【絶好調】一人でゲレンデに行く人74人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 17:07:54.87
>>939
実際にその時にリフト乗車中だったが、そんなに揺れなかった。
突然止まり、また誰か下りるとこでコケたな?と思ったらなかなか動かない。
今思えばすでに停電してたんだ。
座って待ってると一瞬、進むような加速度を感じる。
お、動くか。あれ?動かない。みたいな。何度も。
今思えばあれが「揺れ」だったんだろう。

そうしてるうちに下で滑ってる人達が「あれ?地震じゃね?おーい!地震ーー!」なんて言い出して。
マジ?震度いくつかなと思ってケータイ見たら6mの津波警報なんて出てて。
はぁぁ?6mってなんだよ?!って思ってたら家族からすぐ帰ってこいメール。
帰ってこいったってリフトが動かない。
再度ケータイをチェックすると津波が11mに上方修正されてるし。
え、え、え?え?!何が起きてるの?って思って家族にメール返信しても反応なし。
回線激混みだったみたいだしね。



本文長すぎって怒られた。つづく
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 17:09:03.10
つづき

やべ、さみいよ。飛んで下りられない高さじゃないし、どしよっかな。ゴンドラの人は生きた心地しないだろうなって思ってたら
上からパトの人がボーゲンで下りてきながらリフト客一人一人に何か事情を説明してる。
「停電してて復旧の見込みがない。山頂駅で非常電源動かすので待ってください。下車したら下山してください。本日の営業は終了です」と。
やっと動き出したと思ったら激遅w
非常電源の出力ってそんなもんなんだろうね。

山頂駅に近づいてきたら、山頂駅からもうもうと黒煙が上がっているのが見えた。
ゴウンゴウンとすごい音を立てて頭が痛くなるようなニオイ。あれは重油でも燃やして動いてんのかな。
「ほん**の*****は******ですー!!すぐに**********て*ださいー!!」って聞こえなくても何言ってんだかくらいは分かる。
誰もいないゲレンデやパークを能天気に満喫して、降りたらチケ売り場で
「本日は申し訳ございませんでした。今日のリフト券を次回ご来場時の1日券引換券と交換させていただきます」って。
ラッキーと思ってもらってルンルンで帰ろうと思ったがカーラジオの声が緊張感に溢れててそこでやっと緊急事態なのだと認識。

麓に降りたらありとあらゆるガススタが既に大行列。
その後はみなさんご存知の通り。
1日引換券を期限のシーズン内に使うなんて余裕は無かったw
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 17:29:03.80
おいらは震災の前日まで泊まりでスキー場にいた
一日ずれてたら家に帰れなくなってたかも
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 17:56:30.13
風邪ひいて家で寝てた
3.11以降は滑らなかったなあ
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 18:10:40.30
13日にスキー板の試乗会があったから仕事サボって白馬まで行ったわ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 18:25:38.02
初めてヒトリスキーいったが飯食う時は寂しいな
みんなどうやって乗り越えてるんだ
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 18:30:39.73
食べなければいい
他のこと一切気にしないで滑ることだけに集中できるのもヒトリストの特権だ
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 18:33:13.11
窓際ぐるりがカウンター席になってるゲレ食オヌヌメ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 18:38:26.35
ゲレンデに限らず一人でご飯食べるのがさみしいとか恥ずかしいとかいう人がいるが
マザコンとか彼女や妻に母親を求める気持ち悪い奴に見える
一人のときは一人で普通にメシ食えるようになれよ
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 18:41:57.68
12日と13日は空いてて滑りやすかった
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 18:55:53.09
平日で早めに飯にすれば超閑散としてて一人とか関係なくさみしいぞ
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 19:22:10.90
>>957
堂々と一人で食べるんだ。
一人で食べて何が悪い。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 19:24:38.79
全く気にならなくなったけど
気になってるうちに一人人生脱出すべきw
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 19:26:37.88
一人が好きの裏返しは、超自己中。
そう、俺のことさ。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 19:26:52.81
当たり前って顔してれば問題ない。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 19:27:22.12
初級〜中級者レベルだから、人がそこそこのゲレンだとリフトの間にうまい人の滑りを見て
次はあんなふうに滑ろうって思えるから土日も嫌いじゃない。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 19:39:45.81
>>957
喰いたい時喰いたい物を喰う!回りなんざフルシカトw
DQNと思われようが関係なし!勿論ビールは当然飲む!
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 19:44:41.53
激パウ食いまくり
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 20:10:51.78
やっと取れた休みにひとりでペンション泊スキーに行った
心持ち豪華な食事 まわりはカポーばっか

クリスマスだったwww
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:04:39.00
>>970
いいじゃん、クリスマスなんか俺たちにゃあ関係ないからさ。いちいち気にしてたら楽しめないぜ。
去年は一人で滑って、子どものクリスマスプレゼント買って帰ったっけな。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:26:49.60
一人で年越ししてるけど、満員の食堂でも全然平気だわwww
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:27:30.90
俺も今年は嫁が出産で里帰りするからクリスマスはゲレンデでヒトリストするぜ

周りからすると普通のヒトリストにしか見えないだろうが知ったこっちゃない
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:33:05.71
↑夢を見るのは自由だ!
そのプレゼントは今もワンルームの部屋にあんだろ?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:33:34.48
ヒトリストってそんなにへんな目で見られてるかなあ?
自意識過剰なだけじゃない?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:46:34.70
誰も気にしないだろ
自分が誰かと飯食ってるときに周りなんて見るか?
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:47:34.70
むしろ誇らしげに食う
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:54:30.44
むしろ群れないと不安でしかたない奴等が
虚勢をはる為に「アイツさみしいやっちゃな〜」とか言ってるだけなんじゃないか
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 21:56:40.20
東北大震災の時はちょうど野沢のやまびこで滑ってたっけ
地震の時はクワッドリフトに一人で乗ってて、2分くらい止まったけど
揺れはほとんど感じなかったなあ
そのまま終了時間まで滑り続けて車戻って気づいたら会社から電話きまくってた
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 22:34:51.64
平日にヒトリスト長期遠征した。
メシ時は、回り家族連れ、大学サークル等々の面々で賑わっていて
俺と若い女ヒトリストが、何故か向かい合って一緒の机だった。
異様な空間だったぜ
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 22:42:25.27
一人で食事なんてぜんぜん平気。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 22:50:33.56
車まで帰ってジェットボイルで湯を沸かそうぜ!
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 22:52:36.17
そういえばー生のうち一度も一人暮らししたことのない男とかいるよね
ヒトリストよりそういう男のほうがよほど気持ち悪いわ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 22:59:23.99
ジェットボイル欲しいわ。あれ結構高いんだよね。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 22:59:26.35
地元の大学でて地元で就職できるなんて一番楽なパターンじゃないか。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 23:02:58.05
>>983
そういう幸せな人生を送りたかったなー。
中学卒業したら就職にしろ進学にしろ親元を離れるのが普通だったからな。
進学も就職も結婚も地元でできる都会の人が羨ましかったよ。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 23:15:12.10
5年ぶりに転勤で地元帰って一人暮らししてるけど
飯は実家に世話になってる
親のすねはかじれるところはしゃぶりつくす
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 23:47:48.51
スキーばすも規制か。なんでも規制すればいいってもんじゃないだろ
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 23:48:51.48
>>986
え?そんなのがしあわせ?
一人暮し経験して
掃除、洗濯、炊事、すべて自分のことは自分でやることが人間を成長させるんだよ。
そういう経験してる986は少なくとも女からは高評価だよ。
実家暮らしでぬくぬくしてる奴はいつまでも子供でマザコン。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/05(月) 23:53:28.44
>>989
下々はそうなのか(^o^)
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 00:27:47.19
一人暮らしすると、熱力学第二法則を
身をもって実感できるな。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 00:48:45.85
>>991
人によるだろ

男でも女でも綺麗にしてる奴は一定数いる
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 01:02:57.78
一人暮らししてるこど洗濯物はためにため、部屋は散らかりっぱなし
飯は母ちゃんが送ってくれた冷凍食品かコンビニ弁当のニ沢だなあ
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 01:06:13.29
一人で食事とか、当たり前すぎて何も気にならないが、>>962は流石に悲しくなりそうだ。
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 01:09:47.82
>>993
俺が一人暮らししてるときは、友人たちに1食500円で食事を提供してたな
飯食って朝まで麻雀
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 01:13:43.41
>>994
んー。空いてるのはいいことだが
あんまりガラ空きってのもアレだよなぁ…
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 08:41:11.73
次スレどこ?
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 09:40:50.99
そう言えば昔飲み会で最終電車が無くなって皆が我アパートに転がり込んだとき、
腹減ったので凍結しておいた秋刀魚を解凍して焼き魚を振舞ったら、
主任が感激していた、独身の男がこれだけできるなんて考えた事なかったそうだ。
単なるレンジでチンだけだと思っていたんだろうな。
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 09:53:02.08
そして主任の女とくんずほぐれつの…
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/06(火) 10:14:49.33
女とは書いてないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。