1980年ごろの天文・気象板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
ハレー彗星まであと6年だな。
今年の11月には、ボイジャー1号が土星に接近するよ。
タイタンを詳しく調べるそうだ。今から楽しみ。
2名無しSUN:02/07/16 16:10
最近は皆既月食が多いな。なんで半年ごとにあるんだ?
3名無しSUN:02/07/16 16:12
ボイジャーってまだそんなところにいたんだ?
いつ頃発射されたんだっけ…
4名無しSUN:02/07/16 16:15
何を言っているんだ?1977年だからたった3年前だ。
3年で土星まで来たんだよ。すげー技術の進歩じゃないか。
5名無しSUN:02/07/16 16:16
103aEってどこに行けば買えますか?
6名無しSUN:02/07/16 16:37
>>5
白黒はもうはやらないYO!
これからはカラー、フジクローム400の時代だべさ。
ところでリバーサルって何?
7サイモン教授:02/07/16 16:41
土曜日の宇宙戦艦ヤマト3に萌えてますた。
ブラックホール砲マンセー
8名無しSUN:02/07/16 16:44
ひまわりの功績は大きいな。
多分20年後には、台風の進路予想の精度も80〜90%くらいになっているだろう。
9名無しSUN:02/07/16 16:54
ポタ赤つくったんだけど、撮影にいい無人駅どこよ??
10名無しSUN:02/07/16 17:02
【パノップ】子供に望遠鏡を買うならどこがいい?【スリービーチ】

息子が望遠鏡を欲しいと言っています。予算3万円です。
どこの望遠鏡がいいでしょうか。
90年代に打ち上げ予定の国産シャトルの宇宙飛行士に
なりたいそうです。
11名無しSUN:02/07/16 17:13
水金地火木土天「冥海」になったのって、この頃じゃなかったっけ?
12名無しSUN:02/07/16 17:53
>>6さくらカラー400がイイ!って聞いたんだけど、本当?
13名無しSUN:02/07/16 17:56
カールセーガン博士の「コスモス」って本、凄く面白いよ。……違う違う、花の話じゃないって。
14名無しSUN:02/07/16 18:24
>>10
天体望遠鏡でまず大切なのは架台です。架台がシカーリしていないと、
グーラグラして天体の追尾はおろか、視界に入れることさえ困難です。
そういった意味で、お勧めなのは高橋製作所のP-2型65mmです。
高橋は通販専門の会社ですが、その性能や品質は天体写真マニヤの
間でも折り紙付きですから、安心していいでしょう。
首都圏にお住まいでしたら、板橋に営業所がありますので、どうぞ
一度足を運んでみてください。
一式12万円と少々予算をオーバーしますが、息子さんの将来への投
資と考えれば、決して高いものではないでしょう。これほどしっか
りした小型望遠鏡は、今を逃したら二度と手に入りませんよ。
15名無しSUN:02/07/16 18:32
去年の10月18日に紀伊半島に上陸した台風20号、
あれって、最盛期に中心気圧870mb、最大風速70m/sを
観測したって本当?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16かんちゃん ◆yIa9AL8k :02/07/16 18:36
このまま地球は寒冷化していくのだろうか・・・。
誰かおせーて!
17名無しSUN:02/07/16 18:44
>>16
一部の科学者は逆の予想を唱えてるけど、眉唾だろうね。
今後は鹿児島や東海地方など、太平洋側でも大雪が降ったりするようになると思う。
18名無しSUN:02/07/16 18:59
荒喜さんが、新彗星を発見したってよ!
アイラス・荒喜・オルコック彗星というんだそうだ。
天文業界では、「今世紀最後の大彗星!」って騒いでいるよ。
19名無しSUN:02/07/16 19:33
【価格】 天文雑誌を語れ! 【改正】

点蛾ネアゲキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
20名無しSUN:02/07/16 19:48
>>19
うげー!マジかよー!
こんな調子じゃ、20年後には800円近くになるんじゃないか?
21名無しSUN:02/07/16 20:46
思いきってC-8注文しますた!
シンクロナスモーター内蔵のフォーク赤道儀、
一式で50万円!(消費税ぬき)

届いたら裏の畑にドーム作ります。
22名無しSUN:02/07/16 20:53
>>19
あの頃は値上げすると売り上げ部数が落ちて(゚д゚)マズーといった
自虐的な漫画が載ってて、ほのぼのしていたね。
23名無しSUN:02/07/16 21:05
>>21「消費税」って何? 大平首相が提案して大反対されてた「売上税」みたいなものかなあ。ま、日本には合わない税制だから将来も導入なんてありえないだろうけど……。
24名無しSUN:02/07/16 21:35
水素増感てどうやるの?
現像液はパンドールでいいの?
25名無しSUN:02/07/16 22:32
星の手帖って勉強になるよね。やはりこれからの天文雑誌はこうでなきゃ。きっと天文ガイドなんかより長持ちするよ、この雑誌。
26名無しSUN:02/07/16 22:49
これからはパルスモーターですよ。
27名無しSUN:02/07/16 22:54
今年の「星空への招待」へ行く人達、あちまれー!
28名無しSUN:02/07/16 23:01
さあ、明日は彼女と五島プラネタリウムでデートだ。わくわく。
29名無しSUN:02/07/16 23:05
惑星直列までもうすこしだね!地震とかおこるのかな?
30名無しSUN:02/07/16 23:15
今度、立風書房というところから新しい天文雑誌が出るそうです。
31名無しSUN:02/07/16 23:18
このSTAR WATCHINGってシールカッコいいね。
どうしたの?

天文ガイドの別冊についてきたよ。
32名無しSUN:02/07/16 23:21
ボイジャー1号がタイタンの探査を成功させたら、2号は天王星や海王星まで行く計画があるんだって!!
カメラに映るのかな?
33Mr.ぶるー:02/07/16 23:47
「パノラマ太陽系」はなかなかよかったよ。カセットテープに取っておいた。
34名無しSUN:02/07/16 23:49
コスモス見た?
本も買っちゃったよ。
35名無しSUN:02/07/16 23:49
八神純子の歌声、いいよね。
Oh Mr.Blue〜I love you so♪
36名無しSUN:02/07/16 23:55
スペースシャトルって本当に効率的なのかなあ。打ち上げに使ったロケットを再利用なんて……大事故が起きなきゃいいけど。
37名無しSUN:02/07/16 23:56
移動観測用に五藤Mark−XかタカハシP型を考えてるんですけど
どっちがいいですか?
38名無しSUN:02/07/17 00:01
>>35
そう? 漏れ的にはやっぱ百恵だな。
高校入学の時に買ってもらったマックFFでエアチェックしてあるから
乙女座宮聞きながら星見るのって最高だぜ。
39名無しSUN:02/07/17 00:19
>>37 スカイメモQじゃ駄目? 135ミリの望遠レンズもガイド出来るよ。
40名無しSUN:02/07/17 00:21
>>37 今度、高橋製作所からH型の後継機のスカイキャンサーってポタ赤が出るんだって。それまで待ったら?
41名無しSUN:02/07/17 00:37
>>37 P型じゃ駄目? 持ってくだけでウェイトトレーニング出来るよ。
42名無しSUN:02/07/17 08:31
>>37
ピローブロックや自転車のハブで自作しましょう。
ギア類は天蛾の後ろの広告で、いくつかのメーカーが出してますよ。
ナットとボルトでタンジェントスクリューもいいね。
43名無しSUN:02/07/17 09:06
>>42 天ガっていえばさ、来月の特集は「ドブソニアン」とかいう望遠鏡の特集だって。楽しみだなあ。
44名無しSUN:02/07/17 09:22
>>43
点門と起床で、「フリーストップの大型経緯台」って紹介してたアレだな。
微動なしの30cmなんてちゃんと使えるのか?
45名無しSUN:02/07/17 09:34
俺はL型フレームで作った短焦点反射をカメラの三脚に載せているよ。
そういえば、ミザールから短焦点の反射が出たけど、ちゃんと見えるの?
46名無しSUN:02/07/17 09:34
クランプないんだろ?
ぐらぐらしちゃってまともに見えやしないよ(w
47名無しSUN:02/07/17 10:34
一番シャープなレンズは、やっぱりズイコーだよね。オリンパス最高! え? いつまで一眼レフを作るか不安だって? ははは。オリンパスほどのメーカーが一眼レフ市場から撤退する訳ないじゃないか。ずーっと愛用できるよ。間違いない。
48名無しSUN:02/07/17 11:43
49下地:02/07/17 12:19
沖縄に住む高校2年生です。先日「星空への招待」に参加しました。
チロちゃんに会えて良かったです。
50名無しSUN:02/07/17 12:27
 アメリカではドブソーニアン氏なる人物がボール紙筒と、木の経緯台
に載った巨大な反射望遠鏡を作っているそうだ。
 大雑把なアメリカ人には受けるかも知れないが、日本では相手にされ
ないだろう。
 光学機器の大国、日本の地位は将来に渡って揺らぎ無いだろう。
51名無しSUN:02/07/17 12:30
典雅のミードの広告にさ、「ミードは紙でできています」って
書いてあるけど、ほんとなの?
湿気が多い日本でも大丈夫なのかな?
52名無しSUN:02/07/17 12:44
>>37
五藤Mark-Xがいいでしょう
今なら 架台に名前いれてくれます
あれ、このサービスもう終わっちゃったかな?
ゴメン メーカーに問い合わせてみて!
53名無しSUN:02/07/17 12:46
貯金をはたいてキヤノンA−1買ったんですけど、
バルブにすると一晩写真が取れません。
これって不良品なんでしょうか?
54名無しSUN:02/07/17 13:33
>>53
無限遠のピントが出るだけ天文向けといえるでしょう。
電池をたくさん用意して、大切に使ってあげてください。
55名無しSUN:02/07/17 13:46
地方に住んでいます。今度のお盆休みに東京の望遠鏡ショップ
めぐりをしたいのですが、どこがおすすめですか?
簡単にご指南いただければ幸いです。
56名無しSUN:02/07/17 14:48
お勧めの店ですか。
E電圏内ならば、神田のアトムがお勧めです。
あと、親子2代でお馴染みの成東商会、世界30カ国に輸出実績
のあるパノップ光学、スリコールレンズで有名なスリービーチ光
学などもあります。
 スリービーチは学割が利くので学生証もお忘すれなく。
57名無しSUN:02/07/17 16:02
今年は記録的冷夏だな。6月は暑かったのに。
58名無しSUN:02/07/17 21:41
>>56
ありがとうございます。アトムがおすすめですね。
ぜひ行ってみたいと思います。
店長さんはどなたなんでしょう。
59名無しSUN:02/07/17 21:51
スカイウォッチャーにボクの撮ったオリオン座の写真が載りました!ヤター
でも逆さまで印刷されてました。鬱だ・・・
6056:02/07/17 21:59
 いずれも歴史があり、経営もしっかりした所ばかりですから、
つぶれるようなことはありません。ご安心して良いかと。
61名無しSUN:02/07/17 22:01
>>59
オメデトウ!!
しかし、「グングソ背がのびる」とか「やせるお茶」の広告を
載せてるようでは、天文誌の姿勢としてはいかがなものか?
一流の雑誌は広告を選ぶんだよ。
62名無しSUN:02/07/17 23:13
ところでみんな、どんな機材使ってますか? 僕は高橋製作所H型にニコマート乗せて、28mmf2.8、50mmf1.8、135mmf2.8のレンズを使ってます。もちろん手動ガイド。
63名無しSUN:02/07/17 23:36
藤井さんの本をみて、カスタム経緯台を傾けて撮影してます。
町はずれまで自転車で30分も走るので、三脚を短くしました。
はやく赤道儀欲しいな!
64名無しSUN:02/07/18 00:11
モータドライブってなんですか?
教えて君でスマソ
65名無しSUN:02/07/18 00:17
>>64
80年には既にありきたりでした。お主、まだ10代だろ??

まじレスしてすまん。続けてくれ
66名無しSUN:02/07/18 00:28
お年玉で10cmF8の反射鏡キットを買ったとき
お金がなくてアイピースは1個しか飼えなかった。
んで、自分なりに選んだ。(Or5mm)
そんでスリービーチのオバサンに説教されたのを覚えている。
結局ケルナ20mmにした。正解ダタヨ。
67名無しSUN:02/07/18 00:36
>>65
ありきたりではありませんでした。
後付けが主流でした。
68名無しSUN:02/07/18 00:47
模型用のマブチモーターを時計のギアボックスにつないで、
抵抗で制御していますが何か??
69名無しSUN:02/07/18 00:49
口径60mmの屈折赤道儀と68mmの屈折経緯台で迷っています。
やはり無理しても赤道儀の方がいいでしょうか?
それとも、口径の少しでも大きい経緯台を買って、残った予算で
接眼鏡を増やすべきでしょうか?
主に、月や惑星などの太陽系の天体を観察する予定です。
70名無しSUN:02/07/18 00:49
>>49
当時は14歳だったのでは??
71名無しSUN:02/07/18 00:56
わ〜い!
天ガの臨時増刊号が出るんだって〜!
おこずかい貯めておかないと〜♪
72名無しSUN:02/07/18 01:07
>>62
オヤジのキヤノネットを三脚に乗せての固定撮影ですが何か?
73名無しSUN:02/07/18 01:18
>>71
特集が「広告20年史」らしいな。
ヲッサンの昔話かよ!! Ψ( ゚Д゚)Ψ ゴルァ!!
74名無しSUN:02/07/18 01:19
ボーナスで前から欲しいと思っていた天体望遠鏡を買おうと考えています。
眼視はもちろん、カメラを使っての撮影も考えています。

値段も手頃なんで候補は2つ
6cm屈折式経緯台
10cm反射式経緯台

さて屈折と反射、どちらが良いのでしょうか?
75名無しSUN:02/07/18 01:30
光洋で売っている200万円近いセレストロンの28cmシュミットカセグレンってどーよ?
76名無しSUN:02/07/18 01:37
柳家師匠が「ドブソージニアン・ターボ」なんて言ってたけど、どーよ?
77名無しSUN:02/07/18 02:14
パノラマ太陽系はよかったよ。かんどうしたよ。
NHKらしからぬオープニングテーマとあの思いっきり着ぐるみの火星人。

それとダンディな松井講師に萌え〜
78名無しSUN:02/07/18 02:16
56豪雪だよぉ。いい加減雪降るのやめれ!!
79名無しSUN:02/07/18 02:18
天・気を読んで、将来は天文学者になるゾ
80名無しSUN:02/07/18 02:25
NHK「人間は何を作ってきたか?」のアームストロングめっちゃかっこええ!!
このおっさんが月いったんか?
それに比べてソ連のレオノフはデブのオッサンやん?
81名無しSUN:02/07/18 02:25
600こちら情報部で天文ネタやってるぞ。
82名無しSUN:02/07/18 02:27
クイズおもしろゼミナールで雨量計説明してるよぉ〜
へぇ、こんな風にやじろべえみたいにうごくんだぁ〜
83名無しSUN:02/07/18 02:54
 NECからTK80というマイコンキットが出ました。
 人間にも分かりやすいマシン語で動かせます。
 天文ファンにも手が届くコンピューターの到来で
しょうか?
84名無しSUN:02/07/18 04:53
天文年鑑っていう本、初めて買ったよ。
85名無しSUN:02/07/18 07:45
78年に生まれた2歳なる息子がいきなり「望遠鏡がほしい」と言い出しました。
60mm800mmくらいが適当かな?
22年後いまだ情熱冷めやまず
86名無しSUN:02/07/18 07:51
ウルトラアイで昼間に星を見る実験やるらしいゾ。
望遠鏡のかわりに銭湯の煙突使うらしい。
見えなくても「見えタ!」てやるんだろうが(w
87名無しSUN:02/07/18 08:01
>>83
80系のCPU逝ってよし!68系CPUマンセー!!!!
88名無しSUN:02/07/18 08:04
>>69
惑星は明るいので屈折望遠鏡では色収差が目立つ。月や惑星ならば、
色収差のない反射望遠鏡がよいと思われ。経緯台ならば価格も同等。
架台は写真撮影を考えなければ経緯台で十分。
反射主鏡は放物面でやや特殊な形だから、信頼のおけるメーカーにすべし。

>>74
何の写真を撮りたいか教えれ。写真とりたいなら赤道儀のほうがいいな。
89>>83:02/07/18 08:45
4004のパナキットを使ってますが何か?
90名無しSUN:02/07/18 09:07
夜の青函連絡船の甲板で眺めた星空は、それはそれは綺麗だったなあ……。
9169:02/07/18 09:10
>88
レス有難う御座います。初めての望遠鏡になるのですが、反射望遠鏡
って難しくないですか?確かに6cm屈折赤道儀と10cm反射経緯台が、
同じような価格なのですが、、。
購入先は駅ビルの眼鏡屋になるので、メーカーはミザーノレですが、大丈夫ですよね?
92名無しSUN:02/07/18 09:24
>>91 うらやましいなあ。僕も高校に入ったら一生懸命アルバイトして、日野金属製の鏡筒が欲しいです。
93名無しSUN:02/07/18 09:28
本田実先生がまた新星を発見したんだって! 凄いなあ。
94名無しSUN:02/07/18 09:43
ニコンの新製品の10cm屈折赤道儀ってすごいですね。
9569:02/07/18 09:54
>92 僕も一生懸命バイトしたさ。でも、来年受験だから、じっくり空を見れない。
だからこのお金を握り締めて憧れの望遠鏡を買うんだ。わくわくするよ。
96名無しSUN:02/07/18 10:01
どこかいい野外星図を出してくれないかな。もう1900年代も終わりだから、2000年分点で、出来れば耐水ユポ紙か何かに印刷してある奴。俺ならすぐ買うね。発売されたら。
97名無しSUN:02/07/18 10:07
>>94 あの新製品の10cm屈赤? 49万5000円もするんだよね。憧れるなあ。
98名無しSUN:02/07/18 10:14
>>97
天ガの裏表紙に広告が出ているね!
99名無しSUN:02/07/18 10:25
>>91
反射望遠鏡は確かに手間は増えるが、決して難しいものではない。
しかし、最近でてきたF6短焦点は、手軽な反面光軸がシビアだ。
直焦点撮影しないなら長いほうだな。いささか大きいのが難点だが。

もちろん自信がなければ屈折でもいいと思う。手軽さも利点だし、
鏡筒が軽いぶん揺れも小さい。

ミザールの反射・H-100を見たが、月や木星の縞模様が気持ちよく
見えたぞ。最初に買うならおすすめだな。
100名無しSUN:02/07/18 10:25
>>98 広告といえば、天ガの表紙ウラの広告は、いつもアストロ光学だね。いつまでもずーっと載り続けるんだろうな。
101名無しSUN:02/07/18 10:44
最近、極軸望遠鏡が最初から装備されてる赤道儀が増えてきたね。便利な世の中になってきたなあ。
102名無しSUN:02/07/18 10:44
ティヴィテレ反論 キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!
103名無しSUN:02/07/18 10:56
>>97
おや? ニコン10cmは価格42万なんですけど・・
もしかして値上げされてしまうんですか?
それなら今のうちに買っておかないと。

ところで8cmのときみたいに最後には3倍の価格になるとしたら、製造終了に
なるころは120万になってるのかなぁ。
尤も日本の経済成長が続けばの話だけどね。
104名無しSUN:02/07/18 11:06
惑星直列で地球崩壊 ガクガクブルブル
105名無しSUN:02/07/18 11:33
Netonって面白いよね。創刊号0号よんだけど、なかなかイイ!!
106名無しSUN:02/07/18 16:05
やっぱ学研のクォークでしょ!
107名無しSUN:02/07/18 16:52
【祭り】 スーパーチビテレを語れ! 【祭り】

106 :色無しSUN :02/07/18 16:52
  点蛾ホソク反論 キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
108名無しSUN:02/07/18 17:19
>>107
日付。
109名無しSUN:02/07/18 19:12
1972年のジャコビニ流星群はヘタレだったが、13年後の今年のは期待以上で大満足。
火球もどきの明るい流星なんてもう一生見ることできない。
えっ、99年のシシ座ですか?日本で大出現したことって最近ありましたっけ?
110名無しSUN:02/07/18 21:53
>>109
ジャコビニは85年も流れるとか言うけど、絶対嘘だね。
きっと一個も流れないよ。
しし座流星群?
無理じゃないの?

111名無しSUN:02/07/18 21:57
冷夏だね。
112名無しSUN:02/07/18 22:01
ミザールのクーデシステムってどう? 使ってる人いる??
113名無しSUN:02/07/18 22:14
>109
 967年の冷泉天皇の御代に星降りけり。
114名無しSUN:02/07/18 22:20
げ・・・! 天ガが値上げして400円になったよ!
おこずかい100円しか残らなくなっちゃう〜!
115名無しSUN:02/07/18 22:25
増ページネアゲ キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
増ページネアゲ キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
      キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
116名無しSUN:02/07/18 22:45
>>110
と言いつつ、欽ちゃんの仮装大賞見てて突発出現を見れなかったんだね。
悔しいだろー。
117名無しSUN:02/07/18 23:16
観測機材かついで列車に乗ろうとしたら、手回り品料金取られたよ。
国鉄め、赤字がかさんでセコくなったな。潰れるのも時間の問題か。
118名無しSUN:02/07/18 23:17
あーあ。アイラス荒木オルコックはしょぼかった。
ただボヤーッと見えただけだった。
菅野・三枝・藤川なんか見えなかったよ。
もう、でかい彗星なんか、見られないのかもしれないなあ。
ウェストが最後か。
全天を横切る尾を持つ彗星とか、木星よりも明るい彗星を
一生に一度は見たいものだ。
119名無しSUN:02/07/18 23:41
担任の先生からブラッドフィールド彗星を
観測しなさいって宿題を出された〜。
でも、彗星らしきものは見えなかったよ〜。
外は寒かったよ〜。
120名無しSUN:02/07/19 01:15
もうすぐ日食ですな。
ソ連のシベリアはさすがに行けそうもないんで、
宗谷岬の最大食分を見る予定。
121名無しSUN:02/07/19 02:09
強制IDや連続投稿について議論したいのでおねがいします。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008601969/l50
122名無しSUN:02/07/19 02:54
厨房ですいません。トライXはASAどのくらいですか?
123名無しSUN:02/07/19 08:00
ネオパソSSS逝っとけ
124名無しSUN:02/07/19 10:42
なんかこのスレ読むと懐かしくて泣けてくる……良スレあげ
125名無しSUN:02/07/19 13:51
もう一回1979年のような大暖冬が来てほしい。
126名無しSUN:02/07/19 13:54
毎年にたようなもの>1979年 ちっとも寒くない 1981年はどうか
127名無しSUN:02/07/19 14:05
早く東北新幹線が出来ないかな。「星空への招待」へ行った時、福島まで急行で3時間近くもかかったからなあ。
128名無しSUN:02/07/19 14:09
惑星直列になると地球は爆発するの
ですか?
129名無しSUN:02/07/19 14:19
スカイウォッチャーの田中チアキの天体写真教室ってどうよ?
130名無しSUN:02/07/19 14:44
>>128
惑星直列で爆発するかどうかはしらんが、
「月や太陽の引力が地震の発生に関係する」という発表が、
あと20年くらいで出されるぞ。
131名無しSUN:02/07/19 14:49
>>130
板違いです。オカ板逝ってください。
132名無しSUN:02/07/19 15:35
>131 オカ板?今そんな板ないよ?
133名無しSUN:02/07/19 21:15
高橋からフローライトF8の新シリーズ!!
屈折なのに直焦点の星野撮影できるらしい。
134名無しSUN:02/07/19 21:17
>>129
チアキたんハァハァ・・・って、女かとおもてたYO!
135名無しSUN:02/07/19 22:57
>120
 その日食は,1963年7月21日に北海道で見られた皆既日食の1サロス後の日食です。
なお,その皆既日食は,日本で見られた今世紀最後の皆既日食です。
 ちなみに,日本で見られた今世紀最後の金環日食は,1958年4月19日に八丈島で見ら
れた日食でしたが,沖縄が日本に返還されましたので,1987年9月23日に沖縄で見られ
る日食が最後のものとなります。
136名無しSUN:02/07/19 23:08
おいお前らニコンF3とキヤノンNF-1のどっちが天文向きだと思いますか。
星にしか使わないならNF-1かなぁ?
137名無しSUN:02/07/19 23:12
>>136
オリンパスOM-1
アサヒペンタックスMX
のどちらかにしとけ。
138名無しSUN:02/07/19 23:13
新宿ヨドバシでノクトニッコールの新品買って来ますた!
12万はちと高かったけど満足です。

>>136の問いには、ノクトニッコールが使えるのでF3と答えときます。
139名無しSUN:02/07/19 23:18
みんなTV見てる?
パイオニアが土星の写真を送ってきてるよ?
2000年になったら土星旅行に行けそうだね〜♪
140名無しSUN:02/07/19 23:36
パイオニアちゃうちゃう(w
今年のはボイジャー言うねんで。>>139
141名無しSUN:02/07/19 23:42
 小西六の「さくらカラーN100」と富士の「フジカラーFII」のどちらが
良いのかな。
 カメラは父ちゃんのピッカリコニカしか無いんだけど、新聞配達で貯金
して、3年後のハレー彗星が来るまでに引き伸ばし器も欲しいなあ。
142名無しSUN:02/07/20 00:03
今年17才の野球少年です。
このたび、天体写真で初入選しました。
143名無しSUN:02/07/20 00:08
カートンが販売代理店となって、アメリカのテレビューとか言う
どえらく高いアイピースが発売になったね。
アメリカ製なんて大丈夫なのかね??
144名無しSUN:02/07/20 00:22
>>143
僕のミニロクに使えますか?
145名無しSUN:02/07/20 00:26
>>142
あまいな。当時は14歳だったぞ。あれから20年で3歳年をとったのだ
146名無しSUN:02/07/20 01:25
今度、タカハシから出た9cmのアポクロマートに使われている
フローライトって何よ?
147名無しSUN:02/07/20 01:48
ほいよ。さすが80年代、便利な世になったものだ。
http://www.takahashijapan.com/CATALOG/1977-90F/P02b.jpg
148名無しSUN:02/07/20 02:00
>>145
イスカンダル人も真っ青の歳の取り方だな(w
149名無しSUN:02/07/20 02:07
は?
150ゴーリキー:02/07/20 19:18
NHKの気象通報に一言。
【不満】
1)ソ連の通報地点から度々の入電なし。
   特にハバロフスク、ウラジオの2点は予備地点もない。何とかしてくれ。
2)広島と浜田が近すぎて書きづらい。何とかしてくれ。 
【評価】
1)入電なし常習のソ連にあって、ウルップ島、松輪島の2点は比較的良好。
   冷戦真っ只中の今日、千島列島はベールに包まれた謎の地域。
   一市民が入手できる唯一の情報かも。
   また予備地点としてシムシル島、パラムシル島が有るのもありがたい。
2)未だに「樺太の北緯47度、東経143度には994ミリバールの・・・」などと言っている。
   「樺太」を「サハリン」に変えないところが偉い!
   「シスカ」「エストル」も頑固でいいぞ。 
151名無しSUN:02/07/20 21:37
>>147 詳しいことは分からないけど、人間の爪と同じくらい柔らかい鉱物らしいよ。いくら高橋製作所でも、そんなもんまともに研磨出来るのかねえ。
152名無しSUN:02/07/20 21:42
天文ガイドに手塚サトミちゃんという女の子が出ているね。
星も好きなんだってさ。将来は女優が夢なんだってさ。
153名無しSUN:02/07/20 21:45
>>151
そのうち曇ったりシナイ?
154名無しSUN:02/07/21 00:34
オー、ミースターブルー♪
155名無しSUN:02/07/21 00:38
>>147
サンキュー、ベリーマッチ!!
でも、漏れが小遣いを貯めて買おうとしているH-100が4台
買える値段だよ(´д`;)
156名無しSUN:02/07/21 00:43
別冊のスターウォッチング見た?
利島とか空暗いんだろな。
157名無しSUN:02/07/21 00:43
厨房はスリービーチ、パノップ、ダウエル逝っとけ!
158名無しSUN:02/07/21 00:47
天蛾の「おしん」ビデオの広告、何とかしてクレイ!
159名無しSUN:02/07/21 02:10
ミザールのCX−150、いいなぁ・・・
漏れの憧れの望遠鏡っす。
でもとても手が届かない・・・
160名無しSUN:02/07/21 03:47
>>159
別売のフィールド補正レンズって何?
161名無しSUN:02/07/21 04:20
スター・トレックよかったなぁ
162名無しSUN:02/07/21 07:11
>>159
漏れはカイザーの方が(・∀・)イィ!
8cm屈折と15cm反射、どっちがいいか悩むナー

実際は予算の関係で6cm屈折か10cm反射なんだな、選択肢は(藁
163初心者:02/07/21 07:20
ボーナスで前から欲しいと思っていた天体望遠鏡を買おうと考えています。
眼視はもちろん、カメラを使っての撮影も考えています。

値段も手頃なんで15cm反赤で候補は2つ
ミザール CX−150
アストロ LN−6E

さてどちらが良いのでしょうか?
お願いします。


164名無しSUN:02/07/21 07:29
>>161
スターウォーズ 帝国の逆襲の方が面白いYO!有楽町の日劇なら音響もいい。
スタートレックも見たけど、映画館はガラガラ。
165名無しSUN:02/07/21 09:53
>>163
もうすぐアストロからMegaシリーズが出るので、ボーナス温存して待つが吉。
166名無しSUN:02/07/21 10:47
セントヘレズ(火山噴火)の空隠しの影響で、冷害がおこらなきゃいいが。。。。
167名無しSUN:02/07/21 19:26
>>163
ビクセンの新開発、センサー15cmはどうだ?
20年もたせれば自動導入つかえるぞ。

 注:お客さま御自身のお取り付けになります。
168名無しSUN:02/07/22 01:12
城達也氏のナレーションを聴きながら深夜の星空を眺める...
169初心者SUN:02/07/22 09:09
昨日大きな流れ星を見たのですが、あれってUFOでしょうか?
170163:02/07/22 09:29
皆さん、ありがとうございます。
>>165
アストロも名前をつけた赤道儀を出すんですね。
極軸望遠鏡内蔵、オプションでパルスモータのモータードライブが
用意されるシステム赤道儀ってとこでしょうか、楽しみですね。

>>167
赤道儀の外見がサターン型に比べて弱そうだったので、萌えずに候補
から外しました。
ただ、同じ鏡筒で経緯台を出しているのがアストロやミザールと違う
ところですね。
171名無しSUN:02/07/23 02:51
最近の皆既月食ってさぁ、赤くならないよね〜。
火山灰が成層圏に入っちゃったのかなぁ。
172名無しSUN:02/07/23 05:46
>>171
そうそう、真っ暗でびっくりしたよ〜。
173名無しSUN:02/07/24 02:10
年末のは皆既中に探したけど見つからなかったよ。方向間違ってるかと思った。
174名無しSUN:02/07/24 09:49
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の浄土平行ったんです。浄土平。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、
星空への招待・アストロ犬チロちゃんの星祭り、とか書いてあるんです。
175名無しSUN:02/07/24 11:11
↑つゆだくネタやるなら、最後のオチまでつけろよナ
176名無しSUN:02/07/24 12:49
>>175同意。どう落ちをつけてくるか楽しみ♪
177>>174を断片的にお手伝い:02/07/24 12:55
「お前らはくちょう座の新星見せてやるからそこどけ、と。」
178名無しSUN:02/07/24 12:59
>>177
すっこんでろ
179名無しSUN:02/07/24 13:39
シマタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
180名無しSUN:02/07/24 13:44
スタートレックってさ、前にTVでやってた宇宙大作戦の
真似なの? なんか似た人も出てるし。
181名無しSUN:02/07/24 14:16
ハレー彗星が来ると阪神が優勝しちゃいます!
182名無しSUN:02/07/24 15:41
22年前の今日は戻り梅雨
183名無しSUN:02/07/24 15:54
インドネシア日食ツアー、申し込んだ人いる?
標高の高い所にするか、市街地にするか、悩むなぁ・・・。
当日晴れるといいなぁ。
184名無しSUN:02/07/24 16:09
漏れも似たようなこと書こうかと思たヨ。>>181
185名無しSUN:02/07/26 00:19
私はハレー彗星が検出できない方に賭けます。前回ど派手に見えたからもう消え
ちゃったんじゃないかと。
186名無しSUN:02/07/26 05:41
ハレー彗星、みんな期待しすぎだよな〜。
今回の軌道見たらそんなに明るくならない事ぐらいわかるのに。
187名無しSUN:02/07/26 07:43
ボーナスで前から欲しいと思っていたガイド用接眼鏡を買おうと考えています。
135mmレンヅの手動ガイド30分を考えています。

値段も手頃なんで候補は2つ

ミザール K-12mmガイド用接眼鏡(暗視野照明装置付)
ビクセン GA-1 + 接眼鏡

さてどちらが良いのでしょうか?
お願いします。
188名無しSUN:02/07/26 10:09
>>187 うーん、明視野照明装置の自作ならした事あるけど……。アマチュアには135mmが妥当でしょうね。1000mmを超える焦点距離のガイドなんて、ジプシー観測では出来る訳ないですものね。
189名無しSUN:02/07/26 12:25
>>186
必ずいるんだよなー。なんでも否定的に見るヤシが。
ハレー彗星は前回も前々回もガッチリ見えたんだよ。
なんだかんだいいながら、ガツーンと見えるに決まっているじゃないか。
漏れはハレー彗星の写真を撮るためにお小遣いを貯めているよ。
日本特殊光学のライトシュミットを狙ってるYO!
190名無しSUN:02/07/27 00:29
>>188
ストッキングの繊維とか接着剤を延ばしてKの視野絞りに張って、豆電球
を対物鏡の前にぶら下げて明視野照明、これ常道。

でも、水銀電池を使うコンパクトなGA-1( ゚д゚)ホスィ
ガイドパターンと星が重なっても星が消えないしね。
191名無しSUN:02/07/27 00:37
十字線も照明も要らん。漢なら視野の縁でガイドしろ!
192名無しSUN:02/07/27 00:48
明るいガイド星使って、少しピンボケにするとわかりやすいな。
ガイド精度ぶんボカすていうのもひとつのワザだ。
193名無しSUN:02/07/27 01:05
ハレーは大接近するから洗面器に水ためて息止める練習しとけ。

ガイド星をピンボケにしてレンズのゴミでガイドする。
194名無しSUN:02/07/27 01:12
どのゴミでガイドしていたのかわからなくなりますた。何とかしてください。
195名無しSUN:02/07/27 01:19
漏れはファインダーについている十字線入りのラムースデンを
使っています。
台風8019号ワクワク
結局南岸沖にそれて6時限目がつぶれただけ。愛知県では風はあまり吹かなかった。
(7920号なみを期待していた)
198名無しSUN:02/07/27 09:04
台風ヲタうざい
199名無しSUN:02/07/27 11:38
ハレー彗星に探査機が着陸するんですよね。どんなカタチなのかなあ。楽しみだなあ。
200クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/07/27 11:41
今年の夏は来ないんだろうか・・・
201名無しSUN:02/07/28 07:11
どうもアメリカは不景気で独自の探査機送れんらしいぞ!
アメリカはもうダメだね。これから世界経済は日本の時代だな!
202名無しSUN:02/07/28 09:50
日本はやっと気象観測衛星を実用化したばかりだが、
あと20年もすればロケットばかすか飛ばして、
宇宙望遠鏡の一つや二つはもってることだろう。
203名無しSUN:02/07/29 23:54
五藤の12.5cmニュートンのインプレきぼん。
204名無しSUN:02/07/30 23:08
明日は日食だぞゴルァ〜!! 
どうやって見たらいいのよ? 
おまいらすいませんけど教えてください。
205名無しSUN:02/07/30 23:12
シベリアまでいけば日食グラスなしで見れます。
その前に撃ち落されますが。
206名無しSUN:02/07/31 01:47
<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
207名無しSUN:02/07/31 12:51
最新のフローライトでさっそく日食見物ですが何か?
208名無しSUN:02/07/31 12:59
俺たち日野金属!
209名無しSUN:02/08/02 18:03
 金があったら自家用ドームに西村の20cmカセグレン反赤が欲しいな。それと移動用にはFCTー100+EMー100。夢に過ぎんけど。
210174とは別人:02/08/03 00:45
>>174 の続き

もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、星祭り如きで普段来てない浄土平に来てんじゃねーよ、ボケが。
星祭りだよ、星祭り。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で星祭りか。おめでてーな。
よーしパパ流れ星に願い事頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、カールせーガンのコスモスやるからその席空けろと。
星見ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ライト向けるな!といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
十得ナイフで刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、散光星雲なら103aEで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、103aEなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、103aEで、だ。
お前は本当に103aEを使いこなしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、103aEって言いたいだけちゃうんかと。
天文通の俺から言わせてもらえば今、天文通の間での最新流行はやっぱり、
サクラカラー400、これだね。
サクラカラーで星野写真。これが通の写し方。
サクラカラー400ってのはHα領域の感度が多めに入ってる。そん代わり低照度相反則特性が少なめ。これ。
で、サクラカラーで星野写真。これ最強。
しかしこれを常用フィルムにすると風景写真まで赤っぽくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、コリメートで月でも撮ってなさいってこった。
211名無しSUN:02/08/03 01:17
>>210
うーん。もうひとヒネリ欲しいぞ(w
103aEが出てくるのはよかったが、そのオチがサクラカラー400じゃ、
いまいち盛り上がりに欠ける。
トライXとかライトパンあたりで押してもらえると、面白みが増すかも(w
212名無しSUN:02/08/03 01:26
>トライXとかライトパンあたりで押してもらえると、面白みが増すかも(w
全然通の間での最新流行じゃないし(w
213名無しSUN:02/08/03 01:28
だって元ネタがそういうノリじゃないか(w
ねぎだくだって〜
214名無しSUN:02/08/03 01:31
望遠鏡のファインダーをはずして主鏡ピントを合わせ、無限遠に
合わせたコンパクトカメラで撮るコリメート法、これ最強。
215名無しSUN:02/08/04 12:47
>>210
え?103aE最高でしょ?D-19なかったからパンドール20℃14分
出来上がったネガは真っ黒でびっくりしたけど。
冷凍庫に長巻であるよ。貧乏人はいやだねぇ、サクラカラー400なんて。
だいたいなんでネガカラーで夜空撮るの?富士クローム400とか
使わないの?
216174:02/08/05 06:26
御協力ありがとうございます。ワタシも頑張ります。
217名無しSUN:02/08/05 11:50
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、
星空への招待・アストロ犬チロちゃんの星祭り、とか書いてあるんです。

お前らな、チロちゃん如きで普段来てない浄土平に来てんじゃねーよ。
チロちゃんだよ、チロちゃん。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で浄土平か。おめでてーな。
よーしパパ、チロちゃんなぜなぜしちゃうゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。

お前らな、ズンギリやるからその席空けろと。
浄土平ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ドキュソのローリング族にいつ絡まれてもおかしくない、
撮るかボコられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、でっかい鏡もった一団が、机に並べた
望遠鏡囲んで、「しまが膨らんでキウメンシウサが…」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、カンテー団なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、キウメンシウサが、だ。
お前は本当に星を見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、昔の客に文句言いたいだけちゃうんかと。

浄土平通の俺から言わせてもらえば、今、浄土平での最新流行はやっぱり、
眼視観望、これだね。
6cm屈折で空にあるもの何でもスケッチ。これが通の楽しみ方。
スケッチの星ってのは人生経験が光ってる。
そん代わり奥さんからのこずかいは少なめ。これ。
で、画用紙まいた手製擦筆。これ最強。

しかしこれにハマると月が出ていてもサボれないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあお前、1は、土星パンでも食ってなさいってこった。
218名無しSUN:02/08/07 02:00
ズンギリボルト(・∀・)イイ!
219名無しSUN:02/08/11 19:59
明日の夜はペルセ群を見のがせない!
経路を定規で記入できる、特製観測星図もつけちゃうぞ〜!
220名無しSUN:02/08/11 20:10
スイフト・タットル彗星の回帰が近づいていますので,ペルセ群大出現の期待が高まっています。
221名無しSUN:02/08/11 21:12
流星群の正確な予想は非常に困難ですから、
今晩からしっかり観測してください。
222名無しSUN:02/08/11 21:17
>221
 そんなのは,アッシャー博士が予測したしし群の他は,今でも同じだろ。
223名無しSUN:02/08/11 21:53
いや、他の群も「過去の回帰で放出されたダストトレイル」からの予測が
出てる。

98年だったか?のポン・ウィネッケ群の突発出現も
それで説明されてた。 次は2010年に可能性ありだってさ。
224223:02/08/11 21:55
「過去の回帰」とは「母彗星の回帰」のこと。

母彗星が不明の流星群は、未だに予想は困難だね。
225名無しSUN:02/08/11 22:44
>>222-224
このスレは1980年頃の人々がカキコしています。今の知識でマジレスしないように。
226名無しSUN:02/08/12 01:51
父から借りたアサヒペンタックスSP標準レンヅ(55/1.8)にネオパンSSS
を入れて固定撮影で流星の写真に挑戦してみます。
回転式シャッターが( ゚д゚)ホスィ…

現像液はパンドールがいいのですが、手元にあるミクロファインで逝っ
てみます
227名無しSUN:02/08/12 08:39
>>226
フィルム感度が半分になるのでパンドールがよいと思われ。
228名無しSUN:02/08/12 10:08
はじめて固定撮影というものをやってみました。
あんがいたくさん星が写ってびっくりしました。
夜に時計見たり、時間測ったりしながらレリーズの
ボタンを押したりするのは、案外面倒ですね。

それにしてもフィルムって高いんですね。
中学生の僕のおこづかいじゃ、ちょっと辛いです。
ましてや、おとといに近所の電気屋で46分の
カセットテープを420円で一本買ったから、
もうお金がなくてトライXなんか買えなくて、
父さんのしまいこんでいた、ネオパンSSで
ためしたんです。
だけど、感度がASA100でも写るんだなぁ。

でも、フィルム、勝手に持ってきちゃったんだよなぁ。
ばれないとは思うんだけど・・
229名無しSUN:02/08/12 18:32
ベルト式とリール式どっち使ってる?
ちなみにボキはハンザのベルト式。
230名無しSUN:02/08/12 22:24
カセット,TDKのメタル,あの金属でできててずっしりと思いやつ買ってしまったら,
おこずかいなくなりました.46分で1180円は高いよなぁ.でも音はすごくよかったYO!
すれちがいなので,さげ
231名無しSUN:02/08/12 23:08
ニュー速で大変なことになってます!!!

【ねぎだく】吉野家、会社更生法を申請!!【逝ってよし】
232名無しSUN:02/08/12 23:17
>>230 MA-Rヘビー級 これにdbxかければ最強!!さげ
233名無しSUN:02/08/13 01:32
>>229
漏れはキソグのリール式だな。
現像ムラが無いと言われているが、比べたことが無いので違いは判らん。
234写真教室、でごめん。:02/08/13 01:50
3連現像タンク萌え。
235名無しSUN:02/08/13 10:25
LPLのステンレスがいいのう。
液量250ccで済むから、マイクロドールX3倍希釈の使い捨てでも安上がり。
236江別市民:02/08/13 13:14
なんか、石狩川が氾濫しまくって、もうアホかと。夏休みが台無し。
237かいはつ局:02/08/13 18:50
水害をおさえるには駄無しかありません、といつもならいうところだが、
今回は吠憂寿色しかありません、といってみるテスト。
238名無しSUN:02/08/14 03:47
>>234
なんで天文雑誌にカメラマンが書くコーナがあるのか小1時間問い詰めたい。
239名無しSUN:02/08/15 01:04
池田ですが何か?
240名無しSUN:02/08/15 01:06
>>231
最近、肉質が変わって「あれ?乾燥肉?」とオモタよ
241名無しSUN:02/08/15 01:28
>>238
まあ、レコード紹介のコーナーがあるくらいだからな。
今月はべックのレコードだったな。
242だからゴメソって:02/08/15 11:39
天文はクルマみたいに資金力の差がでなくていいね。
愛機と情熱で一本勝負! みたいな。
243名無しSUN:02/08/15 16:54
 そうかなぁ。車よりも資金力で差が出ると思うが、、、情熱だけでパロマー天文台とタメをはれる観測結果を出せるかね?

 比較的差が出ないのは自転車とか楽器の世界だと思うなぁ。
244名無しSUN:02/08/16 01:19
先月の31日の日食を観測して日焼けしたよ(´д`;)
ちょうど夏休みだったから、天文班の合宿だったけど、夜の観測がきつかった。
245名無しSUN:02/08/16 01:36
>>243
アマチュアがパロマ山みたいな写真撮れるわけないす。
読者の天体写真コーナーや、彗星ハケーンね。
246名無しSUN:02/08/16 07:10
》読者の天体写真コーナー

 それで満足できるのなら何だってそうだす。

 彗星発見については同意。20cm反射経緯台が1台あれば良いもんなぁ。
247名無しSUN:02/08/16 07:18
さあ、君も今日からコメットハンダーだ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19261318
248名無しSUN:02/08/16 08:58
20年後に入札させていただきますです。
249名無しSUN:02/08/16 13:18
誠文堂新光社から出ている「南十字星を求めて」っていう本を読んだら、無性にニュージーランドに行きたくなりました。いつか僕も愛機H型とともに南半球に旅したいです。
250名無しSUN:02/08/16 13:56
「列島改造論」の騒ぎも収まったし、不況が続いてるしで、きっとこれからは夜空も暗くなりますね。
251名無しSUN:02/08/17 01:51
カラーネガフイルムでも天体写真は撮れるんでしょうか?
雑誌の写真を見るとサクラクローム、フジクロームとかコダクロームばか
りで、フジカラーFIIとかが見当たらないんですが。
おながいします。
252名無しSUN:02/08/17 01:58
>>251
あなたは70年代の人ですか?
253名無しSUN:02/08/17 02:27
>>251
ミニコピー+POTAでお天道様の写真を逝っとけ!!
254名無しSUN:02/08/17 04:23
冷却カメラって何度くらいまで冷やせばいいの? オシエテプリ〜ズ。
255名無しSUN:02/08/17 04:57
フジカラー400一途毛!!>ヽ(`Д´)ノ
256名無しSUN:02/08/20 20:59
>>254
下手に温度を書き込むと、藤井旭にマークされるという諸刃の剣。
257名無しSUN:02/08/22 01:38
 以下のスレッドによるとー98度だそうだ。↓

http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1007561751/501-600
258名無しSUN:02/08/22 10:22
どんなに冷やそうが燃やそうが、こちらは80年頃の空ですから
負けるワケがありません。
259名無しSUN:02/08/22 17:11

星屑のステージ
260名無しSUN:02/08/22 17:23
>>259「その人たち」はまだデビューしてないよ。1980年には。もう何年か待ってね。
261名無しSUN:02/08/22 18:45
星影のワルツ
262名無しSUN:02/08/22 21:50
バナナで釘が打てます
263名無しSUN:02/08/22 22:55
どっちが得か、よ〜く考えてみよう!
264名無しSUN:02/08/22 23:42
H型を連れてニュージーランド、良いねぇ。
265名無しSUN:02/08/23 07:03
海外旅行だなんて、すごいですねぇ
266名無しSUN:02/08/24 14:00
唯一逝った海外。
ウルトラクイズでグアムの滑走路上まで行って帰ってきますた。(泣)
267名無しSUN:02/08/24 14:58
 P型を連れて千畳敷も定番?
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269名無しSUN:02/08/24 17:07
今産まれました!大きくなったらバイトして望遠鏡を買って
天ガの天体写真コーナーに投稿します。
17年後お会いしましょう。
270名無しSUN:02/08/24 23:19
漏れは新聞配達をして反射鏡と斜鏡を買いましたが何か?
新聞配達以外に中学生、高校生でお金を稼ぐ手段はないかな?
271名無しSUN:02/08/25 20:55
>269
いまいくつ?
272名無しSUN:02/08/25 22:09
もちろん17歳!
273えけせて@神奈川西部・小田原 ◆ZSMvwlUY :02/08/25 22:48
いや80年生まれだと22かと(wara
274名無しSUN:02/08/26 10:10

 ( ゚Д゚)ハァ?
275名無しSUN:02/08/27 09:33
90S+C8を持ってどこへ行こうか、、、
276名無しSUN:02/08/28 20:56
名古屋のオリオン館っていう望遠鏡屋さんで扱っているオリジナルピラー脚ってどうなでしょうねぇ。軽くて便利そうだけど。

マンフロットとかいう三脚も他では聞いたことなくて妖しい。
277名無しSUN:02/08/28 22:09
惑星大直列で 、み ん な 死 ぬ ん だー


ってガイシュツ?
278名無しSUN:02/08/29 00:02
すいません、最近発売された五藤の8cm3枚玉アポクロマートっていいんでしょうか?
発売記念で展示会をやってて、人工星使って高橋とかと比較できるみたいです。
天ガの広告に出てた参加者の声によると、五藤の方が圧倒的に良いらしい。
これからの屈折は五藤の時代かなぁ?

展示会逝った人がいれば、インプレきぼん。
279名無しSUN:02/08/29 01:06
>>276
注文したけど、なかなか来なくて店の人に聞いたら、作っていた工場
が潰れたときに金型も一緒に抑えられたらしいぞ
そういえば、京都の市街地にも望遠鏡屋さんができたらしいね。
280名無しSUN:02/08/29 13:09
》新聞配達以外に中学生、高校生でお金を稼ぐ手段はないかな?

 カツアゲ。
281名無しSUN:02/08/29 13:12
ギター一本、フォークコンテスト荒らし。
282名無しSUN:02/08/29 22:04
>>278
すごく良いらしいです。自分はお金が無いのでお年玉や新聞配達
をしてだんだんゴトウ製品を買っていきます。
とりあえずマーク・Xのベースモデルと観測装置取り付け板を買いました。
でもガイドスコープはスリービーチです。
ゴトウの短焦点屈折は最高と思います。高橋なんかFの長いものしか作れない
みたいだし。
283名無しSUN:02/08/30 05:23
278です。282さん、ありがとう。
やはり、そうですよね。展示会の高橋鏡筒は、星像が歪んでいたってゆうし、
まさか、セルを締めつけてたり、光軸がずれてただけっていうことはないでしょう。

漏れも、五藤のアポとマークXにします。でもお金がないので、とりあえずは
ベースモデルを買って、モータドライブもガイド鏡も買う金ないので、
減速微動装置買って、標準レンズの手動ガイド星野写真を楽しみます。
減速微動装置って、1分間にちょうど1回転させれば恒星時追尾ができるので、
標準レンズ程度ならガイド鏡いらないというスグレものなんですよね。

これからのシステムアップが楽しみだぁっ−−!
284名無しSUN:02/08/30 21:51
五藤のアポも種類が多くて良く分からんよ。
3枚玉スーパーアポと螢石スーパーアポと2枚玉スーパーアポ
ってどれくらい性能が違うんですか?
標準アポやセミアポもあるし。
285名無しSUN:02/08/31 09:06
値段に比例します。ただし螢石スーパーアポだけは糞の上に、捨てようと思っても通常の廃棄方法では違法投棄になりますので、こちらが指定する住所に御送付下さい。
286名無しSUN:02/09/07 08:23
株価はここだけじゃなくてどこでも80年代らしいね。
287名無しSUN:02/09/07 15:46
天の川を見たくってお父さんに連れていって貰った富士山の麓で、偶然、高橋製作所の会長にお会いしました。新製品のテストをしてらっしゃいました。気さくなおじさんでした。いつまでもお元気で、僕達が憧れる素敵な望遠鏡を、いつまでも作って欲しいなあと思いました。
288名無しSUN:02/09/07 22:37
良い話をありがとうございます。うらやましい。
本当タカハシの望遠鏡は素晴らしいですね。全部欲しくなる。
289名無しSUN:02/09/07 23:00
 天文雑誌の読者の天体写真って,何年か前まではカメラがアサヒペンタックスSPばかりだったけど,
この頃は,望遠鏡が高橋製ばかりだ。
290名無しSUN:02/09/07 23:27
点蛾のペンタックスのカメラの広告ページって、毎月、天体写真と簡単な
説明が載っていてイイ!!(・∀・)
291名無しSUN:02/09/07 23:29
>>288
高橋製作所だろ?
カタカナで表記するなんて変だよ。
TS式だよ。
292名無しSUN:02/09/08 08:11
別にカタカナでも良いのでは。誰でもこだわらずに表記してるよ。さては君は未来から来た「高橋製作所」「TS式」マニアだな。
293名無しSUN:02/09/08 09:22
高橋はうんこ
294名無しSUN:02/09/08 09:55
>>287
新製品てなに?反射?屈折?
295名無しSUN:02/09/08 10:36
漏れいい事思いついた!フォトトランジスタを使えば、完全自動ガイド装置が作れるのでは?
296名無しSUN:02/09/08 10:43
最近、使われ始めたパルスモーター、マイコンで天体の位置を計算して
モーターのステップ数を制御すれば、自動的に天体に望遠鏡を向けられ
るってのはどーよ?
297名無しSUN:02/09/08 12:27
そうかわかった。
ひょっとして未来から来た人が混じってるんでしょ!
すごいや。21世紀には本当にタイムマシンがじつようかされたんですね!
うちゅうりょこうとかしてるんですか>みらいじんさん
29880系マンセー:02/09/08 13:19
>>296
制御だと80系の方がマシン語書きやすいよ。
と68系ファンを煽ってみるテスト。
299名無しSUN:02/09/08 15:17
新しく始まったドラマで青大将が移り住んだ富良野は良く星が見えそうだ。
300名無しSUN:02/09/08 15:19
三百!
301ターミネーター:02/09/08 16:03
>>292
80年ごろはまだ、TS式で、漢字表記じゃなかったっけ?
違ったら、御免。
90アポは漢字で、FC76はカタカナだったような気がする。
以上、未来人の独り言でした。


>>299
最終回をばらしてやるぞ。
未来人は何でも知っているんだ。
302名無しSUN:02/09/08 20:00
》自動的に天体に望遠鏡を向けられる

 エンコーダーって高いんじゃないの。実用不可能ですわ。
303名無しSUN:02/09/08 20:02
》フォトトランジスタを使えば、完全自動ガイド装置が作れるのでは?

 アイデア自体は77年の「天体望遠鏡の全て」の記事に出ていた。
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無しSUN:02/09/08 20:07
望遠鏡だって10万円もするのに、自動だコンピュータだで何十万円、
何百万円にもなったらやってられんよ。
それを動かす電気だってどうするのだ。アルカリ電池じゃもたんだろう。
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307名無しSUN:02/09/08 20:28
 自動導入なんて天文台の設備ですわ。オートフォーカスの一眼レフと同じで、中途半端な製品は出てもまともに使えるものじゃないし、一般化し得ない。
 そういうわけでタカハシの90S赤道儀やニコンF2を買っておけば一生安泰なのだ。鏡筒は何を載せようかな。TSー130か90Fか、、、って90S赤道儀も夢のまた夢だが。
308名無しSUN:02/09/08 20:59
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ                   
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ( ))    (( )'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ                   
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ( ))    (( )'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
309名無しSUN:02/09/09 01:27
>>302
クランプを閉めたままだとパルスをカウントするだけでいけないか?
その代わり、次の天体の導入まで数十分かかる罠。
310名無しSUN:02/09/09 01:37
高速導入用と追尾用と、ウオームホイル2枚にしたらどうよ?
311名無しSUN:02/09/12 20:27
自動導入?アホですか?パルスモーターは高速回転だとトルクが出ない罠。
一つの天体導入するのに、30分も1時間も待っていられるかよ。
まさかDCモーター使うわけにもいかないし。
大体、赤経軸、赤緯軸、鏡筒の直交が完璧でないと意味無し。
そんな事より、大きなファインダーを付けるべし。
312真夜中の名無し ◆9m6/KRag :02/09/12 21:21

機械の自動導入なんて、実用化されねぇって。
それよりも、大きくて見やすくて正確な目盛環、これ最強。
313名無しSUN:02/09/12 23:31
自動導入あるかもよ。昔ばかでっかかった電卓も今では手のひらに乗るサイズで
誰でも買えるんだし、コンピュータだって小さく安くなるよ。

加えて、オートフォーカスや、ズーム倍率、対象に合わせて自動調光するNDフィルターや
星雲や星の光だけ通すフィルターとかが当たり前の時代が来たりして。

光学系の精度が行くとこまで行っちゃったら、後は使いやすさを追求する方向に向かうと
思う。

20年後くらいには、どれだけ実現されてるかなぁ?
314名無しSUN:02/09/13 02:14
>>312
赤道“儀”だから、目盛は必要だ罠。
でも、バーニア目盛がついているのは、ケソコーとビワセソくらいだ。
315名無しSUN:02/09/13 07:49
》光学系の精度が行くとこまで行っちゃったら、後は使いやすさを追求する方向に向かう

 確かに現状の望遠鏡は使いやすさをほとんど無視していますね。初心者に媚びを売らなくても良いけどね。
316名無しSUN:02/09/13 13:31
自動導入なんぞより、最近流行りの短焦点はどうにかならんもんかな。
ハレー彗星が近いからかも知れんが、惑星しか見えない場所に住んでいるとF6反射とかF8屈折とか使いにくい。
ま、五藤は8cm螢石アポF15、タカハシは90FとTS130/160だけ残してくれれば後は何を売って頂いても構わないのだが。
317名無しSUN:02/09/13 23:17
>>314
マークXにも変な目盛りついているけどどうしても使い方わからない。
目盛りと目印が一緒に回っちゃうんだけど???
318名無しSUN:02/09/14 09:14
天体望遠鏡の自動導入もカメラのオートフォーカスも、実現されても次々新しいのが出るたび買い替えなければならない状態には陥らんかねぇ。
シャープのMZ80Bを見た時に「これさえあれば一生パソコンは要らん」と思ったものだがすでに陳腐化しているわけで、コンピューターを持ち込む限り同じ現象が望遠鏡でもカメラでも起きて来ざるを得ないのだ。
319名無しSUN:02/09/14 10:12
皆さん、カール・セーガン博士の「コスモス」をお読みになられましたか?
僕はたいそう感激して、夏休みの感想文はコスモスについて書きました。
博士が将来、異星人との遭遇ものの映画を作ってくれたらいいなあ、と思いました。
きっと博士なりの解釈の、素晴らしいものが出来るでしょうね。
見たいなあ。
320名無しSUN:02/09/14 19:01
どってんめいかい
321名無しSUN:02/09/15 00:54
γ線バーストの正体って、いつになったら分かるんだろ〜?
322名無しSUN:02/09/15 01:25
>>319
禿同。
でも、夜に放送するのは止めてくれ > 「コスモス」
翌日、眠くてカナワン
323名無しSUN:02/09/15 01:32
>.322
富士通のCM、(・∀・)イイ!
「一、十、百、千、万・・・・・」
324名無しSUN:02/09/15 11:43
>>323
アンリツのCMだと思ってたけど富士通だったか。
バンゲリスのレコードほすい。
325名無しSUN:02/09/16 05:01
IBMじゃなかった?
326323:02/09/17 00:14
Webで検索してみたらIBMだったようですね。
すみません <(_._)> >>324 >>325
327名無しSUN:02/09/28 07:53
日本特殊光学のシュミットカメラNTPー16が欲しい。これって鏡筒バンドの架台取り付け部はどこの規格になっているのかなぁ。
328名無しSUN:02/09/28 09:40
シュミットカメラとライトシュミットの違いについて教えてくだささい。
329名無しSUN:02/09/28 09:45
>>327
フイルムカッター、インバールの棒に萌え〜
330名無しSUN:02/09/28 22:10
》シュミットカメラとライトシュミットの違いについて教えてくだささい。

 ライトシュミットは焦点面にライトが付いていて、対象となる星雲を照らすので、ただのシュミットより明るく写せます。
331名無しSUN:02/10/01 19:37
日本特殊光学のPNー185が出ていますねぇ。欲しいけど置き場所がない(T_T)4949
MTー160なら個人的にはこっちだな。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48760428
332名無しSUN:02/10/01 20:01
去年の台風20号はものすごいヤシだったなーーーーー。
ヤシの記録をこえるのはいつ現れるんだロ。
333名無しSUN:02/10/01 20:39
カートンのスーパーノバ赤道儀のカタログにシュミットカメラを載せている写真があるのだが
実際このこの組み合わせで写真撮ってるヤシの降臨キボンヌ。(絶対いない)
334名無しSUN:02/10/02 01:04
》スーパーノバ赤道儀のカタログにシュミットカメラを載せている写真

 あるねぇ。
 アルミアングルで自作したニュートンが載っている写真もあるが、これ鏡筒回転どうするんだろう。
335名無しSUN:02/10/02 10:34
っていうかスーパーノバ自体見たことない。持ってるヤシいる?
336名無しSUN:02/10/07 02:04
例えばEr32とOr40とどっちを高く評価する?
Er32の方が楽しそうで欲しいんだけど、巷ではOr40の方が評価高いですよね。
337名無しSUN:02/10/07 02:21
H40mmはダメ?
338未来から:02/10/07 05:51
ハレー彗星しょぼいから見ないほうがいいよ。
あんなのみるために望遠鏡かうやつって・・・・プ
漏れかw。
339名無しSUN:02/10/07 07:18
Nikonから12cmF12の試作機が出たけど、製品になったときの販売
価格はいくらになるのかな。
340名無しSUN:02/10/07 10:11
「望遠鏡は中心像命、広視界なんか無意味」って雰囲気だけど、まぁ短焦点アイピースはそれで良いとしても、Er32で天の川をぼ〜と眺めるなんて楽しいと思うんですけどね。
今ケンコーKE60Aしか持ってないからどっちにしても買えないけど、いつかタカハシのP型買おうと思っておるわけですわ。

しっかし聞いてくれます?
ケンコーKE60Aってφ36.4が使えないんですよ。信じられない。
341名無しSUN:02/10/07 15:16
>ハレー彗星しょぼいから見ないほうがいい

多分次は見られないからやっぱし一応見たい。
342名無しSUN:02/10/10 16:11
やっぱ体育の日は天気がいいなあ!
343名無しSUN:02/10/11 17:49
マークXの減速微動装置はどこで手に入るかのぅ?
344名無しSUN:02/10/11 19:40
》マークXの減速微動装置はどこで手に入るかのぅ?

 確かピント微調整にも使えるんだよねぇ。ちょっと欲しい。
345名無しSUN:02/10/12 14:40
コメットトラッカー?
346岩手・西気仙沼の父@ ◆NFrx2w95FE :02/10/12 15:02
台風20号870mbに発達。今後の動きに注意・・・1979年10月
347名無しSUN:02/10/13 22:38
デイリークイーンのバイト代入ったし、とりあえずベースモデルと減速微動装置だけ買って星野写真撮ろう!
あとのパーツは、就職してから買いそろえればいいし、っと。五藤さん、あんまり値上げしないでネ。
 ↑
で、就職したら、ななんと生産中止。
348名無しSUN:02/10/13 22:45
ARクーデシステム使っている人いる?
349例のカップル:02/10/13 23:22
今日は七夕だ。星がきれいだね…

あらっ? あそこに変な船が・・・

きゃーっ! あなたたちだれっ たすけてー

1978年7月7日  日本海側のある海岸にて
350名無しSUN:02/10/15 00:49
 モータードライブ、憧れだな。もちろん本当はクォーツ制御のPD型が欲しいが、それは夢のまた夢。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22226712
351名無しSUN:02/10/15 03:26
>>350
この間、高橋製作所から送ってもらったカタログの中には、モータードライブ
だけのカタログがあって、萌えたよ。
シンクロナスモーターでもいいから赤道儀が(゚д゚)ホスィ
352名無しSUN:02/10/15 09:02
シンクロナスモーターって、S型だね。って持ってるのだ「TS式モータードライブ装置」カタログ(^o^)
353やっとこAR買った人:02/10/15 20:35
体が機能をあらわす芸術的デザイン、上品なメタリック塗装も(゚∀゚)イイ!!
そしてもちろん抜きん出た性能も。
職人魂を感じるTS式最高! いつかは(゚д゚)ホスィ!
354元祖オタク:02/10/15 23:49
オタク、知ってました?
D型や100mm反赤の赤道儀より、TS式80mmの方の赤道儀の極軸が5mm太いって・・ヤバイなぁ。
355名無しSUN:02/10/16 00:14
ポーラーファインダー萌え!
356名無しSUN:02/10/16 00:46
   ,rn                  
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  日本人を1000人
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  確保せよ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   1978.1.1 金正日
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___     
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

357名無しSUN:02/10/18 00:57
「すぴか」とかいう名前の星好き娘が天ガに出てたな。
そろそろ結婚して「アルデバラン」とか「プロキオン」の親になっとるか。
「ラスアルハゲ」「アナルケル」もいい名前だ罠。
358名無しSUN:02/10/19 00:19
先週のサピオの北朝鮮情勢の記事を読むと今年3月にクーデター未遂が起き
そこで朝鮮労働党幹部と金正日が撃たれ金正日をかばい労働党の幹部が死亡
、正日も腹部に軽傷を負ったとの記述がある。それと最近の中国での亡命騒
ぎを見るにつれ、食料事情も悪化に一途をたどり、北朝鮮軍関係者さえも食
料不足で飢えている者がいると言う。それに加え医療関係では圧倒的薬、医
療器具不足で地方では盲腸の手術も満足に行う事が出来ないとの事。そうい
う状況だからこの先クーデターも多く起こり、政権の維持にも支障をきたし
始めていると予想される。こうなれば一かバチカで外交&揺さぶり、それで
もだめなら交戦やむなしの選択肢をとると思われる。少し前に中国、ロシア
と正日が外遊に出かけていたが、もしも交戦となった場合は援軍、援助を頼
めるのか探りに行ったと思われる。勿論色よい感触は得られなかったと思わ
れるが、昨日アメリカ側の発表で核開発を認めたわけだが、認めなくても核
爆弾製造プラントを有している事は軍事衛星にて確認されている事柄であり
今更ながらと言う感であるが、アメリカとの会談ではもっと突っ込んだ内容
を暴露していると思われる。それはすでにノドンに積み込み可能な戦術核を
保有していると言う内容暴露である。真偽はさておき、これはアメリカに対
して揺さぶりをかけたと見るのが筋であろう!日本が核査察、核施設廃棄を
盾に援助を先延ばしするようであれば、より一層厄介な状況に陥ると言いた
いのであろう。さあどうなる事やら。やってくれるかな?
359名無しSUN:02/10/19 00:30
きのこのこのこ げんきのこ 
 
 えりんぎ まいたけ ぶなしめじ

  きのこのこのこ げんきのこ 
  
   あれ きみ だあれぇー   

    おいしい きのこは

      ほ     く     と

360名無しSUN:02/10/19 00:31
>356
冨永一朗でつか?
361名無しSUN:02/10/19 01:01
ドブソージニアン望遠鏡ってくだらないネタ天がに送ってたやついたな〜
いまじゃ40目前?
362名無しSUN:02/10/19 02:19

スレのタイトルを理解していないヤシ

と釣り糸を垂れてみるテスト
363名無しSUN:02/10/19 04:31
>>361,>>362
マターリ逝こうや、爺同士。
まだ、典雅の読者サロンのイラストがアニメちっくになっていない良い時代じゃった(ふがふが
364名無しSUN:02/10/19 17:44
>356
そ、そのお方は、恐れ多くも、・・・ものども、頭がたかいっ
365名無しSUN:02/10/19 17:51
   ,rn                  
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  きさまら全員
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  共和国刑法により
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  収容所送りケテーイ
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___     
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
366名無しSUN:02/10/19 18:02
当スレを含む天文・気象版全域に
破壊工作に関する警報が発令されました。
厳重に警戒してください。
367名無しSUN:02/10/24 11:33
「ケチンボ」
368名無しSUN:02/10/25 23:34
>>361
をを!それ漏れも憶えてるよ!
369名無しSUN:02/10/26 21:13
20年後には忘れ去られているかもしれないけど、
ビクセンのフォトガイド50Sってどう?
370名無しSUN:02/10/26 21:21
フォトガイド50Sね。すっかり忘れ去っていた(^_^)
371名無しSUN:02/11/03 04:59
|⊂⊃;,、
|・ω・) ダレモイナイ・・・カッパッパ- スルナライマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
372礼儀として:02/11/03 14:20
見たよー。
373名無しSUN:02/11/03 14:33
80年代にはいろいろな生き物がいたんだね。
374名無しSUN:02/11/03 16:43
自然を大切にしないと、20年後には星を見られる場所さえなくなるよ。
山からも締め出しくらったりして!
375名無しSUN:02/11/08 20:11
今から天ヲタで高山植物の保護運動をするのじゃ。
376名無しSUN:02/11/08 23:20
和歌山県新宮市の自作70センチ反射すごいなあ。
377名無しSUN:02/11/08 23:21
>>376
 正確には73センチです。
378名無しSUN:02/11/09 03:42
 TSー130鏡筒が出ているけど、誰も入札しないね。皆さん直前魚雷発射で行くのかな?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23185482
379名無しSUN:02/11/11 23:54
ほとんどスタートのまま終わっちゃったね。
380名無しSUN:02/11/17 11:14
>>377
あれって、いまはどうなってるの?
381名無しSUN:02/11/17 11:15
「いま」は80年代ですから、「20年後には?」と聞いてください。
382名無しSUN:02/11/19 23:39
しし座低調だねぇ。ちょうど最低期だからしょうがないか。
昨日も見たけどHR5だよ。世紀末には流星雨になりますように。
383名無しSUN:02/11/20 20:53
すいませんが.
dbx使っていらっしゃる方いますか?
ドルビーCのカセットデッキとどっち買おうか迷ってるんですけど.
384名無しSUN:02/11/21 00:20
ハイポジ専門ですが何か? >>383
385名無しSUN:02/11/21 00:32
男は黙って38ツートラ。
386名無しSUN:02/11/21 19:41
 dbx使ってるよ。
 万が一規格が廃れた場合に備えてエンコーダーも入手した。何でも良いと思うけどウチのはdbxのモデル224。これでdbxディスクも聴けるぞ。

 で、dbx付いているデッキならドルビーCはついてるでしょう。
387名無しSUN:02/11/21 20:52
4ch対応のレコードを出せや、(゚д゚)ゴルァ > レコード・メーカー
388名無しSUN:02/11/22 01:23
星を見る時のBGMは、最近出たYMOの「ソリッド・ステート・サバイバー」がいいね。
NHKのニュースのオープニング音楽でもYMOが聞けて幸せ…
389名無しSUN:02/11/22 18:02
ルービックキューブまだ持ってないんだけど、皆さん買いました?
390名無しSUN:02/11/22 18:05
ソリッドステートサバイバー良いね。しかし星見のBGMに使うならウォークマンが要るじゃないか。あんな高いのに再生専用なんて、、、買えないぞ。
391名無しSUN:02/11/23 13:00
ぼく純といいます。小学生です。
いなかにすんでるけど、今年から給食にご飯が出るようになったよ。
牛乳もビンから紙パックになったし。
北海道の星はとてもきれいです。
みなさんぜひ遊びにきてください。
392名無しSUN:02/11/23 18:47
牛乳が紙パックになったら,ミルメークはでてこないね.
393名無しSUN:02/11/23 18:50
ふふ・・・甘いの。
穴に差し入れ、中に液体をぴゅうと出すのじゃ。
394名無しSUN:02/11/27 23:02
アドレス派やANRS派はいないのか?
395名無しSUN:02/11/27 23:32
テレビ気象台見てるー?
396連写一眼:02/11/27 23:38
同じクラスのやつらがキヤノンAE-1を買うから漏れも買ったけど、バルブを使うと電池が
持たないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
しかも、謎の赤い光が写り込むし…
しかもしかーも、銀の高騰で700円だった電池が3000円位になるし…
397名無しSUN:02/11/28 00:06
天文ファンがカメラ買うのにBがメカかどうか確認しなかったのかね?
398396:02/11/28 00:26
シャッター速度優先AEがあると体育祭とかに便利かと思いますた(´・ω・`)ショボーン
連写したかったし・・・
とりあえず、先月号の典雅に乗っていた電池アダプターを作ってみます・・・
399名無しSUN:02/11/28 03:56
そろそろジャコビニ流星群が見える頃じゃなかったけ?
1度でいいから流星雨を見たいもんだな〜〜〜
400名無しSUN:02/11/28 09:55
ペンタックスMX最強。高校生の味方の普及価格で全速メカ駆動。額のあおこマークは70年代からの熟成の証明。モーター秒速5駒はカメラ界のヒエラルキー破壊。
401名無しSUN:02/11/28 17:14
>>400
禿同っ! 名器だったよねえ、じゃなくて、
名器だよねえ、MX。
402名無しさん:02/11/28 18:48
>>399
 まだ5年も先だよお〜。
403名無しSUN:02/11/28 19:23
厨房なのでペンタSPの中古買いますた。
404sage:02/11/28 21:20
やっぱMEsuperでしょ。
405名無しSUN:02/11/28 21:31
鷲尾いさ子萌え〜!
406名無しSUN:02/11/28 21:39
ミノォタX-7の美子タンハァハァ(´д`;)
407名無しSUN:02/11/28 21:44
OM−10の大場久美子タン、ハァハァ(´д`;)
408名無しSUN:02/11/28 22:09
ハーフ版カメラ、オリンパスペンで月のコリメートオンリーですが何か?
409名無しSUN:02/11/29 00:33
126フイルムを使った自作カメラですが何か?
露出は黒く塗ったウチワで筒先開閉&脳内時計…
410400:02/11/29 11:16
オリンパスOM10最強。オート専用と見えてマニュアルアダプターによりマニュアル可。ニコンEMやペンタックスMEみたくオート専用では困るし、ニコンFGー20より安い。
411名無しSUN:02/11/29 20:08
お舞ら、解ってないナァ。今月の典雅の読者の天体写真を見てみ。
ほとんどが、ペンタのスクリューマウントでしょ。

よって、自作10cmF6反射+ペンタSP+103aE+半自動ガイドでプレアデスを撮る。これ最強。
412400:02/11/29 20:19
スクリューマウントなんか時代遅れ。Bはメカ必須ながら、80年代は電子による自動化の時代になるのだ。
413名無しさん:02/11/29 20:20
 「スクリューマウント」ってなんていうと格好良く聞こえるけど,望遠鏡につける時は,
全くもってやりづらいな。
 オリンパスOM1は,拡大撮影の時に十字透過式のフォーカシングスクリーンとマグニ
ファイヤーを併用すると焦点合わせが楽だよ。
414名無しSUN:02/11/29 20:27
高校の入学祝にニコソの F3 様を買ってもらいますた。
庶民のペンタ、耐久性の無いオリンパ、電気カメラのキヤノソなんて目じゃないです( ̄ー ̄)ニヤリ
415sage:02/11/29 22:11
>>411
プレアデスなら103aOだろ?
でも最近TP2415を水素ガス増感したのが良いって誰かいっていた。
416名無しSUN:02/11/29 22:12
RICOH XR500は安くていいよね。
機械式シャッターで電池要らないし、KマウントだからPENTAXのレンズが使える。
でも、レンズを買う金無いから、純正リケノン50mm F2で星野撮影。
F4まで絞らないと、周辺減光がすごい・・・。
417400:02/11/29 22:31
実は親父のニコンFEを借りれることになった。比べてしまうとオリンパスOM10やキヤノンAEー1はは巻き上げが安っぽいな。壊れているかと思ってしまったぞ
418名無しSUN:02/11/29 23:09
漏れもお年玉+親の補助でリコーのサンキュッパを買いました。
付属のリケノン50/2は日中の撮影では解像力がいいんだけど…

さて、これからバリバリ撮るぞ…固定撮影だけど。
419初心者:02/11/29 23:35
初心者ですが、天体写真の撮影を考えています。
高感度な白黒フイルムが良いと言われていますが、ネオパンSSSとトライX、
どちらが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
420名無しさん:02/11/29 23:42
もちろんトライX 100フィート巻きなら安いものだ。
421名無しSUN:02/11/30 00:10
>>418
簡易赤道儀がお勧め。
2枚の板をボルトで止めて極軸にして、押しネジで微動するやつ。
標準レンズで10分ぐらいの追尾は出来るよ。

確か天ガに製作記事が載ってたと思うけど、いつだったかな。
422名無しSUN:02/11/30 12:32
インスタントコーヒーの蓋のギザギザが360個なので微動ハンドルに使えるとか書いてあったなあ、
その製作記事じゃなくて私の愛機だと思ったけど。
423名無しSUN:02/11/30 13:03
捨てチャリのハンドルポストをチョン切る。
何とベアリングいりの高精度赤道儀になるのだ。
424名無しSUN:02/11/30 13:25
ピローブロックってポタ赤の極軸受けに使えるかなぁ
425:02/11/30 15:13
こんにちは。上にも出てきた小学生の純です。
最近はじめて天ガを買い始めました。
お父さんのニコマートというカメラで
写真をとったりしています。でも、天ガを見たら
きれいな写真では103aEとかaOとかR64とか
いろんなフイルムの名前が出てきます。
おみせにいってそういうフイルムを探しても
売っていないんです。どうしたらいいんですか?
426名無しSUN:02/11/30 19:48
まずはトライXより始めよ
427:02/11/30 21:50
純です。ネオパンSSではだめですか?
カメラはお父さんのではなかったです。
お父さんの知り合いのおじさんのでした。
僕の家は廃材で作ってあるくらいだから、カメラなんてあるわけなかった。
カラー写真って、一枚五十円くらいで普通ですか?
田舎の値段って高いのかなぁ。
428名無しSUN:02/11/30 22:15
ハーフを使え
429名無しSUN:02/11/30 22:35
水素増感のテクニカルパンってどこでてにいれたらよいですか?
430名無しさん:02/11/30 23:50
>>427
 ネオパンSSでは感度が低いです。星野や惑星では,最低でもネオパンSSSの感度が必要です。
431名無しSUN:02/11/30 23:55
トライXで万全
432名無しSUN:02/12/01 00:22
世はなべて三分の一
433sage:02/12/01 00:52
>>429
なかなか手に入れるのは難しいようです。50ccのディスポーサブル注射器
を使って真空引きしてその後10%ほどの水素ガス(残りは窒素)を充填して
半日ほどほったらかしすれば良いようです。
434:02/12/01 02:20
純です。みなさん教えてくれてありがとうございます。
本屋さんで星の手帳をみてたら、字ばかりでわかりにくい
本だったけど、なんか103aEとかってフイルムのことについて
かいてありました。びっくりしたんですけど、あれは自分で現像しなくては
いけないのですか?お店屋さんでは無理ですか?
435名無しSUN:02/12/01 09:16
自家現像はどうせ身につけた方が良いぞ。取り敢えずトライXで練習練習。
いきなり103aEの現像に行くのは感心しない。膜面が弱いしバッキングの問題もある。
436名無しさん:02/12/01 10:09
自家現像って廃液処理はどうしているの?
437sage:02/12/01 10:38
103aE最高です!。R64フィルターつけて家の裏で40分オリオンを
露光したらエンゼルフィッシュが見事に写りました。しかもかぶらずに。
田舎ってのもいいモンです。ところでバッキング良い除去方法ありませんか?
438名無しSUN:02/12/01 11:36
これからはSO-115の時代です。まだあまり注目されていないけど。
でも感度低いんですよね。何かいい方法ないのかな。前露光とかアンモニア浴とか
試してみたんだけど。なんかガス増感ていう方法があるそうだけど試した人います?
439あんがー:02/12/01 15:23
>436
使い終わった現像液は川に捨てればいいでしょ。
誰でもやってる簡単な事をわざわざ書き込んではいけません。
440名無しSUN:02/12/01 16:15
>>438
ちょっと前の典雅に記事があったね。解像度がすごそう。
確か、その記事だと水素増感とか書いてあったね。

でも、水素と熱で増感なんて天文台で使う乾板位だから無理じゃないかな。
441名無しさん:02/12/01 16:59
>>439さん,現像液にどんな物質が含まれているか知っていますか?
442名無しSUN:02/12/01 18:23
そうそう、これから先はきっと地球環境の時代になると思うな…
ところで「地球大紀行」は、見てる?
443名無しさん:02/12/01 20:16
>>442
 『地球大紀行』? その番組って何? 『パノラマ太陽系』は,知っているけど。
444名無しSUN:02/12/01 21:14
『未来への遺産』の間違いでしょ。
445名無しさん:02/12/01 22:18
>>444
 どれが間違いだと言っているの?
446名無しSUN:02/12/01 22:28
ぼくのしょうらいの夢は,カウンタックに望遠鏡をのせて,
富士山に星を見に行くことです.
447名無しSUN:02/12/02 00:38
ロータス・ヨーロッパにしとけ。
448名無しSUN:02/12/02 00:43
汚いぞ!ピーターソン!! age
449名無しSUN:02/12/02 00:48
>444
それって、今から5年位前の変なネーチャンが遺跡で踊ってた番組?
450早瀬左近:02/12/02 01:22
俺は根っからのポルシェファン。
451名無しSUN:02/12/02 01:35
ダート走るとスタビライザー打つぞ。
452名無しSUN:02/12/02 17:31
どうでも良いがスーパーカーなんか買うと望遠鏡は積めないのでは?
453名無しSUN:02/12/02 19:08
消防の夢をこわすようなこと、言わないでください。
454名無しSUN:02/12/02 21:41
夢を壊すついでに言っておくが、ガルウイングからの雨漏りには気をつけろよ。リアカウルに水が溜まってフレームを腐らせるのも定番だからリアカウルには下から電動ドリルで「どががががが」と水抜穴を開けとけ。
455名無しさん:02/12/03 00:23
長期予報によれば、今冬は4年ぶり(北日本は3年ぶり)の大寒波とのこと。
この夏は異常な冷夏だったのに、冬まで低温予想か!?
今のところ、暖かいけど、クリスマスはどうなるのかな〜〜。
456名無しSUN:02/12/03 10:37
望遠鏡とすーぱーかーは雨の日には出しません。
457名無しSUN:02/12/03 17:13
屋根付きの車庫必須。
458名無しSUN:02/12/04 12:52
車庫の屋根はスラルーフ。これ定番。
459名無しSUN:02/12/05 20:18
BMWはK100RSのサイドケースにニコン10×70を入れて田舎にツーリング。
460名無しSUN:02/12/06 10:15
タカハシからFCシリーズが出たね。でもどうしてゴキブリのマークが入っているの?
461名無しSUN:02/12/06 13:30
じゃあ、私はR100RSで。
でも振動で双眼鏡の光軸ずれないかな。
462名無しSUN:02/12/06 13:38
国産23インチのスニーカーことXL250Sでし。
ポタ赤の電源とろうと思ったらバッテリが6ボルトですた。
463名無しSUN:02/12/07 06:19
タカハシHDー2なら6Vじゃないかな。H型とセットでどうでっか。
464名無しSUN:02/12/08 13:17
高箸のモーター、バイクより高いじゃないすか。
ミザールのMMDにしまつ。センタクバサミでグリグリ挟んで。
465459:02/12/11 21:12
K100RS、デザインだけ見て憧れていたのだが、現物に出会ってみると排気音がショボい。
R100RSはカウルが格好悪い。R100が良さげ。でもそれなら渋くR65とかR80とか良いかもな。

R65なら双眼鏡も渋くツァイスイエナ8×30と行きたいね。
466名無しSUN:02/12/17 18:36
結局、天蛾でやってる「金星の影」は撮れたのか?
467名無しSUN:02/12/18 13:17
TS-50のフルセットが買えずに鏡筒を外しました。
ミザールの10cmF6を乗せようと思うのですがマッチプレートを使えば何とかなりますか?
468タカハシスト:02/12/18 13:35
無理してでもタカハシ純正にしとけ。
469名無しSUN:02/12/18 13:55
>>468
高くて買えないので同じ高橋の7×50の双眼鏡を買っちゃいました。
19800円だけど質屋に持っていったら2万円で売れるそうです。
470ニコニスト:02/12/20 01:28
望遠鏡は高くて買えないとしても、双眼鏡はニコンの方が良いぞ。
471名無しSUN:02/12/20 07:58
フジノンも考えたのですが懐が寂しかったので・・・。
5×35にならなかっただけ幸せです。
472貧乏:02/12/20 08:47
「これは必要」「これだけは今買わなきゃ損」と思える物でも高くて買えないことがよくあるけど、21世紀になる頃には高いものでも頑張れば買える身分になっていたいものである。
473名無しSUN:02/12/20 13:09
その前にモンゴリアの大王が降ってくるから長い月賦組んで踏み倒しちゃえ。
474名無しSUN:02/12/20 13:27
ポラリス赤道儀一式が36000円ですた。星座の写真とっちゃうぞー。
475名無しSUN:02/12/20 17:46
週末にガンダム劇場版を見てきます。
21世紀になったらコロニーから天体観測ができたりして。
無重力下で天体を追尾するにはジャイロやバーニアがいるんですかね。
476名無しSUN:02/12/21 22:18
ノストラダムスの大予言って...まだ随分先じゃん。そんなに長いローンないぞ。
477名無しSUN:02/12/21 23:25
田舎の田んぼが地上げで売れたので高橋の板橋に行ってTS-160P見てきます。
内定3つしか取れなくてちょっと現実逃避です。
478名無しSUN:02/12/24 09:47
 おい、スズキのワークスマシンが売りに出てるぞ!
 古いモデルじゃないぞ、今年のだ!
http://www.mago.net/2beat/
479名無しSUN:02/12/24 11:50
>>476
最近、典雅にローンがメインの販売会社@サンシャイン60の広告が載ってるね。
480名無しSUN:02/12/24 22:59
長いローン組んで何を買おうか?と思ったのだが、しかしな〜俺の家は町中だから自動車の免許取る前に良い望遠鏡買ってもしょうがない気はするな。

長期的に考えて、双眼鏡の良いのを買っておくか。それなら望遠鏡を買っても無駄にはなるまい。
481名無しSUN:02/12/24 23:02
ローンが組めるとしたら、PC-8001と高橋の望遠鏡、どっちがいいかな。
482名無しSUN:02/12/24 23:22
PCはまだまだ発展しそうだが、高橋はどうかな?
ここは高橋の望遠鏡としておこう。将来を見越してな。
483名無しSUN:02/12/25 07:44
日本語ベーシックのぴゅう太にしる!
484名無しSUN:02/12/25 08:16
シンクレアとかソードが安いマイコンを出してきたね。
485名無しSUN:02/12/25 08:44
富士通もマイコンを出してきたな。
キーボードがフカフカで好かんがな。
486名無しSUN:02/12/25 11:42
やっぱり小型赤道儀は高橋のP-2で決まりだね。
精度よくて頑丈、なにより見た目もカコイイ。
P-4くらいになると、マイコンからリモコンで動かせるのだろう。
今からBASIC勉強しておかないと。
487名無しSUN:02/12/28 21:59
Pー2良いね。いつまでも正常進化して行って欲しいな。

しかしいつまでもBASICの時代じゃないぞ。
488名無しSUN:02/12/28 23:14
テープが伸びて1週間かけて打ち込んだゲームがロードできません。
見上げた夜空の涙でにじんだ星の間を流星が流れていきました。
お星様のバカヤロー
489名無しSUN:02/12/28 23:23
こち亀,何巻まで出てたっけ?
490名無しSUN:02/12/28 23:56
60分のカセットテープにたくさんのプログラムをセーブして、どれがどれだか判らなくなっていますが何か?
491名無しSUN:02/12/29 02:21
音聞けば何のソフトかくらいわかるだろ
492名無しSUN:02/12/30 07:20
フロッピーディスク使ってみたいものだ。
493名無しSUN:02/12/30 09:38
北極星の時角計算プログラムつくりますた。
雑誌に投稿してみましゅ。
494名無しSUN:02/12/31 09:02
古い人間なのでPー2よりP型の方がカコ良い気がする。90Sは現行カラーが好きなんだけどね。
495名無しSUN:02/12/31 09:33
ガンダム、イイヨ。
496名無しSUN:03/01/01 01:14
NTKのライトシュミットが面白そうだけどフィルムを丸く抜いたりが面倒で暗室作業もやんなきゃいけないし・・・。
497名無しSUN:03/01/01 11:26
>>496
ライトシュミットはフィルム平面じゃないの?っていうかNTKなのか?
うちにはJSOのカタログがあるよ
498蓮池 薫:03/01/01 13:26
謹賀新年 昭和54年 元旦  −−遠い国より幻の年賀状−−
499名無しSUN:03/01/01 14:17
NTKの鏡面研摩キットにミカンのせて飾りますた。
500名無しSUN:03/01/01 14:33
謹賀氏ね
501クゲール@熊谷 ◆NTIfxSjlMA :03/01/01 16:47
>>496
ライトシュミットは普通の135タイプで撮影するでしょ?
502名無しSUN:03/01/01 17:28
>>501 とりあえず偽トリップやめれ
503名無しSUN:03/01/01 20:07
雪が約20センチも積もりました。(;´Д`)ハァハァ@1984年1月四国
504 ◆qRAIN/399w :03/01/01 20:15
1984年1月生まれでつ
505名無しSUN:03/01/02 15:30
スペース10ほすぃ。
あの大きさで10cmが萌え
506名無しSUN:03/01/02 21:46
五藤のマクストフほすぃ。
あの大きさで10cmが萌え。ついでに値段に萌え
507名無しSUN:03/01/04 10:05
天文と気象 81年6月号
特集・スペクトル観測のABC
■アメリカ天文紀行・15 FCRAO
■北極を行くパンサー彗星/宇宙船から見た?スバル星団/グラビア
508山崎渉:03/01/11 15:47
(^^)
509名無しSUN:03/01/14 17:15
ツァイスのAシリーズアイピースってどこへ行けば買えますか?
510名無しSUN:03/01/19 18:59
1981年1月15日。福井市は1918年並の最深積雪196センチを記録。
敦賀でも観測史上最高の、福井市と同じ196センチですた。
4年ぶりに100センチ以上の豪雪です。これを地元では既に「昭和56年1月豪雪」
と呼んでいるそうです。

1984年1月19〜21日の3日間の東京の平均気温は1945年並。
511名無しSUN:03/01/19 19:05
>ツァイスのAシリーズアイピースってどこへ行けば買えますか?
Aシリーズ?何だそれは?
西独ツァイスにはアストロプランというアイピースがあるらしいが、
それのことだろうか。十数万だか数十万だかするらしいが。
512名無しSUN:03/01/23 14:35
アメリカンサイズのアイピースってどうなんです?
普通のが24.5mmだからインチで25.4mmの径なんですか?
513名無しSUN:03/01/25 00:55
無意味に規格を増やすなよ、と思ってはいるが、三鷹光器が採用したので一応注目している。
514名無しSUN:03/01/25 01:16
セレストロンには50.8mmのアイピースもあるよ。
515名無しSUN:03/01/25 01:35
そんな馬鹿でかいアイピース誰が使うのかねぇ。
大体、ドローチューブより太いじゃん。
何でも大きけりゃいいと思ってるんだろ、メリケンは。
516名無しSUN:03/01/25 15:11
50.8mm!
現物見てみたいもんだけど値段も凄いんだろうね。
24.5mmの倍の径だからガラス面積は4倍。
ガラス重量で8倍!
重たいんでしょ?
うちの架台だと直焦点でもチューブが垂れるから、つかえないかも。
517名無しSUN:03/01/25 16:42
今のツァイスサイズだって、タカハシやニコンのは高くておこずかいで
買うのやっとなのに、そんなバカでかいの、いったいいくらするんだ?
五万とか十万とかだったら金持ちのための趣味になってしまうな。
518名無しSUN:03/01/25 16:42
今のツァイスサイズだって、タカハシやニコンのは高くておこずかいで
買うのやっとなのに、そんなバカでかいの、いったいいくらするんだ?
五万とか十万とかだったら金持ちのための趣味になってしまうな。
519名無しSUN:03/01/25 17:34
エルフレ上等!高くて買えない!
オルソの9mmとケルナーの20mmで凌いでいます。
ハイゲンの9mmはサングラス用です。
いずれもコダックのフィルムケースに入っちゃう大きさです。
520名無しSUN:03/01/25 20:05
宇宙望遠鏡って何?
521名無しSUN:03/01/25 21:44
天体望遠鏡のことだろ。
522名無しSUN:03/01/25 22:32
ひまわりを逆に向けて宇宙を見たら面白そう。
523名無しSUN:03/01/26 09:31
大気の無い宇宙空間に望遠鏡上げるらしいけど赤道儀とかいるのかな?
6mのものを上げるって言ってるけどNASAじゃ無理じゃない?
524名無しSUN:03/01/28 21:03
ろくめーたーってソヴィエトの世界最大の望遠鏡と勘違いしてないか?
525名無しSUN:03/01/29 07:38
ソ連のは6枚合わせて「6m」じゃないか。
526名無しSUN:03/02/02 02:18
とうとうスペースシャトルの打ち上げです!
コロンビアはいつまで利用されて飛びつづけるんだろうね。
527野流卍子:03/02/02 03:28
2002年2月1日までだよ
528名無しSUN:03/02/02 21:46
>オルソの9mmとケルナーの20mmで凌いでいます。

 Or贅沢だな。ワシ、付属のアイピースのみでやってる。HM6、HM12.5、K20かな。
529名無しSUN:03/02/02 21:55
ハイゲンスで惑星見るのはもうやなんだよー!
530名無しSUN:03/02/02 22:06
自慢ですがOr9はTマーク入ってます。
(後はみんなVマークです。)
531名無しSUN:03/02/02 22:19
わしのは◎にVマークだが、○Vとは何か違うの?
532名無しSUN:03/02/02 23:07
 Er、夢だな。きっと宇宙船の窓から見たような風景が見られるに違いない。
533名無しSUN:03/02/02 23:40
俺、竹の子やろうと思ってるんだけど、どうかな?
ラジカセも買ったんだけど。
534名無しSUN:03/02/03 11:37
どうかな?なんて言ってる間は資格ないよ。竹の子はロックやジャズやパンクと同じで気持ちの発露だからさ。
535名無しSUN:03/02/03 18:09
日本特殊光学で18センチという大口径ながら
コンパクトなドブを開発中だとさ。
定価14マソぐらいらしいけど死ぬほど欲しい。
だってアストロのLN6Eの1.4倍の集光力だぜ!
バイトの金〔月3マソ)5ヶ月ためるぜ。
一生使うつもり。
536名無しSUN:03/02/03 18:12
アストロLN6Eってよく聞くけど幾らくらいするの?
537名無しSUN:03/02/03 18:27
2年前〔78年)のカタログで21マソ。いまだともうちょっと高いかも。
いくらなんでも漏れには高嶺の花。
てやんでえ、赤道儀なくっても18センチだい!
でもピラー脚イカスね!
538名無しSUN:03/02/03 21:05
>>507
>■北極を行くパンサー彗星
天蛾に10cm反射の固定撮影で撮った天の北極とパンサー彗星の写真が載っていた。
望遠鏡で撮った星野写真なのに固定撮影。
これでフォトコンに載るのは後にも先にもこれだけでは。
539名無しSUN:03/02/03 21:36
21万!高いねえ。さすが天下のアストロのフラッグシップだ。
ピラー脚イカスね。どこのメーカーもピラー仕様は2倍くらい高価に見える。

オリオン館ピラー買おうかな。あれならどこの赤道儀にも使えるし、軽量安価ですよねぇ。
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無しSUN:03/02/04 19:28
ピラーの件でオリオン館に問い合わせたら、注文が殺到しており随分待たされるそうでした(T_T)
542名無しSUN:03/02/04 21:13
同好会で爪に火をともすようにしてタカハシのMT-160を買いました。
予算が足りずに会長の趣味で鏡筒なしでなぜかピラー仕様です。
新人に背負わせて観測地まで藪漕ぎさせたら泣きそうな顔をしていました。
543名無しSUN:03/02/05 01:14
>>541
今日、なかなか来ないので店に電話したら、ピラー脚の金型を持った工場があぼーん
したときに金型もなくなって作れなくなったと聞いて(´・ω・`)ショボーン
544名無しSUN:03/02/08 00:47
オリオン館によく行ってらっしゃる方が多いようなので質問させていただきます。扱っているマンフロットっていう三脚、妙に安い気がするんですが大丈夫なんでしょうか。全然聞かないブランドなので買うのが不安です。
545名無しSUN:03/02/17 21:16
さあて、愛車FC7GTーXにニコンの7×50SP積んで田舎まで一走り行ってくるか。BGMはGet Wildだな。
546名無しSUN:03/02/20 06:51
>>545
FCもTMネットワークも、無いと思われ
547名無しSUN:03/02/20 06:56
今年こそ、「星空への招待」に行きたいと思っているのですが、
あれってクルマで参加するのが義務なんですよね?
うーん、免許が取れるまであと8年。
待ち遠しいなあ、しくしく。
548名無しSUN:03/02/20 09:08
>>547
僕は無理矢理自転車で参加したよ。
夜、思った以上に寒くて震えてたら、
大野さんが声をかけて下さって、
主催者テントでストーブにあたらせてもらったっけ。
549名無しSUN:03/02/20 22:06
>FCもTMネットワークも、無いと思われ

実はフェンダーミラーのファミリアでし。
欧米仕様のパーツでドアミラー化しようと思っていたら、ハンドルの仕様が逆なので左のミラーが妙に遠く、右のミラーが妙に近く見えるようになってしまうそうなので諦めました。
550名無しSUN:03/02/20 22:44
聖子も500mm望遠レンズを手動ガイドできたら本物だな。


28mmでガイドずれ起こすのは三原順子。
551名無しSUN:03/02/20 22:59
>>550
激ワラた。
あのスレには折れも注目してるよ。
552名無しSUN:03/02/21 00:00
ミザールのSPー120SLのMD付き使ってる。先月赤道儀買おうとして秋葉原に行ったら見た瞬間に即

決した。
カッコイイ、マジで。そして短い。MMD−QZを付けると動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかも反射赤道儀なのにドーナツパターン式極軸望遠鏡付きだから操作も簡単で良い。
SPは力が無いと言われてるけど個人的には強いと思う。
AR−1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただバランス崩して組み立てるとちょっと怖いね。赤緯微動付きなのに前に進まないし。
楽しさにかんしては多分AR−1もSPも変わらないでしょ。AR−1使ったことないから
知らないけどクーデシステムがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもSPな
んて買わないでしょ。個人的にはSPでも十分に楽しい。
嘘かと思われるかも知れないけど観望会で140倍位でマジで後藤マクストフを抜いた。
つまりは後藤マクストフですら120SLのETL−2には勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です。

わかる人にはわかるよな。
もちろんネタ。間違ってたら容赦なく修正してくれ。
553名無しSUN:03/02/24 21:15
>>552
コピペとして65点。
ひ弱なスプリング押しネジ式赤緯微動はいただけないな。
それにしてもどうしてARと同じ筒受けにしなかったんだ?
早いところ改良すりゃいいのに。

そういえば、カートンから、新しい赤道儀が出るらしいな。
どうやらマークXばりのシステム型らしいぞ。
554名無しSUN:03/02/24 21:17
>どうやらマークXばりのシステム型らしいぞ。
特許の問題はちゃんとクリアしてるのかな?
555名無しSUN:03/02/24 22:06
>>554
極軸と赤緯軸を同じ構造にするという、
画期的な設計らしい。
556名無しSUN:03/02/24 23:31
>>555
とりあえず極軸望遠鏡はつけてほしい。
557 :03/02/24 23:51
39年ぶりの大寒波!!
日本会側豪雪!太平洋側積雪!北陸等では緊急非難!!
558名無しSUN:03/03/05 17:50
保守age
559名無しSUN:03/03/10 10:27
H型でもK9の時代もあるみたいですね。K12はのんびり待ちます。
560名無しSUN:03/03/10 17:07
ルービックキューブみたいにコンパクトなポタ赤が出れば面白いのに。
561名無しSUN:03/03/10 18:31
ルービックキューブってあーた、バランスウェートはどうすんの。
562名無しSUN:03/03/10 18:53
ビクセンのマイコンコントローラーでゴー
563名無しSUN:03/03/11 08:38
自動で導入してくれるの?
世の中も進歩したもんだねぇ。
564名無しSUN:03/03/11 22:03
自動導入なんてキワモノだよ。
大体、微動用のモータじゃ、対象まで動かすのに何時間もかかるだろ。
実用になる訳が無い。
星図を見てファインダーで導入、これ王道。
565名無しSUN:03/03/12 23:16
初めて田舎へ行って、望遠鏡を出してさあ見ようと思ったら、ファインダーの十字が見えないんだよ。
暗視野照明装置が何のためにあるのかやっとわかったよ。
566山崎渉:03/03/13 13:03
(^^)
567名無しSUN:03/04/02 13:01
YMOバッジが欲しいんですけど、どこかで売ってないでしょうか。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569名無しSUN:03/04/04 21:40
鏡筒の木箱なんて要らないです。
その分値引いてください。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571名無しSUN:03/04/06 07:36
そうだな、どうせ毎度使うから家の中に組立済の状態で置いとくんだし、木箱なんざ邪魔になるだけだものな。金がないのにそんなものに金出せるかっての。
572名無しSUN:03/04/07 18:40
観測のときは父ちゃんに軽トラで観測地まで送ってもらってます。
(一度、朝迎えにくるのを忘れられて死ぬ思いでバス道まで出た。)
こないだ、父ちゃんが鏡筒の木箱に座ったら上のベニヤが見事に割れました。
ちなみに体重は池中弦太80キロどころか寺内貫太郎ぐらいあります。
573名無しSUN:03/04/07 20:07
将来茶道具みたいに「箱がないと」とか言うやつが出て来たりしてな。
売買の時元箱ついてたら「箱ゆきが宜しいようで」と褒めるのがお作法とかさ。
574名無しSUN:03/04/09 12:17
ビクセンの三角形のアクセサリーケースが好き!
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576名無しSUN:03/04/13 22:58
メーカーが言っている通り蓋付きのケースはありがたいよね。
577名無しSUN:03/04/13 23:52
あの箱はポリスチレンだから直射日光にさらすとバラけるらしい。
ビクセンの外装もプラだけどバラける?
578名無しSUN:03/04/13 23:54
>ビクセンの外装もプラだけどバラける?

はぁ〜?
579名無しSUN:03/04/14 00:42
カスタム80Mを買いました! 
5万円もしたけど、おとし玉の貯金ぜんぶおろして何とか足りました。
白いフードがかっこいいです。
今から夏の日食が楽しみ。10年後の火星大接近までには15cm反射がほしいナァ。
相談にのってくれた2ch厨房のみなさん、どうもありがとうございました。
580名無しSUN:03/04/14 01:00
>>579
8cm屈折だよ(゚д゚)スゲー
581名無しSUN:03/04/14 09:06
う、うらやますぃ。
582名無しSUN:03/04/14 13:33
えーっ! 8センチの屈折って、ピラー脚で据え置きするものじゃないの?
僕も8センチだけど反射だよ。羨ましいなあ。
583名無しSUN:03/04/14 19:27
うちの学校のニコンの8センチは木製三脚だよ。
ニコ8はアクロマートだと先日知りました。
よく見えるので五島の8センチはアクロ、ニコンはアポクロと後輩に教えてました。
とんでもない恥さらしです。
584山崎渉:03/04/17 08:56
(^^)
585山崎渉:03/04/20 04:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
586名無しSUN:03/04/21 12:00
587名無しSUN:03/04/21 14:00
579です。みなさんどうもありがとうございますた!
カメラ雲台がついていたので、今度お父さんのペンタックスを借りて
ガイド撮影もやってみたいと思います。
経緯台だけどうまく写るかなあ?
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無しSUN:03/04/21 16:12
>>588
お見合いの世話会社ですか?
590名無しSUN:03/04/27 19:08
ファミスコ欲しいなぁ。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592名無しSUN:03/04/28 18:39
観測帰りの常食だった吉野家が倒産するとは!
593名無しSUN:03/04/28 20:11
>>592
最近、味が落ちていたから仕方が無いよね(´・ω・`)ショボーン
594名無しSUN:03/05/01 21:58
おみゃーさんら、吉野屋なんか高いのによく行けますな。
595名無しSUN:03/05/01 23:39
(´-`).。oO マックだってハンバーガー一個がラーメン一杯分の値段だしね・・・
596孝之:03/05/03 16:26
けさは、奮発して、\298の坦々みそラーメン。
ずるずると麺をすすりながら、1980の理科年表をめくる。
この理科年表、天文年鑑とともに
トイレの便座に腰掛ける時には、9割り方持っていく。
鉄道オタクが、時刻表を手放せないのと相通じるモノがあるな、うん。
マック?もう何年も入っていないな。 あんなとこ乳臭いガキの行く店だぜ。
597名無しSUN:03/05/03 22:11
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しSUN:03/05/07 19:36
マックを馬鹿にするなあぁぁぁ−−−−!!!
政令指定都市にしか出店しない由緒正しい大都市の証だぞ!
前世がUFOだったハンバーガーとは訳が違うのだ。
600名無しSUN:03/05/07 20:15
600
601名無しSUN:03/06/18 07:46
わしね、吉野屋は入ったことないよ。そんな金があったら貯金してオルソ揃える。マックは入ったことあるけど、好きな女の子と話す場所が必要だったからだな。
602名無しSUN:03/06/18 15:05
今年の6月は暑い。

今年は1978年以上の猛暑になるだろう。
603山崎 渉:03/07/12 12:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
604名無しSUN:03/07/12 13:26
わしゃー、手持ちのがHで見掛け視野が狭いけん、今度はMHが欲しいのう。
605名無しSUN:03/07/12 14:42
テレビ気象台のスレをコソーリ立ててイイですか?
606名無しSUN:03/07/12 14:45
JTBショーにあったペンタックスの新しい赤道義MS-55Zの発売はいつですか?
607名無しSUN:03/07/12 15:26
それよか漏れ的にはビクセンのスフインクス赤動儀のほうが気になりますた。
608名無しSUN:03/07/12 23:10
>>607
なにそれ?
ビクセンはニューポラリス出したばっかりでしょ。
モデルチェンジが早すぎるよ。

大体、スフィンクスって、石で出来てるのか?その赤道儀。(ワラ
呪いの力で自動追尾するんだろうな。
609名無しSUN:03/07/12 23:14
>>604
MHなんて貧相な接眼レンズを使ってんじゃねぇよ。
接眼ならオルソに決まってんだろ。最低でもケルナーかな。
貧乏人は星見るな。
610名無しSUN:03/07/12 23:16
グレートポラリスは打ち止めだよな?
611名無しSUN:03/07/12 23:19
>>610
スレタイ読めるぅ?
612名無しSUN:03/07/12 23:20
20年後ふうに語っているんじゃないの?
613名無しSUN:03/07/12 23:32
     (⌒Y⌒Y⌒)   
    /\__/      
   /  /    \    
   / / ⌒   ⌒ \   サザエです。梅雨でうっとうしい毎日ですが、
(⌒ /   (・)  (・) | 梅雨明けももうじき、真夏が待ってます。 
(  (6       つ  | この夏はボイジャーのおかげで惑星ブーム
( |    ____ |   木星や土星を見るために望遠鏡が売れてます。
   \   \_/ /   秋にはカール・セーガンのコスモスが放送されます。  
    \____/    あっ、いけない。局が違うっ… 
           
             さ〜て、来週のサザエさんは
               「カツオ彗星ハンター?」
               「ワカメの夏の夢」
               「土星のわっかが消えた?」
          の、3本です
          来週もまた見てくださいね   ウゴググ 
614名無しSUN:03/07/13 12:07
>>603

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
615名無しSUN:03/07/13 14:56
漏れらがリアル消防の頃の憧れといえば、ミザールかビクセンだった。ミザールは過去のメーカーの感があるが、ビクセンは頑張ってるね。
スカイセンサーもぼちぼちモデルチェンジしてほしいなぁ。
616名無しSUN:03/07/13 15:11
やっとMD-3でDCモーター脱却したばかりですが何か?
617名無しSUN:03/07/13 15:52
サーボモーターって名前はクレームが来ないのだろうか?
618山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
619名無しSUN:03/07/18 08:44
協栄辺りの全国チェーン店、名古屋に出店してくれねぇかなぁ。
620名無しSUN:03/07/18 09:32
以前あったが撤退しますた。
621名無しSUN:03/07/18 09:34
↑スマソ、協栄スレッドと間違えた
622名無しSUN:03/07/22 22:57
1910年に立った「ハレー彗星実況スレ」、まだ残ってたのか。相変わらずの過疎板だ。
DAT落ちする前に彗星が1周して戻ってくるぞ。
623名無しSUN:03/07/22 23:30
もう3周目ですが何か?
624名無しSUN:03/07/27 15:32
>>620-621
微妙な誤爆でワラタ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
626名無しSUN:03/09/28 08:09
ハレー彗星、早く来ないかな。その頃には俺も高校に入って登校は女連れ、下校はディスコ経由の軟派な生活を送っていることだろう
627名無しSUN:03/10/13 00:34 ID:lWA6Bk0J
age
628名無しSUN:03/10/13 12:52 ID:qPFJyPlh
全天恒星図買ったぞゴルァ! これで暗いメシエもバチーリ導入wwww
8等星くらいまで入っているとよいのだが、あの星ぜんぶ手書きだから無理は言えんね。
629名無しSUN:03/10/18 00:21 ID:Gjz7Z9sV
2000年分点?
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名無しSUN:04/02/12 16:58 ID:ZyUGzQFa
小学校
632名無しSUN:04/03/07 01:08 ID:Lrzrb//7
消防〜ん
633名無しSUN
あと2年後の6月からは台風の進路予報が”×点と予報円”に変更されるそうだ。
それと、3年後の3月からは”明日の降水確率(09〜15時と15〜21時)”
が全国で発表されるようになるらすぃ。

新しい台風進路予報・・・×を台風の中心、予報円を暴風域って誤解するヤシが出そうな悪寒。