Great Vixenスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
ついにSX登場。世代交代の時来たる?
あと、Viperの自動導(ry

過去スレ:
 Vixenスレッド
  http://science.2ch.net/sky/kako/976/976726526.html
 New Vixenスレッド
  http://science.2ch.net/sky/kako/1022/10228/1022856624.html
 Super Vixenスレッド
  http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1046320873/
2天文マン:03/06/24 15:41
さあ、天文マンが2getだ!!
さあね
3古老:03/06/24 16:09
古老が3ゲット
4名無しSUN:03/06/24 16:25
SXは買いだよ。
5名無しSUN:03/06/24 16:36
SXの良心に好感度age
6名無しSUN:03/06/24 17:38
GP-D PC と実売価格差は5万はあるんとちゃう?
7名無しSUN:03/06/24 17:55
在庫処分品と新規商品比べても無意味ですな。
GPD欲しい人にはお買得でいいじゃん。
8名無しSUN:03/06/24 18:45
派生スレ
【Vixen】 GPの次を考えるスレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1048298957/l50
9これもはっとけー:03/06/24 18:52
参考リンク:
 ビクセン
  http://www.vixen.co.jp/
 ビクセン光学
  http://www.mmjp.or.jp/V-OPT/
 ビクセン開発工業
  http://www.ad-vix.com/
10名無しSUN:03/06/24 18:59
GPD黒+SS2K安くてええよー(;_;)ノ
昔、ポラリス'80(マルチプレート発売時)とプレートやMD一式で
10万近くしたから、それを考えるとメチャ安。
かくなるうえは、SXのアウトレットを(;_;)ノ
11名無しSUN:03/06/24 18:59
12名無しSUN:03/06/24 19:02
ここを落とすのも悪いし。
http://www.skyshop.co.jp/
13名無しSUN:03/06/24 19:23
>10
ブラックSXというのも想像でけんなー
14名無しSUN:03/06/24 20:00
開発と光学のURLを貼るのはどうかと…

どっちにしても、もうバレバレだけど
15名無しSUN:03/06/24 21:28
>>14
何でいかんの?
16名無しSUN:03/06/24 21:29
SX分解キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://mikachiyan.hp.infoseek.co.jp/
17名無しSUN:03/06/24 21:35
>16 ブラ暗
18名無しSUN:03/06/24 22:26
>12
ここは
なんも乗ってないぞ
SX
19名無しSUN:03/06/24 22:38
とりあえずSXにはテンキーがほしいぞ。
20名無しSUN:03/06/24 22:47
望遠鏡はテンキーが良くないと使いようがないからな。
21名無しSUN:03/06/24 23:09
新スレですな。
SX悪くないね。海外の天緒他にも受けそうだ。
これで魚篭もしばらく安泰。
早く本社建て替えろよ。
22名無しSUN:03/06/24 23:36
スターベースにもSX特集されてまつ。
23名無しSUN:03/06/24 23:49
いままで >>>> コストダウンで中国製。
これから >>>> いいものつくてそれなりの価格。

・・・ビクセンも一皮向けた。
24名無しSUN:03/06/24 23:52
SXのコピーは、いつ発売ですか?
25名無しSUN:03/06/25 00:05
SXは形だけ真似ても仕方ないだろ。干し本は当分別売しそうにないし。
でも干し本いらんという輩にはウケるかもしれん。
26名無しSUN:03/06/25 00:18
単なる両軸モータ内蔵になるだろうね。>中國コピー
でも、逆に人気が出たりして。
27名無しSUN:03/06/25 00:21
スカイセンサー2000PCの生産が終わっちゃったら、国際光器のヘラクレスは
どうするつもりなんだろう?
28名無しSUN:03/06/25 00:25
意匠登録出願中とあるけど、受理された場合、明らかな海外コピー品を
国内で売ったらどうなるのあ?
29名無しSUN:03/06/25 00:25
SS2000PCで自動導入を実現している他社赤道儀は他にもあるよね。
もしかして、一定期間供給する契約をしてるのかもね。
30名無しSUN:03/06/25 00:40
>>20
うまい!!
31名無しSUN:03/06/25 01:09
SXのモーターはSS2000と同じらしい。
STARBOOKへの切り替えは難しくないだろうが、
どのタイミングで変更するかに注目。
32名無しSUN:03/06/25 01:28
SS2000と同じって事は、高倍率で使えないのか。
GPはモータを選べたけど、SXは今のところどうしようもないな。
33名無しSUN:03/06/25 01:35
シンチレーションによる像の飛び跳ねとモーターの振動、どうやって見分けてるの?
34名無しSUN:03/06/25 01:37
>>31
制御回路をかなり赤道儀にも組み込んでいるから、STARBOOKをSS2000に
対応させるのは難しいって言ってた。
35名無しSUN:03/06/25 01:45
その制御回路を外付けして何とかならないのかな?
できないことは無いんだろうけど、旧機種の為にコストをかけてまで
やりたくは無いんだろう。
STARBOOKを使いたければSXを買いなさいってこった。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しSUN:03/06/25 04:12
魚篭スレも早4スレ目か…
メーカースレではダントツだな
38最初のスレの1:03/06/25 22:12
>>37
これもみんなのおかげ、ありがとうございます。
39名無しSUN:03/06/25 22:39
ダントツと言えるほどメーカが無い。(w
40名無しSUN:03/06/25 23:27
>39
なるほど
両親的?
メーカーですよ
魚籠ちゃんは
41名無しSUN:03/06/26 00:33

SXのフリップミラーの値段¥6500だって
展示会の価格表記が間違ってたそうだ

ソースはBORGのサイト
42名無しSUN:03/06/26 01:43
FL70Sの最初の広告(黒鏡筒)はとんでもない価格がついていた。
43名無しSUN:03/06/26 01:49
いつぞやの天ガのコロナドは一ケタ間違って一千万超えていたぞw
あわよくば売ってやろうと思ったんじゃなかろうか…
44名無しSUN:03/06/26 02:30
テレビューで売ってるGPもいずれはSXになるのか?
えらくミスマッチな気がするが…
45名無しSUN:03/06/26 02:36
クリアパーツが金色メッキになりまつ
46名無しSUN:03/06/26 02:58
いいかげんモーターの中にエンコーダー入れるのはやめてほしぃーな
47名無しSUN:03/06/26 03:09
それはDCモータとして極普通の仕様だが。
妙な事してコストアップして欲しいとでも?
48名無しSUN:03/06/26 22:42
SXの中の人も大変だな。
49名無しSUN:03/06/26 23:17
中の人などいない!
50名無しSUN:03/06/26 23:19
皮を剥ぐとニューポラリスが!
51名無しSUN:03/06/26 23:21
ニューポラリスくらいの大きさのSXミニ欲しいね。
FL102Sがぎりぎり載るくらいの。
52名無しSUN:03/06/26 23:25
SXって何の略?スーパーエックス(ポラリスは略?)
53名無しSUN:03/06/26 23:30
>>51
大きさも値段も半分くらいで。
マクストフ乗っけて気楽に見られるといいな。
写真を撮ろうなんて考えちゃいけません。
でも、標準レンズくらいならOK
54名無しSUN:03/06/26 23:42
>48
スケルトンなのは中の人がサボってないか見るためだったのか
55名無しSUN:03/06/27 00:10
中の人は時々出かけちゃうらしいぞ。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しSUN:03/06/27 03:26
>>47
だってスカイセンサーにしろエンコーダーを別体(GPエンコーダーとか)
にしてMT-1にしたところでたいしてコストは変わらない訳でしょ
仮に1万ぐらい高くなったとしても、自分ならなら別体タイプのほうを買うけど
SXで元に戻るかと思えば、結局現状維持だったのがいちばんショック

赤道儀が進角しなくてもモーターが進角しただけで正常に動いていると判断してしまうのが
気に入らない・・・・
58名無しSUN:03/06/27 07:01
そういえば、導入速度ってどっか書いてあった?
まさか、32倍 (ry
59名無しSUN:03/06/27 14:22
GPエンコーダーみたいに極軸赤緯軸に直接るけるタイプは
導入はともかく追尾精度のチェックには何も役立たんぞ。
追尾チェックでつけるならウォーム軸だろう。

それでもPモーションはそのまんま。
結局はオートガイダーとの相性を向上させるのが基地かと。
60名無しSUN:03/06/27 14:38
つーことは、ウォームホイールにエンコーダーを内蔵させて
モーターのステップ数をもっと細かくしてエンコーダーの分解能力をあげたら
理論的には精度の悪いウォームギアでもPモーションはある程度回避できるって事???
61名無しSUN:03/06/27 14:57
>>52
S○Xの略
62名無しSUN:03/06/27 15:15
しかしSS2000のDCモーターでも、CCDきっちり撮っている人は多数いるわけで。
63名無しSUN:03/06/27 16:24
ウオームホイル歯数180枚にしてモーターの負担減らして、
そのぶん導入速度が遅くなりそうだが、DCモーターは負荷が小さいほど
速く回るから、結局導入速度はあまりかわらないのでは?

安定性とトルク重視で180枚というのはよいのではないかと。
64名無しSUN:03/06/27 23:29
SXで直焦やってもいいですか。
65名無しSUN:03/06/27 23:31
スタベHPにSXの動画がある。導入速度はSS2000PC並かな?
音は消してあるので、動作音がうるさいかはわからないけど。
66名無しSUN:03/06/27 23:42
>64
中の人に聞いてください
67名無しSUN:03/06/27 23:47
中の人、2つも軸まわしててたいへん!
68名無しSUN:03/06/28 01:12
“赤道儀の性能の半分は中の人で決まります”
69名無しSUN:03/06/28 01:25
残りの半分は外の人で決まりまつ
70名無しSUN:03/06/28 04:32
スターブックのスイッチ、小さすぎない?
色もちょっとオモチャっぽい。改良キボン。
71名無しSUN:03/06/28 04:41
いつのまにやら、こっそりとHAL150(B)が復活してるね
72名無しSUN:03/06/28 05:20
VIXEN、製品はデザインの素人がおそらく技術担当がやってると言うことは
素人でも分かるな。少しでも知っていれば
数年前のトレンドのスケルトンカラーを使うワケナイ。
クリアカラーのゲームボーイが出たのが・・・・。
73名無しSUN:03/06/28 06:56
あそこは透明にしておかないと、外が見えなくて中の人が困るだろ。
74名無しSUN:03/06/28 08:54
あの中でLEDチカチカすると、少しはカッコいいね。
中の人いるなら働きぶりも見たいし。
75名無しSUN:03/06/28 10:42
ん、ハカイダーみたいでいいかも。
76名無しSUN:03/06/28 10:51
中の人のえさ代だけでも大変そうだね
週一回はフンの片ずけしないといけないし、毎日水を交換してやらないといけない
追尾中に中の人が寝てしまったらどうするんだろう?
77名無しSUN:03/06/28 11:06
中の人は夜行性だから大丈夫だよ。
78名無しSUN:03/06/28 12:46
中の人はひまわりの種が好きらしい。
79名無しSUN:03/06/28 12:51
SXは重量からしてギヤはアルミ?、ガタが早く来るのでは。
80名無しSUN:03/06/28 12:52
寿命は2年くらいかな。
8180:03/06/28 12:54
80は中の人の寿命なw
82名無しSUN:03/06/28 12:59
ギヤがアルミってのはSPやGPと同じ。
磨耗したら調整で何とかなると思うよ。
でも、なんだかばらしづらそうだね。
83名無しSUN:03/06/28 13:02
みんなの好きなEM200もアルミホイール
84名無しSUN:03/06/28 13:19
SXの中身がEMみたいな「部材かぶせて横からネジ押し」だったら買わない。
85名無しSUN:03/06/28 14:24
SXの中はGPD並み以上キボンヌ。
86名無しSUN:03/06/28 16:21
中身などない!
87名無しSUN:03/06/28 18:55
中の人ブームなのか?
88名無しSUN:03/06/28 19:11
それだけ中の人に対する期待が大きいわけで
89名無しSUN:03/06/28 19:12
これからのトレンドは赤道儀の中にオーナー自ら入る自爆スタイル。
90名無しSUN:03/06/28 21:11
あまり面白くない。もう止める。
91名無しSUN:03/06/28 21:52
>中の人ブームなのか?
中の人ってのは、よその板でだいぶ昔に流行った表現。ここの板は、単に
遅れているだけ・・・

92名無しSUN:03/06/28 21:57
SXモーター格納部。展示中に社員がカバーを外した際に盗撮。
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/12690.jpg
93こんな掲示板ですな:03/06/28 22:11
[12727.jpg]:音大生を調教(2003年6/26(木)19:04 サイズ:118 K)
[12726.jpg]:音大生を調教(2003年6/26(木)19:04 サイズ:181 K)
[12725.jpg]:音大生を調教(2003年6/26(木)19:04 サイズ:218 K)
[12724.gif]:[12699.jpg]←蓮コラ(2003年6/26(木)19:04 サイズ:215 K)
[12723.jpg]:現役女子高生の×××(2003年6/26(木)19:03 サイズ:162 K)
[12722.jpg]:現役女子高生の×××(2003年6/26(木)19:03 サイズ:157 K)
[12721.jpg]:現役女子高生の×××(2003年6/26(木)19:03 サイズ:153 K)
[12720.jpg]:現役女子高生の×××(2003年6/26(木)19:03 サイズ:158 K)
[12719.jpg]:[12701.jpg]:AV ←蓮コラ注意!タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ(2003年6/26(木)19:02 サイズ:9 K)
[12718.jpg]:現役女子高生の×××(2003年6/26(木)19:01 サイズ:157 K)
[12717.jpg]:現役女子高生の×××(2003年6/26(木)19:01 サイズ:152 K)
[12716.jpg]:現役女子高生の×××
94名無しSUN:03/06/28 22:15
すっぴんXの白い肌が汚されマスタ。
95名無しSUN:03/06/28 22:22
半年くらいは前じゃないか? >中の人
96名無しSUN:03/06/28 22:32
月天にはSX載るかな〜?
97名無しSUN:03/06/28 22:32
流行ったって言うか、どの板でもちょくちょく出てるだろ。

遅れてる進んでるの話じゃないと思うが…

元ネタ自体は10年も前のマンガだけど。
98名無しSUN:03/06/29 00:42
>97
それ知らないと、>>49の面白さがわからないよね。
99名無しSUN:03/06/29 00:45
kyoeiなんかのwebにもSXのセット品UPされてきた。

魚篭にしてはカナーリ高価なラインアップだが、
ゲームボーイ世代の金持ち一般人を天文シュミへ引きずり込めれば商売としては大成功。
100名無しSUN:03/06/29 00:54
SXにバイパーの鏡筒乗っけたら卓上三脚使用でイケないかい?
バイパー切ってSXのカタログモデルにしちゃえば良いのに。
101名無しSUN:03/06/29 01:19
青のマクカセの扱いはどうなる?
102名無しSUN:03/06/29 01:20
>>101
何気にSX発表会に置いてあったね。
103名無しSUN:03/06/29 01:22
>>97
>どの板でもちょくちょく出てるだろ。
ちょくちょくは出るけど、ここみたいにそれがメインのネタにはならない。
誰かが
>中の人(ry
と書いて、それでお終い。単なる単発ネタというかお約束ネタ。
104名無しSUN:03/06/29 11:39
極軸あわせるときは中の人が北極星を見るのだよ。
ちゃんと窓ついてる。
105名無しSUN:03/06/29 12:26
>>104
もうあきた
106名無しSUN:03/06/29 15:48
>104
中にカエレ
107名無しSUN:03/06/29 16:01
東京でVixenSXの店展示品をいじりました。外観はスマートで合格です。
スターブックの星座は見やすい、展開図なので平たく見るような感じ。
星座は拡大・縮小可ですが、メインの1ー2等星程度の名前しか表示
されません。目的星はメニューから選択(星座とは一致しない)。
pcでの画面で星座を選択は出来ません。(sk2000と同じ)。
設定がほとんど決まってsk2000のように詳細な設定はなし。
108名無しSUN:03/06/29 16:03
SXのソフトは、今後ヴァージョンアップしていくんだろうね。
109名無しSUN:03/06/29 17:03
>>107
星座を直接グリグリはまだできないのですか・・・。
もうちょっと様子見、かなぁ。
110名無しSUN:03/06/29 18:19
東京でVixenSX見た者です。当方期待してましたが星座位置移動は
方向キーで出来るのですが、なんせ点にて星座覚えていないと判
りません。そこでキー押すと選択メニューで恒星・メシエ・etc
で次に星名選んでキー押しで星座があさってに飛んでしまうので
気が付きました。なおその場所は拡大・名前はでます。星座を直接
グリグリは画面が小さくて無理なので、その向きはsk2000
とpcとステラしか出来ません。
111名無しSUN:03/06/29 22:08
Vixen North America Page
http://www.vixenamerica.com/StartPage/
112名無しSUN:03/06/29 23:21
>111
春から放置だなー
113名無しSUN:03/07/01 00:12
セックス祭もそろそろ終わり?
114名無しSUN:03/07/02 21:41
age
115名無しSUN:03/07/02 22:38
モノが出まわらんとな>>SX
116名無しSUN:03/07/03 16:45
雑誌で特集されるのれすか?
117名無しSUN:03/07/03 17:42
ビクセンの新ロゴのついたPLって何物?
118名無しSUN:03/07/03 22:54
>>117
何かミードや国際光器のに似てるねー
119名無しSUN:03/07/04 00:06
国際光器PL ≒ stargaze台湾PL で、
ビクセン新ロゴPLはガワだけ同じで中身は別物?
120名無しSUN:03/07/04 05:22
安いし、あやしー。
好学のページでは、対碗・注国製はハナシにならん様な事が書いてあったが。
レンズくらいは、自社製品=自社製造にこだわってほしいです。
121名無しSUN:03/07/04 16:31
だれかSCシリーズが生産中止になった理由を教えてください。
もうSC280は手に入らないんですか?
122名無しSUN:03/07/04 17:49
セレと縁が切れたからだよー
123名無しSUN:03/07/04 19:41
ビクセンの新しい総合カタログが出ていました。
GP/GPD用のスカイセンサー2000PCがカタログ落ちしています。
アトラクスやNEW 20E(VMC330と共に、こっそりとデビュー(w)に標準
装備のスカイセンサーはそのままなのですが。
その他いろいろなくなっている製品があります。
124名無しSUN:03/07/04 19:46
DEDはどう?
125名無しSUN:03/07/04 19:51
自動導入はSXに一本化か。予想の範疇ではあるが残念。
しかしアトラや他社デフォで装備してるのがあるから、
全廃するわけにもいかない。
西方車のTSスカイサンサーが微妙だな。
126名無しSUN:03/07/04 19:53
>>124
載ってません。
127名無しSUN:03/07/04 20:05
ヤラレタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

仕方ない、開発に期待するか。
金たまるまで放出まってよ!
128名無しSUN:03/07/04 20:16
>120
光学と本社の意見は必ずしも一致していないのかもしれない。
129名無しSUN:03/07/04 20:20
DEDが死亡?
130名無しSUN:03/07/04 20:21
ED114は?
131名無しSUN:03/07/04 20:40
>>130
それも載ってません。
132名無しSUN:03/07/04 20:45
7月7日18時に2周年でオンラインショップリニューアルだ。色々出てくるかも。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しSUN:03/07/04 20:49
スカイセンサーってDCモーターだけど写真用途で使い物になる?
いくらアトラクスでもモーターがあれじゃあ。
135名無しSUN:03/07/04 20:54
134には無理です。
136名無しSUN:03/07/04 21:01
追加。

よくよくみたら、GP赤道儀がありませんでした。GPEとGPDだけになって
います。

GP用のデザイン(フードと鏡筒とが同径)のFL80Sがなくなってます。
SX用のFL80Sはちゃんとありますが、フード径が鏡筒径より少し太くなっ
ています(ED80Sと同じデザイン?)。

24.5mmアイピースが消えました。代わりに例のプルーセルがラインナップ
に登場しています(値段が3200〜5600円)。
一方でLVW42mmが登場しています。
何時も出てくる >━━━(゚∀゚)━━━!!!!!こいつ関係者だろ?
138名無しSUN:03/07/04 23:53
( ゚Д゚)ハァ-?
139名無しSUN:03/07/05 21:12
AD-VIXENのサイトって手作り感が良かったのに。
いかにも工場の事務の人が工場の製品をそのまま売りますよってスタイルが。
140名無しSUN:03/07/07 18:08
AD-VIX ONLINE SHOP 2周年!!
期待ハズレ・・・激安、乳後らくすでも出すのかと・・思ってました。
141名無しSUN:03/07/07 18:12
へんな鏡筒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
142名無しSUN:03/07/07 18:21
>>140
俺はアトラクス最近販売店で注文したばかりだから
>AD-VIX ONLINE SHOP 2周年!! 出るんじゃないかと
恐れていた。
143名無しSUN:03/07/07 18:25
115注文しますた。125mmの双眼に続いて2回目
へんな鏡筒のほうも気になる(笑)
へんな形が超気になります。
144名無しSUN:03/07/07 18:26
あの10cmF4、何に使うんだろ??わからん・・・。
145名無しSUN:03/07/07 18:26
↑うらやましい
146名無しSUN:03/07/07 18:29
ちびでぶ鏡筒は、松本式で双眼!ちょろQみたいで良いかも!
ほっしぃ!まじほっしぃ!いままよってます。
147名無しSUN:03/07/07 18:29
悪路マートだしな、星名ビに出てたやつの方が、使い道あるかも?
出してくれないかな、4万くらいで・・・・
148名無しSUN:03/07/07 18:31
無塗装金属色剥き出し旧アトラックスを15マソでだしてくれね〜かな。
149名無しSUN:03/07/07 18:33
>148
いいねそれ!15万なら買うよ

150Vixenファン:03/07/07 18:36
To AD-VIX 二周年おめでとう!
151名無しSUN:03/07/07 18:38
115sってのも何だかわからん。
114ssの口径1mmサバ読んで補正レンズを省略したのかな?
152:03/07/07 19:12
防具といい,さばよむのはやってんな.
153名無しSUN:03/07/07 21:16
なんか、トップページの「GO」ってリンク先、間違ってない? (笑
154名無しSUN:03/07/07 22:04
102mmF3.9アクロマート・・・直焦点でどんな写りになるんだろう?
スリービーチ等の糞なメーカーを含めて、補正レンズなしで最も明るい屈折?
シュワルツF5のときは「F5のアクロなんて低倍率観望専用だろ、ばーか」
てな感じだったけど、ここまで行くと、何か底知れない性能を備えている
ような気がしてきたよ(;´Д`)
155無料動画直リン:03/07/07 22:05
156154:03/07/07 22:08
しかも、高橋FCに張り合うかのごとく、フラットナー込みの
スポットダイアグラムなんか載せてるし(;´Д`)

で、このスポットダイアグラムはどんなもんなんでしょうか?
157名無しSUN:03/07/07 22:17
102mmF3.9アクロマート失敗作で処分でないでしょうか。
シュワルツF5では収差はないが瞳孔移動すると歪みが出るので
、102mmF3.9アクロマートではもっとすごいのでは?。


158名無しSUN:03/07/07 22:37
>>157
もっと単純に、輸出用双眼鏡の余った対物レンズと、SX対応で不要になる
緑色のFL用の接眼部とあり合わせの鏡筒用部材で作ってみただけ・・・とか。
159名無しSUN:03/07/08 00:13
ちびでぶ(F3.9)ほしぃ
160名無しSUN:03/07/08 00:17
ちびでぶで三階星団写すと綺麗かも
161名無しSUN:03/07/08 01:28
ヅヂノゴ鏡筒、実はモノクロCCD用とか・・・・・
162名無しSUN:03/07/08 03:03
SXもバリエーションがある模様。

バランスウエイト、赤緯クランプなし(電動のみ)のSX
バランスウエイト(シャフト伸縮)、赤緯クランプつきのSXW
※別売パーツにてSX→SXWへのグレードアップ可能。

赤緯クランプの別売パーツは何かと利用価値がありそう。
163名無しSUN:03/07/08 03:05
ウエイト、赤緯クランプなしの簡略版の名称はSXCかな。
164名無しSUN:03/07/08 04:18
そのうち赤道儀では高すぎる(14万以上)ので入門用として
ナビ抜きの簡易電動がでると思う。
165名無しSUN:03/07/08 11:00
名称はSX-Vだね。Viperの電装つけてできあがり。
166名無しSUN:03/07/08 15:05
102mmF3.9アクロマート
通称「ちびでぶ」でケテーイでしょうか?
167名無しSUN:03/07/08 17:46
「ドラミ」、とか。
168名無しSUN:03/07/08 22:56
なんと 賑やか
業界人も多数
参加 SX談議
しかし、>158は
行怪人
169名無しSUN:03/07/08 23:00
↑縦読みできません。
170名無しSUN:03/07/09 00:44
どうせ出すならあれのEDを12〜3万で出してほしいんだけどな・・・
もちろん、フラットナー標準装備つー事で
171名無しSUN:03/07/09 02:45
102mmF3.9アクロマート
通称「ちびでぶ」でケテーイ!
残り3台!はやいものがち!
172名無しSUN:03/07/09 06:06
昔、ダウエルの広告に似たようなスペックの屈折が載ってたな。
あれって、1台でも売れたのかな?
173名無しSUN:03/07/09 19:54
140きました。
174名無しSUN:03/07/10 00:37
もうちょいやすいと絶対買うんだけどなぁ
あの値段だと100mmEDにしようかどうしようか迷う値段だ・・・・
175名無しSUN:03/07/10 07:48
>>172
あれは8cmか10cmのF5だったと思う。
176名無しSUN:03/07/10 12:32
GPにケンコーの極望パターンを採用してくれよな。
あれは水平出しもいらないし。

水平器を省けるからコスト的に有利なんじゃないのかね?
177名無しSUN:03/07/10 12:38
>>176
初心者には無理。
SXはリングレベル式になったみたいだけどな。>水平出し
178名無しSUN:03/07/10 12:58
素人質問でスマソですが、三脚の種類で90とか110とかは最大の長さですか、それとも最大の高さですか?
179名無しSUN:03/07/10 13:24
巻き尺貸してー
180名無しSUN:03/07/10 14:12
>>177
えー初心者に無理?? 漏れ、ケンコーしか赤道儀使ったことないけど、
初めてのときから使えたよ。むしろ計算で北極星の位置を合わせる方式
(魚篭はこれだよね??) よりか簡単に思えるんだけど。
181名無しSUN:03/07/10 14:20
20年前は空がきれいだったのでは?
182名無しSUN:03/07/10 16:02
新しいカタログみたけど、バイパーシリーズって...
あれってシリーズものだったのか?
今後に期待?
183名無しSUN:03/07/10 16:16
>>180
ビクセンの極軸スケールは北極星の時角を計算する必要はないぞ。
日付時刻を合わせて○ん中に追い込むだけ。
184名無しSUN:03/07/10 16:42
星座早見盤使える人なら誰でも大丈夫だよな。
あとは北極星さえ見えれば。
185名無しSUN:03/07/10 16:46
初歩的な質問かもしれませんが、北極星が見えない時|場所では
どうすればよろしいのでしょうか?
186名無しSUN:03/07/10 16:50
>185
いろいろあるから何とかなるよ。
187名無しSUN:03/07/10 17:46
>>185
方位と緯度でなんとかしる!
188名無しSUN:03/07/10 19:52
>>185
好きにしる!
189名無しSUN:03/07/10 20:15
見える場所まで移動しる!
190名無しSUN:03/07/10 21:11
>178
カタログには高さと書いてありますな。
実際に計るのはマンドクセー
191名無しSUN:03/07/10 21:38
Great まじんがー
192名無しSUN:03/07/11 09:51
スカイセンサー販売中止なのー?
193名無しSUN:03/07/11 11:51
販売中止じゃなくて、製造中止じゃないの。
ところでスカイセンサーのメンテは引き続きやってくれるんだろうか?
194名無しSUN:03/07/11 16:47
ちびでぶ増殖しますた。
195名無しSUN:03/07/11 16:51
ところで、あのちびでぶの使い道って言ったら何?
星雲星団用?
普通に使う分にはシャトルのほうがよっぽど見えるような気がするんだけど・・・
196名無しSUN:03/07/11 17:29
シャトルは2インチアイピースが使えないんだよな。
ボーグパーツにも無いし。
197名無しSUN:03/07/11 17:30
お前らの家に空爆されたらどうするんだよ?
198名無しSUN:03/07/11 17:33
>196
ちょっとした工作とBORGパーツで2インチ化は出来るけどね。
でもBORGパーツだけで100sがもう一本買える値段になるけど(w
199_:03/07/11 17:38
200名無しSUN:03/07/11 17:44
>198
そんな事だれも聞いてないよ
201名無しSUN:03/07/11 17:53
>>200
ちょっとした工作とBORGパーツで2インチ化は出来るけどね。
でもBORGパーツだけで100sがもう一本買える値段になるけど(w
202名無しSUN:03/07/11 18:32
なるほど、2インチアイピースで星雲星団用つー訳ね
でも、アレだと30mm以上のアイピースじゃ意味ないし
30mm2インチでお買い得なアイピースってLV以外である?
あったら買ってもいいかな・・・・
203名無しSUN:03/07/11 18:51
SX買ったひといないの?
204名無しSUN:03/07/11 20:24
SW32mmはどうよ? 2万は高いか?
205名無しSUN:03/07/11 21:28
>ちょっとした工作とBORGパーツで2インチ化は出来るけどね。
>でもBORGパーツだけで100sがもう一本買える値段になるけど(w

マジレスすると2インチ延長筒1個で出来ますよ。
あとはテープ類少々。合計で¥3000もあればできるんでないか?
あ、ヘリコイドとかは別につけるってことでね。
206名無しSUN:03/07/11 21:57
>205
M50のリングを外そうとしても、びくともしないが。
外れるか?アレ
207名無しSUN:03/07/11 22:04
>>206
外れるらしいよ。
あるHPでM50のリングを外して2インチ化した記事があった。
208名無しSUN:03/07/12 00:32
え!どこどこ?ソースキボンヌ
ちなみに自分のは簡単に外れましたよ

できればドローチューブから外れるとうれしいんだけど、それは無理かな・・・・
あの、ふにゃふにゃドローチューブと、へろへろヘリコイドさえ何とかなれば
使いやすい鏡筒なんだけどなぁ
今のままじゃガイド鏡にもならねーや
209名無しSUN:03/07/12 00:34
あ、もしかして、メスネジの事っすか?
あれは外れなかったです、もしかして接着?
210名無しSUN:03/07/12 01:44
ドローチューブはかなりしっかりした作りだが。
ヘリコイドの回転はゆるくてガタがあるが、アイピースを取り付ける部分自体は
ガタが少ない。
もしかして別の鏡筒の話か?
211名無しSUN:03/07/12 06:48
212名無しSUN:03/07/12 10:20
ありがと〜
今日早速やってみます、ヘリコイドMを使えば合焦の問題もクリアーできそうですね
ありがとうございました

>>210
自分のはドローチューブもなんとなくガタがあります。ハズレだったんかな?
213山崎 渉:03/07/12 12:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
214ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/07/12 19:55
業界関係者来てるなら、すこしだけで良いから、リークしてくれ!
アトラクスも、ちかじか新しくなるの?
215ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/07/12 19:57
↑サブPCで書き込んだらトリップも変わってしまった!
216名無しSUN:03/07/12 22:01
新しくなりますよ。
217ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/07/13 00:16
自己中だけど、いつ頃新しくなるのかなぁ〜?
実は、ちかじかほしいと思ってんだけど、やはり新しい方がい良し
昔のS.S3Dみたいに、DD-1コントローラーで動けば、いつまでも使えっけど
今のS.Sでは現役稼動10年位ってとこだろ、SSの修理出来なくなれば、その
時点でアトラクス(赤道儀)も終了って事なるよね?
218名無しSUN:03/07/13 07:18
>178
遅レスだが、こんなの見つけた。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28561929
219名無しSUN:03/07/13 07:23
3日するほどの値あると思えんが、まー最近は売れんとおもう。
220名無しSUN:03/07/13 07:26
なんの話だ?意味不明レスキモイ
221名無しSUN:03/07/13 15:14
>>213

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
222名無しSUN:03/07/13 17:26
折れも気になるage
223名無しSUN:03/07/13 19:34
SX何倍速がどこにも書いてないのが怪しい・・・。
AGA−1ともつなげんみたいだし。
224_:03/07/13 19:34
225名無しSUN:03/07/13 19:37
AGA端子ついとるやん。
226名無しSUN:03/07/13 19:47
あ。ほんまや。^^;
せやけど、できれば、あの液晶をAGA用モニタに
したかったな。
ホンマに欲しいのはビデオ入力端子なのかもしれん。
Ver.Upでオートガイダになるとか。
227名無しSUN:03/07/13 19:50
髷同。ビデオ端子は必要と思われ。
228ミードマン ■rGsyzf.Kp2:03/07/13 20:14
229名無しSUN:03/07/13 23:28
>>226 漏れもキボン!
230名無しSUN:03/07/14 00:50
モーター同じなら1200倍速じゃないの?
あ、でもウォームの歯数が変更になったから、変わるんかな
アトラと同じ歯数だから同じ倍速?



アトラって何倍速だっけ・・・・・
231名無しSUN:03/07/14 00:58
http://www.vixen-europe.de/
ビクセンヨーロッパより
200mm反射の載ったSPHINX、なかなかかっこよい。

232名無しSUN:03/07/14 01:57
三脚は木目調がいいなあ。
233_:03/07/14 02:00
234名無しSUN:03/07/14 13:47
AGA対応について、魚籠線から回答が来た。
「現時点では端子のみ装備しており、動作に対応してない。今後
バージョンアップにて対応を予定。」
☆ブックの液晶でのオートガイドについては
「現時点ではそこまでのものを考えてないが、アイディアとしては
 非常に面白いものと思うので、検討させて頂こうと思う。」
だそうな。
 
>230
アトラは最高で500倍だっとと思う。
それ以上に設定してもスピードは出ない。電圧が低いと
500倍も怪しい。音がうるさいので350に落としるけど、
少しイラツク。
自動導入観望用にはアトラは・・・? GPDの方が快適だった。
導入精度はアトラの方が断然良いけど。。。
235名無しSUN:03/07/14 17:01
>>ビクセン
アイディアとして面白いと言うか、せっかく液晶モニタ使うんだから
それぐらい気づいてほしかったんすけど

ってことは次期バージョンに期待??
236名無しSUN:03/07/14 17:24
新アトいいのう。
237ミードマン ■rGsyzf.Kp2:03/07/14 17:28
美苦戦の製品は安心して買えない。突然、モデルチェンジしたり、あるバージョン以下は容赦なくアップグレード対応を切り捨てたり。
238伊賀:03/07/14 17:29
 http://www.■■■■■■■■
      http://www.■■■■■■■■■
     http://www.■■■■√ === │
    http://www.■■■■√ 彡    ミ │
    http://www.■■■√   ━    ━ \
    http://www.■■■  ∵   (●  ●)∴│
    http://www.■■■    丿■■■(  │
    http://www.■■■     ■ 3 ■  │ <キムタクに似てるって言われますが何か?
    http://www.■■■■   ■■ ■■ ■    オナニーで人生満足してますが何か?
    http://www.■■■■■■■■■■■
     http://www.■■■■■∩__..■

239_:03/07/14 17:32
240名無しSUN:03/07/14 17:45
>235
実現可能性を考えずに言うだけではアイデアとは呼べない。
コンポジット入力とかを追加すると結構なコスト増になるけど、それでいいの?
携帯機用の液晶コントローラとビデオチップは全く別物だよ。
241名無しSUN:03/07/14 18:10
240も何かアイデア出してみろ!
242名無しSUN:03/07/14 18:36
>240
なるほど、そやね。
でもま、コンポジットからキャプチャするチップは安いで。
で。オートガイド対応のデラックス版の☆本別売。
魚籠なら、10諭吉以下になるかな?
高感度CCDカメラ組み合わせても、STVの半額以下
でいける。発電機付ゴチャゴチャのマニア仕様にしなくても
直焦が点に写るって新市場でわ? 魚籠を応援。。。
GA−4から卒業したいけど敷居が高くて。と思っている。
魚籠ユーザーは多いぞ。
実現したら、一番痛手なのはSBIGか?
243名無しSUN:03/07/14 21:07
>>242
ノーマルと作り分けるなら、いっそオートガイダも内蔵してちょ。
適当なCCDカメラつなぐだけでOK!
244名無しSUN:03/07/14 21:17
USBとハードディスクもつけてくれ!
>>237偽ミードマンへ

君!芸がなさ過ぎるよ、ただ俺もそう思うところあるよ、確かに...........

レスがないけど、ちかじか、アトラクスも変りそうだ!S.Sも生産止めそうだし(やめた?)
いずれにしても、早く出てほしい、ご覧のコテハンの通り、天文始めた時から
自動導入だからよ!努力はしてるが、現在のGP-D DD-1使用では、俺にはチト
苦しい。  早く出してくれぇ〜!
246名無しSUN:03/07/14 21:58
>>245
自動導入しか出来んとはこの軟弱者め。
GP-D+DD-1、これ、最強。
手動導入が出来ん奴はお呼びじゃない、回線切って(ry
ま、修行しなさいよ。
247_:03/07/14 21:59
248名無しSUN:03/07/14 22:50
干し本よいのだが、アタマの上に本物の星があるのに、
下見て複製を見ながら導入するのは、チト寂しいとも オ モ タ yo
249名無しSUN:03/07/14 22:56
>>248
漏れは手動導入派というか自動導入の機材を持っていないんだが、
位置が明らかにわかっている対象物を自動導入するのは、なんだか
まどろっこしいような気がする。
もちろん、容易に導入できない対象にこそ真価を発揮するのはわかって
いるんだが…。
250ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/07/14 23:08
>>246
おしゃる通りです!この前、開発のエンコーダー買えなくて、悲しくて
悲しくて溜まりませんでした。
80×20の双眼鏡買ますた、修行しますんでヨ・ロ・ピ・ク!




だけどやっぱり!アトラクス早く出してくれぇ〜
251名無しSUN:03/07/15 00:13
スローライフ
252名無しSUN:03/07/15 00:19
↑ あなたに一票。
253名無しSUN:03/07/15 00:52
あまり詳しくは知らないんだけど、
コンポジットなんて、カスタムチップにその機能ぶち込むだけでいいんでないの?
でも、必要ない人もいるだろうし2タイプ出すというのもいいかもね

GPD+DD−1はGP写真派にとっては最強だと自分も思います
SSに慣れるとステラガイドの操作はちょっとウザイけどね
254名無しSUN:03/07/15 01:54
アナログフロントエンド入りのカスタムチップですか。
一体何十万台売るつもりで?
255名無しSUN:03/07/15 08:49
結局、VIPERは「無かった事に」なる予感
256名無しSUN:03/07/15 10:57
去年の夏に発売予定だったヴィンゴは、どーなったんだろ?
257名無しSUN:03/07/15 11:31
>>256
去年は参考出品してたんだよね。
258山崎 渉:03/07/15 12:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
259名無しSUN:03/07/16 19:09
ワールドビジネスサテライトで
ビクセンのあんなところやこんなところが晒されますか?
260名無しSUN:03/07/16 23:22
TV東京だけか・・・
261名無しSUN:03/07/17 08:48
SX買ったひといないの?
262名無しSUN:03/07/17 21:30
つい先ほど開発の102SSの残数表示が消えました。
1台だけ残っていた特価分が無事売れたのか。
263名無しSUN:03/07/17 21:32
開発のHAL150っていいのかな。
HALは評判良いけど、長すぎないか。
264名無しSUN:03/07/17 21:40
無印102SSは良いのか悪いのが判らん。番外で外れ引くより待った
方が利口。
265名無しSUN:03/07/17 21:41
透けるとんのSS2000PC、ソッコーだったね...
そんなに安いとは思えなかったけど。
266名無しSUN:03/07/17 23:03
製造中止だからだろう。
STAR BOOKを他社製赤道儀や経緯台に流用できるか分からないしな。
267名無しSUN:03/07/17 23:08
赤道儀側にドライバ回路入っているらしいね。>干し本
268名無しSUN:03/07/18 05:18
>>263
長めの屈折使うときには重宝してます。
まあ、これまでのAL150に比べて、ですが。
269名無しSUN:03/07/19 04:43
ED115Sのレデューサーは出さないのかな?
270名無しSUN:03/07/19 13:32
ひょっとして、AGA-1対応機器は一時的に全滅?
まだ単品DD-1が継続生産だっけ?
271名無しSUN:03/07/19 13:43
SXはいままでのビクセン製品と電源端子の極性が逆らしい。
272名無しSUN:03/07/19 13:46
>269
いままでのSS用レデューサーでいいでしょ。
どうせ114ssと同じ鏡筒なんだし。
それよち専用エクステンダーきぼんぬ。
273名無しSUN:03/07/19 20:26
ああ、専用エクステンダー欲しいね。
短焦点EDの色収差を打ち消すようなの。
274名無しSUN:03/07/19 23:24
いま12チャンネルで火星接近ビジネスってことで美苦戦SXが大きく報道されてたよ。
知らなかったけど美苦戦って双眼鏡からはじめて望遠鏡後発メーカーだったが、
鋳物やめてダイキャストで成功したらしい。
セイホウ者のオタもでてたな。
275名無しSUN:03/07/19 23:35
F5〜6の屈折ではアイピースがつらい。
276名無しSUN:03/07/19 23:39
LVWなら全く問題なし。
277名無しSUN:03/07/20 01:00
で、今後SXって売れると思う?
ややお高いのが気になるんだが。

278名無しSUN:03/07/20 01:04
小金もちのライトユーザー対象かな?>SX
マジメな造りは好感度大。でも高くてワシには買えんよ。
279名無しSUN:03/07/20 01:05
280名無しSUN:03/07/23 00:11
カレンダー写真募集きたよん
http://www.vixen.co.jp/HOME/home.html
281名無しSUN:03/07/25 01:25
age
282名無しSUN:03/07/25 02:34
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:  火星見たい
    `;.       ●)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
283名無しSUN:03/07/25 02:47
ボーナスまで待ちな…
284名無しSUN:03/07/25 03:35
SX届いた人いる?
285名無しSUN:03/07/25 13:36
SX用のウエイト型電源キボンヌ
286名無しSUN:03/07/25 14:05
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
287名無しSUN:03/07/25 16:27
ロゴがorionに変わっただけで、高級な感じになるもんだ。

http://www.cloudynights.com/reviews4/vixen140.htm
288名無しSUN:03/07/25 19:20
>>287
なぜ?
Orionって、中国製等の安い望遠鏡を主に売ってるディーラーって
イメージがあるんだけど。
289287:03/07/25 21:02
なんだか、テレの扱ってるオライオンと間違えました。
みなさま、お騒がせいたしました。
290直リン:03/07/25 21:05
291名無しSUN:03/07/25 21:22
>289
おんなじだってばw
292名無しSUN:03/07/25 21:43
ってか、>>287 のリンク・・・「オタ」だって(w
293名無しSUN:03/07/25 21:50
OTAの何が笑える?
294名無しSUN:03/07/25 21:55
英語のサイト読んだことないんでしょ、きっと。
295287:03/07/25 21:55
皆様。私、この業界浅かったみたいです。このことは、
みなさまの記憶から抹殺していただければ幸いです。
英のOrion Optics(日本のテレヴュウがあつかている)
と米のorion(安っぽいイメージ)が同じとは知りませんでした。オリオンとオライオン。
逝って来ます。
296名無しSUN:03/07/25 22:10
通販メーカーのORIONと
反射鏡のORION OPTICSは
全く別だぞ。名前は似てるが。
やれやれ、ビクセンスレに集まる奴って、何でコウ〜揚げ足取るのかね〜
みっともないねぇ〜   

おっと!!俺もビクセン好きだよ。
298名無しSUN:03/07/25 22:49
北米ではTVが魚篭銭売ってるらしいね。
299名無しSUN:03/07/25 22:50
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
300名無しSUN:03/07/25 22:56
知ったかぶりで揚げ足取ってる奴は・・・・夏厨(プ
301名無しSUN:03/07/25 22:57
というか、>>287はネタっぽい。
302名無しSUN:03/07/25 23:17
知ったかぶり 沢山いるよ かまわなきけどさ
それを、他人に真実らしく言わないでくれよな
あっ、オレもかな
303名無しSUN:03/07/25 23:20
今宵の祭り会場はここでつか?
304名無しSUN:03/07/26 01:04
    ,,,,,,, _
   /''''  '';::.
  l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  iー/ i ー'  k.l <  おまえの話は
  l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
  U乞 し ノ     \_______
   `ー ‐
305名無しSUN:03/07/26 12:56
結局NA140の評価はどうなんじゃ?
全訳して要旨をまとめ、休み明けに提出しなさい。
306名無しSUN:03/07/26 23:56
102mmF3.9って買った人いますか?
気になってるんですけど、いたらインプレ聞きたいです
307名無しSUN:03/07/27 00:10
少なくとも10人は居るわけだが
308名無しSUN:03/07/27 00:11
   ,,,,,,, _
   /''''  '';::.
  l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  iー/ i ー'  k.l <  おまえの話は
  l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
  U乞 し ノ     \_______
   `ー ‐
309名無しSUN:03/07/27 01:02
最近安くなったGP-Dを買った。
説明書が丁寧でちょっと感動した。
特に天体望遠鏡ガイドブック観測編。
初心者向けの内容だが、初めての望遠鏡として買った人には
いいだろうね。良質の入門書だ。
ページをめくりながら、星を好きになって天体望遠鏡にあこがれていた頃を
思い出した。
GP-Dを単体で買う他人に、この冊子や、星座早見盤が必要かどうかは
疑問だけど、コスト的に厳しいであろう天体望遠鏡という商品に、
これをつけるビクセンの心意気は大したもんだ。
310名無しSUN:03/07/27 11:41
>>309
あのガイドブックは表紙が安い2色刷りになったとか、赤道儀の写真が
差し替えられたとかを除くと、約30年間ほとんど同じです。
イラストで、黒いつやつやした架台があちこちに出てるでしょ?

私もGPD単体を買ったときに感動しました。
「カスタム8M」(1977年、現行カスタム80Mの前身)と変わらんやんけー!!
311名無しSUN:03/07/27 11:47
>表紙が安い2色刷りになったとか
コストダウンはしてるんだな。
でも、頑張って継続してくれ。>ビクセン
GP-Eとこの冊子は業界で数少ない良心だ。
312名無しSUN:03/07/27 15:11
うんざりするようなヒエラルキーと見栄が跋扈する業界にあって、
ただ星が見たいという純粋なマインドに応えてくれるビクセンを
オレは今でもリスペクトしている。
313名無しSUN:03/07/27 15:33
でも天体現象の日付が古いんだな(w
314名無しSUN:03/07/27 17:52
オレもビクセン、リスペクト。
>285良い企画だ〜。GPとウェイト径同じかな?
315名無しSUN:03/07/27 20:11
>>314
是非、GPと共通化して欲しいですね。
316名無しSUN:03/07/30 00:32
リスペクト。
天文情報載った小冊子なんて配ってるのも、
今やビクセンだけでしょ。カラーだし金かかってると思うよ。
私にはちっと物足りないけど、子供にちょうどいい。

ウェイト型電源欲しいー
317名無しSUN:03/07/30 01:04
ウエイトを軽量化できても、干し本のためにバッテリー用意するのは
何か空しいもんな。
318名無しSUN:03/07/30 22:02

 Vixen SeX 新登場!
319名無しSUN:03/07/30 22:07
宿題やれよ!
320名無しSUN:03/07/31 00:11
TVJの最新情報にある次の一文はどうゆうこと?

> ビクセン製品「スカイセンサー2000」メーカー在庫が完売いたしました。
>今後はセット品の入荷も不可能です。オライオンニュートンとのセット品は
>今後、新型「VX赤道儀」で自動導入が可能です。
321名無しSUN:03/07/31 00:14
SS2000は生産終了。
322名無しSUN:03/07/31 00:54
VX赤道儀?
323_:03/07/31 00:56
324名無しSUN:03/07/31 06:21
SXの間違いか…?

でも、新型VX赤道儀に期待してみる。
325名無しSUN:03/07/31 18:57

 Vixen SeX 新登場!

326名無しSUN:03/07/31 18:59
夏厨uze
327名無しSUN:03/07/31 20:05
>>319 >>326
お前、釣られるの早過ぎ (w
328名無しSUN:03/07/31 21:05
2ちゃんは宿題がおわってから!
ひろゆきとの約束だよ!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
330名無しSUN:03/08/02 05:22
気になるのは
・いつAGA−1に対応するのか?
・車バッテリー使用時の恒星時運転のしゃっくりは解消されているのか?
331名無しSUN:03/08/02 07:34
ありゃMT−4で直ってるんでは?
332名無しSUN:03/08/02 09:05
>車バッテリー使用時の恒星時運転のしゃっくり

そりゃ過電圧かければ調子悪くてあたりまえ。使う側の問題だよ。
333名無しSUN:03/08/03 20:50
>>330
しゃっくりは、定電圧電源とかを用意すると高いので
SS2000用のACアダプターとホームセンターで売っている
小型の12V→100Vインバータを買ってくればすむぞよ。
334GET! DVD:03/08/03 20:50
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
335名無しSUN:03/08/05 09:02
age
336名無しSUN:03/08/05 21:27
ビクセン光学よりお知らせ

”ビクセン光学は8月9日から17日までお休みになります。ご注文は出来るだけ休み中にお寄せ下さい。”

ん????休み明けの注文は何か不都合でも?
337名無しSUN:03/08/06 06:48
休み中に来たのを明けてから一気に対応。それらが終わるまで
新規の分はちょっと溜めておく、っていう感じなんだろうか?
338名無しSUN:03/08/06 19:21
潮吹きR32、イイ!!
339名無しSUN:03/08/06 22:45
>>333
12V→100Vインバータ、効率わるい。数千円程度とはいえ、
なぜに魚篭の手抜きのためにこっちが損しなきゃならん?
340名無しSUN:03/08/06 22:49
乾電池でつかうように設計したものを勝手に車のバッテリーとか
で動かして当然調子悪いのを手抜きとはこれ如何に?
341名無しSUN:03/08/06 23:51
最新カタログに昭和機械製作所のNEW 20E赤道儀が
VMC330鏡筒とセットで掲載されていたよ。
ちなみに「スカイセンサー2000PC」標準装備になっていた。
アトラクスも「スカイセンサー2000PC」標準装備になっているから
生産終了という訳じゃなさそうだね。
ただ、単体での販売は無いと思われ(開発に期待?)
342116本物:03/08/07 00:13
>>341
いや如何だろうか?コントローラーはともかく、モーターの方がなくなったとか?
聞いた様な・・・・

S販売店のEM-200 SC仕様も特価になってるし、近じか有りそうだねぇ〜
前にも書いた気がするが、アトラクスは今買うのは止めた。
俺はスターブックが欲しいわけじゃない、赤道儀は10〜20年使いたい
生産中止になった、SCは如何みても、10年位で壊れそうな気がする。
そうなると、アトラクスはただのゴミ、NP、SP、GPより使い物になりやしない

その時は、自分で加工して微動ハンドル付るしかないだろな、SXスレに書いて
あるみたいに、アトラクスやめて、EM-200にした方が長く使えそうだ。
343名無しSUN:03/08/07 00:17
SCって何?
すまん、342の名前SXスレの誤爆しました。
ビクセンスレに集まる香具師の揚げ足か?SC=スカイセンサーだよ。
346名無しSUN:03/08/07 00:23
SC=シュミカセ では?
スカイセンサーコントローラーって言えば解るか?
348名無しSUN:03/08/07 00:26
SS
349ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/08/07 00:40
やれやれ、マジレス期待したが、こんなレスばかりでがっかりしたね。
350名無しSUN:03/08/07 00:54
孟宗にマヂレス?
俺は漢字がにがて>350読めん。
352名無しSUN:03/08/07 02:05
スカイセンサーの製造中止と同時にサポートまで中止するわけではあるまいに。
353名無しSUN:03/08/07 02:37
いつもながらミードマンは意味不明。
354名無しSUN:03/08/07 09:06
電子部品の製造中止だそうで場所によってはヤバいかも?
それなりにストックは持っていると思うが。
だんだんわかる人も減っていくかも。

星本亜寅楠いいじゃん。
>>352
じゃ〜10年経ってもサポートしてくれるかね?
356名無しSUN:03/08/07 09:24
SS2000より先にミードマンが壊れたわけだな。
357名無しSUN:03/08/07 12:29
ミードマン、お前ビクセンが5〜10年持たないって言ってたじゃんw

潰れた後もサポートして欲しいの?w
358名無しSUN:03/08/07 17:00
>ミードマン

おまえはミードのSCでも買ってなさいってこった
359名無しSUN:03/08/07 18:30
360名無しSUN:03/08/07 20:00
>340
設計がどうなのかなど、メーカーでもなければ知る由もないだろうが
どっかに「乾電池以外で使うな」と謳ってあったっけ?
DC12Vなら車バッテリー使用くらい考慮してほしいものだが・・・。

まぁこの手の問題はビクセンだけでなく、他にも糞な仕様なメーカーもあるが。
361名無しSUN:03/08/07 20:16
電源電圧が12Vであることは、カタログにも取説にも書いてある。
車のバッテリーの電圧は充電状態によるが14V程度。
規定外の電圧で動作させて、異常があればメーカーが悪いのか?

典型的なクレーマーだな。
362名無しSUN:03/08/07 20:29
電池8本も12Vじゃあないよね。
363名無しSUN:03/08/07 20:34
新品のマンガン電池等の電圧は1.5Vをわずかに上回るが
内部抵抗が大きいので電流を取り出すと電圧が降下する。
だから問題ないのだろう。
これは義務教育レベルの知識だよ。
364名無しSUN:03/08/07 20:38
初心者相手のメーカーも大変だね。
365名無しSUN:03/08/07 20:38
車のシガーライターは使うな、とはマニュアルに書いてあるが...
366名無しSUN:03/08/07 20:57
電圧さえ合ってれば良いなんていう、小学校
低学年の電池のつなぎ方程度で成長が止まった
奴が天ヲタをやってるのか。
まさか、自分は理系向きだなんて思っていねーだろーな。
367名無しSUN:03/08/07 21:00
誰もそんなこと書いてないが?
368名無しSUN:03/08/07 21:05
大電流向けの内部抵抗の小さい鉛バッテリでSSを動作させようとして、
文句言ってる>361の事かな。
理系云々のくだりは何の事やらさっぱり。
369名無しSUN:03/08/07 21:06
361ゴメン。>360だ。
370名無しSUN:03/08/07 23:23
電圧だけしか考えない人は多いね
371名無しSUN:03/08/07 23:39
電圧だけでも十分NG
372名無しSUN:03/08/08 00:45
>>367-369
ムキになるなって。お前のことじゃないだろう。
それとも、図星だったか…まぁ、マターリとね。
373名無しSUN:03/08/08 01:26
無意味に煽ってますな(w
つーか、366に突っ込まずにそれ以外に突っ込みを入れるのが
理解できん。
374名無しSUN:03/08/08 01:35
煽るアホウに、煽られるアホウ。
わからん(w
375名無しSUN:03/08/08 11:58
朝日新聞の記事 ttp://www.asahi.com/science/update/0808/001.html

「火星大接近、天体望遠鏡は増産態勢 小学生らから注文」 より抜粋

 国内シェアの約6割を占める埼玉県内の望遠鏡メーカーでは、通常の2、3倍の増産態勢だが、品切れする商品もある。数万円で買える口径6センチほどの望遠鏡でも、火星表面の赤や黒のまだら模様や、水や二酸化炭素の氷と推定される極地方の白い極冠が観察できる。

376名無しSUN:03/08/08 12:54
ゾウさんに追われる望遠鏡メーカー
377名無しSUN:03/08/08 14:32
ここで怠けたら会社が潰れるって意味だな。
378名無しSUN:03/08/08 22:23
379名無しSUN:03/08/09 15:54
SX買ってきまつた。
http://a.pic.to/cv1t
380名無しSUN:03/08/09 16:21
乙!
落ち着いたらインプレよろしこ。
381名無しSUN:03/08/09 19:09
車のシガーソケットが14Vだとして、
ダイオード×3本直列で−1.8Vになるので問題なかったぞ。
なんでインバータとか、コンバータとか、難しい方向へ持っていくかなぁ。
4A流せるダイオードでも1本百円もしないし。
あ。マジすぎ?
382名無しSUN:03/08/09 19:20
気にすんなよ。
383あさがお:03/08/09 20:59
384名無しSUN:03/08/10 13:16
ETX-105ECがどこに行ってもナイので、
Viperを注文するのはカシコイですか?
児童導入も出るらしいし。
385名無しSUN:03/08/10 16:18
>>381
それだと、バッテリーが減ってくるとSS2000が早めにギブアップ
してしまうのだよ・・・。
386名無しSUN:03/08/10 21:26
最新カタログにひっそりLVW42mmが載ってる!
定価は38,000円なり
387名無しSUN:03/08/10 21:28
実売価格は3マンくらいだな
388_:03/08/10 21:28
389名無しSUN:03/08/10 21:30
星像中止だけど、ペンタのXL40が実売2万円弱だから、何だか割高…。
390名無しSUN:03/08/10 21:32
割高といえば篠塚健次郎ですね
391名無しSUN:03/08/10 21:45
>390
それはパリダカだろ!!
392名無しSUN:03/08/10 21:55
>>391
あんたイイヒトだな!
実は俺、元ラリードイバーなんです、その話したら終わらないよ。
今曇り始めました。
394名無しSUN:03/08/10 22:14
>>393
話は>>392で終わっているからね。

あぁ…、こっちは雨が降り出したよ。
395名無しSUN:03/08/11 23:56
小雨降る午後にFL102Sが届きますた。
ファーストライトはいつになるやら…
396名無しSUN:03/08/12 00:03
ミコスリ
397名無しSUN:03/08/12 17:14
>>393
なるほど。それで今でもラリっているんですね。
398名無しSUN:03/08/12 18:57
ランタボ乗り回したり林道から閉め出されたとかいうのもミードマンだな
399?c?n?U´:03/08/13 11:47
age

400名無しSUN:03/08/13 11:58
>>395

おめでとう!
FL102S、いい望遠鏡ですね、うらやましい。
インプレ期待してます!
401名無しSUN:03/08/13 12:23
>>398
ドレスアップとかいって、飾り付けて街乗りしてるだけでしょ。
402名無しSUN:03/08/13 14:54
寒裸居叩きの厨がいなくなったあたりからミードマンが出てきたように思うが、
これとは無関係でつか?
403名無しSUN:03/08/13 16:37
↑頭いい!
404名無しSUN:03/08/13 16:48
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
405名無しSUN:03/08/13 23:06
今夜も雨
406名無しSUN:03/08/14 00:20
>>402
侍叩きの厨が今度はミードマンに叩きに変った、だけじゃ無いのか?
407名無しSUN:03/08/14 17:56
ココもビク厨ホィホィのスレですね。
408名無しSUN:03/08/15 01:22
Viper買ったら、ファインダーの焦点が合ってなかった(覗いたらピンボケ)。
自分であわせちゃったけどこんなもん?
よく検査しないで出荷するなぁ。
409名無しSUN:03/08/15 01:34
タカ厨立ち入り禁止
410名無しSUN:03/08/15 01:39
FCマンセー!
ビクセン? ハァ?(゚д゚ )
411名無しSUN:03/08/15 01:43
>408
ファインダーの視度は好みであわせるものだと思うが?
412480:03/08/15 01:51
>>411
あ、そういうもんでしたか。
望遠鏡買ったのが2本目なのでよく分からなかったです。
取説にもなかったようだし。
ありがとうございます。
413名無しSUN:03/08/15 02:19
とりあえず、何か望遠鏡の操作が書いてある本を買って読んだら?
414480:03/08/15 02:27
そっか、本買ってちゃんと勉強しないとですね。
単に星見てきれいだーっというタイプの者なもので。。。
ありがとうございます、勉強してみます >> 413
前のは、オモチャっぽすぎて、火星は無理でした点に見えるだけ。
Viperはアイピースも買いましたが、火星の極冠と模様は確認できました。
感動です。

415408:03/08/15 02:28
>>412>>414の書き込みは 名前欄480 なんてなっているけど、
408 です。すみません。
416413:03/08/15 02:30
きれいだー!感動!
これが一番。
417名無しSUN:03/08/15 02:41
>408
頑張れ!
今日は横浜ひどい雨!わたしは、望遠鏡のメンテしてました。
418山崎 渉:03/08/15 18:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
419名無しSUN:03/08/15 18:25
保守
420名無しSUN:03/08/16 08:55
>>408
釣り師だろ?
421名無しSUN:03/08/16 08:58
>>408
オレのは、遠くの景色を見ると逆さに見える
不良品だ
(釣りではない)
422名無しSUN:03/08/18 23:06
AD-VIXのアルティマ7x42mm注文してしまった・・・。
423名無しSUN:03/08/19 00:28
>>422
使用レポートよろしく
424名無しSUN:03/08/19 01:08
>>422
ULTIME7×42といえば、国内で正規販売していた頃(初期)に買って
愛用していたが、それがあまりにボロくなったので、もしかして
見栄味が悪いかも・・・。と思いこんで最近のULTIMA9×63を
ヨドバシのポイント充当で買ってみた。

八千穂高原のまあまあの空で銀河を覗き較べた。
違いが倍率だけ・・・? 
実視野は7×の方が断然広いし。
軽いし。ひとみ径7mmを生かせる機会って意外と少ない。
ULTIMA7×42を見直した。これはイイと思った。

9×63は悪くないけど、予想通り手持ちでいける限界。
撮影中に銀河の暗黒星雲辿って楽しむという、用途で
は中途半端なグレードアップだったなぁ。
422さん良い買い物でしょう!
425名無しSUN:03/08/19 12:29
MC127LにSXマウントをつけると可愛いと思うんですが、
どうでしょか
426名無しSUN:03/08/19 23:00
>425
禿同
427名無しSUN:03/08/19 23:03
SXシステム図には載ってるからそのうち出るでしょう。
428名無しSUN:03/08/20 05:48
C5の方が似合うし、性能良さそうでは?
429名無しSUN:03/08/20 08:24
高いと売れません。
430名無しSUN:03/08/20 12:28
>>425
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/vixen-sx.htm
MC127L・SX仕様  予約受付中 
   卓上赤道儀付一式価格 特価223,000円  

確かに可愛いぞ
431名無しSUN:03/08/20 12:31
432名無しSUN:03/08/20 12:32
>>430
Viper][って言えばいいのに。
433名無しSUN:03/08/20 21:35
バイパー カギカッコ?
434422:03/08/20 21:59
ULTIMA 7x42mm 届きました。標準?の1cmのストラップの他に
肩当て幅2.5cmくらいのワイドストラップも付いてます。

まだ、近所のゴルフ練習場(ナイター中)と遠くの送電線の赤い灯火を
見ただけですが、端までシャープです。最外周、半径の5%くらいが
微妙に円周方向に膨らむかどうか、というくらいです。

距離600mの水銀灯を視界のすぐ外において、ニコンの50mmSPと比べると
内面反射が少しあります。ただし、それで視野全体がフレアっぽく
なることはありません。

色収差は非EDにしては良く抑えている方じゃないかと思います。
水銀灯の端をぢっと見ると微妙に黄緑と紫の色収差が見えます。
\13000だったら超上出来ではないでしょうか?

ド素人な上にまだ晴れないので、こんなインプレですいません。
435名無しSUN:03/08/20 22:17
オレも買おうと思っていた。
引き続きレポよろしく!
436名無しSUN:03/08/27 00:02
火星を見ようと思い、LVW3.5mmを購入しようと思っていますが如何なものでしょうか。



437名無しSUN:03/08/27 00:33
>>436
どんな望遠鏡と組み合わせるのか書いておかないと、回答する方も困るんじゃないかな。
製品自体は悪い物ではないと思う。
438名無しSUN:03/08/27 11:35
火星っていつまで見ごろですか?
ほしい望遠鏡が全部品切れで10月納期だと。
439名無しSUN:03/08/27 18:10
それなら土星がよいですよ
440名無しSUN:03/08/27 19:21
エクステンダーFLってカタログに載ってないけど売ってないの?
441名無しSUN:03/08/28 09:52
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0827/digital003.htm
Viperだとカメラ載せるとモータが非力で動かないので(´・ω・`)ショボーン
442名無しSUN:03/08/28 13:26
LVやめてPLにして、Coolpix4300にすれば大丈夫。
443名無しSUN:03/08/30 09:27
写真見たらバランス用のプレート端っこまで使ってないジャン。
荷が重そうなのは確かだが。
444名無しSUN:03/09/02 00:40
そろそろViperの自動導入に関する情報が出ても良いころではないか。
SXもでたし、火星も一段落だろう。
445名無しSUN:03/09/02 10:24
>>444
SX出したところで、Viperは過去の遺物というとに、、
Viperの架台としてSXつければいいのか。
446名無しSUN:03/09/02 12:20
のせ替え用望遠鏡、キャリングバッグ、自動導入、など、充実したオプション品を続々発売を予定しています。
さらに広がるViperワールド にご期待下さい。

あれから2年。
447名無しSUN:03/09/02 14:47
>>446
さすがにマウントがあまりにも非力すぎ。あれでは自動導入は不可能に近いと思う。
せめてETX程度の強度があれば...
448名無しSUN:03/09/02 17:32
>>447
VINGOってのを実際にデモってましたよね。どうだったんでしょう?
箱だけ?
449名無しSUN:03/09/02 18:38
>>448
ビクセンの事だから真面目に開発はしたと思うのだが、何らか(価格、精度、etc)
な理由で発売は見送ったと思われる。
VINGOで開発した技術がそのままスターブックに引き継がれたんじゃないかな。
450名無しSUN:03/09/02 18:53
>>449
ひょっとして、スフィンクスで量産効果を出してからビンゴかな?
451名無しSUN:03/09/03 13:11
EYEBELLのページにVIXENのあたらしいPLアイピースってのが出てるけど、あれはどうなんでしょう。
452名無しSUN:03/09/03 13:50
国産ノーブランドと同じ形ですね。大手ブランド似で有名なものです。
手持ちのものと同じならばゴム見口がいい感じですよ。
453名無しSUN:03/09/03 15:36
>>450
ミードに習って出してみたものの、思ったほど売れなかったので
もうViperワードは期待できない というオチ、、、、はないよね?
454名無しSUN:03/09/05 20:36
倉庫が空になったらスーパーポラリスキター
455名無しSUN:03/09/05 22:02
ちびデブ鏡筒入手したんですけど
思ったより色収差少ないみたいです

今LV4mm100倍で月をみていたんですけど、
見え味も、値段の割にはシャープです
7mm程度の、50倍前後で使うのがベストって感じかな?
当然ですけど、惑星向きではないです
456名無しSUN:03/09/06 10:26
>>455
おー、直焦点はどうですかね?
457455:03/09/06 12:26
それはまだやってなくて、専用コレクター出るまで待ってみようかと思っています
というか、天気がいまいちスカッとしないので、それ以前の段階ですけど
458名無しSUN:03/09/06 12:36
ちびでぶ胎内で転がってたけど覗けなかったからなぁ…

冗談だろうけど魚篭の兄さんが「AD-VIXは敵だ」って言ってたw
459名無しSUN:03/09/06 18:37
>AD-VIXは敵だ
これはかなり本音ではないか?
AD-VIXのアウトレット見てると、まともに買うのが馬鹿らしくなる。

SPの発掘品の写真見ると、GPよりずっとデザインがスッキリしていて
カッコいいね。
ビクセンの歴代赤道儀の中で一番好きだな。
460名無しSUN:03/09/06 23:00
ADvixに昔のポラリス使った経緯台の提案でてる。
これって火災や国債の高価な外国製経緯台よりイイんでないかい?
微動付で赤道儀にもなるし。
461名無しSUN:03/09/07 00:09
>これって火災や国債の高価な外国製経緯台よりイイんでないかい?
(・∀・)ソノトオリ!
462名無しSUN:03/09/07 00:22
ずっと静かに売れ残ってたのを売り込みかける方針にかわった用だな。
463名無しSUN:03/09/07 00:26
ポラリス経緯台>>アリ溝付きならなお良いな。
眼視オンリーならC8くらいはいけそう?
カウンターウエイトもなかなかスマートだし9500円ぽっきりてのが手軽でいい。
464名無しSUN:03/09/07 01:43
ニューポラリスが現役だった頃は経緯台としては使わなかったよ。
いったん極望つけると取り外す気にならんので。
今なら経緯台専用で使ってもいいな。
465名無しSUN:03/09/07 08:00
ADは、ユーザーの需要を探るアンテナショップとしての役割も担ってるのでは。
466名無しSUN:03/09/07 08:15
しかし今の製品としては赤緯がふらふらだぞ。
467名無しSUN:03/09/07 09:33
15000円だから多少のことは気にしない!
468名無しSUN:03/09/08 10:11
>460 ADvixに昔のポラリス使った経緯台の提案でてる。
だいぶ前から、ad-vixポラリスを経緯台として使ってます。
10kgくらいの反射を乗せても200倍位までは十分こなせます。
微動は便利。ウエイト5kg(ウエイトトレーニング用の重りで代用)を
追加しています。難点は、鏡筒の取付に工夫がいることと、クランプが
少し弱く、バランスをとっていないと、赤道儀に戻ってしまうことでしょう。
もちろん、3-5kgの筒を載せるのであれば、そんなことにはなりませんが。
469名無しSUN:03/09/08 23:25
倉庫に眠ってたスーパーポラリス売れました。
470名無しSUN:03/09/09 06:56
>>468
極軸高度調整ボルトをいっぱいに伸ばしとけば落ちてこないんでないの?
うちのポラリス’79(極望あり、方位微動なし、ハンマートーン塗装)は
それでおっけーよ。
471468:03/09/09 10:15
> 470 極軸高度調整ボルトをいっぱいに伸ばしとけば落ちてこないんでないの?
そうですね。ただ、ボルト一杯に伸ばすと、ボルトの先が本来の場所でなく、赤道儀の
塗装の部分にあたってしまうので、あえてそうしていません。ボルトは、本来あたる場所にくる
ギリギリまで伸ばして使っています。どっちにしても、バランスとった方(ウエイト側が重め)が
快適なので、まぁいいかって所です。シビアに使ってないし。
472名無しSUN:03/09/09 20:07
いっそ経緯台専用として、赤道儀に戻さないことにして、接着剤とかネジで固定しる。
473御忙しいところ・・:03/09/10 00:06
申し訳ありません。

そろそろ1ヶ月以上経ちました。7月末にオーバーホールお願いしたわたくしの赤道儀
そろそろ返していただけないものでしょうか。

かといって、手作業での事、電話でせかすのも何かと・・
どうしたものでしょうか。

よろしくお願いします・・・・(T_T)
474名無しSUN:03/09/10 00:14
>>473
アナタがお預けになった赤道儀はこの金のSXですか?それとも銀のアトラクスですか?
475473:03/09/10 00:57
純金のアトラクスでつ。
476名無しSUN:03/09/10 01:07
お客さまからお預かりしたスーパーポラリスは、すでに倉庫から出荷済みです。
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-sp2.htm
477名無しSUN:03/09/10 23:48
SPも経緯台モードになるんだよな。
478名無しSUN:03/09/11 00:47
宇宙オブジェって何…(;´д`)マンダラ?
479名無しSUN:03/09/12 00:07
おぶじぇホスィ
480田んぼ:03/09/13 00:58
昨日久しぶりに、感動しました。
この前、近所のハードオフというジャンク屋で、500円で処分していた、ビクセン
の上下水平微動の無いイカルスの6センチ屈経を手に入れたのだけど、レンズ掃除して
コンパウンドで鏡筒やマウントをピカピカに磨き、足りないボルトナット類を
150円位日曜大工店で購入して、可動の古いグリースを拭き取って、新しいグリースを
充填して、生き返らせた。
テストを兼ねて、昨日夜1時過ぎに火星を見て驚いた!よく見えるんですよ。
散々苦労して導入した(微動装置ないからね低倍率で導入しOR25>OR12.5>OR6順番に)
910mmの焦点距離に6ミリのオルソアイピース(150倍過剰な倍率ですね)
で見た火星には、太陽湖がちゃんと見えるではないか!遥か昔、20数年前の、
自動導入なんて無くて、ふらふらの経緯台で苦労して視野の中心に入れた天体
を食い入る様に見て感動してたけど、最近僕等はそれを忘れていたなぁと。
つくづく、僕らも望遠鏡のスペックオタクになって、毎日スカイセンサに頼って
星を見てたんでは、駄目だなぁと思ったわけです。
みんなも、去り行く火星をノスタルジックテレスコープで見てみるときっと
驚きます。案外とシャープで細かい模様がみえる、すぐ視野の外に出てしまうけど地球の動きが
感じられて、なにより少年の心に戻れます。大事だよねこれって。これからは
こういう気持ちを大事にしたい。
481田んぼ:03/09/13 01:23
補足 この望遠鏡には、ファインダが欠品してて無いのです。
482名無しSUN:03/09/13 04:43
漏れも素人に星をのぞかせる時は、モーターを止めるんだ。
みんな地球の自転を感じて、結構感動するみたい。
483名無しSUN:03/09/13 20:16
20年ぶりにカスタム8Mを復活させました。部品の欠品がいくつかあるので、
アルミ三脚一式、三脚架台、微動ハンドル、水平クランプ、上下調整ねじは
使い物にならず放置されていたK−1から剥ぎ取りです。

しかし、いまいち球面収差が大きいのですかね? 恒星が雪玉のように
少しぽわっとして見えます。温度順応していないボーグ100EDより
悪いくらい。いくらなんでももう少し見えたような記憶が・・・。
484名無しSUN:03/09/13 21:11
対物レンズもしくは接眼レンズが曇ってませんか?
私のカスタム9Mは良く見えます。
485名無しSUN:03/09/13 21:44
>>483
リプライどうもです。
温度順応かベランダのコンクリートの影響か、しばらく放置しておいたら、
そこそこ見えるようになってきました。当時のOr.6mmで火星の極冠も
あばたのような模様も見えるようになってきました。

あと、この鏡筒では国際PLよりも純正Or.の方が一段よく見えますね。
SXになって80Mセットの実は見え味は落ちているんじゃないかと心配です。
486名無しSUN:03/09/13 23:34
新ロゴのPL40mm買ってみた。
コーティングはLVとは違い深緑色のもの。
写真には付いているスリーブ部の抜け落ち防止ミゾがなかった。
眼レンズが見口から10mmほど奥に位置してるので
汚れたら拭くのが大変そう。というか無理(´・ω・`)
487名無しSUN:03/09/13 23:43
>>486
漏れも星まつりで何気に買ってしまった。
後からカタログ見るとPL32mmのほうが見掛視界広くて
40mmよりも実視界が大きくなることに気付いた…

写真でも40mmと32mmにはスリーブの溝切ってないよ。
488486:03/09/14 01:25
>40mmよりも実視界が大きくなる
ほんとうだ・・・(´・ω・`)
実視界の差は微々たるもんみたいだけど見掛け視界11度の差は大きいなぁ。
>写真にもミゾがない
・・・
489名無しSUN:03/09/15 22:28
MC127Lにデジカメで写真を撮りたいのですが、
これにフリップミラーを取り付けれるのでしょうか?
カタログに載ってるのでは対象外のような・・・(・ω・)ショボーン
490?c?n?U´:03/09/15 23:54
age
491名無しSUN:03/09/20 19:13
492名無しSUN:03/09/20 23:01
やっぱり所沢なのか〜
493名無しSUN:03/09/21 13:38
乳アトラクスのパルスモーター星本仕様きぼんぬ
494名無しSUN:03/09/22 01:24
きょうは、風強いけどいい天気ですね
で、早速ちびデブを出してみました。(強風ででかい鏡筒はちょっと・・・)
RFTとしてはかなりいい感じです、色々アイピースを使って見ましたけど
光学さんのセレストロン25mmオルソが、けっこういい感じでした

LV25mmは周辺像がぜんぜんダメダメ
マスヤマ30mmはさらにすごくいいんだけど、ドローチューブの長さ不足でダメな上に
天プリ付けると今度は長すぎて合焦しませんでした。

XLもやってみようと思いましたけど、風強いしめんどくさいので撤収してしまいました。
しかも寒かったし・・・・

とりあえず下がってたのでageときました
495oioi:03/09/22 02:52
ちびデブいいなぁ。ほしくなってきますた。
496名無しSUN:03/09/22 08:07
LVW42ってどこで売ってるの?
497名無しSUN:03/09/22 12:12
協栄が以前から売っていたけど、今はカタログに載っているから、ヨドバシ等
ビクセン製品を扱っているショップならどこででも買えるでしょう(取り寄せ
になるだろうけど)。
498名無しSUN:03/09/22 17:04
499名無しSUN:03/09/23 00:30
いつのまにか4500円も値上げしてたんだね。
正規カタログ品になったから仕方ないか。
500名無しSUN:03/09/24 11:28
500GET!!1
501名無しSUN:03/09/28 23:21
魚篭
502名無しSUN:03/10/02 03:40
後身キタ━━━(゚∀゚)━━━!!??
ttp://www.vixen.co.jp/HOME/index.html
503田んぼ:03/10/02 23:31
他すれにも書き込んだが、グッドデザイン2003を受賞したSX赤道儀は、
かばん屋さんがデザインしたんだって!
かばん屋HP
http://www.shiraidesign.co.jp/index1.htm

グッドデザインアワー度ウェブ
http://www.g-mark.org/
企業名検索でバクセンと打つと出て来るよ!
504名無しSUN:03/10/03 01:14
ジオマもデザイナー白井さんですね。
505名無しSUN:03/10/03 01:38
SXキャリングかばん発売の予感
506名無しSUN:03/10/03 22:49
だれがデザインしようと、別に知ったこっちゃないが...
スケルトンのアソコだけは....
507名無しSUN:03/10/03 23:02
508名無しSUN:03/10/03 23:10
>>507
価格の幅が凄すぎるw
しかし、結構なおじさんがデザインしたんだな…
509名無しSUN:03/10/04 01:00
最新カタログ見たら、カスタム80Mが販売終了だって。
なんか寂しいね。
510名無しSUN:03/10/04 01:39
星本はイイが、デザインはダサい。
511名無しSUN:03/10/04 10:46
>>509
いつのまにかニューイカルス80Mなんてのが出てますね。
値段が四半世紀前のカスタム8Mとほぼ同じ。
昔のイカルス(D)ってフォーク型(上下軸が鏡筒を貫く)だと思ったけど、
今のはミザールの経緯台に似た形(ヨーク式?)になっていますね。
512名無しSUN:03/10/05 20:55
開発の防水マクって、接眼部に保護ガラスでも付いてるの?
513名無しSUN:03/10/09 07:31
スカイセンサー、将来プレミアつくかしら?
旧機種のためのSTARBOOKをわざわざ開発するとも思えないし。
514名無しSUN:03/10/09 17:12
自動導入ってことだけ言えば、あっさり旧機種、切り捨てられちゃったな。
SS2000ン時には、一つ前の機種までサポートしてくれたのに...
515名無しSUN:03/10/09 21:15
>>514
サポートって言うより、GPとSPのモータが共通の仕様だったから
結果としてSPにも使えたってだけの話では?
SXとGPの共通部分はアリミゾ・アリガタの鏡筒取り付け部と
バランスウエイトくらいか。
GPのアクセサリは今のうちしか買えないかもね。
516名無しSUN:03/10/10 00:10
自動導入という選択肢の無くなったGPユーザは悲しいものがあるな。
せめて、GPエンコーダだけは残してほしかった。
517名無しSUN:03/10/10 00:23
買わない奴に限ってそういう事を言う。
518名無しSUN:03/10/10 00:24
>>516
国際のエンコーダがあるからええやん。
519名無しSUN:03/10/10 14:53
>>512
接眼部に防水ガラスが入っています。
ノンコートです。(美しい)
最初、なんとなく曇っていたのでアルコールで拭いたらキレイになりました。

そうそうマクは暗いねえ。
月を見ても、8cm屈折より暗い。
見え味は値段の割には良く見える。普通に使えるね。
520名無しSUN:03/10/10 15:30
あのガラスがあるおかげでブロワー必須、
しかもアイピース挿していてもガラスが結露してしまう…
521名無しSUN:03/10/11 04:37
光学に出てる80mm F=400mm鏡筒
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/tentai-16.html
これって、SXシリーズのA80SSWT鏡筒の色違いのような気がする。
SX赤道儀はこれらの色で出る企画があったのかも。
その企画が発売直前に変更、本体色は白のみになったので、
先行で生産されていた赤、銀、黒の鏡筒がアウトレットで
出てきた…ってのは考えすぎか。(w
赤いSX赤道儀は見たい気がする。
522名無しSUN:03/10/11 08:57
>>521
つーか、大元はスポッティング-80S。それの輸出用でない?
60mm、70mmにも激しくカラーバリエーションがあったし。
523名無しSUN:03/10/11 10:16

赤いSX赤道儀... 通常の3倍の早さで天体を導入します。
524名無しSUN:03/10/11 10:29
シャア専用SX赤道儀 ほしぃ
525名無しSUN:03/10/11 14:54
海の向こうではDED生存?
ttp://www.vixenamerica.com/StartPage/
526名無しSUN:03/10/13 09:58 ID:YALDn88c
アウトレット品、値上げ検討中らしい。
転売対策ということ。
527名無しSUN:03/10/13 11:47 ID:L3YP+rAQ
一品物なんかは転売屋を特定できるのだから、そいつに売らなきゃいいのにな。
毎回、先着から外れたことにすればいい。
528名無しSUN:03/10/13 19:16 ID:AdAoOtAZ
>528
すげーがっくし。
これじゃホームページチェックする楽しみがなくなるじゃん。
同業者、転売業者には売らない様にしてほしいなう。
529名無しSUN:03/10/14 21:45 ID:qeMH8W//
>>528
禿同。
でも、メーカとしてはユーザが買ったものをどうしようが
文句は言えないんだよな。
値段を上げて、転売の利益を減らすくらいしか対抗策は
無いだろうな…。
530名無しSUN:03/10/14 23:04 ID:XMwSYgsv
開発のFL70あというまに売り切れた。
531名無しSUN:03/10/14 23:09 ID:lZVWlbHV
>>530
よく見ると、鏡筒外径90mmだね。
昔のFL70Sは旧8Mと同じく76mmでなかった?
532名無しSUN:03/10/14 23:10 ID:ZH5ivM1u
レデューサー付きで手に入れた幸運な3人はどなたでしょうか
533名無しSUN:03/10/15 09:58 ID:1Y9MoPf6
雲台アダプタ入ったね
534名無しSUN:03/10/16 11:53 ID:g7klsCWI
昔のFL70SはSA70Sの後継で筒径76mmだった。最初期はなんとブラック鏡筒。
この旧タイプは、SPからGPへのモデルチェンジ、FL接眼部の拡大とともに消えた。
GP以後たまに深津するのはFL80等と共通の90mm径。
535名無しSUN:03/10/20 17:26 ID:wsQutGvW
>532
レヂューサ付でゲット!鏡筒だけの人メンゴメンゴ。
発送が10/31だそうな・・。
ナンチャッテ改造を施されるのは10本のうち何台だろう?
350mmのF5の中判レンズになるので楽しみ♪

ところで、どなたか90mm径の鏡筒バンドでがっちりした
奴をご存じですか?ビス2点止めのが欲しいんですが・・・。
536名無しSUN:03/10/20 18:43 ID:OVb9Shgc
中判…って、イメージサークルいくつよ?
537名無しSUN:03/10/20 19:04 ID:wsQutGvW
いわゆるナンチャッテ(NC)改造すれば
の話さ。当然、標準のレヂューサでは無理だよ。。
NC改造すれば、100mm程度行くのではないかな。
防具スーパーレヂューサの場合、対物口径が小さい程
イメージサークルはデカイんでしょ。
NC改造のせいで、中古のフローライトが高騰してい
るように思うだが・・・。
538名無しSUN:03/10/22 18:30 ID:NUTi0jT5
90とか102のレデューサーはまだ新しくならんのか!?
539名無しSUN:03/10/23 05:16 ID:AowzYF/J
ステラガイドで惑星の導入ってできますか?
都会なのでファインダーで海王星見えないもので・・・
540名無しSUN:03/10/23 23:02 ID:G/c7HWG1
>>539
できる。演算時間がちょっと長いけど・・・。
541539:03/10/24 00:01 ID:j4+zt9EN
>>540
情報サンクスです。中古でステラガイド&GPエンコ探してみます。

それにしても、HF経緯台とGPD買ったら
ステラガイドもスカイセンサーもなくなってしまうとは・・・
542名無しSUN:03/10/31 17:43 ID:J6ifN3d8
>>530・他
1件キャンセルあったみたい。
でも、もうすでにこの時点で売れちゃっただろうな。
543535:03/11/01 17:35 ID:ZQmbdShO
届きました・・・。
対物がMC2面のみコートなので安っぽい。白っぽい反射光がイヤーン。
セルにも何も書いてないし。FLって信じるしかない。
接眼部は最近の奴でしっかりしているけど、専用レデューサの径が
56P1オスと43P1メスなので、防具と相性が悪すぎる。
防具に無い径なんだよな。魚篭のカメラアダプタを買うのは悔しい。
レデューサ無しでEOS10Dを付けたらピントが出なかった。(泣)
544535:03/11/02 01:02 ID:or05hYV3
FL70Sで土星見てます。防具76EDと並べて。
アイピースは高級品は持っていないのでLV5とLV2.5。
当然だけど、全然違う。やっぱりフローライトだったらしい。
遮光環などの効果もあるのかな。特に恒星のジフラクション
リングのシャープさや、バックとの分離が違う感じ。
F6.4とF8の差は予想以上。
口径もコーティングも防具の方が勝っているのに。
76EDが眼視用でないことを思い知った。
FL70Sが初めてのまともな屈折鏡筒ってことに・・・。
545名無しSUN:03/11/02 15:59 ID:KK7q5Q/H
名機FL70をボーグなんておもちゃと比較するとは…
546名無しSUN:03/11/06 21:51 ID:W71O1pqX
気付いたらビクセンのホームページが一新されてました。
Viperの自動導入は完全に黙殺の模様。
547名無しSUN:03/11/07 20:02 ID:dXmNYv0o
>>546
本体が思ったほど売れてないんだろうね。だから、開発しても、量産できない。
548名無しSUN:03/11/08 02:06 ID:hEDHKUxO
天体写真を始めようとしている初心者ですがアドバイス宜しくお願いします。
まずは400mmくらいの望遠レンズでノータッチガイドでM42あたりを撮りたいと考えています。
将来的には150mmくらいの反射でガイド撮影したと考えています。(200mmはちょっと無理かな・・・)
GPかGPDを(たぶん中古で)買おうと思っていますが今悩んでいるのは・・・
・この目的でもやはりGPよりGPDの方が精度が良いと体感できるでしょうか?
・同じくモータドライブはスカイセンサーよりD2Mの方が精度的に有利でしょうか?
・D2Mのモータを使ってPCで自動導入するコントローラを作ったなどと言う事例は無いでしょうか?
皆さんどうそ宜しくお願いしま〜す。
549名無しSUN:03/11/08 09:55 ID:zMScWnCN
>>548
漏れ、BORG100ED F4(焦点距離400mmね)、GPD(D2M使用)で写真撮っているけど、
ノータッチは10分位が限界だったかな?
ちゃんとガイド鏡のせてGA-4使ってガイドした方が良いと思う。30分程度まで
は楽にできるよ。GPDだと1、2分に一回確認するだけで良いので非常に楽。
あと、400mm程度ならガイド鏡を微動付きのガイドマウントに乗せてもズレ等の
問題は無いから2等星位の明るい星でガイドすると更に楽。

あと、写真やるならGPDの方が無難。格好が似ていても強度が全然違うらしいです。
EM-200ならノータッチ20分程度出来たけど高いし重いしイラネ。
反射買うなら悪い事は言わないからR200SS買っとけ。
550名無しSUN:03/11/08 10:40 ID:8wiL+s+w
>>548
400mmの望遠レンズとなると、まともな物は相当高価だと思うけど、
もう持っるの?手頃な400mmはもともと暗い上に、絞らないと使い
物にならないので、さらに露出をのばす必要あり。
35mm銀塩だとするとM42にはもうちょっと焦点距離が欲しいけど。
ノータッチにはGPよりGPD。おれも将来R200SSが良いと思う。
GPも良い赤道儀だけど、将来鏡筒を選ぶ余裕ができたときに
「GPDにしておけば・・・。」になると思われ。
直焦を考えているなら、ガイド鏡も必要だから、なおさらだよ。
D2Mは自動導入を除いてはSSと同等か、むしろ良い。
D2Mはコントローラーを自作したとしても、最高速が恒星時の
100倍以下までしか対応できないでしょう。すごーく遅い自動
導入になるので、誰も試さない。
ということで、金をかけるところはかけて。(例→GPD)
割り切るところは割り切る。(例→自動導入は諦める。)
というのがよろしいかと。
551名無しSUN:03/11/08 12:55 ID:s1Vgwjdx
>543
げとおめずさーw
FLのドローチューブの一番太いネジ60mmでしょ。
防具パーツでピントでるかは知らないけど。
552535:03/11/08 14:41 ID:8wiL+s+w
そのとーり。
60mmP0.75なんで、防具のM60→M57/60AD(7901)が使える。さらに
M57の延長筒20mm+(7000)+EOSマウントでピントも出た。視野回転
は鏡筒廻せばいいかーw
でもレデューサはつかないよん。56P1とか43P1ってのが・・・
防具さん、43P1オス→57P0.75ADメスを作って!希望。熱望。
レデューサの外側にビニールテープを巻いて、魚籠のワイド
マウントの内側に押し込んだらピントあったけど、そのうち
はずれて、対物レンズにガチャ!ってなりそう。コワ〜。
553名無しSUN:03/11/08 16:44 ID:s1Vgwjdx
防具レヂューサーつかえばいいのでは?w 
魚篭純正は象はいいけどイメージサークル狭いし。
554535:03/11/08 17:51 ID:8wiL+s+w
>>553
おっしゃるとおりで・・・。
どうせ防具なら115mm鏡筒に付けて、中判対応にしてと思ってるけど
予算的に先送り。
とりあえず、その像がいいというVでデジカメ行っとく。
がんばれビニールテープ!笑
555548:03/11/08 23:46 ID:4W/+YAB1
>>549さん>>550さん早速のアドバイスありがとうございます。
やはり写真が目的なら少し高くて重くてもGPDにしておいた方が後で後悔しないで済みそうですね。
特に皆さんお薦めのR200SS+ガイドスコープを載せるなら絶対GPDですよね。
モータドライブはやはり自動導入を諦めて精度が良さそうなD2Mにしようと思います。

ちなみに、まず最初に挑戦しようと思っているのは(笑われるかも知れませんが)
高倍率コンパクトデジカメの400mm相当で何処まで撮れるかを試して見たいと思っています。
とりあえず小三ツ星付近を固定で30秒露光したら、かすかにM42が写っている様なので、
追尾して撮影した写真を10枚くらいコンポジットしたら多少はまともな像になるかな?
と考えている訳です。

それに卒業したら手持ちの玩具望遠鏡でコリメートで高倍率を狙って、それも卒業したら
本格的な望遠鏡+デジ一眼か冷却CCDで直焦点撮影に挑戦したいと考えています。
もっとも昔は銀塩MF一眼を使っていたので、ひっとすると天体写真で銀塩一眼復活って事
になるかも知れません。

そうそう赤道儀を使った事の無い初心者なので、もう一つ教えて下さい。
D2M(MT-1,DD-1)を使った場合、導入時にクラッチが有った方が良いでしょうか?
556名無しSUN:03/11/08 23:58 ID:l4JiuxjV
どうなんだろ? 
漏れはD2Mに二軸ともクラッチを付けているけど、
いつの間にかほとんど使わなくなった。
緩んだりガタが出て、ガイドミスの原因にもなったりもしたな…。
いらないかもねw
557548:03/11/09 00:07 ID:csm3lE6V
>>556さん超高速レスどうもです。
やっぱりD2Mでクラッチ無くても何とかなりそうですね。
とりあえず使ってみて必要性を感じたら検討する事にします。

なんて今すぐ買う見たいな事を書いたけど、これから予算捻出&出物探しですけどね。
ちなみにGPD+D2Mの中古相場ってどれくらいでしょう?
できれば6万円くらいで済ませたいなぁ。
558名無しSUN:03/11/09 00:45 ID:sNP6Tbvg
コンパクトコリメートでずいぶん星雲星団惑星まで撮りました。
一分露出で何コマもコンポジットすると、結構なものが撮れて
手軽に面白かったですよ。

そういう用途での長焦点の直焦点だったら、
GPDが一番手ごろなのは確かだと思います。
僕はGPDにステラガイドで導入していました。
一時期SS2000も使ったのですけど、ことに惑星なんかでは
導入してから、カメラをつけたとたんにバランスが悪くなって、
しゃっくり現象がでて使い物にならなかったです。
ステラガイドのような導入支援を使うと、非常に早く導入と撮影ができました。

クラッチは普段お気楽観望で見るときにはないと困ります。
ですが、写真を撮るときにはちゃんと締め付けないと滑ったりして、時々いらだちます。
二軸あると二軸分だけ気を使うこともあるかもしれませんね。
とりあえずデジカメ使用でしたら、僕は二軸よりも一軸+クラッチが
手ごろで使いやすいと思いますよ。短い時間の露出でしたら2軸の修正は
必要ないです。
GPDのピリオディックモーションは、大体一周期10分ですから、
五分以下の露出なら600-800mm位の長焦点を半分くらいの確率で
ノータッチで写せるはずですよ。だいたいの計算で怒られそうですけど。

559548:03/11/09 01:21 ID:csm3lE6V
>>558さんコリメートの体験談とても参考になりました。
やはりスカイセンサーよりMT-1系の方が写真には良いのですね。
お手軽撮影では2軸より1軸の方が使いやすいと言うのもとても参考になりました。
でも将来的にはガイドを使った長時間の露光にも挑戦したいので、
手に入るうちにモータとコントローラは2軸分揃えておいた方が良いかなと考えています。

ちなみに1分露光が出来るコンパクトとなるとカシオかニコンですか?
私はまずは手持ちのミノルタのZ1(300万画素、最大30秒)カシオQV-2900(200万画素、最大1分)
などでスタートしようと思っています。
560558:03/11/09 01:45 ID:sNP6Tbvg
私はニコンでした。
その前はカシオでしたし、いずれにしても一分露出でしたね。

2軸のモーターとコントローラーが、将来手に入りにくくなるかといえば、
中古も含めればそんなことはないとは思いますけど、
持っているのにこしたことはないのも事実ですね。
二軸コントローラーは、赤緯軸モーターにつながなければ一軸コントローラとして
使えるようなことを最近どこかで聞きましたし。
二軸だと、惑星などの強拡大のときには便利です。

私は今は一眼デジを使い始めています。
暗い空でも二分でかぶり始めます。
もうガイドなんてしなくなりそうです。
どんどんどんどんCCDなどの感度が上がっていって、
これからはガイド不要の時代になるかもしれませんよ。
561550:03/11/09 02:05 ID:LOyhjSn4
スカイセンサーはしゃっくり現象と高倍率での微振動が弱点だけど、写真に良い
点はファインダーで見えない対象を画面中心に入れられる点かな。デジカメの
ファインダーで何等星まで見えるのか?
あるいは、数秒撮影してモニターで確認しつつ、フレーミングを決めていけば
いいのだろうか。400mmともなると大変そう。。。でもできないこともないか。
中古でいいなら、SPDXも候補ですな。
562548:03/11/09 02:15 ID:csm3lE6V
>>560
やはりニコンやカシオのコンパクトから一眼デジですか。
私もほとんど同じ道を後追いしそうです。

CCDだと長時間は不要(不可能)になって来ているのですね。
何となく昔から1時間とかのガイド撮影に憧れていて、何時かは自分でも挑戦したいなぁ
なんて考えていたものですから・・・ちょっと寂しい様な気もします。
ここはデジに拘らないで、銀塩一眼を復活させようかなぁ。
でも銀塩だとピント合わせが大変そうだしなぁ・・・

ちなみに考えて見れば最初から中古狙いの私の場合
1軸か2軸かって言うのも出物しだいって事でした。
と言う訳で、特に2軸にはこだわらずに出物を待つことにしようと思います。
563548:03/11/09 02:28 ID:csm3lE6V
>>561
私の場合、まさに赤道儀を使わずにカメラ三脚で
>あるいは、数秒撮影してモニターで確認しつつ、フレーミングを決めていけば
をやって見ました。
短時間でフレーミングしなければならないので、かなりしんどい作業でした。
赤道儀が有るとかなり楽にはなりますが、いずれにしても自動導入は魅力的なのですよね・・・

とりあえずは手持ちの玩具望遠鏡をファインダーとして同架してフレーミングしようと考えています。
あとは電子工作は得意なのでD2Mで何とか自動導入装置を・・・なんて考えていますが
やはり出来たにしても遅くて使えないでしょうかね。

SPDXと言う手も有るのですね。精度的にはGPDと同じくらいでしょうか?
あとSPDXってGP系とモータやコントローラは共用でしたっけ?
564550:03/11/09 03:04 ID:LOyhjSn4
電子工作がお得意とあれば、パルスカウントして、赤経赤緯に何度何分何秒動いたかは
表示できるようになるでしょう。モータードライバICはPMM8713あたりがお手軽。

でもスカイセンサーまでの機能となるとプログラミングもデータ入力も大変でしょうね。
ステラガイド代わりに使える程度であれば可能かもしれない。それだけでも便利だけど、
ノートPC使うのか。7セグLEDをつけたコントローラーは自作するのか?
どちらにしても大変そうだね。きっとスカイセンサーが安く感じるよ。
自分はSPDXは使ったことはないけれど、モーターコントローラは共用可能で、強度的には
GPD同等との評価を受けているようだよ。鏡筒取付部がアリミゾでないことが最大の違い?

最終的にニュートン反射での直焦なら、対象確認アイピース使えるから。自動導入なしでも
大丈夫。さてどうする?
565548:03/11/09 04:02 ID:EAz8APbT
>>564
電子工作が得意と言うか、この類のハード&ソフトが本業なのですが、
いくら何でも趣味でスカイセンサーもどきを作るのは大変(と言うか無理)ですよね。
なので自動導入のコントローラを自作するとしてもノートパソコン前提です。
ステラナビデータ等のPCソフトから赤経赤緯をもらってPICなどのワンチップマイコンで
ステッピングモータをコントロールするのが精一杯かなぁ。
できれば基準星によるアライメント機能は入れたい所だけど・・・
とは言えステッピングモータの高々知れている速度での導入に我慢できるかどうかが
最大の問題ですけどね。

と言う訳でスカイセンサーの追尾精度がD2Mに劣らなければ、迷わずスカイセンサーに
したところだったのですよね・・・
今SS2000PCではないけどヤフオクでSS2000の三脚付の出物が出ているし・・・

ちなみに天体観測は超初心者なので、どんな環境でもやっぱり自動導入が有ると
嬉しいなと思っています。
と言う訳で、一度はMT-1系に決めたのだけど、また堂々巡りしそうだなぁ。
566550:03/11/09 09:43 ID:LOyhjSn4
す、すごい・・・。それってTemmmaを作るようなもの。それができるなら何でも使いこなせるよ。
バッククラッシュ補正もPECも鏡筒反転も衝突防止も大気補正も大変だけど、それができた頃には
超ベテラン。−w
自動導入が捨てられないなら迷わずSS(orSX)だと思うよ。カタログスペックだとMT-1は32倍速。
SSは1200倍速。MT-1だと鏡筒反転は30分待ち。
SSの追尾精度はD2Mに劣らないと思う。電源とかに気を使えば大丈夫だよ。PECの活用でノータッチの
限界も延びる可能性も。実際、AGA-1併用ではf=1120の2時間とかできたし。(アトラだが、SSは同じ)
ヤフオクのはまだまだ上がりそうですなぁ。548のために入札は控えるよ。−w
567名無しSUN:03/11/09 12:41 ID:sNP6Tbvg
技術がある人はうらやましいですね。
ステラガイドを手に入れる前は、僕も似たようなことを考えていました。
要は赤経・赤緯の回転各を正確に測ってやって、
それを緯度表示にして出力できれば
あとは天体の赤経・赤緯の表があれば
一点でアラインメントをしてから何とか探すことはできるはず・・・
そんなことを考えているうちが花でした。
まじめにパーツを探し始めて、すぐに挫折しました。
試行錯誤してやってみるより、ステラガイドのほうが手間もかからず
安いと思って、すぐにくじけました。

ステラガイドで楽しんでいたときにSSを入手して試してみたのですが、
SSは電源も重要ですが、なによりバランスが大事なように思います。
私はポータブルの、釣具屋にあるような12V7Ahの電源を
使っていましたが、観望時にしゃっくりが出たことはありませんでした。
もちろんバランスをきちんととってです。

これが、惑星を撮影をしようとして、視野に導入して
アイピースの倍率を高いものにして、ここまではいいのですが、
その次にカメラをつけたとたんにピョコタンピョコタンです。
高々300g-400gのデジカメの重さに耐えられませんでした。
まあ屈折でしたので、モーメントを考えると高々300gとは言えないのですが・・

568558:03/11/09 12:41 ID:sNP6Tbvg
長くなったので分割・・

そんなこんなでSSはPECを使うまでもなく処分してしまいました。
アトラクスとGPDは、SSは同じですけど、架台はもちろんモーターも
似て非なるものでしょう?よく知らないのですけれど。
いずれにしても一緒に考えるのはどうかと思いますよ。

もちろん自動導入の眼視時の便利さはこの上ないです。
二時間足らずで数十の銀河を見ることができます。
でも写真なども含めたトータルの使いやすさでは、
導入支援のほうが効率よいと思います。
赤経・赤緯を見ながら見えない銀河を導入するステラガイドは、
なにか地図を見ながら行ったことのない土地を探しているようで、
独特な楽しみというか雰囲気もありますし。
あれ、なんか妙にステラガイドに肩入れしているかな?

どちらでも長所短所がありますから、気に入るものを手に入れてくださいね。
569550:03/11/09 14:35 ID:LOyhjSn4
たしかに。
GPDとアトラはモーターは同等ですが、ギヤ比が違う。でも1年前にGPDからアトラに
なったとき、やっぱりシャックリが起きてがっかり。SSそのものの素性は変わりませ
ん。バッククラッシュ値の気温による設定等、使いこなしは要ります。
GPDはギヤ比が低い分、バランスに気を使わないといけないのは確かでしょう。
アトラの長所は同架重量と極望ですが、SSはGP/D用に設計されているので、アトラ
では子午線あたりの動きに問題があります。GPDはアトラと較べても、軽く高速導入
ができ、導入精度も悪くない。SSでまた使いたい存在です。
高倍率での惑星観望がメインの人にはSMorD2Mの方が良いのかもしれない。
570548:03/11/09 17:20 ID:EAz8APbT
みなさん色々アドバイスありがとうございます。
コリメートによる高倍率撮影で惑星(特に土星)を撮るのも目標ですので
やはり初志貫徹でMT-1のSMかD2Mにする事にします。
自作マニアの私には、その方が面白みも有りますし最初から自動導入だと
天体観測の腕が上がらないと言う気もします。
その後ステラガイドを導入したりSSに移行しても良い訳ですしね。
とは言うものの、どちらも製造中止なので今後中古の良品が出るかどうかですが・・・

ちなみに今度はヤフオクのR200SS直焦点セットが俄然有力候補になってきました。
初心者の私にR200SSは、まだまだ先の目標なのですけどね・・・
それにしても今の所かなりのお買い得だけど、どこまで値が上がるのやら。
571名無しSUN:03/11/15 14:43 ID:rDTBIcgd
2004年ビクセンカレンダー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
572名無しSUN:03/11/15 15:08 ID:jF98sL7Z
マッテイタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
573名無しSUN:03/11/16 20:32 ID:721bMyFZ
70mm〜80mm短焦点アクロマートのアウトレット品を狙っています。
目的はお気軽星見です。将来ガイド鏡としても使いたいです。
短焦点なので色収差は諦めるとして、100倍くらいで惑星も見たいのでよりシャープな方が良いです。
こんな私に以下のどれがお薦めでしょう?
80mmF6(言わずと知れたシャトルスコープ、ラック&ピニオン無しが難点?)
80mmF5(光学16番、大口径ドローチューブが魅力、最新A80SSの兄弟?)
70mmF5.7(光学や開発のカラフル機、もしかしたら80mmより像がシャープ?)
574名無しSUN:03/11/16 21:24 ID:ou3oTETg
80ミリ短焦点アクロマートで惑星はつらいんじゃないかな。
まぁ、わかっていてやる分にはいいんだけど。あと、ガイド鏡は
長焦点アポクロマートにしたほうがいいんじゃない?

なんにせよ、お気楽星見は贅沢言わずに選んだほうがいいと思う。

80mmF5は天頂プリズムつくんかいな。あと、URLくらい張れ。
575名無しSUN:03/11/16 21:59 ID:xSHYdtyC
>573
観望にせよ。ガイド鏡にせよ。その中ではFが大きい方が良いでしょ。
シャトルスコープ80を持っているけど。見栄味は当然アクロのF6!
子供に月を見せる程度には良いと思う。
あのヘリコイドは観望用にはともかくガイド鏡としては全然駄目。ガタガタ。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~inte2939/work/ss100s.htm
↑参考にしてBORGのM57が使えるようにすれば大丈夫。
でも、結局BORGパーツ揃えるなら、最初から76EDの中古かB品
の方がお奨めだな。自分も結局76EDのB品買って、シャトルは使っ
ていない。ビクセンのEDも良いと思う。
ガイド用はアクロで良いけど接眼部のしかりしたもの。観望用は短い鏡筒
にしたいのなら、EDアポクロ以上を。というしかない。
BORGならアクロ77もいいけど、実売では76EDがお得だな。
最初に安く済まそうと思うのはわかるけど、つづけるなら結局、上をいっ
ておいたほうがいいぜ。でもついつい回り道をしちゃうんだよな。
576High:03/11/17 01:21 ID:FhQkHFeq
すれ外し失礼
シャトル80,100とも売れ残ってるみたいだけど
100はどんな物でしょうか?口径大きい分収差がキツイとか
ガイドor観望用、写真はBOGEorEDor反射でと思っているのですが
577ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/11/17 08:59 ID:u6PXkXAW
シャトル100は完売しちゃったよ。  う〜ん完売すると欲しくなる。
578名無しSUN:03/11/18 01:21 ID:7grqQPyH
>>573
光学の80mmF5を持ってるけど、このスペックで高倍率を
望むのは無理ですよ。(w
思ったよりはよく見えるけど、像は甘い。
土星のカッシニの一番太い部分が何とか見えるかな…って程度。
まぁ、本体の縞模様も見えるし、短焦点鏡だからと割り切れば
それなりに楽しめるけどね。

>>574
天頂プリズムはもちろん、2インチ天頂ミラーも使用可能です。
接眼部は結構頑丈で、重量のあるアイピースをつけても平気。
ガイド鏡としても使えるかも。
579573:03/11/18 21:19 ID:+74LwQPd
やっぱり短焦点アクロマートは駄目ですかね。
とは言え現状でEDを買う予算は無いし・・・

ところで正規品のガイドスコープは70Sの70mmF5.7だけになった見たいだけど
ガイドスコープ70Sってどうなんでしょうね?
スペック的には以下などのアウトレット70mmF5.7と変わらないんだけど...
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-acro4.htm
580名無しSUN:03/11/18 23:55 ID:tGrxuaUT
名無しのデフォルト名、変わった??
581名無しSUN:03/11/18 23:56 ID:tGrxuaUT
スマン、気のせいだ。
憑かれてるな、オレ。
582名無しSUN:03/11/19 18:52 ID:Aj2LGNBK
>>579
低〜中倍率で天の川を流したり、星雲星団はいいぞ。>80mmF5
空が暗い場所なら80mmの小口径とは言え、結構あなどれない
見え方をするよ。

限られた予算でも、対象を絞れば充分満足出来るんじゃない?
低予算で惑星を狙うんなら、長焦点のアクロかニュートンが
いいでしょう。
583名無しSUN:03/11/19 20:34 ID:B256Wpgs
長焦点のニュートン(・∀・)イイ!
長焦点のアクロは味がある見え味でこれも(・∀・)イイ!
でも8cmF10なんて今時売っているのかな…

納期さえ確実ならAD-VIXの90mmマクストフとかも惑星用に使えるんじゃないのだろうか?
見え味よりもコンパクトさで稼働率高そうだし。
584名無しSUN:03/11/20 07:10 ID:H2NU0Nfj
>>583
ビクセン光学のアウトレットで長焦点アクロやニュートンが
出てるね。
585名無しSUN:03/11/22 14:29 ID:pUFUKmwt
>>579
スレの上の方で、開発のを買ったものですが、微動範囲の端っこ、
バネが伸びきる側は弱いですね。ガイド中にずれることがあります。
光学系は球面収差優先補正のようで、なかなかシャープです。

#結局、ガイド鏡はALTER-GS+S社のガイドマウントに戻してしまいました。
586名無しSUN:03/11/23 00:03 ID:tkTrlr5J
あれはカメラ三脚につけて眼視のチョイ見にいいです。>魚篭ガイド鏡
587579:03/11/23 10:25 ID:i+YBKin3
みなさんどうもです。
70mmF5.7はそれなりにシャープでチョイ見に良いですか。俺の目的には丁度良いかも。
俺の場合まだまだガイド鏡としての強度云々って言う技術レベルじゃないし。
(と言うか、ガイド鏡として使うにしても先の話だし)

なるほどALTER GSをガイド鏡ですか。
VIPERのアウトレット鏡筒だと確か15K〜20K円で出てるので検討して見ようかな。
588579:03/11/24 15:35 ID:a2ibQSbw
ありゃ。こんなに下がってるよ。
と言う訳でVIPER鏡筒(特にガイド鏡として)のレポ希望です。
589名無しSUN:03/11/24 15:55 ID:5VG/+qVT
ガイドマウントをどうするかってとこが問題かな。
590579:03/11/24 16:01 ID:a2ibQSbw
なるほど。外径112mmと言う太さが問題って事ですよね?
591名無しSUN:03/11/24 16:28 ID:uhtAyByN
ミラーシフトは大丈夫かな?
ピント調整は主鏡移動式でしょ?>90mmマク
592名無しSUN:03/11/25 21:55 ID:5imcJSpD
593名無しSUN:03/11/25 22:05 ID:p2ihpj0A
毒性が強いんじゃねえの?
594ガラクタマニア:03/11/25 22:38 ID:tVx5WHDL
ガイド鏡としては、ミラーシフトより
接眼部が固定されてるメリット何者にも換えれぬ。
ST−4他、しっかり止まる主鏡移動式がベスト。
へたなラック&ピニオン、ヘリコイドはない方がマシ。
595名無しSUN:03/12/12 01:05 ID:sZ4v1c+E
☆★☆!
596名無しSUN:03/12/13 11:13 ID:1uJX3JbR
FLシリーズもついに終了ですなあ。(しみじみ
597名無しSUN:03/12/13 15:45 ID:1VXaHpey
何、本当?
598名無しSUN:03/12/13 16:59 ID:NKI6K6is
レンズ素材の入手困難ということで、クルツフリントのストックが
尽きたかな?
新設計でラインアップするほどには売れないのだろう。
DEDでコケたし、高級屈折には慎重になってると思われ。。。
599名無しSUN:03/12/13 18:19 ID:1VXaHpey
で、ニュースソースは?
600名無しSUN:03/12/13 18:26 ID:mmtKFW8c
三ツ星の日記に書いてありましたね、残念です。

FL102Sは持ってるんですが、
8cmのほうも欲しくなってたところなんだけど…

事情からすると開発で放出とかって無さそうですね。
601名無しSUN:03/12/13 18:35 ID:mmtKFW8c
そういえば、開発でばら売りしてる対物レンズ分は別なんでしょうかね?
602名無しSUN:03/12/13 18:37 ID:+SgkbL7k
競泳にも出てる。
603名無しSUN:03/12/13 18:48 ID:1VXaHpey
フローライトが手に入らないって、高橋とかは影響ないのか?ガラスが違えば関係ないんだろうけど。
604名無しSUN:03/12/13 19:07 ID:+SgkbL7k
フローライトの供給停止ならば他社にも影響あるかもしれんし、
相玉のクルツフリント在庫切れならば。同じ材質の魚篭EDもだめだね。

魚篭EDは存命ということは、やはりフローライト側なのかな?
605名無しSUN:03/12/13 23:04 ID:gXUMRPDx
フローライトは伝説のレンズになるのか…。
606名無しSUN:03/12/14 00:21 ID:z9Xn1NsZ
フローライトにも種類があるんじゃねーの。たまたまビクセンが使ってる奴が生産中止になるだけで。ただ、業界最大手であるはずのビクセンですら、ガラス製造量を維持できないのだから、他社だっていきなり供給を絶たれる可能性はある。
607名無しSUN:03/12/14 02:24 ID:gfqnMBug
ビクセンならフローライトに代わる何かを出してくれると思う。
608名無しSUN:03/12/14 12:02 ID:QIZxyx+E
EDも十分よく見えるんだけどね。口径、値段を考えれば。
でもやっぱりフローライトが(・∀・)イイ!
609名無しSUN:03/12/15 00:00 ID:OpyYptJb
SD102Sとか





なさそう…


でも結構なニュースなのに何故にsage進行?
とか言う漏れもsageてるけど。
610名無しSUN:03/12/19 15:39 ID:JdVgGWTW
火星の思い出を作ってくれたFLに感謝。南無・・・
611名無しSUN:03/12/20 12:52 ID:ZliPUpat
GP系の縮小ぶりにはショボーン
612名無しSUN:03/12/21 00:50 ID:O+HZUyLF
そう言えばカスタム経緯台ももう作ってないんですよね?
新型のSXが出た一方で、以前からのものがなくなっていくのは寂しい・・
613名無しSUN:03/12/21 07:43 ID:TyJboSTK
HF経緯台があるじゃないか。
猛プッシュ願う。
614名無しSUN:03/12/23 17:29 ID:1D0Py9gp
GPD+SS2000+AGA-1 ですが、ガイド星が赤緯方向に10数秒周期で
よっぱらいのように動くのですが、こりゃ何ですかね・・・?
615名無しSUN:03/12/23 17:37 ID:rPhwC+Uw
そんなの誰もわからんよ。要素が複雑杉。
616名無しSUN:03/12/23 17:39 ID:rPhwC+Uw
わかりやすく言うとだな、
GPDが正常ならSS2000かAGAだし
SS2000が正常ならGPDかAGAだし
AGAが正常ならGPDかSS2000の問題だ。
それぞれが故障でなければどこかの設定の問題。
617614:03/12/23 19:55 ID:MKDVVB1a
SS2000のガイドスピードを0.1まで落としたら、かなーり収束しました。
しかし、ガイドの十字線の太さ分くらいの幅でゆっくり揺れています。

DD-1+AGA-1のように完全静止までは行きません・・・。
618名無しSUN:03/12/23 19:57 ID:rPhwC+Uw
あ、だいたいわかった。w
619614:03/12/23 21:09 ID:MKDVVB1a
>>618
教えてくりー
620名無しSUN:03/12/23 21:12 ID:/dm0sLu/
SS2000のバックラッシュ設定を解除
621614:03/12/24 02:03 ID:Yc40ElmD
バックラッシュのデフォルト値が000じゃなくて100なんですね。
000に変えたら、何とか収まりました。
まだ、上下左右に十字線の太さくらい不規則に揺れていますが、
これは悪シーイングの時にはDD-1でもそうだったので、
ま、こんなものですかね・・・。

ありがとうございました。
622名無しSUN:03/12/26 07:03 ID:dzx8srfG
何気に新製品
ttp://www.vixen.co.jp/HOME/HOME_product_news/product_news2003/20031216_C004-3M.html

最初、オートガイダー内蔵かと思っちゃったよー
623名無しSUN:03/12/26 09:18 ID:YZy6/Hkz
>>622
某W社のCCDカメラそっくり。
オートガイダーくらい、赤道儀本体か、赤道儀コントローラーに内蔵してほしい。
624名無しSUN:03/12/27 03:25 ID:mMtZz0Xd
早くもSTAR BOOKの不具合情報がでてますねぇ。
年明け早々表記の狂いが出るとは。
バージョンアップにはLAN端子を持ったPCが必要・・

PC持ってない人には当然無料でやってくれるのかな?
625名無しSUN:03/12/28 02:33 ID:hgnoDcmz
>>548-570あたりでアドバイスしてもらった548です。
その後、結局(皆さんのアドバイスの反して)GPEの中古にしちゃいました。
それと一応、反射鏡筒も入手しました。(すみません、これもR200SSじゃないんです)
GPDの方が良いと判っていたのですが、予算と出物の関係でGPEで妥協しちゃったんですよね・・・

まだ眼視のみですが、やっぱり強度や精度が今ひとつかな・・・なんて素人的に感じているのですが
これがGPの本来の能力限界なのか、中古で性能が落ちているのかが判らなくて困っています。

強度ですが、赤道儀をコンコンと指で叩くと木星の視直径の5倍くらいブレてしまいます。ちなみに三脚はAL90です。
精度ですが、特に赤緯の方を全周微動させていると、場所により微動の硬さやバックラッシュがなかり違っています。
ウォームホイルが若干偏芯しているのでしょうか・・・

こんな感じなのですが、これってGPの標準的な強度&精度でしょうか?
やっぱりGPDだと、このあたりが大分違ったのでしょうかね・・・
626名無しSUN:03/12/28 02:49 ID:KMadKxcs
ガタがきてると思われ。
627名無しSUN:03/12/28 02:57 ID:KMadKxcs
その状況では、望遠レンズでの撮影はちょっと無理ではないかな。
調整等の基本料金で15000円くらい。
赤緯の微動軸が曲っているなら部品代3000円くらいプラス。
ホイールの歪みならかなり高そう。
628名無しSUN:03/12/28 03:28 ID:eESPJRwf
何もわからない初心者が中古品に手を出す時点で終わっている。
赤道機の中古なんて、転倒品だと思っておくのが無難。
AL90は一部プラ製で強度はそんなもの。
自分なりの判断基準が無いのなら、写真用にはGP-Dが最低条件だと思った方がいいだろう。

とりあえず三脚は捨てて短ピラーでも自作しる。
赤緯はウオームの噛み合わせを自分で調整して、減速ギヤかモータを取り付け。
どうせ強度がないので精度を求めても無意味、メーカに出すまでも無い。
629625:03/12/28 03:34 ID:hgnoDcmz
>>625-627
即レスどうもです。
やっぱりガタ来てますかぁ・・・素人なりにいくらGPとは言え、この状態は???と思っていたのですよね・・・
ショップのアウトレットを今年の夏に購入したものらしいのですが、そう簡単にガタがくるものですかね?
メーカ保証有りなのですが、こう言う調整って保証の対象になるのでしょうか?
(正月明けてからメーカに相談するのが本来ですけど、メーカーは正月休みなので質問お許しを)
630625:03/12/28 03:44 ID:hgnoDcmz
>>628
またまた即レスどうです。
確かに初心者が中古にした時点で敗因でした。
新品の能力を体感していないので自分では判断できないんですよね・・・

という訳で、とりあえずはウォームの調整や三脚の補強などをやりつつ写真を撮って見ようと思います。
ちなみにモータは1軸だけ揃えてあります。
おっと、望遠レンズで写真を撮るには雲台を何とかせねば・・・マルチプレートは高いので自作の予定です。
631名無しSUN:03/12/28 08:55 ID:YvG5CqhH
>>629
保証書あるのならまず電話して質問するのが吉。
もしかして、何処か使用方法、自分で出来るような調整場所を見落としているかも
しれないし。
クレームで修理できるかも…

マルチプレートは、アリ溝プレートの真ん中の2つの穴にM8のネジ切ってやると他の
板などを付け易くなるぞ。実はタカハシのネジ穴、ネジ幅の寸法と一緒なのだが…
ネジ切るのがめんどくさいのなら、ミザール製のアリ溝プレートを買うと最初からね
じ切ってあったりする。1500円程度なのでお勧め。

板は、近所のホームセンターで10mm以上のあまり大きくないアルミ板かって適当にバ
カ穴あけて使っている。あまり大きいと重くなるので注意した方が良い。
薄いと歪むので出来るだけ厚い板を買った方が良いよ。

その板にあり溝プレートと自由雲台付ければ一丁上がり。
632625:03/12/28 11:41 ID:TRP/BodA
>>631 ありがとうございます。
赤緯ウォームの件は年が明けてからメーカに相談してみます。
ウォームの噛み合わせは既に自己流で調整しちゃっているけど、その程度でメーカ保証が効かなくなる事は無いですよね。
もちろん絞めすぎでフォームを減らしちゃったって事は無いですし。
(自己流で調整する前に相談すべきだったけど・・・)

雲台の自作アイディアありがとうございます。
やっぱりアリ溝プレートのバカ穴にタップ切るのが吉ですか。
と言うか、そもそもアリ型に入れたらボルトも締められないバカ穴が何で有るの?って疑問でした。

ところで私のGPE(と言うかGP全て)の強度が著しく弱い原因が判りました。
高度調整ネジが片側しか固定されていなくて、反対側が重さで止まっているだけなのが一番大きな原因の様です。
(当方、北海道で緯度が高いので、普通より顕著なのかも)

Webで調べたら反対側の高度調整ネジを止める金具も取り寄せで入手できるらしいですね。
(って言うか、標準で付いていないのは欠陥の様な気がするのだけど・・・)
取りあえずは簡単に作れそうなので、まずは高度調整ネジ部分を補強してみます。
633名無しSUN:03/12/28 11:57 ID:nGBxJBt6
>ウォームの噛み合わせは既に自己流で調整しちゃっているけど

肝心カナメなところなので、自分でいじって保証が効いたらラッキーだ。

>反対側の高度調整ネジを止める金具も取り寄せで入手
>まずは高度調整ネジ部分を補強

これはお勧め。というか、高度軸もいじって締め込み加減が
おかしくなっているんでないか。
634625:03/12/28 12:27 ID:TRP/BodA
>>633
>肝心カナメなところなので、自分でいじって
まあ、取りあえず正直に相談して見ますわ。
ちなみに入手したままの状態だと全周微動させて行くと微動が渋くなる部分が有って
このままだとウォームを減らしちゃうかな?と思って少し緩める方向で調整しちゃったんですよね・・・

>高度軸もいじって
これはやって無いです。だってネジが見えないのですもの・・・ってネジが見えたらやるのか? < 俺
ちなみにGPの丸いプレートを外せばネジが見えるのですかね?
決して弄らないから(笑)GPのプレートを綺麗に外す方法を知ってたら教えてホスイです。
635名無しSUN:03/12/28 12:49 ID:m6qeUd2y
赤緯のムラは確実に倒しているな。漏れもやったからなw

>GPのプレートを綺麗に外す方法
接着面の隙間に水をたらして少しずつ揺すればムケてくると思われ
636625:03/12/28 20:28 ID:hgnoDcmz
>>635
赤緯のムラは普通じゃ無さそうですか・・・
外観に傷は見当たらなかったので転倒品では無いのを祈りたいですが、
少なくともアウトレットなので店頭(転倒じゃなくて)品の可能性は大です。
微動位置を固定したまま長い間設置状態で放置しておくとムラが発生する様になるって事は無いですかね?
ちなみに、クランプを少し緩めた時の動きは全くムラが無く非常に快適です。

GPのプレートはやはり接着なのですね・・・少なくともメーカに相談するまでは触らないでおきます。

高度調整ネジの反対側ですが、一応20mmのアルミLアングル(3t)を使って金具を作り、M8のボルトで補強してみました。
ちょっと補強金具の強度が不足している為かも知れませんが、期待していた程は劇的に改善しませんでした。
多少ブレが少なくなったかな?って感じです。

やはりブレの主原因は赤経・赤緯軸のウォームのバックラッシュの様な気がしてきました。
ちなみにAL90ですが、三脚を手でコンコンと叩いても赤道儀本体を叩いた時に比べてブレは遥かに少ないので
今の所、やはり赤道儀本体の調整が先かな?と思っています。
637名無しSUN:03/12/28 20:57 ID:cldIL9Cs
>微動位置を固定したまま長い間設置状態で放置しておくと
>ムラが発生する様になるって事は無いですかね?

ない。
部分的にグリスが固まったりするくらいで、回しているうちに戻る。
638名無しSUN:03/12/28 21:38 ID:DegsXUXd
AD-VIX社員偉い!今日も働いてるぜ。
639名無しSUN:03/12/28 22:09 ID:eESPJRwf
偉くない。
CometronS62ミニ鏡筒のリンク忘れてるぞ(*゚Д゚) ゴラァ
640名無しSUN:03/12/28 22:19 ID:3Y629pwF
641名無しSUN:03/12/28 22:34 ID:nb0jdLRi
うぉ!AD-VIXで売ってたFL102Sの対物レンズも売り切れ。
ほんとに名鏡FL102Sが買えなくなったぞ!
642名無しSUN:03/12/28 23:33 ID:cdFic5Zw
渋谷でVixen扱っているお店知りません?
643名無しSUN:03/12/29 00:08 ID:LsVIdVts
ビックカメラ。
ヨドバシカメラ。
644名無しSUN:03/12/29 12:41 ID:Fy95hz/x
>>641
ホントだ…

今年の火星大接近が無かったら、また夏のボーナスが予想額を超えていなかったら
漏れはFL102Sを買うチャンスを逃してただろうな。
645名無しSUN:03/12/29 15:54 ID:S1LOOKDM
魚篭栓アポ屈折軍団、すっかりラインアップが減って(´・ω・)ショボボーーン
ED114買っておいてヨカッタ…
646名無しSUN:03/12/29 18:00 ID:19zlWiqh
一時的に整理されても、改良された新製品が出るだけじゃねーの。
過去にディスコン品を慌てて買っても、結局損をする事が多かったような気がする。
647名無しSUN:03/12/29 19:29 ID:wtFFlkDv
>>646
俺もそう思う
648アスコHPより:03/12/29 19:45 ID:cGY9B2hK
FL102SWT販売終了のお知らせ


フローライトレンズが入手できなくなったという理由から、
FL102SWT鏡筒の販売を終了致しました。
現在メーカーでは後継機種の検討をしているとのことです。
FL80SWTについては現在在庫が若干ありますが、
在庫が無くなり次第販売終了となるとの事です。
649快腸:03/12/29 19:47 ID:L/rX8XIO
まだ売るものがあるだけいいですよ。
650名無しSUN:03/12/29 19:56 ID:/4acRib2
庶民の味方VGシリーズの終了が痛い
651名無しSUN:03/12/30 15:06 ID:HWUY227O
>>625
赤緯軸は写真撮影ではホンの一部しか使わないので、自動導入するのでなければ、
赤緯軸が全周スムーズに回るより、ガタが無いことのほうが大事だよ。
赤緯ウォームのオイシイところを使って撮影すれば良いのでは?
極軸が全周トルクが安定していて、極軸ウォーム軸の1回転のトルクもムラがないのなら、
そのGPEは中古としては「当たり」の部類でしょう。
ウォームのバッククラッシュとありますが、文面から、ウォームとホイールの接触
面でのバッククラッシュというより、ウォーム軸のスラスト方向の遊びではないかと
思われます。どうせ自分でいじっているのなら、ついでにウォーム軸の片側にある
ナットを緩め、その下の黒い軸受けパーツを締め込んでみましょう。この部分の調整
は、ウォームとホイールの接触面の調整より簡単だと思うが、ウォーム軸を外して廻して
みた方が、ベストポイントが見つけやすい。
これで多分劇的に遊びが減ると思われますが、この理屈が理解できないようであれば、
おとなしくメーカーに出すべし。
…ってな感じでしょうかね。
あと、GPEとのことですが、極望はあるの?
652625:03/12/30 19:18 ID:aCTI3ZuS
>>637
設置状態で長い間置いておいても大丈夫ですか。
少し安心しました。実は今もずっと鏡筒を載せたまま設置状態にして有るので・・・
でも使わない時は鏡筒とバランスウェイトくらい外しておいた方が良いのですよね?

>>651
とっても詳しいアドバイスありがとうございます。
>赤緯ウォームのオイシイところを使って
ですね。幸いに赤緯軸なので撮影する時はそうしようと思います。

>極軸が全周トルクが安定
おかげさまで極軸は赤緯軸に比べて格段に安定しています。
でも、ぎりぎりまでバックラッシュを無くす様にウォームの噛み合わせを調整すると
さすがに若干のトルク差が出てきます。まあGPなのでこんなものかな?と思っています。

>極軸ウォーム軸の1回転のトルク
これも極軸・赤緯軸ともにトルクムラは感じられませんので、ウォーム軸の曲がりなどは無いと思います。
でもウォーム軸受けにほんの少しガタが有る様な気もします。

>ウォーム軸のスラスト方向の遊び
なるほど、これはとても参考になりました。
ウォーム軸のナットはまだ触っていませんが、そのうち外しちゃうかも。< おいおいメーカに相談するまでは待てよ

>極望はあるの
そうなんですよね・・・次なる課題は極軸合わせなんです。
まずはコンパクトデジカメ(380mm相当、30秒露光)で撮影の予定なので
それほどシビアに合わせなくても良いかな?なんて甘く考えています。
まあ、やって見て駄目なら素直に極望を買うか、
6x30ファインダを正確に極軸と平行に合わせて、星座図を見ながら目分量で合わせるか・・・
なんて考えています。
あと、トライアンドエラーで極軸を追い込んで行く方法も有る様なので勉強中です。
653名無しSUN:03/12/30 19:27 ID:LmZKydhJ
>使わない時は鏡筒とバランスウェイトくらい外しておいた方が良いのですよね?

そうそう。クランプも緩めて。
654名無しSUN:03/12/31 23:18 ID:1SEcpEey
すみません。
ビクセン暗視野ガイドアダプターGA2とGA4の違いを教えていただけませんか?
メーカーが年始休みに入ってしまったので・・・
宜しくお願いします。
655名無しSUN:03/12/31 23:33 ID:grY6+scA
使う電池が違う。
GA-4がLR-44×2
GA-2が2MR9(水銀電池)
ただし、アダプター付けるとLR-44使えた気がする。

あと、電源ON-OFFのスイッチが違ったり(GA-4はスイッチ式)
レチクルが違っていたり(記憶違いならスマソ)する。

電池さえ手に入るのならどっちでも変わらないと思う。
漏れはGA-2を知り合いから買ったけど、今でも使える。
24.5なのでガイド用専用アイピースとして使っているし。
だれか補足頼む
656名無しSUN:03/12/31 23:34 ID:VY8Om0ps
スケールパターン
バローレンズの倍率
視度調整のロック
電池
輝度調整
657名無しSUN:03/12/31 23:43 ID:ZPhUcKdA
消し忘れ確認小窓
ってのも追加されてるな
658名無しSUN:03/12/31 23:44 ID:VY8Om0ps
>657
それはGA-1からGA-2になったときに付いたものじゃ
659名無しSUN:03/12/31 23:49 ID:Khqp5nRX
GA−5は大型液晶パネルでアイピースを覗かなくてもガイド状況を確認できるのじゃ
660名無しSUN:03/12/31 23:51 ID:grY6+scA
GA-6はオートガイダーだぞ。
値段は据え置き!さすがビクセン。
661名無しSUN:03/12/31 23:52 ID:1SEcpEey
即レスありがとうございます。
口径がアメリカンサイズなのですが、
アダプターを追加すれば通常使用なら、
どちらでも良さそうですね。
ありがとうございました。



662名無しSUN:04/01/01 19:00 ID:HFZaYVbn
          __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

これ↑昨日の曙ですか?
663名無しSUN:04/01/01 20:54 ID:yCQX9Pw4
664名無しSUN:04/01/03 02:29 ID:WM624p2p
何とアウトレット更新!?
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666名無しSUN:04/01/10 10:35 ID:cahxZrCC
A80SSWT-SXCってどうなん?
値段的にはETX-105相当なんだけど。数字的スペックは105の方が何かといいんだけど。
667名無しSUN:04/01/10 10:53 ID:BY0LL/Vj
そう思うなら105にすればー?
実物見たらSX欲しくなるだろうけど。
668名無しSUN:04/01/10 11:16 ID:oR6rs9dx
>>666
ETXは長焦点だから、低倍率が苦手。
A80SSは短焦点アクロだから、高倍率が苦手。

ETXは自動導入に苦労している話を良く見かけるが、
SXは必要充分な精度があるらしい。

で、SXの圧倒的なアドバンテージは拡張できる事。
ETXには20cmクラスの鏡筒は載らないけど、
SXは可能。
669名無しSUN:04/01/10 20:15 ID:ICGYH6e0
ギコギコうるさいETXなんてイラネ
670ギコ:04/01/10 23:32 ID:U/0DJIbd
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 正直スマンかった
 UU ̄ ̄ U U   \__________
671名無しSUN:04/01/11 23:26 ID:7Qh07n28
FL後継モデルか!? SD102S発表!

http://www.webshiro.com/buturyufile/buturyu_syousai/SD104S.htm
672名無しSUN:04/01/12 04:01 ID:sBtnFvAl
なんだSD104じゃねえかぁ。クリックしちまったぞい。
673名無しSUN:04/01/12 11:32 ID:0UbfRzR2
>671
SD102Sは両軸タイプでちょっと高いのか!!
おれは104でいいや。
674名無しSUN:04/01/12 13:39 ID:pSAnfwJN
GP・DにC11やGINJI−250Nを(無理に)搭載している方、
いらっしゃいますか?使用感をぜひお聞かせください!!
675名無しSUN:04/01/12 15:34 ID:Oxmy93g7
GPの中古品の話だけど、自分は極軸だけ中古で購入して
ポタ赤で使おうと思ったんだけど、極軸を1回転させると同じように一箇所硬くなる部分があって
分解調整してみたけどぜんぜんダメ
よくよく調べてみたら、見た目には判らないけど、極軸が曲がっていたよ

軸本体だけ購入できるかどうかはわからないから、結局もう1台中古で買ったけどね・・・・
ウォームギアだけなら、光学さんに言えば売ってもらえるよ
1本5000円もするけどね・・・・
676625:04/01/12 17:28 ID:sBtnFvAl
>>675 中古のGPEをメンテ中の625です。
やっぱり中古は当たり外れが有るので要注意なんですね。
今の所もう少し自分でメンテして見ようかと思っています。
それよりそろそろ実戦投入したいのだど北海道なので深夜の外は寒くて・・・何て言ってたら怒られるかな。
677名無しSUN:04/01/12 23:16 ID:SrD3gdYv
いや、実際、GPEのもよくないと思われ。
GP系は極軸がベアリングでないのであんまり寒いとモーターに負担がかかり、コントローラー焼損。
ちなみにDD-1だと、x32の設定でずっと使用しないでね。確実に燃え尽きます。
678名無しSUN:04/01/12 23:18 ID:SrD3gdYv
× GPEのも ○GPEにも
679名無しSUN:04/01/12 23:36 ID:bzs0EbDr
>GP系は極軸がベアリングでないので

ベアリングだったらどうやったって回らなくなるぞ。
昔のP2は+気温で固まってたw
680名無しSUN:04/01/12 23:42 ID:A1Rf98vx
ベアリングに夢を持ってる奴は多いんだよ。
精度とかさ。
681名無しSUN:04/01/12 23:52 ID:mJmpRHQp
昔、後藤のマークXは軸受けにベアリングを使っていないからエライって
書いてあったね。(天ガの増刊だったかな?)
682名無しSUN:04/01/13 00:03 ID:FjxMB51x
低温で回らなくなるって、金属が低温で収縮するから?
潤滑油の粘度が大きくなるから?
683名無しSUN:04/01/13 00:20 ID:yvksGkxg
グリス粘度が、硬化
684625:04/01/13 00:21 ID:QWLVL7BE
確かに赤道儀は温度にシビアみたいですね。
温度変化でウォームの噛み合わせが変化するみたいで、利用する温度で調整しなきゃ駄目かな
なんて考えていました。
まあ極端に寒い時は諦めた方が良さそうですね。北海道の冬は天候も気流も最悪だし・・・
でもデジカメには寒いとノイズが少なくて良いのですけどね・・・
685名無しSUN:04/01/13 02:16 ID:wgUfW3Di
>684
北海道の星ヲタは夏用冬用の赤道儀を分けて用意してる人も多い
686名無しSUN:04/01/13 16:25 ID:mqkcbRuo
低温で使うならモリブデングリスに変更してみてはどうですか?
687名無しSUN:04/01/13 22:05 ID:VVCMketY
漏れ、北海道の道東地方(内陸の寒い所)でGPD普通に使っていたぞ。
もちろん特別な改造無しで使っていました。
直焦で使っていたけど噛み合わせなどの調整さえしっかりできれば問題ないよ。
それよりも防寒対策や、ヒーター、バッテリー対策の方が大変だったな・・・!
688名無しSUN:04/01/14 22:32 ID:Y9uDSyjc
10年の星見ブランクからの復帰です。
SXって強度や精度はGPDと互角と見ていいのでしょうか??
実は赤道儀を買う前に格安でアウトレットのボディ傷アリC9を手に入れたのですが、お店からはアトラクスかEM200
を勧められてます。(今は古いSP赤道儀にメスアリでとりあえず付けてますが、さすがにちょっと・・なのです)
直焦撮影よりも眼視観察がメインになると思いますが、やはりアトラやEM200クラスが必要でしょうか。
どうもGPDとアトラの間の価格帯が空白になってる気がします。それを埋めるのがSXというわけでもないようだし・・
しかしウラシマ状態の私は、近年の鏡筒の大型化には驚くばかりです。20センチがスタンダード化してるんですねー。
689名無しSUN:04/01/14 22:35 ID:P3o3GuLR
>GPDとアトラの間の価格帯

ロスマンディG-11最新価格
690名無しSUN:04/01/14 22:57 ID:Otp1EYdN
価格で言えばG11よりGM8でしょう。
691名無しSUN:04/01/14 23:55 ID:/Vs72cnI
>688 SXって強度や精度はGPDと互角と見ていいのでしょうか??
いや、あれはどう見ても強度・精度ともGPDよりは下でしょうね。
GPよりは強度は上のようだけど、精度は・・・解らん。
692名無しSUN:04/01/16 15:37 ID:CrB/KoLn
ウォーム180山になったし、追尾精度は多少はあがってるんじゃ・・・・
693688:04/01/16 21:02 ID:rx240Owa
レスどうもです
ロスマンディーGM8がよさげ。耐荷重12キロだけどGPDの倍ぐらい頑丈そう
694名無しSUN:04/01/16 22:35 ID:0f6fMPN6
>693
使ってるが、カウンター5kg追加で20kgでもまったく問題なし。
G11と差別化するために12kgにしてるだけで、とにかく頑丈この上ない赤道儀だよ。
強いて言えばちとクラッチが弱いかな。
でも力強く締めつければなんとかなる。
値下げで現実的な価格になったし、かなりお薦めだよ。
オ〜っとスレ違いのようだ。
695名無しSUN:04/01/18 23:19 ID:svDwlhFf
ビクセンの直径90φなどの鏡筒バンドって開閉式でなく固定式ですよね。
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_direct/os-tbs.htm
これってどうやって鏡筒に通すのでしょう?
ひょっとして対物レンズか接眼部を一度外してから鏡筒に通すのでしょうか?
696名無しSUN:04/01/18 23:39 ID:fEW0+iPJ
>>695
ビクセンの屈折望遠鏡は対物セルがねじ込みなので、
まわせば簡単に外す事が出来ます。
取り外す事で、光軸が心配になりますが、ずれる事は無いようです。
697695:04/01/18 23:57 ID:2lELz8HF
>>696 即レスサンクスです。
やっぱり対物を外すので正解だったのですね。
実は(光軸ずれが心配ながらも)既に対物を外して試していました。
698名無しSUN:04/01/19 18:48 ID:EyR0IXIB
社員募集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
699名無しSUN:04/01/19 18:54 ID:uSxKvyZE
ボーナス年1回…(´・ω・`)ショボーン

平面研削盤なら職歴6年だが、マシニング、旋盤は
工房の時に触っただけ…(´・ω・`)ショボボーン

つーか、北陸在住だし(´・ω・`)ショボボボーン
700名無しSUN:04/01/19 18:58 ID:K9/6IGGD
出でよ現代の匠!!!!
701名無しSUN:04/01/19 19:09 ID:xkrD6KHK
なんということでしょう、匠の温かい心遣いが生んだヒノキ製の赤道儀です。
702名無しSUN:04/01/20 22:45 ID:2Kq0H8/p
本社だと賞与は年2回なんだな。
703名無しSUN:04/01/21 07:56 ID:P8LZI3bD
自作品ですか?
704名無しSUN:04/02/05 23:21 ID:q23iZJW4
ビクセンのHPには未だにFLシリーズが載ってるね。
更新が遅れてるだけなのか?
再生産の予定があるのか?
705名無しSUN:04/02/05 23:26 ID:J86ny5OS
FL80SWTの在庫がまだあるからでは?

前にアスコで“メーカーでは後継機を検討中”ってなことが書いてあったが…
706名無しSUN:04/02/06 00:01 ID:xod84Ag+
FL102Sもまだ載ってるんだよね。
でも普通に考えたら再生産より後継機だな。
さて、どんな手で出てくるのやら?
707名無しSUN:04/02/07 00:20 ID:dMxc7QzX
もうすぐ...

  彗星が...

来る...
708名無しSUN:04/02/07 00:27 ID:ABo+zfv5
価格が気になるねぇ
709名無しSUN:04/02/07 00:31 ID:jcpq37hk
彗星の前に来るといいね
710名無しSUN:04/02/07 14:51 ID:IS1U9mHF
彗星よりマソコ
711名無しSUN:04/02/07 19:49 ID:b62zFn1Y
DEDのつぎはTEDだな
712名無しSUN:04/02/08 09:19 ID:O/MCCvFX
なんでFLやめちゃうの?
713名無しSUN:04/02/08 09:21 ID:u93L6oxM
蛍石レンヅが価格高騰、入手困難らしい
714712:04/02/08 09:49 ID:O/MCCvFX
>>713
そうなんですか
写真レンズも同様ですかね
715名無しSUN:04/02/08 10:52 ID:fopkLCZw
>>714
というよりもキャノンが螢石レンズの使用を止めるのが原因らしい。
大口ユーザーが無くなって望遠鏡だけのために生産ライン維持する
訳には行かないって事で値上げを吹っかけられて交渉決裂・・・
716名無しSUN:04/02/08 16:19 ID:P+xmP/xK
ちびでぶ、天ガインプレage
717712:04/02/08 20:55 ID:O/MCCvFX
>>715
ありがとうございます。
なるほど、写真レンズの方が原因ですか。
仕方ないですね。
718名無しSUN:04/02/08 20:57 ID:ai4SgHQT
タカハシの供給元は違うのかな?
それとも値上がりした価格でフローライトアポを独占?
719名無しSUN:04/02/08 21:08 ID:Kvd7zVVH
>>718
高橋のフローライト供給元もキヤノン系列だった様な。
だとすると高橋もフローライト止めちゃったりして。TOAもEDだし。
720名無しSUN:04/02/08 21:44 ID:6DIRrHIg
キヤノンが螢石レンズの使用を止めるのは便所のせいなんですか?
721名無しSUN:04/02/09 03:18 ID:P87jFz0y
確かフローライト作るときに亜鉛or鉛を入れて溶解するから
環境によくないと言った事みたいよ。
公害の問題だ
722名無しSUN:04/02/09 03:24 ID:6ihB4p7x
>TOAもEDだし。
ガイシュツネタだが、タカハシはEDとは言ってない。
723名無しSUN:04/02/10 01:48 ID:klLLIQVk
じゃあ御手洗社長は無罪なわけね?
最近、キヤノン評判良くないのは社長のせいかと・・・
724sage:04/02/10 08:24 ID:KbxfZmti
世間を知らない方が書かれているのだと思いますが、、、、
 フローライトの供給に問題はありません。721も伝言ゲームがどこかで
間違ったのでしょう。
 フローライトと合わせるレンズに鉛が使われていましたが、環境汚染の問題で、このガラスの製造が相次いで中止になっています。既に流通在庫も底を
ついたのでしょう。この鉛入りレンズの代わりが、エコガラス、エコレンズと
いう呼ばれているものです。ボーグやタカハシの宣伝を良く眺めて下さい。
この言葉が使われている望遠鏡がいくつかあります。
 エコガラスは、鉛入りのレンズと特性が違うため、光学設計を新規に行う
必要があります。

 ここから先は予想ですが、ビクセンには光学設計をやり直す余力がない
のかもしれません。個人的にはなんとか時代についてきて欲しいです。

 鉛入りガラスといえば、食器や装飾品などで使われるクリスタルガラスも
大量の鉛を含んでいますが、こちらも鉛の入っていないガラスに代わってい
ています。鉛排除は、プリント基板のハンダも含め、全ての産業に及んでい
ます。
725名無しSUN:04/02/10 08:27 ID:69KXOAlR
FLはクルツフリントという硝材を使っている
726724:04/02/10 09:00 ID:KbxfZmti
フリントガラスは鉛を含みます。

書き忘れましたが、半導体が現在好調なため、その製造装置メーカーは、
製造に追われています。その半導体製造装置の一つであるステッパーに
フローライトが使われており、この需要の影響があるかもしれません。
しかしながら、ステッパーで使われるフローライトは紫外線を通す必要
があるのに対し、望遠鏡、望遠レンズの場合はその必要がないので、
グレードは異なります。
727名無しSUN:04/02/10 09:04 ID:1PGhKWp6
>>724

FLの場合、むしろ相玉のほうが心配されてたけど
一番最初の情報元の三ツ星には“フローライトが入手不能”と出ていたが?

後継機も検討してるって話だから、設計をやり直す
余力が無いってことはないでしょうに。
728名無しSUN:04/02/10 09:31 ID:T48+ROhT
>>724
魚篭EDも相玉クルツフリント。そちらの問題ならば逝くのは同時のはず。
この急展開は、やはりフローライト側の問題と思われ。
729名無しSUN:04/02/10 12:13 ID:lWE6BkJ7
> 728 魚篭EDも相玉クルツフリント。そちらの問題ならば逝くのは同時のはず。
あくまで想像ですが、そんなに単純ではないのでは? フローライトでも
クルツフリントでも、必要とするインディックスのガラス在庫が枯渇したって
ことではないのかな? EDもFLも同じ硝材・同じ屈折率なの?
730729:04/02/10 12:15 ID:lWE6BkJ7
つっこまれつといけないので、ちょっと訂正。
 誤 EDもFLも同じ硝材・同じ屈折率なの?
 正 EDもFLも同じ硝材・同じ屈折率の相玉つかってるの?
731名無しSUN:04/02/10 17:19 ID:gu+5Zvdg
キヤノンがフローライトを止めることには何の不思議もないな。
ttp://web.canon.jp/technology/detail/product_tech/ml_diffrac/

次の魚篭アポもこれだったりして…。
732名無しSUN:04/02/10 20:01 ID:klLLIQVk
回折光学素子は星みたいな点光源と相性悪いらしいですよ。
733名無しSUN:04/02/10 20:25 ID:qu19UtA2
>フリントガラスは鉛を含みます。

ばかもやすみやすみの半可通。
フリントは屈折率とアッベ数で制約された一連の共通した
特徴を持つ光学ガラスの一般呼称として使われており、
現行のフリントガラスにゃ鉛なんか入ってないよん。
734名無しSUN:04/02/10 20:25 ID:UxggWXna
>EDもFLも同じ硝材・同じ屈折率の相玉つかってるの?
どちらもKzF5(のはず)なのに屈折率が異なったら困ると思うが
(ロットによる微妙な差はあるだろうけど)。
735名無しSUN:04/02/10 20:35 ID:czr+z/xZ
>>ビクセンには光学設計をやり直す余力がない・・・
光学ソフトがゴロゴロしている今どき、そんな事は無いよ。たかが2枚玉。

ガラスの問題はフリントだけではない。BK7を始めとする旧ガラスも同様。
ガラス溶融時に残る気泡を消すために使用される酸化砒素が使えなくなる。
含有率は1%以下だが従来のほとんどの光学ガラスに使われている。
酸化鉛も酸化砒素も固体(原料粉末、ガラス不良品、研削スラッジ)、蒸気
(溶解中の揮発)、廃液(水に溶けたもの)として公害の元になる。
作業者の健康被害の恐れや公害対策の疎かな国へ輸出された材料が引き起こす
土壌汚染などを考慮してエコガラスへの変更が進められている。残念な事に、同じ
νd、ndを持つ相当品であっても部分分散比が完全に一致していない。エコガラ
スへの置き換えは単純な入れ替えでは駄目で設計変更(検査冶具や研磨皿を含めて)
を伴わざるを得ない。
EUでは2006年1月より鉛を含む光学ガラスを用いた機器は販売できなくなる
見込み。(WEEE&RoHS指令案より)新規設計品は原則エコガラスを用いる
方針で光学メーカーは対応中。
736729:04/02/10 20:39 ID:lWE6BkJ7
> 734 どちらもKzF5(のはず)なのに屈折率が異なったら困ると思うが
材料のロットごとの差については、よくわからないのですが、
用途によっては、屈折率の小数点以下3桁目、4桁目の違いで
光学特性に差が出ます。どこまで同じならKzF5と呼ぶのか
よく知らないのですが。
737名無しSUN:04/02/10 21:03 ID:GkF9nYaY
光学ソフト魚篭で売ってるじゃんw
738名無しSUN:04/02/10 21:05 ID:GkF9nYaY
まあ「ここらが引き時」と判断したんでしょ。
FLは10年以上前からやめたがってたからな。
739名無しSUN:04/02/10 23:45 ID:Bj9Gh5M0
鉛フリー、砒素フリー化は、ほぼ平行して実施されています。
ほとんどのガラスメーカー、硝種で対応済みでは?

でも、HOYAにしろOHARAにしろ中国生産にシフトしているのは、なんか誤魔化してんじゃねえのかと疑ってしまうがw

あと、クリスタルガラスってどうなるんだろうね。屈折率が高いという以外に、鉛含有のずしっとした重みも価値の内って思うんだけど。
740名無しSUN:04/02/13 12:51 ID:gH31pCZz
GA-4のスケール円のガイド精度ってガイド鏡がf=1000mmで出ていますが、これが800mmとか500mmの場合の精度はどうなるのでしょうか?
741名無しSUN:04/02/13 14:19 ID:556U6TAv
>740
当然fに比例するでしょう。
f=800mmなら表示の8割。

ところでオフアキシスガイダー使ってる人に聞きたいんだけど。
例えばビクセンのOr12.5mmRetは1000mmのガイド鏡で100mmの撮影鏡をガイド可能。
って、オフアキシスガイドできんじゃん、と思うんだけど。
厨な質問でスマソ。
742名無しSUN:04/02/14 03:05 ID:x+VYc2Rs
ちびデブ新色登場!&ちびデブレデュサー2/20発売開始!買おうかな!age
743名無しSUN:04/02/14 04:33 ID:+mpf6NBE
魚篭もがんがって150mm位のアポ作ってくれんかな〜
「無理」とかレスされそうだけど。
744名無しSUN:04/02/14 10:53 ID:zlFRqe23
あったがなED150S。
FS152より良く見えるよ!
吉田風ランキングED152S 90点
        FS152  88点
745名無しSUN:04/02/14 12:46 ID:Q70JXom8
目標売上を達成できずに消えたんでしょう >魚篭江戸150短
746名無しSUN:04/02/15 12:56 ID:inrpfm3M
アド魚篭鮮のオンラインショップは、テキスト情報になってるけど
どうなってるの。
ここもコプチックみたいな低脳、ぐうたら管理者が運営してるのか。
747名無しSUN:04/02/15 13:40 ID:+5grMnag
魚篭快髪の江戸双眼、レンズはED115SでアイピースはLV30?
748名無しSUN:04/02/15 14:08 ID:ZM9yo6+R
つじつまは合う。
749名無しSUN:04/02/15 15:27 ID:zI74ik35
>744
ホントですか?
750名無しSUN:04/02/19 18:43 ID:Y3lfJAFG
過去スレでスカイセンサーの暴れとビビリ、シャックリ等の話題が有ったが、
どなたか原因と対処方法教えてください。
751名無しSUN:04/02/19 20:27 ID:D6G2PGY1
>>750
(原因)
全体的なバランスの悪さと機械特有のばか正直さ
(対策)
重量バランスをしっかりとる、電源電圧が高くならないようにする。
カーバッテリーはやめとけ。
モーターパラメータ設定の数字を大きくしてエンコーダを鈍感にする。
★こっちの「診療所」も参照のこと。
ttp://www.skyshop.co.jp/annaix.htm
752名無しSUN:04/02/19 21:13 ID:Y3lfJAFG
>>751 ありがとう。
753名無しSUN:04/02/19 23:55 ID:2+KftSDZ
アドビクのED115S買おうかと思っているんですが、
筒が結構太いので温度順応に時間がかかるんでしょうか?

気楽に使いたいので
順応に1時間位かかるんならやめとこうかと。。
ご存知の方、ご教授お願いします。
754名無しSUN:04/02/20 00:10 ID:ImWqA+1e
ED114SSはけっこうかかりますた。ケツに補正レンズがついてる
こともありますが。
10cm以上では、やはりそれなりに時間かかるもよう。
755753:04/02/20 00:30 ID:o/DvqKX7
>754
即レスありがとうございます。
ED115Sの場合、補正レンズがないので
その分早いのかな、と期待したんですが、、、

口径下げてED102Sにしておこうかな・・・。
あんまり大差ないですかね?
それとも、筒が長くなるぶん時間かかる?

余談ですが、ED115Sが5.6kgあるのって
結構重いんですね。。稼働率落ちそう・・。
756名無しSUN:04/02/20 02:35 ID:uH1I+fke
似たような重量のR200SSよりは、はるかに稼同率高いぞ。
757名無しSUN:04/02/20 09:10 ID:EUcBmUEs
>>753
使ってるが、温度順応は気にするまでもないよ。
SDPやFSQの比じゃない、標準的な屈折と同レベル。
見え味も然ることながら、レデューサーSSを使えば焦点距離500mm F4.3の写真鏡になる。
デジ一眼のAPSサイズCCDでは周辺の像くずれは無し。
で短時間露光、GPDクラスでノータッチ5分が可能。
鏡筒も短いので振動の収まりが良く高倍率で惑星見ても良し。

それで16万は安い方じゃないかな。
ハッキリいってお薦め。
758名無しSUN:04/02/20 10:40 ID:ImWqA+1e
似たような重量のFS102よりはずうっと口径大きいし。
759名無しSUN:04/02/20 13:02 ID:EUcBmUEs
そうそう、言い忘れてが、
EDレンズの相玉は入手困難なクルツフリント系。
売り切れたらおしまい。
鏡筒バンドと7×50mmファインダーも付いてるし......。
この性能で、もし仮にT社やP社が売り出すと、
かるく30万以上はするでしょう。
760名無しSUN:04/02/20 13:46 ID:llKxsJzz
>>759
ED硝材自体も現在供給不足と聞いているが…
761名無しSUN:04/02/20 15:13 ID:Cj8VN5AU
クルツフリントは10年も前に製造やめてるが、その頃作った塊が
倉庫に山積みになっていて当分は困らない、という話もあったね。
真相は知らん。

まあこの業界、理由はどうあれ突然終了は何も珍しくないけど。
762名無しSUN:04/02/20 16:24 ID:EUcBmUEs
>>760>>761
そう言う意味でも、ED115Sは貴重なコストパフォーマンスの高い鏡筒。
なんつっても国産115mmアポ屈折じゃけんね。
修理、サポートができない、もしくは時間がかかる輸入ものと決定的に違う。
そのうち名筒として殿堂入りするかもよ〜。
763名無しSUN:04/02/20 20:46 ID:VFAsA0Qa
なんかマインドにビシビシ来ちゃいました。
ED115Sよさげっすねー。スカイ90がいいかなって思ってたんだけど、
迷ってきました、やっぱり口径差はデカイよね。
でも、接眼部とかの作りはどうなんしょ?
ビクセンは、少し手を入れればグーンと良くなるとか聞いたことあるんすけど。
764名無しSUN:04/02/20 22:14 ID:EUcBmUEs
>>763
光学性能が優れている分、接眼部がダメというわけではない。
確かに一昔前、魚篭の接眼部は酷かったね。ドローチューブが2点抑えだったし。
現行もさすがにT社やP社のような頑丈かつ精密さは望めないが、
基本的な造りは3点抑えでしっかりしている。
2インチ天頂ミラーが使える60mm径のドローチューブもGood!
なんか典雅のインプレっぽくなったが、本当にお薦めできる良い鏡筒だと思う。
さらばじゃ。
765名無しSUN:04/02/20 22:25 ID:Cj8VN5AU
鏡筒は意外とでかいが重量はPの半分。
中判フィルムの直焦点撮影やるのでなければ十分だな。
なにしろあの値段だし。
ただし相ピースはいいやつ使うこと。
サバラじゃ。
766名無しSUN:04/02/20 22:41 ID:sW43TpqV
そんな事言われると欲しくなってくるな。萌え〜
婆娑羅じゃ。
767名無しSUN:04/02/20 23:15 ID:Mx+tv/dF
現行品は眼視に限るなら必要充分以上のレベルだと思う。余り重いものを付けて撮影となるとしらん。
アデューじゃ。
768通行人A:04/02/21 03:16 ID:BIGzF1oe
ED115Sイイッ!
ふらっと寄ってみたら、無性に欲しくなった。
769755:04/02/21 09:54 ID:PKAuo6bW
みなさんありがとうございます。
突然終了する前に、ED115Sいっときます!
770名無しSUN:04/02/24 22:52 ID:/1xiTIhi
ああ!漏れもいきそう。
771名無しSUN:04/02/24 23:04 ID:/1xiTIhi
この間なくなりそうだ!っていうだけの理由でニューポラリス買ってしまった。
さて何に使ったら良いのやら?これに載る鏡筒もなかった。
772769:04/02/25 23:55 ID:27RJu9HB
ED115S注文しました。

そいえば、高倍率用のアイピースありませんでした。
LV6止まり。
アイピース良いヤツ必要とのことなので、
覗きやすさも加えて、ラジアンかナグラーズームいっときましょか…。
773名無しSUN:04/02/26 10:14 ID:yIk2S2Pi
HMで十分
774名無しSUN:04/02/26 10:19 ID:9htNMD6t
>773
その根拠は?
775名無しSUN:04/02/26 10:31 ID:KYSPvvxZ
安いから
776名無しSUN:04/02/26 10:36 ID:9htNMD6t
値段は根拠にはならんのでは?
773は性能的に十分と言ってるようなので。
性能面での根拠求む。
777名無しSUN:04/02/26 14:49 ID:ARwDodMS
> 773 HMで十分
想像だけれど、後藤あたりの丁寧なつくりの、古き良きアイピースを
お持ちなのでは? でも、F12とかF15の屈折向きだと思うよ。長焦点屈折と
組み合わせると、凄くシャープらしいので、一度見てみたいとは思う。

PS 短焦点と組み合わせる惑星用なら、シンプルなもの(現代設計ならXOとか
Hi-LE、旧型ならPLとかモノセン)かがいいと思う。アイリリーフは不要。
月や木星の衛星を見たくなったら、広角を買い足せば良いと思う。
778名無しSUN:04/02/26 18:50 ID:uxbQgXio
>>777
>シンプルなものがいいと思う。

旧いやつは短焦点には全然駄目だよ。
ED115ではPLはおろかぺんたオルソでも星がテンにならん。
テレブーだと見違えてよく見えるが、これはアイピースの性能差
ではなく、短焦点向けの特性があるかないか。
779769:04/02/26 20:34 ID:3FQ1C4KK
>778さん

スレ違いかもしれませんが、ED115Sに対して
ラジアン買い揃えるか、ナグラーズームで十分か、
もっと他のがあるか、
どう思われますか?
780名無しSUN:04/02/26 20:53 ID:TCfZONYj
XWにしとけ。理由は1)視界の広さが違う。ラジアン:60°、ナグラーズーム50°(?)、
XW:70°。
2)月刊天文ではWXはSMCオルソと同等以上との事、SMCオルソとラジアンでは明らかに
SMCオルソが上。 ナグラーズームはレンズ枚数が原因かコーティングの質が原因かわからんが
暗い、そしてかなりのゴーストが有る。
781名無しSUN:04/02/27 01:36 ID:G2FBxGCo
予算があるならXWはおすすめですよ。ラジアンとは比べたことがありませんが、
モノセントリックと比べても、コントラストは少し劣りますが、細部の
見え方は勝っています。視野の中心に惑星が入っていなくても、解像度が
ほとんど落ちないのがよいです。短焦点でも大丈夫でした。
7820!:04/02/27 18:44 ID:Hev7vZGj
また微妙なモノが…
783名無しSUN:04/02/27 19:29 ID:Zmg0xvT5
いかにも「一個余ってました」って感じの商品だな。
784名無しSUN:04/02/27 19:31 ID:fdzvaJcf
お値打ち感がいまひとつ・・
785名無しSUN:04/02/27 21:17 ID:t/F9njZJ
GPとGPDの赤緯体って違うの?
共通品だと思ってたんだけど。
786名無しSUN:04/02/27 22:27 ID:TFKnbUM3
定かではないけど、
はぐるまは違うんじゃなかったかな。。
787名無しSUN:04/02/27 22:41 ID:SyEYJmpJ
GPXだったら欲しかったんだがなぁ
788名無しSUN:04/02/27 23:21 ID:Hev7vZGj
>786
同じなのは形だけ。
789名無しSUN:04/02/28 13:34 ID:xZlgCThu
巨乳ビクセンあげ
790769:04/02/28 19:17 ID:rJTLenij
>780、781

アドバイスありがとうございます。
XWはかなり広角なんで必要ないかと思って敬遠してましたが、
よさげですね。
高倍率欲しければ、例えばXW5+パワーメイト2×など。
予算があまりありませんが、ぼちぼち検討してみます。
791名無しSUN:04/02/29 14:00 ID:P+wwCsF6
改髪のED80S、全然お買い得じゃあないのに売り切れてるね。
792名無しSUN:04/02/29 14:12 ID:dpEkZyW5
>>787
ちなみにGPDとGPXって違うの?
793787:04/02/29 16:16 ID:OUXPJRTC
>>792
念の為
GPD=GPDX≠GPX
GPXはGPDよりも積載重量を上げるため微妙に違う。
まず極軸体と赤緯体にメタルのインサートが入っている。
筒受け部もアリミゾじゃなくて、タカハシ風の平面型になって
いるし、ウエイト軸も長い。

794名無しSUN:04/02/29 19:12 ID:dpEkZyW5
>>787 レスサンキュー。
カタログにはもう載ってないし、HP見てもそれらしき情報がない。
SS2000PCが使えて、今も売ってるならほすいなぁ。
795名無しSUN:04/02/29 19:25 ID:ms4uDB7n
GPXはスカイセンサーは使えんよ。
たしか赤緯モータそのものが使えんかったと思う。
796名無しSUN:04/02/29 19:48 ID:dpEkZyW5
そうでつか・・・。
アトラクスじゃチト大きすぎて、GPDとの中間ぐらいのが遠征用にほしいと思っとりますた。
797名無しSUN:04/02/29 20:09 ID:xHq4Ny+n
>795
そんな情報をどこから受信したんだ?
GPXにSS2000PCは使用可能。
ただし、GPXの同架重量13kgに対して、SS2000PCの動作条件が10kgだから
メーカで動作保証できないというだけ。
GPXはC11との組み合わせて売られていたから、スカイセンサ対応外とされただけのこと。
798名無しSUN:04/02/29 21:22 ID:R/+xLazO
> 796 アトラクスじゃチト大きすぎて、GPDとの中間ぐらいのが遠征用にほしい
金銭的な問題がなければ、GPXよりアトラクスの方がトータルで快適だと
思います。写真の追尾精度、高倍率の惑星観測、いずれもアトラクスが
はるかに上です。アトラクスのスカイセンサーは、GPDからは想像できない位
しっかり動きます。(←値段を考えれば当然か!)
799名無しSUN:04/02/29 22:51 ID:NHtnzU13
>>795
GPXの筒受を付けたGPDはDD-1付くぞ・・・。
800名無しSUN:04/03/01 00:52 ID:DSsnHx+q
GP系にはSXの極望は付くんでしょうか?
SX用の方が便利そうなので気になってます。
801名無しSUN:04/03/01 02:31 ID:FLaVKmMP
>801
水平だしの機構がそもそも違うので、
仮にネジ系が同じで付けられたとしても使えん。
つーかこれくらい自分で見て判断できんかな?
802801:04/03/01 02:34 ID:FLaVKmMP
間違えた逆だ。
導入目盛環のサイズが違うからGPにうまくおさまるわけはないが、
導入目盛環を自作するなり、ネジ系をうまくあわせるなりして
無理矢理でも何とかつけて平行調整できれば、使えないこともないかもね。
803名無しSUN:04/03/03 21:49 ID:A1q4/iXB
ED115インプレ聞かせてちょ
804名無しSUN:04/03/03 23:13 ID:gQwlvqAf
よこすれスマソ
昔ED114SS使っていたが、温度順応性は悪いし、月や木星の周りが黄色いし
いいとこなしですぐ売っちゃったよ、でもこのスレ見てると、ED115の評判が
いいので別物なのかな、でも売って良かったと思ってる、結構損してしまったが(w
805名無しSUN:04/03/03 23:36 ID:hKgbZzL2
順応の悪さ--ケツのレンヅ外して解決
色収差--エクステンダー、アイピースで解決(接眼側がF5についてこない)

で、今は楽しく江戸114ライフ送っていまつ。
あれが10マソだったからいうことなし。
806名無しSUN:04/03/03 23:44 ID:A/V0dJud
>>804
結局君は損したということだね。
807769:04/03/05 00:06 ID:Ymrr/rnV
突然終了する前に、ED115S逝きました。
使用感インプレですが、

温度順応:ほとんど待ち時間なし
色収差:LV6で輝星の周囲にやや青ハロ
    しかし月惑星では収差はほとんど感じない
星像:視野の端の方でなんとなく歪んでいる程度

土星が異様にコントラスト高く見え、初めて土星を見たとき以上に
感動しました。
シーイングがまあまあの時で、
楽にカッシーニ全周、C環も見えました。

光害が結構ある場所なのでなんともいえませんが、
M42やM45は、口径なりの見え方かな、と。

個人的には買ってよかったと思います。稼働率高いです。
808名無しSUN:04/03/05 02:05 ID:H5uIN3bK
>>807
色収差はアイピース自体のものじゃないかな。
Penta XL5.2mmではほとんど目立たない。
809名無しSUN:04/03/05 13:41 ID:KqfjjFNr
変な質問失礼しますが、ビクセンとタカハシの三脚って互換性あるんですか?
赤道儀と三脚架台の接合部が似てるような気がしたので。
(現在 EM-10、今度HF経緯台が欲しいんですが三脚共有できたら便利なので・・・)
810名無しSUN:04/03/05 16:20 ID:F9nSIidz
>>809
BORGのリングを組み合わせれば、付くんじゃない?
811名無しSUN:04/03/05 16:46 ID:H5uIN3bK
>>809
架台取付ネジが違う。
タカハシ→インチ規格→1/2インチ
ビクセン→メートル規格→10mm
方位微動棒の位置や架台の組み付け径もちがうので、止めたほうがよろしい。
812807:04/03/05 22:55 ID:Ymrr/rnV
>>808

御意。ペンタXL、XWやテレビューなら問題ないと思います。
813名無しSUN:04/03/12 13:58 ID:klqZ3qfu
Vixen ED102Sにエクステンダーをつけた時の画質ってどうですか?
直焦点で月を撮っているんですが、いまいちシャープに撮れません・・・
ピントなのか、シャッターブレなのか、シーイングなのか?
前からなので黄砂の影響は無いと思います。
814名無しSUN:04/03/12 14:46 ID:MdCnZiO0
小型望遠鏡で一眼レフカメラのシャッター使うのは無理
815名無しSUN:04/03/12 15:07 ID:eq5xAiDZ
筒先開閉法
816名無しSUN:04/03/12 15:07 ID:eq5xAiDZ
筒先開閉法
817名無しSUN:04/03/12 16:01 ID:X7+r5cVr
1秒とかなら良いですけど、満月だと1/60くらいですよ(ISO.100)
818名無しSUN:04/03/12 16:27 ID:Nebb5Zy2
腕を鍛える
819名無しSUN:04/03/12 23:47 ID:/D+C4UtG
>>ED115S使ってる人

2インチ広角アイピースは何を使っているか教えてもらえませんか?
アイピースとの相性が結構あるとの書き込みがあったので気になります。
WS30は逝ってよしですか?
(同F値ニュートンでつかうよりはまし?)
820名無しSUN:04/03/13 14:07 ID:98m+T3gE
SXシリーズ。生産が追いつかない程忙しいと言っている割に物が市場に
出ていないようだけれど、どういうこと?
1.市場が小さいので大量生産の体制をとらない
2.輸出向けが中心で国内までまわらない。輸出の場合は契約条件が厳しい
ので納期遅れは絶対にできないから
3.少しずつ出したほうが値崩れしないから今くらいがちょうどよい

他に理由が考えられる?

821名無しSUN:04/03/13 14:37 ID:41annFwm
仮性予約分がまだ終わっていない。
822名無しSUN:04/03/13 15:26 ID:mmtKFW8c
次の大接近までにはお届け致しますヨ。
823名無しSUN:04/03/14 01:02 ID:S6W8kAMD
ちょっと質問させてください。ビクセンの経緯台「カスタム」と「カスタムD」は
どこが違うのでしょうか。ウェイト軸の有無だけですか? ただの「カスタム」でも
ボーグ76での惑星観測には十分でしょうか。(ボーグの簡易赤道儀はあまりにも
弱いので買い換えたいんです)
824名無しSUN:04/03/14 07:51 ID:gVXsJUe0
カスタムDはアリミゾで鏡筒を取り付けますが、カスタムは鏡筒バンドを
直接経緯台に取り付けるようになっています。

ボーグ76程度の長さ・重さなら、カスタムDは不要でしょう。
825名無しSUN:04/03/14 09:01 ID:+kzmsGxY
鏡筒取付部は仕様によって違いあり。他の鏡筒のせる場合には要加工。
(通常品、Dの一部)
76にウエイトは不要だね。
上下軸に若干ガタがあるけど、そんなもんと思って使えばよし。
なにしろ安物カメラ三脚よりまだ安いし。
826名無しSUN:04/03/15 00:05 ID:gmJJIzf5
>>824 >>825
返答ありがとうございます。強度的にはカスタムで十分そうですね。
でもボーグは鏡筒部が短いのでバンド式は問題あるかな?
でも安いので一個買って工夫してみます。
827名無しSUN:04/03/15 23:28 ID:lUphm/W7
>819

遅レススマソ。
WS30はつこたことないのでわかりませんが、
XL40つこてます。
視野周辺(80%〜)でやはり星が歪曲してます。

周辺までぐりぐり見ないので大して気にしてませんが。
828819:04/03/17 01:10 ID:WeIuFZri
>>827
レスサンクスです。
こちらこそ遅レスですまんです。

ED115Sは気軽に持ち出せる大きさで惑星も星雲星団もそこそこいけそうな感じなんで、
非常にそそられますが、安いものじゃないし情報が少ないので二の足を踏んでいるところです。
同条件で他の鏡筒と比較されたことがありましたらインプレきぼんぬです。

アルター5Nといい勝負しそうだが、もうちょっと安くならんか?>>AD-VIXさん

829827:04/03/18 23:34 ID:BDig4wgY
>>828

大した比較なくてスマソだが、個人的にVMCよりはよいと思います。

VMCは重心が接眼部に寄ってて変に重いし、コントラスト悪い。
集光力はVMCの勝ちだが、筒内気流がひどく、
低倍率で見ているのにピントが合わないのには降参。

アルターは温度順応に時間かかるんでは?
詳しくはわからんので他で聞いてみて下さい。

ED115は気軽に使えるし、温度順応ないし、
アイピースさえ選べば低倍率も高倍率もこなす。
当然、反射みたいな光軸調整も皆無。

それでいてあの値段は破格だと思いますが?
830名無しSUN:04/03/19 22:36 ID:xkrD6KHK
開発値age

税込み表示になるだけ?
以前の値上げの噂が現実に?
831名無しSUN:04/03/19 22:53 ID:TDDfg0g0
>>823
 遅レスすまソ。ボーグの簡易赤道儀は、三脚の影響もかなり大きい
ので、脚(と雲台)を変えるっていう選択肢もあるでよ。
 まぁ、それでも強度十分とは言いかねるので、先にどこかで試して
みないと。
832名無しSUN:04/03/20 04:10 ID:eLM+eTJK
>>828
「気軽に持ち出せる大きさ」といっても 5.6kg もあるんだよね。
15cm マクストフや 20cm シュミカセと同程度・・・
833名無しSUN:04/03/20 11:37 ID:0DPXJHT9
バンド等込みだからFS102より軽いくらいw
834名無しSUN:04/03/20 16:18 ID:7RC6UHjx
>>833
その FS102 もけっこう重いんですが・・・
人それぞれですけど、ED115S は写真からイメージするよりはだいぶ重いと
思います。私は FC-100 持ってますが設置の手間は15cm反射と同程度です。
GP−DXクラスの赤道儀に載せないと使い物にならないから。
835名無しSUN:04/03/20 20:39 ID:cc2Z5qA9
ケンコースレにも書き込みしたが、
ケンコーは、最悪ですな。上場企業のくせに今日、日本カメラショーを覗いたら
ビクセンのGPのデッドコピーを新機種と称して並べていた。
ケンコーには、モラルってものが無いのかね。まじ最低だ!スカイメモ持って
いるが、もう二度とケンコー製品は買わない!フィルターも含めてね。
望遠鏡コーナーの説明員の親父に、「ビクセンのコピーですか?」と聞いたら
すっとぼけていたよ。
明日、カメラショー覗く香具師は、とりあえずケンコーいたぶって来てなぁ。
あんなのは、本当に消費者である我々が「許しては行けない」
ビクセンのGPのコピーは、何社か作っているらしいけど、ケンコーが仕入れ
て来たのは、ホントのデッドコピーだ。(見れば分かる)

ビクセンブースは、はじっこだったけどそこそこ人が入っていました。
カタログも新しいのになっていました。
836名無しSUN:04/03/20 20:56 ID:LO+zEa7i
俺はビクセンのほうが自己中心的だと思うね。利益最優先で良いものを
作ることなんか考えていない。去年どこかの展示会でビクセンの社員に
SX赤道儀の設計についていろい言ったら「でもこうしないとすぐ中国に
コピーされるんですよ」と来やがった。電子回路を一体型にした理由も
そこにあるらしい。あれ聞いて二度とビクセン製品なんか買わないと決心した。
「コピー製品が出回っていますが性能・品質はウチが最高です!」と言い張れる
会社は尊敬できるんだが・・・
837名無しSUN:04/03/20 20:59 ID:+pjx1Tep
意味がよくわからん。もうちょい説明しろ。
838名無しSUN:04/03/20 21:02 ID:MOai0ucN
アンチの戯れ言だろ
839名無しSUN:04/03/20 21:03 ID:+pjx1Tep
>835
魚篭のOEMだったりしてw
840名無しSUN:04/03/20 21:09 ID:LO+zEa7i
要するに品質と使い易さを最優先してコピー品メーカーと競争して
欲しいって事。ビクセンはそれをせず、コピーし難い設計に変える事で
対処している。その結果、ユーザーは使い難い製品を買わされることになる。

具体的に言えば、例えばGPはモーターが後付け式なので、架台は
中国製コピーを買いスカイセンサーだけビクセンから買うという
人がけっこう居る。これにどう対応するかで二通り考えられる:
・スカイセンサーをたくさん売って儲ける
・一体型の新製品を開発し、コピー製品に付くスカイセンサーは発売中止
ユーザーにとっては前者のほうが有難い。架台だけ買って後から
SSを買うとか、自作の経緯第にSSを付けるとかいろいろ可能性が出る。
しかしビクセンはそれが許せないらしい。一体型にすれば今までコピー
製品を買っていた客がみな一体型製品を買うと思い込んでいる。
841名無しSUN:04/03/20 21:20 ID:cc2Z5qA9
>836
お前、バカ?
デッドコピー(ビクセンのGPをメス型に型を起こした酷い商品)を売ってる
ケンコーを擁護かよ!
だいたいお前、コピー商品ちゃんと見てないだろ!どんな醜いやり方をして
いるか、ちゃんと見てこい!だから、何時迄たっても、知ったかぶりのオタ
なんだよ。

842名無しSUN:04/03/20 21:23 ID:2Kq0H8/p
そもそもスカイセンサーはヨソの赤道儀にも
使ってもらえるようにと作ったワケではなかろうに。
843名無しSUN:04/03/20 21:23 ID:cc2Z5qA9
>840
論点ずれてる、ちゃんと読め。オタ!
844名無しSUN:04/03/20 21:27 ID:+pjx1Tep
要は、スカイセンサー製造中止になったのが許せないのね。
チウゴク仁に頼んでコピー作ってもらいなさいw
845名無しSUN:04/03/20 21:28 ID:LO+zEa7i
>>841
本当に問題ならビクセンが起訴するでしょう。ユーザーがいろいろ
口出すことじゃ無いよ。とにかく音楽CDのようにコピー防止ばかり
力をいれてどんどん製品が使い難くなっていくのは嫌です。

それに本当にOEMかもしれないし・・・ 確認したのか?
846名無しSUN:04/03/20 21:31 ID:LO+zEa7i
>>844
> チウゴク仁に頼んでコピー作ってもらいなさい

Celestron CG5-GT のことね? そうしますよ。
847名無しSUN:04/03/20 21:38 ID:cc2Z5qA9
>845
魚籠に確認済みです。コピーだということでした。
「ユーザー」も口を出すべきことです。あなたの考え方は間違ってます。
コピー商品売ってるんだよ。わかります?健全な市場の発展を妨げ、
我々の将来にも関わる事なんだよ。
意匠権など知的所有権が、大切にされるドイツでは、一昨年にSyntaのGP
コピーは、ビクセンの提訴で販売禁止になったそうです。
だから、我々ユーザー側も、GPのコピーを売っているケンコーやミザールは
排撃する方法を考えるべきでしょ。なにもしないのは、正義感ないね。
848名無しSUN:04/03/20 21:49 ID:LO+zEa7i
知的所有権はメーカーを守るものであって、市場の発展を促すものでは
ありません。過度な知的所有権の保護はユーザーにとって迷惑なのです。
「A社のあの機構とB社のデザインを組み合わせたものがあればなあ〜」
「この構造は良いんだけど、特許持ってるC社の製造技術がイマイチだから
結局その設計を生かした良い製品が市場に出ないんだよ」などという
状況は何度も経験してませんか? アイデア出すのなんてだれでも
できるんです。それを製品として売るのが難しいんです。それなのに
アイデアを出した人だけ法律で守られるのは納得できません。

アメリカでは Synta 赤道儀が堂々と売られていますが、それでも
ビクセンより品質が一段下というのはみな知っていて、ビクセンの品質を
求める人はビクセン買ってるんです。ビクセンは特に脅威感じる必要無いんです。
とか。
849848:04/03/20 21:50 ID:LO+zEa7i
最後の「とか」は余計でした
850名無しSUN:04/03/20 21:51 ID:sW43TpqV
>>847
兼好のコピー商品はどこで見られるの?
アドレスとか無いのか?
851名無しSUN:04/03/20 22:06 ID:cc2Z5qA9
>848 お前、一行目から間違ってるよ。それお前の論理。
はぁ?過度な保護?なにもわかってないね。
だいたい、俺の書き込みちゃんと読めよ。(^^;;;
あんたの返答全然噛み合ってないから。だからオタは、いやだ。
ちゃんと実物をカメラショー見てから言えよ。
なんなら、明日会場で待ち合わせてもいいぜ。
解説してやるからよ。ケンコーブースの前で14時でどうだ?

>847 日本カメラショー@ビッグサイト ケンコーブース
WEB上で見られるかは、分からないです。


852名無しSUN:04/03/20 22:13 ID:/11S3/IF
クマさんとこも明らかなコピー商品は売るのやめたって。
しかし今や孫コピまで横行してワケワカランよ。
853名無しSUN:04/03/20 22:13 ID:LO+zEa7i
>>851
討論は相手の悪口言った時点で負けですよw
それに自分と違う意見はすべて「噛み合わない」で捨てられては
議論になりませんな。

実際会って議論したいところですが明日は仕事で駄目です。
でも言葉で説明できないなら会って話しても同じですよ。
854名無しSUN:04/03/20 22:15 ID:/11S3/IF
>>834
眼視ならGPで十分だよ。短いのが強度的に有利。
855名無しSUN:04/03/20 22:57 ID:cc2Z5qA9
ほんと、大丈夫?
君と意見が違うから、「噛み合ない」といってるんではないだろ(^^;;
悪口じゃないよ。事実でしょ。
856名無しSUN:04/03/20 22:58 ID:3L6XTieb
最新のビクセンカタログでED114SSが復活してますね。
857名無しSUN:04/03/20 23:00 ID:cc2Z5qA9
>856
そうですね。
フローライトは、やはりディスコンだという事です。
858名無しSUN:04/03/20 23:10 ID:j58h3iNG
バカの壁が高いようですなぁ
859名無しSUN:04/03/20 23:14 ID:LO+zEa7i
>>855
> だからオタは、いやだ。

これが悪口だってこと。べつに痛くも痒くもない悪口だが、
そういうこと書いて恥ずかしくないのか?

とにかく噛み合ってないのだとしたらもう一度わかるように説明してくれ。
具体的にどのような行為がどの法律に触っているのか、あるいは
違法なのではなくモラルの問題だけなのか。モラルの問題だとしたら
なぜ問題なのか。
860名無しSUN:04/03/20 23:27 ID:Vqscjd6k
>>848
 相当な知障だね。ちゅーごくじん並みの人件費で君は十分だよ。
>討論は相手の悪口言った時点で負けですよ
>そういうこと書いて恥ずかしくないのか?
 チミはどーしようもない頭の悪さを自覚すべし。ちなみに私は851じゃあ
 ないが、851の代わりに書いてあげるよ。
>知的所有権はメーカーを守るものであって・・・
 知的所有権は工夫をして産業・技術の発展に寄与した人を一定期間守るも
 の。守られないなら一子相伝の秘密になって技術の進歩が無いからだ。
 技術の公開と引き換えに一定期間後は知恵を共有の財産にするのが特許法
 の目的。特許権で使えないなら、それを超えるアイデアを出すのが競合企
 業の取るべき対応。アイデアを出す力のあるメーカーなら対抗策を考えて
 クロスライセンスしてお互いの技術と知恵を共有するのが常識。しんたは
 単なるコピーで工夫も努力も無い。外観くらい変えれば可愛げもあるが外
 見も同じでは「何らかの資本関係、提携関係を持ったものとユーザーに誤
 解を与える」ケースだ。V社の市場での知名度を意図的に利用している
 「ただ乗り」に該当する。メーカーが広告費を投入して「この製品はわが
 社」と市場に認知させて、信頼を維持した努力にただ乗りするのは泥棒と
 同じ。外観が同じになる技術的必然性は無いからね。
>アイデアを出した人だけ法律で守られるのは納得できません
 そんなアフォな屁理屈言っているのは世界でもチミだけ。工夫と知恵を出
 す人間がまず第一に偉いのであって、肉体労働の結果でしかないものは2
 の次。「新しいもの」は考える人間しか出せない。
>アイデア出すのなんてだれでもできるんです。
 真剣に考えたりアイデアを出したりした事の無いアフォの戯言。良いアイ
 デアは徹底的に考えて、考えて、考え抜いた果てでないと出てこない。
(考え抜いたからって必ず出てくるほど甘くも無いが、君みたいに大して
 考えていない人間が出すことは決して出来ない。)
 不正競争防止法や特許法の一文くらい読めって。
861名無しSUN:04/03/20 23:39 ID:cc2Z5qA9
>860
おいおい!
「ちゅーごくじん並みの人件費」と「知障」はいかんでしょ。

862名無しSUN:04/03/20 23:43 ID:mxLyAOXS
オタクバトル勃発!!!
863名無しSUN:04/03/20 23:46 ID:LO+zEa7i
>>860
特許法くらい理解してますよ。言いたいのはそれが現代の社会で実際に
産業・技術の発展に寄与してるようには見えないと言う事。理由は

・特許の保護はあくまで「起訴する権利」。訴えるのには金がかかる。
 結局資金力の弱い中小企業に不利なシステムであり、元の意図した
 「アイデアを出した弱者を守る」とは程遠い状況。

・現在は製造技術、品質管理体制、マーケティングなど特許の効かない
 面が重要。

要するにビクセンとシンタは製品の品質・性能・価格で競争してくれれば
良いわけで、外観はどうでも良い。

それにシンタがビクセンの知名度を利用しているという根拠は?
デザインで売れるほど特徴的な外観でもないし、酷似した製品名・ブランド名を
使っているわけでもない。色まで違う。結局合理的なデザインだから
真似ただけだろう。昔トヨタの技術者がアメ車分解して勉強してたのと同じ。
 
 
864名無しSUN:04/03/21 00:06 ID:q4f8eMY4
>863
> それにシンタがビクセンの知名度を利用しているという根拠は?
> デザインで売れるほど特徴的な外観でもないし、酷似した製品名・ブランド名を
> 使っているわけでもない。色まで違う。結局合理的なデザインだから
> 真似ただけだろう。昔トヨタの技術者がアメ車分解して勉強してたのと同じ。

以前にドイツ・ケルン市で開かれる光学製品ショーに行ってみました。
たまたま仕事で現地に滞在していたので行ってみたのですが・・・
この業界でも中国・台湾メーカーの数は凄かったです。
そこでGPのコピーを置いてあるメーカーに行くと、日本人と気付くと
コピー商品は隠すような動きをしてました。
いろいろ話をしてビクセン関連の人間じゃないことが解るとパンフを
見せてくれましたが、そこにはなんとビクセン製GPの写真が使われて
いました。 ビクセンの銘板が丸見えで、私がビックリしたようにそれを
突っ込むと「ビクセンには許可を得ている」とハッキリ言ってました。

でもそんな事有り得ないですよね。あなたが言うような事までして
コピー商品を出させないようにするメーカーが許可を出すなんて。
これはセレストロンも同じでしたけどね。
ビクセンと契約が切れる前後の話ですが、カタログにはビクセンGPが
載っていて、実際に売ってるのはSynta赤道儀でした。

これらに関してあなたはどう思いますか?
865863:04/03/21 00:12 ID:24GDpTrT
マーケティングの資料まで借用してたのなら確かに問題ありますね。
それには同意します。

ケンコーはどうだったのでしょうか?
866名無しSUN:04/03/21 00:47 ID:6p2NUcPE
国内でこれだけGPのコピーが売られているのに
ビクセンは黙っているんだろうか。
いっそGPを中国製産して性能は今のままで、
値段は今の半額
867名無しSUN:04/03/21 01:05 ID:TGjCDRAh
>>866
俺の好きなエレキのメーカーが裁判で負けた例。放置すれば損するという
悪い見本。ビクセンがこうならないように望む。
http://www.suzuki-po.net/fusei01.htm
868名無しSUN:04/03/21 01:12 ID:OMRq7gzd
やけにスレが伸びてると思ったら、薄汚いコピー擁護者が言い訳をだらだらと書いていただけかよ。
869名無しSUN:04/03/21 01:15 ID:IlTWtT5n
ニセ・ポールか...。そんな訴訟がなされてたんだね。
購買層が違うから、訴えてもしょうがないと思うんだが。
870名無しSUN:04/03/21 02:13 ID:bOpT3Kw7
どうでも良いが、ビクセンが起訴して勝たない限り俺は堂々と
コピー製品買いますよ。法律の許す範囲でコピーしたものを
買うのにモラルだのいわれる筋合いありません。
871名無しSUN:04/03/21 02:33 ID:219auZU2
>870
別に買うのは勝手でしょう。誰も買うなとは言ってない。
ここで問題になってるのは、そういう物を売ってる、4流企業
ケンコーの姿勢でしょう。論点ずれてるよ
872871:04/03/21 02:36 ID:219auZU2
>870
購入に対するモラル云々の話は誰もしてない。なんて独りよがり
な人だ。さっきから良く読めと言っているだろ。
873870:04/03/21 02:51 ID:bOpT3Kw7
>>871

847 あたりで言ってるみたいですけど:

> 我々ユーザー側も、GPのコピーを売っているケンコーやミザールは
> 排撃する方法を考えるべきでしょ。なにもしないのは、正義感ないね。
874名無しSUN:04/03/21 03:00 ID:219auZU2
コピー製品が氾濫して市場が荒れ、困るのは自分達。勝手にしろ。
875名無しSUN:04/03/21 03:15 ID:bOpT3Kw7
なぜ困るのでしょうか?
876名無しSUN:04/03/21 03:25 ID:f/Kn4mIw
GPのようにすでに生産中止になった機種は、ビクセンにはもう売る気が無いの
だろう。また、開発から20年を過ぎているから、パテントも切れている筈。
デッドコピーは、転倒などで壊した場合代替品になるから、ユーザーにとって
メリットがある。何はともあれ、コピーされるのは一流の証。
877名無しSUN:04/03/21 03:43 ID:DIMPEk10
藻前ら変に盛り上がってレスが増えてるが
次スレのスレタイがまだ決まってないことを忘れるなよ
878名無しSUN:04/03/21 04:04 ID:/j2ys0Du
GPの出現は92年。その頃はここまでコピーされるとは考えて
なかったんだろうね。
前身のSPがマークXのコピーみたいなものだったしw。
それでSXではいろいろな独自性で武装してるわけ。
879名無しSUN:04/03/21 04:49 ID:OMRq7gzd
>876
勝手に生産中止にするなよ。
GP-EとGP-Dが残っているだろ。しかも20年って一体何のことかい?
880名無しSUN:04/03/21 05:18 ID:Rc9m7yvM
魚篭はグレイトってことで。
881名無しSUN:04/03/21 09:51 ID:qMUqmjqd
>>863
>特許法くらい理解してますよ。
 言葉で知っているだけで理解しちゃおらん。オウムレベルやねえ。
>言いたいのはそれが現代の社会で実際に産業・技術の発展に寄与してる
ようには見えないと言う事。
 つまらない思い込みやね。無知の証や。
>特許の保護はあくまで〜現在は製造技術〜特許の効かない面が重要。
 ほんで?デッドコピーで他人の努力と工夫にただ乗りは構わないわけ?支離滅裂。呆れる。
>要するにビクセンとシンタは製品の品質・性能・価格で競争してくれれば
良いわけで、外観はどうでも良い。
 話題はしんたの工夫の無いただ乗り商品のことでしょ?すり替えやね。
>デザインで売れるほど特徴的な外観でもないし、酷似した製品名・ブランド名を
使っているわけでもない。色まで違う。結局合理的なデザインだから
 少しの差を出すために各社しのぎを削っとる。その少しの差が重要やねんけどなあ。
 昔の見猿も健康も明日吐露も、たかが赤道儀でみんな格好違ったやろ?
 例えばや、しんた赤道儀がトラブル起こしているのを見た他人が「V社の赤道儀は
 あんな事でトラブってる」と勘違いされたら、それだけでイメージダウンなんや。
 分かるか?コピー品ってのは他人の営業努力やグッドウイルを木っ端微塵にするもの。
 とりあえずあんたが一生懸命働いたことも無ければ、他人の努力や工夫にレスペクトも
 しない人だということは分かったよ。

>>879
 特許権は20年、意匠権(デザイン)は15年やけど、867で出ている周知性の
 問題もあってややこしい。自他識別性(商品形態を見ただけで商品の出所を識別
 することが出来る。需要者が商品形態により特定の出所を想起することが出来る)
 を侵害していて、その商品が当該業界で著名で地位あるものならば権利が云々・・・
 と、色々難しいわ。

>>858
 禿銅。ベルリンの壁並
882名無しSUN:04/03/21 10:44 ID:kOV7xB2y
なんで急に関西弁になるかな、こいつ(禿藁
883名無しSUN:04/03/21 11:15 ID:/Qpe1Cwh
しかし Synta のコピーでビクセンが損してるとは思えないな。
かえってビクセンの評価上がってるよ。
884名無しSUN:04/03/21 11:26 ID:219auZU2
>882
あんた全然だめ、どうしようもないね。頭腐ってるよ。

>835ところで、社団法人日本望遠鏡工業会は、何をやってるのかな。
健全な企業の発展と市場を望むのなら、業界団体として「4流企業ケンコー」
に対して、指導や勧告なりすべきと思うが。

今日、これからカメラショー行く人は、ケンコーとバカ社団法人に、底のところ
「小一時間問いつめて」来てください。
こんなにスレが伸びるなら、昨日、もっとケンコーのおっさんを問いつめて
来るべきでした。(反省)更に(社)日本望遠鏡工業会にも意見を聞いておけば
良かった。
885名無しSUN:04/03/21 11:35 ID:/Qpe1Cwh
>>884 はマイクロソフト製品ぜったい使わないのかな? あれは
マックのコピーだよね。そのマックも元はゼロックスのコピー。
ミードのシュミカセも元はセレストロンのコピー。ミードの
UWアイピースはもちろんナグラーのコピーだし、ドブソニアンの
メーカーがみなドブソンさんに特許使用料払っているとも思えない。

そんなところまでユーザーが気にしろというのは馬鹿げてますよ。
そういうのは裁判所が決めることです。
886名無しSUN:04/03/21 11:35 ID:219auZU2
そういえば、複数あるGPのコピー会社の一つだけどリンク張っとくね。
カスタム経緯台にSP赤道儀とさらにGPデッドコピー(ケンコーのよりは
デッドコピー度は、わずかに低い。)
上位機種には、自社開発と思われる、ちょっと良さげなEQMもある。
887名無しSUN:04/03/21 11:44 ID:219auZU2
リンクはって無い!
http://www.skywatchertelescope.net/ProductsMO.html

>885そういうコピーと訳が違うの!そこんとこよろしく!
連中のやってることは、MACとWINの云々レベルではないの。
ソフトをプログラムコード単にコピーして、起動画面だけ
変えて違う商品として売っているのと同じなんだよ。
ただの海賊版ソフトと同じレベルなんだよ。

物も見てないくせに、偉そうに分かったようなこと言うな。
笑い者だよ!
888名無しSUN:04/03/21 11:48 ID:/Qpe1Cwh
>>887
本当に分解して確認したのか? 俺の聞いた情報では
ベアリングの種類など内部構造にいろいろ違いが在るそうだが。
889名無しSUN:04/03/21 11:54 ID:1LwbXqpn
ベアリングなんて、本家もコピーも、どっちも入ってないでしょ。
890名無しSUN:04/03/21 12:01 ID:219auZU2
GPのデッドコピーには興味があり友人が国際光器扱いのEQ-5を購入して、
>888
あまりにグリースもれが酷くて真正GPに買い替えた際に、譲り受けた
ものを分解しました。
だいたい、GPやGPのコピーにベアリングなんて入ってないよ。なにも
知らないで良くここ迄書けるな。無責任な奴だな。
いいかげんな情報と本物を確かめずにここ迄うんちく述べるとは、
「くされオタ!」の称号くれてやるよ。(悪口でない事実だ。昨日から
言ってるように)

それも、「聞いた情報」ですか。飽きれた。
891名無しSUN:04/03/21 12:01 ID:/Qpe1Cwh
>>889
現行型のシンタにはボールベアリングが入っています:
http://www.astronomyboy.com/cg5/old_new.html

本家は入ってないんですか?
892名無しSUN:04/03/21 12:05 ID:219auZU2
CG-5には、最近ベアリング入ったんですね。
本家は、メタル受けですよ。
893名無しSUN:04/03/21 12:06 ID:219auZU2
次の展開予想できた。
ベアリング入りは、素晴らしい!
894名無しSUN:04/03/21 12:09 ID:/Qpe1Cwh
>>893
だれもそんな事言ってないだろ。いくらベアリング入っててもGPーDXより
精度悪いのは直ってない。ただ中身までデッドコピーではないというだけ。
895名無しSUN:04/03/21 12:09 ID:219auZU2
でも、あきれました。GP内部の構造も知らん奴が、昨日から
大暴れ。周りを見ろよ。あんたの味方は、ほとんどいない。
極めて独善的かつ、無責任な人だ。
896名無しSUN:04/03/21 12:13 ID:/Qpe1Cwh
>>895
なにが言いたいんでしょう? 味方がほとんど居ないなんてわかってますし、
他人を説得できるとも思ってません。それでも議論することで相手の意見を
より詳しく聞くことができ、面白から議論してるんですが。掲示板ってもともとそういう
場所じゃないんですか?
897名無しSUN:04/03/21 12:26 ID:219auZU2
なにも知らないのに、ここ迄書けるのは、すばらしいです。
顔洗って出直して来い!少なくとももうちょっと勉強しなさい!
何も物を見ないで、ここ迄書くのは悪です。「それもコピー商品擁護」でね
898名無しSUN:04/03/21 12:29 ID:79CMc+Rc
味方が多い少ないと正しい正しくないってのは別の事だと思うぞ。
漏れは現物見てないから何ともいえんがコピー商品はいただけんな。
開発する所が開発費損しちゃうじゃないか。
どの辺からいいかだめかっつーのは裁判所の決める事だけどな。

魚籠は健康の事は黙認?それともコピーじゃないって事?
899名無しSUN:04/03/21 12:33 ID:/Qpe1Cwh
>>897
あなたがそんなに正しいなら、なぜドイツ以外の各国の裁判所は
あなたに同意しないのでしょうね? それともビクセンはコピーを
許容して起訴しないでいるのですか?
900名無しSUN:04/03/21 12:37 ID:8cm+A1KL
900げt
901名無しSUN:04/03/21 15:35 ID:afZ1SoTa
スペースギアはNPコピーを本家が売るという悲惨な状態に。。
しかもガタガタでとてもお勧めできない。
902名無しSUN:04/03/21 16:12 ID:219auZU2
NPとスペースギアの構造は、大部違うんよ。GPとクローンGPみたいに
デッドコピーと言う訳ではないのよ。
903名無しSUN:04/03/21 16:14 ID:gp6A7+I8
>>902あまりのショックさに、微妙な年頃31歳の私は大笑い…人間瞬時にして怒りの頂点を超えると、
ワケがわからなくなるのか、笑ってしまいますよね〜
904名無しSUN:04/03/21 16:53 ID:nJRSXpji
次スレのタイトルどうする?
Hyper Vixen?
Ultra Vixen?
905名無しSUN:04/03/21 17:04 ID:35EeCw2D
Atlux Vixen
意味不明になるけど(w

もう、SX赤道儀スレに統合されて良いんじゃないかしら?
906名無しSUN:04/03/21 17:36 ID:HGMBVk04
Great Vixenスレッド D
その次は
Great Vixenスレッド X

それか素直にVixenスレッド5か

>>904
HyperはなんとなくViperっぽい
907名無しSUN:04/03/21 18:04 ID:219auZU2
勝手に怒りの頂点超えてなさい。GPとGPクローンと,
スペースギアとNPの違いがわからんあんたが馬鹿でしょ、
908名無しSUN:04/03/21 18:06 ID:219auZU2
さて、そろそろ去ります。新スレが出来たころにまた参ります。
909名無しSUN:04/03/21 18:38 ID:Ct2jkTt+
V社の話じゃ、すぺーすぎあは、台湾製だそうで。海外の工場との提携とか考えて
探し回ったけど、マシな会社であの程度。他は、もう、滅茶苦茶であかんかったら
しい。自動車の「ほんだ」なんかはコピー商品叩く一方で、マシで見所のある所は、
叩く代わりに「下請け」として使って共存する方向で進んでる。
でも、マシであれじゃあ、他は・・・
910名無しSUN:04/03/22 11:50 ID:FB6sDNOi
さて新スレのタイトルどうしましょ。みんなで考えよう!
911名無しSUN:04/03/22 17:28 ID:LwG/UnSA
次スレ

センサー型ビクセンスレッド
サターン型ビクセンスレッド
アトラクス型ビクセンスレッド
912名無しSUN:04/03/22 17:50 ID:q3snZfkM
次:ビクセンスレッド・スカセン駆動
次々:ビクセンスレッド・星本駆動
なんてのはだめか.......
913名無しSUN:04/03/22 21:00 ID:HhFycNZs
次:ビクセンスレッド・スカセン騒動
次々:ビクセンスレッド・星本騒動
はどうかな
914名無しSUN:04/03/22 22:59 ID:9QMGquVa
Greatの次はGreater、その次はGreatestでいいんじゃないの?
915名無しSUN:04/03/22 23:01 ID:9QMGquVa
あとは、Great Vixen Deluxeとか
916名無しSUN:04/03/22 23:40 ID:UzYZwQ4O
アトラクスの後継、仮名(グリュマーnine赤道儀)発表
917名無しSUN:04/03/23 00:02 ID:J0kl4eCg
超VIXEN!
918名無しSUN:04/03/23 00:02 ID:+283FOFa
Great Vixen Deluxe
これに賛成。
一番スマートなのでは?
あ、でもSuper Vixen Deluxe が無かったなぁ。
まぁいいか。
919名無しSUN:04/03/23 02:56 ID:u7U708Pg
中華人民ビクセンクローン
920名無しSUN:04/03/23 10:13 ID:S6e5Dz7B
Elmina Vixen スレッド
がイイ
921名無しSUN:04/03/23 13:32 ID:u7U708Pg
【打倒】庶民のビクセン【クローン】
【スーパー】みんなのビクセン【セクシー】
【巨乳】われらがビクセン【爆乳】

3択でよろ!
922名無しSUN:04/03/23 16:04 ID:FA1s98cc
オイッ!Vixen.....やるじゃん!でどう?
923名無しSUN:04/03/23 17:40 ID:S6e5Dz7B
ああ,世,世,世,Vixenのことばを聞け
悪人は一人も悟らない Vixen
悪の報いは死です Vixen
悪欲の人はVixenを認めない
あなたのVixenはただひとり
あなたの造り主をおぼえよ Vixen
Vixenは永遠の望みを与える
Vixenは正しく世をさばく
Vixenは唯一の神
Vixenを呼び求める人は救われる
永遠の命の源 Vixen
終りの日に人はVixenの前に立つ
924名無しSUN:04/03/23 18:28 ID:kJJPw/km
黒地に黄色の文字の・・・
925名無しSUN:04/03/24 11:42 ID:gNwWHGe+
でどうするよ!
926名無しSUN:04/03/24 12:07 ID:b8TGlTWg
早いもの勝ち。
立てる人が勝手に決めろ。
927名無しSUN:04/03/24 15:36 ID:gNwWHGe+
>926
へい!旦那!新スレは
【打倒】庶民のVIXENスレッド【クローン】
にさせて頂きやした。
みなさんそちらでお話を
928名無しSUN:04/03/24 16:30 ID:gNwWHGe+
新スレはこちらです。よろしく
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1080110050/l50
929名無しSUN:04/03/24 19:58 ID:b8TGlTWg
埋め作業・・・001
930名無しSUN:04/03/24 20:09 ID:DHqu+ado
埋め作業・・・002

まだ結構あるよな。新スレ、少し早かったんじゃない?
しかもタイトルが・・・
931名無しSUN:04/03/24 20:38 ID:e2oZWoe7
でも今回のスレが立った時も
前スレがいつまで経っても1000逝かずに結局DAT落ちしてしまってた
932名無しSUN:04/03/24 21:22 ID:gNwWHGe+
埋め
933名無しSUN:04/03/24 21:22 ID:gNwWHGe+
埋め
934名無しSUN:04/03/24 21:23 ID:gNwWHGe+
埋め
935名無しSUN:04/03/24 21:23 ID:gNwWHGe+
936名無しSUN:04/03/24 21:24 ID:gNwWHGe+
937名無しSUN:04/03/24 21:26 ID:gNwWHGe+
938名無しSUN:04/03/24 21:27 ID:gNwWHGe+
埋め埋め生め膿め熟め
939名無しSUN:04/03/24 21:27 ID:gNwWHGe+
940名無しSUN:04/03/24 21:42 ID:gNwWHGe+
うめ
941名無しSUN:04/03/24 21:43 ID:gNwWHGe+
埋め立て
942名無しSUN:04/03/24 22:07 ID:wj047HKS
埋め立て乙だが、sageで頼む
943名無しSUN:04/03/24 23:17 ID:SRN1iuGo
944名無しSUN:04/03/24 23:18 ID:SRN1iuGo
945名無しSUN:04/03/25 02:26 ID:VL6YchDs
埋め立てと言って、
知障のつぶやきの様な書き込みでスレを汚す事にどんな意味があるのか?
DAT逝きを早めて読めなくすると何か良い事があるのか?
946名無しSUN:04/03/25 12:28 ID:dVPxeU0M
>>945
有るよ。分からないの?
947名無しSUN:04/03/25 16:42 ID:5rt5EwAp
948名無しSUN:04/03/25 17:48 ID:6QvgiV5u
次スレよりも上がった状態は問題かと・・
949名無しSUN:04/03/25 20:34 ID:KhU2BGwv
じゃあsageで
950名無しSUN:04/03/26 01:00 ID:KUfzxkl3
951名無しSUN:04/03/27 20:06 ID:JB3j2Lww
ガンガレ!
俺も埋め立て!
952名無しSUN:04/03/28 23:52 ID:pnZCAJ+w
新スレ人気ないなぁ。
クローンスレのほうが伸びてる。
まぁ、時事ネタだからしょうがないか。
953名無しSUN:04/03/29 19:12 ID:kPGUXxtr
Greatシリーズよさらば。
954名無しSUN:04/03/29 19:12 ID:kPGUXxtr
あ、Deluxはまだあったか。
955名無しSUN:04/03/29 19:13 ID:kPGUXxtr
しっかしSX高いなぁ
956名無しSUN:04/03/29 19:14 ID:kPGUXxtr
SXはどう考えても初心者が手を出そうと思う値段じゃないなぁ
957名無しSUN:04/03/29 19:14 ID:kPGUXxtr
魚篭は初心者を見捨てるのだろうか?
958名無しSUN:04/03/29 19:15 ID:kPGUXxtr
やはり気軽に買える使える、GPの後継は必要だと思うけど
959名無しSUN:04/03/29 19:16 ID:c/Ho24Ec
マニアが満足できるものでもないし
中途半端な位置づけだな
960名無しSUN:04/03/29 19:16 ID:kPGUXxtr
やはりコピーされるのを恐れてるのかなぁ
961名無しSUN:04/03/29 19:17 ID:kPGUXxtr
GP-Dのこのまま消えそうだし
962名無しSUN:04/03/29 19:18 ID:kPGUXxtr
写真撮りたい人はアトラクス買えってか
963名無しSUN:04/03/29 19:30 ID:kPGUXxtr
あ、でもアトラクスもスカイセンサー制御だから先行き不透明だな。
964名無しSUN:04/03/29 19:30 ID:kPGUXxtr
あ、あげちまった。
スマソ。
965名無しSUN:04/03/29 19:31 ID:kPGUXxtr
っていうか、魚篭はGPシリーズを見捨てすぎ
966名無しSUN:04/03/29 19:31 ID:kPGUXxtr
あのSXカラー鏡筒&鏡筒バンドとGPとのミスマッチは酷すぎる
967名無しSUN:04/03/29 19:32 ID:kPGUXxtr
完全にGP処分モードか?って感じ
968名無しSUN:04/03/29 19:34 ID:kPGUXxtr
魚篭はSP、GPの路線があったこそ、ここまで伸びてここまで支持されてるのに
969名無しSUN:04/03/29 19:35 ID:kPGUXxtr
自分の立場、存在意義を完全に忘れちまってる。
970名無しSUN:04/03/29 19:38 ID:kPGUXxtr
鏡筒のラインアップにも疑問があるな
971名無しSUN:04/03/29 19:56 ID:kPGUXxtr
アトラクスに載ってる最大の鏡筒がNAってのはあんまりだろ?
972名無しSUN:04/03/29 19:57 ID:kPGUXxtr
せめて昔あったED150くらいじゃないとカッコがつかない
973名無しSUN:04/03/29 19:59 ID:kPGUXxtr
かたやGPクラスでは反射鏡筒は20cm一辺倒。かろうじて15cmと13.5cmがあるけど
974名無しSUN:04/03/29 20:00 ID:kPGUXxtr
15cmと13.5cmは明らかに扱いが低い
975名無しSUN:04/03/29 20:01 ID:kPGUXxtr
20cmはでかすぎて置き場に困る人も多いだろうに
976名無しSUN:04/03/29 20:01 ID:kPGUXxtr
屈折は屈折でA80SS鏡筒なんてのが
977名無しSUN:04/03/29 20:02 ID:kPGUXxtr
あれは赤道儀に載せる鏡筒ではないと思う
978名無しSUN:04/03/29 20:03 ID:kPGUXxtr
それも20万くらいするSX赤道儀だなんて論外
979名無しSUN:04/03/29 20:04 ID:kPGUXxtr
カスタム経緯台がなくなったのも納得いかない
980名無しSUN:04/03/29 20:14 ID:kPGUXxtr
スペースロボとかじゃ話にならんでしょ
981名無しSUN:04/03/29 20:14 ID:kPGUXxtr
モーターつけりゃいいってもんじゃないよ
982名無しSUN:04/03/29 20:16 ID:kPGUXxtr
本気で経緯台が欲しい人だって結構いると思うのに
983名無しSUN:04/03/29 20:17 ID:kPGUXxtr
事実上国産唯一の量産中型経緯台を失ったデメリットは大きいと思う
984名無しSUN:04/03/29 20:18 ID:kPGUXxtr
一方でSX,GP用屈折のレンズが全てマルチコートになったのはいいことだ
985名無しSUN:04/03/29 20:19 ID:kPGUXxtr
ドローチューブもEDと同じ大径のものになったし
986名無しSUN:04/03/29 20:20 ID:kPGUXxtr
アクロマートを本気で作るのはいいことだ
987名無しSUN:04/03/29 20:20 ID:kPGUXxtr
最近はネコも杓子もアポ屈折だからな
988名無しSUN:04/03/29 20:22 ID:kPGUXxtr
性能のよいアクロが少ないこのご時世、アクロに本気出すのはいい傾向だ
989名無しSUN:04/03/29 20:31 ID:kPGUXxtr
でも本気のアポもほしい
990名無しSUN:04/03/29 20:31 ID:kPGUXxtr
FLなくなっちゃったからね
991名無しSUN:04/03/29 20:33 ID:kPGUXxtr
EDがトップってのはちとさびしい
992名無しSUN:04/03/29 20:35 ID:kPGUXxtr
DEDみたいにこけられても困るが
993名無しSUN:04/03/29 20:36 ID:kPGUXxtr
でもめげずにチャレンジしてほしい
994名無しSUN:04/03/29 20:37 ID:kPGUXxtr
FL後継機、期待してます
995名無しSUN:04/03/29 20:38 ID:kPGUXxtr
やっぱり
996名無しSUN:04/03/29 20:39 ID:kPGUXxtr
なんだかんだ言っても
997名無しSUN:04/03/29 20:40 ID:kPGUXxtr
庶民の味方
998名無しSUN:04/03/29 20:41 ID:kPGUXxtr
VIXENで
999名無しSUN:04/03/29 20:41 ID:kPGUXxtr
決まりでしょ!
1000名無しSUN:04/03/29 20:41 ID:sOcrTMoC
終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。