【パラフィン】ワックスを語るスレ【フッソ】36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
スキー&スノボー用WAXスレッド
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 16:09:42
前スレ
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1261757621/
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 16:11:15
★☆★☆★特に買うと恥ずかしいブランドウエア殿堂☆★☆★☆

中二ブラスター(中二病) AIRBLASTER
オナHOLDEN(ナルシスト御用達) HOLDEN
穴LOG(爺さんウエア) ANALOG

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

==↓ゲレンデでpgr==

Z-  ak / AIRBLASTER / HOLDEN / ANALOG / GRENADE

このスレには上のウェアの信者がいます。
宗教にありがちな情報操作や妄想をしますが
創価学会を見る目で見てやってください。
細身が好きでダボ系は大嫌いなので誘導にご注意を。

現地で見かけたら、心の中で笑ってあげてください。


4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 16:15:58
メーカー公式サイト
・ガリウム       ttp://www.galliumwax.co.jp/
・ホルメンコール   ttp://www.holmenkol.org/index.html
・SWIX         ttp://www.swix.co.jp/
・TOKO        ttp://www.tokowax.co.jp/
・テムポ        ttp://www.tempo.co.jp/
・マツモト       ttp://www.matsumotowax.com/
・戦国WAX      ttp://www.snova246.com/sengoku/
・カシワックス     ttp://www.kashiwax.com/
・KUU          ttp://www.kuuwax.com/
・Vitora        ttp://www.vitora.jp/
・コンケスト     ttp://www.whizz-jp.com/conquest/index.html
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 16:23:29
★☆★☆★特に買うと恥ずかしいブランドウエア殿堂☆★☆★☆

中二ブラスター(中二病) AIRBLASTER
オナHOLDEN(ナルシスト御用達) HOLDEN
穴LOG(爺さんウエア) ANALOG

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

==↓ゲレンデでpgr(根暗系ナルシスト御用達)==

Z-  ak / AIRBLASTER / HOLDEN / ANALOG / GRENADE


現地で見かけたら、心の中で笑ってあげてください。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 19:25:43
>>4
戦極ワックスみたいなマイナーがある割には菜の無、、有零、笹原ワックス、囃子ワックス、倉不茶がないのは何故かね?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 19:39:39
URLが変わっていて面倒だったとか
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 19:40:19
他にも必要と思われるとこは貼っておいて下さいな
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 19:46:14
パラフィンとフッ素の違いを教えてくだされ
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 20:06:04
ワクシングルーム
tp://www4.himitsukichi.info/up/seikatu/1276923657/1288350218.jpg
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 17:59:41
>>9
パラフィン 炭化水素化合物
石油加工品や蜜蝋にカルナバ蝋など様々

フッ素 元素 蛍石から分離される鉱物由来

因みにワックスに使われるのはテフロンなどフッ素樹脂化合物
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 18:35:49
ベースWAXは落とさず、滑走WAXや汚れのみ落とす方法ってありますか?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:09:07
軽くシーサーバーをする
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:25:10
>>12
使ったことないけどドミネーターのF-GONEでフッ素除去した後、
クリーニングワックスってのが簡単で効果的なのかな。

F-GONEちょっと高いんで、レポ頼む。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:34:47
>>12
GALLIUM(ガリウム) 2WAY CLEANER(ツーウェイ・クリーナー)
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:45:33
>>12
ベースと滑走は斑に混じってソール上面に存在しているので、それを滑走のみ除去というのは不可能ですよ。
程度の問題ですが融点違いでかけていれば滑走の温度に合わせてアイロンで溶かしてペーパーで透いとるのが出来そうですが
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:47:50
>>14
滑走ワックスの中のフッ素樹脂はパラフィンの中に点在しています これをフッ素のみ除去は困難ですわ
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:48:46
>>15
確実にやらない方がマシですわ
1912:2010/10/31(日) 20:51:47
みなさんありがとう

というのは、ガリウムのベースWAXを5日間かけて施工したのに、
1回滑ったらもう終わりなのかと。

1週間程度間隔を開けて何度か滑りに行く場合、どうしたらいいのか迷う。。
さすがに滑った後に水洗いのみで、いきなり滑走WAX塗るとまずいですよね?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 20:55:26
私の場合は
滑り終わったら拭いて乾燥して、あまり汚れてなければ
滑走ワックスを入れてスクレーピング、ブラッシングです
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 21:10:02
>>19
軟らかい滑走ワックスをホットワキシング。温かいうちにスクレーパーでにはがす。これで汚れ落とし。
その後、普通に滑走をワキシングしてる。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 21:14:07
>>12
WAXクリーニングで良いじゃん
毎回リムーバーで落とす気してるの?
2312:2010/10/31(日) 21:27:13
>>22
そのつもりでした。汚れたままWAXしたら汚れが密封されてしまうような気がして・・・
勉強不足でしたスミマセンorz
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 21:28:46
便乗質問
表面(プリント面)はどうしてる?
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 21:35:13
>>24 カーワックスで磨いています 雪もツルンと落ちます
tp://www.soft99.co.jp/products/detail/3/520
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 22:27:47
ガリウムのグリーンって必要?

ブルーではダメなのかな?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 22:51:33
>>26
同和の人じゃなきゃ、緑どころか青も必要ないよ。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 07:21:35
>>26
必要というより有用か否かだな
有効に使える方法はある
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 20:11:45
ブロンズブラシ

ってソール傷めないか?素人はやめておけ かな?
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:15:06
普通に使用可
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:29:05
>>29 ないとベースバーンの手入れができないのでホットワックスの意味がなくなる
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:43:34
>>29
ブロンズがソール痛めるなら全世界のサービスマンが失業するな
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:44:55
>>31
ベースバーンもホットワックスをも理解していないな君は
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:47:20
スス板の皆さんご安心ください
ボードウェアスレで大暴れしていた↓細身信者は駆逐いたしました
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128667.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128668.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128669.jpg

大勝利
細身系(根暗ナルシスト)信者さんはハウスに泣いて逃げました
経緯はこちらを参照
http://boardwear.wiki.fc2.com/

★☆★☆★特に買うと恥ずかしいブランドウエア殿堂☆★☆★☆

中二ブラスター(中二病) AIRBLASTER
オナHOLDEN(ナルシスト御用達) HOLDEN
穴LOG(爺さんウエア) ANALOG

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 23:52:24
スクレーパーシャープナー使ってる人
いる?
ホントに目立てできてる?刃はすぐにダメになんない?

ちなみに俺はヤスリだが。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 00:32:02
よく研げるし刃もほとんど減らないが
何度も研いでるうちにスクレーパーが平坦じゃなくなる
そんな時はヤスリの出番
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 09:18:45
スクレーパーはヤスリ(ファイル)の上で研ぐ方が良いです
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 09:23:42
毛羽取り
tp://www.galliumwax.co.jp/tuneup_snow.html#snow_s04
ベースバーン防止ワクシング
tp://www.galliumwax.co.jp/tuneup_snow.html#snow_s08
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 11:54:40
スクレーパーシャープナーについて便乗だけど、
カッタータイプのやつよりヤスリタイプのやつの方がいいの?
カッタータイプの方が強く削れてくれそうなイメージなんだけど
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 12:58:52
>>38
ガリも非科学的になったね
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 13:02:26
>>39
シャープナーは削っては駄目 荒れを整えるものだよ
研削はファイルで
というかスクレーパ買った方がいいよ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 13:09:55
ガリウムの非科学的な部分とはどういうところでしょうか
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 19:28:04
>>42
ガリのベース説明は滑稽そのものだし、見てただ真に受ける信者によって商売が成り立ってるようなもの

白馬の馬鹿商店に通じるものを感じる
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 23:57:24
>白馬の馬鹿商店

最近ワックス宗旨がえして妖しいレーニングを布教しているよ。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:56
液状の時間を延ばしたい
ガリのグリーンをずっと安定的に液状にして浸せる施設が欲しいな
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 22:50:13
湯船に漬けて40℃程度に暖めてから施工するといいよ
俺は毎年そうしてる。ただしバインは外しとけよ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 22:56:20
シャワーで温める手もあるよ

よく拭いてね
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:27:17
スノボちゃんに酷評されているガリw
確かにあの説明は馬鹿げている
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 00:51:40
>>47
いきなり60℃のお湯かけても変形しないかな?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 00:53:31
>>49
やってみなよwww 60度のお湯で変形するなら150度のアイロンじゃ水蒸気爆発でもするかもwww 
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 06:49:20
俺はビニールケースに入れた板をホットカーペットでしばらく暖めてからワックス入れるな
かけるのが楽になるよね
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 07:00:35
>>45
液状化する時間は僅かで良い、仮に一時間液状化していても浸透量は変わらない
ポイントはガリ緑の液状化ではなく下層のゲル化による補足のほうだ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 08:47:01
今の時期なら、黒いソールだと日向でやればかなり暖かい状態を維持できるよ
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 09:19:48
>>53
真っ昼間から家でシコシコしたくないよ
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 09:42:47
だから外で、日なたで。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 15:13:27
ホットカーペットはなかなかよさそうだね。
専用のやつは8マソもするしなあ
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:07:42
温めてはいけないよ 板が反る原因になるよ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 17:53:49
>>57
板にもよるから断言はしないけど問題ないとは思うよ。
実際俺もサーモBOXで70℃近くまでは加熱しているけど、
今まで変形した板は一本も無い。

7〜8年ぐらいの間に自分や友達なんかの板を150枚くらいはBOXに突っ込んできたけど
今のところは大丈夫。

ただ一時期、一部のメーカーがサーモBOX不可としていたことがあった気がする。
どのメーカーだったかは忘れたけど
後はウエットバキューム方式で作られた板は接着剤の硬化する温度が低いからヤバイかもね
今もこの方式でやっているブランドがあるかは知らん
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 23:05:40
>>58
温めてはいけないよ 板が反る原因になるよ スキーとボードは違うよ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 23:50:15
スキーなら反ったところで何も問題ないからな
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 00:34:38
>>58
あの8マソのやつ買ったの?池沼ですか?
6258:2010/11/06(土) 19:53:20
サーモBOXは煤板やネットを参考にして自作したの
昔この板に自作サーモのスレがあってそれを見て改良したり。

たしか5Kくらいで作れた。

ちなみに俺はボーダー。
スキーも少しはやるけど2:8ぐらいでボード。

暖めて反る板があるのかもしれないけれど俺はそれに当たっていないから、
逆に暖めて反る板があるのなら具体的に教えてもらえると助かる。

友人の板を反らせたらメンドクセーし
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 03:35:48
ウエットバキューム方式で作られた板、まだあるよ?
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 00:09:59
ナイロンブラシはデッキブラシ、馬毛は洋服用、スクレーパーは定規でやってます
ワックスも仏壇のろうそくでもいいですか?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 01:49:06
>>64
そのブラシはどれも毛足が長くてコシが無く、スクレイパーは厚み無く研削弱いです
そんな状態で仏壇ローソク使ってると、剥がし残し多量で減速しまくりです。

それならローソク生塗りして使ったほうがいいですね
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 20:15:05
皆様、ワックスは浸透命とのことですが
滑りに行くとき以外はスクレーパー作業なしで
じゃんじゃん新しいワックるを塗っても効果があるんでしょうか?
それとも毎回ワックスを削らないと浸透しないのか教えて下さい。

よろしくお願いします。

67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:17:28
>>66
浸透命というのは素人の基本的間違いですね。
またスクレープしなくてはパラフィンの凝固変化を利用出来ません
スクレーパで削るのはパラフィンが持つはっきりした融点、凝固点があるという物性を利用したワクシングに効果的だからです。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:35:22
ワックスを削らないで滑ると…びっくりするほど滑らない希ガス
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:40:54
当たり前。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:41:47
ブラッシングするかしないかでも凄い差がある
71新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/11/09(火) 03:12:18
>>68
最初の1本罠。
新聞誌でもティシュでも構わんから磨きを掛ければ良いさ。
例えコッテリと残っていてもだ。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 08:04:15
>>70
雪ブラシが一番楽だといううわさw
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 12:48:55
同じくパラフィンのワックスでも固形は剥がさずコルクで磨き、ホットはスクレーパするのは何故かわかりますか
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 13:20:18
コルクで磨くのは摩擦熱で擦りこむため。
その後にスクレーピング、ブラッシングする。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 23:27:45
>>74
出た!受け売り君ww  コルクで擦ってワックスの融点まで達するとでも?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 00:33:20
コルクの摩擦熱でワックスが溶けたらコルクの方に浸透しちゃうな
77新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/11/10(水) 04:23:15
>>73
あのなあ、別に生塗り用をホットしても全然構わないんだぜ。
ホット用を生塗りしても構わん。
生塗りの場合は、耐久性を付けようとする場合にコルクで磨く事もする。

それから生塗りだってコッテリ付いているよりは、抵抗部分を落とした方が良いに決まっている。
一日滑る耐久性を求めるなら、多少多めに付いていた方が良いに決まっている。
その場合の滑走性の悪さってのは実に微妙で取るに足りない程度だ。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 17:43:15
>>77
コルクで磨く、この作業の意義と物理的変化を説明してね

なぜコルクなのか?マットやスクレーパやブラシじゃないのか?
磨くとソール上の生塗りパラフィンがどうなるのか?
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 20:21:37
コルクで一生懸命こする事によって、人の「よくすべりますように」という願いが
エネルギーとなってソールに浸透していくのだよ。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 23:53:55
>>77
生塗りをホットしても、ホットを生塗りしても別に構いませんが効果は落ちますよ
生塗りは非常に柔らかく出来ていますからホットしても強度が不足しています
ホット用を生塗りは相当柔らかきものでないとムラになりやすいです

生塗りをコルクで磨くのはこのムラを抑えて少しでも薄く均一に押し広げるためです
コルクで磨いてもコルク表面にはわずかしかワックスは残らずソールに付着します

一日滑るような耐久性を固形に求めては困りますし、多めについていたら良いとか
冗談はもっと困ります その場合は滑走で余計なパラフィンは剥がれ落ちるので
耐久性に差は無く渋るだけ

81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 23:55:02
>>79
固形ワックスをコルクで摩擦しても浸透は起きないですよ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 00:05:49
もちろん『ワックス』は摩擦ではほとんどソールに浸透しないのはわかってるよ
俺が言いたいのは一生懸命こすることによって『願い』がエネルギーとして浸透するってことなんだよ
ちなみにエネルギーはドイツ語だから本来なら英語でエナジーと表現するべきだが
願いという言葉を表現するにあたり敢えてエネルギーとさせてもらった
83新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/11/11(木) 04:41:14
>>78
コルクは、摩擦が大きい。
拠って、伸ばす力と熱を発生させる力が他の物より大きく出る。
結果、生塗りされたパラフィン類はソールに張り付く効果が他より強く出る。
物理的変化ってのは、学者に任せておくさ。
>>80
パラに限らず、何であれアイロン熱を加えれば持久力が増すと言ってるだけさ。

多めに付けて試してみろよ。
完全に落とすより、残し気味の方が良く滑る状況があるかも知れんぜ。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 05:20:46
>>83
ワックスが滑るのでは無いですよ
85スノボちゃん:2010/11/11(木) 06:25:59
コルクで磨くのはコルクの組織組成が特殊だからで磨きで摩擦静電気を起こさないこと弾性で密着し液状化によらず浸透させる事が出来るからですよ
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 21:50:36
>>83
レスキューのポリエチワックスはどう思いますか?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 09:47:01
 
88:2010/11/12(金) 09:47:45
88
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 16:49:15
http://www.okamoto-sangyou.co.jp/chemical/wax/r_teiou.html

これ塗ってみた。後悔はしてない。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 19:21:23
>>89
ポリマーの作用を理解した上での愚行ですか?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 20:42:37
>>90
難しいことは知らん。funな気持ちでやった。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 21:29:50
>>91
後悔先に立たず もう少し科学的に予証してからやろうね
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 21:52:44
>>91
天才!
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 21:54:26
>>92
楽しかったらいいんじゃね?
滑らなくても「俺バカスwwww」って笑えたらいいと思う キリッ
95新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/11/13(土) 02:33:43
>>84
だから、それを試してみろって。
>>85
ふむふむ。で、静電気が起きないメリットは?
起きても除去すれば良いだけじゃあねえのか。
俺はコルクでは浸透は起きないと思うぜ。だがそれは分らないがな。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 10:38:23
分子間にしみこんだパラフィンの表面をより滑らかにするためだよ
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 20:00:18
>>96
分子間にしみこむwwww それどんな化学反応よ
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 21:30:34
 
99:2010/11/13(土) 21:31:17
99
100100:2010/11/13(土) 21:33:12
100均の化粧品が良く滑るw
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 23:09:10
ワックスはソールに膜をはるだけ。
膜を平らに削ったり伸ばしたりしてるんだよね。
102スノボちゃん:2010/11/13(土) 23:15:27
パラフィンワックスは簡単に言うとそうだよね。
パラフィンの持つ撥水性能を利用しているんだよ

帆布のトートバックとかに防水性もたせるために
生地にパラフィンを染みこませるけど繊維に浸透
はしましても分子間には浸透しないよ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 23:33:22
要するに分子が何の事か知らないだと思うよ
104新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/11/14(日) 02:20:45
パラフィンは、ポリエチレンに分子レベルで融合する。
なんだ、まだこんな事も知らない奴が居るのか。

メーカーも言ってるだろ。
パラフィンは浸透する。フッ素は浸透しない。
>>86
使った事が無いから知らんが、どう思うかと言うと。
スノボちゃんには良さそうだと思うぜ。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 08:13:58
フッ素はどんな働きをしてるの?
高含有だと何が違うの?
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 11:44:00
もうNOT WAXでいいじゃん
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 13:05:33
融合したら剥がしたり、クリーニングするたびソールが薄くなっていくのか?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 17:30:32
高分子ポリエチレンの隙間に入り込むパラフィンと
親和性を生かして、ポリエチレンに磁石のようにくっついたパラフィンしかない

融合って言葉だと溶解してたり化学反応起こしてるように見えるけど
上記の二つを総称してメーカーが言ってるだけ
溶けてソールを侵すってことはそうそうないし、あっても認知できないレベル
109スノボちゃん:2010/11/14(日) 20:49:28
>>104
そのメーカー解説が非科学的で、それを信じ込んでるのがほとんどだよ

パラフィンを加熱液状化してフッ素樹脂を溶かし込んだのがフッ素WAX
浸透とは微細な気泡見たいな不定形な凹部に溶けて落ち込む事だから
パラフィンを浸透すればフッ素も一緒に浸透するでですけど?

パラフィンは炭化水素 ソールは超高分子ポリエチレン
アイロンぐらいの熱量で分子構造が変わるわけ無いでしょ


110スノボちゃん:2010/11/14(日) 20:51:44
>>105
低い摩擦抵抗と高い撥水性能と自己潤滑性でパラフィンの働きをサポートするよ
 
111スノボちゃん:2010/11/14(日) 20:53:40
私みたいに位相顕微鏡で見てみるといいよ 
着色しなくても屈折差異で捕色させて15000倍で見ればわかるから
112新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/11/15(月) 02:42:59
ttp://ssro.ee.uec.ac.jp/ssro/Ski-science/1997kyoudou-kenkyuu/1997kyoudou-kenkyuu-houkoku.html
文句があるなら、そこの先生に言いな。
これを貼るのは3回目だぜ。
>>105
フッ素は最強の撥水性能を持っているから、僅かでも水分のある状況だと良く滑るようになる。
単にフッ素量が多いだけでは駄目で、その粒子が細かい程性能が発揮される。

単体ではソールに定着しないので、パラを介する事になる。
パラフィンとフッ素を科学的に結合させたフルオロと言う物もある。

それらのフッ素量が多い程、水分の発生する状況では速く滑る。
高レベルレースでは、高含有の上から微細フッ素100%を擦り込むのが主流になっている。
但し、極低温下の乾燥雪ではフッ素は抵抗となって滑らない。

ってのが俺の豆知識だ。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 07:45:34
>>112
きゃはは 10年も前の仮説公演を真に受けてるの?
日本氷雪学会に認められてから回りに言おうね

114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 13:01:48
新顔さんは古すぎる
本人は意気揚々と書いているけど、見ていて恥ずかしい
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 13:21:19
ササハラのオヤジが常時酔っている件
116NSP:2010/11/15(月) 16:16:15
>>112
本当の低温物理学を知っているのか?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 19:14:29
>>109さんの主張を誰か化学的に否定できないですか?
11858:2010/11/15(月) 19:43:00
俺の感覚だとスノボの理論の方がしっくりくるんだわ
GW25というホルメンコールのフッ素ブースター系WAXをサーモした事があるけど
普通にHOTWAXした物より明らかに耐久性が向上した経験がある

正直分子的にどうチャラというのは良く分からないが
超高分子ソールのアモルファス部分に液状化したWAXが染み込むと考えた方が納得できる
液状化したものがパラフィンだろうがフッ素だろうがチョコレートだろうが
なんでも浸透(取りあえずこの言葉を用いる)すると思う

119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 21:37:01
>>104
分子レベルでは浸透してないだろ
白いソールにWAXの赤い色が定着している板を持っているが
この赤い色はパラフィンじゃなくて着色料だろ?

ポリエチのソールにパラフィンしか分子的に浸透しないのなら白いソールに赤い着色料は浸透しないよな
>>118の説明が理にかなっている気がするけどな
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 00:49:18
>>109 それじゃレスキュー理論じゃないかw
121新顔:2010/11/16(火) 02:42:28
そのページからは、他の所も読めるぜ。
知識と推測で書かれた物か、実験と観察を積み重ねた物か。

それでも地球は回っているのさ。ハハハ
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 02:57:35
123:2010/11/16(火) 02:59:14
123
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 04:21:41
>>109スノボも、菅平の雪とスキーセミナーでも、ワックス浸透を電子顕微鏡で見て
滑走面材のHDPEに微細なクラックがありそこにワックスが埋まることだと言っている。
それをかも自分でみたかのように書くのはいかがなものかね?

そのクラックに落ちたのを「浸透」というか「分子レベルで融合」というかどちらでもない
しかし少なくとも分子レベルでは「融合」はしていない。
それでは水素分子と酸素分子が「結合」してH2O(水)になるよう化学変化してしまう。
現実的にホットワックスの度にソールが違う物質に化学変化しては困るが

正確には分子間力いわゆるVanDerWaals力によって「分子結合」されている状態
この化学結合は非常に弱いので雪の摩擦の数万分の1のしかなく簡単に解消する 

なおフッ素(PTFE)やモリブデン(Mos2)が非常に良く滑るのも、その分子構造が
層状に崩壊していくからでありその層間の結合がVanDerWaals力である
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 04:43:10
即ちどれも正解であり間違いとも言えるのだよ。
少なくともなんとか教授がセミナーで書いたから事実とは思わないこと。学説が分かれるのは日常茶飯事

もっとも高分子量結晶構造ポリエチレンソールに、低分子ポリエチを溶解付着させ、見よ浸透せずに分子間力で貼り付いたと公言している某店主よりかは正しいだろう
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 20:24:25
いつもガリウムワックス買ってるんだが、
今日はイグニオ買うか迷った‥

ガリウムの半額て‥
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 20:42:28
>>126
自作してみなw
イグニオだろうとこんなものに金もかけてた自分が嫌になるぞ
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 22:06:42
>>121
各種の実験を繰り広げてるが分子融合を説明してる研究は皆無なんだがw
リンク先も表面付着したワックスとの比較対象がソール内部に浸透したワックスなだけ
分子と粒子の取り違えだろうな
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 22:30:06
>>127

自作て?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/16(火) 23:33:28
>>129
自分でパラフィンを仕入れて、テフロンとかモリブデン加えて自家製Hiフッ素WAXを作る
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 07:29:25
>>126
ガリウムレベルの糞ワックスならタダであげるからテスターをやらないかい?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 10:30:06
結論として、パラフィンはソールのポリエチレンに分子間に融合して浸透するでおk?

これなら長時間パラフィンを液化していれば
より多く分子間に融合していく
何回もワックス掛けるのは、この為なんだね
さすが、新顔さんだぜ
わかりやすいぜ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 10:31:38
ところで
分子間で融合すると別物質になると思うんだけど
どんな物質になるんだろう?
化学式プリーズ
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 11:24:23
ここのスレ的にベストなワキシングを教えてはくれまいか

分子とか難しくて泣きそう
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 20:32:25
先シーズンまでは職場でワックスできてたけど
転職して自宅ワックスしなきゃならなくなった
家でワックス削る場所どうしてんの?
新聞とかブルーシートしててもフローリングにカスが飛ぶ。
ベランダは隣に迷惑。
どうしよ…
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 20:52:20
>>135
風呂場
137135:2010/11/17(水) 20:59:57
>>136
風呂場でどのように?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 21:40:07
>>132
分子間ではなく高分子結晶ポリエチ故の網目のような部分に絡み付く感じ

分子結合には化学反応がいる 違う物質に変化してまうわw

そもそもソールの浸透は0.1ミリ程度 分子のサイズはそれよりコンマ5桁小さい
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 21:44:18
>>135
ゲレモバに聞いてみ
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/17(水) 22:22:49
>>135
普通に趣味部屋兼客間のフローリング上で
ビン取り付け〜エッジ磨き〜ワクシングまでやってるよ
まさか床にブルーシートしいてないよね?
それわざわざ散らかしてるようなもの
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 09:44:59
>>135
フローリングの床にデカイ段ボール敷いて、その上でやってる。
ワックスカスは掃除機で吸い取る。
でもやっぱり粉が飛ぶみたいで、気付いたら床がやたら滑りやすくなってたりするw

>>136
風呂場、良いと思ったけど、うちのはそんなに広くないよウワアアアヽ(`Д´)ノアアアァァン!!!
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 11:48:43
ワキシングやスクレイピング前に板をボードケースに入れて
ボードケースに布団乾燥機のダクトを突っ込んで暖めるのって効果ありそう?

最近寒くなってきたから硬いワックスが塗りにくいし削りにくいわ。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 13:15:58
塗る前には良さそうだが剥がす前にはダメだろ
144スノボちゃん:2010/11/18(木) 19:10:18
>>142
事実上ありませんね、出せばすぐに冷めますから
それよりアイロン側を大きくしてみるといいよ

145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 19:17:15
あとわたしも簡易折り畳み式スタンドでワックスかけてますけど、汚さないようにするには摩擦静電気の防止が大事ですよ
簡単なのはストーブの上にヤカンとか湿度を上げて、更に除静電グッズも体につけます。これだけでかなり違いますね。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 22:22:53
車庫で  ガレージ ワクシングルーム
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 22:53:17
車庫で  ガレージ ワクシングルーム
tp://img.gazo-ch.net/bbs/35/img/201011/824104.jpg
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 23:48:37
>>139
一部屋をワックス小屋に使っているらしい人に聞いても無駄なんじゃないか?
149135:2010/11/18(木) 23:49:05
風呂場でやっても
排水口にカスが流れてったらあぼーんだよな
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/18(木) 23:56:05
新聞紙最強
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 13:05:53
>>149
排水溝の上にでも新聞紙引いておけばいいよ。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 19:58:10
スクレーパーのかけ方だけどどっちが正しいの?

進行方向→に対してスクレーパーは/なのか\どちらなのでしょうか?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 20:42:13
どっちも正解
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 21:03:33
日向で作業すれば適度に熱もっていいよ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 21:19:17
>>153
サンクソ
156スノボちゃん:2010/11/19(金) 21:28:59
>>152
どっちでも同じだけど、向きはどっちか一方に均一にしてね
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/19(金) 22:11:44
>>156
イエア
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/20(土) 12:10:51
0.1mmを浸透って言うってどうよ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/20(土) 13:15:37
それはメーカーに言ってくれ
160スノボちゃん:2010/11/20(土) 23:22:58
>>158
ソールの厚みが1mmだから十分でしょ
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 14:00:43
オススメのワックスってどこ?
糞って言われてるガリウムずっと使ってたから他のを使ってみようと思うんですが…
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 14:08:08
>>161
そんなあなたにレスキューwax
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 14:39:49
>>162
それ嫁が来ない中年オヤジが作ってるワックスだよ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 18:28:40
>>161温度帯別専用品はピタッと当たると良く滑る
でも面倒だからトコのオールインワンを使うことが多いです
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 19:19:12
>>161
お勧めと言われても、WAXに対するニーズはかなりみんな違うから一概には言えません。
どうゆうシチュエーションでどのような滑りを望むのか、それに対してそのくらいの時間と金を
かけられるのか?あと見落とされがちですが、WAXかけに費やせる場所と時間と頻度
そのへんが具体的にわかれば具体的な答えがつくと思いますよ。


レベルはスノボちゃんで初級コースの緩いところで漕ぐのが大変だから
最後までジワジワとまらずに滑るワックスが欲しい  スピードはまだ怖い
時間は前日の夜に準備しながら15分程度で済まされるのがいい
シーズン中5-6回は良くと思うけどそんなにはいかないから一回千円以内
WAXは玄関で壁に立てかけながらやっているから汚れないのがいい
 
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 20:25:26
浸透(しんとう)は液体を隔てる膜の小さな穴を液体がすり抜け浸出すること。

溶質の濃度が高い液体と濃度が低い液体が半透膜を隔てている場合、濃度の低い液体から濃度の高い液体へと自然に溶媒が移動し、
濃度を同等に保とうとする。この現象では溶媒が動くためにエネルギーが発生している。このエネルギーを浸透圧といい、
濃度の差を保つために必要な分の力が浸透圧の力量である。

また、半透膜に溶剤の多く混ざった液体を浸透圧以上の圧力をかけながら通すことで溶媒に溶け込んだ高分子物質のような物体の一部を除くことも出来る。

細胞膜など多くの生物の多くがこの浸透を利用して生きている。一般に、これらの膜は糖類などのような巨大な分子構造を持っている分子は通さない。

また、これに似た現象をも浸透と呼ぶ。思想が受け入れられることを浸透と呼ぶこともある。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 20:26:36
ワックスの場合
浸透の定義から外れている
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 21:01:59
でた!知ったかの知恵箱Wiki こんなものを引き出している時点で白馬の故人商店脳だなw

では化粧水を肌に浸透させて云々と宣伝している化粧品メーカーは大衆向けデマを流してるんですね?ww

人体表皮組織が水分などを浸透するから、化粧液は肌に保湿機能を与えられるんではないんですか?ww
もし人体組織のうち体積比0.001%と極めてわずかな外皮における吸収現象を「浸透」というならば
ソール約1mmのうち7%も占める結晶/粗結晶間の毛細吸着現象はまさに「浸透」ですが?
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 23:04:31
昨シーズンあたりから気になっている事があるんだが誰か真面目でも冗談でもいいから回答願う。
スノボちゃん級の奴の板はホットワックスしてある程度滑走性を長持ちさせる方がいいのか、
はたまたスプレー等でささっと仕上げて後半ワックスが切れる方がいいのか。
数年ぶりにド素人に滑り方教えてたら分からなくなってかなり悩んだ。

独身の31歳男が20歳女に教えてたのも多少なり影響してるかも知れんが。
ちなみにその女は堀北真希+20kgみたいな感じ。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 23:26:41
浸透って使っちゃ駄目ってことね
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 23:42:28
ワックスメーカーが言ってる浸透ってのは
ポリエチレンのわずかな隙間にワックスが入る事だろ
172スノボちゃん:2010/11/22(月) 03:38:18
>>169
そんなの相手のニーズ次第じゃないの?
ワックスかけるとスピードが出て怖い人も居れば
ワックスかけないと緩斜面で片スケ嫌な人もいるから

ホットワックスとスプレーという二極性もどうかと思う
固形ワックス生塗りで良いと思う
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 03:41:34
>>170
浸透はワックスメーカーが考えたものではなく
ソールメーカーが性能差の一つとして生み出したもの
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 11:47:47
なんか最近ベースだけしっかり仕上げて滑走はNOTWAX塗って滑るのが最強な気がしてきました
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 12:26:31
>>169
俺は独身33歳で昨シーズン初心者22歳にしおかすみこに教えたが
さっさと滑り降りたいからホットワックスしてやってる。
ちんたらされるほうが嫌だし滑ったほうが上達早いと思うよ。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 12:27:30
>>174
NOTって低温ではすべり悪いて言うけどどう?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 14:17:39
>>169
万年テケテテの家族の板もきっちりホットワックス掛けてんだけど、正直めんどくさくなってきたのと疲れるので、これからは家族用はペーストにしようと思ってる。
あんまりスピード出さないから、ホットの手間考えるとペーストで十分な気がス。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 15:17:07
>>169
シーズンに入ると友達の板をホットかけてるけど面倒だけどANT BB一回だけで終わらせてる。
これで十分感謝されるレベル。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 15:26:49
>>174
残念だが降りたてのパウダーに弱いぞノットワックスは
あとただのクライックスであり異物侵入を防げない
最強とはいえない
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 16:06:59
ゲレモバのワックス研究所を見てきな
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 17:00:59
>>180
白兎とか買えないか?
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 18:33:36
104 新顔 ◆1fVzfKWjQA sage 2010/11/14(日) 02:20:45
パラフィンは、ポリエチレンに分子レベルで融合する。
なんだ、まだこんな事も知らない奴が居るのか。

メーカーも言ってるだろ。
パラフィンは浸透する。フッ素は浸透しない。
>>86
使った事が無いから知らんが、どう思うかと言うと。
スノボちゃんには良さそうだと思うぜ。

183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 18:35:39
>>169 どんなレベルでもワックスをきちんとして滑走性を上げた方が上達します
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 20:05:05
>>182
炭化水素化合物のパラフィンをアイロン程度の熱量で化学変化させれたら大したものだ
その馬鹿先生は下手くそワキシングでソールを焼いちまって変性させたのだよ
お笑い
185169:2010/11/22(月) 22:31:00
なんか真面目に答えてくれちゃって申し訳ないっす。
>>172
ニーズも確かに重要ですね。本人が望まない限り余計なことはしない方が身の為って事で。
>>177
ペースト使うと言う手もありましたね。盲点でした。
>>178
基本的に初心者向けにはオールテンプ系のワックスしか使わないので似たような状況ですね。
以前、友人の板にANT-BB掛けてやったらその耐久力に驚いてました。
>>183
良い板は上達への近道、なんて言葉もどっかで聞いた記憶が…。
滑りすぎて困るのは受験と就職活動くらいかなと思います。

参考にしてみます。ありがとうございました。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 23:21:41
スレ住民のレベル差が有りすぎてせっかくの良スレが機能していない希ガスは俺だけかな?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 23:49:51
ベースバーン防止に一番効果的なのってっ結局どれ?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 00:07:57
>>187
その前にベースバーンとは何なのかを知ること そうすれば自ずとわかるよ
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 00:12:29
>>187
レスキューの滑り止めワックスがいい
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 03:06:46
104 新顔 ◆1fVzfKWjQA sage 2010/11/14(日) 02:20:45
パラフィンは、ポリエチレンに分子レベルで融合する。
なんだ、まだこんな事も知らない奴が居るのか。

メーカーも言ってるだろ。
パラフィンは浸透する。フッ素は浸透しない。
>>86
使った事が無いから知らんが、どう思うかと言うと。
スノボちゃんには良さそうだと思うぜ。

191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 03:24:05
パラフィンにフッ素樹脂粉末を混ぜて固めたのがハイフッ素固形ワックス
パラフィンを浸透させればフッ素も同じく浸透する
こんな簡単な事も分からないメーカーと受け売りの変な顔
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 19:01:56
>>187
毛羽取り
tp://www.galliumwax.co.jp/tuneup_snow.html#snow_s04
ベースバーン防止ワクシング
tp://www.galliumwax.co.jp/tuneup_snow.html#snow_s08
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 20:11:39
>>187
硬い(低温度帯の)Waxを入れとく。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 21:38:43
>>187
ベースバーンと言われてるのは視覚作用によるもので滑走性に影響が無いのですよんw
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 21:48:52
>>194
普通に影響あるけど

WAXを入れずにガリガリのアイスバーンを2〜3日滑走してみ?
エッヂサイド以外もベースバーンするけど明らかに滑走抵抗になってるよ

196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 21:52:55
>>195
うふふふ エッジ際が白けるのを「酸化した〜」と言い出す人ですか?
酸化と還元を中学生の理科から勉強しなおした方がいいよ〜
ワックスってパラフィンですよ?
超高分子結晶ポリよりはるかに柔らかくて脆いパラフィンで補強できるちお思ってるわけ??
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 22:11:29
>>194-195 ベースバーンのままホットワックスをしても染み込みません ベースバーンには困ったものです
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 22:31:45
酸化とベースバーンは別ですよ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 22:34:50
見かけのベースバーンなど放置していいぞ
困るのはワックス売ってるメーカーだけ
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 22:56:02
>>196
誰一人、酸化なんていってないだろ。
ベースバーンは滑走面がササクレだつかんじなんだが。

この状態はあきらかに滑走抵抗を増すしWAXも入れずらい。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 23:42:08
んで、それを防ぐには低温用の硬いのを入れるとして、このスレ住人のおすすめはどれ?

・ANTBB
・ガリグリーン(+Gコールドパウダー)
・グレーシャー
・ナノム

他にもあるかも
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 01:06:47
無双
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 07:16:45
>>201
なにそのリスト?ANTBBとか冗談がキツイです
あなたはいったい何年前のポンコツをお使いなの?

低温度用の硬いのは緑系とか粉末とかいくらでもありますけど
単体で使用するのはみかけのベースバーン対策にしかなりません
普通に融点と粘度違いで多層化した手法との差は考えましたか?

あと無双についてはありえませんね。
化学メーカー製超高分子量PEに、変な店の低分子PEを手塗りする
馬鹿の見本ですよ
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 07:26:36
チームレスキューの止めワックスの話題が出てきたので貼っておきますね。
昨年のレスキュー公式板に張られていた「赤倉事件」について


社長様 お助けください。 投稿者:月の山 投稿日:2010年 1月 9日(土)
今シーズンから、チームレスキューのワックスで滑っています。小学6年生に使っています。
本日最初の大会がありまして、実は、結果は散々でした。
昨年まで常に2位までをキープしフォームも問題なし、間違いなく優勝できる環境だったのですが
滑走面に雪がくっつく状態でした。誰が見ても、ワクシングに問題ありという内容でした。

○GS2本とも、同じようなコースで昨年より5秒も遅い。
○毎回、すべるたびにイチバンを塗っています。
○今日は、板をきれいにしてからスタート前にイチバンを塗ったのですが、雪が滑走面にくっつきました。
仕方なく別のナノスタートスプレーを塗りましたが、2本目では、ブレーキがかかりました。後ろに滑れないという最悪の状態です。

○会場は、山形県最上町の赤倉温泉スキー場。馴れたコースですが とにかく板が渋ってダメでした。
○昨日は、1回目のスタート時点でイチバンを塗ったところ雪がへばりついたため、ブラッシングし、他のナノスプレーをかけましたが、何とか滑走できたもののタイムは×
○2本目は、何をしても(くっつかない、しみこまない)だめで、タイムはまた2秒落ち
○レース前の練習の時点でも板が渋っていたそうです。

指導者からは、昨日すぐさま元に戻すように言われまして、頭を抱えております。
本人は意気消沈しておりますし、すぐさま大会が続きますので、続けるにしても元に戻るとしても早急の判断と正しい情報が必要です。
こんな投稿で気分を害されたかもしれませんが、適切なアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします、

レース用ワックスとしても、どんなレベルの大会にも通用してるのでしょうか。
このまま山形県、東北大会、全国大会と出て行きますが、レースに使うには、今のところ私にとっては、とても大きいリスクを背負っています。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 07:31:50
レスキューワックス塗ったら、レースで5秒遅レデ意気消沈してる親子に対する
チームレスキュー側からの回答 (回答者は店主の息子 耕治)

月の山様 投稿者:次期 投稿日:2010年 1月 9日(土)22時50分14秒 softbank221104080129.bbtec.net 返信・引用

イチバンやきわみを塗ったら 歩いて斜面を登れるほど ひどい状態になったのですか?
それは、本当ですか?

事実なら 革新的止めワックスです。
100パーセント 絶対無いと 私は 断言します。
その事に関して メーカーとして生命を賭けれます。

1、イチバンやきわみを塗る事で 止めワックスになる。
2、塗らなければ抜群に走った板を 塗っただけで 止める事が出来る
上記 二点は 事実ですか?

つきの山様 投稿者:次期 投稿日:2010年 1月10日(日)09時50分8秒 softbank221104080129.bbtec.net 返信・引用
先ほど、スキー場に問い合わせをしました。
1月9日
赤倉温泉スキー場で 大会など一切行なわれていないことがわかりました。
この点、明快なる回答を お願いします。

以前も、あなたは批判記事を 2チャンネルや当掲示板で書かれておられましたが
まず、1月9日の赤倉温泉スキ−場(シーズン始め、小学生が出れる、毎年やっている、GS)の大会について、詳しく教えていただけませんか?


 ※クレーム自体が100%起きないと断言し、いいがかりだと逆キレw



206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 07:36:23
脆くも崩れるチームレスキューのワックス 不具合はほかでも発生していて揉み消しは不可能に


雪の張り付き 投稿者:うどん 投稿日:2010年 1月10日(日)20時53分1秒
滑走面に雪が張り付く現象は去年の無双で経験しました。
条件としては気温が低くかつリフト乗り場の雪質が非常に水っぽく
リフトに乗っている間にスキーについた水滴が凍ってしまいそこに雪が張り付きました。


赤倉 投稿者:鬼平 投稿日:2010年 1月10日(日)20時26分45秒 p2221-ipbf304imazuka.yamagata.ocn.ne.jp 返信・引用
私も昨日やまがた赤倉(新潟の妙高赤倉じゃないです)におりましたが、ちゃんと大会が開催されていたんですよ。
山形県スキー連盟のサイトにもしっかり告知されております。
同じスキー場を使う方がいらっしゃったことも驚きですが、やまがた赤倉をベースにしている私としてはとても気になる情報です。
私自身は、最近使い始めただけなのですが、どうもここ最近の赤倉、花笠高原の雪はレスキューにあわない感じがします(パラフィンとあまり差が感じられない)
私の使い方が悪いのかもしれませんし、さすがに雪もっこ(滑走面に張り付く雪)になったことはまだありませんが。


○会場は、山形県最上町の赤倉温泉スキー場。
2009 〜 2010 各種イベントとサービスデーのご案内
1月9日土 2010最北カップ
http://wt-mogami.com/ski/ivent.html

山形の赤倉温泉と書いてるのに、妙高赤倉温泉に電話したみたいw

207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 07:41:12
不良を隠せずに、ついには雪のせいにするチームレスキュー 


投稿者:次期 投稿日:2010年 1月10日(日)21時26分48秒 softbank221104080129.bbtec.net 返信・引用

 どうにも原因がわかりませんが、仮説として 「極み系の成分が、塩分の多く含まれる雪で渋い?」
 上記は仮説ですが、極みは 打ち立ての人口降雪に弱いことが有るので、塩分の多く含まれた雪で 渋い可能性が有るのかもしれません。
なら、渋りは
1、日本海沿岸のスキー場で 低地で起こる
2、1−2月
3、降雪時とその翌日
でも、よくわからないのです。
北海道、長野、岐阜などでは、そういう症状が聞いたことが無いのです。
ワックスのある成分と、塩分(おそらく)が喧嘩をしている可能性を考えています。
------------------------------------------------
中年ペンギンまでこんなアホな事を・・・
赤倉温泉は山形/宮城県境に近いモロに内陸部にあります
日・本・海・沿・岸・の・ス・キ・ー・場 じゃねーよ!!

756 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 01:01:12
言い訳すればするほど泥沼w

757 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 01:03:53
製品も対応も個人の趣味に毛が生えた程度だね。
無双もイチバンもレスキューの看板商品なのにこの体たらく。話にならん

759 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 07:36:43
製品は革新的止めワックス、顧客対応はまず懐疑的で攻撃的、改善能力は短絡的
メーカーとして生命を賭けて否定したクレームが実際に山形では発生 これより故人商店と呼びましょうか
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 08:54:20
>>207

> 赤倉温泉は山形/宮城県境に近いモロに内陸部にあります
> 日・本・海・沿・岸・の・ス・キ・ー・場 じゃねーよ!!

すいません、赤倉温泉っていうスキー場は新潟の妙高の隣にも在りますけど…
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 20:19:46
>>208
人とのコミュニケーションとか大丈夫?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 21:06:50
よくヤフオクで売られている工業用のパラフィンは
WAXメーカーのケアWAXと同じと考えていいですか?
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/24(水) 22:28:56
>>210
いえ、石油パラフィンという部分で全く同じですよ
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 10:41:17
ナノムは知らん

緑とグレは
保護能力ある
耐久性ない
塗りにくい
はがしにくい


ビビは
耐久性まあまあ
保護能力まあまあ
塗りやすい
剥がしやすい

ナノムのインプレ知りたいな


僕のオススメは奴
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 13:05:56
>>212
ナノムはコストパフォーマンスに大きく劣る

ガリ緑はコンセプトが古すぎる昭和時代のワックス

グレは良いぞ そもそもあれは単体で使うものではない

奴はレスキューの関係者も薦めない不要なワックス
そもそもマシーンで仕上げておいてケバ残す方が素人
そんな店にマシン仕上げを頼む方も未熟 
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 18:38:43
今年からグラファイトソールの板でSBXに参戦しようと思っているんだけど
グラファイト系のWAXを使った事がないのです。

静電気抑制や汚れを拾いづらい等の特性は何となく知っているのですが
具体的な使用方法を教えてください。

エロイヒト、オナガイシマス
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 19:11:56
>>214
ここで聞いた方が良くね

【クロス】SnowBoardCross Round10 (SBX,BX,SX)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1265999519/l50
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 23:23:07
>>214
せっかくの導電性グラファィトソールに低分子ポリを塗ったりしなきゃOKですよ
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 00:11:26
>>214
俺もグラファイトは使い方がよく分からん
ベースに使った方が良い時とトップに使った方が良い場合があるらしいし
極低温では滑らないという話も聞くし・・・

誰か教えて!
218たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/11/26(金) 00:58:59
グラファイトソールじゃないと意味ないお(´・ω・`)
ベースワクシングは基本パラ、で滑走waxにグラファイトをポタポタ垂らしてミックスしてワクシングするお(´・ω・`)
グラファイト自体は超低温用だから、超低温でも威力大だお(´・ω・`)

春のベトベトでは板走らないお(´・ω・`)
ヨネのグラファイトソールはワックス長持ちするおな(´・ω・`)
おいらはワックスよりセックスが好きだよお(´・ω・`)
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 13:09:18
ラスト一行が余計
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 21:04:17
ブラシに纏わり付いてるワックスかすってどうすればうまくとれますか
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 21:09:38
気にし過ぎないこと
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 21:10:40
>>220 コンケスト ワックスブラシクリーナー
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 21:23:12
ワックスブラシクリーナー
tp://01-shoppingcart.com/shopping/list.shtml?id=conquest&obj=4
224220:2010/11/26(金) 21:48:29
皆様
早速のご対応ありがとうございました
225スノボちゃん:2010/11/26(金) 22:17:43
>>217
グラファイトといってもグレードが様々ですが安価な導電物資にしてモリブデンみたく原子層間滑りで潤滑します。だからこの基本性質を生かすようにしてつかえばいいんですよ。
226スノボちゃん:2010/11/26(金) 22:22:07
グラファイトが低温用潤滑剤だという根拠はありませんから。高温には弱いけど
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 22:34:17
>>220
蛇口から熱湯出して浸して液化して流してしまうのが手っ取り早いです
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 22:58:33
>>226
俺も体感的にグラ系のWAXは極低温では相性が悪い気がしてる。
特に−10℃以下になると渋い感じ。
まだ低温LOフッ素の方が好印象。
ただベース(TOP下)に使う分には良い感じ。
それほどデーターを揃えてはいないので今シーズンもう少し検証してみるわ。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/26(金) 22:59:46
>>226
その辺りをもう少し詳しく教えていただきたいのですが・・
230スノボちゃん:2010/11/27(土) 07:52:26
グラファィトは黒鉛でつまりは鉛筆の芯そのものだよ
固体潤滑剤として一番安価で優れた導電性があるからソールに混ぜて使われてるんだよ
PTFEやBNに、、、と混ぜていったら膨大なコストがかかるからだよ
常温では摩擦係数0.2ですけど、高温は400度、低温は-10度あたりから摩擦係数は増えます

218の人のグラファィト=超低温用は極めて非科学的です

231スノボちゃん:2010/11/27(土) 08:02:56
超低温というのが気温何度かわかりませんけど、一般的には氷点下10度までさがればかなり寒いですよね
でも気温は地上の温度をさすものですが、雪ははるか上空で生まれる事を見落としていると思うのです
気温氷点下10度、上空1500mで氷点下15度で無風だったと仮定しますと、雪の結晶はまさに雪印マーク
枝つきで発展したものの形態になります。よくパウダースノーと呼ばれるふんわり軽い雪ですね
この雪に対してグラファィトは潤滑作用が大きく劣ります さてなぜでしょうか?

232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 12:00:59
ブロンズブラシを買おうと思っていますが、スキー専用ではなく、ホームセンター等で売ってるものでも問題ありませんか?
233新顔:2010/11/27(土) 12:48:33
普通のグラファイトは。

ソールのトリートメント材
静電気防止材
防汚材
として使われる。


単体では滑らないから、トリートメントの場合はベース前に1回。

以下の場合は、極微量(上から100対1〜50対1)を混入して使う。

と言われていたが。
特に必要を感じないぜ。
234新顔:2010/11/27(土) 13:06:12
ホームセンターのブロンズブラシは。
毛が少なく、作業効率が悪そうだぜ。

最重要アイテムの一つだから、専用を用意するのを勧める。

力を入れ過ぎずに、毛先を巧く使え。
もう駄目だと思っても、カットすればまだ使えるかも知れんぜ。

掻く時には水を使え。
粉塵が減るし滑らかに仕上がるぜ。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 22:47:01
>>234
初めて新顔の意見に同意できたw

ただ新顔の理論&意見は経験則に基づいていない気がするんだわ
メーカーのカタログやスノーボードの科学の受け売りに近いか?
今時パラがソールのポリに融合なんて思っている奴は少ないだろ

>>228
俺も低温パウの時はベースにグラを入れてる
確かにTOPにグラは低温時はいまいちな気がするわ
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/27(土) 22:57:51
BNのスプレーを持っているんだけど、これをWAXに混合したらヤバイかな?
単純に摩擦係数が下がったりしないだろうか。
237スノボちゃん:2010/11/27(土) 23:59:06
>>232
そればかりは見てみないと・・・
基本的には同じようなものなんですけど、ワクシングに使う場合は毛の腰と長さがとても大事です
毛足の腰が弱いと平板磨きには使えても、ソールからワックスを掻き出すような作業に向きません

でも、だからといってスキーメーカー製のが必ず良いとも限りませんよ。基本的に値段が高いですし

私は手が小さいほうなので定番のSWIX赤ブロンズは大きすぎて上手く扱えませんでした。
ホームセンターも意外とこの手は品種が少なかったので良いものが見つからず
工具専門店を回ってやっと自分に合うサイズで作業しやすいのを見つけてきました。

ブラシは買えば長く使えるものですから扱いやすいのを選んで欲しいです
238スノボちゃん:2010/11/28(日) 00:09:28
>>236
BNは白色微粒粉末なのでスプレー噴出物が粉状なままならよいのですが
溶剤に界面活性剤で分散させた液体とかだとどうなるか不明ですね

BNはその特性を引き出せばPTFEやそれこそグラファィトよりずっと効果がありますよ
ガリウムも最上級ラインナップにBN配合ワックスを揃え特許を出願してるくらいですから
239新顔:2010/11/28(日) 04:49:07
テメエの同意なんざ要らんぜ。
馬鹿の同意なんざ迷惑さ。

俺が考えた台詞なのか、学者の台詞なのか。

その辺の見分けもつかねえとはな。
長生きするぜ。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 12:41:15
>>239
10年前の学会セミナー資料の一節を見て分子結合を決めつけてるのだからまるでレスキュー店主レベルだなww お笑い
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 12:43:10
新顔はレスキュー社長以下だ
社長に失礼だ
242240:2010/11/28(日) 13:21:14
>>241
そうか草加 じゃレスキューの嫁無しレベルに訂正しとくw
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 13:59:57
もっと下レベルだろ
ポリとパラフィンが分子融合するんだから
244新顔:2010/11/28(日) 15:41:39
その件については、
ガリレオの台詞で終わらせておくのが。

お前等が滑稽になる秘訣なのさw
245236:2010/11/28(日) 21:26:01
>>238
おそらく界面活性剤で分散させたものですね
BN自体の有用性は高く評価しているのですが
界面活性剤をソールに吹き付ける勇気がないのがネックですね

湯銭したWAXに混合しようかとも検討中です
BNの粉末を入手する事も考えて見ますか


>>新顔
あなたのお陰でこのスレが盛り上がっているのも事実ですから
このままキャラを維持するのも良いかと
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 00:45:08
>>244
お前が滑稽にならんために愚説書いた本人に確認しときなw
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 14:53:16
新顔=理論派な件
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 18:30:39
>>247
ぜんぜん理論になってませんが?w
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 20:35:15
大事な話が流れるので、●●は場を荒らすだけのようですしスルーしませんか?
もしくは「●●と語ろうワックス理論」とかの別スレを立てて欲しいです
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 21:13:05
まぁ新顔はもういいよ
四〜五年前にWAXスレで旬だったネタで
横柄だけどなんでも知ってますけど、何か⁇的なキャラをやりたかっただけなんだから。

一回過去スレ読んでこいや。
赤面するぞ。

それでも、地球は回っているけどな。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 21:59:28
新顔というのはレスキュー親子にも馬鹿にされてたレベルだしな
ゲレモバみたくワックス弄れるレベルじゃないと所詮は受け売り
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 22:04:02
新顔叩きもやめようよ
新顔か書き込んでもスルーすればいい話
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 22:07:02
ナノワックスプロ
簡単
長持ち
結構滑る

高価なのがネック



安いナノワックスはイマイチだ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/29(月) 23:06:37
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 10:44:52
>>253
高くて滑るのは当然
安くて滑るのが求められている


どっかの個人商店みたけ高くて滑り止めは論外だが
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 12:30:47
無双とイチバンだけで俺は充分だけど・・・
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/30(火) 22:09:22
>>256
強烈な布陣だな 滑り止めワックスの
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 01:27:56
BNってなんですか?
グラファイトみたいなもの?
259新顔:2010/12/01(水) 03:54:35
盛り上がってるようには見えねえぜ。

そこのキチガイと波長の合うのも居るんだなw

俺が構うのもいけねえや。

BNは、化学記号だな。窒化ホウ素か。

セラミックで硬いのが売り、絶縁性にも優るか。

レスキュー仕様と他所仕様と、
レース後に並んで滑ってみろ。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 06:02:51
>>258
いい質問だね、そうBNはホワイトグラファイトという別名があるくらいグラファイトに似ている
261スノボちゃん:2010/12/01(水) 06:15:48
>>259
悪いシッタカですね。
BNは化学記号でボロンナイトライドの略ですよ。
固体潤滑剤としてのBNはグラファイトと同じくモース硬度2
ちょうど爪ぐらいのとても柔らかい物質ですから
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 07:49:35
>>258
ゲレモバブログを見てみ
安比や田沢湖のあたり
白兎というのに使われているらしい
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 12:11:09
そういやレスキューはボロンは滑らないから使ってる奴は馬鹿だとまで書いてたな。
264新顔:2010/12/02(木) 04:53:16
その書き込みをシッタカと捉えるようでは、
お前の丁寧語も煤けて見えるぜ。

少し調べれば俺でも解るのさ。
お前のは、思い込みミスだな。
265スノボちゃん:2010/12/02(木) 06:42:23
>>264
良い開き直りですわ。
BNには構造によってヘキサゴンとキュービックらの種類がありまして物性ががらりと違います。
このうち固体潤滑剤につかわれるのはヘキサゴンタイプのBNです。
一方キュービックタイプのBNは原子構造がほとんどダイヤモンドと同じですから、ダイヤモンドに準じて硬いのです。
この位は調べなくてもわたしは知っています。
あなたが不十分な知識でシッタカを演じようとした位はお見通しですわ。
266新顔:2010/12/03(金) 02:23:50
如何にも。

俺は知らなかったから調べた。
お前は以前調べて覚えていた。

所で、窒化ホウ素についても調べる必要がありそうだぜ。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 05:38:16
>>265
ゲレモバのところのすのぼちゃん?
266はスレ汚しだから放っておきなよ
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 07:28:33
>>266
ググった程度の浅知識でシッタカぶるから恥かいたんだろw 
チームレスキューの店主と同レベルだな
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 07:35:15
>>266
窒化ホウ素はボロンナイトライドの和名 
ボロン=ホウ素 ナイトライド=窒素化合物
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 07:58:57
新顔w
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 08:03:06
新顔の駄目っぷりを痛いヤシスレに張ろうとしたら既に貼られていたw
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 08:25:48
次の新顔の開き直りが楽しみだ
273スノボちゃん:2010/12/03(金) 08:58:03
ゲレモバのとこって何ですか?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 12:05:42
ゲレモバが信頼してるTOKO青
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 21:02:46
ワックスに混ぜると凄いならどうしてメーカーは作らないか?
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 21:48:18
フッ素、グラファイト、ガリウムやインディウムその他の長所、短所、具体的な使用例を詳しく教えて欲しいのですが。

BNについてもどの様な環境で有効なのかもう少し詳しくお聞きしたいです。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 21:50:52
>>275
お前も疲れる奴だな。>>238参照
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 22:53:54
>>276
ここで聞くより実際にボロンワックスで滑ってるゲレモバに聞いた方が良いよ
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 22:57:21
おーい新顔くん>>276さんがご指名だよ 早くググって書けよw
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 23:01:03
>>276
ゲレモバのゲレッターをフォローするとニセコのリフト券とボロンワックスが貰えるみたいだよ。
281スノボ:2010/12/04(土) 07:49:55
>>276
それを調べてどうするんですか?
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 09:10:42
嘘っぱちがバレ都合悪くなると遁走する新顔
なんかチームレスキューの馬鹿店主とかぶって見えるのは俺だけ?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 10:55:47
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 18:03:21
だから新顔=理論派だって
285スノボ:2010/12/04(土) 18:18:18
極めて非論理的ですね。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 18:40:32
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 19:54:13
非理論派さんはいいからワックスの話をしてね
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 00:29:58
ワックスって浸透するって言葉が使われるけどなんかしっくりこないんだよな。
俺的には「密着する」のほうが何となく理解できるんだ。
アイロンで熱かけて液状にして冷えたら固まるというプロセスの中でアモルファスの中に入っていく。
でも表面には必ず残るからくっついてる状態な訳で。
固形生塗りの際にコルクでゴシゴシするのも密着させるためと考えれば納得がいく。

素人が勝手なこと書いてるけど気にしないでね。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 03:03:58
新顔博士はどうしたの?
290スノボちゃん:2010/12/05(日) 07:49:00
>>288
パチパチパチ!かなり正解に近いですよ!
では、密着説をもっと分かりやすくイメージしてみましょう

ソールの傷をリペアするときに、専用キャンドルを使います
あれは低分子PEとパラフィムの混合物みたいなものです
点火すると燃焼することで溶けて粘性が有る流動体になり
ソールに垂らす事で傷を類似質で埋め込むことができます

ここまでは分かりやすく簡単なのですが問題はこの次です。
ソールの傷の中で、溶解し冷却されたリペア材とソールとが
境界でどのような形態をとっているかイメージしてみましょう
どなたかさんが言うよう化学変化して違う物資になったのか?
ヘンな店のいうように同じPEだから分子間力結合したのか?


291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 07:56:09
>>288 0.1〜0.2mmの深さの微細な穴に浸透させるらしい
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 07:59:56
この実験作業は研削と成型作業にて終了します。
波目ファィルで素早く余剰リペア材をスパッ!と削ぐわけです
 
でも実は私はこれ苦手です・・・半分がポロリもあるよなんです
あーせめて「化・学・結・合」でもしてくれれば失敗しないだけどー

非科学的な期待はしてもしかたないので実証的に対策を考えて
ソールの傷の形に工夫をすることで溶解リペアキャンドルが流れ
込みやすくして、空気が逃げやすいようにちょっと工夫して変形し
そして固定しやすいようにわざと凸凹をつくって表面積を増やす
こんな工夫をするとポロリが少なくなりますよ

あともう一つ、リペアキャンドルを流し込んでまだ柔らかいうちに
メタルスクレイパ−を当ててグイ!と押し込むことでもポロリ対策
に効果がありますよ〜 溶解キャンドル材には粘性があるので
必ずしも傷全体に広がるわけではありませんからね 

さてここまで読めば分かるかな?
傷=浸透部 リペア材=ワックスで1/1000にダウンサイズしてみましょう
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 08:01:31
>>291
空気嫁  
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 16:18:27
新顔さん早くググって反論してください!このままじゃスノボちゃん以下ですよ
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 21:00:09
アールゼロってなくなったんですか?
本当におすすめのメーカー教えて下さい。
汚れた時以外はホットワックス1回だけにしたいのですが、
パラフィンだけで一番すべるのはどこのメーカーの何ですか?
今まではアールゼロのダイヤモンドとエメラルドを温度によって
使い分けていて、汚れたとき以外は毎回1回だけホットワックス
してました。おすすめ教えて下さい。
よろしくお願いします
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 21:15:46
>>295
たぶんゲレモバの白兎
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 21:17:03
>>295
ドミネータ
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 21:17:33
ネタかと思ったら本当にR≒0が探しても出てこないね・・・

石井のカスタマーフェアで予約した俺の立場はどうなるんだ??
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 21:20:58
>>295
どんな場所に滑りに行くのか?で大きく変わると思うし
そもそもパラフィンだけで滑るのは無理があると思うが?
300:2010/12/05(日) 21:59:03
300
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 22:46:37
>>299
場所は秋田で湿ってる雪ではないので
パラフィンでも滑ると思っていたのですが、どうなんでしょう?
パウダーとかではフッ素が入っていると刺さるときいたので
2月位まではパラフィンです。
雪が湿りだすとフッ素入りを使います。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 00:27:42
>>301
失礼ながら潤滑に関する基礎知識がかなり不足しておられるかと。。。

極端な話パラフィンは高分子ポリエチレンソールに撥水性を付与してるだけです。
わずかに自己潤滑性も発揮しますが、固体潤滑剤に比べれば無いくらいです。

パウダーとかがフッ素にパウダーが刺さるとは何のことでしょうか? 
WAXに混入されているテフロンパウダーのサイズはミクロンレベルです
パウダーというのが恐らく雪結晶だとすると200倍くらいサイズが違いますから
地面に向かってパンチを食らわしこぶしを砂に当てようとするようなものです

ご提案はフッ素が嫌と言う事でしたら低温硬化タイプのベースワックスを使い
TOPには気温変化で、BN・シリカ・シリコーンを使い分けるのはどうですか?
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 00:50:29
>>302
ふむふむ
で、具体的にはどうすればいいんでつか?
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 00:56:08
>>303

低温硬化型ベース>マツモトANTBBがメジャーだが
ボロン、シリカはヤフオクでよく小分け売りされている
シリコーンはしらんNotwaxのほうがいいべ
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 07:40:59
>>301
これをいくつか買って
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148405153

コイツに混ぜな
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w57522370

ワックス塗って荒削りしたら本剥がしの前にこれをかけろ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c274118287

でボロンパウダーの残りをスタートワックス代わりに使え
容器はコイツを薦めようww
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127359328


306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 07:57:35
>>305
IIKUMIAWASEDANE
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 11:55:32
>>304
ということはANTBBのあとにガラコ(シリコーン)でいいんですね!
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 12:42:42
>>307
ガラコは界面活性剤が
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 13:15:25
レスキューのヤフオク売人って字は上手いしデザインセンスも抜群なんだねwww
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 22:33:16
>>305
面倒くさがりな人はANTBB塗りながら粉かけて混ぜてもいいかな?

ベースワックスかけたあと滑走ワックスかけるのなんか面倒で・・・
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 23:10:36
>>310
やってみるとわかるがボロンの比重が邪魔をするよ
それとアンチBBでは意味がないな。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 23:22:07
>>310
ゲレモバみたくホットワックスでベース作って固形生塗りワックスを上塗りすればいいと思われ
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 23:48:07
毎回一回だけホットワックスかけるだけで滑るワックスありますか?
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 23:54:24
>>313
全てのワックスはそういうものです 
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/07(火) 00:01:21
マツモトワックスのHPリニューアルされているの今気づいたんだが、ものすごく見づらいぞ・・・
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/07(火) 10:42:31
>>315
前の工事中だらけのよりはよいだろ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/07(火) 23:49:14
すみません質問です。
ガリウムのエクストラベースワックス
マツモトワックスのANT BB
アールゼロのダイヤモンド
全部1回だけかけた場合どれが一番滑りますか?

318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 00:41:50
純パラ一回より
ナノワックスか
低フッ素一回
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 01:09:57
>>317
滑る雪質も解らんで誰が答えられるかと
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 09:13:35
>>317
ガリのエクストラベースって何だ?と思ってググっちゃったじゃないか!
そん中ならアンチかけとけば間違いない。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 11:13:00
>>320
アンチBBは旧態依然ベースで滑走を求めて無いよ
しかも浸透しないし
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 12:14:15
>>321
ではアールゼロのほうがいいですか?
アンチBBだけでは滑りませんか?
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 14:02:05
>>322
アンチBBだけでも滑るよ
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 14:36:23
>>322
スウィクスの7番あたりで無問題
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 21:32:32
アンチはまだ臭いまま?
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 21:37:35
>>325
俺はなれたからアンチの方がガリよりいい匂いに感じる。末期だ。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 23:56:32
ハイシーズンはアンチだけかけて、春先にフッ素入りのを使う事にするします。これである程度はすべるでしょうか?
328スノボちゃん:2010/12/09(木) 07:12:35
>>327
もっと簡単で広範囲に滑るのあるよ。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/09(木) 07:16:47
>>328
どのワックスですか?
330スノボちゃん:2010/12/09(木) 07:22:54
みなさん買ってきたワックスをただ暖めてかけるだけなんですか?
普段の食事もコンビニの冷えたカレー弁当をただチンして暖めて終わりなんですか?
コンビニ弁当でも簡単な工夫で美味しく召し上がれるように、ワックスにもちょっぴりスパイス加えるだけで自分好みの深い味付けに変わりますよ。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/09(木) 22:45:15
競技するんじゃなけりゃ、WAXはパラフィンで桶。
しかも効きが長持ちする低温用一本だけで十分。ワックスペーパー使用で薄塗りして節約。
毎回シャープナーをかけたスクレーパーで荒削りして、馬毛ブラシかけて終了。
これだけでも板は軽く、みんなが止まるような緩斜面でも止まらずに滑って行ける。
ベースバーンもほとんどない。
332スノボちゃん:2010/12/09(木) 23:04:17
>>331
そういう風潮が強いのでこの国のワックスは時代遅れで進化してないと思うのです。
単に物理的な硬度を求めるならば超高分子結晶ポリエチレに、わざわざ遥かに柔らかいパラフィンを塗る必要が無いのですから
もちろん変な店みたく低分子の低純度ポリエチレンを塗るのも同じく無意味ですから
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 00:06:24
NANOワックス1回使ったらもうホットワックスなんて馬鹿らしくてやってらんないわ
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 00:19:27
>>331
使用されているのは、どのワックスですか?自分も競技者ではないので、一回のホットワックスで済ませたいと思っています。どれかオススメですか?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 00:41:09
マツモトのover the BB Blue。アイスバーンにはANT BB。
シーズン初めにover the BB Pinkでクリーニングしてる。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 00:47:36
だけど別にマツモトじゃなくても低温用ならどこでもいいんじゃねと思ってる。
近くで売ってて手に入りやすいヤツでいいと思うよ。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 07:03:24
きっちり剥がはないと
パラは滑らないよ

汚れ拾って逆に抵抗になる
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 07:43:26
>>337
その考え方はちょっと違う 剥がす/剥がさないは時として違う

君のワックスをアイロン使わず直塗りした時はもスクレイパーで剥がすのかい
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 09:46:12
ワックスを一回で済ませたい気持ちは分かるが、だったら固めの生塗り固形でベースを作ったのと大して変わらんからそっちをお勧め
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 13:00:07
>>336
それじゃレスキューの発狂店主と同じレベルww
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 13:51:11
338さんへ
生ぬりワックスの話じゃないって ゲラ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 14:01:34
>>332
ゲレモバに嫌われちゃったねw
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 17:26:44
なにか新しい素材は出てこないかね
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 23:23:12
>>342
kwsk 個人商店的ニンマリ?w
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 09:09:39
ゲレモバが免停くらいスキーに逝けなくなる悪寒
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:53
アンケート みなさんの良く使ってるメーカーと品番を教えて


わたし SWIX LF7 300gと多くて安いから
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 19:23:51
TOKOの赤と黄色。近所のアルペンで売ってるから。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 20:58:55
>>346
300gってどれ?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 22:39:12
ガリウムの青
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 22:52:44
そこそこの滑りと滑走面保護メインな俺には、TOKOのオールインワンで充分。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 23:06:10
ハイシーズン
ベース スイックス紫
中塗り ホルメン緑
上塗り トコミニ固形か自家製フッ素粉
理由はとりあえず外れた事が無いから

春の黄砂
ベース スイックス黒狼
上塗り 自家製モリブデン+フッ素液体
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 23:07:12
>>350
オールラウンドが正解かもな
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 21:42:43
>>352
普通に滑るなら全くもんだいなし
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 01:53:54
オクでこんな物が。

高純度パラフィンワックス■1.1Kg■たっぷり使える大容量

355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 07:20:40
>>354
そのままでは使えない
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/23(木) 19:23:02
KUUWAXってどうなんですか? 詳しい人教えてください。 他のメーカーと変わりませんか?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/23(木) 20:19:23
どうだか知らないがカナダのスノボーチームがバンクーバー五輪で使っていたのがKUU
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/23(木) 22:01:57
ついにシーズンイン。
面倒臭い季節になった。
ワクシングはいいが、スクレーピングとブラッシングのカス掃除が面倒なんだよ・・・
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/23(木) 22:08:37
作業はガレージで。掃除は乾湿両用掃除機で。
tp://item.rakuten.co.jp/v-sonic/cv-95h2/
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/24(金) 00:16:11
>>358
固形生塗りとパウダーワックスで掃除不要
361たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/12/25(土) 12:10:29
質問
(現状)ボアブラシとナイロンブラシ2種類所有。2つとも粉まみれだお(´・ω・`)

(本日の作業内容)
ブラシの粉を取りたいので、熱湯をかけた。→勢いよくぶっかけたら熱湯が目に入った。
スクレーパーの角が丸まったので、サンドペーパーで砥いだ→手が滑って、親指の付け根の皮膚が2aほど切れた。

【質問】
ノーメンテナンスで2年ほどナイロンブラシとボアブラシを使っているけどお、(´・ω・`)
どうもブラシが丸まっているような気がします、この場合、適度な番号のサンドペーパーで擦れば復活するのでしょおか?
なるべく怪我しない方法で教えてくださいお(´・ω・`)
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 15:24:32
>>361
買い換えろよ
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 16:34:42
熱湯はいかん 何もかも駄目にする
364たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/12/25(土) 17:13:53
もう遅いお(´・ω・`)
お外で乾燥させた、さっき家に入れたら、木の部分がひび割れてたお(´・ω・`)
ちょっと力を入れてみたら、真っ二つに割れたお(´・ω・`)

おまいらさ、分子構造とか難しい話しなばっかしてねえでお(´・ω・`)
もうちょっと役に立って、身近な話しろよお(´・ω・`)
ワックスのスレのくせに何の役にも立たねえおな(´・ω・`)
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 17:27:25
確かにブラシにお湯をかけると木材が水を吸って曲がるが、そんなの気にしないw
つーかブラシをきれいにしようなんて思わないでブラシ同士を擦っとくだけで充分だ
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 17:47:04
>>365 わしもそう思う
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 17:48:41
それでも綺麗にしたければ コンケスト ブラシクリーナー で検索
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 17:51:38
スキー&スノボー 及びそれらに関わるグッズ全般に熱湯をかけると
新しい物を買い直さなければならなくなります
369たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/12/25(土) 18:22:03
mouおそいお(´・ω・`)
なにもかも遅い、ゴテゴテだお(´・ω・`)
そういう大切な事は >1 に書いてほしいお(´・ω・`)
370たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/12/25(土) 18:41:42
無性にタラちゃんのマネしたくなってきたお(´・ω・`)
あ〜い   
            あ〜いあ〜い
 あ〜い   バブ〜 あ〜い バブ〜
バブ〜 あ〜い
            でちゅぅ〜
 あ〜い
あー疲れた 
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 18:59:19
ブラシの掃除は蛇口からお湯を出して流せばいいよ
熱湯ぶっかけとかペンギンオツムのすることね
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 19:38:15
>>370
節子、それタラちゃんやない。イクラちゃんや。
373たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/12/25(土) 19:47:33
今日は何をやってもダメだお(´・ω・`)
もうねるかお(´・ω・`)

スクレーパーをサンドペーパーで砥いだら→皮膚がズルむけた→ブラシを熱湯で洗ったら→熱湯が目に入った→その上ブラシ破損→タラちゃんだと思って書き込んだら→イクラちゃんだった。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 21:37:23
今、ホルメンのブルー剥がしてきた。
ボード3枚、昨シーズン終了時にこってり塗ったヤツ。
ガチガチ!
滑走ワックス塗る気力が無くなった。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 22:48:48
ホットワックスセットをひと揃え買ってきました。
ベースワックスはどのくらいの頻度でかけ直すものなんでしょう?

またベース・滑走両用ワックスを使う場合、毎回アイロンでかけるべきですか?
376スノボちゃん:2010/12/25(土) 23:40:09
>>375
別に決まりはないし人によってみんな違うこと言うと思うよ 
だから気が向いたらでいいんじゃない?

効率性で言うならば、ベースはアイロンで、滑走は当日にゲレンデで生塗りだね
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 23:49:50
レスどうもです。
なるほど…。ぐぐっても人によって違うみたいだったんで迷ってしまって。

滑走ワックスは生塗りのつもりで、柔らかめなのを買ってみました。
とりあえずどんなものか色々ためしてみます
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 00:19:08
滑走ワックスはリフト一本でおしまい

普通は競技に出る時に使う物だよ
この一本に賭けるってね
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 00:26:59
そうなんですか。
じゃあ普通に滑るぶんにはベースしっかり入れておけばOKですか?

ベース入れて、生塗りももって行って試してみます
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 01:41:27
お前らもしかして一回降りるたびに板外して生塗りのやつガシガシやってんの?
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 02:31:02
最近買って素晴らしいと思った物・・・
ホルメンコールのスクレイパーシャープナー
382スノボちゃん:2010/12/26(日) 07:45:05
>>377
固形生塗りは長持ちするから小さくカットしたり
ジャーに入れたりして携行しやすくしようね
ただ売ってるものを使うのではなく自分好みに味付けしよう

>>378
それスタートワックスでしょ

>>379
ゲレモバを見てね 



383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 19:26:58
↑馬鹿?
スタートWAXは100m持つか持たないか
自作屋のレベルもこんなもんだw
オナニーに満足か・・・
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 19:46:44
そもそもリフト一本の距離が違うからなぁ・・・・

GSのスタートワックスは2層構造にして1層は液体でそれこそ20m 2層は200-300mもたせるようにするよ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 19:53:32
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 19:58:57
燃費悪すぎだろw
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 22:38:20
>>383
100mできれるスタートワックスをGSで使う人はいないと思うよ?

388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/27(月) 00:58:11
>>382
>375です。いろいろありがとう。
ゲレモバ、チェックしてみます
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/27(月) 15:47:17
ガリウムのBNってハイシーズン(σ・∀・)σYO!!
だよね?
渇いた雪でフッ素系だけだと渋るようなときに混ぜるのかな
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 00:23:38
ガリって自社製品の技術説明も出来ないほど堕ちたのね・・・

H-BN(六方晶)とC-BN(立方晶)の違いを理解してないし
よくもまぁこんなシッタカで特許出願したものですね


固体潤滑剤H-BNは硬度2でぜんぜん高硬度物資じゃないです
だから物理的硬度で低温に強いわけじゃありません
 
391新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/12/28(火) 02:05:46
今のスタートワックスは、長持ちするぜ。
ちゃんと掛ければ、アダム10本以上は効果が持続する。
>>390
硬度2のワックスが硬く無いだって?
ワックスの硬さってのは、雪結晶に対比させて語るモノだぜ。
アイスバーンだろうと、コースの上に普通に存在する雪だ。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 04:56:49
>>391 新顔先生 >>276がお待ちかねです
393スノボちゃん:2010/12/28(火) 07:56:44
>>391
氷点下10℃で硬くしまった雪がだいたいモース硬度2ですから、爪とだいたい同じ位ですよ
そもそも硬度1以下のパラフィンに硬度2のボロンを質量比数%混ぜてもワックス全体の硬度は変わらず、雪に対しても全然硬くないですよ
あなたガリのBNを買ってきて実験してガリに教えてあげてよ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 07:56:46
ゲレンデスキーヤーにはトコのオールインワンですわ ブラシが胆
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 10:14:28
>>394
ゲレモバも推薦のクラフティZB白兎のほうが可愛くて滑るようだよ
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 18:26:15
近所に売ってない・・・
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 23:13:58
白兎はクラフティZB白があれば簡単に作れますよ
398たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/12/29(水) 00:52:16
ちんぽにポタポタ垂らしてみたら、水膨れになったお(´・ω・`)
でも勃起したお(´・ω・`)
ガリウム凄いお(´・ω・`)
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 01:49:39
ホットワックス初心者です。

webサイトによってはホットワックスかける前に
リムーバーで汚れを落とせともあるけど、
別のサイトでは余りリムーバーかけると
ベースワックスが落ちるともあります。

結局どっちですか?
400:2010/12/29(水) 01:56:34
400
401新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/12/29(水) 02:17:46
レーサーがワックス探しに熱心だと思うのは大間違いだぜ。

一番人気はスイックスのLF、これをベース済みの上から掛ける。
スタート前にセーラFを擦り込む、どの雪でもこれで終わりだ。
これで国体選手も集う草レースで優勝もする。

近頃は、ガリ優位との噂をよく耳にする。
1秒に20人がひしめく中でワックスを変えてその上に出れば、
随分速くなったと感じるのだろう。

それを潔しとしない頑固な連中も多く、技で勝負する心意気でいる。
402新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/12/29(水) 03:01:44
>>399
リムバーは、ワックスを溶かすので拭き取る事が容易になる。
板が汚れた状態では、滑らないから必要に応じてクリーニングした方が良いぜ。

ベースが仕上がっていて、さらに滑走ワックスを施す習慣があれば汚れが付きにくく。
そんな板は、ホットワックス作業を1通りするだけで表面の汚れも落ちる。

小まめにホットをするなら、リムバーを使わない方がベースが残るから良いぜ。

後、リムバーの掛け過ぎは滑走面を痛めると言う話も聞く。
俺は最近使った事が無えから、真偽は知らねえが。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 05:05:02
>>399
どちらも本当です。エタノールはパラフィンを溶かしてドロドロにします。
表面だけなら軽くウェスにつけて拭き取るだけにしましょう
リムーバーに浸しておけばワックスは全部はがれてしまいます
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 07:03:38
ワックスをしても滑走性が上がらないときは汚れが原因。リムーバーを使ってベースから作り直そう。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 08:06:36
>>404
そ、それはあまりにも安直過ぎるよ ワックスをしてもパラフィンがべっとり浸透してたら余計滑りませんし
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 08:10:56
>>395-396
ゲレモバ(blog)よりも、最近はゲレッター(twitter)に力いれて色々やってるね

なんでもZB白兎はもう古いそうだw ZG隕石兎が今年のトレンドだとさww
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 13:41:45
ベースワックスってシーズンごとにやらないとだめかな?
去年骨折して5日ぐらいしか使っていないから、そのままいきたいんだけど
408新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/12/29(水) 18:23:22
>>407
駄目なんて事は、全然無いんだぜ。
スピードを出せるまで回復してからでも板は痛まねえさ。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 20:07:28
ドミネーターの滑走ワックス塗った後にガリウムのフッ素ワックス(ピンク色)塗っても意味ないかな?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 22:29:32
>>409
無意味というか無価値
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/29(水) 23:05:50
>>410
そうか了解
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 12:29:42
こんだけ細かい事言っているが
競技している人間じゃない限り
こまめにベース当てるだけで十分です
ここにいる奴らは滑る為にワックスするのではなく
ワックスする為に滑っています
皆さん目的を間違えないようにね
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 14:19:04
>>412
ワックスの為に滑るとかワックス開発者だけだよ
414新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/12/30(木) 14:49:06
>>409
メーカーのチャンポンを嫌う奴も居る。
D社のベースパラには同社のベースを使ったHFが、最も馴染みやすいという理由だ。

成る程、同じ白色純パラでもメーカー毎に色も艶も違う。
だが他所のパラでも問題なく馴染むし、
仮に差があるとしても問題にならない差しかないだろう。

ドミのパラを掛けて、それを良く落としてから。
ガリのフッ素含有を掛ければ、非常に優れたパフォーマンスが発揮されるぜ。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 15:42:06
新顔先生 >>276がお待ちかねです
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 16:55:40
>>412
同意。
ホット始めて5年くらいになるが、
最近はピンクとバイオレットしか使ってないかも。@奥美濃
シーズンはじめも2回くらいやるだけだ。
でも2,3回毎にピンクもしくはバイオレットするけどね。
定期的にやるのが滑るソールを維持するのに大事だと思う。

しっかりはがして、ブラシしとけば滑るよな。
あまり滑らないという人は腕の問題かもよ。
フッ素もあるから、春先は使うけどね。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 13:17:12
ホットワックスをはがす時って
カスが出なくなるまで剥がしていいんでしょうか・・・?

1日滑った後、エッジに近い部分が白くカサカサになっているのですが
これは剥がし過ぎのせいなのでしょうか?

どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 14:34:57
>>417
ベースバーンでは?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 15:09:19
>>417
ベースバーンだよね
オレはホットワックスかけるようになってベースバーンはなかなかないんだが
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 16:10:31
>>417
はがしかたはカスがでなくなるまででオケ
かためのワックスするとカサカサなりにくい
かためといってもガリウムグリーンほどでなくとも可
ただし、フラットでないとエッジ付近カサカサになる場合もあり
以前使ってた舶来の板は真ん中凹みだったので、
かたいワックス塗ってもカサカサなった
今のオガサカはならない
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 17:23:02
>>417
ワックスが抜けて乱反射してるので白くみえています
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 19:13:52
>>399
俺は板買ってから一度もリムーバー使ったことない。
やわらかいホットワックスでやれば汚れが落ちるからそれでいい。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 21:03:25
>399
古いベースを入れ替える意味もあってHOTを入れる。
室内や春の汚い雪を滑った後ならガンガン
リムーバー使って汚れを落とし、そのあとホットでクリーニングするといいよ。

424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 22:14:14
ダメージが・・・あ、無い ダメージない?ショボーン
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 23:36:00
ダメージは無いだろう ブレーキクリーナーとかは強い脱脂力があるから
ダメージは多少あるかもシレンが汚いソールを綺麗にすることの方が大切
汚れは滑りに大敵 落とすべし
426417:2011/01/01(土) 10:40:00
かたいワックスで防げるんですね。
ありがとうございました。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 11:09:17
>>426
いや硬いワックスでも多かれ少なかれ発生する。白けただの乱反射だから気にしないのが一番 極端なヨダレ垂らして擦っても白けは消える
一番やっていけないのはエッジ際の白けを消そうと硬いワックスを高温で塗り、遥かに熱伝導が高い金属エッジを加熱させ剥離させることだよ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 16:14:01
ベースでクリーニングして、ペースト塗りこむのが最強だと気づいた
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 18:14:34
>>426
ちなみに板は何をお使いですか
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 01:25:11
カービングできない人はベースバーンになりにくいよ。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 03:16:24
カービング出来ない人がわざわホットワックスってのは…
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 05:24:35
ソールが白い板はベースバーン起こさない理由を考えれば?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 06:07:37
>>432
釣り?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/03(月) 12:48:56
>>417 毛羽取り
tp://www.galliumwax.co.jp/tuneup_snow.html#snow_s04
ベースバーン防止ワクシング
tp://www.galliumwax.co.jp/tuneup_snow.html#snow_s08
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/03(月) 14:54:39
だからガリウムは間違ってるってwww   

ゲレモバも非科学的だといってたよ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/03(月) 15:55:27
だよな何十回も塗り剥がしを推奨してる
ワックスメーカーなんてただワックス売りたいだけ
数回で間に合うワックスを作れよと思うわ
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/04(火) 16:55:31
ガリ大明神のおまじない
http://snowbo-kan.web.wox.cc/blog/entry6.html
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 06:10:44
結局どこのワックス使えばいいの?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 06:21:03
>>437
日本語がおかしい
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/06(木) 00:07:35
マツモトワックスはTOKOより安かったので買ってみた。
具合はどうだろうか。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/06(木) 00:13:21
>>440
マツモトワックスは非科学的
http://snowbo-kan.web.wox.cc/blog/entry4.html

442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/06(木) 04:49:55
お前がゲレモバ信者だということはわかった
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/06(木) 14:46:38
そこはすのぼちゃんのところだろ
444:2011/01/06(木) 15:45:47
444
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/07(金) 02:36:50
明日オリンピックで大回転出るから〜って強者なら、ガリウムの推奨するような「基本的なワックスがけ」は最低限必要かもしれない。
でもそうじゃない場合はフッ素配合のスプレーで十分だし、昔ながらのパラフィンだけでも十分だわ。
パラフィンの固形ワックス塗らないとフッ素が定着しませーんってのは、ホントかもしれないけど、
某ワックスメーカーが作り上げた不確かな理論だって、それを提唱したメーカーの社長が雑誌で言ってたよ。
おかげさまでベースワックスがいっぱい売れたって。

ゲレンデでスプレーシューってすんの格好悪いからホットワックスしてるだけ。
しかも最近、滑るよりワックスがけが楽しいだけなの。
しかもパラフィンで十分。フッ素なんて高くていらない。
446スノボちゃん:2011/01/07(金) 07:56:31
>>445
フッ素配合ワックスみたいな環境残留物質は使わないでくださいね
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/07(金) 09:38:14
ベースだけで十分
全くワックスかけてない板と比べたら解る
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 01:04:00
でもちゃんとワックスかけて滑るとベースのみだと物足りなくなっちゃうんだよね
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 07:46:46
いろいろ凝ってやってたけど、次はtokoのオールインワンとかで手抜きするようになっちゃった。
450スノボちゃん:2011/01/08(土) 08:14:01
わたしはシーズンオフにチューニング出して保管
シーズンインにオリジナルのワックスでホットしてベースつくり(2回がけ)
あとは行くたびにその日の気分でオリジナルのワックスを作って生塗り
それでメーカーのより安くて早くて可愛いから十分満足です

 
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 10:21:28
マツコ デ ワックス
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 21:42:52
家族の板4枚をワクシングするのでなるべく手軽で効果的なやり方を教えて下さい


今はガリのベースワックスのプラスマイナス3度をアイロンをかける。
一時間程してスクレーバーで粉が出なくなるまで擦る。
ナイロンブラシで粉が出なくなるまでブラッシング。
貰い物のワクシングセットに入ってたスコッチブライトで粉が出なくなるまで擦
る。

アイロン後はもっと時間を空けるべきですか?
馬毛のブラシを買うべきでしょうか?
アドバイスをお願いします。

453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 21:53:20
今日、ハンターマウンテンで使ってみたけど、マツモトワックスは良かったよ。
TOKOより滑りが良かった。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 22:22:52
>>452
>>家族の板4枚をワクシングするのでなるべく手軽で効果的なやり方を教えて下さい。
ホットワックスはワックスを大きく変えるかケバが酷い時だけ使いあとは固形WAXにしましょう

今はガリのベースワックスのプラスマイナス3度をアイロンをかける。
一時間程してスクレーバーで粉が出なくなるまで擦る。
>>これは無駄です ワックスが固まった時点でもう浸透しません

ナイロンブラシで粉が出なくなるまでブラッシング。
>>これは無駄です 静電気バリバリで粉まみれになります
 
貰い物のワクシングセットに入ってたスコッチブライトで粉が出なくなるまで擦る。
>>これは無駄です なんんおためにワックスしたんですか?

アイロン後はもっと時間を空けるべきですか?>>逆 もっと短く
馬毛のブラシを買うべきでしょうか? >> はい

あなたにはまず摩擦静電気の知識を学んで欲しいです
そして次に摩擦物理学についても そうすれば答えは自ずとわかります
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 22:27:59
>>452
マジレスすると、ボアブラシは便利
馬毛は仕上げに必要
手を抜くなら、スクレイパー、ボア、馬毛でもいいかと個人的に思う
異論は認める
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 22:33:39
>>455
ボアはいいですけど値段が高すぎるのとわたしの手に合うサイズが無いんです

馬毛の長毛、短毛の二種類があるといいと思いますよ
 
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 22:40:06
ローリングブラシ
一度かってしまえば作業時間の短縮になる
一番時間が掛かるのはブラッシングだからなー
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 00:34:51
>>457
フッ素樹脂たっぷりのパラフィン粉塵を吸いたいの?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 02:41:39
>>458
普通は防塵マスクするだろ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 11:24:28
誰か451にキャッチボールしてやれや
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 14:02:13
ボロン入りワックス作るには、ベースにはどんなパラフィンがいいのだろう?
ボロンは自動車用のが安く入手可能なので
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 14:06:25
>>452
ワックスをTOKOのオールインワンにしては?
ガリのはよく知らないけど白のベースワックスかな。だったら似たようなものかも。

スクレーパーまでの時間はそんなもんでしょう。俺もそんなもんだし。
スコッチブライトは要らないんじゃない?


俺がホッとワックス始めた5年前はガリの小冊子鵜呑みにして何回もベース塗って
滑りに行く前に滑走を毎回塗ってたもんだけど
今年は最初にANT-BB一回、その後OVER THE BB青一回
これで今シーズン四回滑りに行ったけどまだ余裕で走る。
今年は良い雪ばっかでガリガリのゲレンデはまだ滑ってないけど
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 14:09:52
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 14:46:10
スクレーパーにこびりついたワックスを簡単に落とす方法ない?
リムーバー節約したい。
エタノールとバスマジックリンは効果ありませんでした
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 14:48:02
お湯
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 15:37:39
灯油
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 16:53:33
>>464
465のお湯はいいかもしれんね

オレはガリの液体リムーバーで緑のボトルの
なんたら300という1,000円以下のやつを使っているが
スクレーパー清掃なら数滴〜10滴ぐらいしか
使わずにとれるから、節約もなんも無いと思うけどな
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 17:35:26
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 18:08:32
>>465
お湯の温度にもよるが、熱で変形すると思う

>>466
変形どころか溶けると思う
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 18:15:48
>>464
蛇口からお湯出して流すのが一番ですよ
融点近い熱いお湯によってパラフィンが溶けて流れてしまいます
火傷に注意だよ
471464:2011/01/10(月) 18:57:25
皆さまありがとうございます。

熱湯入れたバケツにスクレーバー浸しておいたら、
新品のようにきれいになりました
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 21:13:19
09モデルの未使用品のボードを超格安にて入手したので、これからホットワックスを始めます
そこで、スクレーパーはTOKOを、アイロン・ナイロンブラシ・馬毛ブラシ・真鍮ブラシはZEBIOで
XERESというZEBIOオリジナルブランドの安いやつを購入しました。

で、質問なのですが、ワックスもXERESブランドのヤツが、ベース599円、フッ素入りの万能滑走が599円と
かなり安くて量も他社と比べて多いのですが、どなたかXERESのワックスを使用した事のある人の
感想をいただけないでしょうか?よろしくお願いします m(_ _)m
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 21:21:39
訂正
×ZEBIO
○XEBIO
でした。
http://www.supersports.co.jp/
↑ここです
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 21:22:39
>>472
普通に滑る分には、なんら問題なし。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 21:45:53
XERESは安いけど使える良品。
ってもブロンズブラシしか使ったことないんだが、
あまりのコストパフォーマンスの良さに一本ストックしてある。
馬毛があるなら今度買ってこよっと。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 21:57:46
XERESのブラシはオレも使ってる
ブロンズとナイロンと馬毛
ボアは見つからなかったのでクソ高いガリのを使っている
XERES安くていいぞ
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:00:39
>>472
ホットワックスの時点で、どのスプレーワックスより上だ
ベースワックスだけでも、普通に滑るには十分
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:02:39
皆さんレスありがとう!!

>>474
「普通に」かは分かりませんが、一日で7,8時間はゲレンデに
居ることが多いです。
当方のレベルは、中級・中上級者コースでほとんど転ぶ事なく
自称?カービングターンができて、これまでフリーランのみでしたが
最近オーリーが普通に出来るようになったので、これからキッカー
にも挑戦したいなと思っています

>>475-476
アイロン 2,980円
ナイロンブラシ 1,280円
馬毛ブラシ 1,480円
真鍮ブラシ 1,600円
激安ですよね。買ってしまってから、安かろう悪かろう
なんじゃないかと心配してしまっていました。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:07:06
>>478
最初はワクシングペーパーを使ったほうがいいぞ
あとボアブラシはあると感動する
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:08:34
ベースワックスって、ブラシで丁寧に取り除かないとダメですか?
どうせ滑走ワックスでブラシングするんで適当でもいいような気がするんですが、間違ってますか?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:10:22
ま、問題は格安で買ったボードのソールがシンタードかどうかなだ。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:10:24
滑走ワックスはベースの上じゃないと乗らないんじゃなかったか?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:11:09
>>478
板は何ですか?
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:14:05
>>479
了解しました!
でも、今シーズンはお金を使いすぎて、これ以上買うと
物ばかり増えてゲレンデに行けなくなってしまう(涙
ボアブラシは今シーズン中に買えればいいなー

>>481 >>483
これです
http://33sample.blog11.fc2.com/blog-entry-344.html
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 22:41:12
>>481
連投スイマセン

調べてみたら
Snow Density : Extruded 3300
でシンタードというヤツでは無い様です
次に買うときにはそこの所も気にして購入しようっと
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 23:31:16
>>480
>>482
ベースワックスは浸透性を重視して、少しでも多くソールに固着し
さらに適度の粘性を持って滑走ワックスのつなぎとして機能させるものです
だから滑走性は劣りますのでソール表面の残余ワックスはしっかりとる
そうじゃないと粘性がアダになって逆に渋ることもおきます

ただしこれは商品と施工者のベクトルが同じであって成り立つ話でして
そこまで商品コンセプトがはっきりしていないのがほとんどです
その場合含有させてるPTFEなど固体潤滑剤が表面にあったほうが
好都合なケースもありえます

しかしいずれにしても雪の摩擦で剥がれていきますから目を三角にして
ブラッシングする行為自体が自己満足の世界でもありますね

よって間違いでもないし正解でもないといえますね

487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 23:33:03
>>485
調査乙!

エクストルードか。なら、ソール自体そこそこ滑るから、ワックスの銘柄とか道具とかあまりこだわらずに、
基本メンテとして、ホットワックスしてればOKl。
488スノボちゃん:2011/01/10(月) 23:42:21
>>485
Extruded-SOLEだからといってワックスが浸透しないわけではないし
平方センチあたり1.2-1.6mgは浸透しますから嘘に騙されないでね
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 00:17:52
>>486
んで、結局どっちやねんw
よく知らんなら答えんでええからwww
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 07:21:19
486は何が言いたいかアレですけど特に間違ってもいないですよ。

浸透性と耐久性、滑走性と耐摩耗性は反比例しますから、これをベースと滑走に使い分ける手法が理論的です。
でも二回がけが必ずしもユーザーに受け入れられる訳では無く、面倒くさいと思われる商品は大抵売れません。
だから複数パラフィンをブレンドしてベース入り滑走ワックスといってるメーカーもあるほどです。
これだと一度目の剥がしは必死にやらなくてもいいですね。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 09:26:10
たまには新顔先生の珍答が見たいですw
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 10:59:45
>>482
そんなわけないでしょ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 22:12:10
>>492
??ベースの上に滑走を塗らないと剥がれちゃうでしょ
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 22:18:28
さて
>>492の理論を聞いて盛り上がろうぜ
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 22:36:47
バカが1人いるなw
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 03:29:24
ベース無しで滑走ワックスだけで済むなら
どれだけ楽か
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 06:50:08
ベースワックスはメーカーが売上倍増計画の為に考えたガセネタの一つだよ
だから青赤黄色の各色を何度も塗っては剥がすのを繰り返せとパンフレットに書いているのにさ
塗り直してるうちに毛羽も取れてツルツルになってるのをベースワックス効果と思い込んでるだけだよ
試しに滑走ワックスを何度かアイロン入れ直して剥がさずに仕上げてごらん 途中で蜜蝋とテフロン混ぜれば今まで騙されてたことに気づくから
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 06:57:03
で、そこにつけこんで
パラフィンは浸透しないから無駄な行為、しかしポリワックスは一回でソールに張り付き、分子間引力で結合するからロングライフだ
とか言ってる白馬の個人商店があるけどこれも宣伝の為にあり得ないのデマをながしてるよ

499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 07:45:16
俺は、10数年間ベースはシーズン終了前、開始前だけで、あとは滑走だけで全く問題ないから、ベースは不要だと思うよ。

500:2011/01/12(水) 08:10:32
500
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 08:16:02
ガリ大明神のまるで宗教的儀式のようなベースづくりはたしかに無駄で非科学的ですわ
でも低融点パラフィンを浸透に特化し、高融点のを滑走にと使いわけるのは理論的にかなってはいますよ
そこで浸透と繋ぎ用のベースワックスと、持久力と低摩擦な滑走ワックスを一度の施行で両立させる実験がゲレモバにありますよ
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 09:03:18
本来はベースワックスは下地用で、滑走ワックスとの繋ぎは粘性がある中継ぎが必要だった
しかし青山が低温硬化型を出してこのへんの垣根が崩れたのは事実
低温硬化型ワックスと滑走ワックスをブレンドしてつかうのがスイックスやクラフティにあるから、496は試してみると良いよ
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 11:54:06
じゃあANT BBで十分ってことだな
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 12:05:34
そろそろワックスなしでも滑れる板出すメーカーはないのかね
オリンピックで0.01秒を争うなら色々必要だろうけど
普通に滑るならワックスレスでOK!とかさ

しかし昔の木の板ならワックスは必須だったんだろうけど、
積極的にメーカーが謳ってないだけで実は今の素材なら別にワックスしなくても良いんじゃね?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 12:24:23
>>503
あれはもうコンセプトが古すぎる
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 12:26:23
>>504
バートンがやったが大して売れずにアボーン
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 12:33:53
>>504 ワックスをして滑る方が快適にして上達を早めるのを実感してしまうと、ワックスをしないなどということはかんがえられない。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 12:34:56
>>505
そうなの?じゃあ似たようなのでどんなのがあるの?
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 12:37:29
>>504
俺、滑走日数数百日だけど、ワックスろくにかけないよ。
マイナス10度くらいだとワックスいらん。

マイナス20度あたりになったり、0度くらいで溶けてたりすると
滑んないけど、滑んなかったら急なとこ行くから別にかまわないし。

ただ、滑り終わったら水気は徹底的に拭くけどね。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 12:43:35
そろそろ機械的にワックス不要が板ができそうな気がする。
HEADの板はF-1で有名なKERSの技術使ってるくらいだから。

http://snow.gnavi.co.jp/snolog/item_detail/board/ski_snowboard/jpn/all/b1074/b1074sb001/
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 13:03:56
水だけ拭いときゃ別にワックス「必要」じゃ無いよ。
メーカーも「必要」っていっていないのでは?
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 13:04:39
いやそれ、コンセプトがKERSに似てるから名前パクっただけで、構造や技術はF-1のとは全く違うから。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 13:06:44
>>510
F1かんけー無い。不当表示と言っても過言では無いとすら思う。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 13:24:17
スレチだけどHEADのそれ系の板って実際効果感じれるの?
俺も>>513同様信じてない。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 17:29:01
>>508
マイナーだけどカシワックスが良いよ
メジャーならばSWIXグレーシャ
作業しやすさならワックスレーシング
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 17:34:08
ゲレモバのワックスも中にバッテリー搭載して何か電気的にやってるそうだがあれもKERSみたいの?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 17:39:49
>>514
KERS搭載、非搭載を乗り比べた訳じゃないから何とも言えんけど、
インテリとフォース(だっけ?マジック付属のやつ)に乗った感じでは、どちらも非常に良かった。
ただどっちも高いんだよな・・・
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 17:55:39
>>515
近所じゃどちらも置いてるところがないなぁ

>>517
振動が少ないときは柔らかくて振動が強くなったら電気が走って硬くなるんだっけ?
体感出来るほど硬くなった?
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 18:12:33
>>509
ある意味正解かな
その気温だと圧がかかっても水幕が出来ずワックスの撥水潤滑が起きずらい
摩擦物理でいうとこの境界摩擦域になるからね
でも、それ用のワックスはちゃんとあるよ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 18:14:29
>>518
自作すれば良いよ
アンチBBを溶かして配合かえるだけでもかなり違うし
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 18:30:00
このスレ3人ぐらいでまわしてるのか?
自演多しw
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 18:50:40
>>521
今の2ちゃんのスス板は自作自演を見て楽しむ所です
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 20:13:23
じゅー点呼とるぞw
イーチ

俺は市販品ブレンド派
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 20:30:10
ノシ

ANT BBのみ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 20:47:11
うぃっす

とある自作人から買ったやつ常用中
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 21:02:58
ANT BBにたまにガリ
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 21:07:17
はい。

ワックスは買ってきたものをちょっと工夫して自分好みに味付けしたり、時間があるときは材料の下味づけから調理まで全部やってみたり、その日の気分で色々と
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 22:03:40
俺はホルメン
滑走はホルメンとスイックス

529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 22:11:59
>>522
なるほどw
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 22:36:54
できるならホットワックスでやりたい。
アイロンや台なんて、たいした金額じゃない。
だけど、削ったワックスのカスの事を考えると、どうもやる気にならない。
みんなどうしてるんだろう?
下に新聞紙でも敷いてやってるのかな?
531464:2011/01/12(水) 23:10:51
絨毯の上でカスをボロボロ落としながら削ってます
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 23:24:20
部屋でワックスかけて、ベランダで削ってるがめんどくさいわ
台も一々持ち運ばないとダメだしな
俺も絨毯の上でやって掃除機で済ますようにしようかな
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 00:15:08
ベッド下収納の薄型プラスチックボックスを利用してます。両端はシートを敷いて、エプロンとマスクだな。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 01:15:17
ベッド エプロン 裸エプロン?
535新顔 ◆Op3k1xIUeiEF :2011/01/13(木) 01:54:06
ゲレモバとか自作とかってセリフが良く出るが。
メーカー指定のフルコースを試した事は無さそうだな。

例えばベースメイク。
俺はこれをサボっていた時期が在ったが、作っていた奴の板と比べると差が確かにあった。

この滑るベース済みの上からHF→Fパウダー→Fスプレー迄やって試してみろよ。
あの加速に勝てるとは思わない筈だぜ。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 02:50:23
…内緒だぜ


ホットワックス→自宅
スクレーパー→道の駅or路肩
ブラシ→ゲレンデの駐車場
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 05:31:31
それだとベースワックスしか掛けられないわな
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 05:38:08
ホットワックスで大事な事はたっぷり浸透させる事としっかり磨く事
ワックスがまだ柔らかいウチにコルクブラシで押し込んだり、まず表面からワックスをブラシ剥がすことが大事
駐車場で剥がす人はこの理屈をわかっていない
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 05:48:53
>>535
何時も楽しい珍回答素敵ですわ
あなたみたくメーカー指定の何十回塗り剥がしする行為でベースメイクした板と、ゲレモバ流にヒーターで浸透させた板とを比べてみてよ。何も変わらないからさ
これはソールへのワックス浸透量には上限があるからで、ある以上ワックスかけてもソールが飽和してれば浸透はしないのですよ。
540スノボちゃん:2011/01/13(木) 06:01:41
HF(固形?)FパウダーにFスプレーが最速ですって?
フッ素すなわちテフロンは分子構造のズレによって滑るのであって、境界摩擦での安定的な低摩擦が特徴ですから最速ではありませんよ。
液体間位相による流体摩擦や、硬度球状物資による回転作用滑りには及ばないし
あなたもう少し摩擦物理の勉強が必要ですわ。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 07:42:23
新顔先生の今日のお言葉

メーカー指定のフルコースを試せ

嫌だよ無駄な時間と金かけるのはw
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 08:09:38
>>536
537の通りそれならホットワックスかける意味が無い 
能登で我慢したほうがいい
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 10:12:44
素人ばかりだな
544新顔 ◆Op3k1xIUeiEF :2011/01/13(木) 12:19:04
そうかい?お前はもう少し実践が必要なようだ。
>>539
最低3回だ。浸透を目指すのでは無くワックス切れを起こさないようにしながら面を磨くのさ。
そうだな、加速グラフにすると・・・どうやって書くんだ?
急に伸びてそこから緩やかに伸びる。その急の所が3回で体感出来る伸び方になるぜ。
その先のワクシングで浸透し融和し、やがて飽和するだろう。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 16:51:22
>>544
レスキューは一回で分子融合だかで張り付いてワンシーズン持つと言うけどどう思います?
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 19:57:50
>>544
それレーシングのコンセプトだろ?
ここの住民が求めてるのはゲレンデクルーズに合うワクシングなんだが?
加速グラフは快適な速度が半日以上一定続く横線な
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 20:33:38
ワクシングでブラシ掛けたあとに板の上のワックスのカスを
研磨剤入りの#1200のファイバーテックで拭き取っているんだけど
研磨剤入りって板に研磨剤が付着したりして、悪影響?
拭き折る力は極めて弱めで行っています。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 21:36:04

>>540
>液体間位相による流体摩擦や、硬度球状物資による回転作用滑りには及ばないし

この辺りをもう少し詳しく‼
具体的にどの様な状況またはWAX(添加物)を指しているのか興味有り。

新顔教授の組み合わせが有効な時もあるのはわかるんだけどね。
問題はそれが通用しない時なんだわ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 22:05:22
>>547
ワックスを研磨剤で剥がしてどうするの?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 22:12:04
ベースワックスのみ。滑った後はリムーバーを使用する。
再びベースワックスだけ塗って使う。
こんな感じで考えてるんだけど、何もなしよりはだいぶマシだよね?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 22:29:25
>>550
オレもベースワックスのみ
ただ、リムーバーは使わない
552547:2011/01/13(木) 22:30:33
>>549
はがれるほどの力は入れてないなず。
ガリウムはじめワックスメーカーで
ブラシ後に使用するファイバーテックが多く発売されているけど無駄に高いから
ホームセンターで代用出来ると思い買ったのが
研磨材入りのファイバーテックです。

私は板に残ったワックスのカスを取りたいだけで
そこまでは求めていないけど、板を仕上げるためにブラシをした後にサンドペーパーを
掛けるのを推奨しているサービスマンもいますよ。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 22:43:11
>>552
ガリからすると
おいしそうな鴨がウンコを背負ってやってきた様なモンだな
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 22:47:15
>>550
ベースワックスをホットワックスでやるならリムーバはいらないだろ
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 23:25:02
>>552
そのサービスマンは職を変えたほうがいいね
556547:2011/01/13(木) 23:42:59
>>555
わかる人はわかるけどフランスのスノーボードチームのオフィシャルサービスマンです。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 23:51:16
>547
それは間違い 彼は次の工程の前にペーパーを掛けている
ペーパー→ワックス→ドミブラシ→馬毛 の順番だよ
あのペーパーは1680円と高いが良いぞ 
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 23:56:07
なんか、霊験あらたかなお祈りの仕方の議論になってきたな
偉い人がこんなんやってまちゅー
ボクは知ってるんでしゅー
って
559555:2011/01/14(金) 00:06:40
>>556
きゃははは あの柏崎さんがワックスかけてからサンドペーパーかけるわけないでしょ
スクレイピング&ブラッシング後、特殊クロスで滑走面を整えてワクシングしてるんですよ
560547:2011/01/14(金) 00:07:57
>>557
私もそのペーパーは使ってます。
ただブラシした後にいきなり使うと板の上にワックスのカスが残ってて
すぐ目詰まり起こすんですよね。
高いだけに少しでも多い回数使いたいんで、ファイバーテックでカスを取りたいんですよね。

>>558
確かに自分には知識がないから、偉い人の受け売りが多い。
少しでも色んな人から情報を得て、それを自分なりに噛み砕いて
実践しているのが現状です。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:12:02
なんかワカランが
本当にウザイ
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:12:29
>>560
それは君のスクレイピングとブラッシングに問題がある証拠

恥ずかしがらずに動画を撮ってうpしてごらん
新顔先生が厳しくレクチャーしてくれるぞwww
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:13:37
>>561
それをいちいち駄レスするお前もウザいんだが
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:15:28
いろいろやってみるのはいい事だ。
失敗は成功の元 経験は何ものにも変えがたい。頑張れ!
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:46
まるで宗教・・・
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:33:17
ワックスは宗教 信じる者は救われる
自分の内なる神が進んで促すか
他人の行為を馬鹿に信じないか
それは本人の内なる神次第
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:34:08
>>565
カルト宗教じみたワックスが良いのならチームレスキューのカルトワックスをお勧めします
板に手をかざせば人生が読め、強い祈りでエッヂをチューンする、と豪語する爺様が店主です


投稿者:沖浦克治 投稿日:2010年 4月15日(木)06時34分11秒 softbank221104080129.bbtec.net
 でね、私ね勤行してます。先日少し売り上げ下向いたんで、恒例の仏間営業やりました。
 御本尊様に祈るんです。
 梵天帝釈日天月天、我がワックスの中に入って、売り上げ伸ばし給え。
 売れてますよ。 創価の功徳です。

投稿者:沖浦克治 投稿日:2010年 5月17日(月)06時21分39秒 KD114020048121.ppp.prin.ne.jp
 何故、私どものワックスが世界一なのか?
 祈りがあるから!
 いつも、耕治と祈ります。
 梵天帝釈、日天日天、我が中に、我がワックスの中にはいり給え。

 この祈りには、誰も勝てません。
 内の製品はね、創価の信心の祈りの賜物なんです。
 絶対に、どう言う方法でも、負けません。
 地涌の菩薩が作ったワックスです。

568547:2011/01/14(金) 00:35:33
結局、俺のブラシのやり方がダメってことでオケー?
カスすら残らないほどブラッシングで正解?

>>561
意味もわからずウザい?落ち着いてくださいwww
>>562
10分前後のスゲー地味でつまらない映像になりますよ。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:37:07
>>568
お前は電動コケシ、、、、あ、いや電動ブラシを買え
それ以外に方法は無い!

名前:沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2[] 投稿日:2008/11/12(水) 06:54:59 ID:AJ3hr85o0
私はキコウが出来ます
スキー板を触っただけでその方の人生まで読めることもあります
でも これは霊とは無関係です
創価学会の信心で磨いた能力です
六通が自然に身につきます
創価の信心には そう言う力もあるのです
でも それに頼って生きれば失敗します
経験済みですよ
うまく利用し活用すればいいです
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:40:58
宗教だなんて複雑な物じゃないだろ
平地で他人がワザワザ板を外してスケーティングしている時に
一番遠くまで板を履いて滑っていければ、それでオッケー的な
簡単なものでいいだろ

それに>547のは宗教って言うより、頭のいい馬鹿な小学生って感じだし
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 00:46:16
浄土真宗なおいらにゃ、TOKOのオールインワンが一番!
573547:2011/01/14(金) 00:55:08
>>569
スゲーつまんねー
>>571
無知で他人の意見に左右されやすい27歳ですよw

クロスで優勝出来る的なワックスを希望してます。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 01:08:02
みんなマジメにやってるんだな
だんだん手抜きになってスクレーパーすら使ってないよ

キッチンペーパー使って薄めにホットワックスして剥がさず滑る
もっと手抜きすると、ゴシゴシ厚めに生塗りしてアイロン

これでも簡易ワックスよりは良いし、これでいいやと思ってる
575新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/14(金) 02:52:54
>>545
スノボちゃんには良いと思うぜ。何度も同じ事を言わすな。
>>546
その通り。だが、その仕様にすれば2日目でも見る見る周りの奴を置いて走るぜ。
最も、草レーサーの俺はHF止まり。レース板以外は574の同じ方法のペーパー無しでHFを掛ける。
>>548
いいか、ずれてる間はパラかLFだけの方が良い結果になるぜ。
滑る板はそれだけずれてブレーキが掛かるからだ。
東北や道ならHFよりLFの方が滑る場合もあるから、そんな時はパラだけで挑むんだぜ。
576新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/14(金) 03:12:26
>>573
メーカーの言っている事を正確に理解して実行しろ。
岐阜なら2種の温度域を用意すれば足りる。0度前後から−6度域だ。
スタートは雪用フッ素系2種とザラメ用ブラックフッ素1種を用意したいがF1個でも構わん。
フッ素スプレーやクリームを使えばより速くなるが、そこまで用意する奴は稀だ。


オリンピック開催地が決まると、メーカーは現地の雪の解析にかかる。
長野の時も長野スペシャルが発売された。あれは選手が使ったモノと同じだ。

メーカーは利潤を目指しているが、その為に最速の提案もしている。
トップクラスでも、その指定と後は現場の経験を加味したワクシングをしている。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 05:09:27
メーカー受け売りが大好きな新顔先生が今日はノリノリだねぇw

だからBNの特性をガリウムもろとも間違えてスノボに馬鹿にされるんだよw

ガリウムたって同和グループのスキーヲタが集まっただけのアマチュアだぜ?wお前さんみたいな熱心な信者がいる限りアマチュアも商売繁盛だな。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 05:25:09
>>576
新顔君にはメーカーの開発製造部に潜入調査しを命ずる。
そのアマチュアぶりと妥協の産物がどう根がつき葉がつき花が咲いて美化され、製品化されるのかを目で見てきたまえ
それこそレスキューなんかどうだ?w あんな低レベルの自作ワックスでもハッタリ次第で金になるのがこの世界さ。
579スノボちゃん:2011/01/14(金) 08:04:26
>>573
カシワックスでベースを作れるならば、あとは上塗りだけで十分勝てる板に仕上げられますよ。
何ならワンオフでお作りしましょうか?

あなたの場合は確かにブラッシングに問題ありなので、カシワザキプロにちゃんと教わった方がいいでしょうね。作業台やブラシなどの道具にも問題ないかみてもらいましょう
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 08:48:41
エホバの商人のワタシにはノットワックス+自家製テフロンが一番
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 11:41:55
質問
ここでは誰が一番強いの?
新顔先生?名無し?ゲレモバ?自作人?スノボ?電動コケシ?
582新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/14(金) 12:00:49
BNを間違える?元々知らないモノをどうやって間違えるのだ?
あの辺のやり取りをよく読めば理解出来る奴は出来る筈だし、いちいち説明しないぜ。
>>578
例えば化合物。例えばナノテク。一般人が素材ブレンドで対抗できると俺は思えねえぜ。
対抗できるってなら、具体的に示してみろよ。
俺が比べてやる。場所は八方リーゼンの上から下までだ。
俺は、そこがどんな雪況でも上に挙げた材料で置いていかれる事は無いと宣言するぜ。

安価に良く滑る工夫を貶める気で書いている訳じゃあない。
その工夫からメーカー顔負けのモノが出れば凄いな。
出し惜しみするなら、ハナからロムってろ。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 12:52:33
>>582
アホw ワックステストというのはな差が明確に出る緩斜面でやるものだ
急斜面を後傾ペンギン滑りで滑る滑るってか やはりお前にはレスキューがお似合いだな
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 14:18:00
デラ掛け出来ない奴がワックステストwww
止めワックスレスキューに全く勝てないナノムでも使ってテストしていろ!
585自作人:2011/01/14(金) 17:20:14
前に他の自作人が計画していて結局流れてしまいましたが、ここでワックス交流会やりませんか?
メーカー指定でもオリジナル技法でも自作やブレンドでも何でもオッケーで
緩い長い斜面で甲乙競いながら即売会やら交換会やら懇親とかで
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 22:54:08
オフと言われた途端に貝になるワックスヲタどもw
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 23:01:04
>>585

札幌国際かキロロでどう?
それなら行けるけど
スノボと新顔も来れるかな?
マリモは来ると思うけど
588547改めチンサム:2011/01/14(金) 23:13:29
>>自作人
栂池の山を正面に向いて一番右の斜面でどうですか?
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 23:14:18
>>585
ジャングルかセントメリーかえぼし、泉ヶ岳あたりなら行くよ
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 23:32:31
>>587
誰がわざわざ北海道まで逝くかよw
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 23:36:46
>>589
日本三大ブスの町なんか誰も逝かねーよ
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 23:52:38
>>591
東北は日本海に面している県の顔面レベルが、異常に高い
で、そのかわいい娘は、移住や就学・就職で仙台にやってくる
まぁ547さんも一度仙台においでよw
593自作人:2011/01/15(土) 00:24:57
ワックスと庄内美人との交流会ですか? 笑

お隣の山形蔵王は平坦で歩きまくるのが有名な処ですから
とりあえず初回の企画場所としてはいいかもしれませんね

全国の人を一同にはそもそも難しいので東北編と
次に関東編で菅平あたりが集まりやすいかな?
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:30:00
新顔にスノボちゃんはわかるがマリモなんて固定いたか?
595チンサム:2011/01/15(土) 16:21:12
>>自作人
菅平に長い緩斜はない。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 16:59:04
緩斜面ならアサマ2000がいいよ。
今の時期だと結晶の刺さる難しい雪のことが多いけど。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 07:03:08
関東周辺緩斜面

サエラ尾瀬 たんばら
※近くて緩いが子ども多く午後からにしないと駄目かも
水上高原 高速降り20km ホテルコース終盤が緩い登りで到達Testには最適 ナント女性はリフト無料だからやたら女子多い
田代 遠くてロープウェイで上がり更に横移動と面倒 Testに向いた斜面はあるが簡単にリフトで往復出来ないのが難
草津 下道100km 半端なく遠いい ただ駐車場がコース沿い隣接でワックスやら機材持ち込みに一番向いてる希ガス
下山コースはワックス関係なく止まるから差がつきやすい
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 08:14:41
>>587
やらないか?w
札幌在住の掘る床吸いガリ自作等ちゃんぽん派でつ

仮死や救助や林に倉府茶とマイナーのも使ってみたが何処もガッカリだ
599新顔 ◆Op3k1xIUeiEF :2011/01/16(日) 20:15:15
>>583
俺は誰かと並んで滑ってみると提案してないぜ。
リーゼンコースを示したのは、上部と下部で雪質が違う事。
プレッシャーの後に2箇所の緩斜で持続する加速力があるのかどうか。
何より、俺自身が判断しやすいからだ。


俺はメーカーのフルコースに忠実に従えと言った。
そっちでやるのなら俺自身に用は無い筈だぜ。
600新顔 ◆Op3k1xIUeiEF :2011/01/16(日) 20:16:07
は?
601新顔 ◆Op3k1xIUeiEF :2011/01/16(日) 20:23:12
そして掟破りの3連投。

甲信越ではフッ素系が最強だ。

蔵王は、列島でも独特の雪が降る。冷凍庫の霜のような、アイス系新雪だ。
アイス系なら、やはりフッ素が強いだろう。

仙台や道では、雪の結晶が重要要素になる。
それでも、フッ素は外せないだろう。

だから、フッ素仕上げが最強だと言うのだぜ。
俺の知る限りではな。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 21:01:44
>>601
明日富良野に行くのだが、新顔先生の推奨waxを教えてください。
こちらは、トコ、ドミ、ホル、ガリ、ならほとんど手持ち有り。
スタート系はガリのみ。

宜しくお願いします。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 22:22:44
>>601
蔵王の樹氷原ではフッ素は弱まると蔵王の人がいってますけど?
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 22:25:16
>>601
ゲレモバには環境に有害なフッ素樹脂を使うのは駄目だと書いてましたが?
605新顔 ◆Op3k1xIUeiEF :2011/01/17(月) 01:56:36
簡単なテスト方法は、パラフィンを良く剥いだ板で滑ってみてから。
HFかLFを生塗りしてタオルでよく伸ばして滑ってみる。
但し雪結晶がある状態では、温度域を外さない事だ。
気温が−10℃だとすれば、−5〜−10では無く−10〜を選択する事。
フッ素系が滑るか滑らないか実際に試してみろ。
>>604
俺もそう思っていたが良く調べてみたら。
安定物質であり、思う程の害は無さそうだぜ。例え飲んでも排出されるようだ。
煙になると猛毒らしいから、煙草やストーブの側でのワクシングは厳禁だ。
>>602
明日の富良野は猛吹雪。
止めワックスがベストだぜ。顔が痛てえからな。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 04:59:17
>>605
ストックホルム条約を知っていますか?
安定しすぎてバクテリア分解されず土壌蓄積するのが問題なのですよ

欧州製品ではBIOマークがついてるワックスがでてきました。直ぐに日本もそうなりますよ
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 05:02:59
それでは他の固体潤滑剤と似たような性能しか出ませんけど?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 11:41:32
ワックス自体要らない気がする
テフロンパウダーをオクってお手玉袋に入れてたまにポンポンすれば済んでる
609新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/17(月) 13:43:14
俺は山屋であり海屋でもあるから、自然環境をとても大事に思っている。

工場から出る洗浄用のフッ素は、桁違いに大量だからこれを海や河川に流すのは問題があるに決まってる。
スキーワックスに使う微量なフッ素を1万年シーズン1万人が使っても問題が起こるとは思えんぜ。反論は認める。
>>607
パラのスルスルと滑る感じからツルツルした感じに変化したのが判らんか?
やってから言え。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 15:27:31
>>609
ホルメンのナチュラルワックスって知ってますか?

PFOAやPFOSの規制は少なきゃいいというものではなく、京都議定以来取り組みしなければならないものですよ?
611新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/17(月) 18:00:55
勿論、知っているぜ。自然分解を謳ったワックスだな。
ホルメンのネリチューブワックスは、初代の方が良く滑ったが。
毒性の強い物質を使っていた為、それを取り除いた2代目は滑りが堕ちた。

ナノスピードは、甲信越ではヘレックスにやや不利だが半額程度で買える場合がある。
このナノ粒子は皮膚も血管も素通りする大きさで、どのような影響があるのか全く解っていない。

砂糖を多量に食ってはいけないが、好物なら少々食っても構わん。
俺は、そう思ってしまうかな。意義は認める。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 18:32:02
>>611
貴方の好物が発ガン性あるけど旨味もあるハイフッ素ラーメンだとして
あなたが食べるのは嗜好だから構わないけど
発ガン性を隠して他人に旨いよと勧めるようなものでしょうね
613新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/17(月) 19:42:53
その辺も俺は調べたぜ。
まさか反対の立場で意見交換するとは思わなかった。

何しろ俺はそっちの立場で調べたからな。
結論は塩ラーメン程度って所だな。

ある教授は塩と熱湯が癌の原因だと言って本を書いた、実際悪いようだ。
だが、その程度のようだぜ。

ストックホルム条約にフッ素が入っているなら、水道水に混ぜてる国は排水をどう処理してるのだろうな。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 20:53:20
わかるなぁ それ。コンクリートから人へといって
コンクリの生産を減らしたら、未処理の産業廃棄物が増えた。
で結局、金を使って途上国に埋め立てる 京都議定書もCOP10も
政治の中で使われた駆け引きの道具に過ぎない。
そして言い出した安部や鳩は投げ出して知らん顔だ。
もうボードのワックスで騒いだぐらいじゃ後戻りできないところまで来てるだろう。
昔ばら蒔いた殺虫剤やPCBを中和する方が先だろう。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 20:58:08
>>613
フッ素は元素で天然石から分離されたのがルーツですが?まさか元素は規制できません。PFOSで規制さるるのは人工的な有機フッ素化合物です。
塩ラーメンを食べても体内の塩分量は自律調整され尿として排泄されます。
PFOAは安定性により環境にも人体にも分解されず残留し続け影響を及ぼします。
だから残留有機汚染物資としてヨーロッパでは流通にが禁止されています
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 21:13:33
>>585
エクストリームアイロニング(ワックス的な意味で)
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 21:15:14
あの富士山の上で飛び上がりながらアイロンする奴かw
あれは笑えるw
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 21:19:59
スクレーパーはWAXが固まってからかけたほうがいいのですか?
俺は、少し冷えた段階でスクレーパーを掛けて、一旦放置して、十分に冷ましてブラシングしてます。
このやり方はありでしょうか?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 21:32:08
やってる部屋の室温、エッジの温度は?
鉄とポリエチレンの収縮率は違うしエッジはなかなか暖まらない。
620618:2011/01/17(月) 22:14:03
>>619
ベランダでやってるので、0度くらいです。
エッジの温度はわかりません。。。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 22:16:45
>>618
スクレイパーの技術によるところが大だと思います。
ソールへの浸透は液体じゃないとおきませんが、ソールへの固着は凝固しないとおきませんから
固着が不十分なハンネリな状態でワックスの余剰部だけスパッと剥がすのはかなり上手じゃないと
でも、出来る人なら柔らかいウチに剥がす事で時間と労力を削減できますね
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 22:27:40
すいませんまったくの初心者ですが お詳しい方がおられたら教えてください
レンタルはもったいないのでショップでボード バインディング ブーツを買ったのですが
追加でお金を払って初期設定みたいな感じでバインディング取り付けとボードにワックスをかけてもらいました

ワックス作業の様子を見ると透明のシートをボード裏面に張り付け、その上に鉄琴のような物(ヒーターかな?)を乗せて圧着してたみたいです
それで先日 そのワックスをかけた面に付いてるビニールを剥がして初滑りをしました

そこで質問なんですがこのろう状のワックスはお手入れどうしたらいいんでしょうか?
一回滑ったら一回ワックスかけ直し?それとも数回に一回?

お手入れは塗り足す?それとも一回剥いで塗り直し?
お手入れ用のワックスはどれを買えばよいのかもよくわからず…
ショップが遠くて気軽に行けないです
それと営業時間中は電話使えないんで聞けません
すいませんが誰か教えてください
623618:2011/01/17(月) 23:08:24
>>621
なるほど。よくわかりました。
これからは冷ましてからスクレーパーかけます。。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 23:19:30
最近のグラトリ板みたいなてきとーなソールにワックスしても時間と資源の無駄
625自作人:2011/01/17(月) 23:28:37
>>622
剥がしたビニールというかシートはまだありますか?
そのシートに何かプリントされていませんでしたか?

鉄琴ということでたぶんSKINSトースターだと思いますが
ほかでも似たようなものはありますのでなんとも

画像はこんな感じです
http://www.sbk.co.jp/skins/pretoasting/pretoasting-step4.html
626自作人:2011/01/17(月) 23:37:37
>>623
618の続きですが冷ますタイミングはかなり重要ですよ

パラフィンの特性で液体から凝固すると体積はかなり減少します。
ハンネリで剥がすと体積減少によって更にソールから凹みます
表現が難しいですがり凹む前にスクレイピングして馴らしてもフラットではなくります

ここで更に一段硬いワックスを塗ることで、凹みの部分が再融解して液化することで
膨張するのですがまた冷却し今度は上塗りされたワックスと混合されて安定します
この繰り返しで堅固なベースができていくのです
このイメージとタイミングを掴むのがとても大事です

何か容器にワックスを入れて固まって変形するいく様を観察してみるといいです

627622:2011/01/18(火) 05:27:31
自作人様 ご親切なレスありがとうございます
もうビニール捨てちゃったんですがそのマークというか文字に見覚えあります!作業の様子の画像から見ても間違いないみたいです
このワックスのメンテナンスはどのようにしたらよろしいのでしょうか??(;´д`)
628自作人:2011/01/18(火) 07:41:09
>>627
あれは普通のアイロンでのベースワックスづくりを、板全面加圧&じんわり加温でたった数分で行うものです
入ってるワックスは70-80度で溶けてしまう柔らかのベースワックスです。だから本当はシートを剥いだらスレープして
滑走ワックスを入れるのですけど、一回滑走したならばもうベースは大分磨り減ってしまったと思います
逆に余分な表面ワックスも取れたでしょうけどね。

まずソールをチェックし汚れ落としです 汚れにに応じて台所洗剤を使って拭き取りしっかり水で流し乾燥 

その上で滑走ワックスを入れるのですが、あなたの場合ホットワックスまでは手をかけられないと思いますので
固形簡易ワックスとコルクに馬毛ブラシを購入すれば十分ですよ だいたい買えば4000円くらい
僕や他の自作人に頼んで作ってもらってもいいですし 中古でよければ馬毛ブラシにコルクくらいは差し上げます

お手入れはよほど雪が汚れていない限り固形ワックスの塗り足しにコルクブラシでの磨きで十分です
やってはいけないのは、スプレーやジェル状の簡易ワックスを塗ることです。溶剤が入っていますのでせっかくいれた
トースターごとどろどろにしてしまいますからね。  
629新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/18(火) 11:01:37
>>615
PTFE自体に害があるのではなく、製造過程でPFOSが使われているようだ。
PFOSは体内に留まるがPTFEは体内から排出されるようだ。

PTFEに高熱を加える事で、PFOSが分離して飛び出してくるらしい。

水にも油にも溶ける界面活性剤のPFOSは、一昔前までスコッチガードに使われていた。
今でも室内で防水スプレーをかける奴が居るが、俺は昔からそんな場所では息を止めて通過していたな。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 11:14:58
>>629
新顔先生622に回答してあげて
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 11:58:57
ハイフッ素をホットワックスは禁止で
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 19:46:32
フッ素禁止禁止って、そんなに禁止したいんだったら
ここに書き込んでないで禁止運動でもやった方が少しは効果あるんじゃない?
まぁ俺はフッ素必要なレベルじゃないんでフッ素未使用だけど、

ワックスのフッ素よりもヤバイものって、いっぱいあるんでないの?
中国産食品とかw 笑い事じゃないけどね。
633622:2011/01/18(火) 19:48:19
>>628 自作人様 ど素人の自分にも非常に解りやすい説明で感激しております(汗)ありがとうございます
いえいえ道具として販売されてるなら是非とも購入したいと思います
お気持ちだけで十分です(^.^)
ここで教えてもらってなければ手入れもせず滑るところでした…
休みの日にでもお店に行って買ってきますね!
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 20:01:07
中国は石炭を燃やした酸性ガスがとにかく問題。
八方尾根や大山でも中国の酸性雨でかなりの木が枯れてる。
でも、COP10でも何も解決されなかったね。
政治なんてそんなもんだ。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 20:21:08
世界の半数は水道水にあえてフッ素いれてるんだよね
虫歯予防らしいけど
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 22:11:35
だからフッ素は元素だって
フッ素とフッ素化合物の区別くらいつけよう
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 22:14:34
液体タイプってダメなの?
アイロンが面倒くさく、何より時間がもったいない。
スキー場のロッカーに入れっぱなしのスキーに
アイロンなんかかける気はない。
SWIXのパフォーマンスリキッドにしようと思ってるんだけど。

638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 22:20:29
>637 はそれで十分!
何にもつけなくても良いんじゃない。
エッジも錆び錆びだろ!?

液体ならシリコンがいいぞ。
ホムセンで売ってる298円のシリコンスプレーで十分!
緩斜面でも止まらなくなる。まあ、スキーならストックで漕げるけどな。
ワックスは宗教。信じない奴は救われないんだよ。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 23:23:23
>>638
下らないレスしかできない馬鹿はひっこんでろ。
そうせ、スキーもできない、家でシコシコオナニー野郎だろ。
エッジは拭いてるので、錆びてないよ。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 23:25:06
>>637
全然駄目じゃないと思いますよ。
ホットワックスは手間と道具と効果を考えればバランスが悪い代物です。
ただSWIXのよりもっとコストパフォーマンスが良いのをお勧めします。

湿り雪を滑る事が多いならNotwaxがだんぜんオススメです
100%液体フッ素で2000円程度 15gだけど数滴で事足りますから20回は使えます

低温雪を滑るならばカシワックスKL-202 をオススメ
氷点下10度でも対応しますし使ってる人もまだ少ないのでちょっと自慢かも
120mlもはいっていて2730円

春まで滑るならばCrafty-ZDSというのがあります
これは去年でたばかりの液体WAXでまだほとんど知られていません
かなりの黄砂でも滑れます 35gしかないですがこれも数滴で伸びます 2980円
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 23:29:29
>>639
その人は白馬のレスキューとかいう素人の自作ワックスを妄信し
スス板で宣伝を繰り広げては自滅している馬鹿です 放置してね


【改良失敗】チームレスキュー28時【売上激減】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1292387784/
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 09:11:52
>>632
フッ素禁止ではなく環境残留汚染物資が禁止です
禁止運動ではなく国際条約です 勘違いしないで
643新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/19(水) 13:43:08
フッ素元素を水に落とすと水は炎をあげて燃え出すらしいぜ。

スキーワックス用フッ素化合物は汚染物質では無く禁止対象でも無い。
残留性では、食物連鎖等で体内に蓄積される物質は予知出来ない危険性があるが。
排出されるスキー用フッ素は2類にあたり規制の対象外である。
2類とは、極端な高濃度にならなければ監視の必要が無いと言うこと。

フッ化物は自然にも存在するが、>>608やレスキューのような使い方は自粛するべきだと俺は思う。
FパウFクリはレースの時しか使わない、それも皆ケチケチ使ってるぜw

ハイフッ素に混入されているフッ化物は、最多でも30%って所だろう。
煙が出るような高熱を加えなければ毒性を示さない。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 16:03:00
>>643
スキーワックスに使われるテフロンの製造時に残留汚染物資が発生する
新顔さんにはアイロンでHFワックスをかける危険度を調査する時の実験台になってもらいますからね
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 19:00:18
>スキーワックスに使われるテフロンの製造時に残留汚染物資が発生する
まずはその工場回って禁止禁止言ってきたら?
国際条約違反だったら強気で行けるのでは?

まぁそれ以前に、
ここに書いてどうなるもんでもないだろうと
別スレ建ててそっちでやってくんなはれ
環境残留汚染物資を無くそうという気持ちは分かるけどね
ここにヒステリックに書き込んでも何も変わらないだろう
その意気込みを他に回してくださいませ

新顔さんの大人な対応ナイス
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 20:25:25
一番大事な事は雪山の自然環境を守る事
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 20:57:11
家庭用品の規制基準と健康被害

テトラクロロエチレン
トリクロロエチレン

・スキーワックス除去剤等

[腎機能障害
肝機能障害
中枢神経障害
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 20:58:13
地球を汚染する過フッ素化合物類 PFCs

http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/research/ewg/pfc/03_09_ewg_pfc.html
649チンサム:2011/01/20(木) 02:20:39
みなさん難しい話で盛り上がっていますね。
確かに環境は大事です。でも出来ればより、走る?滑る?ワックスの
話もしてほしいです。

ところで質問です。「ソールが焼けた」とはどんな状態ですか?
見た目で確認できますか?
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/20(木) 05:48:54
>>649
簡単にできます アイロンをソールにあてて煙がたつまでじっくり加熱しください
651スノボちゃん:2011/01/20(木) 08:57:11
>>649
環境に優しく財布と塗り手にも優しいそして気象に左右されずに安定した走り
これが理想的なワックスのあり方だと思いますよ。
でも売っていないから自分自身で作るのです
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/20(木) 09:23:02
>>650
おまい 解りやすい事いうな 花丸やる
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/20(木) 22:08:54
スノボの書き込みは色んな意味で参考になる。
内容をより詳しく調べてみて自分なりの方向性でアレンジしてみたり検証してみたり。

新顔の書き込みも復習という意味で最近は為になってるな〜。
特別目新しい情報も無いけれどコレからHOTWAXを始める人にとっては
ひとつの選択肢に成り得る。

どちらにしても全てを鵜呑みにするのではなくて
各々のスタンスでつまみ食い的な感覚で良いのかな。

実際何十回もWAXを入れたりする余裕もないし、自作するほどのノウハウも無いから。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/20(木) 22:33:49
>>649
スノボのだけどご参考に
http://snowbo-kan.web.wox.cc/blog/entry5.html
655スノボちゃん:2011/01/21(金) 07:34:55
ところで春の黄砂混じりの新雪に効くワックスはあるんですか?
何処のメーカーのワックスが黄砂に対して定評ありますか?
春は雨が降ったり雪も汚れてすごく疲れるからまず滑らないから情報がありませんので。
656スノボちゃん:2011/01/21(金) 07:35:54
あ、クラフティの黒シロップや
657スノボちゃん:2011/01/21(金) 07:42:22
クラフティの黒いシロップや透明な月山スペシャルにノットワックスは持っています。
他に黄砂ワックスは何処が評判いいんですか?
658622:2011/01/21(金) 22:44:58
自作人様 今日は購入した所の同じ系列のお店にワックスとブラシを買いに行ったのですが
店員さんいわく「その残ったワックスは全部取らないとだめです」と言われました
そして一回滑ったらその都度最初からワックスをかけないとだめですとも言われました


店員さんはかなりボートしてるっぽいので自分が説明したワックス塗ってブラッシングは
彼からすれば邪道と思われたかも知れませんね

でもとてもじゃないけど今の自分にはホットワックスは無理なので
ある程度慣れて知識を得るまでは自作人さんの教えてくれたメンテナンスをしていこうと思います
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/21(金) 22:51:16
>>658
そんな店から板を買うのは止めた方がいい
初心者騙して金をとろうとしてるのが見え見え
因みにどこの店ですか?
660622:2011/01/21(金) 23:14:01
えぇ そうなんですか??(*_*)
はぁ…でもお店の人も見てるかも知れないので場合によっては営業妨害とかになっても困るのでなんとも…m(_ _)m
結局無理そうならこちらを…と全部セットになった物を薦められたのでそれを買いました
例えば毎週末滑るとして実際にその都度毎回スクレイパーかけてブラシかけて溝のワックスまで取ってから
新たにアイロンやら使ってワックスかける人ってどれくらいいるんでしょうか?

なんか初心者過ぎてすいません
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/21(金) 23:31:09
>660
そんなの普通だろw
月曜から金曜の間にホットワックスして
金曜の夜には積み込んで土曜日はゲレンデだよ。
昔は皆1BOXとかステーションワゴンを持ってて
自走で行ったけど、今は車も無いから滑りにいけないって人も多いんだってな
10年後もスキー場が潰れずに経営続けられるといいなぁ

自分はワックス用に6畳の部屋があるけど、ベランダでやってる仲間もいる。
折角、金と時間掛けて滑りに行って板が滑らなかったらガッカリだよ。
だからその苦労はウィークデイには惜しまないじゃないのかなぁ。
662自作人:2011/01/21(金) 23:36:02
なんか散々な目にあいましたね・・・お気の毒に それは買った店が悪かったと思います。
アレを持ってるチェーン店といったらアルペン/デポくらいですからどこかも検討つきます。

だいたい毎回のレンタル代が大変だから、、、という人にフルキット買わせてどうするんだか、、
そもそもお買い求めになられた板はエクストルーテッドソールではないのでしょうか?
アイロンやワックスまでセットになった1万以上するキットでしたら返品したほうがいいです
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/21(金) 23:41:56
>>661
アルペン店員レベル乙

ワックス屋は661のような奴の浪費で支えられている
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/21(金) 23:52:35
ホットワックスはじめたころはせっせとやってたが今は薄く生塗りしてアイロン掛けてタオルで擦りとって終わり。 
めんどくさくなったら剥がさずゲレンデへ。 
数本で剥がれるし結局レースするわけじゃないしね。 

経験でこれで良いやってことになった
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/21(金) 23:59:24
>>622
俺は毎回滑る都度にホットワックスするけど
基本塗りっぱなし。
1本目はイマイチ滑らないけど俺レベルでは問題無し。
競技やってるわけじゃないので。
塗りっぱなし派は過去スレで結構いたし、
滑らないという人がいるけど実際滑るよ。緩斜面でよく分かる。

ただ、堅いワックス塗りっぱなしの場合、新雪だと滑らないので
雪質を予想して何種類か使い分けてる。
春になるほど堅いワックスでベースバーン予防。
といっても-20対応の堅いワックスでもガリバーンだと
一発でエッジ際ワックスは無くなる。
そんな感じ。

まぁきっちりスクレイプとかしたほうが最初から滑るだろうし
外しにくいとは思うけど、正直めんどーでやってられないし、
今のスタイルで問題感じないので。
ちなみにボーダーの方が塗りっぱなしで問題感じにくいみたい。
スキーだと塗りっぱなしはボードに比べて滑らないっぽい。
書き込み見る限りでの話ね、俺はボーダーです。

ワクシングは個人個人で満足が行くところをそれぞれ見つけるのが
一番幸せになれる気が。
レス読んで自分で出来ることをいくつか試すのをオススメ。
666665:2011/01/22(土) 00:10:55
自作人さんのように、ワックス道を追求する人もいるし、
こっちみたいなスタイルで満足する人もいる。
で、それぞれ幸せだなぁ〜。というのがいいですね。

ちなみに最近はドミのZOOMが良く思えています。
でかい方を買えば100g辺りの単価もぐっと安くなるし。
個人経験で ワックス100g辺りの価格 約1,000〜1,500
ZOOMは約3,000 と高価なので。
667622:2011/01/22(土) 00:27:13
>>661-665自作人様と皆々様 為になるレス、そしてご心配していただきありがとうございます
自分が買ったのは簡易キットみたいです 値段も安かったです

http://imepita.jp/20110122/000460

アイロンとかは店に来れば貸してくれると言われましたけど今の自分には無理ですね…

皆さんの意見を拝見してますと個人個人でどこまでこだわるか(時間 労力 それに対する効果)という事ですかね
例えるなら車の洗車とワックスがけみたいな……
まだ初心者ですので まずは自作人様から教えていただいたメンテナンスを行いながら
>>665様が言われるように自分の走りや雪質に合わせたワックス選びや自分なりのワックス施工作業の落としどころを探っていかなければなりませんね
これから皆さんのレスを参考にして勉強したいと思います
668自作人:2011/01/22(土) 00:43:20
>>667
あぁぁ、、、、 まさかと思ったらこのセットですか。 
一番上にあるベース&クリーナーこそ塗ってはいけない代表です
これは石油エーテルに炭化水素パラフィンを溶解させたものです
せっかくお金を払い超浸透システムトースターで施工をしたのに
こんなものを塗ったらワックスが溶けて台無しですよ。

アイロンは店に来れば貸す・・・・ 
あなたが持ってるのはスプレーワックスでホットワックス不要です
結局それは固形ワックスを買わせるための口実ですよ
ちょっと初心者騙しも度が過ぎていますそのお店は

669622:2011/01/22(土) 01:03:20
>>668自分は自作人様から教えていただいたように「簡易固形ワックスとコルクと馬毛ブラシが欲しいんだけど」と言ったんですが…
上にも書いたように剥がないと云々…という方向に持っていかれまして(・_・;)

じゃあこのスプレーは絶対使わないようにします!
中に入ってる紫の固形ワックスを塗ってコルクで伸ばしてブラッシングでよろしいでしょうか?


あっ裏の説明だと紫のワックス→ジェネラルワックス→コルク→ブラッシング→ファイバークロスみたいです
なんだか夜遅くにお騒がせしました
また明日にでもスレチェックにきますので。。。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 02:52:30
今の所、どんなワックスよりもCRC556の方が優れてるな
CRC<タッピングスプレー<MIG溶接ノズル スパッタ防止剤←コレ最強だな
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 15:44:23
>>670
m9(^Д^)プギャー
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 19:21:21
おれクリーニングはろうそく。 
ベースと滑走はロジャースで買った安いワックス。 600円程度で安いけど滑走はフッ素入ってて何げに良く走る。 
緩斜面だとよく判る
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 20:47:44
>>672
蝋燭とかロジャースとかは自分の胸にしまっておいた方がいいぞ
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 22:10:44
俺はホットワックス初体験の人向けにはカムイで売ってる安いやつ使ってる。
素人にはこんなもんで十分だろみたいな感じで。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 22:25:18
>>669
変なのもいるし、ゲレモバに聞いた方が早いと思う
メールやブログコメやツイッターといろいろあるし
ttp://sky.geocities.jp/gere_mb0708/
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 22:39:29
>>675
同感 あの悪名高いチームレスキューというゴミ回収個人商店が
ススで宣伝を繰り広げて以来ワックス関連スレは荒んでしまった
もう初心者が何かを聞くには向いていない場所だ

ゲレモバに聞いたほうが親切丁寧に教えてくれる
スノボもここにいるから科学的に調べてくれる
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/23(日) 06:12:00
そこで新顔先生の登場!
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/23(日) 06:30:10
そこでフルコース!
679自作人:2011/01/23(日) 06:51:03
え、変な奴ってもしかして僕ですか???
確かにたかだかワックスのために研究して自作とか変といえば変ですけど
趣味と自己満足の世界だしお互いを認めずらいのは仕方ないですよ
でも同じススに住むもの同士有益なことやりたくてWAXオフ考えましたが
なんか表明もさっぱりないしやっぱやめようかな・・・
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/23(日) 08:40:58
滑るよりもワックスの方が楽しい様に見える。
もしそうなら変な奴っていうより変態。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/23(日) 19:04:40
>>680
自作ワックスが市販品を置いてきざりにしたらそりゃ楽しいわな
682622:2011/01/23(日) 22:30:28
昨日は来れませんでしたm(_ _)m

あっ今日は滑りに行くのをキャンセルして、買ったお店まで行ってきました
購入時に対応してくれた店員さんは休みで別の店員さんが対応してくれたのですが
自作人様のおっしゃられた通りの返答でした
確認してもらった所 まだベースが残ってるので、ろうを生塗り→ブラッシングをしながら あと三回は大丈夫だろうとの事でした
初めての方でワックスのメンテナンスにこだわる方のほうが少ないですからね〜と言ってました
今回の事がきっかけで自分なりにすごく勉強になりました
ありがとうございましたこれからもスレを拝見して勉強したいと思います
いつも長文すみません
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 07:09:03
>>682
次は騙されて売りつけられたWAXセットの返品だぞ
顛末はアルペン本部にクレームをつける

コルクは単体ではなく背についてるのを買えよ
それならWAXと一緒にポッケで持ち歩けるから
684622:2011/01/24(月) 08:47:57
>>675-676 レスをよく見てませんでしたm(_ _)mすいません
ありがとうございます よいサイトですね お気に入りに登録しときます
>>683値段も安かったしトラベルセットとしては持っててもいいかなと思うので返品はしないで
新たにそのようなコルク買いますね
ちなみにアルペンさんでもデポさんでもないです
あまり大きくないチェーン店ぽいです
それと今回をもって622は名無しに戻りロム専に戻ります
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 10:41:20
>>684
そこの管理人が自作人

by耕治
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 19:03:29
マンモス大学の準教授でしょ
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 20:31:27
ゲレモバは新聞にコラムをもってるような人 これ豆な
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 07:29:47
レスキューの社長はそんな人のブログをパクったのかw

バカスw
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 07:42:43
>>688
そんな人のブログに、記事には悪意がある!と難癖つけて
ゲレモバは自作人1だと勝手に決め付けて(7割-5割-3割)
誹謗中傷したレスキューの馬鹿息子も忘れちゃ困るよw

690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 09:35:03
レースユースの人はどんなワックス使ってるんでしょ?

バーンや時期によってメーカー変えたりしてるんでしょうか?

私は基本的にガリで
練習→ハイブリットベース
本番→ハイブリットベースのあとAXFとBNを雪温、雪質を予想して配合
スタートワックスは斜面変化に応じて固形と液体の塗る順番を変えてる感じです
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 09:59:36
私は普段はswix CH か LF
レースでは LF + HF に TOKO のフッ素ブロック

swix なのは、ショップで別の買い物をした時におまけで LF を大量にもらったから。
スタートワックスは雪や風の中での扱いやすさで選びました。

メーカーの違いはちゃんと滑り比べたことが無いからわからないです
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 13:00:59
100%フッ素パウダーよりボロンパウダーの方が滑るのはどんな時でしょう?
693たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2011/01/25(火) 22:41:04
みんな聞いてくれ、スゴイ発見したお(´・ω・`)
アマゾンってあるだろ。アマゾン。知ってるおね(´・ω・`)
まさかアマゾンでワックス売ってねーだろ と思ってさ、検索してみたんだお(´・ω・`)
そしたらさ、結構安く売ってんだお(´・ω・`)
スゴイねアマゾン、ガリウム凄すぎだお(´・ω・`)
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 23:35:55
アマゾンで機材買ったら宣伝Mailの嵐で参った
しかも配信停止しても止まらないし
ドメインごと否定にした
695新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/26(水) 02:26:34
>>630
俺はボードの事は知らんぜ。
スキーならコントロールを身に付けるまで適当で良しと言うが。
ボードは緩斜で止まると辛そうだしな。
かと言って、キッカーで跳び過ぎて怪我する奴も多い。

とりあえず、買ったモノを説明書の通りに使って不満があれば
次のステップを求めれば良いと思うぜ。

スキーでは使い道の少ない馬毛を、ボードでは薦める奴が多いのは謎だ。
696自作人:2011/01/26(水) 07:32:18
>>695
スノボードはその広いソール面積を使った意匠性が、商品価値の要素となっているのです。
極一部の競技モデル以外に滑走面素材にPtex-ELのようなカーボンソールが使われる事は無く
下地にあるグラフィックを美しく見せるため、滑走面素材には透明性、光沢性が求められています。
そこには摩擦静電気対策は全く無いわけで、ナイロンなどの合成樹脂ブラシでブラッシングすれば
強烈な静電気でWAXかすが散乱して正直ブラッシングどころではなくなります。

また単純に広い面積を作業するので腰の強いブラシを初心者が使いこなすのは大変です。
僕自身は、金属、樹脂、馬毛、ファィバーテック、静電クロス、を組み合わせていますけどね。
でもここで質問された初心者には勧めません。ご理解いただけましたか?
697新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/26(水) 19:17:14
>>696
一見合理なようだが、本末転倒な話だな。
馬毛は最終仕上げ用として使われる。主役割は表面に残っているチリを払う事。
はっきり言って必要の無いブラシだ。

簡易ワックスなら、ポリッシュ効果の強いモノを使わないと意味が無い。
タオルが優れているが、あえてブラシならポリッシュかナイロンだな。

静電気対策なら、水か雪をブラシに付けて磨いても駄目かな?
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 20:05:24
>>696 >>697
うるせーから出てけよ
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 20:24:33
>>698
おまえがくんなよ
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 20:27:37
は?
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 20:43:56
は?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 21:01:12
は?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 21:07:04
は?
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 22:19:56
ワックスってそんなに染み込むものなのかな?
プラシーボな気がしてならない
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 22:21:44
>>697
馬毛ブラシの役割がチリ払いだと? そりゃ洋服ブラシの間違いだろwww
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 22:23:20
>>704
少なくともソールメーカーはそういう風に作っている
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 22:44:00
>>697
新顔君にはメーカーに潜入調査を命じた筈だが、新たに冬季の乾燥した大気下におけるブラッシングと静電気摩擦の測定をも命じよう。
静電気対策のためにブラッシング時に水をかけるのかね?それでブラッシング効果を損ねるは正に本末転倒
708新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/27(木) 03:31:33
707は、もう少し理解力を身に付けよう。
本を読んで理解した気になるのでは無く、人との言葉のやり取りが大切だぜ。
さて本題だ。
水を掛けるとブラッシング抵抗が減少するが、これは滑走性にマイナスか?
>>705
お前は馬毛で削ってろ。頑張れよ。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 08:02:49
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 09:27:48
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 09:31:21
ホットワックスやるとツルっツルっになるよね
あの感触が好きでめんどくさいけどワックスかけちゃうんだよね
エッジ付近が白くなるの、たぶんベースバーンだと思うんだけど、ブラッシングすれば取れちゃうから
時間ないときはクリーニングしないでブラシして滑走ワックス塗ってるんだけど平気かな?
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 11:24:49
>>711
液体フッ素やシリコンオイル塗ってもツルツルになるよ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 14:37:07
>>711
あなたの感覚が普通です
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:32
>>705
同意。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:28
新顔のシッタカ炸裂

チリ払いならワザワザ馬毛買わずに鼻息でも済むだろ馬鹿
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 10:21:34
>>715
だから必要ないって書いてあるんじゃ
そこまで言うこたねえだろ落ち着けw
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 11:14:26
馬毛しないと滑らんよ(´・ェ・`)
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 11:20:50
スピードブラシだと毛足の短い馬毛は使い出がある
719馬です:2011/01/28(金) 12:11:55
俺の毛が不要ですと?
初めて聞いた。そういう事には疎いんであとにしてください
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 12:27:36
>>719
バロスw
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 12:48:32
どうして馬毛じゃないとダメなんですか?
豚毛じゃいけないんですか?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 12:52:01
>>719
もちろん保温だとか、怪我からの保護には役立ってるだろうけどさ。

競泳選手がここ一番のレースで全身剃毛すること知らんの?
君も毛を捨てると空気抵抗が減ってタイム縮められるよ。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 13:53:22
車のWAXやシリコンスプレー(耐熱WAX)だと滑走良くなりませんか?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 14:25:47
ソールの汚れを取るためのクリーニングワックスは塗って暖かいうちに剥がすのが良いのか
冷えて固まってから剥がすのとではどちらが良いのでしょうか?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 14:26:07
>>723
カーセックスもいろいろだしピンキリだけど、ガラコは無い湿っぽい雪ならかなり滑るよ
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 14:37:45
>>724
暖かみがとれたら固まるウチにはがします
727馬です:2011/01/28(金) 14:53:35
>>721
牛や豚は宗教的禁忌があるから駄目なんです
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 16:20:43
>>726
ありがとうございます。早速取り掛かります。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 17:38:55
まじめだな めずらしく礼儀正しい
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 18:27:42
最近のパウダーだと何が利きますか?ノットワックスは走りません
アイロン使うのは部屋が汚れるから無しにして
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 18:31:18
自分もそれ聞きたかった。
去年はANT BB+OVER青でニセコ、ルスツでよく滑ったんだけど、
先々週パフパフのかぐら行ったら全然滑らない〜
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 19:04:34
北海道はどんなワックスでもよく滑るし
ルスツの雪は物凄く滑るのが楽なんで
本土に帰ったら自分や板が駄目に感じるのは普通w
いいよなルスツ
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 19:15:23
新潟の雪は湿気が多いから、パウダーと言えどフッ素含有が良いんじゃない?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 19:42:26
>>733
最近は気温が低いさらっとした雪でフッ素系ワックスがあまり効かないよ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 21:05:13
>>730-731
低温パウダーならゲレモバ使用の蔵王ワックスが良いんじゃ?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 21:17:42
>>721
馬毛にくらべてしなやかさ、弾力性に欠けるから駄目
それと毛先が太くてワックスを押し込む効果も無い

ところで新顔君は馬を見たことがないのだろうか?
馬毛といっても洋服ブラシにつかわれるたてがみと
スキーブラシに使われる尾毛ではまったく別モノ
一度触ってみると良い
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 21:41:12
ブラシごとの違いを確かめる簡単な方法に歯ブラシがある。

歯ブラシの材質は安いのはナイロンだが、高いのは獣毛ブラシが多い。
これには豚毛が良く使われるが誰か使ってるかな?
一度豚毛の歯ブラシを使うともうナイロンには戻れなくなる位なのだ

豚毛が選ばれる理由は強いコシが歯磨きのゴシゴシにいいからで
もう一つナイロンブラシと違い強い復元力があってブラシがだらしなく広がらない
で、実は歯茎の弱い人、幼児用の歯ブラシは馬毛だったりする。

738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 01:55:25
新潟方面のゲレンデに合うwax教えて下さい。ホルメンコール使ってます。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 03:46:29
>>738
赤BETA 一択だな
740自作人:2011/01/29(土) 08:24:56
>>738
アルファ黄を二回くらい入れて、二回目はADD-Mos2を少し加えます、上からHBD緑をこれは筋状に部分的に入れます

赤BETAに比べて雪のあたり感触が良くパウダーを楽しめます。アルファ黄は柔らかくて雪がささりそうですがMOS2により
パラフィンが剥がれる事で自己潤滑性が上回り雪も刺さりません。HBD緑をいれるのは耐久性アップのためです

 
741新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/29(土) 12:33:04
>>738
いつものワックスの上にGW25を生塗りしてタオルで磨く。
>>736
俺はTOKOの馬毛を使っている。使い道が無いからFパウ専用にしてあるぜ。
エンドブラシにはポリッシュが適している。
それぞれで磨き比べをして手ごたえを確認してみろよ。
ちなみに、剥ぐのはブロンズが適している。
HFを使用した場合はボアが適している。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 12:41:09
>>741
お前さんずいぶんタオルが好きだなw
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 15:13:26
そういや15年前とかはソールに繊維が埋まるからタオルとかでは絶対に拭くなとか言われてたなぁw
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 16:40:42
というかワックス業界が15年間も進歩していない現状を憂うわ。
745新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/29(土) 17:00:44
進歩していないのは、お前の懐具合だ。
最先端ワックスがどれだけ進歩したかすら気付かないのだからな。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 19:02:05
>>745
こら笑わせるな!
進化してないのはメーカー商戦にまんまとのせられて受け売り満足しているお前の方だろw
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 19:32:12
ワックス生塗りアイロンして一畳くらいのフェルト敷いてその上でボードはめてプレスしたりスライドしたり。 
きれいにハゲるよ
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 20:50:53
滑った後にベース入れる。

次に滑る前日にベースを剥がした後、フッソワックスを生塗りする。

ワックスの白い部分が無くなるようペーパー使わずにアイロンをあて、軽くブラッシング!
これで充分だし、フッソワックスの使用量が十分の一になるよ。

ストラクチャーが入っている板は特にお勧めする。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 21:22:56
それで結局今の時期の低温パウダーには何が良いのですか?
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 21:33:13
>749 よく行くスキー場は?
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 21:37:37
でた結局おやじ。
団塊かよ?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 21:44:20
水上とか苗場とか
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 21:56:42
ワックスのフルコースとか言ってる割にはタオルかよw
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 22:06:20
メーカー指定の仕上げがタオルw
そんなのはレスキューだけだろうな
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 22:11:11
>>752 フロロミックスとグラファイトを2:1でいいかな。
降り続いてる場合はブラシでゴシゴシする。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 23:07:24
>>755
あ、正確には水上高原と苗場火打からドラゴンドラで田代です。特に田代は止まってしまってゴンドラまで歩くのが大変なのです。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 23:16:47
ブラシ掛けおわって艶々したソールは艶めかしいなあ。 
何度みても堪らない
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 23:33:05
>>756
それで大丈夫です。2:1はフロロ2本の間にグラファイト1本を挟んで使えば簡単。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 00:46:20
>>757
おい、新顔先生指定のタオルを忘れるなよ!
760新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/30(日) 03:23:03
タオル仕上げを侮るとは。素人が過ぎるぜ。

無論>>748の仕上げと比べると生塗りの場合は耐旧性と滑走性で劣る。
だが、同じホット後ならブラシを掛けるよりタオルで擦る方が勝るぜ。

俺はレース仕様もあるが、他の板は楽に耐旧と滑走を得ようとする仕様にしている。
お前等は、どうだ?
メーカー指定の最高峰の滑走性すら知らない。
それでレスキュー並みにメーカーを侮り井戸の中の蛙を晒している。

そこの所が駄目なのさ。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 04:55:31
>>760

大先生!そのタオルは綿ですか?絹ですか?ポリエステルですか?
混合なら割合もお願いします。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 08:23:01
>>760
タオルはダメですね。拡大して構造を見ればわかると思いますが、木綿がトラップ状に無数並んでるだけです。
木綿の繊維の吸水保持力を高めるため木綿を捩り糸状にして表面積を拡大した構造になっています。
タオルを見れば木綿をねじった繊維の径は目に見えると思いますが、馬毛の毛先はそれの1/20サイズですよ
そのくらい細くないとソールの微細間隙にははいりません。あなたはソール表面を撫で回してるだけですよ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 18:49:08
春スキーでガリウムのペーパーワックスを塗ったら気持ちよく滑りました。
なかなか良かったです。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 20:27:53
>>763
春には大量の水が手助けしてくれるからね
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 21:04:37
アイロンがけなんか無しでさ、液体を塗りつけてバーンに合わせた硬化材スプレーすれば化学変化して固まるワックスなんかできないものかね?
手間と金と効果を見ればホットワックスなんか馬鹿のおまじないに近いんだよね
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 21:36:25
ホットワックス?ベース?滑走?
ペースト塗っときゃOK
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 21:45:10
こいつら何と戦ってんだろ
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 22:32:04
こいつらは自分を正当化するために戦ってんだろ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 23:03:17
スプレー式ワックスからホットワックスに変えたら、余りに滑りが良くなり目から鱗が落ちた様だったけどな。
スプレー式だと半日滑りがもたないんだよな。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 23:45:37
スプレー→リフト1本分
ペースト→リフト10本分
ホット→リフト30〜40本分
の効き目の持続性があるそうです
もちろん雪温や滑走距離によって上下しますが
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 23:51:15
スプレー→施工1分
ペースト→施工3分
ホット→施工1〜2時間
の塗り剥がしの手間と労力性があるそうです
もちろん道具や作業環境によって上下しますが
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 00:13:49
>>770
大抵はバスツアーでスキーへ行っているから、20本も滑られたら御の字。
ホットワックスなら1日大丈夫な訳だ。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 00:18:36
>>907
持ちはワックスの硬さに比例するからな
液状や半練りなんて気休め程度だよ
ホットするなら硬いの入れろよ
推奨温度なんか気にするな。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 00:21:26
>>773
誰に説教してんだ?w
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 00:39:24
>>907ってどっから持ってきた数字だよw
ミスにも程があるw
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 01:43:57
ロングパス入りました
>>907期待
777新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/01/31(月) 12:31:53
は?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 12:38:48
>>777
777ゲットおめ
景品にタオルやるわ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 12:44:54
swixのLFをホットワキシングしてるんだけど、スタート前に同じLFを生塗り、コルク、馬毛ってやろうと思う。
ただブラシッングするよりましなのかな?
当分レースには出ないと思うので、きちんとしたスタートワックスは買わない予定です。
いかがでしょうか?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 14:47:00
>>779
スキー場でLFを生塗りしてもあまり意味が無いかと
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 19:53:03
ここんところ昼でも雪でもさもさ積もってるからワックスの効果なんて大してないんじゃね?
と思って3日続けてワックス無しにした
無問題だったよ。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 20:39:57
斜面を滑る分には変わりは無いさ。
しかし、平面を移動する時に助かる。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 21:43:35
>>781
ふつーのホットワックスみたいのは無意味だよ
しかし最初から新雪用に作られたWAXは凄いよ
784779:2011/01/31(月) 22:12:32
>>780
やっぱり、そうですよねー
ありがとうございました。
BRIKOのティッシュでもぬろうかなぁ。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 22:13:12
>>783
例えばなに?
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 22:21:50
>>784
違うよ〜〜〜 氷点下でそんなの塗っちゃだめ
787779:2011/01/31(月) 22:35:24
>>786
了解です
スタート前にブラッシングのみで行きます。
ありがとうございました。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 22:41:04
今週末、初北海道デビューでキロロに行ってきました。
土日共パウダーで正に北海道を満喫したのですが、日曜日のナイターで板が急に渋るようか感じを受けました。
感覚としては、強くエッジングすると(カービングの中回り)ギュギュッとした感じで減速する。
使用しているのは、ヨネックスのスムース09、WAXはベースにホルメンの赤トップにトコのHF赤。
これはWAXが軟らか過ぎたという認識で良いのですか?

789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 23:55:42
>>788
原因 エッジ上の水分が凍結したから
対策 そうならないようNotwaxを塗っておこう  
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 00:49:06
>>787
必ず馬毛ブラシつかってだよ 最後に静電クロスつかってもいい
ゲレンデの乾燥した空気で摩擦を起こすのは絶対さけてね
摩擦静電気でなんでもひきつけてしまうからね
791新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/01(火) 03:02:48
滑走中に起こる摩擦により静電気が発生して、張り付き効果が起こり滑りを妨げる。
そして、雪は導体だぜ。この辺を正しく理解しろ。
尤も、俺は電気抵抗なんか感じた事が無えから知識としてしか知らねえが。
>>779
俺もやった事がある、効果はあるぜ。良く滑るようになる。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 04:58:39
大先生 >>761 への回答は?
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 07:47:29
>>791
ではレスキューの特許はやはりデタラメなんですか?
テフロンに完全絶縁体のボロンをわずかに混ぜ帯電しやすくして、滑走中の静電気でソールに張り付くので長持ちするとか言ってます
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 09:17:17
ブラシを一つだけで済ませるなら、マイクロスチールと馬毛のコンビブラシがオススメ。
値段は高いけどね。
795新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/01(火) 12:32:52
絶縁体のテフロンに絶縁体を混ぜる事は、伝導的には意味が無いぜ。
ボロンってのは推測だろ?的外れだな。
>>761
何でも構わんぜ。ササハラではナイロンストッキングを推奨しているな。
アメリカンカップのヨットのように、鏡面仕上げにするのさ。
ブラシとタオルで仕上がりを比べてみろよ。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 12:36:38
>>795
タオルは木綿、ストッキングはナイロン、全然性質が違いますよ
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 12:43:17
>>795
ボロンを混ぜたんではなくマイクロフロン自体がマイクロセラすなわちボロンが微量混入されているんだよ
純テフロンを板に塗れば見えなくなるのに、マイクロフは真っ白になるのはそのためさ
試してごらんよ
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 15:53:49
>>789
札幌国際でよく滑るんだが、エッジングで強く減速することが結構ある。
友人と滑ると二人とも同じ症状の時もあればどちらかの一人だけその症状が出ることもある。
原因は789で述べてる事の一点だけなんだろうか?克服したいと常に考えてるのでアドバイスを。
板の滑りが悪いことはほんとに最悪ですので。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 17:18:39
>>907
北海道の雪で減速するなら関西の雪じゃ止まっちまうなw
凍ってダマになったのが付着してんじゃね?
800自作人:2011/02/01(火) 18:00:20
いや、これはこの時期の北海道ならではの特殊な現象で関西ならよく滑ると思います。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 19:47:40
ガリウムのトライアルセットを買おうかと思っているんだけど、全部ミニだけど小さいと使いにくいですか?
802788:2011/02/01(火) 19:55:55
>>789
エッジと言うより、エッジ際の滑走面が渋る感じです。
もちろんベースバーン等はしていません。
先程帰宅してから板にWAXを入れたのですが、WAX切れはしていませんでした。
今まで体験した事の無い感覚だったのでもしかしたら、これが乾いたパウダーがWAXに刺さる?現象なのかと思いまして。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 20:05:58
>>800
スノボは早くゲレモバに謝れよ
804自作人:2011/02/01(火) 20:11:19
>>802
こんにちは。とても興味がある現象ですしなんとか解決してみたいです。
もう少し気象条件や雪の状態を教えて下さいませんか?出来ましたら日付も
いくつか思い当たる事があるのですがそれには天気図の調査が必要です。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 20:19:33
これで決まったな
すのぼちゃん=自作人は目的を持ってゲレモバにテロを仕掛けたんだな

クセは隠せないぜ
806無作人:2011/02/01(火) 20:30:02
新顔先生ならタオル一枚で解決可能
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 20:30:09
ゲレモバってなんですか?

とか言うに100ウォン
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 20:33:58
ゲレモバっておいしいの?
809新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/01(火) 20:44:41
>>802
それは違うぜ。
その場合は直滑降時のような面全体で滑っている時の方が滑らない感じになり、
ターン時の方が加速感が出るからな。

エッジが氷結して滑らないなんてのは、スキーでは今まで無いな。ボードではあるのか?
原因は、エッジのケバか立て過ぎを疑うぜ。新雪の時は引っ掛かる時がある。
応急処置は、サンドペーパーで角を落とす。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 20:55:35
ごく寒い環境で乾燥室から出してすぐに滑って、サイドウォールに氷の粒が付着したことはあります。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 21:01:15
>>809
っ60点
一つ見落としてるぞい
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 21:03:31
>>810
それはよくあるけど滑走中の摩擦ですぐとれるよ。
エッヂにサインペンで色塗っても即消える位雪の摩擦は強い
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 21:08:27
>>805
スレチだからこれだけな

自作人=すのぼは、ゲレモバにテロを仕掛けたんじゃなく切り捨てたんだよ
嫉妬もあったんだろうし、ツイッターやリフト券プレゼントなどを始めて自分がコントロールできなくなって明らかに苛ついてた
カシを使えとか指示を出していたのに、従わずにクラを使ってたしな
それで切り捨てる決断をした
ゲレモバははめられたんだよ

以上、この件じゃ終わり
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 21:08:37
>>812
エッジじゃなくてサイドウォールね。
先々週の夜間瀬で午前中滑って、昼ごはん食べにレストハウスに入る時に板を見たら、氷の粒が付着してました。
柔らかいバーンだと簡単に取れないこともある見たいですよ。
815788:2011/02/01(火) 21:22:41
日時としては1月30日です。
前日からかなりの降雪があり終日パウダーでした。
コースの状態は乾いたパウダーで、お昼頃からリフトが安全上の都合で運休になりコースがクローズになりました。
確かセンターリフトだったと思います。
ナイターの時間帯から再びリフトが再開されて、コース上は20〜30cm位のパウダーでした。
気温の方は昼頃で−10度だったと記憶しています。(ゲレンデ限定のFMみたいな放送でアナウンスがあった)
おそらく板が渋った時間はもっと気温が低かったとおもいます。
816新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/01(火) 22:00:39
>>811
ナイターで滑らなくなったって件だろ?
板は冷えるとコンケープが強くなるから、
それまで大丈夫だったのが引っ掛かるようになる事もある。

俺は正確に読み取っているぜ。
ここではコーカサスレースをしてる気になるからなあw
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/01(火) 23:11:56
>802

私も日曜日にR27でフリーで滑ってたのですが
気温も低く、圧雪に新雪がのった状態で
ひっかかって減速したように感じました。

毎回ではなかったのですが、急にブレーキがかかる感じでした。

サイドウォールが凍ってたんですかね?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 01:02:43
>>816

 つ 減点5

ヨネ・マイスターはフルカーボンコンポジットだ
氷点下10度くらいでは炭素ハニカムは変化しない
   
コーカサスレース?
788は堂々巡りでは無く事実を求めてここにいるのだろ?
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 06:56:23
リフト乗ってる間にソールに氷が付着したんじゃない?
BCでは板担いてハイクするときよくあること。極低温で強風のときだけど。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 06:58:41
そんなときの為にスクレーパー持ってると簡単に落とせる。グローブで擦るくらいでは落ちないから。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 08:21:32
天気図みると18時頃にKiroro上空を気圧の谷が通過してるからリフト運休時に雹霰が降り積もってさらに上に新雪が積もったのかも
だから強いエッジングにより雹に触れるとガッツリ詰まると
822新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/02(水) 12:39:32
>>818
アラミドハニカムボードをコアにカーボンを成層したってだけじゃあねえか。
ケブラー繊維からアラミド繊維に変わったんだな。
聞いた風な単語を並べても、氷点下ではコンケープするぜ。

俺は日曜じゃあねえが3日間-10℃の安比でヒザ下も滑ったが、何とも無かった。
R11にワックスはオールインワンだった。現場でブラックデビル007を生塗りした。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 14:11:36
ホットワックスに興味もって
道具そろえたのに板がエクストリュードだった・・・
あんまり簡易WAXとの違いが分からんからつまんねぇ
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 16:58:35
>>823
そこでエクストリュド用ワックスの出番
悪いけど柱になってくれよw
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 17:01:09
>>823
ホットワックス練習用に最適じゃん
ようつべのガリウムワクシングビデオみて達人を目指すべし!
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 17:41:35
>>824
いーなそれ!気になるなから教えてw
>>825
まぁ気が向いた時に練習がテラやってみるよ
今の板じゃあんまりやる気起きないけど・・・
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 18:05:15
エクスツルード板は浸透量(深さ)じゃなくて浸透幅(面積)を稼ぐのがポイントだよ。
エクスツルードのワクシングをこなせばシンタなんか遊びに近い
頑張って!
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 18:27:45
>>821 >>827
すのぼ黙れよ
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 18:55:51
ワクシング前のブラッシングにはブロンズと真鍮どっちがおすすめですか?
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 19:46:10
どう見てもすのぼだよなwww
文体変える必死さが笑えるwww
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 19:47:21
>>828
ヌキーもボードも一級の俺にスノボちゃん呼ばわりは失礼にも程があるな。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 19:54:21
エクストリューテッドソールw
長いから誰か上手く略して
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 20:16:07
>>831
こんどの仕様はそうなんだ
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 20:43:12
>>832
エクストってよく言われてると思うけど
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 22:33:17
エクソ鼻糞
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 22:53:48
略してエクストかシンタでいいみんな?
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 22:55:20
信太山
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 12:13:43
スレチだが渦中のblogが何も無かったかのように再開している件
やはり話題作りだったんかね?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 12:55:36
エクスタシー信太山
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 14:17:16
エクストによいワックスは何ですか?
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 20:17:52
で、キロロの件は結局何が悪かったのかな?
エッジ凍結、コンケーブ、霰、気のせい?
842たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2011/02/03(木) 20:34:38
質問だお(´・ω・`)
おいらヨネのマイスタ、グラファイトソール
グラファイトソールのグラファイトワックス使用方法について

施工例その1
グラファイトワックスをグラファイトソールのトリートメント剤としてワクシング

ベース入れ(パラフィン)

滑走入れ(パラフン)

施工例その2
ベース入れ(パラ)

滑走ワックスにグラファイトワックスをミクシング

この場合、どちらが正解だと思いますかお?(´・ω・`)
おいらは施工例その2でワクシングしたお、その結果だお(´・ω・`)

膝上パウダー(低温)でも → 意外と失速 → 膝上パンダーで沈んでKO
春のシャバシャバ → 板走らないで問題外

ちなみに滑走はガリの紫色のハイフッソだお(´・ω・`)
ベースもグラも全部ガリだお(´・ω・`)
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 21:14:16
>>842
ワックスやめれ
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 21:20:48
>>842
パウダーにはレスキューの駄目虎を塗れ
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 23:23:58
>>842
ガリウムは種類が多いだけ、その種類の多さが迷わせるだけ。

R≒0を使えばよいのら(^o^)v !!
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 23:27:16
上級者はマツモトワックスだね
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 23:37:17
>>842
そんなのガリ紫が原因だろ
パウダーならグリーン、もしくはアンチBBみたいな固いベースのみ
シャバ雪はむしろワックス無し ぐらいの方がいいぞ
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 23:40:41
>>847
レベル低杉wwww  タオルやるわ
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 00:49:32
だってグラファイトソールだろ?
つーかレースでもするのか?

タオルくれw
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 01:07:21
単にグラファィトワックスの問題だな
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 09:01:11
>>849

はい、先生からね

つ タオル
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 10:04:02
>>844-846
ヘンな店、遅れてる店、間違ってる店 宣伝しないでね
853新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/04(金) 16:44:02
ヨネのマイスタって板は、滑らんのか?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 19:47:09
>>853
いや、純国産の非常に良い拘りのブランドです
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 19:49:23
>>849
グラファイトって何だか知っていますか?日本語だと黒鉛つまりは鉛筆の芯ですよ?
856新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/04(金) 21:15:43
>>854
ふーむ。イメージ戦略では成功してるようだな。
>>851
タオルは10年早い。
馬毛は高いから、アルペンで特売の98円のボアを自分で買って擦ってろ。
俺が残りの2個を買ったから、もう無いかもな。はははは〜
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 21:26:00
>>856
歳をとるとお前みたく頭が悪くなるんだな
手拭いでも被ってな
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 21:47:22
おれの育てたベースは町内最速
859たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2011/02/04(金) 21:56:14
>>842 で結論は
施工例その1
施工例その2

どっちが正解なのお?(´・ω・`)
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 22:22:00
>たけろう
俺もマイスタ3枚持ってるけど
グラファイトだからって関係ないよ。
グラファイト(WAX)を入れるのは春先の腐れ雪や古い雪ならいいけど
ハイシーズンに入れることはほとんどないよ。
結晶が刺さってしょうがないときは液体シリコンが結構いけるよ。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 22:27:31
そうそうグラファイトは
ベースHOT→スクレープ・ブラシ→グラファイト生塗り→滑走HOT
がいいよ。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 22:42:20
グラファイトは安価な固体潤滑剤にしか過ぎないのですが何か過剰期待してませんか?
滑らないのはワックスではなく貴方の仕上げの問題です
どちらののやり方でも十分滑るはずです
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 22:43:38
>>862
すのぼ五月蠅いよ
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 23:39:28
グラファィトがたいした事無いのは本当。
モリブデン、タングステンとかには及ばないテフロンみたく撥水もしないしボロンみたく硬くも無い
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 23:41:24
グラファイトは静電気抑制のためだお
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 23:41:32
>>860
ハイシーズンの液体というのが理解できないんだけどネバーとなって止まるんじゃないの?具体的になにがいいの?
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 23:43:25
>>865
硫黄系の潤滑剤はみな導体なんだけど?w
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 23:44:43
>>867
ゲレモバが先週末に月山SPの液体を使っている
クラのZDSでもいけるのではないだろうか
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 23:45:15
>>863
ゲレモバとかスノボとかいつまでやってんんだ?
もう飽きたし過去の人なんだから
870867:2011/02/04(金) 23:46:22
>>868
聞いてないよ
だからショートパス止めろよw
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 23:47:45
>>866
チームレスキューの雪虎というのが凄いらしいです
去年のモデルを入手してください 
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 01:19:38
ワックスの種類よりも重要なファクターがある
http://item.rakuten.co.jp/plan007/jhel0006whi/
873新顔 ◆1fVzfKWjQA :2011/02/05(土) 02:37:12
静電気が起こり易いらしいボードのソールなら、最初に生塗りしてベースワックスでよく落とせば良いかもな。

だがスキーならグラファイトは、どの雪でも要らん。
>>857
俺はボードの事は知らんからな、冗談さ怒るなよ済まんな。
874857:2011/02/05(土) 09:15:48
>>873
分かったが、どうもお前さんのレスはボードを小馬鹿にしていると受け取られるぞ。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 09:17:08
>>872
タオルだけで、俺の常宿の一泊料金以上だわw
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 09:38:35
>>868
いや無理だた。去年春先に氷点下まで冷え込んだ時あって、せっかくだから春用の液体ワックスを塗り比べたんだ。
ノット、トコ、ガリ、カシ、クラ、レスキュなど
結果はノットの独り勝ちで、最悪だったのがレスキュー雪虎、クラの液体は塗ったら薄く凍結して見るからに駄目だった
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 10:18:02
タオル先生!やはりコストパフォーマンスを考えたらノットが最強でいいすよね
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 13:14:49
ボア?BoA?
ボアってなんの毛?
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 16:08:53
BOAの毛にきまってるだろw
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 16:09:48
白々しくブログを更新してるよ
止める止める詐欺
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 19:04:00
>>879
脱臭消毒処理はされていますか?

>>880
なんのブログが??
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 19:56:38
>>880
荒らしコメントが200に届いてないから寝ずにやれとか挑発してるしw
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 21:07:13
>876
極寒用の液体シリコンはいいよ。
かなり効く。けど完全に剥がれてからじゃないと
パラフィンを弾くからその辺は使い方にコツがいる。
春先用のシリコンとは成分が違うかと。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 21:57:42
シリコン系液体ワックスで低温OKというと
・カシワックスの液体で青ボトル
・月山スペシャル液体
こんなところかな?

ノットワックスはふりたての雪には弱いけどこれがシリコンとフッ素オイルの違い?
SWIXのレース用のにマイナス用のフッ素オイルあるから誰か人柱キボウ
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 22:07:14
自分は青ボトル使ってます。
気温マイナス10度でもパラフィンベースに青ボトルで対応できますよ。
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 22:17:21
>>885
カシ赤ボトルならあるけどあの量と値段
ドボドボかけても中々無くならずなかなか次のが頼めずにいますw
カシ青と赤を比べてどんな感じですか?

月山スペシャルもマイナス8度のギシギシいうパウダーで平気でした。
この二つはどっかの真っ黒いのと違いソールが汚れなくていいですね
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 22:36:32
赤と青を持ってるけど、青の方がサラッとしてる感じです。
気温が低くて結晶が刺さるような雪、気温が低くて降り続いてる時は
青ボトルかなり効きますよ。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 22:42:29
>>880
ゲレモバさん、なんかキャラが変ってしまったね
ちょっと残念

aminosupple
2011.02.05 16:45
2日で約350件のあらしの激励を受けて燃えてきた。
私は人の嫌がることをするのが 好 き だ !

aminosupple
2011.02.04 17:50
昨日の嵐さんは結局は途中でへたれてしまって200越えならず。
内容も途中から同じものが増えるし。
今日もブログを更新したから、寝たり、メシくったり、風呂はいったりせずに送りなさい。
やるならやり遂げてみな。

aminosupple
2011.02.03 19:23
今日は久しぶりに嵐さん100件越え。
4時で100件だから呟いたら200件いくかな。(笑)
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 22:59:06
ゲレモバさんはあまりにも全否定で
結局自作しろ!みたいな感じだったからナァ
普通の人は売ってるモンを使うしかないのが殆どでしょ
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/05(土) 23:53:21
>>889
自作はスノボちゃんじゃないの
ゲレモバはせいぜい自家製テフロンブレンドかワックスを混ぜるくらいで自作レベルじゃないし
それは違うでしょ
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 00:25:14
ゲレモバのは売ってるものをそのまま使うのではなく、一工夫してアレンジして使えという考え方だったぞ。
ゲレモバの中の人はペーパーにノット垂らして喜んでいるレベルだったから、一から作れる自作人とは違う。
(確信度 7割〜3割)
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 00:28:00
ワックスワックスヽ(´o`;
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 02:16:17
まだゲレモバなんて古臭いことw
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 07:09:56
スゴいのはスノボちゃん
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 07:33:04
固めるテンプルで自作した菜種ゴマミックスワックス最高!
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 07:34:40
定番ベースとも言えるアンチBB風低温硬化ワックスを使いこなせ無かった人ですよね?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 07:37:13
>>895
いいね、そういうエコロジー自作品は
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 08:23:03
>>893
いいからヤクザはすっこんでな
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 11:36:39
スノボがいなけりゃゲレモバなんて糞w
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 11:43:56
毛羽取りの仕方
tp://www.galliumwax.co.jp/tuneup_alpin.html#alpin_s02
901:2011/02/06(日) 14:32:58
>>900
わざとらしい阻止すんな!
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 14:34:50
>>899
スノボの中の人がへいたろにキャラチェンジしただけだろあれ?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 14:43:40
not混合パラは効くよ
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:05:58
>>902
ツイッター見てりゃ分かるが全くの別人
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:10:23
全部ゲレモバの一人芝居
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:12:26
風が強くてワックスを剥いだ粉がご近所に飛んでいく〜www
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:23:03
>>906
三軒隣なんだけどいつ掃除に来るんだ?
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:29:47
>>776
907入りました〜www
909907:2011/02/06(日) 15:38:35
ロングパスのリーチかかってたんだねw

>>773 能書きはいいから掃除に来いや
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:40:18
>>904
スノボのつぼやきアカウントどれ?
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:52:07
>>910
壺焼き?
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 15:58:18
ツボハチ?
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 16:01:18
スノボの壺焼きは不味そうだw
914910:2011/02/06(日) 16:05:17
スマン つぶやきなw
つーかうちまちが位分かってほしい
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 19:46:04
>>906
純パラフィンならいいがフッ素入りなら超環境汚染
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 20:06:42
>>914
お前にはがっかりだ
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 20:11:20
>>915
なんで?
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 20:18:18
TOKOにirox Fって言うホットでもokなスプレー式ワックスがあるんですが、使用したことがある人、耐久性とか滑りとかどんな感じでしょう?
削りカスとかほとんど出なさそうで楽チンな感じですが。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 20:34:46
>>918
それ俺も石井のカスタマーで見て即予約したよ〜
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 20:57:07
>>918-919 これっすね tp://www.toko.ch/en/preparationeasy_wax_irox.html
レジャー&イージーラインに位置ずけられてるので、性能は「それなり」ですかね
良いものを教えていただきました ありがとう
921918:2011/02/06(日) 21:05:22
>>919
ホットでやる意味があるのかどうかだけどwスクレーピングの労力と削りカスの処理を考えれば、
ほんとに長持ちするなら、かなりありですね!
まずは俺も試しに買ってみようかな!
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 09:17:14
液体ワックスの低温パウダーTestをしてやろうと、いろいろ持ち出しました
既にゲレンデは溶けてアイスバーンになっていた
ワックスいらなかったです
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 09:50:58
重めのパウダーに効くワックス教えてくり
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 09:56:53
湿雪の新雪ですね。パウダーとは言いませんよ。
ナイロンと馬毛ブラッシングを丁寧にやると差が出ます。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 10:12:13
>>922,924
すのぼちゃんw
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:08:13
昨日、急に滑りに行くことになり、ワックスはがす時間なかったから初めて塗っぱで行ってきた。
スケーティングでそれほど違和感なかったからけっこういけるやん、と思ってリフト乗って
斜度があるコースでカービングしようと荷重したら・・・
雪面に引っかかってコケたorz
その後滑ってたらエッジ付近のワックスが落ちたのか、カービングしても問題なくなったけど、始めは慎重に滑らないかんな。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:11:48
>>926
エッジ際にだけに、そうとう柔らかいワックス塗りっぱでない限り、ターンで引っ掛かったように感じたのは気のせいだと思います。
928スノボですw:2011/02/07(月) 11:13:11
>>923
重めのパウダーとかネタすか?w
929スノボですw:2011/02/07(月) 11:28:22
タダでワックスの実験台になる人募集でーすw
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:29:58
本当のパウダーを知っているのかね
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:40:07
>>928
知らないの?対極にドライパウダーがあるわけだが。
関西、中部、新潟以西の日本海側は水分多めのパウダーだよ。あと三月のドカ雪とか。
朝イチの気温の低いときはいいが、陽が登るととたんに走らないパウダーになる。

勿論パウダーっていうからには膝以上の深さの非圧雪斜面だけどね。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:46:34
厳冬期の北海道でドライパウダーを体験すれば本州のパウダーと呼ばれるものが如何に重く滑りにくいものか理解できる。
ワックスの重要性も。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:48:02
>>930
本当のパウダーを知っているのかね?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:48:52
>>931
本当のパウダーを知っていないな
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:56:04
>>932
本当のパウダーを知っているのかね?
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 11:57:03
本当のワックスを知っているのかね
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 12:02:13
またスノボか
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 12:43:35
>>937
本当のワックスを知っているのかな?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 12:58:35
>>926
カービング中に引っかかるってのが想像がつかないんだけどワックスを何ミリぐらい厚塗してたの?
もしくは数センチレベルの厚塗りとか?
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 13:18:50
>>926
単なる逆エッジじゃないの?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 15:07:46
なんか唖然としてしまいます。みなさん想像力豊かというか思い込み激しいんですね。だから駄目なんですよ。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 16:34:21
ゲレモバに荒らしコメント二日間で300件以上も送って独りで炎上してるアホがいる模様
手作りワックスセレブの時の携帯厨かな?
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 17:45:39
そんなにパウダー好きなら小麦粉の中で滑ってろよ
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 19:05:36
>>943
こ、小麦粉?w

本当のパウダーを知っていますか?
945スノボちゃん:2011/02/07(月) 19:13:38
ここは酷い人ばかりですね。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 19:30:39
>>943
市ね下手糞低脳
947943:2011/02/07(月) 19:36:19
>>946
自己紹介乙
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 19:38:09
>>947
だ ま れ
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 19:46:49
>>944
スノボちゃん乙
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 19:56:51
>>949
きみはボーゲンちゃん?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 20:01:15
荒らしもういいですか?
昨日は雪が大分溶けてカチカチになってましたが、こう言うときには剥がさなくてもいいのですか?
ブラシやすクレイパーより強烈な氷磨きでツルツルンでしたが?
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 20:43:54
好きにすればいいじゃんw
953旭川市民:2011/02/07(月) 21:21:49
結局みんなパウダーを知らないんだなw 
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 21:45:10 BE:590524676-2BP(3334)
>>951
俺も剥がさないで行くけど、このスレ的には邪道なんだろうな
あと、カービング中に引っかかるらしいから注意しようぜ
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 21:55:40
いやもう剥がすのばからしくてやってらんねって
ボードだし、スキーみたいにちゃっちゃとできねーしさぁ
でもワックスにはこだわるw
ザラメってきたから堅めにしないともたねー
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:00:13 BE:140601252-2BP(3334)
>>955
もうガリの緑が活躍する季節なのか
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:01:26
質問なんですが
エクストリュードの板でも柔らかいWAXより
硬いWAXの方がもちは良いんでしょうか?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:20:57
持ちがいいのはモチモチネチネチしたワックス。
硬いのは別の用途に使う。
959スノボちゃん:2011/02/07(月) 22:29:58
>>957
と、思われがちですけど、実は柔らかくても弾性があれば長持ちするのです。

ゴムと鉄とガラスではガラスが一番硬いです。これはわかると思います。
ゴム玉とガラス玉を鉄ハンマーで叩くとガラス玉は粉々に割れてしまいます
でもゴムは一瞬凹むけどすぐに復元してしまいます。
柔らかくて流動性を持つものは壊すのも磨り減らすのも不可能なのです。

960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 22:55:55
珍しく、分かり易くて正しい解説だな
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:03:59
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:05:38
新顔先生!早くタオルかぶってきてください!!
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 23:18:20
>>956 今の時期は微妙なんだよねー
前日に雪が降る可能性もあるし、ゲレでも違うしねー
最近降雪無いからザラメってきてる、でも週末には降雪らしいし
朝:ガリ 昼:ゆるむ 夕方:ガリってくる
このローテに降雪が絡んだりするってなってくると
ソール保護優先でエッジ部分は堅めにするわw
後はゲレ行って結果発表、まぁ最初は渋っても
何回か滑れば問題無くなるから、あんま気にならない

>>957 実際に4種類使って、堅い方が持ったわ
958,959の言ってるヤツとは違う一般的なワックスでの話ね

>>959 それ、粘性があるワックスってゆーの?
そういうワックスでオヌヌメありますか?
なさそうなので堅いワックスを選んでいるわけなのですが
なさそうというか、カシ5使ってみようかと思う最近です
964958:2011/02/07(月) 23:33:22
>963
DとCの使い方を覚えるとかなり面白いです。
Dは生塗りするとき気持ち悪い感触だけどね。
モチモチネチネチはDの事ですよ。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 00:52:59
>>958>>959>>963
レスありがとう!
モチモチWAX・・・何のWAXだろう(汗
一般的なWAXは堅い方がもつのですね、ありがとう!
さっそく明日買ってきます♪
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 07:20:33
車に使うペイントシーラント塗ってるんだが。
10kするけど、調子良いよ。
薄く伸ばして、2日間乾燥させる。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 08:10:12
>>965
堅いワックスは確かにスクラッチには強いですが、柔らかいワックスに滑走性では劣りますよ。

以前にポリエチレンでワックス作って
パラフィンの数倍硬くどんな雪でも一つで対応する!と宣言しながら
簡易ワックスに負ける素人商店の滑り止めワックスがありましたね
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 08:42:19
スノボは30km持つ謎の液体ワックスを作っているが出し惜しみして書いてない市ね
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 12:49:43
>>966
フッ素は使わないで下さい。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:26:01
ソールに生塗り→アイロン→これでは薄すぎますかね?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:29:41
>>970
それでも多すぎる位です 厚塗りは無意味で剥がしムラの原因です
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:38:21
厚塗りは問題だけど、薄付はソール焼けのリスクあるから生塗り+ワックスペーパー垂らして伸ばす、くらいが丁度よい

ガリのビデオの通りやればいいんだよ
youtube見たら?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:44:34
>>972
ガリ自体が非常に延びの悪いワックスなので本末転倒です
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 13:52:13
やたらガリ動画にこだわる奴がいるなw
生塗りからの施工動画ならマツモトのをみたほうがいいぞ
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 14:42:22
970です
レスいただけた方々、ありがとうございます。
動画見てみましたが、アイロンにワックスをあてて水玉みたいに垂らしますよね?
玉状態に垂らしたワックスもきれいにのばすものなのでしょうか?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 15:03:42
>>975
そうなのですが、水玉になったワックスはソール表面に落ちますが、冷めて融点以下になりどんどん凝固されていきます。
でも凝固されるとソールには浸透されません。ソールに浸透されるのは液体でいられる時だけなのです
どれだけ長く液体でいられるかがワクシングの要でして、板全体に水玉ポトポト式は無駄づかいで効率が悪いです
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 15:31:50
板に水玉状でなく、スジ状にたらせてこそ一人前のワックスマン
978スノボちゃん:2011/02/08(火) 15:53:58
>>977
板にスジ状でなく、斑状に入れられなければ半人前ですわ
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 16:08:49
アイロン逆さにしてペーパー置く
そこにワックス溶かす。ミックスするときもそこでする。not数滴垂らすとフッ素ワックスになる。
板にワックス染み込ませたペーパーおいてワックス通過した直後10センチくらいが液状になるくらいのスピードでアイロン動かす。温度注意。

ソールに直接ポタポタなんて延ばすの大変だからしちゃだめ。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 16:12:12
ちなみに室温は20度くらい必要。寒いと板が冷えすぎてワックスが早く固まり浸透しない。必要以上にアイロン温度上げることになりソール焼けの危険性が増す。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 17:36:18
>>979
それアイロンがけも録に出来ないレスキュー鹿親子にレクチャーしてあげて
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 18:03:29
ん〜、そんなメンドクサイことしなくても、ボタボタ垂らして高めの温度でさっとかけて伸ばして、
ガシガシ剥がせばいいのでは。
ワックス少ないとソール焼きそうな感じがするのと、多い方が液状化してる時間が長い。
まぁ、どれだけ浸透してるかは知らないけど。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 19:06:48
>>982
いかに高めアイロンで大量に撒いたパラフィンを溶かしても、浸透できるのはソールに面したコンマ一ミリ以下
だから上に何ミリ何センチ厚塗りしても無駄だよ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 19:38:10
誰か次スレ頼むよ〜

前から思ってたがスレでのレベルに差が有りすぎ
ここはベーシックな相談にしてマニアックなネタはワクシングに拘る奴スレに誘導しような
985963:2011/02/08(火) 20:13:26
>>964 参考になるお話をありがとう。
正直、カシ揃えれば他のはいらないのでは?
と思える最近です。
作業効率ではカシ最強だと思うし。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 21:19:16
ワックスを一瞬アイロンに当ててすぐ板に生塗りの繰り返し
滴が落ちたところはアイロン当ててサッと溶かす
それからペーパーで伸ばす

少量でまんべんなく塗れて良い。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 21:21:16
>985
ホント塗りやすいし伸びがいいよね。削るのも楽だし。
ただ、Dは厚く塗り過ぎると走らなくなるので注意です。
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 21:53:27
>>986
オレもそ−やってる 

さて、今週の日曜に草レース出るんだがワックス悩みちゅう… 
場所は山形のジャングル、ワックスはホルメン

989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 22:28:26
ベータミックス赤→フロロ 
後は山で状態を見て滑走生塗りだな
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 22:31:21
>>988
山形には山形のワックスが良いかと
ホルメンでベース入れて蔵王スペシャル(山形)を中継ぎに林ワックス(鶴岡)の液体をトップなんかどうかな?
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 22:35:17
>>986
硬いワックスを効率よく入れる時の定番的なやり方だね。
俺もトップワックスはそうやってる。下地の柔らかいのはアイロンからポタポタで。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 23:32:12
>>987 了解です、ありがとう!
5が一番扱いが難しそうですね。
とりあえず5で塗りっぱなしは避けますw

そんなわけでドミのZOOM500gの出番がかなり減ってしまった...
まだ450gは残っているとゆーのに...
割高でも100g買っておけば良かったかなー。
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/08(火) 23:37:36
カシの5番は持っていませんが、画像を見るからに粘り気が高い蜜蝋ですね。
もしかしたら私が粘度調整に使っている蜜蝋と同じタイプかもしれません。
これは蜜蝋と言うよりもまるでブタジェンラバーのような粘りと弾性があるのです
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 00:30:16
次スレだお

【秘訣はタオルだ】ワックスを語るスレ 37回目 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1297178783/
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 00:31:13
しらんがな‥(-_-#)
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 00:35:40
>>992

 つ ヤフオク @出品

 
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 02:15:41
うめ
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 06:20:26
たけ
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 06:34:27
まつ
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 06:42:19
1000ならゲレモバ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。