【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】2落下目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1256482663/
関連スレ
【水平面】市里予vsホラカワ【2軸】【内脚・外脚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1256702206/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 23:20:41
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 23:49:13
以下カッパスレ
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/11/24(火) 00:24:55
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 00:38:18
郷です!
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 11:14:37
喝破
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 12:36:00
>斜滑降方向に重力成分が発生しなくて、どうやって移動すんだ?
>斜滑降方向に重力成分が発生しなくて、どうやって移動すんだ?
>斜滑降方向に重力成分が発生しなくて、どうやって移動すんだ?
>斜滑降方向に重力成分が発生しなくて、どうやって移動すんだ?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 12:38:48
つまりだ、市野は正真証明のバカ聖治って事だ
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 12:53:36
ここはカッパスレだぞ
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 13:11:28
なんで簡単な話を難しく分解するのか分からない
水平面も垂直面も関係ない
スキーを履いて雪が積もった面の上を滑って行く
それだけの話だろう

傾斜が0度だったら
スキーを面に押し付ける力が100%、前に身体を引っ張る力は0%

傾斜が45度だったら
スキーを面に押し付ける力が50%、前に身体を引っ張る力が50%

傾斜が90度だったら
スキーを面に押し付ける力は0%、前に身体を引っ張る力が100%

もちろん0度や90度ではスキーにならないが、
その間の斜面で前に身体を引っ張る力で前に進みつつ
スキーを面に押し付ける力でスキーをコントロールしていく
それだけの話だろうに
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 14:43:50
市野って物理分からないのになんで物理的な表現するの?
力学解析なんて高校の物理でも0点だぞ。
SAJの中にこれに突っこみ入れるやついなかったのかよ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 17:29:09
SAJにもいなかったし、みん掲、skichannelでも、突っ込みを入れた方が叩かれてた。
Kソスキー屋はアホばかり。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 17:50:37
市野は、引っ込みが付かなくなったんだろう。
一度嘘つくと、ず〜っと嘘で塗り固めるしかないんだろう。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 19:31:51
さすがに新教程で自爆!
もう終わりだろ
15蒼氷  ◆BWEFa2G6FQ :2009/11/24(火) 19:42:45
外スキーに荷重かけてターンしていたのを、重心を内スキーよりもさらに内側に移動させてターンを開始するようになっただけ。

重心が内側へ移動するのが大事であって、外か内かどちらかのスキーに荷重するかは重要ではない。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:02:14
全日本の技選目指してるやつらが変な練習してるの納得がいったわ
こんな理にかなってないことが目指すべき目標にされてんだから
日曜も全日本常連だけど1日目敗退常連の奴が変な練習してた
わざと外足を前に押し出してスキーを走らせる操作をしましたってのが見える滑り方の練習w
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:12:02
「重力で進むのはフォールライン方向だけ、斜滑降は重力で進まない」と言ってるのが、いるということを知った。。。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:16:05
SAJは「重力で進むのはフォールライン方向だけ、斜滑降は重力で進まない」なんて
言うバカにでも解る様に教程を書く必要があるよな。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:19:22
中日ドラゴンズの福留選手
桑田選手
世界陸上で末續選手
ハンマー投げの室伏選手
メジャーリーグでランディ・ジョンソン
西部ライオンズの松坂
2輪車のショルダーファイストとヒップファースト
馬の走り方
チーターの走り方
ゴルフの宮里藍選手
福島晃子
佐々木明

何でこんな例ばかり出す?
なぜ科学的根拠だけで説明しようとしない?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:22:36
似非科学だからさ

それらの例もみんな他本のパクリだし
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:27:14
おまえら、級欲しいのか?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:47:21
>>15
バカか?
カービングスキーになる前から、重心なんぞ内スキーよりもはるかに内側に入ってたわ。
Kソスキー屋は違ってたかもしれんが。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 20:49:46
>>22
> カービングスキーになる前から、重心なんぞ内スキーよりもはるかに内側に入ってたわ。
パラレルターンなら普通そうだw プルークボーゲンならいざ知らず

> Kソスキー屋は違ってたかもしれんが。
一緒にするな!バカw
24蒼氷  ◆BWEFa2G6FQ :2009/11/24(火) 21:10:17
重心を内側に移動させるのに、外足に荷重してその反作用で重心を内側に移動させるのと、スキー(内スキー)に対してダイレクトに重心を内側に落として行くのに分けられるな。

2級を受けようともしない知人は後者はまったく出来なかったな。

内側にある重心をさらに内側に移行させるには、体からスキーをもっと遠くに位置させればよい。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 21:11:54
おまいら、SAJの教程信じてる基礎スキーヤーの相手をしてると、馬鹿がうつるぞ。
おいらの回りのまともな基礎スキーヤー達は、SAJは見栄の道具だとさ。
スキー技術は別にちゃんとした考えを持ってる。
見栄のために演技をしてるわけだ。一種の技とか曲芸の世界だわな。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 21:15:54
>重心を内側に移動させるのに、外足に荷重してその反作用で重心を内側に移動させるのと、スキー(内スキー)に対してダイレクトに重心を内側に落>として行くのに分けられるな。

落していく動作をナンバと表現するならマチガイ。

>体からスキーをもっと遠くに位置させればよい。

感覚の表現だから、なんともだけど、オレは、体を内にもってく表現の方が好き。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 21:20:59
・・と見栄を張るバカスキーヤーw





















28蒼氷  ◆BWEFa2G6FQ :2009/11/24(火) 21:58:21
>>26
なんばとは言わないよ。


重心を内側に入れていくには、いわゆる内足を畳めばいいのだろう。
畳んだ内足にも荷重してやる。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:00:07
でさ、ツルツルのアイスバーンで、ハンドルを切ったらそっちに曲がるのか、バカが乗ってる車は。

バカの車 = 路面の状態にかかわらず、ハンドルを切ったら必ずそっちに曲がります
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:27:22
だれも言ってない事で興奮する>>29
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:36:04
SAJのバッジテスト受けるのやめてSIAのバッジテストにするか…
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:39:29
もう一番粘着した奴の勝ちだなこのスレ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:40:37
>>28

それをイチノーさんはナンバを表現したんじゃなかったけ?
34蒼氷  ◆BWEFa2G6FQ :2009/11/24(火) 22:44:53
市野さんは体落として切り替えることをナンバと言うんだ。

俺言わないけど。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:55:01
また、インタースキーで、外国にバカにされるのか?
悲しいノゥ
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 22:59:03
なるほど、了解。

>重心を内側に入れていくには、いわゆる内足を畳めばいいのだろう。
>畳んだ内足にも荷重してやる。

パッシブな動きだね。積極的な舵取りはどうするの?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 23:56:27
なんかいい雰囲気になってきたねwww

基礎サイコー!
38蒼氷  ◆BWEFa2G6FQ :2009/11/25(水) 00:04:21
>>36
パッシブにはならないよ。
内足畳む程、重心が内側に入り角付けが強まる。

谷回りでは外スキーをフラットにしてトップを外に走るように力を加えてはいるが。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 00:08:08
蒼氷はこのスレにいらん
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 00:55:04
アホ氷
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 07:52:26
脳内スキーヤーだね!
42蒼氷  ◆BWEFa2G6FQ :2009/11/25(水) 07:56:55
俺が脳内?

もう初滑りしてきたぜ

ターン後半内足畳む時、臀部の側面を雪に近付けるとバンク角が深まるのに気付いた。

まぁ シーズン前からイメージ出来ていたがな。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 08:40:38
>>42 得意気だね
特に申告に値することとは思えないが
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 08:43:16
>>42 てかバンク角をターン後半に作ったら『よっこいしょ』切り替えするのか?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 08:46:50
だよな、ターン後半は、むしろ内脚は伸ばしていくわな
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 08:56:52
>>34
そうか、だから井山は技選であんな変な切り替えやってたのか
山周りの後で一度腰を落として切り替えてから伸び上がるという
理解しがたいことやってたからな
47蒼氷  ◆BWEFa2G6FQ :2009/11/25(水) 09:44:35
ターン後半、内足を伸ばして行くのはマキシマムが終了して、切り替えに向かう外足の圧を抜いて行く時でしょう、そして相対的に内足が伸びる。

その事でしょう?
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:04
君等 級取得 諦めた?
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57


なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…



つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。



51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:52:56
俺は大昔に1級とった俺が言うのもなんだが、
そもそも何で日本人は級取得に血眼になるんだろう。

海外で級が云々とか言ってる奴いないぞ。
日本人と比べると見た目が悪い滑りをしている奴は多いが、
悪雪、アイスバーンでも転ばずに安全に降りてくる人が多い。
本来のスキーってそういうモノじゃないかなと思う今日この頃。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 11:05:05
>俺は大昔に1級とった俺が言うのもなんだが、

>>49  やっちまったなwwwwww

やっぱ思ったとおりだ。
前に言ったとおりだったw

ここで教程云々してるのって
2級も取れないドヘタか、昔1級取ったんだけど。。。っていうレベルw

5351:2009/11/25(水) 11:14:07
>>52
そうなのか?

俺は教程の詳しい中身は知らないが、
自然で楽なスキーという方向はいいと思ってるぞ。
かっこよく滑ったり、綺麗に滑る事より、どんなにヘタクソに見えようが
楽に安全に楽しく滑る事こそが重要だと思う。
5451:2009/11/25(水) 11:21:15
級を取らなきゃいけない、そのための滑りは云々という強迫観念を与えるやりかたより、
楽に安全に楽しく滑るやり方を教えます、一緒に楽しみましょうってスタンスのほうがいいと思う。
海外のスクールってこういう感じでみんな楽しそうに滑ってる。
これがスキーのあるべき姿じゃないのかね。

何を教えるかに関しても、ビシッと整備された整地だけじゃなくて、
悪雪、コブ、林間なんかの滑り方も早くから教えていいと思う。
海外や日本でも外人の多いスキー場(主に北海道)だと
見た目ド下手な子供でも普通にコブに入ったり、ツリーランしたりして楽しんでる。
あれ見ると、日本の子供は損してるよなと思う。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 11:39:52
ついに、こういうバカ(>>52)がでてきたか
お前愛知県か?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 11:51:30
>>51
そう思うなら、そういう奴らは無視すればいいだろw
わざわざ、SAJ関連スレに来て言うこともないだろw

要するに”どうしても無視できない君がいる” ということだなw

だったら、クラウンぐらい取ってみせてからそういうこと言えば
説得力もあるのに・・・くやしいんだろ?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 12:05:21
看板は「自然で楽な」スキー、中身は「不自然で疲れるばっかりで整地緩斜面以外では通用しない」スキー
だから、問題なんだよ。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 12:07:02
アホ氷のターンは間延びしている
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 12:07:54
>>52
なんかすごい嬉しそうだな
普段ろくな生活してなさそうw
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 12:38:24
あと教程の中身を解ってないのとな。

俺は何度も何度も、「スキーがまともにできたら、そんな間違いしないはず」と
いうのを言った。

そして、何度も「スキー殆どやったことないよな」と指摘してきた。

やっぱりだった。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 12:41:35
イチノが「スキーがまともにできたら、そんな間違いしないはず」の間違いばっかりしてるんで、
イチノは「スキー殆どやったことないよな」と何度も指摘されてきた
そのイチノのモーソーの集大成が…これだ
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 12:59:58
スキー経験がそれなりにあったら感じ取れる事を知らなかったりって、
もしかしたら下半身に障害あるのかとも思ってたから。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 14:43:48
もう枯れてしまって役に勃ぢませんorz
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 16:24:16
もう枯れてしまって役に勃たなくなったイチノが
他人も勃たなくなっちまえと思って新教程つくったのか
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 17:02:45
あいつ助平そうだもんなw
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 17:23:51
SAJ内部で誰一人反論しないってのは、いったいどういう仕組みになってるんだろうな?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 17:31:42
反論できるだけの頭のいい奴がいないんだろうw
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 17:36:18
>>66
「アルペンレースもモーグルもクローチングターンもダウンヒルも全部外片足で両足なんて使わない 直進してる時も左右均衡の重さでない 斜滑降は重力で進んでない」と
反論するのか?
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 17:39:03
「重心を内足側に移動させると内足が軽くなる」ていうのもあったなwww
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 18:16:13
>>68>>69
wwwwwww君かmizumusinかイチノ本人かその一派か???

がんばれよ
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 18:44:38
ここにいる奴等は皆、自分が一番上手いと思ってんだろうなぁ。


俺もだけど。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 20:31:42
んで、「証拠出せと」と言われるとひたすら逃げるとww
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 20:41:47
>>72
内脚厨が勝手にこう曲解してるだけ↓
>アルペンレースもモーグルもクローチングターンもダウンヒルも全部外片足で両足なんて使わない

で「証拠出せと」言われてもね・・・

>斜滑降方向に重力成分が発生しなくて、どうやって移動すんだ?
↑こういう方にいくら説明してもね〜

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka2.jpg
この図理解できますか?

やっぱりこっちが↓スキですか?
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 21:28:16
いやーーー w

ほんとへタレばっかりそろったよねwww 

75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 21:58:52
本当に理解力が不足していますね。特別にヒントを出しますwww

外足1本ズレズレ派は、この図の力で滑ります。
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka2.jpg

最新の知見を具備した先進的なスキーヤーは、この図の力を活用してるんです。世界の常識です。
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:07:30
「SAJ新教程」読んだが、意味不明の新語続出だな!
力学勉強する前に、日本語学ぶ必要が有るんじゃねーか?
それともSJ社の校正ミスか?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:23:07
良かったね

君は正常だ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:25:42
「SAJ新教程」ってあの薄い本か?
「必携」のほうが中身濃いよな
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:30:17
「必携」はホラカワ作さ

だからプルークもシュテムもあるんだよ
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:34:20
>>75
考え方が変わると、力の働き方が変わる…
精神世界?
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:35:38
>>73

曲解ねえ〜

あんだけ書き込みがあって、
いまさら言ってないとシラをきるんだwwwwww

そうね斜滑降が、重力でないならエンジンで進むのか?
「斜滑降は重力で進むでない」と言う書き込みが頻繁にあったの忘れたか?

ん?図?
それ、どっちも正解だな。
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg

この図がが間違ってるって言う奴、せめて高校からやり直した方がいいぞ。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:39:49
この図が正しい…
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
と思う奴は、科学的な素養のない人って奴だな。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:41:16
>>75
斜滑降中にエッジを緩めるとスキーは山側に上っていくのか?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:46:20
2級取った時、1級取った時嬉しかったな

教程なんか読まずスクールで習ったことを
ひたすら反復練習していた頃が純粋だったよ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:48:08
>>79 みたく、厚い方と薄い方で技術に関してつながりないと思ってるのっているのか?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:49:33
>>82
おまえ、学力低いなw
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 22:49:55
少なくとも高校の物理は勉強してないね。

梃子くらいから勉強すると理解しやすいかもね。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:00:24
おまえらに、いいこと教えてやるよ

級別検定 種目

3級以下は、単に大回り 小回り と言う規定に対して
2級以上は パラレルターン大回り パラレルターン小回りだ
 
これの意味するところを知らないと2級は受からない
2級で昨シーズンまでOKだったパラレルターンだと今シーズンはNGになる
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:00:33
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
この図が正しいと体重の重い人が角付けしたスキーは軽い人のよりも山側にめり込むということになるが
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:03:48
>この図が正しいと体重の重い人が角付けしたスキーは軽い人のよりも山側にめり込むということになるが

それが、なにか問題あるのか?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:06:54
山側と言う表現は誤解を生む
雪面と言い換えたほうがいい
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:07:00
科学云々ってか、出たばっかでしょ?これ
シーズン始まったばっかだけど誰か実践してみたの?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:07:36
>>89
実際そうだろう?違うのかw
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:09:49
>>92
DVDで実演してる。

そもそも、基本的には之までとあまり変らない。
これまであった3パターンをチョコチョコっと切り捨ててシンプルにしたものだ。
9589:2009/11/25(水) 23:11:37
雪面じゃなく山側
図をよく見てくれ赤い矢印は板の真横に向いてるんだぞ
体重が大きければ赤い矢印も大きくなって板は山側にめり込むんだぞ
9689:2009/11/25(水) 23:16:54
あ、板の真下に向かってる矢印のこと忘れてたわw
こんな力実際には働かないからすっかり失念してた
確かにこの図のとおりに力が働けばつじつまは合うわw 図間違ってるけど。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:17:36
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
これは、角付けした状態で板を真直ぐ踏むの力と重力で、
板のサイド(エッジ)が雪面に食い込むのをベクトルで示してる図だぞ。

これが間違ってるって??????
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:24:02
もしこの図がターン中の図だとすると、踏み込むというより遠心力だな
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:25:01
間違ってます。板をまっすぐ踏む力というのは重力と遠心力の
合成力であって下向きと外向きの力の合成です。内向きに力は働きません。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:25:21
板の傾きそのままで、斜度が大きくなった図を描いてごらん。
斜度に係わらず、スキーを雪面に押し付ける力は一定??

急斜面でも緩斜面でも同じに滑れるなら、それはすばらしいことだねぇ…
どこの世界の話か知らんが。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:25:22
>>97
君の論法で行けば力のベクトルが閉じていれば何でも正解なのか?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:26:21
>こんな力実際には働かないからすっかり失念してた

その力がなかったら、角付けされてる板がどの力で撓むと考えてるんだ?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:30:22
おまえら正直に答えろ。物理苦手だったろ。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:31:11
>>99
合成をいうなら、斜面に平行も合成力

>>100
意味わからないなら発言するなよ。

>>101
直感とも合えば問題ないな。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:31:41
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
が間違っているとわかる程度にはわかってる。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:35:10
>>105
スキー板に真下の力が無いとすると、板は撓まないぞ。
どうすんだ?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:36:41
>>99は、どれを踏むといってるか間違ってるな。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:37:53
おまえらのスキーって角付けやターンしてるときに撓まないのか??
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:41:28
>105
別に間違ってない、斜面に掘り込まれた溝の底面に着目して重力を分解してるよ。
ただ、このように考える目的が分からない。
この図は何を説明したいんだ?


110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:41:40
重力と遠心力の合力がスキーの真下向きにかかる
111:2009/11/25(水) 23:42:34
111
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:43:07
そう思う
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:44:54
>>104
ではこれらは直感的にどうだ?

http://e.pic.to/yf9gm
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:44:56
>>109

そう間違ってない。

115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:46:12
まずはターンの局面構造を理解しないと議論にすらならないな
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:46:55
>>113
角度が不明瞭で判断できない。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:48:13
間違ってるという根拠はなんだ?
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:49:05
ちょっと巻き戻しちゃうけど、斜滑降ってのは、どうなった斜滑降と言う?
例えばカービングターンのような彫り跡が真っ直ぐ斜めに斜面を横切った時?
ずれ幅が一定で真っ直ぐ斜めに斜面を横切った時?

水平面理論で言うなら、前者でかつ彫り跡の底面が水平でないとダメか(・o・)
でも彫り跡の底面が水平でなくても真っ直ぐいく時がありそうだが、これは水平面理論で言えば斜滑降でないのか(・o・)
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:50:23
>>109
エッジが食い込むのを説明だろう。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:52:48
斜滑降って、スキー板の下に、
スキー板の進行方向がフォールラインになる斜面が形成されてるから、
スキー板の方向に滑っていくのではないのですか。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:55:07
基礎スキーなんて今時ダサすぎ
ジジイかバハアしかやってないじゃん
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:55:13
>113
うけた。
なにかを論ずるうえで、その力の分解・合成が意味を持つかだね。
123118:2009/11/25(水) 23:57:22
>120
いやいやマッサラな斜面での話しだよ。最初から溝が彫ってあればそのとおりだけどね。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:57:40
ジジババもっと語れ
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:59:03
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/09kyoutei-suiheimenriron.html
オイ! ここで「まったまったくのデタラメです」と断言しちゃってるぞ。
このページ書いた奴て(笑
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:00:55
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
が間違ってないなどという奴は、どこからやり直すべきなのかねぇ…
どこまでやり直すべきかというなら、理系の大学1年レベルの力学まではやり直して欲しいものだが。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:01:29
>>123
なぜ”溝”って出てくるんだ?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:01:50
>>116
要するにベクトルが閉じてるものは正しいと思うのは間違いと言うことだけは
直感的に解からない?
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:02:29
>>126
間違ってるというなら、その根拠を示しましょう。
130118:2009/11/26(木) 00:04:11
>127

>スキー板の進行方向がフォールラインになる斜面が形成されてるから、

の形成された斜面の輪切りを溝といいまつた
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:04:24
>>128
ん? 感覚とベクトルと両方で合ってるかだうかだ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:05:40
>>130
だから「最初から溝が彫ってあれば」ってどうして、なるんだ?と
133118:2009/11/26(木) 00:06:58
>129
いやいや間違ってるって言うより、スキーのターンを論ずるうえで意味がないって事だよ。

結局、この図でなにを論じたいの?
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:07:37
だからさ、板の傾き変えずに、斜面の傾き変えた図を描いてみなって
10度の斜面と40度の斜面で、同じように立ってられるのか?
10度の斜面と40度の斜面で、板水平なら、同じように斜滑降か?
山でスキーしたことあるのか?
135118:2009/11/26(木) 00:10:12
>132

だって溝を彫る事でスキーは力を受けるでしょ?そしたらそれで曲がるかもしれないじゃない。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:11:21
重力は合力であってはならない。重力は分力のひとつ。
最終合力は板を真上から踏む力。しいて言えば>113の右の図が
真実だ。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:12:00
>>118
斜滑降の時、スキー板は山側のエッジを立てるように起こしてますから、
そのスキー板のトップが通った瞬間に雪面は変形して、
ソールが通る時にはもうサラな斜面ではなくなっていると思いますが。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:13:43
基底面で言っている水平面理論での説明は不十分だろう。
139118:2009/11/26(木) 00:15:24
>137

>そのスキー板のトップが通った瞬間に雪面は変形して

スキーのトップが雪を変形させるって事は、変形させた分だけ力を受けるよ。じゃなきゃスキーでターンできないでしょ?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:16:08
無職やニ―トども相手を論破するまでもっと語れ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:21:08
>>136
だから、板を真上から踏む力はある

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
を間違いといってる連中は、そんな力は無いと言ってるよ。



89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 23:00:33
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
この図が正しいと体重の重い人が角付けしたスキーは軽い人のよりも山側にめり込むということになるが

96 :89:2009/11/25(水) 23:16:54
あ、板の真下に向かってる矢印のこと忘れてたわw
こんな力実際には働かないからすっかり失念してた
確かにこの図のとおりに力が働けばつじつまは合うわw 図間違ってるけど。
142118:2009/11/26(木) 00:22:55
>141
もいっかい

いやいや間違ってるって言うより、スキーのターンを論ずるうえで意味がないって事だよ。

結局、この図でなにを論じたいの?
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:27:18
>>142

君は間違ってる間違ってないを論じていないつもりでも

>>126とか、あのページ書いたのとかその他が言ってるだろ、「間違ってる」と
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:28:31
スキー板は長さがあって
それが移動しながら溝を掘ったり雪を蹴散らして進む

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg のような輪切り図は無意味だし
騙す手段ととれる


これが理解できないイチノはじめwwwwww君などにはなにを言っても無駄だよ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:30:40
だって実際滑っているときは、板の真下方向との力のやり取りがメインじゃないか。
その方向に体重が掛かるし、雪面からの反力もこの方向でやり取りしてる。

それらの力を分解していくとどうなるって話でしょ?重力を分解してどうなるの?
只置いてあるスキーの話?あんな模型使うからおかしくなるんじゃねーの?

もう目的がずれてる。ロボットに好きさせたいのか?スキーヤーがどう動けばいいのか説明したいのか
市野もわからなくなってる。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:31:16
あの図
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
によってスキーを論するのは間違いってこと
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:32:36
142
そして、教程ではスキーが進む力以外にあの図の赤い矢印の力があるから両方
コントロールすると説明してる
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:37:51
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg のような輪切り図は無意味だし
騙す手段ととれる

あのなー おまえ、一枚で全てを網羅した図なんかかけるわけねーだろ
だから単純化するんだよ

おまえの理屈でいったら、動く物は何も議論できなくなるし
設計も開発もできなくなるぞ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:38:43
>>144
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:44:24
144
だいたい おまえ 「図が間違ってる」から「あの図でスキーを議論するのは間違い」
と言い換えるなよ。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:53:04
何度も言うけど重力を分解してどうなる。
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg この絵は
重力が重力のスキー横軸成分と縦軸成分の合力であると説明してる絵だ。
でも、そんな説明無意味だし、重力は水平面に対して増したにかかる力であって
これを分解する意味はない。市野はこの赤い力が回転に関する向心力だと言いたいのだろうか?
それならなお間違っている。
向心力はスキーのトップがたわむことにより内側に入ろうとする力で構成されているに過ぎない。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 00:54:49
それでピザデブスキーヤーの俺はどうやって滑ればいいんだ?
153フォロー:2009/11/26(木) 00:55:05
増した

真下
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 01:09:02
>>153
フォローありがと

重力は地球の自転による向心力というだけでそれ以上その成り立ちを
我々スキーヤーに説明する意味がない。

おれは2軸的運動の合理性を否定する気はない。逆にその合理性について
市野のご高説を期待していたのだがこんな説明では納得できないし、
間違っていると言わざるを得ない。説明になってない。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 01:24:44
>市野はこの赤い力が回転に関する向心力だと言いたいのだろうか?

教程みると、そんな事はいってないよ。

短く言うと。。。
縦に滑る方向(直滑降や斜滑降等)とスキーサイド(エッジ)が斜面に押し付けられる
力があるから、両方コントロールする必要があるといってるだけだぞ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 01:30:51
>重力が重力のスキー横軸成分と縦軸成分の合力であると説明してる絵だ。

ん??

スキーサイド(エッジ)を雪面に押し付ける力を、
板真下の力と垂直な重力で説明してる図だぞ。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 01:41:40
>>155
ああ、そうか。でも、

>縦に滑る方向(直滑降や斜滑降等)とスキーサイド(エッジ)が斜面に押し付けられる力

↑これらが重力を構成してるという意味の絵になってしまっているんだよねー
おかしいだろ?重力を構成するのは重力しかないはずだ。スキーをやる上では
重力は力の構成の最小単位であるはずだよ。

これは想像なのだが、2軸的運動やナンバ的動きを取り入れてみたらタイムがアップした、
無駄な力を使わなくても合理的にターンできるようだ、・・・と答えが先にわかっちゃったんじゃないだろうか?

さてこれをどう理論的に説明するか?解析するか?教程に反映させるか?となったときにSAJは市野に
その仕事を託した。これがそもそも間違いの元。もともと専門じゃない市野はでたらめな絵と横文字
(何がホリゾンタルラインだw水平面と書けw)で誤魔化すしか手がなかったのでは?

それゆえ講演会でも熱演しなければならなくなる。熱く語って正当化するしか手はなくなっていたのではないかと
想像する。 
158外足加重100%:2009/11/26(木) 01:48:48
いや、重力と向心力は別物。
重力 = 重力定数 × 質量 × 地球の質量 × 二点間の距離^(-2)で与えられるが、
向心力(遠心力)は向心力(遠心力)で作用しているため、赤道上では体重が軽くなる。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 01:56:56
>重力は地球の自転による向心力

これ違う。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 02:00:34
>>158
ああそうだね。ごめん。天体間(質量同士の間)に働く万有引力として向心力が関係してると言うことだ。
これに慣性力云々となるわけだね。

では無しを戻すが、おれはこの重力を分解する点が理解できないというだけなんだが・・

161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 02:11:49
『天体間(質量同士の間)に働く万有引力として向心力が関係してる』???

もしかして「月はなぜ地球に落ちないか」といってる???
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 02:15:42
月には大量の水があるらしいが、スキーは楽しめないんだろうな・・・・・
163118:2009/11/26(木) 07:36:46
>143

もいっかい

もいっかい

いやいや間違ってるって言うより、スキーのターンを論ずるうえで意味がないって事だよ。

結局、この図でなにを論じたいの?
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg

それと、なにを論じたいか分からないなかで意味がないと表現したが、もし、スキーンのターンをこの絵で語っているとしたら、それは間違いだ。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 08:13:32
ぐちゃぐちゃ面倒くさいね。
市野先生は、グローバルスタンダードな外脚荷重主体プルークボーゲンからの技術導入に対し、一石を投じているだけ。
従来の技術導入は、本能的に行なってしまう内向内傾を矯正することから始まるが、カービングスキーの特性を活かせば本能を矯正する必要はないという考え方が基本。
スキーを多くの人に楽しんでもらう為、これからスキーを始めようとするスキーヤーに対し、可能性を拡げたいだけ。
他人の考えの真意を理解せず、先入観やイメージで暴言を続けるのは、人としてどうかと思う。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 08:55:07
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
この図で説明できることはエッジが食い込む力は角付けの角度に依存するってことだけ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 09:03:20
>>157
>2軸的運動やナンバ的動きを取り入れてみたらタイムがアップした、
>無駄な力を使わなくても合理的にターンできるようだ、

なわけねーじゃん、ネタか?

>>164
なに出鱈目いってんだか…
実態は、カービングスキーの性能に甘えて、不合理な動作をやらせてるだけ。
多くの人からスキーの楽しみを奪ったね。
結局は、イチノ本人の金儲けのため。
スキーを商品として扱う?バカか。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 09:14:10
金儲けできるほど売れてんの?これ
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 09:49:02
>>163 これ最後
なんで”ターンを論じてる”に囚われてるかな〜
教程見ろよ。
そのページには他の図も描いてあって、
要は、「スキーには、こういう力とこういう力がありますよ」って紹介して
スキーはそれらをコントロールする必要があるっていってりだけだ。

君なんで同じことばっかいってんだ? 君バカだね。


>>165
違う!
「決めるのは、スキーを撓ませる力が主だ」という図になってる。
大きく撓ませるようにするとエッジの食い込みも大きくなって
逆に撓ませないようにするとエッジの食い込みも小さくなるという図だ。

169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 10:01:34
>>168
>違う!
>「決めるのは、スキーを撓ませる力が主だ」という図になってる。
>大きく撓ませるようにするとエッジの食い込みも大きくなって
>逆に撓ませないようにするとエッジの食い込みも小さくなるという図だ。

それだと矢印の数が足りなとは思わないか?
この図では力は垂直方向にしか働いてない。残り2つの矢印はエッジから見た重力の分解だ。
撓ませる力が主とするなら http://e.pic.to/yf9gm の右側の図の
説明がなければならん。
もし仮にこの図だけでスキーの撓みを説明するならば止まっていても角付けすればスキーは撓みますってことぐらいだ。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 11:33:24
>>169
省略してるよな。

矢印が足りないと言い出したら、矢印だらけになる。
スキー板真下の矢印(板が撓む力)が延びると、赤い矢印が伸びる関係では?
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 11:38:16
そして、スキーが撓む力の説明には、また別の図をを使う。
其の時には、斜面に平行な力と垂直な重力の図だったり。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 11:52:50
実際に働いている力は、重力と雪面抗力だけだろ
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/syakaxtukou.jpg
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 11:55:16
>>170
>スキー板真下の矢印(板が撓む力)が延びると、赤い矢印が伸びる関係では?
ならない。なぜならこの図ではスキー真下側への力は垂直成分(重力)の分解であり赤い矢印は垂直成分が大きくならなければ大きくならない。
けっしてスキー真下側への力が大きくなって赤い矢印が大きくなるのではない。
旋回力が大きくなって板が大きく撓んでも重力が大きくなったり体重が増えたりはしないだろ。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:03:40
>実際に働いている力は、重力と雪面抗力だけだろ

違う!


これを書いた人物は、スキーが板が撓む事を知らない程の技術しかなくて
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpgの図が
「まったくのデタラメ」と断言する程の誤った知識しか持ち合わせてないということだ。
しかもこの人物は、スキー板が図のようなエッジを角の状態になるには
「最初から雪面に溝が彫ってある」必要があると考えているいようだ。


175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:04:32
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:12:40
>>174
>>実際に働いている力は、重力と雪面抗力だけだろ

>違う!

他にどんな力があるのかkwsk
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:13:14
それでターンとの関係で言えば、
ターン中にエッジが押し付けられる力が増えるということは
車で例えれば、コーナリングでダウンフォースが増えた場合と同じ。
回転性が向上する。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:14:32
176
例:人間自身が持ってる内力

う〜〜〜ん、こんなことにも気が付かないとは。。。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:20:52
>>178
すまん、その人間自身が持ってる内力というのがどう働くのか教えてくれ

まさか電車に乗って進行方向の壁を押したら加速するとか言うのは無しだぜ
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:23:03
179
>すまん、その人間自身が持ってる内力というのがどう働くのか教えてくれ

あらゆる場面
そもそも重力に逆らって雪面に直立できるのだって内力だ
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:23:43
179
これ以上は自分で考えろ
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:28:26
>>180
それはスキーという運動には重要かも知れんが
物理的な運動とは関係ないんじゃないか?
内力で立とうがしゃがもうが直滑降のスピードは変わらないだろ(空気抵抗は無視する)
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:28:43
>>172
この図は間違っています。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:31:29
物理やら何やら訳ワカメなんだが、これって何の議論してんの?
誰か要約して
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:34:31
>>183 無意味な煽りは止めろよ

186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:41:45
184
要約
SAJや教程が間違っていると言うなら、
自分達が正しいと考えられ尚且つ教程の説明とは
明らかに異なる滑りをしてるワールドカップ等の
動画を証拠として複数提示すればいい。
ところが、未だに一切出てこない。
出てるのはSAJ・教程が言うように両足を使った滑りの動画だけだ。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:55:22
とは言うけど・・・  内容に熱心な多くの人を納得させていないのは確かだな。

後は無関心な人は容認してるという具合。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:57:23
>>186
ゴメン、全く意味分からん・・・
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 13:08:02
>>186
> 出てるのはSAJ・教程が言うように両足を使った滑りの動画だけだ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 14:25:19
>>167
一般には売れてないが、信者に買わせて、お布施として集めてるからね。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 14:56:34
>>172
簡略化してその図ならいいだろうが
板に働く重力を無視して
その代わりに足から板に働く力を加えたほうが
現実的だろう?
たぶん板の重さより体重のほうが大きいのだから。

重力を入れたければ
板でなく重心に働く重力として入れるべき。
またどうしても板の重さを入れたければ
その上で板に働く重力を入れるべき。

と思うが?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 14:57:06
新造語ばかりで意味不明なんで、返本したいと思うがどうすれば良い?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 15:41:02
>>192
オークションにでも出せ
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 15:43:46
>>192
オークションにでも出せば
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 15:49:23
焚け
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 16:11:16
>>185
だって、間違っているんだもん。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 17:34:53
>>164
しかしその結果、多くの中上級スキーヤーに対し、
内倒、過度の内向、シェーレン、ローテーション
などの症状を、植えつけてしまっている。

そういう動きが洗練すれば、果たしてWCUPスキーヤーが持っている矯正により洗練された動作
につながるのかといえば、答えはNOだ!
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 18:55:23
うむ、内力か。。。
腹に力を入れたら屁が出て加速しまつた、ってのが代表的な内力の使い方だな
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 21:11:36
不思議なんだが、なぜ筋力じゃなくて「内力」なんだ。

こういう言い替えは或る種の人種が使う手法だね
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 21:29:17
199
筋力だけでなく骨格も使う
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 21:31:10
逆に筋力だけと思うあんたが不思議
202202:2009/11/26(木) 21:45:53
それで、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
このスキーはこの図の面内においてどっちにむかって動くの?

赤の線の方向?
鉛直方向?
それともわかんない?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 21:53:55
>>202
この図は、スキーに働いてる力の一部を抜き出した図
それを見て

>このスキーはこの図の面内においてどっちにむかって動くの?

と思う頭って、どうなってるの?
204202:2009/11/26(木) 21:58:14
>203
ふ〜ん、ただ抜き出しただけ、そうなんだ。
なら、このようにベクトル分解している意味ってなんなの?
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:02:10
なぜ君は同じ事を何度も繰り返すのか?
前のログみろよ。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:02:53
>筋力だけでなく骨格も使う

じゃあ、筋力と骨格と書けば良いじゃないか?

なぜわざわざ言いかえてわかり難くするんだ?
理解されると何か困るのか?
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:04:01
スキーの動きを、『輪切り』断面図で説明してもな〜んも意味ないじゃん!!

208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:05:19
「筋力と骨格」というより「内力」の方が文字数も少なく簡単で解り易いくないか?
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:05:38
だから、重力を分解して何の意味があるというのか? そして重力って分解できるのか?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:09:09
でもSAJのネイミングのセンスは良くないよ

例えば”テールコントロール” これが『必携』で”反省”とも受け取れる
ようなことが述べられている(現場では、もちろん以前から解っていた)。
211202:2009/11/26(木) 22:10:00
>205
わかんない。
でね、普通、このようにベクトル分解したい時って、赤→に平行する斜面によって束縛されてる時なんだけど、そうでもないの?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:15:53
一般的には、内力とは
1)物体系・質点系などで系内の物体・質点相互間に働く力 外力の反対語

2)連続体内では応力ど同義語

今の使われかたは、外力と拮抗する力という意味でつかわれており、
使用方法を間違えており、よけいにわかり難くしているのですよ。

213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:19:25
骨格、骨格とは言っても、筋力を使ってるんだけどね。
より強い筋力を発揮できる関節可動域を使った方が楽というだけの話。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:21:46
それが内力とどう関係がるんだと、小一時間(ryl
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:25:39
あんな図にみんなころっと騙されてるんだね

イチノがやりたい放題になったのもわかるな
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:43:11
わかんないねぇ〜
なぜ205が拘るのか

あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:50:30
>>216
がちでバカ
218202:2009/11/26(木) 22:53:44
>216

すると
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
これは鉛直方向に向かう力を取り出して適当にベクトル分解しただけで、それ以上の意味がないってこと?
それじゃ、もっと違う方向に分解してもよかったわけだ。
なら、なぜそうしなかったんだろう?
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:01:11
はぁ?

だから、スキーが撓む力が増加するとエッジが食い込む力も増加するという
図に何か問題でも?

この図からエッジのグリップ力を高めるには、板を撓ませる力を増加させるのも
方法だとも読み取れるよな。


あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから?
220202:2009/11/26(木) 23:02:47
>219

輪切り図でイタの撓みがどこに表現されてるの?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:11:14
撓む方向に力が示されている

あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから?
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:12:26
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/09kyoutei-suiheimenriron.html

これを書いた人物は、スキー板が撓む事を知らない程の技術しかなくて
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpgの図が
「まったくのデタラメ」と断言する程の誤った知識しか持ち合わせてないということだ。
しかもこの人物は、スキー板が図のようなエッジを角の状態になるには
「最初から雪面に溝が彫ってある」必要があると考えているいようだ。
223202:2009/11/26(木) 23:15:57
>221

でも、その図では撓み具合が分からないよね?
って事は、図には表現されてないよね?

撓むはず、と言う理解で良い?
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:18:38
>>202

いいかげん自分で考えたら
貴方を指導する義務はないよ
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:19:42
>>219
その図ではスキーを撓ませる力が大きくなるためには重力が大きくならないといけないのが分からない?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:19:48
>>224
とうとう、答えられなくなって実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから?
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:20:42
226
君ばかね

同じ事の繰り返しだからだ
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:22:43
なぜ昨日から同じ事を何度も言ってるのか、コイツ頭どうなってんだ?

あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから?
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:27:44
なぜ君は、知識もないのにあんなページupして得意気になってた?
230202:2009/11/26(木) 23:28:13
いや、指導を受けてるつもりはないよ。
君のこんがらがった頭の中身を見てみたいだけだから。

さて、板を撓ませる力とは、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
のスキー板のソールに垂直な方向の力を言ってるのかな?

でも、これじゃスキーは撓まないよね、雪面から押し返される力がないと。
スキーをやった事があれば、これくらいは直感で分かるよね?

まぁ、そうじゃないと、撓まないどころか、君はスキーもろとも雪の中に潜っていく事になるからね。
シュノーケルと足ひれがいるかな(笑

そんで、もし、このスキーが雪の中に潜っていかないとすれば、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
に書いてある力を相殺する力が働いているってことだよね?

どうかな?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:30:58
>>229
誰に言ってるの?アンカーつけろよwゆとりバカ
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:32:34
ヒスがコピペした
http://blogs.dion.ne.jp/nishida_ski/archives/6270240.html#more
とかな。

バカだよなw
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:32:35
>>228
いつ、誰が明白にしたの?はっきり書いてみろよw
かけないだろ? おとなしく引っ込んでろバカ
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:36:02

230

>雪面から押し返される力がないと

ベクトルの図で全ての矢印を書き込むと思ってんだwwwwww

君ベクトルの図の描き方、高校で習うから、そっから始めなよ
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 23:36:43
読み方もだな
236202:2009/11/26(木) 23:40:22
>234
いや、それくらいは知ってるから。
それと、ベクトル分解する時は、目的を持ってやらないと、意味のないものになるってのも知ってる。

で、押し返される力はあるの?あるよね。
だって、雪の中に落下!していかないんだから!!!
237202:2009/11/26(木) 23:48:16
>234

そしたら、今、省略している力を全部書いてごらん。
すると、差し引きして残る可能性があるのは、どっち向きの力だろう?

ちょっと難しいかな?

238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:03:02
>いや、それくらいは知ってるから

いや 君はわかってない わかってないから 同じ事を繰りかえす。

押し返される力

あたりまえ


なあ 君、一方の力があって、それに抗する同じ量の力があると、それで相殺されて力が消滅すると思ってるだろ?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:14:44
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/09kyoutei-suiheimenriron.html

これを書いた人物は、スキー板が撓む事を知らない程の技術しかなくて
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpgの図が
「まったくのデタラメ」と断言する程の誤った知識しか持ち合わせてないということだ。
しかもこの人物は、スキー板が図のようなエッジを角の状態になるには
「最初から雪面に溝が彫ってある」必要があると考えているいようだ。


202が拘るのは・・・
あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから


240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:17:38
昨夜今夜ともイタイな

ログを残して消えないようにしとかなきゃね

ガンバレよ
『チーム山側落下』
シュノーケルつけてブラジルまでGO!
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:20:13
240
きみ、頭の悪さを こんなとこで自慢しなくてもいいよ
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:22:57
>そしたら、今、省略している力を全部書いてごらん。
>すると、差し引きして残る可能性があるのは、どっち向きの力だろう?


こりゃ間違いなく、202は力が相殺されると消滅すると思ってるな。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:29:45
オマイラえらい楽しそうじゃねーか
話し相手がたくさんいてw
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 01:11:53
『チーム山側落下』
組長 市里予聖治
後見 S藤(愛知)
副組長 火田中(北毎道) マウンテン田(神奈川) 
若頭 ビーチ田(北毎道) 1000葉(北海道)
構成員 火事田(愛知) I柳(愛知)
ごろつき wwwwwww hikaru mizumusin
詐欺動作演技者 マウンテン田(北海道)
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 01:29:40
要するに片足体重か両足体重かって事議論してるの?ここは
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 01:50:11
そうじゃない

あんた来なくていい
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 02:06:00
じゃ、何について議論してるの?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 02:10:41
里田まいのヘソのゴマについてだよ
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 04:35:00
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
この図でスキー板に垂直な力のベクトルの長さを10倍くらいにしてみ
赤色矢印の方向がトンでもないことになるからw
250202:2009/11/27(金) 07:41:28
>238
>一方の力があって、それに抗する同じ量の力があると、それで相殺されて力が消滅すると思ってるだろ?

釣り合うでいいんじゃない?
釣り合うとなにか困る事でもあるの?
251202:2009/11/27(金) 07:46:36
>238
>それで相殺されて力が消滅すると思ってるだろ?
ふと思ったんだけど、君、内力(応力)と外力をごちゃまぜにしてるよね?
消滅しない、ってのは、内力(応力)の事を言ってるんだね。

ようやく分かった、だから、内力に拘るんだ。

はは〜ん(^o^)
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 08:47:38
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図でスキー板に垂直な力のベクトルの長さを10倍くらいにしてみ
>赤色矢印の方向がトンでもないことになるからw

赤い矢印よりも重力がものすごいことになると思うんだが
10倍界王拳でも習得するつもりか?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 08:57:19
wwwwwwは、一つのことを説明するのに森羅万象すべてのことを説明しなければならないとする奴だからな。
力のベクトルを全部書いているうちに自分でもわけがわからなくなっているんだろう。
その結果が、垂直抗力と重力の分力の合力の方向に砲弾ならぬスキーが発射と(爆笑)。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 08:58:51
君らよく話題尽きないね
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 09:08:11
>ふと思ったんだけど、君、内力(応力)と外力をごちゃまぜにしてるよね?
>消滅しない、ってのは、内力(応力)の事を言ってるんだね


わかった!やっぱり消滅すると思ってるんだwwwww

先に車のダウンフォースの例を出したが、
君の考えだと「車にダウンフォースを発生させても、同じだけ路面から押し返されて
消滅するから、まったく無意味になる」んだ

君さ、例えばなぜスキーが斜面に平行に滑るか解ってるのか?
本来重力は地球の中心に向って垂直にあるだけけで、斜面に平行になんて
ないんだぞ。
なのになぜ斜面に平行になるか?
君の考えなら「垂直な重力は雪面に押し返されてれて消滅する」だから、重力は
関係しないよな?


>>249
すげーーーばか
252もいってるとおりだし、
力の量には限度があるという、幼稚園児でも知ってることもシラネーのかよwwwwww



256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 09:15:04
>>170
スキーを撓ませる力を”重力だけ”だと思ってるな
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 09:16:57
>>170
スキーを撓ませる力を”重力だけ”だと思ってるな
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 09:21:37
だぶったw
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 09:25:29
>>253>>249を書いた馬鹿だな。
そして202以上に、無知な書き込みをしまくってるヤツだ。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 09:36:50
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/09kyoutei-suiheimenriron.html

これを書いた人物は、スキー板が撓む事を知らない程の技術しかなくて
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpgの図が
「まったくのデタラメ」と断言する程の誤った知識しか持ち合わせてないということだ。
しかもこの人物は、スキー板が図のようなエッジを角の状態になるには
「最初から雪面に溝が彫ってある」必要があると考えているいようだ。

202が拘るのは・・・
あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから。
261202:2009/11/27(金) 10:01:38
>255

>君の考えだと「車にダウンフォースを発生させても、同じだけ路面から
>押し返されて消滅するから、まったく無意味になる」んだ

なんか君、思いこみが激しいね。
ま、いいや。
そうだね、押しつける力が強くなるね、でも、車は地面に潜らないよね?
それと、ダウンフォースを得たからと言って、そのダウンフォースそのもによって曲がらないよね?
この辺り、頭の中を整理してごらん。

でね、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
君が言うようにエッジを雪面に押しつける、って事をこの図で表現してるんだとすると、
なるほど強く押しつければ、なんとなくグリップがよくなる感じがするし、逆は逆のような気がする。


それでね、押しつける力そのもので曲がるわけじゃないよね?

ちなみに、スキー教程では、トップコントロールは内側への落下(上の図の赤線ね)により起こる、とされてるけど、
君の言いぶりだと、トップコントロールはエッジを強く押しつけ事、となるがそれでよいの?




262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 10:43:15
市野理論擁護してるやつってなんで円錐振り子が理解できないんだろう
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 11:10:29
物が静止してるということは作用している力が釣り合っているということだよ。
人が地面に立ってるというのは重力と地面からの反力が同じなので沈みもせず
立っているのだ。大事なのは釣り合って消滅するんじゃない。力同士は存在し
続けるけれどもただ、釣り合っているということだ。

その釣り合いが崩れたとき物は移動を始める。
264202:2009/11/27(金) 11:16:53
何気に暇。

>219

>君さ、例えばなぜスキーが斜面に平行に滑るか解ってるのか?

それは、斜面によって束縛されてるからだよ。
斜面に平行に滑る「しか」ないじゃい、違う?
それとも、君のスキーは空に舞いあがったり潜りこんだりする(笑

>君の考えなら「垂直な重力は雪面に押し返されてれて消滅する」だから、重力は
>関係しないよな?

言ってる意味が分からないよ。
重力は「なに」に関係しないと聞きたいの?

でね、君の言ってる事によれば、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
この図は、斜面に対してスキーを傾けるとなんとなくグリップが増しちゃう感じのイメージ図、でよい?
実際のグリップは、雪面の強度も関係するから、グリップを構成する要素のうち一部分を取り出したって事だね。だからイメージ。

すると、この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
それだと、君(SAJ)、困らない?
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 11:30:07
>>263
力が釣り合っていると、等速度運動を続けるってのも忘れるな。
斜滑降が厳密に直進してる場合は、力は釣り合っちゃてるんだよ。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 11:40:08
202
君はダウンフォースの意味合いも解ってないね

>>ダウンフォースを得たからと言って、そのダウンフォースそのもによって曲がらないよね
そんなの当然。
だが、コーナーリングなら回転性は向上する。


>それは、斜面によって束縛されてるからだよ。
>斜面に平行に滑る「しか」ないじゃい、違う?
>それとも、君のスキーは空に舞いあがったり潜りこんだりする(笑

やっぱりそうだ!
君は力が消滅すると思ってるから、なぜ斜面に平行に滑るのかも解ってない。
スキーが斜面を滑る動力源は何?

君の考えだと、地球の中心に向う重力は雪面に押し返されて消滅してるので
無関係になるよな。

>>なみに、スキー教程では、トップコントロールは内側への落下(上の図の赤線ね)により起こる、とされてるけど

これ君の勘違い。
教程では、そんなことは言っていない。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 11:46:22
平地でも、それまで滑ってきた勢いがあれば、滑り続けていくし、ターンも出来ますが、何か?
勢いさえあれば、登りでも滑ってターンできますが?
重力がないと滑ることが出来ない、ターンできないって言ってるのは、どこのバカ?
イチノか…
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 11:51:45
スキーは物理だ

人間は哲学だ

スキー教程は利権だ
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 11:55:11
202君の考え:「赤い矢印は雪面に押し返されるから教程が言うように、トップコントロールの
起因には成り得ない」

トップコントロールが、君の書いた赤い矢印で起因するなんて教程では言ってないぞ。

270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 11:58:03
267って馬鹿だね。
斜面を滑る時の一般論を言ってる時に、個別の例外的な事をいうとは。

271202:2009/11/27(金) 12:15:55
>266
いや、知ってるよ。

>だが、コーナーリングなら回転性は向上する。

しかし、コーナリングはダウンフォース(力)によって「直接」しない。
タイヤと地面の間に発生する摩擦力の大小にしか「直接」関係しない事ない?
なにか違ってる?それともなにか困る事がある?

例えば、平地をハンドルを真っ直ぐにして走っている君のスーパーカーがあるとして、ダウンフォースが大きくなっても曲がらないでしょ?

>スキーが斜面を滑る動力源は何?

重力の斜面方向に沿った分力だよ。
しかし、それはフォールライン方向だけだよ。
この重力の分力とホニャララの力との合力方向にスキーが進むって事だよ。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:16:37
ほぉ、斜面を下っている時と平地や登っている時では、違うと?
スキーと雪面との関係は同じでしょ。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:17:21
市里予「私のために言い争うのはやめて!」
274202:2009/11/27(金) 12:17:49
>266

>君の考えだと、地球の中心に向う重力は雪面に押し返されて消滅してるので
>無関係になるよな。

これは君の考えだよ。
斜面に垂直な方向は釣り合ってるけど、それ以外はそうでもないだろ?

こんな基本的なトコは分かってる(^o^)

でね、君の言ってる事によれば、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
この図は、斜面に対してスキーを傾けるとなんとなくグリップが増しちゃう感じのイメージ図、でよい?
実際のグリップは、雪面の強度も関係するから、グリップを構成する要素のうち一部分を取り出したって事だね。だからイメージ。

すると、この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
それだと、君(SAJ)、困らない?

>270

平地は傾斜角0度の斜面だよ(笑
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:28:46
>>269
イチノ大先生が直接言ってますがなにか?
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2003/saj-demo/saj-demo-riron.html
スキー板の落下運動の種類を理解する
<図3−2 A>
 図3−2Aですが、(c)は縦軸方向にスキーは滑って行きますが、エッジを谷側に倒してやることで、
谷側に対する横軸方向の力が働きます。(a)は山側の水平面に対して角を傾けます。
当然、山側へ落ちようとします、山側への横軸方向への落下です。しかし、山側には落ちることができません、
斜面に支えてしまいますので真すぐに進むわけですが、スキーのたわみが効いて、先端が浮き上がり、
先端から内側に落ちて行きます。ですからカービングターンはズレないスキーではありません。
(c)はテールがターン外側に出て行く、(a)はトップがターン内側に入って行くということになります。
(b)はエッジを山側にも谷側にも立てない水平面にフラットにすると山側にも谷側にも落ちないので真っ直ぐに行きます。通称で言うと、
(c)は横滑り、(b)は斜滑降、そして(a)はまだ固まっていませんが、トップコントロールということになると思います。
水平な面に対してどう角付けするかで決まるわけで、極めてシンプルす。これは角付けの定義が変わるということです。
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2003/saj-demo/photo/3-2-0-w200.jpg
スキー板の落下運動
<図3−1>
 図3−1真ん中の図は水平面に平行ですから、横軸方向に力が働きません。
下側の図は、ターン外側谷側に落下します。上の図は、水平な面より山側に角付けしており、
山側に落下しますが、落ちたくても落ちれずにトップが浮いて山に落ちることになります。
スキッディングターンはこの下の図の条件を、カービングターンは上の図の条件を作り出せばよいということです。
このことは、角付けの定義が変わるということです。いまスキー教程では斜面に対して角を立てると書いてあります。
抵抗を生むということでは意味がありますが、横軸方向のコントロールは、水平面に対して角付けを行っているかということです。
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2003/saj-demo/photo/ppt33-w200.jpg


276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:35:13
274
202君の考えだよ

それで、斜面に平行に滑る動力源は?

>平地は傾斜角0度の斜面だよ

なら斜面は角度のある平地だね
277202:2009/11/27(金) 12:40:25
>276

>276

>斜面に平行に滑る動力源は?

重力の斜面方向の分力だよ。

動力って言う言葉が誤解を与えかねないから注意しようね。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:44:20
『しかし、山側には落ちることができません、
斜面に支えてしまいますので真すぐに進むわけですが、スキーのたわみが効いて、先端が浮き上がり、
先端から内側に落ちて行きます』

『山側に落下しますが、落ちたくても落ちれずにトップが浮いて山に落ちることになります』


ここで言ってるのは、結局「撓みでターンする」と言ってるだけだな。
実際に「落ちない」と言ってるぞ。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:46:16
>動力って言う言葉が誤解を与えかねないから注意しようね。

君には解り易いだろ?



>重力の斜面方向の分力だよ

だから、それはどうして発生するんだ??
280202:2009/11/27(金) 12:47:09
>276

>斜面に平行に滑る動力源は?

必ずフォールライン方向。
それ以外は釣り合うから。じゃないと、雪の斜面にズブズブと潜るよね?
シュノーケルと足ひれもう買った?

動力って言う言葉が誤解を与えかねないから注意しようね。
281202:2009/11/27(金) 12:48:42
>279

あはは、

>だから、それはどうして発生するんだ??

上のレスを参考にしてね!
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:55:00
>>281

君の考えは、「相殺されると消滅する」だよな。

まず直滑降でフォール方向に滑る理由は?
地球上にある重力は地球の中心に真直ぐに地面に垂直に向ってるのは知ってるよな?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:56:16
>>244
I知にF氏が入っていないのが味噌ですな^^
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 12:57:26
>>重力の斜面方向の分力だよ

だから、その分力はどうして発生するんだ??

といってるんだけど、意味理解できなかった?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:01:30
202君
>>275を見てみな。

『しかし、山側には落ちることができません、
斜面に支えてしまいますので真すぐに進むわけですが、スキーのたわみが効いて、先端が浮き上がり、
先端から内側に落ちて行きます』

『山側に落下しますが、落ちたくても落ちれずにトップが浮いて山に落ちることになります』


ここで言ってるのは、結局「撓みでターンする」と言ってるだけだな。
実際には「落ちない」と言ってるぞ。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:05:54
>>275は完全な自爆芸(笑
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:14:42
綺麗なオウンゴールだ
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:22:32
あらら、自爆して逃亡かな(笑
289202:2009/11/27(金) 13:30:14
>285

275を読んでみた。難解な日本語だね。

>山側に落下しますが、落ちたくても落ちれずにトップが浮いて山に落ちることになります

まず、落下するけど、落ちたくても落ちれず、と言う意味が分からない。
落ちたくても落ちれないのなら、落下なんてしないはず。

>結局「撓みでターンする」と言ってるだけだな。

撓みとは、スキーの変形状態であって力でない。
だから、撓みでターンする事はないよ。
ホニャララな力がスキーに加わり撓んだんだろうね。

ホニャララな力ねぇ・・・落下でない・・・事は君の説明で分かったよ、収穫だった。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:35:02
>落ちたくても落ちれないのなら、落下なんてしないはず。

だから落下しないと言ってるぞw

君、自分で間違ったのわかる? それともわかんない?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:35:58
それで、分力の発生は?
292202:2009/11/27(金) 13:45:29
いや暇だ・・・

>290
>だから落下しないと言ってるぞw

あ、そう。
落ちたくても落ちれない、すなわち釣り合ってるわけだから、雪の斜面の内部に向かって落ちる事がないって事かな?
すると、雪の斜面の中に向かう力の一部分は釣り合ってる、ってわけだよね?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:47:28
>>291
高校の物理の教科書でも探してみては?
中学の理科でもいいかもしれない。
294151:2009/11/27(金) 13:48:18
ここに来て↓この絵の意味がわかってきた。
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg

そういう捉え方で考えたいと言うわけか・・・
295202:2009/11/27(金) 13:48:34
>290

それで、君の得意なベクトル分解して、釣り合いが取れない方向ってどっち?
斜面方向じゃない?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:48:51
>>293
202君に聞いてんだよ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 13:55:39
202君の考え
「相殺すると消滅する」

スキーヤーは雪面に押されて雪に埋もれていかない。
地球上にある重力は地表垂直に地球の中心に向ってある。
さぁ〜 ここで釣り合ってる(202君の考えでは、消滅してるぞ)

さて202君、直滑降はなぜできる?
298202:2009/11/27(金) 13:56:52
>296

でね、君の言ってる事によれば、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
この図は、斜面に対してスキーを傾けるとなんとなくグリップが増しちゃう感じのイメージ図、でよい?
実際のグリップは、雪面の強度も関係するから、グリップを構成する要素のうち一部分を取り出したって事だね。だからイメージ。

すると、この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
それだと、君(SAJ)、困らない?
299202:2009/11/27(金) 14:00:17
>297

>202君の考え

>スキーヤーは雪面に押されて雪に埋もれていかない。

これ間違ってる?君のよく行くスキー場では、雪の斜面内部に向かって滑る事ができるの?
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:08:20
202君て、頭悪いね。

>それだと、君(SAJ)、困らない?
困るもなんもSAJは、何といってるよ?

「スキーヤーは雪面に押されて雪に埋もれていかない」
これが間違ってると誰がいったよ?
301202:2009/11/27(金) 14:12:38
>300
君の言ってる事によれば、

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg

この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?

レスは、よいか悪いかだけでいいよ。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:55
直接の起因になってない
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:14:53
まったく無駄に時間使って202君を指導しちまったよ
304202:2009/11/27(金) 14:26:51
>302

ありがとさん。
「内側への落下」がターンさせるわけじゃないんだね。
「内側への落下」がターンさせるわけじゃないんだね。
「内側への落下」がターンさせるわけじゃないんだね。
「内側への落下」がターンさせるわけじゃないんだね。
「内側への落下」がターンさせるわけじゃないんだね。

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg

この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃなくて、これに対し、

>結局「撓みでターンする」と言ってるだけだな。

と言うけど、撓みとは、スキーの変形状態であって力でないので、撓みでターンする事はないよ。
ホニャララな力がスキーに加わり撓んだんだろうね。

で、君の逝けてるスキーを撓ませるホニャララな力ってなんなの?
少なくとも内側への落下じゃないよね(笑
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:27:27
釣り合っている力の一方が物体を動かすことはないだろう。
釣り合っているんだから、そこで仕舞いだからな。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:31:01
202君答えないのかい?

で、SAJはなんといってんだ?
分力は?

スキーを撓ませる力なんて一つではない
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:32:28
202君の言葉
>>なみに、スキー教程では、トップコントロールは内側への落下(上の図の赤線ね)により起こる、とされてるけど

308202:2009/11/27(金) 14:36:56
>306

>スキーを撓ませる力なんて一つではない

え、雪面からの反力の他になにかあるの?
もしかして内力(笑
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:38:28
202君て、すごい粘着

なんかスゲーキモイ
310202:2009/11/27(金) 14:38:33
いやいや、これが分かっただけで大満足、ありがとね。

301 :202:2009/11/27(金) 14:12:38
>300
君の言ってる事によれば、

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg

この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?

レスは、よいか悪いかだけでいいよ。


302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:55
直接の起因になってない
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:39:12
202
答ろよ
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:40:26
>>202

スキーを撓ませる力って、どんな力だとおもってんだ?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:41:16
逃亡かよ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:43:19
202
これが教程云々してるヤツの頭のレベル
よくわかっただろ
おまえ等が馬鹿だって。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:47:07
>>197 しかしその結果、多くの中上級スキーヤーに対し、内倒、過度の内向、シェーレン、ローテーションなどの症状を、植えつけてしまっている。

本能的に内向内傾が出るスキーヤーを否定しないというだけで、ベースの技術を壊してまで内主導に突き進むのは、一部の心無い指導者の責任と思われる。

そういう動きが洗練すれば、果たしてWCUPスキーヤーが持っている矯正により洗練された動作につながるのかといえば、答えはNOだ!↑
それは当然。
内向内傾の本能を矯正した技術は実績があるが、
内主導には実績がない。
中上級者が惑わされるのは単なるSAJ病に過ぎない。中上級者なら試行錯誤すれば『内主導が初心者の入り口での選択に過ぎない』ということは容易に分かるはず。
316151:2009/11/27(金) 14:49:47
>>308
横から失礼

>スキーを撓ませる力なんて一つではない

ここで言ってるのは角付けをすればするほど赤い力が大きくなって
要するにエッジホールドが強くなってスキーのトップ形状が顕著に
働いて(浮き上がり→内に落下の連続)をするのでスキーが撓むということ。
つまり形状的な特性による撓みだよね。

そのほかにはスキーヤーが板に与える力(例えばターンしながら脚を
伸ばしていくとか)それらも直接、板を撓ませるだろう。

そういう意味じゃないか??
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 16:02:10
結局202は逃亡
力が釣り合えば消滅するとか 直滑降する理由も知らず SAJがどういってるのかも知らず
やれるのは粘着だけ。

教程云々してるのって、なぜこんなにキモイ?
やっぱり頭悪いから?




318151:2009/11/27(金) 16:23:58
202は教程擁護派だったの?

俺は肯定も否定もしないが、納得行かない部分がある。
読み方と理解力が足りないのかもしれないが、一応理系だ。
例の絵が言いたいことはなんとなく見えてきたが・・・ いまいち
よく意図がつかめない。文系の人はもっとわからないんじゃないか?

どちらにせよ。(仮に内容が正しいにせよ)わかりやすいものではない。のは確か。
スキーヤーの感覚的な部分で解説したほうがよかったのではないか?
というか、これらの解説が学術的とも思えんが・・・・
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 16:25:46
202は否定派
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 16:40:55
151が理系なら
教程とhttp://www26.tok2.com/home2/suiheimen/09kyoutei.htmlを読み比べると
サイトの方が教程を曲解してたり基礎的な間違いがあるのがわかるよ。
321202:2009/11/27(金) 16:42:40
分かった事

>http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図は、斜面に対してスキーを傾けるとなんとなくグリップが増しちゃう感じのイメージ図

>http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
>
>レスは、よいか悪いかだけでいいよ。
>
>
>302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:55
>直接の起因になってない

>317

今日のデイトレードはどうだった?儲かったかい?
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:14:04
320が、ほんとに理系なら、教程の間違いがわかるはずなんだが…
まあ、理系つっても、物理、特に力学は、いい加減にやってる連中多いからな。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:16:00
202
>この図は、斜面に対してスキーを傾けるとなんとなくグリップが増しちゃう感じのイメージ図


ほうぉ〜
誰がそういったのかな?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:17:02
202
直滑降はなぜできる? SAJのなんといってる?
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:17:53
ああ 202がそう思ったってことかw
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:21:32
SAJがなんといってる?  だな
327202:2009/11/27(金) 17:21:51
なんか今日は楽しかったなぁ。

>要するにエッジホールドが強くなってスキーのトップ形状が顕著に
>働いて(浮き上がり→内に落下の連続)をするのでスキーが撓むということ。
>つまり形状的な特性による撓みだよね。

形状がどうであれ、雪面からの反力がないと撓まないよね?
それと、内側への落下はしたくてもできないらしいよ(笑

>そのほかにはスキーヤーが板に与える力(例えばターンしながら脚を
>伸ばしていくとか)それらも直接、板を撓ませるだろう。

超急に脚を伸ばせば、一瞬、スキーを撓みが大きくなるかもね。
それとて、雪面からの反力がないと撓まないよね?

結局、スキーヤーは、ナンバしようが脱力しようが、鼻をふくらまそうが力もうが、重力の斜面方向の分力に雪面からの反力を足して向きを変える、ってことしかできないんだよ。
その時、ついでにスキーも撓むってわけ。

決して、重力を好きなようにベクトル分割して、都合のよい成分だけ取り出して滑るわけじゃないんだ。
でも、こんな事できたら凄いよね!
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:23:36
324にしても、イチノにしてもそうだが、ニュートン力学を理解してから出直してきてくれんかな?
せめて、速度と加速度の違いくらいのところまででもいいから。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:24:24
202
それで直滑降は、なぜ出来る?
君の説だと地球の中心に向う地面に垂直な重力は消滅してるよなw
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:28:56
>決して、重力を好きなようにベクトル分割して、都合のよい成分だけ取り出して滑るわけじゃないんだ

だから、悪い事いわんから202はベクトルの図の見方を高校からやりなおして来いって。
話しはそれからだ。
なんで202は、ベクトルが意味してる事を、トッチラカってオナニーしてんだ?
みてるこっちまで恥ずかしくなるよ。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:32:42
ガンガレ!202 ・・・ 隠れファン
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:37:41
>速度と加速度の違いくらいのところまででもいいから。

速度と加速度の違いが難しいかよw
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:40:42
202に対抗してる君 wwwwwwっていう名前かな?まっいいけど

>それで直滑降は、なぜ出来る?
こういうおバカな質問ばかりしてないでちゃんと読んだら?

俺は202でもなくて理系でもないけど
「重力の斜面方向の分力」てわかるぞ
202はちゃんと書いてるよ
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:40:43
速度と加速度の違いがわかってれば、
>それで直滑降は、なぜ出来る?
>君の説だと地球の中心に向う地面に垂直な重力は消滅してるよなw
なんてこと言うはずないしね。
難しくはないけど、理解できてない連厨は多いらしい。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:43:39
>>333-334
分力がなぜ発生するのか言ってるんだが?

「地球の中心に向う地面に垂直な重力は消滅する」と202が言ってんだよ

解らないなら黙ってろよ
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:46:03
やっぱり、力学やり直してきなよ
337202:2009/11/27(金) 17:47:07
>335

「地球の中心に向う地面に垂直な重力は消滅する」

に該当するレスナン教えて、そんな事言ったかなぁ。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:48:00
mizumusiと一緒で、独自の解釈をなさる方なので…
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:48:04
>>333でもいいや
答えてみろ

おまえ202を読んで解ったんだろ。
202は釣り合うと消滅すると言ってるわけさ。
つまりだ斜面に立った時、体が雪に沈んで行かない時点で、
垂直な重力は消滅したとな。

340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:50:15
202
おまえの言った力についての解釈を重力に当てはめたまで

それで言ってみ、まず直滑降はなぜするのか?
この程度もわからないようなら、ほんと高校いや中学からやり直したほうがいいぞ。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 17:53:18
こいつらはスキーが好きなの? それとも物理が好きなの?

んな事いちいち考えて滑ってる奴はいないだろw
スキーが巧くなる上で全く必要ナシ!今、最も必要なのは・・・・・

雪だ
342202:2009/11/27(金) 17:56:27
>340

はいはい、君の勝手な解釈ね(笑
まぁ、そんなに熱くなんない方がいいよ(^_^;)

>直滑降はなぜするのか?

重力の斜面方向の分力を活用しますがなにか?
ちなみに、斜面内に向かう成分は釣り合ってますがなにか?
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:00:45
斜面を滑るって、
なぜ斜面に平行な分力が発生するかって
もっとも簡単な話しだが
それが瞬時に出てこないって、やっぱ202ヤバイよ
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:02:39
>重力の斜面方向の分力を活用しますがなにか?

答えになってない
もっとも釣り合ったら消滅するなんて言ってるのには無理な話だw
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:07:07
イチノや344はスキーも物理も好きではない
むしろ、物理(力学)を否定してるよな
346202:2009/11/27(金) 18:13:29
>344

斜面に束縛されているから、と何度か言ったと思うけど、これだけでは分からなかったみたいだね。
斜面に垂直な方向の重力の成分は抗力と釣り合うからね、重力の斜面方向の成分が残る、ってわけだよ。
347202:2009/11/27(金) 18:14:37
それで、今日の成果(^^ゞ

分かった事

>http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図は、斜面に対してスキーを傾けるとなんとなくグリップが増しちゃう感じのイメージ図

>http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
>
>レスは、よいか悪いかだけでいいよ。
>
>
>302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:55
>直接の起因になってない

>317

今日のデイトレードはどうだった?儲かったかい?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:15:34
>重力の斜面方向の成分が残る

だから、なぜ斜面方向の成分が発生するんだよ?

このぐらいの短い文章ぐらい理解しろよ。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:16:50
202
それでSAJは、内側に落込んでってターンするといってたか?
350202:2009/11/27(金) 18:17:18
>348

>だから、なぜ斜面方向の成分が発生するんだよ?

斜面に垂直な方向の重力の成分は抗力と釣り合うから
351ハエの王:2009/11/27(金) 18:18:20
「斜滑考」ってホームページ面白いね。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:19:06
202
重力は地球の中心に向って、地面に垂直の方向にあるって知ってるか?

そしておまえは、釣り合ったら(この場合 雪に体がうずまっていかなくなったら)
消滅すると言うんだろ
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:22:30
>斜面に垂直な方向の重力の成分は抗力と釣り合うから

答えになってないw
垂直なのは釣り合うのはいいから、平行なのはどうして発生するんだ?
もともと重力に含まれてるのか?

まじでわかねぇの?
まじでしらないの?
これ最初のもっとも基礎的な問題でやるぞ。
三角形の比を使って値を計算する問題な。

354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:23:10
なんて低レベルwwwwwww
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:25:05
つまり202は、こんな最も初歩的なこともわからないレベルでオナニーしてるから
見てるこっちまで恥ずかしいよ。

356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:25:19
裸の大様wwwwwwだけがわかってない 笑える
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:26:00
>>351
今は直滑考だよ
358202:2009/11/27(金) 18:30:27
>353

え〜!!!!!!!!!!!!

>三角形の比を使って値を計算する問題な。

こんなレベルの答えを要求していたの(笑
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:31:50
353(あと幾つ人格があったっけ?)がベクトルをまるで理解できてないことが判明
って、最初からミエミエだったって??
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:33:27
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/09kyoutei-suiheimenriron.html

これを書いた人物は、スキー板が撓む事を知らない程の技術しかなくて
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpgの図が
「まったくのデタラメ」と断言する程の誤った知識しか持ち合わせてないということだ。
しかもこの人物は、スキー板が図のようなエッジを角の状態になるには
「最初から雪面に溝が彫ってある」必要があると考えているいようだ。


202が拘るのは・・・
あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから


物理を触れたのを10人集めたら、あの図がデタラメというのは まず居ない。
居るとすれば、斜面に平行な成分がなぜあるかさえも知らないぐらいにレベル低い奴だけ。




361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:35:00
>202は、値を求める以前だろ(笑
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:35:23
353=360?
日本語の読解力もなかったか…
363151:2009/11/27(金) 18:39:46
>>327

> 形状がどうであれ、雪面からの反力がないと撓まないよね?

その通りだ。
雪面の反力って言ってもこの場合、板の形状が変形していくのと同時に
反力が働くんだろうな。

> それと、内側への落下はしたくてもできないらしいよ(笑

正直、その辺がわからない。でもトーションの柔らかい板の先端部分は
捉えて内側に移動して撓んで戻って内側に移動して戻ってを繰り返しながら
内へ内へと入っていくのだろうとは思う。

> 超急に脚を伸ばせば、一瞬、スキーを撓みが大きくなるかもね。
> それとて、雪面からの反力がないと撓まないよね?

その通りだ。
角付けされたスキーは、スキーの両端に支点が出来る単純な梁のような形になるので
スキーヤーの重量で撓むがそのスキーヤーがフゥン!と踏ん張ったと同時に反力が
前後に働きさらに撓むだろう。撓み始めたということは力の釣り合いが崩れたということではあるね。
たわみが戻るときもそうだ。

>重力の斜面方向の分力に雪面からの反力を足して向きを変える、ってことしかできないんだよ。

ここがわからない。説明頼む。

> 決して、重力を好きなようにベクトル分割して、都合のよい成分だけ取り出して滑るわけじゃないんだ。

例の絵は角付けを大きくするればするほどエッジホールドがよくなるぞ!と説明してる絵と解釈してるが
これはどう思う?
364ハエの王:2009/11/27(金) 18:40:48
これだけ批判されるSAJ(実名だしたらだめだっけ?)って一体どうなってんだ。
職場のスキー教室で危うく内足主導に感化されそうになったが、やっぱりわかっている人は
みんな外足っていってるし、自分の直感でも内足は危なっかしい。いろんな滑りがあってもいいとは思うけど
内足はバリエーションの一つって感じ。千鳥足みたいだし。
板もせっかく2本あるのだから、一本みたいに扱わなくてもいんじゃないかな?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 18:56:11
引っ込みがつかないんだよ!
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:07:02
>>315 ふ〜ん
確かに技術選上位者から
内主導ってあまり聞かないもんね
367ハエの王:2009/11/27(金) 19:08:58
物理でうだうだは興味ないけど、一言だけ。
斜面に物体が載っているときにかかる力を求めるのは、
教科書にも載るくらいの基本問題だったと思う。
決して、解釈の問題ではなくて、「答えは一つ」であり、
力が釣り合わない方向に加速度が働くはず。
テストに出たら、二つ目の図を描けばバツでかえってくるよ。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:13:50
二つ目の図とは?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:22:11
202のお言葉
「平地は傾斜角0度の斜面だよ(笑」

これも無知そのものだなw
斜面と平面をどこで区別するか知らないって事だからな。
370ハエの王:2009/11/27(金) 19:47:39
一部を除いて、ほとんどの人が、
スキーも物理もまともな思考をしているみたいでよかった。
>>368、斜面に平行でない方向に力を分解している図です。
まぁ、何度も間違った図だと指摘されているので、
私がいまさら言うのもどうかとは思ったのですが。
正しい理屈に賛成したいと思って、付け加えただけです。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:49:53
>>370
それは転がる図としてみた場合だよな
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 19:52:38
アレ、上から下に滑り下りる場合の図を描いてのとは違う。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 20:02:38
ファビョってるのは

あの図は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」といったのが、
実は「まったくのデタラメ」だったのが白日にされたから
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 20:05:52
>>373
教科書に最初に出てくるような話しも知らない君等には無理だったね。
375202:2009/11/27(金) 20:07:08
>363

(^o^)

>雪面の反力って言ってもこの場合、板の形状が変形していくのと同時に
>反力が働くんだろうな。

反力を受けるから変形する、だよ。
変形するから反力を受ける、じゃないよね?
この順番って重要!

>正直、その辺がわからない。でもトーションの柔らかい板の先端部分は
>捉えて内側に移動して撓んで戻って内側に移動して戻ってを繰り返しながら
>内へ内へと入っていくのだろうとは思う。

今までにいろいろな研究があるけど、カービング状態を含んでモデル化しているのはコレかな。
面白いので、見て読んで、そして自分のスキー体験と比べてみるといいよ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~nishida/ISSS.pps
376202:2009/11/27(金) 20:08:11
>363

(^o^)

>>重力の斜面方向の分力に雪面からの反力を足して向きを変える、ってことしかできないんだよ。

>ここがわからない。説明頼む。

スキーヤーが重力以外に外力を得るデバイスって、スキーしかないよね?
そんで、スキーから得られるのは、雪面からの反力だけだよね?
内側への落下はないみたいだし(笑)、他になにかある?

>例の絵は角付けを大きくするればするほどエッジホールドがよくなるぞ!と説明してる絵と解釈してる
>がこれはどう思う?

この絵の元は、市野先生が、「水平面より山側に角付けするカービング」「水平だと斜滑降」「谷側だとスキッディング」になると言うトンデモ理論の説明の際に用いたものだよ。
だから、151の解釈とは違う。
377ハエの王:2009/11/27(金) 20:09:41
勝手に>>75まで戻っていました。
全部読まずにコメントしているので、ずれてたら無視して下さい。
すみません。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 20:16:44
202のお言葉
「平地は傾斜角0度の斜面だよ(笑」

これも無知そのものだなw
斜面と平面をどこで区別するか知らないって事だからな。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 20:18:44
>内側への落下はないみたいだし(笑)、

だから、消滅するのではないと、何度言えば解るのやら。。。
まぁいいわ、言っても無駄だわ
380202:2009/11/27(金) 20:29:55
>379

今日は楽しかった。ありがとう。

>消滅するのではないと、何度言えば解るのやら。。。

消滅するなんて言ってないよ。
でも、これが直接ターンさせるわけじゃないんだよね?

>http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
>
>レスは、よいか悪いかだけでいいよ。
>
>
>302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:55
>直接の起因になってない

ところで、直接の起因って言い方があるの?
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 20:37:41
>>消滅するなんて言ってないよ。

あらあら、今度は言ってないとw

日本語知らないのか? 
直接の対義語は間接だ
ん? それで、SAJはどう説明してるよ?

あの図がターンを表していないとなんか問題でもあんの?
382151:2009/11/27(金) 20:44:45
>>375

> 反力を受けるから変形する、だよ。
> 変形するから反力を受ける、じゃないよね?
> この順番って重要!

いや、同時だね。どっちが根本原因かはあるけどその場合は
元の力が原因なんだよ。元の力があって反力が生まれる。
変形させてるのはその両方。

> 今までにいろいろな研究があるけど、カービング状態を含んでモデル化しているのはコレかな。
> 面白いので、見て読んで、そして自分のスキー体験と比べてみるといいよ。
> http://www.h4.dion.ne.jp/~nishida/ISSS.pps

見てみよう
383151:2009/11/27(金) 20:51:16
>>376

> スキーヤーが重力以外に外力を得るデバイスって、スキーしかないよね?
> そんで、スキーから得られるのは、雪面からの反力だけだよね?
> 内側への落下はないみたいだし(笑)、他になにかある?

悪いが言ってる意味がさっぱりわからない。何か解説図でもないかな

> この絵の元は、市野先生が、「水平面より山側に角付けするカービング」「水平だと斜滑降」「谷側だとスキッディング」になると言うトンデモ理論の説明の際に用いたものだよ。
> だから、151の解釈とは違う。

なるほど。でも、三つそれぞれは間違ってもいないのでは?それは力の分解しなくてもそうだろうとは思うよ。
384151:2009/11/27(金) 20:55:44
>202

>>重力の斜面方向の分力に雪面からの反力を足して向きを変える、ってことしかできないんだよ。

まず、重力の斜面方向の分力ってどれ?
そして雪面からの反力って何の反力?それを何に足すの?足すから曲がるの?
その辺が絵付であればありがたい。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 20:55:58
202に簡単な問題を出してあげよう。

斜度30度のゲレンデに立った体重60キロの君が、斜面を滑る時の時の重量(滑り降りるのを滑らないように止めとくのに必要な重さ)は??
値とその理由を述べよ。

ヒント:勿論雪上から押し返されてるのは体重と同じ60キロだ。


これ、もっとも初歩の問題な。
これが瞬時に解らなくて、ベクトル 力学 を言ってたら、気が狂ってる。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:03:10
>>385にひとつアドバイスしてあげよう。

日本語を勉強してから書き込みなさい。

これ、最も初歩の事柄な。
387151:2009/11/27(金) 21:04:54
>>385
摩擦係数は?
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:06:27
151
0で
389151:2009/11/27(金) 21:12:51
ではかっちんかっちんの濡れ氷と言うことだ。
何グラムであろうと滑ってゆくだろう。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:13:44
>ヒント:勿論雪上から押し返されてるのは体重と同じ60キロだ。

えっ?

水平から垂直までの斜面でどうなるか考えてみよう。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:15:50
151
滑ってくが、それが滑っていかないように後ろからロープで引っ張ると
何キロで丁度止まるか?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:21:09
>>390

言い方が不適切だった
重力が60キロだな。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:28:17
押し返す力は、約51.96kgだ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:30:53
訂正な
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:35:26
訂正したから、ヒントがスゲー増えたw
まぁ、ベクトルだあ 力学だあいってる202なら
このくらい2秒で答えてもらわねーとな
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:37:05
>重力が60キロだな。

重力は1Gという大きさの力なんだがな。
60キロというのは重量というのだよ。

理科が苦手だね、君は。

こういう話は墓穴を掘るだけだよ、やめたら?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:40:30
お前ら参考書でも読みながら滑ってんのか?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:42:37
なんかもりあがってんじゃん

小学生が大学生相手に一席ぶつって企画?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:43:01
396

>理科が苦手だね、君は。

あらら、重力を物体の重さで表すの知らんの?

400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:44:59
>>397
この流れを見てると参考書は読んでなさそうだ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:52:37
>>396
Gって重力加速度なんだけど。
そして重力は、物体が質量(重さ)に比例してうける力な。
こんなの常識だぞ。

こんなこともしらんの?




>>理科が苦手だね、君は。

なに笑わせてんだ?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:02:51
>>401

重力(じゅうりょく、英: gravity)とは、物体がその質量に比例して受ける力である。質量同士の間に働く万有引力が知られるが、遠心力
などの慣性力も重力の一種であり、それらの合力が重力となる。慣性力を考慮せず重力と万有引力を同じものとすることもあるが、ここで
は慣性力を含めた重力について述べる。

英語ではグラヴィティ (gravity) で、俗にG(ジー)と略すことがある。

物体が受ける重力の大きさを、その物体の重さ(重量)という。言い換えれば重力とは、重さを生む力である。

物体が受ける重力の大きさを、その物体の重さ(重量)という。
物体が受ける重力の大きさを、その物体の重さ(重量)という。
物体が受ける重力の大きさを、その物体の重さ(重量)という。

理科も苦手だが、日本語も苦手のようだね?
国に帰ったらどうだ?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:09:54
402
ば〜〜か〜〜〜wwwwwwww

>物体が受ける重力の大きさを、その物体の重さ(重量)という。

この文章の意味わかんえーのかああああああああああああwwwwwwwww

つまり物体の質量=重力(の大きさ)ってことだwwwwwwwwww

>>402って、おまえ 本気でか?

404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:10:39
流れが分からんが、横レススマソ

30キロ

>滑ってくが、それが滑っていかないように後ろからロープで引っ張ると

滑ってるのを止めようとすると30キロ以上で後ろから一定時間引張る
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:14:39
重力加速度=g
大文字で書く方が重力定数だったな

406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:15:58
30キロ

正解!

その求め方も解るよな?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:20:01
いやまてよ、たしか重力加速度も単位でGを使うときはやっぱり大文字のGだったはず
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:21:50
>>404はいいとして、それ以外の連中て、ホント馬鹿ばっかだな。
こんなんで力学だあベクトルだあっていってのかよw
409151:2009/11/27(金) 22:29:22
その辺の言葉難しいよな。SI単位になって久しいけどニュートン(N)だよね。
kgfなんていわないんだよ。
g=9.80665だよ。


>>391
120kgか?わからん
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:30:07
愚か者とは、どういう人のことを言うのかがよくわかる事例だな。
連呼厨、自分が立てた愚か者のスレに帰りなさい。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:31:10
この流れはどこに向かうんだ?
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:31:17
151
30kgが正解
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:32:09
>>403

重力(じゅうりょく、英: gravity)とは、物体がその質量に比例して受ける力である。

受ける力である。
受ける力である。
受ける力である。


日本人と議論するたおめには、もっと日本語がでにきないと、話がわからなくなるよ。
普通の日本人は「君の重力は何キロ」なんて聞かなんいんだよ。
414151:2009/11/27(金) 22:39:27
>>412
??30kgなのか。 もしかして垂直方向に52kgかい?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:43:42
うは〜?

>質量=重力(の大きさ)
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:44:04
>>413

ばかだねぇ〜〜〜 ばかだねぇ〜〜 ばかだねぇ〜

10kgの物体は10kg 50kgの物体は50kgで 100kgの物体は100kgで
働く重力の大きさで、だから表すときにはそのままの同じ数字だ。
そもそも重さって、重力の大きさだぞ。
こんなの一般常識だろ。
ちなみに1N=1kgな

びっくりだ 重さと重力の関係もしらねーのかよ
こんなんで ベクトルだあ 力学だあいってのかよ
最低の連中だな。

417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:45:17
>質量=重力(の大きさ)

地球上、1Gの時ね
418151:2009/11/27(金) 22:47:24
>>416

> ちなみに1N=1kgな

それを言うなら1/10じゃないか?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:47:40
まじで、重さと重力の関係も知らずに 
さっき出した最も初歩的な問題も解らないで
ベクトルだあ 力学だあいってのかよ
こいつら、スッゲー馬鹿だよな。
420151:2009/11/27(金) 22:49:57
なんかどんどんわけわからんようになってきたが、スキーの話(教程)に戻さないか。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:51:15
151
スルドイ!

1N=1kgって書いてるな

10(9.8)N=1kgな
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 22:52:43
>>416

>質量=重力(の大きさ)

なんだってば。

重力が60kgなんでないの。
物体にかかる力の総和が60kgなの。

わかったボクチャン?

君の重力は何キロなの?(大笑い)

423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:02:48
422
重量(重さ)と質量は別

君、わかる?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:04:57
151
要するに、「重さと重力の関係さえも知らずに、さっき出した最も初歩的な問題も解らないで
ベクトルだあ 物理だあ 教程は力学を知らない」とか言ってるのって、どう思いますか?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:06:30
すくなくとも、416はわかってない
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:10:11
>>425
あははははは、そんなにくやしいい?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:11:43
396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:37:05
>重力が60キロだな。

重力は1Gという大きさの力なんだがな。
60キロというのは重量というのだよ。

理科が苦手だね、君は。

こういう話は墓穴を掘るだけだよ、やめたら?


↑これなんて、自爆も自爆wwwwwwww
笑いがとまんねぇーーーーーーーー
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:20:43
やめられない〜止まらない〜♪
429151:2009/11/27(金) 23:35:18
>>424
俺も似たようなもんなのでなんともいえない。

だれか教程の正しさを(教程の間違いを)わかりやすく理路整然と説明してくれないか?
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:38:59
もしかして、Kg重 と Kg の区別の付いてない馬鹿がいるのか??
で、その馬鹿は、イチノが正しいと言ってると?
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:54:13
物理の授業で伸びてるねー
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 23:59:01
>>430
説明してみな

>もしかして、Kg重 と Kg の区別の付いてない馬鹿がいるのか??
と いうぐらいだから、kg重は重量(重力による力の大きさ) kgは質量 のそれぞれの単位とか
こんな説明じゃないだろうな?

ばっちり説明してみせろよ

433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 00:01:51
まさか 「重力によるのはKg重といわねばならない」とか、こういう馬鹿なこと
いわないよな?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 00:04:53
396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:37:05
>重力が60キロだな。

重力は1Gという大きさの力なんだがな。
60キロというのは重量というのだよ。

理科が苦手だね、君は。

こういう話は墓穴を掘るだけだよ、やめたら?


↑これなんて、自爆も自爆wwwwwwww
笑いがとまんねぇーーーーーーーー


435151:2009/11/28(土) 00:14:26
今はkg重とかkgfとか言わない。Nだよ。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 00:19:39
151
>>430は知らずに言ってると思われ
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 00:57:19
似非理系は引っ込んでな
言う、言わないじゃなく、表してるものが違うだろ

>> この絵の元は、市野先生が、「水平面より山側に角付けするカービング」「水平だと斜滑降」「谷側だとスキッディング」になると言うトンデモ理論の説明の際に用いたものだよ。
>> だから、151の解釈とは違う。
>なるほど。でも、三つそれぞれは間違ってもいないのでは?

とか言ってるようじゃ、似非もいいとこ
438151:2009/11/28(土) 01:03:55
>>437
まあ、似非は認めるよ。

>言う、言わないじゃなく、表してるものが違うだろ

表してるものは同じだよ。両方とも荷重。質量じゃない。
でも、世界的にSI単位表示となってからはkgfという標記は
もう使っていないはずだよ。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 01:40:18
ああ、文章が不足だったね、KgとKg重では表してるものが違う。
Kg重と言うか言わないかという問題ではないということ。

KgとKg重を、ごっちゃにしてるのは、どこの馬鹿かな??
そこを指摘しないで、1/10とか言ってるんじゃねーよ

それとNは、荷重というよりは、もっと一般的に力の単位。


440151:2009/11/28(土) 02:05:34
>>439
すり替えないで>435を見てくれ。
俺はkgなんて書いてない。

書いたのは「kg重」と「kgf」と「N」だ。
もちろん、これらは力の単位。でもね荷重とも言うんだよ。
ごっちゃになんかしていない。

責任転嫁か?>436の指摘によれば質量と力をごっちゃにしてたのは
君だと言うことだが・・・・

なんかがっかりした。ねるよ
441151:2009/11/28(土) 02:12:37
>>439

> そこを指摘しないで、1/10とか言ってるんじゃねーよ

ああ、意味わかった。そこね。別にごっちゃにしてるわけではないが
>416が書いたことね。
9.8≒1.0やkg(f)と慣用してる奴もいるからね。
それよりも、10倍に書いてるほうが目に付いただけだよ。

ま、確かに言われてもしょうがないがなw 
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 02:17:36
>>439
んで、?
10(9.8)N=1kgは、一般的でないと?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 03:38:35
>>442
馬鹿がここにいた
NとKgは、表してるものが違う
Kg重、あるいは、Kgf(Kgw)は、Kgと略すものではない
444:2009/11/28(土) 05:37:41
444kg
445202:2009/11/28(土) 06:51:04
ゴルフに行くんで早起きしてみると、昨晩、盛りあがってたんだね。

重さ、重量は、その物体に働く重力だよね。
で、「力」なんだから、力の単位を使って表記しないといけないよ。

で、

>10(9.8)N=1kg

151とか421は、知ってて間違えたんだと思うけど、左辺が力、右辺が質量になってる。
正しく書けば、10(9.8)N=1kgfとなる。

誰かがSI単位系になって久しい、と言ってたけど、↑の事を正しく認識してない人達は、戸惑っていたね。

>9.8≒1.0やkg(f)と慣用

自分の身の回りには、慣用していた人はいないけど、慣用するのは一般的なのかな?



446202:2009/11/28(土) 06:53:00
それよりも、↓の事が分かったので、「直接の起因」について議論したいなぁ。
そう言えば、撓みって言ってたね。
すると、撓みを生じさせる力はなにか?って観点だね。

>301 :202:2009/11/27(金) 14:12:38
>300
>君の言ってる事によれば、
>http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
>レスは、よいか悪いかだけでいいよ。
>302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:55
>直接の起因になってない
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 07:30:23
整理しときましょう。
SI基本単位で質量、加速度、重量は以下の通りです。
質量の単位:kg
加速度の単位:m・s^-2
重量の単位:kg・m・s^-2

月面上の重力加速度は地球上のおおむね6分の1とされています。
あるものを月面に持って行ったとき、質量は地球上と同じですが、
重量は6分の1になります。
皆さんがんばってください。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 07:42:44
補足
重量の単位:kg・m・s^-2=N(ニュートン)
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 09:58:08
ここ何板だ?


気持ち悪いよお前等。別板でやれ!
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:23:49
結局は、市野のおっさんが書いた図が間違いって結論なんだろ。
wwwwwのアホは無視して、次の話に行きましょうや。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:30:11
>>443

たしかに違うもので、言うとおりが
今、中学の教科書(だから一般的といったのだが)でどういう使われ方をしてるか知ってるか?
そして、その背景はこれまで”一般的には”便宜的だが重さ(重量)=質量で単位にどちらもkgを
使っていたからだ。
だから「一般的にはKgf=kg(無論不正確だが)である」ということ。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:39:46
450や202のような馬鹿には間違いに見えるだろ。
物理をかじった10人あつめたら、10人とも正しいという。
それはなぜか?
ベクトルの図だからだ。
その図に書かれていない意味を自分勝手にくっ付けて「間違ってる間違ってる・・・・・・」
というのは馬鹿のオナニーでしかない。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:46:28
>>452
そんなことはどうでもいいが、早よ1級に受かりなさい。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:50:43
>>446
202に簡単な質問をしよう、
「あの図の進行方向は?」

450でもいいぞ、答えてみな。


>自分の身の回りには、慣用していた人はいないけど、慣用するのは一般的なのかな?

おまえ 例えばスーパーで肉かったら重量の表記がどうなってるよ?






455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:54:04
>>451
嘘言うな。お前が授業聞いてなかっただけ。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:54:23
453
あははは クラ持ちだ
2級もうんかんねーと白状したヒスと一緒にすんなよ(笑
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:56:22
>>453
困ったことに、教程信じれば信じるほど、1級は遠くなる
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:05:29
>>455
ほぉ〜〜 嘘だというんだな
じゃあ真実はどうよ?

教科書では、もちろん不正確には記していないが、詳しくは触れないので結果的に
「質量1kgの物体にかかる重力の大きさは,約10Nである」だから、『「質量=重量」で「単に10倍すればいい」』的な話しになるのさ。

459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:10:39
定数項だけ暗記して中身を理解せずに来たクチだな
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:26:53
>456
嘘をついてはいかんな。
君は、DH経験者、テククラ持ち、1級持ちに「下手糞」と罵倒されていただろう。
君の脳内のお友達のことは知らんがな。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:39:17
202は
>>直接の起因になってない
と言ったのをエラク喜んでるけど、何故だ???

解るのいたら説明してみ。

あの図は、ただスキーに掛かってる力の一部を書いた図で間違っていない(間違っているというのは馬鹿だ)。
エッジ角を付けた状態で板が撓むような力が増えるとスキーサイドを雪面に押し付ける力も増えし
もちろん逆もあるが、それを示してる図だ。
それで、あの図だけでターンするしないは言えないのだが。

それを言っただけで、202は何を喜んでるんだ???

まっ荷重角付けにはなっているので、ターンの重要な要素ではある。
ただあの図だと別の点が書かれていないのでターンするかどうか不明なのだ。
予想ではしそだけどな。


462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:41:59
460
あはははは
ヒス君、君の願望をいくら書き綴ったところで、事実は何もかわらんよ。
ヒス君は自分で、2級も取れないと白状したからな、これは事実だ。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:46:58
右辺と左辺の単位を間違えるやつぁ、まあ、信用されないね。
せいぜいが似非理系、理系とは言えねぇな。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:54:43
463
間違えたってw
説明理解できなかったか、ヒス君w

君は、自分で知識ないのもレスしてたしなw


465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:55:53
んでヒス君よ
あの図のスキーはの進行方向は?
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:56:34
あの図のスキーはの進行方向は? → あの図のスキーの進行方向は?

467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:03:37
>>462
また、脳内のお友達登場か?
ついでに言うと、わたしは1級だがな。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:06:54
49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…


50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57


なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…



つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:09:58
そして君、ヒスは
競技をやってるといいながら、
ポールをスキーで倒せるとか、DF・DQ・DS等々を
まったく知らなかった奴だ。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:11:37

独り言乙
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:12:16
そうだ!
正指の振りをしたこともあったな(笑
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:24:47
>>469
脳内のお友達と語るのは勝手だが、
わたしにからみたいのなら、君が立てた糞スレに移動しなさい。
少しはかまってあげてもいいぞw
言っておくが、わたしはタダの1級持ちだ。

余談になるが、
ショートポールならよく倒したが、ロングポールではどうだったかな。
ポールを踏んづけたことはあったがな。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:27:51
472
あはははははははは
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:28:39
そして「脳内」を連発するのもヒス君の特徴ねw
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:35:18
>>472
本当に1級もってるなら、答えてみ。

1級受かった時受け取る暫定の会員証には、
正規の会員証と違うある際立った特徴がある
それはなにか?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:36:09
1級持ってるなら当然わかるよな?
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:38:41
そうか
「質量1kgの物体にかかる重力の大きさは,約10Nである」
を 1Kg=10N と解釈したんだ… 痛いな

「質量1kgの物体にかかる重力の大きさは,約10Nである」は、
「質量1Kgの物体に1G(9.8m/s^2)の加速度が与えられた時の力(地球の重力)は、約10(9.8)Nである」
だから、
 1Kgf = 1Kg・G = 9.8N
って意味だぜ。便宜的な計算手順と式の意味をごっちゃにしてるな。
似非理系の典型
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:43:19
9,8の数字は、前のレスで言ってだろ
見なかったのか?

そして、どっかからまたコピペしてきたなwwwww
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:45:27
>>477
やっとわかったのかw 遅すぎ 今回はいい勉強になったなwwww 
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:48:44
「質量1kgの物体にかかる重力の大きさは,約10Nである」を
正しくないと思ってるんだ… 痛いな
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:50:07
>>477
似非理系って連発してよっぽど悔しかったのか? 言えば言うほど惨めだぞ
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:51:00
477
本気で「質量1kgの物体にかかる重力の大きさは,約10Nである」を
正しくないと思ってる?

まさか本気じゃないよな?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:53:51
>>475
糞スレで相手にしてあげるから、スレを指定しなさい。
そして、君はこのスレから永久に退場しなさい。
そもそも君は出入り禁止と言われているだろう。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:54:53
読解力ねーな
おめーの書いた式の左辺と右辺の単位が違うってことを指摘されてるのがわからねぇのか?

まともな文章解釈が出来ないのはmizumusiの伝統か。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:56:30
正確には「単位」じゃなく「次元」な
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 13:02:57
>>484

本気で『「質量1kgの物体にかかる重力の大きさは,約10Nである」
を 1Kg=10N と解釈したんだ… 痛いな 』

と思ってるのか?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 13:05:16
475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:35:18
>>472
本当に1級もってるなら、答えてみ。

1級受かった時受け取る暫定の会員証には、
正規の会員証と違うある際立った特徴がある
それはなにか?

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:36:09
1級持ってるなら当然わかるよな?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 13:12:56
元々、君らを中学生以下だと思ってんでねw
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 14:16:17
>>488
君は中学生未満、2級以下だがな
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 14:21:02
487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 13:05:16
475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:35:18
>>472
本当に1級もってるなら、答えてみ。

1級受かった時受け取る暫定の会員証には、
正規の会員証と違うある際立った特徴がある
それはなにか?

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 12:36:09
1級持ってるなら当然わかるよな?
491202:2009/11/28(土) 14:45:29
酷い事になってるね(苦笑

>461

なんか色々分かった事がある反面、それ故、分からなくなったことがある。

この図は、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
このHPの中段、
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2004/kaigi/part01-02-1004.html
スライド5の図から抜き出した(ものと思われる)。
そして、この図を引用し、以下の文章が書かれているよ。
--------------------
■重力による落下運度ををはっきり定義づけしたこと
重力の落下がスキーを回すことをはっきり定義づけました。
それは、横軸方向の落下と縦軸方向の落下の2つ。
大げさに言えば、世界のスキー教程では、縦軸は書いてありますが、横軸は取り扱ってこなかった。
横軸は落下ではなく、押すんだという形だったのです。この横軸の落下を考えなければいけない。 
--------------------

スキーを回す重力落下の横軸とは、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
の赤→と思われるのだけど、それはYESかNOか?
492202:2009/11/28(土) 14:46:22
それと、

461は、この図を指して、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>あの図は、ただスキーに掛かってる力の一部を書いた図で間違っていない(間違っているというの
>は馬鹿だ)。
>エッジ角を付けた状態で板が撓むような力が増えるとスキーサイドを雪面に押し付ける力も増えし
>もちろん逆もあるが、それを示してる図だ。
と言うけど、
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2004/kaigi/part01-02-1004.html
との関連性は?
461個人の解釈なの?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 14:47:52
461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 11:39:17
202は
>>直接の起因になってない
と言ったのをエラク喜んでるけど、何故だ???

解るのいたら説明してみ。

あの図は、ただスキーに掛かってる力の一部を書いた図で間違っていない(間違っているというのは馬鹿だ)。
エッジ角を付けた状態で板が撓むような力が増えるとスキーサイドを雪面に押し付ける力も増えし
もちろん逆もあるが、それを示してる図だ。
それで、あの図だけでターンするしないは言えないのだが。

それを言っただけで、202は何を喜んでるんだ???

まっ荷重角付けにはなっているので、ターンの重要な要素ではある。
ただあの図だと別の点が書かれていないのでターンするかどうか不明なのだ。
予想ではしそだけどな。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 14:57:28
ターンを説明してるなら、
単に荷重角付けでターンする事を言ってるだけだ。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 14:57:38
いい加減よそでやれって言ってんだろ!
しつけーよ!
496202:2009/11/28(土) 15:02:21
>494

すると「重力の落下でスキーを回す」=「荷重角付けでターンする」でよい?

>495

ごめんよ、すんげ〜知りたい所なんだよ。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 15:05:01
ここが隔離場所だろ
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 15:26:43
202
おめー 一人でやってろよ

だいだい、おめーらって なんで水平面理論とかに、そんなに思い入れがあるんだ?

俺は前にも言ったが、「理論」というほどに立派なもんだと思ってないし
あの図にしたって、荷重角付けする力があるのは事実で、それがターンに関わってると
いわれたとしてもターンと無関係な筈はないんだから おまえみたいなリアクションはしない。
それ以上でもそれ以下にも思わない。
あの図が間違ってるとかいう奴は馬鹿だとは思うが。

202は、なんでそこまで拘れるんだ?
499202:2009/11/28(土) 15:31:32
>498

個人の解釈って事?YESかNOだけでいいよ。

------------

461は、この図を指して、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>あの図は、ただスキーに掛かってる力の一部を書いた図で間違っていない(間違っているというの
>は馬鹿だ)。
>エッジ角を付けた状態で板が撓むような力が増えるとスキーサイドを雪面に押し付ける力も増えし
>もちろん逆もあるが、それを示してる図だ。
と言うけど、
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2004/kaigi/part01-02-1004.html
との関連性は?
461個人の解釈なの?
500202:2009/11/28(土) 15:42:09
その図に書かれていない意味を自分勝手にくっ付けて「合ってる合ってる・・・・・・」
というのは馬鹿のオナニーでしかないよ(笑
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 15:44:46
おまえらの変なのは。。。

「スキーは両足で滑る」SAJもそういってるが、SAJとか教程とか抜きにして
世界を見てもワールドカップ アルペンレースやモーグル どれ見ても両足だ。
SIAが日本語出版してる『最新版 オーストリアスキー教程』でも同じく両足だ。
それが日本だけじゃなく超トップだけでなく現在のスキー技術の趨勢だと思ってるんだが。

だけどおもえらは違うんだよな。
「外足だ片足だ、両足なんていってるのは日本だけだ、イチノだけだ」
「ワールドカップはレースもモーグルも片足だ 内足に荷重したら失敗だ」
「世界のトップで内足を使うのなんていない」
挙句に果てには「スキーは空中にあるような状態でもシュプール付くし撓むし
雪煙あげるし板として機能する」だもんな。

だから、その証拠を見せてみろと言ってるだけなんだが。

502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 15:46:14
202
俺が、どんな意味を勝手にくっ付けた?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 16:29:35
>>501
何で君はなんでも人の言ったことを白髪三千丈というか針小棒大に騙るんだ。
虚言癖も目立つ。
そう言わないと何か都合の悪いことでもあるのか?
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 16:32:44
>>501
おまえはこれから501と名乗れ わかりにくい
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 16:41:45
>>501
別に片足だの両足だの言って何が悪い? そうやって何とかアジアの小国が
スキーしてたっていいじゃないか? どこが変だよ。

オマエ日本人だろ?  オマエも相当変だと思うがなw
506いっち〜の:2009/11/28(土) 17:21:21
市野語録

・「荷重・角付(内)」は、タ ー ン 内 側 に 落 下 す る 運 動 です。
・これがわれらが誇る 佐 々 木 明 君 の ト ッ プ コ ン ト ロ ー ル の 谷 回 り です。
・内スキー主導は、 当 然 、 内 側 に の ら な い と い け ま せ ん 。
・カレ・パランダー、ワールドカップ後半4連勝した選手の写真をみて驚きました。彼は、内向、内傾、 内 ス キ ー 主 導 で攻めています。
・重 力 の 落 下 が ス キ ー を 回 す ことをはっきり定義づけました。
・横 軸 方 向 の 落 下 と 縦 軸 方 向 の 落 下 の2つ。
・重力と遠心力の合力が ス タ ン ス の な か に あ れ ば 耐 え ら れ る 。

まぁ、こんなんで内足主導、両足主導なんてのができたわけだ。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 17:26:56
>>502-504

おまえら、新教程のDVD見ただろ?
アレ見てよ、おまえら教程はマトモじゃない狂ってるというんだから、
当然あの滑りを否定するよな。
下手な滑りだと思ってるよな。
ああいう滑りはしたくないし、成りたくないと。
そして、あの滑りだと1級が落ちるとな。

『457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:56:22
>>453
困ったことに、教程信じれば信じるほど、1級は遠くなる』


おまえら後から『言ってない』とかいうからなw


それで、3月に行われた技術選決勝の滑りとDVDの滑りを比較してみろ。
どう見たって類似性が頗る高く、決してかけ離れた滑りじゃねーよな。
つまりおまえ等の言ってる事は

『技術選決勝の滑りだと1級に落ちる!』(技術選決勝の滑り= DVDの滑り = 1級不合格)だ。

おまえ等って、マジすげーよな(笑
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 17:53:15
>507
34点
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 18:27:18
え、506に噛みつかないんか
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 18:27:33
教程の集大成が技術選決勝ってか?アフォが!!
511202:2009/11/28(土) 18:59:42
>501

ふ〜ん。

スキー教程は、「水平面理論」に基づき執筆されているが、君は、「水平面理論」を理論というほどに立派なもんだと思ってないので、 君独自の解釈等を加えながら説明をしてくれてたんだ。
水平面理論では、上のレスにあるように「重力の落下がスキーを回す」とされているけど、君は、これを「直接の起因(原文ママ)でない」と言ってるしね。

言わば、501スキー術が、たまたまスキー教程と同じであった、と言う事なの?


後、両足で滑る、と言う事には、異論がないよ。
誰かが、外足に大部分の荷重を負担させ、内足は添えるように置いておく(正確でないかも)と言ってたけど、これだって両足で滑ってる。
この両足で滑ってるのと、君の両足で滑ると、どうやって区別するの?
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 19:29:33
>「重力の落下がスキーを回す」とされているけど、君は、これを「直接の起因(原文ママ)でない」

はて?
202君は文章読めないんだ
どうりで、何度説明してやっても伝わらない訳だ
あのベクトル図で「直接にターンが起こるかどうか不明」と言っただけだが。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 19:32:15
202
「君は両足で滑るのは正しい、片足と言ってるのは間違ってる」というんだな。
解った!
君も更正の一歩を歩き始めたわけだ、偉いぞ。


514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 19:37:47
510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 18:27:33
>教程の集大成が技術選決勝ってか?アフォが!!


なんせ、教程どおりに滑ると1級に落ちるらしいからなw
あのDVDは1級落ちるし、
SAJ主催 SAJジャッジで 教程と酷似した技術選の滑りも当然、落ちるわな
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 19:41:15
さ〜202くんも
スキーは両足と言ってるよ
教程も言ってる「両足で滑る」は正しいと認めたよ。
まだ理解できないお友達は、どの子かな?
516202:2009/11/28(土) 20:02:33
>501

また思いこみがハゲしいねぇ。

>「君は両足で滑るのは正しい、片足と言ってるのは間違ってる」というんだな。

別に正しいも間違ってるもないよ、両足でも片足でもご自由に。

自分は、外足荷重しか意識がしないし、ターンの最中は、外足荷重>内足荷重、とするのが合理的だと思ってる。
切り替えの時は、よくわからんが、素早く外足荷重にするように努力するよ。

とにかくハゲしいね、思いこみが(苦笑
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 20:08:35
「後、両足で滑る、と言う事には、異論がないよ」(202くん談)

518202じゃないよ:2009/11/28(土) 20:08:43
>>512,501
再掲示
>301 :202:2009/11/27(金) 14:12:38
>300
>君の言ってる事によれば、
>http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
>この図に示される力によって直接ターンが起きるわけじゃない、って事になるけど、それでよい?
>レスは、よいか悪いかだけでいいよ。
>302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:55
>直接の起因になってない

519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 20:09:58
202は
>>直接の起因になってない
と言ったのをエラク喜んでるけど、何故だ???

解るのいたら説明してみ。

あの図は、ただスキーに掛かってる力の一部を書いた図で間違っていない(間違っているというのは馬鹿だ)。
エッジ角を付けた状態で板が撓むような力が増えるとスキーサイドを雪面に押し付ける力も増えし
もちろん逆もあるが、それを示してる図だ。
それで、あの図だけでターンするしないは言えないのだが。

それを言っただけで、202は何を喜んでるんだ???

まっ荷重角付けにはなっているので、ターンの重要な要素ではある。
ただあの図だと別の点が書かれていないのでターンするかどうか不明なのだ。
予想ではしそだけどな。

520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 20:11:49
202くんに質問
あの図は どっち方向に動く?
521202じゃないよ:2009/11/28(土) 20:12:25
内主導否定すると
内主導&教程大好き派の皆様はすぐに【外脚1本】にしたがるからね
522202:2009/11/28(土) 20:20:29
あの図がどっち方向に動くなんてワカンナイ。

あの図が・・・(爆笑

501スキー術に興味ないあるよ、後は独り言どぞするよ(笑
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 20:36:43
>>521
>内主導&教程大好き派の皆様はすぐに【外脚1本】にしたがるからね

君も片足といってるのは間違いで、教程どおり両足が正しいと言うんだねw
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 20:39:43
ささ202くんにつづいて、教程の両足はまちがってないという人が増えてきましたよ。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 20:46:56

526202:2009/11/28(土) 21:00:12
501君は、

・水平面理論はたいしたものでない

と一歩引いたような口ぶりなのに、市野センセイが

・「荷重・角付(内)」は、ターン内側に落下する運動です。
・重力の落下がスキーを回すことをはっきり定義づけました。

と言う事を説明する際に用いた図

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg

を、501君独自の「図の用い方」を提示してまで、なぜ、「間違ってない」「正しい」と主張する必要があるんだろう?

水平面理論を肯定するのは差し障りがあるが、元の使われ方を踏まえつつ件の図が間違いとなるとまずい501君の立ち位置って?

それと、「両足」と言うキーワードに徹底的に拘るのはなぜ?

あと不思議なのは、他人の日本語に噛みついてくるが、自分の日本語に噛みつきドコロが満載なのも気になる(笑
面白かったのは、501君が出した問題で、自分自身がいきなり斜面垂直方向の抗力を間違えたところ(爆笑

ま、みんな大変だ、守るべきものがあるからね。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:05:41
教程に示されている、間違った方法での、両足で滑るスキーではなくて、
教程とは違う、正しい方法での、両足で滑るスキーがあると言う
単純なことが解らない、バカが湧いているようだな。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:12:02
レス番固定で余裕の202 対  ついに他人にレス番つけられたピンチの501

今夜の決戦はいかに!?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:16:13
というか、この人何でも自分の都合のいいように脳内変換しちゃう人なのよ。
今回の場合は、自身が信仰する結論に都合のいいようにってことなんでしょうな。
問題集の解けない問題は、解答の解説をすぐに見ちゃうタイプの人に多いね。
自分で考えるということをあまりしてこなかったんだろうな。
530202:2009/11/28(土) 21:18:54
>528

今夜の決戦はないよ。
501スキー術に興味ないから。

そういや昔、ラップ流スキー術ってのもあったっけ(笑
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:21:04
501 はとっくに論破されてるな!?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:32:24
202くん必死だねw

「ベクトル図は間違ってない」

なぜさ〜202くんて、そうやって図に描いてない事を勝手に意味付けして一生懸命公開オナニー
してんお?
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:35:13
531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:21:04
501 はとっくに論破されてるな!?

でましたよ
とくいのしょうりせんげーーーーん

おめでとー
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:37:17
>教程とは違う、正しい方法での、両足で滑るスキーがあると言う


はーい 聞きましょう。
ぜひ説明してみましょう。
まさか まーさーかー 言えないなんて ないよな?
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:39:21
ひょっとして501君は鈴K国際大学の学生アルバイト???
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:39:53
おまえら、新教程のDVD見ただろ?
アレ見てよ、おまえら教程はマトモじゃない狂ってるというんだから、
当然あの滑りを否定するよな。
下手な滑りだと思ってるよな。
ああいう滑りはしたくないし、成りたくないと。
そして、あの滑りだと1級が落ちるとな。

『457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:56:22
>>453
困ったことに、教程信じれば信じるほど、1級は遠くなる』


おまえら後から『言ってない』とかいうからなw


それで、3月に行われた技術選決勝の滑りとDVDの滑りを比較してみろ。
どう見たって類似性が頗る高く、決してかけ離れた滑りじゃねーよな。
つまりおまえ等の言ってる事は

『技術選決勝の滑りだと1級に落ちる!』(技術選決勝の滑り= DVDの滑り = 1級不合格)だ。

おまえ等って、マジすげーよな(笑
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:40:49
よしきたガッテンだ!
あの図がどっち方向に動くか語ろうぜ!


先攻501で
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:45:29
537
おお 是非語ってくれ 後は任せた!
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 21:53:45
>教程とは違う、正しい方法での、両足で滑るスキーがあると言う


はーい 聞きましょう。
ぜひ説明してみましょう。
まさか まーさーかー 言えないなんて ないよな?
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:02:05
無反応なので
また問題だしてやろう

昨日は30度
今夜は45度の斜面を滑る体重60kgの202くん
さてココで問題
はたして202くんは、斜面からおよそ何キロで押し返されてるかな?

今夜はノーヒント
さ〜 ベクトルだあ 力学だあっていってるのは30秒で答え判らないとね。
これも超初級問題だぞ。

541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:03:58
>>536
狂喜乱舞せんでよろし。

>当然あの滑りを否定するよな。
他人の生き方を否定する趣味はない。

>下手な滑りだと思ってるよな。
そんな奴はいないだろう。

>ああいう滑りはしたくないし、成りたくないと。
そんな筋力はないし、選手によるな。

>そして、あの滑りだと1級が落ちるとな。
余裕で受かるだろう。

>『技術選決勝の滑りだと1級に落ちる!』(技術選決勝の滑り= DVDの滑り = 1級不合格)だ。
見事な脳内変換だな。

>おまえ等って、マジすげーよな(笑
いや、君が下手なだけだ。
このスレに出入りしているのは少なくとも1級以上の技量はあるだろうからな。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:07:25
541くん

おまえら、新教程のDVD見ただろ?
アレ見てよ、おまえら教程はマトモじゃない狂ってるというんだから、
当然あの滑りを否定するよな。
下手な滑りだと思ってるよな。
ああいう滑りはしたくないし、成りたくないと。
そして、あの滑りだと1級が落ちるとな。

『457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:56:22
>>453
困ったことに、教程信じれば信じるほど、1級は遠くなる』


おまえら後から『言ってない』とかいうからなw


それで、3月に行われた技術選決勝の滑りとDVDの滑りを比較してみろ。
どう見たって類似性が頗る高く、決してかけ離れた滑りじゃねーよな。
つまりおまえ等の言ってる事は

『技術選決勝の滑りだと1級に落ちる!』(技術選決勝の滑り= DVDの滑り = 1級不合格)だ。

おまえ等って、マジすげーよな(笑

543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:09:48
541くんは、教程は間違ってるといいながら、
それを実践してる滑りは認めちゃうのかwwwwwwwww

なに、このすげーーーーーーーー矛盾はwwwwwwwwwww
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:12:17
541くんは

『457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:56:22
>>453
困ったことに、教程信じれば信じるほど、1級は遠くなる』

より更に酷いな

457くんは妥当かどうかは別にして、「教程は変だから、それに従うと1級落ちる」
と、まだスジ通ってるぞw
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:16:02
541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:03:58
>>536
狂喜乱舞せんでよろし。

>当然あの滑りを否定するよな。
他人の生き方を否定する趣味はない。

>下手な滑りだと思ってるよな。
そんな奴はいないだろう。

>ああいう滑りはしたくないし、成りたくないと。
そんな筋力はないし、選手によるな。

>そして、あの滑りだと1級が落ちるとな。
余裕で受かるだろう。

>『技術選決勝の滑りだと1級に落ちる!』(技術選決勝の滑り= DVDの滑り = 1級不合格)だ。
見事な脳内変換だな。

>おまえ等って、マジすげーよな(笑
いや、君が下手なだけだ。
このスレに出入りしているのは少なくとも1級以上の技量はあるだろうからな。


546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:17:17
sajの教程どおり滑らなければ1級はうからんだろ。たとえその教程がおかしくてもな
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:17:35
教程の本(文章)は否定だけど(DVD)の方は認めちゃうとwwwwwwwww
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:18:41
>>下手な滑りだと思ってるよな。
>そんな奴はいないだろう。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:21:47
1級受かる受からない以前に、おまえら「教程は駄目」と言ってんだから
当然、それを具現化してる滑りも「駄目」にならんと矛盾だよなwwwww
ね〜〜541くん そうだよね?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:25:11
こいつら、底抜けの馬鹿だわ
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:29:02
>>539

内足主導を基本として両足で滑るスキーなどない。
なぜこんなことになったのか?
基礎理論が破綻しているから。
なぜ539みたいな人間がいるのか?
馬鹿だから。

以上

552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:32:06
馬鹿が書いた本を語るスレなんだから擁護するのはみんな馬鹿に決まってるじゃん
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:33:18
最初から言ってんじゃんw
バカ相手にするのやめようぜ。からかうのはいいけどw
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:33:39
技術選が教程を具現化した滑りとか言ってる香具師はガチで逝ってる
555:2009/11/28(土) 22:36:01
555
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:50:05
551くんは、やっぱり教程DVD版の滑りに駄目出しするんだよな?
当然だよな?

554くん
きみ教程のDVDみてないのかあ?


557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:02:53
教程w

見る必要ないね
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:04:19
みてないから知らん。

新教程以前に、イチノー理論がダメってことに気づけ。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:06:20
>>見る必要ないね

>>みてないから知らん。


おおおおおおおお 見もせず知りもせずにブーたれてるのかwwwwwwwwww

おまえらサイキョーーーー
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:07:10
>>543
何を言ってるんだ。
教程どおりに滑っているデモなど一人もいない。
アンダー1級は見る目がないな。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:07:28
最狂 最狂 最狂
562554:2009/11/28(土) 23:08:15
>>556
技術選生で見てるしDVDも見てる、教程DVDも見てますがなにか?

技術選見て
「技術選が教程を具現化した滑り」に見えるお馬鹿501君

202ももう相手してくれないみたいだね
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:09:02
>>560

>教程どおりに滑っているデモなど一人もいない。


ばーーか DVD版教程が 教程とちがうってかあああああああああwwwwwwwww
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:11:37
554くん
DVD版教程の滑りが、文章版教程の滑りを具現化してないと???

君、頭大丈夫か???
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:15:49
DVDが教程どうりかなんて知らん。

教程がおかしいと言ってるんだ。

理解できないか?

566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:16:10
そしてSAJデモがなぜデモとして認定され、デモとして何を求められているか
まったく考えないお馬鹿さん達wwwwwwwww
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:18:23
もしおまえらが言うようにSAJが宗教で教程が経典なら、デモはさしずめ最高位の伝道師って
ことになるんだがなw

568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:20:16
>DVDが教程どうりかなんて知らん。


知らずに語っちゃってんの?
それ、ただの馬鹿じゃんw
んで、DVD版と文章版で内容が違うとでも思ってんのか?
そしたら、尚更馬鹿じゃんw
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:21:56
何!おまえら中身知らずに批判してんのかあああああ?

それ スゲー馬鹿だぞ。

いいか おえら後から「知らないなんて言ってない」というなよ
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:27:20
こいつ等 底抜けのばーーーーーーーーかだよ
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:42:10
>>563
だから君は世事に疎いんだ。
デモと言えども、出世のためなら嘘八百何でもやりますぜ。
毎日、朝から晩まで掲示板に張り付いてるから、そうなるんだよ。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:48:40
デモの皆さんが「教程風」な滑りをされてご苦労されている様子はよくわかるよ(教程付録DVD)

でもね501君 いくら教程風に滑っても
『重力活用の山側落下』じゃないんだよ地球上ではね

だからね、教程を具現化なんてことは出来ないんだよ。

具現化風に滑って501はじめ信者の皆様を騙すことは出来るけどね

ある宗教家が言ってたけど
『信者』とかいて『もうかる』と読むそうだよ

ガ ン バ レ 501
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:49:08
>>568

DVDの解説についていて話してるんじゃない。
もともとオマエがDVD内のデモの滑りについて騒いでいただろ。
話のすりかえに必死だな。

おばかさん。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 23:56:30
>だからね、教程を具現化なんてことは出来ないんだよ。

あらま!、DVD版は教程どおりに滑ってなくて「インチキだ」と言い出すもの出てきたよコレ


>>573
あれれ? DVD版は文章版教程と別物か?

当然同じものだよな ちがうもんじゃねぇ〜よな
文章版を否定すると言う事は、同内容のDVD版も否定する事になるよなw
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:02:10
アンダー1級は教程DVD見ると害になるぞ…

576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:02:28
501君へ

新教程P39
谷回りにおける「重さ」をどのように使う(制御する)かは、重力のスキー横軸に沿う力に
よって行われる。

とあるけど
501流撓みでターン理論と違わないか???

501君は教程が絶対じゃないのか???
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:04:46
>>571
>デモと言えども、出世のためなら嘘八百何でもやりますぜ。

それで、まさかオマエそのデモの滑りを上手いといわないよな?
なんせオマエが否定してる滑りを(オマエ風にいうと”出世のためなら嘘八百”で)
演じてるんだからな。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:06:14
>501流撓みでターン理論と違わないか???

誰がそんな理論を言った??
レス番号出してみろや
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:10:21
576くんへしつもん

教程では「重力のスキー横軸に沿う力によって行われる」とはどういう意味で
述べられているでしょうか?

もちろんわかってるよな?

580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:10:40
285 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/11/27(金) 13:01:30
202君
>>275を見てみな。

『しかし、山側には落ちることができません、
斜面に支えてしまいますので真すぐに進むわけですが、スキーのたわみが効いて、先端が浮き上がり、
先端から内側に落ちて行きます』

『山側に落下しますが、落ちたくても落ちれずにトップが浮いて山に落ちることになります』


ここで言ってるのは、結局「撓みでターンする」と言ってるだけだな。
実際には「落ちない」と言ってるぞ。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:15:29
>>580

SAJが言ってんだな
だったら、「違ってたら改定で変更した 同じだったら踏襲した」
それだけの事だな。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:18:03
ついでに言っとくと、
>>275>>580がもってきた動きは関連はあっても別物だぞ。

教程手元にあるならよく読んでみろ


576くんへしつもん

教程では「重力のスキー横軸に沿う力によって行われる」とはどういう意味で
述べられているでしょうか?

もちろんわかってるよな?
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 00:40:51
教程どおりに滑ったら、とてもじゃないがまともには滑れない。
有名どころのスクールでは、プライズ受験者だろうと外足主導をベースに説明している。
マイナーで受講生が少ないところなどは、内足主導を2級レベルにも教えたりしている。
そして、余計に下手糞にさせてしまっている。
出来の悪い指導者に教わることは、悲劇としか言いようが無い。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:00:05
>>有名どころのスクールでは、プライズ受験者だろうと外足主導をベースに説明している。
それは何処?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:07:47
八海山 浦佐 八方 石打 岩岳 志賀 野沢
五竜 戸隠 田沢湖 ・・・・などなど
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:14:19
ジャーナルマンセーのイントラに当たると悲惨だな
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:15:49
あんまりいないよジャーナルマンせーなイントラ
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:26:11
それで >>585は自分で受講した?
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:29:35
まさか受講せずに妄想で言ってないよな?
もっとも、受講したと言われても確認のしようがないんだが。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:30:29
>>587
大町にいたぞ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:44:15
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
 この図は、重力をソール垂直方向と「スキー横軸」方向に分解したものだね。
 この図には、雪面からの抗力は書かれていないけれど、スキーの運動を考える際には
重力以外の外力も考える必要があるので、この抗力について、考えてみる。
 ソールの垂直面方向へ働く力によって、スキーがソール垂直面方向へ移動しない
から、これに対抗する抗力が、雪面からスキーに働いて、両者は釣り合っているよ
うな気がしてしまう。
 また、スキーがスキー横軸方向へ移動はしないから、やはり、この力に対抗する
雪面からの抗力が働き、両者が釣り合っているような気がしてしまう。
 しかし、スキーが斜面平行な方向に加速しながらズレている場合もあり得るので、
斜面垂直方向の力とは釣り合っていることは言えても、斜面平行方向に釣り合っている
とは限らない。
 そうすると、重力のソール方向の分力の内の斜面垂直方向の力と、重力のスキー横軸
方向の分力(図の赤い矢印)の斜面垂直方向の力との合力が、雪面からの垂直抗力と釣
り合っていると言うべきである。
 そして、重力のソール方向の分力の内の斜面平行成分と重力のスキー横軸方向の分力
(図の赤い矢印)の斜面平行成分の力との合力が、雪面からの抗力の内の斜面平行成分
と釣り合っていればスキーはズレず、合力の方が大きければスキーはずれることになる。
 で、この様に考えると、最初から、重量を斜面垂直成分と、斜面平行成分とに分解し
て論じればよい。つまり、下の図のように分解すればよいだけの話である。
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka2.jpg

 但し、実際には、これらの図の紙面垂直方向の成分も考える必要があるので、その点
は注意ですな。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 01:46:14
 (591続き)
 スキーのたわみを考える際には、
http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
の図ではなく、もっと別の図が必要になる。
 スキー自体には、スキーの質量に起因するスキー自体の重力と、雪面からの抗力と、
スキーヤーから受ける力が掛かる。これらの力を考慮する必要がある。
 スキーは中央部の幅が狭くなっているから、スキーが撓まないとしたら、スキーを
角付けした際には、スキーのトップのエッジととテールのエッジは雪面に接するけれど、
中央部のエッジは雪面から浮く。つまり、雪面からの抗力はトップとテールで受けること
になる。一方、スキーがスキーヤーから受ける力は、スキーブーツの位置、言い換えると、
スキーの中央部付近(実際には中央後ろよりになるのだろうけれど)になる。
 要するに、スキーのトップとテールで雪面から上方への抗力を受け、スキーの中央部で
スキーヤーからの下方への力を受けることになり、スキーは撓む。

 と、俺は思うのだが、変か?
593202:2009/11/29(日) 07:46:17
501君が狂喜乱舞してる(・o・)
まぁ、この芸風は、3ちゃん、ラップさん、水ちゃんと言った歴代のキャラと同じ芸風だね(笑

>591,592

どこもヘンじゃないと思う。
でも、501君がここで狂喜乱舞する目的を想像すると、まぁね(苦笑



501君って、教程について「科学的にまともな議論をさせない」ように誘導しているよね。
これって、歴代のキャラも同じ。
なにかまずい事でもあるのかな(笑

501君を一晩いじって思ったのは、
「内側への落下」を「エッジを押しつける力」に読み替えを図ろうとしている事。

水平面理論がいよいよ立ってられなくなった時
「内側への落下」は「エッジを押しつける力」の事をカッコよく言ってたんです
って辺りでゴニョゴニョするつもりなのかな?
でも、図を読み替えることはできないので、どんな屁理屈をつけても間違ってないことにしなくちいけないもんね、そりゃ大変だ(笑

でもでも、「あればベクトル図だ!間違ってない!!!」ってのは、厳しいと思うけどなぁ。
例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑

ま、そんなこんなでSAJも大変だ(・o・)
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 08:17:57
>>577
何を言ってるんだ?
上手いに決まってるじゃないか。
どんなに非合理的な滑りでも合理的であるかのように演じて見せることができるんだからな。
デモという人種は昔からそう。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 10:43:45
202くん
う〜〜〜〜ん かがくてきぎろん???

だったら、こうこうからやりなおしてきな はなしはそれからだ 


>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑

↑これ、書いて恥ずかしくない?
こんなこと堂々とかけるって、俺の中では考えられんわ。
前から言ってるように、ベクトル(図)の意味を勉強してこいよ。



596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 10:47:21
>>594

君風にいうと『「非合理的な滑りでも合理的であるかのように演じて見せ」ている
DVD版教程の滑りをどう思うか?』 といってるんだけどさ〜

こんな簡単な文章の流れもわからんのか?

ここの連中の頭の悪さって、なんだろな。。。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 10:59:39
>>595
自分の都合にいいように力を分解したり、合成したりするんだから、そう言われても仕方がないだろう。
実際に物体に影響を与えなければ、絵に描いた餅ですな。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:18:46
202くんて「分力」をどうイメージしてんだろう???
202くんに直滑降はなぜするか?と質問したが、結局マトモに答えられず。

それで問題形式で、体重60kgの202くんが30度の斜面を滑るとしたときの
実際の値を言ってみたんだが。。。
斜面を滑り落ちるのを止めとくに必要な量+斜面垂直に雪から押し返される量が
垂直な重力と比較してどうなってるか・・・


599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:21:45
>>596

苦しそうですね
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:22:15
>>597
ふ〜〜〜ん
アノ図は荷重角付けの図だが、それは君のスキーにとって「絵に描いた餅」なんだ。



601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:23:42
599くん
ん? 苦しい?

そうね、日本語もよう通じない人に文章で伝えるって難しいね。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:26:29
>>591
論点さ〜
「ズレるズレないを議論するのにどのベクトル図が適しているか」じゃないんだよね。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:28:50
596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 10:47:21
>>594

君風にいうと『「非合理的な滑りでも合理的であるかのように演じて見せ」ている
DVD版教程の滑りをどう思うか?』 といってるんだけどさ〜

こんな簡単な文章の流れもわからんのか?

ここの連中の頭の悪さって、なんだろな。。。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:32:41
おまえらの主張 「テキスト版教程で言ってる事はデタラメだ」
ならば、当然DVD版で演じられている滑りも「デタラメだ」になる、って
そんなに難しい話しか???

こいつら、なんでこんなに頭悪いんだ???
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:34:32
202くん風

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑


606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:35:48
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑

↑これ、書いて恥ずかしくない?
こんなこと堂々とかけるって、俺の中では考えられんわ。
前から言ってるように、ベクトル(図)の意味を勉強してこいよ。

607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:41:54
デモ自身が上手いか下手かって話しでないんだが。。。

おまえらの主張 「テキスト版教程で言ってる事はデタラメだ」
ならば、当然DVD版で演じられている滑りも「デタラメだ」になる、って
そんなに難しい話しか???

こいつら、なんでこんなに頭悪いんだ???
おまえらの頭の中ってどうなってんだ???

608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 11:50:16

http://www26.tok2.com/home2/suiheimen/yamagawaraxtuka.jpg
間違ってるってという、202くんのスキーには荷重角付けは存在しないのだろうか?

202くんのスキーのレベルは?

609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:02:44
501は、ベクトル図の作成自体が目的なんだろうな。
そら、いつまでたっても話が噛み合わんはずだわ。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:05:55
>>609

違う!
アノ図が正しいか間違ってるかだ。

図をみて202のように勝手に妄想膨らまして「間違ってる 間違ってる」と
公開オナニーしてるのは馬鹿。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:12:40
202くんの主張

「ベクトルの図は間違いだ、なぜならそれは重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解してるのと同じだからだ」

恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:13:22
202くん風

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:16:09
>610
あの図は水平面理論を説明するための図じゃないの。
水平面に角付けでターン、フラットなら斜滑降なんですか?
違うと思いますけどね。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:33:34
202くんの主張

「ベクトルの図は間違いだ、なぜならそれは例えば重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解してるのと同じだからだ」

恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:49:50
あの図は、「内側(山側)への落下エネルギー」と市里予は訳のわからん事を
言っているんでしょ?!
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:06:30
>>614
まあ何はともあれ、今年こそは2級だか1級に受かるんだぞ
501がんばれ 朗報を待ってるぞ
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:06:33
>>651は、板のサイド(エッジ)が雪面に食い込むって無いのか?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:09:52
>>616のように言うのって、それで満足するんだろうな。

俺が今1級受けたら何点付けてくっれっかな。
ちゃんと80点以上付けるのかなwwwwww

619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:10:51
訂正 651 → 615
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:13:52
『48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:04
君等 級取得 諦めた?


49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…


50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57


なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…



つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。』




俺、おまえらみたく2級も受かんないで「技術が・・・ 教程が・・・」なんて
恥ずかしい事できんわwwwwwwww
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:14:34
検定、ホラカワセンセなら80以上つける他ない

教授は一般客に紛れてこられたらわからんかも
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:19:55
>>618
>それで満足するんだろうな。
級やプライズじゃ満足はせんな
山スキーや草レースなら、満足ですな

>俺が今1級受けたら何点付けてくっれっかな。
それは検定員に聞いてくれ

>ちゃんと80点以上付けるのかなwwwwww
付かないでしょう
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:34:04
>>622
取れない言い訳ゴクロー
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:39:14
>>623
SAJ1級ならすでに受かってるが、何か?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:42:35
SAJ1級ならすでに受かってるが、何か?

1級ねぇwwwwwwww
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:42:43
>613,615

あ、そこは触れちゃダメ
こんだけ501が腐心してるんだからよ(笑

627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:46:04
501は、屁理屈で逃げるしかないというわけだ(爆
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:50:19
>>626
君らのスキーって、荷重角付けして、スキーサイド(エッジ)が雪面に食い込む
って、無いんだろうな。
ましてや両方のスキーがなんてな。

いつも、前教程でいうところの”外足主導”で滑ってるんだろうな。
実際、書き込みでそういってるしな。

ワールドカップは片足だとか、空中にあるようなスキーでもシュプールつけるとか
いってるしな。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:52:42
>空中にあるようなスキーでもシュプールつけるとかいってるしな。

こういう虚言を弄さなければならないような都合の悪いことでもあるのかな(笑
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:58:17
『629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:52:42
>空中にあるようなスキーでもシュプールつけるとかいってるしな。

こういう虚言を弄さなければならないような都合の悪いことでもあるのかな(笑 』


ハイ出ましたww
こいつら、言った事でも後から「そんな事言ってー」するんだよな。


おまえら「スキーは外足、内足は荷重乗らないように添えとくだけ」
おれ  「じゃあ なんで上級者は2本のくっきりとしたシュプールがつくんだよ?」
おまえら「浮いててもシュプールがつくのもしらないのか!」
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 13:59:20
「そんな事言ってー」 → 「そんな事言ってーねー」
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:05:11
>>628
>スキーサイド(エッジ)が雪面に食い込むって、無いんだろうな。

さあ、止まってる時は鉛直方向には食い込んでるだろうな。
ターンしている時は滑走面側に食い込んでるんだろう。
スキーはねじれたりもするが、滑走面側にしか食い込むというイメージがわかんな。
と釣ってみるw
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:13:50
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:19:10
過去ログみれると、おまえ等のトンデモ発言の連呼見れて
おもしろいんだけどなw
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:24:12
>>633
上段は自演だろう
でも、クラウンなわけがないというのは、本当だろう(調子に乗りすぎた?)。
下段はそのとおりだろう

君の馬鹿発言の例もあげてみよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1256702206/118
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:28:55
>>635

ばーーーーーーーーーーーーーーかーーーーーーーー
別人じゃね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かあああああああああああああ


>>上段は自演だろう

ぎゃははははは ヒスだぞ、それいったの


>>下段はそのとおりだろう

おおおおおおおおおおおお
「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」は、
正しい発言キターーーーーーーーーーーーーーーw

おまえ恥の上塗りしてどうするよwwwwwww
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:33:53
おまえ等が、正しいと思い、尚且つ教程とは全然別の滑りをしてる
ワールドカップのシーンの動画を出せばいいだけだぞ
簡単だろ?

なんで出さないんだ?
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:34:09
>>636
>ぎゃははははは ヒスだぞ、それいったの
君のもう一つの人格だね(幻のお友達?)。

>おまえ恥の上塗りしてどうするよwwwwwww
すまんな、君の恥に上塗りをしてしまったようだ。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:42:49
>>でも、クラウンなわけがないというのは、本当だろう(調子に乗りすぎた?)。

あははは
こういう書き込み見ると、取れてよかったと思うわ
なんかこういうのを見るだけで気分いいもんな
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:45:59
おまえ等を上から見下して馬鹿にするのって中毒になりそうw
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:52:27
>>639-640
つまらんスキーだな
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:19:56
>>637
ミスシーン以外は全部だからな。
出す必要なし。
ググレカスといったところだな。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:25:45
>おまえ等が、正しいと思い、尚且つ教程とは全然別の滑りをしてる
>ワールドカップのシーンの動画を出せばいいだけだぞ
>簡単だろ?

わざわざ出す必要もないだろ。
すべて全然べつものだから。

見る目のない馬鹿がみても違いはわからんだろうがな。


644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:27:13

From: [639] 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 <>
Date: 2009/11/29(日) 14:42:49

>>でも、クラウンなわけがないというのは、本当だろう(調子に乗りすぎた?)。

あははは
こういう書き込み見ると、取れてよかったと思うわ
なんかこういうのを見るだけで気分いいもんな
_______________________________________________________________

From: [640] 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 <>
Date: 2009/11/29(日) 14:45:59

おまえ等を上から見下して馬鹿にするのって中毒になりそうw


脳内クラウン サ イ コ です。wwww
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:28:46
>>637

>ミスシーン以外は全部だからな

ほう〜 これまで俺は前スレその他含めて沢山動画出したけどなww

おまえらのいうような滑りは一つもなし!


>ミスシーン以外は全部だからな

なら、出すのなんて超超簡単だよな、簡単に出せれるよなwwwwwww


おまら頭悪いせいか情弱だわ。

>>下段はそのとおりだろう

『おおおおおおおおおおおお
「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」は、
正しい発言キターーーーーーーーーーーーーーーw 』

>「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」
>「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」
>「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」
>「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」
>「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」
(202くん風)
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:30:10
>>644

最高!!!!!!!!!!!!!!!



647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:31:38
>>ミスシーン以外は全部だからな

>ほう〜 これまで俺は前スレその他含めて沢山動画出したけどなww

>おまえらのいうような滑りは一つもなし!


ばかだね、スキーしたことないだろ? 、 沖縄在住ですか?
スキーはね、板をはいて雪ってものの上をすべるスポーツだよwww
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:34:21
647
だからだしてみ
ホレホレ
ささ だしてみ 「>ミスシーン以外は全部」 なんだろ

超超超簡単だよな だすのなんて

おまえらに言わせると WC選手は内足に荷重しないんだよなw
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:35:13

ところで、501はなぜ、顔真っ赤にして、狂ったように煽ってるんだ?
何か社会に対して思うところがあるのか?

聞いてやるから、言ってみろ。

650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:37:33
>だからだしてみ
>ホレホレ
>ささ だしてみ 「>ミスシーン以外は全部」 なんだろ

>超超超簡単だよな だすのなんて

>おまえらに言わせると WC選手は内足に荷重しないんだよなw

愚愚れ粕

普通にドコデモ見ろってんの。
日本語わかる?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:40:38
650
ね〜な〜
内足に荷重してないWCレースシーンなんてな

おまえ どこの星にすんでんだあ?
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:42:30
おまえら いいかげん自覚しろよwwwwwwwww
おまえらが馬鹿だってことをよwwwwwwwwww

悔しかったら証拠だしてみwwwwwwwwwww
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:46:29
501 いいかげん自覚しろよwwwwwwwww
501が馬鹿だってことをよwwwwwwwwww

悔しかったら証拠だしてみwwwwwwwwwww
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:47:53
653
証拠なんてどんだけだしたことかwwwwwwww

655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:50:00
大方の意見は、市里予の「理論」はインチキだと言うことで良いか?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:51:23

    wは 馬 鹿 の度合いを示しています。

    ちなみに >> 652 の 500は 30 馬鹿です。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:53:32

>証拠なんてどんだけだしたことかwwwwwwww

証拠とは客観的事実を言うんだよ。
脳内の妄想は証拠とは言わないんだ。常人の世界ではね。

ちなみに上の発言は、 8 馬鹿だね。 プッ
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:56:24
>>証拠とは客観的事実を言うんだよ。

それおまえら馬鹿にこそ相応しい言葉だな。

なんたってW-CUP見ても「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」 と
見えるんだからなwwwwwwwww
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 15:58:33
>>647
>ばかだね、スキーしたことないだろ?、沖縄在住ですか?
君よりは滑走日数は多いかと思う。
ついでに言うと、台湾でもスキーは可能なようだ。

>スキーはね、板をはいて雪ってものの上をすべるスポーツだよwww
そうだな。
君のように、年がら年中朝から晩まで自宅のパソコンの前でするスポーツではないことは確かだな。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:00:10
W-CUP見ても「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」 と
見えるって知的に問題あるか、もともとスキーのセンスがからっきしないって
こったw
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:02:47
>>>証拠とは客観的事実を言うんだよ。

>それおまえら馬鹿にこそ相応しい言葉だな。

>なんたってW-CUP見ても「内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな」 と
>見えるんだからなwwwwwwwww

馬鹿だねぇ。
脳内で、 「少しでも」 内足に荷重してるような選手はWCレベルに辿り着けないからだよな
と変換してるんだろうな。

ちなみに 上の 501の発言は 9 馬鹿な、 少しまともになったか?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:06:18
>>559
>>>647
>>ばかだね、スキーしたことないだろ?、沖縄在住ですか?
>君よりは滑走日数は多いかと思う。
>ついでに言うと、台湾でもスキーは可能なようだ。

君よりは滑走日数は多いかと思う。
ついでに言うと、ドバイでもスキーは可能なようだ。


>>スキーはね、板をはいて雪ってものの上をすべるスポーツだよwww
>そうだな。
>君のように、年がら年中朝から晩まで自宅のパソコンの前でするスポーツではないことは確かだな。

そうだな。
君のように、年がら年中朝から晩まで自宅のパソコンの前でするスポーツではないことは確かだな。


採点 0 馬鹿 よくできました。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:07:30
661

苦しい言い訳ゴクローwwwwwwwww
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:08:07
>>639
>こういう書き込み見ると、取れてよかったと思うわ
君をクラウンと思う人皆無だろう。
悔しかったら、君のいう客観的証拠でも出すんだな。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:10:06
662

別人につっかかって、どうすんだ??????
文章みりゃ、まったくの別人と一瞬にわかるだろがwwwwwwww

そんなこともわからない君は、なんという低脳wwwwwww
やっぱ知的に問題あるよ、きみらって。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:12:11
664
俺は、そういう書き込みがスキw
すっげー優越感をもてるぜw
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 16:38:46
おまえら、SIAが2007年に出した『最新 オーストリアスキー教程 日本語版』を
図書館にでもいって借りて、その中のレースカービングをみてみろよ。

ターン始動時に「内足でのダイナミックな踏みつけ」を用いる事
ターンが最大圧になる局面でも内と外の荷重の割合は50:50にすると
書かれているぞ
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 17:22:12
>>667
自分の言葉でいえないのか?
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 17:28:00
おまえら、【矢風】v_mizumusin_v【BBS】を読んでみろよ。

ターン始動時に「内足吸盤のダイナミックな吸いつけ」を用いる事と
書かれているぞ
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 17:34:48
ところで、教授の滑りを見た事が有る奴は、ここにいるのか?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:11:17
>>666
>すっげー優越感をもてるぜw
おめでとう。
君のコテハンは「脳内クラ」に決定のようだな。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:31:14
671
よー 負け組み

>君のコテハンは「脳内クラ」に決定のようだな
そんなことでも言ってないと、自尊心崩壊か?
おっと、おまえ等馬鹿には難しい言葉だったなww

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:04
君等 級取得 諦めた?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57

なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…

つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:38:01

おまえら負け組みなんだから、

負け組みは負け組らしく、外向外傾外足荷重集中踏み換えで滑ってるのが
お似合いだなwwwww
おまえらそれが最高の滑りと言ってんだからよ。
おまえらに言わせるとW-CUPもそうやって滑ってるらしいし、俺はみたことねーけどw
それ、いかにも負け組みっぽくておまえらにぴったりだ。
おまえらに相応しい滑り方だな。



674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 18:57:51
絶滅危惧種のスキーヤー同士で何やってんだか・・・・ハァ〜

こんなだからスノボちゃんや若い奴等にバカにされんだよ

いい加減どっちだっていいよ
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:00:52
>>673
「集中踏み換え」って何?
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:28:29
外向外傾 外足 荷重集中 踏み換え

おまえら、SAJ承認のDVDやおまえらがSAJ広報誌だとかいってるジャーナルとか
買ってスキー覚えようとするなよ。
おまえらは、負け組らしくおまえにお似合いの滑りやってろよ。
677202:2009/11/29(日) 19:38:45
今日も501君の狂喜乱舞はキレがあるね(笑
ヤッホーの2級スレもここ変SAJもこんな感じで潰れたよね、なかなかのやり手だね(笑

普通にスキーをしてれば、切り替え前後のゴニョゴニョした部分を除いて、外向外傾外足荷重(外足荷重>内足荷重)にしないと困る事が多いと思うんだけど、みんなそうでもないのかな?

チョット前に、スキーが受ける反力と撓みと言う話題が出て、おおよそスキーが受ける反力と撓みが比例する、て事だったと思う。
すると、左右、フレックスやトーションが異なるスキーを履く人っていないと思うので、スキーヤーがターンをしている写真等を見て、外足と内足のスキーの撓みを比べれば、どちらの足に大きな力がかかっているか見当がつきそうだね。

どうせだから、こう言う観点で写真を出し合ってみない?
501君も参加したければ参加してもいいよ。

とりあえず、
http://www.jsports.co.jp/column/pict/2009-10-26T142857Z_01_NOOTR_RTRMDNP_2_JAPAN-121158-1-pic0.jpg
この人は、外足の方が撓んでいるね。

一方、この人↓は、内足の方がよく撓んでいる。
いわゆる内主導?
一番下の写真は、内足1本だね。
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/Bio-W_Kashiwagi.htm
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:42:22
なんか、生活苦しいのか?
なぜそんなに人を馬鹿にして優越感にひたりたいんだ?
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:44:46
まともな人が現われちゃったね
501君プンチ
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:52:56
202くん
おまえらは、こういうSAJがいう両足スキーするなよ
おまえらの内足は「荷重掛からないようにに軽く添えとくだけ」だ

202くん風

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑

おまえら荷重角付けも無しな

681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:56:31

501君生活苦しいんだ。
カワイソゥ。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 19:58:40
『重力活用の山側落下』じゃないんだよ地球上ではね

だからね、教程を具現化なんてことは出来ないんだよ。

具現化風に滑って501はじめ信者の皆様を騙すことは出来るけどね

ある宗教家が言ってたけど
『信者』とかいて『もうかる』と読むそうだよ

ガ ン バ レ 501
_______________________________________________________________
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 20:04:19
>>672
スキーだけが人生じゃあないからな。
もしかして君はスキーだけなのかな?
しかも脳内だけとはね。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 20:14:18
501の糞は消えろ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 20:19:53
>>『重力活用の山側落下』じゃないんだよ地球上ではね

だからさ〜 スキーサイド(エッジ)が雪面に食い込むなんて、きみらには無関係なんだから
外向外傾外足に荷重集中交互操作ですべってりゃいいじゃん。
きみらにお似合いだって、それが。
きみら、それが正しいっていってんだからさー

686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 20:53:44
きみも反重力でラクなスキーをしていてください
687202:2009/11/29(日) 20:59:55
>501

>スキーサイド(エッジ)が雪面に食い込む

ねえねえ501君、↑はどう言う時になるの?
ターンしている最中であれば、エッジがソール側に食い込んでいくと思うよ(^_^;)
そうでないと、スキーが撓まない事ない?

>きみらには無関係なんだから

そうだね、スキーターンを楽しむ僕らには無関係だ(大爆笑

写真でも探そうっと!
スキーの状態と力を関連付けて見る事ができるようになると面白いね!
501君もどうぞ!ガンバレ!!!
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:13:33
荷重は掛かるが、積極的な加重はしないということだ。
そんなこともわからんのか?>>680
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:14:12
687
202くん風

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑

おまえら荷重角付けも無しな


690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:14:42
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:19:58
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:23:45
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:27:33
あれDH(SG)こそ両脚じゃなかったの501?
優勝のボディ内スキーリフトしてますがなにか?
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/WCup07/Miller-Hinterstoder07-SG.jpg

2位のフィル・ぺーター
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/WCup07/FillHinterstoder07-SG.jpg

52位の明
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/WCup07/SasakiHinterstoder07-SG.jpg
694202:2009/11/29(日) 21:28:09
>690,691
写真ありがとう(^o^)
ただ、外足と内足の撓みの量を目視で確認対比できるもの、を希望しますm(__)m

でも、なかなかないよね(^_^;)

http://www.skichannel.ne.jp/ugokusj/0905/index.html

これは写真でないけど、コマ送りで見る事ができるので、参考になりそうです。
とりあえず、P45、P50を見てみたけど、切り替えのなんだかよく分からないトコロを除いて、外足の撓み>内足の撓み、になっています。
他のも確認対比してみよう!

スキーの状態と力を関連付けて見る事ができるようになると面白いね!
501君もどうぞ!ガンバレ!!!



695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:28:16
究極の501ターン

すばらしい、95点くらいあげる

696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:46:10
>>695
ホントは教えたくなかったけどもう1つ 究極の501ターン
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/WCup07/Gapa07-MDH2-1Guay1.jpg
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:52:01
きみらSAJに負けた?
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 21:57:52
501はFISに負けた?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:20:13
君らのスキーセンス凄いね
驚きだよ
俺にはとても真似できないね

1枚の写真で語るセンス。
モーグルで、体がのけぞった写真があったえら、
モーグルはのけぞって滑るときみらいうんだなw

ガンバレヨ負け組み諸君
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:22:32
作戦タイムが長かった割にはイマイチなレスだな
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:23:36
501撃沈!

最後のオコトバ
[ガンバレヨ負け組み諸君]

チョー笑エル。
702202:2009/11/29(日) 22:25:20
>501

別に1枚の写真で全てを語るつもりはないよ。
ただ、現実を作為なしに切り取った一瞬だよね?

だから、みんなに写真を集めてもらって、外足と内足の撓みの大小関係を集計すれば、およその事がわかりそうな気がしない?
だから、501君も協力してよ!
501君の言う事が正しい!って言う結果になるかもしれなしね!

スキーの状態と力を関連付けて見る事ができるようになると面白いね!
501君もどうぞ!ガンバレ!!!
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:26:28
いいよ
立派だよ

SLでポール跨いでる写真あったら、
「SLはポールを跨いで滑る」となるんだw
素晴らしいね。

きみらにぴったりお似合いのセンスだ。


704202:2009/11/29(日) 22:28:53
「足裏に吸盤」級のトンデモ発言を期待してたんだけどな、501君に(笑
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:31:48
>だから、みんなに写真を集めてもらって、外足と内足の撓みの大小関係を集計すれば、およその事がわかりそうな気がしない?

202にしつもん
まえの教程でも、SAJはさ〜
荷重についてどういうふうに説明してた?

もちろん知ってるよね?
まさか、知らないなんて、無いよね?

ちゃんといってごらん、202ちゃん
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:34:03
おい、ほめあられたぞ

[きみらにぴったりお似合いのセンスだ。]

はらいてー。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:34:26
202くん 物理の知識ないのに、なんで有る振りしたのかな?

202くん風

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑

おまえら荷重角付けも無しな
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:35:10
↑これ、今見てもスッゲーよ

709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:36:22
追い込まれ名からって話を変えなくてもいいじゃん(笑)501

前の教程のことなんかイチノの講演のリンクに散々書いてあるし。
いまさらいらんよ
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:36:34
706
きみらにぴったりだよ

711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:37:48
709

202んのお言葉
>だから、みんなに写真を集めてもらって、外足と内足の撓みの大小関係を集計すれば、およその事がわかりそうな気がしない?


202にしつもん
まえの教程でも、SAJはさ〜
荷重についてどういうふうに説明してた?

もちろん知ってるよね?
まさか、知らないなんて、無いよね?

ちゃんといってごらん、202ちゃん
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:42:23


きみらは、SAJなんて気にスンなよ
負け組みなんだから

「外向外傾 交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足は荷重が掛からないように添えとくだけ」

↑これやってりゃ〜りゃいいぞ
この滑りだと、不満かい?
きみらの理想の滑りだろ
なにか躊躇することでもあんのか?
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:42:41
501撃沈!

最後のオコトバ
[ガンバレヨ負け組み諸君]

チョー笑エル。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 22:44:27
 デモパン セーター イカ帽 でなお良し!
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:04:37
[ガンバレヨ負け組み諸君]
716202:2009/11/29(日) 23:07:58
スキーの写真をマジマジと見るのも楽しいね。誰かが色々貼ってくれたのをひとおり見ました。

意外と、内側のスキーって撓んでいないんだね!
内足のスキーって、外側の撓みと比較すると随分小さく、積極的に荷重をかけてるのかな?

案外、内足は荷重が掛からないように添えとくだけ、レベルだったりして(笑
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:20:34
202

きみはそれでがんばりたまえ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:23:38

202んのお言葉
>だから、みんなに写真を集めてもらって、外足と内足の撓みの大小関係を集計すれば、およその事がわかりそうな気がしない?


202にしつもん
まえの教程でも、SAJはさ〜
荷重についてどういうふうに説明してた?

もちろん知ってるよね?
まさか、知らないなんて、無いよね?

ちゃんといってごらん、202ちゃん


これだけは答えてもらおうかな
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:42:50
というか、501って身のほどを知らんのだよな。
このスレに出入りしている連中は、A級検定員だったり、クラ持ちや指導員だったりするんだな。
その中でよくもまあこれだけ吹きまくれるもんだと。
呆れるよりも、こんなヲタなスレに出入りする連中がどの程度の連中か気づけよと思う。
720撓み:2009/11/29(日) 23:47:13
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:50:08
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:52:51
723722:2009/11/29(日) 23:54:04
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:56:00
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:58:07
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 23:59:15
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:02:48
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:06:42
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:08:27
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:11:29
素晴らしい
写真で判断www

のけぞったモーグル写真あったら、モーグルはのけぞって滑る!

>このスレに出入りしている連中は、A級検定員だったり、クラ持ちや指導員だったりするんだな。

大きく出たねーw
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:13:09
みな両足
その中で、一瞬ハイスピードにに負けて浮いたのもあるな
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:15:09





お前ら こんな写真見て語るの20年速いよw  まずはテクでも取って来い






      
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:15:35
確かに両脚と言っていいんじゃないかな

しかし外脚荷重>内脚荷重も間違いなさそうだね
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:28:56

スキーは背中で飛ぶスポーツである
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/SvindalCrush.jpg

滑走中にガッツポーズいれるのが速く滑るコツだ
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/KitzCusheFin.jpg

ソールを見せる技術が重要だ
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/Buechel_Groden-dh.jpg

雪面に手を付くのが基本
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/BlardoneAdelboden05-GS.jpg
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/BlardonePC04gs1.jpg


つか、内足が浮いた写真なんか絶対的にすくねーぞ
おまいら、どんだけ必至になって探してんだwwwwwwwww
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:30:39
>>このスレに出入りしている連中は、A級検定員だったり、クラ持ちや指導員だったりするんだな。

736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:31:13
>>734
んなこたーねーよ

ヲマイが貼った写真にもあるし(爆
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:32:02
きみらは、SAJなんて気にスンなよ
負け組みなんだから

「外向外傾 交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足は荷重が掛からないように添えとくだけ」

↑これやってりゃ〜りゃいいぞ
この滑りだと、不満かい?
きみらの理想の滑りだろ
なにか躊躇することでもあんのか?

738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:34:24
736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:31:13
>>734
んなこたーねーよ

ヲマイが貼った写真にもあるし(爆

おまえバレバレの嘘いって、どうすんだ?

http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Final07/WCup07-Overall-Men.html
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:35:13
736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:31:13
>>734
>んなこたーねーよ

>ヲマイが貼った写真にもあるし(爆



おまえバレバレの嘘いって、どうすんだ?

http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Final07/WCup07-Overall-Men.html
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:36:29
>ヲマイが貼った写真にもあるし(爆

ジャンプした写真かああああwwwwww
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:38:19
おまえら、結局 自爆かよwwww

まっ、一瞬の写真で語るようなセンスは、俺はおまえらと違って持ってないんでねw
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:48:08
>>739
えっなんで?

これの一番下の写真外脚1本じゃん

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2009/11/30(月) 00:28:56

スキーは背中で飛ぶスポーツである
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/SvindalCrush.jpg

滑走中にガッツポーズいれるのが速く滑るコツだ
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/KitzCusheFin.jpg

ソールを見せる技術が重要だ
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/Buechel_Groden-dh.jpg

雪面に手を付くのが基本
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/BlardoneAdelboden05-GS.jpg
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/BlardonePC04gs1.jpg


743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 00:57:00
>>742

はあああああ???
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/BlardonePC04gs1.jpg
これか?

こんだけ内足から雪煙上ってて、「これの一番下の写真外脚1本じゃん」って本気かよ?
おまえらのスキーは使ってなくても雪煙ばんばん上るハイテク板なんだなw
744742:2009/11/30(月) 01:03:08
>>743
まあまあ

そんなに興奮しないで

これだけハイスピードで滑ってればわずかに内スキーの一部が雪面に接しただけでも
写真のように雪煙があがるよ。
それくらいはわかるでしょ?滑ってれば。
自分の滑りとかビデオ撮りして見たこと無いのかな?

もう少し落ち着いて ガ ン バ レ 501
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:09:53
事実は違っても
本人は外足一本って意識だろうね。
じゃ無かったら外足がファジーになっちゃうよ。

上手いやつは、どっちでも良いんじゃね。

問題なのは下手糞が内足に偏ること。
746746:2009/11/30(月) 01:12:30
01は501と名乗れ!わかりにくい!

名無しじゃないと書き込めないか?このチキン野郎w
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:21:53
>>742
残念だったね〜
これW-CUPレースな
触れただけで雪煙上るようなヤワなバーンじゃないのさ
新雪滑ってんじゃねーぞww
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:24:18
おまえらのレベルって742みたらわかるなw
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:29:25









お前ら こんな写真見て語るの20年速いよw  まずはテクでも取って来い
750742:2009/11/30(月) 01:30:52
>>747
おまえWC=アイスバーン とかしかイメージないだろ ばか

全試合ちゃんとみろよ

それにな、
http://www.skinet.co.jp/ski-and-ski/work/Biography/BlardonePC04gs1.jpg
写真からみたってそんなにアイスじゃない

くだらない言い逃れより、自分でビデオ撮りでもしてみればわかるさ
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:38:03

.









   お前ら こんな写真見て語るの20年速いよw  まずはテクでも取って来い

















   
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:42:15
>>写真からみたってそんなにアイスじゃない

いいわけゴクロー

当日雪でも降ってない限り、ヤワなバーンですることはないよ
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:42:20
501は欧州に行ったことがないんだろう。
地球温暖化の影響がどの程度のものか知らないんだろうな。
まっ、毎日朝から晩まで自宅のパソコンの前にいるんだから無理もないが。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:44:33
501と名乗れ!わかりにくい!

名無しじゃないと書き込めないか?



このチキン野郎w
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:44:36
>>753

そんなに悔しがるなw
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:48:18
>>755
毎日自宅警備は憂鬱だが、仕事しなくていのは魅力的かもw
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:49:54
触れただけで大量の雪煙wwwwwwwwww
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:51:07
W-CUP 表面にどんだけ新雪積もってんだよwwwwwwwww
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:52:04
>>751
君はまずは1級を取らんとなwww
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:52:23
501ほんとにWC全部見たこと無いんだな

たしかにカリンカリンもあるけど暖かくてぼこぼこの時もよくある。
アルタバディアが暖かくてぼこぼこだった時のGSとか面白かったよ。

まっ、スカパーでやってるから 3年くらいみてから語りなよ

ネットがんばって探せば上位選手は見れるし
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 01:56:27
触れただけで大量の雪煙wwwwwwwwww
触れただけで大量の雪煙wwwwwwwwww
触れただけで大量の雪煙wwwwwwwwww
触れただけで大量の雪煙wwwwwwwwww
触れただけで大量の雪煙wwwwwwwwww

馬鹿みたいに書いてないで
自分で滑ってビデオ撮りしておいでよ

アサマ2000あたりなら501が大好きなカリンカリンにもなるし
明日もやってるよ

今は雪降っちゃってるから明日やわらかくてダメかも
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 02:03:07
>>760
触れただけで大量の雪煙wwwwwwwwww
W-CUP 表面にどんだけ新雪積もってんだよwwwwwwwww

固めたのが溶けたのは、水分多くて彫れるが別の意味で雪煙上がり難く成るの知ってるか?

写真みてみろ
おまえに言わせると、強く踏み込んでる外足と使ってなくて触れるか触れないか
のような内足で雪煙の上り方が変らないのか?
見方によれば寧ろ内の方があがってっぞ。

内足はかかと側を強く踏んでるな
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 02:05:43
>>762
はいね

みんなに意見を聞いてみましょう

おやすみなさい
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 02:09:01
>みんなに意見を聞いてみましょう

アホか
ここでマトモなのは俺だけwwwww
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 02:15:00
>>764
オマエだけ低収入
7661:2009/11/30(月) 02:15:45
出てけ〜501

出入り禁止
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 02:23:08
冬眠しろ501 永遠に
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 02:25:29
>>759
バカw俺はクラウンぐらい持ってるよw   おまえは2級でいいからとってこいクズ。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 06:54:33
>>768
おまえがクラウンなわけないだろ。
スキーに自宅で受験可能なe-検定はないんだぞw
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 12:00:47
チョロQのクラウンか?
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 14:47:11
>>769
>>770
バカwマジェスタだwww
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 17:38:49
ながれよくわからんが
教程派も反教程派も結局
「市野先生の水平面理論」は誤りという主張なのか?
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 18:12:38
そう言う事です。水平面理論は脳内理論です。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 18:50:37
バカマジェスタは、内足が好きみたいだけどね。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:03:08
おまえら馬鹿だから、書き込みの違いがわららないらしいwwww
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:07:06
横軸落下とか
斜滑降と横滑りの分岐点が水平面とか

ちょっと考えれば誰でも妄想とわかる
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:08:20
最初はわからないのよ
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:08:24
202くんの主張

「ベクトルの図は間違いだ、なぜならそれは重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解してるのと同じだからだ」
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:10:58
202くんのお言葉
『501君って、教程について「科学的にまともな議論をさせない」ように誘導しているよね』

う〜〜〜〜ん、それ以前に202くんが理科の基礎学力をつけないと、話しにならないんんだよね

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:14:55
501消えろカス
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:26:04
202くんて重力を分解するのは変だといってんだよな
「重力を分解」とはイマイチの言葉だが、想像するに、スキーが撓む方向と
スキーサイド(エッジ)が雪面に押し付けられる方向に分けられるのが変だと
いってるのだろうな。

でもそれでは、なぜ斜面を直滑降できるかまったく説明できなくなると、何度も教えてやったのに
一向に気が付かない。
もともとの重力には地球の中心に向う方向にしかなくて斜面を直滑降する方向なんて無いのだが。



202くんて「分力」をどうイメージしてんだろう???
202くんに直滑降はなぜするか?と質問したが、結局マトモに答えられず。

それで問題形式で、体重60kgの202くんが30度の斜面を滑るとしたときの
実際の値を問いてみたのだが。。。
斜面を滑り落ちるのを止めとくに必要な量+斜面垂直に雪から押し返される量が
垂直な重力と比較してどうなってるか・・・
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 19:41:07
ワールドカップレースで、板が触れたか触れないかで
雪煙がバンバン上るなんていっちゃうのいるしwwww

それが間違いというのは
http://www.skichannel.ne.jp/ugokusj/0906/index.html
ここみれば分る。

春の柔らかい固めてない雪で内足にしっかり荷重してる状態(触れてるか触れてないか
状態でない)で、それで外と内の雪煙の上り方はどうか。
言うまでも無い事だ。
783501:2009/11/30(月) 20:01:32
くやし〜いっ!
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:04:27
>>783
こういうのするのも馬鹿達の行動パターンwww
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:08:08
>>782
無駄に傾くつまらん滑りだな。
内スキーはさっぱり撓んでいないようだが、それがどうかしたのか?
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:20:12
>無駄に傾くつまらん滑りだな

技選トップ4にダメダしかよwwwwww
787501:2009/11/30(月) 20:27:53
くやし〜いっ!
788501:2009/11/30(月) 20:28:41
202くんて重力を分解するのは変だといってんだよな
「重力を分解」とはイマイチの言葉だが、想像するに、スキーが撓む方向と
スキーサイド(エッジ)が雪面に押し付けられる方向に分けられるのが変だと
いってるのだろうな。

でもそれでは、なぜ斜面を直滑降できるかまったく説明できなくなると、何度も教えてやったのに
一向に気が付かない。
もともとの重力には地球の中心に向う方向にしかなくて斜面を直滑降する方向なんて無いのだが。



202くんて「分力」をどうイメージしてんだろう???
202くんに直滑降はなぜするか?と質問したが、結局マトモに答えられず。

それで問題形式で、体重60kgの202くんが30度の斜面を滑るとしたときの
実際の値を問いてみたのだが。。。
斜面を滑り落ちるのを止めとくに必要な量+斜面垂直に雪から押し返される量が
垂直な重力と比較してどうなってるか・・・
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:30:01
>>786
他人の生き方を否定する趣味はない。
わたしのスタイルに合わんだけで、ダメ出しではない。
で、どうかしたのか?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:42:24
788流石馬鹿達
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:48:15
>ダメ出しではない。


>無駄に傾くつまらん滑りだな

完璧ダメダししてんじゃんww


792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:54:26
>どうかしたのか?

春の柔らかい固めてない雪で内足にしっかり荷重してる状態(触れてるか触れてないか
状態でない)で、それで外と内の雪煙の上り方はどうか。
言うまでも無い事だ。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:55:37
>無駄に傾くつまらん滑りだな

技選トップ4にダメダしかよwwwwww

794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:28:24
>>792
内スキーに雪煙があがると何かいいことがあるのか?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:41:58
>>794
バカかおまいはw かっこいいじゃないか
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:42:20
両足で雪煙でいいんじゃね?
ただオッサンが内足だけで練習してるのはどう見てもグラトリだろw
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:43:28
501グラトリかっけーw
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:56:43
きみらの目指してる滑りは”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
添えるだけ”だから、内足に雪煙上ったらダメだぞ。

俺はみっともないから、したくないけど。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:00:22
>>798
> きみらの目指してる滑りは”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
> 添えるだけ”

↑これってズラシ主体の滑り方というだけ。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:07:51
指導員講習会というやつに行ってみたが

言いたいことはわかる
まぁ、言いたい理屈もわからんでもない
ただ、もちっといい言い方ってねぇ?ってのが率直な感想
一番意味不明だったのが、山周り廃止ってところか
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:08:21
>>795
そうか、かっこいいのか。
で、さっぱり内スキーは撓んでいないようだが、どうかしたのか?
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:10:13
>山周り廃止ってところか

昨シーズンまで同様の意味合いを別の言い方してたけどな。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:12:35
>>799
馬鹿達の主張する滑り。
角付けして撓ませるの無し!
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無し!
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:13:09
>>801
たわませてないからに決まってるだろバカ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:17:52
>>803
そういう滑りがしたいのか?だいじょうぶ?
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:20:23
>そういう滑りがしたいのか?だいじょうぶ?

したいらしいよ。
俺はみっともないから、したくないけど。

馬鹿達にはお似合いだよ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:27:47
ばかたちに言わせると、それこそがワールドカップの滑りだそうで。。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:31:36
>さっぱり内スキーは撓んでいないようだが、どうかしたのか?

う〜〜〜ん コイツには「さっぱり」に見えるのか。。。
悪雪対応で、内から外へのタイミングを早くした動きだ。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:35:53
>>806
おまえはもともとみっともないじゃないか。
してもしなくてもw
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:41:35
>>809
俺はもうクラとったから余裕w
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:50:12
>>810
俺は教程読んでクラっときたから余裕w
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:51:08
俺はマジェスタ乗ってる。スタッドレスに変えたから余裕w
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:56:56
きみらの目指してる滑りは”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
添えるだけ”だから、内足に雪煙上ったらダメだぞ。
42インチの画面でW-CUPでも、そうやってるの確認したって言ってたしな。

もちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。
したら202くんに怒られるっど。



814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:25:40
少しあいてしてやろうか

スキーつけて静止した状態で斜面に立ってるだけでも
スキー板かなり撓んでるの知ってるか>>501

静止してる状態の山側スキー
ターン中に添えてるだけの内スキーとほとんど変わらないわけだよ。

わかるかな?

スキー靴&脚の重量だけでもかなり撓むんだよ。

815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:26:10
そうだ!202くんに怒られるっど。ばーか。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:27:26


スキー靴&脚の重量だけでもかなり撓むんだよ。

脚?上半身の重量はどこに?
817501:2009/11/30(月) 23:28:35
>>814
おまえはオツムが弱いようだなw 小学校からやり直せ
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:36:46
不利な時はいつもくだらないツッコミに変えくるね501君

ガンバレよ
819501:2009/11/30(月) 23:38:03
>>818
おまえこそ日本語理解できるように頑張れチョン
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:39:34
817
ばかたち さすがやることがわんぱたーん

814
ダメダメ たわませるなんてもってのほか
202いってただろ
すきーたわませる力は嘘だって
重力を分解したら駄目だって
いってたろ
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:39:44
814

何を得意になっているw 滑稽な奴だなw
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:40:35
819
あきた

おまえ誰だ?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:42:14
820
おまえだれ?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:44:13
俺か?

ここで一番マトモなこと言ってるの人物だ
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:45:12
外足から外足につなぐ為の
内腰主導なら納得だな。

826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:45:28
>>813
何を必死になっているんだ?
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:49:00
826
きみらの滑り

きみらの目指してる滑りは”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
添えるだけ”だから、内足に雪煙上ったらダメだぞ。
42インチの画面でW-CUPでも、そうやってるの確認したって言ってたしな。

もちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。
したら202くんに怒られるっど。


828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 23:52:35
>>824
連呼厨、おまえこんなところにいたのかw
おまえをマトモと言う奴は2チャンにはいないと思うぞw
おまえの意見を肯定する奴は1人もいなかったからなwww
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 00:11:05
828
ひす 連投 ごくろー
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 00:15:11
ひす ことしこそ2きゅうとれよ
もう2きゅうなしで1きゅううけられないしな
それで1きゅううけてもおちるだけだしな

いっとくが、いまのおまえには絶対に2きゅうは無理!
かんがえかえれば、2きゅうなんて20かもあれば余裕でうかるぐらい
簡単だから、おまえでも取れる。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 00:20:49
見事な悪役キャラを演じてるね>501

何か目的があるの?
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 00:22:20
48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:04
君等 級取得 諦めた?


49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…


50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57


なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…



つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 00:24:53
501は自演好き
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:01:29
833
きゃははははwwwww

自演てことにしたいんだwwwww
気持ちはわかるぞwwwww
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:02:10
ひす ことしこそ2きゅうとれよ
もう2きゅうなしで1きゅううけられないしな
それで1きゅううけてもおちるだけだしな

いっとくが、いまのおまえには絶対に2きゅうは無理!
かんがえかえれば、2きゅうなんて20かもあれば余裕でうかるぐらい
簡単だから、おまえでも取れる。

836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:07:08
きゃははははwwwww
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:16:20
48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:04
君等 級取得 諦めた?


49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…


50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57


なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…



つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:18:59
きゃははははwwwww
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:26:15
48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:04
君等 級取得 諦めた?


49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…


50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57


なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…



つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:27:02
202くん風

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑

おまえら荷重角付けも無しな
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:27:50
きゃははははwwwww
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:28:02
786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 20:20:12
>無駄に傾くつまらん滑りだな

技選トップ4にダメダしかよwwwwww

843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:29:26
おまえら荷重角付けも無しな
きゃははははwwwww
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:30:07
202くん風

>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑
>>例えば、重力加速度9.8m/s2を、19.8と-10に分解して、「ベクトル図だ!間違ってない!!!」と連呼したら、基地外だと思われるよ(大笑


きゃははははwwwww
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:31:08
396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:37:05
>重力が60キロだな。

重力は1Gという大きさの力なんだがな。
60キロというのは重量というのだよ。

理科が苦手だね、君は。

こういう話は墓穴を掘るだけだよ、やめたら?


401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 21:52:37
>>396
Gって重力加速度なんだけど。
そして重力は、物体が質量(重さ)に比例してうける力な。
こんなの常識だぞ。

こんなこともしらんの?




>>理科が苦手だね、君は。

なに笑わせてんだ?



846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:34:42
457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 10:56:22
>>453
困ったことに、教程信じれば信じるほど、1級は遠くなる


847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:36:24
こういう話は墓穴を掘るだけだよ、やめたら?
きゃははははwwwww
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:37:13
501暴走中 誰にも止められませんw
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:37:54
きゃははははwwwww
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 01:53:23
848
おまえらの変なのは。。。

「スキーは両足で滑る」SAJもそういってるが、SAJとか教程とか抜きにして
世界を見てもワールドカップ アルペンレースやモーグル どれ見ても両足だ。
SIAが日本語出版してる『最新版 オーストリアスキー教程』でも同じく両足だ。
それが日本だけじゃなく超トップだけでなく現在のスキー技術の趨勢だと思ってるんだが。

だけどおもえらは違うんだよな。
「外足だ片足だ、両足なんていってるのは日本だけだ、イチノだけだ」
「ワールドカップはレースもモーグルも片足だ 内足に荷重したら失敗だ」
「世界のトップで内足を使うのなんていない」
挙句に果てには「スキーは空中にあるような状態でもシュプール付くし撓むし
雪煙あげるし板として機能する」だもんな。

だから、その証拠を見せてみろと言ってるだけなんだが。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 02:03:50
850

もう証拠はいらん

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 22:56:56
きみらの目指してる滑りは”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
添えるだけ”だから、内足に雪煙上ったらダメだぞ。
42インチの画面でW-CUPでも、そうやってるの確認したって言ってたしな。

もちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。
したら202くんに怒られるっど。

852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 02:04:54
それが日本だけじゃなく超トップだけでなく現在のスキー技術の趨勢だと思ってるんだが。きゃははははwwwww
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 02:29:26
852
きみらの目指してる滑りは”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
添えるだけ”だから、内足に雪煙上ったらダメだぞ。
42インチの画面でW-CUPでも、そうやってるの確認したって言ってたしな。

もちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。
したら202くんに怒られるっど。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 02:32:22
きみらの馬鹿達の理想の滑り。。

みっともないから俺はしない。
きみらは、ロシ4S デモパンでやってくれ

855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 04:08:30
ここの魚は大食漢」ですね。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 06:23:34
>>829-830
連呼厨が釣れましたな。
501は同一人物と確定。
残念だな、君がロシ4Sデモパンのころには既に1級はパス済み。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 07:33:23
>>856
あらら、ヒス君見栄張らなくていいからw

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:04
君等 級取得 諦めた?


49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:49
>>48
別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…


50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:57


なるほどね。。。

>別に級を取得しなくても死ぬわけじゃないしねぇ…
>こんな教程やってるとこの級なんか貰っても名誉どころか恥でしょ…



つまり>>49は級を持ってないし、級取得を諦めたと。。。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 07:34:09
きみらの目指してる滑りは”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
添えるだけ”だから、内足に雪煙上ったらダメだぞ。
42インチの画面でW-CUPでも、そうやってるの確認したって言ってたしな。

もちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。
したら202くんに怒られるっど。

859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 08:07:25
>>858
君は内スキーの回転半径が外スキーより小さいのを知ってるのか?
そして、内スキーのタワミは外スキーに比べてはるかに小さいわけだ。
ならば、内スキーから上がる雪煙はどうなる?
よーく考えてみようね。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 08:19:25
>>857
脳内クラ乙
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 09:21:18
859
は〜〜〜〜〜んww
それできみは、W-CUPレースでも内は板が雪面に触れてるか触れてないかでも
雪煙が外足以上に上るといいたいのか?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 09:23:08
860
自分が脳内だと他者も同じだと思う典型だな、君はwwww
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 12:26:44
>>861
で、どうなるんだ?
外だの内だのどうでもよろし。
よーく考えなさい。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 12:45:47
863
おまえの >内スキーのタワミは外スキーに比べてはるかに小さいわけだ
この認識が根本的に違う。
だから答えようが無い。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 12:47:07
863のような下手は、>内スキーのタワミは外スキーに比べてはるかに小さいわけだ
になるんだろう。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 12:56:12
501だか、ウルトラだか、mizumusiだか、バカマジェスタだか、イチノ本人か分身か、まあいずれにしても、
相手を騙そうだとか、意図的に曲解しているわけでもなく、
本当にあのように認識し、解釈してるのでしょう。

人格的な問題ではなさそうな気がします。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 12:57:06
連呼厨(501)迷言集その1

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/04(土) 10:11:14
たわみ
左右(内と外)のスキーのたわみに差が出るとたわみの少ない方を引き摺ることになる
その例としてクラウチングターン
クラウチングターンはなるべく内側のスキーが外スキーよりたわむようにして(外より内に力・重さが加わるようにして)
結果として左右均等の2本のレールになるようにするのが速い
このことはクラウチングにだけ特別なことではない
君、レースの経験まったく無しだね
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 14:23:15
867は正しい

外>内の荷重差は、結果的に内足を引き摺ることになる。
1/100秒を争うアルペンレースでは、それは極力さけられる。
しかし常に内>外若しくは外=内は現実的でないが、
そういう意識をもってなるべく2本のレールで滑るようにする。
あと三ヶ月のシュプールで対応する。

昔は、内を引き摺らないようリフトして交互操作で外足に荷重集中で
滑ったが、それだと板の反力が1本しか使えず、それもタイムに悪影響となるのだ。

しかしきみら馬鹿達は、こんなこと考える必要なし!
そんなレベルにいないのだから。
特にヒス、おまえは2級も取れない下手糞はなんだから、
スキー場にいったら、片足プルークボーゲンを練習して
外足に確実に乗れるようにしろ。
内足は考えないでいい。
実際、考えられないレベルだよな。


869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 14:28:08
866
おまえらは、おまえらの理想とする”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
添えるだけ”で滑ってろよ。
内足に雪煙上ったらダメだぞ。

42インチの画面でW-CUPでも、そうやってるの確認したって言ってたしな。

もちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。
そんなことしたら202くんに怒られるっど。

870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 14:29:35
俺はそういう滑り、みっともないからしない。
おまえら負け組みにお似合いのスタイルだ。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 15:06:41
>>219
本来それを担う教育本部の腐敗が激しいからますます衰退していくだろうね
872871:2009/12/01(火) 15:25:06
誤爆スマン
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 16:02:30
おまえらは、おまえらの理想とする”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
軽くして添えるだけ”で滑ってるがよろし。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 16:19:42
力学の知識もなく、スキーもろくに滑ることができない、体育経営学者の
「スキーを商品として売り出す」的な言説に騙され、「革新的」(そりゃ、
実態と異なるような出鱈目で教程作る馬鹿はいなかったから)な教程を売り
出してはみたものの、まともな人には全く相手にされず。
結局、スキーのスポーツとしての商品価値?まで下げてしまった。

体育学でも、経営学でもないんだよな、結局。
宗教かマルチのビジネスモデルに近いか。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 16:33:36
874
だ〜〜〜〜かあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜〜〜
おまえらは、おまえらの理想の滑りやってろよ
SAJ承認のDVDやら、おまえらがSAJ機関誌だか広報誌だかというSJなんかも
みんなよ。

”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
軽くして添えるだけ”でもちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。

876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 16:37:50
>>875
だったらもうここに書き込むな。ばかかおまえw
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 17:13:24
876
上から見下すのは気分がいいぞwww
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 17:19:15
>>875
信者乙w
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 17:48:22

334 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:35:32 ID:KJPx18Db
327

目標設定したら達成出来ない時のペナルティも設けないとな


スキー止めるとかw
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 17:49:30
アンカーぐらいまともにつけろよ>>501
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 18:05:57
ばかたちよ くやしぃ? うらやましぃ? 
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 18:14:09
これだからスキーがつまらなくなってみんなやめてく。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 18:21:23
だ〜〜〜〜かあ〜〜〜〜〜らあ〜〜〜〜〜〜〜
おまえらは、おまえらの理想の滑りやってろよ
SAJ承認のDVDやら、おまえらがSAJ機関誌だか広報誌だかというSJなんかも
みんなよ。

”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
軽くして添えるだけ”でもちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。


884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 19:11:14
>>883
悔しくて顔真っ赤ですねwww
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 19:21:55
884
あはははは

おまえらは、おまえらの理想の滑りやってろよ
SAJ承認のDVDやら、おまえらがSAJ機関誌だか広報誌だかというSJなんかも
みんなよ。

”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
軽くして添えるだけ”でもちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。

おまえらを更に馬鹿だと思うのはテキスト版教程を否定してるくせに、DVD版で
演じられている滑りを否定しない矛盾があるってことだ。

教程を信じたら1級を取れてないと言ってるくせに、それを演じえてるDVDを
否定できない馬鹿どもwwwwwww

886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 19:23:25
しまいにゃ、DVD版の滑りは教程と違うとか言い出すしな。
教程なんかシラネとか言い出すのもいるしな。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 19:32:17
501改めチェリーボーイ(錯乱某)
888:2009/12/01(火) 19:35:48
888
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 20:12:07
なんや、よーわからん。
890名無し:2009/12/01(火) 20:50:57
 それにしても、当のSAJはHPとか見ても教程は古いまんまだし、様子見?
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 21:02:56
>>501はやっぱり水平面側に雇われたweb管理屋だろ

反教程関係の掲示板ことごとくつぶしてくな
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 21:10:27
501(連呼厨)迷言集その2

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 23:09:13
スキーがターンする大きな要因はサイドカーブなんだよ。
荷重角付けでサイドカーブを作って、
それに沿って板のトップ方向に滑らすから、
ターンが行われる。
それは、スキッディングでもカービングでも基本的には同じだ。
そして、その調節としてその他に回旋が使われる。

プルークは、サイドカーブにそってスキーを進ませないからターンにならない。
斜め横滑りも同じ。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 21:14:39
結局、錯乱しちまったか。

無茶しやがって…
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 21:33:43
892
2級も取れないヒス君
そんあに羨ましい?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 22:15:01
また話を戻してしまいそうで何のなんだが。

急斜面・アイスバーンだったら外から外でしょ。じゃなかったら滑落するし。
写真うんぬんとかのリカバリーの一瞬では内にのってる時もあるかもしれないけども。

整地のフリーだからできるテクニックというのもあると思うし。
技選の斜面で規制されたら内うんぬんって意識出来ないと思うけど。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 22:29:13
>>885
カスやろう。アンカーも打てないならここに書き込むな!!!
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 22:30:41
>>892
おいヒスババ久しぶりだな。1級とったとか、テクとったとか、情報があるが・・・・
一体どれがほんと?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 22:33:32
897
未だに2級も取れてないと自白したよ。
奴が1級受けたとしたら、2級ナシで受けれたときだけだな。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 22:39:41
>>898
アンカー打てよ チキンw そんなに怖いか?臆病さん
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:01:36
891
水平面側じゃないwwww
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:09:18
>>501=ウルトラ
でウルトラはまだ童貞なんだろ?ガハハハー!(笑)

「スキーは空中にあるような状態でもシュプール付くし撓むし雪煙あげるし板として機能する」
↑勝手に変えるなよ
「スキーは空中にあっても機能している」と言っただけだ。
空中にあったらシュプールなんか付くわけないだろ〜アフォか〜撓む?雪煙あげる?大丈夫か???
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:33:21
教程読んだこと無いけど、コブの滑り方なんかも理論的に書いてあるの?
整地よりそっちの方が興味あるなあ。バッジテストの事前講習でもコブに関しては一切何もなかったし。
SAJのイントラとコブってイメージが結びつかないんだよなあ。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:35:14
501は空中にあるときは撓まないと言ってないか?内足信者だけで。
空中の板で何もできんのはサッツ切れば1秒でわかるし。
誰も外足より内足の加重が大きくなると言ってないような。
内50以上か外100の人がいるからワケワカンネ。このスレ。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:45:20
おまえら、スキーやってればそんな論議出てこないだろう? 内足?空中の板? 

バカバカしい。 まず滑ろよ。 まだ雪はないけど・・・・  
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:46:16
おいヒス てめーよ うそつくんじゃねー 糞馬鹿が

>「スキーは空中にあっても機能している」と言っただけだ。



おまえ「スキーは外足だけだ 内足は浮かすように」といって
それでシュプールや雪煙やたわみをつっこまれても
「浮かすようにしててもシュプール付くし雪煙も出るし撓む」とヒスおまえがいったんだろが

だいたい浮いてるような板が、なんでスキーの機能すんだあああああああ?
ばかめ!

906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:52:55
501迷言集その3

スキーがトップ方向に滑っている時に横方向に荷重するとスキーが横にずれる事によって角付けができ、
押した分と同量だけ雪面から押し戻され、それによってビンディングの有る辺りを中心に撓みが生まれサイドカーブがきつくなる。
それがターン運動を生む。
これがスキッディングだ。
スキーを横ズレさせないで荷重角付けを行って撓みを作り出すと、カービングになる。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:55:46
>>905
虚言を正当化するのに必死だな。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:57:29
901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:09:18
>>501=ウルトラ
でウルトラはまだ童貞なんだろ?ガハハハー!(笑)

「スキーは空中にあるような状態でもシュプール付くし撓むし雪煙あげるし板として機能する」
↑勝手に変えるなよ
「スキーは空中にあっても機能している」と言っただけだ。
空中にあったらシュプールなんか付くわけないだろ〜アフォか〜撓む?雪煙あげる?大丈夫か???


ヒスって最低だな 自分でさんざんいっことでも都合悪くなったら
相手に押し付けるって なー


>>空中にあったらシュプールなんか付くわけないだろ〜アフォか〜撓む?雪煙あげる?大丈夫か???

まあ おまえ、自分で自分のアフォを認めたってこった。
これでわかただろ、おまえの言うように空中になんてうかせねーんだよ ばかめwwwwwwww
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 23:59:59
>>907
読解力に問題があって、ほんとにそう思い込んでるみたいよ
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:00:30
いっことでも → いったことでも
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:01:34
909
よう ひす おまえ人間としても最低だな まさにクズだ
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:03:28
ひす おまえどんだけ さんざん言ったよ

内足浮かすだの それでもシュプール付くだの 撓むだの 節煙あがるだの
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:04:32
>>空中にあったらシュプールなんか付くわけないだろ〜アフォか〜撓む?雪煙あげる?大丈夫か???

まあ おまえ、自分で自分のアフォを認めたってこった。
これでわかただろ、おまえの言うように空中になんてうかせねーんだよ ばかめwwwwwwww


914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:05:23
ヒスも やっと ヒスが馬鹿だって認めたかwwwwwww
915902:2009/12/02(水) 00:06:07
ここには教程に詳しい人はいないの?

どなたか教えてくれませんか?
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:10:10
>>915
コブも滑れない奴がコブの滑り方を論理的に書けるわけないだろうw

市野なんてバカは早く失脚して欲しい。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:13:41
915
前教程だと
コブ 検定だと 1級はテールコントロール 準指 トップアンドテールで で滑るのが基本だったが

改定後は、1級でも平地と同じように滑る。
 
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:18:07
おまえらは、おまえらの理想の滑りやってろよ
SAJ承認のDVDやら、おまえらがSAJ機関誌だか広報誌だかというSJなんかも
みんなよ。

”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
軽くして添えるだけ”でもちろん角付けして撓ませるの無し。
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無しな。

おまえらを更に馬鹿だと思うのはテキスト版教程を否定してるくせに、DVD版で
演じられている滑りを否定しない矛盾があるってことだ。

教程を信じたら1級を取れてないと言ってるくせに、それを演じえてるDVDを
否定できない馬鹿どもwwwwwww
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:20:09
ヒスは スピードを利用できない片足プルークが絶対に出来ないはず。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:20:43
トップアンドテールのコブ難しそう。
普通はトップからセンター。ボトムでがっり踏んだ時にテールを
感じるけどテールに乗るわけではない。
センター以上行くと体が完全に遅れてる。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:26:34
501は、501の理想の滑りやってろよ  それでいいじゃないかw
 
922902:2009/12/02(水) 00:27:25
>>916 >> 917
サンクス!

整地については物理がどうの、力学がどうのとの解説があるそうなので、
私の大好きなコブについては、どんな解説をしてるのか興味があったんで・・・
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:27:52
連呼厨=501迷言集その4

スキッディングとカービングは運動の違いでなくターンの質の違いを表す言葉だ。
運動の違いで言うならトップコントロールであり、トップアンドテールコントロールであり、トップコントロールだ。
だから、トップコントロール(の運動)でもスキッディングは有り得る。
逆も、理屈としては有る。
なので、トップアンドテールの運動でもービングもあるしスキッディングもある。
ちなみに、昔の1級の種目で横滑りというのがあったのを知ってるか?
これは、今風にいうとターン切り替え時の斜行だな。
この状態は、斜面に対して平踏みの状態なので角付けが無い為、
ターンは始まらない。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:31:50
ひすよ スキーほとんどできないし 教程読めないのに、なぜに教程批判?
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:39:19
ひす 俺 2級も1級も 受けたら受かったって感じで全然難しくなかったけどな。
おまえ なんで受からんのよ、あんな簡単な2級が?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:41:11
>>923
めちゃくちゃだな

>ちなみに、昔の1級の種目で横滑りというのがあったのを知ってるか?
>これは、今風にいうとターン切り替え時の斜行だな。
>この状態は、斜面に対して平踏みの状態なので角付けが無い為、
>ターンは始まらない。

斜面に対して平踏み!?

斜面に対してフラットですか?


↑この人めちゃめちゃ器用ですね〜

俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:46:30
>>926

> 俺クラウン正指だけど

はい〜 うそ〜w お疲れ〜www

この板では酉認定してから酉発言しないと誰一人、
クラ正指なんて信用しませんから〜 ざんねん〜〜www
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:47:43
俺ナショナルデモンストレータだけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ wwww
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:49:45
>>927

でキミは斜面にフラットで横滑りしちゃうくち?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:54:52
クラ正指を騙るやつは消えろ!
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:57:19
>>930
君のクラの方が怪しいな
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:58:21
>>930=501

忙しいねあんた!

斜面にフラット横滑りで転ぶなよ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:03:45
>>932
「あんた」・・・・ww    ←ヒスの特徴敵呼び方

ついに網に引っかかったw お約束のテククラに執拗に粘着w
別に俺はクラだと一言も言ってないが?なにか?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:10:51
本題の斜面にフラット横滑りについては一切スルーなんだね

がんばれよ 501
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:30:20
ヒスババは2級も持ってない運動オンチw いろいろ語る割には、ひどすぎないかい?
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:30:50
ばーーか

926=ヒスか

正指クラならしってるだろ?
昔1級検定にあった横滑り

しかも
>今風にいうとターン切り替え時の斜行だな 
といってるにもかかわらずイメージできないようだしなwwwww

これ知らなかったりイメージできないようなら、まず正指クラは嘘だな。
1級だって怪しい。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:33:54

> これ知らなかったりイメージできないようなら、まず正指クラは嘘だな。

つか、酉認定のないクラは99.999%偽者だよw
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:35:16
>>936
クルクルパーなレスだね相変わらず(笑)
質問は簡単さ↓
あなた斜面にフラット横滑りしちゃうくちですか?

解答よろしく!
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:35:21
>>この人めちゃめちゃ器用ですね〜
>>スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ


そりゃ2級も無いヒスにはできなくても、正指クラで1級検定にあった斜面に平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:37:17
>クルクルパーなレスだね

クルクルパーはヒス用語ww
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:40:20
ヒス おまえ嘘吐いてすぐわかる
1級検定にあった横滑り知らなくても
検定種目でなくなっても基本技術だぞ、
斜面を平踏みして横滑りで斜行させるってのは。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:42:17
釣れました!ので今夜は寝ます♪

平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:42:29

> 俺クラウン正指だけど
> スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ


ぷっ!!wwwwwwww
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:44:02
やっとわかったよw

ヒスババだったんだね。 でもこいつ202? じゃないよね?
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:44:48
練習でやるだろ。。フラット横滑り・・・・
某教団の教えなんて覚えなくていいけど1シーズン何日滑ってネット番町なのか気になる。
夏サボるオジサンはヌキーむり。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:45:01
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
平踏みの
横滑りができないのなんて100%いない!!!
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:45:53

斜滑降スタートして、ターンの切り替えをイメージをして
エッジの角付けをはすして平踏みにする。
この切り替えイメージで斜面に垂直に立つって基本中の基本なんだけどなwwwwww
これ知らないって、おまえ3級も無いかもな。

そうすると、斜め下方前方に横滑りする。
これターンの切り替えの基本。
これ知らないようじゃ、いっそスキーなんてやめちまえ。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:46:11
ヒスババ wwww

> 俺クラウン正指だけど
> スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ


ぷっ!!wwwwwwww


> 俺クラウン正指だけど
> スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ


ぷっ!!wwwwwwww

> 俺クラウン正指だけど
> スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ


ぷっ!!wwwwwwww
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:47:05
「俺クラウン正指だけど」      げらげらげらwwwwwwwww
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:47:13
基本技術だぞ、
斜面を平踏みして横滑りで斜行させるってのは。
基本技術だぞ、
斜面を平踏みして横滑りで斜行させるってのは。
基本技術だぞ、
斜面を平踏みして横滑りで斜行させるってのは。
基本技術だぞ、
斜面を平踏みして横滑りで斜行させるってのは。
基本技術だぞ、
斜面を平踏みして横滑りで斜行させるってのは。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:47:43
202はひすと同類
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:49:33












                    「俺クラウン正指だけど」      げらげらげらwwwwwwwww
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:50:54
コイツ、ゴルアホだろ? 偽者のテク合格証は持ってるよ。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:51:50
静止から平踏み横滑りでもいいけど、
これできない知らないって、ヒス3級無理かも
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 01:52:59
ゴルアホ=ヒス
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 02:07:02
>>955
それにしては理論派攻撃しないじゃん?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 02:27:33
ヒスとかゴルとかの単語使うのやめないか?
荒れるだけでつまらんよ。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 07:48:20
>>933
本人、忘れとるようだが・・・

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 14:42:49
>>でも、クラウンなわけがないというのは、本当だろう(調子に乗りすぎた?)。
あははは
こういう書き込み見ると、取れてよかったと思うわ
なんかこういうのを見るだけで気分いいもんな
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 08:00:37
途中までの理屈が台無しw

960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 08:29:50
斜面にフラット横滑りでどうやってコントロールするんだ?
>>501得意の撓みか?
最新フェイスコントロールか?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 09:31:18
958
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ああああああああ
べーつーじーん!!!!
うむ! こいつ等頭悪りーカスばっかだ。



960
>斜面にフラット横滑りでどうやってコントロールするんだ?

やっぱり、馬鹿どもって スキー下手糞なんだな。
ターンの切り替えも知らないって、3級以下レベルだよな。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 09:32:29
960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 08:29:50
斜面にフラット横滑りでどうやってコントロールするんだ?
>>501得意の撓みか?
最新フェイスコントロールか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 09:33:48
>>961
なんで横滑りの話から切り替えに話をすり替えるの?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 09:46:46
研修会に出ていろいろわかったが、
教育本部内でもまったく整合できてないね
『自然で楽なスキー』と『指導者必携』

自然で楽なスキー:イチノ VS 指導者必携:ホラカワ

この図式が明快にわかるだけだった

で、伝達しようとしているイグザミナーさんやSAJ専門委員さんたちが
苦しそうだったのは印象的。

『どっちが良いとか悪いとかじゃなくどちらの方法もある』だってさ。

自然で楽なスキー:滑走性 VS 指導者必携:制動系 だとか苦しいこと言ってたな
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 09:55:41
結論出ましたね。もうやめましょう。答えはそれぞれの滑りで体現すればよろし。
次スレはナシね。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 09:57:46
ヒスとか960とか、その他馬鹿達
ターン後半から、次のターン外足をそのまっま踏みにいく感覚なんだろ。
3級以下だ。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:02:16
>>966
いわゆる踏み換えターンですね
カービング以前の技術ですね
もう歴史の教科書に載ってそうです
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:03:31
963
ばーーーーーーーーーーああああああかーーーーーーああああああああああ

ログ読めよ

『ちなみに、昔の1級の種目で横滑りというのがあったのを知ってるか?
これは、今風にいうとターン切り替え時の斜行だな。
この状態は、斜面に対して平踏みの状態なので角付けが無い為、
ターンは始まらない』つうはなしだ!


963、こんなこともわからねーならスキーやめな。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:08:23
>>967

ヤツラが正しいとする理想の滑りで、ヤツラいわく、w-cupでも行われているというのが

『”外向外傾交互操作踏み換え 外足に荷重集中 内足荷重掛けずに
軽くして添えるだけ”でもちろん角付けして撓ませるの無し
エッジが食い込むような、要するにシュプールが深くなるような荷重も無し』

だからな。

970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:09:38
ロングの切り替えで斜行はするけど横滑りする?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:11:11
>>964
それ何県?
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:12:39
970
おまえスキー用語の『斜行』の意味判ってないな
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:15:14
>>970
しないよ
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:17:45
自然で楽なスキー:イチノ VS 指導者必携:ホラカワ
なんて2冊読めば、内容的に有り得ない
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:21:20
973
昔の1級の横滑りしらんの?
しらなくてもいいが、そういう練習やったことねーの?

まぁないんだろうけど、やっぱ馬鹿ドモ スキー下手なんだwwwwww
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:24:03
指導員同士の醜い言い争いになってきましたねw

これがSAJクオリティーw
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:39:17
水平面理論で斜面にフラットなんかしたら物凄い勢いで落下しますが?
978市里予:2009/12/02(水) 10:53:09
斜面対して平踏みは、水平面に対しては既に負の角付けですからターンします。
ちゃんと教程に書いてあります。
よく読んでください>>501
角付けの概念は変わっています。
パラダイムチェンジです!
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:57:30
977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 10:39:17
水平面理論で斜面にフラットなんかしたら物凄い勢いで落下しますが?




馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww


978
ほぉ、ではしつもん
その水平面は、水平面理論で言う所の、どの水平面?
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:05:15
市里予
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:10:51
>>978
下手な釣り
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:12:13
>自然で楽なスキー:滑走性 VS 指導者必携:制動系 だとか苦しいこと言ってたな
妄想系 vs. 思考停止系 じゃねーの?
983市里予:2009/12/02(水) 11:14:54
>>979
キミは自分が今切り替えの話をしているのを忘れたのか?
いちいち聞くでない。
切り替えだからキミが書いてるようにターンしてなんだよ。
だから当然絶対水平面。

ここでツッコミを入れるなよ。

水平面理論では水平面に負の角付けでターン始まらなきゃいけないんだけど本当は始まらないんだ。
私も承知してるが水平面理論の欠陥部分だ。見逃してくれ。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 11:59:34

ほぉ、絶対水平面のつもりなんだな。

>>水平面理論では水平面に負の角付けでターン始まらなきゃいけないんだけど

やっぱ、こう勘違いしてるのいるよな。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:50:37
>ちなみに、昔の1級の種目で横滑りというのがあったのを知ってるか?
>これは、今風にいうとターン切り替え時の斜行だな。
>この状態は、斜面に対して平踏みの状態なので角付けが無い為、 ターンは始まらない。

501が脳内スキーヤーということが判明したところで次スレに行きますか。
センタンが50代の指導員が洗脳されやすいと言ってたが、ほんとうだったんだな。
501は2級程度?なんだろうけど、同世代なんだろうな。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:57:21
↑同世代ってお前何歳よ?
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 12:59:24
10万32才
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 13:00:22
50代があんな幼稚な文章書くんだ
どんな人生を送ってきたのか
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 13:00:41
926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 00:41:11
>>923
めちゃくちゃだな

>ちなみに、昔の1級の種目で横滑りというのがあったのを知ってるか?
>これは、今風にいうとターン切り替え時の斜行だな。
>この状態は、斜面に対して平踏みの状態なので角付けが無い為、
>ターンは始まらない。

斜面に対して平踏み!?

斜面に対してフラットですか?


↑この人めちゃめちゃ器用ですね〜

俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ



ヒスやっちまったなwwwwwwwwww

ひすが3級以下で2級取れないのがよく判るよwwwwwwwww


990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 13:32:23
次スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】3落下目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1259717038/
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 13:34:03




 「俺クラウン正指だけど」      げらげらげらwwwwwwwww
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:32:32
q
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:34:56
ばーーーーーーーーーーああああああかーーーーーーああああああああああ





馬鹿まる出汁とはこういうことを言うんだな。
人間として恥かしい。
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:41:24
「俺クラウン正指だけど」      げらげらげらwwwwwwwww
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:42:09
俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:43:46
995 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 15:42:09
俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:44:29
995 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 15:42:09
俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:48:27
俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 15:49:12
996 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 15:43:46
995 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 15:42:09
俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ

997 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 15:44:29
995 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 15:42:09
俺クラウン正指だけど
スキー板斜面にフラットで横滑りなんかこわくてできね〜ぜ



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



俺クラウン正指だけど






.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。