【そろそろ準備】志賀高原 Part38【ブヒブヒ準備】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
【来シーズも】志賀高原 Part37【ゲレンデ縮小】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1271677975/

志賀高原観光協会公式HP
http://www.shigakogen.gr.jp/

志賀高原索道協会公式HP
http://www.shigakogen-ski.com/index.php

スノーナビ志賀高原(外部サイト)
http://www.snownavi.jp/shiga/index.html
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 07:39:23
2ゲト
3:2010/09/21(火) 07:39:35
2賀高原
4:2010/09/21(火) 07:40:16
4賀高原
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 07:40:54
ぶひひひ
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 07:42:26
six賀高原
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 11:49:08
ブッブブブブブッ!ブッヒ〜!
(スレ立てありがとう!今年もかわいい男子が来てほしいわ!)
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/21(火) 15:15:14
ご協力お願いします!
http://www.shomei.tv/project-1601.html
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 01:25:50
死ガ高原
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 06:50:08
>>9
おまえバカ?つまんねーんだよ
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 14:54:11
本日北海道で平年より二週遅れの初冠雪情報有り、
いよいよ後二ヶ月だな、
おまえらちゃんと準備しているか。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 15:51:30
おう!
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 16:00:40
正月、何軒かの宿は予約受付してるけど、10月から全般的に予約開始になるの?
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 16:55:30
雪遊びなんてまだやる人間いるんだな(笑)
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 19:21:24
>>14
雪遊びする人いなくなったら、ここにいる人達食ってけないじゃん?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 19:56:37
>>15
ここにいるような人が来なくても売上は変わんね。平気だ。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 20:19:45
>>16
(゚Д゚)ハァ?
俺は15じゃないけど、15のどこをどう読めばそんな答えになるんだ?
いくら教育レベルが低い地域といっても、その空気と文字の読めなさは異常だな。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 22:02:31
天狗は廃業してしまったん?
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 22:14:44
まだHP生きてるね
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 23:19:33
もう環境を大事にしない産業は全部駄目だよな。
自動車、ゴルフ、スキー、全部終わりだろ。
山斬り刻んだり無理やり氷撒いてゲレンデ造ったり、
電気使ってリフト動かしたり、もう何の騒ぎかと理解に苦しむよ。
もうやめればいいのに(笑)
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 23:20:58
前スレの終盤は醜い叩きの応酬。端から見ても不愉快になる。
ここもまたそうなるのかな。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/22(水) 23:24:45
ブヒブヒ準備は笑ったけど、全スレ知らなきゃ、わからないぞw
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 00:32:39
>>20
自動車は絶好調だよ。環境を無視する会社が生き残るんだよ。
どうせ環境なんて根拠のない空論だから。
地球が温暖化すれば可耕地が増えて農業生産が増えるだけだよ。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 00:45:12
ブヒブヒは準備っつか、バカンスじゃね。
おまえらが太陽と埃にさらされて流した汗のおかげで。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 00:59:15
死ガ高原
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 00:59:39
>>24
偉い古い言葉を知っているねー、
40代以上かな(^o^)
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 01:21:31
志賀高原は今季から全面禁煙です。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 01:23:40
ブヒブヒさんは自分の人気に気づいてる?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 01:25:42
おまえら全員、高齢ブタの腐った羊水でも飲んどけよ!
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 01:47:17
>>27
志賀高原にはBMWがよく似合う。←知ってる?
チンゲボーボー←は知ってるよね。
皆さん後○○日でオープンですよ。←は知ってるかな。
志賀高原番長はどこ行ったのかな。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 04:37:03
>>30
BMWよりAUDI。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 04:50:56
前スレ消化しろよ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 06:14:24
前スレはワンパターン書き込みキチガイに埋めさせときゃいいだろ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 10:30:28
>>16
本当に頭悪いな。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 14:54:49
645 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/16(月) 00:50:09
【社会】「お前は幼稚園児か!」 病院の受付嬢にビンタして逮捕された体重100キロの巨漢デブ女★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281841781/
646 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/16(月) 14:39:45
うちの巨体事務おばさんのことかと思ってwktkしたじゃないか。
あのオバサン、早く消えたらいいのに。
647 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/16(月) 20:16:12
>>646
目つき悪いデブ?
まさか同じ職場?
648 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/17(火) 19:51:25
>>647
豚の名はO?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 14:56:05
653 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/20(金) 14:12:32
>>650
あのTシャツデザインしてたバイトの子、会社変わってから
もう来てないよ。
654 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/20(金) 22:30:20
ほんとに、あんな子が山に上らなくなって、何もできない豚がはびこるんだ。
奥の方で文句ばかり垂れてる目つきの悪い豚は本気で死んだらいいのにと思う。
あの豚が死んでくれたら志賀高原も明るくなるのに。
655 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/20(金) 22:34:52
ブタの給料、手取り26万円代。
表だっては「20万ももらってない」ことになってるけどね。
656 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/21(土) 01:08:00
豚ってどこの豚?
豚が多くてわからん。
657 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/08/21(土) 17:50:25
ブタは毎日ほとんどの時間椅子にふんぞり返ってブクブク太ってますよ。
仕事と賃金カットに文句もいわず腕に擦り傷作って手の平ボコボコにして働くおまえらのおかげで
毎月25万円以上と賞与までもらってますよ。
でも仕事のフリして意味もなくエクセルをいじるのはすごく退屈で苦痛を伴う作業ですよ。
長野のスイーツ情報をホームページで見ている最中におまえらが雇用関係の書類を持って来たりするから
ブタはブチ切れそうになるんですよ。
おまえらが去った後はいつも「KYなやつら」と怒ってますよ。
25万円はその苦痛に見合う報酬ですよ。
シーズン終わって山を追われるおまえらに感謝をこめて汚いゴミを見下す様な目つきで見送っていますよ。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 14:58:38
672 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/22(日) 18:59:28
日本の暗部
673 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/22(日) 19:44:17
>>657
>長野のスイーツ情報をホームページで見ている最中におまえらが雇用関係の書類を持って来たりするから
>ブタはブチ切れそうになるんですよ。
これでわかった。話題の尽きない某所の事務の女性だな。
あの人、まだあそこで働いてるのか。
674 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/22(日) 22:03:45
>>673
O女史の事?ならまだ健在だよ。
675 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/22(日) 23:57:30
>>673
>>674
いつも不機嫌そうな顔して、ぶつぶつ独り言しゃべりながら歩いてる目つきの悪い人?
676 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/23(月) 00:03:26
死ヶ高原
677 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/23(月) 00:12:30
>>657
>でも仕事のフリして意味もなくエクセルをいじるのはすごく退屈で苦痛を伴う作業ですよ。
>長野のスイーツ情報をホームページで見ている最中におまえらが雇用関係の書類を持って来たりするから
>ブタはブチ切れそうになるんですよ。
ワロタ。このご時世によくそんなの雇ってるよなあ。そこの社長の親戚か何かだろうな。
678 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/23(月) 21:37:44
ブタ高原
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 15:00:22
679 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/23(月) 21:51:38
豚はかりそめの姿。実は筋肉の鎧。
680 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/23(月) 22:49:56
ビール吹いたw
681 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/24(火) 00:09:27
しょんべん漏らしたw
682 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/24(火) 01:06:19
死ヶ高原
683 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/24(火) 09:40:27
屁したらウンコがパンツについたw
684 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/24(火) 10:01:22
死ねよクズ
685 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/24(火) 13:05:29
死んだら三途の川の渡し賃が払えずに生き返ったw
686 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/24(火) 18:35:09
さすが素手便器部落。下品ですなw
687 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/25(水) 20:05:00
さわらぬブタに祟りなし
688 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/25(水) 20:16:30
>>686
志賀で滑った帰り小布施のある店でトイレを借りたら、
「素手で便器を擦って地域いきいき、小布施」
みたいな見出しの新聞を貼っててびっくりした。あのウワサは本当だったのかって。
人の口に入るもの作る商売してて、さすがにそれはないだろう・・・と引いたよ。
長野県北部では昔からの習慣?そういうのが平気なのか?
689 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/25(水) 21:27:35
うちのブタは平気だよ。人にやらせるのはね。自分では絶対にやらない。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 15:03:28
714 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/29(日) 21:17:57
やはり豚をチェックしてる人は多いですね。スイーツ豚は最凶ですよ。
昔は派遣やバイトから巧妙にピンハネしていました。
高い派遣を使えなくなってから社員の生き血を啜ってブクブク太った巨体を維持しています。
あの目つきでノッシノッシと歩く姿に人間性のかけらも感じられませんが、
たまに思いやりのある言葉をかけてくるのでドン引きします。
でも、目は笑っていません。何か不穏な動きがないかチェックしようとしてるだけなんです。
アメリカの連続殺人犯の顔写真とかで、一見普通の優しそうな人に見えるのに、
なんとなくおかしい、怖い、違和感がある、それと同じ顔です。
あの目つき、マジにヤバイです。
719 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/08/29(日) 21:42:31
ぶよぶよと身に付いた脂肪の分、身体動かすか頭使ってサービスに反映させろよってことだな。
742 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: age 投稿日: 2010/09/01(水) 07:23:39
> ワロタ。このご時世によくそんなの雇ってるよなあ。そこの社長の親戚か何かだろうな。
愛人だよ
だから無能でも威張って仕事をしなくても大丈夫。
これから天高く豚こえる(太る)秋なのだwww
743 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/01(水) 10:46:52
豚が愛人・・・・
744 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/01(水) 10:59:22
豚マニア
745 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/01(水) 12:47:33
ブタを愛でるぐらいの心の余裕を持てよw
746 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/01(水) 12:54:02
おまいらが流した汗の量だけブタの脂肪が増えていく。
世の中うまくできてるね〜。
747 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/01(水) 19:43:43
だからあれは脂肪じゃなく筋肉だって何度言えばry
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 15:06:45
751 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/09/02(木) 13:28:28
豚は愛人で給料48万(天引きの積み立てやらで手取りは25万)しかも賞与は5ヶ月以上。
知らなかっただろぉ〜
752 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/02(木) 14:24:35
うん
753 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/09/03(金) 14:37:03
エロ豚が社長の愛人でかなりの給料だと聞いていたが



754 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: age 投稿日: 2010/09/05(日) 16:22:16
豚って獣臭くないか?
755 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/09/05(日) 19:32:38
馨しいフレグランスを身に纏ってます
756 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/06(月) 05:21:55
ブタに興味があるので、もう少しヒントください。
757 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/06(月) 10:52:49
ブタの人気に嫉妬した
758 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/06(月) 11:31:19
イヤ人気はないだろw
759 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/06(月) 13:04:34
豚気?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 15:09:47
779 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/08(水) 22:39:23
ブタは臭いねー。いつもじっとしてるのに、なんであんな匂うの。
あの脂臭、本人は気づいてないのな。
脳みそ0だし、感情だけで喋ってくるからウゼ
781 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/09(木) 00:12:04
本物の(家畜の)豚は意外とキレイ好きなんだけどな
782 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/09(木) 01:37:54
豚がきれい好き? 自分で掃除でもするのか?
786 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/09(木) 20:10:36
あのブタは仕方ないよね。病んでると思う。
787 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/09/09(木) 20:52:07
豚っていうよりサイじゃないかw
788 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/09(木) 22:42:17
サイwww
みんな、どんな酷い目に遭ったのか知らないけど、あまりストレスを溜めずおおらかに生きていこうよ。
世の中あれぐらい心を病んでる人もいるってことで、適当にあしらって生ぬるく見下しとくのが安全かも。
789 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/09(木) 22:53:21
で、そのブタだかサイだかはどこの誰よ?
790 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/10(金) 02:00:38
>>789
俺も気になる。
社長の愛人てか。ブタはどうでもいいだろ
791 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/10(金) 12:27:17
あれが愛人になるってどんな趣味してんだよ
おぞましい
792 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/10(金) 12:40:40
あそこの性能は抜群らしい
793 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/10(金) 15:27:50
そんなにすぐに妊娠されてもなあ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 22:59:13
誰か3行でよろしく。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 23:12:20


44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 01:55:45
今年も
高校生の
童貞を
食べまくるわ
ブヒブヒ
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 12:31:49
チン毛ボーボーです
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 23:00:53
>>46
それはムリですから・・・
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/24(金) 23:56:41
死ヶ高原
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 11:59:50
>>46
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 14:26:53
>>46
???
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 15:34:36
>>46
それはムリですから
それはムリですから
それはムリですから
??????????
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 20:25:08
みんなに質問。
いつ初雪ふるの?
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 20:28:01
もう降ったよ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 23:07:10
>>52
マジ?いつ?
ブタ事務員の背中の汗が雪だ。とか言う落ちはなしで。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 23:18:37
>>53
ブタ事務員は有給消化の休暇中じゃないかな。違うかな?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 23:24:05
ブタ婆の話題って口にするのもとんでもないと思うんだけど、ネットでは大丈夫なの?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 23:32:09
志賀高原っていうのは、今の中国にそっくりだ。
自分たちの怠慢を棚にあげて日本国や行政にたかるしか脳のない連中だから、
せめてネットにだけは記録を残しておくべきだよ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/25(土) 23:40:09
だから、降ったの?
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 00:11:43
そう。だから振ったんだ。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 00:13:32
>>56
貴様に賠償と謝罪を求めたい!
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 14:01:30
>>36
オイオイ、月収25万円くらいでガタガタ言うなよ。
俺なんか月曜のこの時間に、こんなことして遊んでて年収一千万もらってるんだから。
俺が志賀高原行って金使ってやるから、お前ら下等民族は、もっと有益な情報を提供してくれ。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 19:28:34
社長の愛人手当て込みで支給は43万だと書いてあったぞ。
姑息に給料天引きで溜め込んでいるから手取りは25万だったか。
志賀で一番働いていない事だけは事実。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 19:57:48
だから、どこの誰なんだぜ?
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 21:30:40
>>61
あの社長の年齢から考えて愛人説はちょっと・・・。
若い頃は競技選手としてならしたといっても今は高齢だし。
仮に愛人が本当だとしても会社の現状から見て43万円は出せないと思う。
それに月20万も出せば湯田中でも権堂でも若くてかわいい子をいくらでも抱けるでしょ?
もし本当にそれだけ出してるとしたら相当趣味の偏ったマニアとしか言い様がない。
64ボルジャーノン:2010/09/27(月) 21:41:41
雪は降ったか。吹雪はまだかいな。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 22:18:50
借用書なら降って湧く程あるぜ
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 22:30:37
>>60
>俺が志賀高原行って金使ってやるから、お前ら下等民族は、もっと有益な情報を提供してくれ。
ほっかほかの素手便器メシをご用意してお待ちしております。一杯お金を落として下さい。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 00:28:33
>>63
社長はデブ専なのだがw
若くて可愛い女には興味を示さないだろ。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 06:54:06
>>月20万も出せば湯田中でも権堂でも若くてかわいい子をいくらでも抱けるでしょ?

長野に住みたい・・・・・・
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 10:53:09
>>63
20万もいらない。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 16:41:35
国土が熊の湯、横手エリアにプリンス建ててたら、熊の湯、横手もゴンドラかロープウェイが架かってたんだろうな。
焼額より、いいリゾートになってたと思う。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 17:18:05
>>66
これ見て何人かは志賀高原行くの辞めたと思うぞ。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 19:00:41
年末年始 家族で志賀高原に泊まろうと思っていたが、ここのスレ見ていたら嫌になったので志賀行くの止めるわ
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 20:59:50
このスレもそうだし、志賀高原っていうのが雰囲気の沈んだ印象になっちゃったな。
去年は身内の不幸があったりで滑りに行けず、今年はひさしぶりに家族で志賀高原でもと考えていたが、こんな様子じゃね。
白馬方面かニセコにでもしよう。どちらに行くにしても、志賀行くのとそれほど予算変わらないし。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:04:41
「素手便器メシって何かいな?」と思ったら、
携帯サイトとかに結構情報あるのな。
長野の人独特の性癖?精神修養?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:31:25
>>74
利益確保のためにレストランの調理とルーム清掃を同じ従業員にやらせてるホテルがあって、
(つーか、志賀の個人経営の宿はほとんどその形式)
どこかの社長が、清掃時に便器を素手でこすって洗う様従業員に命じてるってだけの話。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:33:41
>>60みたいな金持ちにとって、垂涎のアイテムらしい。
それが目当てで志賀に来る金持ちも多いとか。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:47:23
364 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/12/02(水) 17:51:06
シゴキってあるよね。

私が去年バイトした某宿だけど、
男子バイトは、ルームと館内の清掃で、便器を素手でこすって洗うように強制されてた。
そのバイトの男の子たち同じ手で食事の盛りつけさせるんだよ。
普通はそういう時、エンボス手袋っていう透明な使い捨ての手袋をして盛りつけるんだけど、
社長から「もったいないから、板前以外は使うな!」ときつく禁じられてた。

もちろん、ルームから調理場に入るとき、みんな手は洗ったけど、
「指紋の間にウンチ残ってそう」「手が匂う」とか言ってるその手で食事の盛りつけだよ。

盛りつけた男の子たちも、私たち女性バイトも、その食材が余っても手をつけられなかった。
お客さんにはバクバク食べさせてるのにね。
でも、食中毒とかクレームみたいなことはぜんぜんなかったよ。
「人間って意外と強いんだ!」と思ったw

ここでどこの宿かは書けないけど、強烈に厳しくてよく怒る社長の宿、ていえば思い当たる人いるかも。

今年もバイトに来ませんかっていう連絡があったけど、丁重に理由をつけて断った。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 21:52:32
>>73
ニセコ行くのはぜんぜん予算が違うだろ。秋田にでも住んでるのか?
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 22:22:15
>>77
     ∧_∧
    (ill ´Д`)   ゲェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/28(火) 23:52:40
>>77
キツイわ、この話。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 00:08:56
そこの社長は自分では格好イイことやってるつもりなんだろうな。
勘違いもはなはだしい最低の野郎だ。長野土人。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 03:43:50
> どこかの社長が、清掃時に便器を素手でこすって洗う様従業員に命じてるってだけの話。
究極のパワハラ!
アメリカなら会社が潰れるくらいの慰謝料を巻き上げられるが
大企業マンセーの日本じゃ社員は使い捨てでバイトは塵扱い
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 03:45:00
>>77
この話って首吊りホテルよりきついぞwww
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 13:13:32
>>77
去年も全く同じこと書いてなかった?
少なくとも3家族は失ったな。
ごきぶりなんか1匹見かけたら200匹はいるっていうから
600家族くらい客を失ったんじゃないか?
志賀高原で暮らしてる奴らって頭悪いのが多いな。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 18:15:02
>>66
>>77
この話が事実だとしても
ここに書いたやつら、訴えられたらやばいんじゃないの?
純粋にスキー場の情報欲しくてここ見てる人もいるんだし
少なくとも、この書き込みを見て志賀高原に行くのやめようって人いるでしょ。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 18:42:39
他板で、廃業した某温泉宿の経営者を中傷する書き込みが最近あった。
あれとか普通に訴えられて当然だと思う。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:17:38
>>85
つっても、もはやネット上ですぐにみつかる記事になってるしなあ。
素手で便所洗わせてる社長だって、本人としては悪事を働いてるつもりじゃないんだろうし。
従業員に素手で便器を洗わせて得意になるって信条が俺には理解できないが
厳しい寺の修行とか、ダスキンの社長とか、不良少年の厚生施設とかの例があるし、
そういう話を美談的に大好きな経営者は世の中にたくさんいるんだろう。

いっそのこと、宿の看板にでもして、志賀高原の名物にしちまえばどうだ?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:29:55
ググったら出てくる出てくる。
しかも、変なマニアの集まりじゃなく、学校とか一般人のブログとかだし・・・。

裸足、素手で便器磨き(写真付き)
http://www.akechi.co.jp/training/naganob/no004.pdf

やった人にしかわからない気持ちよさ!
素手の便器掃除(写真付き)
http://aichibenkyoukai.sakura.ne.jp/nagano41.pdf

「何だがん言っても長野県最高だよな・・・」
107 : :2009/05/08(金) 18:38:08.91 ID:fh3Prlor (2 回発言)
厨房のころ、素手で便所掃除
素手で便所の床雑巾がけしなくてはいけなかった。
無言で
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1241751852/

>素手でやるということで掃除を始める前に保護クリームを塗りこみました。
>男子トイレの小便器のフタを外すと匂いの原因である尿石がびっちり
>こびり付いていました。
>私はというと男子トイレの大便器に手を突っ込んで磨いておりました。
>以前にも会社のトイレを素手で掃除した事があったので抵抗はなかったのですが、
>初めてやる人にとっては嫌な行為であったと思います。
「信州松茸便り」
http://plaza.rakuten.co.jp/matutakenikki/diary/201003140000/

志賀高原だけじゃなく、周辺のかなり広いエリアでの昔からの習慣みたいね。
長野県の人って変わってるわw
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:40:13
>>87
確かイエローハットの創業者も自ら素手で店の便器洗って、美談になってた。
志賀高原の、その旅館は公言しちゃえばいいのに。
便器は素手で洗うが、衛生面はこうだって。それで納得できる客には、いいんじゃない?
民宿やペンションなんか便所掃除して消毒もしないで食器洗ったりしてるの普通だと思うし
個人経営の飲食店だって、自分でうんこしてから石鹸で手洗ってアルコール消毒するなんて稀だと思う。
気になる人は大金出してプリンスにでも泊ればいい。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:41:18
どこの宿?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:51:56
そこの社長自身が率先してやってるとかなら納得できる話だが(といっても、そんなホテルには泊まりたくないが)
その社長、人にやらせて自分はやらないんだろうな
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:53:17
食べ物あつかう仕事で、やっちゃいけないと思うの。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:56:29
>>88みたいなググって出てくる情報としてはともかく

>>66はアウトじゃないの?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 19:56:55
>>89
>民宿やペンションなんか便所掃除して消毒もしないで食器洗ったりしてるの普通だと思うし
>個人経営の飲食店だって、自分でうんこしてから石鹸で手洗ってアルコール消毒するなんて稀だと思う。
いや、最近の宿や飲食店は小さくてもその辺きっちりやってるよ。
O157とか食中毒が騒がしくなったから。
でも食中毒連発してあぼーんした某宿とか、その辺あやしかったのかもね・・・。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:06:05
おまえらが食ってる野菜はなんだ?
堆肥で成長したんじゃねーかよ。
おまえらが食ってる肉はなんだ?
こないだまでうんこを包んでた肉じゃねーかよ。
世の中は循環してるんだよ。
あそこの野菜がどーとか、肉がどーとか、
贅沢ばかり並べやがって。
あれが食えないこれが食えないで残飯だらけ。
ホテルの残飯がどれぐらいの量になるか知ってるか?
ゴタク並べるの感謝の気持ちがねーからだろ。
日本の食糧事情のこと、どれだけ知ってるよ。
そんな考えだから、これから日本が食べるものに困ることになるんだよ。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:16:29
>>95
言いたいことはわからなくもない。
でも、それと、便器に付着した便や尿石をこそげ落とした指で盛られた料理を食べられるかというのは話が別だと思う。
あなた志賀高原の人?感性の違いがあるとしか言い様がないな。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:20:38
>>89
>志賀高原の、その旅館は公言しちゃえばいいのに。
>便器は素手で洗うが、衛生面はこうだって。それで納得できる客には、いいんじゃない?
同意。それがいいと思ってる人はそういう宿を利用したらいいし、いやだと思う人のために情報は必要だよ。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:24:32
>>95
論点ズレ過ぎ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:25:27
>>95
土人らしい意見だ。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:26:58
知れば知るほど変な土地柄だ。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:41:11
なんだか変なスレになってきたなー
まさか本気じゃないよな?
冗談だって言ってくれ。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:43:37

228 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:15:00 ID:7N0h4Ezx0
naganoken tengu no yu no keieisha no seki wa satsujinhan
ningen no kuzu desu

baka dayo
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 20:49:22
>>96>>98>>99
おまえらバカじゃねーの。大馬鹿。
工場で工員がゴム手袋はめて作られた化学材料のものでも食っとけ!
長野に来んな!
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 21:14:20
>>88
リンク先読んだけど、公立学校でもやってるし、地域行事みたいな活動もやってるんだね。
「素手で洗わないと心が磨かれない」みたいなこと、ちょっと宗教的?ヨソ者から見たら異様な気持がする。
長野県では常識なのかもしれないけど。
といって予約時に「このホテルは素手で便所掃除をしてるんですか?」って訊ねるのも気が引けるしなあ。
うーん。
105地元民:2010/09/29(水) 21:22:58
このスレ、志賀の人達に教えておくわ。
さすがに冗談になってなくて笑えない。
最悪、志賀全体の営業妨害になりかねない。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:21:57
よほどの情報弱者じゃなければ何年も前から知ってると思うぞ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:31:01
確かにちょっとやりすぎな気がする
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:37:23
小布施掃除に学ぶ会
http://obuse-souji.com/news.html
>子供たちに「素手」「素足」を半強制的に行わせるような指導をされていた。
>→もちろん、プロテクトX-1及び手袋着用など開会式の際、説明されていたが、
>トイレ場所へ移動後にリーダーの方から、素手素足でやらなければ意味がない
>とのことを言われ、子供達も従わざるを得ない状況になっていた。(何故!?)

地元の人でも素手便器に抵抗感のある人はいるみたいね。
で、問題は下。

http://obuse-souji.com/news.html
>便器を磨いた後、流し終わった便器に溜まった水を使い、タワシで壁を洗わされた。
>幾ら洗ったって便器に残った水で壁を洗わなくてもと思い、リーダーに聞いてみると
>“掃除の会では少量の水で如何に工夫してやるか。”水が勿体ないだろう”と、言われた?!(何故?)

いくら水争いで殺し合ったほど水の貴重な土地柄とはいえ、今の世の中にこれはないだろ〜。
こんな調子じゃ、食べ物商売の裏でなにされてるか不安でたまらないよ。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:40:22
死ガ高原
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:50:02
きつい話だ。子供の頃から素手で便器をさわれなければイジメにあったり村八分にされたりするんだろうな。
>>105
大切にしてる地元の文化だろうから、冗談とか、からかうつもりはない。
だけど真剣に問いたい。あなた達、長野県民の衛生感覚は日本の常識とずれてると思うぞ。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:53:00
非常識になっちゃうじゃないか
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:57:11
「リニアを長野に回せ」と怒り狂ってる長野県人の性根は他県人に理解しがたいものがあったが、
地元民がネットに上げてる情報を出されて逆ギレする同じ地元民>>105みたいなのを見ると、なるほどと思うわな。
おまえらの感覚は50年遅れてる。もっと外の世界に目を向けて、文明人として大人になれよ。おまえらに言いたいのはそれだけだ。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 22:59:13
土人の火病w
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 23:05:15
これ、違うスレ建ててヤリあえば?
ここスキー・スノボ板でしょ?
関係ない話ばっかりじゃない。
この前のブタの話から始まり、県外から見ててもあまりに感じが悪い。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 23:51:43
一度裁判沙汰にならないと分からないんじゃないの?
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/29(水) 23:53:10
きつい。小腹の減るいまぐらいの時間にこういう話を読むと本当にきつい。
ウゲェ
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 00:03:44
死ヶ高原
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 00:08:44
どこの宿の話?>素手便器
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 05:48:35
一度裁判沙汰になんねぇかなぁ
豚だの便所だのあまりに内容が汚い
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 08:59:56
もう告訴準備始めてるて聞いた
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 09:19:15
誰が誰を訴えるの?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 11:16:31
>>85
でも、社長がよかれと思ってやらせているわけでしょう?
衛生面とかに疎いわけだから、どこの宿か晒しちゃえよ。
それで客がこなくなれば、社長も考えるだろうし。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 11:18:28
裁判の結果、社長が強権的に素手でトイレ掃除させていたホテルが明らかになるのか。ワクワク
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 11:21:32
素手の便器みがきなんて一種の思想みたいなものだからなあ。
手に傷口のあるバイトにむりやり素手で便をこすらせてたとかなら
傷害罪に問えるかもしれないけど。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 14:41:57
志賀マイスターの皆様に質問です。
例年のオープン状況はどの様な感じですか?
横手山等から順番にオープンするのでしょうか?
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 15:37:14
北斜面の熊の湯が最もオープンが早い
横手山は、さらにもう一降りすればオープン

127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 16:36:06
>>84
>去年も全く同じこと書いてなかった?
去年の書き込みだろw
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 18:58:54
便所の件と豚の件の言いだしっぺは早く晒せよ。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 19:42:56
>>96
素手で便器洗って消毒もしないで厨房入ってるって話は本当?
不安なので観光協会に問い合わせしてみようかな?
納得いく回答がこなければ、保健所に匿名でたれこんでみるかも?
スキーシーズンを前にして営業停止の行政措置が取られるかもよ。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 20:18:32
豚は奥志賀?硯川?
素手便器はいったいどこだ?
過去ログに出てるのか?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 20:22:24
もうその話はいいよ
スキースノボの話をさせてよ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 20:42:12
>>131 (・A・)ワシもそう思う
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 21:25:10
すればいいじゃん。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 23:39:35
>>124
>>88とか>>108を見ると、素手でタワシ等を持って磨く
ということじゃないの?
タワシも使わずに手で便器こすっても汚れ落ちないと思うけど
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 02:51:05
今日、あ、もう昨日か。テレビでどこかの公務員が素手でトイレ洗ってたぞ。
なんでも人の嫌がる事でもする訓練だってさ。
それはそうと、安比スレ覗いてみな。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 02:56:00
45-49だ。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 04:02:21
便所の件と豚の件の言いだしっぺは早く晒せよ。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 04:32:02
言い出しっぺなんてどうせ社内の人間だろ。
告訴すりゃーいいんだよ。
さぞかし見物だろうてw
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 05:10:23
晒しマダァー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 06:39:29
>>136
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1284032644/
の45〜49だな。
他のすれでも笑われとるw

さぁさぁ、言い出した奴は早いとこ晒して楽になりなされ。
それでこの話はおしまいだ。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 11:21:46
志賀は住人(宿の従業員、経営者)がアホばかりなんだよ。
アホと言うより田舎の遺伝子を凝縮した陰湿さと言ったほうが適切かもしれない。

そこも志賀の欠点の一つ。
142125:2010/10/01(金) 13:12:36
>>126
乙です。

昨年、志賀高原デビューして
2月に焼額〜ジャイアントまでのゲレンデは行けたのですが、
熊の湯方面には行きませんでした。(滑って行けない?)
5月に横手山〜渋峠に行った時には、
もう熊の湯はクローズしていました。
今シーズンはハイシーズンの横手山方面にチャレンジします。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 14:22:46
>>136
>>140
他のスレで笑われるとか、悲しいな(T_T)
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 15:17:05
ブタだのなんなのと、身内の恥さらして楽しんでるような連中だからね。
>>141そのものじゃないか。
けっこう志賀高原の宿泊ってるけど、アタマ足らなそうな従業員多いもんね。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 17:25:06
>>95
自分で出したウンコ食べてみれば?
さっきまで自分の体の中に入ってた物だよ。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 19:56:14
晒しマダァー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 21:06:16
>>142
熊の湯は体育会系。
横手渋方面は快晴の日に行くと気持ち良いよ。
少しでも天気悪いとマジ寒いから。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 21:12:21
便所の件と豚の件の言いだしっぺは早く晒せよ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 22:25:55
訴訟の準備整った
本人訴訟だからあまり金はかからない

今のうちに融資の相談でも受けとけよ
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 22:26:19
晒しマダァー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 22:36:51
確かに、他のホテルの迷惑にもなるから
早く晒しちゃった方がいいんじゃない?
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 22:53:50
>>147

あの標高ですから、ハンパな寒さじゃないでしょうね。
でも、あの景観は素晴らしいです。
すべてが白で覆われた時期に是非行きたいです。

熊の湯〜横手山の一部はボード禁止ですが、
ハイシーズンにはこちら方面にはボーダーは来ないのでしょうか?

私はスキーですが、つれがボーダーだと結局制限されるので、
解禁すればいいのにと思います。
奥志賀は別としても、なにか問題があるとは思えないのですが。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 23:09:02
晒したら晒したらでまた問題になるだろ
ぶりっかいした奴が一番問題だろ、便器と手を書いた奴とそれを自称金持ちにぶりっかえらされた奴
タンタン・熊横潰れてもまだわからんのか
特に手と便器の奴はなぜに保健所に言わずにここで言うのか?
それをぶりっかえした奴も。
事実なら保健所に訴えろ。
不実なら名誉毀損だな。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/01(金) 23:28:29
晒すの怖いんなら最初から書くなよ。
この弱虫ヤロー共が
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 01:12:10
晒しマダァー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 06:49:54
タワーマンションステラ14階ワンルーム余裕放尿掛け流しリゾートタワー復活
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 07:34:00
>>152
横手は山頂から降りる道が狭いし、景色を見るために家族連れや初心者も滑るので、この道だけは絶対ボーダーは入れないと思う

混んでで凍ってる日は、そこそこ滑れるスキーヤーでも注意しないと危ない

第3スカイリフトの分だけはボード持って降りるしかないけど、そこより下は滑れますよ
渋峠側もOK

熊の湯は……なぜでしょうね
わかりません

自分的には、前山の冬季営業がなくなったのが寂しいし、バス待ちの時、暇でしようがない……
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 12:36:32
>>157
笠岳スキー場もね。
笠復活し、熊もボードオケすればと個人的に思う数寄屋だ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 15:38:02
山田牧場と繋げろよ
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 22:20:48
早く晒せや
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 22:24:22
>>157

横手の山頂からの迂回ルートは春に滑ったけど、
確かに狭く、斜度もそこそこあったと思いました。
上級者でも、飛ばして楽しめる様なコースでは無かったと思うので、
ゆっくり行けば、ボードもスキーも大丈夫なのでは?
ただ、あそこがアイスバーンだと思うと怖いですね。

前スレでも前山の話題出てましたけど、
確か辛うじて滑って移動が出来たんでしたっけ?
志賀高原全山で負担し合ってでも復活して欲しい所です。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/02(土) 23:05:18
横手山をずっと滑ってきてバス停にたどり着いたけど、
バスの時刻までまだちょっと時間がある、
そんなときに時間をつぶすのが前山。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 00:08:22
14階ワンルーム
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 00:32:29
>>161
あそこはしょっちゅうアイスバーンになってる
初心者ボーダーが崖から落ちたらガラン沢直行
もう助からん
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 01:22:30
>>164
木の葉と横滑り
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 03:20:25
混んでる日にボードでそんなことしたら大渋滞がおこる
すいてる日でも凍ってると、ボーゲンで道をふさがないと滑れない人がいたらお手上げ
(崖側を滑って抜くか、山側にいったん上がるしかない)
雪の多い時でも踏み潰されていくから、ボードで雪を削られたら、滑走不可になる
一応両刀使いだが、あそこにだけはボードは入れて欲しくない
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 03:41:10
>>161
前スレで、
「横手山リフトがやってくれたらいいのに」
と、書いたんだけど、前山は志賀高原リゾート開発が冬季営業する気がないらしい

横手からは、道はあるけど、最後は少し登らないといけない
でも、練習には最適、バスの時間待ちにもいい遊び場だった

実際、自力で登って滑っている猛者がいた

雪崩が起こった時は
「そらみたことか」
と思ったよ

冬の営業権だけでも横手山リフトに譲ってくれないかな……
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 06:09:59
開発する気が無いんなら社名変えろ
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 07:15:42
まず存続させることが第一
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 08:00:52
で、今年亡くなりそうなリフトはある?
A線B線とか並行して2本あるうちの1本がなくなる所は、いくつかありそうだけど
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 08:14:29
前山は、夏に結構利用者が多く、営業的にはそれだけで十分なので、
冬はサービス、という感覚でやってたらしい。
ここのところ、冬の利用者減ってたから、その気持ちが失せたんでしょう。
悲しいかな・・・。

以前は、前山の上から、木戸池近くまで滑って行かれたらしい。羨ましい限り。
ともかく、冬期も営業してくれ!
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 09:58:28
>>170
つい最近その情報がでてただろ、過去レスあされ、このスレか1本前のスレだ。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 10:10:44
>>170 これだな

856 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2010/09/14(火) 00:03:47
志賀高原リゾート開発株式会社 ≫ 索道施設の変更等につきまして
ttp://www.shigakogen.in/information/1586.html
弊社は志賀高原の中央エリアに位置し、正に志賀高原スキー場を統率する会社と自負しております。
今後さらなる、お客様方により魅力のあるスキー場を目指す事は勿論、初心者の方をはじめ幅広い客層の誘客を目指しております。
その中の一環として2010-11シーズンに向け現在リフトの、かけ替え等を進めております。

本年行う工事は以下のとおりです。

1.高天ヶ原の第1トリプルリフトの撤去。
2.丸池ペアパラレルペアリフトをトリプルリフトへかけ替え。(施設の老朽化。安全装置の充実。滑走エリアの拡大等により)
3.一の瀬第2ペアリフトA線の降り場位置の変更(約150m下げる)。
(人工降雪の範囲が減ることによりシーズン初めの滑走開始時期を早める。降り場の形状を変えることにより、
初心者の方もより安全に降りることができる等により)        
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 10:58:45
丸池は思い切った投資だな
タカマのトリプルを流用するにしても、索道は架け替えないとダメなんだろ?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 12:22:04
豚と便器騒動で、そのレスを忘れてたわ サンクス
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 17:34:42
それより奥志賀と焼額山の間をなんとかしてくれ
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 17:40:46
なんで?
山頂からもベースでも繋がっているんだから問題ないでしょ。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 18:45:44
山の途中にも抜け道があったはずだ
雪さえあればここが一番楽だった
山の上の連絡道は確かに滑り慣れてない人には、しんどいかもしれない
どうしても嫌な人はバスで移動する
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 20:56:50
>>177
スケーティング出来ない初心者や子供。それに普段移動のないゲレンデですべってる奴は辛いんジャマイカ?
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/03(日) 22:54:00
志賀高原は今季から全面禁煙です。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 00:41:33
カモシカのケツ毛なら吸ってもよろしい
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 10:55:43
>>179
初心者はツアーどころでは無いのでは無いか?
俺は初めて滑ったときは1日ずつゲレンデを変えて滑ったよ。
連れていった奴らは直ぐいなくなって一人で滑っていたが(^o^)
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 12:13:19
正月、志賀高原に行こうかと思ったけど、ここ見てたら旅館の経営者か従業員か知らんが
バカが多そうなので野沢温泉に決めた。
志賀高原の宿ってHP見ても料理を宣伝するところがほとんど無いけど、自信ないのかな?
何回か数軒に泊ってるけど、腹はいっぱいになるが、おいしい料理にあたったことが無い。
近くても、野沢温泉の宿は満足だった。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 12:47:16
>>183
君の探し方が悪いだけだよ。
俺は野沢で満足したことは無い、何より宿とゲレンデが遠いのが最大の欠点。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 13:04:33
>>184
君も探し方悪いね。
僕が泊ったのはゲレンデ内で温泉だよ。料理も美味しかった。
ちなみに志賀高原でお勧めの宿あれば教えて欲しいな。
今まで泊ったのはサニー、リバーサイド、一望閣、ぶなのひこ、リバティ、アスペン、イタクラ
とあと何軒か泊った記憶があるけど思い出せない。この中に素手便器宿はある?
みんな悪くはなかったけどね。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 15:03:55
>>185
便器宿は知らないが、リバーサイドは食事がしょぼかった
後の宿は宿の名前より、場所を教えて欲しい
自分も宿探し中なのでよろしく m(_ _)m
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 16:08:57
>>186
ぶなのひこは奥志賀のペンションで今は名前変わったんじゃないかな?
サニーは高天ヶ原と西舘山の間。リバティは発哺、アスペン、イタクラはジャイアント
リバーサイド、一望閣は熊の湯。
ペンション以外は温泉。
どこも食事の量はすごいが、特別美味しかったって記憶は無い。
設備等は値段の割に悪くないけど、リバティはお風呂のお湯の出が良くなかったかな。
でもマネージャーがイケメンで親切だった記憶がある。
イタクラのお風呂は綺麗だった。
サニーも風呂は良かったのと、おかみさんが美人で感じがすごく良かった。
アスペンはパンが美味しかったけど、エレベータが無いから、風呂行く時きつかったな。
以上、泊ったことのあるとこだけだけど、多少参考になりました?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 19:44:27
志賀に行く時はいつも丸観だったから、今年からどうしよう。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 20:24:10
>>188
グランフェニックス
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 20:40:51
俺は腹一杯になったら寝るだけ。宿は休む場所。
志賀高原でアフタースキーは関係ない。大自然の中で体内時計がリセットされる場所。でも、飯は俺の行った宿は8つ位あるがそんなに不味くなかったが。宿の設備は志賀高原は悪くないと思うよ。
飯は腹一杯になればオケな俺だがね。立地からして他のスキー場と比べたら可哀想だと思うよ。
志賀高原ビールはも少し安くしてもいいかと。他に何か名物あればいいのにね。上の人。サンバの宿の自家製野沢菜はオツだよ。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 23:09:31
> グランフェニックス
オーナーチャンコロw
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/04(月) 23:15:19
呪われたり祟られやすい体質なので首吊りホテルの首吊り部屋を晒してください。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/05(火) 00:20:01
>>191
元親会社のフェニックスは中国系資本になったけど
今のグランフェニックスは全くの別会社で社長は日本人だよ。
194186:2010/10/05(火) 01:21:55
>>187-193
情報サンクス
考えたらアスペンはパンを食べに入ったことがあった
発哺は移動が不便な気がするんだけど…
移動を考えたら、ゲレンデとバス停に近い所がいいなぁ
自分も>>190とほぼ同じ考え方で、名物がほしいのも同じ
以前、横手山の下の力餅の食堂で黒花豆の甘納豆を売ってて、これがすごく美味しったんだけど、一昨年くらいから置かなくなってしまって残念

丸観……思い出しちゃったじゃないか! ・゚・(ノД`)・゚・。
タンタン麺、食べに行ったらよかった
昨シーズン終わりに志賀高原ビール買いに入ったのが最期だなんて……
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/05(火) 03:09:51
>>186
過去宿スレの真似じゃないのか?
泊まったが、そんなことはなかったぞ。
バイトのフロントはたるかったのは事実
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/05(火) 08:19:50
>>192

なかなか情報が出ないね。
先ずは実際に泊まって、団体専用棟の6Fか7Fの
端から3番目あたりをリサーチしてくれ。
リサーチ後は、必ず報告すること!
197186:2010/10/05(火) 08:48:04
>>195
数年前だけど、リバーサイドに泊まったよ
一緒に行くのが体育会系なもんで、自分はまあ足りたんだけど、連れが不満をもらしてたの
露天風呂からゲレンデが見えたのは面白かった
プールは今もやってるのかな
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/06(水) 19:59:13
少し高いけどアルペンブルク良かったよ。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 09:21:14
志賀高原の宿って冬以外はどんな需要があるの?
夏は避暑に良さそうだけど、一般客に通用する宿ってあるのかな?
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 09:24:38
たくさんあります。ハイキング・トレキング。景色は良いし、温泉もあるので老人会も行きます。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 09:31:17
>>199
観光協会のHP見てみろバーカ
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 16:49:00
>>201
トレッキングか。
普通に旅行として行く価値のある宿はあるの?
スキーシーズン以外、温泉の無い宿は客入ってるの?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 17:16:56
冬でさ供給過剰なのに、夏にどうやって経営維持しているのか謎だよなー
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 20:49:55
>>203
冬以外はお客さんの入る時期がかなり決まってる(新緑・夏休み・紅葉)
その時だけスポットでバイト頼んだり、それ以外は営業しないで身内だけで
修繕とかしてる所が多いな。
あとはゼミや学生合宿でかなりの人数が集中的に入るから、それで凌げる。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 21:13:08
奥志賀高原ホテルしか泊まったこと無いけど、いいところだよね、志賀高原。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 21:38:17
志賀高原に2泊から3泊、一人スノボー旅行に行くならどこの宿が良いでしょうか。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 21:51:22
>>206
うるせ、馬鹿、過去スレ見ろ!
家の逆から嫁。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 22:46:26
>>206
チューホテルなんかどう?
あそこは料理が評判良いし一人でも泊まれるはず。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 23:15:42
>>206
中級ピステンバーンがメインだからボードだと飽きるぞ
夜も詰まんないし
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/07(木) 23:26:59
ヤケビ行けば、それなりにアイテムもあるし楽しめるだろう
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 02:15:21
>>206
ルートイン中野
ブックオフ、ユニクロ、しまむら、ワークマン、TSUTAYA、イオンがありお買い物に便利。
食事も郊外型のチェーン店がひととおりあるから便利。

オレだったらひとりで2〜3泊なら白馬に行くけど。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 04:49:44
> 冬でさ供給過剰なのに、夏にどうやって経営維持しているのか謎だよなー
自治体へのゆすりたかりw
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 06:37:23
14階ワンルーム
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 08:11:15
>>オレだったらひとりで2〜3泊なら白馬に行くけど。

たしかに
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 10:33:55
>>207
また地元のバカが居座ってるのか。
お前ら低脳地元民は、関東、関西、中京から来るお客様によって
毎日のご飯が食べられてるってことに一生気づかないんだろうなぁ。
あと、中国、韓国からもね。
お前、地元のサルより知能低いんじゃね?
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 11:18:11
>>211
ルートイン中野は名前が変わって料金も少し上がっているだろ。
それに白馬より前にオープンするし春スキーもこっちの方が雪が良いでしょ。
俺もメインは白馬だが時々志賀を利用するよ。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 12:25:11
>>206

ボードなら北志賀の方がよっぽど楽しめると思うけどな。
志賀は、ボードで広域に滑ろうにも、スキー場間の歩きコースが結構あるから。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 12:42:35
社会に通用しない男の特徴

1 ダサい、垢抜けない
2 暇があればネットに時間を費やす
3 学歴コンプレックス
4 彼女いない暦=年齢
5 ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6 すぐ横になる
7 スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8 いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9 いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10 いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11 犬と猫なら猫が好き
12 自分の性格は良いと思っている
13 モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14 人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15 酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16 気がつけば友達がいない。敵が多い
17 一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18 新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19 大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20 真面目な顔して変態
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 12:58:02
>>218
俺の場合
1  もしかしたら
12 該当
20 該当
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 14:10:24
>>218
まず1が大間違いだな、
社会は無骨にコツコツ仕事をする人間を欲しているんだよ。
ちゃらちゃらした軽薄な人間はいらない。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 14:13:20
志賀高原では地味でダサい奴隷のようにコツコツ働く人間が重宝されるらしい
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 14:36:25
>> 6 すぐ横になる

これは何???
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 15:33:30
>>222
立ってることさえ辛い病弱な人間
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 15:42:16
それと猫
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 16:00:26
224だが、そもそもそういうやつは、動物自体、嫌いか興味ないのでは。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 16:06:27
いちじるしくスレ違いだけど面白いな >>218 男に限らないとは思うけどね
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/

便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw

掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!

特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:09:00
おおぉっ!!!
とうとう晒しやがったwww

ついでにブタもドコの誰か晒せや!
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:16:52
志賀の新名物ブタ丼召し上がれ
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw

まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:21:50
豚で女体盛
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
治外法権日本の北朝鮮、志賀寒いわ       マジ
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:56:50
で、豚はどこの誰なんだよ!?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 23:33:25
豚は>>227の同僚だろw
たぶん
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る

便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング

便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る

このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている

エンガチョ

想像しただけで鳥肌が立った
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 09:05:48
日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
熊の湯の駐車場が遠いこと。
奥志賀からヤケビのスケーティングしなければならない通路。
一の瀬から寺小屋の修旅がいるとリフト乗り場までたどり着けない通路。
東館-ジャイアント間の高低差。
を何とかしてほしい。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 10:19:53
↑日帰りというのに、何と贅沢な・・・。
熊ノ湯の駐車場→宿泊すれば、近いところもある。
奥志賀からヤケビの通路→嫌なら、シャトルバス使えば?
一の瀬から寺小屋への通路→東館ゴンドラ使って行けば?
東館-ジャイアント間の高低差→オリンピックコース、楽しくないのか?
というか、ブナ平or西館と、ジャイアントの連絡通路のことだろ?
左隅を直滑降または、ジャイアントからブナ平へ一方通行で移動すれば?
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 10:26:33
付け足し。奥志賀からヤケビへの移動は、焼額第3ロマンスを使う。
(非常に少ない。動いている時は、焼額ジャイアントスラロームコースから奥志賀への連絡通路がボード滑走禁止ではなくなっている。)
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:33:27
プリンスにここ教えといたw
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 14:46:21
西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 16:17:29
横手から熊に下りられる道があれば、あっち方面最強なんだが
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 16:33:29
プリンスって言っても、西武のプリンスじゃないからな
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 17:34:30
>>242
千代田区のお濠の先にお住まいの
お方でしょうか?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 20:27:30
プリンセス天功か?
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 21:19:42
卵ゴン乗って眺めると志賀高原の栄枯盛衰を感じるよね。
発哺、天狗、ブナ
ヘルマンマイヤー、ベンジャミンライヒ 卵ゴン乗ったんだろうな。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 22:31:06
>>245
ゴンドラでは無くテレキャビンね。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 01:21:07
↑何が言いたいの?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 08:08:43
そういえば卵ソバは健在なの?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 08:41:35
初めての事故で不安で相談します

7日の夕方に僕が原付を運転中、交差点で右折車の左フロントに突っ込んでしまいました


原付で渋滞中の車と側道の間を走行していて、交差点に入った瞬間に車に気きブレーキをかけましたが手遅れで衝突しました


バイクは廃車で、車は左フロント破損(僕は倒れていたので見ていませんが…)

相手に怪我はありませんでしたが、僕は事故のショック
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 08:52:13
初めての事故で不安で相談します

7日の夕方に僕が原付を運転中、交差点で右折車の左フロントに突っ込んでしまいました


原付で渋滞中の車と側道の間を走行していて、交差点に入った瞬間に車に気きブレーキをかけましたが手遅れで衝突しました


バイクは廃車で、車は左フロント破損(僕は倒れていたので見ていませんが…)

相手に怪我はありませんでしたが、僕は事故のショック
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 08:57:06
としては、取り急ぎ保険会社にこの手紙をFAXしようと考えているのですが、この連休で12日までは保険会社の担当の方とも連絡がつきませんし、先が全く見えずどうしたらいいのかわからず不安でたまりません。
15日までに返信を、とのことですが、返信すべきなのでしょうか。
また、今後はどうなるのでしょうか。
わかる範囲でいいですので、ご回答よろしくお願いいたします。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 09:43:08
あれーw
このキチガイまだスス板で粘着してたんだww
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 11:40:28
またはじまったか…
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな

西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!

既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。

熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。

寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。

アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 15:47:10
>>252
としては、取り急ぎ保険会社にこの手紙をFAXしようと考えているのですが、この連休で12日までは保険会社の担当の方とも連絡がつきませんし、先が全く見えずどうしたらいいのかわからず不安でたまりません。
15日までに返信を、とのことですが、返信すべきなのでしょうか。
また、今後はどうなるのでしょうか。
わかる範囲でいいですので、ご回答よろしくお願いいたします。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 15:54:29
>>248
タマゴンのタマゴンソバなくして志賀高原は語れないだろ。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 19:14:12
そうか、よかった
今シーズンは数年ぶりに行くとしよう
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 21:01:59
トイレを素手で清掃ってのは
高校なんかでもやっているところがある

もちろんスポンジタワシを手に持ってだけどね

片方は美談として語られ、片方はパワハラとは・・・

恣意的に書き込みだから致し方ないが
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 21:28:20
主人はどうしても会社に義理立てしたいみたいです。

会社にとってあなたの代わりはいくらでもいるけれど

私達家族にはあなたの代わりはいない

と説得しましたが…

ダメみたいです…。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:05:48
主人はどうしても会社に義理立てしたいみたいです。

会社にとってあなたの代わりはいくらでもいるけれど

私達家族にはあなたの代わりはいない

と説得しましたが…

ダメみたいです…。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:29:12
>>264
主人はどうしても会社に義理立てしたいみたいです。

会社にとってあなたの代わりはいくらでもいるけれど

私達家族にはあなたの代わりはいない

と説得しましたが…

ダメみたいです…。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 23:38:27
主人はどうしても会社に義理立てしたいみたいです。

会社にとってあなたの代わりはいくらでもいるけれど

私達家族にはあなたの代わりはいない

と説得しましたが…

ダメみたいです…。
267ボルジャーノン:2010/10/10(日) 23:46:50
>>260
板を外してタマゴンに乗る。降りる。ソバの香り。凍てつく寒さもぶっ飛ぶな。
忙しいビジネスマンが山手線の品川駅で食べる駅ソバが旨いのと同様だな。
消化・栄養とともに、ホッと出来る一時だな。
出口の紙カップのリアルゴールドを飲んで、もうひと滑り。
タマゴン出たら、迷ってる人が今日もたくさんいるな。右が東舘、左が一ノ瀬、真っ直ぐは寺子屋だよ。って心の中で呟いてみる。
さて、俺はどっちに行こうかな。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 01:13:08
イイ感じだ
だんだんスキー気分になってきた
俺はリーマンだから地獄の「年末進行」を乗り越えたら志賀の杜に抱かれに行こう
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 06:19:34
主人はどうしても会社に義理立てしたいみたいです。

会社にとってあなたの代わりはいくらでもいるけれど

私達家族にはあなたの代わりはいない

と説得しましたが…

ダメみたいです…。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 08:41:55
今月に入り父がなくなりました。
事故の事も死に繋がったと思います。
詳しい話は聞いていなかったのですが、
こちらとしましては
全塗装にする必要はないと思うので、
あちらの言う金額を支払う必要があるのかなやんでいます。

亡くなってしまいましたので
相手には家族が37万
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 12:54:47
今月に入り父がなくなりました。
事故の事も死に繋がったと思います。
詳しい話は聞いていなかったのですが、
こちらとしましては
全塗装にする必要はないと思うので、
あちらの言う金額を支払う必要があるのかなやんでいます。

亡くなってしまいましたので
相手には家族が37万
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 12:58:37
私は性犯罪に遭い,ひどい内容でしたが,刑事では不起訴になりました。
その後,民事で一審二審ともに勝訴しましたが,沢山の問題が残っています。

事件から数年,判決から半年,現在もPTSD他沢山の心身の不調と後遺症を残していますが,一銭も犯人から慰謝料は払われていません。

長く,まとまりがないかもしれませんが,ご相談に乗っていただけると幸いです。


1,まず,犯人が控訴して二審になったのですが,二審では私に全くマイナス要素がなく,しかも和
273■■■本題を流すな■■■:2010/10/11(月) 14:42:45
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
274■■■本題を流すな■■■:2010/10/11(月) 14:45:04
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw

以後、改行埋め立てにはこのコピペで対抗する!!!
275■■■本題を流すな■■■:2010/10/11(月) 14:50:36
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 15:12:16
私は性犯罪に遭い,ひどい内容でしたが,刑事では不起訴になりました。
その後,民事で一審二審ともに勝訴しましたが,沢山の問題が残っています。

事件から数年,判決から半年,現在もPTSD他沢山の心身の不調と後遺症を残していますが,一銭も犯人から慰謝料は払われていません。

長く,まとまりがないかもしれませんが,ご相談に乗っていただけると幸いです。


1,まず,犯人が控訴して二審になったのですが,二審では私に全くマイナス要素がなく,しかも和
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 18:50:32
私は性犯罪に遭い,ひどい内容でしたが,刑事では不起訴になりました。
その後,民事で一審二審ともに勝訴しましたが,沢山の問題が残っています。

事件から数年,判決から半年,現在もPTSD他沢山の心身の不調と後遺症を残していますが,一銭も犯人から慰謝料は払われていません。

長く,まとまりがないかもしれませんが,ご相談に乗っていただけると幸いです。


1,まず,犯人が控訴して二審になったのですが,二審では私に全くマイナス要素がなく,しかも和
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 20:51:29
私は性犯罪に遭い,ひどい内容でしたが,刑事では不起訴になりました。
その後,民事で一審二審ともに勝訴しましたが,沢山の問題が残っています。

事件から数年,判決から半年,現在もPTSD他沢山の心身の不調と後遺症を残していますが,一銭も犯人から慰謝料は払われていません。

長く,まとまりがないかもしれませんが,ご相談に乗っていただけると幸いです。


1,まず,犯人が控訴して二審になったのですが,二審では私に全くマイナス要素がなく,しかも和
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 21:34:02
ジャパン志賀で自殺があっても、ジャパン志賀に責任はありません!
もはや古いホテルですが、その昔はまともな中華レストランを入れたりと、
志賀における老舗ホテルだと思います。
志賀プリンスは昔からメチャクチャな話しばかり・・・
その昔、弟がバイトに行きましたが、「辞めたいので、不幸があったと電話くれ!」
と言われ無事帰ってきました。(^_^)b
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 08:56:14
>>279
志賀プリンス、温泉なので正月の予約入れようとしていたが、やめて正解だった。
この掲示板に感謝。
281:2010/10/12(火) 11:55:25
バカ
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 12:10:58
>>275
ジャパンは修学旅行用みたいだから別にいいじゃない?
高校生などは心霊騒ぎがあったほうが盛り上がる。
志賀プリンスの素手便器掃除は本当?
本当なら、時代錯誤の経営者に認識させるためにいいと思う。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 20:25:59
>>282
嘘に決まっているだろ、バイトがたれ込んで直ぐ警察沙汰になるぞ。
馬鹿馬鹿しい。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 21:04:55
これから、この板みる人へ。
志賀高原にもレベルの高い宿や親切な宿や値段の割に安い宿もたくさんあるよ。
自分で調べな。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 21:23:40
>>277 >>278
  ↖  ↖ 豚さん降臨ですwwwブヒブヒwww
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 21:23:41
>>284
「値段の割りに安い宿」って何だよ。
それに素泊まり3千円二食付きで5千円未満の宿は無いだろ。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 22:16:57
>>286
> 「値段の割りに安い宿」って何だよ。=設備や食事とか
> それに素泊まり3千円二食付きで5千円未満の宿は無いだろ。=ないよ。あの界隈は白馬と比べたら可哀想だよ。運輸・輸送だけでも大変なんだから。かのマルカンでも・・・だよ。
登山したことないでしょ。ごろ寝で数千円取られる場所があるよ。
距離と単価のベクトルを考えてよ。南国人さんw
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 22:26:27
>>286
確かにバリ島とかにはあるよね。
魚もすぐ釣れるし、かえって国内より安上がりだよね。あーバリ島行きたくなった。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 23:13:34
>>286
君はあんまり旅行いった事ないのかな。
値段の割に安い宿はたくさんあるぞ。オジサンもたくさん旅行に行ったが、チェンライが一番良かったぞ。
オジサンでもモテたぞ。逆ナンもされたぞ。日本でいうコギャルも渋谷じゃ平均6万だが、向こうじゃ600円だったぞ。
俺は160センチで150キロで禿げてるけど向こうの宿は値段の割に安いぞ。
渋谷じゃ一人しか買えないが、向こうでは100人は行けるぞ。志賀高原なんかよりよっぽど安いぞ。オジーさんより
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/12(火) 23:39:55
>>286
286さんこんにちは。
私は♀ですが皆様の意見に賛成です
値段の割に安い宿でしたよね。確かに有りますよー
わたしのおすすめはインドネシアです安い宿やガングロのカッコいい男の子もたくさんいますキャー
マナホボンバの街からちょっと離れるとゆったりした時間が大好きですナッキロームの木の実はおいしいです
マナホボンバの宿にもナッキロームの木があって食べ放題でしたよローカロリーガウレシイ
世界にはたくさんいい宿が在りますよ自信もって下さいね
ナッキロームLOVEです
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 00:29:58
>>286
なんかみんなテキトウなこと行ってるがw
286は南国の方ですよね。だったら北をおすすめ!
一なんかみんなテキトウなこと行ってるが。
俺らは占守島のマットングレー&ロスピーグルスを薦めるが。
ダウンヒル50キロはマラソンの42キロ以上だよ。山頂のボルシチも美味しいし。
宿はベースでも山頂の宿でも桶ーかな。今は円高で安く泊まれるし。
マットングレーは午後はコブがあるよ。眺めはサイコーで羊蹄山みたいなロシアの山々がたくさん見れるよ。ロスピーグルスはリフトの乗り継ぎ悪いけどダウンヒルはサイコーだよ。
どちらもベースは一緒だけど、円高を利用しなくちゃ損だよ。
安く泊まれる宿はたくさん在りますよ。ロスピーグルスの山頂でお会いしたいですね。今年も彼女とイキマース!
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 00:56:04
>>286
今まで静観していたけど、やはり私は291さんをお勧めしますよ。マットングレー&ロスピーグルスは宿も安いですし、トイレもたくさんあります。
290さん!貴方は若い女性かもしれませんが、ここはスス板ですよ。マットングレーでは若い女性なら露出を楽しみたいかも知れませんが、この板では不謹慎です。
貴方もいずれはおば様になるのですよ。今のうちからウェアの着こなし身に付けましょうね。くれぐれもマットングレーやグランフェニックスでは汚いお足を見せないでね。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 01:09:23
>値段の割に安い宿

意味がわかりません。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 01:09:47
>>292
>>286
ウルセーババア!ウゼーンダよ。私は南の島のマナホボンバが好きなんだよ。
ナッキロームで足出せないんだろ
だからヤキモチか。。あんたの秘密知ってるんだよ。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 01:11:19
>>293は286か?
波目必死www
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 03:28:20
>>286
亀ゴメソ
プリズンでも安い価格の時があるよね
そういう時の事ジャマイカ?
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 03:39:41
>>290
ナッキロームってか!
あそこよりサヤカタのマナホボンバだろ!北信はこれだから困る。質問の波目の南国さんにはサヤカタのマナホボンバを薦めるよ。南国人同士あそこのマナホボンバはお勧め
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 03:53:21
>>286
俺もマットングレー&ロスピーグルス。スキー場に一票。羊蹄山みたいな山々が景色いいよ!
ベーリング富士とも呼ばれている。激寒だけど宿の密閉がいいから宿は快適だよ。値段以上に満足だよ。俺もボルシチがおすすめだが、チーズホンデュもおすすめ!
俺の泊まった宿はロスピーグルスのゴンドラそばだがリアルに良かったよ
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 04:06:04
>>286
三千円あったらチェンマイで5人か!
南国はいいね。俺もリアルいきたい。600円じゃ志賀じゃ昼飯も食えないな
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 04:08:25
>>286
南国の人でしょ。
だったらマットングレー&ロスピーグルスはやめときな。リアルにサムいよ。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 04:41:10
>>300
286さんは南国なのにスス板に来る自体凄いと思うよ。友達の南国の人は雪があるだけではしゃいでたよ
286さん。マットングレー&ロスピーグルスはネット後進国のスキー場だからインターネットには載ってないけど、俺もおすすめするよ
ツアーはたくさんあるよ。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 09:27:37
認不足により、接触事故をしてしまいました。

私は、勘違いで、電柱に当たってと思って立ち去ってしまったのですが、その時ミラーの鏡だけ回収して、実は人に当たって、5日間の打撲と診断されたようです。

完全に私の勘違いと確認不足によるものです。

今は、私は精一杯謝罪しておるんですけど。色々問題がございまして、警察の介入やら、色々あって
被害者さんもこんなに大きな問題になると思ってなかったみたいで、すごく心痛してらっしゃる状態です
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 09:28:29
認不足により、接触事故をしてしまいました。

私は、勘違いで、電柱に当たってと思って立ち去ってしまったのですが、その時ミラーの鏡だけ回収して、実は人に当たって、5日間の打撲と診断されたようです。

完全に私の勘違いと確認不足によるものです。

今は、私は精一杯謝罪しておるんですけど。色々問題がございまして、警察の介入やら、色々あって
被害者さんもこんなに大きな問題になると思ってなかったみたいで、すごく心痛してらっしゃる状態です
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 09:29:29
認不足により、接触事故をしてしまいました。

私は、勘違いで、電柱に当たってと思って立ち去ってしまったのですが、その時ミラーの鏡だけ回収して、実は人に当たって、5日間の打撲と診断されたようです。

完全に私の勘違いと確認不足によるものです。

今は、私は精一杯謝罪しておるんですけど。色々問題がございまして、警察の介入やら、色々あって
被害者さんもこんなに大きな問題になると思ってなかったみたいで、すごく心痛してらっしゃる状態です
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 09:36:29
系にいきつきお金をもらうためにやりとりを

していてポイント購入しなければならず気が付いたら50万もの支


払いになっていたようです。結局お金は振込みされることもなくという状態です。Edyから数万



払ってあとはクレジットカード払いのようです。警察に行っても自分の意志でしたことだからどう



にもできないといわれたそうです。消費者生活センターに電話して決済代行

306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 10:01:00
すいません、質問です。

慰謝料を少しでも多く受け取るためには、入院と通院はどちらをしたほうがよいのでしょうか??

やはり、

通院日数×2×4200
通院期間×4200という、基準のなかには、
通院と入院は同じ扱いなのでしょうか??
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 10:13:13
すいません、質問です。

慰謝料を少しでも多く受け取るためには、入院と通院はどちらをしたほうがよいのでしょうか??

やはり、

通院日数×2×4200
通院期間×4200という、基準のなかには、
通院と入院は同じ扱いなのでしょうか??
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 15:52:26
マットングレー&ロスピーグルス
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 20:32:48
>>286
僕もマナホボンバはお父さん達に連れていった思い出があるよ。南国人にはおすすめだよ。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 21:50:06
おまえらいい加減にしろよ!
286は南国人なのに北国に来ようとしてるんじゃないか!
その気持ちだけでもかってやれよ。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 21:59:38
>>296
>>286
> プリズンでも安い価格の時があるよね=×
プリンス=○
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 22:05:02
>>311
君はこのスレの初心者だろw
プリンス西館の事をこのスレじゃ囚宿みたいだから、プリズンホテルと人は言う。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 22:19:21
>>312
311ですが、でしゃばってすみません。
あと。286さんはには皆さんの言うようにマットングレー&ロスピーグルスもおすすめです。
おやすみなさい。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 22:31:03
>>312
言わねーよ、間違いを嘘で塗り固めるな。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 22:44:09
>>314
ありがとーやっと釣れたよ。
ところで埼玉の基地には困っちゃうね。
かぐら苗場スレでもあばれてるよ。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 23:55:11
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 23:57:29
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/13(水) 23:59:34

■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????

改行文書の埋め立て犯人は豚かw
埋め立てにはこのコピペで対抗していくw
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 00:04:10
>>318
豚じゃないよ。
豚にもマットングレー&ロスピーグルスに来て欲しいな。
ところで豚ってどこの宿なの?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 00:11:00
>>317
「志賀プリンスホテル」泊まった事ないからわからない。
熊の湯ホテルは飯が良かったよ。←お前貧乏だろ!
という突っ込みはやめてね。
豚さんに会いたい俺らです。
あ、自殺宿はインストラクターの教師が自殺しただけ。宿は迷惑だろ!
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 00:16:22
>>318
俺は豚さんじゃないよ。
どの宿かは知らんが、嫌な女性上司は何処でもいるよ。サラシテ見なよ。俺が泊まって写メール撮ってきてあげるよ。それで満足でしょ。
宿はイニシャルでもいいよ。豚さんに会いたい俺らより。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 00:19:53
豚さんもロスピーグルスにスキー来ればいいのにね。
豚さんのヒントだけでもお願いします。まじ会いたくなった。豚さんは南国の人なの?
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 01:15:10
>>295
286じゃないよ。

値段の割りに「良い宿」
値段の割りに「悪い宿」

なら意味わかるんだけど、値段の割りに安い宿はわからん。

おまえわかんの?必死だから教えてよ。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 02:05:08
>>323
値段の割りに「良い宿」も、値段の割りに安い宿も意味は一緒だと思うよ。ようするに、泊まって良かったなーと思える宿だよ。
言い方が違うだけだと考えるのが無難だと思うよ。
例えるなら、値段の割りに旨かった。値段の割りに(いい肉で)安かった。は同じ意味でしょ。
日本語は略しても通じる場合が多いよ。動詞が最後に来るから。ま、これが外国語との最大の差なんだよね。英語や中国語は主語・動詞・修飾語でしょ。
解ってくれたら嬉しいよ。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 02:16:46
>>323
確かに324のいうとおりだよね昔S-V-Oとか教わったよね。
> おまえわかんの?必死だから教えてよ。
↑こんな事をスス板で必死に教わってる323は波目ww。それとユトリ君人に教わる時は「おまえわかんの?」ではなくて、教えて下さい。でしょ。324の余裕勝ち。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 02:24:51
>>323
南国の人?
それとも豚の事務員さん?
何れにしても言語なら国語スレで聞いた方がいいよ。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 02:40:07
>>296がいい事いってると思うが>>286
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 07:23:40
>>324
言葉のオナニーにしか見えない
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 11:26:27
ヒデト涙目
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 12:00:28
>>326
まず君が国語の勉強をしなければね。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 12:21:33
>>324
「値段の割りに安い宿」は意味分からんだろw
少なくとも俺は「高い値段の割に安っぽい宿」と読んだぞ。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 12:54:14
>>331
南国の事務員さん?
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 13:46:36
>>328
豚もおだてれゃ気に上る
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 13:47:12
>>331
安っぽいと安いは意味が正反対だね。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 15:47:01
>>334= >>331だろw
豚もおだてれゃ木に登るだよ
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 16:18:46
何か豚とWCの話に水を差すようだが、
 丸池ペアパラレルペア撤去後のトリプルリフトって、新品が入るの?
 それともひょっとして、高天ヶ原第1トリプルの使い回し?

337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 18:19:14
使い回し。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 19:20:09
ここって元々バカが多かったけど最近はキチガイも加わったんだな。
季節の変わり目だからだろう。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 19:57:11
ここまでの事務員さんのまとめ。
豚の事務員さんは、ブヒブヒと言う。おだてれると白樺の木に登るらしい。宿は不明。南国の人らしい。ロシアのスキー場がお気に入りらしい。
和合のアイドル的な存在らしい。スス客には今後のオコジョにかわり、マスコット的存在になるらしい。
これでいい?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 21:20:30
>>337

使い回しで、ふと思ったんだが、
ここで話題沸騰中のぶたさんは、何人の使い古し?
それとも、モテないからゼロ?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 21:38:13
>>340
今年からマスコットがオコジョから白樺ブタさんに変わるらしいよ。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/14(木) 23:16:41
次スレは、豚も喜ぶ志賀高原【志賀高原ついに開幕】
で決まりだな。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 08:48:59
べてもよくわからないのでここの皆様の知識をお借りしたく書き込みさせて頂きます。

私の姉が先日 友達のTと2人でカラオケに行ったとき
Tが「ドリンクバーのところに財布があった!」と言って財布を持ってきてしまいました。

そして中に入っていた現金を2人で山分けにし、財布はTが持っています。

344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 08:52:13
べてもよくわからないのでここの皆様の知識をお借りしたく書き込みさせて頂きます。

私の姉が先日 友達のTと2人でカラオケに行ったとき
Tが「ドリンクバーのところに財布があった!」と言って財布を持ってきてしまいました。

そして中に入っていた現金を2人で山分けにし、財布はTが持っています。

345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 09:50:31
この話はもう少し複雑なのですが、

防犯カメラでTが財布を持っていくところがバッチリ撮られていて、
カラオケ店の会員カードから先に身元がわれた姉のところに警察から連絡があり事情聴取を受けました。

警察はTが財布を持っていった犯人だというのは確定しています。

姉は警察に財布のことはTから何も言われてなくて知らないと言ったようです。

姉はどのくらいの罪になるのか知りたいです。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 09:55:25
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 11:21:23
の1000  から続けさせていただきます。
インド人もびっくり 「り」 からです。


リーダースダイジェスト


→ と     でお願いします。


1986年で廃刊になったらしいのです
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 13:50:23

事故の原因は通路のボルトが緩んでいて出っ張っていたこと。
しかし証拠も証人もいません。

会社はすぐに事故のあった場所を直して、証拠がないのに言い掛かりをつけるなという感じです。

証拠がなければ私は泣き寝入りするしかないですか?

ずっと精神的に辛くて、仕事もできなかったのに、納得出来ません。

349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:01:10
先日の事ですが落札者からキャンセルの申し出が・・・・

商品説明にはノークレームノーキャンセルでと明記していたので
落札者にその事を伝えると「子供が入札したのでキャンセル」と
連絡して来ました。


こちらからは例えお子さんが入札されても入札をされたのは
貴女のIDですからと伝えたらキレ気味で「どんな子供でもですか?」と
関わり合いたくないんで放置しましたがモヤモヤ
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:25:34
蓮池〜ジャイアント〜発哺温泉〜東舘山山頂までスーパーゴンドラを架けて欲しいな。
6人乗りくらいでジャイアント、発哺は中間駅にする。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:32:39
先日某ブランドの洋服を出品し落札されました。落札者に届いたであろう日の翌日。即行で出品してました。
まぁ、それは良いです。転売しようが何だろうが買った人の勝手なので。
でも!!私が掲載していた写真をそのままそっくり使ってるんです。。。。
3枚とも私の撮った下手くそな写真をそのまま使ってます(笑)
私の部屋の壁紙なんかも写ってるので、間違いない。
マイナス評価多いし、なんか失礼な人ではあったけど。。。。

写真くらい自分で撮れー!!!
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:39:56
タマゴンドラ、架け替えできるのかな…
>>350の壮大な構想より、そっちの方が心配だよ
びわ湖バレイですら、今やタマゴンじゃなくなってるのに…
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:42:29
先日某ブランドの洋服を出品し落札されました。落札者に届いたであろう日の翌日。即行で出品してました。
まぁ、それは良いです。転売しようが何だろうが買った人の勝手なので。
でも!!私が掲載していた写真をそのままそっくり使ってるんです。。。。
3枚とも私の撮った下手くそな写真をそのまま使ってます(笑)
私の部屋の壁紙なんかも写ってるので、間違いない。
マイナス評価多いし、なんか失礼な人ではあったけど。。。。

写真くらい自分で撮れー!!!
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:48:29
>>350
ゲレンデを滑って渡り歩かないで
ゴンドラで山頂を渡っていって、またゴンドラで帰ってくるのかw
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:01:14
先日某ブランドの洋服を出品し落札されました。落札者に届いたであろう日の翌日。即行で出品してました。
まぁ、それは良いです。転売しようが何だろうが買った人の勝手なので。
でも!!私が掲載していた写真をそのままそっくり使ってるんです。。。。
3枚とも私の撮った下手くそな写真をそのまま使ってます(笑)
私の部屋の壁紙なんかも写ってるので、間違いない。
マイナス評価多いし、なんか失礼な人ではあったけど。。。。

写真くらい自分で撮れー!!!
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:17:16
僕は3ヶ月程彼女と暮らしていました
彼女と暮らしはじめて知ったのですが 彼女は僕の携帯を何度も見ていました 浮気は
一切していないのですが 他の女の人と連絡を取っている事自体が浮気だと主張され

毎日毎日疑われていました

彼女の言い分は自分の事をみんなに紹介しろ 彼女の目の前で連絡を取っている女に電話して彼女がいる事を言えと言われて来ました
僕は彼女の存在を隠しているわけではなく ちゃんと言っています

それを説明しても信じてもらえず携帯を見られ続けてました
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:21:39
>>352
20分に1本のロープウェイよりテレキャビンの方がずっと良いでしょ。
立ったままだし・・・
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:46:20
>>354
君には途中下車という発想が無いのか?
蓮池に車とめて東舘山山頂まで一気に行ってもよし、ジャイアントで降りるもよし、
ジャイアントの旅館だって蓮池からゴンドラで行ければ便利になる。
発哺温泉に泊った人もバスで危ないトンネル通るより蓮池までゴンドラで来れた方が早くていいでしょ?
中間駅に設備がかかるけど、野沢の長坂ゴンドラよりずっと短いでしょう?
>>357
テレキャビンって呼び方もなぁ。
ニセコ東山か雫石第一の廃線になったゴンドラ持ってこれないかな?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:51:58
僕は3ヶ月程彼女と暮らしていました
彼女と暮らしはじめて知ったのですが 彼女は僕の携帯を何度も見ていました 浮気は
一切していないのですが 他の女の人と連絡を取っている事自体が浮気だと主張され

毎日毎日疑われていました

彼女の言い分は自分の事をみんなに紹介しろ 彼女の目の前で連絡を取っている女に電話して彼女がいる事を言えと言われて来ました
僕は彼女の存在を隠しているわけではなく ちゃんと言っています

それを説明しても信じてもらえず携帯を見られ続けてました
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:52:36
ゴンドラリフト=テレキャビンだと信じ込んでる可哀想なヤツが紛れ込んでるなw
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:58:04
僕は3ヶ月程彼女と暮らしていました
彼女と暮らしはじめて知ったのですが 彼女は僕の携帯を何度も見ていました 浮気は
一切していないのですが 他の女の人と連絡を取っている事自体が浮気だと主張され

毎日毎日疑われていました

彼女の言い分は自分の事をみんなに紹介しろ 彼女の目の前で連絡を取っている女に電話して彼女がいる事を言えと言われて来ました
僕は彼女の存在を隠しているわけではなく ちゃんと言っています

それを説明しても信じてもらえず携帯を見られ続けてました
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 15:59:53
僕は3ヶ月程彼女と暮らしていました
彼女と暮らしはじめて知ったのですが 彼女は僕の携帯を何度も見ていました 浮気は
一切していないのですが 他の女の人と連絡を取っている事自体が浮気だと主張され

毎日毎日疑われていました

彼女の言い分は自分の事をみんなに紹介しろ 彼女の目の前で連絡を取っている女に電話して彼女がいる事を言えと言われて来ました
僕は彼女の存在を隠しているわけではなく ちゃんと言っています

それを説明しても信じてもらえず携帯を見られ続けてました
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:01:56
僕は3ヶ月程彼女と暮らしていました
彼女と暮らしはじめて知ったのですが 彼女は僕の携帯を何度も見ていました 浮気は
一切していないのですが 他の女の人と連絡を取っている事自体が浮気だと主張され

毎日毎日疑われていました

彼女の言い分は自分の事をみんなに紹介しろ 彼女の目の前で連絡を取っている女に電話して彼女がいる事を言えと言われて来ました
僕は彼女の存在を隠しているわけではなく ちゃんと言っています

それを説明しても信じてもらえず携帯を見られ続けてました
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:03:44
イエティがいつから開催さるとか情報が早いですけどどうやって調べてるんですか

質問になってしまってすいませんがいろんな情報あったら教えて下さい


よろしくお願いします
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:04:28
ゴンドラリフトとテレキャビンの違いってなに?

ついでにハゲチョビンもよろしく
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:06:56
イエティがいつから開催さるとか情報が早いですけどどうやって調べてるんですか

質問になってしまってすいませんがいろんな情報あったら教えて下さい


よろしくお願いします
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:08:36
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:11:28
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:11:37
イエティがいつから開催さるとか情報が早いですけどどうやって調べてるんですか

質問になってしまってすいませんがいろんな情報あったら教えて下さい


よろしくお願いします
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:12:38
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????

改行文書の埋め立て犯人は豚かw
埋め立てにはこのコピペで対抗していくw
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:13:45
ステラ14階
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:14:27
イエティがいつから開催さるとか情報が早いですけどどうやって調べてるんですか

質問になってしまってすいませんがいろんな情報あったら教えて下さい


よろしくお願いします
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:15:44
お前から愛されている感じがしない』

と言われ、考えるために別居したいと言われました。
冷静になるためにも1ヶ月限定で。ということで、別居することにしました。

先日、夜中にふと旦那に会いたくなり、自宅に戻ったところ、寝室に旦那と女性が寝ていました。
女性は旦那と同じ会社で働く人で、あたしも彼女の連絡先を知っていて、何度か遊んだこともあります。
彼女はあたしたちが結婚していることは知っていての不倫です。

問い詰めたら、別居するまえから(8月下旬)食事等にはいっていたらしく、休みのたびにデートしたり、旅





行へ行っていたみたいです。大人の関係もあり、何度も自宅に泊まりに来ていたようです。
お揃いのペアリングまでしていました。

374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:15:56
>>369
【雪狂】スノータウンイエティ24Yeti【禁止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1258713917/

ウゼェな改行荒らしは。
必死に流そうとすればするほど真実味が増って気付けよ!グロブタ
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:16:36
お前から愛されている感じがしない』

と言われ、考えるために別居したいと言われました。
冷静になるためにも1ヶ月限定で。ということで、別居することにしました。

先日、夜中にふと旦那に会いたくなり、自宅に戻ったところ、寝室に旦那と女性が寝ていました。
女性は旦那と同じ会社で働く人で、あたしも彼女の連絡先を知っていて、何度か遊んだこともあります。
彼女はあたしたちが結婚していることは知っていての不倫です。

問い詰めたら、別居するまえから(8月下旬)食事等にはいっていたらしく、休みのたびにデートしたり、旅





行へ行っていたみたいです。大人の関係もあり、何度も自宅に泊まりに来ていたようです。
お揃いのペアリングまでしていました。

376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:01
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:59
>>374
お前から愛されている感じがしない』

と言われ、考えるために別居したいと言われました。
冷静になるためにも1ヶ月限定で。ということで、別居することにしました。

先日、夜中にふと旦那に会いたくなり、自宅に戻ったところ、寝室に旦那と女性が寝ていました。
女性は旦那と同じ会社で働く人で、あたしも彼女の連絡先を知っていて、何度か遊んだこともあります。
彼女はあたしたちが結婚していることは知っていての不倫です。

問い詰めたら、別居するまえから(8月下旬)食事等にはいっていたらしく、休みのたびにデートしたり、旅





行へ行っていたみたいです。大人の関係もあり、何度も自宅に泊まりに来ていたようです。
お揃いのペアリングまでしていました。

378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:18:01
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:18:49
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:19:33
>>374
日時:10月28日(木)

場所:Yeti

男女の比率を組み合わせる為、女性の方募集します

381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:25:00
日時:10月28日(木)

場所:Yeti

男女の比率を組み合わせる為、女性の方募集します

382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:26:41
昼食から戻ったら板なくてげんなりしてたら、単なる取り違えだったってことがありました
それ以来自分としてはロックかけたいんですが、友人には「神経質すぎ」とか言われてもどかしいです…
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:31:54
昼食から戻ったら板なくてげんなりしてたら、単なる取り違えだったってことがありました
それ以来自分としてはロックかけたいんですが、友人には「神経質すぎ」とか言われてもどかしいです…
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:46:07
まあまあ、ネット上はいろんな人がいるのでまともに相手するとキリがないですよ
みんなも自分の考えがあっての発言なので全員が納得するのは難しいですよね。

意見の食い違いや
人の意見に突っかかってくる人はどこにでもいるので
合わない人への対応はスルーで。言わせておきましょう。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:53:24
>>365
日本に最初に導入された単線自動循環式が野沢のタマゴンで、それにテレキャビンって商品名がついてたんじゃなかった?
47は搬器が変わったけど今でもそのままテレキャビンって呼んでるよね。
ゴンドラリフトを全てテレキャビンと呼ぶのは、特急車両を全てロマンスカーって言っちゃうようなもんじゃない?
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 16:55:12
まあまあ、ネット上はいろんな人がいるのでまともに相手するとキリがないですよ
みんなも自分の考えがあっての発言なので全員が納得するのは難しいですよね。

意見の食い違いや
人の意見に突っかかってくる人はどこにでもいるので
合わない人への対応はスルーで。言わせておきましょう。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:00:39
まあまあ、ネット上はいろんな人がいるのでまともに相手するとキリがないですよ
みんなも自分の考えがあっての発言なので全員が納得するのは難しいですよね。

意見の食い違いや
人の意見に突っかかってくる人はどこにでもいるので
合わない人への対応はスルーで。言わせておきましょう。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:22
>>385
そういうことか、ピステンと一緒だなw
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:33:51
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:35:22
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:35:55
>>388
さっきテレキャビンとゴンドラの違いを書いた者だが、逆に教えて欲しい。
ピステンって雪をならすやつだよね?
正式名称は何?俺にとっては不必要で邪魔な物なんだけど。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:36:02
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 17:54:39
>>391
正式名称?はゲレンデ整備車とか圧雪車だな。そのまんまだけどw
ピステン(ピステンブーリー)はブランド名。
他にも色々なメーカーから出てるけど、最近は総称でピステンって呼ばれる事が多いな。
パワーショベルがユンボって呼ばれたりしてるように、正式には間違いだ。

394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 18:15:09
>>391
>俺にとっては不必要で邪魔な物なんだけど。 

オフピステ好きなのは分かったが、そう煙たがるなよ。
ゲレンデ圧雪だけけじゃなく、除雪もしてるんだから。
圧雪車なきゃリフト回らんぞ。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 18:41:05
僕には2歳になる犬がいます

彼女の家に一緒に住むにあたり連れてきたのですが 別れるなら犬は返さない 絶対に連れてかせないの一点ばりです

(最初に別れる事があるなら犬の事でもめたくないと伝えておきました 彼女はそんな事しないと約束してくれました)
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 18:45:31
僕には2歳になる犬がいます

彼女の家に一緒に住むにあたり連れてきたのですが 別れるなら犬は返さない 絶対に連れてかせないの一点ばりです

(最初に別れる事があるなら犬の事でもめたくないと伝えておきました 彼女はそんな事しないと約束してくれました)
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 18:51:56
僕には2歳になる犬がいます

彼女の家に一緒に住むにあたり連れてきたのですが 別れるなら犬は返さない 絶対に連れてかせないの一点ばりです

(最初に別れる事があるなら犬の事でもめたくないと伝えておきました 彼女はそんな事しないと約束してくれました)
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 18:59:50
>>350
北志賀と奥志賀がつながれば志賀高原は完璧です
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:01:15
僕には2歳になる犬がいます

彼女の家に一緒に住むにあたり連れてきたのですが 別れるなら犬は返さない 絶対に連れてかせないの一点ばりです

(最初に別れる事があるなら犬の事でもめたくないと伝えておきました 彼女はそんな事しないと約束してくれました)
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:06:02
僕には2歳になる犬がいます

彼女の家に一緒に住むにあたり連れてきたのですが 別れるなら犬は返さない 絶対に連れてかせないの一点ばりです

(最初に別れる事があるなら犬の事でもめたくないと伝えておきました 彼女はそんな事しないと約束してくれました)
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:07:22
>>350
北志賀と奥志賀がつながれば志賀高原はほぼ完璧です
仲良くいたして頂きたい

>>391
ある程度圧雪いれないと、雪崩天国になる
行くときのタイミングの読みと運にかけるしかない
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:10:24
僕には2歳になる犬がいます

彼女の家に一緒に住むにあたり連れてきたのですが 別れるなら犬は返さない 絶対に連れてかせないの一点ばりです

(最初に別れる事があるなら犬の事でもめたくないと伝えておきました 彼女はそんな事しないと約束してくれました)
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:14:17
14階リゾート
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:18:46
おられますねぇそういう方, 送り先を連絡したまま支払方法も告げずに 
いきなり振り込んで来たり,,,,,, まぁこちらは送り先と入金が確認出来れば別に良いのですが
せっかちな方だなぁと思って笑って
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:38:57
また、埼玉県の喫茶店スレの基地が騒いでるな。
子供二人いるんだろ。もうやめな
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 19:55:26
>>405
険会社から治療費の打ち切りをされてしまった……。

被害者請求の手続きの方法がわからない。なかなか治らない……いつまで治療を続ければいいの


?「本当に痛いの?」と思われてしまっている。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:13:01
コースを広げるのって金かかるの?
寺子屋のトップから東館山に滑り込めるコースを作って欲しいんだが。
林間コースじゃなくて。
新たにリフトを架けるのは無理でも、
コースを切り開けばポテンシャルが上がる部分は結構あると思うけどな。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:53
金もかかるが、その他にも色々弊害が有ってだな
国立公園ってだけでも面倒なんだが
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:53:42
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:54:41
こっそりやればおk
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:55:00
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 22:57:17
> 寺子屋のトップから東館山に滑り込めるコースを作って欲しいんだが。

リフトを降りてすぐ下に向かって左の林に滑り込めば発哺の上あたりに出るよ。
結構ご機嫌なツリーコースだからお勧め。
但し滑走は自己責任、。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 23:56:01
それより、横手スカイペアの鈍いリフトをどうにかして欲しいな。笠岳高速クワッドをここにもって来てな。
7分はニャがい。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 00:05:57
>>408
開発済みの山なんだからちょっとくらいイイと思うんだよねえ。
特別保護区じゃないんだし。
手続きとか面倒なの?つーか和合会の所有じゃないの?
>>412
いや、それをやったことあるから言ってるんだが、もっと切り開いて欲しい。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 00:16:10
>>414
結構詳しいんだね。静観してた俺は寺子屋にそんなところがあるなんて知らなかった。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 00:29:58
ねぇ、聞きたいんだけど、蓮池=ジャイアントのトンネルは何時出来たの?
五年前位かな?、久々に行く友達に聞かれたんだけど、俺は五年?前位に行った時にはもうあった。ソレデシガコウゲンニハマッター・
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 03:03:41
このスレには、まともな人間がいないようですね。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 05:47:22
>>365
正しくはハゲ茶瓶ですよ
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 08:00:36
>>416
ここだけじゃないぞ。
白馬のスレも、関西弁の書き込み(チラシ裏)ばかりだよ。
嗚呼!
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 17:54:41
>>414
確かに開発済みの山なんだが、今まで許可されていた範囲以上に
新規開発をしようとすると、手続きが面倒。
所有者は和合でも、国立公園内だと環境省他お役所の許可が必要。
保安林解除やら漁協との兼ね合いで、降雨や融雪の排水経路も
確保しなきゃならん場合も有る。
費用対効果を考えれば、なかなか手が出せない部分だな。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 18:28:00
昭和30〜40年代は湯田中まで滑って下りたものだ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 18:48:48
>>421
国道を?とは思えないから測道があるのかな。
地図をみるとダイヤモンド当たりから地獄谷をぬける道路があるから
それを使ったの?
五竜もエスカルが出来る前はゲレンデから麓の国道まで滑って下りるのが当たり前だったんだよな。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 21:36:57
おられますねぇそういう方, 送り先を連絡したまま支払方法も告げずに 
いきなり振り込んで来たり,,,,,, まぁこちらは送り先と入金が確認出来れば別に良いのですが
せっかちな方だなぁと思って笑って
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 21:45:03
自賠責保険に加害者(被害者)請求した場合、相手

の任意保険は使用できないと聞きましたけど自賠責保険の120万













円超える場合相手の任意保険からの賠償金はもらえないのですか?どなたか教えてください。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 21:50:12
今仕事で四国の高松に来ています。今日で帰る予定だったのですが、明後日の昼まで観光をして帰ろうと同期と打ち合わせて、
明日の朝直島に行き、お昼にうどん屋に行くことまで決まったのですが、
そのあと特に予定がありません。夜には高知の桂浜に行くのですが、その道中立ち寄れる観光スポットはありますでしょうか??

温泉とか陶芸教室とか探したのですが、見つかりません。なにかゆったりできるようなとこを探しています。
ここはいいよーってとこあったら教えてください!

宜しくお願いします。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:07:00
埼玉県の基地へ。
子供二人いるんだろ。もうやめれ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:07:53
>>426
今仕事で四国の高松に来ています。今日で帰る予定だったのですが、明後日の昼まで観光をして帰ろうと同期と打ち合わせて、
明日の朝直島に行き、お昼にうどん屋に行くことまで決まったのですが、
そのあと特に予定がありません。夜には高知の桂浜に行くのですが、その道中立ち寄れる観光スポットはありますでしょうか??

温泉とか陶芸教室とか探したのですが、見つかりません。なにかゆったりできるようなとこを探しています。
ここはいいよーってとこあったら教えてください!

宜しくお願いします。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:11:23
今仕事で四国の高松に来ています。今日で帰る予定だったのですが、明後日の昼まで観光をして帰ろうと同期と打ち合わせて、
明日の朝直島に行き、お昼にうどん屋に行くことまで決まったのですが、
そのあと特に予定がありません。夜には高知の桂浜に行くのですが、その道中立ち寄れる観光スポットはありますでしょうか??

温泉とか陶芸教室とか探したのですが、見つかりません。なにかゆったりできるようなとこを探しています。
ここはいいよーってとこあったら教えてください!

宜しくお願いします。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:18:24
ステラ14階
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:25:36
食事関係の勉強をしている者です。

もうじき実習なのですが、実習先から包丁を持ってくるように言われました。
家の包丁を持って行こうと考えているのですが、買った時の梱包材などは一切残っておりません
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:27:19
僕は貧乏でカーナビが買えません。で、ケータイサイトのナビを使おうと思ってるのですがオススメありますか?ぜひ教えて下さい。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:30:07
僕は貧乏でカーナビが買えません。で、ケータイサイトのナビを使おうと思ってるのですがオススメありますか?ぜひ教えて下さい。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 01:05:16
いい感じで荒れてるなw
もっとやれー
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 01:19:41
オレはチン毛ボーボー氏の方が好きだなあ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 06:51:48
僕は貧乏でカーナビが買えません。で、ケータイサイトのナビを使おうと思ってるのですがオススメありますか?ぜひ教えて下さい。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 15:06:43
やだ
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 19:59:37
食事関係の勉強をしている者です。

もうじき実習なのですが、実習先から包丁を持ってくるように言われました。
家の包丁を持って行こうと考えているのですが、買った時の梱包材などは一切残っておりません。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 20:21:32
>>433
現在使用中の携帯がいつ寿命を迎えてもおかしくない状態なので
早めに買い換えたいのですが、最寄のショップ店員に聞いても分からない事が
いくつかあったので、分かる方どうぞ教えてください。

希望の機種の条件
・折りたたみ式が望ましい
・ボタンができれば深め
・適度に厚みがあるほうがいい。
・『う』に点々がすんなり出てくる→『ヴ』
※記号の中に入っているは不可。『ウ゛』も不可

・使用は通話よりネットやメールが多いが、携帯画面でPC画面のようなブラウザが見れるサービスはなくてもよい。(携帯用画面が使用できれば)
・画面メモができる
・カメラ付。
・安いと嬉しい。
・扱いが粗雑なので、丈夫だとよい。

439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 20:41:22
源泉マンション14階
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 06:44:17
昨日紅葉見学に行きました。

丸池辺りがちょうど見ごろでした。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 12:43:31
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 12:44:12
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 12:45:39
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????

改行文書の埋め立て犯人は豚かw
埋め立てにはこのコピペで対抗していくw
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 13:55:10
現在使用中の携帯がいつ寿命を迎えてもおかしくない状態なので
早めに買い換えたいのですが、最寄のショップ店員に聞いても分からない事が
いくつかあったので、分かる方どうぞ教えてください。

希望の機種の条件
・折りたたみ式が望ましい
・ボタンができれば深め
・適度に厚みがあるほうがいい。
・『う』に点々がすんなり出てくる→『ヴ』
※記号の中に入っているは不可。『ウ゛』も不可

・使用は通話よりネットやメールが多いが、携帯画面でPC画面のようなブラウザが見れるサービスはなくてもよい。(携帯用画面が使用できれば)
・画面メモができる
・カメラ付。
・安いと嬉しい。
・扱いが粗雑なので、丈夫だとよい。
445↑↑↑↑↑↑:2010/10/18(月) 17:36:17
ウセロチンカス
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 20:12:54
>>441
昼も夜も楽しめそう。
見えないお土産も憑いて来る鴨www
http://reservation.shigakogen.gr.jp/plan.php?hid=2801
リフト2日券付1泊14000円と格安プランです
プラン内容
期間限定1泊2食付全山リフト2日券付のパックです。格安プランの為、部屋指定は出来ません。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 20:43:16
現在使用中の携帯がいつ寿命を迎えてもおかしくない状態なので
早めに買い換えたいのですが、最寄のショップ店員に聞いても分からない事が
いくつかあったので、分かる方どうぞ教えてください。

希望の機種の条件
・折りたたみ式が望ましい
・ボタンができれば深め
・適度に厚みがあるほうがいい。
・『う』に点々がすんなり出てくる→『ヴ』
※記号の中に入っているは不可。『ウ゛』も不可

・使用は通話よりネットやメールが多いが、携帯画面でPC画面のようなブラウザが見れるサービスはなくてもよい。(携帯用画面が使用できれば)
・画面メモができる
・カメラ付。
・安いと嬉しい。
・扱いが粗雑なので、丈夫だとよい。
448↑↑↑↑↑:2010/10/18(月) 22:36:42
ウセロチンカス
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 23:29:51
現在使用中の携帯がいつ寿命を迎えてもおかしくない状態なので
早めに買い換えたいのですが、最寄のショップ店員に聞いても分からない事が
いくつかあったので、分かる方どうぞ教えてください。

希望の機種の条件
・折りたたみ式が望ましい
・ボタンができれば深め
・適度に厚みがあるほうがいい。
・『う』に点々がすんなり出てくる→『ヴ』
※記号の中に入っているは不可。『ウ゛』も不可

・使用は通話よりネットやメールが多いが、携帯画面でPC画面のようなブラウザが見れるサービスはなくてもよい。(携帯用画面が使用できれば)
・画面メモができる
・カメラ付。
・安いと嬉しい。
・扱いが粗雑なので、丈夫だとよい。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 02:58:49
現在使用中の携帯がいつ寿命を迎えてもおかしくない状態なので
早めに買い換えたいのですが、最寄のショップ店員に聞いても分からない事が
いくつかあったので、分かる方どうぞ教えてください。

希望の機種の条件
・折りたたみ式が望ましい
・ボタンができれば深め
・適度に厚みがあるほうがいい。
・『う』に点々がすんなり出てくる→『ヴ』
※記号の中に入っているは不可。『ウ゛』も不可

・使用は通話よりネットやメールが多いが、携帯画面でPC画面のようなブラウザが見れるサービスはなくてもよい。(携帯用画面が使用できれば)
・画面メモができる
・カメラ付。
・安いと嬉しい。
・扱いが粗雑なので、丈夫だとよい。
451↑↑↑↑↑:2010/10/19(火) 09:37:01
死ねマルチの気違い
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 10:48:54
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 10:57:31
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 10:59:41
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????

改行文書の埋め立て犯人は豚かw
埋め立てにはこのコピペで対抗していくw
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 11:34:23
このスレ
いったい誰が誰と争っているのですか?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 12:22:04
>>455
志賀高原を嫌いな奴がいるみたいだね。
誰も戦って無いよ、
時々削除要請はしているんだが、オフシーズンはちゃんと活動してくれてない。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 12:26:04
番長さん、死んじゃったの?
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 14:12:17
番長って 宇都宮の?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 17:01:38
馬鹿のおかげで常にあがってるのでにんまりです!
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 19:47:21
> 志賀高原を嫌いな奴がいるみたいだね。

志賀高原は好きだが志賀高原の地元民は大嫌いだw
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 19:54:37
> 志賀高原を嫌いな奴がいるみたいだね。

志賀高原は好きだが志賀高原の地元民は大嫌いだw


462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:03:58
>>459
年半前に購入した東芝のヒートポンプ式のドラム型を使っています。

毎日、乾燥までを行ってますが、白いもの、特に使用頻度の高い白いタオルがどんどん薄茶色に変色していきます。

色物も、目立ちませんが、色あせというより茶色になっていきます。

このようなことはよくあるのでしょうか?

463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:04:22
>>456
特定の書き込みをスルーさせたい方の埋め行為かと
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:06:04
>>463
年半前に購入した東芝のヒートポンプ式のドラム型を使っています。

毎日、乾燥までを行ってますが、白いもの、特に使用頻度の高い白いタオルがどんどん薄茶色に変色していきます。

色物も、目立ちませんが、色あせというより茶色になっていきます。

このようなことはよくあるのでしょうか?

465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:37:21
道の駅などの公共の場所で飲酒してる人は不審者として扱う。

それが車内とかベンチとか関係なく不審者として対応するため、当然職務質問、持ち物検査を行う
車の中も隅々まで調べナイフなど違法なものがでてきたら当然逮捕。
飲酒者が酔ってって危険と判断されれば当然保護されて連行。

また全員が飲酒してる場合など、酒が残ってる状態で車を動かす危険性があると思われた場合や、
飲酒のため緊急時車を動かせない状態にある場合も連行される。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:48:04
特定の書き込みをスルーさせたい方の埋め行為と見せかけて
特定の書き込みを引き立たせようとする作戦と見た
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:49:47
>>463
同じ奴がやっているとしか思えんよ。
5年ぐらい前からずーと執着している奴だろ。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:54:43
>>467
14階
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 22:08:46
実は俺一人、ガハハハハ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 22:42:29
>>469
ワンルーム
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 22:45:40
志賀高原は好きだが志賀高原の地元民は大嫌いだw
472460:2010/10/19(火) 23:00:21
志賀高原は好きだが長野県民は大嫌いだw
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 03:32:56
リニアはDルートのハス池駅経由をお願いしたいです
品川から18分でロープウェイ乗り場なんて
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 07:06:25
意味が分かりません。

ボルトは電圧だし
電流はアンペア

正しく言えば「3万アンペアの電流」か「3万ボルトの電圧」になるんだけど
何故に「3万ボルトの電流」なんでしょうか?

よろしくお願いします。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 10:43:03
意味が分かりません。

ボルトは電圧だし
電流はアンペア

正しく言えば「3万アンペアの電流」か「3万ボルトの電圧」になるんだけど
何故に「3万ボルトの電流」なんでしょうか?

よろしくお願いします。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 15:35:35
またマルチの気違いコピペ連呼が始まったw
この気違い苗場にも沸いているな。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 17:58:48
季節の変わり目はいかんな
こういう現象が増える
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 18:12:32
ゎ』とかギャル文字に関してゎ昔から使ってるからあんま気にしたことなかったですょ

それで不快に思うならそれでけっこうです

ここを荒らしたいんですか先ほど言ったとおり、自分ゎこ〜ゆ〜人がいたから気をつけてって言ってるだけですから

479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 18:16:33
>>476
この場合慰謝料は発生しますか?

ちなみに相手は犬を膝に乗せ抱っこして運転していましたが、これは関係ありませんか?

宜しくお願いします
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 18:36:21
全然志賀高原の話題になってないじゃないか!

話題と無関係な連続投稿のIPを規制して欲しいんだけど、
どうやって2chの報告すればいいの?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 18:51:28
>>480
関西弁って文字にするとすごく気持ち悪い。

でもリアルで関西人が標準語とかしゃべったらもっと気持ち悪い(=_=V


なんでやねん




なんでやねん
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 19:30:59
スーパーで冷凍食品を買って、その食品の中に髪の毛が入っていました。

すぐにその食品を管理している所へ電話していわゆるクレームを伝えるのですが、大抵商品の交換又は返金で対処されます。

この対処が限界なのでしょうか?

発見した毛以外に万が一未発見の毛が混入していて知らずに口にしていた可能性もあると思い(冷凍食品を調理し、食している最中に毛を発見しました。)
医療代、慰謝料などは請求できないのかと疑問に思ってます。

一般的や社会的には返金などで済むのかもしれませんが、法律上ではどうなんでしょう?

可能なのか、可能であれば請求の仕方など知りたいです。

宜しくお願いします。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 20:03:58
>>480
運営の所へ行ってレスの削除依頼してみるしかない
苗場板とかにも出てるらしいから、複数で依頼した方がいいと思う
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 20:18:42
>>483
スーパーで冷凍食品を買って、その食品の中に髪の毛が入っていました。

すぐにその食品を管理している所へ電話していわゆるクレームを伝えるのですが、大抵商品の交換又は返金で対処されます。

この対処が限界なのでしょうか?

発見した毛以外に万が一未発見の毛が混入していて知らずに口にしていた可能性もあると思い(冷凍食品を調理し、食している最中に毛を発見しました。)
医療代、慰謝料などは請求できないのかと疑問に思ってます。

一般的や社会的には返金などで済むのかもしれませんが、法律上ではどうなんでしょう?

可能なのか、可能であれば請求の仕方など知りたいです。

宜しくお願いします。
485460:2010/10/20(水) 21:20:50
志賀高原は好きだが志賀高原の地元民は大嫌いだw
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 21:34:02
王様商売だからいい部分もあるんだけどね
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 21:36:05
えーーーーーたとえば?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 22:08:17
>>487
奥志賀、熊ノ湯とかがボーダー立ち入り禁止とか
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/20(水) 22:23:42
それに一票だね
コピー&ペーストしてる埼玉県の子供二人いる喫茶店スレ荒らしは、多数の規制だした方が良いと思うよ。
シーズン突入前にね。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 01:13:44
奥志賀のコースをボードでさーっと滑って最後に焼額に戻る、このスリルがたまらんwww
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 01:16:10
ついに志賀高原は全面禁煙になったわけだが、、、
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 02:40:22
白馬方面は毎年なにかしらのニュースがあるけど、志賀高原は何にも無いねえ…
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 07:13:01
>>489
ネット内だと笑いの表現で

ワロタ使う奴がいるよね?

現実でも使うのかな?ワロタワロタ

はいワロタワロタ
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 19:26:22
↑ワロタ
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 20:17:49
>>490
それはこちとら一向に構わないが、あの連絡コース板担いで行くのか
大変だネー(^o^)
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 21:32:32
ステr
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 22:25:36
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 22:27:35
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 22:29:47
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか????????????

改行文書の埋め立て犯人は豚かw
埋め立てにはこのコピペで対抗していくw
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 22:30:58
熊、人里に出過ぎ。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 22:31:40
オコジョで充分
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 22:32:33
タンネの森、いいよな。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/21(木) 23:14:10
スーパーで冷凍食品を買って、その食品の中に髪の毛が入っていました。

すぐにその食品を管理している所へ電話していわゆるクレームを伝えるのですが、大抵商品の交換又は返金で対処されます。

この対処が限界なのでしょうか?

発見した毛以外に万が一未発見の毛が混入していて知らずに口にしていた可能性もあると思い(冷凍食品を調理し、食している最中に毛を発見しました。)
医療代、慰謝料などは請求できないのかと疑問に思ってます。

一般的や社会的には返金などで済むのかもしれませんが、法律上ではどうなんでしょう?

可能なのか、可能であれば請求の仕方など知りたいです。

宜しくお願いします。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 08:50:39
熊の湯は出るからあの名前なの?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 17:14:29
今年の志賀は人目に付く所にはあんまり熊出ないよ。
今年、他の地域は餌不足みたいだけど、志賀の山はドングリたくさん!
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 17:23:30
先生。杉を伐って雑木林を作って、集落近くは管理して里山にしたら良いと思います。
507460:2010/10/22(金) 17:47:57
志賀高原は好きだが志賀高原の地元民は大嫌いだw
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 20:35:14
熊対策だか猿対策だか知らないけど、
志賀高原の山麓で豚を飼いはじめたと聞いた。
それ以来農作物の被害は無くなったとさ。
豚も役立つことがあるんだなwww
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 20:46:36
>>505
今から向かうクマ−
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 21:37:51
>>501

オコジョって、伝説の生き物じゃなくて、
志賀高原に普通に生息してるの?
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 21:58:33
>>510 冬は白くなるイタチなんだろ?
tp://www.geocities.jp/y_pontapapa/hokushin/shinmai20100722-1.jpg
tp://kurimomo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/27/dsc01899.jpg
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 22:17:31
キモかわいい生物だな
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 22:43:45
ぶっちゃけ、スキー場のゲレンデはハゲ地が多すぎて
目立ちたがらない性質のクマは嫌う
特に志賀高原は横のつながり広いし結構な道路あるし猿いるし
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 23:36:08
人の気配がなきゃ、ゲレンデや道路をよく横切ってるけどな。

オコジョと言えば餌付けしたあのホテルが有名じゃん、
山じゃ非難されてっけどw
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 23:47:26
しかし、志賀高原の旅館(ホテル?)で働いていた、ご老人?が何年か前に
クマーに・・・・・
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 00:58:28
熊の湯w
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 16:30:21
オープンまで1ヶ月きりましたよ。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 19:07:51
軽井沢は28日オープンw
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 19:18:36
てか、来週は平地でも雨又は雪の予報が出てるんだが。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/24(日) 23:37:05
>>511
世界最小の肉食肉食動物らしいけどね。
ちなみに亜熱帯でしか生きられない猿さんが志賀高原にいるのも生物学的には不可思議な事らしいよ
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 01:20:07
オコジョは
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 01:39:40
>>521
だからオコジョだよ。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 19:27:01
ペンションオードヴィーってどうよ?
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 20:11:31
あげ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 22:57:11
ずっと半信半疑でロムってたんですけど、このスレで語られてることってマジですか?
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/25(月) 23:35:42
>>525
便器についてだと思うが、密告から始まった話。本当かも知れないが、拡張もあると思うが。
食中毒出した宿も事実あるから多忙期にはそんな事があった宿も有るんだろう。
俺は便器掃除した後にろくに手も洗わず調理の盛り付けしたそのバイトの密告にも問題あると思うが。
常識からしてトイレ掃除したら手を洗うでしょ。ていうより、トイレから出ても手を洗うでしょ。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 00:10:23
>>525
君は信じるも信じないも長野県人は信じられない風習を誇りにする性格異常者の集まりなんだ。
長野県人が望むBルートを日本地図に重ねてみればいい。
長野県人が、どれほど常識の通用しない人種かよくわかるから。
その長野県人のもっともいやらしい部分を濃縮したのが志賀高原だ。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 05:38:22
>>526
食中毒は運、どんなに気を付けようが無駄。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 06:58:09
>>435
俺はボーボーってよりはフワフワ〜ッて感じの
生えかけの中学1〜2年生のフィモーゼが大好き。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 07:46:52
だいたい、ほとんどが冷凍食品の解凍だけなのに、食中毒頻発というのが不思議だったんだよ。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 08:52:36
個人的には”ぶっ壊してやりたい”のは山々ですが、これをやるには”強制執行の許可”を裁判所から得る必要があるでしょう。
しかし、民地にある個人の所有物に対し、そのような許可がでるとは思えません。

要は、”2mセットバックしなさい”と法律にあるだけで、罰則が無いので”やったモノ勝ち”というのが現状です。

532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 09:34:56
>>531
”2mセットバックしなさい”と法律にあるだけで、罰則が無いので”やったモノ勝ち”というのが現状です。
?建て替えでは建築基準法で罰則あるが?
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 12:30:35
>>526
>>528

ノロウイルスは、乾いたゲロの粉塵が飛んで来ただけで感染するらしい。
直接触るなんて問題外!

2年前、志賀高原の某レストランのWCに、
ゲロを見たら、決して触らずに、爆弾処理班(保健所)に連絡せよ!
みたいな貼り紙が有った。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 14:55:23
雪降ってるよー
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 15:19:04
志賀草津道路 積雪のため16時〜明日10時まで通行止め
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 17:40:06
うまくいけば12月1日には全面オープンするかもな。ラッキー
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 18:46:20
早く寒波が来過ぎるのも良くないんだよ!
2〜3年前、12月上旬に一旦積もった雪は、
中旬には全部溶けてしまって、
天然雪ゲレンデのオープンは
結局12月下旬、じゃなかった?
12月中旬に積雪を伴う寒波第1波が
来るのがbestだろう。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 19:21:54
熊の湯・・アップ始めたかな。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 19:44:38
>>537
でも今年は記録的寒波の予感がするが。
前々シーズンじゃなかったっけ?白馬でも1月に土出てた。
5年前位も12月後半に台風来て、スキー場全滅したと思ったが
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 21:09:49
>ずっと半信半疑でロムってたんですけど、このスレで語られてることってマジですか?

殆ど事実だよ。
だから削除依頼も出ない。
ちくっているのも同じ志賀の宿関係。
表じゃ仲良くして裏で熾烈な潰し合い。
さーて来年までに何軒潰れることやらw
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/26(火) 21:36:16
どんなに雪が降っても、いきなり全面オープンはないわ。
昔と違って12月下旬頃にならないと客来ないし。
クリスマスに空室があるくらいだからな。
バブルの頃は学生客で埋まったものだが。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 00:40:11
>>540
削除依頼出しても削除してくれないんだよ。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 11:54:25
ブブ、ブビビビ、ブッヒ〜ン!!!
(雪よ!雪が降ったわ!今年はどんな男の子がくるかしら!嬉しいわ!)
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 14:33:55
札幌で初雪とニュースで見たから、そういえばと思いライブカメラ見たら志賀も雪降ってたな。
昨シーズン焼額山プリンス泊で初めて行ったが良かったなぁ。
今年も行きたいのぅ。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 21:36:33
テロ朝の野猿公苑逝った記者がわざとらしすぎて引いた
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 13:04:55
志賀高原の人がテレビに映ってると笑える。
東京にいればモロにアレな人にしか見えない独特の表情とかしゃべり方とかまさに土人だ。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 20:01:19
じゃあ今年はみんな志賀には行かないと言うことで
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:01:44
雪があれば土人なんて関係ないね。俺は行くよ。
ルートインに泊まるから豚おばさんや素手便器ごはんは関係ないし。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:19:47
志賀のルートインっておにぎり出るの?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:33:54
志賀行かないで白馬に来て下さい
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:38:18
青森秋田岩手にも行ってください
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:39:47
むしろ、土人を見たいので志賀に行く。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:46:05
日本人≒土人
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:49:24
大中国人・南のほうの半島人=リアル土人
北のほうの半島人=超土人
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 21:52:04
>>551
東北のスキー場ってかの国の人がいっぱいいるよな
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 22:05:38
>>549
素手便器おにぎりかもしれんぞ。ルートインならそれはないか。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 23:16:55
志賀行かないで妙高にも来て下さい
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/29(金) 23:46:39
ステラ14階ワンルーム余裕放尿
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 06:36:18
掛け流しリゾートタワー復活
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 06:40:01
野沢にも来て下さい
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 06:41:20
あああああーーーーーーーんんんんんーーーーああああああーーー
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 07:02:24
野沢はご飯がまずいから行きません。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 07:54:48
源泉放尿掛け流しリゾート
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 09:53:54
>>550

白馬も気に入ってるけど、年末に雪がある保障がないからね。。。
栂池も上部だけのオープンだったら、混雑して滑れたもんじゃない。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 15:15:05
>>562
長野は米の産地なのに、どこに行っても炊き方が下手だよ。
新潟や富山、石川の宿みたいにご飯の美味い宿なんて滅多にない。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 20:05:07
米を作る百姓だったのに米を食えなかったからなあ
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 20:20:30
>>566
意味がわからん。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 20:35:56
>>565
米のたき方だけじゃなくて、料理が何もかも下手。
だったら大人しく信州牛でも出しとけば良いのに、無駄に地のものを工夫した旅館食出そうとされると、悲惨なことになる。
あと野沢菜をお碗いっぱい入れてくるな。あんなのせいぜい小皿に一口だ。
長野人は自分らが料理下手で食文化が貧弱な事をまず認識してからスタートして欲しい。

米は標高高いから、圧力釜使うべきじゃ?
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 21:23:51
今は圧力釜使ってるよ。マトモな宿なら何処でもね。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:00:29
北志賀にも来て下さい
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:30:03
>>567
長野県民は年貢のせいで何百年も米を口にできなかったんだ。
特に沓野は江戸時代初期から最下層の農民が異封された地域で、彼らは自分たちが作った米を食べられず、一揆が頻発したような土地柄だった。
百姓あがりなのに米の味が遺伝子にしみついてないから「おいしいご飯」といわれても、なんのことだかわからないんだよ。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:37:42
>>571
そうなんですか。
なんだか恐ろしい話を聞いたような気がします。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:44:07
>>568,569
圧力釜があれば楽だけど、もし圧力釜がなくても臨界点と蒸気圧の関係が理解できれば
標高2000m前後でもぱらっとしながらもっちりと味のあるおいしいご飯が炊けるけどね。
高校2年生程度の物理の知識があれば簡単に方法がわかるはずなんだけど、長野の奥地の人には無理かな・・・。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:51:25
旨い米炊くのに物理の知識が必要なのか
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 22:55:19
>>574
君たち長野県人にはちょっと難しいだろうけど、料理はすべて物理と化学だよ。
一流の料理人は、熱や気圧や浸透圧その他諸々の物理的法則を皮膚感覚で身につけている。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:11:20
>>575
長野の人が際だって物理を理解できない馬鹿というわけでもないでしょう。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:17:43
ブビッ! ブブッ、ぶ、ぶ、ぶ、ブヒヒ〜ン!
(物理なんか知らないけどお米は炊けるわ! わたしの股間から分泌されるフェロモンがお米の味を一層引き立てるのよ!)
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:18:26
やっぱ馬鹿みたいだ。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:25:34
>>577
ブタおばさんは股をぬぐった手を洗わず米を研ぐのか?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:30:27
ここですか、長野県民を馬鹿にするスレは?
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:32:35
バカにしてないけどバカにされても仕方ない行動をしてるしなあ長野県民の皆さんは
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:41:39
>>576
長野の人を取り立ててバカにするつもりはないけど、>>577は論外として>>574が長野の人なら、なんだかな。
米を炊く時に米の量に応じて水を計ったり、時間や火加減を調整するのは立派な物理作業なんだけど。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 23:49:32
>>577は論外と書いたけど、生体が分泌するアミノ酸(タンパク質)が米の澱粉に作用して味を変質させることはありうる。
俺はそんなご飯を食べたくないけどw
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 00:12:07
長野県民は年貢のせいで何百年も米を口にできなかったんだ。
百姓あがりなのに米の味が遺伝子にしみついてないから「おいしいご飯」といわれても、なんのことだかわからないんだよ。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 00:15:20
特に沓野は江戸時代初期から最下層の農民が異封された地域で、彼らは自分たちが作った米を食べられず、一揆が頻発したような土地柄だった。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 00:22:23
リニアクレクレ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 00:51:12
長野人は米のたき方だけじゃなくて、料理が何もかも下手。
だったら大人しく信州牛でも出しとけば良いのに、無駄に地のものを工夫した旅館食出そうとされると、悲惨なことになる。
あと野沢菜をお碗いっぱい入れてくるな。あんなのせいぜい小皿に一口だ。
長野人は自分らが料理下手で食文化が貧弱な事をまず認識してからスタートして欲しい。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 00:52:31
圧力釜があれば楽だけど、もし圧力釜がなくても臨界点と蒸気圧の関係が理解できれば
標高2000m前後でもぱらっとしながらもっちりと味のあるおいしいご飯が炊けるけどね。
高校2年生程度の物理の知識があれば簡単に方法がわかるはずなんだけど、長野人には無理かな・・・。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 00:53:51
長野県人にはちょっと難しいだろうけど、料理はすべて物理と化学だよ。
一流の料理人は、熱や気圧や浸透圧その他諸々の物理的法則を皮膚感覚で身につけている。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 00:59:30
要は長野県民は全員バカだということでおK?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 01:03:04
いや、バカが多いということでおk
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 01:04:29
全員でしょ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 01:31:03
上村愛子チャンをバカ呼ばわりできません
594エロ豚:2010/10/31(日) 02:02:24
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
595エロ豚:2010/10/31(日) 02:03:07
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
596エロ豚:2010/10/31(日) 02:03:48
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 02:21:44
長野人は米のたき方だけじゃなくて、料理が何もかも下手。
だったら大人しく信州牛でも出しとけば良いのに、無駄に地のものを工夫した旅館食出そうとされると、悲惨なことになる。
あと野沢菜をお碗いっぱい入れてくるな。あんなのせいぜい小皿に一口だ。
長野人は自分らが料理下手で食文化が貧弱な事をまず認識してからスタートして欲しい。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 02:24:01
なんでやたらとコピペしてんの?
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 02:26:15
600:2010/10/31(日) 02:27:02
600
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 02:48:40
>>600
それが書きたくてコピペ連投したのかw アホすぐるww
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 03:10:56
長野県民は年貢のせいで何百年も米を口にできなかったんだ。
百姓あがりなのに米の味が遺伝子にしみついてないから「おいしいご飯」といわれても、なんのことだかわからないんだよ。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 03:24:36
>>602
神奈川県民だけど、602は長野県内の上質な旅館やホテルに宿泊したことが無いということだね。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 03:33:43
須坂の仙仁温泉にでも一度泊まってみればいいんだよ
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 03:39:45
圧力釜があれば楽だけど、もし圧力釜がなくても臨界点と蒸気圧の関係が理解できれば
標高2000m前後でもぱらっとしながらもっちりと味のあるおいしいご飯が炊けるけどね。
高校2年生程度の物理の知識があれば簡単に方法がわかるはずなんだけど、長野人には無理かな・・・。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 03:40:43
>>603
上質なホテルや旅館の板長が長野県民という可能性は少ないと思うが。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 05:19:40
何ここ?
長野県民をけなすスレ?
何でこんなとこにこんなスレあるの?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 09:31:26
少し厄介な事になりました。

私の母と父は離婚してまして二番目の奥さんにも子供がいます。

その奥さんとも離婚しているので、子供3人で分配になるはずなのですが二番目の方が勝手に受け取りを済ませ分配してくれません。

これは法律には触れないのでしょうか?

609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 10:10:33
>>603
長野県民にとって「おいしいお米のごはん」は、上質なホテルでしか食べられない高級品なんだね。
笑えるというよりなんだか泣けてくる。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 10:16:35
長野の     農家のおばあさん言ってた    
百姓は            死んだら地獄に行って    業火に焼かれるって    
でも死んでいるから       焼けないんだって    
作物植えても      鬼が踏み荒らして    
やっと出来たもの           食べようとしても    
箸でつまんだだけで         火になってしまうんだって    
いつもお互い         憎しみ合って          文句ばかり言いあってたから    怖い姿になるんだって    
餓鬼道のことなんだって
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 11:15:59
少し厄介な事になりました。

私の母と父は離婚してまして二番目の奥さんにも子供がいます。

その奥さんとも離婚しているので、子供3人で分配になるはずなのですが二番目の方が勝手に受け取りを済ませ分配してくれません。

これは法律には触れないのでしょうか?

612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 12:58:19
28歳、女、専業主婦です。既往症はありません。

今年の7月に追突事故に遭い(私が停車中に突っ込まれました。過失割合は私:相手で0
:100です)、7月撮影のMRIにて腰椎L4/L5とL5/S1に突出があるとの事でした。











事故後の診察では、頚椎捻挫・腰椎捻挫・頭部打撲で全治2週間の診断でした。

613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 14:05:26
>>570

来てくださいも何も、
ボーダーは普通、志賀より北志賀をチョイスするから、
北志賀はボーダーだらけで大盛況ですよ!
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 14:12:21
> 長野県民をけなすスレ?

志賀鬼畜賎民を晒すスレw

豚は家畜だけどな。
615新顔 ◆1fVzfKWjQA :2010/10/31(日) 15:10:52
ご飯は、まだ良いのだが。
問題はラーメンだ。
低海抜でのやり方では、ふにゃふにゃの気持ち悪いラーメンになっちまう。

テントで起きてこのラーメンを食う気持ちになってみろ。たまらんぜ。
そこで、固めのウチに配膳しろと言ってるだ。
水も少ないからスープ粉も半分一寸で良い。

5、6人になると、何度言っても食う頃にはふにゃけてやがる。
出来たモノは文句を言わずに食うが。
俺が作ってやれば良かったな。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 15:54:08
今年はグランフェニックスに泊まる予定です。
民宿の延長のスキー宿には多くを期待しない方がよいのではないでしょうか。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 16:40:27
普通のお宿で、肉だけ信州牛プランにする。
信州牛は嘘でも、国産のソコソコのものは出てくるでしょ。

野沢には行かない。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 17:54:45
>今年はグランフェニックスに泊まる予定です。

チャンコロ宿w
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 18:44:27
俺は日帰りでしか行かないんで
道中のノーマルスタック馬鹿の取締りと昼飯の質を上げてくれればそれで良い。
約20日通ううち、5回はスタック渋滞に引っかかるし
飯は、下でおにぎりとカップ麺買ってくれば良かったと思う食堂が多数ある。
宿がどーとか関係無いんだよ。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:16:14
>>618
泊まったこともない貧乏人乙w
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 21:11:33
どーでもいいが志賀行く最後のセブン(道の駅の前にあるとこ)
シーズン中の週末はいつ行っても混んでてイヤんなる
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 21:56:45
志賀高原の基本的なゲレンデスペックは高いんだが、ゲレ食やらのスペックがヘボいのは事実
ゲレンデ事に特色を出したゲレ食とか、十分可能な気がするな
高い・マズい・ダサいって3色そろってるからな。現在は
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 23:02:31
志賀行く時は昼飯持参で行けばいいだけじゃないの?
泊まる場合は湯田中や渋のほう泊まる。
これで無問題
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 23:19:08
焼額山スキー場の駐車場は、今でもTV、FMとも入らない?
ていうか、志賀高原スキー場で、はいるとこありますか?

625ボルジャーノン:2010/11/01(月) 01:26:38
昼飯についての書き込みが多いが、昼飯に関しては俺はうるさいぞ。
マルカンタンタンが食えないのは不満足だが、奥志賀・ゴンドラ横のパン、プリンスのラーメン獅子?・、ホテル一之瀬は客をほっといてくれるのが嬉しい、何気に旨い・発哺のスイスインは穴場だな。
タンネの子供の時計がある宿はリンゴが旨いな。サンバレーは志賀高原ホテル?の自家製野沢菜・熊の湯はプールの宿でピザ、当たり
626ボルジャーノン:2010/11/01(月) 01:38:37
昼飯についての書き込みが多いが、昼飯に関しては俺はうるさいぞ。
マルカンタンタンが食えないのは不満足だが、奥志賀・ゴンドラ横のパン、プリンスのラーメン獅子?・、ホテル一之瀬は客をほっといてくれるのが嬉しい、何気に旨い・発哺のスイスインは穴場だな。
タンネの子供の時計がある宿はリンゴが旨いな。サンバレーは志賀高原ホテル?の自家製野沢菜・熊の湯はプールの宿でピザ、当たり前の横手のパン・ロープウェーの入り口レストランも旨かったぞ。
でも最強はタマゴンの卵蕎麦だ!疲れた身体とほっとした足の緊張にあのゴンドラ出口にただよう蕎麦の香りは品川駅4番線の蕎麦と双璧だな。
半分適当だけど半分真剣だな。少しでも役にたてれば幸いだな。
627603:2010/11/01(月) 01:44:41
>>606
そうだったのか。長野県民は味覚に問題ありか?

>>609
不味いところは二度と行かぬ。ある年の暮に空きがあった一の瀬のサンルートに宿泊した。
名前から全うだと思ったが、あにはからんや「お母さん料理」に白旗降参。
次回以降、奥志賀のグランフェニックスを定宿にしている。
628ボルジャーノン:2010/11/01(月) 01:45:58
あ、ダブった!ごめんよ。
ついでに言うが、志賀高原の宿には20位泊まったがハズレは一件だけだったよ。20といっても夏もあるけど。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 04:03:56
おとなしく下界の宿に泊まればいーのに。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 05:43:07
お母さん料理でも旨ければいいんだけどね。
長野だと事前調査なしにそんなとこ行くと絶対期待できないから。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 05:43:47
>>629
若者だけだとそうなるんだろうけど、子供や年寄りがいると色々大変なんだよ。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 05:46:39
え?
どこだろうが事前調査なんかして当たり前じゃないの?
事前調査無しで宿決めるとか普通無いわ。
調査してるから余計に志賀には泊まらないんでしょうが。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 05:51:24
子供や年寄りが居たら余計に冬の志賀宿泊はやめた方が良い。
スノースポーツ以外の設備がほぼ皆無で、子供・老人にとってはただただ苦痛なだけ。
よっぽどスノースポーツが好きならば別だが。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 06:00:07
>>632
まあそうなんだけどね。
>>633
年寄りは旨い飯食わしといて温泉入れとけば満足だから。
だから飯が問題なのよ。

俺は子供いないよ。子供がいる家庭もいるって話。
自分の子供時代も重ねてね。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 06:01:36
正直言って今の時代、志賀に来る人って単に雪マニアかスキー場マニアなんだと思う。
でなければ志賀にまで来る道理は無い。
他のスキー場と比べ、高い・アクセス悪い・スキー場以外無い、とデメリットだらけ。
唯一のアドバンテージが斜面の多さと雪質だけ。
これじゃ衰退するのは当たり前だし、そこに連れていかれる家族も可愛そうだよ。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 06:13:05
志賀はそういったハード面自体にしか優位性が無いともはや割り切らなきゃ駄目。
雪質やゲレンデの量だけを求めるマニアが集まるコアな場所でいいじゃない?!
そう割り切ってしまえば宿や昼飯だって仕方ないと思える。
むしろそんなもの求める奴は志賀に行かない方がいい。
そういう人には志賀は猛烈にお奨めできません。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 06:24:55
>>635
それはわかってるが、俺はやっぱできることなら志賀行きたい。
万座じゃつまらん。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 08:36:02
志賀は、子供連れには危険すぎるよ。
安心して放牧できるゲレンデがほとんどない。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 09:15:06
です。

20万円の印紙が入ってなかったとのことですが、そこをもう少し詳しく経過を教えてもらえますか?

誰が書留を出したのですか?郵便局の領収書はどうなっていますか?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 09:15:55
今回は少し話しが違うので駄目でしたでしょうか??法律に詳しくないので分からない事を聞く事は駄目な事でしょうか??


色々しんせつに教えて下さった皆さま有り難うございます。
答弁書は送ってる状態です。今月25万振込み残り30万ないくらいです。
管理会社の方とは信用が完全になくなってしまい……今は代理人の弁護士さんとの話し合いです。

641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 09:25:16
湯田中のちょっと上のでかい駐車場ある所なんだっけ?
冬季は上高地みたいに、あそこから上は一般車進入禁止にして10分おきくらいにシャトルバス出せば
スタック渋滞や事故もなくなるし長野電鉄ももうかっていいんじゃない?
バブル期だったら、湯田中駅から蓮池あたりまでゴンドラ架けてそう。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 10:47:11
不便になって志賀高原に客が来なくなる。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 11:08:01
>>642
同感、それに年数回しか利用しない所為かスタック渋滞なんて見たこと無いが・・・
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 11:14:01
>>643
春先(特に3月の三連休)は、坊平橋の先の陽の当たらない坂道で
ノーチェーンスタックする馬鹿がいるから渋滞するよ
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 11:28:33
湯田中渋温泉ごりん高原スキー場と焼額結ぶ構想はあったらしいね。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 15:37:27
さらに深まるなぞ…
いまだ明かされない真実

次回にご期待ください

じゃないって
が悪すぎです

647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 15:38:29
さらに深まるなぞ…
いまだ明かされない真実

次回にご期待ください

じゃないって
が悪すぎです

648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 15:39:38
さらに深まるなぞ…
いまだ明かされない真実

次回にご期待ください

じゃないって
が悪すぎです

649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 15:42:00
回答であり、情報の出し方がどうだこうだ…

あんたの考えがどうだこうだではありません。 

情報に関しては配慮が至らず申し訳ありません。 

この場を借りてお詫び致します。 

しかしながらこれ以上は本人も理解しましたので控えて頂けましたら幸いです。 

常日頃から皆さんが口酸っぱく言っている、

650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 15:58:40
回答であり、情報の出し方がどうだこうだ…

あんたの考えがどうだこうだではありません。 

情報に関しては配慮が至らず申し訳ありません。 

この場を借りてお詫び致します。 

しかしながらこれ以上は本人も理解しましたので控えて頂けましたら幸いです。 

常日頃から皆さんが口酸っぱく言っている、

651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 18:57:03
これ、誰か意図的にスレ流そうとしてるんだね。
志賀の関係者かな?
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 19:04:27
>>651
昔からコピペ貼りまくっている奴だ、八方スレとかヒトリストスレにも何年も貼り続けているぞ。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 19:14:52
>>638
禿同
特に、横手の頂上に子供を連れて行きたい気持ちはわかるが、下りはリフトで降ろしてほしい
子供がある程度滑れるようになってから来てくれ

焼額も、プリンスがあるから子供連れが多いが、以前は子供と初心者ボーダーで、混んでる日は大変だった
最近は、上手いボーダーが増えて以前よりは楽だが、子供連れのレベルは酷い
ちゃんと面倒見れないなら、他の所へ行ってほしい
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 19:22:14
子供なんて崖から突き落としてるうちに巧くなるのに。
あとは股に挟んで滑るとか。
そうやって育てられたけどなあ。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 19:25:00
>>654
4,5歳児だろ、小学生ならほっとけば良いってのは同感。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 19:59:30
>>641
おおじさま問題がなければ・・・
世が世ならごりんが志賀の玄関口になってるはずだった
まだ私財のあるうちに勢いでつなげといてくれればよかったのに・・・
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:13
オヅラさんのご用達宿ってどこ?
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:00:44
あそこの百姓はお互い悪口ばかり言い合ってるから
死んだら地獄に行くんだって
長野のおばあさんが言ってた
いがみあってたから
死んだら餓鬼畜生の姿になるんだって
殺し合った先祖を拝むから
喧嘩がばかりしてるって
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:10:16
往復する交差点で
図:   ↓↓↓
    <┛左折
 ↑↑↑
 ★
 原
 付
 赤
 信
 で
 直
 進
 


わかりずらいですが…
申し訳ありません 

660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:54:37
>>546
血筋がナニな上に血が濃すぎるんだよ。
教育や道徳でなんとかできるレベルじゃない。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:57:19
ゆきみちお助け隊はどうなったの?
まだいるの?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 22:03:40
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 22:33:21
>>636
同意だね。
宿がどうとか昼飯がどうとか言ってる人は志賀に行かない方がいいよ。
いまや志賀はマニア向けのスキー場。
志賀行く時は飯持参、車中泊か日帰りでいいじゃない。
宿泊するなら渋まで下れば温泉旅館がたくさんある。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 22:38:59
>>621
あのコンビニの駐車場に石碑があるの知ってる?
初めて読んだ時はドン引きしたよ。
665627:2010/11/01(月) 23:03:44
>>630
宿泊先の基本情報は入れるけれど、サンルートにプロの料理人がいないとは思わなかった。
東北出身のおばさん達の料理は酷過ぎる訳ではないが、所詮は家庭料理。
プロとの間に超えられぬ壁がある。

666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 23:26:40
>>621
志賀にも繁盛している店があったんだな
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 23:51:38
>>666
あそこ志賀じゃねーぞ
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 01:04:44
山ノ内町は志賀高原町に改名しろ。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 01:32:17
>>668
無理だと思われる
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 01:43:31
あまりにひどい罰だなw
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 03:50:29
弟子屈町も摩周町に解明したし、そういうのも良いと思うが。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 03:50:39
>>668
過去、実際にその話はあったが無くなった模様
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 04:34:01
政治家どもは頭硬くて駄目だな
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 07:55:04
>>668
地元の歴史を知らないからそんなこと言える。
山ノ内町民にとって志賀高原はタブーな人たちのエリアなんだよ。
「日本海は東海だ。日本は東韓国に改名しろ!」と要求されるのと同じ意味なのが都会人にはわからないだろうね。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 08:22:23
何があったか知らないけど、志賀高原のおかげで食っていける町なのに、ひどい差別意識だな。
田舎のひどい面が全面に出てるわ。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 09:11:51
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 11:19:56
>>675

????????
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 13:15:36
>>志賀高原のおかげで食っていける町なのに
バカ言うな。温泉郷だけでじゅうぶん食ってるよ。
ロクに税金納ねえ猿どもが何様のつもりだよ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 15:25:46
>>675
無知だな。
過去に山ノ内のJAが志賀に融資した金は、ことごとく焦げ付き回収の目処が立たない。
固定資産税も払えないホテルがゴロゴロいる。

志賀よりも下界のほうがまだ健全。
それに志賀目当ての人間はR292で直行して町を素通りする格好になるから、町への恩恵なぞ皆無に等しい。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 16:41:41
>何があったか知らないけど、志賀高原のおかげで食っていける町なのに、ひどい差別意識だな。

町の恥=志賀高原
その昔姥捨て山と賎民部落
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 16:47:20
>>641
その昔、湯田中に五輪高原と言うスキー場があった。
そのスキー場は焼媚とつながる予定でオープンした。
ところがである。
志賀のホテルの連中が湯田中に宿泊され収入が減るので和合を使って嫌がらせの
限りを行なった。
その嫌がらせの一環で岩菅山の開発もあぼーん。
もし五輪高原と岩菅山が開発されていたら高低差1500メータを誇るスキー所になっていただけに残念である。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 16:59:29
>>678
志賀高原無ければその温泉郷の客が半減するだろ。残り半分は善光寺だろうけど。
ただお湯が涌いてるだけの町など日本中に腐るほどある。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 17:02:12
特にオリンピック道路ができてから、山ノ内町の中心部は素通り。
せいぜい、上で出てるセブンイレブンが賑わう程度。
税理士のアドバイスなのか実態なのか赤字決算で税金はまともに払わない。
除雪その他で県や町の資源を使いまくり。
粗野で粗暴で、融資焦げ付きや買掛金踏み倒し、女性問題等で人生にも汚く、湯田中界隈で評判最悪の社長多数。
というわけで志賀高原はとっくの昔に山ノ内町の鬼子になってる。
こんなのを町名にしてほしい町民なんか麓にはいないよ。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 17:08:27
志賀高原の町名を住所に入れれば、志賀高原行く湯田中渋の客が増えるのに。
山ノ内町なんて何一つメリットは無い。

そういったブランドイメージを町全体に波及させようとか、町全体でブランドイメージを作ろうといった意思が無いから、地域全体が沈んでいく。
田舎者のくだらない争いが自分らの首を締めてるのに。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 17:21:12
渋・湯田中温泉郷の歴史を知らないのかな。
あるいはグリーン期の温泉郷に来たことがないのかな。
湯田中・渋が好きで繰り返し訪れてくれるお客さんの大部分は、冬スポーツとは関係ない人だよ。
スキーやボードをきっかけに湯田中を知って、立ち寄ってくれるのはうれしい。
でも、湯田中の外湯が施錠されることになったきっかけを知ってる人は、
冬場の若いお客さんをあまり歓迎していないかもね。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 17:32:33
>>684
同感だね。必要なのは薩長同盟だよ。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 17:37:07
>>681バカな連中だな
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 17:53:52
>>680
俺には君が差別意識丸出しの野蛮人に見えるよ。
下層階級ほど差別意識が強くなるよね。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 17:56:32
「志賀高原のブランドイメージ」って、
野グソとか、カマを握り締めた睨み合いとか、百姓の反目ドラマを普及させるってこと?
今だったら素手便器飯とかデブおばさんとか?
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:01:30
>>685
その通り。
スキーシーズン以外の志賀には大した集客力はない。
来ても団体客がほとんどで、町は素通りするのが常。
外部の人間が思うほど山ノ内町は志賀に依存してはいないってのが実情。
大体スノースポーツは全国的に見ても衰退の一途じゃないか。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:07:07
町は今更志賀に頼ってやっていこうなんて気はさらさらないんじゃない?
せめて税金や買掛金くらいちゃんと払ってくれ、とは思ってるだろうが。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:16:25
リニアのブーたれで、すべての日本国民にとって長野県と長野県民がタブーな存在になっている件につきまして
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:17:27
>>690
だったら渋湯田中温泉町にすれば?
いずれにしても「山ノ内町」ではブランド力に欠ける。
志賀高原にそれほど依存していないと言っても、志賀高原町を否定する理由にもならない。
志賀高原町(もしくは渋湯田中温泉町)に改名して、広域のブランディングを考えた方が遥かに建設的。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:21:04
>>690
だから志賀高原町にして、湯田中渋温泉で志賀高原の客を奪えばいいんだよ。
というかそうするほうが、志賀高原の出来の悪いホテルのせいで失った客を戻せて、需要を増やせるってもんだ。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:23:48
「湯田中温泉郷」(←一発変換出来た)

これがすでに通用する固有名詞になってるんだから町名変更なんていらないんじゃないの?
なんで町名変更ありきの流れになってるんだ?@愛知県民
行ったことないけど興味はある。湯田中
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:23:53
いろいろ難癖付けてるけど、町名改名にともなうデメリットらしいデメリットは無いじゃん
温泉街の人たちは冬場のスキー客を歓迎しないというけど、このまま客が減り続けても構わないってことか?
どういう思考回路しているのか理解に苦しむ。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:26:01
町名改名してもメリットはないかもしれない
でも何もやらないよりはマシ
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:29:23
志賀のせいで町にとって頭の痛い問題が続発してるのに。
「志賀高原」という名称自体、穢れ(ケガレ)に近いものがあるからね。まさに死ヶ高原だよ。
「渋湯田中温泉町」はありえても「志賀高原町」だけはありえない。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:32:07
「いろいろ難癖付けてるけど、信心するデメリットらしいデメリットは無いじゃん」
なんていわれて素直に「ハイハイ」と新興宗教に加入する奴がいるのか?
どういう思考回路しているのか理解に苦しむ。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:33:24
穢れ
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:35:41
>>698
なるほど。志賀高原は無くなっても構わないってことか。
だったら債権者どもが結託して借金漬けの志賀高原を潰せばいいじゃん。
どうせ出来ないんだろ?
だったら志賀高原の再生に助力するしか道はない。
それが出来なければ山ノ内町は共倒れ。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:36:23
志賀高原町なんてデメリットだらけだし。
どうしても志賀高原町がいいなら蓮池に役場作って独立すれば?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:36:51
>>699
話をすり替えて反論したつもりになってるお馬鹿さんですか
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:38:56
>>702
だったら具体的にデメリットを挙げろよ
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:39:03
>>703
浄水器かなにかの営業マンあがりですか?
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:40:01
>>705
また話をすり替えるお馬鹿さん
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:40:28
>>704
その前に志賀高原がどこからどこまでか考えてみろよ。
野沢みたいなところと勘違いしてないか?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:42:05
>>705
営業マンというよりは、Amwayとか創価学会に近いものがある。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:42:25
>>707
その前にデメリット挙げろよ
質問に質問で返すとか、いかにも田舎者の腐れ根性丸だしだな
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:43:23
火病?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:44:52
要するに志賀高原が生理的に嫌いってだけだろ?はっきりそう言えばいいのにw
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:46:46
「山ノ内町」を「志賀高原町」に改名したら町が再生される?立ち直る?
どんな議論だよ。あはははははは・・・。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:48:58
志賀高原町にしたら魅力いっぱいの町になります!まちがいない!
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:49:09
>>712
再生の取っ掛かりにするって話だろ。
山ノ内町?何処そこ?
志賀高原町?びわ湖の近く?w
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:49:53
デメリットはー?はやくー挙げてよー。わくわく
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:55:23
これまでは志賀高原と渋湯田中温泉はそれぞれ孤立していた。
志賀高原町に改名されることで、一体的な観光ブランドを打ち出せる。
地理的には別々であっても、志賀高原の中に渋湯田中温泉もあるんだという認識が広がるだけで、
メリットにはなってもデメリットにはならないと思います。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 18:57:55
>>711が正解。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 19:04:50
自分からネタバレすると、デメリットがあるとすれば町名改名に伴う諸経費だな。
これは結構バカにならない。
看板とかも変えなきゃならない。
さんざん志賀高原町を叩いている奴らはその程度のことも言えないのか?w
ホント能無し田舎者は困るぜ。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 19:16:58
志賀高原町も渋湯田中温泉町も駄目だ。渋温泉町がスマートで一番良い。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 19:19:21
いっそ和合町にしてしまえ
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 20:21:54
メリット・デメリットの話じゃなくて、誰も責任を取りたくないんだよ
何かを変えようとすれば必ず誰かから疎まれるし良い噂も立たない
田舎の社会とはそういうものda
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 20:29:58
駄目な田舎が落ちぶれていく典型だな。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 20:46:24
道州制が議論される時代なのに、いまだに北信と中南信で分県論争が持ち上がるお国柄だからなw
志賀高原に役場建てて独立しろとか言っちゃうバカもどこかに居たけど
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 20:54:44
いまどきアメリカ南部でも差別を公言できないのに。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 21:34:51
スレが伸びてると思ったら・・・長野県人相手に何をムキになってんの?
っていうか、もしかして長野県人同士の貶し合いか?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 21:39:42
長野の農家のおばあさん言ってた
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 21:40:44
どうでもいいツッコミ乙
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 21:48:56
土人同士の罵りあいに決まってるだろ。
町の名前まで気にしないと志賀へ滑りに行いけない奴なんて、都会にいるかよw
上でケンカしてる土人、また苦し紛れに「神奈川県人ですが、何か?」みたいなこと書くだろうけど。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 21:53:59
沓野の百姓は憎しみあってるから、死んだら地獄に行くんだって
でも、死んでるから、業火でも焼けないんだって
いつもお互いいがみあって、文句や悪口ばかり言いあってたから
死んだら餓鬼道に落ちて怖い姿になるんだって
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 21:58:16
憎んでるのはお前らじゃん。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 22:06:15
沓野の百姓は地獄に堕ちても水を奪いあってるんだって
餓鬼道に落ちたまま成仏できないんだって
偉いお坊さまがお経を上げても苦しみもがくだけなんだって
だから沓野の百姓に絶対に関わったらだめだよって              おばあさん言ってた
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 22:12:33
その前に中国領志賀高原
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 22:38:32
中国領志賀高原の方が遥かにデメリットは少ないんじゃね
このスレ見てると本気でそう思う
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 22:50:27
>>664
知ってる。人物レリーフでしょ?
あの「見てはいけないものを見てしまった」感たらなかった。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 23:03:55
>>728土人がいうな
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 23:08:47
土人なんて言葉、当の土人じゃないと今時使わないよなw
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 23:16:07
読んでる方も不愉快
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 23:34:28
ハニワなんて言葉、当のハニワじゃないと今時使わないよな
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 23:39:35
原始人なんて言葉、当の原始人じゃないと今時使わないと思うしw
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 23:51:36
死ガ高原
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 00:05:03
志賀高原独立サイコー
『志賀高原村』、いいじゃない!
志賀高原側にもメリットたくさんあるぜ!?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 00:13:56
土人がわんさか湧いて出てくるな
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 00:23:10
土人は反応が分かり易い
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 00:26:09
独立したがってんだったら独立させろ。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 00:36:14
独立したがっているのではなくて、独立させたがっているんだよ。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 01:26:46
> >>728土人がいうな
書いたのは賎民だよw
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 01:36:31
ここですか、長野の田舎を叩くスレは?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 01:42:11
じゃあ今後志賀には行かないということで
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 04:02:43
死賀にも病ノ内町にも行きません。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 04:37:38
じゃそういうことで
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 17:18:58
> ここですか、長野の田舎を叩くスレは?

長野にして長野に有らず、不可蝕賎民部落姥捨て山 = 志賀高原 = 長野の恥部、肛門
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 17:25:12
そんなことより11/20からリフト運行開始予定ですよ。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 18:09:50
ぶひぶひ準備しないとな
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 19:11:20
ここですか、山内町民全員をを叩くスレは?
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 19:57:16
>>754
麓の連中は死賀高原だけを叩きたいみたいだが、
そういう連中を見ると町民全員を叩きたくなるんだよ
外から見れば死賀も病ノ内町も同じってことだ
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 20:36:46
山内って、普通に対象文字ですよねぇ・・・
あひゃひゃ
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 20:51:12
弱者は弱者の集団の中にもまた線を引く事でその中でも自分がより強者であることを誇示する
島国日本の宿命であり、繁栄してきた要因でもある
海にも接していない偏狭の地長野県の先人達はホント大変だったと思う

オリンピックまでさせていただいて、お雪様が降ることにただただ感謝です
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 21:26:31
yくいくいkdrth
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 21:27:38
じゃあ今後志賀には行かないということで
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 21:59:36
志賀高原は好きだけど、首都圏からは遠いし時間が掛かるね。
上越と比べて片道+90q、+2時間の差は大きい。
とても日帰りする気になれない。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 22:25:27
上越のスキー場は妙高・赤倉のあたりだから
首都圏からは志賀よりはるかに遠いかと
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 22:26:44
上越国際とかも上越だな。

まあ志賀の山登るよ妙高のほうが早いけど。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 22:40:31
>>757
おいおい島国日本は移住してきた民族集団をみんなまとめ上げて一つの日本民族を作ったんだよ。
少なくとも先土器時代に3集団、縄文時代に3集団、弥生時代に2集団、そして歴史時代にも
朝鮮中国から移民がやって来ているからな。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 22:43:14
妙高の方がアクセスいいよね。
湯沢もアクセスいい
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 22:48:07
志賀高原は今年から全面禁煙です。
766760:2010/11/03(水) 22:57:59
ごめんね。関越道利用を想定していた。
764にあるように湯沢から塩沢あたりのスキー場。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:03:38
>>762
公式には上越国際は上国と略すこと

>>766
湯沢は中越
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:05:49
湯沢が中越で上越国際のある辺りは上越なのか?
どこからどこまでが上越で、どこまでが中越よ?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:12:37
>>768
新潟は昔は越後の国と呼び、
京都に近い方から、上・中・下の3つの地方に分けられた

上越は上越市、妙高市、糸魚川市

中越は長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、加茂市、十日町市、
見附市、魚沼市、南魚沼市、田上町、出雲崎町、川口町、湯沢町、
 津南町、刈羽村

下越は新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、
胎内市、聖籠町、弥彦村、阿賀町、関川村、荒川町、神林村、
朝日村、山北町、粟島浦村

湯沢も上越国際も中越だ
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:14:05
じゃあなんで上越国際って名になったんだろうね?
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:16:36
>>770
それは群馬(上毛)と新潟(越後)を結ぶJRの路線名から
上毛+越後で上越線
上越国際は上越線のすぐ間近にあるから、そう名づけられた

そして馬鹿どもがあのあたりを上越地方と間違える構図となっている
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:20:26
ああなるほど上越線の上越か。
恥ずかしながら俺も勘違いしてた。
上越、直江津一帯+湯沢十日町
中越、長岡+新潟
下越、村上市一帯だと思ってた。
昔は北陸道のメインルートがほくほく線の上を走ってたと思ってた。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:20:36
厳密に言うと>>769は間違いだったりする。
上越と中越の明確な定義は行われていない。
柏崎の一部は上越だという認識が一般的。
ただ、上越市 糸魚川市 妙高市は明確に上越ではある。

>>770
上越線、上越新幹線と同じ。
上州と越後を結ぶから上越線、上越新幹線。
そこの近くにあるから上越国際。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 23:41:01
旧上林スキー場を復活させて志賀高原と繋げればいい。
アクセスは劇的に改善する。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 00:45:02
廃れる一方のレジャーに新規投資してもねぇ。
ましてやゲレンデは寂れる一方のS高原に。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 01:11:26
苗場方面から志賀高原つないだら、泊まり客が苗場側に流れるから志賀高原側が拒絶するだろうな。
堤だったら下手したら苗場ー焼額ーごりんつないでたね。
777:2010/11/04(木) 01:42:59
777えば
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 04:08:32
投資すべき時に投資出来たのにそれを頑なに拒んできたのは地元民。自業自得。
縄張り争いばかりでゲレンデの接続は滅茶苦茶で非効率だし商才無さ過ぎ。
スキー会社の合併も余りに遅過ぎる。
オリンピック前にやっとけよ。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 04:09:36
スキー会社→×
リフト会社→○
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 05:24:40
だから今後志賀には行かないということで
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 06:30:42
私は27歳でもぉすぐ
1歳になる男の子の
ママをしてます。

最近、夫の様子がおかしいと思い自分で、旦那の持ち物や携帯を調べてみると…浮気が発覚しました。


2度ホテルに行っていたこともを夫も浮気相手も認めています。


782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 06:43:51
今シーズンは、本当に全部のスキー場で使えるので、
当たったら、志賀高原を滑りまくりたい。

長野県内全スキー場で使える共通リフトシーズン券の抽選販売の申し込みは
10月31日(水)で締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
ドキドキの抽選日は11月4日(木)。ラッキーなご当選者には11月8日(月)ごろ
発送予定です。お楽しみに!
なお抽選結果の発表は、当選した方への発送をもって代えさせていただきます。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 07:51:17
いい加減板違い
お国自慢辺りでやってほしい
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 09:29:56
>>778
明治時代に鉄道の敷設を頑なに拒んだ町が廃れていったのに似てるな。
熊の湯、横手エリアを西武が買い占めてたら、すごくいいエリアになってた気がする。
ゴンドラとかロープウェイとか架けちゃってたんだろうね。
熊の湯に温泉付きのプリンスが建ってたりして、いいリゾートになってたんじゃない?
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 10:06:40
苗場志賀万座と渋温泉まで全部つないだらすごい巨大地域になってたのに。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 14:31:06
ついでに白馬や蔵王、安比あたりまでつなげて
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 15:54:07
夢物語はどうでもいいから
現実を見ろや
これからは縮小していく時代
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 16:06:11
夢を語れない男はモテない
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 17:07:42
鬱陶しいけどな
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 17:12:09
>>788
その夢は人生の目標の事でしょ。まるで意味が違う。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 17:23:24
マジレスかよ・・・・・つまんねー奴だな!
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 17:31:30
>>785
万座と草津を一体化するだけでも、いいと思うよ。
昔はロープウェイで結ばれてたらしいけど。
万座が西武で草津が東急系だからね。
横手が下からてっぺんまでロープウェイ架ければ快適になりそうだけど。
頂上はそれくらいのスペースあるし。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 17:36:04
志賀の宿嫌いだから、万座から渋峠までロープウェーひいて欲しい。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 17:43:23
地図見てみろ。苗場は通す過ぎる。
万座草津も結構距離があるからロープウェイじゃ無理。
昔は草津から横手山まで登山鉄道で繋げる計画があったらしいけどな。
唯一現実的で実現性も高かったのが、ごりん高原や竜王との接続。
夢でも何でもなくて、やれば出来たのに地元民が拒んだ。
ごりん高原が潰れた時だって、ロープウェイやゴンドラの機材を譲り受けて何か出来たはず。
やれば出来たのにやろうとしない地元民が馬鹿。
それを認めたくない奴らが必死に夢物語として終らしたいだけ。
まあ事実として夢物語になっちゃったけどな。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 17:56:19
まず自分が地図見ろよ。
何キロあると思ってるんだいったい?
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:14:01
苗場は通す過ぎる→遠過ぎる。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:26:00
>>791
お前のためにレスする気は無い。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:38:46
>>794
ヤマボクとなら圧雪だけでどうにかなると思う。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:42:34
ゲレンデの規模は問題ないだろ。
宿をなんとかしろよ。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:43:19
スス人口が減ってる昨今、でっかくしたって客なんて来ねえよ
まずその前に銀行が金貸さねえから実行できねえよ
現実を見ろや
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:45:54
また、そういう宿も旅の魅力のひとつ。何事も経験。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 18:47:53
五輪高原と焼媚の接続を潰した和合はカスだ!
地元で忌み嫌われている。
堤が居た頃に岩菅開発と一緒に竜王を買い取って焼媚の一部にする案は実在した。
今で竜王越えってコース外滑走プランなら存在する。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:02:50
>>802
その話題を出すこと自体地元民は嫌うからねー。苦笑
己の過ちを認めろよ。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:05:24
>>800
規模の問題じゃなくてアクセスの話だろ。話をすり替えるなボケ。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:07:33
アクセスの話でいえば、
リフト券で乗れるスキーシャトルバスの区間を湯田中まで伸ばして欲しい。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:08:15
>>804
アクセスぅ?w
オリンピック道路みたいな立派な道路がある今、ごりんも志賀もアクセスに変わんねえよ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:11:55
>>806
立派な道路w
いかにも町民らしい意見だなw
いくら立派でも冬場は危なくって登りたくねーんだよ。
特に最近は熟年スキーヤーが多いから死賀までマイカーで登ろうなんてバカはいない。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:13:48
熟年スキーヤーは山道を登りたくない。ショボイ宿にも泊まりたくない。結果死賀から離れて行く。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:14:37
>>807
地元民じゃねえけどw
お前、あんな程度も危ないって思うの?
どこまで下手なの?w
まあ、その程度なら、バスか電車で行きなさい
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:16:53
どれだけ運転上手くてもオカマ掘られたんじゃ話にならねーだろ。
スタックしているクルマはうぜーし、ストレスなんだよ、あの山道は。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:18:25
>まあ、その程度なら、バスか電車で行きなさい

嫌だ。だから死賀行かない。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:19:14
死賀も山ノ内町も潰れてしまえ。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:19:15
>>810
オカマ掘られるようなトロくせえスピードで走ってっからだろうがw
あの程度で危ないぃ?
お前、冗談がうまいなw

菅平やアサマなんて、お前にはアクセス不可能だなw
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:19:55
>>813
うん、だから死賀行かない。潰れたらいいよ。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:30:00
ワロタ
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:31:09
>>813
こういうバカで無知な地元民が志賀高原を潰すんだよな。
俺は>>810じゃないけど、お前本当に恥ずかしいよ。
朝のラッシュ時に東京に来たら吉幾三のオラ東京さイグだ!の世界なんだろう。
終着駅まで電車降りることもできないんだろ?
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:33:22
死賀の帰り道。目の前はノロノロ運転です。後ろのクルマはスリップしてオカマ掘られそうです。これが死賀の日常。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:34:31
>>816
東京都在住なんだけど?w
志賀の道路のどこが難しいのか教えてくれよ
あんな広々した簡単でユルーイ道路
北海道の道路かと錯覚するほどだわw
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:35:04
しかも大抵トラブってるのは地元のクルマ
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:36:28
>>818
お前が運転上手いことは良く分かったよw
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 19:44:22
お前基準で世の中動いているんじゃねーんだよ。
どのみち金はねーし地元民は頭硬いし、死賀は寂れる運命だけどな。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 20:13:26
と言うことで

志賀には金輪際行かないってことでおk?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 20:17:37
おk
そもそも来て欲しくないみたいだし…
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 20:57:23
スノーボーダーの俺からすると志賀高原がボーダーには来てほしくないと
考えているのは確かだと思う。滑走エリアその他諸々からそれは感じる。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 21:07:24
>>824
志賀高原の観光協会がスノーボーダにも解放すべきか?ってアンケート取ったとき俺も反対に一票入れたわ。
ボーダ解禁になって案の定マナーが滅茶苦茶になったぞ。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 21:48:20
運転下手な奴は来るな。マズい飯が嫌なら来るな。狭い宿が嫌なら来るな。地元民の性格が嫌なら来るな。

テンプレに貼ったらいいわ。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:07:42
自分たちがなぜ嫌われているか。疎んじられ差別されているかじっくり考えてみろ。
暇になったんだから、いい機会だろ?
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:09:16
>>827
やっぱり差別主義者か(^o^)
君はまず自分が反省しなければね。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:22:35
>>826
大賛成。
他にもたくさん良いスキー場あるんだからそれでいいと思う。
あーだこーだ議論するよりは割り切るのが一番賢いよ。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:24:34
>>827
無駄だよ。

「どんな手段を使ってでも生き残った方が偉い」
「きれい事で生き残れるのかよ」
「誠実なんて一文の得にもならねえ」
「殺されたら終わり」
「俺らはいつも命をかけた真剣勝負」
「殺された奴は弱かっただけ。生きる価値がねえ」
「差別してきた奴の方が馬鹿」

もっとあるが、これ全部、和合社長から直接聞いた話だからね。
景気の良かった頃は説得力のある言葉だったけど、
今となっては、こんな性格じゃ、差別されてきた歴史も頷けるわ。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:28:48
>>826
リフト券の利用規約やスキー場マップにも載せたらいい。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:31:33
志賀高原は全面禁煙です
タバコを吸うんじゃねぇ!
チン毛なら吸ってもよろしい
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 22:43:12
若衆で組織された見回り組が村を出て一昼夜。枯れた水路に、勢いよく水が流れてきた。
その水はやがて地獄の様に赤く染まり、切断された手の指、筋骨逞しい男性のすねから先、砕けた歯などが血生臭い匂いを放ちながら見え隠れしていた。
村人達は「またか」という顔で暫し赤い水面をながめていたが、群衆のなかから白髪交じりの老女が突然水路に飛び込み、
まだ生きているかの様にびっしりと毛髪をたくわえた一枚の肉片をつかみあげた。

「治五郎!治五郎!」

老女は水路に膝をつくと、もとは我が子の頭皮であった肉片を両手でおしいただくようにして、そこに顔を埋め、ひゅうひゅうと泣き崩れた。

村の一同はみな憎悪と復讐の念を瞳に燃えさからせながら、暗く沈鬱な表情で足下の水路を睨みつけるのであった。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 23:00:50
( ;∀;)イイハナシダナー
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 23:12:11
沓野の百姓はお互い憎しみあって
地獄に堕ちても水を奪いあってるんだって
餓鬼道に落ちたまま成仏できないんだって
偉いお坊さまがお経を読んであげたってもがき苦しむだけなんだって
だから沓野の百姓に絶対に関わったらだめだよって長野のおばあさんが言ってた
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 23:20:51
死ヶ高原
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 23:25:28
昨日から変なのが沢山湧いているがシーズンが近いせいか?
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 23:27:01
昨日から?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/04(木) 23:56:56
そう。昨日から。昨日からオレが連投しまくってます。ごめんちゃ。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 00:47:09
・運転下手な奴は行くな。
・マズい飯が嫌なら行くな。
・狭い宿が嫌なら行くな。
・地元民の性格が嫌なら行くな。

これで無問題
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 00:57:53
>>835
そんな貴方に秋の夜長のザックリ婆さん。
ほら、聞こえるでしょ。お婆さんがアズキを洗う音が。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 01:06:10
>>840
それじゃ駄目だ。「行くな」じゃなくて「来るな」であることが肝要。
主語はあくまで地元民。
奴らが来るなと言っているんだから。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 01:34:15
私…独身。彼…妻子持ち。
私と彼が付き合う様になってから、彼と奥さんは別居開始。(不倫が原因では無い)

交際期間・別居期間、二年。

私は彼が既婚者だと知っていた。

844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 01:56:33
>>652
メインは、本人とお祝いの気持ちを持って集まった人達ですよ。
何が一番大事なのかを、間違われてしまったのではないかと思います。

もう済んでしまったことですが、こんなときはその時の対応能力が問われますよね。
すぐに宅配ピザでも頼んで、「実はこれこれで〜予定が狂っちゃってゴメンね」でも良かったのではないかと思います。一番大切なものはそこに揃っていたのですから。

845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 02:06:34
>>842
そんなあなたは志賀行かないの?
ちなみに私は行きます。
日帰り派なので
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 05:47:06
>>845
日帰り圏内だったら頑張って行く気にもなるけどな…
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 07:18:53
>>840
そりゃ、全てのスキー場に当てはまるな(^o^)
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 07:24:39
飯が美味くて宿がちゃんとしてて対応がまともでアクセスのいいスキー場だってあるだろww
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 08:44:54
>>848
無い無い(^o^)
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 08:49:56
>>848
アクセス考えるとNASPAかな。

志賀でも奥志賀の宿はアクセス除けば割とまともだと思うけど。
赤観のオフィシャルホテルも結構いいぞ。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 15:03:28
全国探せばトータルでそれなりに満足できるスキー場は結構あると思うよ。
志賀に行くのは、他に雪がない時だけでしょ。
あとはあまり行くメリットないんじゃないかな?
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 15:18:39
志賀高原まで1.5時間くらいで行けるところに居るが
ハイシーズンは同じくらいの時間で行けるほかのスキー場行ってる。
行くのは12月中旬までと4月からGWまでがほとんどだな。
リフト券の高さと、緊張を強いられるゲレンデまでの道がネック。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 15:20:20
高いよね(;´д`)
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 15:31:12
>>緊張を強いられるゲレンデまでの道

???
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 15:38:47
>>847
全てのスキー場に当てはまるから経営努力の必要も無いという理屈ですね。アホか。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 15:57:07
> リフト券の高さと、緊張を強いられるゲレンデまでの道がネック。
加えて超不味い犬の餌以下の味でボッタクリ値段のゲレ食。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 15:59:59
なんだか知らんが気に入らないなら来なければいいよな それだけのこと

なんかイヌ以下の知能の奴が粘着してるようだが
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 16:02:48
>特に最近は熟年スキーヤーが多いから死賀までマイカーで登ろうなんてバカはいない。
平沢文雄と熊の湯w
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 16:13:58
>>855
努力してないと思うアホ
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 16:16:22
日帰り客なんてリフト券くらいしか金落とさないんだから、日帰り客を当て込んでも無駄。
同じ1人でも一泊してもらうだけで、日帰り客の4倍の金を落としてくれる。
これが長期滞在の外国人だと数十倍は下らないだろう。
まともな経営感覚があれば、日帰り客を1000人増やすよりも、
長期滞在の外人を50人増やす努力の方が遥かにリアリティがあると分かる。
そういう経営努力をしろよ。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 16:22:57
なるほどー!
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 17:19:58
>>854
志賀高原まで運転したことが無いんだろうね。
無謀にかっとんでく県外車、地元軽トラ。
タイヤを空転させながらずるずる下がってくるノーチェーンの県外車。
くだりのカーブ出口で突き刺さってる車。
ジャイアント下トンネルの出口に引っ張り出されたフロントがつぶれたBMW。
ある意味修羅場なんだが。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 17:33:02
>>862
見たこと無い光景だな、何処の平行世界?
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 17:38:50
しかし志賀高原の全面禁煙は痛いな
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:02:24
税金投じて作った立派なスキー場が、田舎者に駄目にされていくと思うともったいないな。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:11:34
ジャイアントのトリプル乗ってると、よく下の道路で事故ってるの見るよ。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:36:42
>>866
嘘つき
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:37:10
>>863
ライブカメラの光景を志賀の全てだと思ってるんだろw

869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 18:41:56
死賀の道は安全ってことにしておかないと客が来ないから中の人も必死ですw
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 19:51:07
>>869
こういう意味不明な事書く奴って何なの?
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 19:58:02
今後志賀に行く人は日帰り限定ってことで
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 20:00:40
>>862
数えきれないほど志賀に行ってるけど一度もそういう場面に遭遇したことがない
運が良かったのかな
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 20:32:00
>>862の言うことはあながちデタラメじゃないよ。
ただ、基本的には週末や連休時にしか起こらないかな?
(土)の朝、(土)(日)祝の夕方15時以降によく起きる現象。
一回遭遇すればイヤになるよ。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 20:36:02
あーなるほど
そういやいっつも平日に有給とって行ってたわ
土日祝日は極力避けてた
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 20:47:27
平日はそんなことにはならないよ。
正直言ってゲレンデもホテルもガラガラ。
修旅みたいなのがいるくらい。
けど年末年始、1月の連休、2月の連休は凄まじい。
夜中のうちに上って、夜になったら下るってのが正解。
でないと、本当にスタック渋滞にハマる。
一番は、そういった連休や週末を外していくことです。
平日の志賀はパラダイスです(日帰り推奨)。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:12:21
今年こそはタマゴ蕎麦を食べてみたいんだよね
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:15:58
蕎麦が美味しいの?帰りの国道沿いでは食べた事あるけど。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:10
そろそろ準備を始めようぜ。
本州でも滑れそうだよ。

立山室堂は積雪90cm。
http://www.alpen-route.com/_topics/000319.html
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:43:54
雷鳥かわいいよ雷鳥
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 21:45:30
>>877
いや、どーせ駅の立ち食いソバ屋のレベルであることは予想できるんだけどああいうとこで食べてみたくてさ
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 22:47:23
登山して携帯ガスコンロで作るインスタントラーメンの美味しさと同じ味。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 00:58:51
山ノ内で蕎が麦美味しいところか・・・
湯田中地区に2件、北志賀地区に1件知ってる。
けど夜はやってないような気が
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 01:14:38
> 長期滞在の外人を50人増やす努力の方が遥かにリアリティがあると分かる。

その害塵がチョソやチャンコロなわけだがw

蔵王みたいな騒ぎが起こるなw
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 01:16:49
>志賀高原まで1.5時間くらいで行けるところに居るが
地元民を飯縄や戸隠でよく見る。
志賀って小さいスキー場の集合に過ぎないからな。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 01:24:54
>>883
奴らは呼ぶなw
同じアジアでも香港やシンガポール系はマナー良い
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:14
そのうち志賀高原もハングルの看板が目立つようになるのかねぇ
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 02:27:32
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 02:29:41
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 02:31:27
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか?
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 02:31:41
沓野部落のブタ女が何をえらそうにwww
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 15:04:50
志賀高原は全面禁煙です
タバコを吸うんじゃねぇ!
チン毛なら吸ってもよろしい
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 18:21:02
車検場ですね。
そして、その車検場の近くには行政書士事務所が1軒もない車検場。
車検に来た人を覗いているのが、車屋・バイク屋、で、難儀している人がいる
から、何とかならんもんか、と手を貸す人を見て、工具をちらつかせて笑ってる
車屋・バイク屋・・・そんな感じです。

893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 18:22:28
車検場ですね。
そして、その車検場の近くには行政書士事務所が1軒もない車検場。
車検に来た人を覗いているのが、車屋・バイク屋、で、難儀している人がいる
から、何とかならんもんか、と手を貸す人を見て、工具をちらつかせて笑ってる
車屋・バイク屋・・・そんな感じです。

894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 18:55:39
表札には名前を書いてません。

今年の夏場ぐらいから誰が書いたか分からないのですが、勝手に私の名前を表札に書かれました。

勝手に書かれては消しての繰り返しなので、不動産管理会社に電話し、状況を説明し、不動産管理会社または貸し主である大家が書いたのかどうかを確認したところ『書いてません』との返事でした。
いままでは表札でしたが過日は玄関ドアに名前を書かれました
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 19:00:20
志賀高原リゾート開発「ポールバーン使用願い」より抜粋

(注意事項)
・スキー場管理者の指示に従い一般のお客様とのトラブルにならない様配慮する。
・一般スキーヤー及びボーダーを優先し安全に配慮する。
・使用しない時間帯(お昼休み等)はコースを開放する。
・ポールバーン以外はスピードを抑えて安全滑走する。
・滑走エリア以外の立入禁止。
・事故等については一切自己責任とする。
・ゲレンデの加工は行わない。
・ポールバーン使用後はデラパージュしバーンを安全な状態に戻す。
・安全確保のため管理者及びパトロールの指示によりコースセパレート作業にご協力ください。
・一の瀬ファミリー(パーフェクターコース)は週末(日祝祭日とその前日)午後1時以降の使用禁止。
・西館山(最下部)及び寺小屋正面は平日のみご利用可能。

昨シーズンとは違うんだから、昼休みはコース開放して、終わったらゲレンデ整備しろよ。
違反団体の苦情はパトロールへ。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 21:16:11
一之瀬ファミリーのゲレンデ、短期で中小団体に貸すのはいいが、
もうちょっと他の客の導線を考えたコース取りをしていただきたい
昨シーズンは小団体のためにスケーティングを要することが多すぎで辛かったです・・・
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 21:33:36
ちょっと前までは講習は端によけて集合。ゲレンデの真ん中で立ち止まってはだめ。
みたいなのが普通だったけど、今ははお構いなしに集合させてるな。

最近のボーダーの方がマナーが良いような気がする。

特に最新モデルを身にまとった自称上級者スキー集団が真ん中で集まってることが多い。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 22:08:08
口臭の連中は、自分たちがゲレンデで一番偉いと思ってるからな。
風を切って滑って悦に入ってる痛い奴らだ。
899ボルジャーノン:2010/11/06(土) 22:58:46
>>876
キタナ!タマゴン!
旨いとか不味いとかじゃないのさ。例えば、山手線や京浜線の蕎麦は旨いだろ。それは忙しさの中に幸福を見いだせるからだ。早飯は芸の内の我々日本人にとって、ゆっくり食べるのは症に合わん。吉野家が流行った理由もそこにあるかと思うが。
蕎麦=早飯のイメージはタマゴンでもあるんだろうな。
板はずして、足の緊張も取れた時にあの蕎麦の充満された空間で素通り出来る日本人はいないと断言出来るが。トイレは狭いが愛嬌だ。
タマゴンで卵蕎麦食って東舘でも滑るか。おっと出口で写真とるのはいいが、出口付近はあけといてくれよ。
外のベンチで食う卵蕎麦もオツかもね。遠くの山々を見ながら。
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 23:01:58
ボルジャーノン?
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 23:10:15
>>896
> 一之瀬ファミリーのゲレンデ、短期で中小団体に貸すのはいいが、
> もうちょっと他の客の導線を考えたコース取りをしていただきたい

中小団体って、SIAフェスティバルのことか?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 23:14:11
>>897
> 最近のボーダーの方がマナーが良いような気がする。

ボーダーの講習は、ゲレンデの真中に広がって座り込むのがデフォ。
地元のSAJのスクールもやっているから、危険だという意識がないんだろうな。

急斜面の一気降りが出来なくて端にも寄れないなら、パーフェクターとか来るなよ。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 23:36:45
>>900
ええそうです。
半券を温泉にもっていくと半額にもってなりますよ。貴方も湯巡り如何ですか。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 23:42:15
なんで志賀高原が禁煙なんだよ!
責任者出て来い!
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 23:48:42
意味がわからねえええww

>>891 おおw 久しぶりだね
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 00:20:11
>>904
> なんで志賀高原が禁煙なんだよ!
> 責任者出て来い!

これが責任者だな。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/profile/daijin.html

受動喫煙防止対策について(平成15年4月30日厚生労働省健康局通知)
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/judou.html
>同条における「その他の施設」は、鉄軌道駅、バスターミナル、航空旅客ターミナル、旅客船ターミナル、金融機関、美術館、博物館、社会福祉施設、
>商店、ホテル、旅館等の宿泊施設、屋外競技場、遊技場、娯楽施設等多数の者が利用する施設を含むものであり、
>同条の趣旨に鑑み、鉄軌道車両、バス及びタクシー車両、航空機、旅客船などについても「その他の施設」に含むものである。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 00:28:04
>>902
ホントにネー、
スクールのレッスンで横に広がって座らせているのを見ると
インストラクター殴りたくなるな。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 03:02:57
人です。

ラブホテルから出てきたところの写真があれば一番ですが、セックスした事を匂わせるメールや会話の録音も証拠になるようです。

人です。

ラブホテルから出てきたところの写真があれば一番ですが、セックスした事を匂わせるメールや会話の録音も証拠になるようです。

人です。

ラブホテルから出てきたところの写真があれば一番ですが、セックスした事を匂わせるメールや会話の録音も証拠になるようです。

909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 06:57:43
。《車のライト、ウィンカー、セキュリティ》の取り付けをしました。《ライトとセキュリ
ティ》はネット購入で旦那が探しましたが、購入前に必ず相手に《商品の詳細の書いてある画面》をメールで送り、


相手が承諾した上で購入しました。ライトは安いものだったので旦那は相手に『ダメになるのも早いと思う。』と言ったのが当たり1ヶ月足らずで【ダメ】になりました。
すると知人は『話が違う』『お金払え』と言ってきました。
《セキュリティ》に関しては取り付け中商品の不調で取り付け不可能だったため外したのですがそれから『車の調子がおかしくなった

。《車のライト、ウィンカー、セキュリティ》の取り付けをしました。《ライトとセキュリ
ティ》はネット購入で旦那が探しましたが、購入前に必ず相手に《商品の詳細の書いてある画面》をメールで送り、


相手が承諾した上で購入しました。ライトは安いものだったので旦那は相手に『ダメになるのも早いと思う。』と言ったのが当たり1ヶ月足らずで【ダメ】になりました。
すると知人は『話が違う』『お金払え』と言ってきました。
《セキュリティ》に関しては取り付け中商品の不調で取り付け不可能だったため外したのですがそれから『車の調子がおかしくなった
910ブヒブヒ:2010/11/07(日) 14:12:14
■255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/

便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:36:24
>そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
熊の湯の志賀高原プリンスホテルの従業員が便所素手洗いのパワハラに怒って
糞の付いた手を客の食事に突っ込んでいる疑惑は本当でしょうか???
911ブヒブヒ:2010/11/07(日) 14:16:01
■254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:19
> 西武の法務を敵に回すとはなんと愚かな
西武は「志賀高原プリンスホテル」、便所細菌媒介便所手洗いを自慢する
金正日脳経営者の「志賀プリンスホテル」は名前はプリンスでも西武とは
何の関係も無い地元賎民ハッテンバだぞ。
住所は 〒381-O4OO 長野県下高井郡山ノ内町熊の湯 - O269-34-2824
それに和合と西武は仲が悪いからなw西武を貶めようとするデマ撒きだ!
既出
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
■257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:13
志賀プリンスホテルに泊まると漏れなく回虫とサナダ虫をプレゼントされます。
寄生虫が寄生する事で子供の免疫力が上がります。
アトピーにお悩みの親御さんは是非熊の湯の志賀プリンスホテルにお泊まりください。
■264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 22:08:41
道具を使って、素手で触れるくらい綺麗にするなら評価されるが
素手で糞便器撫で回しても、評価されんだろw
■227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 21:17:21
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと 便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。 (洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで 汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
912ブヒブヒ:2010/11/07(日) 14:17:02
■230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。 ■234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
■238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:20
> 日帰りでしか行かないんで、宿の情報なんかどうでもよい。
昼間は便器素手洗いのバイトがその手で食事を作っているのだがw
便器素手洗いに汚染されると衛生感覚が消滅する、
そして、世の中から汚いものが無くなってしまう
そう言った連中は自分の糞を手で拭いてそこらになする様になる。
おまえそんな連中の作った餌を平気で食えるのか?
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 18:11:10
沓野の百姓はお互い憎しみあって
地獄に堕ちても水を奪いあってるんだって
餓鬼道に落ちたまま成仏できないんだって
偉いお坊さまがお経を読んであげたってもがき苦しむだけなんだって
だから沓野の百姓に絶対に関わったらだめだよって長野のおばあさんが言ってた
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 18:50:34
次スレは志賀高原ブヒブヒ開幕で桶?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 18:54:10
ぶひひ〜ん!(山は真っ白!私のフェロモンも全開よ!)でおK
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 20:29:03
> 餓鬼道に落ちたまま成仏できないんだって

今の志賀って魑魅魍魎の巣食うこの世の「餓鬼道」そのものw
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 20:45:03
魑魅魍魎ってのはお前らの事だよ。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 22:50:36
そ、そんなぁ…照れるじゃないか
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 22:55:19
>>913
913はこのスレあんまり来たことないのかな?
過去スレでたくさん出ているよ。
Z婆さんの話が。過去スレ探ってみな。周知だよ。このスレ住民なら誰でも知ってるよ
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 01:16:34
> 魑魅魍魎ってのはお前らの事だよ。
前ら = 和合の連中
納得した
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 02:21:55
志賀高原を好きだから今夏も連泊で出掛けた。
それも奥志賀にグランフェニックスがある故。

他地区はどうするの?
うだうだ言ってないで顧客満足度を上げる努力をしろよ。
このままでは客足が遠のくだけだ。

922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 03:07:43
尖閣ビデオ流出  中国政府 「悪いのは日本だ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289005415/l50
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 11:40:34
このスレ見て地元民の教育レベルがいかに低いかってことがよくわかった。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:25:31
教育じゃなくて風土の問題だと思う…
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:50:24
歴史の問題でもあると思う……
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:53:32
長野県民全体の問題でもあると思う…
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 21:56:59
志賀高原は全面禁煙です!
タバコを吸うんじゃねぇ!
チン毛なら吸ってもよろしい
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 22:09:20
うわ、懐かしいw
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/08(月) 23:31:56
>>906
厚生労働省にとっては、
スキー場は「屋外競技場、娯楽施設等多数の者が利用する施設」
スキー宿は「ホテル、旅館等の宿泊施設」
索道は「鉄軌道駅、バスターミナル、鉄軌道車両、バス及びタクシー車両」扱い。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 00:47:51
御柱で人が死んで喜ぶ民族に何を説いてもムダ。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 04:26:08
風土や歴史を乗り越えるために教育するんじゃないのか?
21世紀とは思えん世界が広がってる。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 08:45:14
志賀高原の新しいキャラクターが決まりました。

ヤー公

よろしくね!
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 18:43:23
東ティモール、カンボジア、中国(北京、ハルピン、西安・・・)、ソウル、コロンビア、ケニアと色々旅してきたが、
景気や治安の悪さは別として、志賀高原ほど人の性格が陰湿で荒んでいる土地は他に無いよ。断言できる。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 19:24:10
このスレみてるととりあえず山の井町は嫌になる。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 05:12:23
昔も今も体質は同じ。
水の争いがスキー場の争いにすりかわっただけ。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 20:08:09
ブタは沓野の出?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 20:39:46
去年、山でバイトしたけど、確かに山のブラック度には泣けた。
このスレで書かれてることは当たらずとも遠からずって感じ?
だも、働きに来てた地元のおじさんおばさんの中にはいい人もいたよ。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 23:09:01
>>934
その町は何県にあるんだ?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 23:56:40
いっそのこと、新潟県に吸収されればいい
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 07:51:21
新潟なんかより、群馬に吸収されたほうが、関越道からのアクセスも向上してよろしい!
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 08:44:04
じゃあ諏訪以東の南信州は山梨、以西は愛知、北信州は群馬か。
なんか色々巧く行きそうだな。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 11:24:20
松本だけは松本県で
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 14:49:21
>>937
便器を素手で洗わされましたか???
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 15:06:31
>>942
松本は「松本県」じゃなくて「筑摩県」独立を目指して北信長野と対立してきたんだよ。
おまえよそ者だな。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 15:08:59
>>937
豚が股間の匂いをぷんぷん漂わせながら座った目つきであなたのまわりをウロウロしてましたか???
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 15:18:11
>>945
その豚とヤったおまえに言われたくねえよ
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 15:23:20
>>945,946
汚い話ヤメレ
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:24
豚とやれる奴なんかこの世にいるのか?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 19:50:24
志賀の新名物豚まん
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 20:34:31
ズン券来たよ。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 20:48:54
良かったね
どうせなら見たことないんでうpしてよ
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 21:22:05
ぶたマンのマン臭だけは勘弁してください
健康被害を訴えるレベルです
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 22:03:51
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 22:17:21
>>944
かかったな
あひゃー
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 23:09:02
>>901
リフトナンバー24と26のあいだのコース
ポール貸しするのはいいのですが、もう少しゴール地点を
上めにしていただかないと、 寺子屋からストレートに降りて
ダイヤモンドに向かうときとか微妙な昇りが生じ、辛すぎるのです
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 23:24:11
>>952
それを珍味というのだよ坊や
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/11(木) 23:42:48
彼の母親に『売春婦』など汚い言葉で罵られ…
彼には『裁判なんて金目当てなんだろ死ね』など罵倒されました。
私は離婚に向けて真剣に動いて就職活動をしたり色々していたのに…。
混乱していて文章が解りづらいかもですが…。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 00:48:07
> 志賀の新名物豚まん
夏の志賀が生臭い原因ねw
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 01:00:40
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 01:08:31
旧志賀高原ホテルの豚マンは旨かった。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 02:27:21
ちょっと早いが次スレ

志賀高原 Part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1289496217/
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 07:45:58
>>953
ありがとう・・・・・・
重すぎて開かないや・・・・・・・
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 08:03:06
志賀高原は全面禁煙です
タバコを吸うんじゃねぇ!
チン毛なら吸ってもよろしい
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 08:08:59
志賀の中古品と違って、うまい(と感じたのは俺だけか?)のは八方の豚まん
(豚まん違いだけど。。。)
一番上のリフト乗り場付近で食べた記憶があるが、
晴れた日に航空機を比較的間近で見られる絶景で食べたからかな?
最近行ってないけど、まだ売ってるのかな?

965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 09:22:14
>>963
いよいよシーズンインだね!
番長さん来ないかなあ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 14:48:17
よう!シガ公!
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 16:29:20
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/course.html?id=gi0005
これ見ると営業開始が一月1日になってるけど、志賀高原って正月まであちこちリフト途切れてるの?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 19:43:52
>>967
2010-11シーズンのリフト営業予定表
ttp://www.shigakogen.co.jp/winter/news/1462.html

pdf へのリンクもあったんだけど切れているね。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 22:02:28
どうもです。
画像拡大してもなんにも読めん。
やる気ないなあ。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 22:17:44
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 23:03:53
山の民たちが騒いでいる。
このスレは志賀高原の今後に大きな影響を与えるでしょう。
歴史に残る名スレでした。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 00:39:26
ブーブー、ブヒ、ブヒ、ブヒ、ブッビ〜ン!
(騒いでるわよ!許さない!けれども次スレのタイトルにも私の雰囲気を入れてくれて嬉しいわ!)
ブビ、ブビビッ、ブベボボボボボ、ブッヒ!
(今年も私のフェロモンは全開よ!かわいい男の子には下ネタトークでアタックするわ!
そうでない男には徹底的に陰険ワードをふっかけるわよ!
特に私がケーキ情報を見てる時に邪魔する男はアウトよ!)
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 10:52:34
志賀高原は全面禁煙です
タバコを吸うんじゃねぇ!
チン毛なら吸ってもよろしい
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 11:22:53
>>973
いいよ、いいよー
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 07:16:01
話し合いには、社長と従業員、アルバイトで話し合い、従業員とアルバイトみんなからの要望として、上記の対応を求めました。

すると、話し合いでは、その日休んでいた従業員の悪口ばかり…
あいつのせいでと言い出し、しまいにはなんで僕があいつの尻拭いをしなければいけないのか…と。
挙句にちょっと前に辞めさせた事務員の事も悪く言い出し僕は悪くない、と…。

976hagefund ◆MlAMAP/ChkJN :2010/11/15(月) 02:28:02
タバコは1箱1000円くらいがよろしい
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 20:59:51
「ハゲファンド」ってUPの残党かや?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 17:40:07
志賀高原はFFスタッドレスだと厳しいって聞いたんですが、本当ですか?
雪道運転には慣れていないので、厳しいのなら行くの止めるつもりですが。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 18:13:40
全然ヘーキだ
いっぱい金使ってけよ
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 18:52:12
>>978
大抵の日は平気。
念のためチェーンも積んどいてください。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/25(木) 12:28:12
FRハイエースで空転するんで、全員後列に詰った事ならあった
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>978 雪道(凍結路)に慣れている人なら殆どの場合はなんとか
登れるけど、慣れていないなら素直にチェーン巻くべし。
上り坂の入り口のチェーン装着場で付ければ問題無いですよ。
朝の混む時間帯になると必ず登れなくなって止まっている車が
いて、それに詰まって止まっちゃうと2駆だとアウト!動けません。
チェーンごときで諦めないで是非とも上って下さい、色々と書かれて
いますが、志賀高原スキー場は素晴らしい所ですよ。