同庁は1996年にホームページを設置したが、業務内容や報道発表資料が
見られるだけで、国民が最も知りたい天気予報や生の観測データは載せてい
なかった。「予報を見たい」という要請に呼応して、同庁は情報管理システ
ムの構築や過去の気象データの整理など、ホームページへの掲載準備を進め
、ようやくネット上の予報掲載が可能になった。
一方、民間の気象予報会社は現在、全国に45社あり、多くの会社がホーム
ページに天気予報を掲載している。これらの企業にとって予報は“目玉商品”
。予報ページに客を集めて有料情報の販売促進を図るケースが多い。
今回の気象庁の決定に対して、これらの予報企業は、「情報量とコストの両
面で圧倒的に有利な気象庁が、税金を使って民間の事業に割り込むことは、
行政改革の流れに逆行する」、「高い料金を払って気象データを入手してい
るのに、気象情報はタダだという風潮が広まれば、利用者に料金を請求しに
くくなってしまう」などと猛反発。業界団体で意見を集約し、気象庁に抗議
することも検討している。
(5月23日22:49)
役人も必死だね。w
アイデンティティの確保のために、なりふりかまわぬ策に出たか。
民間気象事業者は単なる天気予報の転載や
観測結果の転載で満足しているところは、つぶれて当然だろ。
業界自体がつぶれかかってますが、何か?
民間が反発するのは筋違いだ
民間気象会社に勤務するものです。
今回のこの記事に関しては「とうとう来たか・・・」と言う思いです。
気象はデータ商売的な側面が強く、データをいかに加工して法人ユーザーの
業務をサポートするか、と言う課題が常にあります。
そのなかで現在勤務しているような零細気象会社は、そのデータの使い方に
まで時間を割くことができず、日々の現業の予報業務に忙殺される毎日。
しかしながら予報自体も気象庁のものとさして違いがなく、また以上のような
ことから研究開発の資金的時間的余裕もない。
そしてまさにデータの活用もうまく提案できない。
ですから零細の民間気象会社は淘汰されていくと思います。
しかし、今回の気象庁のやり方に反発するのはお門違いだと思います。
自ら努力などせず、固有のユーザーに寄生していたといっても過言でない
企業は早々に消えていかなければならない。
そして、予報は国民の税金により設備投資などがはかられた結果、情報収集
解析、発表がされるわけですから、この流れは自然と受けとめなければならない。
一方で、気象庁そのもののあり方なども議論する必要がある。
官のままでいいのか、民になるのか。
このぐらいのことで、オマンマが食えなくなるような気象会社は即刻退場すべきです。
↑
よく言った! パチパチパチ。
元民間気象会社のものです。
記事は精確に読むべきです。
>予報ページに客を集めて有料情報の販売促進を図るケースが多い。
ことに事実があるわけで、予報ページそのものでオマンマを食っている
会社はほとんどありません。ウェブによる広告収入など、たかが
知れています。あくまで販売促進用の武器にしかなり得ません。
業界にとって一番脅威になると思われるのは、記事にあるように、
気象情報はタダという風潮がさらに広まることです。過当競争により
一顧客あたりの単価が下がり続けているのが、この業界の現状です。
気象情報業界全体の市場規模も縮小しています。
そこに今回の気象庁の決定です。顧客からの値下げ圧力がさらに強まると
予想するのが妥当です。
この結果、天気予報の転載等で手がいっぱいの零細企業が退場を迫られるだけでなく、
大手と呼ばれる企業の収益を少なからず悪化させると懸念すべきでしょう。
4や7の語っている事はモットーとしては正論です。退場すべきでしょう。
しかし、大手ですらデータの活用を顧客に上手く提案できていない業界の現実。
研究開発も遅々として進まないのに、さらに苦しくなるのですよ。
お門違いなどといっている余裕はあるのですか、と他業界ながら
心配に思います。気象業界自体が零細業界だという認識を持って
今回の気象庁の決定を観察しないと、致命的な過ちを犯すことになりますよ。
気象関係の研究開発など、他業界の大企業が本気になれば
あっという間に自社で賄えるのですから。
すでにその動きが一部にあることだけ最後に指摘させて頂きます。
このページに提供される情報がナンボももんか知らんが、例えばデータ自動収集
プログラムを作り、iモードで提供するようなサービス、無論無料、があらわれるんじゃ
ないか?
そのぐらいは一定のスキルがあればできるでしょ?
すると、iモードをビジネスの柱にしている企業などは痛いかもね。
といってもiモードもウェザーニューズの完璧な一人がちであることは言うまでもないが。
結局企業努力をしつづけることができるもののみ生き残れるよ。
今この業界は零細企業が多すぎるよ。
もっともっと淘汰が促進されて、質のいい企業だけが残れるようになればユーザーに
とっても悪い話でないな。
11 :
名無しSUN:02/05/24 06:59
気象庁がんばれ!!
12 :
名無しSUN:02/05/24 15:55
将来的にはUKMETみたいになるんか!?
で、なくなってもいい気象会社って
どこですか?
みなさんのご意見を伺わせて下さい。
>>14 ハレックスなんぞ全く問題ないわ!
(株)日本気象コンサルティング・カンパニー
(株)海洋気象情報
気象情報システム(株)
(株)ウェザーテック
(株)アース・ウェザー
(有)ファインウェザ ー
(株)海洋気象情報西日本
日本気象(株)
(株)情通
ウェザーサービス株式会社
(株)吉田産業 海洋気象事業部
デジタルウエザープラットフォーム(株)
テン・トゥー・ワン有限会社
ここらへんは逝ってよしでは?
あぼーん
17 :
名無しSUN:02/05/24 23:57
反発している気象会社ってどこですか?
18 :
名無しSUN:02/05/25 00:17
気象会社なんて、中小零細企業ばっか。
20 :
名無しSUN:02/05/25 01:19
21 :
名無しSUN:02/05/25 09:07
まあCRCあたりならいざとなれば撤退すりゃいいだけだろうがな。
22 :
名無しSUN:02/05/25 13:21
>>21 彼らはシステム屋としての技術があるからいろいろできるのでは?
風況予測などはその典型だとおもうんだけど。
CRCは流体シミュレートに強いと風の噂で聞いた
あと自前で衛星画像の受信解析設備があるところも平気でしょ
気象庁のデータを横流ししてるだけのとこがヤバイわけで。
そういや長期予報って民間がやっちゃいけないんだよね?
なんかこっそりやってるって聞いたことがあるんだけど。
24 :
名無しSUN:02/05/25 16:18
>>23 やってます。でもさ、予報作成の過程がショボイのさ。
なもんだからあたるも八卦あたらぬも八卦でさ、いい加減なもんよ。
まー気象庁もパフォーマンス的には変わらないと思うけど。
それを高い金出して買っている企業もどうかと思うね。
つまり気象庁の出している内容で十分てことだな。
気象情報を有料で利用している企業担当の方
経 費 の 無 駄 遣 い し て ま せ ん か ?
26 :
名無しSUN:02/05/25 22:49
そーでもないんだな、これが
27 :
名無しSUN:02/05/25 22:56
民間の気象会社の予想ははっきり言って気象庁の予想と大差無い。
金払うほどの天気予報なんてしてないんだから気象会社、気象予報士はいらない。ムダ。
28 :
名無しSUN:02/05/25 22:58
>>26 ってことは、おたく長期予報買ってるの?
笑
おっと失礼。言葉足らずだったかね。
意図したのは、こう。
○ 民間の長期予報は価値ない
× 長期予報はいらない
使い方次第だよ、外れることまで加味して使用する方法はある。
結論を急ぐなよ、笑
ところで、ここに気象庁職員さんはいるかい?
30 :
名無しSUN:02/05/26 00:50
皆さんにお願いっす!
出先で気象情報を良く見ます。i-modeです。
でも気象会社のはみな有料なんで使いたくない。
無料で見れる予報サイト、気象サイトを紹介してくれ。
31 :
名無しSUN:02/05/26 00:52
もういっこ質問。
今回の気象庁のホームページリニューアルでは
携帯電話に対応してるんすか?
32 :
名無しSUN:02/05/26 00:52
民業圧迫なんかではない。
民間気象会社は「ホームページ作成屋」ではなく
真に気象の解説、気象庁の予報でなく「独自の気象予報」
を行う会社であるべきだ。
>気象会社のはみな有料なんで使いたくない。
iモードで無料あるよ。
34 :
名無しSUN:02/05/26 00:54
>>5 まさにその通り
近々あぼ〜んな気象会社を予想すれ!
>民業圧迫なんかではない。
しかし、今回の情報公開は気象庁の独立行政法人化の布石という諸刃の剣という罠。
そして、もし気象庁が独立行政法人と化せば、気象協会も存在意義を失うという罠。
37 :
ある気象予報士:02/05/26 08:51
38 :
名無しSUN:02/05/26 15:18
iモードでも見れるようにしろ!>気象庁
39 :
名無しSUN:02/05/26 15:24
もうやってられない。米軍からデータもらって独自予報だ!
40 :
名無しSUN:02/05/26 17:59
→そのとおり。お前らのクソモ○ルなんか(略)…規制緩和しろ、ゴルァ!
そういや台風の予測は米軍のほうが正確なんだよな、、、
やっぱアメリカには勝てないのか。
42 :
名無しSUN:02/05/28 15:32
反発している気象会社はどこ?
43 :
名無しSUN:02/05/28 17:18
iモードで食っている会社なんてこの先危なそうだね。
日本気象協会とウェザーニューズはiモードがなくなっても大丈夫だと思うがな。
負け犬の遠吠えが聞こえるな。
米軍からデータ貰うだぁ?一昨日出直して来い!
>そういや台風の予測は米軍のほうが正確なんだよな、、、
>やっぱアメリカには勝てないのか。
ププッ、ドシロウトだね。
だいたい、数値予報といえば、ヨーロッパ中期予報センターだろ(w
うちはすでにECMWFをイリーガルに使ってますが、何か?
>>45 台風ってのはアジアで発生する熱帯低気圧のみをさす
台風の進路予報は米軍の空軍気象部だかの極東担当でもやってて
ネットで公開してるんだが、それが気象庁のよりもよく当たることで有名。
米軍の軍事行動にとって台風は脅威だからな。
きちんと敵(台風)の動きは正確にキャッチする必要がある。
49 :
名無しSUN:02/05/30 02:47
気象庁は業務は防災に特化する方針を示していたはずではなかったか上げ
民間の気象会社などいらない。
気象庁はもっと情報開示する必要アリ!!
!
51 :
名無しSUN:02/05/30 17:32
このニュースどう考えても、いままで公共事業で甘い汁を吸っていた
民間業者が利権を手放したくないというだけの建設業界などと同じ
構図に見えてしまうんだけど…
もちろん防災気象情報も閲覧可能にするんだろうが,
アクセス集中して肝心な時に閲覧不能になるのは必至だな‥‥
53 :
名無しSUN:02/05/30 20:29
>>52 防災気象はtenki.jpでいいだろ?
それよりも仕事中に明日の予定を考える為に天気が必要
なんだが、携帯電話では見れないのかね?
でないと、相変わらず気象会社のサービス利用しないといけないのか?
携帯電話でも見れるようにしろ!
54 :
業界は大雨の予報です:02/05/31 01:52
気象台のデータは国民の財産なんだから低価格で提供するのは当然だろ。
民間会社はそれをどう使うかで勝負して欲しい。
ひまわりの画像見てりゃあ明日の天気なんて小学生でも分かる。
アメダス見てりゃあ地域の状況なんて小学生でも分かる。
ひまわりとアメダスが無ければプロと称する人でも小学生に勝てないだろ。
当たりもしない占いに予測などと美名をつけてカネ取るんじゃねーよ。バーカ!
レントゲンの画像見てりゃあ体の具合なんて小学生でも分かる。
内視鏡見てりゃあ胃腸の状況なんて小学生でも分かる。
レントゲンと内視鏡が無ければ医者と称する人でも小学生に勝てないだろ。
治りもしないまじないに診療などと美名をつけてカネ取るんじゃねーよ。バーカ!
>レントゲンの画像見てりゃあ体の具合なんて小学生でも分かる。
かなりイタイね。
57 :
名無しSUN:02/05/31 13:21
天気予報の利用者としてもっと気象庁には要求してもいいのでは?
民間気象会社の育成なんてのはどう考えても無理。
ほとんどの弱小気象会社は頭を使わない、技術を磨こうとしない。
業界も小さいことだし、いっそのこと大手を除いて切ってしまってもいいと思う。
業務用の気象情報もほとんどの場合気象庁のデータで十分だし。
これからも気象庁には期待したい。
それとimodeとか携帯電話での情報提供も求む!
58 :
名無しSUN:02/05/31 19:42
ガイダンスなどは、やっぱオープンにしないっすよね?
59 :
名無しSUN:02/05/31 22:56
気象庁には期待している。
一刻も早く「独法化」を!
民間の気象会社でそこそこ信頼できる会社はどこ?
以前わしの勤めている会社が某社(ここでいわれている零細か?)の予報を利用
していたが使い物にならなかった。
あれから2年近く経つがまた予報など気象データが必要となった。
気象庁のホームページリニューアルを待つほうがいいか?
気象庁が国民にデータを出すのは遅すぎたぐらい。
元々税金で運営してるんだから持ってる情報公開して当たり前。
(短波FAXで送ってたデータなんかもね。)
民間の業者はそのデータになんぼ付加価値を
付けられるかが腕の見せ所。
62 :
名無しSUN:02/06/01 01:05
気象記念日おめでとうage
63 :
名無しSUN:02/06/01 22:20
64 :
名無しSUN:02/06/02 01:56
この先天気で儲けられるとは思えんのだな。
ニッチはそれこそマーケットシェアの高い企業で独占されるのさ。
故に、弱小気象会社はこの際廃業したほうがいいよ
65 :
名無しSUN:02/06/02 07:58
ゆーかよ、HPに気象庁の予報をUPしてるだけで
儲けている会社なんて、そもそもあんのか?
>>66 それ読んでふと思ったんだけど、データポイントの数を増やすんなら高性能なスーパー
コンピュータを使わなくてもSETI@HOMEとか白血病の薬探索とかみたいに、その辺で
プラプラしているパソコンをボランティアで利用させてもらって解析に利用するとか
いう手を考えたりしてみてもいいのでは?なんて思ったんだけど。無理なのかな?
Cookie食べ残し・・・逝ってきます。
>67 無理だよ〜だって、明日の天気予報が1ヶ月後にできても意味ないもん。
気象データーの解析(4次元変分法)に時間かかるしさぁ。
解析し終えてから、SETI方式で計算依頼しても、天気予報にまにあわんよ。
気候解析とかならいいかも…でも、やってくれる人はすくねぇだろうねぇ〜
>>69 本日の日経新聞にNTTの解析システムのはなし載ってたよ。
そろそろ気象会社マジでいらなくなるな。
だって、予報内容しょぼいんだもんな。
>>70 以下の記事のことですな
NTTは直前の画像を自動分析し局地的な天候など近い未来を予測するパソコン用
ソフトウエアを開発した。雲などの動きから十時間程度先までの天候を予測、従来法
に比べ一致する確率が高まった。交通渋滞や汚染物質の広がりの予測など広い応用
を見込み、グループ内の企業と組んで事業化を検討する。
新ソフトは、画像のパターンが変わり続けるのか変化しないのかを見極め、一定の
法則(数式)に変えて近い未来の状況を計算する。大型のコンピューターを使わず、
ノート型パソコンで短時間で処理できる。
気象レーダーがとらえた現在と過去一時間以内の降水や雲、雷のパターンを使って
性能を確かめたところ、二・五キロメートル四方の地区の晴れや曇り、雨などを予報
できた。数分―十時間先の集中豪雨の有無や、気圧や温度も推測できるとみている。
雲などを流体としてとらえて動きなどを予測するこれまでの方法は、計算が複雑になりがちで
三時間ごとの予報が中心。新ソフトを使うと数分先の天候を計算するのに一秒で済む。
新技術は、人込みの変化や交通渋滞の予測、山火事の広がり具合の予想などへの応用も可能としている。特許を米国で取得、欧州でも出願した。
小売りやイベント業界向けの天気予報市場は年間約三百億円で需要もあり、今年度内にも実証試験に入る考え。汚染物質対策や映像制作なども有望な応用分野とみて、グループ企業と組みソフトの販売や予測支援サービスなどを探る。
シェアウェアにして売れや>NTT
で、気象庁は分析に必要な気象データをホームページからダウンロードできるように
しろや
73 :
名無しSUN:02/06/07 18:11
気象予報士なんか廃止してアメリカみたいに誰でも自由に何でも出来るようにして
競争させたほうがいいんじゃないの?
自前の台風情報とか警報を自由に発表できるようにしてあとは利用者側の判断に任せる。
優秀な「予報官」にはスポンサーが付き、それで食っていけるかも?
74 :
名無しSUN:02/06/07 22:35
>>73 すると、上で言われているような弱小気象会社はあっという間にあぼ〜んだね。
詐欺師のような予報で食ってないで実力のある気象予報士、気象会社が
勝ち残ることは、最終的には利用者にとって何よりのメリットです。
インチキiモードサービスは即刻退場してください!
アメリカじゃ、個人でもハリケーンやトルネードの予想が自由に出来て
国家の発表する予想と互角以上の成績残してる人が何人もいるらしいね。
日本でもそうすればいいと思うが・・・
>75 日本でも予想するのは自由です。
>>76 商売にしなきゃいいんだろ?
つーことは、全国の予報士を集めたサイトつくってそこで好きに予報する。
”ご当地予報”なるページで、”おいらはあの予報士の予報がいいな”とかやっちゃうのさ。
つまんねー予報に膨大な金出すよりよっぽど国民生活にプラスになりゃしないか?
>77 予報業務許可なく、広く独自予報を発表すると罰せられます。
79 :
名無しSUN:02/06/08 07:56
80 :
気象で食う方法を考えよう:02/06/08 08:22
日常の天気予報はもちろん、台風情報や警報も独自に出す。
ネット専業とし、気象業務法に引っかからないように海外から発信する。
毎日最低1回、出来れば2〜3回更新する。
通常の天気予報は需要の見込める大都市と人気観光地に絞る。
閲覧は無料とし、ケータイからも見れるようにする。
人気サイトになり、1日一万アクセス以上有れば月五万円くらい出してウェブ広告出す
スポンサーがいるのではないか? それを5社集めれば月25万円。
気象データはネット上から無料で得られるものだけとし、
もちろん従業員は雇わず全て一人でやる。
問題は海外から発信しなければならないことと、気象庁より高い精度で予想を当てなければ
ならない点。
全国のペーパー予報士の団体を作るのさ。別にちゃんとした法人格でなくていいの。
そんで、ブロック分けして所属の予報士を登録する(別に本名でなくてもいい)。
で登録済みの予報士は陸上部門、海洋部門にわけて細かく気象アドバイスを
公表していく。
当然仕事・プライベートで忙しいときはお休み。
だから各ブロック複数の予報士を登録する必要あるな。
もちろん、Webのエンジニアも加われば、ショボイ気象会社のホームページ以上の
アクセスは可能。
当然広告が取れれば参加者に按分還元する。
基本は無償の情報提供と各人の気象スキルの維持向上。そこにユーザーの
メリットも存在する。
82 :
名無しSUN:02/06/08 19:11
まず実務経験積んでから妄想してけれ
83 :
名無しSUN:02/06/09 16:48
打倒! 気象会社
84 :
名無しSUN:02/06/09 23:56
打倒したところで、ミイラ取りがミイラになる罠。
ほっといても勝手に死ぬよ。
今年中に1社廃業するらしい・・・
ネット天気予報、「気象庁は民業圧迫」、38社・団体が改善要望。
掲載日:2002/06/12 媒体:日本経済新聞 夕刊 ページ: 1 文字数:579
気象情報事業者や放送局など三十八社・団体は十二日午後、気象庁が八月からホームページ(H
P)上で天気予報を始めることについて、山本孝二気象庁長官に改善要望書を提出する。事業者側は
「気象庁がネットで速報性の高い天気予報を始めれば民業を圧迫しかねない」と、協議の場を設ける
ことを求める。
要望書を提出するのはウェザーニューズやCRCソリューションズなどの気象情報事業者やNHK、在
京民放各局などで構成する気象振興協議会(会長・木村龍治東大教授)。
気象庁がHPで提供する内容は報道発表資料が中心だった。だが、情報技術の普及をめざす政府の
「e―Japan戦略」に基づき、八月からは天気予報や気象警報・注意報、地震・津波情報などの提供を
始めることを五月末に打ち出した。
民間事業者は気象庁の公益法人、気象業務支援センター(東京・千代田)に一定料金を支払い、入手
したデータを独自に分析・加工して企業などに有料で提供している。気象庁が天気予報などをネット配信
すれば「有料サービスの利用減や自社HPの閲覧数減少で広告収入が落ち込む」として見直しを求める。
気象庁は「HPに掲載するのは一般に発表していた最低限の情報で、民業を圧迫するとは考えていな
い」と話している。
一九九三年の気象業務法改正以降、気象予報士の予報が認められ、民間事業者の気象予報サービス
が活発化している。
87 :
名無しSUN :02/06/12 20:50
>気象庁は「HPに掲載するのは一般に発表していた最低限の情報で、民業を圧迫するとは考えていな
>い」と話している。
民間の気象会社は『最低限の情報』しか提供できないっつーことだな。
>独自に分析・加工して企業などに有料で提供している
こんなことはどこの気象会社もしていない。もし実際に分析加工をして気象庁との
差別化をはかっているのなら、むしろそこを強みに商売すればいい。
それができないのなら、民業圧迫でなく、民業怠慢である!
ウェザーニューズもここで手を上げるとは残念だね。
彼らのもつコンテンツとメディアを利用すれば、足元の弱小同業者を排除し
逆に商機になると思うのだが・・・。
88 :
名無しSUN:02/06/12 21:39
警戒心がありありなのでしょう。>>WNI,CRC、民放
官民棲み分けを宣言しておきながら、
官の業務の定義を都合のいいように解釈し、
業務を拡大してきたのが行政の歴史ですから。
今回の民間による要望書提出は、
そんな行政への牽制球と見ましたがいかが。
89 :
名無しSUN:02/06/12 22:11
上に何度もでているけれども
せっかく気象予報士という資格をつくり、独自予報も例外(台風や警報)
を除き自由化されたのにテレビ各局の予報を聞いていると、まず気象庁
どおりの予報で発表するのは疑問に感じる。
たとえば朝5時は気象庁から予報が発表される時間だが、判で押したように
どこの局も5時を回ってから新しい予報を発表する。予報に独自性がある
のなら4時台でも発表できるはず。しかも「5時に発表された予報では
・・・」と完全に気象庁の予報を頼っている感じ
(一部では「これほど気温が上がらないと思います。」
という注釈を入れる予報士もいるがごく少数)
これでは何のための予報士か、民間会社かわからない。
単に気象庁どおりの予報を発表するのであれば局アナで十分と思う
でも、1ヶ月予報のさいに、独自の長期予報しようとしたら
いちゃもんつけてきたのが気象庁なんだよね。
市場の競争原理ってもんがあるんだから、官が一々介入せずに、
利用者の自己責任に任せたらどうなのかとも思う。
短期予報で差別化は不可能だよね
だって気象庁のスパコンがはじきだした予測が最も信頼できるもの。
でも長期予報をやろうとすると、気象庁が(゚Д゚)ゴルァ!と妨害する。
何か間違ってる。
92 :
名無しSUN :02/06/12 23:37
某社の長期予報使っておりました。
しかし、その内容と説明たるや、高い料金出して見るべき価値はありませんでした。
独自の短期予報ができなくて長期予報なんてものがはたしてできるのだろうか?
しかもそれだけの技術がある人材がいるのだろうか?
最近そんな疑問を今回の新聞記事見て思っていたところです。
93 :
名無しSUN:02/06/13 07:18
民 間 気 象 会 社 必 死 だ な
94 :
名無しSUN:02/06/13 17:56
>気象庁のスパコンがはじきだした予測が最も信頼できるもの。
最後は経験とカンです。
>>94 経験とカンほどいいかげんなものもない!
百歩譲って経験とカンが信頼できるとしても、それほどの経験を積んでる
人材も民間気象会社にはほとんどいない。
っつーか、勘が鈍ってくる退官者など老人が圧倒的。
彼らはその会社がどうなろうとも関係ないから、現場との意識の隔たりがある。
>民間気象会社にはほとんどいない。
つうか、長期予報は気象庁のものだろうが、だれも当てにしていない。
まず、外れる。
降水短時間予報と長期予報はあるだけ無駄。
(降短なら、レーダーで案分した方がまし。長期ならとりあえず平年並みとすれば当たる)
97 :
名無しSUN:02/06/13 21:30
>>95 禿同。プライドばかり高くて使い物にならん。
コスト意識がなさすぎる。
>>96 そのあたりはAMSに面白いネタが…
98 :
名無しSUN:02/06/14 14:15
でも結局イシバシんとこが落札するんだろ?
99 :
名無しSUN:02/06/15 01:40
政府のIT関連でやっとこさ予算がついたんだろう、貧乏役所だからねぇ>気象庁。
これまで資料見るのに気象台まで行かなきゃならなかったからいいことでないの?
>「民間企業に対する圧迫」
元々国民の税金を使って得られたデータなんだから無料は当然。
>「高い金出してデータを買っている・・・」
商売で使うのなら(回線は専用線、24時間体制のオペレータ付)当然でしょ。
>i-mode
携帯を「命綱」のように握り締めているバカ共のためには必要無いかも知れないが、
聴覚障害者等ために現行の177サービスに変わる物なら必要かも知れず。
気象会社って気象庁の予報の焼き増ししかできない。
そんなのに高い金を払うユーザーもアフォだな。
特に官公庁の防災系サービス。
馬鹿高い料金は市民の税金でまかなってるんだろ?
もう少し安く”仕入れ”なきゃ、だめでしょ。
月に数十万も注ぎ込むサービスじゃないよ、はっきり言って。
レーダー監視してるぐらいなんだからよ。
101 :
名無しSUN:02/06/15 06:09
いやー、ビクーリな雷雨が今我が家を通過しました。時間にして30分ちょっとと
いったところでしょうか。
雷雨はほとんどの気象会社があまり情報を提供してないようだけど
気象庁はそのような緊急情報ほどホームページで提供して欲しいのよね。
特に突発的っていうことからして携帯電話などを使っての提供が必要。
今は東京電力のホームページ頼り。
民間気象会社はそこらへん、金出さんと情報は教えない!となってしまう。
つーか、そのような情報を提供できないところがほとんど。
104 :
名無しSUN:02/06/15 13:45
>>100 結局気象会社と気象庁のどっちを叩いているの?
105 :
名無しSUN:02/06/15 15:35
107 :
名無しSUN:02/06/15 19:26
やっぱりこの業界も構造改革して自由競争にすればいいんでないの。
意味の無い予報士制度とか廃止しちゃえばいいとおもうんだけどな。
>>106 はよいたぶれや 気象ヲタ
防災系の仕事は月20万で十分だぜ
109 :
名無しSUN :02/06/16 13:47
>>108 今まで数年にわたって気象サービスを導入していたものの感想として
”金額はあってないようなもの”ってことを肌で感じている。
競合会社が来るとあっさりと半額でサービスするって言ってくる。
ちなみに現在は当初契約時の1/4以下になっている。
適正コスト、適正利潤という考えが全くない。
法人向けのサービスに関してもう少し差別化と戦略を見直す必要があると感じる。
110 :
名無しSUN:02/06/17 20:59
>>109 特にWNIとか?
平気でタダ同然にしてくるから。
役員等のコネで受注できる所からはシコタマ儲け
そうでない所にはトコトン値切る。
これが競争なのかも知れんが、やり口汚すぎ!
>>110 そういうあなたは弱小気象会社のひとですか?
112 :
名無しSUN :02/06/18 05:16
気象庁ってどんな仕事してるトコ?って聞かれたら
普通は「天気予報だしてるトコ」って答えるんじゃない?
その気象庁HPで予報の閲覧できて(単純に)何が悪いの??
今まで無かったのが不思議なくらいに思えるが…。
113 :
名無しSUN:02/06/18 05:44
だからアレだよ。
背景には気象機関の独立行政法人化・民営化のトレンドがある。
これは世界的なもの。
気象庁としては、業務範囲についての政治的な議論が始まるまえに
国民へアピールしておきたいとこだろ。下手すりゃ、ヨーロッパの
某国みたいに、観測・調査部門のみ残して後は民営化となるわけ
だから、安定を手放したくない役人側しては今のうちに
布石を打ちたいところ。
民間側としては、質、量ともに優位に立つ気象庁の業務拡大は
極めて脅威。所詮、N○T対「めた○っく」みたいなもんだから。
だから、単純な予報業務以外の分野に進出を開始する前に、
牽制しておきたいというのが本音だろ。過去いろいろあったからな。
今回の動きは、気象庁のHP公開と引き換えに
そのあたりの確約をとりつけて、手打ちになるだろーよ。
個人的には、気象会社はへタレだが、それ以上に気象庁の内実が
腐ってるの知ってるので、民間を応援するがな。imodeだって、
儲けの大半は通信事業者にいってるわけだし。
ずいぶん大げさだな。
115 :
名無しSUN:02/06/18 19:52
もっと大げさだぞ。
以前に気象予報士制度廃止で書き込んだ者の先輩と
でも言っておこうか。我々のボスは次官ではない。
ましてや山本ごときではない。無礼である。
民間気象事業発展のためには規制緩和と自由競争が
必要である。気象庁は民間気象事業者の育成、発展
とアナウンスしているが、これを阻害しているのが
当の気象庁である。役人の育成する産業に競争力な
どは養われない。自らの力で成長すべきであろう。
民間気象事業者の中には気象庁発表の情報をほとん
ど手を加えることなく横流しを行っている不埒な事
業者もあろうかと思うが、このような努力を怠る事
業者あるいは、気象庁の規制、及び意図的な不作為
に甘えている事業者は市場から退出すべきである。
民間気象事業者のビジネスは売買契約の自由である。
仮に非科学的な手法により作成された天気予報であ
っても、それを買いたい者に販売して何が悪い。
ここへ気象庁が規制を設けるのは不当な介入である
と考える。また自由競争であるからには市場への新
規参入が容易でなくてはならない。新規参入を難し
くしているのが気象業務支援センターから配信され
る高額なデータ料金である。これを新規参入阻止価
格という。通常は業界がカルテルを結ぶのだがここ
は違うな。
116 :
名無しSUN:02/06/18 19:53
現在の業界を見ると独占ではないが寡占状態である。
ここへ全く実績のない事業者が市場へ参入するのは
非常に厳しい状態であり、少なくとも何らかのスキ
ルを証明するものが必要であろう。その意味での予
報士資格は必要であるかもしれない。但し、気象庁
からは切り離す。
またデータ料金は無料のはずである。これは運輸委
員会での答弁であり、国民の信託に応える代議士に
対する公約でもある。立法府に対しての偽計は三権
分立に鑑みても許す分けには行かない。この責任は
気象業務支援センターの解散という形で取っていた
だく。データの配信はアウトソーシングする。
民間気象事業者の公正な競争を阻害しているのが日
本気象協会である。売上が年間約180億だろうか。
これが公益法人である。会社組織に移行していただ
く。気象業務支援センターと日本気象協会を我々は
気象庁のフロント企業と呼んでいる。データを配信
するに当たり、気象庁は公正なデータ配信のために
新しく法人を設立したいとのことであったが、気象
協会と気象業務支援センターは密接な関係にある。
117 :
名無しSUN:02/06/18 19:54
気象協会には気象庁よりストレートにしかも無料で
気象データの提供を受けている回線がある。
この無料で提供されている回線が気象協会の収益事
業を支える基幹回線であり、気象業務支援センター
からの回線は補助的回線にすぎないであろう。気象
協会が気象業務支援センターにデータ料金を支払っ
ているとしても、これは兄貴が弟分に小遣いを与え
ているようなものである。公益法人の収益に対する
税率を考慮すると公正な競争など笑い話である。
センター発足当初、気象協会は職員をセンターに派
遣し、その職員の給与関連に於いて国税当局から申
告漏れを指摘されたのはまだ記憶に新しい。この2
法人はフロント企業でもあり企業舎弟でもある。
地方空港での一部の業務から気象庁は撤退している
が、撤退した業務を日本気象協会へ委託するという
ことも行われているようだ。これは収益事業が突出
した気象協会の公益性をアピールするつもりなのだ
ろうが、行政委託型の公益法人を縮小する方向に逆
行しているのは自明である。自らの業務を放棄し、
フロント企業への利益誘導は著しい限りである。航
空部門から撤退したいのであるならば結構である。
ここで具体的に述べることは出来ないが、君たちに
任せるつもりはない。
118 :
名無しSUN:02/06/18 19:55
気象予報士資格も予報業務の許可も必要ない。廃止
する。
外国の格子点データを使用すること及び国内外の研
究機関が開発した予測モデルを使用することも可能
である。大学等が学内に於いて研究開発した予測モ
デルがあるならば、それを使用し天気予報を企業に
販売することも可能であり、売上を研究費に当てる
こともできるのである。気象事業者は独自の予測モ
デルを開発する必要は無い。大学と共同でビジネス
を展開していけば良い。大学間の競争にもつながる
であろう。産官学と言われるが、官は必要ない。
民間気象事業はまだ発展の余地がある。ただし、気
象庁との馴れ合い的体質を改めることが必要条件で
ある。
気象予報士資格は業界団体で行うか、技術士試験に
応用気象を新設し、ここで実施するかは検討中であ
るが気象業務支援センター内に事務局を置く業界団
体は速やかに解散せよ。業界の発展を制限する気象
庁のフロント企業内に事務局を置くとは馴れ合いそ
のものである。
気象予報士制度の廃止に伴い、気象庁に新設された
これらの関連役職は全て廃職とする。
日本気象協会は会社組織に。気象業務支援センター
は解散とする。
119 :
名無しSUN:02/06/18 19:56
我々は気象庁を「駆け込み乗車でやって来た許認可
庁」と呼ぶ。許認可権を行使することにより組織の
存在意義を確立し組織を防衛したいのだろうが時代
錯誤である。さすがに駆け込みである。行き先を間
違えたようだ。
インターネットが普及し始めた段階で気象庁の保有
する全ての行政情報を公開していたならば、そう簡
単に独立行政法人にできるものではない。利用者の
負担増、税金の二重取り、国税により作成された行
政情報は無料であるというニューマを崩すのは難し
いのである。おそらく所管法人の利益を確保したか
ったのだろう。他官庁の許認可件数及び対象となる
事業者数を比較してみたらよいだろう。滑稽極まり
ない。これで組織の存続を許認可に求めることは明
らかに失策である。自ら崩壊への扉を開けたよなも
のだ。気象庁と民間気象事業者が気象予報士資格を
媒介変数としてゲマインテを形成している。これほ
ど国民、利用者にとって不幸なことはなかろう。
120 :
名無しSUN:02/06/18 19:57
他官庁の許認可に憧れを抱き、準拠集団と化した組
織に国の防災行政の一翼を担わせて良いものなのか
真剣に考える時が来た。気象庁本来の理念を追求し
ていれば良いものを背伸びをし過ぎたようだ。逆作
用として組織が崩壊していくのである。行政学講義
ノートに気象庁崩壊のターニングポイントについて
記述される日もそう遠くはなさそうである。
気の毒ではあるが定員削減により失職する職員も出
るであろう。予報士有資格者の大半が気象庁職員の
ようだが、これらは行政庁のあるべき姿を全く考え
ていない職員と見受けられる。このような、組織を
崩壊させるファクターを内包する職員を他省庁に転
任させるわけには行かない。失職の第一候補となろ
う。民間気象事業者に再雇用してもらうがいい。
立法府を愚弄するとどのような結果になるか身にし
みて感じていただけるであろう。
おわり。
ボスは石橋?
しかし、イタイ作文だね。
122 :
名無しSUN:02/06/18 20:59
うんにゃ、あそこにこんな長い文章かける人間はいないと思ふ
協会の人で気象予報士資格もってない知り合いの人の文面とよく似ている。
124 :
名無しSUN:02/06/18 21:18
上手い誘導だね。
敬意を表してお答えしよう。
実際はボスとは呼んでいない。先生と呼んでいる。
もっと正確に言うと先生達だが。
石橋を先生と呼べるかい?
おわり。
議員の私設秘書か……文系の特に法科系ね。
なんだ、つまらん。
126 :
名無しSUN:02/06/18 21:25
とりあえず、気象庁の前に国土交通省の地方整備局と河川局をたたけよ。
それこそ、埃満載とおもわれ。
127 :
名無しSUN:02/06/18 21:27
東海大学の地球環境系の低脳DQN学生と思われ。
128 :
名無しSUN:02/06/18 21:30
私設秘書がほえてもな〜〜
第二の宗男ちゃんならともかく、そのためにはその先生とやらが
自殺でもしてもらえないと駄目じゃん?
経済産業省のJIS規格web公表の方がイタイと思われ(w
130 :
名無しSUN:02/06/18 21:40
大臣>代議士>参議院議員>財務官僚>…環境官僚>>気象庁官僚>>>気象協会>>>>>ウェザーニューズ>>>犬>>>国会議員私設秘書
132 :
名無しSUN:02/06/19 01:19
ふふふ
133 :
名無しSUN:02/06/19 01:20
気象庁はHPで気象会社と競ったりしないで、本業しっかりやったら?
この前、予報じゃ最高気温30度と言ってたのに20度いかなかった。
予報信じて風邪引きそうだった。
最高気温が故障で測れなかったり・・・。
民間のやってたことに官庁が後から割り込むなんて最悪のパターン。みっともない。
民間のHPだって無料なんだから、気象庁HPからリンク張ったら?
余計な税金使わなくて済む。
ところで、気象会社は、HPに天気予報や気象情報載せて儲かるの?
売上にはつながりそうにないし・・・。
>>133 気象会社の人間は基本的に創造性に欠けますね。
だから一向に新しいサービス・商品が生まれない。
過去の遺物を食いつぶしながら生きている。
だから時間の問題なのさ。
俺は今回の気象庁の発表に大賛成。とにかく税金で構築したサービス?を
しっかりと国民に還元してくれ。
で、それ以外に特化したサービスを民間会社の中でも体力のあるところが
やればよい。
気象庁が民営化されるべきか否かは別次元の話。
ニッチな業界を守るということよりも国民の利益のほうがはるかに重要。
業界擁護でなく国民への情報開示を積極的にするべき。
問題はパラサイトな弱小気象会社。彼らは気象庁にたてつけないね。
なぜなら、ある意味保護されてんだよ。
今の気象庁、支援センター、有料利用顧客の図式の中でしか食っていけない。
今回その構図を崩されそうになってるから、大変な状況のようだけど
結局今まであぐらかいて商売してきたつけがまわってきただけ。
予報のレヴェルも酷いもんだしな・・・。
はっきり言って気象は国がしっかり管理すべきだと思う。
もともと軍事情報なんだからな。
自衛隊が一元管理して解析・予報すればいいのだ。
民間から権利を奪い取れ!!
>135は現職の技官と見た。
こういう発想している限り、独法化でリストラされるんだろうなぁ〜
たぶん、独法人の子会社に出向というのが落ちだろうな。
ま、頑張ってくれや。
気象庁はビンボー官庁なので、自前で民間にデータを配信する設備が整備できなかったので
支援センターを作ったと聞いたことがあるが、IT技術の進歩でもう役目が終わったのでは?
支援センターは解散か、予報士の試験だけ行って、気象庁が無料で民間にもデータ流せば良い
なわけねーだろ。提供しぶってたのは………
支援センターがつくられたのは退官後の仕事の口を確保…(略)
140 :
名無しSUN:02/06/20 00:26
どうでもいいから詩ね
141 :
名無しSUN :02/06/20 01:57
おい、おめーらが言ってるいらない気象会社ってのはどんな会社だ?
imode、ezwebともにコンテンツ審査を緩めるってね。
今まで有料でセコイ予報してきた気象会社にとっちゃ、これからは
結構きついかも。
いままでは審査という壁で携帯キャリアに守られていた感があり。
その壁が取っ払われようとしている。
ここでも弱小予報コンテンツはお先真っ暗となる。
気象庁よ、携帯電話でも提供しろよ。
今時PCより携帯で予報確認するやつがほとんどなんだから。
>>141 平均年齢の高い死に体な会社かな。
正直やる気がない。
覇気もないんで仕事頼む気にならん。
あぼーん
最近三井物産の談合ネタがホットなので一つ
気象業界でも談合は存在します。
大手も弱小も。
まぁ、気象業界なんて大手も弱小も営業力に差がないから
大したことない案件でも・・・・。
148 :
名無しSUN :02/07/06 03:05
1つ言っておくよ
予報士の人数、業法守ってない会社あるね
149 :
名無しSUN:02/07/06 08:37
147>
官製談合じゃねーの?
んでさぁ〜、
気象庁のHPつくってんのウェザーニューズだってよ!
しかも信じられない安値で受注したんだって!
まあ、あそこは気象会社じゃなくシステム会社だから…
151 :
名無しSUN:02/07/07 07:49
152 :
名無しSUN:02/07/07 09:22
WNIが信じられない安値で受注だって?
ヒロくんはベンチャーの成功者だってことで、あち
こち講演してるみたいだけどWNIの限界が見えたよ
うな気がするね。
信じられない安値ってことは、気象庁側はその分の
金が浮いたってことね。その金はどこへ消えた・・・。
通庁
>>150 ってことは、iモードとかで情報提供しないね。
でもよ、 よく考えるとおかしいじゃねーか?
>>150 今回の気象庁ホームページの件では、ウェザーニューズは反対して
なかったか?
>>86,
>>87に書いてあるよ、やっぱり。
ウェザーニューズは概ね反対してんじゃん。
っつーことは
>>150はガセね。
ウェザーニューズは以前より、気象庁の仕事を請け負ってシステム構築
などをしてるけど、それと間違えたんじゃないか?
156 :
名無しSUN:02/07/07 12:08
形式的に反対ってこともあるからガセとは限らんよ。
事実ならナレアイだね。零細気象会社はたまらんね。
傷口でかくする前に早く会社をたたんだ方がいい。
で、どっちが本当?
157 :
名無しSUN:02/07/07 14:25
マジ、受注者はウェ○ーニュースだって。
疑うなら情報公開請求すればわかる
158 :
名無しさん:02/07/07 15:21
●○万円って本当?
159 :
名無しSUN:02/07/07 16:41
153:
通庁→裏●
>>157 なら、WNIよ、携帯電話用のページも作れ。
iモードで稼いでるからそれはできないってのはなしな。
○山氏、ヨロシク!
161 :
名無しSUN:02/07/07 19:28
気象庁HPはWNIのサーバーを使うこと
になってるとか?そして気象庁はWNIにサーバーの
レンタル料を払う。ってのはどうよ?
これなら無料で公開されてもレンタル料が入るから
まあいいやってことに・・・
162 :
名無しSUN:02/07/07 23:33
WNIってさ、業界をうまいこと泳いで結局は同業他社を蹴落としていくんだな。
携帯電話のサービスだってWNIにしたら売上の一部でしかないから
そのうち携帯電話向けサイトも下請けするんでないかな。
で、携帯電話向けサービスに活路を見出した中小気象会社は、あぼん。
163 :
名無しSUN:02/07/09 23:18
>>163 ってことは月7〜8万円ぐらいかね。
ある意味業界を馬鹿にしてるね。
今WNIの営業本部長って誰だよ?
俺が文句言ってやるよ。
クソビラキっつー事はないよな!?
166 :
名無しSUN:02/07/10 00:05
ミカエリハナニ?
気象庁に納入する業者がダンピングするのは当たり前のこと。
そのへん気象庁の役人もウマイ。
もともと予算少ない官庁で族議員とかもいないので、
「気象庁御用達」というラベルを振りかざして値切りまくる。
で、気象庁で採用されています。といって地方公共団体や企業に売りつける。
M電の場合は自衛隊へも売りつける。
これが、M電やWニューズのやり方。
そろそろ8月だが、WNIさんよ、できあがったか?
170 :
名無しSUN:02/07/23 12:48
171 :
名無しSUN:02/07/23 23:42
現職技官のフリした痛い奴が居るな・・・。
無茶苦茶な事ばっか・・・。 もうだめぽすぎ
>>170 君はWNIですか?
天気予報なんぞ、こんなもんで十分だろ?
173 :
名無しSUN:02/07/25 23:53
求む、情報!
ウェザーニューズと気象庁、何かあるだろ?
NHKあれば十分です。
HPもiモードもただでもいりません。
175 :
名無しSUN:02/07/31 17:46
気象庁HP延期だと?
気象庁のブタ役人どもよ。袋小路に入ったな。
出口は見つかりそうかい?
気象業務支援センターからのデータを無料に
することで手打ちにしたらどうだい?
176 :
名無しSUN:02/07/31 21:34
>>175 たしかに。NCEPなんぞはタダでGPVバラまいてるし。
中途半端な特殊法人なんぞつくるから…
177 :
名無しSUN:02/07/31 22:02
民間になにか弱みを握られてるってのはどう。
ノーパンしゃぶしゃぶとか。
178 :
名無しSUN:02/07/31 23:45
179 :
名無しSUN:02/07/31 23:52
↑矢風のニュースでわかる
180 :
名無しSUN:02/08/01 00:12
気象業務支援センターに支払われているのは、データ配信のためのシステム経費と
思いますが。データそのものは無料のはずです。
181 :
名無しSUN:02/08/01 00:40
↑それを有料っていうんだよw
182 :
名無しSUN:02/08/01 01:33
183 :
名無しSUN:02/08/01 06:14
>180
あの料金体系見て誰がシステム経費だと
思うのよ。しかも予報を出すために必要な
データをうまく分散させて、結局ほとんど
のブロックを購入しないといけないのよ。
184 :
名無しSUN:02/08/01 10:58
>181
>182
人のふんどし(国民の税金)で商売する奴らには当然と思われ。
文句があったら自前で観測網敷いて衛星打ち上げてスパコン買うよろし。
趣味でやる程度の必要な資料はイソターネットで十分入手化。
185 :
名無しSUN:02/08/01 11:59
>>184 ゲラ!
お題目のように国民の税金云々をとなえることしかできないヤシハケーン。
0か1かの思考しかできないお坊ちゃまには困ったもんだな。
まぁ、社会に出てからモノを語ってくれよ。
気象○○支援センターが金取ってることの正当性は?
公開の姿勢を貫くのだったら、それこそ、
そんな組織つくらずに、直接予算で賄うべきものだろうよ。
気象○○支援センターがあるから筋が通らなくて
話がややこしくなるんだよ。
ホント調整下手だな。気○庁は。
まぁ、今回の民間の圧力は不当だとは俺も思うが
俺はそれ以上に気○庁のヘタレっぷりが許せんw
186 :
名無しSUN:02/08/01 18:41
185>気象○○支援センターが金取ってることの正当性は?
ない。
184>人のふんどし(国民の税金)で商売する奴ら
気象庁自体が国民の税金で商売していることを知らんのか。
気象庁は受益者負担と、ことあるごとに言っているが
ヘタレっぷりどころではない。
一般的に役所が言う受益者負担とは役所が直接手数料
などを徴収する場合をさす。この場合、税金と同様にみな
されるから法的根拠が必要。金額も明示する。
@これでは国庫に金が入って気象庁が儲からない。
A金をプールする法人を作る
Bそこから民間に買わせる
B天下りして金を頂戴する。
C場合によっては横から割り込んで頂戴する。
「君たちだけにこっそりデータを出すから
金払え」
気象庁ではこれを受益者負担と言っている
んだよ。
正直、気象庁にとって気象業務支援センターは邪魔者以外の何でもないと思われ。
波の予報あたりません、困りました、採用した担当として・・・・・・・・
189 :
名無しSUN:02/08/02 00:22
力関係では外郭団体の方が上。
形式上は指導するようにはなってるけどネ。
現職は逆らえないでしょ。
なんでもかんでも無料で公開されたら一番困る
のが気象業務支援センターのはず。今の状態が
心地いーのさ。
気象庁とミンカンの対立のような形だけど
センターは単なる傍観者か?後ろで何か小細工
してたりネ。
190 :
名無しSUN:02/08/02 00:29
石橋何か言えや
191 :
名無しSUN:02/08/02 10:49
>186
>187
漏れは文句言ってる民間気象会社くさしてるんだYo。
しえんせんたなんぞ養護してねえだろ(w。
192 :
名無しSUN:02/08/02 11:17
>>文句があったら自前で観測網敷いて衛星打ち上げてスパコン買うよろし。
厨房率かなり高いなw
でも、最近までネットへのデータ公開に慎重だった気象庁が方針転換したのはなんかあったわけ?
インターネット普及率が大幅に予想をこえたからか?
194 :
名無しSUN:02/08/02 17:28
このさい、天気図はベクトルデーターというか、オブジェクトデーターにならないかなぁ。。
3Dデータにしてくれたら台風の中へ入れたりして楽しい鴨ナw
196 :
名無しSUN:02/08/02 19:38
シエンセンターの売上が落ちるような形では公開しない
はずだから気象庁HPにあまり期待していない。
おさえるべきところはちゃんとおさえているはず。
データは見るだけでダウンロードできないとかね。
シエンセンターのCDが売れなくなるからこの辺は打ち合
わせしてるはず。
197 :
名無しSUN:02/08/02 20:04
本末転倒ココに至れり
198 :
名無しSUN:02/08/02 21:16
気象庁の本音
気象協会と気象業務支援センターとウエザー
が儲かれば良い。儲かって欲しい。
あとはどうでも良い。
民間気象会社の本音
気象会社のみに無料でデータを提供してほしい。
コンビニ本部はいまだに毎月1千万近く払ってるのですか?
ぼろ儲けですな>○○さん!
200 :
名無しSUN:02/08/02 22:06
201 :
名無しSUN:02/08/02 22:27
先延ばしが新聞にも出て気象庁HPが注目される
ことになった。問題はコンテンツの中身よ。
いざ公開となって「なんだこりゃ?」
「こんなもんか」と赤っ恥かかなきゃいいが。
多くの人に注目される前に強引にでも公開して、
あとは水面下で交渉すりゃいいのによ。
赤っ恥かく場合は気象庁だけでなくヒロも
だが。公開日が楽しみだ。で、いつになる?
202 :
名無しSUN:02/08/03 00:36
203 :
名無しSUN:02/08/03 01:23
>>202 う〜ん。どうかなぁ。
予報さえ当たれば客はついてくるってもんでもないしなぁ。
ニーズを掴みきっているとは思えないし。
ここにいるセミプロさん達にはいいかもしれないが。
たしかに、法人需要の「いくらか」が流れていくけど、
わずかな変化だろうね。
204 :
名無しSUN:02/08/03 02:12
>>203 予報さえ当たればって、今の気象会社に気象庁以上の予報は
求められないのだから、ウェザーアトラスで十分ってこと言ったんだけど
それよりもこういう仕組みで既存気象会社のインチキさが露呈することが
意味があると思うんよ
飲料メーカーなんか活用度高いと思うけどね
>それよりもこういう仕組みで既存気象会社のインチキさが露呈することが
>意味があると思うんよ
そんな考え方してると、ビジネス社会に適応できないよ。
ぜひ、公務員か学者目指してください。
基本的にどの業界問わず、民間は多かれ少なかれインチキなものだからw
関係ないのでsage
206 :
名無しSUN:02/08/03 08:31
貧乏自治体に気象情報を売りつける時に
将来も気象庁はインターネットで情報
を出さないと説明していた。
でも何年か前の気象新聞では気象庁も情報
をどんどん出すと一番のお偉いさんが言っ
ていた。
俺はサギになるのか?
やっぱり出してもらっては困る。
207 :
名無しSUN:02/08/03 11:15
>予報士がついたことでクオリティが上がればいいが、
>現状気象庁の予報を少しいじってるだけだからね。
俺の知ってる資料では気象庁の精度を上回っているものがあるんだが
>>207 それは特定の期間で、しかも都合のいいところを抜き出した結果。
そんなの常識。
年単位で予報と結果をトレースしてみな。
はっきり言って酷い内容だから、民間は。
209 :
名無しSUN:02/08/03 13:30
>>205 そういう社会に適応して、俺って大人だから・・、とでも思ってんのか?
おまえはクズだからもう来なくていいよ。
>>208 どーぞ。信じないならご勝手に。
ちなみに資料は某電力会社が集計したやつね。
もち極秘資料だが。
>>209 マジでいってるのか? リアル厨房?w
211 :
名無しSUN:02/08/03 14:37
>>210 なるほど、それ東電ね。民間の2社の集計ね。
俺も何度か目にしたことあるよ。なぜだかは言えんがな。
東電って年間いくら気象情報に金使ってるか知ってるか?
東電の規模からしたら大したことないかも知れんが、普通に考えれば
かなりの金額。
それだけだしても実際には大した結果が出ない、気象庁と比較して。
俺が知る限りむしろ悪い。
でね、ここからが肝心。
その資料は、効果測定の一つの資料だが、社内的に気象情報にたいする
予算獲得のために、色つけてんのさ。
でないと金下りてこないだろ。
東電なんて役所みてーなもんだから、そういう数字操作して部門ごとの
かけひきをしてんのさ。
わかった?
きみ日本気象協会の人?
213 :
名無しSUN:02/08/03 16:52
気象庁のコピペを高額な値段吹っかけて売りさばいてい
るのは前々から分かってる。
企業努力ゼロの気象会社の人間がビジネス社会適応を語
らんでほしいな。
「当社独自のシステムにより・・・」で販売して
いるあなた。単にモノクロをカラーに変えてるだけよ。
黒い線を赤い線に変えることを独自のシステムと言わ
れてもね。これをビジネス社会適応と言うのか?
どの業界問わず民間は多かれ少なかれインチキだって?
他の業界と民間気象業界のインチキさを同列に考えるなよ。
お前らのインチキさは多かれ少なかれじゃなく、幼稚なの。
こんなところから買わなきゃならんのがつらい。
214 :
名無しSUN:02/08/03 18:52
気が済んだかい?
>>213 まさにその通り。
>「当社独自のシステムにより・・・」で
ここ笑える。どこの企業もそんなうたい文句使ってるな。
確かにウェザーニューズのようなシステム会社でかつ予報に
関係ない部分では、独自システムありえるよ。現にあるから。
特に内製化を標榜している、ないしは、していた(今はどうかしらん)
んだからね。
しかし民間気象会社の<予報>に関する部分は、95%気象庁の内容を
小手先でいじくってるだけ。
あと話題変わるが、ウェザーアトラス
こんな機能はどうだろうか?
*警報メール
*地震メール
もちろん2つともパソコンをたちあげていなくてはならないが、企業なら
大丈夫なはず。
設定した地域で事が起これば携帯電話などにメールで知らせるっつーのは。
降雨アラームのようなものはあるらしいが。
216 :
名無しSUN:02/08/04 00:11
>>212 バカが。実存する組織名露骨に挙げやがって。
釣り方をもう少し考えるんだな。
回答しにくくなったじゃねえか。
ギリギリのところで、短くレスしとくよ。
精度評価の数字は当然検証してるよ。
そして改竄のないことが証明されている。
あとの1社のものは知らんがね。
気象庁のデータを使用している限り小手先の修正しかできないと
思い込んでいるらしいが、考え方改めるべきだな。
お前が営業なら、勉強不足以外の何ものでもない。
悪評が広まるだけだから速やかに退出してくれ。
了
217 :
名無しSUN:02/08/04 00:44
>215
ウエザーアトラスいいと思うよ。
支援センターからの情報が無料なら言う事なしだ。
ウエザーアトラスのようなソフトが普及する方法
としてエンドユーザーのためのNPO法人を作る。
そこが一括して支援センターから購入して利用者
に配信する方法。難しいかな?こうすると民間気
象会社もNPOから入手するかもね。
支援センターは大損だな。
218 :
名無しSUN:02/08/04 01:52
気になる書き方だな。216
219 :
名無しSUN:02/08/04 03:39
>>216 >気象庁のデータを使用している限り小手先の修正しかできないと
>思い込んでいるらしいが
ここ違うぜ。ちゃんと読めよ。
修正しかできない、ではない。しようと思えば様々な判断が可能。
しかしそれやんないで、簡単に済ませているってことだよ。
あと、おまえを釣る気なんぞ、毛頭ないわ。
協会君
220 :
名無しSUN:02/08/04 07:55
>216よ。
誰がきみに回答を求めた?
>精度評価の数字は当然検証してるよ。
>そして改竄のないことが証明されている。
これがギリギリの回答か。
勇ましい割りにはショボイナ。
気象庁HPに民間企業のリンクがあるけど
なんか違和感がある。
官公庁のHPで民間企業にリンク貼るのは
ここだけか。
221 :
名無しSUN:02/08/04 07:56
必死だなw
222 :
名無しSUN:02/08/04 08:23
民間の無料HPで十分用が足りてる。
みんな、何を期待しているんだろう。
223 :
名無しSUN:02/08/04 08:35
期待してるわけじゃない。
足りる足りないの問題でも
ない。
インチキ民間気象会社に儲けさ
せることばかり考えて、やるべ
きことをやらないのが気に入ら
ない。
漏れは。
224 :
名無しSUN:02/08/04 09:17
↑気象庁がやるべきことをリストアップせよ
↑インチキ民間気象会社をリストアップせよ
そうすりゃ、このスレもより深みが出てこよう
225 :
名無しSUN:02/08/04 09:29
>>224 >↑インチキ民間気象会社をリストアップせよ
それだったら、インチキかどうか知んねえけど
>>15に書いて
あったよ。こんなふうに(ワラ
(株)日本気象コンサルティング・カンパニー
(株)海洋気象情報
気象情報システム(株)
(株)ウェザーテック
(株)アース・ウェザー
(有)ファインウェザ ー
(株)海洋気象情報西日本
日本気象(株)
(株)情通
ウェザーサービス株式会社
(株)吉田産業 海洋気象事業部
デジタルウエザープラットフォーム(株)
テン・トゥー・ワン有限会社
ここらへんは逝ってよしでは?
226 :
名無しSUN:02/08/04 09:36
なるほど。サンクス。
次に気象庁のやるべきことを誰かよろしく。
ちなみに俺は予報部門の民営化支持者w
227 :
名無しSUN:02/08/04 12:13
気象庁のまずやるべきことは。
気象協会の公益法人格の剥奪。
気象業務支援センターの解体。
気象予報士資格の廃止。
予報業務許可制度の廃止。
これじゃダメ?
228 :
名無しSUN:02/08/04 13:59
ウェザーラインが携帯コンテンツはじめるね。
雷の情報も見れる。
でもJ-SKYのみってところが痛い。
iモードやEZでもはよやってくれ。
ウェザーラインはこれから面白いかもしれない。東電と組んで
他の気象会社がやらないような商売をしていって欲しいね。
229 :
名無しSUN:02/08/04 14:17
高塚か。元WNIの。
あいつもしぶといな。
230 :
名無しSUN:02/08/04 14:21
226>
気象庁の保有するデータは無料で誰でも入手
できるようにしてもらいたいものだ。
前のカキコにあったNPOはいいかもしれ
ないが支援センターから買わないで、直接
気象庁から配信してもらいそれを無料で
中継してほしいよ。
>225のリストには気象協会とウエザーニューズ
が入ってないが。
インチキやっていないとするなら、どうやって
降水確率を出しているか知っている人は教えて
ほしい。
>>230 インチキしてるかどうかより、企業として生き残れる
かどうか、っつーことでないの。
特徴のないショボイ気象会社ばかりだしな。
それにウェザーは気象会社というよりもシステム会社だよ。
そこに特徴を見出した点では、他の気象会社と一線を画す。
インフラは準備した、あとは内容(気象情報、予報)に力点を
おいていく。そんな段階じゃねーの。
ウェザーラインは俺も面白いと思うよ。高塚というより東電と
いう意味でね。
いい機会だからショボイ気象会社はこれを機に淘汰されれば
いいのさ。
市場の摂理。
232 :
名無しSUN:02/08/04 17:27
気象庁HPで無料予報。何を期待するか?
ショボイ気象会社を淘汰する。
これでいいんじゃん。
いいかげんなところで折り合って,そろそろ公開?
234 :
名無しSUN:02/08/04 19:10
どんなところで折り合うかな。
支援センターの料金割引。
こんなところじゃないのかな。
ショボイ会社が完全に淘汰されちゃったら天下り
先が儲からなくなるから困るだろう。生かさず殺
さず。でもこれじゃショボイ会社はショボイまま。
いずれ消える。これじゃ折り合いつかないよな。
なんだろう?
すかし東電のホームページは役立つな、この雷の多い季節は。
雨のレーダーもよそよりいいしな。
ウェザーラインのiモードでのサービス開始を切に希望。
今あるiモードサービスはウェザーニューズがいいが、雷がない
ところが痛い。
アウトドアでいろいろするものにとっちゃ雷は重要でし。
ちーっす、気象人の皆さん
最近とあるルートから最近の気象会社の状況なる情報が入りまして
今期中に2社ほどが廃業するそうです。
俺は業界の人間じゃないんで詳しいこと聞いてもわからなかったけど
小さな会社みたいなこと言ってた。
気象会社について語ってるスレがここっぽかったのでここに書いてみた。
それはそーと、雷最近多くないか。
コースにでてもきがきじゃないよ。
だいたい俺が行くときに限って雷鳴ってるきがする。
うっす。
賢明な選択でごわす。
これからは気象ビジネスだ!みたいな
煽りをまともに受けたんだろうな。
会社立ち上げる前のリサーチが甘かったね。
気○庁側も煽ったんじゃなかったか?気の毒に。
238 :
名無しSUN:02/08/05 00:28
雷の話だけど、東京電力ができて気象会社ができないっての変じゃないか?
それで、その東京電力が気象会社から気象情報もらってるってのもなー。
東京電力がマジになれば気象会社いらずだと思うよ。
ウェザーライン買収もそこらへんにあるのかな?
社内利用だけだと外部委託のほうが安いけど、買収・外部への営業とくれば
採算面でペイすると考えたわけか。
いずれにしてもブロードバンドみたいに気象も各電力会社が協力すれば
一大勢力が築き上げれるわけだ。
あとは協力会社のWNIか。
さよなら老人の集まり日本気象協会さん!
239 :
名無しSUN:02/08/05 19:58
いい加減な気象会社多すぎ。
潰れて当然です。
240 :
名無しSUN :02/08/05 20:49
民間気象産業の発展こそ我が命。
実弾を無くすわけには行かない。
242 :
名無しSUN:02/08/07 19:44
243 :
名無しSUN:02/08/07 20:16
内容的には、当初の計画からかなり中味の薄いものとなった
244 :
名無しSUN:02/08/07 22:10
yahooのニュースに「HPを同団体とリンクさせることで合意を得られた。」
ってあるけどさ、ふざけるなよ。今までも民間気象会社とリンクさせてたじ
ゃねえか。本当の合意は何なんだよ。
245 :
名無しSUN:02/08/07 22:42
つーか民間の気象ページ見た事無いんだが。
気象庁提供データ(tenki.jp)で十分。
246 :
名無しSUN:02/08/07 23:14
247 :
名無しSUN:02/08/07 23:15
248 :
名無しSUN:02/08/08 01:11
>244
口が裂けても言えない
249 :
名無しSUN:02/08/08 11:06
移動しねぇぞ。
250 :
名無しSUN:02/08/08 11:09
ほんまや またウソつくんかい?
251 :
名無しSUN:02/08/08 11:24
なんか無限ループで移動しまくってるんだけど??
どうなってるの?
252 :
名無しSUN:02/08/08 11:24
おおーい、移動先が一緒だぞーーーー
253 :
名無しSUN:02/08/08 11:25
気象庁逝ってよし!!
254 :
名無しSUN:02/08/08 11:36
これだけもったいぶって
中身が貧弱だったら大笑いだぜ
255 :
名無しSUN:02/08/08 11:38
256 :
名無しSUN:02/08/08 11:41
旧ホームページにDNSが更新されるまでは、
新しいホームページが見られない場合があります。
と載ってましたよ…
257 :
名無しSUN:02/08/08 11:43
しかし移転の予定が有ったんだから当然TTLを…
258 :
名無しSUN:02/08/08 11:47
WNI、気象庁まとめて逝ってよし!!
259 :
名無しSUN:02/08/08 11:49
キター…
ほんとだ
DNSが 更新されるまでは、新しいホームページが見られない場合があります。
と書いてある…。
でもこれ読んでるなら…。
260 :
名無しSUN:02/08/08 11:51
見られない場合があるって、見てる人いる?
261 :
名無しSUN:02/08/08 11:53
ウエザーニューズ株 上場来最安値更新か
262 :
名無しSUN:02/08/08 11:53
出てきたけど前のと同じの(www.jma.go.jpだよ)
リニューアルについてのPDFに書いてあるページはまだみていない。
263 :
名無しSUN:02/08/08 11:53
(´Д`; )あ〜あ・・・
初日からこけてるし・・・
264 :
名無しSUN:02/08/08 11:55
265 :
名無しSUN:02/08/08 11:56
いまIP確認したけどjmaとkishouはちゃんと違うIPが来ている(DNSのせいではない)
でもページは同じ。
266 :
名無しSUN:02/08/08 11:59
>>264 40分ごろにページが変わったので、もう見られない。
267 :
名無しSUN:02/08/08 11:59
ヤバイと思って、あわてて前のに差し替えた?
268 :
名無しSUN:02/08/08 12:05
何人もが五秒後と更新してたらそのうち鯖が…
269 :
名無しSUN:02/08/08 12:09
WNIのシステムはいっつもコケルわけで、、、ちゃんと確認しないからだよ
270 :
名無しSUN:02/08/08 12:17
誰か新ページ見れたらIP上げてそうすればDNSの問題は…。
271 :
名無しSUN:02/08/08 12:28
272 :
名無しSUN:02/08/08 12:30
どうもありがとう。
やっと見れた。
273 :
名無しSUN:02/08/08 13:12
すごくあっさりしてるね。
274 :
名無しSUN:02/08/08 13:16
5万円だからね
275 :
名無しSUN:02/08/08 13:18
何の値段?
276 :
名無しSUN:02/08/08 13:33
277 :
名無しSUN:02/08/08 13:53
あーまでして騒ぐほどのHPか?
あまりのくだらなさに飽きれてしまった。
278 :
名無しSUN:02/08/08 13:59
tenki.jpと変わらないじゃん。
つーか、tenki.jpの方がカコイイー。
279 :
名無しSUN:02/08/08 15:36
280 :
名無しSUN:02/08/08 16:53
281 :
名無しSUN:02/08/08 17:28
なんでこんなに重いんだ?
282 :
名無しSUN:02/08/08 17:39
なんだよ。天気図は地上だけ。数値計算のデーターは無し。。
意味ないじゃん。
283 :
名無しSUN:02/08/08 17:45
しかもひまわり画像はWNIの画像の使いまわしだぞゴルァ!
284 :
名無しSUN:02/08/08 17:49
データのダウンロードは
支援センターから買えだって!
285 :
名無しSUN:02/08/08 18:13
286 :
名無しSUN:02/08/08 19:01
>>284 電子閲覧室の
「詳しいデータのダウンロード等については、
気象業務支援センター のメテオi-NETサービス
をご利用ください。」のこと?
287 :
名無しSUN:02/08/08 19:12
メテオi-NETって、過去データだけ?
>>282 × データー
○ データ
日本の義務教育を受けた人が日本語を知らないと恥かしいよ。
289 :
名無しSUN:02/08/08 20:28
最悪
290 :
名無しSUN:02/08/08 20:51
>>288 じゃマクドナルドっておまえは言わないんだね。
カタカナ言葉なんだから、いちいちうるせぇーこと言うな。
291 :
名無しSUN:02/08/08 20:53
>>276 このページなんだ?
WNIが勝手に作ったページでないの?
292 :
名無しSUN:02/08/08 20:57
>>287 そうみたい。
業務法には産業・・その他の社会活動
に対する利用を促進することってある
けど、とてもそうは見えない。
この官庁にとって産業とは気象
産業だけを指すんだね。
>>288 自分で自分を突っ込まなくても・・・
293 :
名無しSUN:02/08/08 21:44
一部の利用者が接続できないトラブルが発生した
なんて報道発表するなよ。
一部じゃねえだろ。
294 :
名無しSUN:02/08/08 22:13
>276
>>291 WNIが勝手に作ったかも。
リンクできるところと、できないところは
協議会の中の派閥の違いかな?派閥があるか
どうか分からないけど。石橋派VS○○みたい
なページだね。
気象庁HPからこのページに行くということ
は気象庁は石橋派なの?
ここでしか手に入らないデータって海洋関係のデータくらい?
296 :
名無しSUN:02/08/08 22:42
>>294 ページから判断すると
気象サービスから国土環境がWNI派。目立つところに
配置して会社のHPへすぐジャンプ
島津からウエザーテックは中立
アイテックからウエザーマップは反WNI派
反WNIだから会社のHPへ行けない。文字も
消えかかってよく見えない
297 :
名無しSUN:02/08/09 00:07
>>295 府県概況(府県天気予報の最初に書いてあるヘボ文)と
府県気象情報(地方気象情報の丸写し)を読む事は出来る。
298 :
名無しSUN:02/08/09 01:51
299 :
名有りsun:02/08/09 21:49
おかしなHP やめれ!
300 :
某気象予報士:02/08/10 00:07
どうせなら地方指示報とかも提供してくれればいいのに。
301 :
名無しSUN :02/08/10 06:15
>>300 それ出したら気象予報士のインチキがばれるから、
出せないよ。
302 :
名無しさん:02/08/11 11:19
協議会≠Σ(民間の気象会社)なんですんね
HPを見て理解できました
303 :
名無しSUN:02/08/11 11:49
気象庁HPの最新の観測情報っておかしくない?
今は8月8日の情報になっているよ。最新の情報だったり
なかったり・・・役にたたねえよ!!プンプン
304 :
名無しSUN:02/08/11 23:13
そーなんです! 何回かリロード押したら11日のデータを表示したこともあったの。
だから観測してないわけではないらしい。なんじゃ? プログラムのミスですか?
この辺の事情を知りたくてここにきたんですが、同じ症状の方もいるんですね。
少し安心したりして。
imodeの天気予報を評価してくれ
306 :
名無しSUN:02/08/12 18:03
>>297 > 府県概況(府県天気予報の最初に書いてある
意味不明。概況と予報は別物。
ヘボ文かどうかは書いた方の文才によるがね。
297はかなり自信がありそうだな。
いっぺんここでいくらかマシ?なのを書いてみそ。
いそがしいけど添削してやるよ。
それにしても,「知らない」ってことはすごいことだね。
「ボクの予報は良く当たるんですよ!」なんて言ってそうだな。ぷ。
某気象会社勤務です。
ハッキリ言ってもうだめぽ状態。
客は減るし、ボーナスもわずか。
会社全体がまとまっていないし、なにより上司が馬鹿。
社長も馬鹿ときています。
予報はいい加減だし、それでも現業は何も感じていない。
客がかわいそうになってきます。
技術のない会社は潰れて当然と言えば当然ですが・・・・。
そろそろ転職活動をはじめようかと思う2002年のお盆。
ハァ・・・・・。
309 :
名無しSUN:02/08/16 10:02
>>308 どこも似たようなものだとおもいます。
問題は気象会社の人間がうまく転職できるか、というところではないでしょうか?
私の周りでも、その点で苦労している人が多いようです。
310 :
名無しSUN:02/08/22 01:23
以前、転職板で絶対に就職してはいけない会社のリストを見たことがある。
気象業界経験者よ!絶対に就職しないほうがよいブラック気象会社のリストを
書こうではないか。
311 :
名無しSUN:02/08/22 01:55
J●A
ボーナスなくなっちまったよー。
312 :
名無しSUN:02/08/22 13:41
俺的には
WNI、JWA、CRC、国土環境、ウェザーライン以外は企業の体をなしていない
ということで勧めない。
給料云々より、気象の仕事自体がまともにできないから、入ってから
きっと、”こんなはずじゃなかった”と思うに違いない。
>>308 あなたのいる会社は上の5社以外でしょ?
よかったら(もしくは転職してたら)、会社名挙げてもらえませんか?
気象協会某本部の院出の若い奴もでたがってるよ。
上司にまで公言してるから、馬鹿なのかよほど自信があるのか。
話を聞かされている年上の人が、迷惑がっているのに気づいていない
から、そんな奴が多分転職してもだめだろうけど。
ていうか、この話題すれ違いと思うが。
あぼーん
>>310 人道的配慮から、WNIはあまりすすめられない。
特に営業は酷いもんだった。
石橋の駒となっていて、そりゃもう悲哀。
昔の話だが・・・。
>>315 いま、WNIは中途入社募集やめてるね。新卒にシフトしたの?
317 :
名無しSUN:02/08/23 22:28
318 :
名無しSUN:02/08/24 00:43
>>317 でも世間並みの給料で中途採用されても、
「会社の格が変わった」とかいって減給さ
れる罠。
320 :
名無しSUN:02/08/24 11:08
>>316 君が二市かA藤にコネがあれば今でも入社できるよ
321 :
名無しSUN:02/08/26 20:10
以前気象会社がいくつか廃業するって書き込みあったけど
その会社はどこですか?
うちの会社が利用してる気象会社が最近サービス粗悪になってきていて
(データが更新されていない、予報のミス等)
なんだか、そこじゃないかと思っているのです。
仕事にも支障があります。
ちなみに東京の小さな会社です。
やはり今気象会社はかなり厳しいんでしょうか?
322 :
名無しSUN:02/08/26 23:05
323 :
名無しSUN:02/08/26 23:51
ウエザーニューズ仙台って
WNIと関係あんの?
>>323 以前はWNIの東北における代理店?ぽいことしてたが
いろいろとWNIともめてたようなこと聞いた。
とうとう潰れちゃったのね。
でも民事再生法って、まだ商売する気なんかな?
解散したほうがいいのとちゃう?
ほかにもこういう倒産情報結構出てくるんじゃないか。
こんなご時世だし、業界全体がかなり気象庁パラサイトで
技術革新しないし、零細企業多いしな。
ホームページのクオリティ見ればわかるでしょ?
おれは漢字●文字の会社が危ない、という噂は聞いてる。
かなり人が辞めていってるらしく、客も離れてるという話らしい。
やっぱり気象専業はある程度規模ないと今後難しいよね。
325 :
某気象会社勤務:02/08/27 21:15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./ ヽ
/ `\
/ /ー―――' ̄ ̄ ヽ |
| / ヽ |
| / \ |
| / ヽ |
| | ━━┓、 ,┏━━ ヽ |
l⌒| , ┗ ┛ ヽ |⌒l
| / <●> ) ( <●> ヽ|
| ノ ヽ |
| / \ |
| / ( )●\ |
| / ⌒ ⌒ \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/⌒⌒\ノ / < わが社の場合は絶対に倒産などありえんぞ。
| ―― ./ \_____
\ /
\______/
326 :
名無しSUN:02/08/27 21:27
>>325 潰れたも同然じゃないですか
デジタルウェザープラットフォームさん
でもな、社名なげぇーんだよ
そこらへんも顧客が増えない理由でしょうな 藁
327 :
名無しSUN:02/08/27 22:19
反発!
328 :
名無しSUN:02/08/28 01:12
329 :
某気象会社勤務:02/08/28 18:44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./ ヽ
/ `\
/ /ー―――' ̄ ̄ ヽ |
| / ヽ |
| / \ |
| / ヽ |
| | ━━┓、 ,┏━━ ヽ |
l⌒| , ┗ ┛ ヽ |⌒l
| / <●> ) ( <●> ヽ|
| ノ ヽ |
| / \ |
| / ( )●\ |
| / ⌒ ⌒ \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/⌒⌒\ノ / <
>>326、
| ―― ./ \_____
\ /
\______/
俺を誰だとすぐわかるとは光栄だ。
しかし売り上げはウナギ上り、顧客は急上昇するぞわが社は!
330 :
名無しSUN:02/08/28 20:09
あぼーん
332 :
名無しSUN:02/08/28 22:58
ホームページの入札額は他社が数百万なのにW○NIは70まんだべさ
333 :
名無しSUN:02/08/29 01:42
現役気象会社のアフォどもも書き込めや
334 :
名無しSUN:02/08/29 01:43
夜勤は暇だろ?
335 :
名無しSUN:02/08/29 04:38
税金で運用されている情報を「民間圧迫だから公開するな!」とは片腹痛いわ
336 :
名無しSUN:02/08/29 04:46
ちと修正
「webで無償提供するな!」とは片腹痛いわ
337 :
名無しSUN:02/08/29 08:49
出た!バカ納税者。
338 :
名無しSUN:02/08/29 09:47
気象会社は言う。
俺らは気象とは商売のフィールドも違うし、情報加工能力
ひいてはお客のニーズに合った情報提供ができると。
彼らは売りにしていたはず、そんな文句を。
しかし、ここにきて天気なんぞ、気象庁の発表する情報で十分だと
みなが気付いた。
気象会社の天気はあたらない(検証結果はともかく)、気象会社の
提案する内容はお粗末なものばかりだとね。
インターネットの存在自体も脅威だと思う。今までFAXでしか流通しなかった
情報がインターネットで白日の下に晒される。
なんだ、だただで手に入るじゃん、となるわけ。
それでもせこい気象会社は、デジタルデバイドな顧客には有料で売りつける。
そんな進化を遂げない気象会社がいくつもある。
こんな業界を救う為に、国民の税金を結果として有効に使っていない
気象庁は猛省をすべき。
339 :
名無しSUN:02/08/29 20:09
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./ ヽ
/ `\
/ /ー―――' ̄ ̄ ヽ |
| / ヽ |
| / \ |
| / ヽ |
| | ━━┓、 ,┏━━ ヽ |
l⌒| , ┗ ┛ ヽ |⌒l
| / <^> ) ( <^> ヽ|
| ノ ヽ |
| / \ |
| / ( ) \ |
| / ⌒ ⌒ \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/^^\ノ / < 俺はDWPじゃない、石橋だ。
| ―― ./ \_____
\ /
\______/
340 :
名無しさん:02/08/29 21:33
東京新聞へのリーク犯人探し始まる
>340 気象庁記者クラブ 他社の入札価格がわかるのは気象庁(w
ウェザー内部で探しても無駄。
342 :
名無しSUN:02/08/29 22:13
東京新聞が情報公開の開示請求して調べ
たと思ったが違うのか。。。
343 :
名無しSUN:02/08/29 22:53
石橋 怒ってた?
344 :
某気象会社勤務:02/08/29 23:35
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./ ヽ
/ `\
/ /ー―――' ̄ ̄ ヽ |
| / ヽ |
| / \ |
| / ヽ |
| | ━━┓、 ,┏━━ ヽ |
l⌒| , ┗ ┛ ヽ |⌒l
| / <●> ) ( <●> ヽ|
| ノ ヽ |
| / \ |
| / ( )●\ |
| / ⌒ ⌒ \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/⌒⌒\ノ / <
>>339 | ―― ./ \_____
\ /
\______/
君がWNIの石橋か?
ニセモノはひっこんでろ!俺こそがDWPの顔だ。
345 :
名無しSUN:02/08/30 00:41
WNIと気象庁の関係を見るとHPだけ
ではないような気がするけど・・・
346 :
気象サービスのコストは人件費:02/08/30 15:17
気象のユーザーって結構企業が多いが、担当は自分の懐が痛まないせいか
気象会社に吹っかけられてもすんなりOKしちゃう場合もあるよね。
一方であからさまなあい見積で月に100万だったのが30万になるなんて
のもある。
結局はユーザーの交渉次第なんだが、ヘボイ企業はヘボイ交渉しかせずに
高額の利用料払ってる傾向があるな。
かくいう私もWNI在籍時は、当初吹っかけて契約してたんだが
年々競争が激しくなり、辞める頃には半分以下の顧客がいくつかあったよ。
347 :
名無しSUN:02/08/30 21:59
349 :
名無しSUN:02/09/01 16:57
次に潰れる気象会社は?
350 :
名無しSUN:02/09/01 19:34
さて?
351 :
名無しSUN:02/09/01 20:14
>>324によると”漢字○文字の会社”が危ないというがひょっとして6?
海洋気象情報だったりしてな。あそこはかなりひどいって聞いてる。
352 :
名無しSUN:02/09/02 00:54
>>351 そうなの?
ここのアイモードの予報は酷すぎるぜ、まったく!!!!!
更新されないことがしょっちゅうあるしなにより予報が嘘。
休日の日、午後から夕方にかけての天気が気になったので
四六時中確認していたのだが更新のたびに内容が変わってて
雨降るのか晴れるのかさっぱりわからない。ウェザーニューズのは
曇りの予報ですた。2つ入っても意味ないね。
で、その日はほぼ安定して曇りだったのだが、結果としては。
じつは職場はその海洋気象情報の予報を利用してるんだけど
直接自分の業務に関係ないから気にしてなかった。
でもアイモードの件と
>>351の話からすると要注意かもね。
担当の人にも言ってみるよ。どうも。
353 :
名無しSUN:02/09/02 14:40
>>352 個人向けなんぞ、「いい加減でもいいや」って感じなんでは?
そんなので儲けようとも思ってないんじゃない?
354 :
一般気象学:02/09/02 17:05
気象会社も淘汰されんといけないね。
法人ユーザーは今後契約先を吟味しないといけない。
多くの気象会社は、今後今まで以上に体力不足やな。
ところで日本道路公団てどこが気象情報提供してるの?
やっぱり日本気象協会かいな?
355 :
名無しSUN:02/09/02 17:47
夜勤疲れますた。
業務内容変更になってからというもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月で辞めようかな
356 :
名無しSUN:02/09/02 18:55
たしか、前には各地の毎日の観測データがあったのに
どこへ逝ったのかしら?
358 :
名無しSUN:02/09/02 20:11
こんな意見を発見しました。
ウェザーマップの森田氏のご意見です。
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/community/community4.php3 ==================================
気象庁
森田正光(「気象人」編集部) 2002.8.1
気象庁のホームページが、今日から新しくなるはずだったのに、延期だって。
民間気象会社が、「困る」といっているらしい。
うちは困ってませんよ。
思うに、データ類、統計値などは全部出せばいいのだ。
便利になることは、必ずそこに労働の軽減化が発生し、その労働の軽減化が、
リストラと称して、個人にしわよせがいくのが問題なのだと思う。労働の軽減化が、
そのまま個人の利便性にいけばいいのに、その空いた時間で、また次の価値を
生むべく努力させられる。なんかおかしいと思いつつ、ひとりだけ(一企業だけ)
ぬけられない。
気象庁のホームページからでも、色んな社会が見えてくる。
あーあ。暑さで今日の自分は壊れているらしい。
==================================
弱小気象会社も見習って欲しいと思います
359 :
名無しSUN:02/09/02 21:54
ちと見直してやろう。
360 :
名無しSUN:02/09/02 23:55
今気象業界は弱肉強食の時代を迎えているよ。
弱小会社は明らかに顧客減ってるし、勢いダンピングで顧客
とるのはいいが、設備投資もままならないのでサービスの
質は下がり、1年もすればよそに取られる。
必死こいて営業しても無理なものは無理。
悪循環に陥っているところいくつもあるよね。
人材もそう。悪循環に陥っている会社は残念ながら優秀な
人間、若い人間が逃げていく。残るのはオサーンばかり。
アイデアない、気力ない、体力ない。
もう、ないないづくしのフルコース。
もう店たためと言いたくなるよ。
>>359 森田のとこは主にTV局に気象予報士をスタッフとして
提供しているのが主業務で、他の気象事業者みたいに
データ提供とかはやっていない。
つまり、気象庁ホームページは痛くない!!
だから、見直すのは早すぎるよ。
362 :
名無しSUN:02/09/03 01:29
思ったんだけど今回の気象庁ホームページの件で
圧迫されている気象会社ってどこかね?
みなの言うところの弱小零細企業なのかな?
>>362 おかしいのは、ホームページで情報提供し、そこから顧客を呼び込む
的なことができなくなるから反対だと
ではホームページまともに動いてるところあるのか?
WNI
ウェザーライン
CRC
国土環境
JWA
他は?
そう、弱小と言われている企業はまともなホームページなんてつくっても
いないんだよね
客がくるわけがない
要は彼らの言っていること(民業圧迫)は何の根拠もないんだよ
怠慢のうえの怠慢
恥の上塗りと言ってもいいよ
>>351 鋭いかも
国際気象海洋ってのもあるけど、どちらかと言うと○○気象情報が
当確か
365 :
351=元気象業界人:02/09/04 00:10
366 :
名無しSUN:02/09/04 00:14
iモード天気予報はJWAが最高だな。
こんなに情報が追加になっていたとは知らなかった。
っつーのも当たり前で、オイラauだからなんだが
JWAよ、ezwebでも同じメニューやれっつーの!
368 :
名無しSUN:02/09/06 22:27
繁髪
369 :
名無しSUN:02/09/09 16:07
極悪気象会社ってどこよ?
370 :
某気象会社勤務:02/09/09 16:49
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./ ヽ
/ `\
/ /ー―――' ̄ ̄ ヽ |
| / ヽ |
| / \ |
| / ヽ |
| | ━━┓、 ,┏━━ ヽ |
l⌒| , ┗ ┛ ヽ |⌒l
| / <●> ) ( <●> ヽ|
| ノ ヽ |
| / \ |
| / ( )●\ |
| / ⌒ ⌒ \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/⌒⌒\ノ / < 少なくともオレの会社ではない
| ―― ./ \_____
\ /
\______/
EZでEWIのサイトがはじまったよ。
372 :
名無しSUN:02/09/11 23:48
私、気象庁職員ですが
何か?
374 :
名無しSUN:02/09/14 13:18
今気象庁のホームページで
民間の気象情報サービス(気象振興協議会)のページみたんだけど
(そもそもあそこにリンクがあるとは思わなかった、わかりずらい)
ここの民間の気象会社と、従来からあるリンク”民間気象事業者について”の違い
は何?
掲載されている気象会社が違うんだけど。
あと倒産した仙台の情通がまだ載ってるけど、入札じゃないから記載していても
問題ないのか?
>374
作ったところが違うんでねーの。
更新してないだけでしょう。
お役所が民間の広告を出すのも変だよ。
きな臭さいね。
376 :
名無しSUN:02/09/15 23:33
377 :
名無しSUN:02/09/16 19:19
iもーどの天気予報は完全無料にすべし。
ただでさえパケット料かかるんだからよ。
もう仕事したくねー。
やっぱ小さな気象会社はだめだよ。
希望が持てない。
給料も安すぎる。
これから気象会社に勤めようと思っている人へ
まちがっても小さい気象会社は入社しちゃダメだよ。
ありあまる金があるんだったら別だけど。
でもWNIのスレみてると、あそこも大した待遇ではなさそうだが・・。
379 :
名無しSUN:02/09/18 20:11
やっほー、みなさんコンチ。
最近書きこみ少ないっすね。
気象会社の人は疲れてそんな気力もないすか?
かくいうワシも以前は気象会社にいたのですが、将来性のなさに
さっさと転職したんですわ。
給料アップと自由時間アップはかなりウレシイです。
今でも気象に関しては興味があって、本なども読んだりしてるんですが
仕事にしないほうが良いと改めて思ったっす。
気象は奥が深いが商売には適しません。
現に気象庁ホームページにさえ反応する業界でっせ。
これでimodeでも提供しはじめたら、どうなるんでしょう?
数社はあぼんですわ。
今後食っていける気象会社なんて数えるぐらいでしょ。
スケールメリットの取れる大きな会社ね。
ニッチな業界に数十社も存在するのは異常でっせ。
380 :
名無しSUN:02/09/18 22:50
気象庁HPのトップページ変わったね。
気象庁のページの右上にある気象振興協議会のページ
ここにある気象サービスって有名な会社なの?
聞いたことないんだけど。
ページのはじめに配置されているからかなり有力な
会社なのですか?
382 :
名無しSUN:02/09/20 19:01
>>379 たしかに大手飛び出して商売はじめたはいいが
うまいこと売上伸ばせずにいる会社は多いね。
どんなに頑張っても、既に勝敗はついているから
今後はますます厳しくなるだろう。
ただ大手もあやしもんだな。
JWAもWNIもこれから給料を上げていくには
相当の努力が必要かも。
ないしは、リストラか。
厳しい業界であることは事実ですな。
私はとっくの昔に気象業界からは足を洗いましたが。
ところで気象業界を去った人って結構多そうなんですが
当時と今を比較して環境的にはいかがですか?
今のほうがいい? 気象業界のほうがよかった?
383 :
名無しSUN :02/09/21 00:25
今の方が断然いい。
気象業界は仕事だけが人生って人たちの世界だと思う。
気象サービスってのは、元は海洋気象情報って気象会社の一部。
ケーブルテレビ向けに予報番組つくっとる。
しかしじゃ、販売先はほぼJ-COMに限られており、J-COMの動向次第では
どうにでもなってしまう立場。
非常に危うい。
しかしなぜここが、例のページのTOPにきているのか不思議。
そこらへんの事情通いれば書いてくれ。
385 :
名無しSUN:02/09/22 01:24
気象庁と気象会社との密約
現在気象会社は携帯電話向けの天気予報で稼いでいる。
1万人加入で単純計算100万円/月の売上。
実際には手数料抜いて9割近くが手もとに残る。
で、現在プロバイダー各社は数万人から多いところで(WNI)50万人ぐらいが
加入しており、各社とも最低でも月に数百万円以上の売上をあげている。
これを従来の営業で獲得しようとしたら相当の労力と時間を要する。
零細企業になればなるほどこれがあてはまる。
つまり金づる商売なわけ。
それを一気に崩してしまう気象庁の携帯電話サイトは、彼らにとっては脅威の何者でもない。
そこで、WNIを筆頭とした気象会社と気象庁の間で、PC向けのサイト開設はいいが
携帯電話向けは開かないでくれという密約が締結されている。
完全に利用者である一般市民を無視し、気象会社の理論で物事がすすんでいる。
こういう状況はなるべく早くに打破されるべき。
とりあえず、我々は予報サイトの有料情報は使わないという対抗手段に出るべきであろう。
気象庁は携帯電話のページもつくれ
387 :
名無しSUN:02/09/23 19:56
>>379 はげしく同意!!
>>382 >ところで気象業界を去った人って結構多そうなんですが
>当時と今を比較して環境的にはいかがですか?
>今のほうがいい? 気象業界のほうがよかった?
今の方がいいに決まってるじゃんかよ。
気象業界にいたなんてもう3年以上前のことなんで懐かしさすら覚える。
さすがにみんな私と同意見みたい。余談だけど”某有名零細気象会社”は
従業員の予報士に対し給料未払いにしたことは一部で有名。
この会社?2ちゃんねるでも大人気で専用のスレが立ってるよ。
388 :
名無しSUN:02/09/24 01:57
>>385 俺もそんなことがあるだろうと思っていたよ。
携帯ではYahooの天気と気象協会の無料レーダーでまにあってる。
有料情報入る奴の気がしれない。
たぶん何もしらない素人が、「気象庁の天気よりもすげーんだぜ」とか
思いながら使っていると容易に想像できる。
その金でニュース番組に加入したほうがいい。
たかが百円だがいらんものはいらん。
389 :
名無しSUN:02/09/24 07:05
うちの会社は有料情報をやめたよ。
>388さんの言うように何も知らない素人でね。営業さん
の言う事をうのみにしていた。社員で調査してみたん
だけど。笑っちゃったよ。気象庁の発表する予報で十分。
当たる率が十分という意味じゃないけどね。目先はレーダの
画像で判断している。こんなものに大金はたいている企業
は余裕だよね。だけど気象庁は情報公開に積極的ではない印象
がある。気象会社を儲けさせて自分達の既得権益を拡大する
ことの方が大事だと思っているようだね。携帯での公開はしない
でしょうよ。特定の通信事業者のサービスを国の機関が利用す
ることは公平なサービスを提供する立場からできない。とか何
とか言いそうな気がする。表向きの理由としてね。行政情報は
公務員の私物じゃないと思うんだけど。
390 :
名無しSUN:02/09/24 20:36
391 :
名無しSUN:02/09/24 21:22
気象庁はシステム整備に1億8千万だって?
またWNIに落とすのか?
俺は今度は気象協会だと思う。
日立になるという罠
ほう。日立でっか。まだ入札してない・・・。
で、日立がどっかに投げるんか(w 幕張のオッサンとこ
に投げたりしねーだろうな。
394 :
名無しSUN:02/09/25 12:13
うちもやばいなー
気象会社は氏ね。
396 :
名無しSUN:02/09/26 17:25
気象庁がケツ振って気象会社を欲情させているんだよ。
まともに予報を出せない気象会社は
我々で潰すしかない!
398 :
名無しSUN:02/09/27 01:12
くそたれにゅーず
399 :
名無しSUN:02/09/27 01:13
くそたれきしょうじょうほう
400 :
名無しSUN:02/09/27 01:28
ひまわり最近やヴぁい。来年までもたないよー
401 :
名無しSUN:02/09/27 01:29
402 :
名無しSUN:02/09/27 12:36
(;´д`)
403 :
名無しSUN:02/09/27 14:09
うそつきにゅーず
404 :
名無しSUN:02/09/27 15:10
くそたれにゅーずは、どこの会社?
くそたれきしょうじょうほうは、どこの会社?
うそつきにゅーずは、どこの会社?
みなさん正式社名でお願いします。
405 :
名無しSUN:02/09/27 19:41
くそたれぎょううむしえんせんたあ
皿仕上げ
407 :
名無しSUN:02/09/29 15:46
___
| 気 |
| 象 |
| 会 |
| 社 |
,,,. | | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
sage
409 :
名無しSUN:02/09/29 22:32
業法違反の会社あるね。
頭数のはなしね。
410 :
名無しSUN:02/10/01 19:36
台風接近中じゃ
411 :
名無しSUN:02/10/01 20:26
ここのHPは役にたたんなぁ。
412 :
名無しSUN:02/10/01 23:53
>>411 無料に文句言うなよ!
tenki.jpの方が役にたつけど
413 :
名無しSUN:02/10/02 02:45
ほう
業界じたいが負け組 w
いいかげんな気象会社は契約書をちゃんと締結しないところがある。
そこをうまく利用して、はずれた場合の損害賠償を請求するってのは
どうだろうか?
いがいにも対法人では契約取れたところで、ハイ終了、と考える
アフォな営業が結構いるからさ。
どうよ?
416 :
名無しSUN:02/10/06 02:13
名前をブランクにする意味ってナンだろう?
418 :
名無しSUN:02/10/06 16:15
ウェザーニューズの第3弾スレ誰か立ててくれ。
俺何故だかたてられない。
419 :
スターウォッチング:02/10/06 17:40
420 :
名無しSUN:02/10/07 00:54
石橋!!!
気象庁HPのレーダ映っとらんぞ!
421 :
名無しSUN:02/10/07 16:45
あの会社やばいらしいです。
とあるメーカーより。
422 :
名無しSUN:02/10/08 00:10
>421
とあるメーカーってどこよ。
気象情報提供サービス――参入相次ぎ、独自性競う(挑む新市場ベンチャービジネス)
掲載日:2002/10/07 媒体:日本経済新聞 朝刊
台風21号が東日本を縦断した十月一日。気象庁は大雨洪水・暴風警報を発令し、
東京都の二十三区役所は防災体制を強化した。ウェザーニューズは十五区と契約し、
台風の進路や独自に分析した気象情報を提供した。
台風の進行は速く、都内では気象庁による警報解除の一時間以上前に暴風雨が
収まった。ウェザーニューズは収まった時点で「事態は悪化しない」との判断を伝え、
職員の過剰な人員配備をやめるように助言した。
警報や注意報の発令・解除は気象庁の専権事項で民間事業者に認められていない。
気象庁は「洪水や津波警報など災害にかかわる領域は国民の生死に直結する」(産業
気象課)と説明するが、ウェザーニューズの石橋博良社長は「自治体の効率運営に民間
気象会社は役立てる」と反論する。
かつては民間事業者の活動範囲は気象庁のデータを使った解説や取引先への情報
提供に限られていた。民間参入が本格化するのは一九九〇年代以降。九三年の気象
業務法の一部改正で一般向けの独自予報提供を解禁してから参入が相次いだ。
民間事業者は現在、天気予報を提供する場合に限って気象庁の許可が必要だ。九月
時点で四十六の事業者が認可を受けている。自由化は進んだが、今年六月には気象庁
が八月からホームページを活用して独自に天気予報を始めることに民間側が反発する
騒動が起きた。
気象庁による詳細なデータ公開は、情報を提供してきた民間の努力をゼロにするとの
批判が集まった。結局この騒動は気象庁が民間各社のホームページと相互に接続する
ことで落ち着いた。
気象庁によると、気象情報提供事業の市場規模は二〇〇一年で二百八十九億円。
気象庁のデータに独自データを加えて情報を提供するビジネスモデルは各社共通で、
相次ぐ新規参入による価格競争激化で市場は縮小傾向にある。
テレビ番組「ヤン坊マー坊天気予報」に気象解説情報を提供していた国土環境は事業
の軸足を環境調査に移した。田畑日出男社長は「利益につながらない」と語る。
多くの民間事業者は独自性を武器に生き残りを目指している。
東京電力が出資するウェザーライン(東京・港)は首都圏の三十カ所を観測拠点とし、
繁華街の天気予報を始めた。「六本木」「お台場」などの局地予報は気象庁が提供して
いない領域。高塚哲広社長は「独自の観測機器で予報と実態の整合性を検証できるため、
気象庁の観測より精度は高い」という。
雷に特化した情報を半導体工場やゴルフ場に提供するのはフランクリン・ジャパン(神奈
川県相模原市)。発雷確率の提示が好調。長田正行気象研究部長は「売上高総利益率は
四―五割前後を確保している」と語る。
民間事業者は総合情報提供と専門志向に二極化しそうだ。市場の急拡大は期待できず、
官公庁、自治体、企業など取引先の争奪戦になっている。今後は企業の合従連衡が始まる
可能性がある。
425 :
名無しSUN:02/10/08 00:23
要約すると
パイは小さいよ、拡大もしないよ。
しょぼいところは淘汰されるよ。
気象業界って結局ニッチのニッチだったんだよ。
ハヨ目を覚ませよ。
っちゅーことだ。
結局は気象協会とウェザーニューズしか残らんのじゃないか?
フランクリンなんかはいがいと強みはあるがこの先も今の商売が
維持できるかというと疑問。
大きいところに取り込まれそうだな。
しかし石橋の言うことも最近なんか夢物語のような気がしてきたよ。
426 :
名無しSUN:02/10/08 22:29
私は以前ここでいわれているような小規模な某社の面接を受けたことがあります。
経営陣が一新したとのことでネットコンテンツを軸にした気象会社に変身する
みたいなお話をされていました。
しかしその実体はどうも今までの仕事を否定しているきらいがあり、経営陣も気象には
まったく精通していないようでした。
いわゆるITブームに便乗した起業のようなイメージが私自身払拭できず、結局は
そこは辞退しましたが、今ではその判断は正しかったとおもってます。
その後の気象業界の状況などを見てますと、気象で今後も商売していけるのは
ほんの一握りだとおもわれますし、個人的な趣味の範疇にとどめておくのが
賢明だと感じています。
427 :
名無しSUN:02/10/09 22:38
「カマキリの卵が産みつけられた場所が高い場合には雪が多い」。
雪国に伝えられる言い伝えをヒントに、研究を続けている工学博士の酒井与喜夫さん(67)
新潟県長岡市在住=がこのほど、尾花沢市を訪れ、木の振動を測定する装置「地獄耳」を頼り
に、今冬の積雪量を推定した。酒井さんは「全国的には例年並みか、やや少雪傾向。
尾花沢は市内で1.6メートル前後、山間地で2メートル超す程度か。ほぼ例年並みだろう」
と分析している。
酒井さんが開発した「地獄耳」は、枝にマイクを取り付け、木の振動を電気信号に変えて測定
する装置。酒井さんによると、木の幹には他の部分より乾いていて、振動の大きな場所がある
という。振動最大点は、地中の水分が少なければ高く、多ければ低くと上下し、その場所を一種
の「弁」にして水分調節し、木を乾燥から守っている、と説明する。
酒井さんが計測を続けた結果、夏から秋にかけての振動最大点と、カマキリの卵が産みつけ
られた木の高さ、さらに冬の最大積雪深が一致していることが分かったという。
今では「地獄耳」を使って初雪、根雪の日をほぼぴたりと当てるほか、3カ月、6カ月の長期予報
にも取り組んでいる。
今回は、研究の一環として尾花沢市内15カ所で測定。「尾花沢で計測するのは初めてなので、
的を得ているかどうか分からない」という酒井さんだが、去年の積雪データと近い数字を次々と
はじき出した。「虫はきちんと自然の声を聞いている。人間が学ぶべきことは多い」と酒井さん。
調査に同行した市職員は「この方法で積雪量を予測できれば、尾花沢の冬の暮らしを変えて
いくことができるのでは」話していた。果たしてこの冬の積雪は?
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20021008/0000014529.html
アルゴスかいよ。(w
429 :
名無しSUN:02/10/16 02:09
株式ニュース - 10月15日(火)14時57分
ウェザーN、第1四半期は赤字に転落
ウェザーニューズ(NJ) <4825> は15日、東証で記者会見し、2003年5月期第1四半期(6−8月期)の業績について発表した。北米地域
でのインターネット関連市場の活況が一段落し、一時的に増加した収入が減少したことが響き、連結売上高は22億7000万円(前年同期
比4.2%減)にとどまった。また、重要拠点として位置付けている北米地域への先行的な営業費用がかさみ、営業損益は前年同期の1億4
600万円の黒字から1200万円の赤字に、また経常損益についても1億5200万円の黒字から1900万円の赤字に転落した。なお、中間
期および通期の見通しに変化はないという。
>>426 僕も先日某社の面接受けました。でも気象業界ってやはり将来性がなさそう。。。
なんだか業務も縮小している気配だしなぁ。
まだ結果来てませんがことわろっかな。
431 :
名無しSUN:02/10/19 03:28
だぁ〜かぁ〜らぁ〜 気象業界はこれ以上拡大しないんだって!
432 :
名無しSUN:02/10/19 06:15
433 :
名無しSUN:02/10/19 15:52
434 :
名無しSUN:02/10/19 17:51
435 :
名無しSUN:02/10/19 21:10
>434
違うと思う。
436 :
名無しSUN:02/10/27 12:44
437 :
名無しSUN:02/10/27 12:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| うああぁぁ...
| 過労死!だから気象業界へ就職するなって
| あれほど言ってやったじゃないかぁ・・・
\ ______________/
| ./ _
|/ γ------------ヽ l┴l|
∧∧ | ∧_∧_, .|.|[__]| ____ ピーーー……
. 。 ∧_∧ (*iдi)|--( ´ー`)(ン--|.|[__]|||田田|:| ̄|
゚ ゚(´Д`; )γ 、つγ´⌒`ヽ"〜--/ l》| |||田田|゚.|_|、
∩ ∧_∧| ヽつ" / ,,, ノ . / |ノ|〔二二二〔 |
ゞ( i д)/ ( 、,,ノ" / ノ」 .| ||___||/
(__( ∩_∩ ーーーーーーー〈 / ∧◎∧ lヽ田∧7
| ( ´) 〉| / ( ;・∀・) (‘д‘ )
(_( `つ_______ノ (_」⊃/二/⊂「::∩ノ
| l L|__| |__| |_::__| /__ン
(_(__) (__)_) (_(_)
まだ若いのにお気のどくです・・・
439 :
名無しSUN:02/10/31 22:50
>>438 ここ見ると
>>426の書いている会社は
>>436が言うように
海洋気象情報だと思った。
しかしベルシステム24が親会社なんてだいじょうぶなの?
まったく気象の素人でしょ?
ネットバブルにのってちょっと投資してみましたって感じなのかな?
にしてはネットコンテンツとしては3流だけど。。。。
>>439 はぐぇしく同意だす。
ここの会社は情報がお粗末すぎる。
デモ見たことあるけど、真冬の寒さだったw
441 :
名無しSUN:02/11/02 03:51
来年度の東京電力の委託予報業務は日本気象協会とウェザーラインですかね?
それとも例年どうり日本気象協会と海洋気象情報ですかね?
ひょっとして海洋気象情報はネット事業に特化してしまってるの?
共産党新聞「赤旗」もやめちゃったのかな?
442 :
名無しSUN:02/11/04 18:26
>>441 日本共産党気象予報部=海洋気象情報
コワイ
他スレの情報を総合すると、仙台情通の次にあぼんはデジタルウェザープラットフォーム
ということになるのか?
以前求人募集あったけど、入ってしまった人いるんだろうか・・・・・。
情報お持ちの方よろしく。
その他の気象会社情報もよろしくお願いです。
444 :
名無しSUN:02/11/10 03:22
>>443 仙台情通は実際につぶれた。DWPは一回目の不渡り手形を出した。
二度不渡り出すと倒産なので、リーチがかかってしまったのだ。
DWP内部のことは知らんけど、これだけ評判の悪い会社に
人が入るのはあまり考えられない。
445 :
名無しSUN:02/11/10 14:11
>>444 気象だから仕入れがさほどないのが、不幸中の幸いか?
しかし、レーダー関連での手形の振り出しだとしたら、次また同じような危険に
晒されるね。従業員の給与は当面カットが妥当だろう。
でも新規の取引、顧客になるところは皆無に近いだろうから、いずれ資金は
ショートする。しかもこのご時世だ。
となると、あともって数ヶ月の命か?
れいのベンチャー渡り鳥な役員達はどうしてるの?
奴らも結局は一発屋だったんじゃねーのかと。
446 :
>>445:02/11/10 14:30
よっしゃ、続きはDWPスレにて書くことにするよ。
447 :
名無しSUN:02/11/10 18:30
どうも次はデジタルウェザーのようですな。
そして、その次なる気象会社はどことなるか?
来年銀行の貸し渋りが強力になりそうな気配。
いくら馬鹿なベンチャーキャピタルでも気象業界が儲からない体質
だということも知っているだろう?
だから財務体質脆弱、サービス脆弱な企業は逝ってしまわれると思われ。
さぁ、DWPの次はどこがリードしているのか?
448 :
名無しSUN:02/11/10 22:47
>>448 お次は海洋気象情報あたりが怪しいと思われる。
この不況により気象会社は5社近く倒産すると思う。
450 :
名無しSUN:02/11/12 21:24
地方の中小もしくは零細気象会社は、ちゃんと給料払えているのだろうか?
この先も明るい展望があるのだろうか?
そもそもそういう業者に存在価値があるのだろうか?
451 :
名無しSUN:02/11/13 18:18
携帯電話やポータルサイトなどに群がる零細気象会社は一気にあぼんするね。
やつらは能無し卸問屋みたいなもんだよ。
さんざん既出だが、
この業界旧来のビジネスモデルは手数料(チャージ)収入だったからな。
「毎日定時に(深夜でも)お宅のファックスへ気象庁の最新の予報を
お送りしますよ。その手間賃くださいね。」という。
予測の精度を競ってきた歴史なんてないのさ。
チャージもそれはそれで正当な収入だったからな。
今では信じがたいがIT前の時代は、ビジネスモデルとしてそれなりだった。
朝、昼、夕方のテレビの天気予報だけが情報源だった時代だからな。
んが、今のご時世だ。急速なIT化でどの業界もチャージ収入は激減。
仲介手数料に頼っていた業界はどこも激震。
証券業しかり。旅行代理業しかり。
特に天気予報なんてWEB見れば済むもの。
チャージを請求できるなんて代物ではない。
ということで、やはり差別化戦略が練れてない会社は来年までにあぼーん。
生き残るのは、協○、W○I、C○C、ラインくらいか。(それでも多いな)
あと、八○子市だの日○市だの、
地方自治体で免許取得してやってる天気相談所のあぼーんも忘れずに。
過剰な行政サービスだ。予算の無駄遣い以外の何ものでもない。
453 :
名無しSUN:02/11/17 16:05
>>441 赤旗って天気予報あるんだ・・・・、聖教新聞は?
454 :
ニュース速報!!:02/11/18 12:00
・気象会社によるネコの拉致事件発生!!
全国で野良猫、飼い猫関わらず多数のネコが行方不明になっている模様。
事件の真相は『ネコの手も借りたい』という気象会社の裏事情による。
455 :
名無しSUN:02/11/18 12:26
>>454 そんな仕事あるわけねーだろ、気象業界によ?
ないしは非常に効率悪い仕事してねーか?
まぁそんなところだろ。
456 :
名無しSUN:02/11/18 12:28
生物季節観測でもネコはないしな。
顔洗おうが計算結果しか見ないしな。
457 :
名無しSUN:02/11/18 18:22
今や街のDPEでもデジタルカメラに押されながら試行錯誤してもがいているのに
気象庁データ焼き増し屋である民間の気象会社はまったく付加価値考えんと
いまだに焼き増しで食っていこうとしている。
携帯電話サービスなんぞ焼き増しの典型だろ。そんなもんはいずれ消滅するよ。
少しはまともな気象会社ができても良さそうな時期なんだけどね。
458 :
名無しSUN:02/11/18 18:27
生物季節観測の通報や初雪初霜を気象庁HPに載せてくれないかな〜。
スレタイっぽい話にしてみました。
459 :
名無しSUN:02/11/18 18:45
あとヒョウとかフレとか
>あとヒョウとかフレとか
気象庁職員か、気象会社(気象協会含む)に勤務かもしくは元社員か、
よほどのマニアなヤシのどれかだが、どれよ?
461 :
名無しSUN:02/11/21 01:17
気象会社に転職して、激しく、禿げしく、失敗だったと痛感している。
こんなはずじゃ・・・。
この業界未来ない。短命です、きっと。
463 :
名無しSUN:02/11/23 19:51
顧客激減 age
>>464 それを知ってるのは気象庁職員でもかなりの年輩だと思われ。
「手袋をはめた最初の日」とかでしょ?
今の若い人知らないよー。(当方20代だが)
>457
わけわからん!!
デジカメは税金で開発してるのか?
自由競争なら問題なし。
問題は税金を使ってること。
元手ただなら何でもできるさ。
>466
お前の方がわけわからんよ。
468 :
名無しSUN:02/11/24 01:36
>>466 焼き増しという観点から見た場合のこと言ってるのだろう、457は。
気象会社はデータの焼き増ししかしてないという皮肉が込められている。
思うに気象会社はまったく進歩のない企業ばかりであるが、一方で
ユーザー側にも問題があるのではないか。
担当も、会社の金であり自分の懐を痛めないからか、たいした比較検討もせずに
気象サービスを発注してしまう企業がかなりある。
いまはインターネットでいくらでも調べられるんだから、少なくともサービスの
質的、経済的比較というものを最低でも年に1回は実施して欲しいと思う。
そういうことをせずに、何年も、時には十数年も同じ気象会社から何の進歩もない
気象サービスを買っているから、気象会社もあぐらをかくのである。
469 :
名無しSUN:02/11/24 04:43
470 :
名無しSUN:02/11/24 07:45
おそらく、スレ常駐している気象庁職員
以前気象会社で働いていたものです。
悪名高いDWPではありませんw
472 :
名無しSUN:02/11/24 15:28
脱出できたのですか? おめでとう!
473 :
名無しSUN:02/11/25 23:53
474 :
名無しSUN:02/11/27 17:56
ウェザーラインのHP爆笑。10月13日の天気予報だしてやがる。いよいよか。
476 :
名無しSUN:02/11/29 20:23
やばそうな気象会社増えてきたな。
来年にはけっこうな数、あぼんなんじゃないの?
477 :
名無しSUN:02/11/29 20:55
>>477 どうにも5年以上前と視点の変わってない内容の予感
新しいところでデリバぐらいか
479 :
名無しSUN:02/11/30 01:11
ついこのあいだまで、民放の天気予報でも「今年は暖冬です!(キッパリ)」とのたまっていた民間気象会社の予報士よ
今度は何と言うのですかいのう?
結局訂正ですか?
つーか、気象会社なんていらねーだろ?
予報改め、「12月は少し寒くなります」 気象庁が修正
気象庁は29日、12月の気温を低めに変更する長期予報の修正を発表した。「北日本で平年並みのほかは高い」としていたが、「北日本で低いほかは平年並み」に改めた。
修正は現在の予報方法になった96年3月以降初めて。それ以前も「記憶にない」という。北極からの強い寒気の放出が、当初予想よりも南下する見通しになったため。
12月の気温は、1週目は比較的高いが、2週目に急激に下がり、寒暖の変動が激しくなるという。
(23:19)
結局、
>>478の言った通りの内容ですた。
デリバを否定するような方向に話が逝った。
481 :
名無しSUN:02/12/01 01:47
しっかし気象サービスを持ち上げるTV番組、雑誌記事は何とかならないもんかね?
ネタがないときにはいいかもしれんが、視聴者・読者にしたらそのネタには既に
食傷気味だし、気象サービスを活用したコスト削減、ないしは売上アップなんてーのは
幻想にすぎんし、仮にそんなことが実現できたとしても、有料のサービス利用する
までもないし。
まぁよくて航路予報サービスぐらいのものでないか?使えるの。
もうはっきし言って斜陽産業というかお先真っ暗業界なのよ、気象ってーのは。
だから税金を利用した気象庁、自衛隊ぐらいで十分だよ。
482 :
名無しSUN:02/12/01 14:52
今日明日の天気が欲しい、とかアメダスの記録が欲しいとかぐらいの
ニーズであれば、気象庁のホームページからFTPで自由に落とせるようにすべき。
GPVやらなにやらっつーのが必要ないのであれば、それで十分じゃん。
で、企業はそのデータをダウンしたら自社のシステムに流し込めばいい。
気象会社の天気が気象庁にもろに依存しているのであれば、最終品である
気象庁の天気をみても何ら遜色ないわけで、支援センターも必要なし。
そのぐらいのことしろよ、気象庁。
483 :
名無しSUN:02/12/01 14:59
そんなことしたらWNIのサーバがまいっちゃうよ。
484 :
名無しSUN:02/12/01 17:50
あいかわらず学生の書き込みが多いなw
>>484 ほとんど学生の書き込みでないと思われる。
気象会社を経験した人間。
おまえが学生じゃないのか?
486 :
名無しSUN:02/12/01 18:55
さっそく釣れたw
そろそろ1社が逝きそうなわけだが・・・・。
489 :
逝ってよし!:02/12/09 07:06
gooの天気予報は昨日より呑気に関東一円ほぼ曇り、晴れを予報してます。
さすがに今朝の更新では雪が入るかと思いきや、あいかわらず曇りです。
例の天気図で以前話題になった海洋気象情報がここの天気予報を
全般的に担当してますが、この会社は気象会社なんですか?
それとも道楽でやってるんですか?
この会社が担当している予報は他にもあると思いますが全部こんな感じの
予報だと思われます。
お気づきの方いますか?
490 :
名無しSUN:02/12/09 16:38
>>489 >それとも道楽でやってるんですか?
wara
491 :
名無しSUN:02/12/09 20:35
さぶい
492 :
名無しSUN:02/12/10 23:14
今回のような事態で、気象会社の力量が見て取れるね。
いくつかのスレで海洋気象情報が叩かれていたけど
俺も見るかぎり、まぁあれは叩かれて当然だと思ったね。
酷いの一言に尽きる、お粗末な内容だったもん。
やはり会社間の力の差は開きつつあるね。
ダメな会社は何やってもダメ
まともな人間がアホを見る
494 :
名無しSUN:02/12/15 13:46
ダメな会社とは、具体的にはどこ?
495 :
名無しSUN:02/12/17 01:51
>>494 >ダメな会社とは、具体的にはどこ?
このスレのずっと前、
>>15あたりを見てごらん。
ダメ会社リストが載ってるよ。
496 :
名無しSUN:02/12/17 02:53
>>495 15のリスト見た。
情通が倒産し、DWPが危ないと噂され、海洋気象情報が最近この板で
悪評が目立つ。
かなりいい線いってるんじゃないでしょうか?
497 :
名無しSUN:02/12/17 19:22
海洋気象情報の社員経験者の内部情報きぼんぬ
498 :
名無しSUN:02/12/17 23:42
499 :
名無しSUN:02/12/20 19:41
>>498 主要なメンバーがやめ、いずれは気象業から撤退すると聞いてますよ。
500 :
名無しSUN:02/12/21 01:18
>>499 いずれではなくとっとと早く撤退すればいいんだわさ。
501 :
名無しSUN:02/12/24 14:00
気象会社ではないが
●エンペックス気象計(株) 各種計測器製造 [東京]
エンペックス気象計(株)(品川区西五反田7−22−17、設立昭和48年
11月、資本金6000万円、尾崎近社長、従業員90名)は12月18日、東
京地裁に民事再生手続開始を申し立てた。申立代理人は庭山正一郎弁護士(港区
赤坂2−11−7電話03−3505−3031)ほか2名。負債は債権者約1
40名に対して約21億円。
同社は、昭和48年に設立された計測器製造会社。温度計、湿度計などの一般
家庭用気象計では国内トップクラスの業容を誇り、近年ではハンディーGPS
「ポケナビ」、アウトドア向け腕時計型電子気象計、トルマリンパワー浄水器な
ど製品を拡充。岩手県内に工場と流通センター、東北、札幌並びに大阪に営業所
を開設し、ホームセンターやスポーツ店などを対象に営業を展開、平成13年1
0月期には年商約21億8600万円をあげていた。
しかし、工場や営業所の開設に伴い資金が固定化していたうえ、通信販売事業
の不振や製品単価の下落で収益面の悪化を招き、余裕を欠いた資金繰りが続いて
いた。この間、「特別保証制度」資金の導入などで凌いできたが、今年9月には
創業者で前社長の草川幸雄氏が死去。新たに尾崎氏が社長に就任し経営の立て直
しを図っていたが、資金負担の軽減が図れず、自力での再建を断念した。
502 :
名無しSUN:02/12/25 01:24
気象は金にならんのに、乗っ取りとは・・・。
博打ですね。
503 :
名無しSUN:02/12/30 21:27
独自観測、情報収集ができない気象会社は気象業務支援センターとともに
終焉を迎える。
504 :
名無しSUN:03/01/01 23:30
DWPの次の生贄はどこだ?
505 :
名無しSUN:03/01/05 02:32
気象会社はボーナスあるの?
506 :
名無しSUN:03/01/05 15:03
ウエザーワールドって出展する効果ってあるの?
気象業務支援センターHP
http://www.jmbsc.or.jp/ 来場する人って気象業界関係者や、既存顧客、気象予報士会のオタク連中だけでしょ。
そんなところに同じ情報を提供する連中が固まってたって無意味じゃないの?
協会と、ウエザーあたりは派手にやって目立つかもしれんが
ブースだすのって展示内容企画したり発注したり、印刷物作ったりと結構お金かかるけど・・・。
他の中小零細は体力消耗するだけだとオモワレ。
507 :
名無しSUN:03/01/05 17:15
無能な気象ヲタ社員は趣味で飯が食えると勘違いしてる。
おまえら、いずれ仕事なくなるよ。
508 :
名無しSUN:03/01/05 18:39
ウエザーワールド
オレイクゾ
509 :
☆ WeatherWorld2003開催のお知らせ☆:03/01/09 10:29
古来人間生活と気象は密接なる関係があり、気象情報なくしては人間は生きてはいけないといっても過言ではありません。
気象情報の多様なる可能性を探るべく過去3回開催いたしました「ウェザーワールド’97」「ウェザーワールド’99」 「ウェザーワールド2001」は関係各位の御助力を賜り幸い好評を得る事が出来ました。
その後産業活動・社会活動の多様化に伴い気象情報の果たす役割はますます大きくなっているものと考えられます。
「ウェザーワールド2003」はこのような社会の要望に応え、未来の気象ビジネスを展望出来るイベントを目指し開催いたします。
とりわけ 新世紀の気象情報 「見る気象」+「使える気象」へ を第一のテーマとして取り上げ、高度情報化社会における気象情報の在り方を探ります。今回は初めて地方自治体、官公庁等が参加予定、気象情報利用の現状を紹介します。
幅広い業種からの参加を募集中です。
● 実施概要
■ タイトル: ウェザーワールド2003(仮称)
■ 実施日時:2003年 2月20日(木)・21日(金)・22日(土) 予定
■ 実施場所:大森ベルポート(アトリウム) 東京都品川区南大井6丁目26番2号
● お問い合わせ
■ 計画調整室:高崎(たかさき) または、上西(うえにし)まで
TEL:03(5281)0440
E-mail:
[email protected]
510 :
名無しSUN:03/01/09 17:17
おれ、迷ってる。転職しようか。
今小さな気象会社に勤めているんだけど、お先真っ暗。
売り上げは実質減ってるし、経営者が信用できない。
そのうち本気でのっとられそう。
あぼーん
512 :
元気象業界人:03/01/09 18:18
>>510 大正解!早いとこ転職したほうがいいぞ。
513 :
名無しSUN:03/01/09 22:08
514 :
名無しSUN:03/01/10 00:35
>>510 ふーん。気象庁が携帯電話のサービスはじめたらおわりだよ。
515 :
名無しSUN:03/01/10 03:52
>>514 そこまでやるかな…?
警察がセ○ムみたいな警備業務まで進出しないのと同様で、
官民間には無言のお約束みたいなものがあると思われ。
516 :
名無しSUN:03/01/11 00:39
>515
行革はあり得ない警察と行革で話題になった気象庁では
考え方が全然違うよ。
おまけに、犯罪多発で人手不足の警察と
機械化で人員過剰の気象庁は大違い。
気象庁は仕事探すのに必死だよ。
機械は組合活動なんかせずに24時間働くから、
ありがたいよ。
また、他の役所は業界が育っているから、
天下りとかあって業界と馴れ合っているけど、
気象業界なんて気象庁から比べたら小さすぎて
天下りなんて受け入れられない。
気象庁はT種でも定年退職者が多いという
きわめてめずらしい役所なので、
官民間の仕切りみたいなものはない。
517 :
名無しSUN:03/01/11 03:05
一理あるのー。
いらねー職員どもを他の役所に廻せれば
業務密度の格差が是正できて何よりなんだが。
518 :
名無しSUN:03/01/11 03:23
516
>機械化で人員過剰の気象庁は大違い。
>気象庁は仕事探すのに必死だよ。
HP公開は外注してます。
それも70万しか使っていません。
予算消化や仕事という意味では、何も寄与してませんよ。
(^^)
520 :
名無しSUN:03/01/11 17:41
>518
観測ばっかやってた人はHP作れないから
外注は当然。
予算消化がどうこういっているけど、
気象庁は予算少ないんだよ。
消化に一生懸命になるはずないだろ。
521 :
名無しSUN:03/01/13 00:33
>520
仕事探すってことは予算消化するってことだろよ。
>516を読んでから>518を見ろ。一個一個をみて揚げ足をとってドースンダヨ!
522 :
名無しSUN:03/01/13 00:38
>>521 おれは520ではないが。
>仕事探すってことは予算消化するってことだろよ。
ちゃう。
役所にとっての仕事探し=業務の必要性をアピールして少しでも多く予算を分捕ること
523 :
名無しSUN:03/01/13 00:42
ウェザーワールド2003か・・・
6年前の’97には行ったけどあんなくだらん式典は行く気にもならない。
おまけに某気象会社の出展スタッフが来場客の前で喧嘩始めるしあれは
見ててブザマだったね。気象会社の社員(たぶん予報士だろうが)って
すぐ頭プッツン切れる変なのが多い気がするんだが。
524 :
名無しSUN:03/01/13 00:49
予報士は変
525 :
名無しSUN:03/01/13 16:28
今年、民間気象会社で働く人間の1割から2割が失業するだろうよ。
マジでそうなるよ。
準備できてんのか?できてねーだろ?
ヤフーBBのモデム配りでもするか?
526 :
名無しSUN:03/01/13 18:49
民間機障害者で働いているのは何人くらいだ
@
協会740+(アルバイト,ハケン,OB,ペーパカンパニ50)
ウエザー450+(アルバイト,カンレン300)
計1540
A
他中小零細約50社 平均25人=1250
計1250
@+A=2790…気象会社労働人口 2790人
こんなもんか、ちがうか?
527 :
元気象業界人:03/01/13 20:41
>>525や
>>526から推測すると
@はまだしもAの中の1〜2割は失業すると思われる。
早めに抜け出しててあーよかったと胸なでおろす気分だよ。
あぼーん
529 :
名無しSUN:03/01/13 20:55
最近気象業界では乗っ取られがお盛んのようで。
乗っ取るほうもいろいろもくろみがあるとは思われるが
失敗する可能性が8割か?
少しは業界のこと調べてから乗っ取れw
530 :
名無しSUN:03/01/13 20:59
531 :
名無しSUN:03/01/13 21:01
いい忘れたが、調べるっっていっても、あんちょこに調査会社使うんじゃないよ。
間違っても奴らはまともな調査結果なんぞ出せないから。
なんとか総研の業界レポートがいい例だろ?
あぼーん
533 :
名無しSUN:03/01/13 23:46
>>526 たったこれだけの人数を維持するに値する業界か?
ドッカンと業界全体リストラだぁぁあああああああああ
534 :
名無しSUN:03/01/14 12:35
民間の気象会社のなかで、独自の予報をポータルサイト他
無料で見れるサイトに提供している気象会社は何社ぐらい
あるのでしょうか?
ヤフーは独自予報ですよね?
535 :
名無しSUN:03/01/14 20:12
>534 ヤフーは独自予報ですよね?
んなわけないだろ。
536 :
名無しSUN:03/01/16 01:04
WNI最強
他の気象会社なんて鼻糞w
いいかげんな経営者が多すぎるんだよ。
失脚するような事実あばいてやれよ。
ただ、オーナー企業の場合はむずかしいかもな。
538 :
名無しSUN:03/01/16 20:30
539 :
名無しSUN:03/01/17 21:58
DWPで騒動が起きているみたいだぞ。
540 :
名無しSUN:03/01/17 22:54
541 :
名無しSUN:03/01/18 00:00
NHKの気象情報の時はて資料はWNIで予報は気象庁という具合に、かけもち状態になってる...
542 :
名無しSUN:03/01/18 01:01
民間は言うなれば寄生虫。
自らの力で生きていけるのは数社しかない。
宿主がなくなれば見事に消滅する。
そういう時期が近づいてきた。
543 :
名無しSUN:03/01/18 04:44
>民間は言うなれば寄生虫。
>自らの力で生きていけるのは数社しかない。
自分の力で生きていける数社も民間なんですが何か。
官なんか税金に寄生して生きているようなもんですが何か。
544 :
名無しSUN:03/01/18 10:02
http://www.jmbsc.or.jp/ ウェザーワールドの出展企業リストを見て驚いた。
めぼしいところがほとんどないじゃんかよ。6年前に行ったときは
かなりの企業が参加してたものの。
現在のこの有様だとずいぶん白けたワールドになりそうだな。
やはり各企業とも余分な金がなくなり、倒産するような会社も出てもおかしくない。
545 :
名無しSUN:03/01/18 12:45
>>544 もう今回でやめたほうがいいね。
気象業界はもっともっと整理されないとだめだし。
豪華賞品予想
ノースウェスト航空:きっぷ
安比高原:高原
(株)伊藤園 :おいお茶
大塚製薬(株) :カロリーメイト1年分
TBS :特製テレカ
東京燃料林産(株):燃料
(有)コスモスシエロ :下敷き
東 京 都 下水道局:下水パイプ100M
ちょっと下がってきたのでネタを
http://www.nikkei.co.jp/tento/yobigun/20021024m75ao000_24.html アース・ウェザー 〜鉄鋼メーカーに結露の警戒情報
アース・ウェザー(横浜市)は主に鉄鋼や高炉業界に気象情報を提供する。鉄
鋼製品は自動車産業向けなど幅広く使われるが、品質管理上、重要になるのが結
露防止。同社は独自の気象解析システムを使って、大気の湿り具合の予測情報を
提供している。
製鉄大手各社は気象観測装置を持っており、アース・ウェザーは各工場から大
気の湿り気に関する情報提供を受ける。全地球測位システム(GPS)が発する
電波の波長度合いなども含めて総合的に判断し、結露発生などの可能性を伝える。
森脇亮社長は「大気の局地情報は気象庁よりもち密に提供できる」と話す。
東海大学との共同研究で、米国海洋大気局の地球観測衛星が配信する海水の温
度分布データの解析も始めた。雲に覆われた海面の温度は把握するのが難しいた
め、その部分の海水温度を推測して提示するシステムを開発、大型漁船などに情
報提供する。
森脇社長は安宅産業の出身。入社時から石油の輸入販売を担当し、その後独立
して石油事業を続けた。事業が暗礁に乗り上げたころ、安宅産業の同期入社だっ
たウェザーニューズの石橋博良社長に誘われ90年に同社に入社、92年に独立した。
株式公開は2005年春を目指している。それまでに海水温度分布の解析を世界各
地で展開できるように体制を整える。11月には第三者割当増資を実施する予定で、
ベンチャーキャピタルの出資比率は4割に高まる。成長が続けば2004年9月期の
単独業績は売上高が6億円、経常利益は2億5000万円を見込む。
549 :
名無しSUN:03/01/25 21:06
気象サービスっていう気象会社の裏事情キボンヌ。
550 :
名無しSUN:03/01/26 22:13
天気予報に関するアンケートご協力のお願い
--------------------------------------------------------------------------------
日頃、天気予報などの気象情報をご利用いただきありがとうございます。
このたび、気象庁では、国民の皆様へのより良い気象情報の提供等を進めるため、天気予報の利用状況や満足度、要望等を把握するためのアンケート調査を実施することにいたしました。
ご多忙のところお手数をおかけしますが、この調査の趣旨をご理解いただき、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。なお、ご回答された結果は調査目的以外に使用することはございません。
http://www.surece.co.jp/0301ank/0301anka-1.html
551 :
名無しSUN:03/01/27 20:50
552 :
名無しSUN:03/01/31 21:53
うちの会社もヤバー
553 :
名無しSUN:03/01/31 23:19
>>552 やあDWPさん、今日でおしまいですな!
554 :
名無しSUN:03/01/31 23:21
ちとずれた
556 :
名無しSUN:03/01/31 23:45
DWPではないですぅぅぅ
558 :
名無しSUN:03/02/01 00:14
ついにタイムアップか・・・
DWPでなくとも気象業界はWNI、協会、CRC以外はほとんど死にかけている。
559 :
名無しSUN:03/02/01 00:26
乙 > DWP
やすらかに.....
560 :
名無しSUN:03/02/01 21:49
561 :
名無しSUN:03/02/02 03:17
俺にはDWPの次に逝く気象会社が見えてるよ。
業界の人なら、営業からあがってくる情報とか、契約解約情報、役員の入替
そんなところから、やばそうな気象会社判断つくよね。
562 :
名無しSUN:03/02/02 03:18
W N I
563 :
名無しSUN:03/02/02 04:43
564 :
名無しSUN:03/02/02 11:05
565 :
564=DWP社員じゃない:03/02/02 17:34
顔だけ借りました(ワラ
566 :
名無しSUN:03/02/03 23:33
フィーバー、フィーバー!!
567 :
名無しSUN:03/02/09 01:07
>>551 たしかに気象サービスじゃなくて、日本気象協会だろ?って気がするがな。
気象サービスってそんなに有名なのか?
568 :
名無しSUN:03/02/11 00:28
某予報士掲示板より、団塊世代前後と思われるオッサンの発言
気象情報システムの話が出ていましたが、あの会社は悪くないですよ、それより、「サンコーシャ」「気象サービス」「デジタル・フラットホーム」の方が、かなり問題が有ります!
はっきり言えば、陰険で人間関係がうまく行かないところは、「ダメ」なんです、これ、我々の間では、噂・陰口がめちゃ多いです。
ホント、大変です(><)。
>>568 たしかにおっさんと思われる。
で、噂・陰口っつーのはどんな内容なのかね?
570 :
名無しSUN:03/02/12 00:47
思うに中小気象会社のジジババは人の悪口や会社の悪口が好き。
しかも陰湿。
571 :
名無しSUN:03/02/12 01:53
中小の気象会社にジジババがいるのかね
572 :
元気象業界人:03/02/12 01:53
>>570 >思うに中小気象会社のジジババは人の悪口や会社の悪口が好き。
>しかも陰湿。
激しく同意!!
573 :
名無しSUN:03/02/12 02:21
中小の気象会社にジジババがいるのかね
575 :
名無しSUN:03/02/12 02:31
結局、気象業界は財団法人VS宗教法人の戦いであとは雑魚ってことか。
576 :
名無しSUN:03/02/12 02:50
>>575 宗教法人ってウェザーニューズのことか?(笑)
あんなのが宗教っていえる代物か?確かにカルトじみてるところはあるが。
WNI、零細気象会社へ宣戦布告するらしいね
578 :
名無しSUN:03/02/13 12:23
第一次気象戦争勃発!
あぼーん
580 :
名無しSUN:03/02/15 16:46
581 :
名無しSUN:03/02/15 16:51
ブラクラ
582 :
名無しSUN:03/02/16 19:30
海洋気象情報って気象やめるんだって?
583 :
名無しSUN:03/02/16 23:40
584 :
名無しSUN:03/02/21 21:33
やはり気象ビジネスをまったく知らない似非IT社長だと
会社衰退するね。
585 :
名無しSUN:03/02/24 18:40
ハレックスって業法違反ないの?
test
587 :
yellow.c3-net.ne.jp:03/02/25 01:01
test test
588 :
名無しSUN:03/02/25 03:53
>「民間企業に対する圧迫」「公正な競争を阻害する」
という事態にならなかったのは、WNI社のA藤という、優れた
IT技術者のおかげらしい。民間業界を救ったWNIのA藤よ、
ありがとう!A藤のおかげで業界は救われたのだ!!
気象業界ってそんなに先細りなの?
俺いかなくてよかったなぁ・・・。
590 :
名無しSUN:03/02/26 07:44
民間のインチキ予報会社はツブセ!
591 :
名無しSUN:03/02/28 23:28
DWPがついに潰れたようじゃ。
次はどこがヤバイか見物じゃ。
592 :
名無しSUN:03/02/28 23:39
>>591 ひょっとして、DWPはスペースシャワーに買収された?
レーダーを含む資産もろもろと従業員。
DWPからスペースシャワーの従業員へと。
事情通カモーン。
593 :
名無しSUN:03/03/01 01:55
594 :
名無しSUN:03/03/01 08:14
595 :
名無しSUN:03/03/01 18:48
596 :
名無しSUN:03/03/02 15:52
某社は本当に使えない気象会社
来期は契約しない!
597 :
名無しSUN:03/03/02 18:45
>>596 昨日の大雨でお怒りなのですか?
気象会社がポカしたとか。
598 :
名無しSUN:03/03/02 19:25
>596
どこもおんなじゃ。
599 :
名無しSUN:03/03/02 19:56
>>598 どこも女?
ま、冗談はさておき、企業への気象コンサルがどこも同じであるというのであれば
このコンサルという商売はいらねーな。
600 :
名無しSUN:03/03/04 14:41
DWPもついに倒産しちゃいました
601 :
名無しSUN:03/03/05 01:35
ことしは まだまだ 廃業あるよ
602 :
名無しSUN:03/03/05 15:09
保守age
603 :
名無しSUN:03/03/05 15:50
とりあえず、次ぎ潰れんのはどこだ?
マジで知りたいんだけど?
604 :
名無しSUN:03/03/05 15:57
>>603 次は気象庁がつぶれてほしい。マジで。
税金使ってあぐらかいてる官庁はいらない。
完全自由化して自由競争させたほうがいい。
605 :
名無しSUN:03/03/05 17:55
>>604 気象庁がつぶれたら、民間の気象会社は全滅だけど?
>>604 金にならない観測もやらにゃならん。
残念ながら、民間にそんな体力ないっす。
つぶれなくてもいいけど、データ提供だけにしてほしい。
あとは気象予報士も廃止してアメリカみたいに完全自由化。
そうすりゃ、腕のいい奴だけ生き残る。
604 名前:名無しSUN :03/03/05 15:57
>>603 次は気象庁がつぶれてほしい。マジで。
税金使ってあぐらかいてる官庁はいらない。
完全自由化して自由競争させたほうがいい。
607 名前:604 :03/03/05 18:54
つぶれなくてもいいけど、データ提供だけにしてほしい。
あとは気象予報士も廃止してアメリカみたいに完全自由化。
そうすりゃ、腕のいい奴だけ生き残る。
609 :
名無しSUN:03/03/06 13:23
俺の知る限り1社逝きそうなところがある。
規模は従業員15人くらい。
わかる?
610 :
名無しSUN:03/03/06 13:42
wlじゃないの
611 :
名無しSUN:03/03/06 14:12
この際弱小なところはどんどん潰したほうがいい。
612 :
名無しSUN:03/03/06 20:18
>>610 ウェザーラインって、東京電力傘下だよ
つぶれるわけがない
614 :
名無しSUN:03/03/06 21:40
>613
税金対策か知らんが
やたら同業会社作ってるところじゃないか。
615 :
名無しSUN:03/03/06 21:54
秋田とか怪しいな
616 :
名無しSUN:03/03/08 19:16
税金対策なのか・・・?気象業界は臨終寸前の状態なのに
未だに新しい会社を設立している人がいること自体信じられん。
リスクをちゃんと計算しているのだろうか?
617 :
名無しSUN:03/03/10 17:30
618 :
名無しSUN:03/03/11 02:26
>>617 まったく根拠がないんだけど
>>15に海洋気象情報が2つある。
これって親会社と子会社の関係じゃない?
気象業界でわざわざ親子に分ける意味あるの?
ここらへんと
>>614から、想像してみました。
619 :
名無しSUN:03/03/11 19:46
海洋気象情報なんて、言っちゃ悪いが、死に体でしょう。
税金対策なんて必要ないし、むしろ税金払ってないんじゃないの?
ここも時間の問題だと思うよ。
ほかにも逝きそうだね、ことしは。
たのしみ〜。
620 :
名無しSUN:03/03/12 15:51
業界内での再編があってもいい頃かもね。
DWPは本当にe−天気に買われたの?
(^^)
622 :
名無しSUN:03/03/13 20:33
渉age
(^^)
623 :
名無しSUN:03/03/17 01:35
気象会社って終わってるなぁ
624 :
名無しSUN:03/03/18 23:07
民間の気象会社は潰れろ!ついでに気象予報士の資格なんて廃止しろ!!
気象庁があるから民間の気象会社はいらないと思うけど。
626 :
名無しSUN:03/03/18 23:23
気象庁とユーザーの通訳はまだ必要だよ。
627 :
名無しSUN:03/03/19 00:37
>>626 ちゃんと通訳できねー会社ばかり。
つーか気象庁がユーザーよりの言語使えるようになってきている。
意味のない能無し通訳は切れ
628 :
名無しSUN:03/03/20 22:11
DWP亡き今、もてあそぶ気象会社がなくて寂しい。
629 :
名無しSUN:03/03/21 02:03
ところで、気象業務支援センターに情報配信料を滞納している企業・団体って何処なの?
また、潰れそうな気象会社と情報配信料が前払い制になることとの因果関係って大有り?
630 :
名無しSUN:03/03/21 23:19
>>629 どこなんだろ? > 業界通の方ヨロシコ
631 :
名無しSUN:03/03/23 17:26
632 :
名無しSUN:03/03/25 00:41
633 :
名無しSUN:03/03/25 10:32
DWPだけとは限らんぞ
634 :
名無しSUN:03/03/25 19:29
635 :
名無しSUN:03/03/26 16:59
天気予報を「信頼」95% 気象庁がアンケート
天気予報を「信頼している」のは95%以上、内容の分かりやすさ、
利用しやすさなどに「満足している」のは85%以上−。気象庁が
約5800人を対象に実施したアンケートから、こんな好結果が得られた。
気象庁は「この種の調査では異例の数字」と手放しで大喜び。
「今後は認知度や信頼度が比較的低かった季節予報などの精度向上に
力を入れる」としている。 調査は1−2月に全国14市、区の2800人
とインターネットを通じ約3000人を対象にそれぞれ実施。
郵送で46・8%、ネットで22・4%の回答を得た。
予報期間ごとの満足度は短期予報(当日から2日後まで)が8割弱、
季節予報(1カ月、半年など)が5割弱とばらつきがあったが、
天気予報全般の信頼度は95・6%、満足度は87・7%と極めて高かった。(共同通信)
[3月26日16時20分更新]
636 :
名無しSUN:03/03/26 19:34
>手放しで大喜び。
明らかな悪意が感じられるのですが。
>気象庁が約5800人を対象に
確か気象庁の職員数がそれくらいだったと思たが・・・・・
>>637 俺のとこには来なかったけど・・・他の人に行ったのかな?
639 :
名無しSUN:03/03/26 22:12
気象庁のページでアンケートとっておった。
俺はアンケート答えたよ。
要望のところで、早急に携帯電話サイトをつくるように!、とした。
640 :
名無しSUN:03/03/27 01:19
気象庁最高!民間の気象会社と糞の気象予報士は、消えろ!
641 :
名無しSUN:03/03/28 19:05
今月で辞める奴も多いんじゃないか?
642 :
名無しSUN:03/03/28 20:51
いつまで待たせるんだ?
ぶっころすぞ
643 :
転職決意!:03/03/29 17:01
わが社は決算が、キビシィ--ッ!(財津一郎風)
もう給料は上がるどころか、確実に下がるよぉ(今でも安いいのに・・・・)。
これでは家族もちは、ヒッジョーーニ、キビシィ----ッ!
644 :
名無しSUN:03/03/30 00:39
>643 サブ
645 :
名無しSUN:03/03/30 12:57
どこでもいいからgooの天気予報をもう少しまともなものにしてくれ。
エキサイトと同じウェザーラインでもいいよ。
ホント頼むよ。
646 :
名無しSUN:03/03/30 16:21
647 :
名無しSUN:03/04/01 23:54
ヤッホー!!
gooの天気が、お天気.comからJWAに変更になったーよ!!
できればWNIがよかったけど、ま いっか。
649 :
名無しSUN:03/04/02 19:17
>>648 たしかに個人が作った天気図作成ソフトより、度肝を抜く天気図だった。
ってか、GOOの天気って今まで内容が変なことが多かったけど
今度の気象協会は大丈夫なのかな?
気象会社がおかしいのかGOOがおかしいのか、これでわかるかも。
650 :
名無しSUN:03/04/03 13:09
今は亡き、悪名高かったDWPの本社のあったところに行ってきました。
以前オフィスのあったところは完全に空き部屋になっていて倒産の
哀しさを訴えかけてくれます。でも、ビルの看板にはいまだに
”Digital Weather Platform”と書いてあったのが何ともオマヌケで笑えました。
DWPスレも消えたことだし、、、。。
651 :
名無しSUN:03/04/03 13:20
652 :
名無しSUN:03/04/05 13:59
夏にかけて2社ほど危険
653 :
名無しSUN:03/04/05 19:39
http://jmsc.wni.co.jp/ ここ見ると、左側に気象サービスってのが入ってるけど
他はCRC、WNI、国土環境とすべて上場企業。
この気象サービスって、そんなにすごい気象会社なのでしょうか?
むしろ右側の小企業群に入るような気がするんですが。
あっ、JWAが右側なんですね。 ?????
654 :
名無しSUN:03/04/06 17:57
気象通報の情報も、気象業務支援センター経由できているのでしょうか?
あぼーん
656 :
名無しSUN:03/04/07 18:12
>>653 俺もその気象サービスっていう会社気になる。
なにもの?
ホームページ見る限りでは、たいした規模の会社にはみえないのだが。
あぼーん
658 :
名無しSUN:03/04/11 18:20
age
659 :
名無しSUN:03/04/17 01:41
>>656 気象サービスはだな、J-COMと心中するそうじゃ。
で、驚くなかれ、ここの関連会社はショボボンな海洋気象情報なのだ。
つまりそのぐらいのクラスの気象会社じゃ。
(^^)
661 :
名無しSUN:03/04/17 22:57
>>659 だから、なぜそのぐらいのクラスの会社がトップにでかく
表示されてるんだ?
662 :
名無しSUN:03/04/18 17:26
民間の倒産まだぁ?
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
664 :
名無しSUN:03/04/23 12:25
>>659 海洋気象情報ってgooの天気おろされちゃったね。
当然といえば当然な結果なのだが。
665 :
名無しSUN:03/04/24 23:26
民間気象会社のラソキソグキボン(就職板風に)
666 :
名無しSUN:03/04/25 01:54
法人が発注できる気象会社
日本気象協会
ウェザーニューズ
CRC
フランクリン
他の気象会社には金出すだけ無駄
667 :
名無しSUN:03/04/28 01:40
>>666 ひどいと、どっかの無料ページと同じものだしてたりするもんな。
しかも有料で。
666でいってる会社以外は本当に技術力も資金もない。
だから、コピーのような予報をださざるを得ない。
なのに宣伝文句はいっちょまえ。
あぼーん
669 :
名無しSUN:03/04/28 07:25
>>667
某社は最近かなり宣伝文句がエグイ。
670 :
名無しSUN:03/04/28 08:31
>>669 なんとなくわかる。たぶんあそこだろうな。
671 :
名無しSUN:03/04/29 21:05
民間気象会社の活躍の場というと、Ship Serviceだけど
今この分野のサービスを提供してる気象会社ってどのくらい
あんの?
あぼーん
673 :
名無しSUN:03/04/30 16:04
遅くないよ。
明らかに解雇が不当であると認められる場合には
不当解雇、地位保全の訴えを起こすがいいさ。
でも、そんなんで会社に戻ってもやりにくいと思うなら
損害賠償請求に変えてもOKだす。
まぁ一回30分5,000円だして弁護士に相談してみ。
674 :
名無しSUN:03/04/30 19:47
>>659 海洋気象といえば、短波ラジオの気象通報と赤旗新聞が有名ですね。
ものすっごーく渋い。
でも考えようによっては何の苦労もせずにできる予報ばかりですね。
素人でもできるというか。
考えようによってはコロンブスの卵
676 :
名無しSUN:03/05/05 23:22
もう気象会社辞めようと思う
生活が不規則になるし、将来が不安
この休みにいろいろ考えちゃったよ
この板きてる30代の気象会社勤務の人けっこういると思うけど
そんなこと考えている人いる?
漏れは、気象会社に就職して本格的にやるよりも
趣味としてやってて良かった。
友人は、気象会社で頑張っていたけど、
辞めたいって言ってるよ。
愚痴ってすまんです
休日に一人になったの久しぶりで、思わず将来のこと考え込んでしまった。
うちの会社は小さいんで、、しかもあまり業績も、、、
うーん、寝ます
679 :
名無しSUN:03/05/06 08:10
日本のような気象会社とは言いがたい企業は消えていくしかないんです。
日本にあるのは予報配信業者だけです。誰でもできます。
あぼーん
681 :
名無しSUN:03/05/07 11:42
とにかく気象会社多すぎ
682 :
名無しSUN:03/05/11 01:43
ドットコムなんてふざけた会社は逝ってほしい
気象の気の字も知らない経営者じゃ終りは近い
683 :
名無しSUN:03/05/14 18:18
この夏の電力不足が心配ですが、今東京電力の気象予測特に気温予測を
請け負っている気象会社ってどこだか知ってますか?
あぼーん
あぼーん
686 :
名無しSUN:03/05/18 16:51
>>676 やめるなら、早目がいいよ。30代なら急いだほうがいい。
うちの会社の人も転職活動してるけど全然みつからないって。
気象会社一筋10年以上だと面接までいくのもしんどいって、嘆いてたよ。
僕も来年にはやめる予定。気象は趣味の範囲にとどめておく。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
690 :
名無しSUN:03/06/03 08:58
気象庁は携帯電話向けのホームページはやる気あるんだろうか?
誰かが言ってたように裏で気象会社と取り決めがあるのか?
>690
本音言うと、まるでやる気なし
692 :
名無しSUN:03/06/05 19:06
693 :
名無しSUN:03/06/13 19:23
694 :
名無しSUN:03/06/13 19:27
最小湿度ならガイダンスで出てはいるんだけど 東京56%
あとは各会社が独自の計算をしている例ならいくつかあるよ
695 :
名無しSUN:03/06/13 19:41
696 :
名無しSUN:03/06/13 21:17
>696
マイコスそのままの絵だな。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
699 :
名無しSUN:03/08/07 07:28
動き出す
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
701 :
名無しSUN:03/08/17 23:09
局地豪雨、10分刻みで予測 気象庁が新気象情報導入へ
------------------------------------------------------------------------
気象庁は、局地的な雨を詳細に予測した新しい気象情報を、来年の梅雨時期ま
でに導入する計画だ。全国を1キロ四方ごとに区切り、それぞれ1時間先までの
雨量を10分刻みで地図上に示す。インターネットなどを通じて、自治体や住民
に情報を提供し、避難準備など防災の初動を早めるのに役立ててもらう。7月に
熊本県水俣市などで大きな被害を出したような急に起きる豪雨に対応するため、
詳細な降水情報が求められていた。
新しい気象情報は、現在降っている雨の分布を気象レーダーやアメダスなどの
観測網でとらえ、周辺の大気の流れを加味して、その後に豪雨が降る地域を予測
する。防災担当者らは、パソコンの画面に表示される地図をみて、豪雨が刻々と
迫る様子を知ることができる。
同庁は、これまで5キロ四方ごとの雨量を30分刻みで6時間先まで予測する
情報を提供していた。しかし、さらに短時間で急速に雨雲が発達して、5キロ離
れても雨の状況が大きく違うほど限定された範囲での集中豪雨もあることから、
地域と時間を狭めた情報を提供することにした。
同庁は、情報を適切に役立ててもらえるようにするため、気象台からのアドバ
イスや解説の充実など自治体との連携強化も検討している。 (08/17 19:11)
自治体経由か自前かは不明ながら、携帯電話を通して提供の模様。
存在価値すらない民間の似非気象会社はとっとと潰れてください。
702 :
名無しSUN:03/09/18 04:01
聞いた話では、潰れそうな気配です。あそこの会社。
とにかく支援センターを潰さなきゃ、次々と民間が倒れんぞ。
まじで。
703 :
名無しSUN:03/09/18 08:07
>>702 支援センターつぶして民間はどこからデータを入手するんだ?
それに民間は気象庁、支援センターとの持ちつ持たれつの
温い関係の中でしか生きていけないパラサイト企業団だぞ
704 :
名無しSUN:03/09/20 04:25
パラサイトになりたくてなったんではない。
そうしてしまったのはあほな役人。
支援センターを通さずに、
データを入手できる方法にかえればいいんじゃない?
安くね。
705 :
名無しSUN:03/09/20 13:30
今日、大阪曇りとかって予報、誰か出しました?
聞き違いかもしれませんが、予定、総崩れ。・゚・(ノД`)・゚・。
706 :
名無しSUN:03/09/20 13:41
>>704 データをどこから貰おうが、同じこと。
とにかく気象会社を名乗っておきながら何もできない糞会社が多過ぎるんだよ。
技術なさすぎじゃ。
707 :
名無しSUN:03/09/23 03:08
データがべらぼうに高いことを知っとるかい?
支援センターが悪いんだよ。いや、そんなもん作った役人が悪いんだよ。
データ料金が、大きな負担になってるから、
支援センターの天下りのじじいばかりがいい思いして、
民間がひぃひぃ言ってんの。
>>707 たかだか月数十万だろ?
はした金じゃんか。
子供が小遣いで運営してんじゃないんだよ。
ただ極力無料で開放すべきことは言うまでもないが
民間気象会社に対するものでなく国民の資産としてな。
そうしたらダメな気象会社は今以上に淘汰されるはずだから
見方によってはその月数十万に守られているともいえる。
ま、どうしようもない企業ばかりだというのは確かだな。
709 :
名無しSUN:03/10/08 21:52
710 :
名無しSUN:03/10/08 21:52
※現在、障害により更新されていない情報がありますのでご了承ください。
711 :
名無しSUN:03/12/03 12:12 ID:cBFo63Pk
そろそろ蜜月ではやっていけなくなる
理由わかる?
712 :
名無しSUN:04/01/20 01:37 ID:LnhhA4bq
気象庁マスコットキャラクターは愛知県豊田市のイッシーさん考案の
以下の図案に決定いたしました。
気象庁オリジナルマスコットはこちら↓
_|ゝ'"´`"'':、
へ,' ● ゛:,
'. ,'
ヽ. ノ゛゛゛フ
', ´_.ィ"゛>
ゝ、._ _.ィ′
ヽ.ノ  ̄,.ゝ'
` ´
713 :
名無しSUN:04/02/26 00:15 ID:SeNmh4Fo
質問なのだが
気象予報ではなくて今現在の天気を「雨だとか晴れだとか」
を公表する事を事業にすると違法なのでしょうか?
714 :
名無しSUN:04/03/19 19:25 ID:rLgv8QSd
揚げ
715 :
名無しSUN:04/03/19 22:32 ID:UWB+Wllx
現象の予測じゃなかったらいいんじゃないの。
街中の電光掲示板によく現在の気温表示してるじゃん。
Web天気情報サイトは自分は色々見て回った限りでは
朝日新聞asahi.com が1ページの中に
衛星画像、今日からあさってまでの予報、最高最低予想気温、降雨確率など
気象協会の情報を更に見易くまとまって一覧できて実に使い易かった。
朝日新聞なんか読まねぇがこれだけは良かった
が今週に入ってから
http://weather.asahi.com/city/tokyo.html が
HTTP 404 - ファイル未検出 に。
http://weather.asahi.com/ topからたどると・・・ダメだこりゃ
ウェザーニューズ提供の幼稚園児向けな使えないサイトに様変わり
やっぱり朝日か、サヨナラasahi.com
気象協会サイトに出戻ってお世話になります
717 :
名無しSUN:04/05/14 11:01 ID:79Y7vQvG
聞くところによると、ウェザーニューズの石橋氏が気象庁にかなり圧力かけてるらしいね。
気象庁で携帯電話向けのページつくらないように。
これっておかしいよね?
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) /
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
719 :
名無しSUN:04/06/21 18:53 ID:kNga9adl
21日の解説している黄色いふくのおねえさん・・・イイ!!
誰?
721 :
名無しSUN:04/07/04 11:50 ID:PFUN4T1Y
このスレ読んでると気象庁は国民に顔向けてないというのがよーくわかる。
結局は自分のことしか考えてない。民間会社優遇措置も結局は自分の
将来を考えてのこと。予報士制度も年金と同じで見入りばかり気にして
その先の予報士の活用といったことは一切考えてないんだろうね。
だから試験もあんなに馬鹿高い。
722 :
名無しSUN:04/07/04 11:55 ID:t5NqXVM5
気象庁が自分自身の業務評価レポートを発表したよな。
冷静に言えば、気象庁の弱みを発表したともいえる。
逆に言えばそこに商機があることに気づかないのかねぇ。
長期予報も数値モデルのほうが当たるだろうという先入観があるらしいが、
アナログ時代の予想をしてもいいじゃないか、精度が気象庁より高ければ。
梅雨の予想だってもっとしてもいいはずなのに、WNIだけしかしていないのは
民間がまだ商売のしの字も考えてない証左。
とりあえず民間はがんがれ
723 :
名無しSUN:04/07/04 16:28 ID:ZN4iSzs8
>>722 理想ばっかぶってるのが過去スレにもいたが同一人物か?
状況をしらな過ぎ。
結局、WNIの梅雨予想も大外れだったしな。
725 :
名無しSUN:04/08/02 03:17 ID:oIh11IR5
気象庁のホームページって民間に牛耳られてんだな。
ぜんぜん使いものにならない。
肝心な時にまともに動かない官公庁ページってのは問題だろ?
気象庁にいつまでたっても雷レーダーを公開してくれない理由って民間のせい?
>726
雷レーダーは、気象庁の持ち物じゃないから。
728 :
名無しSUN:04/08/04 10:16 ID:rPiUTJuF
民間への規制強すぎ.
民間独自の予想ができるようにしる.
台風なんかも.
730 :
名無しSUN:04/08/17 02:10 ID:svKYJfyI
民間を買いかぶりすぎ。
何も出来ないって、民間は。完全に気象庁ぶら下がり業界だって。
731 :
名無しSUN:04/08/17 02:35 ID:cxABgf7b
雷情報は、中部電力・北陸電力・東北電力とWNI?で見られます
732 :
名無しSUN:04/09/25 11:11:57 ID:ZnvGi+gC
>>730 まったくそのとおり。コバンザメ業界だぬ。
733 :
名無しSUN:04/09/25 12:18:44 ID:pBESb3x9
>>726 日本の場合、雷観測は国としてやっていないのが現状。
民間企業で「フランクリンジャパン」があるが極めて閉鎖的。金を惜しまなければ東京電力等電力会社が提供している雷情報よりも遥かに細かく数年前からの情報が閲覧できる。
雷が好きな自分でも月に何万も払ってまでも見る気はしないゼ。
しかし、その日の落雷状況を大雑把な感じでいいから、簡易的に表示するくらいやれよ。と思う。今年も凄い雷雨が頻発しているのに、去年の9月3日以降まだ更新していないのにあきれるゼ。
そんな閉鎖的な企業はほっておいて、国が雷観測を行えるように行政改革したいな。
それにしてもアメリカは雷発生も日本と比にならないほど凄いけど、観測網は非常に発達しているし国レベルでやっている。
734 :
名無しSUN:04/09/25 13:01:47 ID:ZnvGi+gC
>>731 東京電力でも見られますが何か?
ていうか、他の電力会社がただで見せてくれているのに、
ださない関電には(ry
736 :
名無しSUN:04/09/25 17:59:25 ID:+vXG+qF5
733 国としてやってないって、ライデンは?うちの飛行場ではあれで十分だけど。
ってか電力会社の使ってる雷情報はすごい
Web上のなんておもちゃに見えてしまう
738 :
名無しSUN:04/09/26 10:00:08 ID:mMZmxhwc
あと九州電力・沖縄電力・北海道電力が無い!!
740 :
名無しSUN:04/09/28 01:43:34 ID:ZOu9/iol
741 :
名無しSUN:05/01/03 19:56:03 ID:fPxskCYA
気象庁は今年こそ、糞業界を切って利用者である国民に目を向けるべき
でないと自分の首をしめることになる
とだけ言っておこう
742 :
名無しSUN:05/02/12 23:37:39 ID:+nyvwi3u
気象庁の携帯電話向けサイトはいつ実現するの?
ユニシスあたり使って運営できるだろ。
⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
\____________________/
(⌒)
 ̄
O
。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
744 :
名無しSUN:05/03/13 23:41:28 ID:UeP5gJIO
気象庁に飼いならされた業界って気持ち悪いね
745 :
春工房:05/03/14 07:00:54 ID:CpZiBldm
国民の税金で気象庁は動いてんだから無料天気予報とかあって当然だろ
何で民間が怒ってんの?気象庁の出すもん+αで自分らで考えてなんかやれや
情報横流ししてるだけの気象庁に規制してる蛆虫企業はとっとと潰せ
746 :
名無しSUN:05/03/14 22:28:36 ID:y3/lEojl
お天気.comは消えろ
747 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 03:47:45 ID:5eRflpm7
>>743 VIPPERがこんなところにまで・・・
748 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 03:57:22 ID:fIj3uZZy
無料なのは当然。
価値が無いんだから。
749 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 20:56:02 ID:raH3bqkQ
いつになったらXML提供してくれるのかなぁ。
750 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 21:24:07 ID:uJdCaOjT
751 :
名無しSUN:2005/07/02(土) 22:49:17 ID:oFzEPYba
トップページのフォントが少し大きくなったね。
前のはユニバーサルデザインとはかけ離れた小ささだった
752 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 22:48:48 ID:UmkTi8A/
今回のリニューアルもWNIがからんでるの?
753 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 23:16:52 ID:C3QKr8bI
>>752 WNIとの契約が切れ、入札の結果JWAが新規契約先となり、今日から運用が始まった。
754 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 16:16:17 ID:qOIobmI9
今度の新システム不便。そうか、随意契約じゃないんだね。
755 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 08:11:40 ID:XDvpr6lr
WNIはJMAから締め出し食らってます。既存システムのおもりすらできなくて。
開発者が皆あぽーんしてるから。
756 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 08:18:33 ID:yyNHPkY0
>>755 懐かしいですなー。
いえ、なにがって、昔も開発者辞めた上に引継ぎもなくてボロボロのシステム
がいくつも存在してましたから。
757 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 01:24:14 ID:euGqS/Hs
天気予報あんなもん意味あんの?
えっらそうに気圧ぅ?湿った空気ィ?いいから天気は?
と、きたらあからさまにいいかげん、的外れもいいとこ。週間天気予報なんて毎日コロコロ変わって前日になって晴れです雨ですだ?
誰でもできそうだよな、空見てりゃいいんだからよw。
何やりたいの?もうやめたら?
つーか、何をやってんの?適当こきやがってなめてんのか?殺すぞコラ?
758 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 16:54:21 ID:jmQ7Fbut
>>757 気圧の谷とか湿った空気はマスコミへのネタ提供。
誰でもできそうなら、自分でやってください。
もうやめたら?といっても、なかなかやめられない公務員ですから。
だいたい何やってるかぐらいは調べればわかるでしょ。
759 :
名無しSUN:2005/09/07(水) 17:06:24 ID:BlNlsh0T
新しい気象庁のホームページはあまりにも見づらい。
気象庁は請負気象会社任せにせず、ページの構成、設計にしっかりと
口出しすべき。
気象協会もしっかりやれよ。
760 :
名無しSUN:2005/09/07(水) 17:07:50 ID:BlNlsh0T
あと早く携帯電話向けのサービスもしろ
761 :
名無しSUN:2005/09/07(水) 18:26:59 ID:7x2eIfEe
気象庁も民営化すればいいのにw
762 :
名無しSUN:2005/09/07(水) 18:29:44 ID:mzZYdmSF
防衛庁も民営化すればいいのにw
763 :
名無しSUN:2005/09/07(水) 18:31:30 ID:qGUiND43
宮内庁も民営化すればいいのにw
764 :
名無しSUN:2005/09/07(水) 19:09:53 ID:9opF/3Wd
市役所も民営化すればいいのにw
765 :
名無しSUN:2005/09/07(水) 19:45:13 ID:Rd/nZ167
「出前迅速 3回たらい回しにしたら手数料お返しします」
766 :
名無しSUN:2005/09/08(木) 00:45:59 ID:CT8134mY
WNIは赤字w
767 :
名無しSUN:2005/09/08(木) 10:55:06 ID:QzrBwNJH
2ちゃんねるは国営化すればいいのにw
768 :
おまんちょ:2005/09/08(木) 17:35:28 ID:310Paxcw
いつまで気象業界は国の庇護の下、ヌクヌクと商売していくつもりなのかね?
気象は自由化って言うけど、はっきり言って気象庁が囲っているぬるま湯
馴れ合い業界じゃないか!
769 :
名無しSUN:2005/09/21(水) 01:26:30 ID:RjwhZxHn
気象庁を民営化すればいいんじゃまいか?
770 :
名無しSUN:2005/09/21(水) 10:29:37 ID:YXCcqW3K
771 :
名無しSUN:2005/09/21(水) 12:44:42 ID:Fsg6t3ce
開発は終わったけど使い物にならなくて放置されてるに 700hp
772 :
名無しSUN:2005/09/22(木) 16:27:04 ID:JwQn31XG
リタよりすごいな700hp
773 :
エド :2005/09/22(木) 16:29:27 ID:0rM3OwQB
ホわっティー イズ ディスンテュ
774 :
名無しSUN:2005/09/22(木) 18:10:19 ID:W/tXAtUs
70kPa
775 :
運田:2005/09/24(土) 10:21:48 ID:kBCeM0Wf
すごいよね―と言ってみる
776 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 18:09:51 ID:jePbCMpx
そんなことよりひまわり6号壊れたみたいだな
777 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 18:12:51 ID:0VQXXPR4
778 :
名無しSUN:
次の衛星は豊田につくらせろ。
セントレアと言い愛地方博と言い
失敗なしだぞ。