降雪。
閉幕w
前線なの?これって・・・でも、前線によるモノと考えないとおかしいか。
910 :
春日井市:04/01/21 23:04 ID:d6FwZi51
○降雪確認です
車の上にうっすら
真冬日候補の両者もう氷点下目前
四日市 0.0℃
上野 0.1℃
名古屋 1.6℃
912 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 23:09 ID:+44J7G/6
>>909 寒冷前線による降雪だと思います。雪になるのはすごく珍しいです。
1月21日 22時50分現在
名古屋△、津島△、一宮?、春日井○、小牧?、犬山○、岩倉○、安城?、蒲郡▲、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣◎、関ヶ原?、揖斐川◎、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名△、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
風呂から上がってきたら止んでました。
オリオン座がきれいに見えてます。
914 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 23:12 ID:+44J7G/6
四日市、上野は0時で氷点下の可能性がでてきたね。ガンバレ!!
915 :
瀬戸市:04/01/21 23:13 ID:U878kjoO
ぱらぱらと降ってます
屋根の上はうっすらと積もりはじめてる
じわじわ寒気が浸透しているかな、
気温が各地、降下しております。
1月21日 23時現在
名古屋△、津島△、一宮?、春日井○、小牧?、犬山○、岩倉○、瀬戸○、安城?、蒲郡▲、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣◎、関ヶ原?、揖斐川◎、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名△、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
918 :
名無しSUN:04/01/21 23:19 ID:STJjtaG5
レポ遅れたけど、岐阜市でも降雪確認しますた
車の上や屋根の一部がうっすらする程度の。
○降雪ということで。
919 :
岡崎東部:04/01/21 23:19 ID:0lWoInHW
一応雪が舞ってはいるみたい。頼りなさげに。
920 :
名無しSUN:04/01/21 23:21 ID:FoeDkdHq
なぜか多治見と美濃加茂だけ気温が上昇
当地うっすら屋根に積もってるだけですので、
◎→○へ変更願います。
豊田も降雪&屋根の上への積雪を確認しました。
地面は湿っているためかほとんどありませんでしたが、予想外の祭りで満足です
923 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 23:28 ID:+44J7G/6
1月21日 23時現在
名古屋△、津島△、一宮?、春日井○、小牧?、犬山○、岩倉○、瀬戸○、安城?、蒲郡▲、岡崎○、知多?、豊橋?
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川◎、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名△、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
さっき桑名→長島→弥富と走って自宅に帰ってきましたが、
全ての地点で降雪確認しました。
925 :
瀬戸市:04/01/21 23:39 ID:U878kjoO
926 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/21 23:41 ID:+44J7G/6
1月21日 23時40分現在
名古屋△、津島△、弥富○、一宮?、春日井○、小牧?、犬山○、岩倉○、瀬戸○、安城?、豊田◎、蒲郡▲、岡崎○、知多?、豊橋?
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川◎、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
多治見ですが、ほんのちょっとだけ雪が舞っています。
すぐ止みそう。
928 :
名無しSUN:04/01/21 23:51 ID:MkaGfNsV
九州のほうから徐々に雪雲の流れが北偏してますが、果たして・・・?
四日市 0.5℃ 真冬日あぼ〜ん
上野 −0.1℃ がんがれ
名古屋 1.2℃
犬山○で期待したけど、各務原鵜沼は×だな・・・・・
木曽川の壁は厚いなあ
>>931 さすがは名古屋ですぞw
時間ごとの天気予報、夜中でもお日さま出てますわw
>918
何時ごろでした?
こっちは忠節近郊ですが全く降った形跡さえないので。
934 :
名無しSUN:04/01/22 02:09 ID:1Fe4Dz6y
名古屋2時現在気温0.6℃
気象庁最低気温予想大外れは必死かと。
おまけに四日市も案外ヘタレ
1 -0.3 無し 西南西 2 52 無し 1010.3
2 0.0 無し 西 3 48 無し 1010.0
当地もチラチラ降ったようでつ。外見れなかったので未確認情報でつが。
ただ車の上にもたいした痕跡も見られなかったことから、△で十分です。
現在風が結構あるようで、気温は-0.3℃と下がりにくいでつ。
快晴、無風、積雪、前日の低温などの力を借りずに-4℃突破はやはり
厳しいようでつね。
犬山も昨夜23時ごろ小雪が舞っているのを確認しました
おはようございます
伊勢市内、小雪舞ってます。
伊勢オメ!
名古屋空港で吹雪wイイナー
いきなり雪祭り。粉雪が降り出した。
冷えてるので積もりそう。
941 :
名無しSUN:04/01/22 07:01 ID:Jzw5uOnj
今ズームインスーパーで小牧基地の映像が
積もってはいませんが雪が吹雪いてます
当地ゲリラ降雪キター!!
道にうっすらしてるyo
今かなり降ってます。
気温が低いので一瞬で芝生や屋根、道路も一斉にうっすらになり始めました。
しかし、この局地的な雲、琵琶湖方面から西風で発生して流れてきた模様。
すげーよ、琵琶湖。
944 :
名無しSUN:04/01/22 07:09 ID:RkuEnNL/
津島も降雪○でお願いします
遂に地面の半分以上が雪に覆われたyo
1月21日 7時00分現在
名古屋△、津島△、弥富○、一宮?、春日井○、小牧?、犬山○、岩倉○、瀬戸○、安城?、豊田◎、蒲郡▲、岡崎○、知多?、豊橋?
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川◎、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、小俣0◎、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
>943
北米の都市バッファローがエリー湖の水蒸気で発生した雲で雪景色になる状況っすね。
瀬戸は◎でお願いします。道路にも積もってます。
月21日 7時10分現在
名古屋△、津島△、弥富○、一宮?、春日井○、小牧?、犬山○、岩倉○、瀬戸◎、安城?、豊田◎、蒲郡▲、岡崎○、知多?、豊橋?
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川◎、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名○、いなべ?、鈴鹿○、松阪?、小俣0◎、上野?、伊勢?、尾鷲?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
949 :
通りすがり:04/01/22 07:16 ID:ccFMaW3i
松阪インター出口近くで降雪確認。
道路がうっすら白くなってます。
松阪市南側では降雪ゼロでした。(7時頃通過)
952 :
名無し。:04/01/22 07:21 ID:9PHs0H11
953 :
名無しSUN:04/01/22 07:27 ID:+RoEPXZL
予想最低−4℃だった割りにはそれほどひどくは冷え込んでないな。
今、松阪です。畑の上や路肩がうっすらと白い(霜ではないです)ので降雪があったのだろうとは思いますが、
自分は確認してないのでなんとも…(今はふってません)
伊勢松阪間では、小俣が一番すごかったかな。しかしたんぼが一面凍ってるのには驚いた。こんなのみるの数年ぶりかも。
一宮市道路、芝生、屋根にうっすら積雪です。
○?か◎?の基準がよくわかってないのですが。
道路は一部が白くなり芝生は半分以上が白くなり、屋根は真っ白になってます。
気温がマイナス1.5度くらいなので雪質が(・∀・)イイ!!です。
ベランダの雪の粒は全く融けずに残ってて、息吹いたら吹き飛んでいきますた。
957 :
949:04/01/22 07:34 ID:ccFMaW3i
>>954 自分が降ってるの見たのは6:40〜7:00の間くらいです。
横殴りの雪でした。
松阪インター出口から166号線の間と、その間にある大きな団地
のあたりですね。
今は松阪港付近にいるんですが、快晴です。
豊川インター付近にて小雪ちらつくとの情報です
名古屋市内もちらついてるな・・・
当地も先ほどちらついてました。一宮や瀬戸は雪祭りか〜。いいな〜
961 :
名無しSUN:04/01/22 08:06 ID:zk/czs8w
>>952 岐阜もさほど冷え込んでいない
湿度が高いかも・・・
962 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/22 08:13 ID:J2oq3Rfq
小雪ちらついてます。屋根や地面雪化粧してます。
雪祭り終りますた。道路の雪が解けだしてます。
積雪量5mm!!ちょっと情けないです。
/●関ヶ原-2.2℃ 岐阜-0.4℃ ●美濃加茂-1.1℃ ○中津川-3.3℃
( △ △ ___/7 ○恵那-3.1℃
ト-―大垣-0.5℃/ \ ●多治見 /
( \ / | -1.0℃ 丿
) | |△八開  ̄L_ /
/ \丿 -0.7℃ しへ_ /| __
| ヽ △名古屋 \/◎ ヽ/ |
/ 桑名△ | -0.7℃ ●豊田-1.4℃ 稲武-5.3℃
( -0.7℃ /レ―ク /
ノ -1.9℃ / /△東海-0.9℃ /
四日市●/ / ●岡崎-1.4℃ ノ
○亀山 / ( ∧ △新城-0.6℃
-3.1℃ノ | | \ ●蒲郡-1.7℃ __/
○ / / | \___/ | /
上 ●津-1.6℃ / ( ) (
野 ( \ \ _/ ▲豊橋+0.3℃
-3.5℃L___ \●南知多 / ___|
\___ -1.9℃__/ ____/
● \__ /△__/
小俣-1.7℃ ● \ o ゜ 伊良湖-0.3℃ 22日8時 アメダス気温
鳥羽-1.0℃
☆-10℃以下★-7℃以下◎-5℃以下○-3℃以下●-1℃以下△0℃以下▲5℃未満×5℃以上
/●関ヶ原-2.2℃ 岐阜-0.4℃ ●美濃加茂-1.1℃ ○中津川-3.3℃
( △ △ ___/7 ○恵那-3.1℃
ト-―大垣-0.5℃/ \ ●多治見 /
( \ / | -1.0℃ 丿
) | |△八開  ̄L_ /
/ \丿 -0.7℃ しへ_ /| __
| ヽ ●名古屋 \/◎ ヽ/ |
/ 桑名△ | -1.4℃ ●豊田-1.4℃ 稲武-5.3℃
( -0.7℃ /レ―ク /
ノ -1.9℃ / /△東海-0.7℃ /
四日市●/ / △岡崎-0.5℃ ノ
○亀山 / ( ∧ △新城-0.6℃
-3.1℃ノ | | \ △蒲郡-0.3℃ __/
○ / / | \___/ | /
上 ●津-1.6℃ / ( ) (
野 ( \ \ _/ ▲豊橋 0.3℃
-3.5℃L___ \●南知多 / ___|
\___ -1.1℃__/ ____/
● \__ /△__/
小俣-1.7℃ ● \ o ゜ 伊良湖-0.3℃ 22日8時 アメダス気温
鳥羽-1.0℃
☆-10℃以下★-7℃以下◎-5℃以下○-3℃以下●-1℃以下△0℃以下▲5℃未満×5℃以上
966 :
多治見lover:04/01/22 08:29 ID:zk/czs8w
多治見は、完全に晴れてますね。
ただ寒いだけ・・・
967 :
名無しSUN:04/01/22 08:34 ID:fBuT8bLb
愛知西部 18〜24時 40%ですが風向きが北西になるの?
>>966 瀬戸で雪なので一山超えると雪が見えますYO!
しかし、CBCでは多治見午後から雪予報で夜には本格的な雪になるかもしれません。
今回は岐阜東濃祭りなので、明日の朝はお気をつけて!
969 :
春日井:04/01/22 08:44 ID:unQ3ttPN
>>968 じゃあ春日井も降るかな?
家は神領寄りの春日井なんだけど…
降ってほすぃな…。
>>969 舞うくらいは期待できそう!
ちょっとでも風向きがかわれば、春日井も期待できます。
雪質(・∀・)イイ!!
名古屋、明日朝雪@ウェザーニューズ
973 :
名無しSUN:04/01/22 10:21 ID:2dkcwsjh
南伊賀・名張です。
直上の空は晴れていますが、時々ちらほらと雪が舞っています。
レーダーには映っていませんが、南方の山脈には低い雪雲がかかって降っているようです。
974 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/22 10:26 ID:J2oq3Rfq
強い西風に乗って風花が舞ってきました。
975 :
名無しSUN:04/01/22 10:38 ID:2dkcwsjh
南伊賀です。
空が乳白色に変わり、本格的に降ってきました。
積もりかけた雪は、次々に風に飛ばされて、飛んでいっています。
瓦のへこみなどに、吹き溜まりのようにうっすらと積もっているのも見られます。
976 :
三重県・上野市:04/01/22 11:07 ID:raNzlKIl
24日〜25日は期待できそうな予報に変わりましたね。
977 :
名無しSUN:04/01/22 11:13 ID:Y7NjcNkh
−4℃とか言うからバケツに水はって外に置いといたけど
表面が軽く凍っただけ、予報あてになんねぇ〜(;´д`)
明け方はこちらでも雪が降りますた。
寝ぼけてたので自信なかったんでつがレーダー&皆さんのレスから判断して。
ただ現在降った跡は認められず祭りというには程遠い規模だったようでつ。
今朝のMinは-3℃とそれなりに下がったもののありふれた結果に終わりますた。
今夜から明日にかけ名古屋は曇り/40%と黄金予報ですが結果はいかに・・
実況 晴れ/1.4℃
979 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/22 11:56 ID:J2oq3Rfq
曇ってきて、小雪がちらついてます。
980 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/22 11:58 ID:J2oq3Rfq
吹雪いてきたー。
今年一番の寒気も、この風向きじゃもったいないです。
11時現在、1度前後のとこがほとんどですね。
西風通り越して、西南西に近い?
雪雲も能登半島のみにかかっている感じで。
今日本海で渦を巻いている低気圧のコース次第ですね。
気象庁の予想ではオホーツク海方面に向かう予想になっているのだけど、
(寒気が西回りタイプの為にこれではもろに西よりの風に)
この前みたいに、西南西に進んで北海道釧路の東方面に進めば、
予想より風向きが西北西〜北西に変わり名古屋は祭りの可能性。
台風予想と同じで、低気圧の進路は微妙に外れることはよくあるので、
それに期待汁!
983 :
高層9時:04/01/22 12:17 ID:MWYv7GFX
輪島 浜松
500hPa −33.3 −26.3
850hPa −13.1 −12.5
金沢がすごいよ。
日中なのに気温と積雪がどんどん・・・
金沢12時
気温−4.0(−0.3)
積雪 38cm(+5cm)
正午 気温
名古屋 1.4 豊橋 1.5
津 1.7 四日市 1.0 上野 −0.3 尾鷲 1.6
岐阜 2.4 関が原 −0.2 高山 −2.5
上野は日照が十分あり、真冬日あぼ〜んか
>>984 雪国の意地を見せてますね。
NHK見たら、あの雪よけ縦型信号も
真横から雪被ってるし、大変だ・・・
>>986 すごいですよね。金沢でこの降り方の雪はたぶん久しぶりだと思う。
金沢は何年か前にたしか80cmぐらい降った時があったはずだと思うけど、
それ以来かな。
にしてもレーダー見る限りしばらくこの状態続きそうみたいだし、
やばい領域に入っていきそうな悪寒。
金沢の人は大雪とかでも大丈夫だと思うけどこの降り方はちと心配。
雪オタとしては興味深深だが。
この山陰から金沢富山へ連なる雲が福井に向きを変えて若狭湾に入ってこれば
東海の出番なので、しばらく監視してみたい。
と思ったら今でた。
1月22日12時40分 金沢地方気象台発表
石川県加賀地方大雪警報。
これから明日朝までにさらに40cm だって。
(((;゜Д゜))ガクガクブルブル
スレ違いスマ祖。この辺でやめときます。
金沢で正午に-4.0℃なんて相当珍しいんじゃない?
うん、たぶんここ最近では相当めずらしい記録のはず、
真冬日自体がここ最近ほとんどなかったような。
一応北陸スレにも行ってみたけど金沢の人はいない。。
991 :
三重県・上野市:04/01/22 13:05 ID:raNzlKIl
あ、氷点下じゃなくなった。
九州でさえ雪降ってるのに長野は快晴!
布団干すのに最適だな……。
頼む、こっちも雪降ってくれよ _| ̄|○
993 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/22 13:19 ID:J2oq3Rfq
994 :
三重県・上野市:04/01/22 13:21 ID:raNzlKIl
>>993 家の温度計が壊れてるのでしょうか。1℃くらいあります・・。
995 :
名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/22 13:21 ID:J2oq3Rfq
雪が凄い降ってきた。
996 :
三重県・上野市:04/01/22 13:23 ID:raNzlKIl
もう少し放射冷却が効いて日中にもう少し雲が広がったならば
確実に真冬日だっただろうに・・もったいない。
13時
名古屋2.4度(+1.0)
岐阜1.8度(−0.6)
>>996 公式記録ではまだチャンスあると思う。
岐阜の気温は下がり始めたし。
999 :
名無しSUN:04/01/22 13:26 ID:EJ9SdRpP
大雪祈願!
東海豪雪祈願!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。