★★★たて座δ型変光星について語るスレ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
δSct(たて座δ)型変光星はスペクトル型がA〜F型の巨星・準巨星・主系列星で、
変光周期は0.01日〜0.2日、変光範囲が0.003等〜0.9等(普通は0.0数等)の変光星です。
変光はいくつかの周期が重なっています。
また、この型の変光星は有名な明るい星が多く、
α Lyr(こと座α、織女、ヴェが)、β Leo(しし座β、デネボラ)、
β Cas(カシオペヤ座β、カフ)、ρ Pup(とも座ρ、トゥレイス)もδSct型の変光星です。
このスレではそんなδSct型の星についてマターリと語ることにしましょう。
21:03/05/05 19:54
たて座δ型変光星に関するサイト
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/curators/aroom/var/dsct.htm
http://www.ghi.tohoku-gakuin.ac.jp/~aikawa/resume/hikiti/henkousei.htm

>>1の訂正。
×ヴェが→○ヴェガ
3名無しSUN:03/05/05 21:02
盛り上がらなそう…
4名無しSUN:03/05/06 19:36
このスレはδ Sct型の変光星について語るスレだけれど、
δ Sct型全般のみならず、
個々の星についても語るのもいいと考えられます。
>>1が挙げているα Lyr、β Leo、β Cas、ρ Pupなんかは明るい星だから、
結構話題もあると思うのですが…。
5名無しSUN:03/05/06 20:03
変光星の型ごとにスレ立てるの?w

変光星総合スレッドなんかが無難だったんじゃないか?
6名無しSUN:03/05/06 23:00
変光星総合スレを立てたところで閑古鳥ギリギリの状態だろうに、
型ごとに分けるのか?(w
>>1よ、なんなら漏れが総合スレを立てなおしてもいいぞw
7名無しSUN:03/05/06 23:38
よし、頼んだ!
86:03/05/06 23:44
頼むって人があと3人ぐらいいたら、時間がある時にでも立てます。
あと、できれば>>1さんの承認があるとなお良し。
>>1さんがこのままでいいっていうのなら止めます。
9名無しSUN:03/05/07 00:28
そいや、天ガだか干しナビだかにベテルギウスが暗くなってて
アンタレスが明るくなってるって話出てたな。
10名無しSUN:03/05/07 01:45
しかしベテルギウスもアンタレスもたて座δ型では無い罠

なんで>>1はこんな目立たなそうな型に限定して立てたんだ?(w
111:03/05/08 20:03
>>5
申し訳ありません。
「天文・気象板」だから
個々の変光星の型ごとスレッド立ててもレスつくのでは…と思って立てました。
変光範囲は小さいけれど有名な星が多いのでそれなりにレスはつくか…と思ったのですが。

>>6>>8
総合スレを立てるのを承認します。

>>9-10
ベテルギウス(α Ori)はSRc型(半規則変光星のうち赤色超巨星のもの)の代表星です。
SRc型の有名な星は他にμ Cep、S Per、RW Cyg等があります。
なおベテルギウスは変光範囲が0.0等〜1.3等で(1.3等も変光する)、
1.4等より明るい星で眼視観測で変光が分かる唯一の星です(私も昔ベテルギウスの変光を観測していました)。
アンタレス(α Sco)は変光範囲が0.9等〜1.2等なので(0.3等しか変光しない)、
眼視観測では変光は殆ど分かりません(光電測光しなければ無理と思われ)。
なおアンタレスはかつてSRa(半規則変光星のうち赤色巨星のもの)やSRcに分類されていましたが、
今の分類はLc(不規則変光星のうち赤色超巨星のもの)です。
アンタレスは赤色超巨星でしかも1733日という変光周期があるので、
かつてSRaに分類されたり現在Lcに分類されているのか理由は分かりませんが…。
12名無しSUN:03/05/08 20:33
スレタイは失敗だが、案外>>1みたいなのが、
変光星の急な増光や減光を発見したりするんだろうな。
136:03/05/09 00:55
★☆★変光星・新星・超新星などを語るスレ★☆★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1052409141/
立てますた。盛り上がりや、検索も考慮して、新星・超新星をスレタイに入れました。
>>11
まだまだ天文・気象板は人口が少なく、今まで変光星全般スレが立った事が
無かった(あってもすぐ落ちた?)事から考えて、いきなり分けるのはちょっと微妙かと。
この変光星・新星・超新星など全般スレが、大いに盛り上がって1000に達するなら
part2では分けてもいいかと。一応このスレも削除依頼とか出さずに残しておきますね。
14山崎渉:03/05/21 22:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
15山崎渉:03/05/21 23:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
16山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
17名無しSUN:03/06/09 21:54
ベガは準巨星
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1054986900/

関連スレッドにリンク。
18名無しSUN:03/10/19 11:59 ID:zo/pPz18
あげ
19名無しSUN:03/11/16 20:42 ID:s298G3M+
今週の星。
TUREIS(ロー船尾座)。
大きな船の内では、アーゴ(金色の羊毛を見つけるためにその中でジェイスンは航海した)が「小さな保護物」を表わす、星のグループです。
用語は、誤って当てはまられました、星Aspidiske(イオタ竜骨弁)にギリシア、
そしてその後、の中で、ロー船尾座(竜骨弁、船の船体および船尾座、船尾)として今私たちが知っている星にアラビア。
大犬座中のWezenの西にやや顕著にあって、Tureisは容易に目に見える3番めの大きさ(2.81)で光り、星座のより頭のよい星の最も北のもののうちの1つです。
63光年だけのその距離から、この黄色の白いクラスF(F6)巨星は6回放射します、その6540のケルヴィンの表面からの太陽より多くのエネルギー。
多量を持った巨人として約1.5回、太陽のそれ、それは、最近(あるいはまもなくするだろう)持っています、その内部水素融合をシャット・ダウンします。
空のうちの1つが最も明るく「デルタScuti」変光星であるとともに、そうでなければ全く通常のTureisは成功します。
デルタScuti星は、双子座においてMekbudaによっ?ト次には非常によく代表される、頭のよい巨人および超巨星ケフェウス型変光星の低い光輝の後部を表わします。
より低い多量、光輝および古典的なケフェウス型変光星(Tureisだけ、2度太陽のサイズ)より半径があって、それらは、微細に速く鼓動します。
2019:03/11/16 20:44 ID:s298G3M+
>>19の続き。
0.14088143日(3時間22分52秒)の正確に名高い期間の約10%だけによるTureis変更。
はるかにより劣った変化は、星を0.13および0.16日で同様に鼓動させます。
その変化(それらはスペクトルに影響を及ぼす)は、星が親しい相手を持っていると私たちに以前信じさせました。
しかし、それはもはや信じられません。
Tureisは太陽よりわずか6倍明るいが、それは、遠いgrander「頭のよい巨人」(それは未知の理由のためにデルタScuti星に典型的である)として変則的に分類されます。
デルタScutiの人々の間で、Tureisは緊密に低温限界を設定します。
親しい相手を持っていない間、それは持つように見えます、1つの、離れている、ほとんど知られていない第14の大きさ隣人の包囲。
位置、少なくとも570の天文単位、遠方に(14回の冥王星の太陽からの平均距離)、実際、2つが少しでも接続される場合、
この(蓋然的)クラスM5赤色矮星(プロキシマケンタウリ星に似ている)は軌道に最低10,000年を持っていきます。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22山崎­渉:04/01/06 12:12 ID:zFQHmrWs
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
23名無しSUN:04/03/30 20:15 ID:5ul5TDU4
24名無しSUN
SPACEDOG─Puppis─
http://www.dudeman.net/spacedog/const/pup.html
↑のサイトにとも座の主な星(勿論トゥレイスも含む)のデータが載っている。