【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】17落下目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重力の横軸成分Wx
前スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】16落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1305075747/
1スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1256482663/
2スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】2落下目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1258985959/
3スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】3落下目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1259717038/
4スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】4落下目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1262591070/
5スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】5落下目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266283496/
6スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】6落下目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1271387461/
7スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】7落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1274714940/
8スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】8落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1284521770/
9スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】9落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1285143533/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 00:00:54.23
10スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】X落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1286381392/
11スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】11落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1294646999/
12スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】12落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298075715/
13スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】13落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298893393/
14スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】14落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1300525715/
15スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】15落下目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1301484022/
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 00:04:27.10
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 00:04:54.33
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 00:05:17.54
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 00:06:22.80
水平面関係過去スレ
【水平面】市里予vsホラカワ【2軸】
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1214700325/
【水平面】市里予vsホラカワ【2軸】【内脚・外脚】
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/ski/1256702206/101-200
水平面理論に内足主導で最強
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports7.2ch.net/ski/kako/1112/11126/1112668974.dat
内足主導が水平面で骨盤が2軸感覚
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1137888326.dat
骨で立って骨盤を使う水平面の2軸は絶対
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1135735948.dat
【馬】水平面は重力の絶対水平2軸ナンバ【チータ】
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1133511012.dat
【内足主導】水平面で2軸感覚はナンバ【アポーン】
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1118037164.dat
水平面で2軸感覚は内足主導でナンバ
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1114738929.dat
水平面理論に内足主導で最強
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1112668974.dat
みん掲ってどうよ【ネオ】part2
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1074737129.dat
【SAJ】水平面ってどうよ【新教程】
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1065543720.dat
みん掲ってどうよ?【ネオ】
http://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1045853565.dat
【矢風】v_mizumusin_v【BBS】
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1239712702/
沢村指導員のツイッター  雪遊びクルクパー
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835109&tid=2cha1a1a59a5ada1bca59a5la1a1a43a4la4obepa4a8a4k&sid=1835109&mid=1&type=date&first=1

7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 00:06:58.28
これが内脚主導だwwwwww
http://www.sak.or.jp/report/2005/kensyu-riron/s/041113_152852_0-w300.jpg


コップの谷まわり
http://www.youtube.com/watch?v=HB_qW3OrTeM

Use of the Inside Ski in Modern Race Turns
http://www.youcanski.com/en/coaching/inside_ski.htm

Optimisation of Performance in Alpine Ski
Racing with Fusion Motion Capture
http://www.sparc.org.nz/Documents/Research/awarded-grants/Brodie%20(2009)%20Optimisation%20of%20Performance%20in%20Alpine%20Skiing.pdf
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 00:07:23.86
2007インタースキーピョンチャン大会(韓国)
◆レクチャー 1月30日(火)
  「スキーと健康 日本の古武術に学ぶ身体運動の開放」市野聖治(Shoji Ichino)
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2007/interski-korea/interski-korea03.html
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 05:11:44.98
Science of Gold Medals and Skiing
http://www.youtube.com/watch?v=LECOad4IG4Q

What makes one skier fastest? Forces?
http://www.youtube.com/watch?v=hxmygxKfmg8

Ski Faster: How to Accelerate while Turning
http://www.youtube.com/watch?v=qOMcNWgiT_A

Ski race technique from many view points
http://www.youtube.com/watch?v=Z9JLJ0hndmw
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 05:46:59.85
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 06:23:43.00
12重力の横軸成分Wx:2011/10/28(金) 22:49:47.35
テンプレ修正補充ありがとうございます。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/28(金) 23:20:22.63
クラブメッドなんてイカサマだったなw
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/29(土) 02:08:11.90
スキースクールのレッスンもデモのレッスンもその個人によるって


優秀な指導者は優秀
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/29(土) 04:37:15.90
>>14
同意。

デモでも指導が下手な奴はいる
デモは信者向けで一般には向かないという考え方もあるが・・・。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/29(土) 08:58:58.47
>>15
おまえらまだやってんのか
今年はスキー場いってリアルスキー体験汁wwwwwww
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/29(土) 13:38:55.34
個人によるから、地雷を踏む可能性大。
SAJのスクールって意味無いんじゃないか?

レジャースキーヤーなら基礎系よりも、
フリースタイル系のスクールやキャンプの方が良くないか?
その方が楽しそうだし、コブも上手くなりそうだし。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/29(土) 23:37:43.58
SAIはもっと意味ないだろw
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/29(土) 23:50:35.56
なぜに石川県スキー連盟を狙い撃ち?
恨みでもあるのか?w
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 00:05:29.46
素人がSIAと間違えただけだろ
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 00:21:09.85
素人さんの間違えなら、社会保険庁(SIA)の意味では?
日本年金機構も意味無いが。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 00:57:25.71
トヨタのSAIに乗りたい!
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 01:10:42.07
スキーの素人か…
じゃあ、SAI って神の一手を極めるたために頑張っていたやつのことだろ?
それを意味ないと言うやつは許せないな。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 07:39:19.91
スキーアルバイト雇ってください
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 10:56:22.30
SAI とSIAの区別が出来ない雑魚発見。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 22:44:44.81
SIAなんて所詮その程度の認知度
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 23:17:34.45
>>18
バカにされているよ、雑魚。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 16:25:06.49
一番アタリハズレが大きいのは。高額を取る個人経営のスクールだろ
コレは間違いないと思うが
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 21:57:55.54
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 22:02:10.56
スキー場にいる高齢者はスキー予算ずいぶん持ってるよ。
シーズン中はデモレッスン入りっぱなしってタイプも多くて
こういった人が本当のお客。1日5000円に常設スクールに
入って文句言うのもさ安物買いの銭失い的なところあるよね
クラブ内レッスンも同様
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 22:45:49.50
要するに世の中はSIAでもSAIでもどっちでもいいってこったw
所詮それだけのもんなんだよ。SIA!
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 22:48:43.70
SAIなんて有っても無くてもいいね。

でも市野理論は無いほうがいいんじゃないかw
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 22:53:32.96
デモレッスンより、モーグルキャンプの方がいいね。
基礎モー見てもわかるように
モーグラーの方が技術も理論もしっかりしている。
整地なら、レースキャンプだな。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 23:13:01.65
デモは、金の為なら平気でデタラメ言うからな
高物買いの銭失いになること多いんじゃないか
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 00:14:57.20
>>34
自分に出来ないことはデタラメだ
という発想自体が、デタラメだ。デモが恒真とは限らないけれど。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 00:21:16.17
基礎スキー、というか技術選の存在意義が謎。
スノーボードのハーフパイプより曖昧な採点基準。
何で採点基準を明確にしないんだ?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 00:23:55.30
>>35
自分に出来ないことはデタラメだ
という発想自体が、デタラメだよw

そういう禅問答に持ち込みたい人がいたなあ…w
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 00:28:59.78
金の為でなくスキーするなんて、できないデモも多いだろうなぁ…
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 01:01:15.24
食っていかなきゃいけないからね
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 01:15:41.94
だよね。
でも、客(金払う側)は、食うためにスキーしているんじゃないんだよね。

デモを食わす為にスキーしているわけでもないしw
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 17:49:35.00
>>36

そんなことをしたら、その技を形だけマネするアホが増殖するだろ
まぁ現状でも似たような状況になっているが 笑

それ以前に理屈がいい加減だから基準を明確にできないというのが本当のところだろう

タイムレース系以外の競技、モーグルやエアリアルとかだって結構採点基準はわからないだろ
ターンの美しさとか技の綺麗さって、素人の感じ方と採点って多分違うぞ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 22:18:44.34
>>41
技の難易度やタイムという明確な基準がある。
その上での加点だからね。

特にエアリアルなんかは体操と似てて採点基準は分かりやすい。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 23:01:22.07
フィギュアスケートでも審判員の買収とかあるから、厳密にしてもきりが無い。
芸術点や表現力を重視するか、技術点を重視するかで結果が分かれるし、絶対に主観が入り込む。
それなら最初から胡散臭い明文化を、する意味が無い。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 23:07:18.93
胡散臭さのレベルが違うだろ。

採点基準が全くないのが技術戦。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/02(水) 23:17:36.46
じゃあ具体的にどういう基準の設定が可能だと思う?>>44
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 00:12:40.21
選手名隠してジャッジしてもらえばいいんじゃないの?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 08:31:20.91
>>46

それよりも観客の投票による判定の方が確実だと思うが
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 09:28:27.82
>>47
俺もそう思う。

あとはタイムの要素を入れるとかね。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 10:42:20.86
採点基準が明確ではないからじゃないの?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 11:01:36.15
裁判員裁判でも、どういう人材を選ぶかで判決が異なるケースがある。
母集団をどこから抽出するかで結果が変る可能性がある。

タイム要素をいれると、体格がよく体重のある選手、競技で優秀な成績を収めた選手が有利になる。
明らかに遅い場合を除いて、それほど重視する要素ではない。

選手名を分からなくしても、ウェアや独特の背格好で選手を判別可能かもしれない。
選挙のように無記名で採点した結果を集計すれば、公正な評価が得られるかもしれない。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 11:11:24.88
加点または減点対象を明示し選手及びコーチに説明する
競技中は採点基準を観客に随時説明する
ジャッジマンは選手及びコーチへの指導をできなくする

まずは公平なジャッジからだな
県予選だが某スキーメーカーのチームに所属する選手が転倒しても90点とか付けてた某スキーメーカーの元デモがいた
こういう馬鹿の排除が最初

52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 13:04:05.01
バッジテストでも普段はもっと滑れているとか
何回も受けている人に対して今後に期待とか言って
点数盛る連中がいるからな・・・
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 15:51:33.35
>>46
名前点か。

過去にもあったな。
有名選手と間違われて点が出ただか、
有名選手がコールされなくて点がでなかったとか。

採点基準があいまいだと、名前点の影響も大きいな。

かえって、草大会の方が公平かもね。




54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 22:20:37.77
選手同士の投票がいいんでないかな?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 22:59:19.95
イチノが入る前はまともだった

小林平康さんとか無名選手でも滑りが良ければバンバン点出してたね
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 23:09:18.37
投票って、選挙でもやるの?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/04(金) 01:04:54.64
いいかもねAKBみたいに


今年スキー買った人に投票用紙配ればいい
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/04(金) 01:25:52.42
そんなもんだね基礎スキー

真の実力者、吉岡や利修が勝てない世界だからね


演技者の柏木や丸山が勝っちゃうわけだから

外腕のストックのリングを大空に向けてね!
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/04(金) 08:07:27.72
>>53
名前だけではない
無名選手が北海道、新潟、長野と間違えられただけで高得点

かなり前に問題になり、予選では所属連盟がアナウンスされなくなったがなにもかわっていない
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/05(土) 00:58:20.37
今の準指正指種目なんだありゃ



受かっても価値無いな
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/05(土) 04:00:08.09
>>59
確かに吉岡や岡田はタイムは速いけど,技術選を見てれば
まだ課題はあるように思うけどね・・
その採点基準と言われれば曖昧ではあるけど,上手いと思える人は
それなりには点数ついてるよな
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/05(土) 11:03:42.93
真の実力者って・・
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/05(土) 18:00:07.91
>>60
受かってから言えよw
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/05(土) 18:58:22.55
>>55
小林氏はスピードの次元が明らかに違ってたからね。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/05(土) 22:51:29.30
>>60

色々言うヤツに限ってヘタなんだよ
去年までのA単位はマジで意味なしと思っていたが、アレはアレで難しい
今年のは少しはマシになったけどな

バカにするなら一発で受かってみな
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 00:26:49.82
海外のSIAのライセンスを取得した方がよいだろう
SAJのライセンスは、世界では通用せんからな
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 02:38:18.97
>>65
教団の殉死にどんな価値があるのか・・・
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 10:04:01.17
そもそもSAJの準指導員資格は、スキー教師のライセンスではないからね。
カルト教団の信者の証といったところでしょうね。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 12:55:23.83
>>65

今年のは少しはマシになったけどな
今年のは少しはマシになったけどな
今年のは少しはマシになったけどな
今年のは少しはマシになったけどな
今年のは少しはマシになったけどな



熱心な信者の方なんですね



ある宗教家に聞いたけど

『信者』のルビは『もうかる』だそうだ
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 14:15:38.62
>>61
思うけどね・・
上手いと思える人はそれなりには

カルト教団を象徴してますね
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 15:51:29.03
>>69

去年までのがあまりに無意味でやってる内容が判らん、と現場から批判が出まくっていたんだよ
今回は現場からの意見が反映されたから、いくらかマシになった、と言っただけ
ある意味信者だったらこんなことは言わないと思うぞ?
将軍様マンセーみたいに文句すら言わないから 笑
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 23:37:18.07
>>71
わかってないな

種目の谷まわりが無意味だとなぜわからん?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 00:54:49.90
しかし、SAJもとっととイチノを切って、まともな指導体系に戻そうという気はないのかね。
儲かっている限り、それはないのか、、、。
あるいは、あいつにだまされるほど、みんなバカだという可能性もある。
どっちにしろ、最低だけどな。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 02:24:23.30
そうバカなんです…本部長を筆頭にねw


汚名を残しなくないホラカワ氏はいいタイミングで辞めたよ
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 07:03:34.65
>>73
市野を祭り上げておけば、自分たちが市野理論の第一人者といられるから
市野が廃れてくれば次を探して祭り上げる

それだけのこと
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 10:06:18.40
市野理論の第1人者って…
痛いw
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 16:15:47.06
でも、板いのが、大勢いた(いる)じゃん
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 16:44:03.82
1000葉一之君が第一人者になりたがっているようです
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 08:41:02.15
指導員の先生方、なんで研修会で『オフィシャルブック(ってかイチノ)間違ってますよ』と直接言わないの?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 09:40:12.11
>>79
間違ってますよ

実績がないやつは偉そうに言うな

市野氏はスキーしてませんね

研究している

市野氏の専門分野ではないですね

回答なし。

市の連盟経由で注意が来たので脱退させてもらたbyS○県
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 14:44:23.05
愛知県連でも昔間違ってるって言った人がいたらしいがスルーだったらしいね
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 16:16:54.27
>>72

意味がないと言い切れる根拠はなんなんだ?
事実似たようなことを2種類やる必要性はないにしても、全く無意味なことではない
まぁ、どうせやるなら従来のプルークボーゲンとプルークターンをやればいいとは思うが。

一応名目上は指導員検定なんだから、指導する時の初期にあたる種目は必要だろうが
プルーク系ができない指導者なんて単なるバカだろ

>>79

末端が吠えてもウエに伝わらないから 笑
なので勝手に解釈してやってますね
新潟や長野の県連がもっと強く言えば違うかもしれないが
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 16:23:19.34
用具が変れば技術も変るのは当然。ノーマルスキーの頃の技術が全てと思うほうが、どうかしてるんじゃないのかな?
古い技術に固着する気持ちは分かる。でもそれでは新しい環境に適応できない。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 16:28:34.84
スキー場によっては、いまだに「ターン始動時には脛でタングを押せ。ブーツを曲げろ」とか指導する爺さん指導員もいる。困ったもんだよ。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 17:43:30.26
実環境に対応できてない「新しい環境」って…
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 17:56:23.15
市野ってキチガイでいいんだよね?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 18:14:59.03
いまだに天動説を唱える外足主体派。パラダイムシフトが出来なければ、淘汰される。
内足主体と外足主体のどちらが正しいかは、これからの歴史が証明するだろう。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 18:34:48.66
レースのレギュレーションの傾向からして、
ラジウスの小さな板にしか適応しない技術は
所詮ガラパゴスだったんだとそろそろ気付けよ。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 18:35:08.46
>>87
釣れねえなぁ
こんなとこで釣り糸垂れてないであっちでユキアソの相手してやれ
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/09(水) 23:47:29.18
>>87
市野の教程で何年目だ?
なにか変わったか?

スポーツ経営が専門でも結果出せてないなwww
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/10(木) 01:13:44.04
>>90
スキー人口の激減、基礎スキーの低迷
という歴史が証明しているだろw
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/10(木) 07:53:01.38
タイムを競うわけでもない、かといって採点基準が明確でもない。
こんなものを喜んでやる奴が多かった昔が異常。

自然で楽なスキーという方向性は間違っていないと思う。
ただ、相変わらずテクだクラだのやってるのはもうね・・・
一般人は誰もついてこないよ。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/10(木) 13:47:33.37
テク蔵は一般人相手のもんじゃないからよかろ。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/10(木) 14:23:47.18
>>90

水平面理論とやらで、ナナメ-45度的な方向にぶっ飛んでしまったSAJの理論も、現場からの批判の嵐でちぃっと戻ってきたかもしれんけどな
まだまだ-40度くらいじゃね?って感じ
まぁ、ハイブリッドとかって言葉でマイナス度がまた上がった気がするがな 笑
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/10(木) 15:34:53.14
中身は、不自然で楽でないスキーだからな
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/10(木) 16:52:49.99
谷まわりの連続とかわざわざ不自然な身体運動やらせてるしな
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/10(木) 23:02:37.27
「自然な」とか「楽な」とかは人によって違うからな。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 11:12:36.77
>>79
解釈が間違っていると煙に巻くんだよ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 20:17:13.67
市野市ね
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 20:45:37.68
新聞紙
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 21:36:34.67
>>94
ハイブリッドは「落下だけ」の誤りの修正だから、マイナス45度から、マイナス43度くらいの進歩じゃないかな?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 21:58:32.68
>>66
でもさw 
SIAのライセンスは日本で通じないじゃないかwwwwwwww
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 22:19:09.69
確かにSIAのゴールド持ってます、って言ってもスキーやってる人もほとんど何のことか分からないと思う。
それぐらいSIA資格の知名度は低い。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 22:22:35.25
そもそも、外人には資格とか級って概念が理解できないらしい。
日本には資格が無いと滑れないスキー場、コースがあるのか?って言われたよ。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/11(金) 23:26:16.30
えっ、資格なのか?
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/12(土) 00:09:39.36
>>104
じゃあ、SIAの存在意義は日本でも世界でも無いってことか・・・
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/12(土) 00:12:57.09
とにかく今の種目での準指正指受験者は不幸
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/12(土) 00:22:37.93
>>106
そうだね。

どうせ級なんて日本の一部でしか通用しないんだから、SAJのほうがいい。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/12(土) 07:30:16.82
>>108
いいぞ、もっとやれ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/13(日) 11:06:48.19
級とか資格は、俺も指導員持ってるけど、スクールを手伝う時少し無資格者より高いみたいだけど、
その差では得はなし、後は自己満足だけ!
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/13(日) 11:12:25.25
だけど、見てて受かりそうもない滑りしてるのに、批判ばかりしてる奴も、やつだなー・。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/13(日) 23:27:38.16
教程書いている人のこと?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/13(日) 23:40:37.75
ビンゴ!
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/14(月) 12:50:54.61
まあ、おれは殆ど国内のゲレンデでスキーするのでSAJのほうが便利かな。
SIAはへたくそしかいないしな・・・
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/14(月) 21:21:33.39
>>114
スキーするのにSAJって何かの役に立つ?
普通のスキーしてる人はSAJなんて知らないし、何も期待してないよ。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/14(月) 21:23:40.33
スキーをするのに、SAJの方が便利って、なんで?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/14(月) 22:08:50.40
SAJはどのスキー場にもあるからだろうな。つまり行きやすいところで受検できる。
場所を変えて受検するのも容易。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/14(月) 22:49:01.02
>>116
冬にバイトするのにSAJのほうが便利だよ。SIAは認めてはもらえるが、やはり金額は低い・・・・
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/15(火) 05:36:09.87
ああ、スキーの話じゃなくて、バイトの話ね。
「国内のゲレンデでスキーする」なんて書いてあるから
勘違いしちゃったよ。

× 国内のゲレンデでスキーする
○ 国内のゲレンデでバイトする

ダネ。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 11:13:36.67
> スキーをするのに、SAJの方が便利って、なんで?

誰でも簡単に指導員の資格を取れることだな!
スキー場の有る県や関東でも東京や千葉で受けちゃ落とされるけどw
関西方面なら2級(長野や新潟の2級ね)以下の滑りで正指導員になれるwww
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 13:15:21.79
>>120
そうかぁ????

現役のスキースクールの指導員では
SIAのほうがなんちゃって指導員様は多いぞw
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 14:02:10.25
外腕バンザイ滑り本気でかっこわるいよ。つうか動きがギコギコしてて滑稽。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 17:28:44.63
>>122
カスわぎみたいにバンザイするのがカッコいい
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 22:39:14.30
ばんざいばんざい言うやついるけど、あれが万歳に見えるうちは大した奴じゃないと思ってるwww

体軸に対して90度に腕を伸ばしてるだけだよ。体軸が倒れるから外腕が上に上がってるように見えるだけ。
脇の下の空間が90度になってるのは正しい動作。(デモはたいていこの範囲)
脇の下が90度以上に広がってるのは、なんちゃっての雪無し県のテクか指導員w
それこそがばんざいターンwwwww 違いが分からんでしょ???>>122>>123
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 22:57:00.78
>>124
正論だな。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 23:10:22.54
ちなみに、平城京の羅漢仁王像は、タイムスリップしたスキーヤーがモデルだった可能性が高い。
そうだとすれば、あのフォルムに力強さを感じていたのか、説明も付く。スキーがターンマキシムで体現するフォームがまさにあのポーズだ。
数あるスポーツプレイヤーで、あのフォームを体現できるのはスキーヤー以外にない。しかし、あの時代にスキーという競技は存在していない。
だとすると、スキーヤーが過去にタイムスリップしたと考えることができるのではないだろうか。今は歴史の修正力が働いて、人々の記憶から忘れ去られているのかもしれない。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 23:15:17.23
言われてみれば、ストックらしきもの持ってるし。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/17(木) 02:22:53.50
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/17(木) 12:28:58.88
http://atomicsnow.jp/ski/news/pressimg/news_780_1.jpg
http://atomicsnow.jp/ski/news/pressimg/news_780_2.jpg

WCレーサーも外肩が上がり、内肩が下がっている。つまり肩のラインについて、内足主導、外足主導は関係ないということ。
レーサーは谷周りを短くするために、回転モーメント軽減として、肘を曲げているに過ぎない。逆に基礎は谷周りを長く取るために肘を伸ばし回転モーメントの増大を狙っている。
その違いでしかない。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/17(木) 13:29:34.57
>>129
そっか、ストックのなかに鉛仕込めばいいんだ!
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/17(木) 19:32:18.66
デモのバンザイ滑りって九十度でも、ぎこちなくてダサイね。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/18(金) 01:57:54.08
>>129
ライヒ、すごい腰の入り方がすごいな。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/18(金) 11:12:41.28
>>129
ライヒはこの手前で左手を挙手する癖がありますが、
一瞬でここまで戻します。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/18(金) 18:34:50.87
デモや基礎スキーの滑りが正しいって思ってる事事態が間違いじゃないのか?
ただのSAJ信教だろ。バカが洗脳されてお布施してんだろ?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 01:19:11.97
>>133
癖じゃない!ライヒは右ターンが苦手だな
右ターンポジショニング悪いだろ
だから腰が入りすぎたりX脚気味になったりする
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 01:49:02.60
>>129
オマエみたいなバカすぐ涌くよなw
レースしたことないだろ?

ポールセットの状況でいきなり外向じゃないと次に入れない箇所もあるんだよ。
この人たちって意地悪なセットの中を滑ってるってことを忘れてるだろwww
こういう手の写真貼る奴って何もわかっていない・・・・
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 03:49:06.39
>>135
外手を挙げている奴は、ポジションが悪いのを誤魔化しているってことだな。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 08:09:42.77
>>136
SL、GSの写真を出して「谷回りを短くするため」で察してやれ
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 08:23:45.75
万歳滑りですか・・・
あれではW-cupで勝てんはな。
基礎に転身したのもうなずける。
まぁ平たく言えば、百戦百敗の滑りだな。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 10:23:52.92
>>136
外向と外肩が上がるのは全く関係ないが?

お前こそ何も知らないだろwww
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 11:43:29.48
>>140
本当に知らないようだなw 
未経験者は少しおとなしく引っ込んでろ! 
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 13:18:58.00
>>124

理屈はわかるが、それなら反対側も同じく伸ばせよwって感じよ?
まぁ、やった瞬間に内側の手が雪面にメリ込むがね 笑

あれほど上げなくても何とかなるだろ
つーか、あげないとバランスが取れないってことは、倒れ杉なんじゃね?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 20:10:05.53
普通にそうだろう
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/20(日) 18:54:38.49
>>142
確かにそう。外腕を案山子みたいに水平に広げる必要は全くない。

なぜ一部のデモがやり始めたのか?答えは自分のシルエットを特徴付けるため。
トップデモはいろんな意味で自分色を出したほうが有利なんだよ。
でもSAJの公式DVDに出るときは少し自分色を消してるでしょ?

このシルエットを単に皆が真似してるだけ。まあ、流行のようなもの。
肝心なのは別の部分だ。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/20(日) 21:20:07.07
>>144

自分色って 笑
滑りの質を競う大会で、質と関係ない部分で色出してどうすんのよ
むしろ悪な部分が出て減点対象じゃん 爆笑

空いてるゲレンデでの練習で軸を感じるにはあの滑りってアリだけど、混雑したゲレンデでアレやったら大迷惑だから
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 01:36:53.36
>>145
おまえはSAJをわかってないな
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 12:29:21.08
>>145
選手が特徴持っていないと誰か誰なのかわからなくなって得点が付けられなくなる
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 12:52:40.70
>>145

おまえ、見事に何もわかってないんだなw 
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:29:31.57
お手本になるデモっていますか?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 22:57:13.93
リッチー
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 23:13:51.92
オーストリアのデモが圧倒的だな。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 02:43:32.33
佐々木や皆川が基礎に転向するのだけは止めてほしい。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 08:51:45.53
佐々木の基礎はネタとして見てみたいが、絶対やらないだろうな。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 08:57:37.93
佐々木はツアーガイドとか、プライベートレッスンやるんじゃない?
今でも普段はBC入ったり、パーク入ったりして自由に遊んでるし。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 09:14:59.85
基礎スキー?(笑)
みたいな二人じゃん。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 22:33:46.45
アルペンやフリースタイルのナショナルチーム選手が技術選出て基礎スキーのしょぼさを露呈してくれればいいのにな
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 22:36:30.05
所詮は採点競技で基準が曖昧だから、そういうのは勝てないようにすると思うよ。
そうしないと、アルペンやフリースタイルのほうが格上ってことになって、
せっかくのSAJ信者の信仰心が落ちてしまう。

いろいろ難癖つけて点数付けないと思う。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 22:46:57.51
>>157
基礎で食ってる奴って、トップでもナショナルチームの落第者でしょ?
落第者が勝って、エリートが負けるってことがあれば、
それはそれで基礎のしょぼさが露呈される。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 22:52:36.83
>>158
何で?
基礎とアルペンは別物で、速く滑る技術と魅せる(笑)技術は別ですって事にしたいだろ。
そうしないと、信者たちが基礎から離れ、競技に力を入れだしかねない。

そうさせないためには、いくらレースではトップクラスでも、
基礎の信心が足りない新参者は点数を出さないようにするはず。
俺が教祖側ならそうするね。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:02:51.05
>>159
信者は
『基礎とアルペンは別物で、速く滑る技術と魅せる(笑)技術は別です』
って言われても
『その通り』
って言うのかなw
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:05:31.00
>>160
そう言わせるために、基礎の信心が足りないアルペンスキーヤーは点数を出さない。
そうすれば、ほらやっぱり基礎には基礎の滑り方があるでしょ?って言える。
理由なんて、適当にイチャモン付けとけばいい。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:16:47.91
>>161
基礎スキーっていう既得権益にぶら下がってる奴って
スキースクールに入るどころか、スキー場に人が居ない現状をどう思ってるんだろ?
自分の世代だけ既得権益にぶら下がって、次の世代がどうなろうと関係無いって思ってるのかな?
マジで教育本部って奴を潰して、競技者の待遇を良くしてあげて欲しい。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:26:31.87
>>162
頑張れ。
俺はどっちにも興味がない。
楽しく滑れればそれでいい。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:30:57.86
>>163
俺の周りでは『楽しく滑れればいい』って思ってる人に余計なケチつけて
楽しいはずのスキーをつまらなくしてる基礎信者が多い。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:33:53.62
>>164
俺は基礎信者には近づかないからいいよ。
ケチつけてきたもスルーするだけ。

子供の頃に一級取ったが、今では後悔してる。
何であんな馬鹿なことやってたんだろうってね。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:38:35.91
基礎信者ってどんな人?

君何級って聞いてくる人のことかな?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:41:27.69
>>166
いるね、そういう人。

俺は級は持ってないですって言うようにしてる。
彼らと同じ土俵に乗りたくないから。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 23:43:56.94
>>166
>君何級って聞いてくる人のことかな?
違う。
基本が出来てないくせに、『今年の滑り方はこうだよ』とか言って変な滑り方を周りに押し付ける奴
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 00:57:45.17
基礎信者もウザイけど、167,168のような奴って口だけで滑り見ると
基礎信者のほうがマシってことが多いよなw
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 01:11:48.85
>>169
まさにこれが基礎信者でしょ。
いちいち、他人の滑りがどうこうとか言う奴な。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 05:47:59.02
>>166
「基本が出来ていない」とかいう奴
お前の言う基本は SAJ の教程とか採点基準に過ぎないだろ
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 11:25:22.52
「○○信者」という言葉使って区別したがる奴は、スキーに何らかの劣等感を持っている。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 11:48:08.77
最低限1級は取ろう。話はそれからだ。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 12:20:15.58
基礎信者はゲレンデ内では急斜だろうが、ボコボコだろうが、教科書どうりに滑っていて、技術うんぬんを語っている方だと思います。流行りものにすぐ飛びつきだめ出しをすぐします。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 13:05:19.69
批判するにもまず1級ぐらいはとってみよう。
1級ぐらいまでだったら信者というほどじゃないからw
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 19:07:30.79
俺は親に言われるがまま、高校生の時に一級を取ってしまった。

一生の不覚だよ。
彼らと同じ土俵に乗りたくないから、聞かれても一級持っている事は隠している。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 19:56:37.48
黒歴史な過去に一級に合格しても合格証を保存してない人は、
信者ではないので安心してください。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 19:59:15.49
俺も学生の時に1級取った。

でも、恥ずかしくて「1級持ってる」って言ったこと無い。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 21:22:32.60
ここで真面目な技術論争してる奴って既得権益にかかわってる奴らかな?
既得権益の恩恵が無いのに真面目に技術論争してたら、ただの馬鹿だなw
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 22:49:31.45
全ての原因はイチノ
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 22:56:32.36
>>180
競技スキーやレジャースキーするのに教育本部も教程も要らないんだから
排除しちゃえばいいのにね。
教育本部って百害あって一利無しの組織でしょw
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:33:36.08
市野が原因と思っているとしたら、狂っている。市野が就任する以前から内足主導は語られてきた。
海外では、秘伝にしているに過ぎない。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:37:03.16
30度のナチュラルバーンなら、内足一本でフルカービング小回りが出来る。
こんな簡単なことすら出来ない雑魚は、内足主導を批判する資格など無い。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:38:53.43
>>182
君は教育本部の既得権益に関わってるの?
関わってないんなら、馬鹿が何かほざいてるくらいに思ってりゃいいんじゃねーの?
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:41:13.52
ちなみに内足主導に批判的なのは年寄りに多い。もしくはノーマル板時代に年寄りに指導を受けて、それに感化されてしまった可哀相な被害者。
ジジイはもう技術向上がありえないから仕方ないとして、まだこれから将来のある人は、その呪縛から開放されなければならない。
早く新しいすべりを体感することだな。その境地に達しないのは、スキーの魅力の半分も分かっていないに等しい。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:45:57.93
技術にこだわっている時点でスキーの魅力の半分も分かっていないだろ。
技術はあくまで楽しむための手段。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:49:10.15
>>184
うーん。年寄りがリフトに同乗したとき、たいした滑りじゃ無いのに内足主導なんてありえないとか、
さも分かった風にやかましく語られたりすることがあるので、ウザイなぁってときはあるね。と同時に、この人まだ内足一本でカービング小回りできないんだな、かわいそうにと思ってしまう。
そして、こんな頑固な性格じゃ、そりゃ何年かかってもテクに到達しないわけだ、と思ってしまう。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:53:33.13
>>186
俺もそう思う。


基礎の奴って『上手くなればもっとスキーが楽しくなる』
とか言って一生修行していそう。

189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 23:56:46.90
>>187
クラウン目指してこれからも修行に励んでねw
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 00:57:11.84
>>187
もっとハードに布施しなさいw
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 08:28:20.40
なんか工作員の一人芝居が痛々しい
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 09:13:33.80
未だに内足主導なんて言っているのは年寄りだけ
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 11:50:55.94
内足主導なんて言ってるのは「ヘタクソな」年寄りだけ
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 12:32:59.19
出来ないからこそ批判している
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 13:37:23.82
外足でちゃんとしたカービングが
>出来ないから
内足主導とか言い出した
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 13:53:37.12
>>195
バカダナァ
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 14:22:12.27
若い人は昔風のカービング板なんて履かないし…
基礎スキーもやらないし…
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 17:14:58.41
>>194
入信しちゃってると善意の言葉も通じないんだねw
修行を続けて何のメリットがあるか深く考えてごらん。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 17:28:33.95
オラみたく修行してスキーが上手くなれば、よりスピードが出せるようになる。より自由度が上がる。より難しい斜面が滑れるようになる。だから楽しくなる。オラ、ワクワクすっぞ。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 17:40:16.04
>>199
毎年、へんな宿題出されて、難しい斜面滑る暇なんて無いんでしょ?w

15年前の1級の技術でも、どんな難斜面でも滑れるよ。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 17:57:27.93
まともに滑れないイチノがカービング云々とはね
スキーができないから内足主導とか言い出したんだろ
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 18:02:57.89
ボーゲンでも上手ければコブも滑れる。深雪以外ならどんな斜面でも滑れる。でもカッコイクナイ。
それと同じで、昔のすべりは姿勢高くてやっぱりカッコイクナイ滑り。スタンス狭くして捻り主体としたズレが多い滑り。真のカービングじゃない滑り。
昔の滑り方は、カービング板のポテンシャル引き出せてない残念な滑り。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 18:15:27.30
>>202
入信しちゃってると気づかないみたいだけど
カービング板ってのが時代遅れだよw

世間ではサイドカーブ大きめ、センター太めの
楽にずらせて、楽に滑れる板が流行ってるんだよ。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 18:21:45.43
信者を解脱させるのは至難の業
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 18:49:05.12
一流プレイヤーじゃないと指導者になれないとは思わないけど、いちのはスキー知らなすぎだな。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:19:05.62
>>198
かわいそうに、おまえは何もわかっていない
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 23:12:52.34
内足主導
は、カービング板のポテンシャル引き出せてない残念な滑り。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 05:30:29.97
うまく滑れない経済学者が、なんとなく滑れたよう気分になる
マル秘テクニッだからね →楽なスキー

209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 08:37:53.88
誤 経済学者
正 インチキ経営学者
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 18:23:40.34
クラも無い奴が、SAJ批判しても説得力無いわな。
最低限クラぐらい取れる滑りができるようになってから
ド下手糞が出来ないからとか理解できないからとかで批判してる
のってミジメだぞ。
基礎スキーをまったくやったことないアルペン選手だって、雪有県の
国体代表なら、すぐにSAJの滑りを理解してクラ取れるぞ。
それが出来ないおまえらは、ただのド下手糞。
それでド下手糞の戯言なんて、まったく無意味。

211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 18:42:42.83
こういうと馬鹿でド下手のおまえらは、「イチノがクラ取れるのか?」なんて
恥かしい事をほざくんだよなw
批判者が、クラ取れるぐらいにマスターしてるかどうかを言ってるのによ。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:06:22.02
おぉ 先手必勝か
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:14:41.53
誰か〜
いちのが、どうやってのぼりつめたのか教えて?
自分で具現化出来ないのに、どうして信者になったの?
誰か裏に黒幕がいるの?
裏金が動いてるの?
一般社会では有り得ないですね?
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:32:14.49
>>210
SAJって組織は、ナショナルチームや選手育成のために必要だと思うけど
糞の役にも立たない教育本部をなぜそんなに擁護するの?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:46:53.90
>>210
> 基礎スキーをまったくやったことないアルペン選手だって、雪有県の
> 国体代表なら、すぐにSAJの滑りを理解してクラ取れるぞ。

「SAJの滑りなんか理解しなくても、クラウンを与えるしかない」

SAJの滑りって何?
教育本部の滑りの間違いだろ。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:49.88
>>214
集金本部だからじゃないのか?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:35.68
>>216
その集めた金を選手育成に廻さないから糞の役にも立たない組織って書いたんだよ。
アルペンでもフリースタイルでも通用しないような経典の作成に使っちゃうのかな?
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 22:10:25.26
イチノの講義を受けた。
レーシングのある局部を題材に説明してた。道具特性、身体運動から楽な滑りらしい。共感するのだけど何かが足りない。
足りない物は、スピードのコントロール方法。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 22:38:40.77
>>215

確かに
規定に、活躍した選手には指導員資格を与えるって文あるからな(この内容はかなり意訳して書いたがw)
トップ選手を落としたら非難ゴウゴウだろうし、双方メンツ丸つぶれだし
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 22:47:09.04
>>215
>>219

 そんなの昔からだよw 市野に限らず、昔から。  何をいまさらw
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 23:34:04.25
教程はデモンストレーターの意見を集約したものだよ。つまりデモの滑りが内足主体だということ。
つまり教程批判派は、デモの滑りを否定しているんだよ。で、デモより速いのかと。デモより上手いのかと小一時間(ry
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 23:46:29.09
デモより速いレーサーはいくらでもいるだろ。
速さが正義なら、そもそも基礎スキーなんて要らない。

そもそも、上手いってどういう事なんだ?
速いのか?それとも安全に滑れるのか?それとも??
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 23:48:40.26
>>221
そのデモがアルペンを挫折した人達だってことは気づいてる?
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 23:52:09.41
君等は本当にアホだよ。
SAJでも教育部でもいいが、求められてる滑りは難しくない。
普通の運動能力があればテクなんて簡単だ。
推奨してる滑りをまぁまぁやれば受かる。
クラだって難しくない。
その推奨してる滑りがどんなものか理解できず、ましてや
実演できない(要するにあの簡単なテクも取れない)ドヘタが
批判しても冗談にしかならない。
なぜなら、何をやれと言ってるか解ってもいない奴が批判しても
全くの筋違いの事しか言えない。
前のオリンピックの時に上村愛子のカービングターンが話題だったし
NHKでも三浦剛太が図を使って解説してたが、あの滑りが教程の滑りだ。
クラはもちろんずっとずっと低い完成度でも受かる。
だからクラぐらい受かってから批判しろよ。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 23:56:49.98
上村愛子も三浦剛太もクラウン持ってない件について。
佐々木明も持ってないな。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 23:59:07.33
クラウンに価値があると思っている時点で洗脳されている。
そんなに価値があるなら、何で競技のトップ選手が持ってないんだ?
そもそも、クラウンって何のためにあるんだ?
教程の通りに滑るメリットって何だ?
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:04:07.10
じゃあ、なぜお子ちゃまテクにも劣る市野は、ウンコでいいね
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:09:15.81
>>225
受けないだけだw
受ければ余裕なのもわかねーの? 君は?

>>226
その価値が無いと思ってるクラさえも取れないヘボが、何を言っても
説得力無し。

クラ受かるぐらいの理解も無しに批判するって、要するに「俺が解らない
から間違ってる」と喚いてる馬鹿ってこったw
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:10:35.39
>>224
まさに正論。

>>225
彼らは受ければ受かるが、お前は何度も>>226
落ちてるんだろ? w

>>226
だから、そういうことはクラウンぐらい取ってから言えば?
あんなの真ん中に乗れれば誰でも受かるよ。

おれは、とったから批判するけどね。お前にはその資格はないだろ?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:13:43.51
やっぱり>>227の様なのが出てきたw

おまえは批判したいんだろ?
批判したいなら、自分がそれをマスターしてから批判しろよ。

おまえらって馬鹿な中学生が、テストで悪い点とって「問題が
おかしい」とブー垂れてるのと一緒w
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:13:59.63
>>228
受ければ余裕なのは分かるよ。
重要なのは、その価値がないと思ってるって事だ。
で、クラウンの価値って何?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:17:11.14
クラウン≒アニメ検定
http://kentei.cc/k/6282/

そんな事が出来ても何のためにもならないから、誰も受けないんだよ、信者を除いてね。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:18:43.45
>>231
クラウンの価値なんて人それぞれだ。
スゲー欲しいと思ってるのもいれば、まったく興味ないのもいる。
そんな事も解らんの?

おまえらは教程を批判したいんだろ?
それを、解ってもいない 実演もできない、
そんな奴がいくら批判しても自分で自分の馬鹿を
晒してるだけだ。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:20:03.71
>>232
おまえは、間違いなくテクさえも受からないレベルだな。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:22:50.99
教程に興味ないの? なら黙ってれば?

それとも教程を意地になって批判したいのか? だったら興味あるわけだw

なら、クラウンぐらい取ってから批判しろよ。カスどもwww
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:24:51.93
>>234
おまえは、間違いなく名探偵コナン検定さえも受からないレベルだな。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:26:16.12
>>221はSAJを全く知らないクルクルパーかイチノ一派の工作員


教典がどうやって作られてるかまるでわかってない
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:32:11.44
批判してる連中て教程に興味あるんだよな? 当然に。

おれはコナンに興味も関心もないから名探偵コナン検定なんかに
受からないし、勿論批判もしない。
批判する気も起きない。
しかし、おまえらは違うよなw
関心アリアリで批判したいしたいと思ってるんだから、最悪でも
テク余裕ぐらいでないとなw
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:39:41.00
興味はあるよ。
何でこんな事に必死になってるんだろうってね。

俺は2chだから面白半分で書き込んでいるが、
スキー場では基礎信者には絶対に近づかない。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 00:42:44.21
このスレを見ていると、本当に宗教だなって思う。
新しい教義を巡っての宗派間対立そのもの。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 01:02:50.00
まさにカルト教団だね。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 01:35:36.28
ってかナショナルデモ合宿&イグザミナー研修真っ最中だからSAJ工作員が必死なんじゃね?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 01:47:21.87
スキーに興味もないのに、2ch必死で批判する奴って何なの?
244239:2011/11/26(土) 01:52:12.20
スキーには興味はあるよ。
ポールやモーグルのレッスンも受けるし、山スキーもする。

ただ、検定に興味がないというだけ。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 01:59:55.84
>>243
変な被害妄想持つなよ。

スキーは大好きでこれからも続けていくけど、
今までも、これからも何の役にも立たない教育本部を潰しちまえって書いてるだけだよ。

反論があるんなら、教育本部がスキー界に何の貢献をしてるか書いてよ。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 02:03:55.76
なら、検定・団体を批判する行為は無意味。どうせ受けないわけだから。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 02:07:44.60
検定・団体に直接怨みがなければ、批判者側にとって、批判することは何のメリットも無い。
まずは、なぜ怨みを抱くようになったのかを、批判側が説明すべき。
248239:2011/11/26(土) 02:08:04.97
俺は否定してないよ。
批判してるのは、異宗派の人。

このスレは、主流の宗派、傍流の宗派、そして俺みたいな傍観者の3種類の人間がいる。
249239:2011/11/26(土) 02:10:45.77
個人的には、自然で楽なスキーというキャッチフレーズ、考え方はいいと思う。
楽しく楽に滑るためのスキーの技術を教え、
スキーヤーが楽しむ手助けをする事にこそが普通のスクールの価値だと思うから。

そこで何で検定が出てくるのかがよく分からないが・・・
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 02:32:23.24
>>246-247
SAJって組織はスキー界には必要だと思うけど
何の役にも立たない教育本部って組織は無くなった方がいいと思わない?
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 02:36:18.33
>>249
個人的には『自然で楽なスキー』じゃなくて
『自然の中で楽しいスキー』がしたい。

海外からもゲストがたくさん来るような恵まれた環境で自然の中を滑らないのはもったいない。
252239:2011/11/26(土) 02:43:04.50
>>251
それなら、ニセコとか行って、パウダーガイド頼めば
ガイドだけじゃなくて、そのための技術も教えてくれるよ。

普通のスクールでこういう事が出来ないのが問題だとは思う。
人それぞれ、スキーの楽しみ方があるのに、
限定的かつ画一的な教え方しか定義されていない。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 07:53:09.93
おいらはクラ持ってる。
だけど、教程とかには興味はないけどな‥
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 08:46:53.31
俺もクラと正指を持ってる。
サービス商品の価値を高めるなら、まだ足りないよね。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 09:10:46.74
>>249
スクールで教えてるのは一般的には、基礎スキーであり教程であり
その習熟度の判定が検定だから。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 10:33:53.75
教程の不備を指摘されると自分が貶されてる様に感じるのが、K礎スキー屋ってこと
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 10:38:08.15
>>255
信仰心の深さなわけですな
1級やテクはまだまだ信仰心が足りない
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 10:59:02.48
>>256
解っていて出来るのが、指摘するなら意味あるがねぇ〜w
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 11:28:58.06
俺は何も持ってない。
基礎オタの知り合い(指導員)がうちの子供相手に、うち足がどーたらと小難しいこと教えるのやめてくれたらそれでいい。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 11:46:23.41
子供ていくつ?
小学校4年生以下に説明しても無駄だ
なんせ大人でも解らないのが居るんだからな

261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 12:50:24.57
>>260
当時、二年生。
教えず、いろんな斜面を滑らせて、体で覚えさせてる最中だからいい迷惑なんだけど、親の側の人付き合いもあって無下にもできず。
もっといいこと教えてくれればいいんだけどね。
ハの字の子供相手に、ネタなのか、嫌がらせなのかと、
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 12:53:16.09
教程の不備って言うより間違いは、スキーができるできない以前の問題だからなぁ…
デタラメってのが一番しっくりくるな
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 12:54:53.97
この教程、別に間違ってるとも思わんし半分はニュアンスの問題とも思えるが、
本来小技に分類されるべき解りづらい動作を前面に推しすぎじゃないのかな。(内脚なw)
必ずしもこうである必要はないし、上達の早道になるとも思えん。
現場の教え手の能力裁量にも左右されすぎだし。

あえて小難しく教えて、一級前後の伸び悩みを大量生産して
スクールにでも客が流れ込むなんておバカな期待を想定した教程なのかねぇw
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 13:28:11.66
>>269がレベル低いんだろうね。
スキーのターンは、歩くようにボールを蹴るように脚を使うのが今の基本。
これはモーグルでもアルペンでも同じだ。
オリンピック前にNHKで三浦剛太が解説してた上村愛子の滑りだ。
その滑りを教えているのが教程だ。
以前にSIAが出版したオーストリアスキー教程でもレースカービングでは内足を
積極的に踏み込んでからターンするようを教えている。
ただトップ選手は内足なんて意識しない。
それは充分に使えてるからだ。
無意識に理想の動きができているからだ。
我々凡人だって、例えばボールを蹴る時に軸足(内足)なんてそれ程意識しない。
普通は、軸足はボールを蹴りだす方向につま先を向けるかどうかぐらいしか意識し
ないだろう。
歩くときなら尚更だ。
下手な奴は、交互に片足飛びの滑りをやってる。
内足は引きずってるか、せいぜい倒れないように子供自転車の補助輪のようにしか
使っていない。
こういう低レベルな連中にとっては、内足を積極的に利用してターンするというのは
どういうことか、まずイメージできない筈。
イメージできなければ、そのように動くのは絶対に不可能だ。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 13:29:22.03
訂正>>262
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 13:33:42.28
変に空手の型みたいなことやってないで、タイムで検定はタイムで決めればいい。
速い滑り=効率的な滑り=美しい滑りだろ

下手な奴はどうせタイムが出ないし、タイムなら文句のいいようも無い。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 13:45:02.33
まぁ、スキー人口も衰退してるし、スキーの楽しさを前面に出していって欲しいね
ボードのアイテムみたいに、気楽にポールを張っておいて欲しい
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 13:48:58.51
レベル低い2chの連中なんかは、意識するかしないかと使ってるか使ってないかを
混同している。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 13:54:57.49
>>264
> 以前にSIAが出版したオーストリアスキー教程でもレースカービングでは内足を
> 積極的に踏み込んでからターンするようを教えている。

これを真に受けたベンジャミン・ライヒは GS の滑りがオカシクなった。
無意識な動作を意識し過ぎるとバランスが崩れるんだよな。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 13:59:00.23
>>261
今は初心者にプルークボーゲンなんて、そんなにやらせない。
緩斜面を上から降りて来るのに、とりあえず止まる曲がるができないと
危険だし練習にならないから、その為のアイテムとして最初にやるだけ。
すぐにちょっと前の用語でいうところの限りなく”トップコントロール”
に近い”プルークターン”の習得に時間を割く。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 14:40:10.60
>>270
マジで教えてほしんだけどさ〜
20年以上スキーやっててもプルークボーゲン、プルークターン、トップコントロール
とか言われても???なんだよね。

現実問題、小学生の初心者に教える時もわけのわからない言葉使うの?
俺なら『習うより慣れろ』で好きな斜面を好きなように滑らせるな。

ちなみに俺は15年以上前のテクなら持ってるよ。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 14:49:20.63
>小学生の初心者に教える時もわけのわからない言葉使うの?

使わない。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 14:58:16.60
>>272
じゃあ大人の初心者に教える時は使うの?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:00:33.96
使わない
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:01:43.60
たた、「これを今は〜〜〜と言います」というような解説はする。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:05:38.14
15年前のテクて種目は何だった?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:08:43.06
子供はね、ここで外足主張してる大人よりはるかに賢いんだよ。
何も言わずに滑らせると、すぐに内足主体の滑りに近づく。
それを壊さないように指導すれば、すぐに内足主体のパラレルターンが出来るようになる。
そしてすぐにレース的フォームに洗練されてゆく。
でも最初に、大人が外傾外向、外足側に荷重、ブーツのタングを倒すように、とか指導してしまうと、ボーゲンが身にしみてしまって、
いつまでたってもボーゲンの万年初級者の出来上がり。幼少期の教育は大事だね。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:08:48.97
整地大小、不整地大小、総合滑降、制限滑降位じゃなかったかな?
1級の時はポコジャンがあったけどテクには無かった気がする。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:11:17.32
>>277
お前はどっち派だよ
教育本部も経典も全否定してるぞw
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:14:44.95
>>278
本当に15年前のテクか?
ウソだろw
自分が受かった時の種目を知らないってないわ。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:16:32.17
>>277は基本的に正しい。

>>279は何も理解していない。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:18:13.03
>>280
正確にはわからないから15年以上前って書いたんだよ。
当時は普通に滑ってて受けてみるかって感覚だから、種目なんて正確に覚えて無い。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:21:42.11
>>282
もうこれ以上嘘を吐くなw
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:28:51.00
>>283
必死になった人は覚えるのかもしれないけど
レジャー感覚で受けてるんだから覚えてないよ。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:39:34.41
278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:08:48.97
整地大小、不整地大小、総合滑降、制限滑降位じゃなかったかな?
1級の時はポコジャンがあったけど

25年前の間違いじゃねーの?
俺そんとき小学生低学年だったけど、大人の人が1級にはジャンプがあるって言ってたの覚えてるし。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:39:50.16
>>284
ハイハイ、もういいからw
287284:2011/11/26(土) 15:48:39.09
多分テクは18年前だな。
種目はだいたい合ってるだろ?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:50:01.94
昔の1級ってノーマル板だったから相当難しかったはず。
レジャーでは雪国の人手さえ容易ではなかったと思う。テクニカルなんて100人受けて合格者1人ぐらいが普通だったとも聞いたことがあるしね。
>>284は嘘をついている可能性が高い。スキーヤーですらないと思う。
289284:2011/11/26(土) 16:01:41.35
>>288
学生の頃はスキー場のお土産屋でバイト(居候)してて毎日滑ってたよ。
昔は内足なんちゃらとか言わないで、普通に滑ってればテク位までは取れたよ。
当時の記憶でもクラウンってのは別格に上手い記憶があるけどね。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:05:20.43
284
バイトしてて毎日ねぇ〜
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:06:55.61
それで種目が全然違うw
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:07:54.81
では1級の種目は?
293284:2011/11/26(土) 16:12:47.80
>>290
バイト(居候)って書いてあるでしょ?
サークルでひいきにしてもらってる店で
食事と部屋があれば給料はそんなに要らないよって感覚なんだよ。

当時の学生って春休みはスキー場で居候してた奴多かったよ。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:14:06.48
284
もういいからw、嘘を吐いたってバレルってw
295284:2011/11/26(土) 16:17:08.13
>>292
多分、大回り、ウェーデルンw、総合滑降、ゲレシュプ(ポコジャン)、ステップターン
296284:2011/11/26(土) 16:20:15.21
>>294
どこが嘘っぽいの?
当時を知る人ならわかると思うけどな〜
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:20:20.36
検索したねw

もし最初から1級の種目を知っていたら

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 15:08:48.97
整地大小、不整地大小、総合滑降、制限滑降位じゃなかったかな?
1級の時はポコジャンがあったけど

とは絶対に書かない筈w
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:23:15.48
1級の種目をを知っててテクを知らないていうのも不自然すぎるしw
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:24:19.83
嘘か本当かは別として、
大学でスキー部に入るとかすると、そういう生活になるよね。
自分はスキー部に入ってなかったけど、入ってた人によると、
スキー場のバイトで仲良くなって、そのまま受験して合格と言ってた。
といっても下手くそは合格できない。
大学時代は時間があるから、上達も早いよ。

今の若いのには、想像もできん世界なんだろうから、
話は一生平行線だね。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:28:07.20
>>299
なるほどね
そういう話を聞いて、嘘を吐いたとw
301284:2011/11/26(土) 16:30:53.29
>>299
スキー部とかじゃなくてもスキー場でバイト(居候)って沢山居たよ。

ってか今の若いのって何歳くらいの奴を言ってるの?
若い(20代)の奴なんてほとんど基礎なんてしないでしょ?
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:38:30.11
むかしのノーマル板で、1級とることすら難易度高いのに、さらにレジャー(?)でテクまで取るってどんだけだよ。
嘘付は、自分の嘘を自分で信じ込もうとするから怖い。
303284:2011/11/26(土) 16:45:55.33
>>302
俺の感覚としては、今のわけのわからない滑り方の方がよっぽど難しいと思う。

それに、レジャー感覚とは言っても、大学の春休みだけで年間60日近く滑れるんだよ。
上手くならない奴はよほどトロイ奴だけでしょ。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 16:52:25.42
>>303
バイトしながら、ナイターで一日1時間滑走を60時間。こんなんでテク取れるわけねー。
検定舐めすぎだろ。似非スキーヤー。
305284:2011/11/26(土) 16:57:54.33
>>304
スキーの前に、日本語の読解力を身につけろよ馬鹿
バイト(居候:いそうろう)って書いてあるだろ。
拘束時間は夕方3時以降とかのバイトが沢山あったんだよ。

お前がトロくて苦労したからって、みんな苦労すると思うなよ。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:08:31.66
204は嘘を吐いていると思う。

合格した時のテク種目を知らなかったのが怪しい。
にもかかわらず1級を知ってたとなれば、尚更怪しい。

レジャーで真剣にやってたわけじゃないからと言う理由だけどw
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:08:55.11
訂正284
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:09:29.50
参戦します。
テクニカルがレジャー感覚で受かるほどならプルークターンやトップコントロール
が解らないはずがない。
だいたい、1級取るのさえ10回落ちるなんてのはざら、ましてやテクならなおさら。
それに、当時のスキー板でもトップから使えなければテクなど受かりませんでしたよ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:09:48.27
年間60時間ほどの、お遊びで取り組んでいたお手軽スキー。今思い出そうとしてもあやふやなほど、軽いノリで受けた当時のテクニカル検定には、苦もなく合格。

・・・これが本当なら、当時テクニカル合格者、もっと量産されてたはずだよなぁ。嘘をつくと、必ず矛盾が出来てしまうなと。
310284:2011/11/26(土) 17:15:00.41
>>308
言葉を知らないのと、出来ないは別問題だよ。
言葉なんてのはスクール入ったり、経典買わないかぎりわからないでしょw
311284:2011/11/26(土) 17:17:17.31
>>309
あなたはにほんひきてなんにちたちますか?
そろそろびざがきれますのできこくしてください。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:18:08.47
で、2級はいつっ取ったの?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:21:06.58
当時はどうか知らないけど、確かに傾向と対策を知ってそれに取り組めばテクはそう難しくない。
しかしそれには真剣な練習もある程度必要だ。
レジャーでお気楽に60日ほど、それもバイトしながら1日でなく数時間程度、自己流で滑って1発合格て嘘っぽいよね。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:22:09.98
284さん
書き込み遅いけど検索してる?
315284:2011/11/26(土) 17:24:16.66
>>314
何の検索?
検索してまで正解を書く価値ないし、記憶を元に書いてるだけだよ。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:25:21.84
話からすると2級〜テクを1シーズン お土産やでバイトしながらで取ったんじゃないのかな?

317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:25:35.40
だから、2級はいつ取ったのかなー?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:26:32.13
>記憶を元に書いてるだけだよ。

それで1級の種目は知ってて、テクは知らなかったの?
319284:2011/11/26(土) 17:29:53.50
>>313
3発くらいは受けたと思うよ。
基礎スキーって奴はほとんど教えてもらってないけど、
すごく上手い人と一緒に滑る機会はたくさんあったよ。
俺のバイトは夕方5時からだったから、滑る気になればほぼ1日滑れたよ。
実際は毎日合コンで午前中は寝てることが多かったけどね。
320284:2011/11/26(土) 17:31:29.61
>>318
どっちも合ってるか自信ないよ。
1級ってステップターンあったっけ?
テクの方が自信あったんだどな〜
321284:2011/11/26(土) 17:34:46.63
>>316
高校までは年に2〜3回しかスキー行ってないんだから、それは無理だよ。
2級:1年、1級:2年、テク:4年だよ。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:39:26.08
>1級:2年、テク:4年だよ。

やはり変だね、1級はテクの2年前なのに1級は覚えてて
テクは覚えてない。
基礎スキーも競技もしたことなくて、教わりも無く上手い人と
一緒に滑っててただけ、それも数時間。
それでお土産屋は4年間?
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:41:09.45
>>321
それって全然レジャー感覚じゃないんですけど。
そこまでやって、種目おぼえてないってどうよ?
324284:2011/11/26(土) 17:45:04.27
>>322
だからさ〜
テクの種目の何が間違ってる?
不整地の大小と整地の大小と総合滑降と制限滑降じゃなかった?
卒業してからも、週末は手伝いに行ってたよ。
325284:2011/11/26(土) 17:49:52.57
>>323
一緒の所でバイトしてた真面目な奴は昼間はスクールでバイトしてた子も居たよ。
俺はレジャーを満喫したいから、夜は合コン、
朝は10時頃起きてやること無いからスキーって感じだったよ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:50:22.72
知り合いにもそうやついたなー。
国体に出たとか言うんで一緒に滑りに行ったらとんでもなく下手だった。
でも本人は上手いと思い込んでいるからたちが悪い。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:50:40.18
1級の種目からゲレシュプの代わりに制限滑降が入ってた。

328284:2011/11/26(土) 17:54:39.22
>>327
1級に制限滑降は絶対に無かった。
当時は、憧れはアルペンレーサーだったから、
テクを受ける動機も制限滑降で腕試ししたいってことだったからね。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:54:46.65
俺にも居たw
大学はスキー同好会で
毎週末合宿で、レースにも出てたと・・・
それで一緒に滑りに行ったら、酷い癖のある
自己流で2級も無理なのがw

330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:55:48.61
だから284の言ったのは、まったく違う。
331284:2011/11/26(土) 17:59:45.57
>>326
国体に出れたんなら、国体に出たことの無い君よりはうまいんじゃないの?
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:00:38.43
お前ら、こんな事でよく熱くなれるな。

大学受験の科目覚えてるか?
俺は全然覚えてねえよ。
センター試験で社会や理科のメインじゃないほうとか、二次試験とか忘れたわ。
院の入試なんて完全に何があったか覚えてねえ。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:00:59.61
テクを3回受験して(なぜか回数は覚えているらしい)合格していながら、
その種目をまったく知らないって、誰でもおかしいと思うのは当然だよな。
しかもそれより2年前に合格した1級は覚えている・・・
334284:2011/11/26(土) 18:01:02.16
>>330
沢山書き込んでるからどれが違うのかわかんね〜
馬鹿って具体的な指摘をしないよねw
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:01:50.48
284
はぁ?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:50:40.18
1級の種目からゲレシュプの代わりに制限滑降が入ってた。

336284:2011/11/26(土) 18:02:15.83
>>333
>>332の言うとおりだな
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:06:42.38
>>332
俺覚えてるぞ

受験勉強やったのに、その内容どころか科目まで忘れるって
どういう事だ?

院ももちろん覚えてる。
語学 専門 小論 面接
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:09:52.91
でさあ、内足主導って世界中で認められてるの?
339284:2011/11/26(土) 18:10:24.87
>>337
必死になった奴、そこそこ努力した奴の違いかな。
俺も受験科目なんて全く覚えて無い。
340332:2011/11/26(土) 18:11:31.68
俺は15年くらい前、高校1年か2年の時に1級取ったが、一部しか覚えてない。
子供の頃に親と滑りに行ったスキー場とか、そこでの出来事のほうがまだ覚えてる。

>>337
むしろ、覚えているほうが凄いと思う。
院なんて完全に覚えてない。
面接があったのは覚えている。
あとは電磁気とか数学とか何科目かあったと思うが、ほとんど記憶にないわ。
341284:2011/11/26(土) 18:11:45.94
内足主導って何?
何か役に立つの?
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:14:36.23
284はやはり嘘だ。

たとえ忘れていたとしても

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 17:50:40.18
1級の種目からゲレシュプの代わりに制限滑降が入ってた。

と聞けば、凡そ思い出すわ。

にもかかわらず、

334 :284:2011/11/26(土) 18:01:02.16
>>330
沢山書き込んでるからどれが違うのかわかんね〜
馬鹿って具体的な指摘をしないよねw

間違いない。
284はテクを持っていない。
1級の受験経験はあるようだが、合否は不明だ。
恐らくテクの受験経験は無いから、1級を持っていないかもな。
343332:2011/11/26(土) 18:16:48.83
会社に入ってから取った一陸技って資格も
科目は辛うじて覚えているが、中身はほとんど覚えてない。

思い返す必要のないどうでもいい事なんて、人間すぐに忘れないか?
それとも俺の忘却係数が高すぎるだけなのか?
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:18:11.60
テクに少なくとも2度落ちているのに、辛抱して受けなおしたは何でかな?
レジャー感覚でスキーやってたなら、記念受検で終わるのが普通。元々上達に興味がないなら、何度受けようが受かるはずも無いわけだから、せっかくバイトで稼いだ金をドブに捨てるようなもの。
にもかかわらず再受検したのだから、傍から基礎に嵌ってる(た)と思われるのは当然。
これで、自分はレジャー感覚でスキーをやっていましたというのは、あまりにも無理がある。
345284:2011/11/26(土) 18:27:21.44
>>344
スキーには未だにハマってるけど、
基礎にハマったって感覚は当時から一度も無いな。
そりゃ上手くなりたいって思うけど、基礎スキーが上手いとは思わないんだよ。

346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:28:26.57
284は、1級を受験した経験があるだけのレジャーで持ち級は2級。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:30:33.83
だから1級の種目は知ってたけどテクの種目は知らなかった。
忘れたのでなくて最初から知らなかった。
348284:2011/11/26(土) 18:32:35.55
>>344
あえて3度受けた理由を考えると、俺よりも明らかに下手な奴にテクを自慢されたことかな〜
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:36:15.33
たぶん1級は結構な数を受けたんだろうね。
だから、しっかりとウェーデルンなんて知ってたし
パラレルは1種目なのも知ってた。
それで取れずに「俺はレジャーだから」と言い訳だな。
350284:2011/11/26(土) 18:38:54.36
おっさんにとってはウェーデルンは憧れだったんだよw
テクの時はウェーデルンって小回りって呼ぶようになってたと思うけどね。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:41:37.51
>>345
おじさんは失礼と感じるかもしれないけど、釣りとしか思えないな。
バイトで貯めた金で、高い受験料を払い、自分の時間を割いて3度も受けたはずなのに、スキーに対する真剣さ、ひた向きさが>>345からは1μシーベルトほども感じられないのと、
当時の合格率が1%だったらしいテクニカルに合格しておいて、「基礎スキーが上手いと思わない」というのも理解できないからね。
352284:2011/11/26(土) 18:41:50.48
あの時代に、今のファットスキーがあれば100倍楽しめたのにな〜
まあ、今は今で楽しいからいいか。
353284:2011/11/26(土) 18:51:04.20
>>351
学生時代って親のスネかじってたから、金はどっちでも良かったな〜
お土産屋のバイトにしても、午前か午後入るシフトの人も居たけど、
金はどっちでもいいから、滑れる時間を求めたし・・・

上手い下手に関しちゃデモみたいな人は間違いなく上手いけど、
基礎スキーやってますみたいな人で上手い人ってあんまり見たことないんだよね。
さらにスキー場の特色で、上手い奴はみんなアルペンレーサーだったし・・・
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:54:36.38
ゲレシュプって言うのがあったのは
20年以上前みたいだね。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 18:58:08.65
小回りと呼ぶようになったの
カービング世代からみたいだね。
356332:2011/11/26(土) 19:02:04.27
ウェーデルンって単語が懐かしいな。
俺が高校の頃はまだウェーデルンって言ってたと思う。

みんな忘却係数が極めて小さいみたいだから、
いつ頃からこの言葉は消えたが分かる?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 19:03:24.37
カービング元年は
2002年みたいだね。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 19:06:33.81
>2002訂正(ショートカービング)
1997年
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 19:42:22.92
そういえば、自分が大学を卒業したのは20年前だ!
今ほどではないが「基礎スキーは…」って言われだした頃かも。
ブームだったし、1級というのは相当なステータスだったからね。
360284:2011/11/26(土) 19:46:49.62
>>359
俺の周りがレベル高かったのかな〜
1級なんてみんな持ってたけどな〜
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 20:15:56.32
ちなみに私 テクニきゃル 一回で合格しす クラウン二回落ちですけど
362359:2011/11/26(土) 21:10:20.62
>>360
いや、基礎スキー部の連中は1級必須だったから、
そんなもんだよ。

せっかく大学時代は特別だからって話になってるんだから、
空気読んだらどうですか?

医学部?

363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 21:37:00.72
>>362
日本語はわかりますか?
『1級というのは相当なステータス』の直後に
『基礎スキー部の連中は1級必須』ってどういうこと?
難しいのか、簡単なのかサッパリわからんw
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 22:08:18.96
一級は簡単やろ 何度も落ちるやつは どんくさいだけ 急斜面を丁寧に降りてくれば受かるよ
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 22:30:30.40
ちゃんとズラせる香具師は受かる
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/26(土) 23:55:00.25
だから、デモもハゲがおおい
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 04:13:00.15
>>364
1級は丁寧に降りてきただけでは受からないよ。
1級はアシスタントなどができ、教える資格があるからね。
また、ずらして受かるのは2級まで。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 06:36:41.04
資格なのか?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 08:11:55.05
受かるよ ちゃんとスキーでターンしていれば
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 08:18:53.38
3級だって2級だってスキーでターンしてるけど。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 08:58:28.22
イチノの話題に戻そうよ
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 08:58:59.63
検定の観点は
ポジショニングとエッジング
スピードと回転弧のコントロール
バランス、リズム、タイミング
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 09:21:58.59
>>367

とれば教えられる訳じゃねぇだろ
いくらうまくても、技術をわかりやすく分解して伝えられなきゃ無理
資格でなく、スクールで雇ってもらえる可能性のある権利だぞ 笑
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 10:31:30.07
にきゅう程度ではスキー履いて向き変えれてる程度 丁寧にターン出来てないよ 雪面コンタクトキープしてなんとなく谷回りから始動できてれば一級や
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 10:44:23.68
もう1度、赤本見たけどそんなに矛盾はないと思う。よく生徒で内足の使い方が
良く解らないという生徒がいるが、ちゃんと説明すれば皆、納得しますよ。
だいたい、変な固定観念があるから、滑り方が単一化してしまうとおもうが。
年寄りは自分が出来ないと否定して、自分を正当化しようとするけどね。

284さん
恥の上塗りになるから、もう止めた方がいいよ。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 10:49:39.65
>>374
どこのスクール。そんなんで合格できたらみんな1級もちだー。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 11:16:50.30
どこでもだす 下手くそはこれが出来てないから受からないだけ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 11:31:24.51
>>367
ずいぶん立派な一級様だな。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 12:00:23.24
>>374
俺一級取ってから3シーズンだけど、昨シーズン末にやっとそれができるようになったよ。
「あ、今まで谷回りやら内スキーのアウトエッジを意識しろって言われていたのは、これだったのか」と目からウロコ。
今期はテク受けてみます。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 13:48:20.34
でしょ 一級はそんなレベルでしゅ 出来ていると勘違いして受けて落ちて 一級は難しいと思ってるだけ。
落ちる人はまず雪面コンタクトが出来てないの
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 14:38:21.02
俺が検定員やった経験で言うと。
2級ギリとスキーを解っていないのが殆ど。
そういうのは全員落とす。
下手でも不安定でも遅くてもスキーが解ってるなと言うのには合格をだす。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 14:54:25.79
スキーわかってると速くなっても遅くはならんぞ
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 15:00:32.32
解ってない受験生で多いのが、ターン後半で体を山側に残したまま谷足を
踏ん張っていて、次にそのままの態勢から山足を踏んで切り替えての繰り返し。
そういう人はターン後半から出口にかけてエッジが立ってて踏み込みも強いから
やってる本人はキレのいいターンをしてると思い込んでる。
それは結局次の外足でターンを始動させてからターンをする態勢を作る事に成るから
ターン前半が無くなる。
要は初歩的なプルークボーゲンの動きだ。
俗に「谷回りが出来ていないと」言われるパターンだ。
正しくはターン後半に次のターンの態勢を作りに行って完成後(当たり前だがこの間ずっと
谷足側が重い)重い足でターンを始動。
始動すると時間差で外足が重くなってくるから、それに身を委ねてまた後半に次のターンの
体制を作りに行く。
結果的にターンはS字のイメージに成る。
ここで教程批判してる連中はこのイメージが全然理解できない筈。
つまり今の1級に届いていないレベルだ。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 15:06:11.04
>スキーわかってると速くなっても遅くはならんぞ

求められている動きを、がんばって表現しようとする人はゆっくりでも
合格点にするという意味だ。
駄目なのって、逆にギュンギュン滑って来るんだよ。
俺は上手くできなくてもいいから、やろうとしてくれれば合格点を付ける。
たまに受験生にしたら、一見するとなぜあの人が合格?て思うときあるよな。
つまりそういうこと。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 15:09:09.79
長文ね。まぁ一級ではクオリティそんなに高く無くてもよいが長文のいう動きぽくなってればよいです。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 15:17:52.71
もっと簡単にいうと、ターン後半に重い足は踏ん張らなくても重いから
重い足を入れ替えずにそのままクロスオーバーを通過させてターンを始動
させる。
それが昨シーズンの赤本で言ってた内足主導→外足主導で、S字のイメージだ。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 15:21:04.14
>>385
その通り!
1級は、極端に言えば出来なくてもok。
やろうとする、理解してるよと見せてくれるだけでok。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 15:25:48.59
ここは検定スレじゃない
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 16:43:55.91
>>367

というか、ズレで滑ると落ちると思っている時点で終わってるな
理解レベルが 笑
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 16:44:45.95
出来なくてもといっても、表現しようすればそれなりだけど
形になってくるわな。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 16:44:58.10
>>387
>その通り!

時々こういう奴いるけど。何様?どこの爺?
匿名で偉そうにされてもね…
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 16:46:42.27
形とか表現とか、きもすぎ
完全に目的と手段が逆転してる
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 17:17:43.48
ヤッホーにも変なの湧いてきたが、なんかSAJの行事でもあったのか?
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 17:18:49.79
http://www.youtube.com/watch?v=TTboYL8CjaU

こうやって内スキーが浮いてたら一級も落ちるの?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 17:36:01.74
>>394
ターン後半に浮くのは問題ないが、
切り替え時に持ち上げると確実に落ちる。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 17:37:54.01
次の内足を持ち上げて、次の外足だけで切り替えをすると落ちる。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 18:59:45.22
>>392
君は馬鹿なの?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 19:42:01.20
>>389
あんた、なに様?
にせ検定員?
それとも雪なし県の検定員か。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 20:32:22.06
内足を持ち上げる癖を直さないと志賀万座のツアールートで遭難する。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 20:47:09.67
>>398

テストの種目内容と評価基準をよく読めよ
一言もカービング限定とか書いてないだろうが
斜面状況に合わせた滑りとしか書いてない
求める動きができてりゃ、ズレてようが関係ない

だから落ちるんだよ 笑
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 21:21:06.46
>>400
ずれは意識して自分でずらす方法と、意識せず、ずれてしまうずれがある。
前者なら斜面状況によって合格もあるが、後者では合格はだせない。
あんたは、自分がりっぱな検定員だとおもっているみたいだが検定員はあんた
だけではないんだよ。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 21:24:43.33
「求める滑り」

・・・( ´,_ゝ`)プッ

「求める滑り」とか言ってる人は、もちろん規制されたコースで速く滑ることが求められたら滑れるんですよね?
まさか、1級程度に負けませんよね?

「求める滑り」とか言ってる人は、もちろんコブ斜面を速く滑ることが求められたら滑れ寸ですよね?
まさか、1級程度に負けませんよね?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 21:40:23.54
>>402は、加点無しの1級が上手いと思ってるヘボ?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 22:17:39.72
突然キチガイが湧き出したな。
スキーシーズン開幕だ 爆
405332:2011/11/27(日) 22:32:14.01
マジで下手しか集まってなさそうだなw
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 22:39:41.11
>>403
で、どうなのよ?

YesかNoで答えられるようにしてやってるんだが?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 22:39:53.98
>やろうとする、理解してるよと見せてくれるだけでok。

わかります、それでバンザイするわけですね
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 22:55:01.62
>で、どうなのよ?

何!?
答えてやっても通じない程理解力ないのか?
70オールのような下手にはコブでもポールでも負けないよw
負けてたらクラとれねーよw
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 22:59:01.89
俺も負けないな
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 23:17:02.30
>>402はオール70の1級が上手く見えるレベルなんだろうな。
何度落ちたか知らんが、まっ頑張れよ。
下手な滑りの言い訳に教程批判やってたら、下手がますます下手になるぞ。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 01:02:42.27
73と69が出た俺って上手いの?下手なの?
73は大回りで69は小回り
総合滑降は71
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 01:07:56.53
まあ普通にBFできればいいんじゃね?
グラブヘリでもいいけど
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 01:22:25.38
今時グラブヘリwヘリw
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 02:02:24.01
>>411
大回りはまぁ1級合格者のなかではそれなりだと思うよ。テクにはまだまだ届かないけどね。
小回りが極端に低いのは、根本的に間違った動きをしてるからだろうね。
テールだけを振ったり、山回りで雪を削るように力を入れたりしてないかな?それだと減速の滑りで落下をとめるような動きになる。
こういうのはスピードが遅いし非合理的だから点数がもらえないんだよ。総合滑走が低いのも、小回りが足を引っ張ったんだろうね。
コブの点数が書いて無いけど、ガツンガツン雪にぶち当たるような似非モーグル的な滑りは、腰に負担が大きいし板も変形して折れ易くなるから注意したほうがいいよ。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 12:21:42.70
本当にポールが速くてコブもうまければ一級なんか余裕で受かってるんだと思うがね。
暴走を速いと勘違いしてるレベルなのかな。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 12:41:44.76
普通の1級が達人に見えるような超ド下手でしょ
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 17:45:03.83
>まさか、1級程度に負けませんよね?

て、コイツ本気で言ってるのか、それとも釣りなのかで答えに困るよなw
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 18:16:29.18
1000葉イグは不人気ですか?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 20:40:09.03
ヤフーの掲示板みてみ
ヒロ博士
>「水平な床の上に体重計は、水無心さんの問題設定」ですしと言い出したぞw

水平な床の上に体重計はヒロ博士が言い出して始めたのは、あの論争見てたのは皆知ってるぞ。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 20:56:20.51
まあそうだな。
水虫が同じ問題設定で合意したうえで爆死したのも皆知っている。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 21:24:32.36
>水虫が同じ問題設定で合意したうえで爆死したのも皆知っている

あはは、そういわないとおまえ等の馬鹿ぶりを隠せないもんな(笑
ヒロもおまえ等も、どうしようもねーなw
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 21:29:18.56
必死すぐるがなにかあったのか?SAJ
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 21:31:22.68
>必死すぐるがなにかあったのか?SAJ

どうして、こうなるんだ?w
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 21:59:21.73
みればわかるだろ jk
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 22:57:06.32
1000葉イグは出世したくて必死なんじゃね

もしマジでイチノ理論に共感してるなら基地外
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 22:57:23.61
>>424
被害妄想君
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/28(月) 23:11:49.27
>>425
具体的な指摘ヨロ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/29(火) 21:44:35.50
冬だな

おでんが食いたい
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/29(火) 21:50:37.66
おい、ヤフ入れ食いだぞ
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 00:33:53.81
poseidon_gx
bj_up_2
xxxtubasa24xxx

伝説的な馬鹿が集まってるな
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 05:28:58.23
>>430
君は、そう書かずにいられない程悔しいの?
しかまぁ〜君のような2chのアホ君達、ハカセさまが
嘘言った時点で完全に(・ー・) オワッタナ
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 08:31:42.48
谷足荷重は減速
山足荷重は加速
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 09:01:38.90
>>431
無視リストに入れられちゃってここで吠えるしかないか…あわれだ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 10:39:26.92
>>432 あほだ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 11:36:27.48
>>433
君は、そう書かずにいられない程悔しいの?
しかまぁ〜君のような2chのアホ君達、ハカセさまが
嘘言った時点で完全に(・ー・) オワッタナ

436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 11:41:49.22
>>435
お前がなw
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 12:14:37.72
>>435
刷り込み作戦乙

鈴鹿の学生か?
鈴鹿ね学生じゃ、高校物理履修レベルいないからなぁ
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 12:45:04.98
>>436-437
どうしてハカセ様が嘘付いてまで誤魔化そうとしたか?
それとスキーは水平な床でなくて斜面でするというのに反論できないようだと
おまえらがアホとか馬鹿といわれても仕方ないよ。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 12:52:37.73
>>437
ほぉ〜
君の高校物理履修レベルだと、斜面に立っても水平な面に立った時と
同じように谷足が重くなるんじゃなくて左右均等になるのかね?
それって、何処の平行世界だね?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 16:02:34.58
>>439
体重計の話とは別の話題のようだが…
高校物理履修レベルだと、斜面に立った場合、山足が重くも谷足が重くも、左右均等もできるんじゃね?w

幼稚園児でもできると思うが、斜面に立つと必ず谷足が重くなって坂を上れない子がいるのか…
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 16:18:02.50
>>440
君、日本語が不自由なの?
ニュートラルで斜面に垂直に立った場合の話と解らなかった?
それをハカセは体重計を水平な床に並べてに垂直に立ってやったって事な。
それはスキーと違うと水虫に突っ込まれてたんだが>>440をみても2ちゃんは
頭の悪いのが多いわ。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 16:43:15.73
>>441
だからどっちでもできるだろ?
斜面に垂直に立った瞬間、どうとでも。

それは水虫ができなかった練習問題の話とは別だがな。

実際のスキーの話なら、どっちの足でも片足で切り替えできるだろ?
あんたはどんな問題にしたいんだ?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 16:51:23.99
>斜面に垂直に立った瞬間、どうとでも。

アホ!
それこそ物理学に反するww
斜面に垂直に立った時のベクトルの図を描いてみろよww

君、やっぱ日本語が解ってないから、何が問題かもわかってない。
水虫もスキーでいろいろに出来ると言ってたぞ。

444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 16:52:07.84
>>442は小学生かww
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 16:59:07.59
>>422 は、意地悪w
>>433 は、位置ベクトル・速度ベクトル・加速度ベクトルが分かっていないw
>>444 は、幼稚園児以下w

水虫は問題を理解していなかった。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 17:15:17.96
>>445

>位置ベクトル・速度ベクトル・加速度ベクトルが分かっていないw

話を聞こうじゃないかw
具体的に説明のしてみw

まさか説明できないという事は無いよな。
人が斜面(この場合は人形でも同じ)に垂直に立ったら、
谷足が重くなるだけでなく、左右均等も山足が重くなるもあるって
凄く楽しい話が聞けそうだよ。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 17:16:00.28
訂正 説明してみ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 17:23:32.98
書き込んでる本人にはわかるんだろうけど
どれが誰のレスなのか、わけがわからないよ
おじちゃん達は無職なの
449445:2011/12/01(木) 17:24:12.56
>>446=433?
すまん。
 
>>445 のアンカー
>>433は、>>443 の誤りだったw
>>422は、>>442 の誤りだったw
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 17:27:27.28
>>446
たしかに楽しい話が聞けそうですね。
教程否定派はターン後半からニュートラルで谷足でなく山足が重くなるのを
どう説明するのでしょうね。
プルークボーゲンのように以前の用語でいうテールコントロールの要領で操作
するならそうなるけど、そんな滑りが効率的とでも思ってるのかな?
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 18:28:03.85
>>450
否定派は同じのパターンで・・・w

1、トンデモを言い出す
2、それをツッコムと物理学が解ってないと言い出す ← 今ココ
3、具体的な説明を求めると逃亡するか突然の勝利宣言をする

例外:具体的な説明を求めるとまたトンデモを言い出して以下無限ループw
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 18:28:55.12
訂正 同じパターン
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 18:40:01.27
教程信者は同じパターンで、

1、トンデモを言い出す
2、それをツッコムと物理学が解ってないと言い出す ← 今ココ
3、具体的な説明を求めると逃亡するか突然の勝利宣言をする

例外:具体的な説明を求めるとまたトンデモを言い出して以下無限ループw
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 18:50:19.36
>>453
それなら、>>446>>450に早く答えてみw
スッゲー楽しみにしてるんだけどw
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 18:57:40.68
>>454
既に答え書かれているんだが?
それに気づかないの?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:01:29.90
>>455
どれだ、どれだ?
”具体的”にレス番号ヨロ
お得意のコピペでもいいぞw

>>446で質問が出て、ここまで答えらしきものが無いがw
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:08:46.81
>>456
各種ベクトルは当たり前なんで特に説明する必要ないだろ?

ヒント加えるなら、位置ベクトルと速度ベクトルと加速度ベクトルは違うということ。
で、ベクトルの図を描いてみれば>>443の誤りには、普通の高校生なら誰でも気が付くW

>>443 は、何のベクトルを描くかを明示していないし、正しく書くとどうなるかを明示していない点が誤りだろ?W
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:16:49.93
>>457
ほら当たり前だというなら簡単に説明できるよねw

ヒントとかいって逃げてないでちゃんと説明したらw

>>443 は、何のベクトルを描くかを明示していないし、正しく書くとどうなるかを明示していない点が誤りだろ?W

はぁ? 力だけど、正しく書くと谷足が重くなると図になると言ってるでしょw

さ〜早くぅ 斜面に垂直に立つと谷足が重くなるのでなく均等になったり山足が重くなるのを
具体的に説明してちょうだいなw
君は物理が得意なんでしょw
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:20:01.72
>>458
そうは、ならないよw

まさか、あんた釣り合いバカ?w

460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:22:27.15
>そうは、ならないよw

さ〜 どういう風にならないと?


461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:23:19.53
さ〜 どういう風になると?w
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:25:30.79
否定派って、マジで斜面に垂直に立っても谷足側が重くならないで均等になるとか
山足側が重くなると言ってるのか!!!
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:26:44.25
>>461
>そうは、ならないよw
の「そう」は、何を指しているんだ?
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:27:37.44
なんか斜面で、斜面に垂直に立って釣り合うと思っているバカいるんじゃない?
たとえば50度の斜面に垂直に立って停止して転ばないと思っているような人とかw
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:30:12.29
>>464
谷足に荷重すれば転ばないと思っているバカいそうだなw
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:36:10.92
50弩の斜面に垂直に立てないと思っているバカもいそうだなw
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:37:04.85
否定派って、マジで斜面に垂直に立っても谷足側が重くならないで均等になるとか
山足側が重くなると言ってるのか!!!
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:41:07.12
>>467
俺は否定派でも肯定でもないが、
お前はマジで山足1本での切り替えができないのか?
そんなやつがスキー技術語る資格なし!
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:42:05.41
さ〜早くぅ 斜面に垂直に立つと谷足が重くなるのでなく均等になったり山足が重くなるのを
具体的に説明してちょうだいなw
君は物理が得意なんでしょw

スッゲー楽しみにしてるんだけどw
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:43:37.61
>>469
片足ターンもできない奴は消えろよw
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:48:33.10
>>お前はマジで山足1本での切り替えができないのか

また日本語が読めないのが出てきた。
山足1本で切り替えるのは、結局シュテムターンと同じよ。
谷蹴りのステップターンも基本は同じだ。
それが高度な技術だと思ってるの?
君って2級レベル?
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:52:30.31
俺なんておまえらヘボと違って左足(右足)1本スキーで連続してカービングできるぞw
15度程度の入門用のモーグルコースも片足で行けるしw
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:52:49.23
>>471
お前日本語読めないのか。
2級レベルの技術の片足ターンもできない >>469 がいるってこと。
こんな低レベルのやつは消えてほしいし、技術を語らんでほしいというだけ。

同意してくれる?
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:52:55.59
さ〜早くぅ 斜面に垂直に立つと谷足が重くなるのでなく均等になったり山足が重くなるのを
具体的に説明してちょうだいなw
君は物理が得意なんでしょw

スッゲー楽しみにしてるんだけどw


475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:54:19.67
片足ターンのできないやつの自演タイムかw

じゃあ寝る。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:54:35.40
>>473ってやっぱり山足切り替えが高度な技術だと思ってるんだなw
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:55:19.80
おもえらってレベル低いわ

さ〜早くぅ 斜面に垂直に立つと谷足が重くなるのでなく均等になったり山足が重くなるのを
具体的に説明してちょうだいなw
君は物理が得意なんでしょw

スッゲー楽しみにしてるんだけどw

478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:56:40.08
山足切り替えは高度じゃない、初歩的な技術だね。
でもそれすらできないやつfが技術語っているってことだね。

479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:58:24.80
>>475
悔しかったら俺のようにクラに受かれよw
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 19:59:59.68
>>478
よっぽど悔しいんだなw

で俺が、いつ片足が出来ないと言った?

ね〜ね〜 俺がいつ片足が出来ないっていった?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:02:53.48
>>479
悔しかったら、「自称蔵(爆)」じゃなく、ちゃんと、初歩的な片足ターン(切り替え)やってみなw

482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:04:52.56
>>481

そんなに悔しいの??

さ〜早くぅ 斜面に垂直に立つと谷足が重くなるのでなく均等になったり山足が重くなるのを
具体的に説明してちょうだいなw
君は物理が得意なんでしょw

スッゲー楽しみにしてるんだけどw
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:05:51.04
>>481
て、どこのパラレルワールドに住んでる?
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:10:32.43
たぶん、トップコントリール星のパラレルワールドの
地球という星に住んでいるんだろうなぁ....
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:28:43.97
否定派は同じのパターンで・・・w

1、トンデモを言い出す
2、それをツッコムと物理学が解ってないと言い出す 
3、具体的な説明を求めると逃亡するか話題替えするか突然の勝利宣言をする

例外:具体的な説明を求めるとまたトンデモを言い出して以下無限ループw
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:34:51.65
外腕上げはダサイでOK?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:37:36.85
ダサイというより、太宰では?
人間失格
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:43:04.13
足の重さが変る世界www
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:46:24.11
>>488のようなアホがいるのが2ちゃんの教程否定派
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 20:57:42.18
どっちが正解って答えはないが、スキーで効率よく斜面を降りる時はターン後半に外が重くなりそのままニュートラルを迎え次の谷回りに入るのが効率よいわな。ゲレンデスキーヤーの大概はへただからこれが出来てないけど やってるつもりでも外から外になっている人いっぱいいる
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 21:06:58.91
どっちが正解って答えはないが、切り替えポイントを、大概のゲレンデスキーヤーは水平面に対してと誤解していることが多いな、
斜面にフラットが切り替えポイントと意識するだけで、だいぶ変わる。
斜面フラットを超えるまでは、今のターンの外足に乗り続け、切り替わると同時に外から外へ捉えればよいが、斜面に対して切り替わる前から水平面に対して切り替わっていると誤解して、山足に荷重する人もいる。
そういう人限定のアドバイスとして、次の内足(=今の外足)に乗れというアドバイスがある。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 21:24:36.28
へー、重さがかわるんだ、錘でもつけるのかな?
おもしろい、滑りかただね
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 21:38:21.75
>>492は小学生?それとも幼稚園?
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 21:38:25.94
ありがちな例としては、ターン後半山足に乗り続ける。
そして、ニュートラルで水平面に垂直な状態にして、次の外足(山足)に荷重するように膝を曲げてターンする。
それが正しいと思い込んでいる。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 21:49:53.37
492は幼稚園というか議論するステージにいないやつ 簡単にいうとアホやな
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 22:12:40.18
スキーは落下することを能動的に求める勇気が必要なスポーツなのに、
落下することを拒むようなフォームをとりがちになるのが1級未満(中級者以下)に目立つ。
そしてたちの悪い表現である外足「加」重と、外足「荷」重を混同してしまっている。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 22:22:05.19
錘もつけずに、重さのかわるステージにいる人たちwww
ごくろうさま。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 23:46:02.97
アホが
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 00:49:59.66
>>491
斜面にフラットでもいいが、重心を移動させながらも前の角付けを最後まで残すようなドリルも効果的だぞ。
特に切り替わる前の山スキーのアウトエッジ側。
重心がある程度移動すると勝手に切り替わる。

フラット〜次の内スキーアウトエッジだと上体だけが突っ込む人もいるからな
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 01:03:32.08
>>450
ターン後半からニュートラルは両足だな
山足に乗りすぎればグリップ失ってこけるだろうし、
谷足に乗りすぎればパワースライド起こすか、タイミングが起これればハイサイド
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 01:53:30.36
命名

そんなに悔しいのちゃん


所属:鈴鹿国際大学付属幼稚園


学歴:物理履修無しトホホレベル


症状:水虫を崇拝


治療法:無し
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 05:40:01.97
否定派てビックリだ
斜面に垂直に立つと谷足側が重くなるのでなくて
均等や山足が重くなるとは(笑
それでぶつりがくは〜 と
突っ込まれたら逃亡に話題替え
やっぱ否定派は頭悪いんだろうな(笑
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 05:43:04.59
否定派は同じパターンで・・・w

1、トンデモを言い出す
2、それをツッコムと物理学が解ってないと言い出す 
3、具体的な説明を求めると逃亡するか話題替えするか突然の勝利宣言をする

例外:具体的な説明を求めるとまたトンデモを言い出して以下無限ループ

まったく、この通りだった。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 07:09:22.97
>斜面に垂直に立つと谷足側が重くなるのでなくて

立つ=静止しているなら、正しい。
両足の幅やかがみ具合(足から重心までの離れ)によっては、静止できず谷側に倒れる(静止できない)場合がある。

←教程派

やや膝を緩めて斜面に立ち、脚に力を入れ片方の脚を伸ばし、同時にもう片方の脚を縮める。
力を入れた瞬間だけ写真に撮れば普通に斜面に立っているようだが(その後動く)、静止状態と左右の足の外力が異なる。

← 否定派

どっちも正しい。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 07:21:35.36
>脚を伸ばし、同時にもう片方の脚を縮める。

おまえ馬鹿だろ(笑
この時点で垂直に立ってないじゃんか
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 07:37:43.72
>>504
だな。
で、スキーの場合には、斜面に静止して立つ、なんてバカなことしないから、
否定派の主張が現実的。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 07:47:03.76
>>505

立つという定義の問題だな
自然な状態の立ち姿と言うなら、定義には当てはまらないな
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 07:51:57.28
>>506

>脚を伸ばし、同時にもう片方の脚を縮める。

この時点で垂直に立ってない件の説明ヨロw

>>504もそうだけど否定派て、斜面に垂直に立つ=ニュートラルのポジション
て解ってないのな。
そっから体はもっと谷側に移動するから、ますます谷側が重くなる。
ニュートラルポジションに成る前はターンの後半だから当然、谷側が重い。
そこからプルークボーゲン系のように山側を重くしてから切り替えるのが効率のいい
ターンだと思ってるんだろよw

それと斜面に垂直に立た状態で直進しても横滑りしても、谷足側が重いのは変わらないのも
イメージできないらしい。

509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 07:59:07.46
>>507
切り替え時に「斜面に垂直に立つ」って表現、
教程派否定派関係なく、普通に使わないか?
その姿勢に到達するプロセスはいろいろあり、
>>504 はその1つを書いていて不自然に感じるかもしれないが、
静止していない場合なら、普通にスキーで滑って、
切り替え時に普通に、自然に、斜面に垂直に立ったら、ってことだろ?

この動作が、実際谷足一本でも山足一本でもできるんだから、
「必ず谷足が重くなる」という主張は誤りってことだよ。

まあ、技量によってはどっちかができないという人もいるが。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 07:59:56.17
教程は結果を無理やり文章にするから矛盾に感じることもあるが 頭の良いデモはそれを理解して体現しているぞ。実際は外を重くして切り替えないと連続ターンは無理。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:01:39.78
>実際は外を重くして切り替えないと連続ターンは無理。

いかにも下手糞とわかる書き込みw
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:08:08.11
>実際谷足一本でも山足一本でもできるんだから、

片足スキーの場合でも接雪してる面で考えるんだよ。
例えばスノーボードで考えれば解り易い。
スノーボードもニュートラルポジションでは谷側エッジが山側より
重くなってる。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:10:35.29
いや それなりに上手いっす
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:10:37.86
言い方を変えるとニュートラルポジションでは谷側が山側より重いとなる
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:15:31.72
>実際は外を重くして切り替えないと連続ターンは無理。

じゃあなんで連続のグリュニンゲンターンが2級〜1級程度の奴にできるんだよ。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:23:52.50
>>512
なってねーよ
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:29:13.85
>>516
教程ばかりかニュートンも否定ですかw
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:35:17.22
またアホがでた。アホばっかりやな。グリュニゲンターン知ってる? ターン前半内足 後半外足ですべるのですよ。一級で出来てるなら良いではないか
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:36:44.95
おいおいw
足の話をエッジの話にすり替えか?w

じゃあ、「山足一本」の谷エッジで滑ったら、「山足より谷足が重い」というのか? 
谷足浮いているのにw

520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 08:38:29.96
あれ?>>519>>514が読めないの?
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 09:38:24.46
>>517 =あほ
静止状態でしか考えられないってのは、ニュートンまで行き着いてないよな
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 09:51:51.69
>>521
馬鹿な奴w
まぁ〜ターン終わりに次の外足踏んで切り替えしか考えられない奴には理解は無理かw
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 09:59:06.84
>>522
馬鹿な奴w
他の連中が片足と言っているのは、最初から最後まで右足だけとか左足だけとかで、踏みかえるのはお前だけ。
馬鹿なうえに、片足ターンできない技量の人なのねw
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 10:08:53.25
>>523
また片足かw

>>512で説明されてるだろw
何度同じことをいわれれば気が済むのやら。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 10:11:54.81
モーグル入門コースぐらいなら、片方のスキーを脱いでも滑れるぞ。
もちろんカービングターンも、小回りもな。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 10:16:15.99
女性インストラクターの水無心さんは両方できるって言ってた。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 10:19:22.02
ニュートラルポジション=垂直に立った場合、体の重心から鉛直方向に下に
伸びる力は水平だと真下の中心になるが、斜面だと中心より谷側にずれる。
これは片足でもかわらないし、直進していても横滑りしていても変わらない。
故に斜面では接雪してる面は山側より谷側が重くなる。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 10:22:11.17
>>526
そりゃ山足切り替えも谷足切り替えも両方できるわ。
>>510のような下手糞はできないだろうけど。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 11:13:55.39
>>527
それで?
水無心さんは、両方できるって言ってた
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 11:15:32.86
>>527
それこそ、静止した状態での話
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 11:24:24.01
>>530が考える”動いた状態”とはどのような状態ですか?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 12:06:19.87
>>530
わかりました
動いている時は、必らず谷側が重くなるんですね 棒
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 12:21:07.88
>実際は外を重くして切り替えないと連続ターンは無理。

否定派は、相変わらずにトンデモを連発だ。

>>531
説明しないよw
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 12:32:15.13
なんか昔話が好きな人が沸いてきたねw

山足切り替えも谷足切り替えもできるというのは、
hiro も mizumusin も同じ意見だったぞ?(Yahoo 2級トピ)
hiro も「両足派」だし。
mizumusin がシーソーとか持ち出して混乱していたので、hiro が「スキーとは無関係な簡単な力学の練習問題」として
「水平な床に体重計を2個置き、まずその上に片足ずつ乗せて左右均等荷重で鉛直に静止して立ち、
そこから右に傾くと、最初は必ず左側の体重計の値が右側より大きくなる」という命題対して
mizumusin に同意を求めてから先に進もうとしたが、mizumusin は、この命題に最後まで同意しなかった。
それだけのこと。

ここで「必ず谷足が重くなる」と喚いているのはmizumusin 以下。
mizumusin だってそんなバカなこと言わないだろうな。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 12:41:27.52
>>534
話を勝手に作っても無意味。

>mizumusin がシーソーとか持ち出して混乱していたので、

これが作り話。
水虫は傾いた側が重くなる事の喩で出したのを博士が体重計でといって
それでスキーの動きを説明しようとしたのに対して、水虫は「それはスキーと
違う」と異を唱えた。

>ここで「必ず谷足が重くなる」と喚いているのはmizumusin 以下。

だから斜面に垂直に立っても谷足側が重くならないというのを説明してみてくれ。
片足は、もう出てるからな。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 13:53:21.81
>>535
http://unkar.org/r/ski/1239712702
の372くらいに真相が載ってる。535の言うとおり
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:18:57.31
>>535
「谷足浮いても谷足側が重い」という論理を説明してみてくれ。
たぶん「重さ」の概念に誤りがあると思うが。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:20:43.51
>>536
385を見てみよう、先にヒロが体重計を出しているのはいいね
それでhiro が「スキーとは無関係な簡単な力学の練習問題」として
というのは何処にある?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:25:00.82
>>537
片足の場合は説明済みだぞ、ログ見てないのかw
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:26:43.67
>>539
説明になっていないぞ、ログ見ていないのかw
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:30:12.92
>>540

何処が説明になっていない?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:30:58.15
531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 11:24:24.01
>>530が考える”動いた状態”とはどのような状態ですか?


543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:31:13.45
>>541
それが
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:33:13.84
否定派は必ずと言っていいぐらい逃げるw
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:36:33.44
50度の斜面で、斜面に垂直に立ってみれば分かるよ。
立てないやつもいるだろうけど。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:39:41.98
>>545
それでどうなるんだ?
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 14:50:42.55
50度どころか、90度でも、平地と同じように普通に立てる。
それができなきゃパイプも飛べない。
斜面に垂直に立って「停止」はできないがな。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 15:01:07.66
>>547
一瞬なら停止もできるぞ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 16:02:21.59
ターン中、遠心力を滑りに活用出来るか否か。
ここが上級者と非上級者の境目であり、肯定派と否定派の境目。
否定派のすべりは、筋力に頼っている古い滑り。1軸の滑り。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 16:51:59.46
体重計2個を床でなくて斜面でという話題で、どして片足と喚いている否定派がいるんだ?馬鹿なの?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 17:07:50.08
>>550
お前より頭がいいからじゃね
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 17:08:32.24
>>537
バカかオマエw
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 17:51:56.16
馬鹿のプライドを傷つけると
刺されるよ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 18:12:12.27
鈴鹿幼稚園のバカひとりだけだろわかってないのは
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 18:56:23.38
やはり否定派は説明できずに逃亡でフルボッコにされたかw
てか、おまえら学修能力0だな。
内足は自転車の補助輪なんて平然と言うレベルじゃどうしようもないな。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 19:08:51.55
水虫に束になってもフルボッコにされた否定派・・・恥ずかしい(笑
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 19:20:28.08
で、水虫は今どこに?w
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 19:22:52.24
女性キャラで復活予定なんでは?w
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 20:00:07.13
>>558
なんか、冬だなぁ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 21:03:35.20
否定的な皆様 ナショナルデモに考えをのべてはいかがですか? 詳しく説明してもらえるよ
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 22:01:34.14
必死だな、死ぬの?
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 22:42:30.44
1000葉さん本人?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 22:45:52.40
投稿者 :
hiro_99999

水無心さん,
本トピの趣旨とは異なるかもしれませんが,言った手前,力学的な問題については,つき合わせていただきます。

まず,雪面はシーソーではないと思います。シーソーに近い状況を想定すると,パウダーの深雪でしょうか?

まず最初に,想定する雪面の状況を設定してください。

# たぶんある程度硬いバーンと思いますが,それならシーソより畳の方が適切かも?
# 荷重を問題にするなら,両足の下に体重計なら良いのかな?

返信

これは メッセージ 31 v_mizumusin_v さんに対する返信です
Re: 力学 2009/ 4/25 22:33 [ No.34 / 882 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v

体重計2個を床の上に置いてみましょう。

返信

これは メッセージ 33 hiro_99999 さんに対する返信です

564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 22:47:18.72
↑と言う訳で水虫がヒロにまんまと嵌められたのが真相 にゃは
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 00:47:57.48
さあどうする鈴鹿の幼稚園児?
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 00:49:05.07
ってか水虫本人じゃね?
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 01:55:38.49
いやbj_up_2だった

bj_up_2が一人でわめいてるだけ
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 02:08:11.92
ヒロが体重計を提案 → 水虫がシーソーの喩 → ヒロに意味が伝わらず → 
それでヒロの体重計 → ヒロが体重計の結果でスキーの動きを語ろうとする 
→ 水虫がスキーと違うと言う → 2ちゃんの馬鹿とヒロは全然理解できず。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 02:09:33.61
>>568
歪曲 捏造 の典型
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 02:10:14.97
ガンガレbj_up_2
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 02:59:38.57
>>569
否定派お得意の突然の勝利宣言w

>>560
否定派には誰が何を言っても無理w
根本的な理解力・知的能力が欠落しているからね。

否定派が正しいと信じてる動きの例
ターン終りまで体を山側に残したまま、山足に踏み替えて
山足で蹴るようにしてターンを始動させた後に体を入れ替え
る。
というか、山足で蹴るようにするとその時点でターンが始動
してしまうから体の入れ替えが送れる。
これだと今の検定だと2級も厳しい。

最低でもシュタムターンやステップターンのように踏んできた外足
(次のターンの内足)を足場にしてニュートラルを作ってから外を
踏みにいけば2級は取れるが、否定派はそのレベルにも達していない
ようだ。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 03:57:38.27
否定派のその下手な滑りのルーツは尤も初歩的な、
常に外肩を下げて外を踏むプルークボーゲン。
これだとパラレルターンの様な体の入れ替えが無く、
体を山側にしてターン始動。
回り終わってまた体を山側にして外を踏んでターン。

以上、否定派がどんなターンをイメージしているか
解ると、スキーが滑れる人にしたら考えられないような
事を何故平然と得意げに言うのか、何故教えてやっても
伝わらないのか見えてくる。

573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 04:55:13.93
ここで注意

体を山側に残したまま次の外足の踏みに行く人は
なぜターンが始動してしまうか。
結論から言うと、そういう人はひねりの要素が強い。
次の内足を足場にしたシュテムターンでは開きだす
ことで外足のエッジが切り替わる。
ステップターンも同様だ。
しかし否定派のような動きだとエッジングが残ったまま
踏みつけてるから固まってしまう。
だからひねる。
結果的に切り替え前にターンが始動する。
それで否定派にとって内足は、転ばないように体を支える
だけの役目で邪魔な存在になってしまう。
なので転ばないなら邪魔に成らないよう浮かすようにするのが
いいという話がでてくる。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 05:55:18.59
なんか、固定観念にしばられた人だな。
いろんなスベリかたができてないんじゃないの?

いろんなとこ楽しんで滑ると、基礎スキーから卒業できて
人生たのしいと思うよ。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 07:10:26.10
>>574
どちらかといえば基礎の人に多いというのはあるけど、
固定観念にとらわれ、他の滑りを認めないね。

Yahooで盛り上がってる、傾くときどちらの足に重心がという議論も
現在の基礎スキーの理屈でいえば、内側であることは間違ってない。
でも、競技や不整地では外側に乗せる。

内脚主導なんて言うのも、やればわかるが、それで滑れる。
完璧な整地でやる限り、問題はないし、理にもかなっている。
これはやってみないと、わかんない。
でも、不整地では不利益が大きく実用的でない。
だから、最近の基礎スキーヤーは不整地を滑らない。

従来の外脚重視はほとんどの場面を滑れ万能である。
ベースはカービングスキーに頼らない滑りなので
現在の基礎におけるカービングスキーと同等の滑りをするには
基礎+カービング+整地とは別の技術を要する。

だから、現在のように整地が多い状況では、
基礎スキー側の滑りも間違っていない。

ちなみに、カービングスキーに頼った外脚重視は論外

576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 08:14:41.25
否定派の滑り、と書いている人が滑り見てなね。
良くそこまで空想で勝手に決めつけ書けるな。
普通はそういうの、妄想とか捏造とかいうが。

トンデモ系の文学作品の連載始まるんだね。
人類は月に行っていないんだろ?
相対論は間違っていたんだろ?
そして、スキー教程は実は正しかったんだろ?
水虫は実は女性だったんだろ?
楽しみにしているよw
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 08:24:17.60
>>576
だな。「否定派」とだけ書いて何の否定派か書かない。
教程否定派か、内足主導否定派か、内足荷重否定派か、
うるとら論理否定派か。
ぜんぶごっちゃにして、架空の否定派像を作ってしまって、それを批判しているよな。
過去ログ見たら、そういうのストローマンの詭弁っていうらしい。

578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 09:43:43.48
教程否定派だよ
俺は元々アルペンやっててクラ持ち準指だ。
前の教程の3タイプの滑り訳も勿論できる。
交互操作でも同調操作でも滑れる。
昔の細い2mの板で現在の教程の滑りが出来る事も
確認している。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 09:55:35.36
>>578
作品の人物設定了解w
じゃあ、思う存分、君の文学作品を披露してくれw
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 10:04:35.81
>>579
君、悔しいんだw

君等さ教程を否定批判するなら具体的にどう滑るのか
述べて見せたらどうよ。
ま〜できないだろうけど。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 10:05:20.52
しかしナナさんも大変だなあ。アホどもが出てくるたんびに事態収集だ。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 10:07:33.02
>>580
過去ログ読めないんだw
テンプレにもあるねw
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 10:18:50.35
>>582
はい逃げ〜w

584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 10:24:34.34
>>583
うん。えんがちょ切〜ったw
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 11:21:24.98
ヒロが体重計を提案 → 水虫がシーソーの喩 → ヒロに意味が伝わらず → 
それでヒロの体重計 → ヒロが体重計の結果でスキーの動きを語ろうとする 
→ 水虫がスキーと違うと言う

水虫がスキーと違うってのは言ってたような気がするけど
水虫は、体重計の議論の時の超簡単な運動方程式が理解できていなかったわけだし(苦笑

まあ
水虫が体重計の議論の時の超簡単な運動方程式を理解できなかった
ってことを無かったことにしたいんだろうけど。
滑っているトコまで議論が進まなかったから、そこでの水、ヒロ勝ち負けがついていないからな
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 11:25:15.12
もう一点教えてやろう。

下手糞はターン後半に次の内足を緩められない。
だから体が山側に残る。
それで山足を踏ん張る事に成るんだが、それで素直に
ニュートラルに戻れればタイミングは遅れていて上手くは
ないが、まだ救いはある。
しかしそういうのって大概次の内足もそのまま力んでいて
固まってしまい、タイミングの送れと合わさって結局ニュー
トラルに戻る前にひねる。
体の入れ替え無しに山側に残ったままターンが始動してしまう。
そしてその操作が間違っているというのが、自分で感じ取れ
ない。
何故なら根本に初歩的なプルークボーゲンの操作があるから。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 11:30:58.79
>水虫が体重計の議論の時の超簡単な運動方程式を理解できなかった

それは嘘。
水虫は、ヒロの出した式を斜面用に直している。
ヒロは斜面という事に気が付いていないから、”吸盤”と言った。
斜面だと垂直に立った時に谷足が押し付けられている。
その吸盤という言葉に喜んでた2ちゃん君達は全員馬鹿と自白してる
ようなもんだw
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 12:35:15.97
>>586
さすが自身のことだけによくご存知ですね
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 12:57:08.61
>>588
君、指摘してやったような滑りしてるんだろw
そういう奴は急斜面で速めのスピードでシュテムターンを
やらせればその症状が良く解る。
緩斜面だと山側に体が残ってる滑りでも、外足ターンのように
して誤魔化せる。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 12:57:47.24
ババンババンバンバン はっ 吸盤 吸盤 ♪
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 13:06:30.97
教程派にとって水虫って重要人物なんだなあ
ってことは、SAJのなかで面割れてたして 笑 市野本人ってことなさそうだから、船場とかさ

俺だったら、たとえ教程派でもすぐに見放すけどなあ
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 13:16:57.90
>>591
ん??ww
アホな君等がスレまで立てて話題にしてたからだろww
それでたった一人にフルボッコにされるしな。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 13:21:53.29
>>592
わかったからさ、ヤホで改めてヒロをフルボッコにしたら?
普通の人はそっち見てる
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 13:29:59.62
>>593
君等アホヘボを馬鹿にするのが楽しいんだよw
595ゆるぎない過去ログ:2011/12/03(土) 14:19:51.01
投稿者 :
hiro_99999

水無心さん,
本トピの趣旨とは異なるかもしれませんが,言った手前,力学的な問題については,つき合わせていただきます。

まず,雪面はシーソーではないと思います。シーソーに近い状況を想定すると,パウダーの深雪でしょうか?

まず最初に,想定する雪面の状況を設定してください。

# たぶんある程度硬いバーンと思いますが,それならシーソより畳の方が適切かも?
# 荷重を問題にするなら,両足の下に体重計なら良いのかな?

返信

これは メッセージ 31 v_mizumusin_v さんに対する返信です
Re: 力学 2009/ 4/25 22:33 [ No.34 / 882 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v

体重計2個を床の上に置いてみましょう。

返信

これは メッセージ 33 hiro_99999 さんに対する返信です
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 14:23:35.59
スキーの指導論、技術論作るのに、聞きかじりで力学の権威を借りようというのがそもそも間違っていると思うけどね。

力学で説明できるほど力学理解してないのは明らかなんだから、それ以外で説明して欲しいな。

下手に力学用語使われるとかえって混乱する。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 14:28:10.65
>>595
また出てきたよw
体重計はヒロが先に言いだしてる。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 14:38:48.97
2ちゃんの馬鹿連中て次から次とトンデモを連発するよな。

スキーがターンするのはビンディングの前後で長さが違うからだ!とか
ダウンヒルは片足で滑る!とか
板を空中に浮かしてもシュプールは左右同じに付く!とか
内足は自転車の補助輪だ!とか
etc
トンデモのオンパレードw
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 14:54:39.33
>>598
くす
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 16:02:28.62
まあ、オリンピックの金メダリストだってターンの力学を理解してるわけじゃないしな。
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 16:18:15.85
ステップインを知らなかったのもいた
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 19:17:04.75
『否定派』とか言ってるけど



教程が力学的にはデタラメ



って事実は変えようがないだろ



マジで大学まで力学やったやつならわかるはず
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 19:45:05.08
>>602
何処がどうデタラメか詳しく
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 20:11:46.27
>>602に力学で正しい滑り方を説明して貰いたいね。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 20:37:31.22
>>602
否定派とかどうでもいいけど、
単に物理の知識がなく低学力なだけでしょ。
そういい人間は、批判されてしかるべきだけど、

だからといって、SAJの基礎スキーを否定するのはどうかと思うよ。
それは、基礎スキーにしてみれば気分悪いよね。
彼らも、ほとんどが物理の知識なんてないんだから、
ヘンテコ物理理論はそれで、勝手にやらしておけばいい。
それを信じる奴も、ほっとけば、それでいいじゃん。

決定的に低レベルなんだから。相手にするだけ無駄。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 20:59:33.15
>>605
そうなんだけど、物理抜きに誠実に説明して欲しいなぁと。
工学系だったから、間違った物理の説明は受け付けないんですよね。

感覚的には、切り替えのときにどこに重心移動するか、その重心移動をどこを意識して運動するか、ぐらいの話にしかなってない気がするけど。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 21:26:39.46
>605

それは間違い。水無心さんの方が賢い。体重計のやり取りを見ていたら分かるはず。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 22:35:29.40
思い出した
水虫って人形を傾けるのに手で押すだか引っ張るって言ってたなwww


かわいいやつだwww
609過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:46:00.55
58 :mizumusinの迷言[sage]:2009/05/14(木) 18:58:12 Re: 力学(体重計の実験) 2009/ 5/14 12:30 [ No.327 / 370 ]

投稿者 :
y_mizumusin_y



hiro_99999さん
人間でなく、たとえば人形を考えて見ましょう。
人間だと、慣れてないと余計な動きが入ります。

今手元に、部屋に飾てる人形が手元にあるんだけど、
これをシンプルに右足小指側を支点に右外側に反しても、
左側が重くなる要素がなんら見当たりません。

人形がなかったら、コの時の物で試してください。
610過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:46:48.03
59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2009/05/14(木) 18:59:21 mizumusinは本当に理解できないのか?

Re: 力学(体重計の実験) 2009/ 5/14 13:16 [ No.332 / 371 ]

投稿者 :
looxanimal



水無心さんの例えでは、実験条件が大きく異なり、いわゆる「体重計の実験」と対比が困難ですよ!

水無心さんのお家の人形は、自発的に動く事が可能ですか?コの時の物はどうですか?テーブルはどうですか?そうではないですよね(*^_^*)
これらの物を、「水無心さん」が動かしていませんか?
「体重計の実験」で例えるなら、「体重計の実験」装置の外に立つ誰かに押されたり捻られたり、と言う事になりますよ(@_@;)

>テーブルのようなコの字の物に地面に平行な棒を前後方向に中心に付けて右側に回転

と書かれていますから、勘違いしているようですね(^。^)
611過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:48:27.98
103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 13:35:56 こういうのを↓切れのいい デ タ ラ メ といいます。

Re: 力学(体重計の実験)〜おまけ2〜 2009/ 5/20 11:21 [ No.521 / 544 ]

投稿者 :
v_mizurnusin_v



だからhiro_99999さん、もっとよく読んでください。
hiro_99999さんは完全に意味を取り違えてました。
わたしは、体を支えてる足(この場合右足)を脱力してクキッと折っちゃう(要するに支えを無くす)という事。
それで、傾きを作り出す話をしたのに。
そして上記の事を何度も言いました。
なのにhiro_99999さんは、「自由落下じゃない 高校の教科書を書き換える」の一点張り。
正直、まともに話しできないと思いました。
612過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:54:53.57
262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/26(火) 14:57:48 切れがよすぎて答えようがない

Re: hiro_99999さんの式は 2009/ 5/26 11:32 [ No.741 / 747 ]

投稿者 :
v_mizurnusin_v



例えば、両足の長さを同じにしたまま片側に傾くと当たり前ですが、傾くにつれて傾くのと反対側の足が持ち上がってきます(2ちゃん参加者は、これさえも否定しそうです)。
勿論静止する前からです。
だから、hiro_99999さん・looxanimalさん・2ちゃん参加者が言う「傾く動きをしてる最中は、常に傾くのと反対側の足の方が重くなっている」は明らかに誤謬です(当然、逆のパターンもありますが)。
私に言わせれば、こんな幼稚園生でも誤謬しないようなことを。。。って いい大人が信じられません。

返信


これは メッセージ 737 v_mizurnusin_v さんに対する返信です
613過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:55:58.91
277 :水無心:2009/05/26(火) 21:00:10 みんなさあ、大人げないよ、水無心ちゃん、暖かく見守ってあげようよ。

てかさあ、水無心ちゃん、体重計のナンヤラここで非を認めちゃったらさ、水無心ちゃん、ひいてわSAJの内主導コッパミジンだもんさあ。
looxわどうやらお人好しだから口滑ってるけど、hiroわ陰湿だよね、ハカセってあんなもんかね?ハカセわさあ、最初に動く時、って最初ばっかり印象づけてるけどさあ、ホントわさあ、動きお止める時の体重計の読みだよね。
次のターンの内側に向かってさあ、重心お加速させてこれお活用してクロスオーバーさせんのが内主導だとしてさあ、これが重心の落下てか(笑
ハカセさあ、水無心ちゃんに重心を加速させる方法教えたうえで体重計のナンヤラさせてさあ、左手で壁を押すってかあ、右足だけ重くなりましたって水無心ちゃんに得意げに報告させてさあ、それからコッパミジンにするつもりなんだよね。
内足の荷重が外足を上回ったらさあ、内側へ傾くの抑制されちゃうわけでさあ、落下しねえじゃん。せいぜいクロスオーバーん時加速させすぎてさあ、おっとっとって内足を着
くくらいが関の山でさあ、おまいらもあるでしょ?そんな経験(爆

水無心ちゃんハカセの戦略分かってんと思うよ、でも認められないでしょ。テキトーにボケて認めないが勝ちでさ。だから、どちらもできるって言いはってんでさ。

オモシレー!
614過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:58:08.65
371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 11:50:30 ガキ大将か!?常に上から目線でいたいのはなぜなんだ?

Re: 左右の傾きに話し戻すと 2009/ 5/30 12:42 [ No.870 / 881 ]

投稿者 :
v_mizurnusin_v



人形は外から動かすから間違いと言っていた
looxanimalさんや2ちゃん参加者の皆さんは、
理学博士のhiro_99999さんに「中学生の知識」と評された私よりも
知識が無い事になりますね。

返信


これは メッセージ 869 v_mizurnusin_v さんに対する返信です
615過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:59:08.94
372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 11:54:02 【ハカセ】
重心移動と荷重については,客観的(物理的・力学的)には,statistcalさんの説明が正しいです

【水さん】
はて??
既に言った事ですが、シーソーで左右均等に中心を跨ぐように立ってて(ニュートラルポジション)
その状態から、例えば右側に自分の重心を移動させたらどうなりますか?

【ハカセ】
本トピの趣旨とは異なるかもしれませんが,言った手前,力学的な問題については,つき合わせていただきます。
まず,雪面はシーソーではないと思います。シーソーに近い状況を想定すると,パウダーの深雪でしょうか?
まず最初に,想定する雪面の状況を設定してください。



と来て、次のレスで水さんの驚愕の発言!なんと、体重計を最初に持ち出したのは水さんだった、ガクブル
616過去ログは消せない:2011/12/04(日) 00:59:52.90
373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 11:56:14 【水さん】
体重計2個を床の上に置いてみましょう。

【ハカセ】
その条件で,水無心さんが言われる「右に重心を移動させる」ことをやってみましょう。
まずは,ゆっくりと。
右の体重計の方が,大きな値を示しますよね?
水無心さんが言われているのはこのことですね?

【水さん】
そうです





ヤレヤレ
(・o・)(・o・)(・o・)(・o・)まずは,ゆっくりと。 右の体重計の方が,大きな値を示しますよね?水無心さんが言われているのはこのことですね?
(・o・)(・o・)(・o・)(・o・)(・o・)そうです
この時点で勝負ついてんじゃねえか、モチ、水さんの完全勝利だけどニヤニヤ
617過去ログは消せない:2011/12/04(日) 01:01:20.83
375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 15:27:37 作り話じゃないな

Re: 左右の傾きに話し戻すと 2009/ 5/31 10:56 [ No.881 / 882 ]

投稿者 :
v_mizurnusin_v



>もともと水無心さんの疑問にhiroさんが答える形で始まった流れを考えると、

作り話です。

返信


これは メッセージ 875 looxanimal さんに対する返信です
618過去ログは消せない:2011/12/04(日) 01:01:47.18
376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 15:28:31 Re: バベル 2009/ 4/25 21:39 [ No.31 / 882 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v



>重心移動と荷重については,客観的(物理的・力学的)には,statistcalさんの説明が正しいです

はて??

既に言った事ですが、シーソーで左右均等に中心を跨ぐように立ってて(ニュートラルポジション)
その状態から、例えば右側に自分の重心を移動させたらどうなりますか?

返信


これは メッセージ 27 hiro_99999 さんに対する返信です
619過去ログは消せない:2011/12/04(日) 01:02:20.43
力学 2009/ 4/25 22:14 [ No.33 / 882 ]

投稿者 :
hiro_99999

水無心さん,
本トピの趣旨とは異なるかもしれませんが,言った手前,力学的な問題については,つき合わせていただきます。

まず,雪面はシーソーではないと思います。シーソーに近い状況を想定すると,パウダーの深雪でしょうか?

まず最初に,想定する雪面の状況を設定してください。

# たぶんある程度硬いバーンと思いますが,それならシーソより畳の方が適切かも?
# 荷重を問題にするなら,両足の下に体重計なら良いのかな?

返信

これは メッセージ 31 v_mizumusin_v さんに対する返信です
Re: 力学 2009/ 4/25 22:33 [ No.34 / 882 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v

体重計2個を床の上に置いてみましょう。

返信

これは メッセージ 33 hiro_99999 さんに対する返信です
620過去ログは消せない:2011/12/04(日) 01:02:55.08
378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 15:31:06 Re: 力学 2009/ 4/25 22:38 [ No.35 / 882 ]

投稿者 :
hiro_99999

了解。
その条件で,水無心さんが言われる「右に重心を移動させる」ことをやってみましょう。

まずは,ゆっくりと。
右の体重計の方が,大きな値を示しますよね?
水無心さんが言われているのはこのことですね?

Re: 力学 2009/ 4/25 22:42 [ No.36 / 882 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v



そうです

返信


これは メッセージ 35 hiro_99999 さんに対する返信です
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 01:07:29.27
507 :記憶に残るミズの迷言:2009/06/14(日) 13:26:45 Re: ちょっと一言 2009/ 2/ 7 6:46 [ No.1382 / 2414 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v



公園とかにあるシーソーの真ん中に立ってバランス取ってた人が右側に移動したら
当然右側が重くなって下がります。
「重心を移動したら、移動した方が重くなる」って小学生でも解る事が納得できない人って、どういう人ですか?

斜度があって落下方向に移動する雪上なら、より顕著になります。

昔の細板の場合、それだとターンがやり難いので、切り替え前に一旦次の外足に荷重して、
次の内足を軽くして乗り込んだ次の外足で切り替えからターンに入っていたんですね。

今でも新しいカービングスキー履いてるのに、こういう滑り方してる下手な人を見かけるけど、
きっとそういう人達なのね。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 01:07:54.10
508 :記憶に残るミズの迷言:2009/06/14(日) 13:30:13 Re: ちょっと一言 2009/ 2/ 7 15:05 [ No.1391 / 2414 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v



もしかして、切り替え時に”遠心力”で荷重が外側に行くと思ってる??
だとしたら。。。。。。w

まさか、そんな初歩的な間違いしてないよね??

返信


これは メッセージ 1389 itsumo_warukuchi さんに対する返信です
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 01:08:23.88
509 :記憶に残るミズの迷言:2009/06/14(日) 13:41:17 Re: 内足をリフトというのは 2009/ 2/ 9 11:12 [ No.1425 / 2414 ]

投稿者 :
v_mizumusin_v



>遠心力によって板が撓むのではなく

これ間違い!

板を撓ませる力はいろいろあって、遠心力もその一つ。
こんな初歩的な知識も無いなんて。。。

返信


これは メッセージ 1420 statistcal さんに対する返信です
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 05:07:10.63
>水虫って人形を傾けるのに手で押すだか引っ張るって言ってたなwww

人形の前後に棒を通して谷足が軸になるように回すと言ってた。
それこそ水虫が誰よりもスキーを理解してた証拠だ。
2ちゃん馬鹿もヤフー馬鹿も傾くのは筋力でなく重力でというのが
理解できなかった。
>>608は今でも理解できていないらしいwww

コピペ見るとやはり水虫は賢い。
>>613なんてもろにスキーを間違えているw
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 06:33:18.33
遠心力ってなんだ?
慣性じゃないのか?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 07:10:54.23
>>625は否定派で馬鹿w
そう!否定派がリキガクリキガクいうが実はただの聞きかじりと解るのが遠心力の話。
遠心力は見かけの力=無い と言い出した。
遠心力か慣性力かは系の違いなのにな。


627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 07:33:37.59
>>626
遠心力は見かけの力だし、
スキーのターンを円運動に見なすのは乱暴(向心力ないじゃん)だろうし、
今までこれをどう解釈してるの?
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 07:35:55.98
>>626
いや、遠心力と慣性力は…

頑張れ船場!
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 07:40:40.06
すまん。
まじでよーわからんのよ。
般教の力学は勉強しないからCだったし。
スキーのターンて回転系の力学と見なして考えていいの?からわからんのよ。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 07:41:38.59
船場さん、という人いるんですか?
念のため私は別人ですよ。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 07:52:42.97
>スキーのターンを円運動に見なすのは乱暴(向心力ないじゃん)だろうし

でたああああああ
『(向心力ないじゃん)』
凄いぞ!凄いぞ!凄いぞ!

これが否定派がリキガクが〜〜〜と言ってるレベルだ。

632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 07:58:33.73
>>629
考えてよい場合がごく稀にあるかもしれないけど
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:00:50.52
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/09kyoutei-tanimawaridesuberu.html
ALがハカセの体重計をパクッた部分。
ALは間違いだらけだが、この説明も酷いもんだ。

パクリ元のハカセが、スキーは斜面でするというのが抜け落ちてたからALも完全に抜け落ちてる。
しかもスキーの基本は、なるべく筋力では傾かないというのもハカセと同じく完全に抜け落ちている。
そして2ちゃんの馬鹿連中も同じだw
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:06:56.11
>(向心力ないじゃん)

おまえらって、ホント次から次とトンデモを連発するな(笑
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:18:40.54
なるべく筋力では傾かない



アホじゃね?イチノワールド全開
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:25:52.67
>>635
君は、スキーを知らない下手馬鹿w

水虫が言ってるように、筋力も意思も無い人形を斜面に立てようとすると
谷側に倒れる。
それを最大限利用する。
不足分を筋力で補う。
特に人間は頭が重いからな。
ああ、君等の頭は超軽量だったな。

これは1級以上の実力ある者には常識。
635とか否定派がどれ程下手糞かってことだ。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:30:09.55
特にターンの場合は、ターン後半の遠心力(フォールラインから下ってきた慣性力)が
あるから尚更だ。
おまえ等のように斜度やそういう力を利用せずに、あるいは殺すように山側に踏み込むなんて
下手糞過ぎる。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:34:26.84
そうなんだ!
落下落下って言ってたけど、落下じゃなくて慣性?を使うんだ!
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:35:21.22
ナナさん、朝からご苦労です。
ほんとバカの尻拭いって面倒ですよね。。。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:37:16.25
>落下落下って言ってたけど、落下じゃなくて慣性?を使うんだ!

君ってスキーを斜面でなくて平地でするの?
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:39:54.33
>あるいは殺すように山側に踏み込むなんて

いや死なないけど。
谷側踏み込むと・・・プ(苦笑い
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:48:27.19
>いや死なないけど。

センス無い奴の書き込みw

>谷側踏み込むと・・・プ(苦笑い

谷側に踏み込むって誰が言った?
君は日本語が苦手なんだねw

>>641もそうだけど否定派って頭悪いよ
スキーは斜面でするという当たり前の事さえ知らないんだからねw
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 08:53:46.79
斜面でするのも知らない否定派は公園で”歩くスキー”でもしながら
キョテーは〜〜 リキガクが〜〜ってやってたらいいんじゃないのw
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 09:05:47.16
俺は斜面じゃなくてもターンできるけどな
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 09:15:40.63
>俺は斜面じゃなくてもターンできるけどな

だから君は、それを公園でやってなよ


646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 09:18:04.52
>>638

慣性って意味知ってるのか?
モイッカイ物理学びなおせ

慣性の定義からすると、S字カーブのターンは定義から外れてますから
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 09:21:31.23
>646

637に言え
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 09:28:46.09
>慣性の定義からすると、S字カーブのターンは定義から外れてますから

君は、S字カーブを走っている車でもスキーでも慣性が無いと思ってる?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 09:31:14.19
でさキョウテーを否定批判している諸君
君等が考えるリキガクに正しい効率的な滑り方って
どんな滑り方よ?

ちゃんと説明してみな。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 10:10:01.68
力学って仮説検証の道具だと思うのですが、証明したい仮説はなんなんでしたっけ?

そもそと力学で証明しようってことにどんだけ意味があるのかも疑わしいのに、さらにはあさはかに誤りのある力学風のものにどんな意味があるのか。

この肯定でも批判でももう力学抜きに語ってみれないかな?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 10:18:37.97
http://www.youtube.com/watch?v=hxmygxKfmg8&feature=related

こんな感じに滑れりゃいいんじゃないの?
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 10:25:12.57
>>650
だからキョーテー否定派は、君等が考える力学上誤りが無く
且つ尤も効率的な滑り方を提示すればいいんだよ。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 10:57:54.78
>>652
力学でスキーの解を求めるなんて無駄なことやらないで、他のことできちんと説明してくれって話だよ。

654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 11:11:15.55
水平面に角付けするんだよ。そうすれば内側に落下してトップコントロールできる。
まずは、引きこもっていないでスキー場に行こうな、君。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 11:26:32.55
>>653
えええっ?
リキガクガーリキガクガ−言ってるのは否定派の方だぞ
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 12:34:04.79
>>655
なんかもっと別の展開ないの?
つまんない
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 12:40:20.22
キョーテー否定派、君等が考える力学上誤りが無く
且つ尤も効率的な滑り方を提示すれば楽しい
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 13:59:36.85
>>657
水平面理論があってたらいいんじゃね?
デタラメだけど ニヤニヤ
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:11:23.38
そもそも、教程自体もっとも効率的な滑りであると
証明できてない件
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:18:57.80
>>658-659

>そもそも、教程自体もっとも効率的な滑りであると証明できてない件

だから、君等が考える力学上誤りが無く
且つ尤も効率的な滑り方を提示すればいいんだけだ
できないのか?
できないからブー垂れてるのか?

661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:23:15.08
>>660
で?
市野に餌が欲しいか?
そんなもん、突然…

おっと言い過ぎるとこだったわ
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:24:16.31
きみに説明する必要性は1グラムもない。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:35:10.79
>>661-662
ハイ逃亡w
否定派は毎度だ。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:36:34.47
否定派はスキーも下手だが頭が悪い!!
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:37:42.35
馬鹿を馬鹿にするのって楽しいww
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:43:14.72
本当にたのしいな。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:52:06.47
>>666
あっちもケアしてやれ
ユキアホがパンチにやられかけてるぞ
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:52:55.80
市野以外にも東大とかの教授にも物理的に解析してもらってだな・・・
スキー教程としての信憑性上げておかないといけないな。

これだけ、市野がおかしいという声が上がるということは
どこかつじつまの合わないことがあるのだろう・・・

それはともかく、現場では新教程になってからのスキー指導においては
特に中高年の指導においては「スキーが楽になった」との反響は現に
数多くいただいてはいる。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 15:16:07.14
>>668
確かに、緩斜面低速圧雪専門だったらそうだね 棒
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 15:27:37.66
>>669
君だって、下手だろうけど一応スキーやってるんだろ?
どういう操作で滑ってるんだ?
教程を否定しているんだから、当然それとはまったく別の操作を
やってるよな。
君はどうやって滑ってる?

671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 15:30:15.00
>>668
教程で言ってる事は、難しい内容ではない。
教程を批判してるのは2ちゃんやALのように
全然難しくないのに、その内容を理解できない
お馬鹿さん達。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 15:57:07.35
>>671
いや、理解してるよ

クズだってね
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 16:05:28.15
>>668

なんで東大なんだよ
東大の教授ってヘンタイ的におかしいのが多いじゃん
いっそ、雪国のスポーツ系の教授に考えてもらった方がいいだろ
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 16:30:23.81
>>672
それで君だって、下手だろうけど一応スキーやってるんだろ?
どういう操作で滑ってるんだ?
教程を否定しているんだから、当然それとはまったく別の操作を
やってるよな。
君はどうやって滑ってる?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 18:10:26.65
>>674
おれ、スキーうまいよ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 18:49:58.02
単に経済活動なんだから
買うか買わないかは自由だべ。
SAJ商店の商品は不味くても売れちゃうんだから
たまんないだろうけどね。
商売商売

677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 20:03:59.27
>>675
ほうぉ〜上手いのか、
で、どう滑ってるんだ?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 20:28:49.79
>>677
しかたがない、教えてやる。

ひょいっと切り替え、ギュンっと谷回りに入り、山回りは、シュンって感じ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 20:55:33.69
>>678
ハイハイ、逃げ逃げ
毎度毎度
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 21:04:07.74
>>679
教程もたいして変わらんだろ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 21:06:07.44
斜面に垂直に立ったとき、必ず谷足が重くなる人、手を挙げて〜w
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 21:10:23.97
はい、いちの君。
他に誰かいるかな?w
遠慮しなくていいよ、ちゃんと片手をあげてw
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 22:05:59.48
傾きを大げさにしてみよう。そうすれば、重心の位置が体よりもさらに谷側に来る。
その場合、てこの原理から谷足荷重> 山足荷重となることは 容易に導かれる。

ニュートラル時はそこまで極端な思考実験の状況ではないにしろ、本質的には同じ。つまりてこの原理から、谷足荷重が大きくなる。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 22:27:08.81
みんなしつこいし。くだらんね どうでもよいわ 教程いやなら見るなよ。興味あるからみてるわけだろ 素直になりなさい
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 22:44:27.03
釣れないね。
つまんない。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 22:58:31.06
>>683
導けないし、瞬間的に山足一本で立てちゃったんですが?
山足一本で谷足浮いていても、谷足荷重なんですか?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 11:15:03.03
>>633
それ、谷足つっぱったらスムーズに切り替えできないという説明だね。
谷足は脱力して、結果として山足荷重。

重心を山側に移動させちゃう山足荷重は論外だけど、
それを攻撃してALのページを批判した気になっているバカもいるんだな…
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 12:57:54.27
>谷足は脱力して、結果として山足荷重。

この人、脱力すると軽くなると思ってんだなw
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 13:04:52.22
>>688
そのとおりだ
内足の荷重を大きくしたまま脚を縮める。
動力学を知らないバカはだまってろ
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 13:09:42.93
内足主導を否定する奴は、足裏感覚が無い、もしくは鈍いんだろうな。
ようするに、スキー下手糞だと思う。実際下手糞だし。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 13:15:43.24
>>690
だな
ようは、余裕がないから内足を感じれない。だから分からない。そもそもここの下手どもに説明することなぞできないわけだwww
しかも馬鹿

692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 14:34:57.70
なんせ否定派には「内足では体を支えられないから内足ターンなんて絶対にできない」と
言ったバカヘボもいたからな。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 14:46:33.65
上体の動きが同じ場合、普通は、
つまり浮いているあるいは飛び上がっているのでなければ、
谷足脱力すれば、谷足突っ張っている場合より、
谷足の荷重は減るなw

瞬間的なら、山足一本で斜面に垂直に立てちゃうしw
山足一本で谷足浮いていても、谷足荷重なんですか?w
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 16:08:43.04
>谷足脱力すれば、谷足突っ張っている場合より、
>谷足の荷重は減るなw

こいつ、体重計の上にのって脱力した時と力んだ時で体重が変わると
思ってるな。
もちろん動けば別だが。
それとターン後半に谷足を突っ張って踏ん張るド下手だw

ターンから抜け出してニュートラルに行く時は回転から直線になるので、
その分谷足は軽くなるが同様に山足も軽くなる。

>山足一本で谷足浮いていても、谷足荷重なんですか?w

浮いてたら、谷足の荷重は0だ。
しかし君がもしニュートラル通過後でなくニュートラルやその前から
山足1本で立つようなスキーをやってるなら、レベルは相当低いな。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 16:31:46.58
>>694
体重計にのって静止し、その後「脚を脱力」したら、その瞬間に足に掛かる荷重は減りますよ?
ただし、脱力しても骨格で支えているってなぞなぞは無しでね。

「動く」って速度が0じゃないって意味だよね?
速度が0で、足に掛かる荷重が変るから加速度が生じて、だんだんに動き始める。
だから、動く前に体重計の読みが変るよね。

やはり「谷足浮いてたら、谷足の荷重は0」だよね。
「常に谷足荷重になるというのがトンデモ」なんですね。
なお >>693 は、斜面に垂直になる前から山足一本で立つとは言ってないから、
レベルは低く無い、ということですね。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 16:35:33.39
>>694
あんま本当のことを言って目醒めさせることもないんじゃね。下手なところで混乱してる外足主導派が一定数いてくれたほうが、ライバル減って助かるじゃん。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 16:40:53.67
>>696
まあそうだな。
教程は、下手を混乱させるのが目的のようだしw
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:01:25.36
>体重計にのって静止し、その後「脚を脱力」したら、その瞬間に足に掛かる荷重は減りますよ?

これ釣りでいってるのか?
本気で言ってたら小学生だよね。
静止状態なら脱力しよが力もうが体重は変わらないてw

>「常に谷足荷重になるというのがトンデモ」なんですね。

元々水平な床に2個の体重計を並べてそれに片方ずつの足を乗せるのを
そのまま斜面でやると、という話をしてる時に「片足で〜〜」ていう奴て
何か脳に障害でもあるのかな?

>速度が0で、足に掛かる荷重が変るから

動かないでどうやって変えるんだよ?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:10:00.98
>斜面に垂直になる前から山足一本で立つとは言ってないから、レベルは低く無い、ということですね。

>>693がどんな滑り方をしてるか言ってないだろ。
だから「もし」と言ってるだろ。
どうも否定派の連中て日本語力に難があるよな。

それで否定派は、リキガクに適合してて効率的な、教程とは違う滑り方を
文字で提示すればいいんだよ。
なぜできないんだ?


700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:18:13.57
>>698
>静止状態なら脱力しよが力もうが体重は変わらないてw

身体の質量は変らないが、足に掛かる荷重(体重計に掛かる力)は変るぞ?w
まあ、中学で教わる内容だから、
小学生なら分からないかもしれないが。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:23:29.98
ネチョネチョした滑りがカッコイイのか?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:30:06.85
>身体の質量は変らないが、足に掛かる荷重(体重計に掛かる力)は変るぞ?w

体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると『(体重計に掛かる力)は変るぞ』と
こいつは釣りじゃなく本気で思ってるぞw

また後から、動いてる電車の中とか言い出すんじゃないのかwwww
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:34:16.56
教程派 : 静止状態なら脱力しよが力もうが体重(体重計に掛かる力)は変わらない
教程批判派 : 身体の質量は変らないが、足に掛かる荷重(体重計に掛かる力)は変る

ってことでおk?
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:39:28.54
>>703
おk
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:39:37.18
>>703
脱力しても静止てるのか、気分の問題だろ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:43:12.17
>気分の問題だろ

オイオイ 気分の問題にしちゃうのかよw
静止してた気がしたとか軽くなった気がしたとかw
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:15.71
>>704
じゃあ、体重計の上に、骨格で支えないように軽く膝を曲げて、脚の筋力で支えて静止して立ち、
脚の力を抜いたら体重計の読みがどうなるか見るだけだね。

たぶん、体重計の読みが力を抜いた瞬間に少なくなり(まだ速度0)、
その後、身体は等加速度運動で徐々に速度を上げながら、下方に動き始めると思うよw
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:52:21.42
>>707
はい、デタラメ

試したらすぐに分かる
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:53:20.79
>体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると『(体重計に掛かる力)は変るぞ』

なんでこうも、教程否定派って次から次とトンデモを連発するかなw
そのくせリキガクが〜〜と平然というんだよなw
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:55:37.73
>>707
それまさに小学生w
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:56:37.24
>>708
互いの主張を明確にしておけば、それで良いのでは?w
中学理科を学んだ人ならどっちが正しいか分かるから、ほっときましょうw
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 18:10:54.68
>>707は、たぶんだるま落としのように
体重計と人間の間が突然無くなるような状態を
イメージしてるなw
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 18:13:37.40
>>712
そして君は( ̄◇ ̄;)
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 18:20:35.95
>>713
俺は君等否定派のような馬鹿ではないよw
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 19:41:48.06
1が必死に釣ってる様にしか
見えないけどね。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 19:52:31.69
釣りはとっくに終わっているw
分からん奴は理科の先生に聞いてごらん。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:01:16.30
滑っているときに運動できないヤツは
体重計の上に乗っても針を動かすほどの運動をすることができない
というだけの話なのだがな

どこで曲解されちまったのやら
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:07:37.23
>>717
体重計が壊れた時の話をしたかったのか?w
曲解されないように、条件をきちんと明示したほうが良いぞw
ハカセみたいに。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:10:20.49
水虫が正しいと言い出したやつは、水虫よりバカだったのか…
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:21:20.46
まぁ、最後は「水虫は実は女性だった説」で、
「あのバカは俺ではない」と、
逃げ切れるつもりなんだろw
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:21:31.84
いつから体重計の針さえまともに動かすことができないヘタレが
大手を振って技術を語りだすようになったんだ?

条件ってオイオイ いったいどこまで運動音痴なんだよ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 20:23:43.69
>>721
市野が教程に関わり始めてからじゃないか?
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:13:17.57
市野って学位(博士)持ってるの?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:18:47.55
市野ってスキー上手いの?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:33:43.24
デモよりは大分劣るだろうな
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 21:55:36.55
>体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると(体重計に掛かる力)は変るぞ

否定派て小学生以下だなw
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:02:05.43
否定派て次から次とトンデモを連発w

よほど頭が悪くて運動ウンチ君なんだw
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:16:04.04
>条件ってオイオイ いったいどこまで運動音痴なんだよ

肯定派て小学生以下だなw
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:17:53.41
肯定派て次から次とトンデモを連発w

よほど頭が悪くて脳味噌筋肉君なんだw
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:20:34.43
> いつから体重計の針さえまともに動かすことができないヘタレが
> 大手を振って技術を語りだすようになったんだ?

市野が教程に関わり始めてからじゃないか?
市野って学位(博士)持ってるの?
市野ってスキー上手いの?

デモよりは大分劣るだろうな
否定派て次から次とトンデモを連発w
よほど頭が悪くて運動ウンチ君なんだw

話が噛み合っているねwww
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:24:15.66
>体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると(体重計に掛かる力)は変るぞ

と、いうニュートンも驚く世界に住む君達のリキガクってどんなの??
どうやってパラレルターンするの?
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:25:49.86
>>731
ニュートン君は驚かないよ。
アリストテレス君は、あっと驚くw
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:28:17.48
>体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると(体重計に掛かる力)は変るぞ

否定派て小学生以下だなw

否定派て次から次とトンデモを連発w

よほど頭が悪くて運動ウンチ君なんだw

734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:28:18.32
市野って学位(博士)持ってるの?
市野ってスキー上手いの?
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:29:22.39
>体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると(体重計に掛かる力)は変るぞ

否定派て小学生以下だなw

否定派て次から次とトンデモを連発w

よほど頭が悪くて運動ウンチ君なんだw


736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:30:24.52
教程派って、アリストテレス学派なんだw

市野って学位(博士)持ってるの?
市野ってスキー上手いの?
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:30:31.65
>体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると(体重計に掛かる力)は変るぞ

の平行世界に住む君達は、どうやってパラレルターンをするの?

738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:33:39.19
>体重計の上で動かずに静止した状態で、脱力すると(体重計に掛かる力)は変るぞ

日本語が不自由なだけだよな、な、なっ

かんばれ
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:36:04.07
707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:15.71
>>704
じゃあ、体重計の上に、骨格で支えないように軽く膝を曲げて、脚の筋力で支えて静止して立ち、
脚の力を抜いたら体重計の読みがどうなるか見るだけだね。

たぶん、体重計の読みが力を抜いた瞬間に少なくなり(まだ速度0)、
その後、身体は等加速度運動で徐々に速度を上げながら、下方に動き始めると思うよw

君達否定派の住む世界の住人になるには、やっぱり頭悪くなきゃダメだよねw
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:37:27.09
体重計に掛ける力を抜いても、念力で体重計に重さをかけられる人がいるようだな。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:40:04.11
市野って学位(博士)持ってるの?
市野ってスキー上手いの?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:42:49.28
707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:15.71
>>704
じゃあ、体重計の上に、骨格で支えないように軽く膝を曲げて、脚の筋力で支えて静止して立ち、
脚の力を抜いたら体重計の読みがどうなるか見るだけだね。

たぶん、体重計の読みが力を抜いた瞬間に少なくなり(まだ速度0)、
その後、身体は等加速度運動で徐々に速度を上げながら、下方に動き始めると思うよw



否定派は小学生以下の学力www

なんで次から次とトンデモを連発するんだろうね、君達否定派はww
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:45:46.35
釣りはとっくに終わっているw
分からん奴は理科の先生に聞いてごらんw
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:48:02.78
市野って学位(博士)持ってるの?
市野ってスキー上手いの?

まぁ、最後は「水虫は実は女性だった説」で、
「あのバカは俺ではない」と、
逃げ切れるつもりなんだろw
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:55:25.13
707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:15.71
>>704
じゃあ、体重計の上に、骨格で支えないように軽く膝を曲げて、脚の筋力で支えて静止して立ち、
脚の力を抜いたら体重計の読みがどうなるか見るだけだね。

たぶん、体重計の読みが力を抜いた瞬間に少なくなり(まだ速度0)、
その後、身体は等加速度運動で徐々に速度を上げながら、下方に動き始めると思うよw



否定派は小学生以下の学力www

なんで次から次とトンデモを連発するんだろうね、君達否定派はww


746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 22:56:12.48
>>744
図星だったようだねw
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 23:08:49.36
市野アホすぐる
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 23:17:08.84
市野 聖治(イチノ ショウジ) 1946年生まれ。

名古屋市立大学大学院経済学研究科修了。← えっ

愛知教育大学教授、同大学院教授を経て、馬鹿国際大学教授
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 23:20:22.27
四流大の教授じゃ、高校の先生並だなw
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 23:24:10.24
おい、ヤメタマエ

馬鹿国際大学教授って信汁やつ出てくるだろ!
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 23:40:28.43
文系が物理に口出すなんて・・・
その勇気が凄いわw
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 23:41:57.09
>>744
市野は教育本部の組織運営までなら専門
スキー技術というか運動については素人以下
教授だけに文章作ることはできるだろうから他の学者さんや研究者の理論をつまんで作ってるにすぎない

753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 00:38:25.51
文章力ないから、他人の文章をツマミ食いしてるんだろ?
しかも、もとの文章の意味を理解してないから、イミフな文章にしかならない
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 01:59:14.43
http://www.j-cast.com/2011/11/21113842.html?p=all
という話だよな、水平面理論って
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 07:05:53.15
>>707
出鱈目ですね。

教程を一人で作っているという主張もどうかと思いますが、
それは置いといても、ではどういう操作が正しいのかという
話が全然出て来ないのは何故ですか?
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 07:29:50.33
>>755
操作なんてどーでもよいだろ

あれだ、水平面に角つけ落下なんたらかんたら
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 07:42:18.19
>操作なんてどーでもよいだろ

えっ?
否定派はスキーをしていないのですか?
正しいと考えて普段してるスキー操作と教程が違うから
批判してるのではないのですか?
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 07:44:40.57
それとも操作は正しいけど、理論的裏付けが間違っているから批判しているというスタンスですか?
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 07:46:34.95
でもそんなはずはないですよね。
「内足主導はデタラメだ」と具体的に操作を否定してますからね。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 07:56:35.41
>それとも操作は正しいけど

足を取られてなって転びそうになった時、内足主導(荷重)となる場合がある。
否定もしないし興味もない。

>理論的裏付けが間違っているから批判しているというスタンスですか?

その理論=水平面理論
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 08:26:10.10
>転びそうになった時、内足主導(荷重)となる場合がある

では転びそうにならない時には、どういうように滑っているんですか?

762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 08:34:43.55
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 08:35:59.84
内足主導を「否定もしないし興味もない」のに
水平面理論は否定して興味もあるんだw
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 08:38:55.89
>>762

707を正しいと思ってるのは小学生以下。
「太陽は東に沈む」というレベル。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 08:51:49.22
>>752
組織運営が専門だとして、どの分野でも良いが、
市野は学位(博士)持っているのか?
と聞いているんだろ?
まともな教授なら普通は学位くらい持っていると思うが。
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 08:57:39.62
博士は持っていない。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:00:09.64
>>766
なるほどねw

768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:07:14.34
>まともな教授なら普通は学位くらい持っていると思うが

君、大学に行った?
博士号をもっていない教授なんてざらにいるぞ。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:11:42.66
>>768
たまに学位持たない教授もいることあるが、
ざらにいるって…
そういう大学もあるんだねw
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:18:30.00
>>769
そうか、やっぱり大学に行ってないから、
教授=博士と思ってるんだ。

だいたい『学位』って学士だって学位だからなw
おまえ『学位』=博士だと思ってただろw
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:21:58.14
学問の世界では、普通、学位と略したら博士の学位のことだからねw
そういう世界の人じゃないってのがよくわかるよw
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:27:18.85
普通は、教授になる前に学位(博士)くらい取っておけ、
と言われるんじゃないか?

773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:34:04.30
>学問の世界では、普通、学位と略したら博士の学位のことだからねw

いわないいわないw

>普通は、教授になる前に学位(博士)くらい取っておけ

いわれないいわれないw
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:36:28.05
そういう馬鹿国際大もあるってことだな。

775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:37:59.32
奴は経済学士だろ
俺ですら理学士なのに‥‥
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:44:26.46
違う修士だ。
おまえは、プロフィールさえも知らずに批判してるのか!?
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 09:54:03.35
修士も学士も似たようなものだろ?
博士すら取れていないのだから。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 10:05:55.15
>修士も学士も似たようなものだろ?

何!この開き直りwww
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 10:13:02.88
修士も学士も、博士持っていなければ五十歩百歩だな。
おまけに理学・工学分野は学士未満。
市野ってまさに、
http://www.j-cast.com/2011/11/21113842.html?p=all
レベルだな。

780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 10:46:31.51
>>779
プロフィールも知らずに批判w

それでさ君は、どういう風に滑ってるの?
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 10:49:43.64
775 と 779 は別人だよw
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 12:28:05.73
>>781
で、市野は力学素人でオケ?
とんだ詐欺師だなwww
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 12:58:56.30
オケも何も...
みんな知っていること。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 14:07:50.81
市野ってまさに、
http://www.j-cast.com/2011/11/21113842.html?p=all
レベルなのも、みんな知ってること。

755とか764も、同レベル
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 14:56:52.88
707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:15.71
>>704
じゃあ、体重計の上に、骨格で支えないように軽く膝を曲げて、脚の筋力で支えて静止して立ち、
脚の力を抜いたら体重計の読みがどうなるか見るだけだね。

たぶん、体重計の読みが力を抜いた瞬間に少なくなり(まだ速度0)、
その後、身体は等加速度運動で徐々に速度を上げながら、下方に動き始めると思うよw



ハズカシイイイイww
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 19:35:46.42
ターン後半に筋力に依らずに自然の力で、体を谷スキーに近づけて行き
切り替えで谷スキーを体が追い越す滑りができると「内足主導」を実感
できて同時に「外足ってこう使うんだ」というのが解る。

でも否定派にはそのレベルにないから、結局内足も外足もまともに使えない。
使おうともしない。
要するに2級以下の下手糞。
此奴等のやってるのはターン後半に谷足を踏ん張って、踏み変えるように切り
替え前に山足を踏んで捻って、クロスオーバー無しに次のターン。
この時内足は、体が倒れないように支えとくだけの云わば自転車の補助輪だ。
奴等の滑り方がこういういのだと念頭に置いて書き込みを観ると納得できる。
実際に馬鹿下手の否定派は「内足は自転車の補助輪だから外足の邪魔にならない
ように浮かすようにするのが正しい使い方だ」と主張してたな。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 19:54:43.42
此奴等



うけた
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 20:06:57.60
>>786
焦るな、市野
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 20:12:53.73
http://blogs.dion.ne.jp/nishida_ski/archives/cat_131643-1.html

この人下手だ。
狭山の動画
切り替え直前に押しずらして、その反力で伸びて捻るの繰り返し。
上半身の動きも変だ。
ついたストックが山側に常に残ってるから体が落ちていかない。
しかも狭山て行ったことないが緩斜面だろ。
それでこんな滑りしてたら2級も取れるかどうかだ。
否定派は、こんな滑りに憧れているのかww
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 20:14:40.81
訂正 切り替え直前に押しずらして、 → 切り替え直前に谷足を押しずらして、
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 20:23:47.45
>>789
でも、前に見た市野の滑りの方がもっと下手だったような記憶が...
i市野の滑走動画よろしくw
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 20:30:44.55
>>791
俺も見たい
upヨロシク
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 20:35:33.78
>>791
そんな頼み方じゃ…

市野 経営学「修士」様 の滑りと、崇高な「物理理論」を…

とか、礼を尽くして頼まないとw
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 20:45:46.30
ロングターンっぽい方を見ると捻って外向形。
ターン前半がまったくない。
伸びて捻って横ずれ斜滑降の繰り返し。
しかも外足だけ押しずらしているから膝下に三角窓が出て来る。
2級も無理だわ。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 21:11:37.79
市野大先生の滑りの動画を、是非、拝見させていただきたい
さぞや、素晴らしい、非の打ち所のないものなのではないかと
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 21:25:35.50
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 21:30:54.77
そーゆースベリではなく、雪の上で滑っているのを
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 21:42:14.89
市野 経営学「修士」様の滑りは、門外不出。
そう簡単には見られない。
何故ならば…

あれ?誰か来たみたいなので、また後で。

799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 21:47:41.43
>>797
確かに滑っているな_| ̄|○
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:02:10.58
>>796
すたいりっしゅ( ・∀・)アヒャ
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:04:21.20
>>786
ようする其方はやっと2級レベルを脱却したということですね
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:20:28.78
いちのって2級レベルの実力あるの?
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:33:41.05
オマエら、クラで準指の俺に無料で教えて貰えて幸せだな。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:38:56.15
嗚呼、ウルトラ涙目
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:39:14.17
いちの経営学修士さんは工学修士さんに無料で教えて貰えて幸せですねw
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:46:45.19
結局、市野って力学の素人で、そんな感じってのを力学風味でやっちゃったってことだよね?
ってか、理系の専門教育受けてないじゃん
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 22:56:13.69
>力学風味

なんかピッタリの言葉みつけた。
これから、水平面理論を説明すえう時に使わせてもらう
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 23:13:06.40
んで、オマエ等のいう言うリキガクが〜〜が

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:15.71
>>704
じゃあ、体重計の上に、骨格で支えないように軽く膝を曲げて、脚の筋力で支えて静止して立ち、
脚の力を抜いたら体重計の読みがどうなるか見るだけだね。

たぶん、体重計の読みが力を抜いた瞬間に少なくなり(まだ速度0)、
その後、身体は等加速度運動で徐々に速度を上げながら、下方に動き始めると思うよ

だからな(笑
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 23:19:30.80
で、市野、女性インストラクター説どうなった?
ユキアソ達ゆかいな仲間達、あきらめたのか?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 23:20:24.83
だから何?
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 23:27:04.46
水虫って実は経営学修士さまだったんじゃないか?w
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 23:30:25.97
えっ、権威アル学会に認められた物理のエキパじゃないの?
まさか、理系の専門教育受けたことがないトーシローってわけないよね?
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 23:35:15.09
>>808 本気?まさか??

>>812 まったくのシロート、と言うより、並のシロート以下
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/06(火) 23:44:54.75
で、市野の滑りは2級レベルあるの?
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 00:00:16.96
あったら、動画公開してるだろ
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 00:10:27.34
市野は、自分がトーシローだって自覚してやってるんだよな

つまり、詐欺

そうじゃなきゃ、脳に傷害があるんだろ
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 00:16:59.70
教程とは違う否定派の滑り方をなぜ披露しないんですか?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 00:28:21.15
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 01:02:08.96
>>818て馬鹿なのねw
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 01:10:53.85
で、>>818はどのぐらい滑れるのかと小一時間・・・(以下ry
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 01:12:06.32
>>796
予想通り、バカっぽい顔してるねw
この歳になると人生が顔に出てごまかせなくなる。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 01:46:29.36
一ノのスキー経歴知ってる人いるの?
何歳で始めて、SAJと関わりだして、教祖まで登りつめた過程は?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 05:31:20.08
を、それは興味ある。

そっちの教程のほうが有意義かもしれん
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 08:30:06.31
否定派は、滑りを言葉で説明できない。
言えば>>707のようにトンデモに成るからな(笑
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 08:32:50.81
>>824 墓穴掘りまくり
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 08:36:10.69
>>825>>707を書いた馬鹿?
流石に否定派でも>>707を応援するのはいないw
したら、そいつも馬鹿を自ら晒す事に成るからな。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 08:40:12.66
>>826
市野先生、もうそろそろやめようよ。
心が痛い
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 08:44:55.01
>>827はやっぱり馬鹿w

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/05(月) 17:51:15.71
>>704
じゃあ、体重計の上に、骨格で支えないように軽く膝を曲げて、脚の筋力で支えて静止して立ち、
脚の力を抜いたら体重計の読みがどうなるか見るだけだね。

たぶん、体重計の読みが力を抜いた瞬間に少なくなり(まだ速度0)、
その後、身体は等加速度運動で徐々に速度を上げながら、下方に動き始めると思うよw


これが否定派のレベルw
小学生以下だ。
中学の理科を習っていれば間違いが解る。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 08:56:25.23
>>828 の家には体重計がない
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 08:57:48.37
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 09:02:39.87
>>829
よう〜小学生君w

>>830
言葉でヨロw
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 09:06:04.43
>>822
途中からしかしらんが、教程を任される前に、佐橋・市野で大量の論文書いている。
殆どが審査無しだし、佐橋の実験は、スキーと無関係な実験としては、まあまあ。
それを悪用して「経営学修士さん」が、「力学の専門家のごとく」ふるまい、
スキー界の(スキーは上手いが学問に疎い)人たちを丸め込んでいった。
SAJのお偉方には、力学的な内容が正しいか誤ったいるかの判断能力が無いことを利用して。

出鱈目な反論でも数書けば誤魔化せると思っている、ここのウルトラバカと同じ手法。
でもそれはトンデモ商品の常套手段であり、王道ともいえる。似非健康食品とかも同じ手法。

あれ? 俺のところにも誰か来たみたいなので、また後で。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 09:07:02.82
>>831 = イチノ本人
でなきゃ、イチノ並の××
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 09:11:24.35
>>833
だから君が考える力学に正しくて効率のいい滑りを言葉に出せばよ。
まぁ〜言えば、前のようにスキーは板の前が長く後ろが短いからターン
するとトンデモを言い出すんだろうけど(笑
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 09:15:31.21
>>833
否定派は教条を述べるだけだな。
理由なんて絶対に言わないな。

言ってる事は「間違ってる 間違ってる 間違ってる」これだけ。
言えばトンデモになるだけだしな>>707のように(笑
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 09:50:51.40
>>832
だから君が考える力学に正しくて効率のいい滑りを言葉に出せばよ。
まぁ〜言えば、前のようにスキーは板の前が長く後ろが短いからターン
するとトンデモを言い出すんだろうけど(笑

837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 10:04:50.57
>>809
そういえば水虫の分身キャラ、最近活気無いね。
水虫が女性インストキャラで再登場かと期待したんだが。
女性インストの水虫か…
近寄りたく無いなw
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 10:08:27.34
>スキーは板の前が長く後ろが短いからターンする

まさか本当に言ったのですか?本当なら驚きですよね。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 11:13:12.45
価値観の相違だけど、教程ってなんでこうもコロコロと屁理屈変えるの?w
バッジテストなんか受ける金とヒマあったら、もう一回スキー行く方がよくね?
オレは楽しく滑れたらいいだけなんだけど、アレぜんぜん楽しくないよな。
ちなみにポール一本滑ったらくれたSIAのゴールドメダルは持ってる。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 11:25:19.04
>ポール一本滑ったらくれたSIAのゴールドメダルは持ってる

それはいつどこで?
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 11:46:25.00
>>837
理系の専門教育受けたことがない
http://www.j-cast.com/2011/11/21113842.html?p=all
レベルの経営学修士さんとその分身キャラが
「力学の専門家のごとく」振る舞い
理学士さんや理学修士さん、ついには理学博士さんにも粘着したが、
軽くあしらわれたってことか…

経営学修士さんってエライんだねw
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 11:54:10.45
>>840
兵庫県のハチ北で20年ほど前だよ
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 12:11:39.66
ついでに言うと、一度誘われて白馬乗鞍でスキーヤーカップってのに参加したことがあるんだけど、
ブイブイ講釈垂れてた1級に4秒差つけて、こいつらこの程度かと思った事があったよ。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 12:23:20.42
SAJ自体が老害利権団体ではないのか
農業の衰退を招いている農協みたいなものか
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 12:45:51.58
>>841は妄想癖があるのか?
太陽が東に沈むというレベルだよな、
>>707とか
>スキーは板の前が長く後ろが短いからターンする とか
ダウンヒルは片足で滑るとか
内足を浮かせててもシュプールは付くとか
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:03:10.48
>>838
嘘のような本当の話だよ。
しかも得意げ喚いてた。
マジ馬鹿だよな。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:06:10.35
>>845
おいおい、SAJ、あるいは基礎スキー界では、物理、あるいは力学の権威で通っている市野が、実は、物理どころか理系の専門教育すら受けたことがない、とんだ食わせ者ってことか。
しかもだ、教授の肩書あるけどその専門の経済学でさえドクター持ってない・・・
どこまで詐欺師なんだよ

これ、SAJどーすんの?
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:08:50.11
教団もろとも消滅だろ
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:15:51.01
それで>>847-848は、どんな滑り方が力学に整合して効率的だと考えてるんだ?
是非聞かせてくれ。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:25:46.34
歩いたり走ったりと同じで自然にすればいいことを、
なんでいちいち力学持ちださなきゃならんの?www
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:27:52.93
講釈たれないと儲からないだろ
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:41:22.36
>自然にすればいいことを

だから、どういう操作だよ?
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 13:43:47.35
>>849
市野が専門の経済でさえドクター取れないレベルの教授で、専門分野でないのに専門家を名乗る偽科学者であってもさ、スキーが超上手ければ許してやっても良いと思うんだ。
ほら、野球の素人が来た球を打つだけだ!って言ったら殴られるけど、長嶋さんだったら余裕で許されるじゃん。

市野に残されたのは、自分の滑りを晒すことだと思うんだ。
今、下手でもいいよ、例えばワールドカップやオリンピックに出たとかそんな実績を晒すんでもいいよ。

ほれほれ、市野先生、実績、動画はよはよ

専門の経済でさえドクター取れないレベルの教授で、専門分野でないのに専門家を名乗る偽科学者、確定しちゃってるから、市野先生!早く対策しないと!
なんだったら、2チャンネラーが全力で応援してもいいよ!
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 14:03:40.99
スキーができる奴なら、
>>830 とか >>818 見れば、どういう滑り方かわかるもんだが

市野って、偽選でウンチク垂れる時も、スキーはしないって話だろ
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 14:09:26.10
>ほれほれ、市野先生、実績、動画はよはよ

妄想癖が重症な君、ココで騒いでも聞こえないから直接本人にメールなり電話なりしなよ。


>>830 とか >>818 見れば、どういう滑り方かわかるもんだが

だから君は解るんだろ、さ〜早くどういう滑り方か言葉で表現してみなよ。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 14:14:04.26
>>852
歩けんのか?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 14:27:02.29
>>856
歩くのとスキーがどう結びつくのか説明してみ。

ちなみに今のターン技術は歩くようにボールを蹴るようにが
基本な。

君は教程が正しいと思ってる方か?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 14:57:51.73
>>855
853 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2011/12/07(水) 13:43:47.35
>>849
市野が専門の経済でさえドクター取れないレベルの教授で、専門分野でないのに専門家を名乗る偽科学者であってもさ、スキーが超上手ければ許してやっても良いと思うんだ。
ほら、野球の素人が来た球を打つだけだ!って言ったら殴られるけど、長嶋さんだったら余裕で許されるじゃん。

市野に残されたのは、自分の滑りを晒すことだと思うんだ。
今、下手でもいいよ、例えばワールドカップやオリンピックに出たとかそんな実績を晒すんでもいいよ。

ほれほれ、市野先生、実績、動画はよはよ

専門の経済でさえドクター取れないレベルの教授で、専門分野でないのに専門家を名乗る偽科学者、確定しちゃってるから、市野先生!早く対策しないと!
なんだったら、2チャンネラーが全力で応援してもいいよ!
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 15:03:05.21
>>858
俺も市野氏の滑りには興味あるから、至急メールなり電話なりしてくれ。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 15:24:16.51
>>859
おい、自問自答するな!
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 15:34:49.22
>>860て釣りじゃなくマジだから痛いよ
病気レベルだわ(笑
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 17:36:17.87
>>830 とか >>808、特に >>830 の滑り方を見て、どういう滑り方か
わからないって奴は、ホントーにスキーがわからないんだから、
言葉で説明しても無駄だよな

WC選手の滑りみても、どういう滑り方か理解できなくて、
グダグダなことぬかしているイチノと、まさに同レベル
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 17:37:29.60
>>808じゃなくて、>>818 だな
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 17:45:30.94
>>862
そしてあなたはナナ
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 18:01:06.73
>ナナ と書き込んでる奴、ナナて何だ??

否定派は妄想癖が有るって共通してるな

866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 18:23:31.27
なんか無意味なやりとり、無効な攻撃が多いな。

ナナの自分理論連投もうざかったけど、
こうなると、このスレ乗っ取り宣言をしたナナにでも、
双方の主要な主張をまとめてほしいな。
昔いた「まとめ屋」でもいいけど。

ごみだらけに見える発言の中にも、
10円玉くらいの価値のある主張も混ざっているようにも思うし。
まあ、俺は酒でも飲んで寝るがな。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 18:51:25.36
そうだよ。誰かまとめてくれ。
何が問題なのか、わからん。
2004年位から、水平面理論がでたな。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 19:47:14.37
単にSAJという組織が気に食わないジジイの戯言だわな。否定派の外足主体論は。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 19:58:20.46
だから…
そういう無効なストローマンの詭弁ではなく、もっと中身のある…

「外足主体論」というのを教程否定派は主張しているのですか?
なら、その中身の説明はどこにあるのですか?
そういうのをちゃんと書かないと「だから信者は…」って皆から思われますよ?

こういうウルトラバカを構う気がないので、せめてそっち系の立場の「まともな人」の」登場を願うw
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:04:57.88
>>869
君の言ってる事は、そのまま否定派の事だよ。
否定派は、教程と違い尚且つ”力学”(否定派が盛んに言ってる事だ)と整合した
効率のいい滑り肩を文字で提示もしないでブー垂れてトンデモを繰り返してるだけ
だから馬鹿扱いされるんだよ。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:08:47.03
>>862のように>言葉で説明しても無駄だよな
と必死で逃げまくってるしなw否定派は。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:12:38.52
>>870
効率の良い滑りは、文字より実技で示すものじゃないか?
>>9 に、良い動画があろぞ?w
これをお前はどう文字にする?w
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:33:18.88
>これをお前はどう文字にする?w

おまえ馬鹿w
おれは言葉で滑り方を既に何度か詳しく教えてやっただろが。

おまえ等は、デモが滑ってるDVDを言葉なしに見せて、これが教程だとわれて
納得するのか?

否定派の得意な”力学”で説明しなよ。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:47:59.02
外足主体派の教程否定派が50過ぎのジジイ派である確率90%とみた。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:48:37.97
>>873
おまえ馬鹿w
お前は言葉で滑り方を既に何度か詳しく教えて、くれてないw
それが、嘘。

> おまえ等は、デモが滑ってるDVDを言葉なしに見せて、これが教程だとわれて
納得するのか?

そうだね。
教程用の無駄な動きがあるが、実際の動きだけならまだ分かる。

しかし、教程の出鱈目な図や説明を見ると.....w
既に指摘されているよね? 逆エッジのたにまわり の図w
さすがにデモも、その図の通りに演じ切れていないw
876まとめ屋:2011/12/07(水) 20:49:49.48
教程否定派の登場は、2000年代前半、スキー教程に市野聖治氏による「水平面理論」が採用された時まで遡る。

参考:カービングスキー革命―水平面への角付け理論から始まる (スキージャーナル (1999/01))

水平面理論とは、「水平面に対する角付け方向によりターン方向が定まる」と言った市野聖治氏の研究成果に基づくもので、「権威ある学会(応用物理学会)に認められた」と喧伝された。
しかし、市野聖治氏が主張する水平面理論全体のごく一部、さらに限定的な現象に対するものであり、水平面理論全体として見れば無審査論文に基づいており、また、その内容は、極めて疑わしいものであった。
SAJ内部では、物理や力学の専門家としてふるまっていた市野聖治氏だが、その実態は、経済を専門とし、物理・力学の専門教育を受けていないばかりか専門の経済でさえ博士号を持っていない、「単なる」文系教授であった。

その「疑わしさ」を言及する勢力として登場したのが反教程派であり、反教程派の主張が取りまとめられたHPを開設するに至った。
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:50:11.76
まあぁ〜否定派なんて所詮 >スキーは板の前が長く後ろが短いからターンするとか
平然という激バカだからな(笑
878まとめ屋:2011/12/07(水) 20:51:04.53
当初は、スキー専門誌のHP内のBBSにおいて、教程派と反教程派間で激しい議論の応酬が繰り広げられた。
その当時の主要人物として、教程派の「148」、反教程派の「にしだ」が挙げられる。
教程派と反教程派の激しい議論の結果、BBSが閉鎖されることになり、その主戦場は、2ch、ヤッホー掲示板に移った。

教程派の「148」は、反教程派に論破されると次々にハンネを変えながら再登場するが、最近では、水無心と言うハンネで(止めておけばよいのに)理学博士hiro_99999氏に真っ向勝負を臨み憤死
した。
「体重計事件」、あるいは「水虫吸盤事件」として後世に語り継がれることになる。

最近、再び注目度が上がっている人物としては、ユキアソさんと言われる「自称物理の専門家」である。
かつては、水無心の応援キャラとして活躍していた時期があった。
ヤッホー掲示板では、hiro_99999とlooxに粘着するも相手にされず、なぜかヤッホー掲示板野球トピで物理の専門家を語っていたが、正体不明のパンチさんに物理的な矛盾を指摘されるは誤りを正されるはの醜態を晒し、現在、なぜかパンチさんに粘着されている。

お互いの主張のまとめに続く
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:52:53.57
>>「水平面に対する角付け方向によりターン方向が定まる」

そんなこと誰が言ったよ(笑
おまえらって内容も知らずに批判・否定しるのか(笑
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 20:58:41.06
>>875
外足主体で操作するためのソースってどこにある?日本語で分かるソースキボン。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:04.68
>>879
おやおや、焦ると昔の癖がでますね

>> ←大きいんだから♪───O(≧∇≦)O────♪
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:47.48
>>875
あんなに丁寧に詳しく教えてやっても理解できなかったのかw

>実際の動きだけならまだ分かる

ほうぉ〜 おまえだってデモのDVD見てるんだろ
それで、どう理解してるんだ?
言ってみろw

>逆エッジのたにまわり の図

どの図だ?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:02:18.73
881
ん??

むかしから>を使ってるがなにかw


さ〜
早くーー

>>「水平面に対する角付け方向によりターン方向が定まる」

そんなこと誰が言ったよ(笑
おまえらって内容も知らずに批判・否定しるのか(笑

にこたえてねw
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:06:05.97
否定派は、結局何も言えない(笑
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:06:51.21
>>883
まとめ屋に言え
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:09:42.70
>>880
いまのところ、「外足主体論」のソースは >>868 じゃないか?w

教程否定派が、「外足主体論なるものを主張した」って記憶もないが。
だから、内足主体とか両足主体とか、短絡しちゃいけないと思うが。
だから、ソースは >>868に聞くべきでは?
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:10:21.29
>逆エッジのたにまわり の図

これも興味あるな〜 どの図だw

>「水平面に対する角付け方向によりターン方向が定まる」

内容を知らずに批判て、君達否定派って知的に障害があるレベルだよな。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:11:59.83
>>887
過去ログ見てみなw
何回か話題になっているよw
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:17:01.79
>>888
なんだ出せれないのか(笑
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:20:49.35
うん、専ブラ使ってるのと使ってない別人が同一キャラ演じてるな^^;

気持ちは分かるが焦るな
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:37:31.39
>>890
妄想癖も否定派の共通点(笑
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 21:40:28.14
>>886
つまり教程否定派は、ベースは外足でも内足でも両足でも無いと?
じゃあどんなすべりをベースにしてるのか、ソースを日本語で解説してるところを教えろよってことだ。
もしかして、ソースは脳内?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 22:16:49.95

おまいらヘッタクソどおしでいつまでも禅問答でもやってろwww
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 22:53:18.53
>From: [886] 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 <sage>
>Date: 2011/12/07(水) 21:09:42.70
>
>>>880
>いまのところ、「外足主体論」のソースは >>868 じゃないか?w
>
>教程否定派が、「外足主体論なるものを主張した」って記憶もないが。
>だから、内足主体とか両足主体とか、短絡しちゃいけないと思うが。
>だから、ソースは >>868に聞くべきでは?
>
>From: [892] 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 <sage>
>Date: 2011/12/07(水) 21:40:28.14
>
>>>886
>つまり教程否定派は、ベースは外足でも内足でも両足でも無いと?
>じゃあどんなすべりをベースにしてるのか、ソースを日本語で解説してるところを教えろよってことだ。
>もしかして、ソースは脳内?
>


[つまり教程否定派は、ベースは外足でも内足でも両足でも無いと?]
と勝手に解釈できるスキルは、特殊技能
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 22:57:37.57
>>893
それをいっちゃぁおしまいよw
そりゃあスキーは上手けりゃいいよな。
いつまでたっても下手くそなのは講釈垂れるしかないわけよw
ま、ホイチョイプロのバイブルでも見とけってことでいいだろwww
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 23:07:18.03
>>895
そうだな、上手けりゃいいよな。
いつまでたっても下手くそなのは講釈垂れるしかないわけで
その集大成が、水平面r

あれ、こんな時間に誰だ?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 23:15:20.16
結局、教程否定派は、何一つ立場をあかすことなく、揚げ足取りしてるだけ。これを小者と言わず何と言う。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 23:20:01.02
>>862
そもそも市野教程が目指すスキーとアルペンレースの目指すスキーは違うだろ

アルペンレースをスキーのトップと考える人にとって市野教程が受け入れづらいのは市野教程の言っていることはアルペンレースではごく普通にやられていること。
あまりにも当たり前すぎて気づかないだけ。
アルペンレースにおいては外スキー絶対だが、内スキーが浮いていることは特殊なケースを除いてないだろ。

市野は既存の運動の一部ををあたかも新しい物と見せるように言葉を変えているか、本当にスキーを知らないだけの話だ。
市野教程で内足主導がいいとか言ってるのは、それまで山足立ち上がりの切り替えをしていたってこと。

木白木を擁護するわけではないが、技術選が教程を採点基準にしている限り教程に書かれていることを大袈裟に表現しなくてはいけない。
そのため、内側にバランスを崩すまで倒れるから外腕が上がってバンザイになる。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 23:23:52.40
>>897
楽なスキーをするならずらしの多いスキーの方が楽。

まあ、カービングで高速かつ長距離、長時間滑ったことがないならわからないかもしれんがな。
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/07(水) 23:30:27.96
>市野教程の言っていることはアルペンレースではごく普通にやられていること。
>あまりにも当たり前すぎて気づかないだけ。


否定派連中よ、こういわれてるけどいいのか??
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/08(木) 00:05:25.85
何?ライヒのミスターンのことか?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/08(木) 00:09:42.10
俺は否定派でもない。だけど・・・

>専門の経済でさえドクター取れないレベルの教授で、専門分野でないのに専門家を名乗る偽科学者、

といわれて、まさにその通りだよね。って認めざるを得ないのは確か。だと俺ももう。
それを覆すには誰も概論を挟めない論理。もしくはご自身のスキー履歴しかないと思うんだ。
スポーツ界って最後は実力無いと発言権ないんだよな〜
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/08(木) 00:11:29.94
         ↑

誰も概論を挟めない論理    
誰もが異論を挟めない論理  ○
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/08(木) 00:28:46.40
>From: [900] 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 <>
>Date: 2011/12/07(水) 23:30:27.96
>
>>市野教程の言っていることはアルペンレースではごく普通にやられていること。
>>あまりにも当たり前すぎて気づかないだけ。
>
>
>否定派連中よ、こういわれてるけどいいのか??

>From: [898] 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 <sage>
>Date: 2011/12/07(水) 23:20:01.02
>
>>>862
>そもそも市野教程が目指すスキーとアルペンレースの目指すスキーは違うだろ
>
>アルペンレースをスキーのトップと考える人にとって市野教程が受け入れづらいのは市野教程の言っていることはアルペンレースではごく普通にやられていること。
>あまりにも当たり前すぎて気づかないだけ。
>アルペンレースにおいては外スキー絶対だが、内スキーが浮いていることは特殊なケースを除いてないだろ。
>
>市野は既存の運動の一部ををあたかも新しい物と見せるように言葉を変えているか、本当にスキーを知らないだけの話だ。
>市野教程で内足主導がいいとか言ってるのは、それまで山足立ち上がりの切り替えをしていたってこと。
>
>木白木を擁護するわけではないが、技術選が教程を採点基準にしている限り教程に書かれていることを大袈裟に表現しなくてはいけない。
>そのため、内側にバランスを崩すまで倒れるから外腕が上がってバンザイになる。


発言の一部を切りとって曲解をする

詭弁の初歩テクニック
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ふぅん、水平面理論を知らずにイチノを擁護してるんだ?