税金をむさぼり食いつづけるプラネ館の
ある限り、このスレは逝きつづける。
まず私が、辞職します。
板橋をですか?
どうでもいいけど、たれちゃんって(固定
いう人末代までプラネを祟りそう。
やはり職場でイジメにあったのですか?ちょっと怨念を感じる・・
前スレに虐められた人いたみたいだけど、その人?
ここは、たれちゃん批判のスレになりますた。
>4
たれちゃんのHPに
イーハトーブ、ゼロ、リブラ、DDピクチャーズ、SPACESITE
のソフト制作会社のLINK貼ってありますけど、
こんなにあるとは知りませんでした。
ソフト制作会社の方はこれから業界が縮小していく中、
どう言う風にあるべきとお考えなのでしょうか?
>>7 他にもいろんなソフト会社ありますよ
でもその会社も明るい未来は持っていないだろうと思います。
ゼロやD&Dは別の映像分野があるし、リブラも方向転換を図っているようです。
イーハトーブはサーバー構築もあるし・・。spacesiteはほとんど一人の会社だから
小回りが効くでしょう・・・。
どっちにしても、数年前のような「美味しい状態」ではないことは事実だね。
G社、M社の戦略も聞きたい。
ただ単に縮小、撤退しか考えていないのか?
内部の方の意見を望む。
10 :
名無しSUN:02/09/13 17:37
M社はプラネの長期展望を描いているとはちょっと思えない。
G社は「臨場感」などプラネ以外での摸索もしながら、「クロノス」を
発表したようにプラネもやっていくつもりじゃないか?
なんと言っても業界最大手だし、今プラネから脱皮したくてもできんでしょう。
ソフト会社の出て行った後ほどむごい館はない。
ほとんどのソフト製作会社のスタッフは、バブル期に
”こんなに俺は儲けてるのに金はちっとも回ってこない”
と会社を飛び出していったG社、M社の強欲社員で、
なけなしの金をはたいて資本金を作りだし会社を起こしたけど、
十分に資金を回収出来ないまま今のプラ氷河期を迎えてしまった。
今会社を解散すると借金だけ残るので解散せず、
様子を見ているが、まあ生きながら氏ぬのを待つと言ったところでしょう。
だから、ここに出てきて堂々と意見など言えるわけが無い。
所詮頭悪い美大出の集まりですから。
13 :
ただれちゃん:02/09/14 00:07
会社解散しちゃった方がよかろうと思う。
どう考えても、もう今更もうからん、この業界。
ゼロのHPの新着情報が2000.11.04で止まってたので、
BBSに”休眠会社ですか?”と書いたところ、
数日してBBSが閉鎖されてしまった。
仕事が無くて暇なのでBBSはチェックしてたようだ?
もしかして2ちゃんねらかあ?
15 :
名無しSUN :02/09/14 01:17
日本に400近くプラネ館があって
その関係者は数千人もいると思われるのに
なんたる無能ぶり。
アンチ・プラネ派が優勢だが、言わせておいて良いのか?
自分の仕事にポリシーって無いのか?
自分にポリシー無くて、人を感動させる番組なんて不可能だぞ。
16 :
名無しSUN:02/09/14 01:28
いいんだよ、飯が食えれば。ウゼーな、糞厨は(激藁
以前このスレで「2チャンなんか見てないで仕事しろ」とか「ヒマでいいな
おまいら」みたいなアフォなこと言うヤツがいたので書きこみずらいんでしょ。
18 :
名無しSUN:02/09/14 01:33
↑ 日本のプラネタリアンの実態!
この脳無しの税金泥棒なんとかならんかね
↑は>>16を刺しています。お間違えの無き様。
20 :
名無しSUN :02/09/14 01:39
>>17
言い返す材料も、脳味噌も無い烏合集団です。=プラネタリアン
>>14 ZEROのHPの掲示板って内容濃かったよね〜。大学生とかからの結構
専門的な質問に、それはそれは丁寧に答えていた。無償なのにあそこまで・・・。
欲が無いのはいいことだけど、企業としては少々お人良しだったカモ。(w
22 :
名無しSUN:02/09/14 01:57
今、9月の2週目でしょ。
プラネのプロダクションは一番忙しい時期なので煽っても相手にならんかも。
昔みたいにメーカー1社に随意契約していると財政から睨まれる。
プラネ館は適当に数社に仕事をばらまくからプロダクションは忙しいだろう。
儲かっているかは別にして。
どちらかといえば厳しい状況なのは今まで独占していたメーカーだろう。
番組の売り上げの儲けを機器の開発費にまわせなくなる。
だから他所から製品持ってきて適当に組み合わせて
「わが社が開発しました。」ってなるのかな?
23 :
名無しSUN:02/09/14 02:51
不思議なことがあります。
日本に10社ほどあるプラネタリウム番組屋さんは、ほとんどがG社、M社に
関係なく番組を配給したり制作したりしてますよねー。
なのにメーカー同士はほとんど他メーカーの納入館には手をだしていません。
(正確にはG社は数館の実績があるが、全体の比率では無きに等しい。)
メーカーは番組受注数が減っているんだから仕事増やしたいはずだし、
技術的にも出来ないわけないですよね。
これだけなら、「お互いに仁義なき戦い」になるのをおそれているんだろう、
で納得できます。
しかし消息筋によると、プラネ館が番組選定に際してメーカー2社を両方とも
声をかけて比較検討することは極めて珍しいらしい。
(最近はまれにあるようであるが・・・)
M社とG社は番組制作プロダクションとしても2大企業である。
プラネ館はなぜ2社を比較検討しない?
さらに、入札になってもメーカー1社+プロダクション数社が一般的らしい。
メーカー、プラネ館、役所の財政までもが、なぜ2社を競合させないのか?
どうなってるの???
このあたりの事情が解けないと、何も知らない浅知恵振りかざしてこのスレに
書き込むだけ恥の上塗り・・・ということになりかねない・・・かもよ。
24 :
名無しSUN:02/09/14 03:42
>>12 12あたりからしばらく続く一人芝居には笑いました。
今後もがんばってください。
少し情報が足りないようなので補足と修正させてください。
10社ほどあるプロダクションの社員や経営者のうち、元プラネメーカーの
社員比率というのは3割以下です。美大卒の比率は更に低い。
ほとんどの会社はプラネ以外の事業との兼業で、最近はインターネット関連
や天文屋さんには想像もつかないようなバイオ関連で大きな利益を出している
会社もあります。ご存知でしたか?
まあ、多分ネタで盛り上げようとしてくれたんだと思いますが、情報がチト
稚拙すぎるので真実味が希薄でちょっと面白みに欠けます。
プラネだけに専念して倒産する会社が出てくる可能性はあると思いますが、
「プラネ番組需要に希望が無いから会社をたためよ!」と各社の経営者たちに
問いかけても既に多角経営に乗り出している人々には
「視野の狭いプラネタリウムオンリー君」たちの叫び声は理解出来ないと思う。
25 :
たれちゃん ◆l5itsL5U :02/09/14 11:02
皆さんへ。
念のため申しておきますが、1から4までのたれちゃんは私ではありません。
あと、「プラネタリウムはこれからさ」のスレッドに変な書き込みしているのも
私ではありません。勝手に人のハンドル使ってやりたい放題している馬鹿がいますので
気をつけてください。
HPですがこれからもコンテンツの更新等していきますので、お時間があればお立ち寄り
ください。よろしくお願いします。
16はどう見てもアンチの自演だろ。
なんかやたらがんばっているのがおるような。
前スレ後半から
3連休初日です。
プラネタリウムを観たいと思ったのですが、どうして休館日なんですか?
連休の初日だというのに。
館がやすみだからじゃないの?
それどこのプラよ
29 :
名無しSUN:02/09/15 00:10
>>26 最近ボランティアの遊び場になっているプラネが多いみたいですね。
30 :
名無しSUN:02/09/15 05:12
>>23 G社館はそもそもM社を入札対象にしていない可能性は大きいかもしれない。
理由は番組のクオリティがあまりにも悪いというのが一般的になりすぎたからである。
あと、2大メーカーを入札対象にしないのは、おそらく保守のことを館側が気にしていることだろう
>>29 それどこですか?どんな状態か一度は見てみたい。
32 :
名無しSUN:02/09/15 15:45
>>30 「G社の番組がM社のそれより質が高い」という説はG社が戦略的に社員に言い聞かせ
それを真に受けた社員が館の素人職員に疑いも無く自身をもって話すので定説として
伝わっているだけでしょう。たしかにG社の番組作りは丁寧であるが、番組制作に
対する情熱がスライド職人気質と結びつき、観客に訴えかける部分やクリエイティブな
部分で発揮されず、むしろ無駄なスライドテクニックに情熱を燃やすマイナス面が目立つ。
「保守を心配して」に関して。
某自治体がある既存のプラネタリウムを視察したとき番組制作について質問した。
「全てメーカーに発注しているのですね?」
館の職員がメーカーに気遣って答える
「ええ、保守に問題があるので全てメーカーさんにお願いしています。」
館の職員はメーカーをおもってのことだろうがメーカーにしてみれば大迷惑である。
某自治体は新規プラネタリウムの計画を撤回。理由は建設後の運営に際してコンテンツ
の充実が計りにくいというものである。
保守契約が番組委託契約を拘束しているとしたら法的に調査をしてみる必要もでてくる。
もともとの機器販売時にその旨の説明があったかどうかも調査の対象であろう。
メーカー2社を番組制作コンペに参加させるところは増えつつある。
それをやるかやらないかは発注者側の判断次第である。
今まで1社に「適当にお願い」で済まし何も努力してこなかった館の職員に
してみればコンペや入札など面倒なのである。
役所の契約担当も同様であるがご時世がら入札するしかなく精力的に入札している。
現在、番組を随意契約する館よりも入札・コンペする館の方が圧倒的に多く
急速に増えつつある。それは良いことか?悪いことか?
最後に
「なんかやたらがんばってるのがおるような」と
牽制だけするようなやつの館に出向いて、どんなにすばらしい仕事ぶりかを
観てみたいと思う。
33 :
名無しSUN:02/09/15 23:59
>>32 九州の南の方は他のライバルも手を出さないのか、保守のことを気にしているのか
また、入札は面倒なのか、それとも情報が届いていないのか・・・・
未だに五藤との随意契約。
職員は他のコンテンツを見たことがないのか、それでもよしと思っているのだろうか?
34 :
名無しSUN:02/09/16 02:26
>>32 どんぐりの背比べ といえば、それまでだが、M社の番組は自他ともに認めるほど
クオリティが低すぎる。脚本力もしかりだが、作画力も軟弱、下手すると2〜3年
前くらいまではPhotoshopすら使えなかったとかなんとか・・・。
スタッフが少ないということもあってか、M社館は随分前からG社館に比べ他のプロ
ダクションが参入していたし、むしろそれをM社は歓迎していた節もある。
随意契約の良し悪しについては、なんともいえません。
施設側が「選ぶ」といっても、施設側のレベルがあまりにも低く、対等に話し合う
だけの要素が無さ過ぎる。ある意味、それしか知らされることがない地域の一般
市民が哀れである。
35 :
名無しSUN:02/09/16 10:00
Photoshopにしろ、ストレスなく使用できる環境になったは2〜3年前でしょう。作業を1つ=コーヒー1杯だった時間に比べるとね。
36 :
名無しSUN:02/09/17 20:34
>>24,32
前スレ後半からやたらがんばっているものです。
アンチのオピニオンリーダー、part2の>>1です。
>情報がチト稚拙すぎ
て申し訳ありません。
私は、プラネ館関係者でもメーカーでもソフト製作会社でもありません。
一般人です。善良な納税者です。内部の詳細は知りません。
話のわかる方のようですので、再度お尋ね致します。
費用対効果を鑑みて、果たしてプラネは必要なものでしょうか?
税金泥棒と言われないだけの根拠は示せますか?
天文という狭い分野の理解や興味の為のみに
これだけの資金が注がれる日本を不思議に思います。
これで飯を食ってるウザイしか言わない頭の悪い方、
申し訳ありませんね。私が納得するまでもう少しの辛抱です。
39 :
名無しSUN:02/09/18 00:57
そういや20年前に渋谷で見たきりだなぁ
税金泥棒なんて叫ぶやつは世の中たくさんおるぞ。
しかし、文句言うやつのほとんどが税金払っていないんだな。
>38
おまえはどれくらい納税してるのか?
お国の役に立ってから、物言え。
>>40 スレ違いです。税金板へ逝ってください。 ププ
>>40 ほんとにどうしようもない馬鹿だな、プラネタリアンって。
>>41 同意。”プラネいらない”スレでスレ違いの雑談するプラネタリアンって
恥知らずもいいとこ。
43 :
名無しSUN:02/09/18 14:07
>>42 最近荒らすのに必死だね〜
大体それでトリップのつもりなの?
目障りだから消えろや
>>40 目障りだから消えろ
42のついでに書いてやるわい(w
44 :
名無しSUN:02/09/18 21:13
おれんちの近くのは図書館も博物館も美術館も客はそれほど多くない。
>>38おみゃーらみたいなのがぎょうさん住むところの住民じゃ
みんな猫に小判つうことで費用対効果はないでしょ。
そんな町の文化教育施設はなぁーんもいらへんなぁ。
プラネタリウムをカジノでもパチンコ屋にでも改造しなされ。
だけんど、おれんちの町は住人も行政も道路やダムより福祉や教育行政を大切に
しよるから客が少なくてもプラネタリウムをほしい思っとる。
>>44 なぜにプラネタリウムなのか?
あまりにも田舎なので、他の星にでも移住したいのか?
住民の総意なのか?
住民一人当りいくらかかるか知っているか?
費用対効果を口にしたな、
建物含めて5億をあんたの町に投じて何の効果が得られる?
ただでくれるんだったら欲しいなんて、
まさか思ってるんじゃああるまいな。
46 :
名無しSUN:02/09/18 22:48
>>38 費用対効果がないからこそ、税金でやってるんでしょう。民間だったらやっていけるわけが無い。
あとは住民が必要なら残すべきだし、あと数年したらバタバタと逝ってしまうから、その時の住民判断じゃないか?
(いや、議会判断?有力者?土建屋?・・・・
47 :
名無しSUN:02/09/19 01:52
1>>そーな、あんたの町のをつぶしてカジノにでもしたら中身をくれなされ。
そしたら5億が少しは安くなるかの?
美術館よりずいぶんと安くあがりそうじゃな。
図書館も蔵書増やすのに毎年えりゃぁ金がかかりよる。
浮いた分はハイテクの望遠鏡でも入れよかの。
町のもんは教育熱心じゃから喜ぶじゃろな。
学校の中に作って、土日に町民に開放して、普段はホールを
多目的に有効利用しようかの。
傾斜型もいらんのぅ。人工芝でもひいて、ごろごろ見られる
プラネタリウムがいいのぅ。静電気がしんぱいじゃが。
そうすりゃ、椅子の分も金がうくじゃろ。
おれの町は人を大切に育てる町じゃけ、オート番組はいらん。
教養高くて人徳のある解説員を育てるじゃけぇのぅ。
>建物含めて5億をあんたの町に投じて何の効果が得られる?
あんたのような人の住む町にはなんの効果も得られないじゃろが、
おれらの町の者には効果がありそうじゃがのう。
道路のほうがいい。
49 :
名無しSUN:02/09/19 03:33
プラネタリウムの1年間の収支の状態はどれくらい?
1年間に入ってきたお金より使ったお金のほうが多いのかな。
バランスシートを公開して、今後の財政運営をどのように進めていくか考えましょう。市民に対する行政サービスの基となる財産と、市民に残した負担を比較してみよう。
大事なのは、そこで何を産み出しているかだ。
50 :
名無しSUN:02/09/19 11:57
>>47 >おれらの町の者には効果がありそうじゃがのう。
なんの効果があるのか言えないんですか?
効果が明確でないのに欲しがるのは賢くないな。
高いもの買い与えて教育が充実したと
自己満足するのは日本人の悪い癖。
51 :
名無しSUN:02/09/19 14:12
>>49 バランスシート公開するまでもなく、プラネは全くの赤字です。
普通なら確実に倒産です。
しかし、市民がそれでも「必要」と判断するならそれでもよいかと
思いますが、そのように思われるプラネはどのくらいあるか?
いっそ全部カジノにしてくれっ
>>24 返事が無いな、返す言葉も無いのか?
>一人芝居には笑いました。今後もがんばってください。
なんて大口たたいておいて、いざ自分の携わっている仕事の
必要性を言えと言われても何も言えないなんて悲しすぎる。
現場の担当者が存在に何の必要性も感じていないプラネを、
税金の無駄遣いとするのは当然の帰着である。
”プラネタリウムなんてもういらない”は真であると、
結論付けたのは他でもないプラネタリアンだったとは
とんだお笑いぐざだ。
>>47 >あんたのような人の住む町にはなんの効果も得られないじゃろが、
>おれらの町の者には効果がありそうじゃがのう。
あんたの町はよそに比べてそんなに人徳の高い人ばっかり住んでいるのか?
とんだ偏見じじいだ。
>おれんちの近くのは…客はそれほど多くない。
って最初に認めているじゃないか。
現実と行政の乖離がいかに不要なものを生み出してきたか未だ分からんのか、
大馬鹿者め。
馬鹿言うやつが馬鹿だ理論
56 :
名無しSUN:02/09/19 23:09
>>49 たぶんプラネの年間の入場料では担当者の年収くらいが精一杯でしょう。いやそれ以下のところもいっぱいあるはず。
57 :
名無しSUN:02/09/21 01:30
JPS総会のナイトセッション
パネルディスカッション「プラネタリウムの未来について考える」
どんな話になることやら・・・(最後の悪あがき??)
結局、メーカー頼り。
1.初心者
2.星好きキッズを育てる学習投影(講義室1)
3.PCによる番組制作の実際 (視聴覚室1)
4.機器の更新と長期メンテナンス(視聴覚室2)
5.著作権研修(講義室2)
60 :
名無しSUN:02/09/22 02:21
厳島神社見学
61 :
名無しSUN:02/09/23 08:04
きれいな星空と夕焼け。
プラネタリウムは、これだけでよい。
62 :
名無しSUN:02/09/23 23:49
源氏星と平家星
63 :
名無しSUN:02/09/24 00:08
>>61 だったら本当の空の方がずっといいじゃん・・・
64 :
たれちゃん ◆l5itsL5U :02/09/24 00:40
業務連絡。
JPSに参加された各館のプラネ担当者は会の解散後、速やかに経過報告を
するように。ネタは豊富にあると思われるので、楽しみにしている。
以上。
65 :
名無しSUN:02/09/24 03:02
66 :
名無しSUN:02/09/24 11:18
プラネタリウムいる!
なぜなら俺が幼稚園の遠足でプラネタリウムに逝ったとき楽しかったから。
67 :
名無しSUN:02/09/24 20:50
不参加なのに態度のでかいやつだ。
お前の楽しみなんて、へだ。
68 :
名無しSUN:02/09/24 20:56
業務連絡
JPSは、今回の総会で解散となります。
69 :
名無しSUN:02/09/27 21:13
「プラネタリウム」って英語じゃないって知ってた?
70 :
名無しSUN:02/09/29 01:36
hou
71 :
名無しSUN:02/09/29 02:32
「アクアリウム」・・て
72 :
名無しSUN:02/09/29 03:41
学校ごとにメディアグローブを1台買うといい。
73 :
名無しSUN:02/09/29 13:21
プラネタリアンとは、プラネタリウムをさわることが好きなだけの
なにもできないお方だということがJPSの内容でわかりました。自らの役割を放棄しているように思われます。
74 :
名無しSUN:02/10/02 23:40
このスレは全部たれちゃんの自演です。
内容の書き込み期間がまったく一緒。
というか、たれちゃんてプラ職員なの?
上の方で館の名前でてるけど、だとしたらなぜやめないのか。
館には裏切り行為としかおもえんし、ばれたらどーすんのかね、コイツは
75 :
名無しSUN:02/10/03 00:04
俺は
>>66だが、たれちゃんぢゃねえよ
とマジレスかましてみるテスト
では74と75意外はたれちゃんということで……
77 :
名無しSUN:02/10/03 00:14
俺は69だけど、たれちゃんぢゃねえよ。
そういえば最近見かけないね、たれちゃん。
>>77 コテハンでかいてないだけさ。
HPまで晒してなに考えてんだ?何がしたいのかわかんね。
79 :
名無しSUN:02/10/03 01:22
でも、マジで高原などで本物の満点の星空みたら
プラネタリうmは見てられない。
それは
81 :
泣き寝入りは止めよう!:02/10/03 07:07
妊娠を理由に解雇、元幼稚園教諭と学校法人が和解
大阪府松原市内の私立幼稚園の元教諭(30)が、妊娠を理由にした解雇は
不当として、経営者の学校法人と園長を相手に、地位確認と慰謝料などの損害
賠償を求めた訴訟の控訴審は、法人側が解雇を撤回して解決金を支払い、元教
諭が任意で退職するという条件で、2日までに大阪高裁で和解した。解決金は、
元教諭の訴えを全面的に認めた一審・大阪地裁堺支部の賠償金約660万円を
大幅に上回るという。
82 :
名無しSUN:02/10/03 14:15
いる
83 :
名無しSUN:02/10/04 21:20
スタープロジェクター。
この掲示板の方たちは、S○NYのプラネタリウムをどう思います。
やっぱりもういらないのでしょうか。それとも、今までのプラネタリウムが
抱えてきた問題を、一気に解決する究極のプラネタリウムになるのでしょうか。
私は、S○NYはいつも独自の規格を持ち出すため、期待半分と裏切られることもありえるのかなと思います。
みなさんはいかがでしょう。
84 :
名無しSUN:02/10/05 09:13
85 :
名無しSUN:02/10/05 09:14
死のうよ
死脳
87 :
名無しSUN:02/10/05 09:44
死んでしまおうよ
士農工商
89 :
名無しSUN:02/10/05 10:05
参勤抗体
90 :
名無しSUN:02/10/05 12:16
>>83 天下のS◎NYがプラ業界を牛耳ってくれれば少しは盛りあがるかもね。
鬼畜米英
92 :
名無しSUN:02/10/05 14:31
巨乳詐欺
93 :
名無しSUN:02/10/05 18:54
>>53 ごめんなさい。しばらくこのスレのぞいてなかったんです。久しぶりに覗いてみて失礼なことをしたなと反省してます。誰にも相手にされていないところが可哀想にも思えました。
まあ、相手にされないことで逆ギレしていいのは小学校2年生くらいまでですな。
さて、ご回答です。
>話のわかる方のようですので、再度お尋ね致します。費用対効果を鑑みて、果たしてプラネは必要なものでしょうか?
→「いらないと思います。全てとは言いませんが、大半のプラネはいらないと思っています。」以上
>>74 嘘はいかんでしょう。このスレはまともな内容が続けばそれなりの人たちが書き込んでいるのではと思われます。
74君の分析をするに、
1.このスレが継続することを望まない人物だろう。
2.「館には裏切り行為としかおもえんし、ばれたらどーすんのかね、コイツは」という文章からもわかるように、コテコテの下っ端気質で、権威に媚びるタイプであろう。
能力のある管理職とかだったら「たれちゃん」さんの発言を参考にして館の運営に生かすくらいの包容力があるだろう。
「自らの組織の現状の体制に意見するのは裏切り行為だ」なんてのはいつの時代の思考だろうか?いまや中央官庁だって多少の自浄作用を持っている。
民間企業で出世してるのは現状を打破するパワーを持った人材たちであろう。
「ばれたらどうすんのかね」だって・・・。読んでて恥ずかしくなってきました。
84から89=74さんへ もう少し上手に盛り上げてください。
81さんへ 言いたいことがあるならもっとはっきりとメーカーに言うべきだと思います。お気持ちは解ります。
話が内容ある方向で盛り上がってきたらまた参加します。さいなら。
95 :
名無しSUN:02/10/05 19:36
>>93 1500万円くらいじゃないでしょうか?
値引率とかまったくわかりません。
詳細はメーカーにお問い合わせください。
96 :
名無しSUN:02/10/05 20:57
>>94 >→「いらないと思います。全てとは言いませんが、
>大半のプラネはいらないと思っています。」以上
こいつは自分とこのプラネだけだけは有意義で、
他のとこのプラネは不必要と考えてる、
いささか頭の悪い自己中です。
何様のつもりかね。
97 :
名無しSUN:02/10/05 23:44
>>96 今時小学生でも内容の無い反論はしないもんです。
しかも勘違いしてるのか天然ぶぁかなのか解らんが「自分ところプラネ・・・」
はどこから出てきたんでしょうか?そんなこと言ってない。
私の意見は前スレで書いたのでサービスで貼り付けておきます。よく読んでおきなさい。
そして子どもの喧嘩以下の書き込みは読んでる方が恥ずかしいのでいいかげんやめましょう。
がんばって内容ある反論をどうぞ!
(内容は次へ・・・)
98 :
名無しSUN:02/10/05 23:45
残ってほしいプラネタリウム館とは?
星空解説を生解説しているところ。天文関連のトピックス情報は常に
収集し、毎日の解説に最新情報などを添えるような解説者がいてほしい。
専門の職員が複数いて基本的に異動がなく、プラネタリウムの職務に
専念できるところ。アニメおたくや無能な職員が長期に渡りプラネを
私物化した場合は適宜改革ができるところ。
学習投影にきっちり対応できるところ。
星空観望会などを企画するなど天文に関連した隣接サービスが可能な
ところ。
自分ところのシステムは一通り理解しており、日頃の簡易的な保守点検や
中長期的視野で機器の更新計画を立てられる有能な職員がいるところ。
番組を上映するのなら、自作であれ業者からの購入であれ、装填くらい
は自分達でやるくらいのところ。
99 :
名無しSUN:02/10/05 23:45
自作であれば第1稿、もしくは詳細な企画案は自分達でまとめあげ、
どうしてもできない部分だけを業者に委託するくらいの行動力と
才能のある職員が複数いるところ。
団体を受け入れられるある程度の規模であるところ。
職員に「自分達が使っている金は税金であるから、よほど考えて市民のために
使わなくてはならない。」という意識があるところ。
海外のプラネタリウム館と交流でき、優秀なコンテンツがあれば
日本人むけにアレンジして投影してほしい。そんなことができるところ。
次から次へと考えが出てくる。まだまだ出てくる。
これらの全てとは言わないが、ほとんどの事はクリアしてほしい。
だいぶ館数は絞られると思うが、本来のプラネタリウムの意義を
考えるとできて当たり前のことがほとんどではないか?
逆に「こんなこともできていない。」という現状を市民が知れば
あきれかえるかもしれない。
私は10館とは言わない。それが5館でも20館でもいいと思う。
全国の優秀な数少ないプラネタリウム職員はそれらの生き残り館に
集結してほしい。
それ以外の館には何の意味もないだろう。税金の無駄使いだと考える。
100 :
名無しSUN:02/10/05 23:56
>>83 どこの企業がプラネタリウム業界に参入するにしろ、私は歓迎です。
G社もM社も今まで以上に努力して、今までに無いサービスを展開するかもしれません。両社とも底力はあるが今は寝ぼけているみたいなので早く目をさましてほしい。
番組の配給にしてもライバルプロダクションが現れてから随分と雰囲気かわりましたよね。
プロダクションが現れる前の状況はひどかった。今は少しだけまし。
最近、またおかしくなっているような気がします。メーカーのコンテンツ部隊はノルマ制ではなく
残業もカットされており、他のプロダクションに適当に仕事を取られれば自分の仕事は楽になる。
給料は変わらない。・・・そんな雰囲気が読み取れますが私の気のせいでしょうか?
ハード・ソフト両面にわたってG社・M社のライバルが登場するのはユーザーにとって有益な
ことだと思います。長い目でみればG社・M社にとっても良いことでしょう。
101 :
名無しSUN:02/10/06 00:05
プラネタリウムってけっこう好きだな。
観覧してる人いないし。
社会科見学で使われていたもの昔の話。
なんかこう、時が止まってる感じがする。
102 :
名無しSUN:02/10/06 00:09
>>74 >>96 私は皆ほど厳しく言うつもりはありませんが、とりあえず正確な情報だけ書き込むようにしてくださいね。
あと人の意見をよく理解して、訳のわからない勘違いや自分勝手な思い込みには注意してください。
103 :
名無しSUN:02/10/06 01:50
死のうよ
105 :
たれちゃん ◆6ul5itsL5U :02/10/06 10:42
荒しは放置の方向でいきましょう、ってことで。
S○NYのプラネは、既存のプラネを叩きのめすんじゃないかなと思います。
コストパフォーマンスがよく、多くの人々に共感を得られるようなコンテンツ
(番組に限らない)を提供できれば。
勿論コンテンツは購入者の問題ですけれどね。
既存館がこれからの行く末を考えることが出来るのなら、
逆にいい材料になるとおもいますよ。
106 :
名無しSUN:02/10/06 12:24
↑よくいうね、コイツ…あきれたよ‥
107 :
名無しSUN:02/10/06 12:28
必死で自分を弁護してますな。わざわざこのスレはたれちゃんの自演です‥程度にしつこく反応しませんよ、普通。
108 :
名無しSUN:02/10/06 12:33
だから死のうよ
109 :
名無しSUN:02/10/06 13:17
>>1みたいな奴はアメリカじゃコンビニにだってゴロゴロいる。
日本が今まで平和過ぎたとしか言いようがない。
110 :
スターウォッチング:02/10/06 17:45
111 :
名無しSUN:02/10/06 18:28
112 :
名無しSUN:02/10/06 19:45
胸囲!
113 :
名無しSUN:02/10/06 21:25
>>106=107=108
あなたが寂しそうだから皆さん反応してあげてるんだと思います。
本当に誰にも相手にされなくなりますよ。
内容のあることで書き込んでください。
それか、自分の仕事をちゃんとやりましょうよ。
ボランティアでもNPOでもいいからさ。
俺106じゃねえよ、化す
115 :
名無しSUN:02/10/06 21:31
日周運動と、緯度変換ができ、星が美しい。
あとはブランドだけで機械はOK。
これに周辺機器(VAI○と、MSOffice。液晶プロジェクタ)。
これがS○NYスタイルプラネタリウム。
プラネタリウムの将来はソフト(人)でしょう。
↑
プラネタリウムじゃないじゃん、
スタープロジェクターじゃん。
>>94 ご!回答ありがとうございました。
(社会人だったら敬語や丁寧語の使い方ぐらい覚えようね。
他人のこと小学生なんて笑ってたら逆に笑われるよ。
いつもそう言われてるからつい出ちゃうんだね。)
で結局あんたのとこのプラネタリウムは必要なの?不必要なの?
出来て当たり前のことを並べ立てたのだから出来てない筈はないよね。
それってやっぱりあんたのとこ以外のプラネタリウムは、クズで不要って事だろう?
それとも当たり前の事も出来ないプラネ館の運営者だけど
理想だけは持ってまーすってやつか、情けないね。
いくら餅に絵を書いたところでいったい何になるんだ?
そもそも
>>98,99の内容も薄っぺらでいいね。
こんな事でプラネが必要とされるんだったら苦労は無いよ。
賛成出来たのは、
>星空観望会などを企画するなど天文に関連した隣接サービスが可能なところ。
これだけ。でもこれってどこでも考えてるよね。
>「たれちゃん」さんの発言を参考にして館の運営に生かすくらいの包容力があるだろう。
との事でお褒めの言葉を有難う御座いました。
どのレスがお気に召しましたか?
以上”ご回答”(プププ)お待ちしております。
ただ基本的に”プラネなんてもういらない派”で、”偽たれちゃん擁護派”との事ですので、
”プラネなんてもういらないプラネタリアン”が増えてくれるのは大賛成です。
出来れば”たれちゃん”みたいに間抜けなコテハン付けて薄っぺらなHP晒して頑張って欲しいものです。
>>117 >餅に絵
は
餅の絵
の間違いでした。あー馬鹿につっこまれそう。
あぼーん
>>94 >81さんへ 言いたいことがあるならもっとはっきりとメーカーに言うべきだと思います。お気持ちは解ります。
なんで”メーカー”なの?
121 :
名無しSUN:02/10/07 05:57
五藤光学あぼーん。
122 :
名無しSUN:02/10/07 09:59
運営を役所に任せていたら衰退するのは世の常識。
民間プラは計画性のない公共プラ乱立のあおりを受けて共倒れ状態。
M社はバブル期のプラネタリウムブームの尻馬に乗っただけ、もともとプラ業界を
盛り上げる(継続する)意思なんて無し。
小さな町工場のG社は現状維持が精一杯。業界を盛りたてる力も知恵もない。
プラネタリウムに明るい未来なんて無いよ・・・。(涙
>>97 >小学生とか>天然ぶぁか
とか言ってるお前の様な担当者がいるから、
馬鹿にされるのがわかんないのか。
>子どもの喧嘩以下の書き込みは読んでる方が恥ずかしい
のはこっちのほうだ。
>がんばって内容ある反論をどうぞ!
なんて、いかにも自分が考えたようにいってるけど
どっかで聞いたことのあるようなことばかりで、
本当に重要なのは、それらのことを実現させる事が
一番大変でみんなそれで悩んでいるのがわからない。
下っ端ほど上の苦労がわからず文句ばかり言うもんだ。
>コテコテの下っ端気質
に凝り固まっててるのはお前のほうだ。
もう二度とここに書き込んでほしくないな。
恥ずかしくてしょうがないぞ。
124 :
名無しSUN:02/10/07 11:31
>>117 ようやく内容のある書き込みができましたね。誠実にお答えいたしましょう。
私の職場を含めプラネタリウムという施設の大半は見直さなければならないと思います。
一部の天文ファンが自分の趣味を仕事として継続するために無駄な公共事業にまみれている姿は納税者の立場からみてどう映るでしょうか?
また、天文に携わったこともないような一般職が2〜3年の期間限定でプラネタリウムをまかされても本当にやる気がおきるはずはありません。
「たれちゃん」さんが前スレで、「国民一人あたり700万円借金かかえているときに・・・」という件がありました。
優秀な管理職であればプラネタリウムの状況を見るに、夏にアニメ紙芝居をやったりせずに「休館・閉館やむなし!」という判断をするでしょう。プラネタリウムが無ければ子どもは天文を楽しめない、ということはないのだから。
>>1氏は前スレで「天文以外にもプラネを活用するべきだ」論を展開した方だと推察するが、(違っていたら無視してください)
役所のシステムが劇的に変化して効率良い運営が出来なければ更なる税金の無駄遣いになることは必至でないでしょうか?
日本は一度経済破綻して、そこから出直さなければダメじゃないか?とさえ思う。
125 :
名無しSUN:02/10/07 11:35
>>120 私はその状況をよく存じている、ということです。
メーカーとだけ書けば、書き込んだ本人には解るので十分です。
126 :
名無しSUN:02/10/07 11:51
>>123 もういいよ。煽りごっこはやめれ。
「覆面口げんか」で燃えるタイプは性根が腐ったやつのすることです。
127 :
名無しSUN:02/10/07 12:00
人間、図星言い当てられると怒るもんです。
128 :
名無しSUN:02/10/07 21:19
>>123 プラネタリウムの1ファンとして素朴な疑問をさせてください。
気分を害したらごめんなさい。
私はプラネタリウムを詳しくは知らないのですが、
「それらのことを実現させる事が一番大変でみんなそれで悩んでいる・・・」
というところが読んでてとてもひっかかりました。
職員さんたちが自分で番組作ったり、解説したり、機械を調整したり、観望会したり、
それらはごくあたりまえの職務ではないですか?
それとも何かあたりまえの仕事が出来ない環境であったり事情があるのでしょうか?
129 :
名無しSUN:02/10/07 21:28
星ナビ11月号にS○NY製スタープロジェクターの写真が載ってた
130 :
名無しSUN:02/10/08 19:26
131 :
名無しSUN:02/10/08 20:06
堅えヤシだな
132 :
名無しSUN:02/10/08 21:11
>>132 スレ立てた本人です。
厳密に言えば、ここは”プラネなんてもういらない”という
プラネの存在を問うスレです。
>星ナビ11月号にS○NY製スタープロジェクターの写真が載って
ようが、どうであろうがここでは関係ありません。
プラネの今後の可能性を云々するのであれば、
”プラネはこれからさ”スレに逝って下さい。
134 :
名無しSUN:02/10/08 22:52
可能性があるかどうかも解らないのに(可能性があるかもしれないから)
いらないスレでは言及しないで隠し通し、完全に可能性がない事柄ばかりを
並べ立てて自己満足しているスレということでしょうか?
私はプラネタリウムは要らない派ですが、意図的に方向性を強制されるならば
この場にまったく興味は無いのでご指示とおり退散いたします。
発言し尽したあげくの「いらない」を要望していたのですが・・・。
失礼します。
>>134 >完全に可能性がない事柄ばかりを並べ立てて自己満足しているスレということでしょうか?
その通りです。
>ご指示とおり退散いたします。
是非そうしてください。
136 :
名無しSUN:02/10/08 23:36
死のうよ
>>124 ようやく意見が一致しました。
>「国民一人あたり700万円借金かかえているときに・・・」
は、私が数回にわたり発言しました。
> >>1氏は前スレで「天文以外にもプラネを活用するべきだ」論を展開した
のは、私ではありません。
私は、今までプラネの有効活用など前向きな発言はした事がありません。
前スレでの最初の私の発言は、
>869 :名無しSUN :02/08/17 22:12
> たかが偽者の星を見せる為の機械に今まで途方も無い税金が
> 議員の懐を暖めるために使われてきました。
> 今は役所のお荷物です。
> 偽者の星で育った人たちは星から離れていきました。
> 星が見せたかったら山逝ってください。
> 教育者は安易にプラネ見せて教えたつもりにならないで
> 本物を体験させてあげてください。
でした。最初から最後まで私の言いたかった事はこれだけです。
この意見にプラネタリアンの方が同意せざるを得ない状況まで頑張ろうと思っていました。
>プラネタリウムが無ければ子どもは天文を楽しめない、ということはないのだから。
という貴方の言葉で、何か救われた気がします。
私のたれちゃんの最初の騙りは
>873 :たれちゃん :02/08/18 00:11
>
>>872 > 私たちプラ運営者が「プラネいらないって」本当の事言うと、
> リストラされるから言えるわけ無いよね。
> 役所仕事は残業無いし、民間不況でもボーナス絶対入るし、
> 番組は業者がやるし、私たちは切符切って、能書き垂れてりゃ
> 仕事になるしこんなおいしいものほかにないよね。
> 騙りでした。
が始まりでついつい面白がっていろいろ変な事書いてしまいました。
沢山の人が誤解しているようですが、”たれちゃん”はプラネについて
マイナスのイメージを与えるような発言や煽りは一度もしていません。
たった一度だけ、レスは保存していないので正確ではないのですが、
メガスターの件で
>”**科学館でお会いしましょう。プラネなんてもういらない”
とコテハンキャップ付きで叫んだ事があって、
ここで決定的に誤解した人が多かったようです。
たまちゃんも最初は援護していてくれたのですが、
最近は誤解してしまったようです。
しかし私が思うに、彼は非常に真面目な考えを持った正しい方ですので、
誤解された方は是非彼への考えを改めてください。
全部私の自演です。
プラネはいらないと思っていますが、
現場で頑張っている方を追い詰める事は私の本意ではありません。
たれちゃん非常に申し訳ありませんでした。
140 :
名無しSUN:02/10/08 23:38
マジで死のうよ
スレ違いで申し訳無いのですが、私の住んでいるそう遠くないところに
最近巨大なサッカースタジアムが3個も出来ました。
最近出張で昔好きだった人の住んでいた所に行って見ると、
家が無くて、それはそれは巨大な瀬戸大橋の橋脚がそびえたっています。
これらのものを見るに付け、”なんじゃこりゃあ”と思うと同時に悲しくなります。
私が小2の頃、近所にプラネができました。最初は週に何度も通って、
社会人になったあとも出張のついでに方々のプラネに寄りました。
しかし洋光台や湘南台のプラネ(いや科学館か)の頃から違和感が芽生えてきました。
上の”なんじゃこりゃ”に似た気持ちです。
今は私は子供にプラネは見せませんし、科学館とかにも子供は興味を示しません。
なんかいっぱいすごいものがこの十何年に続々と出来ましたが、
果たしてこんなもので人は豊かになったのでしょうか?
さんざん使いまくった挙句、子供が育てられず少子化になって、
それでも飽き足らず孫子の代まで借金漬けです。
見ると嫌悪感がします。
しかしながら実際この気持ちを現場で頑張っている方にぶつけたのは
ある種の八つ当りだったかもしれません。
しかしある種理解が得られたと感じましたので今後このスレには書き込みません。
数人業界に恨みがある人が私の尻馬に載って書き込んだようですが、
脳の無い人のようですのでまもなく消えるでしょう。
是非皆さんも、このスレに書き込む事は止めて、”これからさ”のスレに逝ってください。
142 :
名無しSUN:02/10/09 16:01
初めて書き込みします。書いていたら長く長くなってしまいました・・・
141さんは洋光台や湘南台の何に”なんじゃこりゃ”を感じましたか?
私はプラネタリウムの職員でした。
プラネタリウムが好きだったので嬉しかったです。
私はそれまで黒くて丸い半円二つに惑星棚の突きだしている古いタイプの機械しかみたことがなかったので、 入った館の設備に驚きました。
古い機械を自分でいじりたかった気持ちはありましたが、新しい機械は本当に何でもできる、すばらしい機械だ と思いました。
私がプラネタリウムで働いて一番”なんじゃこりゃ”と思ったのは職員です。
ここのスレ読んでも感じますし、JPSとかの集まりでも、そして私が共に働いた職員も。
29さんがオタクの遊び場と書いていましたが、殆どの館がそうなのではないでしょうか。
想像します・・・色白かお肌の綺麗な感じで、小太りかやせすぎ、メガネをかけて、服装と髪型に気を遣わない、 そして自信過剰で他人の目を気にしない(これは自覚がないんでしょうけど)・・・。ここに投稿しているあなたた ちは、そうではないですか?
税金が、など気にする意見がありますが、環境問題もいとわず道路を未だ作り続けようとする地方自治体、膨 大な政治家の給料の方が問題です。
教育には、ゆとりをもち、お金をかけるべきです。
そして職員はもっと勉強をして下さい。
私のいた館は私以外は皆文系でした。
天文学は「天の文学」と書くので、文系的な要素も必要ではあります。
しかし、理科教育の場と考えるならば、理科の本質を知るトレーニングを受けいない者が関わるのは教える人と して無責任です。
難しいから、もっと優しく、なんてことをしたら、それ以上の知識を得たい人は二度とこなくなります。
難しくても、間違ったことを教えてはいけない。難しくても、心にのこれば、何度も言えば、重要なんだと分かって くれる。
私のいた館の職員はボランティアさんの「カミオカンデは何をしているところなんですか?」の問いに答えられま せんでした。
小柴先生が昨日ノーベル賞をとりました・・・・・
日本人ノーベル物理学賞は、誰以来からの受賞ですか?
ニュートリノとはどういう性質の粒子ですか?
どうしてカミオカンデが作られましたか?
どうしてスーパーカミオカンデにしたのですか?
どうしてニュートリノの検出にこだわっているんですか?
・・・・聞かれますよ?地元の人があなたたちを馬鹿にしていなければ。
これらの問いに答えられなくては恥です。恥ずかしいと感じて下さい。
生解説の利点は、最新の情報をその場で伝えることができることでもあります。
科学の正確さにもっとこだわって。発信地から違っていたら、それ以下に伝わる情報は間違った情報でしかな い。
現在の職員が文系しかいないんだから、情熱があれば文系だってかまいません。Wisdomが無理でも正確な Knowgeをつけて下さい。
プラネタリウムの衰退を、機械メーカーにおしつけて、自分には責任はないと?
多くの職員は、メーカーがオートマチック機械を作り、うたい文句は「ボタン一つで動きます。解説員はいりません」が、諸悪の根元のようにいいます。
それもあるかもしれません、しかし、私の知っている限り、臨時職員はどんなに少ないお給料でもプラネタリウムが好きで働きたがっています。
そうまでしてプラネタリウム職員にしがみつきたい人なのに、勉強しないのです。
本当にプラネタリウムをよくしたいとおもっているのでしょうか。
時代はあっという間にアナログからデジタルに変わりました。その流れのなかで、オートマチック・プラネタリウムは生まれて当然です。
機械が新しいのにいつまでも古い演出をするから、客にしてみればとうてい最新天文学を勉強しにくるところだなんて思えなくなります。
146 :
ツPツSツQ:02/10/09 18:36
プラネの衰退は一日で現状になったわけではない、教育者としての無責任さだと思います。
身から出たサビです。
128さんへ
それができない館は多いです。主な問題は、お金と人不足です。
仕事量が多いのです。要領よくこなせば少人数でもできる仕事内容だと思っていますが、もちろん、とろい人も少なくないので要領を得るのに時間がかかります。
手続きに時間がかかれば当然、本来の天文の仕事時間を圧迫します。
手続きというのは、観望会をする上で夜なので来てくれる人へ万が一の事故の保険をかけたり、調べたり、
また、番組を作る上で業者との交渉、第三セクターなどの委託型なら本来の所有権をもつ地方自治体への申請書類作り、
スライドや音楽を使うには著作権の手続きもします。などなどです。
147 :
ツPツSツQ:02/10/09 18:37
人不足にはもう一つ、意味があります。勉強意欲ある人の少ないことです。
皆、機械を知ろうとしない気がします。
私のいた館はプログラムで動く機械でしたが、プログラムがかけなければ機械が動かせないのを知っているのに、私が入った当初は業者にプログラムを書かせていました。
それでは、自分の思うとおりに機械が動かなくても当然です。
理科や最新情報も勉強する意志がないようなので、職員たちが「内容を自分たちで・・・」といったところで作れないんです。
作っても間違いだらけです。
そんなことをしていたら、「お金をかけて遊んでいる。不景気なのに」と地元の人には見捨てられて、自治体からの援助はぐっと下がります。
しかし、新しいプラネタリウムというのは維持費が高いのです。
人件費なしで年間約1億円かかります。(ちなみに私のいた館は作るのに7億かかったと言われています。ハワイのスバルは400億。どっちが高いと思いますか?)
職員がある程度自分たちで維持できたら維持費は少なく済むはずです。
しかし、全てメーカー技術員に任せてしまうので、少しの故障にも対応できなく修繕費がまたかさみます。
でも、予算は毎年右肩下がりなのです。
また、観望会も、館長によっては、夜だから事故の可能性をおそれて、(もし事故があれば館長の責任になってしまう)GOサインをしぶります。
また、天文ドームがついていない館も少なくありません。
望遠鏡自体がお粗末なものしか置いていない。
そしてまた、職員も望遠鏡が使えない人が多い。使えるようになろうとする人が少ないのです。
他にもまだまだ理由はあります。
149 :
144さんへ:02/10/09 19:22
144さんへ。
超新星からのエネルギーにはどんなものがあるのですか?
ニュートリノとは何ですか?
ニュートリノの種類はいくつありますか。
νがほとんどであることはどうしてですか。
実験観測したのが小柴先生なら、理論提唱はだれですか?
教えてください。
文系・不勉強プラネタリアンより
150 :
名無しSUN:02/10/09 20:47
野本陽代さんの「超新星爆発」はとても読みやすいよ。
文系だとか理系だとか関係ないと思うよ。
151 :
名無しSUN:02/10/09 21:48
ν、ニュートリノのことを、このように書くことがあります。
知ってた?
152 :
名無しSUN:02/10/10 06:39
>>150 どこの中学校でも高校でも地学や物理を、文系出の先生が教えたりしません
153 :
名無しSUN:02/10/11 11:34
>153
144じゃなかった、149・・・
スマソ
155 :
元・解説員:02/11/10 04:52
数年前まで、○町でプラネの解説員をしていました。
この業界って、プロが(ほとんど)いない・・・っていうのが自論です。
辞令を貰って、仕方なく業界に踏み込んだ方はまだしも、
業界にどっぷり浸かって、お偉い位置にいる方々に、どうか御隠居願いたい。
理系・文系は関係ないと思う。
お客さんに、何を感じて貰うかが大切だろ?
プラネに身を置いていることに安堵を感じて、お互いの作品を誉めあって・・・。
あるいは、そういうお偉いさんを慕っている連中・・・。
即刻、業界から身を引くべし。
79さんの言う事が正解。
しかし、お客さんが79さんのように思ってくれるまでのイントロをするのが、プラネタリアンの仕事でしょ?
(プラネタリアンって言葉がウザイ。自称プラネタリアンに本物はいるの?)
悪いけど、149さんは言語道断。すぐにでも、辞める事を勧めます。
悔しければ・・・自分がプロだと思うのであれば、自分で解決して下さい。
156 :
名無しSUN:02/11/10 12:23
この業界に天文学のプロはいらないね。
難しい話は科学教室にでも開いてやってくれ。
プラネタリウムって、たかが巨大な星座早見が日周運動をするぐらいなとこだろ。
元・解説員さん、あんたの解説つまんなそう。だまって音楽ながしてりゃよかったね。
やめてくれてほんとによかった。
水族館はただプールがあって魚が泳いでいるぐらいなとこ。
動物園はオリがあって動物が入れられているぐらいなとこ。
社会はビルがあって156が閉じ込められているぐらいなとこ。
158 :
名無しSUN:02/11/10 19:23
動物園でガキ相手に動物の生態系の話をされてもねぇー。
プラネタリウムでガキ相手に力んでニュートリノの説教されてもねぇー。
満足するのは説教しているあんただけ。
国立天文台のW助教授は文系天文学者ですが何か?
160 :
名無しSUN:02/11/10 19:57
156=158か
つまらんやつだ。
161 :
名無しSUN:02/11/10 20:13
小さな子供相手の解説はつかれます。また癒しだの目的外の方はこないでほしいです。
天文を学びたいまじめな人だけきてほしいです。
162 :
名無しSUN:02/11/10 20:18
それではつぶれても仕方ないかも。
163 :
名無しSUN:02/11/10 20:21
156とも158とも違うけど
やつらに同意。満足するのは理オタのみ。
一般人のことかんがえたことないだろ。
まあしょうがないか、天文オタって自信過剰で
周りの人がキモイと思ってるのに気付かない排他的な性質をもってるからねえ。
164 :
名無しSUN:02/11/10 20:25
>小さな子供相手の解説はつかれます。
>また癒しだの目的外の方はこないでほしいです。
>天文を学びたいまじめな人だけきてほしいです。
大笑い。
そんなプラネに人がくんのかい?
天文を学びたいまじめな人とやらが何人いるんだ?
そんな一部の者にしか利用価値のないプラネにこそ税金を使う資格はない。
このスレでどうやったら人がくるのかという議論をしていたが
それらを全く無視した幼稚な発言ですな。
165 :
名無しSUN:02/11/10 20:29
神話でも最新宇宙論でも、客層に応じて臨機応変に面白く解説できてこそプロ。
ただマニアとシロートの二人が来ていたら
シロートに合わせるべきだと思う。
マニアにはなんといっても本物の星空が似合うからな。
168 :
名無しSUN:02/11/10 21:40
キリシャ神話してるのも、どーかと思う。
プラネに行きたいとか、何をお話したいかとかは、ひとそれぞれなわけ。
大事なのはどこからお金をとってくるか。
169 :
名無しSUN:02/11/10 21:44
いくら金があって施設が立派で職員がモノ知りでも、
面白くないトコには金払ってまで逝きません。
168は何が何をいってるのかわからん。
171 :
名無しSUN:02/11/10 23:08
スレ違いですけど、今日日本科学未来館に子供連れて行ってがっかりして帰って来ました。
それはそれは立派なハコモノで、トイレやエレベータや設備には金がかかっているのですが、担当者やボランティアの無脳さには本当に驚きました。
ドームでオーロラの番組見た後で、オーロラについて担当者に質問したら、私はそんなことは専門外なので知らないの一点張り。
パンフレットには、日本科学未来館のコンセプトとして”1. 見てもらうのは物より人です。 展示物だけでなく、様々なフロアで活動しているボランティアと接し、様々なバックグラウンドをもったボランティアと科学のおもしろさを味わって下さい。”
なんて全然嘘っぱちでした。
マイクロマシンの展示の担当者は”子供相手だと原理を説明する必要がないので、何も知らなくて良い”なんて信じられない事言っていました。
とっととこんなくだらない科学館建設が教育の為には必要だ、なんて本気で思っている人が早く消えてくれる事を祈ります。
172 :
名無しSUN:02/11/10 23:53
そりゃ科学館が悪いんじゃなくて人が悪いんだろ。
科学館建設が教育の為には必要ということを
否定するのはちょっと違うよ。
その前にさ、前から思ってたんだけど、
あんたら天文ファンのヤツらの中にはプラネに就職希望の電話を
入れたやつはいないのか?
人に不満なら文句言う前に自分がやってやろうと思わないとなー
もし就職しても雇用条件メチャメチャでっせ。この業界。
それでもやろうと思うのか?
館を否定する前に人を雇う側に疑問も持つべき。
寒い161と171は同一人物?ここまでくるとしつこい。
174 :
名無しSUN:02/11/11 22:38
うちの近くの児童館(S県K市の公営館)のプラネタリウム
解説者は自称太陽観測のプロ
児童館にこういう人いらないと思う
話したがりやで自己満足のかたまり
子供連れて秋の星座を見に行ったけどこの人の話が超うざい
自分のしゃべりに自己陶酔 きもい〜
こんな趣味と仕事がごっちゃになっている人が何年も異動
しないで住み着いているのはどうして?
異動のない公務員っているの?
あはは、いるいるそういう解説員。
科学信者の天文ファンにはこのタイプのなんと多いことか。
本人は自信まんまんなんだよね。
だから客層をみられないヤツは解説するな。
なんか前の方の発言者に似たタイプがいたね。
ヤツが職員になったら、そんなキモイタイプの解説すんじゃねーの。
>>152とか
>>161とか。
そろそろたれちゃんの自演レスがはいるかな、最近いないからキモチイイ。
176 :
名無しSUN:02/11/11 23:44
「教えてやってる」「見せてやってる」って感じがなくならないのは
公務員だからしかたないのか?
一辺、民間企業で研修して来てよ。
177 :
名無しSUN:02/11/11 23:59
>>176 それはいえるな
でも客も公共の館という意識を持つ必要はあるが。
178 :
名無しSUN:02/11/12 03:07
>>174 個人の悪口を書くのはだめだよ・・・
S県K市の太陽観測職員って少し天文かじった人ならすぐわかっちゃう。
そろそろ児童館じゃなくなるような話なかったけ?
179 :
名無しSUN:02/11/12 11:32
旅費。
181 :
名無しSUN:02/11/12 20:46
>>178 もうすぐ新しい科学館完成。 もう児童館のプラネは公開していないのでは?
182 :
名無しSUN:02/11/15 22:47
みなさん、言い訳はやめて自分達の無能ぶりを自覚してください。
すべてはそこから始まります。
183 :
名無しSUN:02/11/16 00:22
182はもっと分かりやすく
自分の言い分をいったらどうか?
それから今までに出た問題点への解決法や
反対意見へのいいわけをしたらどうかね?
何も言えないだろうけど。
184 :
名無しSUN:02/11/16 00:22
話題の人、昨年ある会で「新しい館となって名実ともにぼくは○県のリーダーとして・・」
一同しらぁ〜。
はやくやめてよ。
185 :
名無しSUN:02/11/16 00:23
184
何の話だい?
186 :
名無しSUN:02/11/16 08:20
ちゃんとリーダーとなってくれるんだったら別に文句はない。
他を引っ張って行けるような館はないからね、あの県には。
187 :
名無しSUN:02/11/16 13:04
oidasukurai ikioi aru koto
188 :
元・解説員:02/11/17 03:38
久々にのぞいてみれば・・・
>>156 サンよ・・・書き込みちゃんと読めよな!
欲しいのは、プラネのプロだよ!
>この業界に天文学のプロはいらないね。
>難しい話は科学教室にでも開いてやってくれ。
全く同意!ついでに、自分が無能で解説が面白くないのも自覚済み・・・トホホ・・・です。
プラネの機械なんて、巨大な日周運動・・・どころか、ミラーボールもどきでしょ?
プラネで45分500円のお金を払って説教されるより、2時間2000円の映画見た方が面白いと思うよ。
149さんには、厳しいことを言ったけど、本人の奮起を期待してのこと。
でも161さんは・・・おいおい、客を選ぶのかよ・・・本当に逝ってよし!
182さんの言う通り、無能を認めて原点に戻れば、解決のヒントはいくらでもあるんだけどね。
例えば、156さんの、だまって音楽でも・・・
うん、それっていいかも知れない!そのアイデア頂きますねぇ!(マジです)
それから165さん。言いたいことは解るけど、小学校低学年が20人、一般の大人が20人、天文ヲタが20人。
こういう時の臨機応変な話ってどうすればいいのだろう?
全国の迷える解説員のために、是非とも御教授下さい。
189 :
名無しSUN:02/11/17 03:44
>>188 >こういう時の臨機応変な話ってどうすればいいのだろう?
落語の勉強。
190 :
元・解説員:02/11/17 03:52
191 :
名無しSUN:02/11/18 02:55
はじめてプラネタリウムに行ってきました。その感想というか愚痴です。
聞いてください。
プラネタリウムの解説で「南の空高く見えるのがペガススの四辺形、その手前に
はW字をしたカシオペア座が見えます」と話していました。
だけど、私にはペガススは天頂付近、カシオペア座は左後ろに見えるのでした。
夜、家で空を見上げてもペガスス座は真上近くにあって、カシオペア座も北東の
空のとっても高いところに見えました。
手前ってどういう意味だったのでしょう?
カシオペア座はペガスス座の手前にはけして見えませんよね。
それにW字じゃなくて反対のM字に見えます。
また解説員さんは、星座の紹介でデネブカイトスとミラという明るい星が
くじら座をさがす目印になるから実際の空で探してみてくださいと言ってました。
夜、さっそく星座早見盤を手に探してみましたが、どうしてもミラが見つかりませんでした。
話ではミラクルとかの変光星で明るくなったり暗くなったりすると言ってました。
本当は今は暗くて見えない時期だったのではないでしょうか・・わたしたちだまされたの?
それとも、プラネタリウムのプロのようなベテランの人や修行をつむと明るく
見えるのかな?
解説の人がプラネタリウムを「プラネ」と略して度々口にしていましたが、
あれって業界用語ですよね?
181さんも188さんも使われていますが、一般の人に対しても使われていますか?
わたしは少し違和感をもちました。
他の施設もそうなのかも知れませんが、わたしのプラネタリウム体験は
いろいろな意味で実社会や本物の空とかけ離れた不思議な世界体験だったのです。
192 :
名無しSUN:02/11/18 11:03
>はじめてプラネタリウムに行ってきました。
きっかけはなんだったのでしょうか?
>プラネタリウムの解説で「南の空高く見えるのがペガススの四辺形、その手前に
>はW字をしたカシオペア座が見えます」と話していました。
>手前ってどういう意味だったのでしょう?
191さんは初めてご覧になった訳ですから戸惑いも多いことでしょう。
・・・
でも、プラネの常識は社会の非常識ということにお気づきになられましたね。
プラネの中では全て解説員さんの身になって一般の人が考えてあげなきゃなりません。
だから手前というのは解説員さんから見た位置なのですね。だからWもMの形に見て
あげなきゃダメなのです。実際ミラは今、肉眼では見えません。でも、だまされたの
じゃなくて、プラネの空ではそうなのです。殆どのプラネの解説員さんは実際の空を
あんまり見ていません。プラネの空でいかにも実際の星空を見たような気になってい
るのです。その辺の事情を察知して話を合わせてあげなきゃなりません。だから一般
の人はプラネに行く前にはちゃんと予習をしておいてプラネに行ったら間違い探しを
しながら見る、プラネという場所はそのような不思議な場所なのです。
193 :
名無しSUN:02/11/18 12:13
>>191 話がうまくできすぎ。
解説席から見た星空が客席とは方位や位置関係が違って見えるように、
客席でも場所によって実際の空とはかなり違って見えるはず。
プラネタリウムを多少かじっている人間の創作と思われ。
194 :
名無しSUN:02/11/18 15:14
>>192 古いプラネだと変光星のスイッチで明るさの調整ができるんですよ。
正しくは変光星の明るさの変化を時間を早めて見ることができるんですが。
195 :
名無しSUN:02/11/18 16:14
193>プラネタリウムを多少かじっている人間の創作と思われ。
そんなこたぁ、どーでもいいことだと思う。
所詮、みんな名無しのゴンベイなのだから、それを詮索する
ようなみっともないマネはやめなさーい。
192>プラネに行ったら間違い探しを・・・
ええっ!?と思うような間違い(勘違い)もありますね。
私もしし座流星群のことが知りたくてプラネタリウムに行った
のですが、しし座の探し方で冬の大三角を使っていました。
「ふ〜ん、そうなのかぁ」と先日実際の空でやってみたところ・・・
しし座の下の方に行ってしまいました。しし座の頭の前に
とびっきり明るい木星があったので、それを教えてくれた方
がはるかにわかりやすかったと思う。てゆうか、そのプラネ
タリウムでは立派な機械であるにもかかわらず、木星が
(土星もなかった、夜明けの金星も!)出ていなかったのです。
私が行ったプラネタリウムもひょっとしてプラネなのでしょうか?
・・・
やっぱ、こんなプラネいらねぇー!
197 :
名無しSUN:02/11/20 21:35
きほんだよねー。↑同意なところもあるなー。
でもなー、しし群だからってしし座を探すのはアホや。
198 :
名無しSUN:02/11/21 15:25
199 :
名無しSUN:02/11/21 15:34
カノジョとのデートによく利用しています・・・
こんな俺は逝ってよしでつか?
191,196は同一人物?
>>200 違うよ♪。だから無意味な詮索するなよ。
>>199 >カノジョとのデートによく利用しています・・・
>こんな俺は逝ってよしでつか?
プラネだけに長くもたないでしょう。
その心は?
お先真っ暗!
(オソマツ!座布団全部持っていきなさーい)
↑いやいや、嘘嘘、お幸せに。
しかし、飽きた時のプラネって妙に時間が長いのよねー。
「あ〜早く終わってくんないかなー」とね。
癒されるどころか腸が煮えくりかえりそうになる。
でも、カレシ、カノジョが横にいれば関係ないか(笑)。
202 :
名無しSUN:02/11/21 23:17
>>199 >カノジョとのデートによく利用しています・・・
>こんな俺は逝ってよしでつか?
いいんじゃない?星の位置を間違えて説明するようなプラネじゃなければ。
もっともデートじゃ星の位置なんかどうでもいいか。
プラネも映画館と同じ運命辿るのか?
最も映画館なら各都道府県に一つ二つは残しても悪くはないと思うが、、、
204 :
名無しSUN:02/11/21 23:38
これから消えて行くプラネも少なくないと思うが、
やはり各都道府県に一つ二つぐらいまともなプラネが残ってほしい。
205 :
名無しSUN:02/11/22 16:21
映画で思い出したけど。ガイシュツだろうけど。
プラネタリウムのドームにアストロビジョン映すのって無理ありすぎ。
画像歪んでなにが映ってるのやら・・・。
206 :
名無しSUN:02/11/23 00:18
できるだけ映写機に近い席に座るべし。
207 :
名無しSUN:02/11/23 01:25
あすとろびじょんってなに?
208 :
名無しSUN:02/11/23 18:40
K崎も今年で終わり?
209 :
名無しSUN:02/11/23 20:56
建て替えるんだろ?
210 :
名無しSUN:02/11/23 21:15
大きなドームで、さぁいらっしゃい方式は、もう見込めないんだろうな。
全国に1、2ヶ所あればいいんで。
都道府県には、移動式のプラネタリウムがあればいいでしょう。
211 :
名無しSUN:02/11/24 00:47
学習用の、大きくない規模のものがあれば充分だね。
映像ショーとしてのプラネタリウムはもういらない。
212 :
名無しSUN:02/11/24 00:51
213 :
名無しSUN:02/11/24 02:23
メガスターを、学習用にはどうだろう。
214 :
名無しSUN:02/11/24 07:41
いくいく
215 :
名無しSUN:02/11/24 12:40
ソニ○のプラネタリウム?はエンターテイメントへ進むみたいだけど。
あれを学習用に改造するようなことはできないのかな。
>192です。みんな名無しさんなのでWEBネームつけてみました。
ちょっと顔を出して、すぐいなくなっちゃうような。。。あんまり意味ありませんが(笑)
メガスターだろうがソニ○のプラネタリウムだろうが、機械の良し悪しや規模の大小
に関係なくそれを生かすも殺すも結局、使う人間次第なのではないでしょうか。
>211,213,215
学習用って小中高生向け、という意味ですね?
ということは私のような一般人は普通、見られなくなりますよね?
以前、平日の午前中にとあるプラネタリウムのある某文化センターに別の
用事で行きましたら、たまたま小学校の団体投影があって、普通は見られ
ないのでしょうけど、頼んでみたら見せていただけることになりました。
私が小学校の頃はプラネタリウムをみんなで見るなんてことは授業でなか
ったものですから、非常にワクワクしていたのですが。始まってすぐ
ガッカリするはめになろうとは思いもよりませんでした。全てテープに
よる投影だけで、しかもプラネタリウムの中で星の動きの観察をしている
のですよ。まったく不思議な光景で唖然としました。今の子供たちって
それで勉強した気になっているのでしょうか?いえいえ、間違い。今の
解説員さんたち(解説していないのだから職員さん?)はそれで子供たち
に星の勉強を教えたつもりになっているのですね。まさか小学生たちが先
に勉強してプラネタリウムで間違い探しをするなんてことはないでしょう
から、こんなプラネタリウムだったらなくなってよし!
217 :
名無しSUN:02/11/25 00:06
私は小学校の教員です。今年から近くのプラネタリウムが使えなくなってしまい
遠くのプラネタリウムを利用することになりました。
打ち合わせが何度もあるし電車賃もかかるしそれに有料、はじめはうんざり思っていたのですが、
私は216さんとは逆のいい体験をしました。
ここもテープの音声ですすむ投影でした。でも、その後に館の人が解説してくれた
お話や方法がとってもよかったです。
後半がはじまると館の人がたくさん入ってきて子供たちとは対話式に進めます。
学校のT.Tと同じで館の職員さんが複数で対応してくれました。
操縦室から一方的にお話される投影と違っていてとても新鮮でした。
近くのプラネタリウムがなくなるのもうなづけました。
218 :
名無しSUN:02/11/25 01:16
メガスターとソニ○のプラネタリウムって何が違うの?
219 :
名無しSUN:02/11/25 23:45
> 218
OEM じゃないの。
今日、TVドラマに豊川悦司がプラネタリウムの解説員役で出てました。
機械なんてどーでもいいと思いましたね。要は中身、人です。
私は豊悦の解説を聞きたい!解説員さんが豊悦だったら毎日でも見たい!
全国の解説員さんの中でそんなカリスマ的な人っているのですか?
217>
素晴らしいプラネタリウムですね。
なぜ、地域によってそんな差が出るのでしょう。
そのあたりを考えればプラネタリウムの必要か必要じゃないかが
見えてくるような気がするのですが。。。
221 :
名無しSUN:02/11/27 19:31
と世悦じゃないけど、
いろんな人いっぱいいますよ。
と○○○さんとか、
きょ○○さんとか、
お○○○さんとか。
でも、↑220さんは、トヨエツさんだったら
なんでもいいわけですわ。
>220
そのドラマ見ましたよ!私も豊悦の解説を聞いてみたい。
解説員さんってあの主人公みたいにみんな暗い過去を
背負っているのですかねー?
>221
私の近くの館では、ととか、きょだとか、おとかつくような名前の人
がいないですよー。てゆうか、名前を知っているような人はいなかった(笑)
そんなカリスマ的な人が近くにいるという噂も聞いたことがないですよ。
いったいどこで調べたらカリスマさんがいるプラネタリウムがみつかる
のでしょうか?美容院とか店だったら雑誌に腐るほど載っているのですが、
天文の雑誌みたら望遠鏡の広告ばっかりでぜんぜん載っていないしー。
インパクトさに欠けるというか、なんか手にとってレジに持っていくのも
恥ずかしいようなものなのですね。ひょっとして、ダメなのはプラネタリウム
だけじゃなくて天文系の業界全て?
223 :
名無しSUN:02/11/27 22:24
224 :
名無しSUN:02/11/28 22:30
222
かわいそー、あなた世間が狭いですよ。
天文系の業界、とってもナイスな人いっぱいいます。
あなたもはやくナイスな人と出会えればいいですね。
225 :
天文業界人:02/11/29 01:52
224の方。
言っておきますが、狭いのは天文業界の方なんですよ。
宇宙は広いのに、この天文業界が物凄く狭いのには笑ってしまいます。
だからプラプラさんが「どこにいるのでしょうか?」と尋ねているのですよ。
かわいそーだとか書いているくらいなら教えて差し上げたらいかがでしょうか?
「どこを調べたら?」と言っているのだし・・・わかれば会いに行くかもしれ
ませんよね(と、言いつつ自分も知りたい)。
業界人曰く・・・天文業界にナイスな人は いないっす! なんてな。
226 :
名無しSUN:02/11/29 14:15
225
ナイスな答えに脱帽!
業界の中にナイスな人がいるのはいることでしょう。
でも、それが業界の外(世間一般)に聞えてこない、
見えてこないのだな。それはいないのと一緒。
224が思っているナイスな人とは一体?
そんなナイス人達が沢山いればこの「プラネタリウム
なんてもういらない」のスレッドもなかったんじゃ?
227 :
名無しSUN:02/12/01 16:44
どうでもいいが、俺は合コンで
趣味は天体観測ですって言うとモテルぞ。
「星ってロマンチックですよね。あたし望遠鏡で星みたことないんです。今度みせて下さい」
てな具合になる。
228 :
名無しSUN:02/12/01 20:50
で、「今度」はあったのか?
229 :
名無しSUN:02/12/02 19:18
徳島市のシビックセンターが来春で閉館らしい。
投影機が古くなったのに加え、あすたむらんどが出来て客が取られたのが
理由らしい。
シビックセンターがどんな投影やってきたか知らないけど、
スライドショーのオート番組投影してるあすたむらんどに客取られるとは・・・。
どこの自治体も財政が厳しいので、投影機の問題は相次ぐでしょうね。
シビックセンターはS58年開館らしいので20年。この頃に開館した
館は結構多いでしょうから。
230 :
名無しSUN:02/12/02 20:44
平家物語だや。
>227
で、「今度」はあったのか?
231 :
名無しSUN:02/12/03 00:12
社交辞令だよ。
dsfa
233 :
名無しSUN:02/12/06 23:00
ほっといたって、ここ数年で10館程度の区市立の大型閉館があるでしょう。
メーカーは、機器の入れ替えの推奨が、きびしい財源難を抱える行政の
プラネつぶしのいい口実になっていることを知っているのか?
この時代、億単位の金が簡単に出るわけないだろう。
ある館は、改修後に入館料を上げることで改修を行政に働きかけるとさ。
そんなんで費用回収できるんか?客足ますます遠のき、まさに自滅だね。
まあ、館が減れば、メーカーには保守費も番組制作費も入らず、結局業界まるまる
自滅の道なのさ。あーめん
234 :
低額納税者:02/12/10 17:13
私の住む町にあるプラネタリウムはオープンしてからかれこれ15年経ちます。
今の入館料600円でも高いと思っているのに
>>233さんの言うように入館料
値上げなんてしたらもう二度と行きません。その前にこの財政難の時期に、
買い替えなんて絶対許しません!
235 :
名無しSUN:02/12/11 00:41
低額納税は自慢にもなりません。
とりあえず、保守age。
おいおい、マジで1ヶ月もレス無しかよ?ここも、もう終わりかぁ?
”これからさ”よりは、マトモな意見のでるスレかと思ったんだけど・・・。
つぶれそうな館、つぶれて欲しい館、
あるいは、DQNな解説員のいる館を教えてくれよ!
>>236 そういうアラ探しははやめなよ。
マトモもクソもなくなるからね。
元ってことはクビですか?もしかして。
238 :
名無しSUN:02/12/24 00:01
年末記念揚げ
241 :
名無しSUN:03/01/03 21:47
スレ違いですが、好き好んでプラネタリウムの職員になった方たちは何でプラネタリウムの職業に就きたいと思ったんでしょうか?
242 :
ミノルタ・コニカ合併:03/01/10 07:24
本社合併で大規模なリストラが発表された。
子会社ミノルタプラネタリウムの命運はいかに?
(^^)
>>1の正体!!(顔写真付)
www.geocities.com/jc173/
246 :
名無しSUN:03/01/12 21:23
某Ya***!の掲示板にSプラ閉鎖ってカキコあるけどホント?
(^^)
248 :
名無しSUN:03/01/24 01:34
もういらないが、もういらない状態。
>>246 ほんとですかね?
(^^)
250 :
名無しSUN:03/02/05 20:54
251 :
名無しSUN:03/02/05 21:45
252 :
名無しSUN:03/02/05 23:32
INFINIUMγも10年酷使したからそろそろオーバーホール。
それなら止めちゃえ!となったような気がしなくもなく。
もう東京には特徴的な館が無くなるね。
ベネッセも縮小されたし、葛飾や中野ももう一踏ん張り欲しい感じ。
253 :
名無しSUN:03/02/06 00:12
紙芝居では客はごまかせんってことだろ。
素直に、星をみせてればいいんだ。
254 :
名無しSUN:03/02/06 00:15
サンシャインも閉館かあ。
渋谷の五島プラネタリウム、跡地利用者がいないんだよね。
サンシャインも跡地利用者でるのかなあ。
文化会館自体は建て直す予定だから、新築の際には多目的
ドームみたいな感じでプラネタリウム復活してくんないか
なあ。あのドーム、なにげに音の響きはよかったり。
255 :
名無しSUN:03/02/06 04:36
256 :
名無しSUN:03/02/06 14:45
ベネッセもプラネタリウムという意味なら終わった感じがするけど、
大型ドーム映像館という意味付けで生き残るかも…だな。
まぁ、プロジェクターの性能がもっと上がれば新しいタイプのプラネタリウムが
見れるかもしれないが…
お前らマイナス思考だな。
258 :
名無しSUN:03/02/06 21:50
ギリシャ神話やスライド投影は終わりってことがまだわからないのか。
街の光で星が見えないからこそ、プラネタリウムは満天星をみせないと
いけない。東京にはプラネタリウムは絶対必要だ。
そもそもプラネ多すぎぃ
どこも同じだシィ
260 :
名無しSUN:03/02/07 01:41
サンシャインの人達、今度は水族館で働くのかな。
プラネの跡地を大形水槽にして、暗いままアンコウ
を飼育する。プラネを上映してアンコウに見せる。
客にも水槽を解放して、アクアラングを貸し出す
(1時間2千円)。アンコウは星を見てストレス解消、
客もぶくぶくしながら喜ぶ。プラネも生き延びる。
という作戦はどうだ?
262 :
名無しSUN:03/02/08 22:04
次はどこが閉館するのでしょう。
263 :
名無しSUN:03/02/09 13:28
>>262 知ってるだろ。
あそことあそこ、それにあそこも。
264 :
名無しSUN:03/02/09 22:08
265 :
世直し一揆:03/02/09 22:49
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
266 :
名無しSUN:03/02/09 23:22
267 :
名無しSUN:03/02/10 12:01
川崎はどうなったの?
268 :
名無しSUN:03/02/10 17:11
ズバリ プラネは逝ってよし
270 :
名無しSUN:03/02/11 10:15
2chに根拠なぞいらないのでは・・・
>>267 FAで中日に移籍した川崎投手は今どうしているのですか?
という意味ですね?
273 :
名無しSUN:03/02/12 02:05
>272
中日の川崎はマジで気になるよ。ていうか俺的に好きだ。
怪我にめげずにひたすら出番を待つ姿は猛烈な共感を覚えるな。
今シーズンこそ、めいっぱい嵐を巻き起こしてくれ。
打倒巨人!!
274 :
名無しSUN:03/02/12 13:26
神奈川の青少年センターは今月で閉室だよ。
275 :
みんな星みてるかー:03/02/12 21:42
残ってほしかった五島は無くなったし
276 :
名無しSUN:03/02/15 01:15
サンシャインだが、署名運動がはじまりましたねぇ〜
いみあるんかいな?
277 :
名無しSUN:03/02/15 07:21
>276
これのことかな?以下転載。
「サンシャインプラネタリウム存続を願う会」より
サンシャインプラネタリウム存続のための署名のお願い
2月5日付けのサンシャインプラネタリウム閉館のニュースを受け発足した
当会の趣旨に賛同し、活動をご理解いただける皆さんより、サンシャイン
プラネタリウム存続を要望する署名を集めています。
ぜひともたくさんの皆さまのご協力をお願いいたします。
署名活動および当会の趣旨については、下記URLをご参照下さい。
(ウェブ署名を行っています。また署名用紙(PDFファイル)もあります)
http://homepage2.nifty.com/~tomoko/ssp/ ぜひ、多くの方々に呼びかけていただけますよう、よろしくお願い
申し上げます。(この署名の呼びかけは転載可です)
278 :
名無しSUN:03/02/15 10:29
旧正田邸取り壊し騒ぎみたいだな
サイトには存続への具体策も無いし
結局感情論だけじゃん
替わりのプラなんて都内にいくらでもあるぞい
それにここは「もういらない」スレだべさ(w
279 :
名無しSUN:03/02/15 13:37
天文ソフトでデスクトッププラネタリウムが出来る時代だからねえ。
自宅で勉強も情報収集も出来るのだから、そこからリアルアウトドアに
行けばいいわけで、プラネタリウムがないと凄く困るわけではない
のだよなあ。
でさ、民営なんだから、五島やサンシャインが入場者来なくて採算
取れず閉館はしょうがないでしょ。厳しく言えば、企業努力しないで
潰れる自業自得じゃん。○○市科学館とかならまあ話は別(公共性>
採算性の論理もなくはない)だけど。
署名運動するなら、
・新スポンサーハケーン
・客の呼べる新スタイル(ハード/ソフト)追究でリニューアル再建
(有能プロデューサースカウト)
とか考える形で動くんでないとダメだと思う。
280 :
名無しSUN:03/02/15 15:41
閉鎖の理由、現状の問題点を管理者から聞き出し、
それに対する具体的な解決策を示す必要があるな。
タダ「名前かけ」では賛同しかねる。気持ちはわかるんだが。
281 :
名無しSUN:03/02/15 17:41
サンシャインは西武百貨店の苦しい経営が響いてるのかねえ。
なら若干気の毒な気はするが。
サンシャインシティーに毎日どれくらいのお客がはいるのかわからないけれど、
そのうち何パーセントの人がプラネに足を運んでくれるのだろうか?
「存続を願う会」の趣旨も理解はできるが、279さんがカキコしたように
具体策がなければ効果ないでしょうね。ただ存続を叫んでも空しいだけですよ。
昔JPSがプラネタリウム白書作ったけれど、活用は出来ているのでしょうかね?
JPSがどうしてもこのプラネタリウムを存続させたいならば意地を見せてください。
(あっ、JPSの一部の人達ですね・・・・)
都市部では星がほとんど見えないから意味があるのに・・・
いらんという椰子は周りが暗いんだろうな・・・ある意味うらやましい
それより星に関心が無くなっている方が問題だと思わないかな諸氏
署名運動サイトとかざっと読んだ。
プラネが寂れて経営不振なんだな。残念だがあぼーん仕方なしだわ。
でもドーム残して天文イベントも一応やるってのならまあ良心的じゃ
ないの?
プラネ存続望むならスポンサー探し/集客できる改革案提示だな。
署名も役に立たなくもないだろうが。
JPSってのは私営も公営も含めての団体なのか。同じプラネでも
公営と私営は在り方が明らかに違うんだが、公営の視点で私営の存続
とかお馬鹿なこと考えてないんだろうなあ。心配になったりして。
つか、プラネなくなる→解説者ばたばた失職 の危機感って面も大きい
んでないの?まあ自分の利益のため動いて悪くはないが、どうかすれば
大衆に支持されない罠。公共性とかを錦の御旗にして実は自分の雇用
=利益に拘っているという批判も出そう。
285 :
名無しSUN:03/02/16 00:31
駅で2つ3つ先に、新しいプラネタリウムが出来たからかも。
286 :
名無しSUN:03/02/16 01:06
>>277 転載ありがとうございますた
2ちゃんねるの皆様
東京学芸大学天文研85年卒の高橋@ミュージアムパーク茨城県自然博物館です。
すでにご存じかも知れませんが,年間入館者トップクラスのサンシャインプラネタリ
ウムが閉鎖されるというニュースが舞い込んできました。
ここには,私たちと東京学芸大学天文研の遠藤勇夫君(86年卒)がプラネタリウム
担当職員として働いています。
年入館者が25万人と日本ではトップクラスの施設が閉館することは,単にひとつの
施設が消えるということにおさまらず,多くの施設運営にマイナスの材料として影響
を及ぼすことが予想され,日本の科学教育が危機的状況を迎えることへの予兆なので
はと,多くの天文および天文教育のコミュニティーで危惧されています。
このような状況をなんとかしなければと,天文関係者をはじめ多くの人々が立ち上が
り,「サンシャインプラネタリウム存続を願う会 (会長:水野孝雄 / 幹事:鳫宏
道)」(
http://homepage2.nifty.com/~tomoko/ssp/)を設立し,存続を願う活動を
行うこととしました。
この活動には,水野会長はじめ,東京学芸大学天文研究室の多くのOG,OBが参加しています。
もしよろしければ,同会HP(
http://homepage2.nifty.com/~tomoko/ssp/)をご覧
いただき,趣旨に賛同いただければご署名をお願いいたしたく存じます。
※HPから,署名することができます。
なお,お知り合いの方,ご加入されているML等にも,お知らせいただければ幸いで
す。
288 :
名無しSUN:03/02/16 01:22
>286
だからいらないんだって。
スレタイ読んでから貼り付けろカス
サンシャインサンシャインってうるせーよと
思ってたけどオレも大阪市立科学館がなくなったら
さびしーな。そういう気持ちなのかなー
>289
そこがつぶれそうになったらまた同じように286の団体が署名活動してくれるよ。
その団体のTOPの愛弟子のわたなべよしやとかいうヤシが勤めてるからw
結果どうなるかはわからんけど
民間企業に口を出したいなら資本主義経済にのっとって株式を取得し
株主として大いに発言してくれ。
それができない、でもどうしても存続させたいなら有志&融資を募って
テナントとして正式に入ればいいだけのこと。そのあたりをきちんと
考えれないばか者連中が勝手に署名ニダーって騒いでるだけだろ。
もうつぶれたところなんてどうでもいい。
それよりも大事なのは今後どこから順番につぶしていくべきかを議論すべき。
企業の利益じゃなくわれわれの税金が無駄に使われてる所を一刻も早く
排除して欲しい。
292 :
名無しSUN:03/02/16 03:49
>>291 あるぷらね会社がテナント申し入れしたんだけど断られたんだって
293 :
名無しSUN:03/02/16 03:51
署名運動だが、どれだけ集まるか楽しみ。
街頭活動はするんだろうか?
あまりにも御粗末な数だったら、プラネの全否定に繋がりかねない。
JPSや運動関係者の本音は、「解説員付きプラネ死守」じゃないのかな。
サンシャイン閉鎖をきっかけにプラネ閉鎖か合理化存続(解説員クビ、
オート番組化)と言う流れが加速したら解説員大量失職なわけだから
必死なのではないかと。
まあ働く権利のために闘うのは悪いことじゃない。だが、存続の流れに
なったとして、引き換えに合理化(解説員クビ)が条件として挙がった
らどうすんのかね。具体案として大いに有り得るぜ。解説員付き存続に
あまり拘れば、存続も運動への支持も失いかねない罠。
科学教育を守る立場からなら解説員の職よりも存続が優先なわけだが。
295 :
名無しSUN:03/02/16 11:40
>>286 頭おかしいんじゃないの?全国に400館から存在する
プラの一つが閉鎖されることが「日本の科学教育が
危機的状況を迎えることへの予兆」だと?
サンシャインなんて関係ないんだよ
原因をそんなことのせいにする
あんたらのオツムの中身が一番の問題なのを
いい加減気付けや
>>286さん
>>294にも書いたけど、運動が実り存続の流れになったとして、
オート番組化等の合理化が条件として挙がったらどうすんですか?
不採算が閉鎖理由なんだから対策としてコスト圧縮とかの努力は
通常求められると思いますが。
現状維持(解説員つき)での存続にあくまでこだわってるのですか?
現状維持での存続が絶対なら、並行してスポンサー探さなきゃ苦しいと
思いますよ。
生解説こそプラネの王道なのは理解してますし、解説の職人芸に
敬意は払いますけども。
297 :
名無しSUN:03/02/16 20:09
>>296 問題はテナント料
おそらく20万人もはいっていれば、必要経費だけなら黒字です。
>>286 多くのプラネタリウムで科学教育ってやってるのかな?
星空の解説やトピックスをきちんと行っているところならまだしも、
全編オート番組で、その上ちゃちい星に関係するだけのさぶい内容の話を
平気でしている館も結構あるような・・・
こういう背景があるから、サンシャインもいらないと判断されてしまっても
仕方ないのでしょうか。
これからも多くの館が潰れていくでしょうが、今一度、プラネタリウムでは
何をアピールすればいいのか、自己確認を急務でする時期なのだと思います。
まあ、滅びは再生への始まりでもあるとおもうので・・
途中の議論はどこかへ吹っ飛んで、滅びたという事実だけが残る。
300 :
名無しSUN:03/02/16 23:53
>>297 20万いたら、1億以上の売上があるはず。もっとあるかな?
サンシャインレベルなら、6〜7000万あれば維持できるので、
少なくとも4千万以上の黒字になるね。必要経費だけなら。
でも、やっぱテナント料が足引っ張ったね。
たしか、プラネはサンシャインの子会社でしょ?
するとテナント料はらわんといかんだろうし、
子会社でなくとも、テナント料は計算される。
4千万の利益がありゃ、更新もできたでないかい?
っていうか、プラネで黒字運営ができる数少ない
プラネ・・・(テナント料がなかれば)ともいえるなぁ
301 :
名無しSUN:03/02/17 01:31
サンシャインって、そんなもんでしょう。
だって、サンシャインって今や公の施設以下の番組レベルだし。
あの施設に番組がなくなっちゃったら、終わりでしょう。
あとは、なーんにも残らん。
番組つまんなかったら、場合によっては天文普及の阻害になって
いる可能性もあって、なくなったら、かえってよくなるかも。
>301
禿同。
303 :
名無しSUN:03/02/18 00:33
騙りにマジレスしてしまった、鬱。
被害者さん、削除要請もいいが著作権法抵触なら訴えてもいいんでない?
305 :
名無しSUN:03/02/18 01:03
>304
> なお,お知り合いの方,ご加入されているML等にも,お知らせいただければ幸いです。
このあいまいな言い回しでアウトだろ。転載した本人は慈善事業でやってあげてるんだからw
それともなんだこの人の名前が著作権で保護されてるとでも言うのかい?
>>303 ガイドラインを持ち出してるのなら、MLや知り合いにチェインしてくださいとの
原文である限り
インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ということになり削除依頼からはずれるのでは?
まあ、今回は本人が間抜けだったということで。
===終了===
>>307 >>286は被害者談によれば騙りなので、捏造の可能性ありかと。
まあどうなるか要請板見物。
MLメンバーの仕業なら、犯罪はともかく「やったの誰だゴルア!」で
MLひと揉めしそうな。
309 :
名無しSUN:03/02/18 03:28
な〜んだ。サンシャインの存続を願う会って、結局、学生時代
からの仲良しクラブが昔の先生と一緒にかばいあうのが目的
なのね。大義もなにもないね。科学の教育とか普及とか、
まじめにやったことねーんじゃないの?このひとたち。
310 :
名無しSUN:03/02/18 04:08
>>309 同感だけど、ちびっとひどいね
みんな、もっと教育をまじめにかんがえよう!
311 :
名無しSUN:03/02/18 04:21
勤務時間中の皆さんへ
発信場所を調べました。勤務時間中にこんな所へ書き込みをしている
方々。公官庁、企業から発信されているところには、所属の長へ告発
することにしました(証拠のログも添えて)。免職を覚悟してください。
312 :
名無しSUN:03/02/18 09:31
サンシャイン閉鎖かぁ〜
池袋の一等地・・・跡はどーなるんでしょう?
天文イベントやるなら、プラネタリウムのオペレートは誰がやるの?
あ、渋谷の跡地みたいに「メガスター」持ってきてやすのかしら??
313 :
名無しSUN:03/02/18 09:41
>311
発信場所ってどーやって調べるの?
・・・私は自宅から書いてますけれど・・・
314 :
名無しSUN:03/02/18 09:53
>>291 サンシャインシティは、株式会社ですが、株式は公開されてないみたい。
故「株を買って、株主になって、株主総会で意見する」作戦はダメです。
・・・でも、株主って「儲からない事業」を続けるように言ったりすのかなぁ?
そんな株主の意見で会社が倒産したら…株主の責任??
大きいって思っていた会社が気づくと「倒産」。
サンシャインシティだって例外じゃない。
そんな中で、
「プラネタリウム事業で大儲け!
サンシャインシティの黒字を一手に引き受ける!!」
なぁんて運営プランが出せれば存続すると思います。
・・・署名だけでは難しいんじゃないの?
>>314 理論上は可能だよ。出資してる会社の株式を全て取得すればいいだけの話だから。
まぁ、人の名前を集めただけでどうにかなるというよりはよっぽど現実的だけどw
316 :
名無しSUN:03/02/18 10:44
>>315 じゃ、存続を願う会の会員の皆さんに出資してもらって、
サンシャインを買い取ろうか。50人ぐらいだと1人いくら出せ
ばいいんだ?
317 :
名無しSUN:03/02/18 11:07
サンシャインプラネが閉鎖される客観的理由
1たんなる不況のあおり(バブルの時に踊り過ぎた。こんなに
沢山のプラネは必要ない)
2儲ける努力が足りなかった(きれいな星が見れればいい、とか
天文オタク的なことばかり言って、あぐらかいてなかったか?
経営努力が足りない)
3教育的な要素が極端に少なかった(ネコが出てきて流星群の予
言が外れたとか、意味不明のくだらんアニメが多すぎた。おれの
周りにいた10人くらいの小学生たちは全員寝てた。おれもあれ以
来サンシャインには行かなくなった。)
4学芸員の格は?(良く知らないけど、博士号をもっている学芸員
はいたのか?)
以上、客観的に見た敗因
318 :
名無しSUN:03/02/18 11:30
>>317 もっと裏があったらオモシロそう・・・(不謹慎?)
サンシャインプラネタリウムの運営と今回の閉館は全く関係がなく
会社の運営上でなにか重大なミスがあり、それを粉飾するために
「プラネタリウム閉鎖」となったとかね。
あー、誰かそーゆー調査しないかしら?
渋谷の五島がなくった分、サンシャインにはお客が流れた向きもあるし
(実際、学習投影でプラネタリウムを利用していた学校のいくつかは
サンシャインプラネタリウムに流れた)
この夏の「火星超特大接近」とか、
集客が期待できるこの時期に閉鎖って・・・絶対変!
319 :
名無しSUN:03/02/18 11:32
>>316 いいね。
・・・50人だとかなり高そう。
一口100万円で、5口以上から受付!?
何口集まったら、買えますかね?>サンシャインプラネtリウム
320 :
名無しSUN:03/02/18 11:37
>>315 サンシャインシティの主な株主は以下の通り・・・
三菱地所株式会社
株式会社西武百貨店
株式会社みずほコーポレート銀行
三菱商事株式会社
三菱重工業株式会社
東京電力株式会社
新日本製鐵株式会社
さぁ、株を買ってくれ!
321 :
名無しSUN:03/02/18 11:40
実は大口株主の社長の孫が、サンシャインプラネで転んで
怪我した。だから潰す。という理由かな?>318
322 :
名無しSUN:03/02/18 11:45
もともと一等地にプラネ立てようというのが間違いよ。
他の店開いた方がもうかるに決まってるじゃん。
経営が少しくらい黒字でも株主はなっとくしないね。
323 :
名無しSUN:03/02/18 11:52
>>320 やばい企業ばっかだな
>>321 付け加えれば、怪我し
た時の解説員の態度がつめたかったらしい。
あぼーん
325 :
名無しSUN:03/02/18 12:42
>>322 んじゃ、もっと儲かる事業をあそこで始めますか・・・
何ややろうか?
326 :
名無しSUN:03/02/18 12:57
>>325よ、324みたいな商売じゃやばいかな(不謹慎!すまん)
327 :
名無しSUN:03/02/18 16:05
世界の巨大建築物の展示館にしてほすぃ
329 :
名無しSUN:03/02/18 21:49
サンシャインの人たち、かわいそうだな。
どんな人たち?ばりばりの天文ファンかな。
次、どこで働くんだろう。
330 :
名無しSUN:03/02/18 22:57
>>329 サンシャインの中で移動するのかしら?
水族館の案内係とか?
天文ファンならどこかのプラネタリウムに転職・・・できないのかな?
時代の流れ的にはまじ厳しい>プラネ解説者
生解説のプラネがどんどん減っているから働く機会が減るわけで。
生解説、確かにいいんだが、反面運営コスト高は明らかだから、
合理化・経費削減となれば目をつけられる。辛いところだね。
332 :
名無しSUN:03/02/19 01:21
>>316 ハード自体はタダで譲ってくれるでしょう。
廃棄処分する費用に比べればやすいからね。
333 :
名無しSUN:03/02/19 01:25
>>329 可哀想な人は300万人くらい日本にはいます。
334 :
名無しSUN:03/02/19 02:09
いちいち一つの館が閉館するぐらいでスレつぶすな。
うざすぎる。
>>334よ。
このために、このスレはあるのではないかい?
サンシャインだけで話題をしめるのがもったいないだけ。
でもおまえが一番うざい。
337 :
名無しSUN:03/02/19 02:42
>>336 プラネの終わりのはじまりだからいいじゃん。
しばらく話題になっても!
338 :
名無しSUN:03/02/19 03:32
ね〜ね〜プラネじゃないんだけどさ、IMAXシアターのSpaceStationは
感動したよおいら、正直。宇宙飛行士めざそうおもた。
プラネよりこういうヤツ作ってくれるとすごいうれしい。
いままで見たなかで一番宇宙の感じ体感できたもんな、10回くらい見にいっちゃた。
はっはっは。。。
340 :
名無しSUN:03/02/19 08:44
>339
オマエモナー
341 :
名無しSUN:03/02/19 13:55
>>329,333
全くだよね。今の日本じゃ失業してる人は沢山いるんだから仕方ないことさ。
プラネが潰れても解説員は転職先を探せばいい。コンビニやガソリン
スタンドでバイトしても、何やっても、食っていけるってもんだ。
気を楽に持とう。
現実として、プラネも、当然生解説も、漸減の流れじゃないのかなあ。
伝統芸能保存みたく、ごく少数が残るだけの気がする罠。
サンシャインが例え存続しても、漸減の流れは止まらないと思われ。
343 :
名無しSUN:03/02/19 15:41
>>286 おまえさん、お仲間の失業問題を救済したいんだろう。
署名活動は個人の自由だから勝手になりなさい。だが天文関係者
の公式なMLに流してみたり、掲示板に載せてみたり(2chはいい加減
な掲示板だからいいのかもしれんが)、どういう了見してんだ?
非常識にもほどがあるぞ。「存続を願う会」とやらの活動に水を
さす気はないが、もう少しモラルをもって活動しろ。腹が立つ。
344 :
名無しSUN:03/02/19 16:24
>>343 同感。会のメンバーからすると根は個人的な活動だって
ミエミエなのに。地域の教育とか生涯学習とか言ってカモフラ
ージュしているようにウタガワレルね。うさんくさ、という印
象が強い。ウタガワレないように活動方法を工夫したらどう?
345 :
名無しSUN:03/02/19 16:26
346 :
名無しSUN:03/02/19 17:06
>>345 見た。ますますうさんくさい気がする。
会の主要メンバーを変えたらどうだ?それとも
いっそ「XXX-君を救う会」に改名しては?
つか、削除要請したヤシがここで事情説明すればいいんだよ。
>>286は捏造?本物?(特に知りあいに知らせろの部分の真偽)
貼ったのは本人?別人?
コメントきぼん>削除要請した人
348 :
名無しSUN:03/02/19 17:34
>>345 おれは344と246だ。追加です。
会のHPには学校の理科の授業で活用されていたから存続させよう
と書いてあるが、1年前にサンシャインのプラネ見に行った時
には教育とは無縁のアニメーション番組しかやってなかった。
どこが理科の教育だろう。たまには真面目な理科関係の
番組をつくっていたと仮定して、実際には週何回学校の授業に活用
されていたのかな?週2回でも3回でも4回でも使われていたなら、
存続活動に賛同しよう。そうでなければ、やっぱり実質的には全く個人
的な(あるいは特定の教育大学のグループの)自分勝手な救済活動と
思われてもしかたないね。「子ども達の天文学習のために重要な施設」
と言われても、ブブっと吹き出してしまう。ホンマかいな。それって
マジメに教育の努力している人に失礼だと思わない?
349 :
名無しSUN:03/02/19 17:47
>>348 具体的な教育活動の一覧って、どっかで見れないの?
何月何日、トシマ小学校3年2組30名、天体の運行について、
とか。それを広告にすりゃーいいじゃん
どこの館でも学習投影やってるよ。
普通予約制で多いときは毎日予約があるはず。
サンシャインはもうお金ないから署名するだけ無駄。
351 :
名無しSUN:03/02/19 17:51
がーん。じゃ、やっぱりもうダメか。
352 :
名無しSUN:03/02/19 17:53
ぼくのところヤバいの。
どっかいい転職先ないかな。
だれか教えて。
353 :
名無しSUN:03/02/19 23:14
>>352 おれも。
この仕事、づっとやっていたい。
こんなにボロい商売ないもんね。
354 :
名無しSUN:03/02/19 23:20
>>353 おまえみたいなのがいるから潰れるんだ。
おまえ教育ボケのアホ先生のいる東OOO大学OO研究室出身だろ。
あそこの連中そういうのばっかり。
あの先生ってアホだよ。ADSでどんくらい学者らしい仕事
してるか見てみろ。アホだってすぐ分かる(知らないのはお前ら
だけ)
>>354 PASJにしか投稿したことないらしくまったくひっかかってこないのですが・・・
教育関連ということでおそらく教科書の監修の方が忙しいのではないかと思われ
で結局ここで何も弁明しない303が騙りだったのか?
メアド曝してるようだし誰か確認してきてくれない?
286は例の大学の関係者のMLの転載なんでああいう書き方なんだと思う。
会自体は大学の仲間をかばうのが目的ではない。
ただ、呼びかけ人のセンセイ方は、あんなつまらんプラネを、どうしてこんなに大騒ぎして救おうとするのかは俺も理解できない。
あのプラネは俺も水族館に行ったついでに見たが、金と時間の無駄だった。
358 :
名無しSUN:03/02/20 01:08
>>354 Googleで検索すれば天文学関連というより教育学の教授であるということが
よくわかる。教育学者に天文の研究発表しる!というのはちょっと無理が
あるんじゃないかい?もともと教育系の大学であるということを考えれば、
ADSで研究論文がひっかからないのはしょうがないかと思われ。
おいおまいら今週のサンデー読みますたか?
勝手に改蔵が微妙にプラネネタ。
サンシャイン閉鎖で思いつきで書いたんじゃないかという内容だったが。
確かに教育と言って天動説バリの装置で説明しちゃまずいわなw
>>357 >286は例の大学の関係者のMLの転載なんで
断定できるのは何故?関係者だから?
このスレの9割は学芸大生でできてます
362 :
名無しSUN:03/02/20 01:42
ちょうど2年前に渋谷のプラネが廃止されるというので
話のネタにと思い出掛けてみたが、案の定途中で寝てしまった。
廃止されそうになったら取り合えず反対みたいな流れは、それこそ
「反対」だね。 ダメなプラネを延命させても意味が無い。
東大よりも「芸」があり、芸大よりも「学」がある東京学芸大学をみなさまよろしくおねがいします
全員失せろ。板違いだ。
365 :
名無しSUN:03/02/20 02:47
イエあなただとおもいますが>>365
367 :
名無しSUN:03/02/20 09:58
>> 358 プッ 教育学のマトモなロンブンだってぜんぜんないじゃん
市民講座なんかで活躍してるわけでもないし
これでキョーヅュだって ププッ
日本一のダ○キョーヅュ決定
368 :
名無しSUN:03/02/20 10:17
>>358 まともなキョーイクガクの先生に失礼だぞ
370 :
名無しSUN:03/02/20 11:25
>>369 ほぼ同感です
ただ一点、星座の説明は科学教育というよ
りは「文化」(ギリシャ方面の)の紹介ですので、これ
自体はきちんとやれば無意味というわけじゃない。
超不完全な解説ばっかりだったのが問題よ
(ナルシストのモノローグ的な解説やめれ)
371 :
名無しSUN:03/02/20 11:41
>>370 なるほど。同じサンシャインに古代オリエント博物館というもの
がありますが、この特徴を生かし古代人類史を紹介しつつその見地
から民族というものを考えることができるようなカルチャー施設と
していくのは興味深いですね。
天文についても、閉鎖後もコミュニティーに対して場を提供して
いくような姿勢はあるようですから、それほど悲観する話ではない
ようにも私は考えるのですが。
>>373 生解説付きプラネで存続しないと解説員が失職する。
JPS会員、プラネ解説員が名を連ねている「存続させる会」だから
して、解説員を失職から救いたいというホンネがあると思われ。
375 :
名無しSUN:03/02/20 22:47
>>374 しばらく傍聴してましたが なかなか学識のある人物ですね
あなたのような人がプラネで解説員やってれば潰れないでしょう
科学も文化ですから 人類史なくしてはかたれませんな
その辺の理解と知識が足りないから 生解説付きプラネが
だめになっちゃう 現在科学館等に勤務している人は
大学でもういっかいべんきょうしなさい
(先生は選ぶように)
376 :
名無しSUN:03/02/20 23:05
375です 訂正です
「
>>374 しばらく...」は間違いで、
「
>>373 しばらく...」が正しいです 訂正します
学識のある人物は373で、本音を暴露した374ではありません
あぼーん
378 :
名無しSUN:03/02/21 01:21
このスレ疲れるな。
ショメイカツドーくらいで騒ぐなよ
379 :
名無しSUN:03/02/21 01:39
>>374 サンシャインは最近生解説つきだったり・フルオートだったりしています。
と、いうことはフルオートでもいいわけで、もともと失業問題もあったんじゃぁないかね
380 :
名無しSUN:03/02/21 01:52
>>379 いえ。失業問題はどの職業でも必然的に内在しています。
いい加減なやつでも簡単に就職できた時代もありました。
よく出来るやつでもなかなか就職できないのが今日この頃です。
381 :
名無しSUN:03/02/21 02:14
>>380 たしかに・・・
実際にこのプラネってだれか飛ばされたでしょう?
382 :
名無しSUN:03/02/21 02:17
383 :
名無しSUN:03/02/21 03:04
ここんとこ、ガワゲー大学への厨房が多い気がする
気のせいか?
384 :
名無しSUN:03/02/21 03:56
>>383 それは我々が他のレンチゅーの厨房をしているからさっ
>>372 プラネ解説員の団体があるのは別に悪くないし、解説員の解雇危機を
なんとかしようというのは「身内」なんだから当然。それ自体は
別に悪くはない。
ただ、存続訴える論拠は雇用でなく科学教育のためとしているからね。
その辺、いろいろ突っ込みがありそうなわけで。
つか、現にだいぶ突っ込みがいってるよな(苦笑
388 :
名無しSUN:03/02/21 22:07
現在、投影中の番組見た。
申し訳ないが、あの番組見て存続署名する気にならない。
次の番組見て、署名するかどうか決めるよ。
つまらない番組しか投影しないプラネタリウムならない方が良いかも。
389 :
名無しSUN:03/02/21 23:16
>>388 能力があるプロダクションがやっているにもかかわらず、
あそこで投影すると番組の質が下がる。他ではそこそこ
いいのがあるのに。
サンシャインがプロダクションをあやつりすぎて、悪く
しているとしか思えない。
390 :
名無しSUN:03/02/21 23:38
>>389 確かにそういう感じはしますね。
しかも、あそこは全部外注で番組を作っているわけだから。
どうみてもプロダクションをうまく使っていないとしか思えない。
391 :
名無しSUN:03/02/21 23:58
>>389 >>390 番組が面白くない原因が、
現在のサンシャインプラネタリウムにあるなら
やっぱり一度(?)潰さないとダメかも。
下手に存続しない方が良いのかな。
392 :
名無しSUN:03/02/22 01:28
>>391 390です。
同じプロダクションなのに、こうも違うか?というくらいサンシャインで
番組作って投影するとすっごく面白くない番組ができあがります。
公の方が面白くて、民がつまんないってどういうことでしょ?
どう考えても、サンシャインがプロダクションをうまく扱っていないのはあきらか。
393 :
名無しSUN:03/02/22 01:59
アポロ13をただで見せてくれたのでプラネタすきです。
394 :
名無しSUN:03/02/22 09:43
>>385 オマエ無礼すぎ 即刻退場しろ
サンシャインのてっぺんから飛び下りてツンジマエ
はやくツンでね
危険!!30歳を超えてまだ結婚してない人が急上昇
ここ最近、出会いがなく結婚をしていない人が多くなってきています。
結婚なんてまだ先だから考えてないこんな人が30歳超えて気づいてみると彼女がそのころにはいなくなっていて今から探すには大変しかも結婚となるとなかなかいない。
こんな人が多いかと思います。
私も以前は彼女がなかなかできなくすごく悩んでいました。
友達と出かけたり、合コンをやったりしたのですが全然もてないのです。
何の気なしにパソコンをやっていたらここのHPにぶつかり生活が一気に変わりました。
はじめはただ見て見ようから始まったのですが今は
1年でやった女は50人を超えました。
特に僕は自分でいうのもなんですがかっこいいとは言えません。
以前と何も外見は変わってないのに生活が一変しました。
うそ臭いと言う方はこのまま消去してもらって結構です。
営業や売込みが一切なかったので安心して僕は資料請求してみました。
でも少しでも変わりたいと思っている方のみアクセスしてみてはいかがでしょう。
http://www.web-atlantis.com/atlas/j/14a.htm
396 :
名無しSUN:03/02/22 17:28
>>355,358
PASJは世界的に通用している学術雑誌です。ADSでも当然出てきます。
教育学者は教育を学術的に研究しており、それなりの論文を書いてます。
教育の分野にも多数の査読付雑誌や科学研究費補助金があります(念のため)。
一般にこういった所に業績の無い方は教育学者とはみとめられていません。
397 :
名無しSUN:03/02/22 21:41
>>357 表向きの会の構成員だからです。要はカモフラージュですよ。
実際に行動しているのはプラネ関係者ばかりでしょう。
>>389,392
確かにサンシャインがプロダクションに色々言っているのを聞いたことがあります。
つまらなくなる要素も言ってるかも知れませんね。
じゃあ、公営で投影しているプロダクションの作品はそんなに素晴らしいか?
目糞鼻糞の世界だとおもうが。
398 :
名無しSUN:03/02/22 23:17
星を見せろ
399 :
名無しSUN:03/02/23 00:29
ぼくも大型プラネタリウムは多すぎる(社会の需要に
みあっていない)と思う。バブルで余裕があった頃なら
あっても良かったけど、切羽詰まった現時点では切り捨てられる
(少数しか残らない)のは自然なことです。
ほんとに天文教育、科学教育のために使うのであれば、物理的にも
予算的にも、もっと小さなプラネタリウムを作って、学校毎とか
市町村毎に置いて、理科の授業で頻繁に活用した方が絶対効果的。
そういった小型プラネってないのかね?
400 :
名無しSUN:03/02/23 00:40
>>397 そそ、目糞鼻糞。民間にも関わらずそんなもんしかつくれない。
公にすら負ける。最悪。
だからなくなっても、惜しむ必要なし。
401 :
名無しSUN:03/02/23 00:52
>>397 やっぱりカモフラージュだったんですか。。。。。
署名活動の本当の目的は、学●大学のお仲間が失業しない
ようにしたいだけなのだが、これでは非難を中傷をあびる。
そこで「教育、教育」と叫んで、そうは思われないように
したい、という意味ですね!?う〜ん、やっぱりアノ先生
らしい発想です。まいりました。
署名しなくて良かった。
署名も良いけど、
>>399さんの指摘とか、考えないといけないと
思いますよ。あと、プラネに拘らない天文普及の方法は他にいくらでもあるしね。
読んでます?>JPS関係者各位
403 :
名無しSUN:03/02/23 01:30
>>399,402
そういえば、教室サイズのすごく小型のプラネタリウムが
どっかから出たように憶えているけど(ミノルタプラネだったか???)
404 :
名無しSUN:03/02/23 01:58
>>403 そそ、メディアグローブ。
ミノルタも親会社なんとやらで大変そうだが、
漏れは期待している。
405 :
名無しSUN:03/02/23 02:20
>>404 おまえ、ミノルタ社員でしょ?
でもいいよ。確かに良い製品そうだね。うちでも買おうかな
と思ってるけど、いまいちよーわからん。どんな番組できる?
具体的なもっといいパンフレットない?
>>405 全オートでできる。日を打ち込むとその日の解説がはじまる。
デジタルだから、星の像はいまいちだったが、気に障るほど
いまいちじゃなかったな。ドーム内全体に全星座を一気に
映したり、星の軌跡を描きながら日周運動することもできる。
価格もたしか1000万とか2000万とか安かった気がする。
学校の理科の授業とか良さそうだね。
番組もあった。なんか3Dの番組でドーム全体に映すから
視野いっぱいにひろがり、本当にせまってくるような迫力があった。
全天周映画によく似ている。きっとソフトは高いと思う。
408 :
名無しSUN:03/02/23 09:21
>>397 学芸大関係が活動していると思うな。
プラネタリウム関係者は、あきれているんじゃない?
他にも閉館するプラネタリウムはあるのに・・・
409 :
名無しSUN:03/02/23 09:22
>>404 名古屋市科学館の展示室においてあったアレですか?<メディアグローブ
410 :
名無しSUN:03/02/23 09:33
>>399 私の小学校に「小型プラネタリウム」があった。
でも理科準備室のガラスケースに入っているだけで、一度も見たことがない。
在学中に担任に2回「見たい!」と言った。
1度目は、「あなたは天文学を習う学年でないので」と見せてもらえなかった。
2度目は、卒業前の6年生。最後に見られないかと担任(1回目とは別の人)に
頼んだが、「科学館のプラネタリウムを見たからもう良いでしょう」と言われた。
高校にもGOTOの小さな(EX電球で投影するやつ)プラネタリウムがあった。
誰も使ってないので(授業で使われているのを見たことがない)
部活で借りて(一応、部活の備品ではなく理科の備品なので借りる)
毎月のように投影会を行っていた。
学校に小さなプラネタリウムがあっても有効に活用するのは難しいと思う。
熱心な先生が、異動してしまうとほこりをかぶる。
複数の学校が共同で利用する地域プラネタリウムの方が有効活用されていると思う。
>>405 >404 おまえ、ミノルタ社員でしょ?
俺ミノルタ社員じゃないよ。
サンシャインじゃないけど、親会社のあおりで
残念なことになったら嫌だから応援したくなっただけさ。
だから五藤だって頑張ってほしいし応援してるよ。
412 :
名無しSUN:03/02/23 12:54
413 :
名無しSUN:03/02/23 12:59
>>406 メディアグローブか。すごい機能だね〜
(あっ、おれもミノルタ社員じゃありません)
414 :
名無しSUN:03/02/23 13:01
>>410 鋭い指摘ですね〜。メディアグローブ(っていうのね)
みたいな良い機械や、教育的な良い番組があっても、活用されないと
ただの箱ですね。410さんが提案している運用法(複数の学校が
利用できる地域プラネタリウム)が一番効果的で、かつコストパフォーマンス
が高いでしょうね。多分、町や村や、せいぜい市に1台くいらいあるのが
いいじゃないかな。いくつかの学校が集まれば、理科に熱心な先生
も1人はいるでしょう(中学校もふくめれば、絶対いる)。
日本プラネタリウム協会のみなさん、聞いてますか?
プラネタリウムの閉鎖と理科教育の問題を混同しないようにして
ください。
415 :
名無しSUN:03/02/23 14:25
>>401,408
表向きの意味は、一般の人達にアピールしやすいからだと思います。
JPS関係者の名前ばかりずらずら並んでもかっこつかないでしょ。
またこいつらが出てきたよと思われないためにも水増しの意味で・・
要は箔をつけるための面子だと確信しています。
会の目的ですが、
1:職員の職場保護。
MLの人よりも、もっと重要な人がサンシャインにはいますよ。
JPSのお友達が必死になる理由の一つですよね。
それでなければ、なんで今まで多くのプラネが閉鎖に追い込まれても黙っていたのか
説明できない。
2:関東の砦の死守(のつもり)
プラネの星が消えることは、いずれ自分の所にも波及するのではないかという
恐れから。プラネはいらないという風潮を作らせない格好のチャンスではない
かと考えるのは考えすぎかな。
一応サンシャインのために書いておこう。
サンシャインでは学習投影用に、一般投影とは違うメニューを用意してあると記憶
しています。中身の質はわからないが、少なくとも一般投影と一緒に考えないほうが
いいと思います。
しかし、「教育とはなんぞや」の問いにサンシャインプラネが一般投影から答えを
だすのはかなり難しいでしょう。「存続させる会」の「教育」がそらぞらしく
聞こえるのも無理はないと思います。
残された館がこの回答を出せるかが今後の課題でしょうね。
豊島区議会への陳情書が採択になったですね。今後の展開に注目。
しかし、プラネ閉館が時代逆行という主張は違和感あるなあ。
もっといい教育・エンタメのメディアが出てくれば取って代わられる
性質のものだと思ってるんで。
417 :
名無しSUN:03/02/23 15:47
>>407 メディアグローブにはプレインストールされている
教育番組(無料)も結構あるみたい。去年の天文月報にメー
カーの人が記事を出してた。
418 :
名無しSUN:03/02/23 16:37
>>415 箔をつけたいなら人選は考えないと。逆効果だよ。
419 :
名無しSUN:03/02/23 17:27
ほこりかぶった学校のプラネまで数えて全国に350以上とか
飽和状態と叫ぶのは、実態に合っていない。
420 :
名無しSUN:03/02/23 18:39
いくら署名活動しても、豊島区に申し入れしても、民間企業ですから。
財源がないと、やっぱりだめでしょう。ひょっとして豊島区が運営資金
を出してくれるのかな?税金投入となるといろんな議論が出てくるでしょうな。
個人的には税金投入反対。つまらん所に税金つかうの、もうやめよう。
421 :
名無しSUN:03/02/23 18:49
>>418 評判の悪いダメセンセイじゃなくて池内サルトとかの
チョー一流学者をもってくるとか?
422 :
名無しSUN:03/02/23 21:03
やっぱりプラネタリアンなにもできないんだ。
423 :
名無しSUN:03/02/23 21:55
410です。
>>419 学校でほこりかぶったプラネタリウムまで数えたら350ではすまないよ。
私の小学校や高校のプラネタリウム(厳密には惑星は映らないんだけれど)は
「350」のリストには入っていないはず。
424 :
名無しSUN:03/02/23 21:56
425 :
名無しSUN:03/02/23 23:20
>>419 423の言う通り。事実を歪曲してるのはあなたの方です。
(419の反応、話題になってるMセンセイに似てるな。本人か?
いー歳こいて、こんなところにカキコすんなよ。ひまだな。)
大型プラネはせいぜい1都道府県に1個あればよい。
(解説員の皆さんごめんなさい)
426 :
名無しSUN:03/02/23 23:59
>>425 プラネタリウムが県内に一つもないトコロがあったよ。
・・・確か高知県・・・
427 :
名無しSUN:03/02/24 00:09
>>425 >大型プラネはせいぜい1都道府県に1個あればよい。
これは少なすぎます。
人口に対するプラネタリウムの数も考えあいといけませんし、
地域や交通との絡みもあります。
「複数の学校が共同で利用する地域プラネタリウム」とは、
やはり市区町村単位になろうかと思います。
428 :
名無しSUN:03/02/24 01:25
>>427 ものすごくコストパフォーマンス悪そう・・・
429 :
名無しSUN:03/02/24 09:27
サンシャインのプラネタリウム閉館をきっかけにした運動ってのは
ちょっとおかしいような気がすっから見送りだな
>>427 1年に一回行くか行かないかの施設を市区町村単位に設置しるだと?
使用頻度からいったらコンサートホール以下だろ。
そんなもんをそこらじゅうに乱立してどうすんのさw
正気の沙汰とは思えん。
言っておくがビデオやスライドでもプラネで番組放映する程度の天文教育は充分
できるんだぞ。プラネタリウムがないと天文教育ができないとふざけたこと
抜かしてやがる代表の某教授が、昔天文教育普及研究会とやらの会長をやってた
ということが信じられない。いい加減、時代に即した教育ってのも考えろよ。
431 :
名無しSUN:03/02/24 15:51
日本に1つでいいよ
431がいいことを言ったスレはここですか?
433 :
昭和80年13月32日発売:03/02/24 16:21
434 :
名無しSUN:03/02/24 19:09
いや、3D的にわかるプラネは星の動きを学習するのには
非常にむいているよ。
435 :
名無しSUN:03/02/24 21:46
430さんへ 私は427を書いたものです。
「各市区町村に1つプラネタリウム」というのは、学校教育で使うことを前提で考えています。
学校から気軽に来るのには、市区町村に1つくらいでないと遠過ぎるだろうと考えたのです。
これは、プラネタリウムと学校の距離の問題です。
あと、この「区」は、東京23区の「区」をイメージして書きました。
少子化とはいえ東京は、まだまだ学校数が多いですからね。
でも「村内に小中学校があわせて3つしかなくてしかも複式学級」っていう状態なら、
「3つの学校に対してプラネタリウムを1つでは多すぎる」という意見は当然あろうかと思います。
・・・もっともそういうところは、本物の星が良く見えるかな?
プラネタリウムを一般公開する事を考えた場合はまた別の計算が必要でしょう。
430さんは、「年に1回行くか行かないか」と書いておられますが、
これは、一般の人がプラネタリウムを見学することを想定されたご意見でしょうか?
・・・日本全国民で平均したらそんな数字になるのでしょうかね?
プラネタリウムに頻繁に足を運ばない理由はイロイロありますが、
番組がなかなか交換されないことも理由の一つだと思います。
私は、子供の頃、プラネタリウムの番組が変わる度に楽しみに見に行きました。
私の通っていたプラネタリウムは、毎月投影内容が変わりましたので、
私は、1年に12回プラネタリウムを見に行きました。
しかし、東京へ出てきてサンシャインプラネタリウムを訪れると
そこでは、番組は3ヶ月に1回しか変わりませんでした。
それでも番組が変わるごとに見に行っていましたが、その後、4ヶ月に1回になってしまって・・・
番組の交換頻度が少ないと足も遠のきます。
めったに利用しない施設が無駄と呼ばれるのは、ある意味当然です。
「利用しない市民が悪い」ってのも変な話です。
より多くの人に頻繁に利用してもらえるように努力する必要が施設側にはあると思います。
436 :
たれちゃん ◆Q.AcAIjGWg :03/02/24 22:54
あーなんか面倒臭くなってきたぞ!
437 :
名無しSUN:03/02/24 23:07
たれちゃんは、耐久力0.
438 :
名無しSUN:03/02/24 23:17
サンシャインの話より前に活動はじめていた矢先の発表だったから
署名活動もとてもはやく進められたんじゃない。
なにもしていないやつほど、負け犬の遠吠えだよな。
陳情書がどうなるかだが・・・。
439 :
名無しSUN:03/02/24 23:20
星をみせてくれ。
星を見せてくれ。
星がみたい。
星がみたい。
星がみたい。
スライドはいらない。
>>434 プラネタリウムが天文学習に効果があるという客観的なデータはあるの?
根拠もなく天文教育でのプラネタリウムの必要性を唱えても駄目だと思う。
441 :
名無しSUN:03/02/25 00:16
>>440 客観的なデータってどんなん?
「子供の成績が上がった」とか?
そーいえばトーキョー学園って学習塾にプラネタリウムあったかも
442 :
名無しSUN:03/02/25 01:17
みなさん ばかばかしいつばぜり合いはやめましょう
現在日本の大型プラネタリウムが供給過剰にある(多すぎ)のは
明白です。教育そっちのけの意味不明の商業(?)番組をやっている所も多い。
サンシャインの問題は個人的な要素が強そうな感じがするのでそっちに
置いておきますが、プラネタリウム自体は天文教育や理科教育に役立
てられるのも事実です。で、問題なのは運用形態とコストパフォーマンス。
理想は小さな(費用のかからない)プラネタリウムを市町村単位に置いて、
「今日は○○小学校xx年yy組とzz組とrr組で、合計6時間」というように、
フル稼動させる。こうなると専属の解説員(=理科の先生)も、市町村毎に
1人余計に雇ってもよい、という状況にもっていくのが良い方法なのでは?
解説委員の就職問題はさておき、理科教育への健全な応用というのを考える
べきです。
>>435 更新が4ヶ月じゃ行く気なくなるよねえ..
存続になるならなるで良いけど、現状を繰り返すのではいけませんです罠>サンシャイン
444 :
名無しSUN:03/02/25 02:40
少子化の流れの中で、市町村レベルのプラネが必要かは考える必要がある。
先に教育効果を考えて、それから
そこにどれだけプラネが貢献してるのか考えないとだめでしょ。
あたりまえだけどそういうの考えて無いんだよね。
天文の人も行政の人も教育の人も。
だいたい、既存のプラネのポテンシャルを全然引き出せてこなかった
こいつらがいまさら閉鎖に反対しても文句言えないでしょ。
活用してないんだから。
もっとプラネタリウム利用のベンチマーク、見本的な
とびきりないい事例を作らないとだめだな。
それも単なる詩的なムードに流されるようなものではなくて
正面から勝負しないとだめ。
でも、プラネに関わってる人間が総力出さないと無理だろうな。
活用の可能性は十分あるんだから、そのくらい軽く片付けてほしいよ。
じゃあ言っておこう。教育のためのプラネなんか不要。
行きたい香具師は金を払ってでも行くし、行きたくない香具師は行くはずも無い。
子供の科学・理科・天文教育うんぬん言っても、他にもたくさんの教科や教えるべき
文学・文化は山ほどある。そんなもん一つ一つの施設に年間億単位の経費を掛けていたら
日本の財政破綻するのは考えるべくも無いだろう。
>>435 > 430さんは、「年に1回行くか行かないか」と書いておられますが、
> これは、一般の人がプラネタリウムを見学することを想定されたご意見でしょうか?
> ・・・日本全国民で平均したらそんな数字になるのでしょうかね?
えーとほこりをかぶってるのもあわせて350だっけ?1億2000万ちょいの人口を
それで割ったらひとつあたりの観客動員が3万。TOPのサンシャインですら20万チョイと
いうことを考えて430の言ってる年一回行くかどうかというのは正しい表現
だと思われ。
こんな簡単な算数も自分で考えれないようなやつが、自分の趣味か職かなんの
関係かわからんが、理論のすりかえで日本中、各市区町村にプラネを!
と頭の悪い発言をしても、時代のニーズにあわないものはどんどん淘汰されて
いくし、逆に必要とされる施設は増えていくだろう。
どうしてもやりたければ自分で私設プラネでも作れば?そもそも他人(企業)に
頼ろうとするのが間違い。
ありゃりゃ
問題に対処しないで問題ごとなかったことにすりゃ楽だからって
教育効果の存在そのものに目をつむっちゃうのもアレだねえ。
仕切るようでなんだが。
プラネは質・量とも見直してかないと今後厳しいってのは、皆さん概ね
同意のようですな。
あと、JPS周辺発の情報だの運動だのには、明らかにプラネ関係者の
利益擁護の視点があるってことだな。まあ考えれば当たり前の話だし、
業界の利益擁護に走っても別に悪くはないが、それが独善的なもので
ないかどうかはしっかり注視したいもんだ。
449 :
たれちゃん ◆Q.AcAIjGWg :03/02/25 11:49
>>442 私も教育でプラネを使う事に異議はありません。
仮想現実を体験(大袈裟!)させて星の動きを学ばせる意味では、
ビデオやスライドよりも説得力あります。
問題は運用形態とコストパフォーマンスですが、プラネを設置するのではなく
それぞれの市町村の教育委員会に管理させる移動式プラネはどうでしょう?
まあ、アイデアとしては大した事ないですが。
設置型よりはコストも安く、市町村レベルでもプラネを持つことが可能ですよ。
本体はこれから有望なメガスターがいいかな?説明に必要な補助投影機はビデオで。
でもやっぱり、運用するサイドの質に左右はされてしまうのも事実です。
そこでJPSなり天文教育普及委員会の活躍が期待されるのではないかと思います。
やっぱりダメ?
なんでここの連中はプラネと教育をすぐに結びつけたがるんだろ。
教育効果はあるかもしれんが、今の指導要領・要綱に照らし合わせても
プラネの必要性は全く説かれていない。本当に必要ならそのあたりから
改正・改定する必要があるだろよ。
>>449 の案には概ね賛成。ミノルタのメディアグローブでもいいんじゃない。
大量にばらまけば1個あたりのコストも削減できるし、メーカーも教師向け
操作・説明マニュアルを真剣に作ってくれるでしょう。
本当に巨大プラネじゃないと教育できないの?
>>447 ただ一連の流れを読まずに脊髄反射してるだけのおばかさんの発言にしか見えんわなw
452 :
名無しSUN:03/02/25 12:52
>>451 プラネは教育施設です。教育以外の使用は認められません!
カップルでデートなんてもってのほかです!
>>447 費用対効果って言葉知ってる?
今の政治家や公務員みたいに、まだまだ湯水のごとく金は沸いてくるものと思ってるのかな?
>>450は間違い(汗)
今の流れの中、生解説付き大型プラネはごく少数しか生き残らないと
思われ。旧来のスタイルに固執しないで自己革新してかないと
まずいんじゃないかねえ。
455 :
名無しSUN:03/02/25 16:52
え〜、じゃあ何億もの税金を使って建てた既存のプラは
もう使わないってこと?!
みのさんの「ジカダンパン」で取り上げられちゃうぞ。(w
>>455 もまえおもしろいなw
潰れるプラネはさようなら。
新規にくだらない巨大プラネを作るな。
という意見が大半だろよ
>>454 うわ、全市に置くって考えも、教育効果がないって考えるのも両方とも愚かと考えてるんだけど?
費用=便益、費用=有効度分析くらい分かってるよ
俺はプラネよりもむしろこっち専門だからな
ただし、厚生経済学は文化・社会的効果にはたいして使えないんだなあ
適用限界も知らずにそんなこと言っちゃってるのが愚かだとそういうことだよ
458 :
名無しSUN:03/02/25 20:36
プラネで教育なんて、誰も聞かないよ。
星をみて楽しむ半分、眠る半分。
つまり、星を見たいときに、いつでも立ち寄れる。
ドームのなかは星だけが見える。ゆっくりみせる。
音楽と、時々日周運動させるでいいじゃないか。
座席はいらないから、ふかふかのじゅうたんをおいてよ。
460 :
名無しSUN:03/02/25 20:47
では、具体的にどう考えているの?
461 :
名無しSUN:03/02/25 21:09
作っちまったプラネは有効に使おう!
いいかい、「有効に」だよ。
教育もよし、娯楽もよし
いっぱいあるんならさまざまな使い方があっても良いよ。
・・・ニューヨークだったけ、お客さんが並ぶプラネタリウムがあるじゃん・・・
ただし「つまらない番組」は禁止。
「学習意欲を削ぐ番組」も禁止。
462 :
名無しSUN:03/02/25 21:38
もっと具体的には?
>454
「子供の科学・理科・天文教育うんぬん言っても、他にもたくさんの教科や教えるべき文学・文化は山ほどある。」
という前提を建ててから、その経済性で見てるみたいだけど。
例えば太陽系だけしか教えなかったり、月の満ち欠けについてもおざなりな内容だったり
むしろ教育内容を減らしてるのが今日のゆとり教育じゃん。
ちょっと前提からして行き過ぎてるよ
>461
口出しばっかで悪いけど、
「いっぱいあるんならさまざまな使い方があっても良いよ=v
これは本当にそう思う。
プラネの閉館が続いて、ここでプラネタリウムについていろいろ話し合ってる時点で
プラネの存在意義そのものが揺らいでるのは間違いないしね。
目的の設定が必要だよ。
自分が目的を設定して→具体的なプランや施策を考えるとなると
過去の歴史に遡ったりして時間がかかるし出来るかどうかわからないけど、
他の賢い人がやれば何か出来そうな気がするけどどうなんでしょう。
460と462の具体的には?という問いが全てを語ってると思う。
465 :
名無しSUN:03/02/26 00:19
目的だけだと、結果がわかんね
数字の目標たてよう
入場者数とか。
Jリーグの入場者数を例える馬鹿がいるが、
Jは試合の入場者数以外にも収入あるんだよ。
馬鹿なこというな
>>464=462=460
自作自演専門家キタ━━(゚∀゚)━━!!
>466
俺はセコい自作自演はしないよ
むしろ他の人の書き込みを取り込んでるくらいだから。
だいたい、自己保身のためにやたら書き込みを増やす程度のものを
自作自演なんて呼ぶのはどうかと思うんだが。
>>467 いちいち反応するな。荒れるのを楽しんでるのか?
星ナビあたりでこの辺の話題で特集組んでくれないかねえ。
解説者やJPSサイドに批判的な話も積極的に取り上げ、現状の問題点
や打開策を論じるのは意味があると思うのだが。
470 :
名無しSUN:03/02/26 21:44
>>469 やるとしても、どこかのGT誌のように、引退した人とか、元解説員とか、
すでに関係者でない人と話して欲しいものだが。
471 :
名無しSUN:03/02/26 23:49
元解説員・・・知り合いにいるな。
472 :
名無しSUN:03/02/27 00:21
そのうち元解説員だらけになります
473 :
名無しSUN:03/02/27 00:45
リニューアルキタ━━(゚∀゚)━━!!
474 :
名無しSUN:03/02/27 07:26
475 :
名無しSUN:03/02/27 14:23
GT誌って何?
476 :
名無しSUN:03/02/27 23:04
地●書館の「Gekkan Tenmon」のことかと思ってました<GT誌
477 :
名無しSUN:03/02/28 00:04
ハウステンボス倒産・・・
あそこにもプラネタリウムあったよね。存続運動しないのかな?
478 :
名無しSUN:03/02/28 00:56
479 :
名無しSUN:03/02/28 18:22
よくプラネ番組がおもしろくない理由として、動画でない事と、言葉の規制
(教育的でない言葉は使えない)が挙げられるが、NISSANフェアレディZの
テレビCMを見たとき、この言い訳は通用しないと思ったよ。
480 :
名無しSUN:03/02/28 21:18
プラネ本機 数億円
メガスター 数千万円
プラネ番組 フレームレス
お金で買えないものがある変える物はプラネタリアンで
481 :
名無しSUN:03/03/01 16:50
>>479 それはCMの長さ(15秒or30秒)だから見れるのであって、
あのノリで30分見たらそれは疲れると思うぞ
482 :
名無しSUN:03/03/01 21:00
サンシャインの番組来週から変わるらしい。
で、それが最後の番組かぁ〜・・・。
最後くらい「良い番組」って言われるものを投影して
483 :
名無しSUN:03/03/06 02:11
ふん。おバカ集団さんよ。学校教育考える前に、テメーらの教育を
考えろ。もう一回小学校から勉強したら?
明日からサンシャインの新番組。
気合の入った投影だといいな。
485 :
名無しSUN:03/03/10 18:04
なかなか・・・>サンシャインの新番組
「星が見たいときはプラネタリウムお任せ!」とか言っておきながら閉館してしまうのかぁ・・・。
486 :
名無しSUN:03/03/13 13:27
>>485 見てきた。
あの番組いいか?
最後くらいもっとちゃんとしたのを作れよな。
と思ったのは私だけ?
でも時期的に、
番組発注してから閉館の通知があったのかもしれないね。
職員も就職活動しなきゃいけない忙しさと、
失職を目の前にしてやる気がうせたのかもしれない。
と考えてしまうくらい駄作だ。
487 :
名無しSUN:03/03/13 18:31
>>486 ちゃんとしたのって、どんなの?
自分も見てきたが、シナリオライターさんが表現したいと思って
いることが少々空回りしているとは思った。
でも、方向性としては結構良いと思ったよ。
488 :
名無しSUN:03/03/14 13:29
>>486 >でも時期的に、
>番組発注してから閉館の通知があったのかもしれないね。
そうらしいよ。
あぼーん
490 :
名無しSUN:03/03/27 02:12
いつの間にかこんなに落ちてた
あげなくちゃ!
さー、てめーら署名しろ!サンシャインを救え!
491 :
名無しSUN:03/03/27 03:03
>>490 一般企業を救うためにいちいち署名活動なんかすんな
バカ いいかげんにしろ
492 :
名無しSUN:03/03/31 04:02
特定の大学を批判するのはダメよ どんな組織にみ良い部分と悪い部分が
あるんだから
東京○芸大学とはどんなところ?率直な意見聞かせてくれない?
ただし同大のOBOGか他人かだけは明記してね(こうしないとサクラが咲
くので)
493 :
名無しSUN:03/03/31 13:24
まあサンシャイン以外にもたくさあるからいいや。
494 :
名無しSUN:03/03/31 22:37
>>492 夢みる少女と変な仲間たちの集う場。
プラネ界にいる人でそういう印象うけたけど、知り合った現役もそうだった。
2期とはいえ、よく国立大に入れる能力があったと驚く。
しかし関西方面の教育大は評価している。
天文学会でもよく立派な発表をしている。
ガワゲー大と仲のいい、他大出身者ですが。
495 :
名無しSUN:03/04/01 09:25
署名したところで金がないと存続できないだろ
496 :
名無しSUN:03/04/02 18:38
>>496 サンシャインプラネもこれで存続決定ですね。
んな大きな黒字を生み出せる施設だったらこんな不景気な時代、親会社も手放
しで喜んで存続を決定するでしょう。なんてったって大学の教授が試算しち
ゃってくれた結果ですから。
いつも難しい方程式を駆使して宇宙のなぞを解き明かしているえらい先生ですから、ま
んが一にも間違えるはずがありません!
あーこれで先月はいはいをはじめたばかりのわたしの娘が大きくなっても、
ぼくの家族みんなでサンシャインのプラネで宇宙の神秘を肌に感じられるば
んぐみを見つづけることができるのですね!
ありがとう!サンシャインプラネを存続する会のみなさま!
ほんとうみんなの小さな努力が大きな力となって社会を動かせるなんて感動しました!
くれぐれもみなさま健康にはお気をつけて。長くなりましたがこのあたりで
さようなら。
498 :
名無しSUN:03/04/04 02:39
>>497 アホか?
相手は役所だろ?
相手先間違ってないか?
サンシャイン運営しているのはサンシャインシティであって
役所がどういおうと、関係じゃん。
資料6: プラネタリウムの一般的な経費見積りを仮値として算入、採算があうか否かの見極めを行った
[収入]入館料が大人800円、小人500円、年間入場者数22万人とし、大人・小人半数ずつの利用と仮定して、 年収がおよそ1.4億円。
[支出]人件費、番組制作費、投影機本体の維持・保守費、宣伝費、光熱費、借地代 を相場価格を算入し、 年間支出合計がおよそ1.14億円。
[結論]以上より、年間3千万円程度の黒字経営が推定されます。 投影機等装置の減価償却が残っているとしても、十分経営は成り立っていると結論づけられます。 したがって、年間30万人以上の入場者が必要であるという発表は事実無根であると考えます。
※詳細については省略
じゃあバカの会で3億の出資募れよ。バカの会の試算から減価償却と法人税抜いても
年1000万は利益あがるだろ。それを原資に配当で還元したら税引き前年利3%になるん
だる、この低金利の世の中で非常においしい話じゃないのか?えらい教授さんとやら
は溜め込んでる貯金と退職金前借りして全財産をサンシャインプラネに投資すれば
いいじゃん。銀行に預けてるよりも利率もいいだろうし社会にも貢献でいるし
一石二鳥じゃないですか。
所詮他人の財布から出る金で自分の懐が痛むわけじゃないからこんな無責任な
発言が繰り返せるんだよな。
500 :
名無しSUN:03/04/04 03:47
500ゲトー
501 :
オカ板住人:03/04/04 17:46
サンシャインシティーって空気重いよね。プラネと水族館の入り口のとこなんて
晴れててもどんよりした感じ。もともとそういう場所に建てられたんだから仕方
ないけどさ。
そいや五島プラネが潰れるときって
署名活動したのかな?
もうプラネタリウムなんかやめたいんだよぉ。
もう、逝かせてくれよぉ。3000万なんて利益は出ないよぉ。
あってもそれっぽっちじゃ企業として恥ずかしくて生きていけないよぉ。
これから新しい事をやろうとしているのになんで皆邪魔するんだよぉ。
そんなに昔のプラネタリウムにしがみついていたいのかよぉ。
だから、ヲタクばっかり育って、天文が一般に広まないんだよぉ。
と、言う声が聞こえないか?
504 :
名無しSUN:03/04/06 01:49
506 :
名無しSUN:03/04/06 17:46
多少金と時間を費やしてでも
着いた途端に曇っても
寒くて風邪を退いても
虫に喰われても
溝に嵌っても
季節を肌で感じながら
郊外へ本物の星を観に逝くべし。
>>506 確かに痛い意見多いね。特に公務員・教員。
民営施設に採算無視で存続しろとか無茶言うなよ...
509 :
名無しSUN:03/04/07 10:30
>>497 何バカなこと言ってんだコイツとか思ってたがようやく真意がわかった。
なんか不自然な文だとは思ってたが。
あぼーん
あぼーん
512 :
名無しSUN:03/04/08 00:07
おおぴら氏は採算性あんのうん
513 :
名無しSUN:03/04/08 02:53
トチマ区長も罪深いね〜〜 変な期待もたせんなよな
年間3000万円ぽっきりの利益じゃ〜民間企業完全失格ね
1個の屋台並みだな
>504 教育を全く分かってないな
今までのプラネタリウムでは教育に貢献できなくなったからやめたいんだよぉ。
プラネタリウムを使って星の動きの観察だの、星の色の観察だのそんなバカな
ことばっかりやっている多くのプラネタリウムと一緒にされたくないんだよぉ。
そんな事やっているくらいなら将来の為にも閉館した方がマシなんだよぉ。
そんなに存続させたいなら金くれよぉ。子供に金かけるの当り前だろぉ。
なあ、年増区長さんよぉ。
515 :
名無しSUN:03/04/08 22:46
正々堂々やってるおおぴら氏もいるぞ。
がんばってるぞ。
今日の中日新聞の夕刊で消え行くプラネタリウムの記事が載ってた。
とりあえず消滅確定のサンシャインプラネのことなんて記事にもなってなかったが、
この10年でプラネの数は3倍、動員数は5年前をピークに減少に転ずるも、
そんなに大きく変動してるようには見えない。で、一番目を引くのは稼働率の
低さ。定員に対し客がぜんぜん入ってないの。ピーク時には50%近くあったのに
今では20%割れ目前。一応JPなんとかっていう団体の調査データらしいが、
数字だけ見ると余ってるのはわかってんだから、適正な数に減るまでちょっと
黙ってろよ。あきらかにいらない施設のひとつなんだからさ。
例の会とは特に関係ないけど少し真面目にレスをつけてみるべ。
>>516 残念ながら潰したくてもなかなか潰れてくれません。
バブル頃から雨後のタケノコのように増えたプラネタリウムのほとんどが自治体運営。
稼働率低、客無し、低レベルのプラネタリウムも多くは自治体運営。
中身がどんなに空っぽだろうが、大赤字が出ようが・・・ま、収益なんて
考えられていないだろうが・・・、とにかくそういう自治体運営プラネタリウムだと
少なくとも機械の寿命くらいまでは存続。まず潰れない。
そして潰れるのは集客力があって内容も"より"まともなプラネタリウムばかり。
そもそも首都圏に100館以上もあるというのは多すぎるわけだが、それでも
潰すなら入場者数も内容も空っぽ、赤字垂れ流しのプラネタリウムから潰す
べきでしょう。
下手すると首都圏の他のプラネタリウムの総入場者数を合わせた並の
入場者数があるサンシャインプラネタリウムを潰すのはもったいなさすぎ。
>>502 五島はそもそもあの建物自体が近く潰されるのでいずれは閉館の必要があった。
注:自治体運営でもまともなプラネタリウムもたくさんあります。
>>516 その辺の問題を自主的になんとかしよう、と言う姿勢抜きで存続を
喚く(まあ別団体活動にしているが)から、解説員の既得権維持の
方を公共云々より優先させてないかい?という批判されるわけだが。
プラネに代わる別システムが登場したとして、採用に反対しそうな
雰囲気感じさせるのがどうもなあ。
519 :
名無しSUN:03/04/12 14:54
あぼーん
あぼーん
522 :
名無しSUN:03/04/17 12:31
AGE
523 :
名無しSUN:03/04/20 02:58
>>517 サンシャインを潰すのがもったいないというのは変ですね。
機械はすごいけど番組の内容はお遊びとしか思えない。教育に
貢献してるとも思えない。あそこのホームページを見れば
営利目的の単なる一企業だというのは明らか。不景気になれば
潰れるのは当然。仕方のないことさ。なぜ公務員のはずのセンセー
方が署名活動なんてやるのか、不思議(これってまずいんじゃ
ないの?)
523>>
サンシャインの投影機って凄いのか?w
525 :
名無しSUN:03/04/20 03:34
>>524 さあ。すごんじゃないの 少なくともドームは
あぼーん
今、ふと思い出したんだけど・・・
消防の頃、体験教室みたいなので区立の科学センターみたいなトコ行って
プラネタリウム見た。何度か。
んで1回、プラネタリウムを使って紙芝居みたいなお話をやってた。
題名は、記憶が正しければ「コズミック・キャット」とか、そんな感じ。
詳しい内容は忘れたけど、子猫が最後母親と離れ離れになるようなお話。
プラネタリウム独特の暗さと相まってあまりにも切なくて、ちょっと泣いた。
それだけ。スレ汚しスマソ。
528 :
名無しSUN:03/04/21 10:21
>>527 ええ話や(涙)
>>528 1.8m四方のスクリーン3枚に投影、ってどこが本格的プラネタリウムやねん!
燦シャ音せっかく池袋なんて都会にあるのだから、外国人旅行者専用の
「日本館」にでもして、その中でちょっと日本の星空やって、とかすれ
ば?
それでもこない客はこないか。
531 :
名無しSUN:03/04/24 01:40
で、サンシャインに署名もっていったんか?
情報が更新されとらんが・・・
532 :
名無しSUN:03/04/25 11:09
今朝のT○Sテレビで、サンシャインプラネが少し出てたね。
あぼーん
534 :
名無しSUN:03/04/26 00:58
癒されたいから久しぶりにプラネタリウム行こうかな。
都内のプラネタリウムでは今、どんな番組やってますか?
>534
星のお勉強じゃなかったら町田はどーよ
スターライトヒーリングで爆睡して癒されるとか(w
それから今度からはまずググろうな
536 :
名無しSUN:03/04/27 10:37
本日午後開催につき皆様お誘い合せのうえご来場ください。
http://www.obs.misato.wakayama.jp/tenkyo/kanto030427.html 研究会「プラネタリウムの役割と使命を考える」
日時:4月27日(日) 13:30開場 14:00〜17:00
場所:国立科学博物館 新宿分館 研修研究館4階講堂
料金:無料
内容:
第1部 講演「内外からみたプラネタリウム」
1)日本におけるプラネタリウム 若宮崇令(日本プラネタリウム協会 会長)
2)海外におけるプラネタリウム 伊東昌市(杉並区立科学館)
3)作家のみたプラネタリウム 寮 美千子
4)音楽家のみたプラネタリウム あがた森魚
〜休憩〜
サンシャインプラネタリウム存続を願う会からの報告 水野孝雄(東京学芸大学教授)
第2部 ディスカッション「プラネタリウムの役割と使命を考える」
若宮崇令、伊東昌市、寮 美千子、あがた森魚、
林 衛(元雑誌「科学」編集部)、大平貴之(メガスター製作者)
進行:高橋真理子(山梨県立科学館)
537 :
名無しSUN:03/04/28 00:37
>>531 更新されたね。
しかし、こんなバカな提案しかできんのか?
これじゃ企業を説得できんだろう?
538 :
名無しSUN:03/04/28 23:14
どうしてサンシャインが教育と関係
あるのかぜんぜんわからない
あそこのホームページを見てみろ
あぼーん
>>538 例の存続を願う会のページ読んだ感じ、少なくとも
無料で豊島区の学校への学習投影とかやってたんじゃ?
でも、五島のツァイスはオーバーホールしつつ45年持ったのに、
なんでサンシャインのミノルタ製品、まだ10年くらいなのに更新の
話になるのかね。
いくらメカニカルとコンピュータ制御の違いといったって釈然としないものを感じるよ。
541 :
名無しSUN:03/04/29 00:51
>>540 だまされちゃいけないよ。
あそこが教育なんぞろくすっぽやってなかったて話しはあちこ
ちから聞いたぞ(企業だから仕方ないけど。だから潰れるのも
仕方ない)。でもダメなところだってことがバレて潰れそうに
なると教育をしているふりをする。これっての「寝買う怪」の
代表センセ(このスレで以前話題になったダメセンセ)とそっ
くりじゃない?ボロ隠しに「教育教育」って言うの、もうやめ
たらどう?(世間から教育ってダメなものだという誤解を受け
ます。迷惑です。)
542 :
名無しSUN:03/04/29 01:39
>>541 するどいね! 本当にアナタの言う通り。
ダメな連中に教育者のフリさせとくとこっちまでとばっちり食うゾ。
あそこの卒業生をこのギョーカイから追放しよう
>>541 教育をやってなかったから潰れたわけじゃないだろ。
544 :
名無しSUN:03/04/29 20:17
>>542 それじゃやってもいない教育をタテにとって存続なんかネガうな
545 :
名無しSUN:03/04/29 20:41
前衛の裏付けと云うと、例えばバウハウスの「伝統」との融合とか? 私も
それなりに、構成学などによる裏付けは必要だと思います。ただし、東洋的伝統を西欧的
視点に準拠させようとするのは困りますが。あちらに迎合するかの様に準拠させるのでは
なく、差異の肯定を踏まえて西欧美学をこちらから変えていくくらいでなくては。音楽と
の類比などはたまに見かけますが、この場合も当時の前衛技法と伝統技法との接点を掘り
下げる事に意味があったのではないかと。例えばシュプレヒシュティンメ(朗唱)の場合
は、文学性の表出方法を全く異なる仕方で組み込んだ事例と云えるでしょうから、この手
の主体的パラダイム内における前衛性については、革命的要素と或る程度分けて考えた方
がよさそうな気がします。
前衛書や墨象が伝統書の枠組みからの離脱を意図しているなら、その動機自体はなんと
なく推察できます。先ず伝統との比較があり、次にそれを拠り所とした遊牧的離脱作用が
ある、とする様な。ところが他方では、芸術にこだわりすぎるあまり芸術自体の消尽作用
が見失われている様な気もします。消尽とか蕩尽と云わず、一種のプラグマティズムと云
った方がいいかしら。芸術でない筈のものの中に芸術があり、芸術とは無関係な作用と芸
術的作用とが同一のマテリアルの中に折り畳まれている状態。平たく云えば用美一体。こ
こでは見方次第で中身ががらりと変わるから、鑑賞者の育成が不可欠になる、と。
母語表記に漢字を使わない人々にとって、漢字はそれ自体が前衛的な刺激をアフォード
する筈。同じ感覚を共有しようとするなら、日本人はいっそ漢字を捨ててしまえばよい。
〜が、これだと本末転倒になると思います。伝統書との境界も潜勢的な流れにおいて転倒
するし、却って未来がなくなっていくかも(未来が過去を指示して空中分解する)。
当たり前の事が当たり前でなくなるとき、当たり前の事が分かる人々にとってそれは鼻
持ちならないか、もしくは新鮮な感動となるでしょう。もちろん、その逆もある筈。読め
るという事が当たり前でなくなると、昔の文盲とは異なる知的文盲の世界が創発する筈。
そうした時代の要請に依拠しすぎると、芸術自体が従来の文化とは別の地平で空回りし始
めるのではないか…と、そんな気がしています。
もう秋田サゲ
サンシャインで存続運動の話になるのは
首都圏の類似の他施設よりも観客動員数が1桁も2桁も多いからでしょ。
>>548 県議会に存続を求める陳情を出したけど不採択になったんだって。
551 :
名無しSUN:03/05/08 02:22
>>549 それは変なお話しですね
教育とはほとんど無縁のプラネだし、単なる一企業の一セクション
でしょ?整理されても仕方が無いでしょうが(採算が充分とれなけ
れば)。公共の非営利団体ならともかく。公務員の連中が堂々と
署名活動しているのは奇妙である(そんなこと許されるのか?)
としか思えない。
あぼーん
553 :
名無しSUN:03/05/08 16:39
豊島区の学習投影といってもせいぜい数千人程度でしょ?
入館者のわずかに1%だよね。教育ってほとんど無縁と言っていいでしょう。
554 :
名無しSUN:03/05/11 23:45
555 :
名無しSUN:03/05/14 00:02
>>554 オリエントと水族館は良い。プラネは廃止でも、
一応、対外的には問題ないと思うよ。やっぱり6/1で
閉鎖になるのかな?だれか最新情報おしえて。
>>554 「この取り決めによる利用便宜供与の開始は、昭和53年11月1日からとする」こと、
「取り決めの有効期間は、昭和53年11月1日から1年間で、但し双方より特別の
申し出がない場合、有効期間は自動的に1年間ずつ延長する」とある。
とのことなので、サンシャインがプラネ廃止を豊島区に届け出て受理され、プレス発表してる
時点でこの取り決めは無効になってるんでしょう。さすがに水族館とかまで廃止
するって申し入れだったら豊島区もちょっと待ったを出したと思うが
あとは静かに6/1を待とう
>>556 レスサンクス。
じゃあ廃止はもう避けられないのだね。
558 :
名無しSUN:03/05/15 01:05
教育のために頑張ったつもりだったんでしょうに
残念ですね やはり世間の目はキビシかったか
それとも企業の宿命か
559 :
名無しSUN:03/05/15 21:49
>>558 教育のためだけに残るとか残らんとか・・・
560 :
名無しSUN:03/05/15 22:29
教育いうなら本物の星空取り戻すのが先やろ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
563 :
たれちゃん ◆6ul5itsL5U :03/05/22 20:41
AGE
564 :
名無しSUN:03/05/28 03:32
もうだめ〜〜〜
潰れてしまう 大型プらネ
565 :
名無しSUN:03/05/28 03:36
6月1日の話しはどうなった?まだ大丈夫なのか?
あぼーん
568 :
名無しSUN:03/05/29 22:15
サ●社員のプラネタリウムを丸ごとオークションに出すとか
569 :
名無しSUN:03/05/30 16:32
1000円スタートでお願いします。
570 :
名無しSUN:03/05/31 02:13
>>569 よっしゃ〜、1001円で買った!買った、買ったぞ
でも解説員はいらん
買わない、飼わない
571 :
名無しSUN:03/05/31 03:58
>>570 お願い
投影機器だけ2000円で転売して
(おばかな回折陰はひきとりませんが)
572 :
名無しSUN:03/05/31 15:23
5月31日雨
台風か
明日になればこのスレッドは大忙しかな
573 :
名無しSUN:03/06/01 03:16
29日に見てきたけど、プラネ好きには結構いい番組だったなぁ。
星座案内もあんな感じならオートでもいい。
歳差まで見せてくれれば大満足だったけど(インフィニウムで歳差を
使った番組は未だ見たこと無い)。
でもパンフレットがチラシみたいになってたのが悲しかった。
ちなみにこの前サンシャイン見に行ったのは投影機入れ替えた時
だったと思う。
今日サンシャイン行ったら、天井から下がってる案内看板が
ついに「剥がすだけ」の状態になってた(´・ω・`)ショボーン
574 :
名無しSUN:03/06/01 12:45
>>573 ミノルタは歳差軸もっていないからねぇ・・・
>>574 10年前に入手したインフィニウムのカタログ(パンフ)に
> (3軸(日周、緯度変化、水平回転)を合成回転することで)
> 太陽系内の任意の視点から見る星野の日周運動・緯度変化、方位変化、
> また地球の歳差運動までも再現する機構を完成したのです。
と書かれているのですが、HPとかの記述見ても1000年位しか再現出来ない?
3つの軸をどう動かすと歳差を表現できるのか、1度見てみたくて。
一緒に貰ったMS-18のチラシはサンシャインの先代投影機の姿が。・゚・(ノД`)・゚・。
576 :
名無しSUN:03/06/01 18:22
577 :
名無しSUN:03/06/01 18:42
20時の回追加するなよ>サンシャイン
朝早くから最後となる19時の券買っておいたのに。
渋谷に続き、最終投影逃した・・・。
でも渋谷みたいに投影終わってもいつまでも残る人少ないんだろうな。
あと、下の方の階の案内板は「スターライトドーム」と書き換えられています。
578 :
名無しSUN:03/06/01 18:46
サンシャイン、TBSの取材来てますが取材陣疲れ切ってます。
579 :
名無しSUN:03/06/01 19:59
19時の回終了後、館長からの挨拶がありました。
閉館理由は「諸般の事情」だそうです。
取材陣はテレ朝も来てました。
580 :
名無しSUN:03/06/01 20:47
館内表示や料金表など、着々と「サンシャインプラネタリウムは
無かったこと」に向かって作業が進んでおります。
>>576 > いったん閉館するものの投影機を残し、
いくらサンシャインの稼働率が高いとは言え、MS-18だって15年持った
わけだし、INFINIUMγもあと5年くらいはこのまま使えると思う。
館長は閉館挨拶で「ドームは残るので今後ともよろしく」とだけ言ってました。
581 :
名無しSUN:03/06/01 22:26
池袋サンシャインシティのプラネタリウムに行ってきた。
普段は仕事が早く終わったときやクソ暑い日、東京では観察できない夜空に
安らぎを求めに行っていたのだが(もちろん星が好きだから。という理由もあるけど)
6/1本日をもって閉館になるということもあり、普段絶対と言ってもいいほどいない
はずのカップルや家族が大勢来ていた。
そこまではいい。しかし、うるさいのだ、ものすごく
「あれが○×座だよ」と知ったかほざき、大股広げて横の客に迷惑かける馬鹿な彼氏
ギャーギャー騒ぐ子ども、そしてそれを全く叱らない馬鹿な親
携帯電話を使う馬鹿なヤツ、等など・・・
ここはお前らのようなモラルの無いヤツがくる場所ではないのだ
「金を払えばいいだろ?」という問題ではない
オレは今までプラネタリウムに言ったこと無いという彼女に
プラネタリウムの良いところを知ってもらいたくて連れていったのに
ちなみにオレが行ったのは15時
582 :
名無しSUN:03/06/01 22:27
オレは今まで・・・言った→行った
583 :
名無しSUN:03/06/02 00:41
YAHOOのトピを見てここにきたけど、
サンシャインのプラネタリウムって無くなっちゃったんだね。
大学入学で上京し、ちょうどこの時期にできた彼女と
最初のデートで行った思ひでが・・・。
とても楽しい一日だったが、展望台で東京の夜景を
見たときは何故か少し悲しくなった・・・。
あれから10年かー。
漏れは17時頃行ったら、
20時の回しか券が残ってなかったので最終投影だった…
最後なのに、いびきかいてたオヤジがいた…ヽ(`Д´)ノ
585 :
名無しSUN:03/06/02 02:57
ついに潰れましたね〜
キョウイクとは無縁の一企業ですもん
不況のおり 当然でしょうな かかかか
願う怪の無能センセイにしてみりゃ
いいボロかくしだったのに 残念ですね
今度は抗議する怪でもつくってみカイ
586 :
名無しSUN:03/06/02 03:05
588 :
名無しSUN:03/06/03 02:19
ついにこの日がきてしまったか。。。。
時代の流れには逆らえんね。
サ○シャインの人達、
何処かに移動になったのかな。
似たような仕事につけるといいけど。
あぼーん
>>588 似たような仕事はどこも同じく財政難だしな。
プラネタリウム業界なんてヤクザな仕事やめて
カタギになった方がいいよ。w
591 :
名無しSUN:03/06/04 14:02
サンシャインにはおいらもいってきたよ。
っていうか、生まれてはじめてプラネタリウムに行ったよ。
「星の見えない都会で星を見ることができます」ってアピールした後に、
閉館のメッセージが流れるのは、なんだかなぁって感じだった。
プレセベがぼんやり投影されてたり、南天の星空を見たり、
はじめてプラネに行く星好きにはちょっと面白いかもしれんが、
天然の星空あってのプラネなんだけどなぁと思ったなぁ。
何でも自分の思い通りになる世界で生きていく方が安全で便利なんだが、
星空とか自然という「人を超えたもの」の存在を知らない、必要ない、
そんな都会では、星空はその役割を終えたのかのように感じたよ。
都会なんてヤクザなとこに住まないで
田舎の天文台でカタギを貫いた方がいいよ。
但し16時開館8時閉館にしてくれ。
サンシャインの最期の番組、星空紹介で惑星には一切触れなかったけど
前から惑星は紹介しなかったっけ? それとも、他館やリバイバル投影の
時にもそのまま使い回せるようあえて取り上げなかった?
593 :
名無しSUN:03/06/05 05:09
前からだよ。だからオート番組は嫌なんだ。
生にせよ。
594 :
名無しSUN:03/06/05 05:22
小泉になってからろくなことなし。メルマガもつまらん
つ ま ら ん !
お ま え ら の 話 は 本 当 に つ ま ら ん !
596 :
名無しSUN:03/06/05 22:22
>>593 オートで番組流すだけなら簡単でいいね!
サルでもできる仕事です
597 :
名無しSUN:03/06/06 02:18
ガワゲーもこでおしまいだね マホなのバレたね
マトモなキョーイワツャやケンキューツャいるのかよ
はっはははははははははははははははははははは
あぼーん
>597
こういう事を書いて喜んでいるヤツに限って、
実はガワゲー大にも入れなかったようなマホだったりするんだよね。
600 :
名無しSUN:03/06/07 09:54
>599
えっ?!あのマホなガワゲー大にも入れない?
大学陰製ですら高校性並みのとこに?
プププププッ
601 :
名無しSUN:03/06/07 19:03
今更ながら、川口市立科学館のオープニング番組見てきた。
前半の星空解説(ライブ)はいいんだけど、後半(オート)がつまらん。
宇宙の広さなんて実感の無い世界のことを一方的に淡々と語られても
全く理解できない。児童センターの頃からそうだったけど、凝りすぎ。
インフィニウム、デジスター、オールスカイを駆使した「演出方法の
オンパレード番組」として見れば最高の番組だった。
デジスター使った、雨が降ってくるような映像は奥行きがあって
良かったなあ。
602 :
名無しSUN:03/06/07 19:07
あぼーん
604 :
名無しSUN:03/06/10 03:00
ひさしぶりにプラネタリウムへいきたい
サンシャインなきあとのプラネって東京だと
どこがいいのかしら?おしえて!
606 :
名無しSUN:03/06/10 23:53
りょうちゃんプラネタリウム(手品の強制観賞付)
607 :
名無しSUN:03/06/11 02:59
ぷらねたりうむ関係のみなさん 名古屋市立を見習うといい ずげ〜ぞ あそこは
他のプラネとどうしてこんなに差があるのか とても不思議(でも違うぜ、ほんとに)
608 :
名無しSUN:03/06/11 14:33
>>608 少なくとも他よりはずっとましだと思うが。
610 :
名無しSUN:03/06/12 10:49
このスレ前から名古屋市科学館関係の人がいますな。俺もたいして他とかわらんと思う
611 :
名無しSUN:03/06/12 10:59
たぶん生解説を
名古屋でしか聞いたことがないのだろう。
自分はJ市のTさんの解説が好きだ。
612 :
名無しSUN:03/06/12 22:16
>>608,610 きみたちの目はピンポン球か?ぼくもかなり違うとおもうよ
機材や営業スタイルはそりゃどこだって似たよーなもんさ
プラネのメーカーなんて限られてるもん
スタッフの質と科学館としての総合力の問題だよね
生解説で「あれが##座です」という程度のものから
かなり高度かつ最新の天体物理学まで紹介してくれるし
ロケットや人工衛星を打ち上げて観測することまで
丁寧に教えてくれた 大感激!(あ、これは番組終了後に
質問した時だけど)
新進気鋭の大学の先生の講演会もどんどんやるし
足を運ぶ度にファンになるね〜
いくら生解説でも「夏の大三角形です」とか、せいぜい「今年は
火星大接近です」とかいう程度のオタク的な解説で
終わってるプラネなんかには、1回だけ行けばもういいや
1、2年前に見に行った都内のあるプラネなんか、「なぜ流星群の
予報が当らないんだろう」と悩む天文学者のネコのアニメーションやって
たぜ 全然意味が分からんかった くだらね〜 ホントに時間と金の無駄
だった こういうバカ丸出し番組しか企画できない学芸員はクビにしたら
どうよ?
>>611 名古屋以外でも聞いた事ぐらいあるぞ。
生解説がどうのというよりも、612が書いている通りだと思う。
J市ねぇ。Tさんとやらの生解説は知らないが、番組がねぇ…。
614 :
名無しSUN:03/06/12 23:48
>>612 ネコの番組はおれも見たよ。
くだらんかったことについては全く同感です。入館料返して欲しい。
それにしてもどんな意味があったんだろう?う〜ん、いまだに
分かりません。多分、趣味だけで仕事しているおセンチな学芸員
が企画したのかな?趣味だけで。あれ、悪趣味だったな。それとも
真面目に仕事するのがめんどくさいから、適当にデタラメなスト
ーリーつくったのかな。どうもそうらしぞ!?
まあ、あんなことばっかりやっていりゃ、プラネタリウムが倒産す
るのは当たり前だね。同情の余地なし。
東京近辺で今いい番組やっているところがあったら教えてください。ぜひ見に行きたいので。
616 :
名無しSUN:03/06/13 01:15
メガスターII 観たいのう。
でも遠い・・・(´・ω・`)
もう少し東京にちかいところでよいところはないでしょうか?
620 :
名無しSUN:03/06/13 21:46
>>618 僕も知りたい。小学生の教育に使いたくてこのスレッドみて
ましたが、距離的にも内容的にも子供を安心して連れて行ける所と
いうと、お薦めなのはどこでしょう?東京からわざわざ名古屋まで
行くというのは、ちょっと。
>>618,620
そういう質問は「もういらない」スレッドでしても、まともな答えは返ってこないよ。
もっと別の所で聞いた方がいい。
622 :
名無しSUN:03/06/14 00:40
>>620 渋谷の五島プラネタリウム跡で今月いっぱいの期間限定で、メガスター2の投影をやっています。
410万個の星は一見の価値あり。
ただ、東急文化会館の取り壊し前のイベントということもあって、マスコミでかなり取り上げられているので、土日はかなり混むと思います。
623 :
名無しSUN:03/06/14 00:45
>>622 620です。情報どうもありがとうございました。
624 :
名無しSUN:03/06/14 03:01
625 :
名無しSUN:03/06/14 18:34
>>597 あのな〜、ガクゲーダイにだってモノスゲー天文学者がいて
バリバリ研究してるぜ。名前だけで判断していると大間違いだね。
小さい国立大学の星だぜ。トーダイやキョーダイやテソモンダイみたいな
でかいとこにはダメなのもいっぱいいるじゃん。ガンバレ、ガクゲー!
東京近辺で渋谷以外だとどこがよいですか?
あぼーん
628 :
名無しSUN:03/06/14 22:20
>>623 どうもありがとう。月末までには行ってみようと思います。
629 :
名無しSUN:03/06/14 22:23
628です。
訂正:(
>>623ではなく)
>>624,622 でした。
どうもありがとう。月末までには行ってみようと思います。
>>626 だからそういう事はこのスレで聞くなって。
631 :
名無しSUN:03/06/15 01:29
>>630 おまえさん、東京都○○区にあるプラネの関係者だろ?
あそこのガクゲー員、だめなんだよな〜。義務感もサービス精神もないね。
そんなことじゃ、潰れちゃうゾ(=不人気にて閉鎖)。
東京じゃないけど、川崎市青少年科学館はどうよ。
日本民家園の隣。
634 :
名無しSUN:03/06/15 02:51
>>607 同じような渋谷が潰れたが、それをどう説明する?
635 :
名無しSUN:03/06/15 03:00
>>634 アッホ!世間じゃまじめ一徹の中小企業やら町工場
やらがドンドン倒産してるじゃるが、いちいち説明せんとあかんの?
地域の学校教育に本当に貢献してたなら(ボランティアで)、
サンシャインだって豊島区から援助してもらえたろうよ。単なる
企業(それもレベルの低い)だから潰れたまでのことよ。救う会なんか
つくった公務員の連中ってウケだけ狙ってやってたんだろうね。
>>635 救う貝は公務員の受けねらいなどではありません
某教授が2003年度さぼってて、教育大学でありながらなんの論文も発表しない、
このままでは教育活動実績が空白になってしまいヤヴァイと思ったので、慌てて
すく迂回という架空の団体をでっちあげ無理やり教育にこじつけただけに
すぎません
神輿に担がれてた人は真剣に取り組んでいたかどうか非常にあやしいですが
まわりではやしたててた連中はやはりEクンを救う会という当初の目的どおりで、
それなりにマヂメに活動してたようです
渋谷でやっているメガスター2というのはそんなによいのですか?教えてください。
638 :
名無しSUN:03/06/15 04:02
>>636 あなたは正しい
一部だけ訂正させてもらいます。
「某教授が2003年度さぼってて、教育大学でありながら
なんの論文も発表しない、このままでは教育活動実績が
空白になってしまいヤヴァイと思った。。。」
という部分は、正確には、
「某教授は2003年度まで30年間ずっとさぼってて、教育大学
でありながら4、5本くらいしか論文を発表していない。これは
他所の大学では大学院生並みの研究教育業績で、このままだと自分の
ところの現役学生にもアホだということがバレてしまう。
ヤヴァイと思った。。。」
ということです。あとは636の言う通りです。アーメン。
639 :
名無しSUN:03/06/15 04:20
>>637,638
そりゃすげーな。とんでもない詐欺師だ。
学生並みなのにどうして大学の教授になれるの?
学生はダマされてもアタマにこないの?
いったいどんな大学なんだ?
640 :
名無しSUN:03/06/15 14:41
>>635 渋谷と名古屋のことだよ。
同じくらいのクオリティがあったのに潰れたんだから、
職員の質とかは関係あるのか?といいたいわけ
641 :
名無しSUN:03/06/15 15:58
642 :
名無しSUN:03/06/15 17:41
>>640 おまえさん、このスレで話題のキョウーヅュせんせーの弟子だろ!?
どうせダメなんだからマホでもいいだろうと言いたいわけだな。あきれた
もんだね。五島はブンカカイカンの割に良かったがそれでも名古屋の方が格
が上だな。時代がくだれば名古屋も時代遅れになるかもしれないがネ。
やはりスタッフの質が高いからアップデートしてくと期待してるね。
>>637 ちょっと、あなた。ひょっとしていやみでいってない?
>>637,641
あまり数字で説明しても実感しにくいところが悲しいところ。
既存のプラネの星を目に焼き付けてから、メガスターを見るとため息でますよ。
いや、本当の話。
>>643 そうですね。
初めてメガスターの投影を見た時、頭上を横切る天の川が写真で見るように
再現されていて、ため息というかあっけにとられました。
2月にサンシャインのプラネタリムを見にいった時、星空のどこにも天の川
がなかったのを見て(ある程度予想はしていましたが)、正直がっかりしました。
一度メガスターの星空を見てしまうと、既存のプラネタリウムには満足できなく
なります。
勿論、一般的なプラネタリウムが作られた時に比べて、精密加工技術の進歩
とか恒星データの充実度(?)といった要素があるので、既存のプラネタリウム
が不利な部分もあるのと思いますし、プラネタリウムの楽しみ方は投影される
星の数だけではない(プログラムや解説の魅力)という反論もあるかと
思いますが、メガスターの投影する170万個や410万個の星空にはそういった
理屈を吹き飛ばしてしまう威力があると思います。
>>640 似たような設備を持つ渋谷が潰れて名古屋が潰れない理由?簡単だよ。
渋谷は民間企業系の財団の運営、名古屋は市の直営だから。
それから近隣のプラネの数、プラネ以外の施設(天文台、教室など)の有無、
サポーターとなる市民を積極的に育てたか、新しい技術や考えを積極的に取り入れたか、
などの違いもあったと思う。
646 :
名無しSUN:03/06/15 21:51
>>645 そうそう。あと学芸員の質がやはり全然違う。決定的。
それはその他のほとんどのプラネや科学館につても言えること。
毛並みが違いすぎる。
647 :
名無しSUN:03/06/15 23:17
649 :
名無しSUN:03/06/16 22:17
東急文化会館のプログラムは2つあるよね?
一つしかみる余裕がないんだけど、
どっちがより天文っぽくてメガスター2の良さがわかる?
650 :
名無しSUN:03/06/16 23:30
>>649 「meets -星ノ記憶」は一般的な解説付きプラネタリウムのプログラム
という感じ。
昔の渋谷の写真が「夜空」に投影されたり、星座の解説があったりします。
「Slow Life Gallary」の方はプログラムの開始時と終了時に若干ナレーション
が付くけど、投影中一は切の解説がなく、BGM聞きながらメガスター2の星空
を見るという趣向なので、メガスター2の星空をたっぷり見たいならこっちの方
がいいと思います。
スケジュールは
>>624を参照のこと。
651 :
名無しSUN:03/06/16 23:48
同じ研究室なのになぜこんなに違うんだろ
>646
本当に助かります。ありがとうございました。
メガスター2の星を楽しみたければ[SlowLifeGallery] ですね。
それでもどうにか都合の付くのは17日の夕方以降しかありませんでした。
明日は出勤前に渋谷に寄って、17時の[meets星の記憶]か18時の講演会の整理券を貰ってこようと思います。
是非、見たい[SlowLifeGallery]については、土日や勤めの様子を見ながら機会を作りたいと思います。
30日までに出来るだけ機会を作れるように頑張ります。
653 :
名無しSUN:03/06/17 03:15
>>652 Slow Life Gallaryは演出上、「線香臭い」臭いがします。
meets-星の記憶はナレーションが萎えます。
が、どちらも星空は美しいです。
昨年はメガスターIの投影を見に行きましたが、
メガスターIIの投影像はこれをはるかに凌ぐ事は確かなので、一見の価値ありと思います。
654 :
名無しSUN:03/06/18 02:56
>>636,638
ショックを受けました。頑張って活動するんじゃなかった。
でも根拠があって言ってるんでしょうね?
>>654 大した根拠はないね。憶測で面白おかしく書いてるだけ。
657 :
名無しSUN:03/06/18 21:47
>>656 なるほど〜、かなり根拠があるね。でも656が書いている
アドレスだと、どれがまともな論文なのか専門の学者以外には分かり
にくいっポ。著者とか。理科の教育がなんで論文なんだ?東京
学芸大学紀要って東京学芸大学の図書館以外には置いてないでしょ〜に。
こりゃ自分のノートみたいなもんだな。
学長裁量費のプロジェクト報告ってナンだ?ホントに論文なのか?
ツドーヨーリョーの解説全部一人で書いたみたいに書いてあるよ。
こりゃウソだ。やっぱり647,648に載っている実績の方が普通人に
も分りやすいとおもうよ。どんな論文なのか分類もされてるし。
658 :
名無しSUN:03/06/18 22:52
どうせダメ教授をボロクソに貶してる連中って学ゲイ大の関係者各位だろ
これだけでもこの教授の人格がなんとなくわかるんじゃないか?
本当にダメ教授でもそれなりに人望厚ければここまでひどい言われ方は
しないわけで
そろそろガクダイセイはお帰りいただくか、新スレたててそっちで続けてくれないか?
>>650.653
私もどっちのプログラムにしようか迷っていたので、
とても助かりました。ども。
昼休み友達の分もと思って、整理券をもらいに行ったら
お一人様一枚と言われちょっぴり鬱。
660 :
名無しSUN:03/06/19 23:27
>> 656 ないない。めったにない。
>655
レギュラープログラムよりも「復活五島プラネタリウム」というプログラムがいいよ
662 :
名無しSUN:03/06/20 03:12
>>658 「学ゲイ大の関係者各位だろ」 ピンポーン!
「教授の人格」 さあ、マホな人たちには人気があるかもよ!?
類は友を呼ぶから。
「人望厚ければ」 人望というより、たとえば天文台のセンセイたちに比
べれば学生並みだということが問題。まあ、まともな
大学関係者には人望もないけど(相手してくれるのは
マホなガワゲイ大生だけ)
「ガクダイセイはお帰り」 こりゃきびしい。じゃ、カエルか。このスレの9
割をしめているガワゲーのみなさん、ここからは真面目
にプラネについて語るから、帰れ、帰れ。
*おれっち、ガワゲーなんかと関係ないもんね。
663 :
名無しSUN:03/06/24 01:28
東急文化会館のメガスター2が新聞記事に出てたね
664 :
名無しSUN:03/06/24 01:33
>>663 何日のどこの新聞でしょうか?
Meets公開前に読売新聞の一面にもでていましたし、
昨日のYahoo!ニュースでも載っていました。
665 :
名無しSUN:03/06/24 02:26
整理券なしの飛び込みだと見れませんか?
>>659 昨日行ったら「何枚ですか?」って尋ねられて、
1人でも2枚までならOKになってたぞ
667 :
名無しSUN:03/06/24 12:45
軽い露出プレイには好適ですら
668 :
名無しSUN:03/06/24 13:15
669 :
名無しSUN:03/06/24 23:45
>664
6月23日(月曜日)日経新聞の夕刊19面
「手作りでも精密 410万個の満天星」だって
670 :
名無しSUN:03/06/25 02:17
>>665 無理です。
何百人とそのような方がいて、すべてお断りでした。
671 :
名無しSUN:03/06/25 03:42
昨日は早く仕事あがれたので6時ごろmeets見に行ったが余裕で駄目だね。
つか、外回りの営業マンか学生や無職以外は事実上見れないじゃんかよ。
今日の朝日新聞2面には、村松修氏の記事載ってたっス。
673 :
名無しSUN:03/07/04 16:06
674 :
名無しSUN:03/07/06 00:50
本当に久しぶりにスレ見ました。
ネタ、古いですけど、名古屋と渋谷の差の話。
あれを本気で同じようなもんだと思っている人がいたのはびっくりした。
私は渋谷ファンなので悪くはいいたくないですけど、
正直、名古屋行ってショックでした。
ちょっと職員と話をしたり、機械を見せてもらったり、星の会の会員の活動を
見せてもらえば差は歴然じゃないですか。
渋谷は民営だったなら、役所に比べてもっと斬新な企画だって自由だったはず。
本当にもっと、努力をするべきだったんだ。
理科が好きだったから、高校生になるくらいまでは、渋谷に行けば、天文の面白い話が聞けると思ってた。
でも、大学生になってからは、古典的な天文学の間違い探しに見に行く感じだった。
多くの人がプラネタリウムに何を求めているのかわからないけど、
「癒し」を求めるなら、メガスター。
(古典的な天文学の)「勉強」をしに行くなら、五島。
「最新天文学」を知りたいなら、一番は無料で見られるNHKの宇宙特集だろうけど、
それをできるプラネは名古屋やS並だろうなー・・・
S並は、ここのスレでは批判的な人が多いかもしれないけど、あそこでやってるような最新天文学、って
やってるところはあまり知らないのよね。
だから、見る人がプラネタリウムに何を求めるか、によると思うんだけど・・・
(注:私はガワゲー大関係者ではありません)
675 :
名無しSUN:03/07/06 01:06
S並は最新天文学ってより、単なる天文オタクの集まりじゃないの。
最新を聞きかじったことがあるだけで、博士号をもってる職員なん
て一人もいないじゃん。博士号があれば良いってもんじゃ決してな
いけど(無くてもいいけど)、な〜んか底が浅いんだよね。名古屋
が凄いのは同感ですが。(注:私は名古屋関係者ではありません)
676 :
名無しSUN:03/07/06 02:02
まあ、そうかもしんないけど、じゃあ675は
天文、教育、もしくは物理か地学でもいいや。
その分野の修士以上を持っているのだろうか。
新しい天文学を、少しでも勉強しようとして、取り入れようとしているのだろうか。
胸張ってS並以上のことをしているといえるなら、館の名前を出してくれ。
天文ヲタクの集まりもどうかと思うけど、
プラネタリウムヲタクの集まりも問題ありだと思うけどね。
ここに書いてる以上私もプラネヲタクか。
677 :
名無しSUN:03/07/06 02:29
>>676 675がどんなにえらいやつかシランが
Sナミの連中よりはましだろうよ。Sナミ程度が
>天文、教育、もしくは物理か地学
で日本の代表だなんてとんでもない。それがまかり通って
いるのが日本のプラネ社会や天文教育の程度が低いってこ
とを証明しているようなもんだ。あのどうしようもない
マホ先生のマホ弟子らがバブルに乗ってこの業界に大量に
はいってきたことが問題だね。マホスパイラル突入。
678 :
名無しSUN:03/07/06 02:50
五島と名古屋だが、確かに名古屋のレベルの方が高いと思う。
だが、どちらにも共通して言えることはこの10年ちかく変化がない。
名古屋はいままで良いと評価されている部分の衰退は激しい。
天文クラブの会員数は激減し、サテライトクラブが消滅して久しく
ボランティア組織の弱体化も目立つ。投影スタイルもほとんど変化が
ない。お客さんも科学館入場が無料の子どもばかりが目立つようになった。
昔は大人も子どもも楽しめるプラネだった。大人の入館は極端に減り
衰退していると思う。他とのプラネに比べたら評価は高いが、名古屋
市民はどうおもうだろうね。名古屋市民は他のプラネは比較しないから
いっつも同じってなってしまって飽きられるかもしれないな。
S波で実際天文活動してるのってガワゲー卒業で就職決まんなかったヤシらだろ
そんな連中が日本の天文教育の最先端って言うんだったらこの業界自体不要
ホントこの10年ぐらい見てもガワゲーを卒業/修了した、教採落ちて行く所ありません、
とか一人じゃ就職活動もできません、ってようなヤシの駆け込み寺になってるだけだろ
税金の無駄だからあんなところさっさと潰せってんだ
680 :
名無しSUN:03/07/06 11:15
>>679 S波に他の大学の出身者はいないのか?
679の言っていることが本当なら、S波の連中は全員
クビにして、博士号もってる他の大学出身者に
入れ換えればいいのに。
681 :
名無しSUN:03/07/06 18:13
>>680 679の言っていることは本当だよ。あいつらは
せっかく税金つかって作った科学館と学芸員のポスト
を私物化してるんだぜ。犯罪者だな。ダメゲー大出身
の劣等生集団、それがS波さ。バカばっかり。
682 :
名無しSUN:03/07/06 18:23
プラネや学芸大の関係者ではないが、一言。
文句を書くのはいいけれど、そこまで書くのならさぞ立派な天文活動
なりプラネの運営をしているんだろうな。
足の引っ張り合いばかりしていると、自分の足元をすくわれるぞ。
684 :
名無しSUN:03/07/06 20:06
>>679 このとこころ話題にのぼっているS科学館では、本当にそんなことやって
るんですか?適切な人員配置は大切なことです。個人的な義理とか変な仲間意識
だけで人事してる所は(しかも公的な機関で)許せませんね。憤りを感じます。
でも事実なんでしょうか?誰か教えて。
683の言う通り。
プラネ関係者の足の引っ張り合いなど端から見ていて見苦しいね。
まだ問題はあるにしても、名古屋もS科学館も最もましなプラネじゃないか。
その他はほとんどひどい所ばかり。
自分では大した努力もしないで、こういうところで批判ばかりしている
プラネ担当者なんてろくなもんじゃないね。
687 :
名無しSUN:03/07/06 23:17
688 :
名無しSUN:03/07/06 23:45
>>686,687 補足
常勤、非常勤を合わせてG大以外の出身の人は何人中の何人?
最近オープンした川口市のプラネの内容はどうですか?
690 :
名無しSUN:03/07/07 21:33
NPO館は番組の完成度高い。が、完成されている分、これ以上伸びるかというとほにゃらら。
691 :
名無しSUN:03/07/08 19:03
>>689 まだ最初の作品しか見てないけど、難しくて分からなかった。
投影機の演出機能デモと思うことにしたよ。
692 :
名無しSUN:03/07/08 19:44
プラネ担当者に博士号って必要なのかなあ。
そういうのにこだわるのは大切なものを見逃しそうな気がする。
研究現場にいた人は、新しい情報に敏感で、
独創的な発想を生かす訓練がされたと思うけど、
プラネをやるのって、それ以外の能力も必要で、
どの仕事もそうだけど現場を経験しなければ博士もってたって使えない人じゃないか。
と、博士号をとった後に言ってみたい。
私は修士までだけど、博士もってるプラネ担当者って何人いるんだろう。
今のところ一人しか知らない。
教えることに責任感をもって欲しいから、
高校理科の教員免許を持ってる程度の学歴はあって欲しいと思ってる。
「プラネ担当者に文系理系関係ないよ」
なんて言う人の中に理系の人がいるのだろうか。
「プラネ担当者に博士まではいらないんじゃないか」
と思う私は博士をもっていないからだろうか。
693 :
名無しSUN:03/07/08 20:02
O平のプラネタリウムで白衣博士がでてきたらナンセンス。
694 :
名無しSUN:03/07/08 20:07
プラネが理系というのもなんかなー
天文は理科系だが、教えるのはそれだけじゃないし。
例えば、民俗学や歴史などね。
天文ファンなどは理系担当者がありがたいが、一般が聞きたいのは
後者の場合もあるしねえ。
695 :
名無しSUN:03/07/08 22:05
>>692-694 確かに、下手に博士号をもっていて、「恒星の中では核融合が行なわれていて...」
なんて話をされても困ってしまうと思う。
それよりも、
>>692さんの言うように、研究者というより教育者としての
適性(人に分かり易く説明することを心掛ける)が求められると思います。
もちろん、日頃から天文雑誌や科学雑誌に載っている程度の最新の
天文関係の知識の収集とか、星座にまつわる神話、伝説、民話の勉強
もしてほしいけれど。
696 :
名無しSUN:03/07/08 23:28
Q平のプラネタリウムで○○教育されたらレジスタンス。
697 :
名無しSUN:03/07/08 23:45
>>692 >「プラネ担当者に文系理系関係ないよ」
>なんて言う人の中に理系の人がいるのだろうか。
あなたはそうは言わないのでしょうけど、
教○学部ご出身の方にはそう言う人が多いんじゃないかな。
というのが率直な印象です。
>高校理科の教員免許を持ってる程度の学歴
免許はあってもペーパードライバーじゃ〜ね〜(無意味)。
教員というなら10年くらいの経験が欲しいね。
>「プラネ担当者に博士まではいらないんじゃないか」
>と思う私は博士をもっていないからだろうか。
おそらくその通りでしょうな。可能ならばある方がいいに決まってる
じゃん。使いもしない高校の教員免許よりはね。もちろん博士があ
ればそれで万能って訳では全然ないが。みんなチャンスがあれば狙え
ばいいのさ。
698 :
名無しSUN:03/07/08 23:45
>>694 >天文は理科系だが、教えるのはそれだけじゃないし。
でも教育学部だと理系としてのレベル低い(低すぎ。。。涙)
>例えば、民俗学や歴史などね。
そんなの当たり前でしょ〜に。
699 :
名無しSUN:03/07/08 23:46
>>695 あなたは志が低すぎ。だから観客が逃げていく。
>「恒星の中では核融合が行なわれていて...」
>なんて話をされても困ってしまうと思う。
困りゃしないでしょーに。全然やってこなかったから「プラネ=幼稚」
と思われているわけよ。
>研究者というより教育者としての適性
こんなこと言って勉強しないから教育を「隠れ蓑」にしてるって
批判されているんじゃないの?
まあ、プラネ職員の皆さん、もうちょっと向学心をもってご自身のレベル
アップをはかってください。
700 :
名無しSUN:03/07/09 01:43
701 :
名無しSUN:03/07/09 12:36
私は某国立の研究所にいましたが、
研究員でドクター持っている人は少数のせいぜい30代の若者で、
働いている多くの人は修士程度でした。
最先端の研究所でも、そんな状況ですよ。
確かにマスターからドクターへの壁は大きくて、
でも、その分、やはり専門を極めなければとれない資格です。
「プラネタリウムをやりたい」という志程度では、
理学博士はとれないと思います。
(最近は博士になる人が多いので審査が甘いかもしれませんが)
理学博士で「プラネタリウムやりたい」なんて人はすごく珍しいんじゃないですかね?
ポスドクなりで研究を続けたい人が殆どなんじゃないでしょうかね?
学芸大や教育大関係でドクターをとるなら話は別ですが。
702 :
名無しSUN:03/07/09 12:41
>700
すみだか宗像以外にあるの?
まー、ノーベル賞をとったタナカ氏もドクターじゃないしね。
704 :
名無しSUN:03/07/09 22:28
>>699 私はプラネタリムや天文関係者ではないので、一観客としての
意見を述べたに過ぎず、「志が低すぎ」と言われても困るのですが...。
そういう699さんの「志の高い」理想のプラネタリウム(および解説者)像
を教えて下さい。
705 :
名無しSUN:03/07/10 08:31
>>701 >私は某国立の研究所にいましたが、
>研究員でドクター持っている人は少数のせいぜい30代の若者で、
>働いている多くの人は修士程度でした。
>最先端の研究所でも、そんな状況ですよ。
そんなばかな〜。到底信じられんね。
>703 タナカさんは関係ないっしょ。
>704
お客さんじゃなくてプラネ側のスタッフに言ったことです。
>「志の高い」理想のプラネタリウム
ナゴヤなんかどう?
706 :
名無しSUN:03/07/10 10:22
>705
NASDAは研究所といわないかもしれないけど、
オーバードクターをあまり採用しない。
働いている人はやっぱり修士がほとんどだよ。
707 :
名無しSUN:03/07/10 23:41
>706
なんだ。NASDAのことか。あれは民間の企業と
おんなじようなもんだね(だからダメと言っている
訳では決してありません)。企業はいうのはオーバー
ドクターをなかなか採用しない。とうがたってて
必ずしも言った通りの仕事をしたがらない、でも給料
は余計に払わないといけないから。
ドクターを取らせるなら自前で教育して取らせる。
ほとんどの国立研究所とはかなり違う状況だと
思います。
708 :
名無しSUN:03/07/10 23:59
でも企業の研究所では、現場の指揮官以上にはカナーリ出来
のいいドクターを置いて、トップダウンでやってます。
709 :
名無しSUN:03/07/11 01:22
>708 なるほど。
生産力を上げて、ライバル企業なんかとの競争に勝つためかな。
それじゃ、プラネの運営もトップダウンでやってみる?
710 :
名無しSUN:03/07/11 02:15
>>701 >学芸大や教育大関係でドクターをとるなら話は別ですが。
こういった大学には修士課程までしかないよ。
711 :
名無しSUN:03/07/11 19:33
>707
特殊法人のどこが民間の企業と一緒なのさ。
じゃあ理研はどうよ?
むしろ、選考試験の第3セクターに博士が多い。
研究所によるけど、国家試験に通ればいい、という国立の研究所なら
博士までとる必要がないから、大卒の研究員だっているよ。
それより問題は工学系か理学系かに依存すると思うけどね。
>710
教育大学関係のことは全然知らないんですけど、
学芸大も博士を出せない基準の大学なんですか?
では、教育博士っていないんですか?
・・・スレ違いですね。
713 :
名無しSUN:03/07/11 22:33
電波!
714 :
名無しSUN:03/07/12 04:18
>>710 ほとんどの場合は710の言うとおりだが
キョーイクハカセというのを養成できる大学も、ある
ことはある。ガワゲー大も養成できるハズ。だがこういう
大学はカナリ少ない。養成されるハカセの数もカナリ少ない。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
716 :
名無しSUN:03/07/13 09:59
>>715 ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/ ∫ ∫ ∫ ∫ 熱いよ、熱いよ、
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ 。 ∧_∧ 。 ウワァァァン!!
(⌒⌒⌒) ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
|____| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ・∀・) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
( ) \______/
│ │ │ ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
(__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
718 :
名無しSUN:03/07/17 18:56
いつの間にかこんなに下がってる。
あげちゃえ!
719 :
名無しSUN:03/07/20 06:56
AF
720 :
名無しSUN:03/07/20 23:04
ネタがなさそうなので、夏の番組のことでもいかがですか?
DINO ZONE 。
ビデオ映像にこっていますが、プロジェクタのメッセージが画面中央に
出っぱなし。投影後、「何事もなく無事投影できました」だと?
ふざけんな。
721 :
名無しSUN:03/07/21 00:45
ガワゲー万歳!
722 :
名無しSUN:03/07/22 22:56
最近このスレ静かですね〜。騒音が少なくなったのは
いいけど、静かすぎてつまらん。
723 :
名無しSUN:03/07/23 00:57
渋谷、サンシャインなき現在でお勧めのプラネ&番組はどこですか?
725 :
名無しSUN:03/07/25 00:56
読んだのですが、参考になりませんでした。
すでに終わった五島や東京から遠い名古屋の話がほとんどで。
726 :
名無しSUN:03/07/25 08:10
横浜いけば?
727 :
名無しSUN:03/07/25 08:21
>>725 つまりお勧めのプラネはないと考えるのが妥当かと。
でもそれではあまりにも悲しいので・・・
東京で目立つ館といえば、葛飾、板橋、墨田、町田でしょうか。
星ナビ等で情報収集して、観てみたい番組等があれば行ってみれば。
府中と杉並(期間限定)もありましたね。
730 :
名無しSUN:03/07/25 20:53
プラネって粗製乱立しすぎて質が悪くなった典型だね。
税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでマターリやってる公共プラネの余波で五島もサンシャインもアボーン。
悪貨が良貨を駆逐して行き着いた先は天文離れ。
映画館にも逝かねーヤシが三流企画の番組の垂れ流しに満足するわけないずら。
家でビールでも飲んでNHK特集のビデオでも見てから5cmの望遠鏡で星を見るほうがまし。
731 :
名無しSUN:03/07/26 00:18
S波とは?杉並のことですか?
732 :
名無しSUN:03/07/26 00:18
それともちょっと前に話題になったスカラー波?
良く分かりません。
733 :
名無しSUN:03/07/26 01:50
その通りです。スカラー波を浴びてしまった杉並のことです。
734 :
名無しSUN:03/07/26 02:14
プラネタリウムで
>>727を上映したらどう?
オールナイト全天周DVD上映会!
お客さん戻ってくるよ。夜でも深夜でも。
737 :
名無しSUN:03/07/29 21:54
s波
738 :
名無しSUN:03/07/30 01:14
s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波
s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波
s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波
s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波
s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波s波
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
740 :
名無しSUN:03/08/03 01:25
>728
(私は)あまり墨田の噂をききませんが、
そういえば最近どうなんでしょうか。
741 :
名無しSUN:03/08/05 00:29
>>740 そういえば昨年までJPSの会員だったのに今年は会員じゃないね。
742 :
名無しSUN:03/08/05 01:09
プラネタリウム業界から狂逝学部出身者を撲滅したい。
ダメなのばっかり。どーしてカスみたいな連中ばっかり
なのかな。
743 :
名無しSUN:03/08/05 01:50
そこまで言うか?
と思いつつ、現実を見ればそういう気持ちも否定できん。
なんてったって中学生と同じくらいの知識しかもってねーもんな。
もうちっと勉強しろよ、今日郁学部出身のおまえら。
744 :
名無しSUN:03/08/05 19:13
>741
年2本しか番組ださないし
子供向けは毎年同じだし
何やってるんだろうね
同じNPOでも宗像はいろいろうわさはきくのに・・・
745 :
名無しSUN:03/08/15 01:36
ガワゲー大の連中が退去してからというのも、
このスレッドも静かになりました。日本のプラネ
にあんな連中が如何に多く巣食っているかが
分かりますな。すくう必要ナシ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
748 :
名無しSUN:03/09/02 00:46
こんなに詳しく情報を与えてくれてる公募はなかなか無いんじゃない?
すごい親切。ちょっと感動した。
747は、なかなか就職出来ないでいるポスドクだろ?
しかも論文なんかまともに書けない出来の悪い人だね。
世間を逆恨みしても就職できないよ〜。
こんなところにカキコしてるよう〜じゃ〜ね〜。
どんなにあがいても、ダメでしょ。さっさと民間企業に逝ったらどう?
749 :
名無しSUN:03/09/02 08:08
ageてまでムキになってる748は関係者か?
ドバツ先生夜中までお仕事お疲れ様です(^Д^)
750 :
名無しSUN:03/09/02 14:05
あぁ、つまらないスレになってしまったな。
「プラネタリウムのふたご」いしいしんじ
読んだら感動するよ!(^Д^) ←これ、何ですか?
752 :
名無しSUN:03/09/02 20:25
>あぁ、つまらないスレになってしまったな。
どーかーん。いつからつまらんスレになったんだ?
>>752 いつからおもしろいスレになったんだと小一時(ry
755 :
名無しSUN:03/09/06 03:47
↑ こいつ、バカゲー大出身者だぜ、きっと
756 :
名無しSUN:03/09/06 05:13
プラネタリウムってもうないの?
757 :
名無しSUN:03/09/06 11:18
>>755 そうかもな。747もそうだろ。いまごろ
どこかのプラネや科学館で働いているじゃない?
情けね〜ヤシらだな。こんな連中がやってるんじゃ、
プラネがどんどん潰れてるのは当たり前だな。
あははははは!
758 :
名無しSUN:03/09/08 21:54
エキスポセンターもプログラム変わった上げ
759 :
名無しSUN:03/09/15 21:49
最近元気ないね。
760 :
名無しSUN:03/09/22 00:13
すっかり涼しくなってしまいました。
秋は、お客がぜんぜんこない季節なのは、秋の星座に明るい星が少ないのに
似ている。
じゃぁ、冬はたくさん来るのかといえば、そんなことはない。
ところで、今年、職を失ったプラネタリアンは何人いるんだ?
761 :
名無しSUN:03/09/22 00:37
>760 失業 or 配置転換をせまられるやつはこれから
いっぱい出てくるさ。今いるプラネタリアンの半分以上は
1〜3年以内くらいにそうなるんじゃないかな。
知的で面白い番組を作る能力と努力が全然なかったからな。
仕方ないね。まあ、自然淘汰されるのは良いことかもしれん。
762 :
名無しSUN:03/09/22 16:20
「失業」するヤツは意外と少ないかもよ。
だって、ほとんどが公務員だし・・・。
763 :
名無しSUN:03/09/22 22:12
土曜の夕焼け券でエキスポセンター行ってきた。
なんだかプラネタリウムとしてはしょうもない内容だったけど
話し結構面白かったからまあイイやw
764 :
名無しSUN:03/09/22 22:49
つまんないヤシが「失業」「配置転換」されてもかまわないが
話し結構面白いヤシがいなくなるのは困る。
765 :
名無しSUN:03/09/23 03:35
>>764 でもだいたい、面白いヤシほど消えるね。
766 :
名無しSUN:03/09/26 00:01
既出かも知れんが
プラネタって中間層を狙った内容物がないよな
初級向けはあるし五島みたいに高等向け講義もあった
がそれを橋渡しする脱初級向け番組がない
多くの館で投影している番組が脱(力)初級番組だとおもうよ。
初等:はじめて惑星や星座の名前をしる。宇宙に親しむ。
中等:太陽系の大きさや、宇宙の階層構造をしる。空間的な広がりを感じる。
高等:宇宙の物理や、最新科学について理解を深める。
そんなところか?違うのか?
769 :
名無しSUN:03/09/27 02:07
う〜ん。ほとんどの解説員には初等(↑)を教えるのが精一杯だな。
高等(↑)を教えられるヤシ(博士様)は数えるほどしかおらん。
解説員、学芸員、もっと勉強してくれ。存在価値を問われてしまうぞ。
>>769 プラネまで行ってわざわざわけのわからん学校で習うような話されてもなぁ
こんなことで存在価値って問われるのか?
771 :
名無しSUN:03/09/30 20:43
ふ〜ん、じゃ、プラネで何を聞くの?
772 :
名無しSUN:03/09/30 21:18
>>768 そんな感じだと思うよ。
で中等からぐっと難しくなって足を運ぶ人の数が減るという訳だ。
本当はこの辺から興味深くなると思うんだがね。
>>770 要するに色んなファン向けの番組をしてくれれば解決なのだが。
まあ予算がねえ。
773 :
菜ナスSUN:03/10/01 21:59
プラネタリウムに興味持ってくれる教授や学生さんに講演してもらうといいわけだ。
何も、毎日高等番組をやる必要はないだろうに。
普段は、初等。友の会とかのメンバーに中等。
観客にも資格制度をつけるか。
>>771 こういったえらそうなことぬかすヤシに限って物理・数学がからっきしなんだよなぁ
プラネタリウムは、「今日貴方が赤道にいたら」とか
「1000年後の北極の空は」とか、で
あの機械をフルに使ってこそおもしろいと思う。
一度、「動かしてみてごらん」といわれ、
やってみておもしろかった。
物理や数学を学ぼうという入り口へ誘ってくれる、
ロマンはあるよね。
776 :
名無しSUN:03/10/05 02:35
物理や数学なんて天文教育の役に立つの?
学生だった頃は有名な天文の研究室にいたけど、
そんなの勉強しろなんて言われたことは、あまりないね。
ちゃんとした学芸員や教員になるのなら、物理や数学より
天文学や教育学を学ばなくちゃならないよ。研究ばっかり
やってる人に限って、物理とか数学とか、とんちんかんな
ことばっかり言う。
777 :
そろそろ選挙:03/10/05 10:25
一番役に立つのは、政治学です。
>776
全部必要。
子供はいろいろだから。
779 :
たれちゃん ◆6ul5itsL5U :03/10/05 11:00
プラネタリウムの解説者において、天文の知識を深めるのに物理や数学は当然
必要なものではないでしょうか。勿論、天文学や教育学も。
でも、それ以前にいろいろな分野に広いアンテナを持っていて、知識を吸収
している人達の解説(日常会話でも)は一つの分野の固執している人の話より
もっと面白いなと感じています。
別にプラネの解説者に限ったことではないが、人に興味や知識を教えるというのは
その分野に特化していることだけがいい訳ではないとおもいます。
780 :
名無しSUN:03/10/05 21:07
物理や数学なんて勉強したことありませんが、天文学は
勉強しました。あういう難しいことは研究する人にだけ
必要で、教育を行う人にとっては不要です。今はプラネ
でちゃんと解説できてますので、ご心配なく。
781 :
名無しSUN:03/10/05 22:01
そりゃ不要だわ。
782 :
名無しSUN:03/10/05 22:05
なんで日本の理科教育がダメなのか、よーくわかるね。
783 :
名無しSUN:03/10/05 22:38
>780 どーゆー天文学を勉強したの?
どこの大学で勉強したの??
学問とは不断に探求し続ける必要のあるものだと思うな。
プラネタリウムの解説者に限らないけど、人に知識を供給したり、
感動を与えるためには、学びに対して謙虚であってほしい。
このスレでは、プラネタリウムが税金のムダづかいかどうか、
解説者の質についてなど、様々な論議がありますね。
いろいろな角度から。星空を愛する人たちの真剣な書き込みは嬉しいですよね。
785 :
名無しSUN:03/10/06 02:45
↑ プラネ関係者で物理や数学を全く勉強せずに天文を勉強
した気になっている教育ボケのマホといえば。。。。
おそらく東京マホゲー大の出身者と思われます。まさにあそこの
マホキョウヅュと同じセリフですな、780は。バカ丸出し。
あはははははは!
780さんよ、日本の教育のためを思うなら、理科教育の世界
から1日も早く消えてくれない?
786 :
名無しSUN:03/10/06 02:47
785だが、冒頭の「↑」は783を指します。
>学問とは不断に探求し続ける必要のあるものだと思うな。
>プラネタリウムの解説者に限らないけど、人に知識を供給したり、
>感動を与えるためには、学びに対して謙虚であってほしい。
784がいいこと言ったぞ。
ところで780はネタじゃないかな。いや、ネタに違いない。と、思いたい。
788 :
名無しSUN:03/10/06 22:49
「ネタ」って何?
790 :
名無しSUN:03/10/07 04:15
プラネタリアンに限らず、天文教育に関係しているヤシの
多くは、内心、780と同じように感じていると思う(口に
するかどうかは別として)。楽しければ良いじゃないか、
小学生や科学に縁のない大人が楽しめれば良いじゃないか、
と思ってる。オレもそう思う時もある。その辺が、教育が
低く見られがちな最大の原因であることは、なんとなく分かってる。
でも物理や数学を勉強してこなかったからといって、教育や
普及で全然活躍できない訳ではない。自分の知識や能力をわきまえて
それなりの努力をしてるヤシはそれなりの仕事ができる(使い道がある)。
問題なのは自分の知識の無さを知らないまま科学・天文の教育を
堂々とやってるヤシ。単なる天文オタクと教育の区別がつかない。
教育のレベルアップをはかろうと思う時、こういう(教育ボケと言われて
も仕方のない)連中は、はっきりいって、有害だ。あまり好ましくない
人材がある種の学部出身者に確かに多いと思うが、面と向かって
は言いにくい。困ったものだな。
そのあたりのことも含めて、考えてみようと本を読み始めました。
「プラネタリウムへようこそ 星空を創る人々の知られざる世界」
(青木満・地人書館)
そんな本読んじゃだめだよ。
オタな解説員の典型みたいなのが書いているんだから。
早起き発見
794 :
名無しSUN:03/10/09 23:54
本を読むのはいいことだと思うな。
791さん
その本はいかがでしたか?
795 :
名無しSUN:03/10/10 01:10
毒書の秋。
797 :
にぎぶー:03/10/12 19:45 ID:4WbpfPtY
794さん、読んでみた印象としては「軽い」。
好き嫌いはあるかもしれませんが。
もう少し深みがあったら、と。
798 :
794:03/10/12 21:07 ID:GoLBpAtU
797さん、感想をありがとうございます。
また面白そうな本があったら紹介して下さい。
799 :
名無しSUN:03/10/14 21:17 ID:I581ED1v
で、その本には天文や理科の「教育」と
いうようなマトモなことは書いてなかった
わけだな。それらしいことが書いて
あったとしても、すごく底の浅いものだった。。。
ということか。やっぱりね。。。
>790
そんなボケ連中がコクリツの研究機関
中枢にまで巣食っているので始末が悪い
801 :
名無しSUN:03/10/21 04:05 ID:zAaC6aXg
802 :
にぎぶー:03/10/22 23:07 ID:rO3H+7ud
791 で紹介した本、著者は自分と同い年だったよ。
1961年生まれ。で、1992年にバリ島の女性と結婚して、バリ島に住んじゃったんだ。
それで、ボランティアで天文の普及活動しているんだね。
著書では、プラネタリウムのはしごをすすめていたりして、
プラネ館乱立を「肯定」しているようにも思えたけど、
税金に対する感覚、マヒさせられた状態で日本を離れちゃったのかな。
一応、最後まで読みました。
803 :
名無しSUN:03/10/24 00:07 ID:CbtXDYgC
客の方向いてる学芸員なんてほとんどいねーよ。
うえを向いて歩こう、てな。おまえらなんかネコのウンコ踏め。
804 :
名無しSUN:03/10/24 01:15 ID:cspEBDIA
自己満足に浸ってるだけ?
ってことか??
805 :
名無しSUN:03/10/25 00:50 ID:fDM6XXtl
806 :
名無しSUN:03/10/26 23:03 ID:gaGolqY3
上(司)を向いてあるこう ってこった。
客の天文理解なんか気にしてる香具師なんかほんとにすくねえよ。
ことなかれだから、自分の食い扶持が先々確保されるように腐心するだけ。
まったくどいつもこいつも・・・プンスカ=3
807 :
名無しSUN:03/11/04 22:43 ID:Y5d86EZm
プラネタリウムで働きたくて働きたくてしょうがない
内定全部蹴って就職浪人になります。
808 :
名無しSUN:03/11/05 01:28 ID:Qipf4iww
↑失業したんですか?
809 :
名無しSUN:03/11/05 13:58 ID:OU5AR5RR
怒!!理系カンチガイマニアについて
1 名前: errai 投稿日: 2001/03/07(水) 03:41
五島プラネタリウムの閉館に先駆けて「プラネタリウムの今後」
というテーマのテレビ番組が放映された。
オレは怒りに震えたね。何にって?それを聞いて欲しいんだ。
「プラネタリウム業界において、担当者のその殆どが
教員・技師・嘱託・バイトと天文には全く関係ない者達である。
学芸員の数も少なく、つい先日事務に携わっていた者が
ある日突然、投影担当となることも少なくない。
プラネタリウム入場者数の激減は、こういった「担当者の質」
が原因ではないのだろうか。更に学芸員の導入をはかるか、
資格制度を設けるべきではないのか。」
これがその番組の大まかな主張である。テレビ側もはっきりと
「担当者の質を上げれば、入場者数も増えるわけですね」と
宣っていた。これが誰の受け売りか、おそらく出所は
天文月報からもわかる通り、天文学会あたりだろう。
まったく、テレビ側の物事を自分の頭で考えず、他人から
聞いたことをすべて真に受け、ろくに調べもせず放映
してしまう無能ぶりにも呆れるが、一番呆れるのは恐るべき
論理の飛躍をしている理系オタ達である。
資格制度には場合によっては賛成だが、
プラネタリウムの入場者問題はそんなに簡単ではない。
世界中どこにいっても楽しむ為の施設はあふれかえって
いるのだ。それも最新技術でプラネタリウムなどくらべもの
にもならないような資金を投じているんだ。
多くを語る必要もなく、入場者数がなぜ激減しているかは
810 :
名無しSUN:03/11/05 13:59 ID:OU5AR5RR
理解されるはずだろう。
専門家が担当者になることにより、喜ぶのは一部のマニア
だけで、説明が高度になるにつれ一般の客はますます
プラネタリウムから足を遠ざける。これが事実だ。
プラスレにも書いた通り、担当者に必要なのは、いかに
わかりやすく説明できるか。いかに興味をひきつけられるか。
これに尽きると思う。それより何より星が好きであるということが
一番の問題ではないのか?
アホな主張を繰り返す、理系オタ達は自分が選んだ学問が
たまたま理科系だっただけで、特に天文、とりわけ星が好きな
わけでもなく、自分の知識を披露することが目的だと感じる。
更に、そういった者達だけで固まり優越感を感じられるように、
ワケの分からない主張、妄想で周りを全く見ず突き進む姿は、
怒りを通り越しすぎて、笑える。
天文ガイド・星ナビ問題にしても言えることだが、こういった
中途半端なタダの理系ヤローは、一貫して同じ発言傾向があるので
すぐ分かる。正式なもの・学歴・資格・難しそうなもの以外を
徹底的に隔離するからだ。はっきりいってそういったヤツラは
世間や、周りが見えていない自己満足型が多い。
811 :
名無しSUN:03/11/05 13:59 ID:OU5AR5RR
外見も例外ではない。仕事中はもちろん出張先でもネクタイ
一本せず、髪はぼさぼさで手入れされていない。
表情は一般人と違って、常に自信満々に口の端を上げ、
頼まれてもいないのに、勝手にペラペラ喋りだし、
とどまるところをしらない。
話し方も独特のイントネーションが存在する。驚くべきことに
日本全国共通語らしくどこにいっても通用するらしい。
本人達は全く気付いていないが、周りは白けきって見ているのだ。
オレは最近そういった勘違いオタに吐き気を覚える。
(注!勘違いオタ=日本天文学会ではない、本物の天文マンは多数存在する)
解説員には学芸員の教員も公務員の突然の派遣も必要ない!
学芸員の解説などそこらの教員解説員となんら変わるところはない。
あんた達天文学に精通してるんだろ?全くいかされていないぞ。
じゃあ専門知識をもっと披露してみよう?
アホだなあ。客をみろよ、寝ているぞ。
やはり君たちは必要ない。必要なのはエンターティナーだ。
天文教育?ほう・・・それまさか本気で言ってるのかい?
そんな向学心のみで来る奴が何人いるのだ。
天文教育・・・
少し面白い天文エンターティナー・・・
各種大型遊戯施設を前にして、どううち勝てと言うのかい?
無理です。もうプラネタリウムの時代は終わりだ。
大金をかけた最新プラネタリウムがかろうじて生き残るのだろう。
仕方ないことだ。
業界のひと、苦しいだろうががんばってください。
813 :
天文マン:03/11/05 14:23 ID:hzuGL8vd
西日本のクズどもよお前ら口だけのヒッキーなんだから豪雪に埋もれて
氏ねよ。台風スレ荒氏てんじゃねえよ。荒氏たらどうなるかわかってんのか?
クソどもをシメル。もっとひどいのが気象庁。4日は晴れで0%なのに
実際は晴れだが午後から曇で小雨が降った。その日の夜の予報では平井より
ザコでクズの岩田が予報しており「明日は北部で15℃以下となり青の所は
霜にご注意ください」と言ってた。あるときは14℃で霜といったりした。
どっちだかはっきりしろよゴルア。それに17℃でも霜って降りるんだよ。
岩田氏ね。氷点下や10℃以上のところで霜が降りたら作物が被害にあった
ぶんの慰謝料払えよ。今日も雨のはずなのに晴れていた。曇ところにより
一時雨に修正なので安心して出かけたら雨にぬれてしまった。雨がピークの
時間に晴れ小康状態になる午後に修正したが実際は雨だった。せっかく
の服が台無しだよ。慰謝料5倍払え。
気象庁なんかいらねえよ。詐欺師は死刑より重いつみだ。
50℃の部屋で生活してもらう。苦しめ。いやならのこぎりで首切って
自殺しろ。しないなら平壌タワーからとびおりろ。ひっひっひ。
次はずしたらかぼちゃ1億発を暴走させるからな
それだけだ。プラネタリウムの未来に栄光あれ!
さらばだ。
815 :
名無しSUN:03/11/06 01:49 ID:VYDFpU4w
↑じゃ、プラネに天文出身の解説員は不要ということか。
>天文教育?ほう・・・それまさか本気で言ってるのかい?
天文教育については難しいところだな。なにせ教育してるつもりの
解説員が完全に勉強不足だからな。かといって専門の博士が
解説しても、確かに寝るやつは多そうだな。
プラネは全部閉鎖して、映画でも上映するか。
816 :
名無しSUN:03/11/07 19:46 ID:Ecw+0mQ7
あー、なんだか虚しくなってきたな・・・
プラネタリウムで魅せることが出来るであろう宇宙のスケールって、
いろいろな意味でとても狭かったのね。
817 :
名無しSUN:03/11/08 01:18 ID:TwEc6CsT
私は809さんの嫌いな理系オタの可能性があります。
プラネタリウムのシナリオを某館で作るようになり6回目ですが、
数字的には順調に客数は増えています。3倍くらいになりました。(まあ、3いたのが10以上になった程度ですが)
自分でもときどき「失敗したなー自己満足っぽい話だよなー」と思うことがあります。
それでも私は常に「難しかったとしても、新しいこと」を目指します。
地域に差があるかもしれませんが
お客さんがやはり知りたいのは、タイムリーな天文情報と、最新天文学または最新宇宙開発なのではないでしょうか?
私はそう信じています。
実際には学芸員に研究の必要はないと言われるかもしれません。
でも、自分が研究を怠らずしなければ、最新の情報は手に入りません。情報に目がいかないのです。
こういうノウハウを得るには、一度、大学院なりの研究現場に身を置かなければなかなか成し難いものです。
最新天文学は難しいものです。理解できない人が殆どでしょう。
それでも「難しいけど、宇宙ってなんかすごい!」とワクワクさせられればいいと思っています。
だって、天文学者の講演会なんて、お話として作らられた番組よりもっと訳わかんない話するのに、
それでも人は大勢集まって、有難がって聞くもんね。まあ、ブランド効果もありますけど。
ちなみに私は理系オタが解説しているプラネは見たことがありません。
もともと理系じゃなくて、英語の論文は解読できないけど、それを誰かが訳して分かりやすくした本を読んで得た知識を
さも自分は勉強したことのあるような解説員なら何人か心当たりありますが。
818 :
名無しSUN:03/11/13 20:46 ID:+ONON4zL
どーして科学館のスタッフは努力・根性・情熱がないのだ!
819 :
名無しSUN:03/11/13 22:57 ID:1IF9O9BE
公務員だから
820 :
名無しSUN:03/11/14 00:43 ID:KN+nAkPC
そうそうあたりだ。みんなことなかれ主義。異動するまでの我慢。
821 :
名無しSUN:03/11/19 01:27 ID:r0ug6M6x
サンシャイン復活だって
ゾンビ?
822 :
名無しSUN:03/11/30 15:13 ID:Az/xMQtn
そろそろ次のスレタイ考えるか・・
【税金は】プラネタリウムはもういらない 第3章【大切に】
823 :
名無しSUN:03/12/11 16:51 ID:4C8piLoL
エンターテイメントとか、学術的とか、なんでもいいけど、
プラネ関係でシナリオや企画をやっている人間は基本的に色々なモノを見なさすぎだ。
先人の仕事を知らなかったり自分の引き出しの幅がないから、表現にも困るし
批評検討することもできない。ごくあたりまえに自分が好きなものか昔の参考書みたいな
詰まらん手順書きのヘタレ脚本になる。そしてごり押しで制作が進む。
大学院で勉強とか理系オタとかそういうのではなく、もっといろんなものを見ろ。
メイン顧客である子供を無視するな。子供はつまりは未来の作り手だ。学術指向だから
堅く作っていくなんて考えがはびこってるから、現在のように人をひきつけるものが
作れない、作れる人間はもっとよい場を求めて離れていくという状況になってるんだよ。
自然とか惑星とか星とか、面白みの無いものなんて存在しないのにね。
824 :
名無しSUN:03/12/11 19:24 ID:x2FRTOtP
保守ご苦労さま>823
↑グゥの音も出ないみたいですねプw
826 :
名無しSUN:03/12/12 19:27 ID:XPL73HdR
↑よく保守に来るね。
827 :
名無しSUN:03/12/13 03:41 ID:E6/17Bsi
デジタル雪投影機1式1億円。
828 :
名無しSUN:03/12/13 04:03 ID:Ta6z70A9
829 :
名無しSUN:03/12/13 07:43 ID:vt0EfTJY
天文歴はそれなりに長いオヤジです。
考えてみると、これまでの自分の人生の大半においてずっと付き合ってきた星との出会いは、
少年時代を過ごしたO市の児童館がきっかけでした。広大な敷地を持つ児童公園の一角にある
その建物(入館無料)には、お決まりの科学展示物があり、屋外の遊具で遊んだ後には
時折建物の中をのぞいたりしていました。
中学生くらいになって初めて2階のプラネタリウムの上映(確か20円位)を体験しましたが、
今から30数年前の当時はもちろん手動&オリジナル解説付きで、その非常に面白く、
また教育的にも非常に興味深い、内容の濃い上映には毎回感銘しておりました。
時にはメソポタミアの民の見上げた星空とか、古代エジプトのナイルの春分に昇る黄道星座など、
単に天文教育のみの範疇を超えて、学校では教えない歴史や人間の宇宙観といったものへの視点を
少年にもたらしてくれる内容のものでした。
そこの館では独自に中高生を対象とした「星の会」も主催しており、何ヶ月かに一度は、
講師を招いての講演会をやっていて、幸運にも倉敷の本田実氏や竹林寺山の石田五郎台長の
素晴らしいお話などを聞くことができました。いまだに思い出す素敵な体験です。
講演の後には、五藤の10cm屈折(当時の大型機)を引っ張り出して、
本館前でのお決まりの天体観望会なんかもやっていました。年配の館長がとても立派な方で、
僕たちが同好会活動を始めるようになると、例会の場所や写真展示、さらには食事の手配までも、
何くれと面倒を見てもらったものでした。
830 :
829 続き:03/12/13 07:45 ID:vt0EfTJY
2〜3年ほど前に、九州のK市での休日を、公園ですることもなく暇潰しすることがあり、
たまたまその公園内で見つけた科学館をのぞいてみました。
入ってみて展示内容やパンフレットを見てびっくり、それは科学館とは名ばかりの似非科学館で、
月並みな星座神話はまだしも、「科学」館にあるまじきことに、各月の星占いなどという展示まであって、
正直、開いた口が塞がりませんでした。週末というのに全く人気もなく、
チケットを買ってプラネのドームに入ると、観客は私一人、職員の女性がさも面倒臭そうに準備をして
オートの番組を見せられました。上映時間の大半は、はなはだ出来の悪い創作神話の紙芝居で、
これが本当に少年たちの、科学する心を育てるのに役立つシロモノとは、到底思えませんでした。
この国の科学教育というのは、一体いつからこんなにお寒い状況になってしまったのでしょうか。
いやしくも公費を使っての科学教育を標榜する施設が、こともあろうに星占いで子供達に迎合するとは
全くの論外ではないでしょうか。せめてそれならそれで、星占いというものを
歴史的な世界観の変遷などといったことを交えた上で、科学史的に紹介して欲しいものです。
箱物や中の機材がいかに立派でも、この国は(人間が)
本当に貧しくなってしまったんだなあと改めて感じた次第です。
831 :
にぎぶー:03/12/14 06:32 ID:J5rUo6jW
↑全く同感です。
「科学する心を育てるのに役立つシロモノとは、到底思えませんでした」
思想や哲学の貧困でもありますよね。
832 :
名無しSUN:03/12/14 08:40 ID:6FVxSHYo
プラネタリウムが悪いのではなくて、運営する側の問題だと思う。
無能なスタッフはすぐ集められるけど、優秀なスタッフは、簡単には
集められないよ。首切るのは簡単だけど。
833 :
名無しSUN:03/12/30 22:36 ID:FMn3diNm
いつの間にか下がっていたのであげる。
最近、お台場にいってきた。
連れは天文学者の卵だが、プラネタリウムは大嫌い派。
(お粗末なことやってて、職員もオタクが多くて気持ち悪いそうだ)
私はプラネ関係者なので、3つのプラネを見に行く勢いで行ったものの、
連れの反対があり、フジテレビのプラネしか見られなかった。
小池栄子の映像が出てきて、冬の大三角を説明し、
「星の名前がすらすらでてくる男性って、ポイント高いよ」
ようなことを行っていた。連れは一言、
「星の名前がすらすら言える男なんて普通、キモイよ」
そしてプラネは半分以上の時間を費やし星占いをして終わった・・・
プラネには似ているけど、存在としては、違うものだった。
まあ、フジテレビだからこんなもんだろう。
あれはスーパーヘリオスなのかな?
減光がちゃんとしてない部屋で、
小池栄子の向こうにもはっきりとそこに星があった。
もちろん惑星投影機はなかったけど。
スーパーヘリオスと同じような光でもっと小さい機械があるのかな。
フジテレビのプラネタリウム、俺はそれなりに楽しめたよ。
真面目に(というかちゃんと)星を見たい人には物足りないだろうけど、
普通のお客さんたちは星空が映った瞬間に歓声あげてたよ!
あの人たちが少しでも星とかに興味持ってくれれば、
それはそれで素晴らしいなと思いますたが。
835 :
名無しSUN:04/01/02 09:42 ID:vyl8vQtV
>>832 優秀なスタッフは、簡単には
集められないよ。首切るのは簡単だけど
そのとおりですよね。リストラリストラといって終わってみたら残ってるのはかかわるとうるさいが仕事はできない高給取り。
これじゃ日本はだめになっちまいます。
あぼーん
837 :
名無しSUN:04/01/10 03:46 ID:I5NFo37U
ミノルタプラネがサンシャインを復活させたって話しを聞いたけど。
さすがミノルタだな。
前いた職員はカンバックするの?
だとすると。。。。考えもんだな〜。以前あそこ上映してた
自作のつまらんバカ番組作ってた人達だけは復活させないで欲しい。
よ〜っく考えて、出来の良い職員を雇ってくれよ〜、ミノルタさんよ。
838 :
名無しSUN:04/01/10 03:49 ID:ZeY6Pdir
839 :
にぎぶー:04/01/19 10:32 ID:lQf/rl8l
今度の休みにはどこかプラネタリウム行ってみようと思います。
何か得るものがあればいいのですが。
841 :
名無しSUN:04/01/22 01:31 ID:jsQtsCkB
そうそう。解説委員も新しくなって、新登場さ!
頑張れミノルタ!
842 :
名無しSUN:04/01/26 22:59 ID:QyWZOULr
前の解説員、本当にカムバックできないの?もしそうなら
可哀想だよ。知っている人、だれか教えて!
それから、新しく採用枠なんかも出来るんでしょうか?
ちょっと興味あり(個人的だけど)
843 :
名無しSUN:04/01/27 00:02 ID:cSDg1NU5
>>842 前の解説員はサンシャインの社員だからねえ。
コニカミノルタの社員か依託でもないと戻れないよな。
それ以前に彼らはどうなってしまったのか謎だ。
844 :
名無しSUN:04/01/27 00:37 ID:gBTP89/z
水族館に居るんかしらん。分からん。
845 :
プロの天文学者:04/01/27 02:34 ID:iLIfiQ/E
プラネタリウムの感想
知人がプラネタリウムを好きなので、いくつかのプラネタリウムに同伴しました。
私はそれまでプラネタリウムに行ったことがなく、833さんのお連れさんと
おそらく同じ理由で、プラネタリウムを馬鹿にしていたことろがありました。
いざ始まってみると、「本物そっくり」の満点の星空に感動しましたね。綺麗だし。
しかし、それは本物の満点の星空を経験しないと、感動も薄いのかなと感じました。
途中で、画像が投影されて神話の話と科学の話があるのですが、私には不要に感じました。
たとえば、美術館で、絵よりも解説を見る時間のほうが長い人いますよね。
彼らは、絵に感動できなくて、しかたなく解説を見ているんだと思います。
だから、あの解説は、星に感動できなかった人向けに、解説しているのかな〜っと感じたり
しました。なにより、解説が入ると、プロジェクタで説明の図を投影し、その光が
明るくて、星空が見えないのです。同伴者も同じ意見で、投影が邪魔だって言って
いました。説明もいらないって。
つまり、星好きには、星空の垂れ流しと、簡単な説明(図はなしです)で十分だと感じました。
しかし、そんな人は多くないだろうから、プラネタリウムはもっと数が少なくても十分だと
感じましたよ。
846 :
プロの天文学者:04/01/27 02:47 ID:iLIfiQ/E
プラネタリウムにおける天文教育について。
プラネタリウムの最大の長所は、天球面に映し出される星空だと思います。
しかし、天球面を見るだけでは、天文学は学べません。NHKの宇宙大紀行の
ほうが、多少の問題は指摘されているにしろ、断然教育的でしょう。
なにより、面白いし。プラネタリウムは天文教育には適していないと思いますね。
847 :
プロの天文学者:04/01/27 02:52 ID:iLIfiQ/E
宇宙に(ひいては天文学に)興味を持たせる目的ならば、
宇宙戦艦ヤマトやガンダム、スタートレックのほうが効率的だと思う。
え?正しい知識?物理学の基礎がない人に正しい知識は持てません。
教えてもすぐに忘れてしまうか、誤解してしまうでしょう。
だったら、宇宙モノのアニメやSF、NHKの科学番組で十分。
プラネタリウムには、荷が重すぎる。
848 :
名無しSUN:04/01/27 23:11 ID:cSDg1NU5
うーん・・
849 :
名無しSUN:04/01/27 23:32 ID:752sU2cw
天プラでやっておくんなまし。
850 :
名無しSUN:04/01/28 05:19 ID:PJoHNaQQ
天ぷら?
851 :
名無しSUN:04/01/28 22:21 ID:EtM7waJr
うーん、、「「本物そっくり」の満点の星空」ですか・・
それなら「本物の星空」を見ればよいのかな・・なんて思います。
(都会では無理かも知れませんが)
プラネタリウムはプラネタリウムにしかできないことがあるわけで。
ガンダムやスタートレックなんて使ったら、今以上に「フツーの」人が
行かなくなるのではないでしょうか。デートコースからも外れちゃし、
家族で行くものじゃなくなってしまうよね。
一般の人はプラネタリウムに何を求めているんでしょうか?
今まで通り「季節の星座にまつわる神話」(←子供と楽しめる)や、
「最新の宇宙情報の解説」じゃダメなのかな?
これで満足している私は少数派?
852 :
名無しSUN:04/01/29 02:47 ID:vbe9TpNG
天プラ
1.天然のプラネタリウム:本物の星空で行う星空解説の意味
2.天文学とプラネタリウム:若手天文学者による天文普及とプラネタリウムの活用を探るサイト
あとは自分で調べれ
853 :
名無しSUN:04/01/30 02:27 ID:Y5TSErii
上の2は崩れの集まりじゃないか?
854 :
名無しSUN:04/02/01 01:49 ID:h1Jn0U75
いえ、上の2は、単なるオタクの集まりです。知的レベルはゼロね。
こういった連中(自称、教育者)は、自分がかなりアホだという
ことにすら気が付かず、デタラメなことばかりやってます。
その結果、もともと天文が好きだった(少なくとも嫌いでは
なかった)少年、少女たちを、プラネタリウム嫌いにさせて
しまいました。教育ね〜、笑ってしまうな。はははは!
まともな教育や普及をやろうというのであれば、こういった
連中を締め出すことから始めなければなりませんな。
どっかのバカ大学の出身者、この業界から全員立ち去れ。ばーか。
迷惑じゃ!
アホのサンシャインが潰れてよかった。新生サンシャインの活躍を
期待してるぞ!(アホ抜きでやってね)。
>854
アホはおまえじゃ。
>>855 でもね、現実的には
>>854 な人が皆無って訳でもないのも事実だと思うです。
その手のイベントなんかで、解説を聞いてて
現代の天文学から言えば明らかな嘘を平気な顔でしゃべっている人もいますし
たとえば超新星も重力崩壊型しか知らんようなヤツもおるですな
相手も素人だから、素直にそういう言葉を信じちゃう
先生先生って言って、崇めたてまつっちゃう
自身の宇宙に対する興味はたしかにあるんだろうけど
新しい知識を仕入れたり整理したりする能力が無いような人が結局
ある意味既存の知識垂れ流しで済んじゃう「教育」という体の良い
キーワードに流れていっているという側面は確かにあるんじゃないでしょうか
それにそういう人に限って声が大きかったりするもんで
よけい目立っちゃうとかね
857 :
にぎぶー:04/02/02 12:39 ID:2rwaHNjT
わがまちのプラネタリウムに行って来ました。
開始したらすぐ物語が放映(投影)されて
40分たって終わったら、終わった。
注目されている火星の話もなかったし、「宵の明星がしばらくはよく見えますよ」
とか、分かりやすい話がなくて、理科のお勉強の教育テレビを見ているようでした。
「またの御来館を…」といわれても、今どき生の情報すら教えてくれない施設は
どうなんだろうか。
全てライブにしろとはいわないけれど、一回の投影中、5分くらいは語りがあっても
いいと思うんですが。
やはり統廃合しかないのでしょうかねえ?
858 :
名無しSUN:04/02/07 23:35 ID:jA2zlWyZ
ガスターって今どこで見れる?
>>858 今度福岡でやるらしい。
知り合いが双眼鏡必須とか言ってるが、目立つ星以外は単色だし
2等星でも入れようものならボテっと丸い円盤が見えたりして萎えそう…
860 :
名無しSUN:04/02/08 00:42 ID:mw5vOF4h
>>859 カーボンフラッシュのことかな?たしか、、、
まぁ、大体は重力崩壊型でいいんじゃないなかぁ、素人相手には。
よく天ぷらのページみると、大学院生か。こんなことやってると崩れ
になる可能性大なのだが。わかってるのかな。
彼らが崩れになってプラネタリウムに就職してくれると、
プラネタリウムも少しは良くなるのではないか?
861 :
名無しSUN:04/02/08 17:10 ID:xMoFbVeR
「天麩羅はじめました。ヨロシク!」って中身ない衣だけ。
862 :
851:04/02/08 20:38 ID:FMfK9sj+
>>857 そゆとこありますよね、うんうん。
地方の小さい施設なんてなおさら・・・
うちの近所の町営のとこなんて、「鮭の一生」なんていうわけわからん番組をやっていたことがありました。
でも一応今は天文に関係のある番組を・・・と思ったら、また面白くもないストーリーものをやってました。
予算等の問題もあるのでしょうが、せめてタイムリーな話題をちょっとは入れて欲しいですね。
折角、惑星がいくつも良く見える時期なんですから、その辺りを考慮したプログラムにしてほしい。
863 :
名無しSUN:04/02/14 20:35 ID:ISyiDKoT
しばらく見てなかった。
>854
日本一の大学をよくぞそこまで自信もってけなせるなあ。
854はカルテクやMITでも卒業しているのだろうか・・・
そんな知的レベルの人間がこんなばかげた発言すると思えないから、
855に同意。
864 :
名無しSUN:04/02/14 20:39 ID:ISyiDKoT
まあ、854はカワゲー大と勘違いしてるんだろうけど、
そういえば、東大卒のプラネタリアンっているのかなー?
865 :
855:04/02/15 02:26 ID:5wx2d2mh
同意してくれてありがとう。少なくとも一人知ってる。
866 :
名無しSUN:04/02/15 12:14 ID:49UBJ+12
どこー?東大卒のプラネタリアンがいるところ?
867 :
たれちゃん:04/02/15 18:02 ID:glIWySJv
あっ、俺も知ってるけど。
神奈川の某セ(以下省略)
868 :
名無しSUN:04/02/15 21:44 ID:J0ku7C6M
と、東大卒でプラネタリアン?? ププッ!
869 :
名無しSUN:04/02/16 00:33 ID:HMEnSYTf
>>863
>日本一の大学をよくぞそこまで自信もってけなせるなあ。
だってアホはアホなんだもん。アホと言うしかないでしょ〜。
なにがカルテクやMITだ。はははは!
決してその人たちの個人的な人生をけなしているつもりじゃないけど、
アホなヤシらだと思う率直な気持ちにウソはつけん。
やっぱり、アホ(=落ちこぼれ)でしょ。
教育ごっこしてるくらいなら、少しは勉強しろよ。MITやカルテクでは
半年も生きてゆけないでしょう、こんな連中は。
そういえば、最近では東大でも物理の補習をやってるとか聞いたゾ。
ホントかな?多分、ホントだろう。最近ではアホでも東大へいける。(あ、これ
ホントです)。上に行くほど(大学院とか)、楽に入れるらしいぞ。
世も末じゃ〜。
870 :
名無しSUN:04/02/16 01:13 ID:Ux1QDqGF
>869
をあまり相手にしたくないけど、
私の知る限りでは、純血(学部からいる)東大生はやっぱり優秀だと思うよ。
ちなみに国立大の院の門下を広くしているのは国の政策ですから。
869はそんな情報も知らないんですね…
(とあおってみたりする)。
実際、学会発表とか見てて院からの東大生は大したことないのは事実。
>867
東大って…東京○芸大学の略?
あそこ、↑大学出身が3人で、あとは日大じゃないの?
871 :
名無しSUN:04/02/16 01:20 ID:Ux1QDqGF
>870 に付け足し。
彼らをアホ、とは決して思わないけど、
「いつ飽きるのかなあ」とは思います。
我々と友好的にしてくれているうちに仲良くしたほうがいいんじゃないの?
だって予想するに、869は論文読める環境にないでしょ。
872 :
名無しSUN:04/02/19 19:40 ID:H7IEFdLS
かとー
873 :
名無しSUN:04/03/31 09:56 ID:xgIfRpwO
プラネタリウムって上映コンテンツがダサすぎ。
せっかくプラネタリウムを見に着たのに、
くだらないスライドを延々と見せられて
知ってる人しかわからない説明を聞かされて。
これじゃ誰もいかなくなっちゃうよ。