カールツァイス7X42B/GA ClassiCを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫にゃ〜!
やっぱ、この双眼鏡が基本だと思うが、どうにゃ〜かな?
2さすらいの2ゲッター:03/08/10 21:48
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待をさせないと可哀相だしな。
2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は13日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
2ゲット!
3名無しSUN:03/08/10 21:50
名前の長いオペラグラスでつね。
4名無しSUN:03/08/10 21:52
確かに。
ヌケの良さでは、やっぱ1番かな?
5名無しSUN:03/08/10 21:56
この双眼鏡、いかにもカールツァイスっていう感じで、好き嫌いが
分かれる所だろうけど、なんだかんだ言って、やっぱ手元に
置いておきたい機種だね。この双眼の解像力と同等の10cm双眼を
30万円前後でキボンヌ。
6名無しSUN:03/08/10 22:20
これ何て読むの?
「7倍42mmBのGAのクラシックC」でいいの?
7名無しSUN:03/08/10 22:22
1は、物欲まみれのオヤジですか?
8名無しSUN:03/08/10 23:27
現状では売価15マソ前後か??物欲まみれという程ではないと
思われ。星見だけなら、宮内の10cmセミアポが買えるな。
9名無しSUN:03/08/11 20:59
2万前後の国産機と、値段相応の差なんてあるの??
特殊なレンズ使って、画像が抜群とか??
10名無しSUN:03/08/11 21:05
持つ喜び
11名無しSUN:03/08/13 16:58
ニコンSPやフジノンFMTなどと比べても
明るさ、ヌケの良さ、色の鮮やかさは
7x42Bの方が上回ってるね。
あと星の輝きが国産品とは全然違う。
12名無しSUN:03/08/14 11:07
あと鳥を見ても羽の細かい部分の描写がツァイスは抜群だ。
13名無しSUN:03/08/14 23:17
ただし、ニコンSPやフジノンFMTなどと比べれば、周辺はボケボケボケだね。
まあ、オマケだからいいけど。
14名無しSUN:03/08/14 23:25
カールツァイスは持つ喜びなの
それとも性能なの。
俺はフジノンのFMTSXだが、やはり
ツアイス派には相手にしてもらえんのかな。
15名無しSUN:03/08/15 01:43
そんなことはないよ。
どこかで会ったら、覗かせてあげるけど、
白手袋とマスクは用意しておいてくださいね。
16名無しSUN:03/08/15 10:22
>>14
光学製品はほんとに比べて見ないと分からないんですよね
当たり前ですけど、私もフジノンFMTを長く使っていて、ニコンは
別格としてこれ以上の双眼鏡はないと思っていましたが、たまたま
中古の7x42Bを買ってジックリ比べたのですが、なんとも見え味が
ぜんぜん違うんですね、みなさんがよく言うヌケがツアイスには
あります、ただこの機種はこの傾向が顕著なのだと思います
ライカも覗きましたがヌケの良い傾向はツアイスと似ていますし
高価な商品ですから、どこかに双眼鏡博物館でもあって、ジックリ
光学製品を見比べられる所があればよいのですが。
17名無しSUN:03/08/15 10:31
16ですが、追伸です
双眼鏡を比べて分かったのですが、高級機でも
実は微妙に着色観があります(経年変化が大きいかもしれませんが)
この辺は知らなければ良かったと思います。普通に風景を見てると
差は分かりませんが、白っぽい壁(蔵とか)を見ると良く分かります。
18名無しSUN:03/08/15 12:04
モツよろこび
19吉田 弘:03/08/15 16:02
うんこでしょう。
20名無しSUN:03/08/15 16:25
重量以外はニコンHGを買ったほうが確実に幸せになれるかと
特に「これ一つで」の場合は止めた方がいい
あれはいい意味での毒を楽しむ双眼鏡だべ
21山崎 渉:03/08/15 17:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22名無しSUN:03/08/15 21:40
ニコンの8X 42HGとクラッシクの7X42両方持ってる。
軽い分だけクラッシクの稼動が高いかな?
ただ、見え味という意味ではHGが上だと思うよ。
23名無しSUN:03/08/15 22:26
ニコソの8×32HGの勝ちだよ。よほどの真夜中じゃない限り。
24名無しSUN:03/08/15 23:41
よほどの真夜中?
25名無しSUN:03/08/15 23:59
瞳が開くような環境だと口径が大きいほうが有利ということでは?
と勝手にレスしてみる
26名無しSUN:03/08/16 00:48
日没後に薄明が終わったあたりから、8x32HGは糞って意味かな。
27名無しSUN:03/08/16 04:33
もうズバリ聞いちゃう。
手持ちで昼夜使える世界最高の見え味の双眼鏡って何よ?
7x42B? ライカ? ニコン? スワロ? 
細かいこと言わんとビシッと言ってちょーだい。
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しSUN:03/08/16 15:48
>手持ちで昼夜使える世界最高の見え味の双眼鏡って何よ?

ツァイス10x40B/GATと断言していい。
31名無しSUN:03/08/16 22:31
>>30
なんで生産中止?
32名無しSUN:03/08/18 23:16
高すぎるんだよ。良い製品には違いないが。
33名無しSUN:03/08/19 13:28
>>32
ん?どっちの双眼鏡だ?どっちも高いには違いないが。
34名無しSUN:03/08/21 20:08
どっちにしても365日の祈祷料よりは安いわけだが
35名無しSUN:03/08/24 22:09
40〜50ミリ、10万超の双眼の良さを誰か解説きぼん。
小口径なのに、そんな金払う程価値あるのか疑問。
36名無しSUN:03/08/25 01:23
オレは、写真でも撮るんならわかるけど、眼視だけで何万も何十万もかけて
鏡筒や架台、三脚を揃える方がそんな金払う程価値あるのか、と思っちゃう。
37名無しSUN:03/08/25 01:28
>35-36
どちらの金額も払う甲斐性がない漏れにはどうでもいいわけだが。
38名無しSUN:03/10/01 16:03
競泳バードっつう店で¥150.400で売ってるけど
これって安いの?あとココの店で買っても大丈夫?
39名無しSUN:03/10/03 12:47
安くはないある。レモンいって買うよろし。
40名無しSUN:03/10/03 16:04
ただし並行品だから30年保証無いよろし。
41名無しSUN:03/10/04 01:04
>ただし並行品だから30年保証無いよろし。
うそだね。30年ホショーは日本法人がつけているんじゃなくて
メーカーがつけてるんだから利くよ。ツァイスに聞いてみー。
42名無しSUN:03/10/04 12:04
ツァイスとかはビッグカメラで買った方が、ポイント付く分お得。
注意すべきは、7X42BGAって、正規品でも対物キャップが付いていない
事だね。ちょっとサイズがゆるいが、ニコンの8x42 HGの対物/接眼キャップは
サービスセンターで別売りしてくれるので、俺はこれを使っているが。
接眼キャップもニコンの方が出来が良い。
(ツァイスに使うとゆるいが、内部にテープとか張ると良好になる。)
43名無しSUN:03/10/05 21:49
>>41
おい、マジか?
漏れ、時計だとかカメラだとか並行で買ってるけど、
いちども正規品と同じ保証なんて聞いたこと無いぞ。
つーかそんな保証書貰ったことないが。
ネタだべ?
44名無しSUN:03/10/05 22:39
>>43
並行品でも国際保証書が付いてくればおなじだよ。
正規品のメリットは国内の無償修理範囲が広いことだろう。
45名無しSUN:03/10/11 10:40


● 天文用双眼鏡・世界ランキング(8x30クラス)

1位・ニコン  8x32HG
2位・ニコン  8x32SE
3位・ニコン  8x30EU
4位・ライカ  8x32BN
5位・ツァイス 8x30B/GA

46名無しSUN:03/10/11 23:07 ID:yZEKth7O
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的、独創的かつ学際的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「ランゲージ・クライシス」第2編・”言語システムの危機”、この中でも特に表意文字についての記述は超専門レベルの内容となっています。
また、文法についても既存の文法とは異なる独自の文法を提唱しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
47名無しSUN:03/10/12 02:12 ID:+KPhqgzw


三脚に固定したあと、視野を緩やかに上下左右に動かす
これで視野全体の歪みが判別する

ドイツ製品の粗がこれで判定可能。

48名無しSUN:03/10/12 23:28 ID:Rp+sJSSe
>45,47
いつもお世話様です。これからもよろしくお願いします。
(株)ニコン・ビジョン一同、(財)日本望遠鏡工業会会員一同
49名無しSUN:03/12/07 15:28 ID:R+eAMyGA
話題のEL8.5x42を買ってみた。
確かに素晴らしい双眼鏡でコレといった欠点がない。
が、BGAのような強烈にひきつける何かが足りない。
やはりBGAは毒だ。
50名無しSUN:03/12/07 20:16 ID:m+SrBEjT
age
51名無しSUN:03/12/10 09:42 ID:de/TCvVc
この前、鳥を見てたらニコン8x30Eを持つたオバチャンに
7x42BGAを見せてほしいと言われたので見せてあげた。
えらく喜んで、隣のダンナに欲しい欲しいと連発してたゾ。
52名無しSUN:03/12/10 11:56 ID:+CJYfshn
>>51
8×30E、プリズムでも曇ってたんだろ。
53名無しSUN:03/12/11 20:16 ID:jjTjOC9g
(*´,_ゝ`) プッ 
54名無しSUN:03/12/16 00:14 ID:q/wen6L/
>8×30E、プリズムでも曇ってたんだろ

プリズムが曇ってなかったら7x42BGAに
勝てるとでも?
55名無しSUN:03/12/16 09:29 ID:uKFXocTy
>>54
もちろん勝てないが、少なくとも51のオババが騒ぐ程の
差が無いのも事実だろ。
コストパフォーマンスで8×30Eの圧勝。
見栄パフォーマンスで7×42BGAの圧勝。
56名無しSUN:03/12/16 21:19 ID:L9HmtF2E


ニコン8x32SE >> ツァイス7x42 >> ニコン8x30EU> E
57名無しSUN:03/12/16 21:40 ID:fSlkEHbG
ツァイス 7X42 は使い込まないとほんとの良さはわからん双眼鏡だよ。
使えば使う程、その本来の魅力がわかってくる。
ぱっと見でニコンより落ちるとかどうとかわめいている連中は、
とても双眼狂とは言えまいよ。
58名無しSUN:03/12/17 00:07 ID:uFU74PwU
ニコン8×32SE は使い込まないとほんとの良さはわからん双眼鏡だよ。
ぱっと見でツァイスより落ちるとわめいている連中は、
とても双眼狂とは言えまいよ。
59名無しSUN:03/12/17 00:14 ID:DHgkK1E9
(*´,_ゝ`) プッ
60(・∀・) :03/12/17 07:37 ID:/9Q+wmrB
>ぱっと見でニコンより落ちるとかどうとかわめいている連中は、
とても双眼狂とは言えまいよ。
(・∀・)ソノトオリ!

>ぱっと見でツァイスより落ちるとわめいている連中は、
とても双眼狂とは言えまいよ。
(・A・)ンナコトナイ。
 
61名無しSUN:03/12/17 08:58 ID:LrlEI36D


ニコン8x32HG・SE・スワロEL>> ツァイス7x42


ですよ。ツァイスユーザー評価も
62名無しSUN:03/12/20 18:10 ID:DNH1tMb7
キッポル先生は
ツァイス7x42>>ニコンHG
だと。
ライカ、スワロと比べてもツァイスが一番との事。
63名無しSUN:03/12/21 12:55 ID:+SN6QzLQ
好みの問題だと思うが。
64名無しSUN:03/12/23 22:23 ID:IIxPdp/r
古い10×40手に入れたんだけど夜のネオンとかが横からチカチカするけど
レンズのせい?
65名無しSUN:03/12/29 11:58 ID:6zr2Zuxo
>ニコン8x32HG・SE・スワロEL>> ツァイス7x42

ツァイスユーザーが多いバードウォチャークラブによると

ツァイス7x42.スワロEL.ライカBN>>HG.SEだそうだ。

理由はニコンの冷調な色彩と鳥のフチに僅かに見える倍率の色収差がイヤとか。
特にHGは色が多めだと。
66名無しSUN:03/12/29 14:26 ID:ZuQ5Pm1k
一番ピントがシャープなのはライカのBN。
レモンに8x32BN買いに行ったら鳥屋が大量に買い込み
在庫切れだた事あり。
67名無しSUN:03/12/29 15:22 ID:nSpBin3C


☆天文用 30−42mm双眼鏡 (7−8倍)

スワロEL・SLC・ニコンHG・SE・ペンタSP・ライカBN(ハイクラス)
ツァイスV・C・アペックスプロ >> フォレスタHR (セミハイクラス)
EU・モナーク・アペックス >> フォレスタ・アルティマ(ミドルクラス)

68名無しSUN:03/12/29 15:37 ID:BZX3ivzI
>>65
鳥のフチに見える色収差、、、

きっと三脚に載せて剥製を覗いてるんだろうな。
69名無しSUN:03/12/29 15:46 ID:+hoDlrrd

ツァイス7x42B/GAT*ClassiC

透明感があり彩度の高い色再現をしてくれる素晴らしい双眼鏡です。
しかし星を見ると周辺でかなり変形してしまうクセモノでもあります。
実視界は前述のニコン8×30より広くて目的物を視野に入れ
るのが楽なのは私の好みですが天文専用にはお勧めできません。

☆ 双眼鏡闘病記(星ナビ)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/camera-bino/200112.htm
70名無しSUN:03/12/29 16:05 ID:Hs2OC+8v


天文用&オールラウンド用の双眼鏡なら、ニコン8x32SE


鳥屋は鳥板に行けば?
71名無しSUN:03/12/29 22:03 ID:BZX3ivzI
>>69
まさかその周辺と色収差一緒にしてねーだろなおい
72名無しSUN:03/12/29 22:07 ID:InYjDRYV
粗悪双眼鏡は周辺が歪んで崩れて覗いていると非常に疲れて吐き気までするね
73名無しSUN:03/12/30 11:16 ID:m8ZDLb2u
>天文用&オールラウンド用の双眼鏡なら、ニコン8x32SE

間違い
ライカ8x42BNかスワロ8.5x42ELが正解。
74(・∀・) :03/12/31 04:28 ID:spkBDCrZ
>ライカ8x42BNかスワロ8.5x42ELが正解。
(・∀・)ソノトオリ! EL 8.5x42WBガ大正解! 
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しSUN:04/01/28 16:45 ID:0OaL/EHk
このスレは終了したのでしょうか。

誰も書き込まないので。もっとも俺も書き込まないのだが。
77名無しSUN:04/01/28 19:40 ID:0Vsu3P+N
62
よくスレにでてきますが、キッポル先生ってどなたですか?
78霧亥 ◆c4Qhe0jYt2 :04/01/28 20:07 ID:0AUDCxBa
クラシック基本でいいから、俺の10×42CDを誰か評価してくれ〜。
79名無しSUN:04/01/28 22:47 ID:8hR9BaVM
80名無しSUN:04/03/03 08:58 ID:GtrVdUnq
ツアイス、新型出るみたいだね。
いよいよクラシック、定年退職?
81名無しSUN:04/03/28 22:47 ID:QJn1bg3r
>>80
予想的中だね。
82名無しSUN:04/05/07 00:10 ID:KZGgKg3o
7X42B/GA ClassiCの正しい値段で考えるべき。アメリカでは9万円くらいで、ビクトリよりずっと安い。ニコンse並の値段だ。ずっと値段の高いニコンHGより見えが悪いと言われてもなー。
日本での値段は異常。ツアイスの古い機種はどれもとても安い。
83名無しSUN:04/05/07 08:47 ID:KZGgKg3o
>>69
7X42B/GA ClassiCは正しい値段で考えるべき。アメリカでは9万円くらいで、ビクトリよりずっと安い。日本での値段は異常(販売店は鷺)。ツアイスの古い機種はどれもとても安い。
☆ 双眼鏡闘病記(星ナビ) は病状悪化だ。この値段でこの見えなら今はお勧めだよ。
84名無しSUN:04/05/09 01:06 ID:lgCfTVy6
ツアイスといえば、一等才。
85名無しSUN:04/05/09 22:33 ID:T708IKKB
>82

ほんとに9万円台ですね。7X42B/GA ClassiCは40mmクラスの最高峰かと思ってましたが
値段相当の中堅程度の性能と考えてよろしいでしょうか?


86名無しSUN:04/05/11 13:56 ID:Zzo4U0Fu
>>83
ビクトリーより、ずっと安い??
アメリカじゃ、ビクトリーも日本よりずっと安い。
よって、ダイアリートととの価格差は日本と似たような物。

つか、ダハタイプの高級双眼鏡はほとんど日本より安いね。
HGも日本よりかなり安いのが腹立たしいね。
87名無しSUN:04/05/20 17:37 ID:K4Ag92O5
7×42買ったが、やはり天文用ではなかった。

Canonの方がマシだった。

もっとも、あんまり空見ないので重いISの代わりで買ったので、

大満足だけどもね。
88名無しSUN:04/05/21 23:26 ID:TesfiNX0
歴史を感じるよなこのスレ。いかに去年、HG厨が大量発生したかがわかる。
その後、実はHGなんか大したこと無いってことが露呈したら一気に消えたな・・・。
89厨じゃないが:04/05/22 07:54 ID:Kznq2jxq
7X42B/GA ClassiC持ってるけど、32HG、あれはあれで十分大した双眼鏡だと正直思う。
癖(諸収差)の無さから来るすっきりした見え味はあきらかにHGの勝ち。
ダイアリートは、、語り尽されてるから省略。
90名無しSUN:04/05/22 13:41 ID:VlciKfdc
東京バードショーに行って、ツァイスの新型を覗いたが、ダメボ。クラシックシリーズはないし、ツァイスはもうダメか。
91名無しSUN:04/05/22 14:00 ID:H8mBnEvd
>>90
ツァイス新型ダメポかい。どんな駄目っぽさ?
92名無しSUN:04/05/24 12:53 ID:PMg0NT59
7X42B/GA ClassiCの接眼レンズカバーは袋の中に入れておくものなの?

それとも、みんな袋は使わないの?
93名無しSUN:04/05/24 15:52 ID:pkoHLPFE
なま〜ん。
94名無しSUN:04/05/24 20:36 ID:Hx0xncs0
クラシック袋は糞以下
ストラップが面倒

国産の別のに入れてるぜ
95名無しSUN:04/05/24 23:22 ID:TS4JJWDz
ここは宮内の60iCを語るスレですか・・
96名無しSUN:04/05/25 01:02 ID:o95xMwx+
煮昆のHGのケースはこのスレ的には
ツァイスに比べてどんな評価なんでしょ
97名無しSUN:04/05/25 20:34 ID:dmnPuFC9
最高です
9896:04/05/25 20:42 ID:JZUicjtE
>>97
安心しました
自分でも結構いいなと思って使ってたものですから
99名無しSUN:04/05/25 20:47 ID:8N6BI75V
ツァイスの新型のインプレきぼん!
FLシリーズでしょ?
100スワロEL:04/05/25 22:48 ID:SMHbClcv
>97
(*´,_ゝ`)プッ
101名無しSUN:04/05/27 10:31 ID:Ul2L8fco
HGのケース、7X42B/GAに流用できるのけ?
マジレスキボンーヌ!
102名無しSUN:04/05/27 20:13 ID:uo81Np0U
7X42B/GA は持ってないのでわからんが
HGのケースの奥行き(高さ)は170mm

ツァイスのカタログ値に2cm足りない

ま蓋はベルクロ止めだから
2cmくらい何とかなりそうな様子ではあるが・・・
103名無しSUN:04/05/27 22:12 ID:k6q38m0W
>>102
そうですよね。7X42B/GAのほうが高さありますよね。
2cm違ったら、蓋は閉まっても頭丸見えになるでしょうから、
今一ですね。ありがとうございました。

外に持ち出すときはレインガードでいいんですけど、車に積んで
おく時とか、カバンに放り込む時にケース欲しいんですよ。

皮製のソフトケース使うとレインガード使えなくなっちゃうし。

なんかいいの無いかなあ。別に双眼鏡ケースじゃなくても。
104名無しSUN:04/05/27 22:13 ID:k6q38m0W
>>102
そうですよね。7X42B/GAのほうが高さありますよね。
2cm違ったら、蓋は閉まっても頭丸見えになるでしょうから、
今一ですね。ありがとうございました。

外に持ち出すときはレインガードでいいんですけど、車に積んで
おく時とか、カバンに放り込む時にケース欲しいんですよ。

皮製のソフトケース使うとレインガード使えなくなっちゃうし。
なんかいいの無いかなあ。別に双眼鏡ケースじゃなくても。
105名無しSUN:04/05/27 22:17 ID:k6q38m0W
二重カキコスマソ
106nanasi:04/05/29 15:08 ID:uf3UgRy1
107名無しSUN:04/05/29 15:54 ID:Y/sKNc7i
宣伝乙。
一年前ならもっと早く売れたのにね。
まあ完売ならいいですか
108名無しSUN:04/05/30 18:47 ID:AfNpOWn2
米国で7x42買ったけど、ほんとにこの付属のケースはどうしようもないね。せっかく良い皮使ってるのに。
手持ちのライカの10倍用皮ケースがぴったりなので、これに入れてます。
レンジキャップもなんとかしなきゃ。
109名無しSUN:04/05/30 18:55 ID:AfNpOWn2
>>104
ライカのケースはストラップを出す口もついていて、良くできてるよ。
高さがぎりぎりなので、キャップが厚いとどうかな。
たしかレモン社で5K円くらいで買った記憶が。
110104:04/05/31 14:10 ID:vZ62X0nh
>>109
情報サンクスコ

まあ、ライバルとは言え、同郷だからHGのケースよりは良いかも??
111名無しSUN:04/06/04 05:20 ID:B9ZSGyWt

7x42の付属ストラップは首にかけるにはいいが、肩から下げたときは滑りやすく危険。
エツミの黒革のクラシックタイプ(1.6K)に変えた。
いつも首から下げるとは限らないからね。太幅ストラップはスリップの危険あり。
112名無しSUN:04/06/04 05:51 ID:B9ZSGyWt

幅広ストラップは圧力が分散して楽だが、その分、単位面積あたりの圧力が弱く、スリップしやすい。
ツアイスの付属ストラップは格別の滑り止めは工夫されてない。だからほんとに危険。
ツアイスは、ケース、ストラップなどどうも光学以外は少し抜けてるところがある。
113名無しSUN:04/06/04 14:18 ID:QublfR51
ツァイス7x42は形状の関係か手ブレがでにくい。コントラスト高く空間深度も深い。周辺像も言われているほど悪くはない。周辺の方がピントが近くにくるので、通常風景では下部の近景にもある程度ピントが合う。周辺像そのものの乱れはたいしたことはない。
評価者は良い点と悪い点を書くのが仕事なので、雑誌等ではちょっとしたアラが強調されすぎているように思う。
コロコロしたHG(ぶれやすい)よりずっとブレの少ないすっきりした像が見られる。無理だろうがHGもブレ対策上はもっと長くした方がいい。
114名無しSUN:04/06/05 08:10 ID:qaVI+WxU
>>113
とりあえず、一度星を眺めてみることをお勧めする。
つかここ天文板だよな。

昼間の景色じゃ周辺像の判断は難しい。って言うか昼間使う分にはなんら
支障無いし、好きだ。
が、点像は誤魔化せない。この値段でこれほど豪快に周辺像の流れる機種
を他に知らないが、これで星見するのも好きだ。

手ブレは7倍だからHGより有利。
私はHGの方がホールドしやすい。
115名無しSUN:04/06/06 10:27 ID:bWaHJ1Zi
HGの8x42 は少々重すぎ。昼間の景色はツァイスの方が中央解像度が
高く、俺としては好み。
夜空に関しては口径42ミリでは力不足。細かい比較以前の問題。
据付の宮内100RBの方が遥かに優秀。わざわざ遠征するのに、
42ミリだけじゃなあ〜。
116名無しSUN:04/06/06 19:45 ID:oMOLvF5C
>>115
いや、俺の141BRにかなわないだろうね。
とか言って欲しいのかいw

それともスレタイ読めないヴァカ??
117名無しSUN:04/06/06 20:53 ID:x2lwE5gm
42ミリとしてはHGもクラッシクも優秀でしょ。
天文云々言い出すとねえ〜?
どちらもそれ専用で作られたわけではないので、
好き好きかと。このクラスになると。
118名無しSUN:04/06/06 22:32 ID:irtYyJk8
>>115 ヴァカの巣窟にもどりな

★宮内双眼スレッド2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1078710547/
119名無しSUN:04/06/07 12:29 ID:WBcnClNO
Classic の見口はいいよね。
俺の顔にフィットする。

それに比べてキヤノンの15*50ISの見口はだめだ。
なんとか変えられないだろうか?

フィット感なさすぎ。
まだ、宮内の方がましだよ。


120名無しSUN:04/06/11 12:47 ID:jL4MbaVp
>>118

スレつぶしお疲れ。
121  :04/07/07 12:54 ID:vSwRMSLy
おまえら、ケースは使ってる?
122名無しSUN:04/07/07 14:31 ID:c8UkGskQ
>>121

108 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/05/30 18:47 ID:AfNpOWn2
米国で7x42買ったけど、ほんとにこの付属のケースはどうしようもないね。せっかく良い皮使ってるのに。
手持ちのライカの10倍用皮ケースがぴったりなので、これに入れてます。
レンジキャップもなんとかしなきゃ。

みんなこんな感じだね。
123名無しSUN:04/07/08 18:04 ID:RpFQdfFC
ライカの10倍用皮ケースはほんとにいいね。細長い7x42に合うケースは他にない。手に入るうちにかっとけ。
124名無しSUN:04/07/09 08:56 ID:bJQRmbYs
>>123
どんなケース?ハード?ソフト?
でも高そうだね。
125名無しSUN:04/07/09 18:04 ID:/4/WckIf
ツアイスのケースよりも少し薄手のソフトな皮製。対物と接眼にあたる部分と開閉蓋はハードな芯が入っている。接眼側に開閉する蓋がついていて、双眼鏡のストラップが引き出せる。
値段は良く覚えていないが、2年前レモン社で5千円前後で買った記憶があるけど、今のカタログ見ると8400円と書いてある。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:16 ID:J2icJlyL
うわっ、タンクロー当たりが買えちゃう値段だね。
でもヨサゲだね。サンクス
127名無しSUN:04/08/14 20:29 ID:Z3OjDtb0
保守
128名無しSUN:04/08/26 17:16 ID:CWgXkutk
保守
129名無しSUN:04/08/28 22:15 ID:/CMTPZO4
生産中止で、当然もうこんな曲者双眼鏡製造される訳ないから、
持ってる奴は大事にしとけよ。

プレミアまでは付かないけど、かなり長い年月、人気持ち続けるの
間違いない。
130名無しSUN:04/09/15 12:43:12 ID:r6v4yh6n
本当に久しぶりに覗いたよ。

やっぱいいよね。

でも、なんかピント調節リングが硬いんだが、
最初から硬かったけ?

それよか早く、便利なケースを見つけなきゃね。
131名無しSUN:04/09/15 13:15:52 ID:5ddo2cXr
>>130
漏れのは柔いな。
古くなってグリース硬化してきたの鴨
132名無しSUN:04/09/15 20:03:16 ID:QixC+VO8
俺のは最近買ったばっかだが
最初から渋い

こういうのは個体差大きいんですか
これと操作感を比べたらHGよりはるかに下とせざるを得ません

まあ覗けば大満足ですけど
133名無しSUN:04/09/17 07:22:25 ID:WmMt4KRE
>>132
個体差も大きいし、設計自体がうん十年前だろうから
見え味以外で最新機種と比べちゃいやん。
134名無しSUN:04/09/26 00:25:32 ID:9y3VACjX
ところで最新のFLシリーズって、もう出てるみたいだけど、
どうよ??
135名無しSUN:04/09/29 23:41:24 ID:P+vFSlbx
あげ
136名無しSUN:04/10/08 17:11:11 ID:UHWbGWtF
俺の場合は夏になると堅くなる。
137名無しSUN:04/10/08 21:17:20 ID:OFGNcq2T
きれいな女性がいないと堅くならんな。
138136:04/10/08 22:33:31 ID:Hf8qiztu
もしかして使わないと硬くなるのか?
139名無しSUN:04/10/21 06:46:46 ID:tmoOmmA4
FLを買った香具師はおらんのか?
140名無しSUN:04/10/21 08:03:12 ID:KaCLLVR8
>>139
「このFLドイツんだ?」
「オランダ」
141nanasi:04/11/10 23:55:31 ID:w2oc40fV
予備かおうかな。
142名無しSUN:04/11/13 20:59:43 ID:wG6EIktj
スワロ8.5X42EL,ニコン8X32SE
つかてる。
ニコン8X32SE:ホールド楽。切れよし。逆光で縁に色つく。
スワロ8.5X42EL:色再現よし。欠点はない。

で、スワロ使うこと多いんだが、欠点はないが最近面白みがなくな
ってきた。で、ヨドバシのショーケースのツァイス7X42に目が
いくんだが...スワロ持ってればツァイス7X42なんていらん
のか、それとも...?
143名無しSUN:04/11/13 21:30:49 ID:AMnbiAQG
7X42は買って損と言う事はあるまい。スワロと違って、
個性が強烈で、いかにもツァイスという逸品だ。
144名無しSUN:04/11/13 21:40:21 ID:wG6EIktj
>>143
サンクス
とにかく覗いてみるしかありませんな。
ところで8X56のほうはどうなんでしょう。
見かけ視野が狭そうなのが難ですが。瞳系
が7mmというのはちょっと魅力。私7mm
持ってないんです。必要ないと考えている(今
のところ)ので。
やっぱり7X42なのかな。
145名無しSUN:04/11/13 23:02:28 ID:p9NJKbSO
見比べると分かるが、視界の広さ、明るさ、視野中心のヌケ、キレは
、7X42が勝る。1kg 超える重量の8X56 は機動性にも難がある。
星見で集光力が勝る程度しか8X56 には使い道がない。

最新のFLも見た。悪くないけど、7X42のクラッシックの方が
俺は好きだな。最新機種は強烈な個性が感じられなかった。
146142:04/11/17 22:33:50 ID:5YNPl2or
>>143、145
7X42クラッシックGet
まだ能書たれるほど使ってない(30分夜のみ)
街頭に照らされた木の葉っぱ等見る限りではいい感じ。
また明日朝覗いてみる。
147142:04/11/21 17:26:13 ID:TCaQ2EzV
7X42クラッシックいいですね。
被写界深度が深いのに、林など覗いても
画面がうるさくない。近くと遠くが遠近感
を伴って自然に見える。FIJIの25
X150も被写界深度が深い双眼だが、こ
っちは距離感はでるけど、木なんかは固ま
りで平面的に見えるのに対して7X42ク
ラッシックはそれがない。

コントラストは異様に高くて遠くの山がかす
れずに見える。

しばらく鳥見はこれになりそうです。
148名無しSUN:04/11/23 13:38:17 ID:iSl3uTxH
ツァイスの双眼鏡と日本の工学機器メーカーの双眼鏡とでは、設計思想が違うように思える。

日本製のものは、日本画のように正面からの光を重視しているように思える。
<確かに均一な像が得られるけれど、見え方は全体がのっぺりと平板になり勝ち。

それに比べてツァイスなどは、西洋画のように斜め横からの光を重視しているように思える。
<平面性は確保されていないかもしれないが、中心付近で捉えた対象物の立体感は見事としか
言いようがない。対象物がキラキラと光るように浮かび上がる。(初めて7x42Classicで鳥を見た時の印象)
149名無しSUN:04/11/23 22:47:28 ID:CEC04J+2
双眼鏡持ち換えるたびに太陽が動き回るんですか?
150名無しSUN:04/11/24 14:40:05 ID:CAopMKVh
>>149
面白い人だww
151名無しSUN:04/11/25 08:16:04 ID:P5qIuUw9
>>148
それこそこの双眼鏡位までの設計思想っていうか
諸収差押えきれなかっただけでしょうね。

今は周辺ボケボケな双眼鏡発売すると、ボケって
言われますよマジで。
152nanasi:04/11/26 22:32:21 ID:ePfdt25v
双眼鏡は手持ちが基本。
手持ちなら、視線はいつも視野中央。
中央だけとにかく、切れ味するどく見えることが最優先。
周辺はボケても、視野は広いほうがよい。

これが基本で、ツァイスで完成している。

視野周辺の画質の追求は、実用上は邪道。

メーカの自己満足か?暇つぶしか?

視野周辺の画質のために、中央部の画質をいささかでも
犠牲にするのは許せん。

双眼鏡は、ツァイス7×42で完成している。

153名無しSUN:04/11/27 13:59:10 ID:UkSo9/tt
>>152 同意。
今朝早起して川原で、
双眼ツァイス7×42、スコープス65ミリ
の組み合わせで鳥見して感想。
双眼で遠くの鳥を見つけ出し、スコープで覗くという
ようなスタイルで、双眼で大事なのは何よりも鳥を
見つけ出すこと。
その点、ツァイス7×42は、7×という低倍率にも
かかわらず、明るさと切れと立体感で鳥を発見できる。
被写界深度が深いのもよい。
8.5X42ELもよい双眼鏡だが、ピントの遅さと
被写界深度の浅さ、手ぶれによる目、腕の疲労で同じ
ことはできなかっただろう。
7Xなのに高解像力というのがいい。たとえ中心だけ
でも。

FLはどうなのかなー。ライカのウルトラも気になる。
154名無しSUN:04/11/28 12:06:51 ID:RkgFeZ0t
>>146
まだ7X42B/GA ClassiCの在庫有る店の情報キボンヌ
155名無しSUN:04/11/29 22:19:10 ID:vEKAgUHH
>>152
 周辺が崩れていることの負け惜しみにしか聞こえないんだが

お前の比較はおかしい
 中央が完璧で周辺が甘い vs 周辺が改善して中央がやや劣化
こんな比較こそ「屁理屈」であり「邪道」なんじゃないのか?

比べるならば、
 中央が完璧で周辺が甘い vs 中央が完璧で周辺の甘さが改善している
だろうが。

それでもやっぱりこんなツァイス7x42は『邪道』なんですか、はいそうですか、そうですか。

156名無しSUN:04/11/29 22:27:25 ID:vEKAgUHH
> 双眼鏡は手持ちが基本。
オマエはなー

> 手持ちなら、視線はいつも視野中央。
周辺が崩れてる双眼鏡を使ってるから視野中央でだけ見る変な癖が付いちまったんだよ。
パブロフの犬のように道具によって行動付けが行われた典型例だな。

> 中央だけとにかく、切れ味するどく見えることが最優先。
中央しか鋭く見えないんですって素直に言っちゃえよ。

> 周辺はボケても、視野は広いほうがよい。
(´_ゝ`)ふーん

> これが基本で、ツァイスで完成している。
ツァイスって向上心の無い財団なんですね。じゃなくて向上心がないのはあんたか。

> 視野周辺の画質の追求は、実用上は邪道。
視野周辺の画質「の」追求をするバカがどこにいる。視野周辺の画質「も」追求だろーが。

> メーカの自己満足か?暇つぶしか?
中央だけ鋭どけりゃってのこそメーカーの自己満足だな。いや、アンタの自己満足だよ。

> 視野周辺の画質のために、中央部の画質をいささかでも犠牲にするのは許せん。
望遠鏡の光学系から見れば7x42の中央なんてもともと糞みたいなものですが?

> ツァイス7×42で完成している。
(´_ゝ`)ふーん あんな湾曲で完成なんだ。ツァイスももう終わりだね。
って終わりなのはアンタだけだよ、ツァイス財団はまだまだ最高を目指しつづけるだろうね。
157名無しSUN:04/11/29 22:30:18 ID:TrV8HtGu
>>155
フラットナーを入れたり、アイピースのレンズ枚数を増やせば
視野周辺の像は改善されるだろう。
だが厳密に言うと構成枚数が増える事は、中心像の劣化やヌケ
の悪さ、コントラスト低下の原因になりうる。

158名無しSUN:04/11/29 22:41:03 ID:vEKAgUHH
本当に
> 構成枚数が増える事は中心像の劣化になる。
なのか?

あなたどんなレンズシミュレータ使ってます?>157さん



勿論同じ性能が少ない枚数で出せるならその方が良いという説明には賛成します。
159名無しSUN:04/11/30 01:36:16 ID:FMWiZiE+
わしはClassiC 7x42と10x40の周辺像の崩れは全然気にならんので
これからも愛用して行く。
視野周辺にうるさい人は黙ってハーゲーかSEを選択しとけ。

160名無しSUN:04/11/30 02:49:16 ID:KG+2vOoZ
そうか!HGは独逸語でハゲだったとは…ムフフ
161名無しSUN:04/11/30 09:31:52 ID:fuG086c9
おうおう、いい按配に荒れとるなw

好きなのは分るが、こいつの癖を正当化しちゃいかんよ。
曲者だからこそ、後世に、記憶に残る双眼鏡だよ。

絶対的光学性能が欲しいなら、最新高級機種に死んでも
敵わん。

大事にしようぜ。
162名無しSUN:04/12/01 20:58:20 ID:214LLhu9
確かに中心部を見たときには「凄い」と思ったよ

キレイ とか よく見える とかじゃなくて 『凄い!』
163名無しSUN:04/12/01 21:13:27 ID:A73U2KCZ
スワロ8X42EL、ニコン8X32SE、ツアイス7X42クラシック
で、ヒヤデス、プレアデス見比べ。
クラシックでも斜め覗きしなければ星の流れは気にならない。
バックの抜けもよろしく、アルデバランの色もきれいに感じた。
やっぱり、いい双眼鏡なんじゃないですか。
ちなみに三脚につけたらスワロ8X42ELの圧勝。
でも暗い空なら、瞳系6mmと抜けのよさで星雲ならいける予感
164名無しSUN:04/12/26 23:07:04 ID:fwnlcTyo
ダイアリートage

誰か、最新機種でこれより魅力的な双眼鏡教えれ。

165名無しSUN:04/12/27 18:08:51 ID:Q85gZusX
昔ならDSの方が良いけどな・・・
166名無しSUN:04/12/27 23:36:39 ID:OfRbjONm
>>164
マリリンモンローより魅力的な女を教えれ、に似てるなw
167名無しSUN:04/12/28 09:40:05 ID:wIqMRR/a
人のこと言えんが、さすがこのスレはおじさんが多いな。
幾らなんでもマリリン・モンローは古くねぇか?
168165:04/12/28 16:15:28 ID:hcMmN9o4
7X42が悪いとはイワンが、名機扱いされるとちょっとなあ。
169名無しSUN:04/12/29 23:27:55 ID:xgxnH0Ln
>>167
スマソ
じゃあ、ブリジッドバルドーにする。
170名無しSUN:04/12/30 14:16:56 ID:DnLi7sLx
hage
171名無しSUN:04/12/30 20:10:24 ID:NJHFdxWd
>>169
ジーナ・ロロブリジータがいいな。
172名無しSUN:04/12/30 22:15:51 ID:sNzETidP
グレタガルボが一番だろ
173名無しSUN:05/01/15 16:39:00 ID:km9k+ECz
イングリッド・バーグマンが一番かな。
174名無しSUN:05/02/04 15:55:36 ID:caJ2BLag
この双眼鏡って、もう売って無いんとちゃう?
175名無しSUN:05/02/04 18:00:28 ID:nc7jt5G+
はじめて覗いてハッとしたのはこの7X42とニコンの32HGであった。
スワロSLC、ライカBA、BN、WEST10X50等の名機は何機種
か覗いたがこれら2機種程のインパクトは無かった。
それほどニコンのHGは明るくコントラストが良い。驚きであった。
176名無しSUN:05/02/09 10:22:26 ID:R3ErgmqH
>>175
胴囲。
なぜかポロよりこの2機種、コントラスト高いと私も感じた。
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
178名無しSUN:05/02/28 20:53:08 ID:5B4tE/wL
hage
179名無しSUN:05/03/01 19:20:13 ID:zWW6vpbM
で、ビクトリーFL買った人は?
180名無しSUN:05/03/04 00:06:07 ID:AoUhUC9e
hoshuage


ガッカリさせてごめん
181名無しSUN:05/03/05 13:18:40 ID:SFCmZoxf
ひさびさに持出した。
やっぱり発色の鮮やかさは他に無いな。(・∀・)イイ!
182名無しSUN:05/03/06 11:50:04 ID:HrcYQC0m
何見たの?
官房報告汁
183名無しSUN:2005/04/04(月) 17:52:35 ID:RCGt0jL5
やはりイイ!
世間がなんと言おうと、俺にはツァイスだ。覗くとニヤニヤしてくるよ。

でもカメラはライカがほしいんだけどね。
ボンビーだからベッサR!
184名無しSUN:2005/05/14(土) 18:06:54 ID:Ei04hB2z
干すage
185名無しSUN:2005/07/15(金) 11:10:42 ID:Y/0glDca
自分はClaccic7×42の最近の使ってる。(T*P*)
7〜8年前見た時、7×の最外周あたりもっと崩れていた様に思った。
SPやSEと比べると最外周がキツイのは承知なのだか・・・。

ニコンもクッキリしていていいのだが、なんかデジタルの輪郭強調
かけすぎの感があり、少しヌメっとして色がコッテリしたZEISSは
自分の好みに合っている。

最近のFLも気になっている、Claccicと比べた事無いのだが、
比べた事ある人感想聞かせてください。
186名無しSUN:2005/07/23(土) 08:37:38 ID:wgQmur8X
Classic のあの接眼のゴム見口は、メガネ使用でも
覗きやすいのですか? それともメガネ使用のときは
折り曲げて使うのでしょうか?
binocular.comで 8X30の150周年記念が安売りしているので
買おうと思っているのですが、メガネ使用なので、
あのゴム見口の使用感が大変気になります。

187名無しSUN:2005/07/24(日) 00:09:26 ID:kZfUoSsg
150周年モデルが8×30BTと同等品と仮定すると、
自分は視力0.05程度だが、近視が強い人でも裸眼で無限遠は可能かも。

ゴム見口は、メガネの時は折り返しての使用となるが裸眼での使用が
可能であればその方がより良いと思われる。
また、折り返しての使用は煩雑なのと、アイポイントの微調整は期待
出来ない。

自分はコンタクトなので殆ど、メガネ+双眼鏡にはあまりならないが、
この前やったら、ゴム見口を折り返しても見掛け視界62度くらいのが、
45度くらいになってしまった。

.COMの価格がいくらかは知らぬが、安売りとはいっても国産の中〜高
クラス程度の価格と思われるので、購入は現物で確認出来る方が、
後々の後悔は少ない。

また、先の様にBTと同じだとすると、30〜45度くらいの逆光でフレアー
が出やすいが、真逆光に近くなるとそのフレアーは少なくなる。

Ciassicは良くも悪くもZIESSの特徴が出ていると思われるので
国産だけの見え味に満足しない人が使うのであればそれなりに楽しみもある
かもしれないが、ネームバリューや噂話のいい所だけで買ってしまうと、
エッ!という事もありうる。

そこらへんを承知でのチャレンジであればよいが、コストパフォーマンスで
いったら国産の方がベターであるヨ。

参考にならない話かもしれないが、大枚をはたいた後の感想!。
188名無しSUN:2005/07/25(月) 08:56:07 ID:xfEYpweg
>187
186です。とても丁寧なカキコありがとうございます。
以前からあのゴム見口が気になって、メガネ使用の私としては
購入の踏ん切りがつきませんでした。しかし昔覗かせて
もらったあの強烈な印象が忘れられなくて、安価に惹かれ
購入を考えているところでした。特売で$599.99 です。これに送料など
$60くらいかかるでしょうか。でも150周年モデルでないやつは
$699.00なのですよ。
今の 8X32FLも気になるのですが、約半値で買えるのですから
本当に悩んでいるところです。
189名無しSUN:2005/07/25(月) 23:52:22 ID:+arHDwb3
187です
早い話、もしFLを購入する意欲があのならClassicよりFLを
薦める。
FLは単体での経験がないが、歪曲や周辺像はより改善されていたもよう。
それと、8×30Bはインナーフォーカスではなく対物移動型なので、
防水性の 確保に不利とピントリングの重さが少々重く、使い勝手を
重要視する人には ちと不利かも。
ただ中心部の見え味はどちらも遜色ないレベルと感じた。
150周年を買ったらもうFLは今後買えなくなる状況であれば、
少し我慢を してFLにした方が良いかも。
自分は違いを楽しみたい方なので、いつかはFLも購入したいと
思っている。
店頭やチョイ意味のインプレだと判らないものが、自分の所有になると
わかる 事もある。
視力をとっても、毎日や朝・晩で違うし、疲れていれば双眼鏡の見え味
も劣って 見えやすい。ピーカンでは差が無かったのに曇りになると
差が出たりその逆もある。
そこいらへんの違いをちょっとづつ自然や☆を見て楽しめるのが、
双眼鏡のいいとこだと思う。
いまどきの光学機器で、それ単体で長期間楽しめるのはなかなか
少ないし、 たとえ高価でも20年30年と使えれば、年間数千円の
出費だし、ZEISS やSWARO等であれば、使わなくなっても
委託だったら買った値段の 半額くらいにはなる。
SE8×32も使っているが、ダハの30口径はとても持ちやすい。
ZEISSは赤と青が特に鮮やかで何かトロッとした見え味で、解像力
重視に感じるNikonに比べ長時間の使用にはイイ。
長くなってしまったが、FLが買えるならFL、それで色々見て昔のも
買える状況になったら中古を探す・・・でもいいかな。
186氏もおそらく他のも所有していて自分が数が増えるのを楽しむタイプか
幾つかで楽しむタイプなのかを見極める のも大事と思う。
参考にしちくれ!
190名無しSUN:2005/07/26(火) 15:41:51 ID:LgK2cfcL
186です
ありがとうございます。
実はスワロ8.5X40ELを、値上がり前に購入したのですが、
当方、田舎都市のため、実物を見ることなく脳内選別で
購入しました。送られてきた実物を覗いて、さしたるインパクトが
なく、がっかりしました。また、当方の予定していた大きさよりも
大きくフィールドで使うにはためらいが出ました。
そこで、一回り小さく、かつ昔覗いたインパクトのあるClassic
が気になりだしました。
いつもは、営業車の中に、Nikonを隠していて、気になる鳥がいると
急停車して見ています。Nikonも大分年季がきていて、その後釜で
使おうと思っております。そのためにもスワロは少し大きすぎました。
確かに、187,189と非常に納得が行き、かつ使った人でなくては分からない
得難いご助言です。おっしゃるように、 Classicをやめ、FLを買うことにします。
ありがとうございました。

191名無しSUN:2005/07/27(水) 15:23:13 ID:J52yAj62
187です
186氏はニコンやスワロを使っていて目が肥えてきていると思う。
(昔覗いた・・・)は、おそらくかなり以前で、それまでの双眼鏡との差が
ランク(価格等)が違っていたので大きく感じたのではないか?と思える。
今日N・8×30SE S・8.5×42EL Z・8×30B 7×42Bを見比べた。
ELと30Bの差だが、昼間のピーカンなので明るさの差はあまり感じず、
ELの方が少し明るい。(瞳径が5mmと4mmなので)
自分のELは少しグリーン因りの色彩で、空や雲だと少し気になる。
30Bは少しイエロー因りの色彩だが真っ白の物でないと気にならない。
・・・で、差を多く感じたのが山の緑を見た時、ELは少しPLフィルター
を効かせたように反射が少なく、緑の微妙な色合いがより判りやすい。
30Bは目で見た状態と同じ様な見え味で、特徴はさほど感じられない。
山の緑に関しては30Bも42Bも同じ。
SEは少しマゼンタ因りの色彩で、白い物は気にならないが、緑や木が見た
目と違うのが気になり、光の反射が目立つのとマゼンタ因りの色彩とあいま
って長時間見るのは少しつらい。
ここら辺が、バーダーに人気のELと☆屋に人気のSEに分かれる原因かも
と思った。
今回の比較では、明るく鮮やかなのは42B、鮮やかさはさほどでないが緑の
見え味の良いEL、解像感があり視野周辺迄均一だがアンバー因りが気にな
るSE、で最後に30Bだが560gと一番軽くコンパクトで明るさもそこそこ、
で使いやすい大きさ・・・というところか。
良く出来た30口径のダハはバランスがとてもいいと感じる。これだと首に下
げて歩くにも何とかいける重さだし、40口径より2周りは小さいのでかさば
らず、明るさも昼から夜までなんとかいける。
もしFL買ったらELとの比較をインプレして下さい。
インパクトがあったものだと思い入れが強くなりすぎ、実際手に入れると
そのギャップでがっかりしてしまいがちなので、少し引いた目で見てみるの
も必要ではないかな。


192名無しSUN:2005/07/27(水) 15:59:06 ID:hvWCOOjb
取りあえず、改行を覚えようよ。
193名無しSUN:2005/07/29(金) 08:22:04 ID:eYbyA0aB
186です。
私の目は肥えてきているというより、すでに枯れつつあり、
故障寸前です。その老いた眼を補うがごとく高級といわれる
双眼鏡に惹かれています。
187さんのおっしゃるように昔見た強烈な印象は増幅され、
いま仮に覗いたとしても、落胆するかもしれませんね。

194名無しSUN:2005/07/29(金) 17:37:47 ID:a2FN5V5k
187です
健康は大切です、自分は目の検診は3ヶ月に1度行ってる。
もし、営業車の中に入れっぱなしで使うのなら、
C/Pの高いフジやコーワのがいいかも・・・。
何れにせよ眺めて楽しめればそれでエエので、お財布と生活のバランスで、
選択してチョ。
195名無しSUN:2005/07/30(土) 00:11:33 ID:mh5HJvG/
>自分は目の検診は3ヶ月に1度行ってる。

アタマの検診は毎月いったほうがいいかも。
196名無しSUN:2005/08/13(土) 00:19:59 ID:FDkfRR7M
もうすぐVictory7x42FL届く 楽しみ〜♪
197名無しSUN:2005/08/13(土) 08:24:28 ID:uXppy8M+
インプレ頼むぞ〜♪
198名無しSUN:2005/08/15(月) 10:23:26 ID:whBnVjVQ
196でつ、FL届きますた〜結構軽くて小さいです。
それほど高そうにも見えない?ので気楽に使えそう。
見え味は「気持ちいいっ!」の一言ですねー
199名無しSUN:2005/08/15(月) 23:42:44 ID:0ACM0vCl
「気持ちいいっ!」のFLさん、オメデトサン。
ところで、FLと他のを比べて見た感想あったら、
そこんところも、よろしくね!
200Made in Germany:2005/08/16(火) 01:02:34 ID:rs2dV+bV

    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧    
   / .|( ・∀・)_  200番ゲッチュ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
201名無しSUN:2005/08/17(水) 03:55:21 ID:Ky4JZ2HJ
>>199
196でつ、ありがとうございます、比較なんですが、すんまそん、
Classicとか、もう何年も前にヨドの店内で覗いたことがあるだけなんです。
そもそもClassic7x42買おうと思ってたんですが、いつのまにか生産中止で買えないし。
Victoryの評判ってあまり聞かないんだけど、やっぱZEISSにしたいし。
(CONTAXのG用レンズを愛用してることもありまして)

FLについては海外のレビューサイトで概ね好評だったんで、まぁOKかなぁと。
バーダーのサイトですけど参考になると思います↓
http://www.birdwatching.com/optics/zeiss_flt.html
http://www.binoculars.org/birding/Reviews/Zeiss/VictoryFLT8x42.html
http://www.optics4birding.com/zeiss-victory-binoculars-review.aspx
http://www.birdforum.net/archive/index.php/t-32808

昨日札幌JRタワーの展望台でFLチェックしてみたんですが、情報量の多さに頭がクラクラしてくるような見え味でした。
202名無しSUN:2005/08/18(木) 09:04:08 ID:L6sOlwSO
FLの感想ありがとう。
バーダーのを翻訳サイトで見たらおかしな翻訳で笑ったけど、大体わかった。
おれも写真、CONTAX使ってる。MFタイプだがいいよ。
またよろしく。
203 :2005/11/09(水) 02:05:39 ID:Lm3aPcN2
204名無しSUN:2005/11/18(金) 23:42:40 ID:tF68OCBi
ClassiC良いよ〜
名は体を語ってるでしょ。
205名無しSUN:2005/12/25(日) 15:21:23 ID:ngIGZFoe
最近購入したビクトリー7×42FLとスワロ8.5×42ELを見比べました。

見掛視界の広さと覗きやすさはELのほうが上。

明るさは明らかにFLが勝っている。
また、視野の鋭さや深度の深さでもFLが勝っている。
昼間見るなら、FLが透明感があって気持ちがいい。
明るさは、スワロSLC8×56と殆ど変わらないくらい明るい。

でも、星を見ると、ELは倍率が少し高く(EL8.5倍、FL7倍)、見掛視界が広いためか、
ELのほうが見ていて気持ちがいい。星を見るなら間違いなくELが良いと感じた。

206名無しSUN:2006/01/10(火) 21:52:53 ID:7vevSnkd
ツァイスの双眼鏡8*56classicあるいはビクトリFL7*42購入検討中。
このスレ的には7*42classic>>8*56classicなのでしょうか?
それともビクトリいっといた方がbetter?
やっぱり7*42classic中古をねらったほうがいい?
重ささえ気にならないならclassicの形のほうが好きなんだが。。
だれか背中を押してくれい。
207名無しSUN:2006/01/12(木) 18:51:31 ID:F18lBPac
7*42 classicにしなはれ・・・といってみる。
FLもELも、この先、買おうと思えばいつでも買えるし。
208名無しSUN:2006/01/13(金) 21:22:14 ID:ot0rBTZK
どなたか、ツァイスの7×42classicとビクトリー7×42FLの両方の双眼鏡を持っている方がいらっしゃいましたら、是非インプレお願いします。
209名無しSUN:2006/01/14(土) 12:15:56 ID:sjcLpMUM
>206さんへ、>207さんと同じです。
自分は最終型の方の7*42 classicを中古で買いしましたが、
持ちやすさと逆光に大変強く、視界の抜けの良さは一番です。
確かに軽くはありませんが、持った時のバランスが良くポロ型の同口径より、
ずっと疲れにくいです。
唯一のデメリットといえば、眼鏡使用の方には、ゴム目当てが使いにくく、
この点はFLの方が使いやすそうです。
210206:2006/01/14(土) 17:14:50 ID:fMXrFZX6
みなさんレスありがとうございます。
眼鏡使用者なので209さんのコメントが気になるのですが
ネットを駆使して、7x42を手に入れるよう努力してみます。
手に入れることができたらまた、ご報告します。
211名無しSUN:2006/01/14(土) 19:59:24 ID:IXuIUMnz
>唯一のデメリットといえば、眼鏡使用の方には、ゴム目当てが使いにくく、
>この点はFLの方が使いやすそうです。

ゴム見口もツイストアップ見口も、冬の観望の際に目を覆ってしまう形で見ると、
10秒程度の観望で目から蒸発する水蒸気により接眼レンズが曇ってしまい、目
を離して乾くのを待たないといけません。

冬の間は、ゴム見口は実質邪魔になりますので、常に折り返して見る必要があり
ます。

この点では、FLのツイストアップ見口の方が便利と思います。
212 :2006/01/27(金) 06:15:38 ID:4Ga9xLor
213名無しSUN:2006/02/02(木) 23:14:59 ID:H6h9rRz/
たしかに一台手元に欲しい気もする。
程度にもよるのだろうけど、相場はどれくらいなのかな。
現役機種だった時はアメリカでは安いところで八万円から
九万円(もちろん新品)と聞いたような覚えがある。
214名無しSUN:2006/02/25(土) 16:44:58 ID:TmIsB7za
ついに ツァイス ビクトリー8×56FL、10×56FL が発売されます。
いくら位になるのかな?
買った人、インプレよろしく!

  http://www.zeiss.de/C12567A80033F8E4/Contents-Frame/E9B44E79223E5898C12570FC004CC4CF
215名無しSUN:2006/05/22(月) 17:38:59 ID:vAT9yP8Q
コレ、いいでしょ! ツアイス・ダイアリート 6×42B T*

http://up01.2ch.io/_img/2006/20060522/17/200605221736456955403290128.jpg
216名無しSUN:2006/05/23(火) 01:23:30 ID:sUrGZPus
>>215
いいですね。IFなんですね。ヤフーオークションにでも出品されたら嬉しいな〜。
217名無しSUN:2006/05/23(火) 01:39:50 ID:BS7dQNEa
へへっ。手に入れてちゃったもんね〜。
218名無しSUN:2006/05/23(火) 01:53:44 ID:dGMTxTlt
>>217
どんな感じかインプレよろ! 7× に比べてずいぶん違ったりするの?
219名無しSUN:2006/05/23(火) 02:26:07 ID:BS7dQNEa
低倍率がいいのか、とってもいい感じ!(7x42FLより明るいかも?)
といっても、正直なところ、最近天気が悪くて、
あまり使えてないです。
探し続けて、折角入手したので、後日じっくりとインプレしますね。
220名無しSUN:2006/06/04(日) 14:01:34 ID:kdqNvHpm
ツァイス 8x30 B/GA ClassiC Olive

ttp://www.zeiss.co.jp/C1256C2F003FC7DC/Contents-Frame/C720E47902FFD04DC1256C2F0034274C

檸檬に中古で6マソで出ていたので、アウトドア&ミルスペック風な外観と
なんといっても念願の「カール・ツァイス」に惹かれて購入。

ホントは「ツァイス 7X42B/GAClassiC」がいいんだけど高い&入手困難
だからなー。

接眼・対物キャップがかっこいい&レンズ保護にいいっす。

高い双眼鏡を持っていないので比較できないけど、
クリアでキメ細かい像といった印象。

嬉しくて、早朝自宅の前で辺りをキョロキョロ見てたら、
牛乳配達のおばさんに気味悪そうに見られてしまった。
221名無しSUN:2006/06/04(日) 14:03:32 ID:kdqNvHpm
>>220

ゴメン、誤爆した。こっちだった↓
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1066117176/l50
222名無しSUN:2006/06/11(日) 20:13:48 ID:zhhUGMRi
6x42B T*P (その1)
記録的な日照時間の少なさ(=晴天の少なさ)で まともに使えておりませんが、
少しばかりインプレを。
『ドイツ製』の方で一度インプレが書かれているようですね。その追記という感じで、
『収差』など細かい部分はよくわかりませんので、 観た感じのみを申します。
地上で、近くの山の木々を観てみました。 まず覗いたときに、
その明るさに圧倒されました。
7x42 B/GA T*P* より明らかに明るいです。 7x42 T*FL と比べると、
中心部は同じくらい、周辺は上回ってます。 実視界は8度くらいでしょうか。
7x42よりほんの少し狭いかもしれません。 見かけ視界は計算上50度程度なのですが、
不思議と全然狭く感じません。 8x32 SE の60度と同等に感じてしまいます。
コーティングの技術さによるのか、 7x42B/GAより逆行に少し弱いようで、
これは仕方ないかなと。
あと、低倍率が功を奏してか、 周辺の崩れが気になりません。 7x42 T*FLより、
気にならないくらいです。
また、7x42 B/GAより明らかに軽く、 低倍率とあいまって、すこぶる快適です。
焦点深度(?)も十二分に深く、 IFが苦になりません。 7x42T*FLは操作性が
いいのですが、 焦点深度が他の2機種に比べ、少し浅い(充分深いですが)ので
操作性が必要というか、相殺といった感じを受けました。
223名無しSUN:2006/06/11(日) 20:15:12 ID:zhhUGMRi
6x42B T*P (その2)
メインの星観での比較は、 天候に恵まれずに、充分には出来ておりませんが、
雲をまとった月を見たときに、 その雲がつかめそうに想えたのは、驚きでした。
あるHPで書かれていたように、 『覗いてみないと分からない』とは この事かと
思った瞬間でした。
ある程度の双眼鏡は充分の性能があるようで、 あとは好みの問題といいます。
スワロを試したことがないのですが、 ZEISSの見え方が好きなようで、
3機種とも主力機になってます。
Nikonなどの良像もいいのですが、 確かに周辺までスッキリとしてますが、
なにか作られた像に思えてしまいます。 極端な言い方をすれば、
モニターを見ているような。
天の川をため息が出るほど、美しく見せてくれるのは Zeissかと思ってます。
ちょっと押され気味のZeissですが、 頑張って欲しいものです。
224名無しSUN:2006/06/11(日) 20:16:57 ID:zhhUGMRi
6x42B T*P (その3)

ちなみに、画像の方のインプレも期待したいと思います。
225名無しSUN:2006/06/27(火) 22:11:59 ID:UVi+N0Zh
長い間あこがれの、7×42をやっと手に入れました。

昼前に届き、すぐにこれまで持っていたビノと比べたところ、「かなり無理して買ったのに…」とがっかりしました。

夕暮れ時、もう一度草むらや林の中を見て、「え?」と思いました。
夜、星を見て、「おおこれは!」とびっくりしました。
点光源のなんたるかを初めて知りました。

やはりこのビノはばけものです。
226名無しSUN:2006/06/27(火) 22:14:43 ID:lBf4GSan
天文の世界では望遠鏡を眼視用と写真用に分けたりする。
双眼鏡ではツァイスは眼視用、ニコンのHGLやSPは写真用と感じる。
写真として残すならニコンの像だと思う。
でも見て心が惹かれるのはやはりツァイスの像なのだ。
星や鳥ではなく、ただの林や川を見ているだけでも楽しい。
個人的には星には8×56、鳥には10×40が良く使うパターン。
227名無しSUN:2006/06/28(水) 00:13:03 ID:MW2ifIyL
>225
お気をつけください。
7×42で双眼狂病にかかってしまった方は大勢います。かく言う私もその一人です。中心部のコントラストの良さと薄暮性能は天下一品です。上で話題になった6×42はコントラストと透過率の点でその上を行きますが、IFなのでさすがに少々使いづらいですね。
228名無しSUN:2006/06/28(水) 01:02:30 ID:uFYwSImY

ありがとうございます。

これまでかなり双眼遍歴したつもりでしたが、やはりツァイスは別物だと思いました。
貧乏ゆえブレーキはかかると思いますが、無意識に「他のツァイスはどんなんだろう?」と考えている自分がいます。

実は同時に、10×40Bも入手しました。さしがに2台あれば、しばらくはおとなしく楽しめると期待したいのですが…。
229名無しSUN:2006/08/06(日) 21:47:34 ID:esZd+qAJ
もり下がってますです。

たれかかきこしろ。
230名無しSUN:2006/08/08(火) 22:12:26 ID:08ZOcuLz
久しぶりにカキコします。

少し前、念願のツァイス7×42クラシックを入手しました。
ビクトリー7×42FLと比較します。

覗きやすさはツイストアップ見口によるためかFLに軍配あり。

持ちやすさ、クラシックは持ったときの感触が硬すぎです…。よってFLに軍配あり。

明るさ・透明感は、どっちも素晴らしい。甲乙つけ難し。

色再現は、クラシックの方が素晴らしい。色が濃く見える。約150m先のポプラの木が風に揺られ、
それに伴い、一枚一枚の葉もざわめいているが、その景色をクラシックで覗くとFLより何故か綺麗
に見えます。

球面収差は、どっちもどっち。中心像のみ鋭い視野を見せてくれるところは
どちらも共通。

視野周辺でピントを合わせたとき、FLは糸巻き収差が多く見られ、ピント
を合わせても良く見えませんが、クラシックではもう少し上質に見えます。

相対的な評価としては、どちらも素晴らしいが、覗きやすさを取るならFL、
色再現の豊かさを取るならクラシックをお勧めします。

以上、率直な感想をカキコしました。

みなさんは、どのように感じておられますか?
231名無しSUN:2006/08/29(火) 13:37:46 ID:9HY6geJW
質問させてください。
近々7×42クラッシックを買おうとしていたトコロ、
知人から20年前くらいのツァイス7×50を譲ってくれるとの申し出…
光学系はなんの問題もない美品なのですが、
機能や長く使うことを考えたら7×42買う方が無難ですかね?
まぁ2万くらいですので両方狙うとゆーのもアリですが…
232名無しSUN:2006/09/01(金) 01:21:54 ID:Uo+ZkepL
>>231
7×42クラシックの見え味は格別です。両方買って比べてみて下さい。
233名無しSUN:2006/09/01(金) 02:08:35 ID:AU0qzkt/
>>232
ありがとう、両方ゲットの方向で頑張ります
ニコンの7×50SPを使ってるのですが重すぎて…
234名無しSUN:2006/11/15(水) 23:28:10 ID:dmN0qgAE
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
235名無しSUN:2006/11/29(水) 16:35:07 ID:ZB9fNKLV
>>234
12スレに戻れw
236名無しSUN:2006/12/06(水) 18:27:04 ID:FQbFm6++
もう15年ぐらい使ってて眼幅調整もピントリングもゆるゆるになってきた
対物レンズも片方にデカイ傷つけちゃったから、新しいの買おうと思う・
FLの32が候補、スワロのELでもいいや。
237名無しSUN:2006/12/06(水) 22:55:22 ID:7aBff/51
>>236
スワロEL8x32は、明るくてなかなか良いです。お勧めです。
238名無しSUN:2006/12/07(木) 08:48:35 ID:Eeso3RLr
>>237
FLの32もオーソドックスなスタイルで魅力的だよ。
性能はELと比べてどうなのかな?
239名無しSUN:2006/12/08(金) 13:54:03 ID:kKMBqaNR
もったないから直せ、対物レンズ交換2万5千円くらいだったよな
240名無しSUN:2006/12/21(木) 10:40:22 ID:hH7O6mF0
新品を 買ってから気付く クラシックの良さ たった四杯で 夜も眠れず
241名無しSUN:2006/12/21(木) 22:42:30 ID:bIwTWofT
やっぱり手元に置いておきたいよね。
クラッシック
242名無しSUN:2006/12/21(木) 23:55:11 ID:elmLrsu6
あれだけの色彩表現を見せる双眼鏡はもう現れないだろう・・・
243名無しSUN:2006/12/23(土) 18:28:39 ID:CiWQdSI7
FLの42は明るくていいね。もう少しかっこよければ
いいのにな。クラッシクの魅力は光学性能だけじゃないんだよ。
244名無しSUN:2006/12/26(火) 23:46:02 ID:lAYiNqdT
俺の大好きな有名人

まずは、松本コンチータ
昇天まえの、桃井望
痴女の極み、豊丸
AV界の雄、加藤鷹
245名無しSUN:2007/03/06(火) 12:09:22 ID:oY8rpQ6j
クッラシックと書く奴の件
246名無しSUN:2007/04/06(金) 12:19:41 ID:1MvVuYVr
長すぎて、取りまわしがやや悪い。
昔ながらのCF式で、防水性はゼロに等しいのでは…
ピントバーも細く、しかも結構伸びるので、乱暴に扱うとバーはともかく、
接眼ブリッジが折れそう。
やや黄色の着色はあるが、不快なものではない。
硬めのゴム見口は、手ブレを軽減してくれ、むしろツイストアップ見口より良い。
これに限らず、ツアイスやライカの双眼鏡は、アイレリーフの長さなどの
カタログスペック以上に見やすく感じるのは何故?
長時間覗いていても疲れない。
スペックではなく、光軸の調整などの問題?

まだ国産双眼鏡が全面モノコートばかりだった(ニコンSP除く)頃には、
「完全に別次元のブツ」だったが、今の目で見るとベタ誉めには出来ない。
(特に、長さや防水性などの運用面において)
とはいえ、光学性能に関しては、今の目で見ても10〜15万くらい出しても
買う価値はある。
247名無しSUN:2007/04/07(土) 20:07:17 ID:GIEDzW1j
あんた、classicの防水構造知らないね。それなりにちゃんとしたもんだよ。
接眼移動式のCFはこの移動部分がとても大切。ずさんに扱うと折れる前に
光軸がずれるよ。
248名無しSUN:2007/04/07(土) 20:31:51 ID:0zNf2GAy
クラシックと言えば

皐月賞・ダービー・菊花賞
桜花賞・オークス
249名無しSUN:2007/04/20(金) 11:51:32 ID:fwLPtOx8
オークスと言えば

一般電役・オークス2
250名無しSUN:2007/04/24(火) 22:19:16 ID:Bby3o2Fp
>>245
クッラシック  なんて。まだまだ。
昔、田舎の飯屋のメニューに
コッカ・コラー
と書いてあったときはたまげたよ。

それはさておき、最近7X42クラシックの使用頻度が減ってきた。
理由はわからんです。
251名無しSUN:2007/04/26(木) 23:07:26 ID:0m8ZKaV2
7x42クラシック使わずに最近使う機会が増えた
機種はなんなのさー?
252名無しSUN:2007/06/20(水) 10:41:01 ID:aJnMEIqb
安芸
253名無しSUN:2007/07/10(火) 09:36:19 ID:TExAR08d
最新の双眼鏡もいいけど、クラシック使ってる人見ると通だと思う。




>俺
254名無しSUN:2007/07/14(土) 11:43:13 ID:CFJubBBZ
>>247
うん、知らない。内部図解見たこと無いし。
あと、8x56だけど、「内部に曇りが〜」というのをどこかのサイトで見た。
やっぱり、防水性は無いのでは?
255名無しSUN:2007/07/14(土) 17:38:01 ID:OJu+pURj
いくら7x42クラシックでもニコンの昔出していたポロ7x50と比べれば
冷静にあらゆる角度から光学性能検討して評価すればニコンの方が光学性能は高い。
所詮ダハでは真面目に作ったポロは超えられない。
アッベケーニッヒでメッキ部分はなくなってもダハ部分はどうしようもないネック。
ただし持つ喜びは全然違うからクラシックは所有欲を満たしてくれるから
そこに価値がある。

256名無しSUN:2007/07/14(土) 22:57:35 ID:9oNnk2Ra
>255
ニコンポロってCFの?
いつ頃のものと比較しているのか知らないけど多くの点でclassicの方が上だと
思う。
257名無しSUN:2007/08/19(日) 11:57:23 ID:rhVRs8y5
>>256
私もそう思います。7×42クラシックもニコンも幾つか使っていますが、
レンズコーティングや内部反射防止の処理をとっても、ツァイスは良く出来ていると
思います。
258名無しSUN:2007/08/31(金) 11:07:25 ID:dqfPTehk
俺もどっちも持ってるけど、例えば7×50SPなんかだとフラットナー入ってる分
像面の平坦性や歪曲の少なさは比べ物になんない。もちろんニコンがはるかに上。
解像度も多分ニコンが上。
だけど、クラシックの方が明らかに覗いて楽しい。
昔のカメラレンズと同じで、解像度重視かコントラスト重視かの違いかな。
ニコンは仕事上の頼れる相棒、ツァイスは休日を一緒に過ごす恋人。
259名無しSUN:2007/09/12(水) 16:18:33 ID:iJQsxa6d
安芸
260名無しSUN:2007/09/19(水) 15:03:02 ID:Oo34NMB/
いろいろな意見があるみたいだけど258の書いている事は一番真っ当で
よく心得た評価で信頼できるものである。
この評価に具体的に難癖つけようとしたらおそらくそいつの意見は
どこか歪んだ筋の通らない意見になっちまうだろうな。
ニコンの技術力に敬意を払いつつツァイスの覗いた時の楽しさに感心する。
これでどちらの双眼鏡も持っていたくなるしその事が楽しく思えてこなくては
双眼鏡という趣味自体がつまらない物になってしまう。
7x42クラシックがあまりにも神格化されすぎてあたかもこれでしか有り得ない様な
キレがあると思い込むのは違うし危険。
実際ある外国の双眼鏡ホームページで7x42クラシックの鋭さのイメージは
スワロのポロやドクターのダハに対しても落ちる評価がされている。

261名無しSUN:2007/09/21(金) 14:27:01 ID:8dBsqjuG
ドクターのダハはともかく、スワロのポロに較べると劣るのは当たり前だろ。
262名無しSUN:2007/09/23(日) 22:23:47 ID:znk8AFlr
当り前だと思わない人もいるから、あえて書いてんだろ。
263名無しSUN:2007/09/24(月) 13:55:57 ID:oWwUKOP6
264名無しSUN:2007/10/07(日) 01:32:51 ID:BESDYdSG
265.:2007/10/29(月) 06:19:32 ID:vObdJf07
266名無しSUN:2007/11/03(土) 07:09:24 ID:AEgFVVz3
267名無しSUN:2007/11/03(土) 08:05:55 ID:hHzf4wHs
ドイツ双眼鏡スレを空上げする厨がこのスレも空上げするようになったが、
ハッキリ言ってウゼェ!
意味無く上げるな!
テメーが欲しがっている、鳥板で披露したがるようなタイプの薀蓄は
ネットにいくらでも転がっている。
さっさと探しに行け。
268名無しSUN:2007/11/03(土) 09:17:02 ID:p3Z6exlh
いやスルー出来ないお前の方が遙かにウザイと言う事実
269名無しSUN:2007/11/07(水) 10:52:16 ID:hxLh3NIC
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61147865

これもなんかあったのか?
270名無しSUN:2008/02/21(木) 20:05:45 ID:BP9Q2V3A
もともと7x42クラシックって新品でもすっぱいお店で10万切る値段で売られていたんだから
中古で7万ぐらいなら買おうと思ってたけど今の相場は何なんだ?
俺的にはこれが他に無い切れと見易さがあれば中古12万位の価値は見出せるけど
実際それほどの物でもないのでアッベケーニッヒプリズム搭載の
使いやすい大きさの7倍でセンターフォーカスという所の魅力なので
今の相場が続く内は無理して買う気は無いけど無理して買う気のある人もいっぱい
まだいるんだろうね。
いったいいくらなら買っても良いと思っているのか他の人の意見も聞きたい。
年代で位相補正などコーティングの違いもあるので
それも考慮した価格。
271名無しSUN:2008/02/22(金) 03:41:13 ID:u90HSM+8
>>260にレスしそこねた事を>>270にも言おう。
ダイヤリート7x42は「他に無い切れと見易さがある」と言っても
差し支えないレベルの切れと見易さだと思うが。
※ここで言う「他に無い」とは、「最上レベル」という意味であり、
 文字通り「ダイヤリート7x42が世界で一番」という意味ではない。
もちろん、FLには劣るけどね。
272名無しSUN:2008/02/23(土) 02:45:41 ID:JIA4NQQV
FLでツァイスの大事なものが失われた事に気づいたマニアたちが
ダイヤリートに回帰しだしているのが高騰の原因らしい。
273名無しSUN:2008/02/23(土) 09:09:17 ID:rQkhkKtW
>>272
具体的に、何よ?
ま、ただの釣りだろうが。
274名無しSUN:2008/02/24(日) 01:42:16 ID:5+NumVor
>>273
自分の聞いた話が「失われた・・・」かどうかは判りませんが、

FLが出たばかりの頃、確かにフローライト系の新レンズのお陰や、
日進月歩のコーティング技術によって色収差や逆光性能はダイヤリートより
上なのは確かなようでした。
しかし「鉛入りレンズが使えなくなったらしく、それとトレードオフになって
いる部分もある。」という事でした。

実用性や測定器で測れる性能はFLの方が上なのかもしれませんが、
例えば「正しい色合い」と「綺麗な色合い」の様な場合、
どこにウエイトをおいて見るかによって評価は変わるのではないでしょうか。

そこらへんがマニアにとっては古いタイプであっても気になる点だったりすると
思います。
私は違いを楽しむ方ですので、一定以上の性能があれば新・旧問わず使いたいです。
275名無しSUN:2008/02/25(月) 21:28:53 ID:uKrwiPsV
アコギにハカランダがワシントン条約で使えなくなって高騰したように
光学ガラスに鉛や砒素が使えなくなって過去の名機が高騰していくかもしれんな。
この図式でいけばニコンもHGLよりHGが評価されたりするんだろうか?

新機種のコーワのジェネやニコン初めてのED双眼鏡も今までの物を超えて欲しいと
願っているがそれがかなわぬとなると淋しいな。
世界的に光学ガラスに鉛が禁止されているのでしょうか。
また使えるような状況にはならないのかな。
今のままでは7x42クラシックが相場下がる要素が全然ないので絶対買えない。
新機種でもっと素晴らしい物を作ってもらわないと。
276名無しSUN:2008/02/26(火) 00:54:43 ID:NBgC83AJ
高騰しているのは事実だね。
つい最近も都内の中古カメラ店で18万で見かけたが、数日で売れてた。
277名無しSUN:2008/03/04(火) 14:43:08 ID:ptN5GdAq
売り払って新しい双眼鏡買おうかなと思ったけど、なん妙に
高騰しちゃって逆に売りづらくなっちゃったよ。

最新の双眼鏡と比べると、歪曲が明らかに大きいし、周辺も乱れるんだけど、
なぜかそのまま覗いていたい気持ちになるんだよね、これ。
歪曲や像面湾曲が逆に像に立体感を与えてるんだと思う。
確かに二度と生産される事は無いだろうね。
設計自体は本当に古いから。
278名無しSUN:2008/03/04(火) 19:19:33 ID:i3DQCjZP
クラシック今オクで売ったら状態良い後期機種なら20万円前後きそうなので
そのお金でニコンの新型かジェネ買えて場合によっては浮いたお金で
8x20HGL買えたりするから新品で2機種の日本現代フラグシップ双眼鏡が
手に入る事になれば魅力的だ。
株と同じでクラシックも実際は今後上がるか下がるかは分からないので
売るタイミングはちょっとした駆け引きみたいで難しいよ。
279名無しSUN:2008/03/07(金) 13:18:24 ID:KHKm73P4
売ったら後悔すると思う。
280名無しSUN:2008/03/28(金) 21:56:14 ID:EIhvBJV3
281名無しSUN:2008/03/30(日) 22:36:17 ID:Frm2dKvU
>>275
>光学ガラスに鉛や砒素が使えなくなって

光学ガラスに鉛や砒素が使えないのは、たぶん環境問題なんだろうけど、
鉛や砒素を使うメリットって何ですか?
よく、FLよりClassicの方が、色が鮮やかに見えるというレポがあるけど、
そういう見え方に影響するんでしょうか?詳しい人教えて。
282名無しSUN:2008/03/30(日) 23:40:02 ID:zQJEPKPf
酸化鉛を使うと高屈折ガラスが簡単に出来る。
砒素(亜ヒ酸)を混ぜると、溶かすときに出来る泡が消えやすくなるんだって。

>よく、FLよりClassicの方が、色が鮮やかに見えるというレポがあるけど、
>そういう見え方に影響するんでしょうか?詳しい人教えて。

たいていの場合、関係ないでしょうね。ノスタル自慰って奴じゃない?
中国製のガラスにはまだまだ使用されてるようですけどね。
ありがたがるようなものでもないでしょうw
283名無しSUN:2008/03/31(月) 00:04:47 ID:I9E3GnCl
>>281
別にメリットとかじゃなく昔から手に入れやすくて
使っていただけだと思うけど。
で環境問題で使いにくくなったから代替品を模索していると。

FLとClassicだとたしかに見え味は違いますね
硯材の違いや光学設計の違いなんだろうけど
鉛や砒素の影響かはわからないなあ、
まあどっちもよい双眼鏡だよ。
284名無しSUN:2008/03/31(月) 22:38:16 ID:InLabI0Z
>>282、283
レスありがとうございます。
なるほど、鉛は高屈折ガラスを作るため、砒素は泡を消すためですか。
鉛入りの方が、見え方にアドバンスがあるというなら、確かに昔の
双眼鏡も捨てがたいところですが、その辺ははっきりしないんですね。
結局、FLとClassic2台とも見比べてみないとわからないかなw
285名無しSUN:2008/03/31(月) 22:56:55 ID:Wk4kSmuh
ぼくの知ってる話では、
鉛の代わりに今は、酸化チタン、酸化バリウムを使って高屈折率化を図ってるそうです。
砒素の代替はアンチモン

なんとなくコストアップしそうな材料ですね。

鉛を止めて良くなったのは、短波長の透明度がアップしたことと軽くなったこと。
でもクルツフリントはうまく代替出来てないみたい。

>結局、FLとClassic2台とも見比べてみないとわからないかなw
同意
286名無しSUN:2008/04/03(木) 00:25:00 ID:zLWl95wb
非鉛は残念ながら短波長の透明度は逆に低下したようです。
酸化チタン、酸化バリウムって安価な順みたいですが、他にジルコニウム、ランタン、
ニオブ、そして高価なタンタルなどをミックスして代替にしているそうです
287名無しSUN:2008/04/03(木) 20:03:52 ID:G9bfhCIy
でも鉛ってそんなやばいもんなのかねぇ。
電器製品には今でもふつーにハンダの鉛が入ってると思うけど。
そりゃま、鉛フリーのハンダも普及してきてるけどさ。
288名無しSUN:2008/04/03(木) 23:44:30 ID:zLWl95wb
鉛が入っていると将来欧州に輸出できなくなる恐れがでる、っていうやばいもの
らしいですw。
電器製品の方がもっと深刻でしょう。
289名無しSUN:2008/04/04(金) 13:59:18 ID:Zm+tLD3F
政治的やばさか。
嫌煙に通じるものがあるな。
嫌鉛w
290名無しSUN:2008/04/04(金) 21:33:59 ID:7VamqlhR
環境問題で鉛を使えないとなると、7x42B/GAT*P*のような製品は再現が難しいという
ことは間違いないのかもしれない。設計を同じにしても、鉛使用を前提として、全く同じ
見え味の製品はできないわけでしょう?
FLは白いものを白く見せる良い双眼鏡と言われているが、蛍石の供給もいつまで持つものか・・・。
蛍石+鉛使用でアッペケーニッヒプリズムみたいに環境問題無視してひたすら性能のみ
追及したら、どんな双眼鏡になったのか見てみたい気がする。

291名無しSUN:2008/04/05(土) 05:52:09 ID:voZqul4A
新製品がでるころには昔のほうがよかったといわれてるよ。きっと。
カメラやオーディオの業界と同じ。煽られるのも楽しみのうちだけど。w
292ENG:2008/04/10(木) 23:02:21 ID:M1E7obPp
環境にあまり好ましくない双眼鏡。
トリチウム(核物質)内蔵 ツァイスイエナ7x40
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1207835672
293名無しSUN:2008/04/11(金) 18:11:39 ID:2VJSeM3V
>>292
ナツカシス …って、ずいぶんきれいだなぁ。
比較的最近生産されたもの?
あと、左鏡体右上の窓みたいなのはなに?
294ENG:2008/04/11(金) 23:15:08 ID:WsVaCR7K
>>293
何時頃製造されたものかは不明。 ラバーを外すと鏡胴に製番らしき黄色いペンキの
大きな文字が、92から始まるのでもしかしたら1992年頃?
メーカー名(現在のDOCTER社を含め)口径や視野・倍率などの表示は一切無いです。
視野内のスケールを照らす青白いトリチウム照明もまだ一般的な暗視野照明ぐらいの
明るさを保っていますが本来はまだ明るいのかも。 最近のNVAは外付の赤いLED照明?

左鏡体右上の窓は赤外線探知器らしいのですが使い方を含めて詳細は不明。
参考までに赤外線LEDでいろいろ照射した位では何処にも何の変化も見られなかったよ。
ビスを外して調べれば何らかの事が解るかもしれないが触らない事にしている。

『この装置に関して何らかの情報を持っている方がいらっしゃったら逆に教えてほしい。』
295名無しSUN:2008/04/12(土) 02:25:34 ID:CJdva1Vn
>>294
ああ、「トリチウム(核物質)内蔵」って、「レンズに放射性物質が含まれている」
って意味じゃなくて、内部のスケール照明用のトリチウムか。
そのトリチウムはほとんど無害でしょ。有害なアルファ線は数センチも進まないうちに崩壊する。
あと、トリチウムの半減期はやたらに長いから、作られた当時も今も
明るさはほとんど変わらないのでは。
LEDみたいにON、OFF出来ない=敵がI.I使っていたら見つかる から、現在では
却下されたんだろうな。
296ENG:2008/04/12(土) 09:08:22 ID:vuydQ1HM
>>295
やはり安全なんですね。電磁波みたいに大丈夫と言われても個人的には
肩が凝ったり精神的に疲れ易くなったりと影響がある場合もありますから。
以前、15年以上に渡りCADの21インチCRTだらけの部屋で仕事していた
ため過敏症になったかも?

トリチウムは東/西ドイツが統合され、西側の環境基準に合わせざるを
得なくなったために廃止されたとか?以前に海外のサイトにあったような。

ON−OFFは右側の小さなレバーで可能です。操作した感じから内部の
線源にシャッターが設けられているみたいです。(カシャッ、といった感じ)

赤外線探知器はレーザー誘導兵器からの赤外線レーザーの検出や逆探
知か何かで同じような黒い窓の付いた東側の装備を雑誌か何かで見かけ
た事があるので、そういうのに何か関連があるのではと考えています。
それ以上は今のところ不明です。
297名無しSUN:2008/04/12(土) 18:15:45 ID:waW94xF/
トリチウムの半減期は12年な
298名無しSUN:2008/04/13(日) 18:06:32 ID:cYcmfyHH
Zeiss EDF 7x40 はコントラストを高めるため?の黄色っぽい視野が気に
なりますが、バランスが良くコンパクトなため重量1kgも気にならなく
また視野も131m/1000mと7倍としては広く感じます。歪曲収差も少なく
なにより覗いた瞬間7倍?もっと倍率が高いんじゃないのと思わせるほど
良く見える完成度の高い双眼鏡だと思います。

レティクルは放射線マークがあるものは太くて明るく、放射線マークが
無いものも夜間使う分には問題なく使えます。また、夜間レバーでOFに
するとまったく気になりません。

左側の赤外線対策フィルター?は視度調節を目一杯絞り込み本体を傾けると
セットされます。

>295「敵がI.I使っていたら見つかるから、現在では却下されたんだろ
うな」・・・ニコンのI.Iで試してみましたが対物側からも接眼側からも
光が漏れているようには見えませんでした。



299ENG:2008/04/13(日) 20:49:33 ID:WwwqRpkO
>>298
教えて頂き大変有難うございました。早速試してみました。視度リング(IFの焦合)を
無限側より更に回し込んだ状態で本体を軽く傾けるだけで、右上部分から硝子のコインの
ようなフィルター(半透明の検知板)が左の視野の中に転がり込んで来ました。
そのまま視度リングを操作すると、きっちりとセットされました。なかなか良く考えらた造りです。
戻す場合も同様の操作でした。
(使わない時は黒い窓の中で赤外線レーザー?を探知と思われる)

情報が少なく興味のある方もいるかと思いますので少し書きますと、このフィルターの見え方は
と言いますと、カビの生えまくった餅か砂岩を薄くスライスしたような物で、それを透かして像が
辛うじてボンヤリ見えす。右目側には青白いトリチウム照明入りのレティクルが入った通常の
視野が見えます。試しに先ずエアコンの赤外線リモコンをすぐ前で操作すると左の視野が
一瞬パッと緑色に光りました。(システムが立ち上がった時の気分。これはイケそう!)

次に屋外でSONYサイバーショットの赤外線LEDをONして遠くからどう見えるか試してみました。
200m位離れて通常の双眼鏡状態では赤外線LEDは全く見えませんが、赤外線検知板を
セットすると、右側の通常の単眼鏡で見る夜の景色に重なって左側の視野に赤外線LEDを
置いた位置にボーッと光る緑色の尻尾の無い明るい彗星のような像が重なって見えます。
相当離れた距離からも検出できそうです。
300名無しSUN:2008/04/20(日) 21:34:54 ID:5AVkHR6U
300ゲッチュ!
301名無しSUN:2008/04/21(月) 19:32:32 ID:nRLtLcwz
302名無しSUN:2008/09/01(月) 23:45:18 ID:O3kGF+J4
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69987201

これの経緯って、いったい何なの?
いきなり終了、停止中って、鷺だったのかね?
代引きOKっていうから、入札しようと思ってたんだが。。
303名無しSUN:2008/11/05(水) 01:18:23 ID:SGjEDqqY
あげます
304名無しSUN:2009/01/09(金) 23:51:08 ID:haNy51Rd
この機種で「T*P*」と書いていないのもあるんですか?
305名無しSUN:2009/01/10(土) 01:38:46 ID:D955Ifwc
>>304
昔のは、T*のみ

306名無しSUN:2009/01/12(月) 11:33:06 ID:6Z1suZ8j
15×60BGATがUTNに出てるな。
一度覗いた事あるけど、眼の毒だったw
307名無しSUN:2009/01/14(水) 23:53:41 ID:k5ALg1vf
「7x42 B/GAT T*P*」って、ネットの評判では世界一の双眼鏡だとか?

今買うなら、どこで、どのくらいの価格で購入出来ますか?
308名無しSUN:2009/01/15(木) 12:04:10 ID:v8KuNFEE
>>307
マジレス
中古しか無いよ。
だから、ヤフオクで自分が出せる金額を入れれば。
309名無しSUN:2009/01/15(木) 18:59:01 ID:UOxce5og
>>308
そうですか。
15諭吉くらいなら買う価値がありますか?
310名無しSUN:2009/01/15(木) 19:22:31 ID:AfiEASFt
15×60BGATハードオフでプリズム曇り有り47kで手に入れました。

真逆光以外は曇りあんまり気にならないレベルで、視野65度(だった?)でも
結構隅っこまでクッキリで感心。

「プリズム左右交換で80k」とZEISSからの回答ですが、
やった方がいいかな。(プリズム以外の光学系はとても綺麗です)
311名無しSUN:2009/01/15(木) 19:56:48 ID:qDpm3gSB
持ち味の透明感を100%感じたいなら。
312名無しSUN:2009/01/15(木) 20:17:15 ID:hETjQRH3
プリズムの部品在庫あるんだ?っつーか他の個体から献体うけるのかw
意外と費用もリーズナブルですね
313310:2009/01/15(木) 20:22:58 ID:AfiEASFt
>>311>>312
ありがとうございます。

それなりの双眼鏡が買える金額ですので・・・。
お金を貯めてやりたいと思います。
314名無しSUN:2009/01/16(金) 07:10:17 ID:4Fn9c6z4
>>309
俺はあると思う。
ああ、もちろん、プリズムとかにカビが生えていない、
状態の良いものならばね。
念のため…防水型じゃないから、そういう気を遣うのが嫌なら、
現在のFL7x42にしておいた方が良い。
単純に中心解像とかなら、FL7x42の方が性能良いし。
315名無しSUN:2009/01/16(金) 22:34:15 ID:FW/BxFMN
>>307
鳥板にも同じ事書いてるね。ヤフオクの出品者?
一応マジレスすると、今出品されてるのはT*Pだから、製造されてから結構経っている。
保証書も無いし高い買い物になる恐れがあるよ。
ツァイスはエラー率がものすごく高いから現物も見ずに中古に手を出すのは博打だね。
316名無しSUN:2009/01/17(土) 03:14:36 ID:NUyoHNe/
>>315
T*P* と T*P でも違うんですね。
残念ですが出品者ではありません。
秋頃から鳥を見ようと、数千円の双眼鏡〜ズームとか買って失敗して、EUで
感激したので、それ以上の感動を得られるのかと思って。
317名無しSUN:2009/01/17(土) 17:05:52 ID:s1r1SJ69
クラシック7×42とFL7×42持ってる
光学性能はFLの勝ち
覗いて楽しいのはクラシックということかな
プラス持つ喜びは別格
318名無しSUN:2009/01/18(日) 08:07:47 ID:ldCXzo14
>>309
ていうか最終的には即決価格で落札だろうな
319名無しSUN:2009/01/20(火) 00:46:41 ID:v7KGxP9y
T*Pであの値段(176K)なら、T*P* はとても手が出ませんね。
320名無しSUN:2009/01/20(火) 02:07:10 ID:NZwAMeWb
タマは多いから気長に待てば価格も落ち着くよ。
あせって外れをつかまされないように注意しないとね。
321名無しSUN:2009/01/22(木) 15:00:57 ID:6wP+pD3x
7×42クラシックは誰も手放さないから安くはならないよ
俺の古いがレンズはもちろんの事ラバーも見口もしっかりしてるし耐久性は半端じゃない
ガラス材自体が無いしもう2度とこのようなすごい双眼鏡は作れないだろう
まだまだ使えるしいずれメーカーに出して出来るだけ新品状態に近づけてもらう予定
322名無しSUN:2009/01/22(木) 19:52:10 ID:H2Qi0eT0
7×42Classicを対物側から覗くと、インナーフォーカスじゃないせいもあるけど、
ほんとに丁寧な反射防止処理されてるよ。感心する。

確かに新しい方がコーティングや防水性は進んでいるし、
初めての人は、わざわざ人気が衰えない中古を買うのはリスクも多い。
フィールドスコープの様な周辺迄均一な見え方じゃ無いですが、
比較的手前から奥迄ピントが合って、色合いは忠実より鮮やか寄り。

あえてClassicをお勧めはしないですが、美品でなくてもまともな中古だったら、
手に入れてから後悔はしない双眼鏡だと思います。
323名無しSUN:2009/01/24(土) 06:41:21 ID:v4c/HE2f
>>316
>T*P* と T*P でも違うんですね。

俺は7x42T*Pしか持ってないんだけど、現代の双眼鏡(LISとかスワロEL)とじっくり
比較しても、やっぱり凄いモノと思うけどね。
覗いた瞬間に魅了されるというか、虜にされるような双眼鏡といえる。
T*P*の方がいいのかもしれんが、今の個体でも満足度高いんで、買い足さなくてもいいや。
324名無しSUN:2009/01/24(土) 07:33:56 ID:0KY+JdtH
俺はT*持ってて最新の見えにしたいとメーカーでT*P*に交換してもらったが違いが全くわからん
325名無しSUN:2009/01/24(土) 08:43:53 ID:0p4v6qm5
T*とT*P*の両者を直接比較したことがあります。
右目がT*、左目がT*P*、次は逆で、というふうにしたのですが、
後者の方が視野が若干明るく感じました。ちなみに私のはT*です。
326名無しSUN:2009/01/26(月) 00:45:02 ID:LTEtE5hi
両方持っているけど、T*PとT*P*はそんなに変わんないよ。
対象にもよるが、サイドバイサイドで見比べてもその差は
ごくわずか。

一方、T*とT*Pの差はけっこうあり、TとT*の差は
さらに大きい。(Tの表示は通常ない)

それと315が言っているツァイスのエラー率が高いと
いうのは根拠があるとは思えない。
ツァイスや他社のものを何十台も使ってきたが、
新品のエラー率は他社と比べてそんなに変わらない。

ただし、一時期多く出回った独や米のディーラーが長期在庫
として抱えたデッドストック品にはやや多かったようだ。
有名なのはディスコン直後のアメリカ経由のT*P*。ヤフオク
にもよく出ていて、米で7k程度で投売りされていたものを
12K〜15k程度でさばいていた。

しかし、T*Pは最終モデルじゃないから少なくともそういう
現象は無かったね。そもそも中古を買うリスクはどれにも
つきもの。ツァイス特有のものではない。
327名無しSUN:2009/01/27(火) 21:17:35 ID:zCsnwHG3
>>326
>ツァイスや他社のものを何十台も使ってきたが、
>新品のエラー率は他社と比べてそんなに変わらない。

クラシック、FL含めてこれまで合計十数台のツァイスを買ったが、約1/3が不良だったね。
ピントリングがあまりに重すぎて回すのに困難(複数台!)
プリズム表面のフキ傷
レンズ内側のクッキリ指紋
部品の緩み、、

ライカもトリノ、ウルトラ合わせてツァイスとほぼ同数買ったけど、こちらは製造時のエラーは見当たらなかった。
国内メーカのはもっと沢山手にしたけど、高級品のクラスなら問題は皆無。

できれば他の人もツァイスに対する評価を聞かせてくれると参考になるんだが。
328名無しSUN:2009/01/28(水) 01:27:58 ID:gy2Esh8Q
私の3台(7x42、7x50、8x20)は無事でした。
特に内部を見ても問題はなさそうだけど。。。
329名無しSUN:2009/01/28(水) 10:18:17 ID:94iJj+oa
>327
購入時に検品しないのは通販ですか
くまさんにはよく不良品をつかませられますが
販売店になめられているのではないでしょうか
330名無しSUN:2009/01/28(水) 10:22:51 ID:cfuvPmit
ヤフオクで中古ばかり集めてると思われ
331名無しSUN:2009/01/28(水) 21:09:03 ID:phIpF65D
>>330
禿同
ヤクオフ品のほとんどがダメだよね。たまに誰が見ても良い品だと吊りあがるから、
ろくなもの買ってないんじゃないかと推測。
だいたい、1/3も不良だったら、普通クレームで新品にしてもらってるよな。
ヤクオフとか、訳アリ商品買ってるから、新品交換もできないってのが、実際
のところなんだろな。
332327:2009/01/29(木) 19:09:28 ID:dVQlR68g
あんまり情報は出なかったね、まあ仕方ない。
新品の不良率の話題なのだが、どこかの中古と思い込んでる人もいるし。
>>331
新品交換、無償修理、返品、すべてケースバイケースで対応済みだ。
333名無しSUN:2009/01/30(金) 13:41:24 ID:utCvWCQc
>>332
>できれば他の人もツァイスに対する評価を聞かせてくれると参考になるんだが。

どういう情報を期待しているんだか、ちょっと分からないところがあるね。ツァイスも
他メーカーの高級機種も相当見ているんだから、一番自分が良く分かっているんでない?

漏れは、ツァイスClassicのピントリングが滑らかではないのは、仕様と諦めている。
というか時間がたつとどうしても硬化しやすいのではないか。
しかし、ツァイスの場合、それを含めても、有り余る中心解像度と見え味が特徴でしょ。
Classicの場合、7x42T*P*が使いやすいけど、見え方は8x56の方が優れている。
口径の差というより、設計の違いではないか?
漏れの場合、スワロフスキーEL8.5x42(鳥見)、キヤノンのLIS防振(星見)、
ウルトラビットの20mm(旅行)、ニコンの5x15D_CF(観劇)など、場面によって選択する
機種があるけど、そういう使い分けとは別にツァイスは全く別の価値観で所有している。
所有して、双眼鏡を覗くだけで喜びを感じるというのは、ツァイスのオーナーの特権で
あると考えている。
こんな感じだけどね。
334327:2009/01/30(金) 23:39:19 ID:zx6T3uMv
>>333
レスありがとう。ツァイスの新品での不良率を知りたかったんだが、掲示板に相応しい内容ではなかったね。
読まされる方も面白くないだろうし、これを最後に俺も引っ込むよ。

>所有して、双眼鏡を覗くだけで喜びを感じるというのは、ツァイスのオーナーの特権で
>あると考えている。

そうだね。
ダイヤリート(クラシック)、DS、FLそれぞれ特徴があって面白い。
どれもいざ使う段になったら全幅の信頼を置ける名機だね。
335名無しSUN:2009/02/13(金) 11:13:30 ID:zh8tJhc6
ゴム見口は使う時折り曲げて使わない時は元に戻してつかっているが
折り曲げたまま長時間おいとくのはどうなんだろう
336名無しSUN:2009/02/13(金) 18:09:00 ID:kdK+Mm1z
>>335
だんだんヒビというか、亀裂が入ってくる。
 
 
 
あくまでも、一般論(他の双眼鏡の話)だけど。
337名無しSUN:2009/03/17(火) 20:10:04 ID:vHEk6n2g
8x56B の方が、中古で安いのはなぜですか??
338名無しSUN:2009/03/21(土) 12:31:10 ID:epRARROn
現行機だからでは
まあ評価自体も低いけど
339名無しSUN:2009/03/30(月) 00:07:31 ID:msx/25Fk
>>338
こういう人↓もいるから、必ずしも評価が低いとは言い難い。
http://homepage2.nifty.com/starwatching/bino_review1.htm#CC

個人的には重いのが辛いと思う。
340名無しSUN:2009/09/03(木) 14:15:20 ID:+B2O5Uw/
それほど重いとは思わないけどね
 
 
 
 
 
 
俺の10x70FMT-SXと較べたらw
341briPTXDEEFnvCeso:2009/10/23(金) 01:52:39 ID:eSkGTNBi
Until the inception of the Internet, Americans and legal residents had no way of communicating between ourselves. ,
342kOgcYnZPaW:2009/10/23(金) 22:55:47 ID:6CKt8+0X
Human rights lawyers had, for example, long been working on the case. ,
343名無しSUN:2010/01/01(金) 14:26:51 ID:v1y9Zsxr
FLも、56の方が「重いけど良く見える」と言う人もいるしな。
大体、星目的…それも、「空のきれいなところで星雲星団」なら、
やはり口径がモノを言うしな。
344名無しSUN:2010/01/08(金) 15:58:23 ID:GfviRYRm
>>326

すげやすいじゃないか!

俺は、90kで買ったよ!
345名無しSUN:2010/02/12(金) 06:52:03 ID:Yk8FsqVk
金額単位を「k」にすると、一桁間違えるのって、
2ちゃんねるではよくあるよねw
346名無しSUN:2010/06/28(月) 14:18:20 ID:bY6KysnT
ぬるぽ
347名無しSUN:2010/06/29(火) 16:24:50 ID:zqkzPfHy
クラシック742は話題になるけど、10×40はどんな評価を得ているのでしょうか?
348名無しSUN:2010/06/29(火) 20:53:30 ID:xiHL3lcW
あれは最高だけど、市場にもほとんどなくて、幻の名機だと思う。
349名無しSUN:2010/06/30(水) 02:34:29 ID:Jcgx1tP8
昔の鳥見の定番機種だったね10x40は、
でも7x42ほど覗いた瞬間の感動はなかったな。

6x42は見かけ視界は狭かったけど透明感というか抜けのよさは
7x42を凌ぐものがあったねえ。

でも手元に残ってるのは7x42だけだな、見かけ視界、覗きやすさ
持ちやすさ、見えのバランスが良いんだよね。
でも今買うならFLで良いと思うが。
350名無しSUN:2010/06/30(水) 09:33:53 ID:sSbXL561
http://oceanbreeze1818.blog27.fc2.com/blog-entry-8.html
7x42と10x40の評価。10x42の昼間のコントラストが今一歩。
351名無しSUN:2010/06/30(水) 09:40:36 ID:sSbXL561
間違えたよ、”10x42の昼間の、、、” ではなく正しくは”10x40の昼間の、、、” スマソ
352名無しSUN:2010/06/30(水) 12:06:22 ID:yZFGuCh5
10x40BGAが鳥見の定番機種だったのは、全長が短いからだと思う。
「双眼鏡を首からぶら下げて歩く」という、当時の鳥見スタイルでは、
かなり違いがあったろう。

>>350
 >10x40 B/GA CLASSIC T*Pは 〜中略〜 ネット上の評価は
 >不当に低いと思います。
んなこと言ったってなぁ。
天体用途では、大きさや重量はあまり問われないことが多い。
ならば、ニコン7x50SPでも良かったわけで。
まして、今ならフジノン10x50FMT-SXとかニコン10x42SEとかもあるしね。
ところが、ダイヤリート7x42は、>>349の言う通り、一目見て
違いが わかるんだもの。
353名無しSUN:2010/06/30(水) 19:18:50 ID:qxYbITTT
>10x40BGAが鳥見の定番機種だったのは、全長が短いからだと思う。

当時の使用者の話では、Zeiss10x40だけが薄暗い木立の奥にいる鳥の細部が分かって同定が出来た、
という話が聞かれる。やはりコントラストの高さが重要だったらしい。ちなみに7x機では用途的に倍率がやや低い。

>ならば、ニコン7x50SPでも良かったわけで。
たぶん背景の暗さで10x40の方が楽しいかも。
354名無しSUN:2010/07/15(木) 21:02:09 ID:37F8QWvy
近所の質屋に185000円で出てる。当時の価格らしいが全くの未使用新品。
高いなぁでも欲しいなぁ。。。でも絶版品って一点もので次にいつチャンスが来るか
わからいし、とりあえずいつもの「買ってから後悔」するか。。。w

でも何だか後戻りできなくなりそうで怖い・・・・
355名無しSUN:2010/07/15(木) 21:27:58 ID:NFbq+nqm
いくら未使用新品でもちょっと高いんじゃないか?

今ならFLにキャッシュバックが付いてるからそっちのほうがいいと思うよ。

で、その質屋はどこかね?
356名無しSUN:2010/07/15(木) 21:30:39 ID:QMBQ3sT0
買え!買ってツアイスの魔法にかかれw 絶版物だから完全に売手市場だけど、見え味、所有感なんかはトップクラスで後悔することはないと思うよ 見てしまったことに後悔するかもしれんがw しかし今まで何人沼に引きずり落とした双眼鏡だろう
357名無しSUN:2010/07/16(金) 13:14:25 ID:eMEcqIuV
俺も185000は高いと思う。
12万円台が相場じゃない?

で、その質屋はどこ?w
358名無しSUN:2010/07/16(金) 15:38:51 ID:QMCthuGV
目の前にあれば俺なら迷わず買うな 滅多にでないからね

で、こそーりその質屋をw
俺が買って楽にしてやるよ?

>>356
俺も沼にはまったひとり。よく見えるのはFLだけど、なんというか、毒があるよな
359名無しSUN:2010/07/17(土) 11:07:42 ID:WfJOS8vt
356ですが、今日思い切って買いました。170000円まで負けてくれましたのでよしとします。何となく厳かな風格がありますね。
先程友人のFLとくらべっこしましたが、見え味、というよりは見え方が大分違いますね。FLは文句なく高画質です。クラシックのほうは油絵見たいな感じです。 1040も欲しくなってきた。。。
360名無しSUN:2010/07/17(土) 12:35:13 ID:f5eYsa+i
>359
おめ、えーなあ、えーなあ。

俺のは旧型Victory8x40だからorz、
それなりには見えるけど国産と比べて毒がなさ過ぎる。
361名無しSUN:2010/07/18(日) 12:12:30 ID:QVy72t92
>359
おめ

ダイアリートの色気は使い込んでこそよくわかる。何度もかかれてるけど光学性能は現行品がずっと上なんだけどね 美品ならいいかいものだね。心配しなくても近い内に1040も買うことになるよwそういう運命になる物を手に入れたんだから諦めましょう。
362名無し様:2010/07/28(水) 02:40:40 ID:k8tARgbv
どなたか、zeiss 20×60s使っている人いないでしょうか?
この機種のGETを検討中なのですが、機械式の防振機構の保障が銀座・松島眼鏡店で一年とのことで、長期使用に不安あり、
どなたか使用している方か、見解のある方の意見をお聞ききしたいので、よろしくお願いします。
363名無しSUN:2010/07/29(木) 01:16:52 ID:erNkevJ/
k8tARgbv様
zeiss 20×60sを所有しています。
中古で入手した物ですが、ボディにはWest Germanyと書いて有りますので、
20年以上たっていると思われます。
今の所全く問題なく防振機能は働いていますよ。以上ご参考まで。
364名無しSUN:2010/07/29(木) 13:03:09 ID:98KoMp6y
このスレまだあったのかw
俺様のダイアリート、すっかりタンスの肥やしだ。
久々に覗いてやるか
365名無しSUN:2010/07/29(木) 13:26:09 ID:3bAJFEF7
>>362
シーソーと言うか、ヤジロベーみたいな、重力を利用した方式だから、
天頂方向とかを見る時には使えないらしいぞ?
(というか、天頂方向とかに向けて使うと壊れるらしい)
366名無しSUN:2010/07/31(土) 21:20:32 ID:s/2/JPCr
Ebayで他のもの探しててたまたま見つけたんだが、こんなケースがあるんだな。
ttp://cgi.ebay.com/330455953503
367名無しSUN
>>362
最近までユーザーでした。ライプチヒに仕事で住んでたとき中古で購入。220000円
位だったと思う。上に向けると壊れる、と言うよりカシャカシャ言ってなんか不安。
下に向けるとあっという間にゆれて使えない。

それよりも、あんまり見えには期待しない方がいい。今となってはね、といった感じ
だけど、実際覗かれたことはあるんですか?現行品で感じとしてはコンケストの15×45
見たいな感じだな。まぁコレクターとして集めるなら止めないけど、天文用に買うなら
素直にFMTかSPか、70ミリクラスにしておいたほうが無難。