東京VS名古屋VS大阪 雪好きならどこにすむ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきだるま
どうですか?
2名無しSUN名古屋派:02/02/09 00:46
降雪日数が多い(東京の倍)というのが風流で良い。
積もった場合も、気温が低くサラサラした雪質なので良い。

東京は一発大量降雪があるが、スカの年もあるし。

大阪は問題外。積もらない。
3名無しサン松阪:02/02/09 00:47
名古屋かな。南岸低気圧の雪と冬型の雪の二刀流があるから。

4名無しSUN:02/02/09 00:48
ふむふむ。名古屋2票ですね。
5名無しSUN:02/02/09 00:53
京都も入れてもらえるなら、京都。
大雪になる心配がなく、且つ雪を見られる機会が多いから。
6名無しSUN:02/02/09 00:56
じゃあ、東京VS名古屋VS京都VS大阪でいきましょう。
名古屋2 京都1 です。
7冬日熱望の名古屋市民:02/02/09 01:07
名古屋のいいトコばかり書いてあるけど、東京には名古屋には
なかなかできないワザがある。それは「かまくらをつくりやすい」
ということ。こればかりは東京のほうが一枚上。
雪国の風物詩たるかまくら(横手市が有名ですね)、私は
97−98の冬は東京にいることが多かったのですが、1.8の
あとも1.15のあとも近くの公園などでかまくらをみかけましたね。
「でら」うらやましいと思った(笑
私の票は入れなくてもいいですけど、かまくら好き?の人は東京の
ほうがいいです。名古屋だとなかなかつくることができないので
その辺考えてくださいね♪

 雪合戦は・・・難しいところだな、東京の雪で雪合戦をしたこと
ないからわからないですけど、南低の雪でカナーリ水分含んでそう
だからちょっと・・・(東京の方ごめんなさい)。
8名無しSUN:02/02/09 01:12
雪合戦嫌い
9NASAしさん:02/02/09 01:21
ま、あと雪を見に行くなら名古屋が一番近いというのもあるな。
冬型強ければ関ヶ原まで行けば雪。名古屋駅から快速で40分ぐらいかな
大垣で乗り換えなきゃいかんくなったけど。
10大東京大雪行進曲残党組「大雪党」:02/02/09 01:21
東京府1票万歳!
11名無しSUN:02/02/09 01:34
桜に雪、これも東京しかできないか。
12名無しSUN:02/02/09 01:50
東京よりその周辺、横浜やさいたまの方がさらにお得でわ?
13名無しSUN :02/02/09 01:54
>>12
新04局の千葉北西部もおすすめだよ。
14名無しSUN:02/02/09 02:00
上越方面に行きやすい東京がいいな。
スキーしやすいし。
15NASAしさん:02/02/09 02:03
実質上越は遠い、スキー場に行ける距離では、
名古屋や大阪の方が近い。
16名無しSUN:02/02/09 02:10
雪目当てなら都内に住むのは愚かだな。
ちょっと郊外の方が断然楽しめる。
町田市・八王子市・多摩市・稲城市・川崎市麻生区あたりの丘陵地帯が大雪の名所。
平地に積もる雪が好きなら、川越・所沢・新座・松戸・柏・取手などがおすすめ。
千葉県の成田以東と茨城の沿岸部は雪好きは絶対に住んではならない。
17東葛万歳!:02/02/09 02:16
>>13
新04局地域は雪が積もりやすい他にも、春の砂嵐、夏の竜巻&雹、秋の霧など、
いろいろ楽しめる良いところです。
多摩や埼玉より夏涼しいのが欠点か?
18名無しSUN:02/02/09 02:46
大月または青梅がよろしいかと思われる。
山梨東部富士五湖・東京多摩西部は東京の通勤圏ながら大雪が楽しめる。
都心に行くのに容易だし、雪も楽しめるから最高。
19名無しSUN:02/02/09 03:07
関西なら比叡平が最強。
一応、大阪の通勤圏だろう。
吹雪と根雪が楽しめるうえに、水道管が毎日のように凍る。
夏は夏で、霧がものすごい。
20名無しSUN:02/02/09 03:20
>>18
東京の通勤圏なら秩父(多分通勤圏)がおすすめ。
今年も33センチ積もり、昨年は30センチが1回と53センチが1回!
日本海側(新潟市や鳥取市)に住むより秩父の方が断然お得では?
21名無しSUN:02/02/09 07:18
いくら通勤圏っていっても、そんな辺境の地だったらそりゃ雪は降るよ。
だけど範囲が狭くて、みんなで雪の楽しみを共有できないってば。
やっぱ平野部に限定して、各地方の雪の降り方を語りたい。

そーすると、大阪はほとんど死。
ただーし、瀬戸内海という内海で発生する雪雲で極めてまれに積雪が
あるというのは興味ぶかい。
北米五大湖のエリー湖ほとり、バッファローの雪が、湖由来の
局地的な降雪だが、あの雪の降り方のミニチュア版かしら。
22名無しSUN:02/02/09 09:12
名古屋市のとなり蟹江町が(・∀・)イイ!!
正月寒波のとき、42センチ積もったから(w
23新潟の人:02/02/09 10:40
新潟・金沢・松江等、日本海側の主要都市はみなさんが思うほど降りません。
下手すると名古屋や京都より少ない年もあるくらい。
雪&日本海好きの人は富山か上越に住みましょう。
24名無しSUN:02/02/09 15:28
とやまねぇ。。。
25盛岡市民:02/02/09 18:56
凍りつく雪で滑りたい方は、盛岡にどうぞ。
降雪量は少ないけど、良質の粉雪とー10℃
の世界が待っています。
26名無しSUN :02/02/09 18:59
故郷自慢スレになってきたような・・。藁
27名無しSUN:02/02/10 00:20
東京はイヤだな。
だって、雪って言えないもん。
28名無しSUN:02/02/10 00:29
関が原、祭りが始まりました。積雪0.5センチ
29のりお:02/02/10 00:55
やっぱり、名古屋でしょう!!!
今回の雪の予想では、なんと多ければ30cm!!
もの雪が降り積もるらしいですから!
東京は南低の時に20cmぐらい積もりますが、
今年はいまだ不調のようですね。
大阪は、どちらのパターンでもあまり積雪は望めないので、
いやですね、雪好きとしては。
30名無しSUN:02/02/10 01:01
>>29
東京は20cmでも、町田・秩父・八王子等、西部は40cm積もりますよ。
関東もそんなに捨てたもんじゃない。
31オゼルナ〜ヤ ◆IFJMOl.k :02/02/10 01:42
東京の場合、

なかなか降らないため、来たときの喜びがひとしお
雨か雪かのハラハラドキドキ
見事な電線着雪

などが特徴か。回数期待派には向かない。一発ドカン、ベタ雪派向け。
32名無しSUN:02/02/10 01:47
93 名前:名無しSUN 投稿日:02/02/09 11:04
学歴版風に

降雪日数
京都>名古屋>広島>福岡>大阪>>東京>横浜

積雪日数
名古屋>京都>横浜>東京>広島>>福岡>大阪

33名無しSUN:02/02/10 06:34
東京・大阪・名古屋と住んだことがあります。
記録上、東京と名古屋の積雪の量は、トータルするとほとんど同じ
だというのをどこかで見たことがあります。大阪は少ないと思います。

通勤圏ということなら、
東京なら東京都西部とか神奈川北部でmax40センチくらい、
秩父は通勤圏?だが60センチぐらいか。
大阪は府内は全滅、通勤圏なら滋賀県彦根地方で、max1メートル程度。
名古屋は愛知県内なら北西部で40センチくらい岐阜県西濃方面で
max1メートル程度。
34名無しSUN:02/02/10 06:46
>>33
滋賀県民だが、彦根1mは有り得ん。せいぜいmax50cmだろう。
長浜や虎姫で70cmくらい。今津や木之本ならmax1m。
3534:02/02/10 06:51
追加。
滋賀県内の大阪通勤圏なら湖西の志賀町がコンスタントに積雪があり、最大70cmくらい。
あと、大津市内の比叡平も最大は50cmくらいだが1ヶ月以上根雪になる年もある。
36名無しSUN:02/02/10 17:57
横浜でも青葉区、緑区はオススメ。中区、西区が雨でも積雪したりします。
37名無しSUN:02/02/10 18:58
北国東北でも福島浜通りに住むのは避けるべし。東京より雪少ない。
38名無しSUN:02/02/10 19:47
神戸は山1個越えて北区に入ったらうそのように雪が降るから。路面凍結もするし。
北摂津もそれなりに降る。通勤圏なら京都・大津はよく降る。
かつては姫路も結構降ったが、最近はあまり降らない。
39名無しSUN:02/02/11 00:53
今日は名古屋在住でよかった。14日目の降雪かな、今シーズン。
40名無しSUN:02/02/11 01:03
20年前までなら、積雪は東京>名古屋>大阪でしょう。
今は東京はヒートアイランドが顕著過ぎて・・・
空気がきれいになれば、緯度どおりになるかも?
夏は東京が一番涼しいんだし。
41名無しSUN:02/02/11 06:36
大阪の橋本はどうよ?
42名無しSUN:02/02/11 10:34
>>40
そう、だからヒートアイランド現象の及ばない郊外は今でも名古屋や京都より実力上だと思う。
3年前に京都から横浜郊外に引っ越してきたけど、一晩で30cm積もるのなんて去年初めて体験したよ。
東京中心部8cm=横浜中心部15cm=青葉区では30cm以上です。
しかし雪質は・・・
43京都市北区:02/02/11 10:45
>>42
京都の中心部ですか?
北区や右京区なら一晩で30cmはそんなに珍しくないですけど。
4442:02/02/11 11:03
>>43
前に私が住んでたところは下京区。
京都は、四条10cm=北大路20cm=西賀茂・岩倉30cmってとこかな?
45名無しSUN:02/02/11 11:34
一発屋の四日市はどうよ?
46名無しSUN:02/02/11 11:52
 東京、横浜、名古屋、京都、大阪で一番に雪の期待できる「区」
を選んで競わせた(?)場合は、
 降雪回数:京都>名古屋>大阪>>東京>横浜
 積雪量:横浜≒京都>>東京>名古屋>>大阪
こういう考え方だと京都が一枚上になりそう。
>>45
四日市は「あの年だけ」というイメージがあまりにも強すぎ。
あれからも降ってますか?コンスタントに。
47名無しSUN:02/02/11 12:02
郊外で比べるなら岐阜はかなりな降りますよ。
96年1月は48センチで史上5位です。大垣はもっと多いはず。
四日市は、普段もそこそこ降ります。
一方名古屋郊外で雪が少ないのは、三河平野部。こちらは10センチ
降ることもめずらしいのではないかなあ。
48名無しSUN:02/02/11 12:42
>>46
積雪量って一回の積雪量?シーズントータルの積雪量?

東京って晴れたら富士山が見えるから、雪を見るということだけなら東京が一歩上?
49名無しSUN:02/02/11 12:56
>>47
三河でもまともに積雪があるのは西三河まで、豊橋など東三河は山間部をのぞくとかなり厳しい。東三河南部よりも静岡の三ケ日あたりのがいいかも
5046:02/02/11 13:22
>>48
1回の積雪量。シーズントータルだと関東に当たり外れが大きいから
比較しにくいです。
51名無しSUN:02/02/11 13:25
48は、かなり頭わるいとみた。
52名無しSUN:02/02/11 13:35
臨時ニュースです。
名古屋祭りは、大変好評なため、15日までの
延長開催となりました。みなさん、楽しんでください!!
(#週間天気参照#)
53京都市北区:02/02/11 14:08
京都市内の雪分布ですが、北風による冬型降雪では、
北区>>上京区>中京区>下京区>南区=伏見区<宇治市<山城南部
のように京都市南部に底があるようです(下降流域にあたるから?専門家の意見求む)。

ちなみに南岸低気圧の降雪では、大津−山科−淀−北摂の、
いわゆる淀川ラインが一番大雪の可能性があります。
逆に北区とか左京区は比良山系が障害になって小降りのことが多い。
54B’zファン@10年目:02/02/11 17:12
でも湖西や岐阜大垣方面みたいに、近くても30センチ40センチも降るところに住んだら、実際大変だと思う。
車も冬装備しないと走れないし、雪が降ったときの除雪が大変そう・・・
京都は鞍馬の山すそとか行ったら1メートル近く積もるらしいよ。
55冬日熱望の名古屋市民:02/02/11 17:38
>>53
京都は気象台って何区にあるんですか?こちらではだいたい公式記録しか
わからないから、それがわかるとありがたいのですが。
56名無しSUN:02/02/11 17:42
>>52
週間天気見たけどかなり凄いことになってるね(藁
岐阜が14日まで雪マーク、15日曇マーク。
名古屋も14日まで曇マーク。こりゃ大変だぁ!
57名無しSUN:02/02/11 18:11
>>55
京都地方気象台
京都府京都市中京区西ノ京笠殿町38
58京都市北区:02/02/11 18:17
>>55
京都の気象台は中京区です。
二条城のちょっと西のあたり。
59冬日熱望の名古屋市民:02/02/11 19:03
>>57>>58
サンクス。中京区ですね。覚えておきます。
60名無しSUN:02/02/12 20:36
名古屋の圧勝!
きのう、きょうと積雪!
明日の朝にかけて降雪する見込みです。
61名無しSUN:02/02/12 22:01
横浜の評価が高すぎやしないか?
あそこの気象台のある場所は山手だろ。
場所柄、関内エリアよりは積雪量多くでるでしょ。
自分は中区民だけど、実際問題降った量よりも積雪量多くでてるよ。
「上」が雪でも「下」はみぞれもしくは雨ってこともあったりする。
(類似例:磯子のプリンス周辺が雪→磯子駅周辺は雨)
62神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/02/12 22:35
横浜の積雪量。
横浜市でも郊外行くと全然違うよね。青葉区とか緑区なんかは
山手の観測値から+5〜10cmくらいはあるんじゃないのかな?
類似例としては横浜0〜大和・町田+5〜相模原+10位の感じだし。

もう一つ神奈川でおもしろいのは東名を境に雨雪が分かれることも
あること。東名から南は積雪ないのに北側はあるとかね。
63名無しSUN名古屋:02/02/13 00:42
名古屋の気象台は、東部の丘陵地にあります。
名古屋の場合は、冬型の降雪のが一般的なので、微妙な温度で
雪か雨か分かれるというよりは、とにかく北西に行くほど
積雪が増えることになっています。自分は西区ですが、公式発表の
2〜3割増の積雪を観測しています。

それにしても、この暖冬というのに、降雪日数も15日を数え、まとまった
積雪も2回記録している、長打力と打率も兼ね備えそこそこ良い雪質だった
りする名古屋は、良いですわ。夏の暑さも楽しめる(?)しね。
64大阪摂津:02/02/13 08:13
大阪でも千里丘陵以北の地域はそこそこ雪は舞うよ。 しかし、大阪市内は滅多に
雪が舞わない。 むしろ和歌山市の方が雪雲の流れで降っているようなw
緯度は明らかに大阪の方が高いのに・・・(涙
65大阪摂津:02/02/13 08:20
大阪で積雪が見たいなら、北摂津山地のほうへ行かないとね。
能勢町あたりとか。
66名無しSUN:02/02/14 11:25
鹿児島
67名無しSUN:02/02/14 13:46
神戸市北区って雪多いですか?
こんど静岡から神戸に転勤になったんで、
どうせなら雪の積もるところに住みたいんですが。
68名無しSUN:02/02/14 14:08
>>67
六甲山の南側に比べたら「降雪」は多いが、積雪は静岡並だと思う。
ただし朝晩は気温が相当下がるので凍結に注意(坂道が多い)
神戸への1時間通勤圏で積雪頻度が期待できる所はないでしょう。

北部(但馬)南西部(姫路・西播磨)には大雪注意報が度々出ても、
南東部(神戸阪神)は今年風雪注意報が一度出たきり。

雪見の遠出には静岡より良条件でも、日常生活の範囲内での雪見は期待薄。
69のりお:02/02/14 14:25
僕の滞在すている豊明は、この前は名古屋の公式積雪量より2cmほど少なめ。
亜正月の時は、名古屋の積雪より1cm少なめだった。
豊明は雪少ないダー。
70名無しSUN:02/02/14 15:03
>>67
京都に住んで新快速で通うのが正解だと思う。
71名無しSUN:02/02/14 15:35
>>70
確かにそれも一案だが、降雪でなく積雪を体現したいのなら今年の京都は×だった。
冬の一時期のためだけに京都から通うのも。。。
いっその事兵庫県波賀町(午後二時現在積雪70a・姫路から国道29号を北上)
から通ったら?
神戸から車で90分かかるけど・・(ワラ

といううちに雪が降ってきた。
北の方角は白く霞んで見えなくなった。
72名無しSUN:02/02/14 18:10
名古屋でしたら、快速でホンノ17分乗るだけで、今シーズンも
29cm、15cm、数cmは多数、観測している岐阜市に着きます。

他地域のように、遠方や山間部まで行く必要はありません。
73関空の近所:02/02/14 19:00
>>68
篠山って神戸まで1時間以上かかるの?
74名無しSUN:02/02/14 19:06
>>73
最短でも電車で1時間30分はかかるでしょうね。三田で神鉄乗り換え、宝塚で阪急乗換えでも。
それ以前に篠山は積雪は殆ど北摂と同じ。
少し北の福知山までは降るんだけどね。
75名無しSUN:02/02/15 00:11
>>68
>>北部(但馬)南西部(姫路・西播磨)には大雪注意報が度々出ても、
>>南東部(神戸阪神)は今年風雪注意報が一度出たきり。

同じ瀬戸内でも、なんで神戸と姫路では、姫路には雪雲届くんだろ?
西に行くほど雪雲がかかるのなら、岡山は積雪が多いことになるけど
そんな話は聞かないし。どうゆう雪雲ラインが形成されて降雪するのだろ?
76名無しSUN:02/02/15 12:03
>>68
たぶん地勢的に
「姫路ー日本海の距離が神戸や岡山に比べて比較的近い」
「近畿以西でもっとも雪雲が発達しやすい兵庫・鳥取県境から南南西に位置するため
北、北西の風で流れ込みやすい」
「最低気温が神戸、岡山より格段に低い」
などがあげられます。

ただし兵庫県南西部といっても広く、まともな雪雲がとどくのは中国自動車道まで。
「大雪注意報」が発表されても姫路市街地以南では「どこの話?」という感じ。
7776:02/02/15 12:20
すみません >>75でした。

ちなみに今日午前11時の兵庫県南西部の積雪は
北から順に
波賀町 65 千種町 23・・・・大河内町、一宮町数センチ
で中国道以南は軒並みゼロ。
ただし最低気温は姫路市中心部でもあすはマイナス3℃の予想。
78名無しSUN:02/02/15 18:14
波賀町、千種町は鳥取県と隣接しているのに、兵庫県南西部と
いうのが変。中国道より南でほとんど雪の積もらない地域と同じ
郡部を構成しているからだろうか。

岐阜県もそうだけど、冬の間だけは兵庫県南西部や岐阜県美濃地方
のくくりも考え直さないといけないかも。
79左京区:02/02/16 01:31
なんか名古屋人、うざいぞ。いちいちマルチポストで自慢しに関西スレに来たりして。
80名無しSUN:02/02/16 03:06
そんなに雪が好きなら札幌に住めよと1を小一時間問いつめたいがどうよ?
そこそこ大都市だしな。

東京、大阪、名古屋で雪だって? もうね、アフォかと。
81  ◆SNOW8xUg :02/02/16 03:26
>>80
雪フェチの心境を理解してないな。
普段見えるこのいつもの光景が雪下に沈んでしまうという、そういった非日常性に萌えるんであり、
例えば北国やら山奥のスキー場の雪を見ても特段なんとも思わない。

特に関東近辺ですべての条件がジャストに揃い、かつ実際大雪になったときの快感は
生活の不便さを差し置いて余りあるものがあるね。まあ所詮自己満足なんだけど。
82名無しSUN沼津:02/02/16 05:59
>>79

来シーズン、南岸低気圧で名古屋だけ雨だった・・・というバヤイに、
ほらみたことか!とののしるためのネタとして、保存しておこう!

その慢心は、きっと悲劇につながるぞよ!名古屋!

そんときは沼津も雨だがな、きっと
83姫路の人:02/02/16 20:54
>>68 >>75 >>76

ここ3年はまったくですね。今年も1回積雪があったきり。
5年10年前はよく雪が降りました。多くは雪雲が流れる時間が昼間なので、積もらないんです。
ただ時々朝に雪雲の一部が飛んでくるときがあって、そういうときは1センチとか2センチとか積もったりしたんです。
自転車通学のコが多かったからスリップ多発でした。
市内で雪が降り始めると「播但が止まる!」とかって神崎郡とかから通学してくる友達が人を突き飛ばしながらバタバタ走って帰るのが冬の風物詩だった。
実際、神崎郡(中国道以北)はそういう時は、目の前が見えないぐらい真っ白に降ります。
市内で雪がなくても、中国道沿線で30センチの積雪ってことはよくありました。
かくいう市内でも年に1度や2度は雪合戦ができるぐらいの大雪になりました。
84名無しSUN:02/02/16 21:30
兵庫県南西部にまたもや謎の「なだれ注意報」発表。
近畿以西でこの注意報が出るのは兵庫県南西部が一番多い。

地域の九割は雪のカケラもない日でも。
85名無しSUN:02/02/17 07:53
>>84
兵庫県南西部は北の端が鳥取県と隣接しているので当然といえば当然。
静岡県東部も、富士山のためだけになだれ注意報。
86B’zファン@10年目:02/02/17 22:08
新快速が湖西線経由で敦賀まで延びる予定があるから、そうなったら敦賀から通ってみる?
87京都市北区:02/02/17 22:23
敦賀より湖北の今津あたりの方が多いよ。
「雪を楽しむ」どころではないと思うが・・・
88反省汁!:02/02/17 22:42
う〜ん、東京、大阪、京都、名古屋と4年以上づつ住んだことあるけど
京都・大阪は積もらないので駄目。
名古屋は何故か積もるので良い。東京も積もるが名古屋の比ではない。
最近、名古屋の雪が粉雪化していることが心配ではあるが・・・。
89B’zファン@10年目:02/02/17 22:53
なるほど。そう考えたら、近江舞子あたりはいいロケージョンかも。
通勤圏だし、もともと別荘地で環境はいいし、スキー場も泳げるところも近い。
一度合宿で近江舞子に行ったけどあれはいいところだった。
もちろん、雪の量も質も満足。
90京都市北区:02/02/17 23:02
滋賀の雪質は「かまくら造り」には最適だが、スキーには最悪だよ。
91B’zファン@10年目:02/02/17 23:21
>>89
ただこの3つの都市の有効な通勤圏を考えた場合、雪がいっぱい降って便利という2つを兼備した湖西地方。
それを考えてみた。
雪オンリーじゃないところもいいな。近江舞子が多すぎるなら、和邇とか雄琴・堅田っていう手もあるし。
92のりお:02/02/17 23:22
>>88
粉雪だから良いんですよ!溶けにくい!名古屋の雪最高!
93名無しSUN:02/02/17 23:31
雪を楽しむならやはり名古屋でしょうか。
東京は一発がある。だけど、水分が多いから積りにくい。
南低って名古屋では降らなくて東京では何故か降るよね。
大阪は論外。
名古屋の中で住むなら西側がお勧め。中川区とか。
冬型気圧配置の時に雲が関ヶ原あたりから流れてきて、
それはだいたい名古屋西側を通っていく。
この前、蟹江町がすごかったのはそれ。
ちなみに、鉄道で大垣、醒ヶ井辺りまで行くとイパーイ降ってる。
94名無しSUN:02/02/18 08:26
>>93
大垣っていっても、名古屋から近いよね。快速列車で25分じゃないの。
大阪でいったら高槻あたり、東京だったら荻窪?
95名無しSUN:02/02/18 14:22
大阪、名古屋、京都は、積もりもしないのにパラパラ雪が降る日が多くて
うっとうしい。雪雲が流れてきて、おちおち日向ぼっこもできない。
その点、関東平野は快晴に近い青空なのでうらやましい。
いざ雪が降るということになれば、それは南岸低気圧によるものであり、
まとまった降水が確実、すなわち雪降る→積雪祭りとなる確率が非常に高い、
ということになる。
96のりお:02/02/18 16:43
今夜から明日にかけて名古屋は再び雪となる模様です。
もうホントに、名古屋最高!でも岐阜のほうが良いな・・・?
97高槻市:02/02/18 17:34
>>95
今年はパラパラ降る日もほとんどない大阪は高槻市です。
大阪市内より少ないヨ!西風のおかげで・・・。
98田中洸人:02/02/18 18:46
2月24日に京都市国際交流会館に田中洸人氏が来ます。
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/02/01lecture/index-j.shtml
http://nara.cool.ne.jp/mituto
99名無しSUN:02/02/19 00:10
>>94
名古屋の近郊電車は速いので大垣もすぐ近くですよね。
だけど、大垣、岐阜まで行くと状況はすごい変わる。

東海道本線、米原〜大垣間でどの駅が一番よく降るのだろうか?
100名無しSUN:02/02/19 02:21
意外と出てこないな、高尾。あそこは結構積もる。しかも東京からの終電は
最強で通勤には事欠かない。。そしてJR以外にも私鉄もある。しかも京王
は雪に強いから最強。もっと雪見たければ近くに河口湖や奥多摩もあるし、
さらに土地のイメージもいい。こんな所他にはないよ。
101名無しSUN:02/02/19 02:53
>>95
そうそう、関東平野は普段はどこまでも晴れているのがすばらしい。
俺京都いるから、冬場は雪も降らずに曇った日が続いてうんざりする。
102名無しSUN:02/02/19 07:23
>>100
通勤に恐ろしいほど時間を費やす首都圏の人々が信じられない。
名古屋だったらどこから通勤していることになるんだろう。
滋賀や奥美濃から通うようなもんだぜ。
103左京区:02/02/19 07:43
昨日の京都新聞です。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002feb/18/W20020218MWE1K100000035.html
こういった場所から京都の市街地になんとか通えば雪を堪能できそう。
神戸の山間部よりも反則感が漂いますが。
104B’zファン@10年目:02/02/20 11:59
>>103
そこは、冬は1本道の両側のゲートがしまって、人為的に隔離されます。
このような非人道的措置が取れるのは日本中捜しても京都市だけでしょう。
105名無しSUN:02/05/11 09:08
>>102
新宿−高尾は45分なんだから
豊橋や各務原あたりから通勤するのと変わらない
106名無しSUN:02/05/11 09:21
通勤に時間を使いすぎるのは無駄、疲れるだけで大して運動にもならない。

名古屋から西に45分いったらそこは関ヶ原。目の前にはスキー場でっせ。
107名無しSUN:02/05/12 00:46
太平洋側の主な地点の雪日数
 仙台64.7日
 前橋17.5日
 東京9.3日
 静岡2.9日
 名古屋17.0日
 岐阜24.7日
 甲府10.9日
 尾鷲13.2日
 京都30.5日
 大阪15.4日
 奈良23.3日
 広島22.5日
 宮崎1.2日
  静岡・宮崎少ないね、関西は俄か雪多し、東海、広島は、
  雪雲の帯がかかれば積雪しやすい。仙台は高緯度だからね。
  
108名無しSUN:02/05/12 05:22
伊吹山近辺のスキー場は今一だけどね。
109関西人:02/05/21 19:50
>107
大阪も捨てたもんじゃないな。
積雪はほとんど無いけどね。
何でだろうな。地形の影響なのかな?
110関空の近所:02/05/21 20:00
>>109
大阪の場合は山陰の山が低いから雪雲が流れ込みやすいのと、瀬戸内海経由の
雪雲があるからでしょうね
111名無しSUN:02/05/21 20:30
>>107

尾鷲13.2日って結構意外だ
112名無しSUN:02/05/28 19:42
真の雪好きならやっぱり名古屋だと思うんだけどなあ。
積雪日数と積雪頻度を兼ね備えてるし、気温も結構低い。
東京だと、にわか雪の醍醐味が楽しめないし、大阪は
積雪量が少ない。
11399:02/05/28 19:48
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------





114名無しSUN:02/05/28 19:53
>>112

広島や京都は山地の出口だから雪も降るような雰囲気あるが、名古屋は平地のど真ん中なのに冬型でどっさり積もることがあるのが意外でスバラシイ。
115名無しSUN:02/05/28 20:28
名古屋マンセー!!
116名無しSUN:02/05/28 20:30
名古屋だろうな・・・
日本海の雪雲が直接流れてくるのはウラヤマシイな。
117名無しSUN:02/05/28 20:54
>>116
しかもその雪雲は琵琶湖で水蒸気を含んでさらに発達、ゲリラ雪になる罠
118名無しSUN:02/05/30 21:04
南岸天気圧のドカ雪が満喫できる八王子(特に郊外)がお薦め。
最近では平成10年1月15日に65cmの積雪。
この時、八王子市街は30〜35cm、奥多摩の一部では1mを超えた。
オレ、八王子でも山沿いに住んでいる。
子供の頃、−17℃まで下がった事がある。
最近では年に数回−10℃を下回る程度。
八王子市の過去30年間の冬の平均最低気温、秋田市の平年値より低い。
熱帯夜は今でも年平均0日だ。
東京のチベットだ。
青梅はもっと寒いが。
119名無しSUN:02/05/31 01:42
八王子と青梅では積雪量変わらない?
どうせ引っ越すなら西東京。
しかし青梅は都心にでるにはちと遠い。
八王子と青梅どっちにするか・・・
沿線の人々、教えてくれい!
120名無しSUN:02/05/31 22:28
青梅も八王子も積雪はあまり変わらないが、八王子の方が南岸低気圧に近い分、
降雪量が若干多い傾向にある。
ただ、南岸低圧が大島以北を通ると八王子が雨で青梅が雪というパターンもある。
八王子も青梅も冬型による雪は期待できない。
南岸低気圧タイプの雪だ。雪日数も少ない。
時に春に大雪をもたらし、1986年3月23日の春の湿った大雪で八王子の映画館
が雪の重みで潰れた。相模原では鉄塔が相次いで倒れた。
この時の積雪30cm〜80cm。

ちなみに、中央線、西に向かうと『寺』で3℃変わるという言い回しがある。
年間最低気温、高円寺が−3℃、吉祥寺が−6℃、八王子が−9℃というもの。

八王子も青梅も熱帯夜はまず無いから、夏の夜は過ごしやすいかな。
冬は良く晴れるが放射冷却が強い。
八王子、青梅とも冬日は年間70日〜90日位。
都心が冬日0日の年でも八王子や青梅は冬日が50日〜60日はある。
121名無しSUN:02/06/01 00:48
>120
昨シーズンを見るにつけ、絶妙なコースを南岸低気圧が通過しても、もう都内じゃ雪にならないよーな。
122名無しSUN:02/06/01 01:41
昨年末〜今年にかけては近年まれにみる雪のハズレ年。
いつもなら雪が降りそうな気圧配置でも雨の日が多かった。
ここ30年で一番のハズレ年。
昨シーズンの特徴は、山沿いでも雨が多かった事。

南岸低気圧接近時、何故か上空に暖気が流入する事が多かった。
地上より標高700m〜1000m付近の気温の方が高いといった
ケースも何度かあり、凍雨(落下中の雪が途中で溶けて雨になり地上で再度凍る)
も観測された。
また、上空が高湿度になりやすく、降雪を妨げる原因となった。
(言うまでもなく、湿度が高いほど雪が雨に変わりやすい。湿度50%だと5℃位でも雪が降り、
湿度100%だと0℃でも雨の場合がある)

かつて、雪が少ない年はあったが、それは暖冬という理由ではなく低気圧自体が来なかったためだ。

少なくとも向こう10年間は、多摩に関して言えば昨シーズンより降雪は期待できるはず。
123名無しSUN:02/06/01 08:10
もともと0℃ギリギリで降っている関東の雪は、暖かく湿った南岸低気圧が来るようになる将来、期待できないのでは?
名古屋や岐阜のように、寒気団と日本海の雪雲で降る0℃を大幅に下回る雪は、当分大丈夫そうだが。
124名無しSUN:02/06/01 08:59
>>118
-17度すごいですね。標高はどのくらいですか?あと盆地地形なのでしょうね?
環境良さそうですね。
>>123
関東の雪。もっとも憂慮しているところなんですよね。
125名無しSUN:02/06/01 10:12
>南岸低気圧接近時、何故か上空に暖気が流入する事が多かった。

こういう低気圧が当たり前になってきたっちゅーことですね
大阪や静岡と同じ運命(南岸=雨)だということで諦めましょう
126名無しSUN:02/06/01 10:49
>>123
降雪時の上空気温は関東が一番高いけど、降雪時の地上気温なら北陸や山陰の方が高いね。
ここ30年で一番雪が減ったのは金沢〜松江あたりにかけての日本海沿岸。
南低の雪は意外に暖かくなっても大丈夫だと思う。
津とか高松とか、関東よりはるかに暖気の入りやすいところでも南低で雪降るわけだし。
127名無しSUN:02/06/01 11:36
低層の850mの寒気進入の目安として筑波山アメダスが利用されていたが
廃止されてしまった。あそこの気温が関東降雪の指標にもなっていた。
ゾンデの観測は一日2回だしなあ。

関東の降雪は0度前後で、近年は都心などは殆ど”プラス”で降ることが多いね。

路面状況を見てると気温は大体わかる。通行量の多い大通りはわからないが、
そうでない小道(アスファルト)の場合、1度以上なら積もらない。0.5を越えて1度未満なら白くなるがグチャグチャになる。0.5未満程度だと文句なく白くなる。
あと物干しを見てると、やはり1度位だと滴がぽたぽた落ちる。やっぱり-0.1で
いいから氷点下で降る雪がいいな。
128名無しSUN:02/06/01 13:29
日本海側の雪=冬型の雪=低湿度+上空に寒気がある状態での雪=4℃〜6℃程度でも降る。
福岡なんぞじゃ、最低気温5℃、最高気温10℃でも雪の予報が出る事がある。
つまり、低湿度+上空に寒気があるという状態だからこそ地上の気温が高くても辛うじて雪の状態でいられる訳だ。
だから、そういう地域では南低の降雪は見込めないし、今後は雪日数が著しく減少する事が予想される。

関東で最も降雪量が見込めるのは神奈川北西部〜埼玉南西部。
ここは南低時の暖気流入も少なく、かつ降水量もそこそこある。
群馬は低気圧から遠くなるので降水量が少ないのと、地形の影響から他の地域が
北東気流でも群馬だけは南東気流となり、気温がそれほど下がらない。
茨城は北部に位置するが、海に近く気温がそれほど下がらない。
栃木は気温は低くなるが降水量が少なめ。
千葉(北西部を除く)は論外。関東で最も雪が降りにくい地域。

関東で最も降雪量が見込めるのは都市部だと八王子かな。
福島や仙台より(1回あたりの)降雪量が多い。
秩父は独特。他の地域が10cm程度の時に40cm以上積もる事もあれば、
八王子で20cmの時に2〜3cm程度で気温も他より高い時もある。
八王子だと南低時の雪でも氷点下をキープできるので、降水量の割には積雪量が多い。
129名無しSUN:02/06/01 15:06
東京VS名古屋VS大阪
大阪市内だけはやめときなさいってこった・・・ですね。
にわか雪だらけの積雪ナシ。フラストレーション王国。
京都南部はくもりときどきゆき、大阪府はれときどきくもりなんて日常茶飯事。
しかし北摂では積雪ありで5キロ北の吹田では積雪5cm。あぁイライラ。
南低で関東大雪、大阪は雨だが京都や奈良では大雪、あぁイライラ。
ついに条件良くて南低で雪降った!積雪9センチ、ヤリィ!
しかし、かたや東京は20cmを越す大雪、あぁイライラ。

こんな感じです。


130名無しSUN:02/06/01 18:53
大阪都市圏なら一番雪を見る機会が多いのはもちろん京都。
京都市北部は冬型が中心、南部は冬型でも南岸Lでも降る。
1回あたりの降雪量は少なくて、ほとんどの場合5cm以下。
大津は京都より冬型では降りにくいが、南岸Lでドカ雪あり。
雪質では冬型時の京都が圧勝で、ほぼ名古屋並。
北摂は京都市南部とほぼ同じ条件、ただし降雪量は少なめ。
あと、和泉〜和歌山にかけてはたまに冬型で降ることあり。
特に和歌山は、南岸Lでも意外に降りやすい。
逆に一番雪に恵まれないのは大阪市内〜阪神間。
基本的に北から南に向かって開けた地形は気温が下がりにくい。

131名無しSUN:02/06/01 22:05
>>128
大体、禿同なんだけど
>北東気流でも群馬だけは南東気流となり、気温がそれほど下がらない。

冬以外でも低気圧の影響が小さかったりしてNEの入りが弱いときは、
他は曇や降水でも、群馬(ここでは前橋)だけ、晴れということはよくあるね。

確かに地形的にNE入らないよね。NEが地形によって強制的にSEとなるから。
でもまとまった降雪時の前橋の気温みると結構気温下がっているような気
もする。

甲府盆地の南低による降雪も興味深い。あちらはNE入るわけないけど、
(現にNE気流時、笹子トンネルが天気の境界線になること多い)低層の
寒気(朝の冷え込み。Sも入りにくい)が停留しやすい。1986正月なんて、
二つ玉低で関東各地や、富士五湖は雨。北海道も雨の所あったにもかかわらず、
甲府盆地だけ0度前後を保ち雪が降った。
132名無しSUN:02/06/01 22:19
関東に雪をもたらすような寒気は、その数日前には北陸に大雪を
もたらしているわけだから、関東よりも先に北陸や山陰が雪を見なく
なることはない
133名無しSUN:02/06/01 22:39
八王子ってそんなに寒いの!?
知らなかった。
134名無しSUN:02/06/01 22:40
冬型は年々少なくなってきている。
関東の場合、寒冬よりも暖冬の年に雪が降りやすい傾向にある。
南岸低気圧による関東での雪の場合、上空に特に強い寒気が有る必要は無い。
雪の目安と言われる上空1500mで-6℃という基準は、関東においては当てはまらない。
-3℃位でも雪が降る。

総合的に考えると、今後温暖化が進むにつれ、北陸の雪が激減し、関東の雪の量は
あまり変わらないという結論に達する。
これはだいぶ前に学会でも発表されているが、個人的にもそう思う。
数十年後、金沢の年間降雪量(降雪日数ではない)は東京の多摩地区、丹沢地区並になると
の予想があるが、それはかなり現実的なものになってきている。
135名無しSUN:02/06/01 22:51
>>128
南岸低気圧で関東で一番降雪量が多い地域は八王子西部あたり。
青梅や奥多摩より積雪量が多い事もしばしばある。
一例だが、下記参照の事。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1998/01/2081G100.HTM

八王子西部は一晩で数十cmは珍しくない。
前日は積雪0でも、朝目覚めたら車がバンパー付近まで雪で埋まって出庫不能という事もある。
136名無しSUN:02/06/01 23:49
>>134
その学説を覆しているのが、昨今の暖気と湿度を多く含んだ南岸低気圧なんだよな・・・、はあ鬱だ
137名無しSUN:02/06/02 00:31
>>136
特に昨シーズンなどをみてると、確かにそれは言えてるかも。
ただ、ここに興味深いデータが。
今年の1月、TBSのお天気キャスターの森田さんが言っていたのですが、
東京では金曜日に雪が降りやすいとの事。
http://www.tbs.co.jp/morita/20020125t.html

ここには載ってませんが、TV放映では金曜日が一番気温が高いと言ってました。
これは、週初めに最小となる二酸化炭素等が徐々に蓄積され、それが週末に
ピークを迎え気温の上昇を助長する。よって週末は気温が高くなる。
にも関わらず雪が降りやすいのは、気温上昇による湿度の低下です。
湿度40%だと6〜7℃でも雪、湿度100%だと0℃近くでもみぞれ状態。

この例は、温暖化が進んでも東京だけは今後も降雪日数が変わらないであろう
という別な観点からの例です。
あと30年位は、東京でもそこそこ雪は降ると思う。
138名無しSUN:02/06/02 02:12
降雪しても積もんなきゃ・・・。深層海流止めて小氷河期起こそうか・・・。
139名無しSUN:02/06/02 12:32
>>138
深層海流の話して、それ本当なのか?諸説あるみたいだけど。
小氷期の気温は、個人的には萌えるものがある。
地球を低温化させる方法をまじめに考える時期かな。CO2を大量吸収する装置
とか。
140名無しSUN:02/06/02 13:29
すげーな、八王子って。
何か特殊な地形なの?その辺って。
141119:02/06/02 18:37
八王子情報ありがとうございますっ!
東京に住むことになったらは八王子西部、これが定説っすね。
142名無しSUN:02/06/02 21:43
富士五湖の気候に萌え。
ここなら、南低時雪になるかで悩まなくてすむし、安定した氷点下で
良質の雪が望める。
143名無しSUN:02/06/06 00:06
奥多摩の方面ってやっぱり雪多いんですか?
いかにも寒そうな地理条件に思えるんですが。
144名無しSUN:02/06/06 00:14
都心と奥多摩の位置関係は、名古屋と西濃山間部と同じ。そんな場所は東京じゃないっつーの。
145名無しSUN:02/06/06 00:18
>>142
富士五湖地方、数年前に1mの積雪があったね。普段はそこまで行かないけど。
146名無しSUN:02/06/06 00:32
奥多摩駅周辺まではそんなに雪多くない。
雲取山などの山間部は1m以上積もる事もあるけど、人が住んでる場所だと
せいぜい数十cm。降雪日数も多くないが、冬日は年間100日を超す事もある。
気温は冬の最低気温で−5〜−7℃前後と、青梅や八王子とさほど変わらない。

奥多摩湖畔の奥多摩周遊道路はガラっと気候が変わり、冷え込む。
通行止めやチェーン規制がよくある。
奥多摩周遊道路の冬の最低気温は連日−10℃以下。
奥多摩周遊道路は、南岸低気圧でも粉雪を満喫できる。
今年1月、都心が雨の南岸Lの時に−4℃積雪で40cm。(都民の森にて)
都心も雪なら、パウダースノー状態。
以前、俄雪だが−12度の雪を経験した事がある。
147名無しSUN:02/06/06 00:33
>>119
青梅や八王子よりも埼玉の飯能がよろしいですよ。
都心に出るのに苦労しない。しかも青梅よりも寒い。
ただ東京都か埼玉県にこだわるのであれば話は別ですけどね。
夏でも熱帯夜はまずないです。昨年久々熱帯夜になったときに暑くて眠れなかったです。
こんな状態が毎日続いている東京や横浜って・・・。
148名無しSUN:02/06/06 00:47
>>147
飯能とか鳩山はよく冷えるね。
但し、青梅のアメダス観測地点は青梅で一番気温の高い、市東部の新町(青梅街道沿い)
で計測している。
八王子も同様。市街地のまっただ中の場所。
住宅地や山沿いはここよりは数度低いと見てよいであろう。
アメダス表示が−5℃でも実際の市内の気温は−7〜−8℃まで下がってたりするし。
149かんちゃん:02/06/06 00:55
大阪は惨敗ですね・・・
府内で降雪が多いとなれば、北寄りの季節風の時は北摂、
西寄りだと河南方面・・・
南低だと平野部は雨(1994年2月12日は大雪)、金剛山地・
和泉山脈の峠に限られるなあ積雪は。
南低でほぼ確実に雪が見れるとなると、近場では名阪国道
針インター付近(奈良県都祁村)とかか。
2002年冬大阪・・・最悪だ。
京都・奈良だって普段もっと雪多いのに、今年の冬型全部
西北西の風向きだったから濃尾平野に持っていかれた!
150148:02/06/06 01:03
ただし、冬型による雪は名古屋、関西方面の方が圧倒的に有利。
冬型の気圧配置=関東平野部は雪をあきらめる。これは東京の完敗。
冬型の雪、福岡にすら負けるね、関東平野部は。
南岸Lの時だけだね、威張れるのは(笑)
東京人より。
151名無しSUN:02/06/06 01:07
>>148
八王子の観測点は80年代初めに移転してみたいですね。以前も町中だった
とは思うけど、移転して、他の府中あたりと比較すると、冷えなくなったの
がわかる。

奥多摩も場所が奥多摩湖のほとりでは、冬の最低気温はそれほど冷えないで
すね。所沢も多摩湖の岸辺だから同様でしょう。
鳩山は-10度今でもいきますね。東京の多摩地方でも探せばかなり下がる場所は
あるはず。
152名無しSUN:02/06/06 15:17
大阪でも、京都に近い方面は少し雪が多い印象があるんだけどなー。
降雪の回数だけは東京より多いけど、そんなの自慢にならないもんな、
積雪がせいぜい5−10センチ程度だから。
80年代は結構積もってたらしいんですけどね。
大阪の最深積雪が17センチ、20年位前に記録された気がする。
大阪じゃないけど、神戸市北区は10数年前まではかなり雪が多かったらしい
です。市街地が雨、郊外は積雪なんて事は神戸では今でもありえる話です。
153名無しSUN:02/06/08 10:52
>>150
冬型のときは、鹿児島より負けてるような、、、
154かんちゃん:02/06/08 23:50
冬型時の太平洋側の降雪量(北日本を除く)
岐阜>名古屋>京都≧広島>宇和島>>>>鹿児島>>>>静岡>宮崎
広島は2001年の冬だったかな、冬型で雪だるまだけの大胆予報が出たが、
すぐに翌朝か昼の予報では曇り時々雪もしくは曇りの予報に変わった。


155名無しSUN:02/06/09 13:33
何か天気予報って、前日の予報で期待持たせて翌日ガックリ・・っていうパターン
多くないですか?冬型のときなんか明らかにそうでしょ?
156名無しSUN:02/06/09 13:56
雪の予報裏切りNo.1の地域は福岡。
福岡の場合、天気予報に雪の文字が出ると天気予報の視聴率が
グーンとUPするらしい。場合によっては数十倍。
で、実際は予報より雪の量はずっと少ないのが普通。
空振りも結構ある。
大雪の予報を出していながら、全く降らない事もある。
TV局と気象庁、グル?

名古屋は結構現実的な予報。
東京も雪の予報だとかなりの確率で雪が降り、雨の予報でも
結構雪が降ったりする。(東京の場合は南岸低気圧だが。)
157名無しSUN:02/06/12 22:50
名古屋の雪予報は現実的ではあるが、今年の正月のようなドカ雪を当てるのが下手。
曇り時々雪予報では積もるような降り方をしないくせに、曇り予想で実際は大雪に
見舞われるというパターンがここ数年続いている。
あと、大阪の天気予報で雪マークって、名古屋よりもよく登場するけど、現実的かな。
降雪日数だけは名古屋と変わらないから、予報はいちおう当ってるとは思うけど。
158名無しSUN:02/06/13 16:18
>>157
大阪の雪予報は現実的でないです。
今年も太平洋側では大阪だけ雪の予報になったけど見事にハズレ。
また、雪予報がでても、翌日晴れに変わるなんてよくある話。
逆に「曇時々晴れ」でのにわか雪がやたらと多く洗濯物をマメに取り入れる事が多い。
これは名古屋でも良くあるかな・・・?
とにかく大阪では雪マークが出てまともに降ることはあまりない。
>>129が全てを物語ってるけど。
159名無しSUN:02/06/15 11:42
そうだなあ。にわか雪ばかりで、積もること無いなあ。
緯度自体は広島よりも上なのに、積雪では負けてるし。
160名無しSUN:02/06/15 17:14
結局、名古屋が一番だと思う。
161名無しSUN:02/06/15 20:40
大阪と神戸なら、どっちが寒いの?
162名無しSUN:02/06/15 22:40
名古屋は降雪日数は多いが積雪は少ない。
積雪でいえばやはり東京、名古屋、大阪の順でしょう。
163名無しSUN:02/06/17 00:17
積雪に関して言えば、大阪は論外。降ってる雪を見て風流を感じる人には、降雪日数が少ない東京よりもイイかもしれんが。
東京も一発があるけど、安定感が無いのが残念。そんななか、毎年雪景色が実現されている名古屋は、ここんとこ最強かも。
164のりお:02/06/17 01:18
>>162
なにをいっとりゃーす。
名古屋もしっかり積雪しとるがね。
1/3なんかでら積もったがや!
165名無しSUN:02/06/17 01:31
>>161
神戸の方がちぃとだけ寒い
166名無しSUN:02/06/17 17:32
>>164
10cm以上の積雪日数の平均は、東京に分があったと思うが>理科年表参
167名無しSUN:02/06/22 07:39
>165
六甲山がもしなかったら、京都・名古屋並みに寒さと雪が訪れるかな>神戸・大阪
168金山っ子:02/06/22 10:16
 こういうスレがまだ残ってるとこの暑い時期も涼しい気分になれる(w
>>162-164
90年以降くらいで、そのシーズンの総積雪量を考えると、
91年、93年、96年、97年、99年、00年、02年は名古屋に分。
92年、94年、98年あたりは東京に分。95年、01年はほぼドロー。
大阪はいずれの年も分が悪い(まぁ東京大阪がともに積雪がないシーズンも
あるのでそういう年は東京大阪でドローになるけど)。
つまり、近年は若干名古屋が優勢。ただし80年代以前は(私はほとんど
わからんけど)東京が優勢だったということじゃないスか?
>>167
少なくとも神戸は今より雪が増える・・・。大阪はわからんな。
169神戸人:02/06/23 00:22
北側に山があっても寒くなる事は無いんですね。六甲山の存在・・・。
170大阪:02/06/23 00:35
神戸って普段は大阪と同じくらいの冷え込みなのに
この冬一番って時には大阪よりもだいぶ気温下がるよなー。
171名無しSUN:02/06/23 08:35
伊吹山が無かったら名古屋は凄くなりそうだな。
東京はどの山をあぼーんしたらいいのかい?
172319:02/06/23 11:23
名古屋、大阪、東京の順番でしょう
173名無しSUN:02/06/25 17:34
>>171
三国連峰
自然がたくさん残ってて、真冬の最高気温が平均氷点下で、雪が結構降る
これに全てあてはまる県、及び町はどこ??
175名無しSUN:02/06/25 20:05
東北以北とかだったらごろごろありそう。
にしても、スレ違い
176名無しSUN:02/06/25 20:07
>>171
山はあーぼんできないでしょう。
南岸低気圧時の恩恵が受けられなくなる。
177名無しSUN:02/06/25 20:15
>>176
大阪は、南低でも雨が多いから、山をあぼーんして、
冬型の雪に期待したいです。
地形が気候に及ぼす影響ってやっぱかなりあるんですね。
178名無しSUN:02/06/25 20:31
ずっと前、関東北部山岳地帯を全部取っ払った時の関東及び新潟の
積雪状況をスーパーコンピュータを使ってシミュレーションしてたけど、
TV画面がすぐ切り替わってしまいじっくりと見れなかった。

おそらく上越の雪が激減して冬型気圧配置時には関東平野部でも結構雪が
降るようなシミュレーションになるんだろうけど、またそのシミュレーション
どこかでやってくれないかなぁ。
非常に興味津々。
179名無しSUN:02/06/28 17:37
この3都市だと、やっぱり名古屋の気候にあこがれる。
まず気温自体が一番低いし、にわか雪でも、南低でも
雪を堪能できる。
180名無しSUN:02/06/28 20:49
名古屋の冬型気圧配置時にはあこがれる。maxも低い。東京は下手な冬型に
なると軽く10℃越えて、移動性H時の方がmaxが低いことも多い。
ただ東京は最低気温が高温なのは都心付近だけで、郊外に行けば-5℃ぐらいは
本来の冬であればそう珍しくもなく、冬らしさが味わえる。
また南低時はNEという武器もある。名古屋はもともと低温でないと雪になら
ないが、東京はNEが吹き出すと気温がぐんぐん下がるという特権がある。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:56
雪を見てるだけではしょうがない。
何をしたいかだ。
上級コースのスキー場に短時間でいける都市は
名古屋>東京>大阪 かな
182名無しSUN:02/06/28 21:38
>>180
>>東京はNEが吹き出すと気温がぐんぐん下がるという特権がある
まさに、「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう」状態。
名古屋や大阪では、逆(南岸L)か、最初から雪(冬型)
183名無しSUN:02/06/28 21:38
184名無しSUN:02/06/28 23:28
何度も言うようだが、南岸Lに限れば
東京郊外(特に八王子西部)>>>名古屋>大阪であろう。
一晩に30cmの積雪は珍しくない。4年前は65cmの積雪あり。
冬日も年間70〜100日程度ある。熱帯夜は年平均0日。
特に気温に関しては東京都心と東京郊外は全く別物と考えた方がよい。
185大阪:02/06/29 14:30
大阪ははっきり言って東京&名古屋に勝ち目ナシ。
南低では、たまに大阪>名古屋なこともあるけど常に東京には完敗。
冬型でも東京よりは降るけど、名古屋には完敗。
大阪の相手になるとこっていったら、、、、どこ?福岡とか?

ところで大阪郊外ってさ、冬は大阪市内よりだいぶ冷え込んでる感じするけど
夏の夜は郊外でもメチャメチャ寝苦しいんだよねー。なんか損してる気分。

186名無しSUN:02/06/29 15:06
>>178
山を取り払ったら日本海側の気温がめちゃめちゃに下がって日本海側・太平洋側ともに
農作物がとれないということも聞いたことがある。つまりケッペンの気候分布でいうと
東京・新潟ともDwということですかね。
187名無しSUN:02/06/29 16:02
大阪VS福岡VS静岡 雪好きが我慢できるのはどこ?
188名無しSUN:02/06/29 16:05
>>187
静岡は無理だろ(w
189名無しSUN:02/06/29 16:05
福岡>大阪>>>>>>>>>>>>>>静岡

って順じゃないかな?
190名無しSUN:02/06/29 17:03
>>185
堺市大仙町の大山古墳の周囲は冷気が斜面を降りてくるので、周囲の町中より
夏の晴れた夜なら、夜間数℃は気温が低くしのぎやすいと、昔NHKでやっていた。
>>189
静岡=宮崎!?
191名無しSUN:02/06/29 17:20
>>186
>>山を取り払ったら日本海側の気温がめちゃめちゃに下がって日本海側・太平洋側ともに

それは、日本海を埋めたら・・・、あるいは対馬海流をとめたら・・・
の間違いでは?
192名無しSUN:02/06/29 20:54
>>191
186がいいたかったのは、今の時期の山背のことでは?

氷期は、海面が下がって対馬暖流が入れなかったから、日本海側の雪は遙かに
少なく、気温は7-8℃低かったらしいね。そして関東平野にも亜寒帯の針葉樹林
が広がっていたと。気温は歯が立たないが光景としてはシベリアのタイガの
如くだったのだろうか?
193野崎:02/06/30 14:03
>>190
>堺市大仙町の大山古墳
今はそういうのか。日本史でやったときは仁徳天皇陵と教わったんがな。当時はまだ天皇という呼び名がなかったから教科書が書き換えになった。帰化人も渡来人になった。
そちらは関西みたいだから「おけいはん」って知っているか。

>>185 名前:大阪
が「淀屋けい子(22)OL」とツッコミいれたりして。
関西しかわからないネタです。
194名無しSUN:02/06/30 23:41
東京は積雪量・頻度は大したことないが、雪への備えがない巨大都市ゆえ、ひとたび積もったときの混乱度は大きいね。
無防備・高密度運転の鉄道はすぐダウン、転んで怪我をする人も多発する。
1984年の南岸低気圧(当時はまだ台湾坊主という呼称も使われていた)シーズンは大変だったよ。
195金山っ子:02/07/01 22:16
 今日も蒸し暑い・・・たまらん。で、それはさておき、
>>154の方がされている「雪だるまだけの大胆予報」の話。
東京はよくみますね、南低時には。大阪も実はみたことがあります。
最近では2001年1月20日の午前11時の予報がそうだったはず。
これも南低バージョン。厳密には「雪か雨」という形ですが、マークとしては
雪だるまだけ。ちなみにそのとき名古屋は雨(傘)マーク、東京は雪マーク。
名古屋はないんですよね。80年代以前はわからないですが、90年代以降は
みたことがない・・・。一度でいいからみてみたい、天気予報で雪だるま
マークしかついていないその予報を。生きている間にその「奇跡の瞬間」を!
冬型でも広島で出せるのであれば名古屋だって不可能ではないと思うんだけど
なー・・・と言っては広島に失礼かしら?(w
まぁ基本的には南低で大きいヤツ狙いになるかな。

P.Sひょっとして90年代に名古屋でもあったけど見逃していたってことは
ないですよね?もし90年代に出てたということであれば教えてちょ。
196かんちゃん ◆yIa9AL8k :02/07/01 23:06
うーん、私も1990−1992年まで名古屋に住んでいましたが雪マーク
のみの予報は見たことはございませんな。
あの頃の名古屋は曇り一時雪の予報を多用していた(冬型で降雪が見込まれる時)
あと、曇り時々晴れの予報で翌朝の銀世界に驚かされた事はよくありました。
美濃地方が雪、愛知西部が晴れの予報になってた時とかはなんか悔しかったな。
なにより一番悔しかったのは1990.2.1、南低で地元奈良で21aの大雪だったのに、
名古屋は雨一時みぞれの天気だったことだ。
東京の雪マークのみの予報なら何度か見たことがあります。
197札幌人:02/07/02 19:48
東京の雪は甘く見ないほうが良い
毎年かならず10センチは積雪してたのに去年は最高でも5センチだった・・
これからの冬はずっとこうなんだろうか・・
皆さんの地域はどうでした?
199茨城県人 ◆W9tmqTos :02/07/02 21:10
>>198
茨城県南は2回雪がちらついただけで1回も積もりませんでしたよ。
関東でも埼玉、群馬は5センチぐらい積もったらしいです。
>>196
東京の雪マークのみの予報といえば思い出すのが昨年12月下旬の
南低接近時の17時の予報ですね。結局南低が陸地から離れて通過
したため雪はおろか雨すら降らなかったですね。
200東京都狛江市民:02/07/03 15:25
去年は一度も積もりませんでした。
201名無しSUN:02/07/03 15:50
案外奈良も盆地部では積雪はほとんどないですよ。
奈良市内だと冬型でわりと降るし積もるときもあるけど、中部は全滅。
まともな雪は南岸でしか期待できません。
南部は山だらけだから、北部の予報が「曇り時々晴れ」でも「曇り時々雪」
になることはしょっちゅうだけど(w
そういういえば今年のいつか忘れたけど奈良で17時の予報で雪ダルマだけ
の予報出ましたよ。「雪か雨」。結局雨だったけど…。
202名無しSUN:02/07/03 16:39
名古屋地方気象台は平地に降りて来るべし!

積雪・気温等々全国の人々に誤解を与える。



203名無しSUN:02/07/03 18:06
名古屋地方気象台 
愛知県名古屋市千種区
北緯35°9.9′、東経136°58.1′、標高51.1m
「市内の軽井沢」と呼ばれる別天地!!
204名無しSUN:02/07/03 19:33
名古屋の平均気温が東京より低いのは、東京の都市化という原因の他に
名古屋の気象台の位置にも影響する。
気象台は中心部より7〜8kmも離れている。
東京もこの位離れた場所に気象庁があったなら、2℃位は低めに出るであろう。

つまり、名古屋の気温や積雪データはあてにならない!(低くて当たり前)
同じ土俵に立って勝負しよう!
205名無しSUN:02/07/03 20:06
>>204
あまり変わらないと思うが・・・
206名無しSUN:02/07/03 20:09
標高50mじゃ、全くといっていいほど変わらないよ。
東京で言うと、渋谷・新宿辺りだよ。
大手町と渋谷じゃ全く同じです。
207名無しSUN:02/07/03 20:13
>>204
それにあれぐらいの環境のほうがただしい気象観測ができる。
208名無しSUN:02/07/03 20:30
標高の差ではない。中心地から離れているという点。
東京でいうと環境的には武蔵野市あたりに似ている。
東京も武蔵野市や三鷹市あたりで計測するのがよし。
そうすると冬日が今より30日以上増える。
209名無しSUN:02/07/03 20:34
>>208
いや、中心地から離れているといっても東京で言うと
渋谷や池袋程度しか離れてないじゃんか。(きちんと調べました)
東京の町は名古屋の何倍、もしくは何十倍もあるからな。
210金山っ子:02/07/03 20:58
 う〜ん、ちょっと反論しとかないと「名古屋不正で失格」と
言われそうだな(w
気温はともかく、積雪は市内でも平均的な場所だと思うけど。
西区や北区(市内北西部にある区)のように多い場所でもなく、
緑区や天白区(市内南東部にある区)のように少ない場所でもない。
だいたい、もし気象台を市中心部(栄〜名駅)に移動してきた場合、
より関ヶ原方面(季節風の吹き出し口)に近くなるわけで、積雪の
公式記録としては今よりもやや多めに出るケースが増えると思われ、
積雪重視派には今よりうれしい状況になりますよ。
気温は・・・誰か反論頼んます(w
というか、そもそも2℃も違うのか?確かに小高い丘に位置してるとは
思うけど、人口も密集してる地域だし・・・。
211名無しSUN:02/07/03 21:29
東京は巨大な街。中野〜池袋〜錦糸町〜羽田で囲まれた範囲が街と言えるであろう。
名古屋の中心地規模であれば上記のエリアに該当する。
東京駅から離れると言っても渋谷や池袋などは気候的に中心部となんら変わらない。

つまり、やや郊外ぎみの場所という意味なら中野から西に7〜8km行った場所がそれに該当する。
ここで言う郊外とは中野から西、池袋から北、錦糸町から東、羽田から南にある程度離れた場所を指す。
名古屋の気象台のある場所の環境(大気汚染物質や建物の密集具合など)は東京の武蔵野市あたり
似ている。
3つの都市で同じ環境下で平均気温を測定すると
(高)大阪>名古屋>東京(低) という順番になる。
と書かれていた資料を読んだ事がある。

名古屋は東京でいう武蔵野市や三鷹市あたりの気温を発表している様なもの。
名古屋の冬日が多くて当たり前。
名古屋の気象台の場所の人口密集具合も武蔵野市あたりに相当する。。
武蔵野市あたりだと年間数十日の冬日で、初霜や初氷も都心に比べかなり早い。
名古屋の場合、気温の割には雪の予報を遠慮してるのは、その影響もあると思う。
名古屋の中心部の気温はそれより高いからだ。
212名無しSUN:02/07/03 21:33
>>211
うちは狛江市ですが(調布付近)、狛江と名古屋が同じくらい
という事ですね?
確かにうちのある狛江は都心より気温が2.3℃低いですね。
213名無しSUN:02/07/03 21:39
>>212
大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)では、都内のアメダスより細かい
気温の測定を行っているが、2001年1月には”一階の屋上の観測で”-5.2度が
ある。(地上付近はもっと下がっているはず。-6度ぐらいか。)
214212:02/07/03 21:51
>>213
どこがですか?
215名無しSUN:02/07/03 21:56
東京って、意外と冷え込む場所なんです。(都市化の影響が無ければ)
その証拠に今でも八王子〜青梅にかけては冬の朝は秋田市より冷え込む。

東京が鳥取県ほどの繁栄さだったら、東京都心の冬は今でも連日−3℃以下
で、−7℃以下も珍しくなかったであろうという事も資料に書いてあった。

調布あたりだと今でも−5℃は珍しくないですね。
216213:02/07/03 21:59
>>214
2001.1.16 狛江の中和泉です。15日は-4.9。なお武蔵野市関前-4.0(15日-4.8)
調布市神代南-6.0(15日-6.1)
ただし観測場所の条件が気象庁アメダスに比べると甘くて、観測地点によっては
建物の屋上だったりするので、最低は高めに出ることも多いと思います。 
217212:02/07/03 22:04
>>216
へぇ、狛江って以外と気温低いですね。武蔵野市よりも低いとは。
218名無しSUN:02/07/03 22:11
>>215>>216
調布は調布空港の観測所があります。こちらは、きちんとした条件
で測定しているはずです。おそらく空港という開けた地理的条件によるところ
も多いと思いますが、冬場冷え込むときは都内のアメダスの、どの地点よりも
下がることも珍しくありません。96.2.3には-9.8℃。94年2月大雪の後だっ
たかな?-10.5℃があります。(アメダス地点 八王子は町中。青梅も街道沿い。
小河内はダムのほとりの崖の上で冷え込みにくいですね。)
219名無しSUN:02/07/03 22:34
クソ暑い時に、雪の話 いいですね。

でも、蒸し暑い!
大阪は、一番暑いです。
220名無しSUN:02/07/04 00:27
歳がバレてしまうが、今から20年以上前の中学生の時にメソ気象の実習
という事で、予め精度の確証のとれた温度計を使用して同一日時に気温の
測定を行った事がある。

測定方法は、自転車で早朝2人ペアでそれぞれ目的に行き、同時刻に気温を
計測する。測定場所は地上1.5m付近。

その時、非常に興味深いデータが採れた。
3km以内の場所なのに3℃以上の温度差の分布がみられたのである。
この結果を見ると、いかにアメダスが粗い目、かつあてにならない場所での
測定かが分かる。

ホントはデータを公開したくなかったのだが、あえて公開するとしよう。
(スレ違いかもしれないけど、流れ上ここに書きます)
221名無しSUN:02/07/04 00:28
1.東京都青梅市新町5丁目(青梅街道新町交差点付近)
  市内で一番交通量が多い街道沿い。
  北緯35度46分57秒、東経139度18分47秒付近 標高165m
  1978/02/01 06:30 気温:-5.5℃

   ↑ 
 直線距離:約1.7km 気温差:3.7℃
   ↓ 

2.東京都青梅市今井4丁目(茶畑)
  北海道の様な広大な大地。
  北緯35度47分51秒、東経139度19分10秒付近 標高170m
  1978/02/01 06:30 気温:-9.2℃
222名無しSUN:02/07/04 00:30
3.埼玉県所沢市上山口 狭山湖堤防上
  狭山湖南東部の堤防上。
  北緯35度45分29秒、東経139度26分44秒付近 標高140m
  1978/02/01 06:30 気温:-3.7℃

   ↑ 
 直線距離:約2.9km 気温差:3.9℃
   ↓ 

4.東京都東村山市多摩湖町2丁目 狭山公園内たっちゃん池北西部
  盆地状態で冷気が溜まりやすい。
  5の場所から北に坂道を少し下った場所を森側に入る。
  北緯35度46分20秒、東経139度25分06秒付近 標高80m
  1978/02/01 06:30 気温:-7.6℃

   ↑ 
 直線距離:約0.4km 気温差:3.4℃
   ↓ 

5.東京都東村山市廻田町 回田小学校校門
  この場所は付近で一番標高が高い。
  北緯35度45分19秒、東経139度26分56秒付近 標高102m
  1978/02/01 06:30 気温:-4.2℃
223名無しSUN:02/07/04 00:35
なんだか、アメダス観測ポイントはあまり冷え込まない場所ばかりに
ある様な気がする。

1と3がアメダス観測ポイントに近いかな。

という事で、その裏付けデータでした・・・

当時、もっと真剣にやってれば論文でも書けたかも・・・!?
224名無しSUN:02/07/04 00:42
>>220-221
ありがとう。面白いデータです。(これもスレ違いですいません。)
ちなみに1978/02/01のアメダス最低気温データ(気象庁提供)
小河内-6.8 青梅-6.0 八王子-7.1 府中-6.4 練馬-3.7 東京-1.1
海老名-6.4 秩父-8.4 鳩山-7.2 真岡-10.1(近年では、秩父より冷える
鳩山は丘陵地帯。アメダス観測点はおそらく窪地にあるんでしょう。
-10℃いくこと考えると周囲の斜面は、空き地・草地で、ここで発生した冷気が
貯まるのでしょう。)
225名無しSUN:02/07/04 01:01
ちょっと修正

>>222の4
(誤)たっちゃん池北西部
(正)たっちゃん池北東部

余談。
2の場所でほぼ同時刻に地表付近の温度も計ってみたのですが、約-11℃だったのを覚えてます。
226212:02/07/04 06:15
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/tokyokh/bunpu1/p101.cgi?temp==1025729363=======1=
↑このページは気温が一目で分かるよ。(東京都のみ)
227名無しSUN:02/07/04 11:36
>>203>>210
名古屋市に5年ほど住んでいましたが関東平野と違い
起伏が殆ど無かった様な・・・濃尾平野。

思い当たるのは東山の動物園(霊園?)くらいだけど・・・。
名古屋地方気象台その辺りに位置するんですか?

 
228東京多摩東部:02/07/04 12:28
やっぱ積もることを期待するなら名古屋か東京。
大阪は降ってもチラチラなのでダメ。
229大阪:02/07/04 15:51
ズバババビューンブボボボーッって降っても10分後には晴れてる。

でも北摂(大阪府北部)なら冬型時に5p程度積もることは結構ある。
今年は西風ビューン!だったので京都市もろとも全滅でしたが。
大阪市を脱出すると積もってる!なんてことしばしば。
230東京多摩東部 :02/07/04 15:55
東京都心で積もってる場合、少し郊外に行けば数十センチ積もってる
ということもよくある。
231東京多摩東部 U:02/07/04 16:26
東京23区でも東京・新木場・羽田といった東京湾沿岸部は積雪が少ないが、
内陸の練馬はかなり積もることが多いですね。
232名無しSUN:02/07/04 18:20
>>171
もし伊吹山がなかったら冬型になれば殆ど降雪すると思われ。
日本海側と変わらなくなると思う。
233202:02/07/04 18:25
東京は降雪量に地域差が無く、気温の差によって積雪に地域差が出る。
名古屋は降雪量の差(北西に行くほど多い)がそのまま積雪の差になる
場合が多い。
234名無しSUN:02/07/04 18:38
>>202
少なくとも積雪は名古屋都心の方が多いよ。
気温はあまり名古屋都心だから高いっていうのはないと思う。
当方名古屋市外(濃尾平野の西の方)に住んでるが、名古屋
より気温が高いときもある。
235名無しSUN:02/07/04 18:59
名古屋の観測地点は丘陵地の上だそうで、冬の最低気温は高めに
出ているんだろうな。放射冷却の時なんか、周囲より数メートル
低い位置で観測するだけで3℃くらい変わるから。
236名無しSUN:02/07/04 19:03
>>235
そうそう。名古屋都心で氷点下なのに発表は+の気温のときとか結構あるからね。
237名無しSUN:02/07/04 19:04
>>235
夏の最高気温も低めに出ているという罠。
238名無しSUN:02/07/04 19:34
>>235
大阪管区気象台も上町台地なので、回りより10メートつ以上高いよ。
239名無しSUN:02/07/04 19:36
>>238
大阪は関係ないって聞いたよ。
240名無しSUN:02/07/04 19:59
>>239

昨年、東隣に、NHK大阪ができたので、
どうなのかな?
241名無しSUN:02/07/04 20:33
>>234
>少なくとも積雪は名古屋都心の方が多いよ。

んなぁ事はオカシイヨ!


冬型の降雪日に物差し持って測ってみなよ!
(庄内川→中心部)

それとも君が言うのは中心部>郊外東部?

242名無しSUN:02/07/04 20:40
>>239
235の言うことを見ると関係ないとは決して言えないと思うが?
243名無しSUN:02/07/04 20:41
>>242
いくらなんでも10mじゃ変わらないよ。
244242:02/07/04 20:43
>>243
だって235は数mって言ってるしサ。
245名無しSUN:02/07/04 20:46
やっぱ関係あるのかな?
でも、その上町台地ってどの位の広さなの?
246名無しSUN:02/07/04 20:55
千葉在住で名古屋出張が多いが、夏の名古屋に新幹線から降り立つ直前は暑さに身構えてしまう。
冬も関東より寒い印象。気温というよも、名古屋の冬空は雲が多くて暗いからだと思う。
247名無しSUN:02/07/04 20:57
雪好きならやっぱ東京!!
248名無しSUN:02/07/04 21:30
>>241
中心部>気象台
249名無しSUN:02/07/04 21:31
>>246
関東は雲ひとつない晴天が多いからね。
250:02/07/04 21:49
>>220さん
あえてなんて言う程の事は無いでしょう、数度の違いは
当たり前です、つくば学園都市では長年、気温の局地的
気温分布を測定して環境変化を調査しているグループも
あるくらいです.
一般気象観測は同一地点で観測するのが必要であって局地的
な違いはまた別の次元です.
251名無しSUN:02/07/04 23:42
>>220さん>>250さん
あえて、という表現はさておき、データを折角公開してくれたんですから
感謝です。数度の違いは当たり前かもしれませんが、それを知らない人も
結構いますし、これだけ差が出るのは放射冷却の効いた朝晩ぐらいでしょう。
生活の場は、露場だけではありませんから、一般気象観測とは別次元で、
これらのデータは大変興味深いものです。スレ違いは目をつぶるという
ことで良いのではないでしょうか。
252:02/07/05 00:30
>>251
ありがとうございます
スレの内容が変に観測点の細かい部分に及んでましたのでカキコした
しだいです.
 雪好きなら日本海側に住むしかもちょいと山沿いに、これが基本です
イヤになるほど雪があるよ
253220:02/07/05 00:54
あの例は名古屋の気象台と名古屋駅前といった範囲のメソ気象の話題の
流れ上、参考までに出したものです・・・

冬の北海道や上越などには何度も行った事があるのですが、太平洋側の
雪というのはたまに出るご馳走の様なもので、わくわくします。

雪国に1週間程滞在すると、雪はもういいかな、と思ったりします。
冬の東京、名古屋、大阪にたまに訪れる悪天。
雪になるかな、雨になるかな、積もるかな?
個人的にはそういうのがたまらなく良いですね。
254名無しSUN:02/07/05 09:47
>>252

 都 市 部 に 雪 が 積 も る の が 良 い の で す 。

 た だ 単 に 雪 国 に 行 っ て 雪 を 見 え れ れ ば 幸 せ て も の で は な い の で す 。
255名無しSUN:02/07/05 09:50
>>254
激しく同意!!!!!!!!
256名無しSUN:02/07/05 11:09
ま、確かにそうなんだよね。>>81にもあるけど。普段降らないところに
降るのが良い。雪国だったら本当に嫌になってしまうかも。ともかく仲良く
やろうや。
257名無しSUN:02/07/05 12:17
東京、蒸し暑いあげ
258名無しSUN:02/07/05 13:11
ありふれた日常が一夜明けると銀世界!(一晩中見てるけど・・)

薄汚れたコンクリートジャングルが覆い隠される。

そして何かが、変わる様な期待感!!
259名無しSUN:02/07/05 13:21
>>258
ハァハァ
260名無しSUN:02/07/05 13:42
>>254
「見 え れ れ ば」ってら抜き言葉の弊害が出てますな。
>>258 ああ・・わかる  俺は雪景色を見てると平和な別世界に来たような気分になる
    雪がなくなるとああ・・現実に戻ったな。。とか思っちゃう
262名無しSUN:02/07/05 20:30
名古屋の大雪のしくみ
     ↓
http://member.nifty.ne.jp/snakahara/saijiki35.html

う〜ん 気象予報士じゃないと難しいよ〜
263名無しSUN:02/07/07 10:35
雪好きでも、タイプがあると思う。
東京みたいに一発どかん!!タイプがいいと言う人と、
名古屋みたいに、積雪量は少し劣っても、回数が楽しめる
方がいいって言う人もいる。
ただ、大阪はあまりお勧めできんなあ。
京都なら、名古屋といい勝負すると思う。
264茨城県人 ◆W9tmqTos :02/07/07 11:39
>>261
せっかく積もった雪が翌日太陽に照らされて溶けていくのを見るのは
ちょっとつらいですね。
265名無しSUN :02/07/07 12:50
>>264
そうですな。
名古屋では連日の積雪もままありますので余計に辛いです。
266名無しSUN:02/07/07 14:35
>>264
その通りですねぇ。特に舗装道路で、晴れてもグチャグチャに解けないには、
真冬日が必要なのかな?
267名無しSUN:02/07/13 06:54
>>266
そう思います。
268名無しSUN:02/07/14 01:34
名古屋の測候所は東京で言えば中新井(練馬)位の所にある。
練馬だったら夏の日中は大手町より1,2度高いし、冬の最低気温は2,3度低い。
すると夏暑くて冬寒いと言われる名古屋と変わらなくなる。
多摩や北関東は年較差は濃尾平野と変わらないだろう。
269名無しSUN:02/07/14 02:06
>>268
地図上の位置はそうですが、現実はそんなことないんですよね。測候所の場所のが気候が穏やかです。暑くて寒くてイヤんなるよ。
270名無しSUN:02/07/14 02:15
名古屋って寒いイメージあるけど、「寒い寒い」というほどでもない。
東京や大阪と比較するからかな。
東京郊外はかなり寒いし、大阪だって大阪市を出れば氷点下の冷え込みも全然珍しくない。

大阪から来た友人も名古屋は寒いと思ってたらしいが、
来てみればそんなに変わらないといってたし。

271名無しSUN:02/07/14 02:16
年較差45℃の八王子は、たまらんよ。
272名無しSUN:02/07/14 02:34
ま、ちょっと暑い寒い言い過ぎだな、名古屋は。
273名無しSUN:02/07/14 06:28
名古屋、大阪が夏暑いのは認める。
東京は西風フェーンにならなければ35℃を超えるのはまれ。
甲府、名古屋、京都、大阪は普通に35℃以上になる。
274名無しSUN:02/07/14 09:32
市を出なけりゃ何も語れないなんて・・・、ウププッ
275名無しSUN:02/07/14 09:53

名古屋の都心は気象台よりも夏暑くて、冬寒いですが、何か?
276名無しSUN:02/07/14 10:56
>>270
冬の最低気温平均値なんて大阪より全然低いんだけど・・・
それ+平野を吹き抜ける強風も加わって、名古屋のほうがはるかに寒く感じる。
大阪はやっぱり暖かいよ。

大阪郊外の田園地帯と名古屋市内で同じくらいの寒さだと思った。
277名無しSUN:02/07/14 12:54
名古屋では夜中にクマゼミが鳴く。あれはアブラゼミよりよほど暑苦しい。
東京にはクマゼミいないもんな。
名古屋の伊吹おろしは湿気があってリューマチにこたえる。東京の冬はからからで
すこしお肌が荒れるだけだ。
278名無しSUN:02/07/14 14:42
都心の東京大阪と、少し郊外の名古屋じゃあ比較は難しいんじゃない?
279名無しSUN:02/07/14 14:58
名古屋は都心とは言わぬ
280名無しSUN:02/07/14 15:00
>>279
残念ながら都心といいます
281名無しSUN:02/07/14 15:14
>>277
アブラゼミとクマゼミの混声合唱だが、近年はだんだんクマが勝るようになった気がする。
ミンミンは山の方に行かないと、まず聞くことができない。暑い=クマという
わけでもないらしく、比較的涼しい海岸部はクマゼミばっかり。
関東方面の海岸部はどうですか???
282名無しSUN:02/07/14 15:33
>281
5年前まで神奈川は二ノ宮というところに住んでおった。このあたりまで
クマゼミは来てる筈なのだが聞いた記憶はない。箱根をこえて20KMぐらい
のところ。基本的にアブラゼミ。
茅ヶ崎で聞いたという話もあるがそれほど増えていないのでは。
せみ好きなら東京はペケだね。ちょっとスレ違いかな。
283名無しSUN:02/07/14 15:35
名古屋郊外ではくまんぜみやあぶらぜみの煩さに辟易してたんだが
八王子きたら夕方はヒグラシがカナカナ鳴いてるんよ。
昼間はミンミンゼミ。
ヒグラシなんて稲武へ行かないと聞けんかったんだが。
284名無しSUN:02/07/14 15:51
こんなスレはいかが?

クマゼミの生息範囲北上中?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1022606911/l50
285なごや:02/07/14 16:02
クマゼミの北上も気になるが、
最近気になっているのは
ツマグロヒョウモンも気になる。
板違いでスマヌ。
286名無しSUN:02/07/14 16:12
ナガサキアゲハはどう?
動植物の生息地の移動は気候変動をもっとも端的にあらわすかもね。
ってこれもスレ違いでスマヌ。
287金山っ子:02/07/15 22:30
「名古屋VS大阪 南低クン好きならどちらに住む?」なんてのが
あるならばどちら派が多いんだろうか・・・。一見、東に行けばいくほど
低気圧が発達するから名古屋の方がよさそうに思えるけど、大阪に比べると
名古屋は南低クンのときに暖気が入りやすいみたいで大阪>名古屋という
ケースも珍しくないッスね。90年2月1日とか96年2月18日とか。
90年2月1日は・・・語りたくねー、熱出して学校休んだ、あれはたぶん
ショックで熱が出たんだな、きっと。
96年2月18日は・・・7−4で大阪の勝ち。横浜甲府で22、奈良17、
東京千葉で14、三島大阪で7、名古屋4、静岡2、岐阜1などなど(単位略)。
名古屋にしてみれば、岐阜に勝った珍しい日だったけど、そもそもそのシーズン
の岐阜は豪雪だったし、三島静岡の積雪を考えると物足りないと感じた覚えも
ある(特に静岡は当時12年ぶりの積雪だった)。
三重県の近く(半径100キロ程)で一番冬寒い地方ってどこですか?
冬の最高気温の平均が氷点下くらいのところありますか?
289名無しSUN:02/07/18 00:48
>288
伊吹山は1182pちゅう積雪記録。何と10m越え!!これは公式記録では
ダントツ日本最高やな。吹きだまりという話しもあんがすんげぇんぞや。
冬季最高気温平均も-3度前後!でも住めそうにもないな。山頂は。
290名無しSUN:02/08/14 22:02
久しぶりにage

雪好きなら多摩地区がおすすめ。
南低なら、降水の殆どが雪。都心で霙なら、こっちは5cm位
291名無しSUN:02/08/14 22:07
南低で大阪>名古屋って結構あるんですねぇ。意外
南低で大阪>東京は例がないんですかね?
292金山っ子(名古屋):02/09/14 16:23
84年2月1日(1月31日だっけ?)頃に通過した南低クンは、
大阪18センチ、東京16センチだったみたいです。これくらいじゃないかな。
そのときの名古屋ですか?4センチ・・・(鬱
293名無しSUN:02/09/19 21:30
294名無しSUN:02/09/21 09:33
東京通勤なら白河(特急)、新潟(新幹線)などを利用している人もいます。名古屋、大阪はどうですか?
295名無しSUN:02/10/05 15:30
1年の雪の積もる回数
名古屋>東京>大阪
296名無しSUN :02/10/18 14:28
>294
名古屋の大学だったが、同じサークルに米原(滋賀)から通ってるヤツや
京都から通勤してくる教授がいたな。
でも基本的には、通勤という無意味な時間に多くを費やす人は、名古屋圏には
あまりいないです。
297名無しSUN:02/10/18 14:32
南低の場合・・・東京>名古屋>大阪
冬型の場合・・・名古屋>大阪>東京
298名無しSUN:02/10/18 20:46
南低なら一概に名古屋>大阪とは言えんな。
名古屋雨で大阪は大雪だったことは過去に結構ある・・・鬱だった・・・。
299名無しSUN:02/10/18 22:01
南低  東京>名古屋≧大阪
冬型  名古屋>大阪>東京  
積雪回数 名古屋>東京>大阪
積雪量  東京≧名古屋>大阪
降雪回数 名古屋>大阪>東京

こんなもん?
300名無しSUN:02/10/18 22:08
大阪を晒しモンにするのやめてくれ。
301名無しSUN:02/10/18 22:10
>>300
じゃなくて実際そうだからしょうがないと思われ。
302名無しSUN:02/10/18 22:31
大阪の代わりに、岐阜いれて。
303サンダーハルク:02/10/18 22:33
大阪・名古屋・東京の過去32年間の年別最深積雪量(cm)

年    大阪  名古屋   東京 年 大阪  名古屋   東京
1971    0    2     9 1991     −    10   −
1972    0    −    7 1992     −     3   17
1973    −    2     − 1993     −    7   −
1974    0    0     7 1994     9     12   23
1975    1    15     15 1995    −   2    2
1976    0    2     1 1996     6     8    14
1977    5    8     1 1997     5      4    −
1978    1    3     21 1998     −    5    16
1979    −    1      1 1999     0    12    0
1980    −    4     2 2000     2    16    0
1981    2     8      2 2001     0     10    8
1982    3    2     2 2002     −   17    −
1983    −    5     2 合計    70   222   215
1984    17   19    22
1985    1    8     0 (観測史上最深積雪 18    49   46)
1986    0    8    18
1987    7    7     5
1988    −    19     9
1989    −   1     −
1990    11   2     11 ↑上へ

名古屋と東京は同じくらいかな。
でも、東京は20cm以上という一発を持っているからね。
304名無しSUN:02/10/18 22:36
東京VS名古屋VS京都がよかったんじゃないの?
これだと>>300の言うとおり、ホントに大阪晒しモン。
305名無しSUN:02/10/18 22:41
今冬は

大阪・・・0cm
名古屋・・・11cm
東京・・・21cm

と予想。
306金山っ子(名古屋):02/10/18 22:54
>>305
そうなれば、それはそれで(目標が達成されるから)嬉しいんですけどね。
307雪の子in名古屋:02/10/18 23:08
>>305
我々はまず5年連続の10cm以上をキボンしていまする。
308三重・松阪@:02/10/18 23:30
今年は冬型でも南低でもどちらでもいいので10センチ以上積もってくれ。頼む!
309海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/10/19 01:46
愛知県西部は今年記録した蟹江町の43センチ超えをキボン
310雪の子in名古屋:02/10/19 10:52
>海部・津島市民さん
34cmをぜひ更新してください。
おっと、トリップつけられたんですね。WNIすごい
311東京西部:02/10/19 11:08
俺的には都心で10cm以上観測されれば満足

312(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :02/10/19 14:04
>>311
禿同
三重県で最低気温が一番低い上野市
314サンダーハルク:02/10/19 16:45
>>303の数字がメチャメチャになったので、↓にサイトを作りました。
容量が大きいので、表示に時間がかかります。

http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/newpage339.htm

山口の積雪には、東京・大阪・名古屋は完敗です。
緯度は低いけど、山口の積雪って、以外に多いのですよ。
315名無しSUN:02/10/19 16:56
無料レンタル掲示板
無料掲示板
http://gooo.jp
316金山っ子(名古屋):02/10/19 17:44
Excellent!
山口はあの37センチがビクーリでしたが、内陸都市なせいか
微妙に日本海側に面している気がするせいか、そんなには対抗意識が
なかったりして(でも緯度的には完敗か)。
317高知:02/10/19 17:49
なんでもいいから1センチ以上積もれYO!
318かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/10/19 18:58
>>317
77年3月5日、中村市38センチのドカ雪。でも中・東部はなかなか積もらない
ですよね〜。大阪・奈良の18・21センチという記録なら案外簡単に
更新出来そうな気がするんだけど。(奈良は54年から統計)
03豪雪、いや15(いちご)豪雪を激しくキボンヌ!45・63・81年のように
後の世に語り継がれる豪雪伝説を目指すのだ。
319神戸:02/10/19 20:38
なんでもいいから5センチ以上積もれYO!
320東京調布深大寺そば:02/10/19 20:40
なんでもいいから20センチ以上積もれYO!
321名無しSUN:02/10/19 20:45
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄南低命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄南低命 ̄ ̄ ̄)  ̄南低命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
322名古屋:02/10/19 20:49
なんでもいいから50センチ以上積もれYO!
323名無しSUN:02/10/19 23:21
>>314
こりゃ〜いいや。さすがサンダ−ハルクさん。
山口もそうですが、やっぱ岐阜と名古屋の差は歴然ですね。
こうなると岐阜の人って良いな〜
324名無しSUN:02/10/20 00:02
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄爆低命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄局低命 ̄ ̄ ̄)  ̄収束命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
325日本道路公団:02/10/20 00:12
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄圧雪命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄凍結命 ̄ ̄ ̄)  ̄黒氷命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
     横 滑 り キ ャ ン ペ ー ン 実 施 中 !
326かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/10/20 00:13
>>324
寒冷低モナー。
327ド素人:02/10/20 03:07
終雪記録だと大阪>名古屋らしいですよ!
最も遅い降雪日は、名古屋4月11日、大阪4月12日だとか。。。大阪の記録は最近らしい。
平年値でも大阪に分があるそうです。。。
名古屋3月9日、大阪3月11日だったっけな?これはちょっとあやふや。
東京は知らない。
328かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/10/20 03:18
>>327
落下盛んなの桜の花を背景に雪が舞ったのをよく覚えています(96.4.12)。
確か近畿北部では桜に雪が積もっていました。
ちなみに奈良は96年4月13日が終雪の最遅記録、12日も降ったけどね。
329名無しSUN:02/10/20 13:58
東京の終雪の最遅記録は1969年の4月17日。
関東平野部での最遅記録は正式な観測地点の中では水戸の1937年5月3日。
平均終雪日は、1981年〜1990年の平均だと
東京=3月18日、名古屋=3月11日、大阪=3月13日

1991年〜2000年の平均だと
東京=3月11日、名古屋=3月8日、大阪=3月11日

東京は平均終雪日が1週間も早まってしまった。
一方、大阪は1996年の4月12日に最遅記録が出た影響もあり東京と並んだ。
330名無しSUN:02/10/20 14:06
>329 失礼、対象期間は誤り。正しくは下記。

平均終雪日は、1960年〜1990年の平均だと
東京=3月18日、名古屋=3月11日、大阪=3月13日

1971年〜2000年の平均だと
東京=3月11日、名古屋=3月8日、大阪=3月11日

※ソースは1960年〜1990年の平均=理科年表、1971年〜2000年=気象庁のHP
さすがに満開の桜と同時に雪景色というのは未経験ですが、
>>328
ある冷たい雨の日、咲き始めた吉野の千本桜を見に行ったら途中で雪に変わり、狭い林道は
見る見るうちに白くなり、慌てて引き返した経験あり。文字通り、花見ではなく雪見ですた。(w
今思えば、紀伊山地の春を甘く考え、軽ワゴソで逝ったのが間違いですた・・・(トホッ
332クズミン:02/10/20 14:52
>>329
東京は1967年も同日に終雪を記録していますよね

1967年は北日本を通過した移動性高気圧と南岸に停滞する前線を通る低気圧の
影響で関東各地で降雪を記録
群馬・埼玉では全域で降雪を記録
千葉・茨城は筑波山を除いて降雪の記録無し
東京は大手町以東で降雪を記録(青梅を除く)
神奈川は 西部の沿岸地域を除いて降雪を記録
栃木は宇都宮周辺と 山間部のみ降雪

1969年は 16-17日にかけて本州の南海上を発達した低気圧が北東進で
関東各地に積雪
東京 大手町2 中新井6 世田谷9 吉祥寺12 村山6 府中7 町田11
   八王子7 五日市2 小沢13 氷川16 青梅5
横浜4 仙石原22 溝の口6 浦和1 熊谷5 川越6 秩父18 三峯36
千葉県は32カ所の観測地点で積雪無し
前橋9 下仁田15 宇都宮0 日光43 茂木2 大子1 神峰山10 筑波山21
筑波山周辺では積雪無し

333クズミン:02/10/20 15:33
>>332
余談ですが数日前の1969年の4月13日は、秩父で32.3℃
2日前の4月15日は東京で27.6℃
334名無しSUN:02/10/21 10:20
満開の桜に雪景色って、東京では時々ありますよね。
335静岡:02/10/21 19:33
何でもいいからせめて雪降れYO!
336名無しSUN:02/10/23 21:15
何で大阪はあんなに積雪の量と回数が少ないんだ?
337名無しSUN:02/10/30 08:32
三重県の菰野町に住んでた時
確か1995.12.26だったと思うけど80センチの積雪があった。
あの日、楽しかったな。
普段挨拶もしないような知らない人と「大変ですね」と笑いあったり。
近所のお年寄りの家の雪かきをしたり。
去年は2.18だったけ?蟹江・弥富地方の40センチの積雪を経験した。
あの日は仕事に行くのに大変だったけど。

雪の日の朝のピーンとはりつめた空気がたまらない。
また、たくさん雪が降ってほしい。
338名無しSUN:02/10/30 21:39
大阪は、ただでさえ気温が高いうえに
北風+寒波では、雪雲が北摂どまり。
西風+寒波では、瀬戸内海経由の雪雲が河内南部に集中。
と、大雪のツボがまったく無い。
東京の北東気流、名古屋の関ヶ原越えの強力雪雲といったツボがね。
339名無しSUN:02/11/02 23:13
>>338
冬の気温自体は大阪と東京ではそんなに違わない気がする。
雪になるいい条件がないだけなのでは?
340金山っ子(名古屋):02/11/02 23:43
1月2月の平均気温
東京5.8℃、6.1℃。
大阪5.8℃、5.9℃。

冷え込みもそんなに変わらないと思ふ。
341名無しSUN:02/11/10 00:09
11/9、前橋、熊谷で正式に初雪の発表。多摩、23区の一部でも初雪を観測。
気象庁のある大手町で観測されていないので正式発表はされていないものの、
東京でもこの時期に冬型によって雪が降る可能性がある事が証明された。
都市気候が生み出す乾燥化の影響で、気温が多少高くても雪が降りやすくなった。
11/9は渋谷の神宮周辺でもみぞれが降った様である。
もうちょっとで東京の初雪最早記録達成であった。
東京は冬型による雪とは無縁の地ではなかった・・・
342かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/10 17:39
雪日数ならば↓
大阪平野>佐賀平野>高松平野>和歌山平野>松山平野>徳島平野>熊本平野>大分平野
>豊橋平野>関東平野(東京)>高知平野>九十九里平野>静岡平野>宮崎平野
343名無しSUN:02/11/14 07:31
>>342
大阪の場合、冬型での俄か雪が多いからねえ。
あんまり積もらないけど、回数的には結構多かったりするんですね。
344サンダーハルク:02/11/14 07:41
「46都道府県の年別最深積雪量」

表示されているかな? 心配だ!
    ↓
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/Book1.xls
345かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/14 07:43
>>344
おお、これは(・∀・)イイ!!
346名無しSUN:02/11/14 20:25
>>344
東京vs名古屋はいい勝負。
京都は意外と少ないな。岡山も思ったより少ない。
宮崎、静岡はさすが桁違いに少ない。
347金山っ子(名古屋):02/11/16 02:03
ここ30年間の総降雪量ならば、京都>名古屋>東京、になりますけどね。
「最深積雪量」は南低ドカ雪一発があるとそれで大きく数値が伸びる。。。
348かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 05:13
東京VS名古屋VS京都VS広島 雪好きならどこに住む?
がちょうどバランスが取れていますね。
間に奈良・千葉などを置いて
大阪VS岡山VS高松VS長崎 雪好きならどこがマシ?
349クズミン:02/11/16 11:31
>>348
讃岐平野は一発がすごいですよ 
1907.2.11
高松市林で60.6p
1968.2.15
高松15p 高松飯田団地32p 香川町50p 長尾町50p 屋島60p
観音寺27p 観音寺27p 
山沿いだと 塩江町西山62p 塩江町東山100p 竜王山150p
福栄村大楢110p 白鳥町五名110p


350サンダーハルク:02/11/16 20:08
「46都道府県の年別降雪の深さ合計量 1962年〜2002年」

http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/Book2.xls

京都 676cm>名古屋 576cm>東京 566cm>広島 534cm>福岡 269cm>大阪 136cm

40年間で、名古屋と京都の降雪差が100cmもあることが分りました。
351かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 20:15
>>350
降雪量も気になっていました。ありがとうございます。
奈良も400p超えてるんだ、凄い健闘。
京都は最深積雪より、コンスタントに毎年稼いでますね。
大阪は。。。
352かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/16 20:25
>>349
やはり南岸低気圧だと南側〜西側に山が控えていると
積雪は多くなりますね。徳島でも1907年2月11日は42p、
同日松山34p、浜松27p、大阪18p、奈良(橿原)26p。
いくら大阪内陸(河内長野など)でも、南岸低気圧で香川内陸
のように100センチまでいくことはないでしょうし。
353金山っ子(名古屋):02/11/16 20:34
very wonderful data!

最深積雪よりも降雪量の方がうれしいッス。
むしろこちらの方がよくわかるのでは。
雪のよく降る地域が。
354Nanashi et al. (2002):02/11/16 21:23
>>349
讃岐平野もなかなかやってくれますね。最近はさっぱりですが...。
1907.2.11も,1968.2.15も,各地でかなりの雪になった日ですよね。
例えば,1984.1.31や,1951.2.14-15ではどうだったのでしょうか。たしか前者の日の積雪は,高松気象台の記録になっていたと思いますが。
355Nanashi et al. (2002):02/11/16 21:25
>>354
1951.2.14-15の雪は,千葉の内陸で積雪が1メートルに達したとどこかのスレッドに出ていましたが...。
356名無しSUN:02/11/16 23:05
京都>名古屋≧東京>>大阪>>>>>>静岡
357サンダーハルク:02/11/17 10:01
気付いたのですが、名古屋と岐阜の降雪量の差が凄いよ。
わずか20数キロしか離れてないのに、40年間の降雪の合計が、
名古屋 576cmなのに対し、岐阜が 1830cmと、その差が 1254cmに
もなります。
これは、岐阜が位置的に関ヶ原(吹出し口と言う)に近いことと、
冬型で西風がいかに吹きやすいかが分ります。
358かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/17 10:51
>>350
EXCELでグラフ化、さらに5年移動平均で表すと非常に面白い。
359クズミン:02/11/17 18:28
>>349
1984年・1954年の香川県の細かい積雪量はわかりません
1954年は高松17p 徳島22p 松山10p
高松の1969年3月12日は、1984年と同じ19pの最深積雪がありますが
香川県各地の積雪は 塩江35p 美合45p 滝宮25p 豊浜20p 大楢45p
戸川47p 長尾20p
この時の南低は、四国では徳島 池田42p 愛媛 新立45p
関西 大阪 天王25p 京都 周山40p 奈良 洞川29p 
愛知 田口3p 山梨 大月47p 道志69p
神奈川 横浜20p 長又53p 千葉 松戸32p 野田35p
東京 東京22p 吉祥寺35p 埼玉 浦和30p 茨城 下妻30p
360クズミン:02/11/17 19:10
>>359
1954年でなくて1951年でした
>>355
1951年の大雪は 関東では 東京で31.8p 横浜23p 鎌倉40p 龍ヶ崎45p
千葉県はあまり資料が無いのですが 15日午前0時現在 千葉21pです
積雪分布図では、積雪80p以上になっていますが・・・
幕張ではその日60pの積雪があったと何かの本で見たことがあります
国鉄で線路上に1メートルから3メートルの吹き溜まりが各所にあったと
書いてありますので 千葉市野呂の積雪133pはたぶん本当だと思います
1967年2月13日でも千葉県は鹿野山で80p記録しています
361クズミン:02/11/17 19:15
362クズミン:02/11/17 19:23
>>361
1883年2月の東京の大雪は気象台の積雪は46pですが
↑の読売新聞では 浅いところでも2尺とあります(1尺は33p)
他の資料を見ても
4尺,3尺が殆ど一番少ない資料で1尺5寸とあります

363サンダーハルク:02/11/17 19:42
私も、気象庁の図書館で調べましたが、千葉市野呂の積雪133p
(吹き溜まり)は事実のようです。
その当時の観測場所や観測精度など問題はありますが・・・
それにしても昔の新聞は、オーバーな報道をするのですね。
364名無しSUN:02/11/17 22:36
>>359
愛知・田口の3cmってなんだよぉ!思いっきり奥三河山間部なのに
この体たらく。本当に南岸低気圧に弱いな、東海地方って。
365名無しSUN:02/11/18 09:00
>>357
20数キロしか離れてないのに、名古屋弁と岐阜弁もかなり違うね
関係ないけど
366名無しSUN:02/11/18 10:49
>>365
昔は、間に木曽川という広大な国境がありましたから。
367名無しSUN:02/11/18 14:13
>>365-366
「〜だ」と「〜や」の境目でもあるね。

>>357
名古屋駅から岐阜駅まで30キロ以上離れてるのになぜに20数キロ?と思ってたけど
そうか、岐阜の気象台は岐阜市の南に位置してるからそのぶん近くなるのかと思ったので解決。
368名無しSUN:02/11/27 01:10
age
ageとこか。

今回の一連の「お祭り騒ぎ」があって、評価が変わるかな?東京票アップ?
370名無しSUN:02/12/09 21:21
お前ら幸せそうだな。
札幌は寒いけど積雪が全然無いぞ。
371書けませんよ。。。lo:02/12/11 19:20
372名無しSUN:02/12/11 19:23
大阪
多分積もった時の喜びはこの3都市の中でトップ
373名無しSUN:02/12/11 19:28
積もる喜びをかみしめるなら大阪。
降りやすさなら名古屋。
一発性のある東京。
東京を選びます。
374かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 19:32
東京 .203 38本 96打点
名古屋 .326 29本 102打点
大阪 .248 7本 33打点
375雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 19:36
>>374
東京 ブライアント
名古屋 ブーマー
大阪  タラスコ どうでしょうか?(w
376(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :02/12/11 19:41
>>375
禿げしくワロタ
でも良いたとえだと思う(w

降雪なら
名古屋>大阪>東京

積雪なら
名古屋=東京>大阪

ってとこでしょうか。
タラスコ・・・(T_T)
378かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 19:42
>>375
笑い氏にさせる気か(www
379名無しSUN:02/12/11 19:44
関東で雪を楽しみたい人へ
東京都西部の八王子周辺は通勤も比較的大丈夫です。雪も積もります。
宇都宮・前橋は都心通いをしないならお勧めです。雪も積もります。
水戸や千葉の周辺は雪が降りにくいので、積もる喜びは人一倍です。
380西播磨城下町人@一応法曹志望:02/12/11 21:42
>>348
岡山は放射冷却は結構すごい。
ただ降雪は厳しい。中国山地から遠いから。以下南岸低気圧型の典型パターン。
1984年は姫路19cm 岡山14cm
1993年は姫路13cm 岡山1cm
1994年は姫路16cm 岡山9cm
1997年は姫路8cm 岡山3cm
・・・ちなみに姫路の当地では上から31cm・20cm・25cm・12cmだった。
381名無しSUN:02/12/11 21:53
ちなみに9日の東京都内の積雪
東京=1センチ
八王子=11センチ
青梅=13センチ
奥多摩小河内=20センチ

このように確かに郊外は都心が霙や数センチの積雪でも
10センチ以上の積雪になる場合がある。
他に最近の例では2001年にも2回あったと記憶している。
その時も都心の積雪は両日とも1〜2センチ。
郊外のはっきりした積雪は把握していないが、2回目の時は
私の住んでいる国立で15センチ程、職場のある町田では
20センチ近かったと思う。

382雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 21:59
>>376
恐縮です!

>>377
タラスコって一体・・・(´・ω・|||)

>>378
かんちゃんさんがちょうどよさそうなデータだすから・・・。

383名無しSUN:02/12/11 22:03
おい、オマエラ、これすげえぞ。騙されたと思って、一度見てくれ。
本当に凄いから。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1031402017/482
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1038650392/681-682
384かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 22:04
>>382
私は大の野球ファンで経験もありますよ!
385雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 22:14
>>384
じゃあ、奈良は
3割30本30盗塁くらい行っときますか?夢の3・3・3(゚∀゚)!今年は?
386かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 22:19
>>385
奈良は.316 12本 75点かな、あくまでも太平洋側として。
頻繁に降るけどなかなか積もらない。
でも一発があるからな、90.2.1の21p、96.2.18の17pなど。
今年はもちろん3・3・SUN!
387雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 22:25
今冬はカブレラ並の積雪キボン!
388かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 22:29
>>387
ってことは1945.12.19の49センチ越えチャレンジですね!
389雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 22:42
>>388
狙ってるけど、49cm惜しくも新記録出ませんでした・・・。やっぱ49cmの壁は厚いわ!
息子が、帰ってしまったから、と言い訳する。

でも十分だけど・・・とにかく(((;´Д`))) 携帯から送りたくなるくらいハァハァハァハァハァハァハァハァしたい。

390名無しSUN:02/12/12 11:14
好スレにつきage!
391西播磨城下町人:02/12/12 13:24
姫路も昔はオマリーみたいな巧打者として鳴らしたものだが・・・
10キロ北でローズ(白いほう)に変貌するからな。

392かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM腐って死ね:02/12/12 13:27
1945年なんか話にならん。
393山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/12 13:39
昨年の茨城南部を打者の成績で表すと

.090 0本 1打点 来日して一ヶ月で解雇
394名無しSUN:02/12/12 13:42
>>393
ジェフ・マント
395名無しSUN:02/12/12 14:40
>>393
打率・ホームラン・打点はそれぞれ何を現しているの?
396名無しSUN:02/12/12 16:31
打率 寒さ
本塁打 雪の強さ
打点 雪の量
397かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 16:34
私はそれぞれ雪日数・積雪・総合で表した(w
398???q ◆HbTHu/djXg :02/12/12 16:58
>>397
禿同!僕も同じですた。
399山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/12 19:07
>>395
打率・・・降雪日数
本塁打・・・積雪
打点・・・どれだけチャンスをものにしたか
400かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 19:14
昨冬は奈良の雪日数16日、積雪1pなので 満足度20点
.160 1本 20打点
84年冬は奈良の雪日数49日 積雪14p 満足度覚えてないので
.490 14本 160打点(w
401@ながおか:02/12/12 19:16
.305 24本 102打点 ぐらいか
昨冬は初期ファミスタの投手並みやった。
403雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/12 20:28
>>402
ファミスタですか。
今年は福留の打率 .342  降雪日数34
ホームラン     19本 積雪  19cm
打点        65
か、期待できるな!積雪19cm総合65はちょっと低いけど・・・。
5年連続10cm越えしてくれれば(゚∀゚)イイ!
404名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :02/12/12 20:38
  \ | /
   ― Θ ―
   / °\
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  そうだったノカー!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
405山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/12 21:50
今年の自分はスイッチヒッター
目標は、
右打席(茨城).288 10本 24打点 (135打席)
左打席(松江).345 21本 66打点 (421打席)
406かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 21:51
>>405
ウマイ!
407西播磨城下町人:02/12/13 08:56
今年は寒気が強いから、3割20本90打点以上が目標だ。
408(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :02/12/13 10:17
昨冬は、
.213 1本 5打点位でしょうか。

今年の目標は
.333 10本 30打点(w
409名無しSUN:02/12/30 22:36
ちなみに9日の東京都内の積雪
東京=1センチ
八王子=11センチ
青梅=13センチ
奥多摩小河内=20センチ

このように確かに郊外は都心が霙や数センチの積雪でも
10センチ以上の積雪になる場合がある。
他に最近の例では2001年にも2回あったと記憶している。
その時も都心の積雪は両日とも1〜2センチ。
郊外のはっきりした積雪は把握していないが、2回目の時は
私の住んでいる国立で15センチ程、職場のある町田では
20センチ近かったと思う。

410名無しSUN:03/01/07 22:45
名古屋市の西南に隣接する蟹江町。
昨年の1月3日に42cm、今年の1月6日に14cm。
411名無しSUN:03/01/08 02:04
南低に限ると、「東京*大阪●名古屋●」ってのがやはり一番多い。
次が「東京*大阪●名古屋*」。意外に「東京●大阪●名古屋*」ってのも多い。
時に「東京*大阪*名古屋●」ってのもあるが。
「東京*大阪*名古屋*」で大阪が一番の雪の量を示すときは、全体に数センチ
程度の時に限られるよう。
よく見られるパターンなんだが「東京18cm、名古屋15cm、大阪1cm…」じゃいくら3都市とも雪でもなあ…。
1967.1.11は「東京●大阪*2cm名古屋*5cm」という珍しい例。
1970.3.13は大阪だけ*だが他都市は何も降っていないので勝ったとは言いにくい。
大阪一人勝ちというのはここ数十年ではないみたいだ。
412あがってるからカキコ:03/01/08 02:16
大阪はダメですよ。
西風主体の冬型だと多少雪雲はかかるけど、大雪までは無理。
北風主体だと大概雪雲は北摂止まり。稀にちょこっとは積もるけど(1997.1.22  5cm等)。
南低だと、南大阪よりはマシだと思うが京都&奈良の大雪を尻目に大雨。沿岸部の大阪には厳しい。

それゆえ積もった時の喜びは大きい。

413南低だと:03/01/08 02:31
「東京*大阪●名古屋*」よりも「東京*大阪*名古屋●」の方が多いと思ったりするんだが。
414名無しSUN:03/01/08 02:43
>>413なんとなくそんなイメージがあったが、遡ってみると「東京*大阪*名古屋●」は、
1969.3.4、1984.2.12、1990.2.1くらいしかない。1990年の印象が強いのでは?
415名無しSUN:03/01/08 07:53
「東京*京都●名古屋*」「東京*京都*名古屋●」くらいがいい線か。
流石に南低の優等生、大津には完敗ですが。
416名無しSUN:03/01/08 07:57
大阪優勢となると、2001年1月20日のような、発達しないでほぼ東に進む
南岸低気圧のパターンか。積雪量で名古屋>東京だった。大阪も降水量がかなり
あったはずだが・・・・問題は気温だった。
417名無しSUN:03/01/08 10:51
2001年1月20日は、名古屋よりも大阪の方が降水量は多かった
(大阪21.0mm、名古屋18.0mm)。
だが、その日の朝の最低気温が、名古屋−1.8℃に対して大阪0.9℃。
たった2,3℃、されど2,3℃。この差が明暗となってしまった。
418かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/09 18:03
>>417
ん〜どうでしょうか。
当日の奈良の最低−3.5℃、最高2.0℃、天気雨、降水量16.0mm、積雪なし。
一方名古屋の最低−1.8℃、最高1.7℃、天気雪、降水量18.0mm、積雪10p。
そして京都の最低−1.2℃、最高2.7℃、天気雪、降水量19.0mm、積雪2p。
さらに彦根の最低−2.8℃、最高1.8℃、天気雪、降水量23.0mm、積雪11p。

当日奈良は降り始めは雪でしたが、次第に雨に。この事例では下層〜最下層に
どれだけ寒気が残ったかがその分かれ目になったと考えています。
低気圧が列島上を東進したため、緯度が高い京都・滋賀・名古屋では暖気進入が
抑えられたため。
それにしても降水量の割には積雪が少なかったようですね。
419かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/09 18:10
当日日中1℃台でザーザーと降る雨に泣かされたのを良く覚えています。
極端なものが先日の関東地方の事例ですね。
420(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/01/09 18:15
>>419
1℃の雨ならまだマシですよ。
当地は先日、-1℃でも雨でしたからw
421かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/09 18:17
>>420
体験してみたい気がしますです。
ザーザーと降る雨が地上で凍りつくなんて(w
422名無しSUN:03/01/09 18:35
>>99
柏原だと思う。線路から除雪されたのが積もってるせいもあるけど、背の高さぐらいまでは
ホームに雪があったりするよ。
423金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/09 23:25
>>418
奈良が雨だったんだ…知らなかった、と同時に驚いた。
その日の新聞の夕刊(朝日)に正午の気温が出ていて、
大阪は1.8℃で雨、名古屋は1.7℃で雪だったので、残留寒気
に関しては、ホントわずかの差だったんでしょうね。それにしても、
名古屋で「緯度が高くて良かったなー」と思ったのって、この時くらい
じゃないか?(w
424名無しSUN:03/01/09 23:57
でも雪質は最悪だったな。カキ氷だよあれは。
同じくらいの積雪だったら、1998年1月冬型降雪時のが良かった。
425名無しSUN:03/01/10 01:00
>>412
大阪は春先は勝負ができる。北東気流の東京相手は無理だが、名古屋相手なら
3月の積雪記録は同じ数値。沿岸部でも海水温が下がってくるから。
しかし、2月までは30〜40cm大爆発記録が並ぶ東京、名古屋には歯が立たない。
426名無しSUN:03/01/10 01:39
福岡も入れてよ。積雪じゃ負けるばってんがくさ。
風花の舞う回数じゃ東京にも負けんばい!!
427名無しSUN:03/01/10 01:57
>>423
当日正午の大阪1.7度で84%、名古屋1.6度で67%、湿度の差も影響している?
428かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/10 03:20
>>423
ええ、毎時のデータ調べてみると0℃台〜1℃前後で推移し、雨となった
ようです。また850hPa面にはやはり暖気が進入していたようです。
当日の高野山(795m)は日中3℃台で推移していましたし。
一方高野山より緯度が高い生駒山(624m)では日中−2℃前後で推移。
ただし、1500m上空は地上で雨だったことからそれより暖かだったと
思います(0℃前後でしょうか)。
せっかく強く冷え込んだのですが、寒気が抜けてしまっては元も子も
ないわけですね。
関西でも850hPa−2〜−3℃程度の寒気であって、降水が長引けば冷たく
重い寒気は地表付近に沈み込み、地上で2〜3℃台になれば雪が
混じりだし、そのうちに降水が雪へと変わることもあるのですが。。。
>>427
名古屋は正午頃が降り始めで湿度は低めでしたが、その後氷点下となり、
湿度90%前後で雪になっています。
429山崎渉:03/01/11 15:32
(^^)
430かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/23 18:14
dat逝き阻止。
431名無しSUN:03/01/27 00:13
名古屋の人達へ。息抜きに使ってくださいな。
tp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
ついでに、
tp://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko.swf
tp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2096/Icon/009_113.swf
tp://www.h4.dion.ne.jp/~pandasan/sazae_iya.swf
tp://www.h4.dion.ne.jp/~pandasan/muneolove.swf
432大阪市港区:03/01/27 00:20
>>417
あの日は悔しかった。天気予報を見たら「雪か雨」大阪に
でかでかと雪のマークが出てたのをみて興奮してしまった
が… ずっと雨が降ってました 
433名無しSUN:03/01/27 00:31
>>432
南低にしろ、冬型にしろ、曇時々雪マーク出しすぎ>大阪
広島ならアレくらい出しても妥当なところだが
434名無しSUN:03/01/27 17:31
大阪は鹿児島以下だよね
435名無しSUN:03/01/30 12:33
郊外では結構積もったとこあるらしいけど、結局、気象台のある場所での
積雪って、今シーズン、大阪・京都・名古屋・東京の勝負ってどうなてんの?
広島が勝ちですか
436名無しSUN:03/01/30 13:05
大阪・京都・名古屋・東京、いずれも高知や鹿児島に負けている時点で
勝負うんぬんを語る資格はないだろ(藁
確かに広島を入れたら広島の勝ちにはなるが、それでも低レベル。
去年の名古屋のような圧勝ではない。
チャンスを逃がしている数としては、東京が一番多い。
逃がした魚が大きかったのは名古屋、最初からだめぽな雰囲気が大阪京都。
冬も折り返し地点だからまだわからんけど。。
437名無しSUN:03/01/30 17:42
名古屋は負けても岐阜はしっかり15センチ、
関東で言うところの秩父市状態だな。
秩父は山間部で距離も遠いので諦めがつくが、岐阜なんて
快速電車で20分の平地だもんなぁ、くやしいなぁ
438名無しSUN:03/01/30 17:58
>>437
名古屋から快速で10分の一宮が7cm・・・鬱
439名無しSUN:03/01/30 18:00
>>437
名古屋から特急で25分の犬山は10cm・・・禿鬱
440名無しSUN:03/01/30 18:14
実は岐阜はひそかに30cmはかたいと思ってました。少し残念…。
これだけの冬型で、降雪0cmってのは、名古屋ではむしろ記録的かも。
441名無しSUN:03/01/30 19:53
>>440
いやっ、上には上があるようです。
442名無しSUN:03/01/30 20:07
>>437
快速20分だと、大手町に対して中野ですね。
443名無しSUN:03/01/30 21:19
>>442
距離は新宿〜日野と同じだけどな。
444名無しSUN:03/01/30 21:23
>>443
30`を20分か。桁違いに速いな。
表定速度にしたら100q/hを超えてるぞな。
445名無しSUN:03/01/30 21:33
ちょうど東京〜横浜と同じ距離だな。
446名無しSUN:03/01/30 21:36
鉄道板キターーーーーーーーーーーーーー
447名無しSUN:03/01/30 21:39
関西の新快速は最高速度130Km。
私鉄とのライバル争い。

関東は直線が少ない、駅が多い、都市間輸送より
郊外のそれぞれの駅と都心を結ぶことを重要視
などの理由もあり、伝統的に遅い。
448名無しSUN:03/01/30 21:41
名古屋−岐阜間はJRのウリ
正確には30.3kmを18分。快速電車なのに、山形新幹線より速い(w
449名無しSUN:03/01/30 21:44
名古屋=岐阜間の名鉄本線は、やたらカーブが多くてスピードが出せません。
JRの快速はホンマ早い。国府宮や津島に用事がある人以外は乗らないかも>名鉄
450名無しSUN:03/01/30 21:47
>>449
三角分岐点があるからね。
451名無しSUN:03/01/30 21:49
18分行けば大雪だったらそこに行ってハァハァすればイイ!という
人もいると思うけど、やっぱ自分の生活圏で積もらないと感動できない。
さらにに言えば、
「職場で大雪・家でスカ」よりも「家で大雪(休日だと尚よし)・職場でスカ」の
方が、ずっとハァハァする。
452名無しSUN:03/01/30 21:51
>>451
そうゆうのってなんか優越感があっていいよね。
以前そんなことがあって、友達に大雪自慢するのが楽しみだった。
もう自分の街に雪があるだけで幸せ。
453名無しSUN:03/01/30 22:05
距離とか時間より、環境で比較しなくては。
電車で20分と言っても畑や荒野で降っても興醒め。
やっぱりビル街や街中で積もらなきゃ萌えん。
1984年は新宿の高層ビル街ではビル風により地吹雪となり、最高の画だった。
東京だと電車で1時間近く走っても街中だ。
454名無しSUN:03/01/30 22:06
>>453
岐阜は十分街だと思うが。
455名無しSUN:03/01/30 22:20
>>451
分かるなあ、そういうのって。
雪好きの人って自分の地元が寒いとか、雪多いとかって
自慢したがりなんだよね。
456名無しSUN:03/01/30 22:20
>>454
でも名古屋と岐阜の間にまともな街って言ったら一宮しかないからな。
東京だとその距離の間に中野、吉祥寺、国分寺、立川が
入るってことだぞ。
457名無しSUN:03/01/30 22:23
ちなみに関西だと大阪〜神戸間に匹敵。
間には尼崎、西宮、芦屋が入りまつ。
458名無しSUN:03/01/30 22:24
>>453
電車で20分行ったら標高が200m違うというなら、
確かに環境がちがうといえるだろうが。

田畑も残る住宅地の雪景色の方が、俺は好き。
ビル街では何所に雪積もっているかよく分からない。
もともとが白っぽいから。
459名無しSUN:03/01/30 22:30
人それぞれなんだな〜。俺の場合、少ししか距離が離れてないのに
雨と雪の境目があるっていうパターンが好きですね。滅多に体験
できないですが。兵庫南部のある都市に住んでたとき、自分のいる場所
が霙交じりのボタン雪で積もる気配なしなのに、2キロほど北に行った、
少し高台にある場所に行くと雪が積もってるのを体験した。

460名無しSUN:03/01/30 23:10
新宿の超高層ビルだと、下は雨でも最上階に近い部分は雪という事もよくあるね。
そんな時はエレベーターで何度も上下を往復してしまいます。
雨と雪の境なんて0コンマ何度の世界だから、200m以上ある超高層ビル群だと
その差は歴然。
地上が雨から雪に変わる様子が手に取る様に分かり、とても参考になります。
地上がみぞれ付近の気温の時、是非超高層ビルに昇ってみる事をお勧めします。
きっと窓の外は雪景色です。(大抵のビルは無料で上まで昇れます)
これぞ、大都会の醍醐味。
461クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/30 23:13
>>460
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Enm6f-nkmc/cyou-rank15.htm
こんな計画が実現したら最上階は1年中・・・
462名無しSUN:03/01/30 23:14
>>452
逆の体験があります。
2000年2月16日の名古屋は中心街で25cmもの大雪。30km離れた新舞子
では雪まったくなし。この間はほぼ家並みが途切れなく続く。
普通は郊外に向かえば雪は増えるというイメージ持たれるもんですが。
463名無しSUN:03/01/30 23:35
>>462
都会も郊外もクソも東海地方は基本的に
知多半島より名古屋のほうが雪降りやすいだろが。
464名無しSUN:03/01/31 00:02
>>462
名古屋は都心か郊外よりも、南または東に行くほど少ないのが一般。
東京=大手町と逆で、気象台よりも中心街のが積雪が多くなる。
465名無しSUN:03/01/31 00:09
名古屋の場合、雨と雪の境っていうのは無いからな。
雲のラインに入るか入らないかが醍醐味か。
>>459
今回の寒波でまさにそのような状態を体験。
今朝9時の時点で当地は4cmくらいの雪ですたが
3`北の犬山入鹿池では10cm。また現在も
4`北東の小牧東ICは通行止めになるほどの雪なのに
ここは曇りショボーソ

かなりスレ違いですたが、名古屋周辺の雪ではこういうことが
よくありますな・・・

雨と雪の境目ではなかったですスマソ
雨雪で差が出るのはなんといっても東京ですよね
>>435
1月29日現在だけど、
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/Book1.xls
469名無しSUN:03/02/06 20:55
今冬は、どこも情けない。
470名無しSUN:03/02/25 23:05
結論
雪好きが住むなら名古屋市内が一番。
今年は例外。でも例外でありながら積雪量は名古屋が一番w
東京23区はヒートアイランドの波に飲まれて気温が下がらなくなり、典型的南低でも
雪になりにくくなった。大阪市内同様に日本有数の雪貧乏な地に格下げ( ´,_ゝ`)プッ

>>1は多摩地方の山奥や関ヶ原、金剛山を考慮して立てたんじゃないだろ?
あくまでも比較対象は東京23区、名古屋市内、大阪市内だけだろがヴォケ。
名古屋がダントツ。以上。

よってこんな糞スレも<糸冬 了>と。
471パック:03/03/05 02:56
糞スレ? そんなことはないですよ。雪フェチにとったらたまらない話題ですよ。

南低による大雪をホームランとし、冬型による雪をヒットとしましょう。
東京は打率は低いが一発がある。名古屋は打率も高いしホームランもそこそこ出る。大阪は打率も低いしホームランもない。
というわけで名古屋が一番のようにも思えるがしかし、真の雪フェチならば東京でしょう。
東京は冬型の恩恵をほとんど受けないため、普段は雪はほとんど降らない。
しかし、たまに来る南低による大雪は、雪フェチを興奮させることができる。まさに一発逆転だ!
さらに、名古屋や大阪では3月以降雪はあまり降らないらしい。しかし東京は3月下旬でも積もらないにしてもかなりの雪をみることができる。
今から34年前の3月12日に33cmもの雪が降ったらしい。まさに逆転サヨナラ満塁ホームランだ!!
時には4月でも雪が降る。2年前、週間予報による4月4日の東京の予報は曇り時々雪だった。
このとき実際は降らなかったものの、予報で雪予想が出たぐらいだから降る可能性はあったということだ。この感動は名古屋では味わえないだろう。
1月2月は冬型のせいでほとんど雪が見られないが、3月や4月にも一発がある東京はまさに雪フェチにとって最高の地であろう。
472名無しSUN:03/03/05 05:37
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
473名無しSUN:03/03/05 07:33
今冬の雪予報の回数は東京が断トツだね
474名無しSUN:03/03/05 09:19
にわか雪だけなら大阪もそこそこ降るんだが。
475名無しSUN:03/03/05 13:31
超高層ビルを見方に付けたら将来的には東京がダントツなんだろうな。
つまり、雪好きなら東京の超高層ビル333階のスイートに住めと・・・
476名無しSUN:03/03/06 00:30
>>475
それはいいかも
477名無しSUN:03/03/06 00:33
>>475
軒高4mとして、333階×4m=1332mか・・・
軽井沢並だなw
478名無しSUN:03/03/06 00:35
>>477
1332mじゃ、非現実的ですね。
479西区:03/03/06 01:12
944階のビルができれば屋上にスキー場とか天文台なんかいいんだけどな。
480名無しSUN:03/03/06 01:13
>>479
その前に崩れそうな気が・・・。
481名無しSUN:03/03/06 01:47
1300mの平均風速って14m/s前後で(障害物なし)かなり危険なんじゃない。それ以前に無理ぽ、、
482名無しSUN:03/03/06 02:07

(クゲール氏の紹介より)
http://www.asahi-net.or.jp/%7Enm6f-nkmc/
http://www.asahi-net.or.jp/~cj4n-nkmc/chou-gaide.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~cj4n-nkmc/chou-pro.htm
 現代の最新技術では、1000mまでの高さの重量に耐えられる鉄骨は、大量生産が可能です。
もっとも、ピラミッドのように下層を大きくすれば、古代の技術でもかなり高いものを作れないこともありません。

 東京タワーも、老朽化が進み、700メートル超のタワーに生まれ変わらせる計画もあります。
483名無しSUN:03/03/06 05:21
23区はダメだよ。特に東部はね。南低でもすぐ雨になるから大阪とかと変わらないよ。
奥多摩とかいきゃ凄まじいんだろうけどあそこは過疎化が進んでいるし・・・
青梅・八王子あたりがいいんですかね。
484名無しSUN:03/03/06 14:12
>>483
東京は23区だけに限定した場合、最下位になるのかなあ。
485名無しSUN:03/03/06 23:33
>>484
23区内でも大手町周辺や羽田など東京湾岸地域が弱い。
一方で練馬区はかなり強いね。
486名無しSUN:03/03/06 23:52
>>485
大手町と比べて練馬は冬寒くて夏暑いから記録を見るなら面白いですね。
同じ23区でもこれだけ差が出るのはすごい。
487名無しSUN:03/03/07 00:37
そんなに東京っちゅうところは複雑な気候してはりますの?
488名無しSUN:03/03/07 00:41
>>487
面積が狭い割にはかなり複雑ですな。
年に数回しか氷点下にならない場所もあれば
滝が凍るような場所もありますからな。
489名無しSUN:03/03/07 00:43
同じ府内でも一番雪の積もらない大阪市
北大阪で積もってても積もらない
南大阪で積もってても積もらない
京都奈良大雪でも大雨       
最深積雪18cm?終わってる。

故に積もれば発狂! な大阪市をオススメ
490名無しSUN:03/03/07 00:48
             」´ ̄`l
        、    T¨L |
      巛r'⌒ヽ~⌒ >イ ::\   
     /  l、__,/}::\  レ\;;_.\ 
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」::..   y  )  まぁ、気を落とすな。
       ! `''ァ、. \__}::: ヘ/ / 
     〈`^`¬ノ . :〔::::::::(ヽ- ´ )
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ \ ヽ-"
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉  Y >
    └-'´  '.-"      Lノ
      ↑大阪市


491名無しSUN:03/03/07 01:51
大阪市は冬型によるにわか雪があるので
たまに降る雪を見るなら冬型でも一切雪が降らない東京ではないか。
492名無しSUN:03/03/07 10:05
大阪市となると積雪に関してホントに惨敗だ。
でも、大阪府内で、ちょっと離れた所が意外と寒いというのは
東京と同じくありうる現象だよ。
この冬でも、大阪市はほぼ全域で積雪0だが、わずか5キロ程南の
堺市では雪合戦ができるほど雪が積もったそうな。
大阪市と堺市の境界にある大和川(日本一汚かった川)が境目だった。
493名無しSUN:03/03/08 13:13
今年も終雪記録は大阪>名古屋>東京になりそうですか?
494名無しSUN:03/03/08 14:56
名古屋は東京大阪と比べても、
他の東海地方の都市(岐阜、津、尾鷲)に比べても、
終雪日(平均)が早いでつ。
今年は特に早いでつ。
大阪>東京>>>>>>>>>>>>>>>名古屋になりそうでつ。
ひどいでつ。
あんまりでつ。
495名無しSUN:03/03/08 15:30
>>494
しょうがないでつ。
名古屋は地形的に雪が降りにくい所だからね。
冬型で風向きが北西風(名古屋優勢型)でも
降らない時があるから・・・
496東大阪:03/03/08 16:00
また積雪は、
東京郊外>東京都心・名古屋>>>>>>>>>>>>>>大阪か。禿げしく鬱。
つーか大阪の最後の積雪なんかもう記憶にないほど昔でつ。
いいよなぁ、東京は。郊外なら30cm超もあるもんなぁ。
15年ほど前なんか町田や相模原で積雪60cmとか。
それに比べたら大阪は郊外と中心部の差が少ないでつ。
降雪回数ですら、
東京都心(11回?)>>名古屋>>>>>>>>大阪だよ。鬱。
東京か名古屋に引っ越そうかなぁ。。
497名無しSUN:03/03/08 16:09
東京人ぽいな
498名無しSUN:03/03/08 16:09
>496
 でも、大阪は1997.1.22のように、絶対値の大きい氷点下での粉雪が楽しめますね。
499東大阪:03/03/08 16:16
>>467
??

>>498
漏れは積雪量が不満。
奈良・京都から東を海にして、生駒山をぶち壊したら
北東気流入って積雪まとまるのに。
マジでやってみたいよ。
500名無しSUN:03/03/08 16:20
一回でもいいから東京の南低での大雪を見てみたい。風も強く暴風雪で激しい
雪を見て見たいね。迫力ありそう。なにしろ東京は4月でも大雪が降る事もあるし。
4月17日に積雪3センチ(八王子では8センチ)は大阪や名古屋には真似できないし。
春の雪は魅力的だね。後、釧路の猛烈に発達した低気圧による暴風雪も魅力的。
501名無しSUN:03/03/08 16:30
>>499
発達具合や緯度的な問題もあるからもし削ったとしても一概に降るとは
言えないのでは?関東だって、北東気流入ったところで房総南部や
三浦半島は雪になりにくいわけで。
ていうか、普通但馬や丹波の山地を削って季節風の恩恵を受けることを
先に考えないか?そのほうがずっと雪が降りやすくなる。
>>497曰く、東京人ぽい気がせんでもないんだが。
502東大阪:03/03/08 16:37
>>500
禿同!
北海道東部太平洋側の暴風雪見て見たい!!

>>501
そりゃ、季節風の恵みを受けることは前から考えてるYO。
でも冬型の名古屋や南低の東京が憎らしくて。
名古屋は南低でも降るし、東京は冬型でも舞うし。
東京人って何が?
503名無しSUN:03/03/08 21:53
>>496
>降雪回数ですら、
>東京都心(11回?)>>名古屋>>>>>>>>大阪だよ。鬱。

えらい事実誤認だな。被害妄想ってヤツか。
閲覧室行って調べてくることをお勧めする。大阪降ってるって。

>名古屋は南低でも降るし、東京は冬型でも舞うし。

これも被害妄想か。めったにない事象を出されても…w
名古屋南低、東京冬型よりは大阪で積もる可能性のほうが高いと思うのだが。
504名無しSUN:03/03/08 23:12
>>503
平年並みの冬なのに1回も積もらなけりゃ自暴自棄にもなりますわ。
積雪が1センチでもあればまだマシだけど。
銀世界を長いこと拝んでないんですよ。
505名無しSUN:03/03/09 00:22
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/Book1.xls
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/Book2.xls
これによると、大阪での1センチ以上の降雪は
2000年に2センチ、又10センチ以上の積雪は
1990年に11センチを記録して以来ないですね。
506名無しSUN:03/03/09 01:14
東京の冬型時降雪なんて1つの狭い地域に
限ると年に2,3回だよ。
東京全体で見ればもっと多くなるだろうけど。
俺が今冬に見たのは1回しかない。
しかも11月の霙のみ。

507名無しSUN:03/03/09 03:03
10cm以上積もったのって1990年まで遡らないとないのか。。。
でもこういう雪の降らないところで育ったから雪好きになったんだろう。。。多分。
だからそんな大阪が大好きです(はあと
508名無しSUN:03/03/09 10:49
大阪も昔はそれなりに積もってたみたいね。
最近不調だ。
509名無しSUN:03/03/09 11:01
やはり温暖化の影響も大きいのでは。積雪って気温が1℃違うだけでも
数センチ変わってきますからね。
510名無しSUN:03/03/09 11:23
>でもこういう雪の降らないところで育ったから雪好きになったんだろう

雪好きの人の多くはそういう地域に住んでる人ですね。
沖縄とか全く雪の降らない地域でもダメだけど。
511名無しSUN:03/03/09 19:54
宮崎とかまで行ってしまうと諦めがつくだろうけど、
大阪は、数年に1回、祭りが期待できるから諦めきれん。
512名無しSUN:03/03/09 20:14
昔、俺が使った理科の教科書には南岸低気圧で大阪にも雪の天気記号が付いてたよ。
大阪にもちゃんと雪は降るんだなと自分の頭に納得させてた、あの頃が懐かしい〜!
513名無しSUN:03/03/09 20:24
【大阪の積雪VS名古屋の南低限定積雪】 (81年以降で1cm以上)
大阪          名古屋・南低
81.3.2  2cm     84.1.31  3cm
82.1.17  3cm     84.2.17  14cm
84.1.19  4cm     84.3.10  1cm
84.1.22  2cm     84.3.19  1cm
84.1.31 17cm     86.2.18  8cm
84.2.12  2cm     87.1.12  6cm
84.2.17  6cm     87.2.2   7cm
85.1.30  1cm     87.3.7   3cm
87.3.7  7cm     94.2.12  12cm
90.2.1  11cm     96.2.18  4cm
94.2.12  9cm     01.1.20  10cm
96.2.18  6cm
97.1.22  5cm
00.2.9  2cm  
514名無しSUN:03/03/09 20:30
>>513
大阪の勝ちだなw
515名無しSUN:03/03/09 20:33
>>513
大阪は南低以外も含めてってこと?
516名無しSUN:03/03/09 20:42
>>515 そうです、南低限定の場合は・・・

【大阪の南低限定積雪VS名古屋の南低限定積雪】 (81年以降で1cm以上)
大阪・南低        名古屋・南低

81.3.2  2cm     84.1.31  3cm
84.1.19  4cm     84.2.17  14cm
84.1.22  2cm     84.3.10  1cm
84.1.31 17cm     84.3.19  1cm
84.2.12  2cm     86.2.18  8cm
84.2.17  6cm     87.1.12  6cm
87.3.7  7cm     87.2.2   7cm
90.2.1  11cm     87.3.7   3cm
94.2.12  9cm     94.2.12  12cm
96.2.18  6cm      96.2.18  4cm
01.1.20  10cm
517名無しSUN:03/03/09 20:43
訂正

大阪の南低限定積雪VS名古屋の南低限定積雪】 (81年以降で1cm以上)
大阪・南低        名古屋・南低

81.3.2  2cm     84.1.31  3cm
84.1.19  4cm     84.2.17  14cm
84.1.22  2cm     84.3.10  1cm
84.1.31 17cm     84.3.19  1cm
84.2.12  2cm     86.2.18  8cm
84.2.17  6cm     87.1.12  6cm
87.3.7  7cm     87.2.2   7cm
90.2.1  11cm     87.3.7   3cm
94.2.12  9cm     94.2.12  12cm
96.2.18  6cm      96.2.18  4cm
            01.1.20  10cm
518名無しSUN:03/03/09 20:56
>517
大阪氏ね。東京のほうが勝ちなんだがねえ
519名無しSUN:03/03/09 21:08
乙。しかし・・・

大阪の最大限フルパワーの材料要素(条件)と比較するのに、
名古屋の不得意な材料要素(条件)を持ち出さないといけないのが
何とも悲しいな・・・
520かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/03/09 21:11
1961〜2003年の降雪量合計。参考HP:サンダーハルク気象台様
大阪136p←距離25km→奈良422p 名古屋577p←距離30km→岐阜1861p
たった数十q内陸、北へ移動しただけで、3倍以上の差が生じています。
521名無しSUN:03/03/09 21:44
>>518
東京は20センチとか積もってるだろうが!
522名無しSUN:03/03/09 21:45
523名無しSUN:03/03/09 21:45
http://www.biwa.ne.jp/~nozaki-f/science.htm
雪の科学(雪はどうして降るの?)
524出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 21:46
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
525名無しSUN:03/03/09 21:56
東京最悪。大阪うらやましい
526名無しSUN:03/03/09 23:11
【東京積雪】(81年以降で1cm以上)
81.02.17 2cm 82.01.29  2cm 83.02.17  2cm 83.12.31  1cm 
84.01.19 22cm 84.01.22 18cm 84.01.31 16cm 84.02.13  2cm
84.02.18 20cm 84.02.26  4cm 84.03.17  2cm 84.03.20  2cm
86.02.08 5cm 86.02.19 18cm 85.03.15  1cm 86.03.23  9cm
86.12.28 2cm 87.01.06  5cm 87.01.13  5cm 87.02.03  3cm
87.02.18 2cm 87.03.07  4cm 87.12.06  2cm 87.12.13  3cm
88.02.12 1cm 88.03.26  1cm 88.04.09  9cm 90.01.16  4cm
90.02.11 11p 91.12.27  1cm 92.02.01 17p 94.01.14 1p
94.01.27 7cm 94.02.12 23p 95.02.05  1p 95.03.01 2cm
96.02.18 14cm 98.01.15 15cm 98.01.15 16p 98.03.01  5cm
99.03.06 1cm 01.01.20 2p 01.01.27  8p 02.12.09  1p 
527名無しSUN:03/03/09 23:12
【名古屋積雪】(81年1月以降)
81.01.14 1p 81.01.07 5p 81.01.11 2p 81.01.14 5cm 
81.02.01 5cm 81.02.11 4cm 81.02.27 8p 82.01.18 2cm
82.01.20 1p 83.01.11 5p 84.01.06 2p 84.01.17 2p
84.01.22 1p 84.01.31 3p 84.02.07 19p 84.02.17 14p
84.03.10 1p 84.03.19 1p 84.12.25 8p 85.01.06 2p
85.02.24 1p 86.01.23 1p 86.02.18 8p 86.02.28 5p
87.01.12 6p 87.02.02 7p 87.02.25 1p 87.03.07 3p
88.02.04 19p 88.02.08 12p 88.12.17 1p 90.01.24 2p
90.12.27 2p 91.01.06 4p 91.01.25 10p 91.12.29 3p
92.01.19 1p 93.01.27 7p 93.12.23 2p 94.02.03 10p
94.02.12 12p 95.01.15 2p 95.02.01 1p 95.12.26 1p
96.01.10 4p 96.01.31 8p 96.02.03 1p 96.02.18 4p
96.12.03 3p 97.01.22 4p 97.01.30 1p 98.02.09 5p
99.01.10 12p 99.02.03 3p 00.02.09 3p 00.02.16 16p
00.12.26 1p 01.01.20 10p 02.01.03 17p 02.02.12 5p
02.02.19 1p 03.01.06 2p
528名無しSUN:03/03/09 23:16
見づらいのでもう一度

【名古屋積雪】(81年1月以降)

81.01.14 1p 81.01.07 5p 81.01.11 2p 81.01.14 5cm
81.02.01 5cm 81.02.11 4cm 81.02.27 8p 82.01.18 2cm
82.01.20 1p 83.01.11 5p 84.01.06 2p 84.01.17 2p
84.01.22 1p 84.01.31 3p 84.02.07 19p 84.02.17 14p
84.03.10 1p 84.03.19 1p 84.12.25 8p 85.01.06 2p
85.02.24 1p 86.01.23 1p 86.02.18 8p 86.02.28 5p
87.01.12 6p 87.02.02 7p 87.02.25 1p 87.03.07 3p
88.02.04 19p 88.02.08 12p 88.12.17 1p 90.01.24 2p
90.12.27 2p 91.01.06 4p 91.01.25 10p 91.12.29 3p
92.01.19 1p 93.01.27 7p 93.12.23 2p 94.02.03 10p
94.02.12 12p 95.01.15 2p 95.02.01 1p 95.12.26 1p
96.01.10 4p 96.01.31 8p 96.02.03 1p 96.02.18 4p
96.12.03 3p 97.01.22 4p 97.01.30 1p 98.02.09 5p
99.01.10 12p 99.02.03 3p 00.02.09 3p 00.02.16 16p
00.12.26 1p 01.01.20 10p 02.01.03 17p 02.02.12 5p
02.02.19 1p 03.01.06 2p
529名無しSUN:03/03/10 00:02
東京も名古屋も氏ね
530名無しSUN:03/03/10 08:29
正直、東京と名古屋、積雪の回数自体はもうちょっと差があると思ってた。。
62回と44回か…そんなに差がない印象を受けるなー。

でもよく見るとその差=90年代以降の差になってる。。
今冬も本来は東京は2,3回は大雪になったとしてもおかしくない、
つーか、南低に関しては当たり年だと思うのだが。雪マークの頻度にも出てる。
それでも積雪しなくなっちゃったんだなー。

南低が来なければ積雪しない、南低が来ても積雪しない東京…。
東京は大阪と同じになった、という意見もうなずけるわけで。。
531名無しSUN:03/03/10 12:43
そして今冬、連続10cm超えで浮かれ始めたナゴヤンを尽く見放した冬将軍。
どこもかしこもそう甘くはないようで・・・むしろこのギャップがいいのかも。
532名無しSUN:03/03/10 13:16
名古屋は去年A級戦犯だったからなあ。
533名無しSUN:03/03/10 15:19
突然で申し訳ありませんが・・・
                                           
名無しの皆さん、コテハンの皆さん、
天文・気象板 自治会スレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1035376925/298-
をご覧になって、強制ID導入についての賛否・その他意見の
レスを是非お願いします。
534名無し。:03/03/10 16:17
 俳優の名古屋章さん入院

俳優の名古屋章さん(72)が、脳腫瘍(しゅよう)のため、
東京都内の病院に入院していたことが10日、分かった。
名古屋さんは、4月8〜27日に新国立劇場で上演される舞台
「マッチ売りの少女」に出演する予定だったが、俳優の近石真
介さん(72)が代役を務めることになった。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030310-00000617-jij-soci
535名無しSUN:03/03/10 18:00
今年のA級戦犯はどこ?
536名無しSUN:03/03/10 21:06
奈良のごく一部とか、あんまり報道もされんかったから罪も重くないかな。
津の10センチは西風という予想もしなかった雪雲流入パターンで、
戦犯というよりは天晴れという気がした。
537名無しSUN:03/03/10 21:30

西風では、津は天晴れでも、名古屋は天晴れる・・・。
538サンダーハルク:03/03/11 00:05
今年のA級戦犯は、最深積雪が10センチ以上あった所。
たが津・岐阜・彦根を除くと関東地方北部になっちゃう。
539江戸川区:03/03/11 01:31
大阪だってうらやましいよ。7年前に4月12日に雪が降ったじゃん。
東京は最近では4月に雪など見たことがない。
これが冬型の恩恵を受けられる所とそうでない所の差。
540名無しSUN:03/03/11 15:11
>>539
今年は降雪回数とか、3月の雪とかちょっと多いから
大阪は去年のように無罪では済まされないかな?
541出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 15:16
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
http://asamade.net/web/
542名無しSUN:03/03/11 16:44
今年の名古屋はだめだった。
543名無しSUN:03/03/11 17:01
>>539
たしかに、あの4月の雪はビクーリ(死語?)だったが
はっきりいって4月に大雪の可能性がある東京の方がうらやましい。
なんにしても中途半端なのよ、大阪。
まぁ、最深積雪記録更新の可能性が一番ありそうなのは大阪だとか思ったりするけどねw
だって大阪の最深積雪って18cmでしょ?
20aくらいだったらマグレで出そうじゃない?大阪でも。
東京や名古屋だったら50a降らないと更新にはならないしね。
544新・世直し一揆:03/03/11 17:19
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(一見明るく見えても根は暗くて陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できない)
●少数派の異質・異文化に理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのリーダーであり、狡猾(陰湿かつ陰険)
●悪口、陰口を好む(「人の不幸は蜜の味」と言い出したのはおそらくA型)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(だからポーズをとるだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(だから同じことをレコード盤の再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達がいない(心の感度が低い、包容力がない、冷酷)
●頭が硬く融通が利かない性格のためストレスを溜め込みやすく、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
545bloom:03/03/11 17:39
546名無しSUN:03/03/11 19:37
今年に関して言えば、東京都心が最悪だろう。
関西、東海に負けるのはまだしも、周辺の千葉や埼玉、はたまた、静岡にすら
勝てていない。館山や大島が雪でも、東京だけは雨だったし。
547岐阜県美濃市:03/03/11 22:24
今年、まともに積もったのはわずか1回でした。
548名無しSUN:03/03/12 10:01
昨年の名古屋のように、報道により全国に雪景色が流されたという
点では、12月の南岸低気圧の日に、松戸市でワゴン車が歩行者を
はねた事件の雪景色が、戦犯かもしれない。ま、10センチはいってない
かもしれないが。

>547
わずか1回でも、量は結構なもんだったんでしょ。うらやましい。
ヤナガセの積雪がこれだけ少ないシーズンで、1回でも積もれば
充分だと。
549江戸川区:03/03/12 11:29
>>543
でも東京でも4月での積雪は最近ではありえない話になってるよ。
積雪するのはせいぜい3月上旬。
温暖化の影響なのか、東京での積雪は今後も期待できない。
となると、降雪は? これは冬型の恩恵を受けられない東京では名古屋や大阪に負ける。
550名無しSUN:03/03/12 11:44
大阪ですが、降雪回数が多く、3月にこんなに何回も
雪が降ったのは嬉しいですが、積もらないと冬を
楽しんだ気分になれないなあ・・・。
551名無しSUN:03/03/12 11:52
>>550
名古屋人一同「ぜ い た く で す」


こっちは2月5日以降全く降ってないのに・・・(ニガワラ
552550:03/03/12 12:00
>>551
マジかいな!?
失礼しますた。
553名無しSUN:03/03/12 13:07
関東は7日に少し雪が降ったよ。1cmだけどね。そういや名古屋は
最深で1cmだったんだから3月の関東が最深の名古屋と同じわけだね。
やーいざまあみろや名古屋のクズども1cmが最深か?うはははは。
だっせーの。鹿児島にも負けてら。今年の1月23日におれにけんか
売ったからだよ。バッカめ。ザコめ。4年間も楽しんだんだから
ちょっとは苦しめ。
554クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/03/12 13:14
名古屋の最高はは2cmでなかったっけ?

私も名古屋方面へ1週間滞在して、あちらの降雪の微妙さが良く理解できました。
強い冬型の3月8日、名古屋は快晴だったのに、鈴鹿辺りから急に小雨、
津の手前ではびしょ濡れになるほどの風雨、松阪で再び晴れ・・・
これが名古屋の方々が言う北風型の雲の通り道なのだと実感しました。
555名無しSUN:03/03/12 13:33
なんだ。2cmかよ?じゃあいいじゃん。すごい雪国だよ。
名古屋は豪雪。関東は小雪。また関東が敗北だなんて名古屋はずるい
556名無しSUN:03/03/12 13:34
2cmだけど、1cmも2cmも一緒…
557名無しSUN:03/03/12 14:23
>>553
関東といっても3月7日は東京都心では霙がわずかに降ったぐらいでほとんど雨。
積雪なんてとんでもない。郊外はわからないけど、このスレでの東京は23区のことを指すから東京は積雪していないこととなる。
今年に関していえば東京は最下位だね。
558名無しSUN:03/03/12 15:20
どの名古屋人に聞いても今冬は名古屋の雪運が悪いと言うだろう。
何せ以前は2月から3月というのは頻繁に雪が降っていたからだ。
日陰の残雪を含めると雪見可能日数は相当多いものとなるだろう。
559名無しSUN:03/03/12 15:27
そう言えば誰かが温暖化は冬型での西風化を招き、数十年前によく現れた
北風型は過去に比べ明らかに減少したとか言ってたけど、全然ウソじゃん!
560名無しSUN:03/03/12 15:29
まっ、西風が増えようが北風が増えようが名古屋の雪には関わり無さそうだけど。
561サンダーハルク:03/03/12 20:55
名古屋の雪は「北西〜西北西」の中間の風向が有利だよ。
滅多にこの風向にはならないけど・・・
562名無しSUN:03/03/12 22:23
とにかく名古屋は去年あれだけいい思いしてんだから
今年くらい我慢しなさいって事だね。
563山崎渉:03/03/13 13:03
(^^)
564名無しSUN:03/03/19 19:54
残り少ない冬age
もう寒いのは嫌だ!
早く暖かくならんもんかなぁ
春一番も望み薄だし・・・
566名無しSUN:03/04/18 18:02
絶対大阪。忘れた頃の祭りは最高。
567山崎渉:03/04/20 04:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
568かんちゃん@奈良中西部 ◆55m/slCREA :03/05/01 15:18
適度に降る(積もる)、且つ比較的気候が温暖な所がいい。
そうですね〜年間降雪量100cmほどで、30cm級(膝下まで埋まる雪)1回、
20p級2回、5〜10cm級3〜6回ほどの地域。
信越地方みたいな豪雪地帯だとさすがに僕でもうんざりくるだろうし。
かといって東京大阪名古屋や奈良岐阜京都では少な過ぎる・・・。
近場では彦根がその条件が一番揃ってた。
>>566
97年以来もう6年間遠ざかってますが。。。
569名無しSUN:03/05/01 15:20
570名無しSUN:03/05/04 22:37
所沢(埼玉県南西部)ですが
4月の積雪といえば、1988年4月7日から4月8日にかけて積雪があり、
西武球場の開幕戦が中止になりました。
571山崎渉:03/05/21 22:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
572山崎渉:03/05/21 23:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
573山崎渉:03/05/28 14:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
574名無しSUN:03/08/04 13:48
575名無しSUN:03/08/05 15:50
age
576_:03/08/05 15:50
577ペプシマン ◆GlNuKog.4E :03/08/05 16:10
関東はごっつ降ってるでえ。今東京9cm埼玉31cm、前橋15cm
宇都宮11cm
578名無しSUN:03/08/05 16:51
南岸L 東京 > 名古屋 > 大阪
冬型 名古屋 > 東京 > 大阪
春の寒冷L 東京 > 名古屋 = 大阪
局地的な雪 大阪=名古屋 > 東京

1.東京(できれば23区外) 2.名古屋 3.大阪
579名無しSUN:03/08/05 17:31
>>578
冬型は 名古屋>大阪>>>東京だ〜
580名無しSUN:03/08/05 17:35
>>1
札幌に住んだ方がいいんじゃないのか?
581名無しSUN:03/08/05 17:37
>>578
禿しくガイシュツなんだが、

南岸L 東京>>>>>>>>>>大阪>名古屋
(名古屋は北東の寒気がブロックされ南東から暖気が入るので大阪より下)

冬型 名古屋>>>大阪>>>>(越えられない壁)>>>>>東京
(冬型で東京積雪はまずあり得ない)

結論は同じだが。
582>>1じゃないが:03/08/05 17:37
>>580
分かってないな。当たり前のように雪が降る所に住んでも面白くないんだよ。
583名無しSUN:03/08/05 21:22
雪好きや夕立好きは千葉県茂原には住むな。今日だって全く雨が降らなかったし。
98年の関東一円の大雪の時だって雨だったし。フラストレーションが溜まるばかりです。
584名無しSUN:03/08/06 02:19
>>583
でかい竜巻は来たけどな。(1990年12月)
585名無しSUN:03/08/06 02:21
温暖化でもう直ぐ関東は南岸では雪は降らなくなるw
586名無しSUN:03/08/06 02:28
昔は南岸でも鋭角的に上がってくるパターンが多かった
その低気圧は東海地方に上陸
大阪ドカ雪でも名古屋以東は雨だったな・・
またそのパターン来るかもよ
587名無しSUN:03/08/06 09:12
南岸低気圧は確かに微妙
名古屋の例
上空1500M気温 -1.8度 地上気温 5.2度 湿度51% 風向:北→ 雪 [2001]
上空1500M気温 -0.9度 地上気温 1.2度 湿度59% 風向:無し→ 雪
上空1500M気温 -1.7度 地上気温 1.0度 湿度70% 風向:北→雨 [1995]
上空1500M気温 -2.0度 地上気温 1.0度 湿度70% 風向:無し不明→雨
588名無しSUN:03/08/06 09:52
へぇ〜、南岸低気圧型で大阪雪東京雨ってことあったんだ〜
589名無しSUN:03/08/06 12:06
これからは南岸低気圧で大阪に雪、ってのは厳しくなるかもな。
とすると、大阪での積雪というのはあまり期待できなさそう。
590名無しSUN:03/08/06 12:14
もうすでに厳しいですよ
591名無しSUN:03/08/06 12:29
南岸低気圧が八丈島よりかなり南を
970-988hpaぐらいで通過すれば
太平洋側は九州南部(ごく一部)を除きほぼ全域で降雪となるのでは
2.23事件の時とか
592名無しSUN:03/08/06 16:20
南低、南低って、ズルズル転んで骨折する雪のどこがいいんかいね。

名古屋都心のサラサラで、雪だるまや雪合戦のできない子供ラに
不評の雪もどうかと思うが。
593名無しSUN:03/08/06 19:32
>>581
昨年の11/9は東京で冬型による初雪降ったけど...
初雪が観測されたのは渋谷、杉並、多摩など。
アメダス観測地点だと熊谷がこの日に初雪を観測。
594名無しSUN:03/08/06 19:44
まあ>>592は名古屋の雪はサラサラで上質なんだぞ!と自慢しているわけだが。
東京が南低ドカ雪になった時に負け惜しみでよく言うんだよね。
そのくせ、名古屋は南低でも降る二刀流なんだゾ!ともよく言う。
595名無しSUN:03/08/10 17:59
まーまー。名古屋が一番ってことで。
596禅奈州の暇入:03/08/10 18:01
597 ◆9mLH8jgg5k :03/08/10 18:04
12日二つ玉低気圧通過予想。
598禅奈州の暇入:03/08/10 18:05
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(^^))    ((^^)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
599サンダーハルク偽者:03/08/13 19:51
いやいや。過去の降雪量の合計は東京が一番ってことで。
600名無しSUN:03/08/14 01:44
600!?
601名無しSUN:03/08/14 03:06
‐2,3℃で通常積もるので質の良い雪になるし。名古屋の場合は
602名無しSUN:03/08/14 21:08
>>594
コラコラ!事実を喋っちゃダメだよ!
603毎日がお給料日です:03/08/14 21:08
本当でした。毎日がお給料日。
(もちろん平日だけですが)
新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円
2次収入が入るので、どんどん収入アップします!
これで、安定した収入を確保出来ます!
詳しくはこちらから・・・。
http://www.mahou.tv/semax/partner.htm
604名無しSUN:03/08/15 19:16
春の寒冷渦では関東がダントツ
605名無しSUN:03/08/26 13:39
いや〜糞暑い中で雪の話を読むのも良いですな。
私は京都、大阪、長浜み住んだことがあるが長浜は60cmとか積もってビビった。
京都と名古屋は正直あまり変わんないと思うよ。
ただ北風が強いと京都、北西風が強いと名古屋に降る感じ。
冬型で京都と名古屋が同時に大雪になることは風向きの関係でありえないよん。
京都も名古屋も大雪って言ってもいいとこ15cm前後位だけどね。
京都でも大原や鞍馬の山間部はけっこう積もるって聞いたことがある。
606名無しSUN:03/08/31 20:12
なんだこのスレ、まだ残ってたの?
東京多摩西部地区(八王子とか)が一番いいと思うが、
東京23区、名古屋市内、大阪市内ということで言えば
名古屋だという結論で、もう終わった議論だと思ってたが。

誰がこのスレを粘らせてんだ?
607名無しSUN:03/09/03 00:57
東京が気象庁(大手町)限定だと名古屋の方が上かもしれないけど、
23区全般だと東京が一番。
大手町が1cmでもその周辺は3〜5cmというのは日常茶飯事。
郊外を含めれば多摩西部が最強。1日で30〜50cmの積雪も珍しくない。
608名無しSUN:03/09/03 21:32
スカ(積雪0)の年がある時点でだめぽ>東京
609名無しSUN:03/09/25 14:08
>>608
大阪も名古屋モナー

-----------------終 了------------------
610名無しSUN:03/09/27 14:11
とりあえず、郊外はキリがないので無視するとして、
最近の雪実績を高校野球で例えてみると、、、
1.東京
中京大中京。昔はよく雪が降ったようだが、いかんせん昔の話。
やたらと過去のネタを持ち出したがる。
今では温暖化都市化の影響で数年に1度しか活躍しない。
2.名古屋
智弁和歌山。別スレではPLという話もあったが、PL最近パッとしないし。
敵意をもつ他都市の連中が多い(アンチが多い)という点でも智弁がふさわしい。
3.大阪
秋田代表校。昔も今も・・・だめぽ。ただ、84年だけは大活躍。
この年の夏、秋田代表の金足農もベスト4。
611名無しSUN:03/09/27 15:24
anti?名古屋羨むなら岐阜羨むっつーの。
612名無しSUN:03/09/27 19:44
某スレを見てないのか?>>611
あと、岐阜を羨む?それは名古屋だけ。
関東の人は岐阜を羨まないよ。
それと同じで東海の人は秩父を羨まない。
613名無しSUN:03/10/13 18:02 ID:Om9J3+2C
名古屋だな
614名無しSUN:03/10/14 12:25 ID:Dmfrt1xc
名古屋はもう ダ メ ポ
615名無しSUN:03/10/14 12:41 ID:Eav3UswV
↑たよだな
こいつ、しょうこりもなくageてるし。
616名無しSUN:03/10/21 01:19 ID:FY8MN28z
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/

どこも雪はふらん。東京では
617名無しSUN:03/10/23 07:11 ID:C2l/DYSs
>まーまー。名古屋が一番ってことで。

しっかし名古屋人って一番が好きだねぇー
618名無しSUN:03/10/23 10:20 ID:l4hQQyqd
酷暑日という言葉を作り出したのは名古屋!が自慢ですからね。
おお、面白そうなスレですなw

☆お得なお知らせ☆
名古屋に一票を下さった方は、もれなく名誉ある
名古屋OCM(オー・シー・エム)会員に登録さ
れます♪
620プロキオンTV:03/10/23 23:06 ID:kjYXPIIX
>>619
確かに面白そうなスレですが、最近、あちらこちらのスレで荒らし
が出没していますぞ! 被害に遭わぬよう、注意して下さいな!!
(あら?? 私ら、またまたID番号が同じですなw)
621名無しSUN:03/10/24 12:48 ID:o2Nn3OoV
俺は半田に住んでるけど名古屋30センチ積もってもこちらは3センチ
車で走るとあっと言う間に豪雪地域に・・・
半田は雪雲が通過するぎりぎりの地点みたいだな

雪が好きだけど雪掻きとかあまりしたくなければ大垣が最強
降る時はドカ雪、後は降っても数センチ程度
622名無しSUN:03/10/25 16:45 ID:Po2FP50W
そろそろ雪の季節ですね。
623名無しSUN:03/10/25 23:31 ID:eoEijh1p
大阪は論外
624名無しSUN:03/10/25 23:45 ID:/7MndmM/
>>621が半田市でCAC-NETなら、IDが同じになるかも?
半田って名古屋で雪が止んだころに降ってくるよね。

名古屋≠半田・南知多
625名無しSUN:03/10/26 18:46 ID:lnLvfNME
雪が降るときはtenki.jpで雪雲の流れをチェックするんだが
明らかに大府以南は流れ込みが弱い

積もり方多い順
関ヶ原>大垣>岐阜>一宮>名古屋北区>中区>緑区>刈谷>岡崎>半田

と思います
626名無しSUN:03/10/26 22:56 ID:Mbe/m74L
大府が境界線 (*´∀`*)ムフーッ
627名無しSUN:03/10/27 01:43 ID:i0Dgir1C
>625
ルートにもよるけどね、
津島ー蟹江方面にいったり

犬山ー豊田だったり
628名無しSUN:03/10/28 00:48 ID:Uz4tExmA
大高は晴れで雪すらちらついていないのに笠寺では大雪な事がありました
名高速の星崎料金所を過ぎて直ぐ大雪
当然星崎料金所までは晴れ、数百メートル先は吹雪いており雪が積もっている、しかも10センチ近く

あれはあれで驚いた
629名無しSUN:03/12/22 21:29 ID:dG5jsc15
名古屋
630名無しSUN:03/12/23 10:02 ID:Y0Yb4fsr
明らかに名古屋。大阪は知らんが、東京はまず相手になりません。
名の大雪はよく聞くし20日も雪積もった。どう考えても地理的に東京は不利だ。
俺も名には対抗意識もってたけど1〜2年前の冬の大雪で負けたと思った。
大雪の原因が地理的理由にあるって分かったからさ。
あと名古屋は最低・高気温も雨量も風速も総じて東京を上回ってる。
関東で名古屋の相手になれそうなのは群馬・埼玉くらいだろう。
631名無しSUN:03/12/23 11:22 ID:9oG9xFnh
名古屋≧東京>>大阪
632名無しSUN:03/12/23 13:27 ID:vGwlK6Ec
同じ積雪なら、東京は名古屋の2倍の量の雪が降っている
のですから、東京5センチVS名古屋10センチで引き分けだ。
暖かい上空から降ってくる湿った雪、万歳!!
633名無しSUN:03/12/23 13:40 ID:XDXzfHNO
都心対決なら名古屋≧東京かもしれないけど、都心(大手町)以外なら
東京の方が積雪量は多いと思う。特に23区西部は結構積もる。
関東平野部なら八王子あたりが最強。1日で30cmも珍しくないし。
634名無しSUN:03/12/23 13:57 ID:a9ZT7JVQ
降雪量が5センチなら積雪量は東京なら3センチ
名古屋なら7センチとかになるんだよな・・・
最近5年ほどで考えると名古屋圧勝になるけど、
長期的スパンで考えると、、、どうかな。
近年、急に東京で雪が降らなくなってきたのが
これから10年20年経った先でも継続してるのかどうなのか。
継続してたら名古屋圧勝になりそうだね。
635名無しSUN:03/12/23 14:24 ID:vGwlK6Ec
>>633
それは東京に限ったことじゃないとおもう。
関東平野なら八王子が最強とおなじように、濃尾平野なら大垣が最強でつか?
636名無しSUN:03/12/23 23:30 ID:CUP6a/Gf
ヤフーの雪トピ、相変わらず関東以外の奴は入りづらいな。
637名無しSUN:03/12/24 18:26 ID:zTQvteU7
>>635
ハァ?関東平野なら八王子が最強?東京人の雪自慢痛すぎw
638名無しSUN:03/12/24 18:43 ID:brbwWBEk
東京>名古屋>大阪
だけど近年は
名古屋≧東京>大阪
639名無しSUN:03/12/24 18:44 ID:Mv+RVEMC
(;´Д`)ハァハァしたいなら 名古屋
640名無しSUN:03/12/24 21:10 ID:hidB64+L
八王子の山沿いは確かに凄いが
観測地点はたいしたこと無い
過去の大雪でも30pにいったのが数回しかない
横浜並みでしょう
山沿いだったら八王子でなくても積もるのは当たり前だよね
641名無しSUN:03/12/24 21:13 ID:JjyQMxX9
東京、名古屋の圧勝に次ぐ圧勝にひたすら耐え、
何年かに1回の5センチやそこいらに無類の喜びを味わうなら、

大阪。
642名無しSUN:03/12/24 21:31 ID:shDbVHDC
毎年降雪が味わいたい
毎年大雪がみたいなら

名古屋
643名無しSUN:03/12/25 00:21 ID:t0/FUJ+f
大阪・名古屋なら10日くらいは降雪がある、しかし東京では下手すると3日以下(それも霙)とかも。
とはいっても、大阪は5センチ以上積もる確率が極めて低い。

名古屋・京都あたりが、両者を兼ね備えてますな。
644名無しSUN:03/12/25 00:35 ID:pz7AfSVi
大阪の場合、しょっちゅう、スグ隣の市では積もってるのがムキィー!なのである。
北風冬型なら、大阪市の手前で雪雲消滅。THE・淀川の呪い。
ヘタスりゃ、大阪〜新大阪間で運命が分かれる。
西風冬型ならギリギリ雪雲かからない。THE・大和川の呪い。
南低なら、京都や奈良が雪になっても大阪は雨。

というか、大阪には分が悪すぎるスレですな。

大阪と同等の実力の所といえば・・・どこだ?
大分、高松あたりか?
645名無しSUN:03/12/25 00:43 ID:YEpnvQt+
周りで雪が降ってても、大阪にはいると急に雪がやんで晴れ間が出てくる。
大阪の場合都心ではまず無理だから通勤通学1時間圏内までスパン広げる必要がある。
一番いいのは京都に住んで大阪に通うことだろうな。
そうじゃなければ丹波篠山にでも住むことだろうな。
646名無しSUN:03/12/25 00:43 ID:K77YUaII
>>644
大分はやや上だと思う。
北風寒波なら、大分にもまだ目があるのに対し、
大阪は西南西という非常に厳しい条件。
後、都市だから平均気温が高い。
647名無しSUN:03/12/25 01:06 ID:GjKOcvbO
関西スレに書いたのだが、まれに南低でやらかすよ、名古屋は。
東京だけ圧勝のときはいいが、大阪が南低大雪に絡むと名古屋は
デンジャラスな都市に変貌w
648名無しSUN:03/12/25 01:08 ID:+CCo/W+G
>>644
箕面まで全部「大阪市」にしてしまえばいい。


649名無しSUN:03/12/25 14:34 ID:WHgBcIn6
名古屋が南低で積もったのは最近では2001年の1月位か?
しかも夕方から雨
まあそのおかげでチェーン巻かずに済んだのだが
650名無しSUN:03/12/25 16:03 ID:481FWNlJ
このまま温暖化が進めば東京はあと5年で南低雪は望めなくなるだろうな
大阪はまだ冬型で雪の可能性があるからひょっとすると立場逆転。
651名無しSUN:03/12/25 16:56 ID:i3Wq9zGN
宇都宮=前橋>京都=名古屋>さいたま=水戸>横浜=千葉>東京≧大阪
652名無しSUN:03/12/25 19:13 ID:oR90PtpK
>>650
根拠は?
653名無しSUN:03/12/25 19:14 ID:oR90PtpK
むしろ温暖化の影響で日本海側の雪が減少すると聞いたが?
654名無しSUN:03/12/25 21:17 ID:OM7Y75ng
今後数十年間は東京の降雪日数は変わらないかむしろ増加傾向、
日本海側の降雪日数は激減するととある書物で読んだ事あるぞ。
東京の晴天時の最低気温はかなり上昇しているが、北東気流流入時
気温は、数十年前とさほど変わっていない。
むしろ悪天率増加により降雪のチャンスは増えるかもしれない。
655名無しSUN:03/12/25 21:45 ID:cZV9dE42
そういやスーパーニュースの天気予報で石原も言ってた。
これからは雪が増えて、都心でもスキーができるかもしれないって。
656名無しSUN:03/12/25 22:00 ID:n7ALsZz6
東京マンセー
657名無しSUN:03/12/25 22:03 ID:n7ALsZz6
東京マンセー
658名無しSUN:03/12/25 22:05 ID:iNIv/kbg
>>650
大阪は敗北を認めろ!
659名無しSUN:03/12/26 12:39 ID:RRV0eHvN
雪好きは北海道にでも住んどけ
660名無しSUN:03/12/26 13:06 ID:QX4QFXH+
引っ越す金が無い
661名無しSUN:03/12/26 13:10 ID:06W0taBl
>655
温暖化が進めば、都心では積雪しなくなる。
屋上緑化が効果あればその可能性もあるかもしれないが。
>659
北海道は寒い。
一番いいのは仙台に住むか、大垣に住んで名古屋に通勤か秩父に住んで熊谷、飯能に通勤。

662名無しSUN:03/12/26 13:15 ID:QX4QFXH+
確かに。積雪してもすぐに溶けるだろうね
663名無しSUN:03/12/26 17:06 ID:ESQfAU0X
東京より雪が降る
 名古屋は、糞
            ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"
664名無しSUN:03/12/27 19:55 ID:lshriSAp
>>647
名古屋は北東風だとフェーン気味になっちゃうのかね
だから夏に東京が曇り28℃で名古屋が35℃ということがよくある
665名無しSUN:03/12/27 20:49 ID:kKT862Wo
>>661
あたかも大垣が名古屋のベッドタウンのような物言いするのは
止めてもらえませんかね?
大垣から名古屋へ通勤する人より、岐阜へ通勤する人のほうが多い。
それに昼夜間人口比率は106%で、昼間市外へ出てしまう人より
市内に入ってくる人のほうが多い。

東海地方は、東京一辺倒の関東とは事情が違うのです。
666名無しSUN:03/12/27 21:10 ID:LitXlLbW
>>664
そういうのはフェーン現象とは言わない。
東海地方でフェーンが生じるのはだいたい紀伊山地を越えてくる風だから。
意味分かってないな
667名無しSUN:03/12/27 22:27 ID:B+D/kC29
>>666
鈴鹿山脈って紀伊山地だっけ?
668名無しSUN:03/12/27 23:34 ID:snfTWM/v
東京と名古屋と京都で同時降雪でしたね。







 大   阪   は   ?   ?   ?
669名無しSUN:03/12/28 02:50 ID:d50Hrbci
>>666
つまらん揚げ足だね
頭わるそ
670名無しSUN:03/12/28 09:03 ID:QXAlsboF
東京の実力者=秩父
名古屋の実力者=岐阜
雪の実力は同じくらいでしょうか。ただ、都市の規模が、東京=八王子くらいに
しないとつりあいとれなさそう。
また、通勤に要する時間はどれくらいでしょうか。

さて、大阪の実力者は、どこかしら。京都は最近名古屋以下だし、篠山くらいなら
雪実力タイマン張れるかな。ただし、都市規模・不便さ・通勤時間考えたら・・・(以下略)
671名無しSUN:03/12/28 09:17 ID:VwVdh/Co
八王子は大きい街の割に冷えるし雪もよく積もる。
半径500m圏内年間小売販売額 八王子駅≒名古屋駅
八王子駅 796億円、名古屋駅 786億円
http://www.recruit.co.jp/BI/study/shop/rich/0009.html
八王子の街画像
http://zanzibar.zdap.jp/town/hachioji/hachioji_1.htm
672名無しSUN:03/12/28 10:09 ID:cs5xr0SC
>半径500m圏内年間小売販売額 八王子駅≒名古屋駅
>八王子駅 796億円、名古屋駅 786億

半径500mって、名古屋の中心街って名古屋駅から2キロ離れて
るんですけど

673名無しSUN:03/12/28 12:15 ID:cDYf7sjF
>>671
八王子の街画像の南口は?
674名無しSUN:03/12/28 12:41 ID:cDYf7sjF
>>670
岐阜は名古屋通勤可能(大垣から朝ラッシュ時で40分以内)だがベットタウンではないらしい(>>665)。雪好きならよいと思うのですが、、、
秩父はわずかにいるが東京への通勤はかなり厳しい(池袋へ朝ラッシュ時1時間50分から2時間)。八王子ははずれの年があるのですが、市の西部山沿いのほうなら大丈夫かも。
675名無しSUN:03/12/28 13:40 ID:tgRqqY4R
地理お国自慢板話うざいよ
676名無しSUN:03/12/28 16:17 ID:x9C/wa6j
糞スレ認定
677名無しSUN:03/12/28 16:19 ID:x9C/wa6j
>>668 >>664 プ
678名無しSUN:03/12/28 16:50 ID:x9C/wa6j
>>669 プゲラ
679名無しSUN:03/12/28 18:14 ID:cmX8gfgn
>>676-678ドプゲラww
680名無しSUN:03/12/28 18:17 ID:+WLExLwq
>>670
適度に楽しめる場所なら亀岡辺り(丹波篠山よりは生活上ずっとマシだろう)。
開発も結構進んでるから普段の買い物には困らない。
遊びたければ京都まで20分で出られる。
無論大阪の通勤圏でもある。
681名無しSUN:03/12/28 19:15 ID:x9C/wa6j
予想道理に無知な奴がつれました。もともと他の板からリンクされていてこの板に来たのですが。
このような粘着ぶりはこの板の特徴ですか


まだレスするかい?
682名無しSUN:03/12/28 21:24 ID:mZJRddfr
釣れました。とか言ってる奴は馬鹿か?
683名無しSUN:03/12/29 01:46 ID:oIBVsvi9
>>681
>予想道理

何コレww 無知はお前だろw
684名無しSUN:03/12/29 02:34 ID:ZRMhclI9
>>665
大垣に入ってくる人の方が多い、それおかしくないですか?

名古屋の昼夜の人口比率は、約410%(2000年)夜は220万人くらいでそうたいして多くないが、
昼の人口は900万人以上で、東京23区の人口より100万人以上多い(2,000年)
どっから、こんなにあつまるの?

岐阜駅から名古屋までは快速で17分
大垣からも25分弱で行ける

大垣の昼の人口が増えるという事はおかしいんじゃないの?

900万人っていうのも、嘘かと思ったけど・・
愛知人口 710万 三重 180万 岐阜 250万?

東海三県合わせたって1000万人ちょい、いったいどこから??
685名無しSUN:03/12/29 05:57 ID:jb5s7ba/
>>684
おかしいも何も、データがそう示してるんだから、おかしくないと思うよ。
岐阜も大垣も流入超過状態で、少なくとも出る人よりは入る人のほうが多数。
やはり東京の30`圏の都市らとは色が違う。
http://www.pref.gifu.jp/s20507/12koku-cyuuyajinkou.xls

それと名古屋の昼夜間人口比率は117.0%で、400%↑なんてのはもってのほか。
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
そんなんどこから沸いて出た話だ?
686名無しSUN:03/12/29 11:34 ID:ruZCOJtm
快速で20分程度で、大垣・岐阜といった、多雪都市に行けるというのは
名古屋は凄い。東京や大阪から30分でいける大雪都市ってどこよ。
687名無しSUN:03/12/29 12:53 ID:Tq9a7MKk
滅多に雪が積もらない「我が町」で、たまーに銀世界になるからいいんじゃないか。
通勤地が雪国だったとしても何も萌えない。
688名無しSUN:03/12/29 15:03 ID:Hckj9+JQ
>>685
すいません間違えました。
昼夜間の人口比率100%以上の都市(東海3県)
名古屋市・豊田市・豊橋市・岐阜市・大垣市・高山市
津市・四日市市・伊勢市

などで、東京では、100%以上の都市は、東京くらいで、大阪圏も
京都・大阪・神戸の大都市だけでした。

また50km圏の通勤時間も名古屋圏は、大阪・東京圏に比べ20分程
短い。

名古屋圏0km〜10km  30分
     ・
    40km〜50km 25分

東京圏 0〜10 50分
     ・
    40〜50 45分

上記のようになっていて、やはり他の大都市圏とは違うようです。
689名無しSUN:03/12/29 15:13 ID:Hckj9+JQ
豊橋から名古屋にいくひとはあまり、いないだろうな

豊橋〜名古屋(JR)(2003年10月の大規模ダイヤ改正以降)

普通・・・1時間13分
快速・・・49分
新快速・・48分
特別快速・47分

時間がかかりすぎる。
ちなみに岐阜までは
普通・・・26分(名古屋〜岐阜まで6駅しかないので)
快速
新快・・・18分(岐阜までの停車駅はいずれも、尾張一宮のみ)
特快

大垣までは、名古屋から25分、岐阜から3つ目が大垣

運賃は名古屋〜岐阜630円
690名無しSUN:03/12/29 15:31 ID:Futr53SV
東京の電車は過密ダイヤのため、スピードが遅い。
例えば西武拝島線。ラッシュ時の西武新宿←→拝島は急行でも表定速度は時速35〜37km程度。
36km程度の距離を走るのに急行で1時間とは遅すぎる!
691名無しSUN:03/12/29 15:39 ID:KEuLhjBX
>>690
京王線はもっと遅かったのですが12月ダイヤ改正で少し早くなりましたね。
こういう話は鉄道板で
692名無しSUN :03/12/29 20:33 ID:6Z0L9yKv
名古屋は通勤圏がせまくて、時間にゆとりがある生活がおくれて
しかも良質の雪が降って、いうことなしですね。
693名無しSUN:03/12/29 20:36 ID:ymgjX5ax
名古屋地区は、名鉄が結構過密ダイヤで、JRは10分に1本くらい
だから、濃尾平野を120kmくらいで走るので、評定速度は80kmくらい

地下鉄は、ラッシュ時で2分おき、その他は4分おき(東山線)で結構過密ダイヤで
山手線と同じです
694名無しSUN:03/12/30 02:31 ID:5YDQib2E
広島や京都も通勤1時間以内でちょっとした雪国に突入できるのでは?

695osaka:03/12/30 02:43 ID:rUYfSxxh
確か京都は左京区に積雪1mを越す素晴しい場所があったと思うけど

京北?花折?だっけ
696名無しSUN:03/12/30 07:26 ID:Kwiv5QFN
>>694
雪国といっても山間部ではなぁ。
岐阜市、大垣市といった都市40万・15万都市といわないまでも
市街地がほしいよなぁ。

亀岡市のデータ(積雪・京都からの距離・都市規模)の詳しいのが
ないので、興味あります。
697名無しSUN:03/12/30 09:33 ID:KSk18PKp
>>694
滋賀県の湖北,湖西方面(新旭,今津あたり)がそれにあたるのでは?1時間以上かかるかもしれないが。

>>695
花背あたりより北の高い所に行けば,珍しくない思います。
スキー場が広河原には今もありますし,かつては佐々里や花背にもありました。広河原スキー場は,そこそこ寒い冬なら積雪1m超えは普通です。
698名無しSUN:03/12/30 09:45 ID:2CFUu3ZB
岐阜のちょっとした山間部に住み(岐阜市北部)岐阜の市街地で勤める、これおすすめ。
岐阜には姫路や宇都宮規模のオフィス街があるからね。
699名無しSUN:03/12/30 10:12 ID:Kwiv5QFN
>>698
新雪が積もる頻度は最強かもしれませんね>岐阜市内北部
700名無しSUN:03/12/30 10:25 ID:pXBKpLwo
京都の市原あたりなら新興住宅地あり、アパートあり、もより駅ありで雪も楽しめるといった住みやすい環境。
それでいて政令指定の大都市の市街地に自転車でも行ける程度の距離でお勧め。
鞍馬、大原も市内から10キロ程の距離ですっげー雪降るけど、田舎なんでよそ者は住みにくい。
花背、広河原はど田舎+豪雪地帯で雪降りすぎ。
701名無しSUN:03/12/30 13:14 ID:9pCnDEjx
大晦日って地下鉄24時間運転だっけ?
702名無しSUN:04/01/01 10:21 ID:ACHEKDh3
大垣から新快速で名古屋に通勤汁
703名無しSUN:04/01/01 14:48 ID:qnF6O3ZG
>>702
わざわざ名古屋まで通勤しんでも
大垣か岐阜で勤めればいいさ。
家でも職場でもそれなりに雪と戯れることが叶うしな。
704名無しSUN:04/01/01 15:12 ID:S2tjjF8Z
30`以上離れたとこから通勤するなんて関東人の発想だろ?
中京圏は職住近接が進んだ土地柄なゆえ、電車に揺られて
何十分もかけて通勤しようなんて発想そのものが無い。
選択肢のひとつに名古屋への通勤もあるかというだけで
まず名古屋ありきではないってとこなのよ。
705名無しSUN:04/01/01 19:27 ID:bnUUYenP
>>695
京都市左京区久多なら例年2mは越える。
>>698
岐阜市内の就職環境がいいならお薦めかもしれない。
それを見て福崎や夢前に住んで姫路市内につとめる、と書こうとしたがお薦めできない。
福崎辺りは割と便利で雪もよく降るのだが・・・。

この手の問題で一番きついのは神戸じゃないかと思うのだが。
北摂から神戸に向かうと六甲山地の影響でやたら時間がかかる。
そして意外と神戸市北区は雪が積もらない。
706名無しSUN:04/01/01 20:46 ID:3ut7X9g/
六甲山の上に住めって事ですよ。
小学校もあるしな〜。所在地の標高795mだってよ、気候違うわそりゃ。
707名無しSUN:04/01/01 20:57 ID:ACHEKDh3
イビデンにでも勤めれば職場で雪も見れるし、家も豪雪地帯に住めるな
708名無しSUN:04/01/03 01:52 ID:Mp37v9Gg
今冬の大阪の勝利の可能性は既にもう無し・・・
709名無しSUN:04/01/03 06:46 ID:uspJueMi
関東も全然雪が降りません。
710名無しSUN :04/01/03 15:59 ID:r4w7wkVt
最近の、東京・名古屋・大阪の最新積雪勝負ってどんな感じなの

感覚的に過去10年では、勝利数で東京6名古屋4大阪0という気が。
大阪は、京都に譲っても1勝してるかどうか怪しい。
っていうか、大阪がこの3つ巴の勝負で勝った事が、過去あっただろうか。
711名無しSUN:04/01/03 19:31 ID:Mp37v9Gg
>>710
最新?最深のことか。
東京マンセーのマスコミに感化されすぎ。
もっともそれが世間一般のイメージなんだろうが。
名古屋や京都、大阪が雪積もっても東京ほどは騒がれないからな。
シーズン最深積雪だけで見るなら最近10シーズンでは
名古屋5.5東京3.5大阪1、現在名古屋5連勝中。
大阪を京都に変えれば名古屋5東京2.5京都2.5
(シーズンで同じ最深積雪の時は0.5ずつで分けてる)。
712名無しSUN:04/01/04 07:26 ID:BJt3+GpD
大阪はだめですか。たとえ、何十年さかのぼってみても
713名無しSUN:04/01/04 11:21 ID:AnW/kGLL
東京は南低だけだからな
714名無しSUN:04/01/04 11:59 ID:/QV1fi8L
北東気流で5月から梅雨だしな
715名無しSUN:04/01/04 13:27 ID:vOdzE/Qo
大阪勝ちは1970年以来、34年間なし。
(>>411)
716名無しSUN:04/01/05 00:00 ID:Xq9PCz9C
大阪は気温が高すぎるのがそもそもの問題のような気がする。
もともと緯度の割に気温が高いのか、それとも都市気候が東京以上に激甚なのか・・・。
717名無しSUN:04/01/05 00:50 ID:VuwhyUKn
むしろ日本は緯度の割に気温は低め。ヨーロッパの主要都市はかなり高緯度にある。
例えばロンドンは北海道よりずっと北にある。
北緯35度あたりでスキーできるなんてヨーロッパでは考えられない。
意外なのは京都市が熱海市より(わずかだが)南にあるという事実。
718名無しSUN:04/01/05 12:34 ID:2i4iCydn
つか日本独特の地形にあるんじゃないか

冬型の気圧配置でも日本海がなければ雪も降らないだろうし
719名無しSUN:04/01/05 12:54 ID:RDujjsZL
低緯度の割に雪が多い場所、という意味では
イランのテヘラン南部〜イラクバグダッドにかけての周辺が
最強という話が去年あった(どのスレだったか忘れたが)
チグリス川沿いに寒気が入ってくるのか、どうしてそんなに雪が降るのかは
よく知らんが、宮崎ほどの緯度で標高500mほどでも豪雪地帯らしい
720名無しSUN:04/01/05 21:09 ID:CeD9DO4B
>>717
世界レベルじゃなくあくまで日本レベルの話。
大阪は年平均気温も鹿児島と同じぐらいのレベルにある。

>>719
世界レベルで見たとき平野部でもっとも低緯度の豪雪地帯は鳥取市。
多い年で1mぐらいの積雪があの緯度と平野部という環境で達成される。
その話だと今度のイラン大地震の起こった辺りも豪雪地帯ということになるが、救援活動を阻害していないだろうか。
今までのところ雪が積もった映像は見てないが・・・。
イランはスキー場だらけという話はきいてる。
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722名無しSUN:04/01/06 00:45 ID:RgNn4lkC
もし鹿児島が大阪並の大都市なら鹿児島の平均気温は今より2〜3度は上昇している。
723名無しSUN:04/01/06 01:02 ID:5rYMcyPN
別に鹿児島じゃなくてもほとんどの都市で上がるでしょう。
724名無しSUN:04/01/07 10:03 ID:4VPu916z
昔話が頻繁に出る東京23区
昔話があまり出ない名古屋市、大阪市

ただ、名古屋市と大阪市では「あまり出ない」の意味合いが違う
名古屋市は最近よく積もるので思い出を振り返るに至らない
大阪市は思い出そのものが_| ̄|○

大阪市内で5p以上のまとまった雪が降ったのは、
まだネットでデジカメupとか携帯upが普及してなかった頃。
だから検索しても雪に覆われる梅田とか大阪城公園とかの画像がない・・・
京都はともかく大阪は頑張れ。
725名無しSUN:04/01/07 17:01 ID:+LzGrmTS
1965年3月16〜17日は大阪が一人勝ち
12cm

726名無しSUN:04/01/07 17:15 ID:Y125Rc6C
東京

八王子市街地が10cmとかでも 
高尾は25cm
恩方〜桧原〜奥多摩などの山間部山沿いは50cm超

とちのcmを超える可能性もありとちので非常にとちのが怒る可能性がとち
とちの警報もでたりする もちとちのタイヤではとち とちのにしないととちのですからね
727名無しSUN:04/01/07 19:03 ID:SGpuRbjP
名古屋
02年正月寒波

名古屋気象台17センチ
名古屋市の隣の蟹江町42センチ
728名無しSUN:04/01/07 19:09 ID:qhvL4C7Z
>>724
しょっちゅう昔話してるぞ、名古屋。
729名無しSUN:04/01/07 22:38 ID:jHvRbt9M
祭りスカは数あれど、本当に、大祭り状態になったのっていつだろう。
2001年1月27日の関東
2001年3月9日の京都
2002年1月3日の東海
あたりは、文句なしだろう。

中祭りだと、昨年12月20日の東海、2001年1月20日の東海・関東あたりですかね。
730名無しSUN:04/01/08 00:03 ID:BMwXrOPG
1998/01/15 八王子市街地の積雪37cm、高尾山の積雪1m。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsuanzen/bosai/hachi_ts/daily/data/1998/19980115.html
731名無しSUN:04/01/08 00:33 ID:HW3M6UZG
八王子市街地と5キロちょいしか離れてないのにえらい違いだなぁ。
羨ましい・・・・
732名無しSUN:04/01/08 20:50 ID:BMwXrOPG
南低で日本一積雪量が多いのは東京南西部〜神奈川北西部の山間部だと聞いた事あるよ。
気温と降水量の関係から。そのあたりは近年でも1mを超える積雪は珍しくない。
福島や北関東あたりも多そうだけど、降水量が少なくなるので積雪量はそれほどでもない。
あくまでも南低限定の話だけど。
733名無しSUN:04/01/08 21:17 ID:uU2GjFVP
>>724
技術革新の速さを物語るなぁ。
ちなみに烏城(岡山城)に雪が積もるとコントラストが鮮やかなんだが、検索してもほとんどない。
>>732
八王子とか秩父は除雪車置いてるんじゃないか?ないと生活できないだろう。
734名無しSUN:04/01/08 21:23 ID:YYPmO+Kh
八王子といってもかなり広いからな。山間部なら結構積もるけど市街地や住宅地はそうでもないよ。
735名無しSUN:04/01/09 00:00 ID:FEbg9sa/
除雪車なら、東京や名古屋でも、首都(都市)高速とかを除雪する
ためにおいてあると思うけど。
大阪や福岡はどうかしらないが。
736クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/01/09 00:05 ID:aHcEefZn
>>733
秩父には除雪車ありますよ。たまに新聞で出動してる写真を見かけます。
ちなみに2001年に秩父で53cmを記録した時には除雪車フル稼働で除雪に3日かかったとか・・・
737名無しSUN:04/01/09 00:30 ID:OLTEue6Q
多摩にはもちろん除雪車はあるよ。
1986年3月23日、東京は春の大雪。箱根62cm、町田山沿い70cm、高尾〜奥多摩100cm超。
1986年ではないけど奥多摩↓
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040109002215.jpg
738名無しSUN:04/01/09 01:12 ID:k80DzFAz
なんで東京人ってやたら自慢するの? 特に八王子とか多摩方面さ 面白い程必死だよな
739名無しSUN:04/01/09 08:14 ID:BGy9hlNY
別に必死でも自慢でもないと思うよ。
事実を述べただけだと思う。
740名無しSUN:04/01/09 09:39 ID:u5Un2u7b
都市高速を走ってるものではなく、
普通に市街地を走る除雪車を出すのって、積雪何pくらいが目安なんだろうか。
伝説の84年には東京都心や横浜にも除雪車は出てたのだろうか。
あと、86年横浜の37pの時とか・・・
最近だと、98.1.15の首都圏大雪の際に国会議事堂の前に除雪車が出てる
写真を見たことがあったような・・・
>>728
名古屋はあまり出てないだろ。東海降雪スレで84年の話なんて出ないし、
88年94年の辺りもほとんど出ない、たまに02年正月寒波の話が出る程度。
02年て一昨年だから昔とも言い難いし。
東海降雪スレで話題になるのはやはり四日市岐阜豪雪の95年〜96年。
ただ、この時の名古屋は(以下ry
741名無しSUN:04/01/09 14:00 ID:zleoqjTt
>>739
じゃあなんでこんな無意味なスレが立つんだよ
>>740
はいはい東京や横浜は凄いですね。名古屋なんて足元にも及ばない。これで満足か?
742名無しSUN:04/01/09 14:34 ID:u5Un2u7b
>>741
満足だ、それでよろしい( ´_ゝ`)



と煽られてみるテスト
・・・・・・漏れは名古屋人だってw
743名無しSUN:04/01/09 15:34 ID:JSF9dkOK
除雪車がなくてもブルドーザーで代用できるパターンが多い。
それより関東のような積雪パターンだと雪捨て場の確保のほうが大変。
海中に投棄する手もあるが、内陸ではどうする?山に捨てる?

保有の有無(核兵器のようだが)で言えば、首都圏や名古屋・岐阜、広島・福岡は確実に持ってる。
関西各都市だと以下のとおり。
京都・大津:当然保有している。
神戸:北区に保有している(神戸電鉄がラッセル車を持ってる?)
大阪及びその周辺:あるわけがない。
奈良:柳生など積もる地域があるので保有している?
和歌山:保有していない。
姫路:合併により3年以内に引き継ぐ可能性がある。
744名無しSUN:04/01/09 16:52 ID:9fTmce/7
大阪の北端、能勢は雪降らないの?
745YUMI ◆srGwTAPRCE :04/01/09 17:12 ID:tAqEBX4M
大阪なんかもってのほか てか論外 名古屋プッ
東京も都心はあまりよくないな まぁ多摩地方はそこそこだね☆
奥多摩は1mとかある 冬はチェーン必携

名古屋プッ
746名無しSUN:04/01/09 17:27 ID:KLE9Fb6w
名古屋なんてどうでもいいしww

現実は

京都>>名古屋>東京>>>>∞>>>>大阪 だから。

実際に京都は明後日も雪予報だしね 

あれッ?! 東京は 晴れ一辺倒だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しSUN:04/01/09 18:03 ID:Qh4wkdYZ
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
748名無しSUN:04/01/09 18:18 ID:E1tVnsFn
名古屋で道路に雪が多く積もるのは、細い路地と名古屋都市高速。
雪が降り始めたら、名古屋高速はすぐに通行止め、車が走らないので通行止め直後
から積雪。
02年の正月大雪の時は、名古屋市内国道1号線がチェーン規制だっただけで
除雪車は出てないと思う、国道1号も10cmくらい積もってたし。
雪が解けた後はデコボコでチェーンの後がくっきり
749名無しSUN:04/01/09 18:44 ID:vzLYNkOm
東京をはじめこれから先20cmオーバーは無いと思う。
750名無しSUN:04/01/09 19:08 ID:A95/gclk
関東でチェーン必要な時ってそうそうないだろ 北部山沿い以外ほとんど雪降らないし。
必要なのは秩父や箱根、奥多摩くらい 特に秩父は南部では最も積もる場所だし。
751名無しSUN:04/01/09 19:58 ID:QFu33jDL
降雪回数、そこそこ積雪も期待出来るので名古屋イチオシ
最低なのは大阪。南低でも西高東低季節風北偏型いずれも
積雪期待薄。豪雨も少ないし台風時も大して風吹かないし。
変化面白みに欠ける灰色の大阪。大嫌い
752名無しSUN:04/01/09 20:37 ID:z8G1FV9g
京都の力を借りないと話ができない大阪。
岐阜の力を借りないと話ができない名古屋。
東京都内のみで語れる東京。
京都も岐阜も当スレには関係ない。
753名無しSUN:04/01/09 21:25 ID:FEbg9sa/
ん、?
東京23区内ってこと?
754名古屋な人:04/01/09 21:27 ID:e+98R2Te
確かに大阪は豪雨とかないな。
2000年9月11日の東海豪雨は凄かったな、とんでもない雨に思わず笑ってしまった
11日の18時〜12日4時まで23時を除く11時間、20mm以上の雨を記録。
19時は93mm、降り始めからの雨量564mm?(難関降水量の3分の1以上)
ちょうど1年後の9月11日には同時多発テロが起きました・・・・
2000年9月11日の名古屋↓
javascript:showbeforeh();
755名無しSUN:04/01/09 21:42 ID:RmX/xpIs
大阪の大雪の時の写真
2000年2月8日、大雪と言っても2cm
デジカメとかが普及してからはこれくらいが最高かな?結構積もってる!
http://member.nifty.ne.jp/lay/2000-1q/snow-000208/snow-000208.html
756名無しSUN:04/01/09 22:04 ID:A95/gclk
>>754
確かにあれは凄かったね。名古屋周辺で時間100ミリ前後の雨で東海では110ミリだっけ
10分間雨量は名古屋で26ミリとそんな酷くもないが、それが1時間以上続いたのが凄い。
東京でいう99年の練馬豪雨に似た雨量。この場合ヒートアイランドって反則技が原因でもあるけど。
757名無しSUN:04/01/09 23:32 ID:FEbg9sa/
名古屋豪雨の場合、練馬豪雨レベルの範囲が、尾張〜西三河全域に
広がっていたからなぁ。あまり報道されなかったが、大府〜安城の
浸水はひどく、東海道本線がなかなか復旧しなかった。
自分は、名古屋市内で会社の地下への浸水を防ぐべく、土のう積み
作業をぶっとうしでした。
758名無しSUN:04/01/09 23:37 ID:4FT90P38
>>757
下手すると名古屋市民でもその事実を知らないかも
759名無しSUN:04/01/10 00:04 ID:rXiQRFjj
スレチガイ
760名無しSUN:04/01/10 00:06 ID:E1CMvqLK
>>744
豊能郡と箕面の間で大阪平野と断絶してるから、大阪周辺に含むのは不可能。
交通が不便で通勤圏でもない。雪は確かによく降る。

大阪市も京都・広島のように北摂の山間部まで全部合併すればいい。
合併した上で茨木とか高槻の山奥にニュータウンを開発し、大阪市営地下鉄を都心からそこまで延伸する。
そのぐらいじゃないと「大阪市」で雪を楽しむことはよもやできまい。
761名無しSUN:04/01/10 00:14 ID:Jm2FjdOc
結局さ、このスレって何か意味あるの?
762名無しSUN:04/01/10 00:30 ID:Z5DUYVHC
自己満足の世界です
763名無しSUN:04/01/10 00:33 ID:CxBOYJ2P
年末年始に東京の友達の家に行った際、初詣で都心のど真ん中の神社に
にお参りしたけど、真夜中だというのにびっくりする程暖かかった。
ホント都心は気温下がらないことを肌で実感した。
あれじゃ降雪あっても大量の積雪は難しい。
友達の家は立川なのですが、さすがに郊外は寒かった。
764名無しSUN:04/01/10 00:49 ID:76eS6eME
>>763
クニヤス神社dabe!
765名無しSUN:04/01/10 01:37 ID:rXiQRFjj
>>760
じゃあさ、東京の雪語る上で、奥多摩は論外だよね?
766名無しSUN:04/01/10 01:44 ID:aAMi6HC9
>>765 勝手に語らせておけばいいんじゃない? 相手にするから粘着するんだし
767名無しSUN:04/01/10 01:47 ID:CegaewJg
大阪・名古屋・東京 から、一番近い天然スキー場ってどこ?

大阪・・・比良?氷ノ山?
名古屋・・・西濃山間部?
東京・・・群馬北部?

なんか、名古屋が近そう


768名無しSUN:04/01/10 11:17 ID:SHCcNfzR
>>767
大阪は滋賀県湖西のスキー場、名古屋は滋賀県湖東のスキー場。
名古屋の場合三重県の御在所山というのも同点の候補になる。
湯ノ山温泉からロープウェーで山頂に上るのだがハイシーズンで2mほど積雪がある。
距離的には同じぐらいだが、新快速で確実に1時間で行ける大阪のほうに軍配。
東京の場合は軽井沢か山梨県内になるが距離的には名古屋・大阪よりだいぶ遠い。
ただ奥多摩の高い山なら積雪2mほどにはなると思う。
本当言えば(人工雪併用でも)スキー場があってもおかしくないと思うのだが・・・。
769名無しSUN:04/01/10 11:27 ID:C0BakVMN
>>768
無理だろ 傾斜きついし狭いし まそれで奥多摩の自然が破壊されてもいいなら喜んで賛成するけど。
770クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/01/10 12:03 ID:aINUbbLU
箱根の駒ケ岳にスキー場マークがあるけど、そこが東京から
一番近いスキー場じゃなかろうか?多分、人工雪併用だと思うけど。
771名無しSUN:04/01/10 12:58 ID:3flOIetQ
>>768 名古屋ならめいほうスキー場の方が近いかも。
雪質もいい、積雪150cmは平均であるし。(山頂標高1500M)

三重は混雑するから。
772名無しSUN:04/01/10 13:00 ID:1dQDyps3
奥多摩を含めれば東京が最強だけどね。(他県に頼らないのなら)
都心では最深積雪1cmだった昨年ですら東京都の最高峰 雲取山では1mを超える積雪。
http://members.jcom.home.ne.jp/koi.koi/tozan/kumotoriyama/kumotorifuyu.htm
多い年だと吹き溜まりでは2〜3mになるらしい。
東京都内のこの狭い土地の範囲でのこの落差(気候、環境)は凄い。
773名無しSUN:04/01/10 13:14 ID:CegaewJg
めいほうスキー場は高速道路でそれくらいだろう?
たしか、明方村ですよね。地図で見るとカナーリ南にある。

電車で近江長岡駅から見えるスキー場(伊吹山ふもと)があるけど、
あそこも名古屋から近そう。

大阪ー京都が新快速30分ですよね。京都から、比良なら、確かに
近いです。なんとなく、地図のイメージで狭そうな位置にあるので、
スキー場も狭いのかしら。

東京は季節風の恩恵を受ける山が近くないから不利ですね。
ま、そんな山々があれば、冬型時でも都内で降雪の希望があるわけですが。

774名無しSUN:04/01/10 13:46 ID:ILZ8icBg
とんでもない予報を見つけた(前からこうだが・・)週間予報に注目
本当に気象予報士かと、これは北陸か?!
http://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=32000
775名無しSUN:04/01/10 13:56 ID:jMiVwoOb
>>774
岐阜・三重の予報は割とまともw
776名無しSUN:04/01/10 14:17 ID:JwCkniy0
>>774
掲載ミス?
岐阜の予報と比べると掲載ミスとしか考えられない。
山陰か北陸の予報が載ってしまったのでは?
それとも気象予報士が痴呆なのか?
777名無しSUN:04/01/10 14:23 ID:UQDxqrtl
778名無しSUN:04/01/10 14:37 ID:mvnIqXC8
>>776
そこは前から名古屋だけ北陸と同じ週間予報になってしまっているが
全く直されていないようだな。

>>768
大阪→びわ湖バレイ
より
名古屋→伊吹山・御在所・西濃の各スキー場
のほうがハッキリするほど近いですわ。

>>768>>771
名古屋→めいほう

大阪→びわ湖バレイ
より若干遠いくらい。
779名無しSUN:04/01/10 14:55 ID:YAzjVREO
>>772
雲取山って山梨と埼玉の山でもあるんだけど。しかももっと奥の甲武信ヶ岳周辺行けば
雲取山なんて及ばないくらい雪降るし積もるんだけど。
第一いくら雪好きでも奥多摩に住もうとは思わない。
780りんこ:04/01/10 14:57 ID:bmdaSs1q
千葉は?
781名無しSUN:04/01/10 23:41 ID:mU4dgrrm
名古屋⇔伊吹山スキー場は大体時間的にどの程度って考えられてるんだろう?
車で1時間ならば大阪⇔琵琶湖バレイに軍配が上がる。
よもや地図上での直線距離で遠近を論じているのではあるまいが・・・。
旅行の幹事でもやった経験があるなら778みたいな短絡的な意見は出ない。
しかも名古屋⇔めいほうスキー場は明らかに片道100キロはあるんだが。
782名無しSUN:04/01/11 00:02 ID:Gcuh7XzO
車で大阪からびわバレまで1時間で逝けるわけないだろが
783名無しSUN:04/01/11 00:03 ID:l3sv97oC
名古屋で一番近い大きなスキー場はめいほう

片道2時間程度なんだから、最高じゃねえか
しかもなぜかガラガラ

いいスキー場なんだけどね

ウイングとか行くなら俺はめいほう
784783:04/01/11 00:04 ID:l3sv97oC
しかも急な坂道がなくアクセス楽勝なのも良い
785名無しSUN:04/01/11 00:08 ID:OysZQwAz
>>779
>第一いくら雪好きでも奥多摩に住もうとは思わない。

なぜ?
786名無しSUN:04/01/11 00:13 ID:mEKj3vF5
琵琶湖バレイ、伊吹山への最寄り駅までの距離

大阪→志賀:75.6`
名古屋→近江長岡:69.2`

直線距離じゃなくても名古屋のほうがスキー場に近い。
しかも奥美濃や信州といった大規模スキー場へということになれば
完全に名古屋に軍配が上がる。
787名無しSUN:04/01/11 00:32 ID:AqzVrL5O
>>782
大阪⇔比良は1時間。スキー場までなら1時間強。
鉄路なのでこの時間は極端に左右されない(鉄道事故でもあれば別なんだが)。
そして鉄路の1時間より車の平均約1時間というのは「遠い」。
車は不確定要素が多いから。
786の言うように片道約70キロならば名古屋市内からなら1時間では無理だな。
ICまでの道の渋滞も考えなければならないし、関が原から地道だし・・・。

>>786
鉄路での所要時間、調べてみたがどちらもほとんど差はない。
後は比良駅⇔琵琶湖バレイと近江長岡駅⇔伊吹山スキー場の時間の差ぐらいじゃないかと。
788名無しSUN:04/01/11 01:03 ID:rCrcpPia
>>787
要するに鉄道なら、大阪は新快速があるぶん
距離の不利をカバーしてどっちもどっち。
車なら名古屋に軍配といったとこだろ。

>片道約70キロならば
近江長岡駅経由で行くより関が原からダイレクトに
伊吹山入ったほうが距離にして5キロは短縮される
実際の距離は65キロほど。
789名無しSUN:04/01/11 01:04 ID:MUGP/YBx
都心で仕事を持ってる人じゃ奥多摩から通勤は厳しい。
生活範囲は立川がギリギリだろ。
で、雲取山って奥多摩の中心から更に何時間か奥地じゃん。
現状の交通機関を考えたら、例え雲取にスキー場できても、新幹線でガーラ
行った方が早い
790名無しSUN:04/01/11 01:06 ID:rCrcpPia
もとい、60キロほどだった。
鉄道だと岐阜を経由するから北へ大きく回るけど
車だと羽島経由だからな。

さすがに名古屋⇔伊吹山の60キロと、大阪⇔びわ湖バレイの75キロじゃ
だいぶ違うよ。
791名無しSUN:04/01/11 10:05 ID:GPOssZvA
奥多摩で大雪ってあまり面白みなさそう。なんたって山ん中だし。
秩父も通勤が面倒だから敬遠しちゃうな。八王子もすぐ近く山だし都心から遠い。
792名無しSUN:04/01/11 13:57 ID:sxe8WVgn
確かに琵琶湖バレイはゴンドラで上る手間まで考えたら不利かもしれないな。
ただ物理的距離に比較すればかなり「近い」のは確か。
湖西線に新快速を走らせたのは見事だといわざるをえない。
大阪にも1つアドバンテージがあってもいいんじゃないかと思っていろいろ書いてみた。
暗黒期から応援してる阪神ファンと同じ心情。
793名無しSUN:04/01/11 14:02 ID:B4N5XZBr
あ、そういえば三重の藤原山とか、あと関西の金剛山にスキー場があったんじゃないかと思う。
今もやってるんだろうか?
藤原山のスキー場はリフトがなく、まさにスポーツとしてのスキー場だった。
794名無しSUN:04/01/11 17:12 ID:o42fs5Xt
>>793
金剛山じゃなく葛城山だべ。
795名無しSUN:04/01/12 16:41 ID:jjFmtX20
藤原岳は鈴鹿北部だから大丈夫だと思うが、葛城山が天然雪でスキー可能とは
思えないのですが。
796名無しSUN:04/01/12 20:02 ID:TSq4K5hD
>>789
ただ奈良県南部の、奥多摩と地形的・気候的に似てるところにはいくつかスキー場がある。
だから、奥多摩にあってもおかしくないと思う。
まぁ、スキー場なら富士山にでもあるから作る必要はないとは思うが。
797名無しSUN:04/01/14 17:49 ID:GjUV53S6
17日の南低どうなるかな?
798名無しSUN:04/01/17 01:30 ID:dh0ACs3E
今日は全部、来そうだね。
799名無しSUN:04/01/17 01:37 ID:cw0VcLXg
俺なら札幌に住む
800名無しSUN:04/01/17 01:44 ID:uSu1RhGg
>798
いや、名古屋だけスカの1984/1/19があった。
クラスで一人だけ、ぎょう虫検査でひっかかったような屈辱だった。
801名無しSUN:04/01/17 19:40 ID:oXOjnHWW
大都市ができたのは雪がないことも要因だから
東京・名古屋・大阪をなんで引き合いに出したか、だ。
802名無しSUN:04/01/17 21:47 ID:mMUR8xf/
>801
このスレを立てたのは東京人 昔の大雪自慢をしたいがために
東京人はやたらと名古屋をライバル視してるよ 雪に関しては
名古屋や大阪人がこんなスレを立てるわけがない
803名無しSUN:04/01/17 21:50 ID:0FBSh9Pe
大阪大勝10センチ
東京、名古屋敗退1センチ以下
なんてあり得るのかな?
まあないだろうな。
804名無しSUN:04/01/18 07:43 ID:6BIm8dHr
次スレは東京VS名古屋VS京都にしよう。
805名無しSUN:04/01/18 09:33 ID:wzLjOcUq
でも一回くらい、北風の冬型で
大阪10cm 東京名古屋スカ 
ってのがあってもいいと思ったんだが・・・ないみたいね。
ある?
806名無しSUN:04/01/18 14:10 ID:tKAsE9wl
1970.3.13大阪1〜2p、東京名古屋スカ(多分南低)
1997.1.22大阪5p、名古屋4p、東京スカ(猛烈激烈な北風冬型)
大阪大勝はないと思うが・・・

「東京都」「愛知県」「大阪府」で見たときに、
東京都と大阪府は一番雪が降りにくい場所に大都市(都府庁所在地)が
ある、対して愛知県は県内では比較的雪が降りやすい場所に大都市
(県庁所在地)がある。普通は雪害が最小限に抑えられる(雪の少ない)
場所に都市が発達するものだが・・・もし、名古屋が今の豊橋辺りに
あったら、大阪以上に厳しい結果が待ち受けていただろうね。
807名無しSUN:04/01/18 14:16 ID:ConKiZCr
>>804
次スレは八王子VS岐阜VS京都市北部と決まっている。
808名無しSUN:04/01/18 14:47 ID:tsEY2u4s
>>807
奥多摩VS岐阜美濃VS近畿北部
809名無しSUN:04/01/18 16:49 ID:tKAsE9wl
茨城北東部沿岸地域(日立〜北茨城)
岐阜東濃地域(恵那〜中津川)
滋賀南西部地域(大津〜草津)

この3地域で比較しようかw
810名無しSUN:04/01/18 19:34 ID:r5Nm4pXE
大阪1人勝ちの条件としてはお辞儀する南低。
名古屋に雨雲がかかる前に、全盛期の佐々木のフォーク並みにお辞儀する。
1965年に大阪1人勝ちがあったらしい。
811名無しSUN:04/01/18 20:55 ID:T+8+6+96
大阪VS神戸VS岡山というのは?
812名無しSUN:04/01/18 21:28 ID:2p3PzZnt
昔よりも名古屋大阪の格差が広がってない??
813名無しSUN:04/01/18 22:06 ID:bhCYypdc
静岡市北部VS宮崎山間部VS名古屋
814名無しSUN:04/01/18 22:20 ID:VYVrIHxi
秩父忘れてない? 秩父はどことならつりあうかねぇ
815名無しSUN:04/01/18 22:24 ID:Z/UeQB0U
秩父は最強すぎて論外。南低、冬型、日本海Lでも雪が降る。4月で
まともな雪が降るのはここだけでは?
816名無しSUN:04/01/18 22:26 ID:WPDQxgkQ
>>796
東京の近くだと神奈川県の丹沢でスキーができる。
すべて自力で登らないといけないが。
817名無しSUN:04/01/18 22:29 ID:VYVrIHxi
確かに昨日も4センチ積もったし去年も4月の桜開花後に雪降って5センチも積もった。
でも最強ってほどか? 関東なら秩父くらいの場所あるでしょ。 奥多摩、箱根とかは?
818名無しSUN:04/01/18 22:39 ID:zAtSVDcB
今回の南低の勝負は
名古屋=東京>大阪・京都
でいいでしょうか。
個人的には、熊本と静岡を勝ちとしたいです
819名無しSUN:04/01/18 22:45 ID:zAtSVDcB
>>806
>東京都と大阪府は一番雪が降りにくい場所に大都市(都府庁所在地)が
>ある、対して愛知県は県内では比較的雪が降りやすい場所に大都市
>(県庁所在地)がある。普通は雪害が最小限に抑えられる(雪の少ない)
>場所に都市が発達するものだが・・・もし、名古屋が今の豊橋辺りに
>あったら、大阪以上に厳しい結果が待ち受けていただろうね

現在の都道府県の境なんてのは人為的に決めたものだからナンセンスなような。
対象が気象現象ならば地形で考えるのが自然。
名古屋は、濃尾平野の中でもっとも雪が降りにくく、湾の奥に面している都市。
これは、大阪、東京と同じ条件です。豊橋みたいな狭い平野を、現在の愛知県
というだけで想定するほうが不自然。
820名無しSUN:04/01/18 22:51 ID:p8V5v4qn
普通に名古屋だろが…
821名無しSUN:04/01/18 22:51 ID:p8V5v4qn
↑に同感。
822名無しSUN:04/01/18 23:02 ID:t81wM2/z
>>818
静岡は大健闘ですね

>>820-821
(・∀・)
823きしめんマン:04/01/18 23:09 ID:Gi7aM4Ye
>>818
ショボすぎて甲乙つける気にもなれんw
俺的には、名古屋=東京=大阪・京都、だyo
824名無しSUN:04/01/18 23:19 ID:zAtSVDcB
低レベルというのは分かっていますが、
讃岐平野、伊勢平野南部、静岡といった、祭りからもっとも取り残されやすい地域で
雪景色が実現されたのは評価していいと思います。

825きしめんマン:04/01/18 23:39 ID:Gi7aM4Ye
無論。
だから、俺も高松や静岡はあっぱれモノだと思う。
ただ、伊勢平野南部はそんなに積もらない場所でもないから、
プチあっぱれだなw
鳥羽まで行くとつらいかしれんが、津や松阪あたりは毎年
(最低うっすらは)積もってる。
東海スレに伊勢平野南部の松阪や小俣等のコテ氏が見えるので、
尋ねてみては?
826名無しSUN:04/01/18 23:52 ID:wzLjOcUq
今回の南低、大阪でも積もった所はあります。
河内長野や富田林では銀世界となった模様。
827名無しSUN:04/01/19 02:11 ID:xGQ6v0Q6
県庁所在地(中心地)で考えれば名古屋>東京>大阪
東京を23区で考えるなら東京=名古屋>大阪
郊外まで考えたら東京>名古屋>大阪
単に都道府県で考えれば東京>>愛知>>>大阪
名古屋と東京は数キロ違うだけで積雪量がかなり違う箇所があるが
大阪は数キロの違いで対した差はない。
東京、愛知のように中心部と郊外の気温差も対して変わらないし、
東京のような山間部もないだけに都道府県だと相当な差が出る
828名無しSUN:04/01/19 02:25 ID:ftw1sPlU
中心地で考えるから意味があるんじゃね−か
東京は何でも自分が有利になるように考えるなw
829名無しSUN:04/01/19 02:32 ID:a0A/EmaV
>>825
因みに積雪は高松>>岡山ですよ意外な事に。
830名無しSUN:04/01/19 03:17 ID:rLDPlDiZ
>東京を23区で考えるなら東京=名古屋>大阪
>郊外まで考えたら東京>名古屋>大阪

郊外まで入れたら、名古屋は岐阜が余裕で入ってくる。
大阪でも京都くらいいれてもいいかも。

>単に都道府県で考えれば東京>>愛知>>>大阪

はたしてそうか?深さだけでなく雪で覆われている面積は無視か?
この考えで行けば、静岡>>東京ですよね

雪好きが住むなら、というスレ趣旨からはずれていっている。


831名無しSUN:04/01/19 03:29 ID:Hvw7LLZ0
>>830
都市圏という視点で捉えるなら、岐阜も京都も
名古屋大阪とは別に考える必要があるけど
物理的な距離で考えるなら、確かに郊外として
入れていい範囲かもね。
832名無しSUN:04/01/19 03:52 ID:5oZPBk/i
地理的に見て東京にとっての八王子が名古屋にとっての岐阜と考えてもおかしくないね
833名無しSUN:04/01/19 05:47 ID:tCL0gv4N
結論

雪がちょくちょく降るような場所に大都市を作ったにゃごやんが一番偉い。



(つか、実は単に
濃尾平野の湾に面して発達した地域の中心=名古屋
大阪平野の湾に面して発達した地域の中心=大阪
関東平野の湾に面して発達した地域の中心=東京

なだけなわけだが。。。
豊橋あたりなんて平野部が狭くてとても大都市はできないよ。

ある意味京都が偉いかも。
834名無しSUN:04/01/19 07:09 ID:vr6hY4xI
しかしだ、名古屋は濃尾平野の中心だが、
大都市ではない。せいぜい京都に毛の生えた程度。
835名無しSUN:04/01/19 07:23 ID:Hvw7LLZ0
>>832
俺が某スレに書いたやつだけど、↓をかんがみると
地理的には東京に対する渋川沼田と考えても過言ではなさそう。

47 :名無しSUN :04/01/19 01:50 ID:Hvw7LLZ0
>>32
北海道、東北を除く太平洋側の県庁所在地なら岐阜市が最強。

降雪量10傑
 1.岐阜市 1861cm 年平均44cm
 2.甲府市 1275cm 年平均30cm
 3.山口市 1136cm 年平均27cm
 4.宇都宮市 984cm 年平均23cm
 5.前橋市  901cm 年平均21cm
 6.京都市  678cm 年平均16cm
 7.水戸市  667cm 年平均16cm
 8.横浜市  626cm 年平均15cm
 9.名古屋市 577cm 年平均14cm
10.東京23区 569cm 年平均14cm

なお、さいたまと大津はデータなし。
さいたまの代役に熊谷を立てるとしたら、754cmで前橋と京都の間。
大津は京都と10キロほどしか離れてないので、京都の降雪量+αで
いいと思われ。
836名無しSUN:04/01/19 11:14 ID:vswzUMDY
東京23区の年平均14pは現状では信じられんな
2011年からの平均値は70年代もショボかったから、
降雪量的にはあまり変わらんと思うが
2021年からの平均値はあの84年が消えることで
このままではかなり減りそうな悪寒
837名無しSUN:04/01/19 14:15 ID:UA3eDiEp
結局、結論的に
名古屋>>東京>>>(超えられない壁&チンポ)>>>大阪
ってわけか。
838名無しSUN:04/01/19 15:35 ID:bP0Qaydg
東京降らねーな
839名無しSUN:04/01/19 16:49 ID:CNkOuCvp
青森・・・ 99年始めの大逝きは凄かった。
840名無しSUN:04/01/20 00:30 ID:1F9TzdeQ
なんだかんだ言って、東京都心(大手町)は1/12、1/17、1/18、1/19と
今月になって既に4日、雪日数をカウントしている。3日連続というのは凄い!
841名無しSUN:04/01/20 00:36 ID:bG3SJzVw
>>830-832
まあ根本的なところを言ってしまえば
京都や岐阜は、あくまでも京都と岐阜であって
大阪でも名古屋でも無いわけだが。
842名無しSUN:04/01/20 00:48 ID:1F9TzdeQ
毎度の事ながら >>752 だな。
無限ループだ。
843名無しSUN:04/01/20 01:03 ID:f3pOIc74
結局東京人は自己満足したいだけなんだろ? 自慢にもならない下らねぇ自慢したいんだろ?図星だろ?
実際名古屋人も大阪人もどうでもいいと思ってるだろうよ
844名無しSUN:04/01/20 10:40 ID:UOiOZqBI
普通に名古屋大雪よくニュースでるしね…東京大雪降らないのにちらついて騒ぐし
…全国からみたら東京はぼんぼんだよ…名古屋雪ほんとに降るしね…岐阜とか
ありゃ雪国だろ…ありえん…俺の意見だが。
845名無しSUN:04/01/20 12:00 ID:b1D+pRi/
また岐阜w
846名無しSUN:04/01/20 12:09 ID:z4115f3p
まぁ昔は東京の方が雪降ってたし積雪記録見ても東京の方が上手なんだけど、
東京を含め関東南部は当たり外れ多いし。でも名古屋は毎年降るでしょ。
それに冬型で積もるし、南低でも積もる。雪が好きなら名古屋でしょう。
847名無しSUN:04/01/20 12:25 ID:UgAWOCsM
最深積雪

1945.12.19 名古屋 49cm  >  1883.2.8 東京 46cm
848名無しSUN:04/01/20 12:28 ID:WNFC271S
どう見ても名古屋な気はするが…
849名無しSUN:04/01/20 12:34 ID:I8tpng/v
1月の降雪日数(昨日まで)

東京4日、大阪4日、名古屋3日

名古屋、駄目じゃん。東京=大阪>名古屋、だな。はいケテーイ!!!
850名無しSUN:04/01/20 12:59 ID:m0rVdx7q
南低の積雪は魅力だけど、季節風の雲が到達する楽しみが味わえない東京はな。。
851名無しSUN:04/01/20 13:02 ID:dKzRTDcL
最深積雪
東京 名古屋
1位 46 1883年02月08日 1位 49 1945年12月19日
2位 39 1893年02月13日 2位 38 1945年02月22日
3位 25 1922年01月21日 3位 36 1936年02月23日
4位 24 1923年01月03日 4位 33 1951年02月15日
5位 23 1947年02月03日 5位 31 1887年01月18日

でも名古屋の方が明らかに降雪日数が多い。だから雪が好きなら名古屋ってこと。




852名無しSUN:04/01/20 13:03 ID:dKzRTDcL
>>851 左が名古屋で右が東京です。スマソ。
853名無しSUN:04/01/20 13:09 ID:WNFC271S
俺名古屋だと思う。みんなは?てか名古屋じゃねーのか…東京積もらないじゃん…
いつの東京の話してるの…雨か霙でもさわぐ東京は面白い笑。
854名無しSUN:04/01/20 13:18 ID:m0rVdx7q
根本的な事を言い忘れたけど
都会としての充実度は東京大阪に比べて名古屋はかなり落ちるからな・・
855名無しSUN:04/01/20 13:54 ID:HokKHP9p
>>854
スレ違い。
856名無しSUN:04/01/20 14:40 ID:m5V7ai5Z
終雪
東京>大阪>名古屋
857名無しSUN:04/01/20 16:22 ID:wuHr6ebK
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ>>854をお国自慢板に連れていきますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>854
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
858名無しSUN:04/01/20 18:08 ID:WU2ckr4o
【過去43年間 総降雪日数】
1 位 京都市・・・1314日 . . . . .16位 長崎市・・・643日
2 位 山口市・・・1125日 . . . . .17位 和歌山市・・623日
3 位 奈良市・・・1106日 . . . . .18位 松山市・・・613日
4 位 岐阜市・・・1105日 . . . . .19位 徳島市・・・582日
5 位 広島市・・・996日 . . . . . .20位 熊本市・・・573日
6 位 神戸市・・・880日 . . . . . .21位 水戸市・・・525日
7 位 福岡市・・・809日 . . . . . .22位 甲府市・・・490日
8 位 津 市・・・805日 . . . . . . 23位 大分市・・・479日
9 位 名古屋市・・781日 . . . . .24位 東京23区・・417日
10位 岡山市・・・764日 ... . . . .25位 横浜市・・・406日
11位 前橋市・・・761日 ... . . . .26位 千葉市・・・341日
12位 宇都宮市・・743日 ... . . .27位 高知市・・・290日
13位 佐賀市・・・685日 ... . . . .28位 鹿児島市・・283日
14位 大阪市・・・684日 ... . . . .29位 静岡市・・・128日
15位 高松市・・・657日 ... . . . .30位 宮崎市・・・65日
859名無しSUN:04/01/20 18:30 ID:5HASYB1J
凄いな・・・。ちらちらと降る雪の多さなら、神戸>名古屋だったのか!
860名無しSUN:04/01/20 20:13 ID:QrCVg+Du
東京っつっても23区限定じゃなきゃ、八王子辺りでよく降るよ。
ってことで東京に一票
861名無しSUN:04/01/20 20:18 ID:wuHr6ebK
気象板に住人が全然いないから、100万都市にも関わらず
全然話題にのぼらないのだが、広島市ってどうなん?
90年代以降、降雪量も必ず1センチ以上記録してるし、
地味っぽいが、緯度的にはよく頑張ってると思うのだが。
862名無しSUN:04/01/20 20:28 ID:wuHr6ebK
次スレ立てるにしても、次スレの1は最初に「中心部」と
銘打っとけよ。そうしないとまた八王子八王子、で堂々巡りになるから。
八王子の話はもう完全に飽きた。
863名無し:04/01/20 20:36 ID:nv/l+dZz
確かにこのスレは明記が悪かった。
もっとはっきりするべき。
東京都VS愛知県VS大阪府
東京都千代田区VS愛知県名古屋市VS大阪府大阪市
864名無しSUN:04/01/20 20:57 ID:1F9TzdeQ
「住むなら」だから、殆ど誰も住んでいない千代田区(東京都の人口の0.3%)ではなく
人口が最も多い世田谷区あたりにするべきだろ。
大阪なら東淀川区、名古屋なら中川区。
『東京世田谷区VS大阪市東淀川区VS名古屋市中川区』
865名無しSUN :04/01/20 21:01 ID:9EkaH2zN
大阪はもういらんだろ。
大阪人として、この戦いに参加するのは忍びない。

>>863
少し、東京の味方をしてやろう。
東京一雪が積もらなく、住民が極端に少ない
千代田区じゃ、名古屋の相手にはならないだろうから
東京は23区で良いんじゃないか?
漏れの記憶だと本来は東京市○○区ってのが正式
だったはず。

それから東京人は八王子に頼り過ぎ
名古屋人は東京の郊外=八王子だと思い込み過ぎ

866865:04/01/20 21:02 ID:9EkaH2zN
>>864
微妙に被った
867名無しSUN:04/01/20 21:10 ID:7I7byB5h
確かに東京人は八王子だの多摩だのうざい 昔の記録持ち出したり同じ23区でも杉並は冷える云々とか
郊外が中心より積もるのは普通は当たり前だろ
868名無しSUN:04/01/20 21:40 ID:XWqN1NH5
まぁ、23区に限定しても東京に住んでれば、大多数の者は
気象庁の積雪データよりは多くの雪を拝める訳であり、
積雪に関して言えば実質的には東京が1番であろう。
気象庁の発表する東京の積雪1cmでも大多数の23区民は
雪だるまが作れるほどの雪に接する事が出来る訳だから。
天気予報の雨予報でも雪を期待できるという、うまみもある。
しかし、冬型の俄雪への期待度なら言うまでもなく名古屋>大阪>東京だろう。
要はどっちにポイントを置くかだ。
869名無しSUN:04/01/20 22:08 ID:7I7byB5h
>要はどっちにポイントを置くかだ。
どっちって、両方に決まってるでしょうが 東京人は何でも自分の都合良い方で考えるんだよね
870名無しSUN:04/01/20 22:26 ID:jqK0TwCt
南低と冬型、両方をプラスしても積雪なら東京23区全般>名古屋市>大阪市だと思う。
舞うだけの雪なら、要らない。
871名無しSUN:04/01/20 22:33 ID:H+oGk/lm
名古屋の気象台は市の東部に位置してるのが気にかかるところ。
積雪の多さは市西部(中川区・中村区など)>市東部(千種区・名東区など)
なので、千代田区の積雪は少ないという東京の事情と同じように
千種区の積雪は少ないという名古屋の事情も考慮する必要がある。

その上で見直すとすれば>>870とかはどうなるだろうか?
872名無しSUN:04/01/20 22:35 ID:7I7byB5h
確かに南低って積もるときはかなり積もるね
86年横浜の単独トップ37センチとか、69年大宮浦和の38〜43センチとか、東京も結構積もるし
関東の場合当たるとかなり大きいね
873名無しSUN:04/01/20 22:42 ID:o78FDdCe
大阪市の中で積もるところってどこかな?
あまり差がなさそうだが・・・

沿岸・中心部を除く、淀川沿い・大和川沿いかな?
874名無しSUN:04/01/20 23:26 ID:rbLqczu+
いろいろいっても、2ちゃん見るようになったここ数年は、
名古屋に住んでたヤシが勝ち組なんだよな。
875名無しSUN:04/01/20 23:42 ID:GLBcYaIr


南低のべチャ雪は1mでもイラネー!


876西方見聞録:04/01/20 23:47 ID:YKWZa577
>>861
北風寒波・西風寒波・南低の「三本の矢」を持つ中々の強者。
あの地形だととりあえず東から風が流れない限り、積もるのは目に見えてる。
隣の岡山と比べるとその違いは際立つ。
1回の積雪量自体は名古屋辺りと比べたら少ないが、程よく楽しめるいい場所として推薦。

>>873
大阪市の一番北東側、鶴見緑地の辺りまで行けば、北摂に降らせた雲のおこぼれがもらえる場合がある。
大和川沿いは西風寒波で強そうだが、なぜか大和川を境に雪雲が上がらない。
877名無しSUN:04/01/20 23:50 ID:3s3/6uHh
毎度の事ながら >>752 だな。
無限ループだ。
878名無しSUN:04/01/21 00:17 ID:8VWV+8Pi
ネタにマジレスすると、ベチャ雪の定義を0℃以上で降る雪だとすると、
そんな雪で1m積もる事ってありえるのか?
そしたら逆に凄いぞ! 降雪量だと数mに相当するのでは?
ベチャ雪だと50cmを超えたあたりから自重のため、それ以上はなかなか増えないと思う。
879名無しSUN :04/01/21 00:23 ID:seCKmtug
東京都
日本で5本の指に入る狭さの中で
地域によって積雪量数センチ〜数十センチも違うのは
プラス評価。ただし、23区であろうが、多摩であろうが
奥多摩であろうが、南低でしか積雪が望めないのがマイナス

愛知県
冬型、南低と2通りの積雪パターンはプラス評価。
ただし、愛知県東部がお荷物。

大阪府
お話にならない
880名無しSUN:04/01/21 00:35 ID:rk1PX2cX
>>877
無限ループで成り立ってるスレ
野暮イウナ
881名無しSUN:04/01/21 00:41 ID:8VWV+8Pi
あんまり大阪をいじめるとかわいそうだよw
大阪人もそれを自覚してるんだから。
東京の場合、駅1つ違うだけで積雪量がだいぶ違う事もある。
冷たい雨の日や雪の日、都心から帰宅する際の電車の中でのワクワク感はたまらないな。
882名無しSUN:04/01/21 01:05 ID:cWySeDpp
何か愛知県民と東京都民の郊外や通勤圏内の価値観の違いが
このスレをややこしくしてるな。
名古屋の場合、基本的に通勤圏内が狭いから大部分の人が20キロ以内で
通勤しているのに対し、東京の場合は都心から40キロ離れた八王子も普通に通勤圏内。
だから東京人は八王子を入れたがり、名古屋人は八王子を全くの別世界に扱いたい。
883名無しSUN:04/01/21 01:51 ID:Rs7UkiqT
752 :名無しSUN :04/01/09 20:37 ID:z8G1FV9g
京都の力を借りないと話ができない大阪。
岐阜の力を借りないと話ができない名古屋。
東京都内のみで語れる東京。
京都も岐阜も当スレには関係ない。
884名無しSUN:04/01/21 02:00 ID:w8cyHITd
東京って狭いからちょっと50キロ西に行けば田舎、山だもんな。
そりゃ気温差も大きくなるし、積雪量も増えるさ。神奈川も埼玉も同じこと言える。
885名無しSUN:04/01/21 06:49 ID:bKVhjRWh
東京の街は大きい。延々と街が続く。ちょっと外れれば田舎になるのは名古屋、大阪。
多摩が田舎だとでも思ってるのか? 400万人の大都市だ。大阪市内より人口が多い。
八王子は50万人超の大都市だ。街の中心部でさえ、かなりの雪が積もる。
東京は名古屋、大阪と違い大きな街でもそれなりの雪が降り、寒いという事だ。
八王子↓
http://zanzibar.zdap.jp/town/hachioji/hachioji_1.htm
多摩全般画像↓
http://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/tama/index.html
886名無しSUN:04/01/21 06:55 ID:dRItGrKy
一番「街」らしく見える写真だよね。
それでそんなぐらいじゃ田舎だよ。
887783:04/01/21 07:01 ID:b47PkoNr
>>885
八王子の画像見て
愛知県のド田舎豊田市の中心街と似ているなあと思ったのは俺だけ??
888名無しSUN:04/01/21 07:13 ID:eMD48oyv
>>885
だから南口の写真は?
観測所は西八王子
50万都市といっても
面積が広いだけ
889きしめんマン:04/01/21 07:57 ID:Cm+z+/am
広島クセ者だな、野球と同じかw
>>887
ド田舎うんぬんはともかく、松坂屋(旧そごう)の前の、コンコースみたいに
なってる感じのところや、裏通りの微妙な道の狭さが似てるかな。
さすがにその画像見た感じでは豊田市の中心街よりビル多そうだけど。。
890名無しSUN:04/01/21 08:11 ID:nqQU6/vL
名古屋のド田舎郊外と多摩を一緒にするなんて、鼻で笑ってしまう・・・
世間知らずにも程がある。
多摩を田舎扱いできるなら、画像出しなw
文化水準も違うしな。
891名無しSUN:04/01/21 08:31 ID:vXQMR3Q0
名古屋郊外で八王子、立川、町田、吉祥寺を超える規模の街は無いであろう。
それは仕方がない。東京は首都だから。東京は郊外とはいえ、それなりの街だ。
それと、やたら八王子が登場するが、東京で八王子より寒く雪の多い街は多数存在する。
奥多摩は除いても、青梅市、羽村市、福生市、あきる野市、瑞穂町など。
八王子が突出している訳ではない。
892名無しSUN:04/01/21 10:31 ID:b47PkoNr
>>890
うーん、別に俺は一緒にしている訳ではないし
地元は東京23区内ですよ・・・・

なんでそう絡むのか

事実似ているんだからしょうがないだろ

誰も八王子より街だと言っていない
893名無しSUN:04/01/21 10:38 ID:Ul1k/C/H
多摩に住んでる奴は東京じゃ疎外感があるからな
せいぜい名古屋相手に威張るしかないよな
894名無しSUN:04/01/21 10:41 ID:QNCH1P5S
なんも知らないなw
多摩はもうメジャー。
本当に疎外されてるのは旧清瀬、保谷地域。
同じ東京都民でも知名度マッタク低い。
895東京人:04/01/21 15:23 ID:s9fbRKzd
おまえらお国自慢で戯れてこい。うざい。
896名無しSUN:04/01/21 15:55 ID:ESMpTH6U
ほんとお国自慢版かと間違えてもおかしくない阿呆なレスがちらほらありますな。
結局東京人は何を言いたいの?
東京(特に多摩方面、八王子)は名古屋より寒いし雪もたくさん降るし積もるとかそんなんでしょ?
ならそれでいいよ。堂々と自慢してください。ちゃんと誉めてあげるからさ。
897名無しSUN:04/01/21 19:14 ID:6fZoyags
そもそも八王子などが登場してきたのは、いつも大阪が京都、名古屋が岐阜を助っ人
として登場させたためであろう。東京は都内で完結させてるだけ、まだましだ。
多摩が登場したらまずいのなら、東京23区VS名古屋市内VS大阪市内とするべきだな。
898名無しSUN:04/01/21 19:17 ID:raDT08h6
東京都多摩市vs愛知県岐阜市vs大阪府京都市
899名無しSUN:04/01/21 19:53 ID:8VWV+8Pi
もう対決スレはやめよう。No.2は立てず、当スレで終了した方が良い。
売り言葉に買い言葉で、荒れるばかり。
お互い、荒らすのは本意ではないはず。
900名無しSUN:04/01/21 19:54 ID:s9fbRKzd
900ゲト(゚Д゚)y─┛~~
901名無しSUN:04/01/21 19:56 ID:s9fbRKzd
パート2イラネ(゚Д゚)y─┛~~
902きしめんマン:04/01/21 20:04 ID:Cm+z+/am
>>899
だな。キリがない。
903名無しSUN:04/01/21 20:49 ID:cWySeDpp
関東、東海、近畿の中心にするからお国自慢になるんだな。
次スレ作るならそれぞれの地域の微妙な場所で。
関東代表=群馬県高崎市
東海代表=岐阜県岐阜市
近畿代表=京都府京都市
当然、水上や高山や舞鶴を出すのは禁止
904名無しSUN:04/01/21 20:54 ID:YAqzSkxs
高崎って・・・・
せめて前橋にしたら
905903:04/01/21 21:02 ID:cWySeDpp
スマソ
群馬県の県庁所在地勘違いしてた。
906名無しSUN:04/01/21 21:04 ID:7sODwXk9
まさにお国自慢板出張バージョンみたいな感じだよな
907きしめんマン:04/01/21 21:21 ID:Cm+z+/am
>>903
前橋岐阜京都?それだと200程度のレスでdat落ちじゃない?
このスレが900まで来たのは投稿の半分がお国自慢入ってるからと思われw
マニアックな場所で比較しても盛り上がらないことが目に見えてる。
だいたい、盛り上がる時期も冬季限定なわけだし。

次スレが立ったら立ったで、何かしら書き込むかもしれんが、
個人的には次スレを立てること自体、賛成はしませんでつ。
908名無しSUN:04/01/21 21:22 ID:raDT08h6
イラネと言ってもどうせどっかの馬鹿厨が立てるだろ
909名無しSUN:04/01/22 09:04 ID:Ut+ELrIS
東京でも名古屋でも大阪でも
世界的には比較的低緯度で
雪景色が見れる日本。
どこに住んだっていいじゃない(´-`)
都会に何十センチもの雪は都市機能を
麻痺させるだけ。
毎日降ったらうっとおしいし、
たまに降るのがいいのです。
毎日雪景色が見たいのなら札幌にでも
引越しなさい。
910名無しSUN:04/01/22 12:56 ID:grDJJRYD
>>909
・・・大阪で雪景色が見られるとマジで思ってるのか?
911名無しSUN:04/01/22 13:06 ID:SExVUNdJ
大阪もここ数年降らなさ杉なだけで
だいたい2〜3年に一回は5cm程度の積雪を拝めるよ。
降らなさ加減が絶妙なので、一部の雪ヲタに人気。
名古屋は毎日オナニーだとしたら、大阪は1週間溜めてからのオナニー。
エクスタシーの度合いが全く異なる。
これぞ、東京名古屋には真似できない大阪の魅力。
912名無しSUN:04/01/22 16:50 ID:mnC4S+Mb
横浜
冬型だめだが南低ドカ雪がウリ。スカ年に注意。爆発力◎、安定性×、雪質×

名古屋
北西風冬型と南低の二刀流、近年の好調さがウリ。爆発力○、安定性◎、雪質○

京都
北風冬型と南低の二刀流、降雪機会の多さがウリ。爆発力○、安定性○、雪質○

広島
風向き問わない冬型南低のオールマイティー、真冬日がウリ。爆発力△、安定性○、雪質○





大阪
積雪したら絶対その日の日付を一生忘れることはないであろうという衝撃度、
日本全国ピンチに陥るくらいの冬型南低でないとだめなのがウリ。
爆発力計測不能、安定性×、雪質はサンプルデータが著しく不足しているのでわかりません。
913名無しSUN:04/01/22 17:52 ID:H+gwq4i3
>>912
分かりやすくていいねぇ。ということで私も。
秩父
冬型微妙、南低最強(関東)都市・独特の地形と気候で関東一人勝ちの王者。爆発力◎+ 安定性○-雪質◎
914名無しSUN:04/01/22 21:03 ID:Ut+ELrIS
ってか北海道の大雪スレが上位にいるとこを
見たことがないが、住人が少ないせいか(自分は道産子ではない)…
大雪降ってもウザイだけであまり祭りにはなんないんだろうね。
たまにあるから祭りは楽しい。

>>910
あんまり卑屈になりなさんな。
大阪でも雪は積もるでしょ。
というより那覇以外の県庁所在地なら一生のうちに
1回は雪景色見れるはず。
915名無しSUN:04/01/23 21:49 ID:uLxm7Euc
>>912
(・∀・)イイ!!

続編キボン
916名無しSUN:04/01/24 10:01 ID:f8FCWN51
福岡
西風冬型が基本スタイル、雪マーク頻度の多さがウリ。爆発力△、安定性△、雪質○

鹿児島
第一級寒波の西風冬型一本勝負、低緯度に難あり。爆発力△、安定性×、雪質○

九州まで積雪するくらいの寒波なら、雪質は悪くないと思われるので。
917名無しSUN:04/01/24 23:48 ID:NnyLdoBi
東京ですら積雪0を観測したのに、大阪は積雪は完全無し。(地面を半分以上覆うことができていない)
918西方見聞録:04/01/25 00:45 ID:MLcdVOqT
>>914
そう。なぜ大阪大阪とそこまで騒ぐのか、最近理解できない。
県庁所在地なら大阪市よりも神戸市、岡山市が問題。
どっちも10年以上、5cm以上の積雪を見てない。

919名無しSUN:04/01/25 03:39 ID:pz7AfSVi
そりゃ、降雪量からして違う東京名古屋と比較されて、
やれ東京は20cm降っただの、名古屋は5年連続10cmだの言われてりゃ、嫌になるでしょ。
そのくせ、東京名古屋は全然積もらないだの愚痴をもらし始める始末。
今まで大阪はほとんど文句言ってなかったみたいだし(このスレでは)、そろそろ爆発してもおかしくないと思われ。
920名無しSUN:04/01/25 04:31 ID:xe2UtD8U
岐阜
冬型なら西北西が一番、ドカ雪率高し。北西・北北西でも積雪OK。南低もアリ。 爆発力◎ 安定性◎ 雪質○

甲府
南低一本勝負、降雪日数はイマイチだが爆発力は秩父に迫るものがある。 爆発力◎ 安定性△ 雪質○

山口
山陽の雄、広島以上の爆発力と、冬型での風向きを問わない安定した降雪がウリ。 爆発力○ 安定性◎+ 雪質○
921名無しSUN:04/01/25 08:08 ID:Cy4m49ik
>>911
>>名古屋は毎日オナニーだとしたら、大阪は1週間溜めてからのオナニー。
>>エクスタシーの度合いが全く異なる。

この表現、スキだなぁ。

ただ、オナニーにも快心の一発ってのがあるわけで・・・
922名無しSUN:04/01/25 10:52 ID:eK3CQGSZ
 岐阜
 もし九頭龍から伊吹山辺りの山地がないならば豪雪地帯になるだろうに。
 今からでも山地を削ってくれ。福井の大野、石川では山中辺りで山地に雪雲が当たって、消滅している。
 1996年1月の伝説の48センチを再び・・・
923名無しSUN:04/01/25 12:08 ID:Cy4m49ik
他地域では伝説となる20センチ超えが、あたりまえのように
起きている岐阜に、このレスで語る資格なんて・・・
924名無しSUN:04/01/25 12:43 ID:TQ+78YCU
>>923
岐阜といっても北部と南部では違うからな…

>>922
どこの地方なの?
925名無しSUN:04/01/25 16:51 ID:n1oVsb5C
>>924
数年前には48センチ積もり、なおかつ20センチ超えが当たり前の地域とは
気象台の位置する、その岐阜市南部なわけだが・・・
926名無しSUN:04/01/25 16:59 ID:ElCpwXi1
福岡は意外性は案外ある。
玄界灘で発生した雪雲が集中的に流れ込む場所にあるから、
いきなり大雪になることも数年に1回くらい。
927名無しSUN:04/01/26 08:31 ID:+Z8H0wfV
大阪って某球団に似てるね。
18年ぶりの…とかいうふうに爆発してくれると
嬉しいが。
928名無しSUN:04/01/26 17:08 ID:Md223LCW
岐阜ってそりゃあ飛騨のほうはかなり積もるけど美濃のほうもなかなか捨てたものじゃあないっしょ?
929名無しSUN:04/01/26 17:21 ID:Md223LCW
京都大津の西風スカの原因ていったい何なの?
930名無しSUN:04/01/26 18:11 ID:whq9e0cR
>>292
西風は京都付近では元々降らないのだが・・・

スカの原因が西風。
931名無しSUN:04/01/26 19:18 ID:M/xPpOqF
>>930
風が原因か・・・
山に邪魔されてとかになるのかな・・・
932西方見聞録:04/01/26 19:19 ID:Tbg2tuh4
>>929
どの方向が一番海に近いかで積もる風向きは決まる。京都は西に海はない。
逆に九州は西側に海があるから、西風で積もる。

933名無しSUN:04/01/26 22:30 ID:+85ypijR
名古屋は北西か、しかも琵琶湖まである。
934名無しSUN:04/01/28 04:02 ID:xPRltOx5
琵琶湖埋め立ててそこに新東京都造れ。
935名無しSUN:04/01/28 14:12 ID:b8s5lIla
降雪
名古屋>東京=大阪

積雪
名古屋>東京>>>大阪

ドカ雪
東京>名古屋>>>>>>>>>大阪

雪質
名古屋>大阪>>>東京
936名無しSUN:04/01/28 14:50 ID:TB47UTY9
岐阜市VS郡山市VS津山市
名古屋市VS八幡浜市
京都市VS大津市VS広島市
大阪市VS神戸市VS岡山市

これが適切な組み合わせだと思われ。
937ゴマちゃん@台東区 ◆ldwmXe4v6. :04/01/28 14:54 ID:jJ4C8n9o
東京VS静岡
938名無しSUN:04/01/28 16:04 ID:b8s5lIla
数年後には東京=札幌になる恐れ
939名無しSUN:04/01/28 16:53 ID:gEbI2D0b
寒さは東京=ニューヨークorソウル(平壌)になるね。

   札幌=モスクワ

940名無しSUN:04/01/28 17:10 ID:6AzHoAC5
>>935
降雪に関して大阪は限りなく名古屋に近いが・・・
むしろ西風の多い最近では一番多くない?
941名無しSUN:04/01/28 17:18 ID:Dntpsv5Z
1月の降雪日数
大阪6日、名古屋5日、東京4日
942名無しSUN:04/01/28 18:38 ID:pLIDj4vO
次スレは複数対決どう?

大阪 VS 東京 VS 横浜 

名古屋 VS 京都 VS 広島 VS 福岡
943名無しSUN:04/01/28 18:40 ID:pLIDj4vO
今シーズン降雪日数

京都19日、広島14日、福岡13日、神戸11日、岐阜11日、大阪8日、名古屋8日

京都最強
944名無しSUN:04/01/28 18:53 ID:b8s5lIla
そもそも、基準を何に置くかで全然変わってくるから
「○○VS○○」とは言えないと思う。
人によっても降雪だけで満足する人もいるだろうし、
大雪がないと満足できない人もいるだろう。
945名無しSUN:04/01/28 20:32 ID:HhUr/R3l
>>943
過去の降雪日数実績と照らし合わせると
岐阜が大不調、広島福岡神戸が好調てとこだな。
946名無しSUN:04/01/28 21:04 ID:kAE4S3zP
実は降雪日数はもともと 神戸>東京 だったりする。
神戸において、小雪が舞う程度の雪が多いのは、六甲山のおかげ?
947名無しSUN:04/01/28 21:26 ID:LZfjPjbn
そうそう、神戸、特に灘区とかチラチラ小雪は多い。ただ、積雪となると隣の大阪にさえ大概負ける。
948名無しSUN:04/01/28 21:55 ID:w9ukvCsC
いい勝負と思われる地点。。。
1.稀雪地帯
宮崎VS静岡VS銚子
大分VS大阪VS小田原
岡山VS神戸VS浜松
2.小雪地帯
福岡VS奈良VS千葉
鹿児島VS松山VS四日市
広島VS姫路VS伊賀上野
京都VS名古屋VS東京
山口VS大津VS横浜
3.積雪地帯
松江VS彦根VS岐阜
鳥取VS舞鶴VS関ヶ原
津山VS長野VS秩父
米子VS熊谷VS仙台
4.多雪地帯
豊岡VS高山VS大町
福井VS会津若松VS札幌
長岡VS秋田VS帯広
豪雪地帯
上越VS青森VS滝川
949名無しSUN:04/01/28 22:08 ID:Dntpsv5Z
鹿児島松山四日市はいくら何でもアンバランス
950西方見聞録:04/01/28 22:57 ID:Naf54Po2
>>948
(小雪地帯)
姫路VS奈良VS広島VS松山VS福岡 四日市VS京都VS名古屋VS東京
山口VS甲府VS宇都宮
(積雪地帯)
松江VS米子VS岐阜VS彦根 津山VS秩父VS松本VS郡山
鳥取VS舞鶴VS福井VS金沢VS関ヶ原 
(多雪地帯)
豊岡VS大野VS富山VS高山 長岡VS上越VS会津若松VS横手 
(豪雪地帯)
札幌VS旭川VS帯広 留萌VS青森VS横手
951西方見聞録:04/01/28 23:02 ID:cOL4kZeY
多雪地帯の横手⇒削除

952名無しSUN:04/01/28 23:46 ID:pLIDj4vO
書き込みが多くて盛り上がりそうだし
京都 VS 名古屋 VS 東京 VS 
は決定でいいんじゃない

後は大阪とか福岡とかをどうするかな?
953名無しSUN:04/01/28 23:54 ID:SJt2NbyB
とりあえず基本は東京人の必死ぶりを笑うという方向でw
954名無しSUN:04/01/28 23:56 ID:uaZ2ISMo
とりあえず次スレは、多摩、岐阜、山奥なんかの参加は×と釘打っておいたほうがイイな。
955名無しSUN:04/01/29 00:07 ID:CQDfv58Q
京都市 VS 名古屋市 VS 東京23区

積雪量では多摩西部>秩父だから
956名無しSUN:04/01/29 01:01 ID:tyahsp7Z
大阪→京都に変更できまりでつかな。

それにしても神戸の降雪日数11日というのは意外。
イライラがつのりませんか?
957名無しSUN:04/01/29 01:07 ID:Tq9a7MKk
そりゃイライラつのるでしょうな、神戸も。
降雪日数や初雪では大阪に勝ってるのに、いざ積雪となるとその大阪にすら負けることがほとんど。
ただ近年、最低気温が大阪より高くなってきているが、
ココ一番!という時には大阪より冷えるのが面白い。
958名無しSUN:04/01/29 01:42 ID:o5foCo6o
>>957
神戸は,最低気温が大阪より高くなってきているというか,気象台が山の手から海沿いに移転したんと違ったっけ?
それでも,今季の降雪11日は意外な記録です。
あと,普段は異常に最低気温が高いのに,先日のような強烈な寒波の時は意外と冷える傾向がありますね。京都が都市温暖化で冷えにくくなることも相まって,京都とタメを張ることもあります。
959名無しSUN:04/01/29 01:58 ID:dhjTkZ+7
>>955
多摩西部のどこ?八王子も檜原も奥多摩の山奥も含んでのくくり?
秩父も市内?それとも秩父地方?両神や大滝も入るのかい?
とりあえず総合して考えた場合明らかに秩父だけど。
960大阪人:04/01/29 07:07 ID:CwL5KvV0
えっと、なんで京都・名古屋・東京かな・・・
東京は最近を見る限り外すべきだね・・・
冬型では降らないし、南低もお辞儀ばっかり。
当方、大阪在住ですが今年は随分楽しんでますよ。
961名無しSUN:04/01/29 08:13 ID:cIh1VTE+
>>955ではないが、秩父の山より丹沢の方が多いと聞いた事がある。
冬場のラッセルも秩父の武甲山などより丹沢の方が大変みたいだし。
降水量の違いかな?
富士山の積雪量なども、気温ではなく冬場の降水量に左右されるし。
962名無しSUN:04/01/29 10:40 ID:QiFQ/qzb
神戸は太平洋側の地方で大雪を稼げる、南低でほとんど積もらないという難点がある。
良くも悪くも海洋性気候で、南低が来るとすぐに気温が上がってしまう。
963名無しSUN:04/01/29 11:17 ID:VLNSz7bq
>>959
八王子は元々、多摩西部と違うからね。
八王子市民すら勘違いしている人が多いが、あそこは多摩南部になる。
964名無しSUN:04/01/29 11:24 ID:gGk81Ipu
>>959の言う秩父の中心地よりは丹沢の方が積雪多いよ。山地は微妙なところ…?
ただ秩父は箱根丹沢や奥多摩方面よりも冷え込みがきつい事と冬型積雪がポイント高い。
01年5月の連休で長野から帰る時に奥秩父で大雪があって、川上から県境越えて中津峡付近は軒並み20p前後の積雪があった。
三峰の駅で登山パーティに聞いた話だが、雲取や三峰は3、40cm積もったらしい。毎日の天気にその記事が出てる。
965名無しSUN:04/01/29 14:59 ID:TZijDfsj
>>964
秩父が冷え込みがきついという根拠は?
初めて聞いた
966名無しSUN:04/01/29 18:11 ID:y4rGc4xL
>>963
八王子市って広いから、場所によってかなり差があるな。
南大沢や八王子駅周辺は単なる東京郊外の気候だけど
高尾とか行くと完全な多摩西部の気候だし。
967名無しSUN:04/01/29 18:23 ID:4LjHD1GK
>>965
根拠もなにもねぇ…単に盆地だからでしょう。地図でも見たら?
盆地の気候は夏暑くて冬寒い、甲府がその良い例だ。
968名無しSUN:04/01/29 18:31 ID:FynqoPs3
>>967
単に標高が高いだけでしょう
夏気温が上がるのは認めるけど
標高相当の気温が出ているだけで特に冷え込みが強いところでは
決してない
969名無しSUN:04/01/29 18:58 ID:4LjHD1GK
確かに秩父は39℃台を3回記録してるけど、そんなには暑くはないような。
冬も冷え込みが厳しいと言えるけど、どうなんだろ?
まぁ記録では甲府に劣るね。
>>968
盆地気候は無視?
970名無しSUN:04/01/29 20:56 ID:X+PN/7wp
>>964
その奥多摩大雪なら、実体験されてる方々が結構おられるようです。
ttp://www.fitte.co.jp/touring/okutitibu.htm
971名無しSUN:04/01/29 21:08 ID:CQDfv58Q
1998/01/15、標高600mの高尾山(一応、八王子市)では1mの積雪となった。
その時も、秩父の山ではそこまで積もってはいないはず。
冬場、南部の山ほど積雪量が多くなるのは良くある事だ。
よって、積雪量に関しては多摩西部や南部>秩父は間違いではない。
972大阪人:04/01/29 21:16 ID:CwL5KvV0
秩父、秩父、八王子、八王子って

うるせーw
973名無しSUN:04/01/29 21:29 ID:mophT7Wu
>>971
山と比べてどーする。だれも人住んでないだろw
974きしめんマン:04/01/29 21:39 ID:c9eBfwPk
きこりが住んでますが何か?w
975名無しSUN:04/01/29 21:41 ID:dWgDICTe
山だったら大阪にも(ry
976きしめんマン:04/01/29 21:52 ID:c9eBfwPk
愛知県で言えば、
稲武町、東栄町、富山村、茶臼山高原スキー場辺りの感覚だなw
この板の住人でこれらの場所に住んでる香具師がいたらものすごく
貴重なんだがw
稲武町はこの冬何度か積もってそう。
977西方見聞録:04/01/29 23:17 ID:8TXNsysG
近畿地方でいえば、
和歌山県清水村、龍神村、奈良県十津川村、野迫川村、和佐又スキー場辺りの感覚だなw
この板の住人でこれらの場所に住んでる香具師がいたらものすごく
貴重なんだがw
龍神村や十津川村は南低と西風寒波でこの冬は相当積もってそう。
978名無しSUN:04/01/29 23:23 ID:bIz9eQYv
雪がいっぱい降って大都会に住みたいわけですね、そんな貴方にシカゴ。
今−20℃くらいです。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/e-america.html
979名無しSUN:04/01/29 23:27 ID:FRT2Mmlj
関東地方でいえば、
群馬県嬬恋村、水上町藤原ダム、栃木県栗山村、東京都西多摩郡奥多摩町雲取山山頂の感覚だなw
この板の住人でこれらの場所に住んでる香具師がいたらものすごく
貴重なんだがw
980名無しSUN:04/01/29 23:32 ID:VLNSz7bq
>>979
何か最後は郵便出しても届かなそうな場所だな。
雲取山ってちゃんとした住所あるのかな?
981979:04/01/29 23:38 ID:FRT2Mmlj
>>980
ttp://weather.mainichi.co.jp/news/200105/04-2.html

これを見る限り、山頂で山小屋を経営してるおっさんが
いるようだから、一応住所はあるんじゃない?
というか山の登記とか立木の登記の問題があるから
住所はあるだろ、どこでも。
でも、山頂は埼玉県になるみたいだな。
982名無しSUN:04/01/30 00:26 ID:MqEUZL7r
>>971
高尾山の1m積雪がなんで多摩南部と一緒に括られるの?
山なんてどこでどの程度積もってるかなんて分からないし。
しかもそれだけの理由で>秩父になるってのもどうもね…。
雲取山も2000m級の奥秩父山地の端っこだから埼玉の管轄下?になるのも無理ないのかな。
高山はほとんど長野山梨で埼玉がほんの一部だけど。
983名無しSUN:04/01/30 00:54 ID:75Lmz28q
山渓とかの記事及び積雪等高ライン見た事あるのかね。
低山ハイクだと丹沢・奥多摩の方がラッセルはキツイ。
同じ標高の山なら丹沢・奥多摩>秩父。これ、常識!
そりゃ、埼玉の2000m級の山と丹沢を比較したら埼玉の方が上だろうけど。
984名無しSUN:04/01/30 00:55 ID:zCOt/HAM
スレタイ見たことあるのかね。
985名無しSUN:04/01/30 07:03 ID:C8sZTNDx
スレタイ見ろよ。ヴォケ。荒らし。
986名無しSUN:04/01/30 07:30 ID:nFuqknLN
つーか、このスレもPart2突入させない?
ま、お国自慢的な感じで堂々巡りかもしれへんけど…。
だれか次スレよろ!!
987名無しSUN:04/01/30 08:10 ID:6X+S3W5x
No.2イラナイ。
話がループするだけ。
988名無しSUN:04/01/30 09:52 ID:yYUXYIMA
だな、

雪好きの変態は名古屋にすんどけやゴルァ!

で終わりましょう。
989名無しSUN:04/01/30 12:05 ID:R3K9nI/G
【降雪の】最も悲惨な呪い型はどこ?【恵み】
大分・高松・神戸・大阪・尾鷲・名古屋・小田原・銚子

大分…湯布岳の呪い
高松…雪マーク乱発の呪い
神戸…六甲山の呪い
大阪…大和川の呪い・淀川の呪い
尾鷲…黒潮の呪い
名古屋…能登沖寒冷Lの呪い
小田原…丹沢の呪い・相模川の呪い
銚子…暖気吹き上げの呪い
990名無しSUN:04/01/30 19:39 ID:5Fwbb4dx
もっと東京人の必死な自慢レスが見たいなー(ププ
991名無しSUN:04/01/30 20:20 ID:vo60GUOV
京都と名古屋と大津
992名無しSUN:04/01/30 21:36 ID:WG625Nax
992hpa
993名無しSUN:04/01/30 22:21 ID:+/OHWV34
ぷよぷよSUN
994名無しSUN:04/01/30 22:22 ID:+/OHWV34
ぷよぷよSUN
995名無しSUN:04/01/30 22:22 ID:+/OHWV34
ぷよぷよSUN
996名無しSUN:04/01/30 22:23 ID:5Fwbb4dx
大冷夏の日の1993年
997名無しSUN:04/01/30 22:24 ID:+/OHWV34
ぷよぷよSUN
998名無しSUN:04/01/30 22:25 ID:5Fwbb4dx
いつの間に、、、_| ̄|○
999クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/01/30 22:27 ID:9eOf5oQN
1000
1000名無しSUN:04/01/30 22:27 ID:fyEqy1bc
1000ならどこでも大雪かも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。