1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
★よくある質問
Q:コブを滑りたいのですがどこがいいですか?
A:なだらかでコブが大きくないコースのあるスキー場を自分で探しましょう。
一度決めたらあまり浮気せず、とことんそこのコースを滑り込みましょう。
Q:コブが全然、まるっきり、完全に滑れません。
A:スキー技術を整地からやり直しましょう。
整地レッスン等を受けて、癖を直しスキー自体を先ず上手くなりましょう。
Q:コブの表ってどこですか?
A:あなたがコブのコースのスタートラインに立って見えてるコブ面側の事です。
その位置からコブの見えない向こう側のほうがコブの裏になります。
Q:コブのコースに来てみたらコブが無くて穴ぼこだらけなのですが。
A:溝コブになります。スタート位置から正対して見える壁がコブの表になります。
Q:コブが滑れず泣きそうです。
A:
>>3の様に土手を泣きながら走りましょう。
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。. も〜嫌、も〜嫌!
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ゚Д゚)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:. 全然滑れねー!!
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56
↑
この株って何ですか?
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/14(水) 20:12:44
ズルドンでも何でも、とにかく降りてみる!
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/14(水) 20:51:47
うん、いいアドバイスだ
10 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/15(木) 00:04:01
コブ初級者の特徴
@上手い人=ワールドカップモーグル選手であり、中間が理解できず
それ以下は自分より下手糞だと認識
A自分のレベルと客観的に認識できないのは仕方がないが、
そのくせに他人のアドバイスを素直に聞けない。
B3コブ飛ばされると悩むが、実はズルドンで最後まで通せたことも無い。
C中急斜面で真っ直ぐ飛ばしてるモーグラーしか見たことが無く、
どのような状況でもそのような滑りが可能だと思ってる。
いずれ上達していく過程でズルドンからは卒業しなければいくないが、
初級でとりあえず恐怖心を無くすならズルドンをマスターすべし
ズルドンから卒業するには、さらに谷方向へ重心を落していく必要がある
専門用語的にはコブの中でクロスオーバーしろということ
ズルドンまでなら板がフラットになるまででおk
その先を目指すなら、もっと落とし込め
クロスオーバーなんて、専門用語でもなんでもないし、
意味が曖昧過ぎてペケッ!
そんな言葉を使っている奴の滑りもペケッだろうw
ツッコミいれるなら その先の意見も書かなきゃ説得力ゼロ
ただのバカに見えて惨めで哀れだぞ
>ただのバカに見えて惨めで哀れだぞ
自己紹介までしちゃって、恥の上塗りw
>>11みたいに内容の無い書き込みには
>>12で十分過ぎるだろう。
11=13の馬鹿丸出しにもほどがあるw
16 :
11:2010/04/16(金) 06:46:31
はあ?
意味が曖昧すぎ?
クロスオーバーが何を意味してるかわかってないみたいだな
専門用語だしなw
11=13=16
コブの苦手な奴は辛いなw
まぁここはお前のようなコブ初級者が初心者にアドバイスするスレだしなw
クロスオーバーが専門用語だと言い張る
>>16の低脳さにワロタw
19 :
11:2010/04/16(金) 07:55:58
クロスオーバーからまず説明しないとわからないなら、ちょっとわずらわしいな
その辺りは自習してくれ
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 07:56:18
ズルドンからの先の練習ってどんなのやったのか教えてくれよ
いいねいいねぇ バカ同士ガッツリやりあってw
183 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2010/04/15(木) 18:40:25
初級スレで、ズルドンは横滑りとピボットって書かれてたレスがあったが、あれが正しい。
ピボットはその場で足元を中心に板を回す。つまり全くターン前半のない滑り。
そういう回し方をしてない滑りなら、ズルドンとは呼ばないほうが良いと思う。
>>149 1番めのはズルドンだけど、ズルドンとしてもあまり上手ではない。
ピボットがちゃんとできないため踏み変えでターンしてる。
さらにずらしてるときのポジションも良くなくて、スムーズにずらせていない。
2番めはズルドンではなく、普通のターンに近い。
が、ずらしでしかスピードコントロールが出来ないのにちゃんとコントロール出来てない。
底に落ちたときに少しバンクの奥の方へとずれ上がることでなんとか減速してる。
レベル的にはまだズルドンで練習しておいたほうが良いと思う。
3番めはしっかり基本をおさえた滑りになってる。
コブの中でもターン前半のある滑りになっていて、ターン後半にかけて適度にずらして
スピードコントロール出来ていて、ある程度振ってるがコブの底にトップから入っている。
吸収が少なく見えるがある程度されてるし、スピードが遅いからこれで適切なぐらいかも。
184 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2010/04/15(木) 19:02:03
それぞれのレベルはどういう判定?
185 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2010/04/15(木) 22:18:54
>>184 1番めと2番めは初級、3番めは中級。
ズルドンやズルドン練習してたほうが良いレベルは初級で
コブの中でターンになってるレベルなら中級という判定。
24 :
11:2010/04/16(金) 10:08:44
>>20 谷まわりを作る
谷まわりをしようと思えば、コブの落ち込みの斜度にポジションを合わせないと不可能
ポジションを合わせようとすれば、クロスオーバーしないと無理
コブの中で板を追い越して谷側に重心を移動させること
お前らやってるか?
出来ないとズルドンから卒業できないぞ
「身体が板を追い越して谷側に移動」
これできないと整地小回りも出来ないよね
26 :
11:2010/04/16(金) 10:32:36
>>25 整地小回りはクロスオーバーというより、専門用語になるがアンダークロスの技術が必要
そしてこれができないとモーグルコブは滑れない
ちょっと違くね?
整地ならクロスオーバーでもアンダークロスでもどちらでもいけるだろ
コブならアンダークロスのほうが板を引き込む動きも意識しやすいし
スペースが小さくてもターン前半でずらしがしやすい
28 :
11:2010/04/16(金) 11:12:07
まあ、できなくもないが、
カービング小回りはクロスオーバー
スキッディング小回りはアンダークロス
と、俺自身は使い分けてるな
アンダークロスができない奴の小回りはとてもわかりやすい
ワイパーになってるから
アンダークロスなんて聞いたこともなかったんでぐぐってみた
なるほど?
「板の上を身体が山側から谷側へ乗り越えていく」がクロスオーバー?
「身体の下に板を山側から谷側へ引き込んでいく」がアンダークロス?
前者はいわゆるストレッチング動作で後者はベンディング動作?
>>29 基礎の教本とかで使ってる言葉なんかね?
しかし11の人はズルドンはコブ初心者 〜出来ないと抜け出せないとかだけど
前は(いつだったか忘れた)基礎モで縦ズルドンって言うのもあったな
これは確かポーパス使わない縦でモーグル的カービング出来ないとこの言い方だった。
そういう話見てた自分からすると11の人みたいなズルドンは初心者のみってのは違和感あるな
ズルドンもピンきりでレベル高いのもあるって認識だから
んー、ストレッチが伸ばし切り替え、ベンディングが曲げ切り替えを意味しているならそういう部分も
有るけどイコールでもない
でもクロスオーバーとアンダークロスの意味はそれで正しいよ
俺はコブの中で体と板の位置関係を変えるなら、板を引き込む動きのほうを推奨するな
カービングじゃないんだから、クロスオーバーなんかしてわざわざ余計に重心を進めなくてもいいだろ
俺の考えるズルドン脱却法は、まずドンで受ける圧を利用しながら自分で強く板を体の後ろに引き込む
この動きに慣れてきたら、ズルで圧を溜めて足場を作って自分で強く板を体の後ろに引き込む
こうするとターン前半のためのスペースができるからそこで谷回りを作っていけばいい
そうするとこういうイメージになるはずなんだ
http://www.youtube.com/watch?v=fA0r6ItgDtI&NR=1
>>30 ややこしくなるだけから今はそういうの出さなくてもいいんじゃないかなあ。
今はいわゆる初心者のズルドンについて語られてるだけだから。
あと縦ズルドンというけどそのネーミングは一般的じゃないし
オレ個人には滑りを正しく言い表してるネーミングだとも思えない。
あえて言うなら、縦ドン、ならまぁいいかなぁ?ぐらいにも思うけど。
いずれにしてもあまり細かく滑りを分類して定義するのはここじゃ
無理があるようにも思えてきてる。
ここでさんざん言われてるポーパスにしてもみんなのなかで認識してる
ポーパスがそれぞれ全然違ってるようだと思わない?
そのあたりを誰か偉い人が仮にでもいいから定義づけてくれればそれはそれで
意味のある事にもおもうんだけどね。
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 15:37:02
縦ズルドン?
縦ズラシじゃなくて?
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 16:24:34
>>22 一番目は滑ってるんじゃない。降りてるだけ(コブがなくなってからは滑ってるが)
二番目は下手なズルドン
三番目は上手いズルドン
ズルドンとは先にスキー決めちゃってから平行にずらし落す操作の総称だろ
>>30 たしかに
オリンピックのモーグルでもズルドンしてる人いるしな
ただ基礎技術選コブではズルドンは間違いなく評価が下がる
スキーが回せない谷回りが作れないと判断されるからね
>>32 前スレから見てくると3本目の動画の話じゃないの?
あれをズルドンって言ってる人は落ちる速さとか細かいテクニック抜きで
板ずらしてブーツ下辺りでコブを受けてる滑りはズルドンって認識してる人
あれはズルドンじゃないって言ってる人はズルドンは初心者のものって思ってる人じゃないの?
突然初心者のズルドンについて語ってるって、話すり替わってる気がするな
ポーパス滑りは大雑把に言うと通るラインだと思ってるよ(これは勝手な自分の意見)
そのラインを縦に滑る為の細かいテクニックだとか感覚は
人それぞれ表現違うから定義なんて出来ないと思う
たまにその人それぞれの感覚だとかテクニック含めてポーパス語る人もいるけど
11さんはズルドンで同じ事してるんじゃ?〜したらズルドンじゃなくて普通のターンって
自分の定義とかランク付けなんじゃない?
ズルドンなんて大雑把な表現を細分化した分類の1つ(初心者オンリー)にするってのは違和感ある
>>33 そ、それだっ、失礼した
>>34 基礎の人はそれで言われるの嫌がるんだね
>>34 おまえ基礎モーの164だろ。
こんなところで初級者相手にいきがってないで向こうでそれ言って納得させてこいよw
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 17:21:10
>>35 さっきも書いたけど俺はあまり細かく滑りを分類して定義するのはここじゃ
無理なんじゃないの?ってスタンスではあるよ。
(さっきはその例としてさんざん話題になってきたポーパスについてでさえ
いまだどんな滑りをさして言うのかはっきりしてないって事実を出してみた。)
ただ、ここで話題にする上ではなんでもズルドンっていうのはさすがにいただけないと。
縦のズルドンとかオリンピックのズルドンとか言い出して
何でもズルドンと解釈してしまったなら、これから誰かがズルドンについて
語るとき、読むときにあまりにもフォーカスがはっきりしなくなってしまって
今こうなってるように話が混乱するだけでしょ?
そもそもズルドンという言葉が発生したのは初心者のコブの入り口的な
滑りを語る上で初心者のものとして出てきた表現だったように思うし、
実際にこれまでそれで支障なく話も進んできてるんじゃないかな。
それをオリンピックとかの滑りもズルドンだ。とか解釈して今以上に
ここでスムーズに話が進んだり、読んだ人の理解が深まったりとかの
メリットがあるなら教えて欲しい。
別に話をすりかえるつもりは無いよ。今までズルドンが初心者のものとして
話が進んできた既成事実にのっとって発言してるだけだから。
>>34 > 先にスキー決めちゃってから平行にずらし落す操作の総称だろ
それは「横ずらし」な。
ズルドンは、ドンのところで吸収と一緒にピボットで回しちゃう滑り。
これだと谷回りが全く無いからずっと横ずらしで減速し続けれるので初心者でも滑れる。
この谷回りが無い(ターンをピボットで回す)というのがズルドンの特徴なので
そこを判断基準に入れないと、なんでもズルドンになっちゃう。
>>35 別に初心者が滑ってるからズルドンという判断じゃないよ。
ターン(切り替え)で谷回りが無い(=ピボット)
コブの裏は横ずらし
という2つが揃ってたらズルドン。
3をズルドンだって言ってる人は、単にターン中に横滑りが入ってたらズルドンって言ってる。
オマエラ。
いいぞいいぞ!
www
そうやってどんどん書き込め書き込めww
あと、ageでな!
基礎モーのすたれっぷりを見ろwww
対してこっちは大盛況www
愉快愉快wwwww
ageてけ!ageてけ!wwwwwww
レスが多けりゃいいってもんじゃないだろ
こっちは内容無さ杉というか雑談スレ
オマエラ・・・・orz
アホか?
元々基礎モースレでちゃんと答えてくれた人がいたからこっちで話ができてるんだろうに
面白いことに、モーグラーはアンダークロスは得意なんだが、クロスオーバーは苦手
だから大回りはヘタだし、バンクコブは何もやってない時間が多くて退屈なんだろう
対してレーサーはクロスオーバーが得意で、アンダークロスが苦手
だからスピードには強いけど、細かいコブを滑るのが苦手
両方のパターンができる俺ら基礎屋は最強
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 19:16:07
>>40 それだと速度遅いってのが前提条件になるんじゃ?
速いとピボットターンもその分長くなるし
速度出す為に板振る角度も浅くなるから違って見えるだけだと思うけど
ドンがトンになっても浅くずらしてコブに当てた反動きっかけにターンってのは同じでしょ
ズルっていう減速の量(長さと角度)が違うだけ
真直ぐ落とすのが別物のターンしてる様に見えるだけだと思うよ
そうだよ!
その調子だよっ!
ハイスピードでこのスレが流れてるときだけ俺達はエクスタシーを感じるんだからさっ!
www
高速でぶっ飛ばしてるとハイテンションになるぜ!
トップフューエルのファニードラッグマシンがオレのドラッグだぜ!
オレの心のっ!オレの心のエンジンをキックスタートさせてくれっ!
wwwwwww
このまま一気に1000という名のゴールまで駆け抜けてみろよっ!
もっともっと気持ちよくなるからさっ!
♪池!池!ドンドンコイケヤのポテトチ〜ップス♪
>>48 おまい、「発作か〜」のおっさんにそっくりやなw
基礎モーでもズルドンだ〜、ズルドンじゃない〜って長文で書いてるだけじゃんw
ズルドンじゃない派もターン前半ができてるからズルドンじゃないと主張してるだけ
ズルドン=下手クソじゃないんだよ、ズルドンでもターンの意識を持ってズルドンを弱めていけば
基礎モーで議論になるぐらいのターンにはなるってこと
ズルドンの次は何を?という質問が多くあったけど、とりあえずあれぐらいはズルドンの延長で滑れるように
そこからバンクだポーパスだ溝コブ攻略だって方向に進んでほしいわ
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 22:20:50
>>50 ターン前半何もしてないじゃん だからズルドン
何を言ってるんだ?
いいかげんに目を覚ませ!
今までは基礎モーに負けつづけて辛酸を舐めてきたけどこれから俺達は
変わるんだぜ?
wwwww
♪チェンジ
今が変わる時だ
変わらないものなんてない
そう、今こそ変わる時なんだ
オレは変わる
オレは変わってみせる
明日じゃなくて、今日♪
wwwwwww
人はみんな変われる!
人はみんな変われるんだよっ!
wwww
エイドリア〜〜〜ン!(涙)
wwwwwwwwww
>>51 いやいや、オレはあれはズルドンだって言ってるわけだが
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 22:29:51
>>40 その通り。3番めはズルドン。確かに前半なんの操作もしていないし
迎え角作ってすとんと落としてるだけ。 これに回す操作が入ってくれば見れるんだけどね。
このままだと初中級どまり。
>>54 そうか〜?
ズルドンじゃないって言ってるように読めたじゃん
>>55 3番目が前半なんの操作もしてないようには見えない
でも後半でピボットして受けに板を合わせて切り替えのための反発もらっているよね
だからズルドンだと思う
>>47 それはどうかな。なんで速度遅いってのが前提条件になるのか
わからないし速いとピボットターンもその分長くなるってのも
わからない。
ズルっていう減速の量が違うだけって簡単に言ってるけど
この量の差によって出る滑りの差は小さくないよ。
もっとわかりやすい言葉で丁寧に説明して欲しいな、なんて。
>>58 >ズルっていう減速の量が違うだけって簡単に言ってるけど
この量の差によって出る滑りの差は小さくないよ。
だからズルドンもピンキリだって言ったよ
>なんで速度遅いってのが前提条件になるのか
あなたの目にフィルター掛かってて遅いのしか見えないみたいだから
目に見て明らかにピボットで回してますってのだけがズルドンじゃなくて
ブーツの下辺りでドンと受けてその反力使って板を下に向ける程度のもやってる事は同じ
ズラしてブーツ下で受けてその反力で回す
>速いとピボットターンもその分長くなるってのもわからない。
速いとその分板進んでるから、振る角度も少ないからピボットの様に回してると言うより
ターン弧の様に見えるだけ
谷回りでもっと雪面コンタクト取らないと何もしていないって言われるよ
やっとやっとでコントロールしてるということは何もしていないということ
だってもっと安心して見れるもん やってる奴の滑りはな
>>60-61 そういうことね。
言いたいことはだいたいわかった。
じゃあこのへんで、これが普通のターンだ!っていう動画を
キミなりに見立ててここにあげてみてくれないかな、なんて。
あ、あくまでもわかりやすいヤツをお願いしたいな、なんて。
また色々言われるとは思うけどね。
申し訳ないね。
>>46 3番めはピボットじゃないからズルドンじゃないと説明してるんですが、難しかったですか?
>>47 速い滑りでもズルドンはズルドン。47も書いてるようにずらし角を浅くして速くしてるだけ。
でも速くてもピボットはピボットだから。
だから速度は前提条件にはならないです。
>>55 なんでこちらが言ってることと逆に解釈できちゃうんだろう?
3番めはピボット操作じゃないからズルドンじゃないという説明をしてるんだけど。
自分は
>>23でコピペされた基礎モの183です。
だから反応してしまったんだけど、こっちに詳しく説明書くと文句いうやついるから
普段初級スレでは書かないようにしてる。
なので、今後これレスされてもこちらには書かず、基礎モで書くつもりです。
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/17(土) 12:07:20
ズルドンな操作を見てズルドンじゃないと言い張ってるバカが一匹いるけど
滑ってる本人か?
>>63 > 普段初級スレでは書かないようにしてる。
> なので、今後これレスされてもこちらには書かず、基礎モで書くつもりです。
だったら、こっちに書き込むなよカス
正直、ズルドンの定義なんてどうでもいいです…
一定のリズムで破綻なく降りられればズルドンでいいです…
いつになったら3コブでとばされるオレにわかる話になるですか
スライドターンでいいじゃねぇか
ストックとポジションに気をつけてたら、滑り方はどうあれ、とりあえず破綻せえへんがな
70 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/17(土) 21:35:14
例えば八方兎平のコブ斜面を、
1:無茶苦茶だがガンガン降りていく奴
2:のろのろだが綺麗に降りていく奴
どっちがかっけー?
>>70 1、本当に無茶苦茶だったらガンガン滑り降りることは出来ない。
ガンガン滑り降りられているなら一見無茶苦茶に見えても
何かツボは押さえてるんだろうな。
2、のろのろでも綺麗に降りてゆける実力があるなら
もっと速くすべるポテンシャルも持ってるんだろな。
ゆっくり綺麗に滑るのって逆にけっこう難しいもんだよ。
おれの結論。ガンガン度や綺麗度の高さによってどっちのタイプも
逆のタイプよりかっこよく感じ得る。
>>68 もうちょっとやり方を具体的に
>>69 気を付けて出来るレベルじゃないんです・・・
今日かぐら行って轟沈。昨シーズンのリベンジできず・・・
っていうか、( とか し の丸っぽい形のコブは良いのよ。深くて発射・転倒でも納得できるのよ
問題は、 L ← どうすんのこれ?直撃されるんだけど。こんなんばっかだったよ、もう!
上手い人は縦に真っ直ぐ行くんだけど、あれはモグラさんなのか、基礎屋もああすべきなのか?
コブでカービング滑りって溝滑りって事?
これやったらどこでブレーキかけるの?
1コブ2コブは行けるかもしれんが、いずれ飛び出すと思う。
だってコブ滑りの基本はどこで減速していくかでしょ。
減速できない滑りってのは、結局ジャンプしかないんだよね。
どこで減速するか?
それは違うな
そんな考え方では一生うまくなれん
どうコントロールするかだ
基本だ
覚えておけ
そのコブ斜面が整地だったら普通に小回りで滑り降りられるハズ
もし、同じくらいの斜度の整地斜面を小回りで暴走するなら、より難しいコブ斜面が滑れるはずが無い
スピードをコントロールできる瞬間がより短くなるのがコブ斜面だから
コブを利用して減速する方法もあるけど、基本は整地
80 :
78:2010/04/19(月) 21:23:33
そうだ
コントロールは意のままに操れるということだ
減速と加速も自由自在
コブの中で目指すべきはその状態
減速ばかり考えてる奴は後傾ぎみ
コントロールとは最適なポジションにいつもないと不可能
最適なポジションとは?
コブは急なところと緩いところの繰り返し
その斜度に合わせたポジションにいつもいるようにすること
これにつきる
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/19(月) 22:33:01
c
>>3状態のコブ初心者です。先輩方教えて下さい。
コブ滑る時に、一度コースアウトしてからもう一度コースに戻るのはマナー違反でしょうか?
上から滑ってきてる人がいないか確認。
いたらそっちが優先。
いなかったらゴー。
上で並んでて次々にスタートしてくるようならそっちに手をあげて
自分が行きたいと合図。どうぞの合図がきたらゴー。ただしあまりにも
まともに滑れないなら込んでるラインは自分一人で長時間ライン塞いで
しまってもアレだから集団が行くまで見学しといて空いたら入るとかした方が
お互いのためかも。
84 :
82:2010/04/20(火) 01:00:47
>>83 ありがとうございます。人が並んでいる時は合図をしてみます。
混んでる時は様子をみてみます。
へこんでたので、なんだかレスがとても嬉しかったりしてw
ありがとうございました。
コブは何年チャレンジしてもダメな人って結構多いですよね?
みなさんはコブやりだして何年ぐらいで中級より上になりましたか?
自分もコブ何年やってもダメ組ですが、
多分いけるようになればその先の進歩は早いと思うんです。
3コブで脱出している時代がすごく長い気がするんです。
この「コブ全然ダメ」という時期をどうやって超えるか、今考えているのはそれだけです。
>多分いけるようになればその先の進歩は早いと思うんです。
先に行くほど難しくなるんだが・・・
>何年ぐらいで中級より上になりましたか?
中級とか基準が曖昧過ぎるw
>>85 まずはスクール
それでダメならインナースキーを読む
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/20(火) 12:23:18
雪国育ちなら自然に整地は滑れるようになるけど、
コブを自然に滑れるようになった人など皆無ってことだね。
自分も雪国育ちだけど、何十年やってもコブは全くダメ。
>>92 コブは教わらないと、我流じゃ絶対に無理。
>>85 レッスンより宿泊込みのキャンプに出たら?
滑れるだけなら直ぐに出来るようになるよ。
整地を滑る技術と整地を滑るための道具がコブを難しくしてる と思った今シーズン
そのうちコブを滑る技術は整地と同じで、板なんて何でもいいと気づく時が来るよ
溝コブだと板を横に出来なくて
全く減速できないんですが
どうしたらいいですか?
そんな難しいコブは初級の技術では不可能なので入らない
ここで聞かないでゲレンデに出て滑れてる人を良く見て
マネすればいいだけ。
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 100
\ヽ ノ /
上手い人はターンせず直滑ってたんですが…
ふーん。
そんな人しかいなかったんだ。
よかったね。
>>101 まだ君には早い
まずは基本をマスターしてから
たしかに巧い人はコブを直滑降してるみたいに見えるよね
足元を見ると実は物凄く細かいターンを刻んでるんだけど
>>101 じゃ自分も直滑降すれば?何年経っても上達しないだろうけどw
>>105 そうだな。おまえってなかなかいいこというな。もっと言ってやってw
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/21(水) 17:43:32
108 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/21(水) 18:12:34
>>108 ターンはしなきゃいか〜んw
じゃないと質の低いヒールキックオンリーの鶏滑りになっちまうw
縦に行ってるのを見たらなんでもヒールキックにしか見えない人もいるけどな
なんでもズルドンに見えるとかな
>>110 オマエがバカにしか見えないとかなw
でもバカはバカだろ?どうあがいたってw
>>110 ちがうよ。縦に行ってるのはズルドンだよ。
初級的には縦に滑ってたらズルドンと直滑降のどっちかにしかみえないw
114 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/21(水) 21:56:46
>>113 バカ
オマエにはそういう風にしか見えないんだな バカ
縦の強行突破もトップ受けコブのズルドンと言えばズルドン。
ヒールとか言ってると余計ややこしくなんね?
初級の頃はシーズン日数稼ぐ事が大事だと思う。
普通に降りるぐらいから縦強行突破とかの中級ぐらいまで滑りの慣れだし。
1シーズン1桁台と3コブ発射とかは、どう考えても無理だろ。
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/21(水) 23:18:12
誰に何を言いたいのかサッパリわからん奴ばかり
>>115 こいつにかかるとどんな滑りもみなズルドンってことになるみたいwww
バンク滑りしか認めない(キリッ
カービング要素のカービングがわかってるのか知らんけど
119のようにズルドン=悪みたいに捕らえてるといつまで経っても滑れんよ
朝から晩までコブ滑れば1シーズンで済む話。基礎の卓上なんて関係ないw
クイックすら入らないから荒れたコブで飛ばされるのがこのスレの主旨でしょ。
たかだか15年程度で今ダブルコークとか進化早いね。
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 00:27:51
>>117 > 基準がこれだから、ちょっとでもスキッドの要素が入ると
> その滑りは、「ズルドン」ということになる。
そのとおり! ちょっとでも弱みを見せると負けなんだよぉ!
ヘタレのズルドン滑りに落ちてしまうんだよぉ・・!わかる?
>>120 お前の言ってることご逆だよ逆
なんでもズルドンと言っちゃうおバカさんw
>>124 お前の滑り見てみろよww
そうwそれがズルドンだよ。
わかった?
おバカちゃんwww
普通ではコブ滑れないことだけはわかった
あの三浦雄一郎先生でさえコブはダメだもね。
結構有名スキーヤーで「コブは恥ずかしいからパスね」という人多い。
逆に整地は恥ずかしいからパスねって土竜屋はどのぐらい?
129 :
↑:2010/04/22(木) 10:13:32
発想が馬鹿っぽいねw
3コブ先を見て滑ればよいのじゃ
131 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 13:39:35
>>127 それ現在の話?40年前の話?
全盛時代の彼がコブ滑れないなんて信じられないよ
もし今の話だとしたら
喜寿を迎えたスキーヤーにコブ滑れとはいかがなものか?
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 16:22:09
コブ滑れない1級はた〜くさんおるでー
ステンマルクも変な癖が付くからとコブは避けてたんだよね。
たぶん、彼もコブは滑れないと思うよ。
>>132 SAJ1級というのは、元々全くの初心者ではないというレベル。
だからコブは滑れなくて当たり前。
あれ?1級の試験にコブ斜面ってありませんでしたっけ?
コブが滑れなくてもコケずに降りてこれればいいのかな?
雪無し県の連中はコブがダメだな
準指持っててもコブがぜんぜんダメなおばさんとか平気でいるし・・・
>>133 バカw 滑れるよ
昔の人の方がコブは滑れる
昔は圧雪車で毎晩均したりしなかったからな
スキー場全体がコブだったよ
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 18:37:09
つい最近まで数年間、バッジテスト一級に不整地小回りが無かった。
そのころ一級取った人はコブが滑れない人も多い。
不整地種目が復活しても、あくまで不整地であってコブでなくて
もいいので、コブなしのスキー場では多少デコボコした程度の
不整地でテストやってる。
だから、コブが得意な人は深いラインコブで検定するスキー場を選んだ
り、苦手な人はコブなしスキー場で受けたがる傾向がある。
7〜10年前がつい最近やてw
やて・・・
関西人はスキーしたらあかんw
スラローム系の人はもともと溝コブ滑っているようなものだしなあ。
選手が現役時代にコブを避ける事はあっても引退したらモーグルコースとかで遊び
まくってるんじゃね?
142 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 22:22:53
バンクコブはスラロームそのものだからな。
レーサーにしてみれば少し掘れてはいるものの、自分のフィールドだろう。
むしろモーグラーとかバンクコブは嫌がるな。
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 22:31:08
スキーヤーの年齢からすると、
10年前は最近、昔といえば20年前、大昔は30年前。
ステンマルクが一瞬コブ滑ってるビデオあるけど、
何事もないように、きれいにターンしながら降りてきてるよ。
モグラが一番コブ選ぶよな
どんなコブでも何気に滑るのがアルペンレーサーだと思う
基礎屋はモーグルコブを細かいと文句を言う
モグラはバンクコブをやりにくいと文句を言う
アルペンレーサーはどちらでも文句も言わず、楽しんでる
145 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 22:48:23
俺がジュニアチームにいたころ、
スキーって経験がものを言うから、学校では運動音痴でデブなやつが
ジュニア内では、そこそこ物を言えたりするから長続きする。
でも、そういうやつは、コブなんか絶対滑らなかった。
小さいころから言い訳する口ばっか達者だったよ。
そういう奴らが半数以上だったと思うよ。
だから、レーサーがコブを滑れるってのは大間違いだよ。
経験さえあれば誰でも自称レーサーには慣れるよ。
周りから見たら、数秒の差があったって、計測してないからわからんし。
かっ飛ばしていれば、それっぽく見えるし、本人も満足してるんだから。
>>145 お前んとこのヘタレジュニアがそうだったんだろw
俺がいたジュニアは全員がコブも滑らされた
だから全員がコブ出来るし 大好き〜
いやいやモグル風に滑るようになったのはここ20年くらいのことだろ。
昔のレーサーはコブを飛びながら滑ったものさ。ラインコブなんて無かった時代だし。
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/22(木) 23:51:02
来年揃えたいもの。
1、コブ用の板。(15年前の長板では無理)
2、長さ調節可能なストック(パウダーリングもあればベスト)
3、ヘルメット。(修行中に転んで、頭は打つわ帽子はすっ飛ぶわ)
4、ゴーグル。(雪しぶきが隙間から目に入るwww)
>基礎屋はモーグルコブを細かいと文句を言う
>モグラはバンクコブをやりにくいと文句を言う
ラインが違うから楽しくないだけじゃね?選んで滑るなら文句言わんとw
始めの頃は慣れないコブでストレス溜まるかもねぇ
違うラインで彫りなおして崩すのはマナー違反と言うか空気嫁だ。
150 :
148:2010/04/22(木) 23:56:46
メットとゴーグルはマジで欲しいと思った。
曇るのがいやでサングラス派だったけど、
目に雪が入って涙目・・・orz
お前らホントに初級なんだな(笑)
てか20年以上前でジュニアだと現在アラフォーww
やっぱ中高年1級お受験多いの?
お受験多いにょのぉ?
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 02:39:11
コブが滑れない一級なんて
車の運転に例えれば
右折が出来ないドライバーみたいなもんさ
目的地まで無駄に時間は掛かるし
友人達を乗せてのドライブなんて恥ずかしくて出来ない
要は右折の練習すりゃいいんよ
コブに見向きもせずにいる一級って何のために
一級とったのかな?って思う。
スキーを楽しむためじゃないのかな?
コブがうまく滑れればスキーの楽しさはもっともっと広がるよ!
一級持ってるならそのための下地は作ってきてるんだから
それをいかしてコブにチャレンジしなきゃ損だよ!
俺?俺は頑張ってるよ!
ズルドンをねw
でも今の時期はスキーがひっかかってスライドがやりにくいんだ!
>>144 レーサーなんて板が曲がるとか言い訳して入らないヤツのほうが多いだろw
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 13:32:03
何でも出来る奴が一番偉い。
たとえば海和。
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 13:40:22
激深のコブって3個目で弾かれるんだけど
コツとかないかな
春のべちゃ雪だと顕著
160 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 13:42:17
ここでコブ5つ以上連続で滑れる奴居る?
生田なんかコブ滑り込んでなかったにしろ
去年の北海道予選でも付け焼刃でコブ滑ったよな
あれはもともと持ってるポテンシャルの高さゆえ
レーサーなんかすぐにコブ覚えるぜ
コブのスペシャリストの粟野にしろもともとは
アルペンレーサーだからな
>>159 整地でズレズレの小回りを練習してごらん
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 16:20:39
一人でシコシコやっても無駄
しっかりした人に見てもらわないと腰振りターンが身につくぜw
凍ったコブの方が難しいと思うんだが
>>161 そりゃ、粟野にしろ皆川にしろ、チビガキレーサーの頃からコブを嗜んでたからうまいんだよ
コブをロクに滑ったことのないレーサーはいきなりは滑れんぜ
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/23(金) 19:50:10
お前らさっぱりだな(笑)
頑張ってお金貯めてレッスン受けなw
167 :
ニニ・ロッソ ◆pKtycEDtck :2010/04/23(金) 20:03:07
コブ斜を「降りたい」のではなく「滑りたい」と思うなら、最初からスクールに 入るのは無駄。
ズラシばかりやらされた挙げ句、その滑りから抜け出せなくなるのがオチ。
まずは緩斜面のラインコブがあるゲレンデを見つけて、徹底的に滑り込んで膝の曲げ伸ばしを体に覚えさせる。
破綻しなくなったら春雪の自然コブを滑ってみる。20コブも行ければもうok
但し、次のシーズンに堅い自然コブに入った時に「こんなはずじゃ・・・Orz」
と、なるがそこからがコブ斜は面白いんだよ。
とにかく、最初から減速減速、いってる輩はコブはヤメた方が良い。
168 :
ニニ・ロッソ ◆pKtycEDtck :2010/04/23(金) 20:20:45
付け加えると、お約束の整地でズラシの練習などやるよりも、
とにかく「スキー操作」が上手くなる練習をした方が良い。
たとえば、プロペラターンや片足滑り、扇風機、キッカーなど。地味な基礎練よりは遙かにマシw
最後に、スキーは遊びだって事が一番大切だなw
> 但し、次のシーズンに堅い自然コブに入った時に「こんなはずじゃ・・・Orz」
> と、なるがそこからがコブ斜は面白いんだよ。
まさにそう。
春でばりばり滑れて、次シーズンはどうしたらいいんだろうと
もう何周もしてる。
そのズラシが出来ないのがどれだけ多いか・・・
173 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 00:40:12
>>101 本当にコブを真っ直ぐ滑ってしまうと単にウエーブを乗り越えてるだけの様でホント面白くない。
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 10:02:34
やはりズルドンは一つの方法位に思ってた方が良いかも。
それよりも整地でのずらした小回りが出来てないと不整地は難しい様な気がします。
綺麗な弧で小回りをするにはポジションが後ろだと無理だし、テールを振りだす動きになってしまうので、そのポジションのまま不整地に行くと発射しちゃいます。
体を谷側に向けた状態を維持し、体が落とせるポジションにないと不整地でコブに弾かれるだけの様に思います。
ズルドンと言うか縦に落ちる横滑りっていうんでしょうか、これで体の向きを矯正してから小回り、不整地って順にやるとあまり恐怖心も無く滑れる様になると思います。
175 :
ニニ・ロッソ ◆pKtycEDtck :2010/04/24(土) 10:52:14
>>169 さすがにラッパを弾く事はできないなw
昔、長板やっててズラセない輩はいないでしょw
ズラシは意識しなくてもコブの中では無意識に結果ズレてるから大丈夫。
>>174 とりあえず今シーズンは斜度20度のフラットなアイスバーンで
上半身を谷に向けたまま幅2m弱の小回りができるようになりました。
これならコブに入っても順番待ちしてる人に怒られないレベル?
>>174 同意。
>>176 すごい。がんばりましたね!
前にできてなくてそれができるようになったなら効果は大だよ。
>>176さん
うん、マナーさえ守れば大丈夫だよー
板が外れて履くのに手間取るときはラインを空けるとかー
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 14:47:13
>>176 体が下に向けられる様になったら荒れた斜面で小回り、小さなコブがあればそこで小回り。
取り敢えず慣れが必要だと思います。
180 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 15:07:37
182 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 16:57:31
>>180 コブを滑りたいけどずらしの出来ない初心者ですが、何か?
184 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:29:54
>>183 コブの滑れない人の殆どが整地での小回りが出来ていない人でしょ。
こうしたら滑れる様になるんじゃないかって言う例えを出して何が悪い?
185 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:36:30
>コブの滑れない人の殆どが整地での小回りが出来ていない人でしょ。
自分がそうだからって、他人も同じとは限らんぞ
いずれにしろおまいがコブ滑れないのはよくわかったw
>>184 整地での小回りができないなら初心者スレのほうが合っている。
ここはスキーそのものの初級スレじゃないから。
何度言ったらわかるのかw
187 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:46:36
>>185 実際ゲレンデで見てて思うから書いてるんだがね。
俺が書いたのはこういうのもありますよって例だから。
君には他の滑り方があるんだろうから書いてあげれば?
練習方法とかあるんだろ?
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 17:49:19
>>186 では、小回り出来ない人がいきなりコブを滑れる様になる練習方法があるんだね?
じゃあ、書いてくれ。
整地で小回りできなくてもコブなら滑れるよ。
小回りの発展形がコブ滑りじゃない。
190 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:21:02
別に気にしなくて良いんじゃね?
初心者はズルドンからでw
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 18:41:51
192 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/24(土) 20:05:30
>小回りの発展形がコブ滑りじゃない。
小回りが基本。ズレを伴った小回りと昔の1級横滑りができたらな。
ここ10年ぐらいでRきついカービングからスキー始めれば理解は難しいかも。
昔長板履いてたか、今パークから始めたかだとわかりやすいけど。
194 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 14:28:11
ずらしの小回りが基本だと思います。
ちゃんと板をコントロール出来るからコブ斜面が滑れるのだと思います。
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 15:10:58
コブに基本も糞もない。ゲレンデにきたら終日コブ斜面に張り付いて、ひたすら滑る。
何度転倒しようが、発射しようが、ケガしてパトのお世話にならないかぎり滑りたおす。
それを最低100日 。まあ、話はそれからだね。
(本音) コブ滑れる人が増えるとコブ斜面が混雑するし、優越感にひたれなくなるから
無理しないでねw
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 15:26:46
>>195 そうやってコブが滑れるようになった人はものすごい癖のある滑り方になるよね。
時々コブで見かけるけど、よくそれでコブ降りられるよな。って勢いで平気で降りてきてしまう。後傾、腰折れ等一切関係なし。
それ考えると基本って何なんだろうって思うけど、まあ癖のあるすべり方は一応にカッコ悪いんだよな。
197 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 15:27:13
本音がカワユイ…
ある程度からは慣れです!
整地の小回りが出来るようなレベルじゃないと
コブに入っても楽しくないのでは?
199 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:11
200 :
200さんどんな気持ち:2010/04/25(日) 16:37:33
前に見たのはコブで物凄く前重心掛けて滑ってるおじさん。
どうみても前傾過多で脚を伸ばしたまま吸収しないで無理やり滑ってる。
とても苦しそうに滑ってるのだが、整地でも同じ格好で滑ってるので何か意味があるんだと思っていたら、
どうも自分ではテールジャンプして滑ってるらしい(と俺は勝手に思った)
実際には体ばかり前に伸び上がってテールはピクリとも浮き上がってない(整地でも)んだが、本人は多分
雑誌とかネットとかの練習方法でもみて実践してるんだと思うけど、何か違うとおもた。
おあり。
201 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 17:46:28
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 19:05:45
中山峠行くかな・・
春雪だとコブも上手く滑れるべ?
コブはスピード出ない状態が一番イイ!
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 19:10:17
前重心でつんのめるぐらいがいいんだよな?
後傾はダメ!!!!!!!!なんだよな?
わかったぞ
弁慶の泣き所が晴れ上がるぐらいの前傾で中山峠滑ってる奴を見かけたらオレだ!
204 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 19:16:03
>>203 トップから板が刺さって脛折るぞ。
折りたきゃやってみ。
205 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 19:28:01
トップなんてコブ始めた1シーズン目ぐらいしか刺さんね
後傾爆裂はいつまで経っても付きまとう。ラストが決まんなくて弱ってる時とかw
まぁ前が刺さって爆ても鎖骨骨折ぐらい。気にスンナ。
高速の後傾で投げ出されてヤバイよりまし。
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 19:53:28
>>206 高速の後傾で吹っ飛ばされた事あります。
背中を強打し息が出来なくて痛かったです。
あれはヤバイですね。
>>207 俺もあるでwコブ始めて2年目位の時や!
まだこの時期の柔い雪ならまだしも、おれのはハイシーズンの
ナイターのアイスバーンのコブ斜に思いっきり後頭部打ち付けて
脳震盪起こしたからなw
ヘルメットは必要やで。
先週のかぐらですが、
トップ刺さって板外れて前中、そして背中から叩き付けられる
後傾、暴走、コブ食らって板外れて吹っ飛んで背中から叩き付けられる
のどちらも経験しました。春コブじゃなかったら死ぬわ
板ひらってくれた人、ありがとう
後頭部を強打してGIRO G10のサイズ調整機構が壊れた
細いプラスチックのピンで留めてあるだけとか…カネ返せ!
211 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 21:37:03
コブ初心者が見る場所で恐怖を煽ってどうすんだって話ですが、私も急斜面の固いコブで飛んで背中から逝きました。
頭は打ちませんでしたが、暫くその場から動けませんでした。
あれから真面目に練習しようと思いましたね。
コブの基本は整地小回りだという、自称プライズ持ちな人とコブを滑ったら
すごく遅いし、待ってるとハアハア息切らしてて来るし、挙げ句の果てにコブを
真剣に滑ったからクビだかどこだかが痛いだのと、すごく言い訳がうるさかった。
なんか違ってるとおもう。
213 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 22:31:59
>>212 単にオッサンなだけなんじゃん?
上手く滑る人はゆっくり滑ってる様で意外に速いし。
プライズ持ちってのも怪しい感じだが。
214 :
ミルクピッチャー ◆Coffee4Ccc :2010/04/25(日) 22:34:28
>>212さん
ごめんねー
今度は頑張って
>>212さんに呆れ果てられないように滑るからー
今回は許してーw
圧倒的な速さならまだしも
中途半端な速さなんて要らない
圧倒的な速さを出すには身体能力と適切な努力が必至
216 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/25(日) 23:38:59
ミルクピッチャーってスキー上手いんだろ。
俺にスキー教えてくれよ。
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 00:00:28
>>215 モグラさんなら速さは欲しいところですね。
でもここの人達はスピード要らない様な気がします。
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 09:03:59
スピード出て発射しちゃう奴等ばっかだしな!
219 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 09:37:55
スピード出さなきゃいいんじゃね?
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 10:03:13
>>219 スピードを殺せないからここに居るんじゃん?
221 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 10:21:27
スピードは殺すものではなく生かすものです。
まず意識改革が必要。
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 10:39:18
スピードを活かすのは上手く板をコントロール出来る奴の話しだろ?
コブの中でスピードが出過ぎて発射しちゃうレベルに『そのスピードを活かせ』と言っても無理。
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 10:44:58
スピード出て発射というより、体が遅れて発射してしまうんでないかい?
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/26(月) 11:05:59
>>212 オマエの滑りはなかなか個性的だったぜ(笑)
理想論と現実。金と時間。言い訳と努力。
怪我したら終わりだが言い訳せず、とりあえずがんばれば中級見えるよ。
サボったり恐れていたら永久にそのまま。
みんなコブが一個だけなら滑って止まれる?
止まれるんだったらそれの繰り返しだろ(止まれるギリギリのスピードで)
できもしないのにカッコつけてスピードだそうとするから発射するんだよ。
おいらは遅いと言われようともゆっくりすべっているよ。
ただしなかなかスピードが上がらないけどな(´Д`;)
>怪我したら終わりだが言い訳せず、とりあえずがんばれば中級見えるよ。
コフ中級っていうのは、
基礎ならコブの中でもなんとかカービングできるか、
モグラなら縦になんとか落としていけるか、
最低でもそのどちらかができないと駄目だな。
>>226 滑れない奴の殆んどはコブの中でとまれない。
コブの中で止まれたら怖くないし発射もしませんよ…
止まれないから怖くて腰が引けちゃうし発射しちゃうんですよ…
230 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 10:35:24
止まることなんて考えないからなぁ・・・
コブの中にかわいいウサギがいたらどうするんですか!
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 11:32:50
斜度は大してなくても、コブがちょっとでも深いと中で子供が亀状態になっていても
寸前まで分らないからな。怖いな。
自分は怪我をしてもいいが自分で子供を傷つけてしまうのだけは勘弁して欲しいわ。
そーゆーのが怖いので、滑り出す前は先行の人の動きにかなり注意してますー
でもねー、前に凹の中に座り込んでいるショートスキーヤーが居たんですよー
どーやら連れの女の子の滑りを後ろから撮っていたみたいでー
幸い一本隣のラインだったから、ドキッとしただけで済んだんですけどー
もうね、氏ねって思いましたよー
女の子と楽しそうに滑ってて、それがうらやましくてうらやましくてー
いーなー、僕にはいつ春が来るんだろー
深いコブなんかに普通幼児はいないだろう。
小さい子供は普通たんばらで滑ってるもんだ。
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 13:00:30
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 13:58:41
前の小学生がコケてラインが空くの待ってて、端に避けたから上から滑りだしたら、
溝の中にストックだけ置きっぱなしになってる時がある。
あれも怖い。
ま、おれは上手にクイックでよけて崖側に落ちて事なきを得たけどな。
得てない!事なきを得てないよ!>崖側に落ちた
谷足が山足を追越してる限りコブの中では止まれない。
3月になるとコブ底が土ってことが多々あるので緊急回避は大事だよね
>>233 それは雪ぶっかけたらいいんじゃね?
>>240 コブ底が土の状況が上から見えないと誰かが斥候になるよね。
>基礎ならコブの中でもなんとかカービングできるか
分かってるようで分かってないんだけど、コブの溝に合わせて板回せたらカービング?
それイメージして滑って1級取れた俺はコフ初級ちょい上くらいってことで良いかな?
でも春コブ行ったら
>>209だわ 何が違うんかなー 角度?深さ?
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 20:45:32
どうみてもコフ初級者です。
全てのライン取りを覚えた頃には中級だよ
明確な基準はないが、ラインこなすには慣れと経験が必要w
コブの中でもなんとかカービングできるかだけで中級はねぇー。
レイヤーそろわん新人のご意見。基礎モーはレイヤーそろえてね。
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 21:55:52
何レイヤーって
コスプレイヤー
248 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 22:45:10
テレマークでもコブは滑れますか?
コスだろ
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 22:55:49
ところでちょっと前に基礎モーでやってたズルドンの話
>>22のやつね
あれって結局最初のやつだけズルドンってことでいいの?
さすがにむこうでつっこむ勇気がなかったんでw
もうそれお腹一杯。
コブはズルドンに始まりズルドンに終わる
とか言っておけばなんかオチが付いた気になるぞっ
厳しいというかライン鳥でレベルを認定しようとするのはちょっとなあー。
255 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/28(水) 06:56:40
>>254 そんなこと誰も言ってないだろ
拡大解釈し過ぎだな
256 :
プル坊:2010/04/28(水) 08:57:49
>>252 なんか、本当にズルドンっていいのかな???
ズルは全然いいんだけど、ドンってところがどうも気に入らない。
っていう件について。。。
コブプルークよりは初級者が滑りやすいと思うよ
また蒸し返すのか
気に入らないなら基礎モー行って議論しておいで
そんな勇気も無いくせに
>>255 言ってるだろ。
おまえ拡大解釈って使ってみたかっただけだろw
でもプル坊って元々基礎モーにもいたろ
だから?
>おまえ拡大解釈って使ってみたかっただけだろw
お前はそうなんだろうが、自分と他人は違うということをまず学ぼう、ゆとり君w
コブはネット上にできてるんじゃない。
ゲレンデにできてるんだ!(きりっ)
>>263 ハア?
俺がいつ拡大解釈って使った?
答えてみろよw
日本語読めるようになってから書き込んでね。
わかった?ボクちゃんw
>>264 お前は(きりっ)とかカッコつけたかったらまずはゲレンデにできたコブを
まともに滑れるようになろうねw
わかった?ズルドンちゃんw
267 :
プル坊:2010/04/29(木) 07:59:17
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/29(木) 22:22:41
哀れな
>>265は、ゆとり脳なのがはっきりしたなw
上下動のパラレルがかろうじて出来るくらいのレベルです
コブや荒れたバーン特にコブではベンディングターンが出来ないと
ダメよと聞き興味がわきました ネットで調べてもピンとこないのですが
沈み込んで抜重伸び上がって荷重ということなんですかね?
言葉で表現するのは難しいと思いますが 練習法など教えていただけると嬉しいです
>>270 おいらもコブがダメな2級ちゃんですけど
上下動なしのパラレルってのは、腰の高さ(雪面からの距離)は変えないで
脚を伸ばしてターン、膝と股関節を曲げて(スキーを身体の下に引き込んで)切り替え、
ってイメージでいいんじゃないかと。(ですよね?>偉い人)小回りのほうが分かりやすいかもです。
荷重は意識しないです。脚を伸ばしたときに雪が板を押し返すのを受け止める。
んで、板が回り込んできたら押し返されるがまま逆らわずに身体の下に板を引き込んで
板が反対側に出ていくまま逆らわずに脚を伸ばしていって雪が板を押し返すのを受け止める。
>>270 エッジの切り替えの部分で、抜重を必要としているレベルでは
まだ難しいのではないかな。
まずはなるべく圧の変動を少なくしてエッジを切り替える事を
覚えた方が良いでしょうね。
ベンディングターンの練習としては、
しゃがんだ状態でスタートして、視線の高さを変えずにターンする感じ。
ストックを短く持って(真ん中ぐらいでも良いかもw)ショートターン
してみるのも結構良い練習になると思います。
>>270 ここまで来ると釣りじゃねえかと思う俺は2ch脳
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 00:01:56
うん
君は2ch脳
>271-273
どうもありがとう 参考にします
>274
ご丁寧にありがとう 切り替えに抜重を必要としているとまだ早いですか
切り替えについてもう少し調べてみますー
まだまだ他にやることがあるだろって感じですね
>272
メモ取ってイメトレします ありがとう
>275
釣りじゃないですよぅ そう思われるってことは場違いというか
理論としても理解してないってことなんでしょうね 精進します。
プル坊、ひさしぶりだな。
ちょっとお前に聞きたいことがある。まだノーポールで滑ってますか?
コブ動画スレって落ちた?
280 :
プル坊:2010/04/30(金) 10:15:23
>>272に1万票
逆らっちゃいけないんだよね。
来た分吸収して、なくなってく分伸ばしていく。
常に一定の接地感。荷重抜重しない。
だから、ドンちゃうやろ!ってなっちゃう。。
見た目にだまされちゃってるんだと思うけど。
281 :
プル坊:2010/04/30(金) 10:19:09
>>279 ノーポール、やってます。コソ連で。。
いやいや難しいOrz、
でも体幹の意識ってかなり重要なのかなとノーポールで発見
282 :
279:2010/04/30(金) 10:32:28
>>281 レスサンクスです。
俺もある程度コブを滑れる様になったのでノーポール教に入りました。
ところで腕ってどうしてますか?
俺は例えば右ターンの時はターンマックスで右腕を前に出し、逆ひねりを意識した腕の振りで滑ってます。
>>280 それじゃあ、数ターンで下半身が詰って破綻する。
だからいつまで経っても初級なんだよ。
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 12:11:55
>>281 > でも体幹の意識ってかなり重要なのかなとノーポールで発見
気づくの遅すぎだろ
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/30(金) 20:22:02
>>280 基礎スキーレベル?のスピードではそれでOKです。
モーグル的なスピードを求める場合は
受け身ではスピードに追い付かず破綻します。
吸収を積極的に行うのではありません。
「当てる」「トップを刺す」等を瞬時に行い、
それに連動してスキーを持ち上げる(「吸収」というイメージでは遅い)
という意識でしょうか。
>>285 > それに連動してスキーを持ち上げる(「吸収」というイメージでは遅い)
> という意識でしょうか。
違うと思いますよ。持ち上げるという意識じゃ遅すぎる。
「板をズラして減速する」ことが出来ない状況では
「板をタワませて減速する」という解釈でいいですか?
>>287 少し違う 減速はしない
> 「板をズラして減速する」ことが出来ない状況では
「板をタワませてコントロールする」という解釈
ずらした時よりスピードの次元は速い。だけどその速いスピードでも
破綻しないという感じ。
感じってw
じゃあ、どうやって乗り遅れないようにするんだ?
んー、ちょっとココのところの内容が高度で理解するのが大変ですー
もー少し噛み砕いて教えてもらえませんかー?
293 :
プル坊:2010/05/01(土) 08:44:46
いくら撮影用とはいえ、これは駄目な滑りだろ
上体あおりすぎだ
おまけになんだよ、その背中反らすとか腰を反らすとかってwww
腰椎おかしくしたいのか?
骨盤立てて胸を張るっていうんだよ
>下半身が詰って破綻
俺もこれは何を言っているのか分からんな
プル坊を叩きたかっただけじゃないのか
それよりコブ滑走の取っ掛かりにズルドンは駄目か?
切り替えるタイミングがつかみやすくていいと思うがな
いつまでも同じ強さでドンするわけじゃあるまいし
コブ初心者に後半に圧が集中するのが駄目というのは酷だぞ
スキー初心者に止めるエッジングは駄目というのと同じくらい意味が無い
>>294 すごいね。できればアンタの感覚をもっと教えてほしい。
アンタをかなり滑れる人とお見受けいたしたw
ネガティブになると猫背になる、なんてこった!
見た目からでもOK! 胸を張ってちょいとハッスル!
とりあえず初級スレでやる話題ではない
コツやイメージをつかみかけた頃に、シーズンが終わる(笑)
301 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 16:00:20
その為にももう一度コブを滑りたい!
で、来シーズンは1からやり直し 終わりがけに少し滑れるようになる これの繰り返し(笑
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/02(日) 21:03:23
>299
でも、猫背すべりやめるってのはいい助言だと思うぞ
よく言われるのが
怖いのはわかる。だからこそやれ。
だしな
実際、猫背をやめるだけでも相当に思考にも肉体にも余裕がでるもんだ
>>303 それについては同意だが、俺が言いたかったのはそれ以前の流れに関してです
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 21:37:13
可哀相な子
明日はかぐらで修行だ
一緒にガンバロー
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/03(月) 21:54:09
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \ かぐらは一面コブ畑になるぜ
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l やめときな
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | お隣の田代の緩斜面でうだうだしときな(キリッ
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
田代にもすごいコブ斜面あるよね
>>308 かぐらなんて大した事ないじゃんwwww
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/07(金) 04:50:39
タン圧重視
タンに乗って滑れ
タン圧掛けなければ、それは後傾
タン圧こそがコブ滑りのバロメーター
312 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/07(金) 04:56:08
コブ裏の足伸ばしは意識せず、ひざを曲げたままタン圧でコブ裏削れ
これが出来ないと、体が遅れている証拠。
体遅れると、次のコブではかかと加重で脱出必至。
鶏ダンスかw
しかしそれだけがコブの滑り方ではないけどね
よう!よう!よう!よう!
おまえらwwwww
明日はオレも現場に出ていい気になった基礎モーの連中を
一匹残らず倒してきてやるからな!
おまえらのためならオレは命をはる!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
現場に出てきたぜw
楽しかったwwwww
318 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/11(火) 22:00:16
>>312 最悪の滑りだな。そのまま滑り続けられれば神だよ。
そんな滑りでは、暴走して体が遅れ結局は後傾になり同じこと。
ここの下手糞連中って馬鹿だよな。
「タン圧をかけ続ければよい」って
それを実現するためには何が必要かって発想ができない。
まずは、最適なポジションが必須。
そのポジションを作るためには、運動のセンスとある程度の筋力が必要。
そして、素早くコブに対応する運動神経が必要。
これが不足してる運動音痴(お前らのことだ!)は
何をやっても、何年努力してもだめ。
>>ひざを曲げたままタン圧でコブ裏削れ
やれと言われれば、考えて努力すればできると思ってるところが、
運動音痴の痛いところ。
>>317 現場に出て基礎モーの連中を倒したのか?
どうしたら倒したことになるんだ?
321 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/11(火) 22:41:39
>>319 どんな状態でも上から下までコブを通して滑れてしまえば勝ちだ。
ウンチクより結果で見せてしまえば何も言えない。
それが初級スレのクオリティーだ。
>318
コブ初級中級であれば一般の運動能力あれば滑れるよ。
できない人はタン圧もポジションも数こなせてないだけ。
運動のセンスとかなんか妄想ぽいね。
323 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 08:39:32
コブは運動センスいらんのか
初級では運動能力と筋力が必要なとこまでいかんからな
初級スレではちょっとしたテクニックや意識で、コブを滑れるようになったり楽しくなったりするところが重要
アホはすぐに
>>318のように持って行きたがるけど
>>323 いらんな
コブが勝手にターンさせてくれるからな
必要なのは乗り手がそれを邪魔しないこと
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 11:52:00
えーかったりぃっすよー
328 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 22:11:36
オマエらって本当おめでたいな。
初級に運動能力必要ないって?自己紹介してんじゃねーよ!
そうだよ初級のへっぽこ滑りに運動能力なんて必要ないよ。その通り。
つまり、運動能力の劣るオマエらは一生初級なんだよ。
「初中級」とかいってんじゃねーよ。一億総中流かよ!
中級とか思ってる奴に限って、ほとんど上達しないで年月が過ぎただけの
頭でっかちスキーヤーなんだよな。
>>322とか
>>324が、そのタイプだわ。
328・・・
実際に滑れないネットヲタの典型だなぁ。基礎モは絶対くるなよw
夏のホームどこ?室内かトランポ、ヲタどこのズン?は返答なしだろうな。
だって妄想君ぽいし。
室内かトランポ、ヲタどこのズン?
日本人?意味ワカンネ
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 23:43:11
>>329を翻訳してみる
実際に滑れないネットヲタの典型だなぁ。基礎モ「に」は絶対「に」くるなよw
夏のホーム「は」どこ?
室内「です」か「?」
トランポ「リンか?」、
ヲタ「は」どこのズン「券で滑ってる」?
「という質問に」は返答なしだろうな。
だって「オマエは」妄想君ぽい「から」。
この人は日本人でないと思います。
332 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/12(水) 23:52:29
>>329 ガハハ、初級の馬鹿ども悔しいだろ。
人のアドバイスも聞かずに、自己中の頭でっかち理論で滑ってるから、
いつまでたっても、上達しないんだよ。
このスレでいくら、俺に反論しようが、馬鹿にしようが、
お前らがリアルで下手くそなのは、変えようがない。
お前ら学生時代の体育の成績いくつだった?
ちなみに、俺は10段階でいつも8か9だったよ。
オマエラはその差を埋める努力とかしてんのか?
お前らみたいな運動音痴がスキー場で、
我が物顔でラインをふさいでるのとか、マジでうざいんだよ。
いい訳ばっかりしてねーで、夏に別のスポーツでもしてみたらどうだ?
間違っても、ストック持ってインラインスケートとかやってんじゃねーぞ。
>>332 学生時代の体育の成績で10段階評価?
生徒時代の間違えでは?
くすくすクス ・・・ ぷっ
初級スレは禿とお宅の馴れ合い。
学生時代の成績が例えかよ。
オサッン近親憎悪、終わってるな。
俺は上級者だの何だの偽りを書いても、書き込み内容で程度が知れるんだよな。。。
反射神経や運動神経が必要とか書いてる時点でもうね。。。
反射神経が必要=直前のコブしか見てない
運動神経が必要=無駄な動きが多い、無理矢理な運動
ぷw
そつなく中斜面コブをとんとん降りる程度なら
いわゆる普通の運動能力さえあれば大丈夫
コブは慣れなんだよ
しかし
斜度とコブの形状大きさ、雪質、滑走速度によって難易度は変わる
難易度が上がれば反射神経や運動能力が求められる
当然のことだ
>>336はハイレベルの本当のコブを知らない
なに偉そうに語ってんだよw
ここ初級スレだぞ?
別にハイレベルの本当のコブとか俺にはどうでもいいです
中斜面コブをとんとん降りられれば思い残す事はありません
初級スレだからこそ物事は正確に説明しないとな
勘違いする人もいるんだよ
別に偉そうではないつもりだが、癇に障ったのなら許してくれ
真実を言ったまでだ
>>337 また馬脚を表したなw
スピードが上がれば、更に先のコブを見る
先々の様子を知ってるから、あらかじめ余裕を持って対処できるわけ
そこには反射神経も運動神経もいらない
一流のモーグラーは10コブ先まで見てんだよ
自分で自分が下手だと白状するような書き込みはやめた方がいいぞw
>>341 ばーーーかw
一流のモーグラーはいわゆる普通の人間か?
少なくともお前よりは反射神経も運動神経もいいと思うぞ?
ちがうか?wwww
断っておくが
一流ってのは日の丸背負って海外で戦うモーグラーな
お前レベルじゃないぜ
>>342 だから、反射神経も運動神経もいらねえんだよw
コブがうまくなればなるほど自ずとわかるはずなんだがなw
下手なうちは必要だろうがw
あまりにもアホくさいが反射、運動神経が優れてる方が有利に決まってるだろ…
他人の経験じゃなくて、自分の経験で語れんレベルならしゃしゃりでるなよ
>>345 これ以上自分のヘタさを語るのはやめとけw
笑い過ぎて腹が痛いわ
>>344 ばーーーかw
じゃなんでお前は一流選手になれないんだよ???
反射神経も運動神経も並だからだよw
>>347 運動神経や反射神経で得られる滑りだと思ってるのかい?
そう思ってる時期が俺にもあったから、微笑ましくお前の書き込みを見てるのだよw
だから、書き込みだけで、お前のレベルがわかるということ
通ってきた道だからな
でもお前のようなレベルの時に、いかに匿名掲示板とは言え、上級者面してエラそうな書き込みは恥ずかしくて俺には不可能だったわw
話にならんw
お前さんずいぶん偉そうだが
もし俺よりお前がレベルが高いというならお前は俺の顔見知りということだ
まだ上並だが一応、国内トップの滑りには参加してるんでな
上級者面したへたっぴをからかうと面白いが、ルーチンワークになってきたしそろそろやめとくか
以下に続くであろう、負け犬の遠吠え的書き込みを楽しみにするよw
>>350 >>352 他所の板でもなかなか見られない面白い書き込みだw
ふいたコーヒーを返してくれ
つーか、掃除が大変だわw
この流れだと、もうすぐオリンピック選手が出てくるなw
DDE
356 :
初級者モーグラー:2010/05/13(木) 15:28:53
よく板を右と左決めておいた方がいいと聞きますが、ブーツも右と左を決めておいた方がいいのでしょうか?
>>356 出来れば決めておいたほうがいいかもしれないw
359 :
初級者モーグラー:2010/05/13(木) 16:10:28
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/13(木) 20:22:25
馬鹿じゃねーの。
運動神経が並みでもコブ滑れるとか、言ってるけど
お前ら滑れんの?
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/13(木) 20:55:43
>>361 基地外を呼ばないようにw
技術論では敵わないから、無意味なカキコで荒らすだけなので
運動神経は普通で滑れるのさ。ネトオタ以外は。
トップレベルであれば夏トレでも仕事やってる奴は無理だろ。
モーグルコースにエアがあったらリップで力いっぱい馬鹿蹴りして
まくれで氏んでしまうナンチャッテのようだ。ここの運動神経論者。
もういい。争いはやめろ。
終わったんだ。
シーズンは終わったんだよ。
ノーサイドだ。
そこには初級も基礎モーも無いんだよ。
また次のシーズン。
基礎モーのやつらを倒せるようにお前らさぼるんじゃねーぞ!
気合だ気合だ〜www
次のシーズンに向かっていくぜよいくぜよ〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>365 月山にも来ないで終了宣言してるオマエには用はない
シコって寝ろ
367 :
332:2010/05/15(土) 03:36:09
お前らの願望と自己紹介丸出しの馬鹿な書き込みに笑わせてもらった。
俺は「運動音痴」にコブは無理って言ってんのに、
いつの間にか「運動神経が並み」って言葉すり替えてよ〜
スポーツでも、他の事でも、自分の都合のよいように解釈する。
お前らの心中はこうだよ、教えてやる。
「俺は運動神経は特別良くないが運動音痴でない、並だ」
「だから、いつかコブは滑れるようになる」
運動神経まかせで無茶に滑ってるように見える奴でも、
すぐにその段階から脱出していくよ。
ずっとそのレベルの奴もたまにいるが、
お前ら初級の雑魚より圧倒的に少ないね。
俺が行くスキー場にも何年も必死になって上達してない奴いるよ。
よっぽど頑固なんだろう。
残念ながら、
運動音痴=頑固
という図式も成り立つんだよ。
冷静に自己分析をできない奴は何をやってもダメだ。
自分の弱点から目をそらし逃げて、無理な願望をもつ。
それがオマエら初級の真の姿だ。
残念ながら、
運動音痴=頑固
うっ!
すごいな。見事に真実を表しているレスだ。
オレの身の回りの人たちを当てはめてみるとほんとにその通りだ。
もっと演説してくれ!
オレももし眠っているんだとしたらアンタに目をさまさせてもらいたいんだ!
>>367 偉そうなことは自分の実力を証明してから言えグズ 消えろ めざわり
370 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/15(土) 11:52:02
まぁ走ることすら儘ならない運動音痴は無理だろうね。
367が定義する運動神経のレベルが低すぎ。競技でやれば1週でわかること。
シニア入門年齢の旧時代コブラーとみたがどう?
始めまして今晩は。
ところでここの住人になるには、25度位のコブレーンを何ターン位出来れば良いのかね?
>>372 ぜんぜん出来なくてもいいよ おいで・・・ 参加していいよ
374 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 21:36:24
よし、コブ初級者の皆は今頃来期に向けて体のケアにいそしんでると思う。結構。
十分体を休めて欲しい。病は気からというからな。
だが、用具の手入れも忘れてはいけないぞ。ソール面の酸化を防ぐ為にもワックスを塗っておいてくれ。
以上だ。
それでは2010年11月1日のPM7:00に皆またこのスレに集合してくれ。解散!
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:01:27
コブは簡単、滑れない人は、概ね考え方が間違っているか、疲れてから滑る人
違う。考え方とか疲れるとかじゃない。
要領が違っている。慣れていないだけだ。
>体のケア
11月のシーズンインの頃には体脂肪率20%越えの焼酎ケア
週末通いつめて元の体に戻る頃には2月終わりごろか。
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:57:15
俺の場合は外足の使い方を見つけたら滑れるようになったよ
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/25(火) 23:16:38
>>377 アルアルw
夏場も何か運動しなくちゃなーと思っても暑いと何もする気が起きない。
オレは内足を上げる癖を直したら良くなった。
381 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/26(水) 00:22:44
原田知世乙
直せと言ったろう!!
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 09:24:27
そう、外足は上げてもいいけど内足を上げるところぶ
>>383 外足上げたら 犬のションベン と言ったろう!
385 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/26(水) 12:38:14
お前ら解散て言ったのに、何で集まってくるんだ!!
386 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/26(水) 16:46:42
つまり、大事なのは内足と外足のコーディネートだな。
コーディネートはこーでぃねーと。
387 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/26(水) 17:37:30
難しいよね、ぐりゅう人間たーん
なにこの劇団ひとり状態
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/27(木) 11:33:29
プロテクターって必要ですか?
>>390 つけたきゃつければ?
ヘルメットも防具も個人の意識の問題だ。他人に言われてつけるものではない。
↑こんな書き込みって必要ですか?
オマエノカキコミモナー
それ以前に390がバカw
なにこの劇団ひとりすれ
396 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/03(木) 22:54:05
コブ裏でタンに圧かければ、普通の人は滑れるようになる。
タン圧チェッカーをいつも自分の中に持っていて
常にコブ裏でタン圧を掛け続けているかどうか確認することだよ。
>>396 > タン圧
> コブ裏
これ何?
どこ?
>>397 コブの中で斜度がいちばん急な部分。
そこでチンコを前に出せばいいんだよw
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/04(金) 10:42:37
わかった!
次からはジッパー全開!!!
あんがと
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 400 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
401 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 15:58:38
チンポビームより、背筋を伸ばして足だけで吸収することを意識すべし。
チンポ前に出そうとすると、ひざを伸ばさないとできない。
ひざはできるだけ伸ばさないほうがいい。
コブ底着地直前にサーっと軽く伸ばすだけでよい。
そんなことより、コブ裏で
・ヒザを曲げ(スキーの先走りを抑える効果あり)
・タン圧充分に掛け
・斜面斜度と体軸を垂直にしてスキーの先っぽのほうにも充分なエッジ減速効果を生ませるのとスキーの暴れを抑える
・ヒザを伸ばすのは、コブ底に着く直前
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 16:04:29
スキーをコブを超えるたびに急いで伸ばそうとすると、
大概初心者は「スキーの先走り」→「後傾」→「体軸が斜面と垂直にならない」→「暴走」
スキーを次のコブに落とし込もうとは思わないで、
体をコブに落とし込むようにすること。
スピードを殺したいと思ったら、体軸と斜面を垂直に保つことが近道と思ってください。
403 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 16:11:03
スキーを先走りさせたら、いくらエッジを立ててもブレーキが効きません。
ブレーキ掛けようと必死に寝かせすぎて、靴のバックルが斜面と当たって外れるという結果しか見れません。
「怖いから体が逃げて後傾になりブレーキ効かない」
コブを滑れない多くの人は、すべてこれが原因です。
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 16:18:25
雪のない今時期、ちょっとした登山でもこれが確認できます。
滑りやすい急な登山道の下りで、カカト加重で後ろに体を引くとどんどん滑って尻餅をつきます。
これを靴全体を斜面にピッタリ合わせつま先体重を意識して掛けると、ずいぶんコントロールしやすくなるのがわかりますよ。
からだを地球に垂直ではなく、斜面に垂直にすることが大事。
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 16:24:54
背骨を曲げての「ネコ背吸収」は頭にショックが来ないという効果しかありません。
体vs斜面では効果ゼロです。
だから弾かれるんです。
ヒザだけで吸収する癖を付けましょう。
背筋を伸ばして!というのは、この超無意味なネコ背吸収をなくす為に言われているのです。
なにここ?
ツウィッター??
ネガティブになると猫背になる、なんてこった!
見た目からでもOK! 胸を張ってちょいとハッスル!
408 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 23:34:33
後傾ネガティブ姿勢・・・・凄いスピードでカッ飛びます
フォールラインに積極姿勢・・・・スピードを抑えることも飛ばすことも制御可能
409 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/06(日) 06:53:50
急斜面で超ショートピッチのコブでは
コブ底がすぐやってくるので
チンポビームの動きが必要だよ。
猫背とか後傾とかで悩んでるレベルには関係ない話だけど。
ヌキー初心者じゃないなら整地で足元見て滑ってないはず。
後傾きもタン圧もできてるだろう。
コブ暴走する怖さがお辞儀や後傾招いてるのかと
ズルドンでコブ裏削る時の圧で超減速で怖さ克服して
足元見ない(少なくとも2,3個先)さえできれば
後は慣れで滑ることができると思う。
411 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 20:11:15
ここはコブ2〜3個で飛び出す初心者スレ。
412 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 20:18:34
コブ2〜3個で飛び出すくせに
プライドが高く人の言うことをきかない、
困ったチャンのたまり場
413 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 20:58:22
数個でオーバースピードになるが、必死にラインから外れず滑り続ける俺様はどこへ行けばいいのだ?
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 21:07:08
415 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 21:11:55
タン圧がどうとかアドバイスする奴も
初級と大した変わらんし、少なくとも人に教えるのは無理。
センスのある奴はタン圧をかけるためには、
どうすればよいか自分で見つけて上達するが、
普通の人にはそれを望むのは無理。
同様に後傾も、ここで何を言っても無駄。
そいつの姿勢を見て、「ここをひっこめて」「まげて」と
ストックでつつくようなスパルタをすれば治るかもしれない。
でも、上達しない奴はプライドばかり高くて、
そんなスパルタを認めるわけがない。
優しく、理論的に、言葉で教えるのを望むが
できない事を理解するのはほぼ不可能。
そして
勝手な解釈でヘンテコな滑りができあがる。
それ散々言われて来た事だし、今更しかもこんな時期に言われたってなぁ・・
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 22:49:07
>>416 いいですね〜
そのノリで、オンシーズンも人の意見をきかずに
低迷してください。
418 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 23:16:58
何そんなにカリカリしてんだよ
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/07(月) 23:59:01
>>415 誰にいってるの?
ヘンテコでもスピーディーに通せたらいいじゃん。
形は一つではない
>>415 つかよ、楽しめねーと上達しないと思うよ。 楽しめよw
422 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 01:31:19
後傾をなくすには、いつも後傾センサーを自分に持つことだよ。
絶対に直ります。
タン圧とつま先圧はほぼ同種なものなので、
これが出来ているか常に確かめることは可能。
弁慶の泣き所を常に圧かけることになるから、
これを感じなくなったら後傾が始まっていると判断できる。
それと同時に滑りが暴走気味になるので、自分で納得できます。
423 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 01:43:14
コブを超える時、カカトを後ろへ引くようにというのは正解です。
でもこれがなかなか出来ないと思うので、
足を(スキーを)先に出すタイミングを少し遅らせることです。
そうすると体が先に穴に落ちてゆく感じになります。
それぐらいがコブ裏の急斜面と体軸を垂直にさせるきっかけになる。
で、つんのめる身体をヒザを曲げ、タン圧つま先加重で受け止めエッジング。
コブ裏の一瞬40度にも迫る斜面で減速させる方法は、
タン圧つま先圧エッジングしかありません。
怖いけどこれ以外にないんです。
これに少しでも逆らって後ろに「イヤイヤ!姿勢」を取ると、
もっとイヤな現実が1秒後にやってきますよ。
424 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 01:58:41
コブ脱出して困る人は、タン圧ヒザ曲げの姿勢のままでトライしてみて。
コブを超えてコブ裏にさしかかっても、タン圧ヒザ曲げの姿勢のまま
コブ底に着く。
曲げた足が衝撃でウンコするときぐらいまで曲げられますが、ねげずにタン圧ヒザ曲げを維持する。
これで結構いけるようになります。
それは常に低重心姿勢なので、エッジングが安定してかけられコブ底に当たっても
からだのバランスが崩れにくいからです。
常にヒザが曲がっている為、そこから縮むも伸ばすも自由度が大きい。
ストックは両手同時前出しをお奨めします。
これでへそから上が常にフォールラインに保てる為、切り替えしがスムーズにいきますよ。
騙されたと思ってやってください。
425 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 02:07:24
そうです、傍から見て胴長足短い人間になることです。
コブ斜面では自分をいかに背の低い人間になるかです。
でもそれを足だけで作るんです。
決して背中を曲げたり、おじぎしてペコペコしてはいけません。
珍しく正解を連投で書き込んでる人が来てるけど
コブ初級者には完成形を押し付けても無理だわ
「恐怖心」があるから
コブ初級者に講釈を垂れる時はまず恐怖心を和らげるメニューを教えないと
コブ裏削る練習つまりズルドン。思いっきり抑えて削れば1コブ2秒ぐらい。
ここで抑えることができず破綻するのであればコブ初級じゃなく
スキーの基本の問題。整地の真横滑りでリフト1本通す練習すればおk。
ポジション確認にもなるよ。前傾過多ならトップが先行して後継ならテール先行する。
428 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 11:22:43
しつもーん!
基礎のバンク滑りの人ってどこで脚伸ばしてるのっと。
やっぱりバンクに沿って脚伸ばすの?それともコブの表側に来てから伸ばすの?
昨シーズンはどこのスキー場も溝コブばっかりでズルドンの練習できなかった… orz
430 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 12:50:40
>>428 コブ教則本?では「コブ底で縮めた足をコブ裏で伸ばして、またコブ底で縮める」
みたいなことを書いているが、自分はその通り守って何年練習しても3コブで脱出でした。
とにかくスピードがドンドン出て、こんな本みたいな理想形にはならないんです。
とにかくコブ1個2秒ぐらいで滑るスローなズルドンをやってからじゃないと、
とってもじゃないが、コブは簡単には滑れません。
コブ裏で足の伸ばしを早めることぐらい、上達を遅らせることはありません。
伸ばしを意識すると、「スキー先行&からだの遅れ」をつくってしまうんです。
スキーの先っちょに全く加重が掛からず、「後傾→暴走」の連続で泣きを見ますよ。
「伸ばし」は頭から忘れてください。
どこかで自然に無意識に伸びて吸収しているものです。
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 12:54:20
とにかくクレヨンしんちゃんが滑っているような短足姿勢から始めましょう。
175cmの人はコブ面に立った時だけは、160cmの身長になりましょう。
基礎の上手い人はボトムで切替えてショートターンしてるね
でも切る基礎バンクができるのって整地でテク程度上手くないと無理でしょ。
滑れたとしても大きなバンクラインをボブスレーな振り子で落ちてる人が大半。
普通に吸収伸張する方が覚え早いような
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 14:36:11
足元を極力動かさないって考え方はどうよ?
脚は骨盤にくっついてんだから骨盤が動かなければ
脚は動かないよ。
てか、走る=で滑りを組み立てててみようよ。
>>433 基礎ではダメだね。
モーグルならありかも・・・
>>435 じゃダメだよ。
基礎ではどんどん動かしていくんだよ。伸ばしていく。
状態は固定だけど下半身はすごく躍動的にならないとダメ。
モーグルとは違うんだから・・・
439 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 21:34:46
いやー こんな時期に見てくれている人がいっぱい居るなんて・・・
スキーもまだ捨てたもんじゃないですね。
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 21:37:00
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/08(火) 21:43:37
コブって2〜3個脱出組から進歩が無いというパターンがほとんどなんですよ。
8〜10個以上こなせるようになったら、あとは自分でどうにか関連付けて考えられるようになる。
コブ2〜3個ってのは、女とSEXしたうちに入らないからね。(ペッティング程度)
きちんとSEX出来たら、その後はどうにかなっていくもんですよ。
その後のことについての悩みは、中級スレで聞けばいいんです。
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/09(水) 07:27:19
いや
2〜3個で暴走するくせに、ここでウダウダ言ってるやつなんて、
トレンド雑誌とか読みまくって、女をデートに誘ったが、
何故かうまくいかない…みたいな、自己中マニュアル君だろ。
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/09(水) 09:25:53
>>428 バンクに沿わせて伸ばすことになるね。
基本的にバンク滑りは整地のベンディングターンと同じ。
なので、板が身体の横でフォールラインを向いている時が一番伸びてる。
バンクのコツは切り替えたらターン前半から斜め後ろ方向に圧をかけること。
このことでバンクに早い段階から張り付くことが出来る。これが出来てないと
ターン前半がダダの斜滑降になってしまいバンク滑りとは言えない。
>>443 > 基本的にバンク滑りは整地のベンディングターンと同じ。
そうか?俺は違うと思う
> なので、板が身体の横でフォールラインを向いている時が一番伸びてる。
>
> バンクのコツは切り替えたらターン前半から斜め後ろ方向に圧をかけること。
> このことでバンクに早い段階から張り付くことが出来る。これが出来てないと
> ターン前半がダダの斜滑降になってしまいバンク滑りとは言えない。
>
この辺は賛成。バンク部には切り替えてから入る。
445 :
428:2010/06/09(水) 11:32:05
なるほどなるほど。
ではそのバンク滑りの場合スピードコントロールってどこでするの??
ターン後半のコブの表に来たとき?それともターン全体が減速傾向?
447 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/09(水) 20:29:14
>>445 ターン孤が深いので、ずらさなくともスピードが出ない。
減速するという意識はない。単なるスピードを出さない滑り。
ゆえにバンク滑りしかできない人は、
ちょっとしたミスでオーバースピードになると
その時点でコースアウト。
オーバースピードになったら、ずらして減速するのが楽。
つまり、コブではずらしは必須なのだよ。
つーかここでいろいろ聞いてるヤツってまわりに自分より上手くて
教えてくれるヤツは一人もいないの?
だったら友達作るとこから始めれば?
本当は教えてくれるヤツがいるのに言うこと聞いてないだけでしょ?
聞いたことや上手い人のやってることが自分の今までのお粗末な身体感覚(失礼)
とすり合わせらると思ってるのが間違いで、やろうとしてるのはアンタにとっては
未知の感覚なんだからすぐに上手くいかなくても教わったことは一回とことんまで
やりこんでみろよ!
449 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/09(水) 20:40:06
いないよ
>>448 いません
ネットの掲示板で知りあった人たちのグループに
ちょっと混ざってみたこともあったけど
彼らのホームゲレンデが遠くて頻繁に通えなかったし
何より私とレベルが違いすぎて私なんか完全にお荷物だったので
(講師を呼んで講習会を開いたときも私だけ別メニュー)
ここまでレベルが違うとさすがに迷惑だろうと身を引きました
それからずっと一人です
日曜日しか休みが無いのでシーズン中の日曜日は朝から夕までスキー場
一人でクルマを走らせて一人で滑って一人で休憩して一人で帰る
スクールにも入ってみましたがグループだとお荷物だし
プライベートを頼むほどの金銭の余裕もなく
毎週、一人で滑ってきました
そろそろ10年になります
前々シーズン、2級にオール65で受かりました
>>450 ぐふっ!
それは友達になりたくないな・・・。
とはいえどこのゲレンデに通ってんの?
どこでも同じくらいのレベルの人っているでしょ?
気さくに声かけてみれば?
>>448 自分より上手いヤツ?
いるにはいるよ。
いるけど俺の思ったのとなんか違うんだよなぁ。
そこらへんによくいるバカのくせに体だけは動くタイプで、
それだけで滑ってるヤツだからあんなヤツの言うことを聞いて
滑れるようになるとは思えないんだよね。そいつのすべりを悪く
言うつもりは無いけど、俺とはタイプが違うんだよな。
おまけに貧乏人だし、不細工だし、足は臭いし、ズル賢いし、童貞だしね。
おまけにとんでもない包茎なんだよね。
どう?教わりたくなくなるでしょ?
454 :
450:2010/06/09(水) 21:52:07
おかげさまで県内のスキー場の地理にだけは詳しくなりましたw
ゴンドラで一緒になった同年代の方に話しかけたこともありますが…
競技スキーの方で、週に1回しか練習できないから、もう上位はムリかなと
おっしゃってまして、同時にスタートしましたがあっという間に見えなくなりw
別の週にリフトから見えるあのコースに行くにはどうすればいいかと
やはり同年代の方に聞かれて丁寧にお教えしたこともありますが
一緒に滑りますか? と聞いたところベースでご友人の方と待ち合わせしておられると…
その日もいつもどおり、終日、一人で滑っておりました
1ヶ所に決めてズン券買って週末通うだけでも知り合いになるけどな。
ゲロ上手い奴から変な人まで色々と。
年間滑走が少ないならそれはそれでコブ来るまでスキーが上達するか問題だ。
456 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/09(水) 23:37:57
>>454 俺も同じような境遇だから、わかるよ。
>同時にスタートしましたがあっという間に見えなくなりw
これは、ちょっと問題かもしれないね。
最悪、直滑降でもついていけないとさ
悪いけど、根性無しか、運動音痴ですか?思っちゃうな。
一人なら人の何倍も練習しないと、俺はそうしたよ。
ここではヒントにはなるけど、あくまでも上達の前提は練習量だよ。
俺は朝イチから昼までビッチリ、嫌になるまでコブを滑った。
楽に滑るのは帰りの一本のみ。
本当に嫌でどうしようもなくなったら、不整地急斜面を滑る。
そうすると、ポジションがずれててきたのがわかる。
疲れてポジションが変わるのは、体に染みついてないから。
何度も言うけど、体に染みつかせるのには、練習しかない。
頭で理解したつもりでも、慣れないと体は拒否するんだよ。
あなたはどの程度練習してるの?
レベルによれば直カリでもついて行けないよw
根性論も大切だけど友達の輪も大事だべ。上手くなれば1匹狼でOKだけどさ。
特に初心者の頃は我流で変な癖つくとスキー自体終わり。
ある程度上手くなってからだと癖抜くまで永久とも思える時間かかるよ。
>>457 言えてる。
変な癖ってやっかいだと思うよ。
その変な癖を武器にして攻略するのがデフォになってしまうから
いくら練習してもその癖が抜けなくて。
そうなると練習量だけじゃ抜け出せない。
そうすると
>>456クンみたいに、不整地急斜面を滑るとポジションが
ずれててきたのがわかる。とか
疲れてポジションが変わるのは体に染みついてないから。
なんておかしな解釈で自己完結してしまうスキーヤーが出来上がってしまうのかもね。
上達するために練習量を多くすることが有効なのは当然だけど
それに並んで重要なのは練習の質だよ。
春コブで有名な某スキー場で癖の塊りみたいな人見た。
毎日滑ってるみたいだけど激しく格好悪い滑りだった。
その人を見て、やはり練習は量より質だとつくづく思ったよ・・・・・
> 癖の塊りみたいな人見た。
コブで癖の塊ってのがあるの?
461 :
450:2010/06/10(木) 02:57:08
アドバイスありがとう。
おっしゃることは分かります。でも…
コブ斜面を華麗に滑っている人を捕まえて
「ボクと友達になってください!」と言うんですか?
ムリだと思いますけど。気持ち悪いですよね。
俺がもし上級者になってもそんな人が来たら逃げますよ。
けど、一人で練習してもダメだってのは納得しましたので、
プライベートレッスンを受けられるように貯金に励む事にします。
462 :
456:2010/06/10(木) 07:31:30
>>457 >>458 俺が変な癖の滑りをしていて下手くそ、オマエらはは上手なん?
実際に勝負するか?
俺のは
>>450のためのアドバイスで、オマエらの言ってる、
一般論なんか百も承知だよ。
そんなことイチイチ前置きとして書かないといけないのか?
オマエら中級糞、よっぽど。レベル低いんだな。
オマエらって結局、自分中心アドバイスと、
親切のつもりだが、実際は自己顕示欲を満たすことしかしてない。
>>461 それにオマエもな、金も暇もないとか、さんざん泣き言いったくせに
結局、
>プライベートレッスンを受けられるように貯金に励む事にします。
は?
そんなんで気が変わるなら、はじめから泣き言言うなよ。子供かよ。
それに、たとえ競技屋だとしても、ターンしてる相手に
直滑降で置いて行かれるなんて、論外だろ。
どんな、すべりしてるんだ?
それとも、(コブで)暴走しないよように、
ワックス落としてる馬鹿ですか?
勝手に、ままごとしとれや、馬鹿どもが。
>「ボクと友達になってください!」と言うんですか?
同じヒトリストで461より少し上手いぐらいなら友達になってくれんじゃね?
>>456 チラシの裏で自己顕示欲と言われてもなぁw
自信あるのなら461にコツでも教えてやれよ
464 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/10(木) 10:02:25
>>462 > 実際に勝負するか?
いるよね。
こういう人・・・
お前ら釣られんなよw
>>461 アドバイス→でも→何々だから→無理と思います→否定→結局自分にすぐ出来るやり方に逃げる
性質が悪いのは、やろうとも思わないくせに、おっしゃることは分かります。なんて前置きするところ。
「友達になって下さい。」?幼稚園児か?
そうやって今までのアドバイスも無にしてきたんだよね。
でも、それがキミのアイデンティティーでキミの限界だろうからしょうがないね。
キミの上達の限界要因は体が動かない事じゃなくてキミのアイデンティティーにあるんだろうね。
>>462 キミの書き込みを見て初級と思えた人は滑りのレベルが低いのか。
俺は逆に思えた。多分変な滑りを人に見られて何か言われても
キミはまったく同じ反応するんだろうな。
勝負するか?だってw
キミのがよほど自分中心のアドバイスと自己顕示のレスだよ。
勝負してもいいよwここだとレスの勝負だけど大丈夫かな?
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/10(木) 12:11:22
>>462 同時にスタートしましたがあっという間に見えなくなりw
これは、ちょっと問題かもしれないね。
最悪、直滑降でもついていけないとさ
その斜面が全面コブ斜面だったりしたら、
コブを2〜3個で暴走する人は直滑降なんて出来ないと思うが・・・
整地の話か?
468 :
456:2010/06/10(木) 21:48:42
>>466 >ここだとレスの勝負だけど大丈夫かな?
ハイハイ、脳内勝負ですね。
俺は2chの書き込みで、お前に勝つ自信はない。
正直、お前のようなリアルで運動音痴ブサ男に
レス合戦とはいえ負けるのは、相当悔しい。
お前のような人間は、
ここが唯一、優越感というものを実感できる場所なんだろ。
お前のような腐れは外見でわかる、変なオーラでてるからな。
スキー場でお前のような奴見かけたら、笑ってやるよ。
「滑れないくせにラインふさぐんじゃね」ってな。
まぁゲレンデに実際に468のような奴いませんから
てのは綺麗ごとで下手な変人1人か2人ぐらいいるよなwww
ガチで大会出てる訳でもなくダダのこぶ屋で村八分がオチだが本人わかってねぇぇ。
どんなゲレンデでもホームにすれば誰か教えてくれるよ。
そんな変人につかまらんようにw
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/10(木) 22:20:52
オマエのペニスなんて勃起しても14cm〜15cm程度だろうw
長田慎士
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 00:00:25
コブ斜面滑る時にタン圧重視は当然なんだが、
常に背が普段より10cmは下がった姿勢を維持すること。
オフロードバイクは、人が乗ると10cmは下がる。
これで凹が来たときに対応できるのです。
コブで弾かれる人を見てると、ほとんど立ち姿勢で凹凸が来てはじめて伸縮動作を作り出している。
これではしなやかな追従性が発揮できません。
身長−10cmを維持すると、あなたが今やっている姿勢より、もっともっとモモ筋がきつく感じるはずです。
でも深くしなやかにヒザ、足首を使わなくては、コブでは必ず弾かれます。
【コブ斜面では、常時モモ筋でいなければならない】
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/12(土) 08:40:00
>>473 唐突になんだ?弁論大会?
常時、立ち姿勢がいけないのはわかるが
>【コブ斜面では、常時モモ筋でいなければならない】
言いたいことはわかるが、初級者には誤解される表現だよな。
初級者はモモの筋肉をうまく使えてない人が多いから
そのことに対する意見か?
後にヒザ、足首って言ってるんだから、ちょっと極端すぎないか?
なんか、必死で膝を曲げた姿勢でふんばってる初級者を助長しそうだな。
そんなに極端な意見でもない・・・
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/13(日) 22:59:04
初心者だからこそ、常時低姿勢でいいのです。
それこそ上級クラスなら、立ち姿勢のようでキッチリ吸収動作してるから。
>それこそ上級クラスなら、立ち姿勢のようでキッチリ吸収動作してるから。
なんか大きな勘違いしているなw
ハイポジ・ローポジの話だったらその前にライン取りの種類を
語らないと始まらないのでは?
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/14(月) 20:18:22
>>479 つーか
>>473はバンク滑りじゃねーか、
たしかに、バンク滑りもどきのヲタには
ハイポジで必死にしがみついてるような滑り多いわ。
ハイポジのバンクはコブの初級ラインだろ。
ローポジも滑りの一種。なんかキモイ人いる。。
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/15(火) 07:12:03
>>481 なんで、そういう反応するのかわかんねーな。
オマエが
>>479で、実はハイポジバンクでキモイって言われてて、
ローポジで滑ろうと必死になってる段階なら、理解できる。
自己紹介してんじゃねーよ。
>>479
483 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/15(火) 11:29:54
第2エア後の灰ポジは基礎モへ
バンクの灰ポジはここでいいんじゃね?
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/16(水) 07:40:53
基礎屋って、
モーグルの話題なのに、基礎の視点で解釈したり、
状況を考えずに一方的に書き込みするよな。
自己中が多いんだろうな。
486 :
450:2010/06/16(水) 08:25:02
お互い様でしょ
世間から見ればどっちも変なスポーツやってる頭の変なヤツ
変なヤツ同士、仲良くしようよ
このスレ自体がモーグルなのか基礎なのか。
別々にスレがあったほうがいいね。
お互い意見ぶつけるのは基礎モーだけにしたらいいと思うが・・・
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/16(水) 17:45:54
>>486,
>>487 お互いさまという面もあるけど、
モーグルの滑りを前提にして、話題が流れてる所に、
突然、基礎屋が「それは違う」的な発言し、
(あなたの想定する状況ではそうだけど、今は違う場面の話なの)
そして、グチャグチャになるというパターンが多くない?
前レスを少しさかのぼって、読めばわかるのに、と思うことがある。
モーグルは流行っててヘンじゃないけど、いまどき基礎スキーはちょっとね。
モーグルって流行ってるのか、俺モーグラーだけどはじめて知ったよ。
491 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/16(水) 19:39:43
>>489 モーグルの流行はとっくに終わってると思うけど
モーグル板の少なさをみれば判るだろ
つーかスキーそのものが…げふんげふん
493 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/16(水) 21:52:52
試乗会で、「R17よりR19の方が逆に、こっちのR19は」とか
言ってる奴って、カタログスペックと板のグラフィックなかったら、
そんな偉そうな事いえるのか、すげー疑問。
本当にわかるんかい?
基礎の人おしえて?
>>493 SAJ2級だけど
試乗会で基礎板のロングターン用とショートターン用を
履き比べたときは、違いがはっきり分かったよ?
けど同じロングターン用で
複数の板を比べてもよく分からなかったw
>>493 クラウン指導員だけど 乗り味からスペックを正確に当てることなど出来ない。
わかるのは大まかなとこだけ。それと自分のフィーリングにあうか合わないか。
試乗会はぜひともアイスバーンでやってほしいよね
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/17(木) 10:24:54
>>497 モーグルって直滑降にしか見えない…なんで速度コントロールできるんだろう…
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/17(木) 14:52:01
モーグル滑りの長谷川先生ゆっくり滑る方が下手ってどうゆう事なんだよ。
500 :
500:2010/06/17(木) 17:51:10
500ターン
>494
ロングとショートなんて、相当なおバカじゃ無い限りわかるもんだ
明らかにサイドカーブが違うもんが多いし、ヘタすりゃフレックスとかだって相当違う場合もある
なにより、履く以前に見た目でわかるもんすらある
自慢にもならんぞ
>496
とはいえ、春先の腐れ雪でだからこそ性能がわかるということもあるわけで
>>501 いや、あれは2級じゃこんなもんという自虐ネタなんですが…
>>501 春先の腐れ雪でだからこそ性能がわからないんだろ?普通はw
例えば、アイスバーンやパウダーでないと真価を発揮しない板もある。
ちょっと突かれたくらいで、沸騰すんなよw
>>505 俺は504だがw 沸騰してるのはお前だろw
板選ぶならばおれは青くなったようなテラテラ光ったアイスバーンで選びたいな。
コブとチンポは固ければ固いほどイイ。
日本のゲレンデで、アイスバーンな時期がどれくらいあるんだ?
腐った雪でまともに滑れる板は、トップシーズンでもまともに使えるもんが多い←経験上
年中アイスバーンなゲレンデなんてあまりないようなと思うけどな
ユー、勝手に思ってればいいじゃん。
え?
腐った雪って板の性能をだいぶスポイルしちゃうだろ
そこでわかるのって直進性と浮力だけだぞ
その状況で有利な板を選ぶなら太くて硬ければいいだけ
試乗するまでもない
512 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/20(日) 00:14:37
毎年5月に中山峠行くんだけど、そこで試乗会やってんだよね。
リフトで並んでると、あのザクザク腐れ雪いもかかわらず、
ウダウダ批評してるオッサン必ずいる。
でも、話聞いてると、その通りだという部分もある。
リフト下りた後の、その人の滑りは板の性能に頼りきった滑りに見えた。
試乗のため、そういう滑りならわかるが、どうなんだろ。
話を聞いても、「この板はこう動く」って話ばかりで、
「こうしたら、こう動いた」って話はしない。
どうなんだろ。
バカか。
わざわざ金出して試乗会に参加して、板自体の性能や特性を確かめずにどうするっていうんだよ。
ここまでにそんな奴いたか?
誰に対して言ってるんだ?
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/21(月) 19:17:49
コブの話は?
最近コブトリになってきた
518 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/22(火) 06:56:04
「入力に対し素直な挙動ですね…サロモンDEMO系のR15です」
「ターンの始まりが素早いです…フィッシャー×系です。Rは12ぐらいです」
…
「…全然曲がりません。…ふにゃふにゃです… プショネです」
…
今年度モデルですよ。
…
「え?K2のモーグル板ですか…」
K2のモーグル板ダメなの?
次乗ってみようかと思ってるんだけど。
やわらかすぎなのか?
520 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/23(水) 07:31:41
そんなわけねーだろ
521 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/23(水) 17:41:20
整地滑るならカービング板に比べて、エッジグリップ弱いし、
やわいし、反応鈍いかもね
でもコブを縦目に滑れるならそれが武器になるよ
522 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/23(水) 19:31:36
>>521 基礎板の要領で、内足荷重とか中途半端にやると、悲惨なだよな。
中斜面程度のスピードでは力かけるのも限界があるから、もっと悲惨。
そういう滑りしかできん奴には、モーグル板は曲がらん板なんだろな。
基礎の内足1本乗りは必要ないがキソモに行くには内足というか
両足は必須だよ。ただ内足なんてスキー初級の話は別スレ。
初級コブ卒業はズレのコントロールとラインと先落としと前傾(遅れない腰)
モーグル板って耐久性低くない?
特にk2。10年前のマンバって2−3年でダメになった。
ハート、サロモンは結構頑丈だった
タマタマかな?
サロのオレンジは1年で壊したべ。
K2の万羽はナチュラルロッカーw
IDは壊れなかったが乗り味がキライ。
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/23(水) 22:42:51
>>523 基礎のカービングの両足操作と
コブでの両足操作は
全然違うだろ
馬鹿か?
大体、50日ぐらいだな。1セット買う年と2セット買う年があるね。
来年は2セット。同じもの。
モーグルは板の前部のフレックスに頼って滑ってる
その果てに前ビンの付け根がポッキリ折れる
耐久性が低いってより、滑りそのものがアレなわけで
えっ?
エア入れなければ旧式マンバでもかなり耐えるよ。
ペラペラになるのはしかたない。
エア失敗しまくると板より先にヒールビンが氏ぬし。
Look以外。最近は各メーカー固いのでてるけど。
ねえ、ぺらぺらの板で整地を高速で滑ろうとすると、みんなもパタつくもん?
532 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/25(金) 18:20:13
どこのピュンピュン丸だよ
↑この人は現在45才以上
ビーエーと泣く弟がいたことくらいしか覚えてないからセーフだよね
>>531 スネに圧掛けて押さえつけてしまうさ。まあそれだと減速傾向だけど。
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/13(火) 08:35:04
さっそく、ザウス行って練習するは。
537 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/28(水) 15:42:11
ゼビオで売ってる一番安い無印1万円ぐらいの板(150cm)が最高なんですよ。
みんなカッコ付け過ぎ。
そんな板は買うだけお金を捨ててるようなもんだぞw
大人で150のコブは修行でマジつらいだけなので。
よい子はネットの情報にだまされないようね。
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/01(水) 21:54:38
今日から腹筋はじめたよ!
多分明日からしないけど。
age
ヒマラヤに売ってたニシザワ9800円150センチでコブ滑ってるけど絶好調!
まぁ、傷つこうが折れようが気にならない板で躊躇無く滑るってのは、
正解の一つではある。
コブ初級なんだけど、今年はシーズン券を買おうかと考え中。
去年ブランシュのなんちゃってモーグルバーンなら滑れるようになったんだけど、初級者に適したスキー場でオススメってあるかなぁ。関越道方面
希望。
つ八海山
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 23:38:18
うーん。俺ならかぐらかな。
八海山はごめん行ったことない、八海山麓はあるが
かぐらにはコブ専門のレッスンあるよ、5月まで滑れるし
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/26(日) 23:50:48
NASPA?
俺と一緒にかぐらでコブ修行しようぜ
でもかぐらのコブは形はよくないよ
川場もけっこうしっかりコブ作ってたような。
550 :
544:2010/09/27(月) 21:01:18
川場とかぐらでお悩み中です。
川場までなら下道で往復できて駐車場でゆっくり寝れる。
かぐらはシーズン長くてゲレンデ広くて
下道で行けなくもない。
八方のズン券買いたいけど遠いので無理。ヒトリストなのでコスパ重視@世田谷区
世田谷かーどこら辺?区役所を中心に。
でも下道使ってそっから行くの大変じゃない?帰りの渋滞も厳しいし。
>>550 確か川場は一ヵ月券があった気がする。
かぐらも春シーズン券があるよ。
コスパ重視なら次シーズンに感覚ほとんど忘れてるなw
や め と け
滑り続けないと直ぐに駄目になるってのはある。
だけど、ほとんどってほどはない。毎シーズン滑ってるなら戻る。
>>546 五月まで滑れる こぶスクールあるって魅力ですね
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 21:47:22
何でスレ盛り上がりだしたの?
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 21:53:14
コスパ重視でスクールってありえんな
話しそれ過ぎw
殺伐とした基礎モースレの雰囲気を持ち込むなよw
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/27(月) 23:53:18
お前がな
俺かよ…
ここ最近基礎モースレには書き込んでないんだけど…
まぁ…その…ごめんなさい…
561 :
540:2010/09/28(火) 09:27:28
腹筋
腕立て
スクワット
毎日やってるよー
一日10回づつだけどー
一回一分かけてやるなら十分だよな
>>561 すごいなあ。
この時期からそんなにやってやる気まんまんだね。
くれぐれもオーバートレーニングにならないように気をつけて。
スクワットは片足のが良いよ
バランスも同時に鍛えられる
バランスボールの上でやるのがオススメ!
>>547 ナスパのモーグルコースって初心者のチビッコが引っ切り無しにボーゲンで入ってくるんだよね
あんなにたくさんの子供が自由に入ってくるモーグル専用コースは珍しい気がする
誰でも入りやすいモーグルコースなんだろうと思う
>>566 溝の中?
実際、チビッコどもがモーグルコース入ったらどうなるんだろう。
お前より上手いに決まってるだろ
>>567 小学校低学年くらいの体格なら
ピッチ広めのラインならプルークでちゃんと滑れるよ
そこらのオッサンよりも一つ一つきちんと低速でターンしてるから意外に荒れない
見てるこっちが怖いくらいエア台も回避しないでチョコンと飛んでる(落っこちてる)
>>570 何だよ。
じゃあオマエ様はどんなハードトレーニングを自らに課していると言うのだ?
まさかハンパなトレで人様のトレを見下して笑ってるんじゃあるまいね?
「そんなにトレーニングする必要ないだろ」
って意味では?
いや、ハードとかいうレベルでは無いだろ。とかマジレスしてみるテスト。
574 :
540:2010/11/30(火) 22:54:06
あれからちゃんと一日も欠かさず同じペースでやってるよー
これだけでも十分裸になると体締まったよー。
575 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/01(水) 06:43:02
おんにゃのこならアクロバティックセックルでおk
>>574 すごいねー!
そんなに鍛えたら今シーズンはもう初級スレ卒業しちゃうねー!
たまにはこっちに遊びに来て質問とか答えてくださいねー!
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 07:11:46
体力で滑れると思うのが初級。
しかし最低限無いと滑れないのは確か
>>578 そんなこといってるから下手糞なのばれちゃったねw
最終的には体力 これ常識
581 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/03(金) 23:58:06
どうでもいいが、体力と筋力ごっちゃにしてるだろこの情弱連中が
体力>筋力(瞬発力+持久力)
ではないかい?
体力は必要だろ
コブは雪上のスクワット
吸収姿勢がろくにとれない奴に限って、まったく鍛えてねえ
>>583 そうですよねえ。
下手な方ほど自分の筋力の不足に気がついていない方が多いですよね。
まあ、ある程度上手くなれば筋力の不足を補って滑る事も出来るわけですが、
そういう方でもやはりそれ以上を目指すとなるとやっぱり筋力が
ボトルネックになるわけで。
やっぱり体力がある方が上達はしやすいですよね。
女性より男性の方が平均して上手いのもやっぱり体力差だと思います。
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 16:41:01
反復練習には体力が必要。
コブ滑りには筋力が必要。
とりあえずおまえらフルスクワット100回ね。
586 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 16:56:28
筋力頼りでコブをうまく滑ってる奴を見てもあまり憧れないんだよな。
ひらひらって感じで滑りたい。
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/05(日) 16:59:34
ひらひらしている奴はガッツリ滑りたがっているもんだが・・
毎朝20回のスクワットから始めよう
自重スクワットなんざジジババのリハビリみたいなもんだ
走れよ、階段駆け下りろ
最初は小負荷からゆっくりと
上村愛子よろしく片足スクワット100回な
592 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/06(月) 21:47:52
俺デブだから、片足スクワットなんて出来ないよ。
175cm 85kg 体脂肪28 オフトレすればよかった。
デブは水中歩行でもしてろ
>>592 鍛えろよw
マラソン大会にトレーニングもせず出場して、思うように走れませんでした。
トレーニングしないで走れる方法を教えて下さい。
みたいなもんだぞw
595 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/07(火) 07:36:31
>>592 片足でフルスクワットしろって訳じゃあ無いよ
安心してください。
片足でハーフスクワット(チョッと腰を落とす位)で効果有りますよ。
でも自分は両足のハーフスクワット20回(踵に重心を置き背中を意識)
から始めたよ。
無理しないでね。
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 18:20:06
来年には
筋肉つけたけど、全然滑れるようにならない、
なぜなんだと悩む
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/09(木) 00:45:44
さーて 今年もコブ2つ目で必ず暴走する私が来ましたよw
せいぜいかわいがってやってください。
598 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/09(木) 00:58:36
多分、体が突っ立ってるんだろ
まず、2級をとりなさい
コブはそれからだw
599 :
597:2010/12/09(木) 01:43:47
コブ1つ目はまー誰でもサーっと行けますわな。
問題は2つ目に入ってからが、1つ目の2倍はスピード出てるわけよ。
もうそうなりゃ、3つ目に入ろうとしてもピョン!!と暴走ですわなw
この速度を抑えるいい方法って無いんですかの?
600 :
597:2010/12/09(木) 01:46:48
あっ エッジ効かせて減速せいって言うんだろ?
もちろん必死にエッジ効かせてますよ。
誰も飛ばして突っ込みたいなんて思わないだろ?
ビビってないで飛ばして突っ込んでみなよw
エッジがどうこうなんて気にしてたら当分滑れないよ!
なんちゃって吸収動作でいいから、とにかく直滑降すりゃあいいんだよ。
602 :
sage:2010/12/09(木) 02:53:54
>>597 エッジが効いてないから減速してないのでは?
>>598のいう様に、足の伸縮がほとんどなくて、
凹凸に合わせるながら板の向きを左右に変える事が
できてないのでしょう。
ただし級なんかはいらない。
イントラとかパトとかスキーがらみの仕事やバイトでもしたいなら、
級とると少しは有利でしょうが、
楽しんだり競技したりするには級は不要。SAJの集金システム。
2級がどんな程度か知らんが、スキーの基本技術としては、
せめて緩〜中斜フラットで、
30ターン位は暴走せずに、ショートターンが続く事。
暴走しないとは、転ばないとか、ヨタらないじゃなく、
完全なスピードコントロール下でという意味。
あと極端に低い姿勢(腰折れはNG)のショートターンも、
フラットで30ターン位(これも暴走せずに)続ける練習(習得)
してからコブに入れば、3ターンから5ターンは続くようになる。
話はそれからだ。
>>602です
sageる必要も特になかったけど、sage失敗。
SAJの級はスキーレベルを推し量るのには便利
2級+2点で合格 →コブを5ターンぐらい出来る
2級合格から1〜2年 →大体破綻せずに滑れるがかっこわるい
1級−2点で落ちる →胸の高さを一定にする意識が出てきた
ソースは俺。特にコブばかり練習はしてなく、整地の練習がほとんど。
605 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/09(木) 12:54:29
コブが自由自在に滑れる様になると整地が極端につまんなくなる。
ソース俺。
コブが自由自在に滑れるようになると、やがて飽きてきて整地の方が楽しくなる
>>602 同意。
とはいえコブが滑りたくてスキーしてるんだったら整地練習だけだと
飽きちゃうからあまりストイックにならずコブもバンバン入って同時進行で
いいと思う。とにかくいろんな人のターンを眼を皿のようにして良く観察する事を
忘れずに。最初はわからなくても目が慣れてくればいろんな発見ができて面白いよ。
>>605 単に練習しているスキー場にいい整地が無いからなんじゃないかな?
うむ、整地といっても急斜面フラットバーンも仲間に入る。
コブじゃないってところが逆に恐ろしい(´・ω・`)
609 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/09(木) 21:23:27
コブが自由自在に滑れるようになって調子こいたら、やがて怪我して整地しか滑れないオヤジになった
ソース
>>606
>>599 スピードが出ちゃうのは板が回せてないから。板が回せないのは
肩が回って、内足に体重が乗ってるから。
これ直すために
1
ポールを肩幅よりちょっと広いくらいに持って、地面と平行(水平)、
斜面とも平行(まっすぐ降りるラインと直角)に保ったまま中周りから
大回りで滑る。
2
ターン中に内足をあげる。次のターンの前に戻して、ターンしたら
今度は逆の足(次の内足)をあげる
慣れてきたら、両方一緒にやる。
一日中やるこたないけど、ウォームアップがてら毎回2〜3本やると
全然違うよ。
これが出来る斜面の角度と雪質なら、こぶでも普通に滑れるはず。
初級ならこれだけでいい。てか、これが中斜面できれいに出来たら
初級じゃないはず。
ちなみにコブで一番難しいのは一個目だと思う。
これがきれいに回れれば後は流れで滑れる。
スタート前には一応全体のコブの並びを観察して自分がスキーを入れる場所を
何となくイメージしておく。
そしてそのための自分の動きも何となくでいいからイメージしてみる。
スタートして一個目はターンせずに直滑降するくらいの気持ちでもオーケー。
むしろその方がうまくゆく。
二個目も適当でいい。
三個目は超適当でいい。
四個目はいい加減でいい。
五個目はどうでもでいい。
そこから先はもうはっきり言って出たとこ勝負でいい。
スピードを落とそうとばかり考えると逆にとても難しくなる。
自分でスピードが出すぎたと思っても落ち着いていれば意外と遅いもの。
エア台があるとかラインのまわりに人が居るとかの危険が無いなら
こんな感じに少し頑張ってみてはどうでしょう?
本当のオーバースピードになってもラインを外して横に逃げれば意外と大丈夫だよw
ラインを外して横に逃げられるなら怖くないと思うんだよね。
ただ、スピードに気持ちがついてくのも確かに大事なので、
そこそこの角度の整地で直滑降してみるとかもいいかもね。
615 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 06:48:06
>>613 ある意味正解。
失敗しても、横に逃げるくらいの能力が無いのに
いくら、でたとこ勝負しても無理。
こういう奴に限って
整地で同じようなショートターンできないし、やったこともない。
基礎スキーでいう、ショートターンでいいと思ってる。
test
617 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 11:18:44
コブはアイスバーンの急斜面をコントロールして滑れないと無理だよ。
身も蓋もないけど真実。
でもコブだけ滑っているとコブをこなせる様になるのも事実。
何でも良いんだ、ただただ滑り続けるんだ!
スキーってバランスと、どこに体を「入れて」くかってだけだから、
基本は何でもおんなじだよね。
って意味で、俺は
>>610を強く勧める。アイスバーンの
急斜面でも、コブでも、基本は同じで、それは
>>610で
よくわかるから。
もちろん、レースと、モーグルでは違うテクニックがあるけど、
レーサーも、モーグルの人も、どっちも
>>610は出来るので、
特に「初級」ならこれをまずやるべき。てか中級でもやるべきだと
思う。もっと言うと、ワールドカッパーも似たようなことを
やってる。
誰〜れもアドバイスなんて求めてないのに
カッパーとかアホですか?
>>617 そんなことはない
コブに強いエッジングは必要ないから
確かに誰も教えてっていってないのに
変な教え間が出てくるなw そういう奴に限ってろくに滑れないんだが・・・
622 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 13:38:37
急斜面(アイスバーンをコントロールするエッジング)
を滑れるだけの脚力が無ければ
コブ斜での重力+自重には耐えられない。
と思うがなあ・・
特に初心者はターン前半を作れなくて
ドン!ドン!と当たってしまうからなおさらだよ。
カッコイイ人をストーカーしてとにかくマネする。
立ち方とか身のこなし方、しゃべり方さえもマネする。
巻かれたらスタート地点で待ち伏せもする。
先行させて後姿を観察、先行してゴール地点から観察、先行してライン横で
止まって横から観察。
目が合ったらキモい愛想笑い。
トイレに行くようならトイレまでついてゆく。
とにかく観察と練習。
ここまでやれば完璧に嫌われる。
624 :
618:2010/12/10(金) 15:19:30
>>621 え?教えてって言ってないの?じゃあ何するスレなんだw
確かに「ろくに」滑れないけど、初級にお金とって教える
程度には滑れると思うよ。滑走日数300〜400日程度だから
下手だけどね。
>>624 つまりモーグルスクールのイントラ並の腕前ということ?
ばかなw400程度で・・・
>>610 1がいまいち分からんのですが、
要するにポールをフォールラインに対して直角になるように持って
ポール(を持った手とか肩とか)をフォールラインに対して直角に固定して
腰から下だけでターンするってことですかね?いわゆる外向姿勢の練習?
628 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 18:47:52
要するに整地だと直滑降できるけど、
コブがあったら何もできないってことだろ。
これ何の不思議もないよな。
ここに居る人間、最初は皆その状態だったんだから。
【コブで弾き飛ばされて制御不可能】
↑
コブ滑れない人は全員がこの状態だろ。
そんな状態でコブを直滑降なんて、100年やっても上達しないで怪我して終わり。
火を見るより明らかなアドバイスはやめましょうね。
629 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 18:56:02
セオリー通り、コブ裏でエッジ効かせて減速→コブにぶつかるところで吸収→
コブ裏へスキーの先を入れ→コブ裏をエッジで減速。
単純に言えば、たったこれだけのこと。
しか〜し! 2コブ目あたりから急にスピードがつきすぎて3コブ目に当たるころには
もうどうにも止まらない状況。
概略するとコブ滑れない人は【スピードが出てしまう】という悩みに集約される。
だからスピードの出ない春先以外、コブ斜面に行くのはやめましょう。
スキーが走る状態では、決してコツがつかめません。
コツをつかむ前に、スキーが先走って終わり。
何年やっても何回転んでも、一歩も上達しません。
630 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 19:07:11
特にコブが硬い時なんぞ、いくらエッジ減速しても屁のつっぱりにもならん。
必ずコブにかなり強い激突を伴う。
こんな状態の斜面でコブ裏にさらにスキーを回しこむなんて常人じゃ不可能。
つまり減速できていないところに、さらにコブ超えてスピードが増してしまうのを誰もが想像できるから。
だからカラダが引けてしまって「イヤよ」の姿勢=後傾になる。
そうなればあとは飛び出し暴走以外の結果はありえない。
コブにぶつかった時、コブがグシャっと潰れてくれるぐらいの時を選んで練習しましょう。
>>630 効率悪すぎ。春しか練習できないなんて。
しかもつぶれて都合よく減速してくれるコブで練習してもそれが普通の固い
コブに行ったときに生かされる部分が少なすぎる。
逆にアイスバーンのカチカチツルツルコブで練習した方がいいよ。
>>612の方法でね。
反論もあるだろうがやってみればわかる。
怪我しないような注意はもちろん必要だし、これは全くのスキー初心者に勧めてる
わけじゃないからね。
暴走したらラインを外れて比較的安全に逃げられるかどうかくらいは自分で
判断できると思う。
出来ないレベルの人にまでオススメしているわけじゃないんだからね。
632 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:57
>>631 硬いコブでターンせずに直滑降なんて誰も出来ないって。
俺が保証する(断言!
633 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/10(金) 23:55:31
コブを通り過ぎる音 テン テンテンテンテン・・・ザーーーードッカーン
634 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 00:01:56
硬いコブでターンせずに直滑降できる人間が、コブに悩むわけがそもそも無いわけだよね。
ターンしながらでも2コブで飛び出す人が、ノーブレーキで縦に直滑降なんて何倍スピード出るんだよ。
とにかく「減速したい減速したい」が合言葉の初心者に、あまりに無謀過ぎ。
グサグサの湿雪コブに合わないワックス塗って(ラードでもよい)へばりついて滑るのがちょうどいい。
635 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 00:10:45
とにかくコブ滑れない人は、なんでもいいから5〜6コブ連続して滑れる体験をさせるほうがいいんだよ。
だって人生上2コブ以上滑ったことない人なんだから。
ある意味2コブで終わるという行為が身についている可能性がある。
5〜6コブ出来てやっとコブというのはこういう感じで滑るんだなあというイメージが身につく。
つまり一生ペッティング止まりの男に、セックスのハナシをしても意味不明なのと同じ。
>>632 じゃあ君はやらなきゃいいだろう。
自分がが出来ないレベルのスキーヤーだからと言って他の人の足を引っ張るような
発言は良くないね。
そもそもオレは固いコブを直滑降してみろなんてどこにも書いてないんだけどな。
こんな簡単な日本語も読めないのならここで色々やりとりしても無駄だから
君はレスするのもロムするのも止めた方がいいね。
時間の無駄でしかないよ。
後傾でも通して滑れりゃいいじゃん
それすら無理な人は整地に難ありだよ
639 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 02:41:42
>>637 後傾でなんか初心者なら尚更無理だろw
つま先加重、タン加重で常にタン圧かけるぐらいじゃないと、コブなんか滑れない。
後傾でもいけるなんて、ガンガンコブをいける上手い人間がギャグでやるなら可能だ。
640 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 03:04:12
コブって板の先落とし無しには不可能なんだよ。
怖いけどスキーの先をコブの向こう側に入れていくことでコブ滑走が成り立つわけだ。
後傾の姿勢は板が先走りになっているわけよ。
それじゃコブ裏で有効なエッジ減速ができなくなる。
自分の重心より20cm先にスキーがある状態を後傾と言う。
20cm先にあるものに対して有効な力が入れられますかって。
真下にスキーがあるからこそ、スキーを自由に操れる。
>>625 >>626さんも言ってるけど、モーグルスクール行く人は
「モーグル初心者」だから、またきっと全然レベルが
違うでしょう。
>>627 そうです、で、それと同時に、地面に対しても平行に保つように
する。外向姿勢の練習というよりは、上体を動かさない練習かな?
ターンの始めだけ保ってれば、後半は回していってもいいし、
そういう練習もあるけど、コブ初級とのことなので、ずっと固定が
いいと思う。
あと、まあとにかく入ってみろってのも一理あるけど、コブ初級で
暴走するって人はまず間違いなく上体が回ってるから、まず上半身
安定させて、内足から(必要なら)完全に体重抜けるようになる
必要があると思う。
>>22みても、うまくなるほど上体が固定されてる
でしょ?
で、これ出来るようになるには平地でも練習した方が良いと思うよ。
もちろん、コブにどんどん入って、結果出来るようになる人もいるだろうし、
コブ入るなと言ってる訳じゃないけど。
>>639-640 後傾でも全然滑れるよ。
むしろ後傾しないで理想的なポジションで滑り続けられる人の方が
少数派。
これは別にシビアな話をしてるわけじゃないよ。
ドがつく後傾でもコブなんか結構滑れる。形や斜度が難しいと厳しいけどね。
そういうこだわりとか思い込みは捨てなよ。
ゴールまで滑り降りるのがまず第一なんだよ。
ポジションなんか最初は適当でいいんだよ。
身体感覚がそなわってないうちからあまりこだわりが強いと身体の動きを間違って
規制して上達の妨げになる可能性もある。
最初は後傾でもいいんです。
特にコブの場合は真ん中のポジションが刻々とかわるから、
後傾とか前傾とかはあんまりどっちとも言えないんじゃないかなあ。
もっとアグレッシブに攻めた方が良い人もいるし、逆に根性で
突っ込んでばっかりで、もっと考えた方が良い人もいるし、
まあバランスだよね。
大事なのは、実際に効果のでる、具体的なトレーニング方法では。
無理矢理入ってまっすぐ降りるべきかどうかは人にもよるし、
コースや、コンディションや、もっと言うとスキー板でも違うと思う。
どちらかというと、昔の自分含めて、根性で入って、スキー回さない
(回せない)まま気合いと力で無理矢理左右に振って、暴走で
駆け抜けちゃうタイプの人が、男には多いと思うけど、こういう
タイプの人は根性は足りてるので、整地でよく考えて滑った方が
早く上達するんじゃないかと思う。
つか、後傾意識する前にその前のめりのかぶった姿勢を直すほうが重要。
643のいうとおり、後傾でもぜんぜん滑れる。
むしろ、整地でいう後傾ぐらいのポジション(上体をまっすぐ立てるぐらい)で
滑るんだよ、コブってのは。
コブで後傾意識するなんてまだ早い。
>>645 繰り返すけど、特にコブの場合は真ん中のポジションが刻々とかわるから、
後傾とか前傾とかはあんまり一概にどうとは言えないんじゃないかなあ。
それに、まっすぐ立てると後傾ってのはよくわからない。上体が立ってるのは
良いことで、多くのばあい、上体がきっちりきれいに立ってれば後傾ではない。
逆に「前のめりのかぶった姿勢」なら、重心が後ろに行きがちなことが多いだろう。
普通の人は、アルペンの1流選手の姿勢を「前のめりのかぶった姿勢」とは
言わないと思う。
前のめりのかぶった姿勢を直すってのはつまり後傾を直すってこと。
647 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 15:54:52
ほんとこのスレのアドバイスしてる人たちも、教則本の数々も、
何の役にも立たない!!
それしか言えない。
648 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 16:16:08
顔が前に出て、猫背で、前に寄ってるように見えて
後傾な人って多いよね。火星後傾ですね。
>タン加重で常にタン圧かけるぐらいじゃないと、コブなんか滑れない。
これなんかも絶対条件としてお題目みたいに唱えるのはどうかと思う。
これで良くなった人もいるけど悪くなった人もいる。
むしろ滑れる人はそこまで意識してはいない事の方が多い。
自動化してるって事もあるだろうけどこんなふうに自分からタンを押してゆく
力を出す必要性はあまり無いと思う。
もっと言いたい事はあるけど、あんまり言うと647さんにまた文句言われるから
止めておきます。
>タン加重で常にタン圧かけるぐらい
↑
この意識で滑るなら、もう一点セットで押さえておかなければならないポイントがあって、
多くの人はそれをしていないから余計変なポジションになってしまいやすいんだろうと自分は見ている。
「タンに圧を」ってのはどういうレベルで何で悩んでるかを把握した上で書いてた単語だけどな
何も質問もねーのに、アホみたいに滑り方を書いてると無意味なんだが
コブは急斜面でもなんとか滑れるけどモーグルの溝がダメ
>>652 じゃあここは後はあなたがみなさんにアドバイスしてくださいね。
私も忙しい中で書き込みしておりましたので助かります。
よろしくお願いします。
>タン圧でもない
>後傾でもかまわん
>そんなの意識しなくてもOK
・・・・・コブは普通に突っ込めば滑れるそうですwww
じゃあ 雪国出身でゲレンデまで5分のところに育った俺が
40歳になってもコブ滑れない理由を教えて?
>雪国出身でゲレンデまで5分のところに育った俺
そんな環境でもスキーすらしたことが無けりゃ、コブなんてなおさら無理
おおかた>655がコブ滑れない理由はこんなものだろ
658 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 06:36:23
スキーオタの大きな間違い、
自分の運動神経を考慮してないこと。
>653
板を振るからではないか?
コブ肩にトップ当て切り替えしてボトムに降りてくの覚えたら溝もすぐだよ。
溝振る(キル)滑りは技術的にもスピード的にも難しい。
ちなみに叩くは駄目。
>>659 ありがとん
振るというか流すというかなめるというか正反対のアプローチしてたわw
それ以上に逃げ場がないって重圧もね。
コブならとなりのコブへライン変えても言い訳たつけど溝だと単なるコースアウトだし。
溝すべりしたらたいへんなことになるよ。
溝の中ですごい暴走になって、硬いコブに叩きつけられる。
これ経験したらコブなんて滑りたいと思わなくなるし、
一生オレには不可能だとさとるはず。
663 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/13(月) 18:20:51
●とにかくコブに入ったら暴走してコブをこなす状況どころじゃなくなる
↑ ここんところが一番コブを滑れない人の悩みじゃないの?
突っ込め! それ行け! じゃ100年このスレやっても滑れるようにはならない。
誰もがスキーはエッジで減速するのは知っているが、それで減速にならないところが一番の要点。
そこを分かりやすく解説しないと。
664 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/13(月) 18:27:04
コブ初心者は、同じ斜度の整地と同じスピードじゃ降りれない。
ほとんど駆け足ぐらい、ジョギング程度の速さでなければ絶対不可能です。
何せコブ裏の斜度は30度以上はある。
そこでブレーキングというのはかなりきびしいし、一度ブレーキングに失敗すると
暴走のきっかけをつくってしまい収拾不可能になる。
みんなも初心者の頃はこういう状態だったのを思い出してほしい。
2級も取れないレベルの足前じゃあ整地でさえ言ったとおりの動きが出来ないぞ。
ある程度意図的なスキー操作ができるまでの足前にならないとどんなアドバイスも無駄。
つまり整地でボーゲン、シュテム、横滑りである程度の外傾、前傾のポジションをとれるよう練習。この操作ができればコブに入ってもそれなりの動きが出来るのでは?
コブ滑れないって、そんな人は根本的な
知識が間違ってるか、理解不足なんだよ。
整地だってまともに滑れてないんだよ。
そうなんだよ。
そのとおり
668 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/13(月) 19:58:17
整地とコブをいっしょにしたって誰も理解してくれないよ。
コブは整地に比べてスキーを操る自由度が極めて限定される。
整地は何の制約もないだろう。
どこでミスしようが簡単に修正がきく。
整地は斜度が一定。コブは絶えず斜度変化、うねり変化してる。
誰も納得しないよ。
669 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/13(月) 20:00:21
整地でポールくぐれてコブ行ったら全くダメって人たくさん居るでしょ?
まあこのスレは教則ビデオといっしょで何度見ても役立たず。
670 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/13(月) 20:02:46
本もビデオも役立たずなのに、2chのスレで役立つわけがない。
お前らはヘタクソだから滑れないだけなんだよ。
なのに何ですぐに人のせいにするのかな?
滑れないのは自分自身のせいなのにね。
中途半端に苦労してひねくれちゃったのかな。
役立たずなのは本やビデオじゃあないんだよ。
役立たずなのはお前ら自身の方なんだよ。
役立たずな自分を自覚するんだね。
長年やっててある程度の人でコブだめな人いるけどねぇ
整地技術的上手くてコブ行かない人はスタイルでいいじゃん。
本当に滑ることができないのは、特攻でせめても覚えないと滑れないのは滑れない。
板のトップとテールの加圧とズレとラインがわからないから2次元。
皆はじめはそうだったはず。
ラインセオリーなんてググればたくさんあるし、平地でセンタ+前後ポジションと、昔の1級横滑りじゃないけどズレやればいい話。
大人だったら、コブ滑るのに必要な基本を少しは考えればわかるしできるべ。
滑走日数20以上で2,3年やって滑れないなら何とも言えんが、基本サボっていきなりは滑れない。
>>669 そんな人は整地でポールくぐれてる気になっているだけです。
675 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 00:59:13
>お前らはヘタクソだから滑れないだけなんだよ。
もうそれ言い尽くされてる文句だからねw
なんの世界でも「お前が下手糞なんだ!」言っちゃあ、すべてがTHE END
予備校の先生で評判のいいのは、「元落第生」だそうだ。
出来の悪い生徒の苦労をよく知ってるから、東大ストレートの先生よりずっと説得力がある。
それ、ゲレンデのコブ講師にも当てはまるよね。妙に「競技やってます」みたいな講師はまずダメ。
初心者の何故ダメなのかより、「いかにタイムアップするか」しか普段考えてないから。
676 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 01:08:31
わかりづらい2chの初心者コブスレはもう閉じちゃっていいんじゃない?
誰も説得力ある説明できないんだもん。
中級スレあたりは意味あると思うよ。
だって話しの意思疎通が見えるからね。
ココじゃあ、何を書いてもサッパリ意味不明。 コブを滑れない人の教義に全くなってない。
ただ「オレは教えてやってるんだぞー」という自己満足感だけが空回りしてるんだよ。
スピードが出すぎてコントロール不能というのが共通した悩みなわけだけど、
それをいかに減速させるかが全く書かれてない。
677 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 01:15:57
わかりづらい2chの初心者コブスレはもう閉じちゃっていいんじゃない?
誰も理解力ある奴いないんだもん。
中級スレあたりは意味あると思うよ。
だって話しの意思疎通が見えるからね。
ココじゃあ、何を書いてもサッパリ意味不明。 コブを滑れない人がさっぱり理解できてない。
ただ「オレは習ってやってるんだぞー」という自己主張だけが空回りしてるんだよ。
スピードが出すぎてコントロール不能というのが共通したダメぶりなわけだけど、
それをいかに減速させるかが全く考えようとしてない。
>>677 だから、スピードが出過ぎるのはスキーが回ってないから。
スキーが真横になってりゃ進まないだろ?
で、スキーが回らないのは、内足に重心が乗って、
肩が回ってるから。
悪いこと言わないから
>>610を練習して、出来るようになったら
また帰っておいで。てか、出来るようになったらもう初級に
くる必要は無いと思うけど。
>>677 わかったわかった。そう怒らないでよ。
真面目にやるから。
これはオレの考えだけど、多分教わりたい人も教えてあげたい人も
それぞれが好き勝手なタイミングで出入りできる形式に問題があるんじゃないかと
思うんだよ。
そこで提案なんだけど、しばらくこの形式を止めて新しい方法を試してみたら
どうかな?
・1シーズンかけて簡単なコブ斜面の完走を目指す。
・このスレで講師になってくれる人を何人か決める。
・生徒の最低レベルを決めて参加者を募る。
・講師は設定した最低レベルの生徒に合わせて金曜日までにテーマを提出する。
・生徒は土日にテーマをゲレンデで練習。
・生徒は練習中に生じた質問と成果を提出。
・講師は質問に答える。
これを毎週繰り返して最終的に簡単なコブ斜面の完走を目指してステップアップする。
最初に決められた講師以外のアドバイスは禁止。
これでどうかな。
問題は講師が手を上げてくれるかどうかなんだけど。
趣旨は理解できるが2ちゃんでやることじゃないと思う。
いろいろ邪魔もはいるだろうし、ここはそういうのも含めてもっとオープンであるべき。
681 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 03:52:32
>>678 そんな説明だから誰も理解しないんだよ。
いいか!スキーが横になってるということはエッジでブレーキかけようとする動作でしょ?
だから減速してるわけだよね。
真横になって進みたくないわけよ。だからスピード出したくない初心者にピッタリじゃん。
それにスキーを回して次々先のコブに入っていけと言うんだろ?
だけどスピードが出すぎて無理だって言ってるわけよ。
コブ裏に回しこむ前にコブでジャンプしちゃうわけよ。
全然そんなんじゃ理解できないっちゅうの。
コブ裏に回しこむだけ減速してないと無理でしょちゅうの。
だからズルドンしかないですね、 という結論に至る。
ズルドンから話しを始めなきゃコブ初級者は納得できない。
682 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 03:57:16
何度も言うように、コブ裏にスキーを回していけたら連続したコブ滑走が可能ということ。
充分なエッジ減速ができていないから、コブ裏に回しこめないでジャンプする。
じゃあどうして減速できないの?って話しを聞くことです。
減速するにはコブ裏エッジかけることだけですか?
コブに当たった時の吸収動作でも幾分減速できますか?
他に減速する方法はありますか?
そういう疑問に答えることからはじめろ。
683 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 04:04:49
>>678ってスピードを出したくない、進みたくない、ジャンプしたくない初級者の心理と真逆を言ってるよね。
スキー真横にして進みたくないわけよ、初級者は。
コブ通過時をもっとゆっくり行きたいわけよ。
じゃないとコブ裏は急斜面だからロクに減速不可能なわけよ。
だからコブ裏に入る時のスピードはなるべく遅く入りたい。
あなたもそうだったでしょ?
それぐらいいくらベテランさんでもわかるよね。
684 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 04:11:34
スキーを回せと言うけど、ズルドンのようにコブ裏目イッパイの面積で減速するのと違い
明らかにスピードが乗ってしまう。
コブ通過後、スキーを回したら溝なりに滑っていくよ。
それこそボブスレーコースだよ。
こんなんやったらたいへんなことになる。
>>683 真横って止まった状態だよ?で、コブ裏で減速するんだから、
そこで減速できないようだとそりゃ無理だ。で、そこで
減速できるようになるために、
>>610ですよ。
>>684 溝に行く手前の、コブの頂点で回して、裏の方で削って、溝に行く頃には
スピード落ちてるわけで、溝なりに行くってことは回せていない。
ズルドンってのはここで初めて聞いたけど、
>>22の一番上を例にとるなら、
上半身はまっすぐ谷側向いたまま、スキーだけのままこうやって
真横にしてズルズル降りられるんだよ。そうするとスピード乗らない。
で、それができるようになるために
>>610ですよ。
>>682 なんでそんなに猛々しいのか知らんけどw
>じゃあどうして減速できないの?
スキーが回せてないから。そして、スキーが回せないのは、
肩が回って、内足に重心が乗ってるから。
以上。
>>610が出来てれば、どこでスキーを回せば良いか、どうやったら
減速できるかなんてのは実際コブ入ればすぐわかるはず。君は出来る?
逆にこれが全然出来ないのに「コブのコツ」だけ聞いても大した役には
立たない。レッスンでも受けてるなら、ピンポイントで必要なことを
的確に指示する先生もいるだろうから、話は別かもしれないけれど。
ウェブとか本とかでコブの頂点で回れ、乗り越えるときに踵を引きつけろ、
と見て、すぐ出来るようなら「初級」じゃないでしょ、きっと。
夜中になにやってんだか、キチガイかよw
以上。
688 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 07:47:55
何これwおもしれえwwww
689 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 07:54:50
整地が滑れてコブが滑れない
プライドが高い基礎スキーヤー&ポール上がりで
ドーベルマンだかレクザムだかサロモンとか履いている奴は
今すぐゲン&FTに履きかえろ
(レクザムの柔らかいタイプでもOK。)
コブの感覚を掴めていない奴にとっては
硬いブーツでは、コブで吸収しているつもりになっても、
ただ後掲にしかならないんだ。
柔らかいブーツで脛に圧を感じて、それをコブを越えて解放。
するとオートマチックにトップが下を向き暴走する事が無くなる。
その感覚が掴めてから元の硬いブーツに戻せば此処は卒業だな。
技術ではどうする事も出来ないのなら道具に頼るのも全然OKだよね。
>>689 身長183cm、体重90kg、サロモン履いてました…
GEN BUMPS 7 あたりでいいですか?
691 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 09:56:24
当方184cm83kg
ヤマハR08R
ヤマハR08S
ゲン・バンプス9R
レクザムZ3 F
レクザムF95
FTバンブルビー
FTホットドッカ―
と履いてきた。
経験値だと7はチョッと柔いかも・・
8にしといた方が良いかも。
9Rでも全然硬くなかったしな。
ただし、整地については保証しかねる!
自己責任でね。
サロモンにもやらかいのあるし(そもそも硬くて有名ではないと思う)
ドーベルマンもジュニア用とかあるけど、flex130位以上のが「必要な」
レベルの人間がコブ初級なのはあり得ないっしょ。
まあでも、やらかい方が良いのは確かだとは思う。
減速するのはコブ裏じゃなくコブの表(登り)部分だと思ってるんだがちがうか?
発射するときの多くは板を横に向けて溝に沿って発射していることがおおいんだが、ここで上手くコブを登れば解決する気がしていて…もう2年。。。。
690です。SALOMON FALCON CS JP(フレックス115)を履いてました。
ショップの店長に「体重があるからこれくらいでないと」と言われまして。
BUMPS 8Rが足に合うかどうか試着してみます。ありがとうございます。
スネに圧だとか、だからブーツは柔らかいのを買えとか、ほざいてるけど
それは間違い
本質的な動きができないと道具だけ揃えてもコブは滑れません
見るに耐えないスキークラブや草大会があるように
基礎もレーサーもピンきりだもんな。
>>693 モーグルだとあの表での吸収動作がかっこいいし、あそこでも多少は
減速するけれど、基本的には減速するのは裏の部分。
>>22の一番上の
動画とかわらない(速くなるほど斜めになってくるけど)。
そもそもみんながそこで「減速する=削る」から、どんどんコブが
深くなるわけで。
「溝に沿って発射」ってことは、コブの頂上(肩)で回して、裏の
部分で減速、ってのが出来てなくて、溝にそって「回わされてる」
からだと思う。もっとかなり早めに、コブの頂上でまわして(板は
そこではいくらでも簡単に回る)裏を削ることが出来れば、発射
しないし、好きなようにスピードコントロールできる。
それを
>>22の1番目みたいにじゃなくて、ある程度以上速くやるなら、
上体を真下に向けたまま、谷足加重でスキーだけ横に向けられるようになる
必要がある。そのために
>>610… 以下略
698 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 11:23:01
モーグルは表面で減速でしょ。
>>698 モーグルの話がしたいなら、スレタイ見て書き込もうな
700 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 11:28:34
?
701 :
697:2010/12/14(火) 11:33:18
ちなみに、裏を削らずに、溝にそって完全にカービングで進むことも
理論的には可能だけど、20度くらいの斜面でも、完全カービング
小回りすると70km/hくらい平気で出るので、現実的にはよっぽど
斜面が緩くないと無理だと思う。実際プロの「切れてる」滑りでも、
かなり豪快に雪煙あがってる。
モーグルは知らんけど、見る限りおんなじ。裏の部分で(かなり縦だけど)
雪煙があがって、表は基本吸収するだけ。もちろんそこで減速もするだろうけど、
裏を削っていない人はいない。
モーグル参考にするのはよくないと思う。派手な部分ばかり見えるから。
702 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 11:48:20
>>694 バンプス8も9も過去に履いてた体重62Kgのおじさんです。
8はフレックスは軟らかいけど前傾角が浅く立ち気味で後ろ方向にも
壁がない感じだった。大げさに言うとボードのソフトブーツみたいな感じ
でコブ滑るには頼りない感じした。
改善されていればいいけど。
サロモンのファルコン履いてるみたいだけど、自分も今はサロモンの
ファルコンXTとXXを履いてる。
オレはコブでは超軟らかいXXが使いやすいが、体重のある人ならXT
あたりが丁度いいんじゃないかな。
でも、試しに一度ゲンを使ってみるのもいいかもしれん。
703 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 11:48:53
でもさーコブの裏がある所はいいけど、このスレの人が行く所は緩斜面コブでしょ。
大概そうゆう所はコブの裏がずらせない溝コブになってるんだよね。
だからどうしても表面で減速しなくてはいけなくならない?
>>703 あんまり用語に詳しくないので、ちょっとわからないんだけど、
「裏がずらせない」コブってのはあり得ないと思うんだけど、
どういう感じ?
「表面で減速」はよっぽど体力が無いと常人では緩斜面でも無理だよ。
モーグルの人とかゴリラだから。それでもあれだけ雪煙が立ってる
(表で足の力で減速するなら雪煙は立たない)
俺は緩斜面でずらせないコブって見たこと無い…
ごめん、訂正
>ものスピードに
もの凄いスピードに
>(多分、だから発射する)
(発射するのは、多分それが理由)
707 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 12:17:40
>>704 つまりあれじゃないか。
緩斜面でも基礎屋の皆さんが造ればピッチも広くて振れたラインになる。
モグラーの皆さんが造れば細かいピッチの縦の溝コブになる。
という傾向がある。
前者のコブは回しこんだり、ずらしたりするスペースがたっぷりある。
だから、一般人でも処理しやすく滑りやすい。
後者のコブは一般人にはずらすところもない感じ。で、モグラーの皆さん
の技術がないとコントロールは難しいってことじゃないかい。
>>707 実際見ないと何とも言えないけれど、縦に長くても、コブの上で回して
しまえば、縦の部分をザーッと削って降りられるので、よっぽど硬くて
長い板で、よっぽどコブが深くなければ、むしろ減速しやすいと思う。
コブ作った人たちは削られるのいやだろうけどw
でも、前者の方が「わかりやすい」のは確かかもしれない。
コブの上で回して、裏で削っていけばどんなコブでも問題ないはず。
モーグルでも基本は同じだし。速いと、斜めにちょこっとだけ削るので、
縦に長くなるだけ。
で、適切なところで適切に回せないのは、
>>610…
…はい、しつこいですね。
レス読んで、とりあえず697と610書いたヤツの話はダメだということはわかった。
モーグルじゃなくても表面で減速する時はあるからな
その時点で
>>697は脳内じゃないのか?例の300時間ちゃん?
>>710 コブ初級の人にコブの表で吸収しろって言うの?
あなたは
>>610出来る?
300時間はなんの話だかわかりません。
>>709 まあ、何を思うかは人それぞれなので。
でも、
>>610をだめだというスキーの先生はいないと思うよ。
(細かい突っ込みどころはあるんだけど。特に2。)
それに、これが出来ない上級者は一人もいない。
逆に、アイスバーンのコブにとにかく突っ込めなんて先生は
見たこと無い。
>>710 だいたい、コブの裏で削っていないなら、いったいなぜ、そもそもコブが出来て、
それが深くなるのか説明できないじゃん?
「みんなが」裏を削るからどんどんコブが出来て、深くなってくわけで。
もちろん、「おれはみんなとは違う、完全に切って降りられる」って
常人とは完全にかけ離れた人はいるかも知れないけど、上に書いたように、
20度程度の緩中斜面でも完全に切れば70キロくらいすぐ出るし、そのスピードで、
コブで小回り出来る人は人類ではないと思う。俺の地元、アルペンのワールドカッパー
毎年たくさんくるけど、そんな人見たこと無いっす。
たとえ人類に居たとしても、少なくとも「コブ初級」じゃあないっしょ。
>>712 縦溝のラインはコブの裏で削ってスピードコントロールしてるわけじゃないんだよ。
あなたの言うようにコブ初級の話題じゃなくなるのは確かだけどね。
そういう例を言われてどういうラインか想像できないレベル、その程度の経験しかないなら
わからんことについて想像で語るのはやめといたほうが無難だと思うよ。
714 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 14:00:40
はいここで質問
コブの裏は滑走中自分から見えないでOK?
表は重力でぶち当たる所でOK?
>>713 >あなたの言うようにコブ初級の話題じゃなくなるのは確か
そうだよねえ。ところで、ここは何のスレ?
人の話がどういうことか想像できないレベル、その程度の経験しかないなら
わからんことについて想像で語るのはやめといたほうが無難だと思うよ。
だいたい、縦になるのは、速くなる分、斜めに削ることになるだけであって、
別に基本は変わらない。
繰り返すけど「あなたは」
>>610は普通に出来るの?出来るなら、もっと
突っ込みどころがあるはずだと思うんだけど。
>>714 俺も用語はよく知らんけど、このスレを見る限りそうだったので、
そうやって使ってる。
717 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 14:13:47
>>712 だいたいこのスレにくる初級者の悩みはズラすことのできないコブはどうすりゃいいの?だが
だから質問者の具体的な悩みを聞かずにボクの考えたコブの滑り方を語っても無意味
それとあんたが初級だろw初心者スレじゃあないんだから
ずらせないは外足過荷重すぎてエッジ食い過ぎなんじゃないかと思うときがある
ちなみに、「初級だから」と思われると困るので言っておくと、
モーグルでも、表で減速してる訳じゃないでしょ。
よーーく見ればわかるけど、ちゃんと裏側で雪煙が立ってる。
スピードが速いので、縦に長くなるし、表を吸収すること「でも」
減速してるだろうけど、テレビに出るモーグルは、体力がゴリラで、
バランス感覚が猿で、スキー経験が数千日の人たちが、人生かけて
ギリギリでやってるわけだから。
スキー経験数十日の人が見た目だけ真似しても良いことないです。
>>718 >>610に噛み付く人はこうやって「
>>610出来るの?」と聞かれると、
答えられない人。この「基礎」が出来れば、意見の違いはあるにしても、
言ってることはわかるし、「お前は初級者だw」とかじゃなくて、
もっと的確な批判をする。
>>719 「荷重のかかってる部分はずれない」法則がある。で、「ずらす」ってのは
「後ろをずらす」ってことだから、前に体重が乗ってれば、ずれないことはない。
ずれないなら、後ろに荷重してる。
ただし、内足に体重のせて、さらに前に重心を持っていって滑るのは
非常に難しい(片足で普通に滑れる必要がある)ので、まずは内足から荷重を抜くのが
大事。
722 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 14:43:16
モーグルの滑り方知らないのにモーグル引き合いに出すからおかしくなる。
>>721 内足の外エッジの後ろ側でもコブ裏削るんだよ!って教わった。
両足の荷重配分をうまくやって、ずらしやすい状態で削りずらしするんだと
認識して、実際やってみたらなるほどって感じはあった。
前荷重onlyだと、後ろが軽くなりすぎてスパっと方向変わるから、減速する
という点では効率悪いんじゃないかかなと。
だから、何が何でも前荷重ってのはちと違和感有り。
俺は引き合いに出していない。が、たとえモーグルでも、
裏で削っていない人は居ないのは事実。
結局610さえできない人が噛み付く。これ、まともに競技やってる人で、
出来ない人は居ないんだな。どんな競技でも。
>>723 もちろんその通り。コブはもちろん、整地でも、刻々と、ミリセカンド
単位で適切な重心位置は変わるから、一概には言えない。当然、ずっと
前でもないし、ずっと外でもない。そうやって教わったってことはあなたは
結構滑れる人なんじゃないだろうか。
緩斜面のコブで暴走するって人は、まず
>>610が出来る必要があるってだけで
これはすごく大事。
>>724 ごめん。横から口を挟むようだけど。
表より裏で削って減速だ。と表と裏を切り分けて考えていて表での減速を考えずに
解説してるんだよね?
下に落ちてゆくスキーヤーに向かって表の面は受けている形状。
物理的にどうしても裏の面よりも減速するのが現実。
コブを降りてゆくスキーヤーを横から観察していると、実際に減速する所も表の面。
裏の面は加速している。
裏を削っているから減速は裏がメインと考えるのは間違いだよ。
整地を考えればわかると思うけど、実際は減速は表(山周り)でする。
727 :
713:2010/12/14(火) 14:55:08
>>715 あなたの書いているようなことは当たり前に出来るしそれ以上のことが出来るレベル。
モーグル的な滑り方についてあまりに知らない人が思い込みで書いてると感じたので指摘したまで。
裏を削るとか斜めに削ることになると言ってる時点でだいぶ程度が知れるので
もうやめといたほうがいいよ。
>>726 「減速」というのはおかしかったか。
実際には「減速」はしない。けれど、進む力は重力なんだから、
裏を削ることによって、スピードコントロールしてるんだよね。
カービングで山周りでスピードコントロールするなら、相当広く
取る必要がある。上にも書いたけど、小回りだと平気で70キロ出るし、
そんなスピードで飛ばせる人いないです。モーグルのプロでも35キロ
程度だったような?
730 :
713:2010/12/14(火) 15:01:53
ついでにもう一つ言わせてもらうと
>>610みたいなバリエーショントレーニング出来るのは良いとしても
それが出来ればコブ滑れるなんてありえないから。
2なんて逆にターン中に外足を上げる練習をさせたいくらいだよ。
これがなにを意図した練習なんだか説明してみて欲しい。それでレベルわかるから。
コブの裏でしか減速していないと思ってる人と議論なんかしたくないな〜
自称モーグラさん達が上手いのはわかりましたけれど、ターン中に
外足があげられる(片足で滑れる)人とか、コブの裏でしっかり
エッジを効かせてスピードコントロール、出来る人たちが、「コブ初級」
だと本気で思っておられるんでしょうか?
こうやって「自称上手いモーグラー」さん達がかき回すのが良いとは
思えないんですよね〜
俺なんか
>>610でさえもちょっと言い過ぎたなと思ってるんだけど。
特に2は、無理に内足あげることに集中してフォームが崩れる可能性があるから。
もっと言うなら、やるなら、前半は内足のあげたスキーの前を雪につけて、後半は
後ろを雪につけるべきなんだけど、それが出来る人が緩斜面のコブを滑れないって
あり得ないでしょ。
目標が高いのは良いことだけれど、それなら、モーグルのスレで、「レベルの高い」
話をすれば良いのでは?
>>732 あのね。あなたの書き込み方はあまり良くないですよ。
自信タップリに持論を書き込んで一切の反論も聞く耳も持たないけど、
コブ滑走どころかスキーそのものの知識も整理できてないとお見受けしました。
滑れる人はそんなトンでも理論の展開はしませんよ。
>>733 そもそも、あなたが誰だかわからんし。俺の「自信たっぷり」の
意見もどれだかあなたわからないのでは?
>>610に関しては、「初級コブ」でこれを批判する先生っていないと
思いますが。あまりにも常識的なので、「自信たっぷり」だったかも
しれませんが、「初級コブ」の人に外足あげろって言う人の感覚が
わからないです。滑走日数何日くらいの人を考えてるんですか?
緩斜面の縦のコブで発射する人って50日以下だと思うし、内足で
滑れってレベルはすくなくとも100日以上の人だと思うんだけど。
735 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 15:24:29
10年前、基礎スキーヤーで裏を滑れる奴っていなかったがな・・
もちろんモーグルではいたよ。
っうか裏という概念が無かったよ
ファンタジーだと思っていたんじゃあない?
>>734 あなたはスキーは山周りで減速するものという大原則さえ整理できてなかった。
それを指摘されると、「減速というのはおかしかったか」とあっさり訂正。
別に言葉尻を捉えて重箱の隅をつつくような指摘じゃないんですよ?
スキーの原則を間違えて理論を展開しているんですよ?
これでは思いつきと思い込みでレスしてるとしか言えませんね。
あなたの考えをレスするのは悪い事ではないですが、あやふやな事を
真実かのように解説するのはここを見てる人に迷惑ですから止めてください。
それから私は
>>610の練習方法が悪いと言っているわけではありませんよ。
あまりにもトンデモな解説をしていて、これは良くないと思ったので。
737 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 15:28:13
あっSIAは裏を教えてくれたよ20年前にww
>>735 正直基礎もよく知らないんだけど、「裏」ってのがいけなかったのかな?
コブが出来ること自体が、裏の方が削れて=スピードコントロールに使われて、
表の方に雪が持ってかれるからなんだから、用語は何でも同じことだと
思うんだけど…
もちろん競技によって違いはあるだろうけどさ。初級ではおんなじでしょ。
表の吸収で減速しろなんて言う先生、俺は見たこと無いなあ。
>>738 >コブが出来ること自体が、裏の方が削れて=スピードコントロールに使われて、
>表の方に雪が持ってかれるからなんだから
コブは主に山周り(減速の局面)で削れた雪が溜まって出来ます。
>>736 >スキーは山周りで減速するものという大原則
>別に言葉尻を捉えて重箱の隅をつつくような指摘じゃない
え?じゃあホッケーストップで止まってる人はどうやって
「減速」してるんですか?あなたの「理論」によると、
止まれないですね。
俺は「理論」は得意だけど、スキーに関しては現実的な
トレーニング方法だけが大事だと思ってます。
741 :
713:2010/12/14(火) 15:38:47
>>734 俺がなに言いたいかわかってないみたいだから「外足上げさせたい」というのについては説明しとくわ。
初級者だと減速しよう減速しようと考えすぎるせいで、内足フラット気味にしてそっちに重心乗せ
外足を突っ張ってエッジを無理矢理立ててブレーキってしがちなんだよね。
でもそれじゃ実際には減速出来ないの。
コブの裏でエッジ立っちゃって底までズレ落ちれずに横に走っちゃったりする。
じゃあ内足に乗らないようにって内足を上げさせる(あんたの教え方な)をしようとすると
元々エッジが立ってるポジションで乗ろうとするから結局内倒は治らずにエッジ立たせてしまう。
逆に内足に乗ると、元々内足に乗って内倒は難しいからそのままずらしの正しいポジション
(足元の真上に腰、重心が乗ってる)にしやすいのでそこから正しいずらしにも持って行きやすい。
まずはほんとに初心者教えてから書けよ。
ホッケーストップ?
知りません。
>>741 >内足フラット気味にしてそっちに重心乗せ
だから、何度も何度も何度も言ってるじゃん。
スキーが回らないのは、肩が回って、内足に「重心が乗ってるから」
コブの中で内足をあげろとは一回も言っていないよね?繰り返し
整地でやれ、と言っている。
君はよく自分の書き込みを見直してみなよ。なんでそんなに居丈高なの?
俺が君を馬鹿にした事って一回も無いと思うけど。君の書き込みじゃないのかも
知れないけれど、俺に対するレスは、〜しろ、お前は初心者だ、トンでも
はやめて黙っとけとか、そんなんばっかり。
>742
はい、そうですか。
山回りで減速ってwww
そういう滑り方も勿論あるけどさー
谷回りでスピードコントロールする方が、
より安定して滑れるんだけどね、整地でもコブでも。
745 :
743:2010/12/14(火) 15:47:02
>>744 アホらしくなってきました。
トンデモ理論の研究、頑張ってください。
まずは整地で、谷回りでのスピードコントロールを覚えて
それからコブに入るべきだじゃねーのかなぁ。
谷回りから継続してズラし続ける小回りを整地で徹底する。
それが出来たら、今度は山回りでのズレ要素を減らす。
山回りの局面では、重力+遠心力が既に谷側に掛かってるので、
ちょっとシビアな状況になったときに、ここでズラすと、
どんどん落とされるだけでコントロール出来なくなってしまう。
簡単なコブでズルドン程度なら、山回りだけの減速でも良いけどさw
谷回りの部分からズラしておけば、山回りで落とされることもなくなるので、
よりシビアな状況にも耐えることが出来るし、スピードが出ても安定する。
勿論コブの中ではズレの要素は大事だけど、山回りにそれを集中させる滑り方は、
あまり良い方法ではない。
>>746 リロードすれば良かったかw
山回りを主に減速の手段に使うだけでは、
すぐに頭打ちになるよw
理由は>747に述べたとおり。
>>746 それ、俺じゃないよ。
>>747 あまり用語は詳しくないけど、谷ってのは前半で山ってのは
後半でいいのかな?(なんか納得いかないけど)
前半でずらすというのは、トップを食い込ませる部分なのかな?
>>749 谷回りの定義は、スキーが次第にフォールライン方向に向かう局面
山回りの定義は、スキーがフォールラインから斜面横に向いていく局面。
切り替え部分をターン開始と捉えるなら、仰るとおり
谷回りがターン前半、山回りがターン後半。
SAJの今年の教程が勝手に谷回り・山回りの定義を変えたりしてるし、
混乱する部分ではあるけどね。
前半でずらすというのは、トップエッジを食い込ませるんではなく、
スキー板全体が面でズレながら、フォールラインに向きを変えていく感じ。
751 :
713:2010/12/14(火) 16:10:09
>>743 なんかあんた誤解してるだろ。俺は713と名前つけたのしか書いてないから。
あと
>>610の1で内倒が治るなら苦労しないよ。
しかもそれ大回りでやらせるんだろ?コブの練習でやるならそれ系はせめて小回りでやらせなよ。
>>751 >>610の1はもの凄く普通な練習法だけど…
それに大回りと「中回り」って書いてるよね?
コブ初級の人がこれやりながらきっちり小回りできるとは思えないわ。
繰り返すけど、君は滑走日数何日くらいの人を想定してるの?
君は上から目線で「〜はやめといた方がいいよ」とかいってたけど、
>>741ってまさに俺が言ってた事だったでしょ?
まだ、「外足をあげさせたい」って「コブ初級」で主張するの?
753 :
713:2010/12/14(火) 16:18:24
>>747 その方法論はわかるけどさ、それってやっぱ整地が十分うまい人向けの教え方だよ。
整地がそこそこの人向けには昔ながらのズルドンから始めたほうが早いと思う。
コブのなかで谷回りのスピードコントロールなんて結局基礎のバンク滑り的滑りでしか
有効には使えないんだから。
念のため言っとくけどそれが正しくないとは言わない。
整地の滑りがまだそこそこレベルの人に教えるという条件で、でもコブ滑りたいという時
先にどっちの教え方を優先するかという話。
>>744 整地でも谷回りでのコントロールはだいぶ滑りこまないと無理じゃね?
初心者だとなおさら無理だろ。
755 :
713:2010/12/14(火) 16:27:01
>>752 なんで
>>741が「俺が言ってたこと」になるのかが俺にはサッパリわからんわ。
あと
>>610のバリトレが初級者のコブ練習と考えたときどのくらい適してるかは
他の整地用のバリトレと同じくらいという程度。
初級者のコブ練習用のバリトレとしてお薦めとは言えないぞというのが俺の意見な。
滑走日数何日というのは人によるからなんとも言えないが中斜面の浅めの丸コブを
これから教えて滑らせよう(つまり今は滑れない)というのを初級者として想定してる。
コブで外足突っ張っちゃう初級者には内足乗らせてずらさせる練習させる。
>>755 以下が俺が口酸っぱく言ってた事な。
>>610 >内足に体重が乗ってるから。
>>678 >スキーが回らないのは、内足に重心が乗って
>>686 内足に重心が乗ってるから。
で、
>>741 >内足フラット気味にしてそっちに重心乗せ
「バリトレ」って意味わからないけれど、
>>610の1ってのは少なくとも
君の「バリトレ」よりは普通のトレーニングだと思うよ。
>>752 山回りがコントロールできない者に谷回りの重要性をいくら説いても
絵に描いた餅なんだよ。
まずは山回りの習得からなんだよ。
山回り(コブの表)である程度安定して足場を作れれば簡単なコブではなんとか
降りられるレベルになるんだよ。
山回りがある程度コントロールできる事が完走の最低条件。
逆に山まわりがおぼつかなくて谷回りの良さで何とか滑っているヤツなんて一人も居ない。
完走できない初心者の共通点で一番初歩的な問題はコブの表にうまく体重を乗せて減速する事が
出来ていない事なんだよ。
整地、コブ、どっちの場合でも同じことだけど、完走もできないレベルで
谷回りをメインに据えて考えるのは間違い。
整地不整地問わず山回りコントロールより谷回りコントロールを先に身につけられる
やつがいたら見てみたい
そもそもターン前半はある程度上手い人間でもトップから雪煙あがるだけで、
減速と言えるほどではないような…
もちろん後半は重力で引っ張られるから、実際に「減速」にならないことも
多いけど、前半から云々は気持ちの問題が大きいのでは?モーグルでも
技術選でも、コブのターン前半に雪煙あがらんし。
760 :
713:2010/12/14(火) 17:12:47
>>756 あーなるほど、そういうふうに誤解したわけか。それはある意味勉強になったわ。
俺は別に、初級者が最初にコブ滑るとき内足に重心乗せちゃうことがそれほど悪いと思ってないんだよ。
一番悪いのは外足を突っ張ってエッジを立ててしまうことで減速させようとすること。
だからそうやって無理に外足のエッジを立てようとする運動を抑制させるための
>>741な。
あなたが考えていたこととはぜんぜん違うことだろ?
バリトレは釣りか?バリエーショントレーニングの略な。
610君に一つ質問。あなたは初級者にコブの滑り方教えたことある人なの?
コブの表で減速って谷周りのエッジングのことじゃなくて
コブの壁を利用して減速するんだが・・・
基礎ならバンク、モーグルならトップを押しつける
緩斜面の溝コブは無理矢理ずらすよりも簡単、基礎屋は裏でズラしたがらないし
>>757、758
まあ、そちらの言いたいことも分からんでもないが、
俺の言ってるのは、コブでいきなり谷回りを覚えろという意味ではない。
まずは比較的条件が簡単な整地で、谷回りでのコントロールを覚えろってことだ。
山回りコントロールでも何とかコブは降りれるだろうが、
谷回りでもコントロール出来た方が断然ラク。
整地で山回りしか出来ない状態で、コブに入るんだったら、
まずは整地での谷回りを練習したらどうだ、とこういう主張なんだがな。
>>702 690です。BUMPS 8を試着してきたけどあちこちが当たって足に合わない感触でした。
Falcon CSはそこそこフィットしているので、同じFalconで柔らかいものを検討してみます。
今期モデルにはXXがなくてCS(115)>XR(105)>XT(95)>XS(90)となっていますが
(数字はカタログ表記のFLEX値)XXがXSにモデルチェンジでしょうか。
ショップ内だけでゲレンデで試着できないのが悩みの種ですが…
>>762 それにしたっておかしい。
基本も出来てない者に谷まわりが減速する局面だから谷回りで減速しろという
解説は完全に間違い。
根本的にスキーがわかっていない。
わかっていない者がしたり顔で解説するなよな。
ある程度わかってる基礎モーでやるなら勝手にしろとも思うが、
ここは初心者スレなんだから読んだ人は間違えるよ。
コブは谷回りで削れた雪がたまって出来る。
なんて理論もちゃんちゃらおかしい。
滑り方を知らないからこんなデタラメを言うんだ。
滑り方を知っていればこんな間違いは絶対にありえない。
>>760 逆に聞きたいけど
>>713君はイントラなの?
何度も言うけど
>>610はもの凄く普通なトレーニングだけど。
「バリトレ」とか言う言葉を知らないと釣りなの?
そんな「バリトレ」なんかより、イントラなのに
>>610 知らないってのは
>>713君、まずいんじゃないの?
脳内コーチは自分相手に脳内コーチしてればいい。
>>765 分かってないのはそっちだと思うけどなー
谷回りが出来ない=重心が常にスキーの山側にあるわけだ。
そんな状態で、コブとのコンタクトをとり続けるのは至難の業。
低速なら出来るだろうが、スピードが出てしまったら無理。
自分から見て、コブの向こう側(裏側)に板をコンタクトさせ
コントロールするには、谷回り(クロスオーバー)が必要。
それによって、コブの受け側だけでなく、裏側でのコントロールが可能になる。
谷回りで減速=バンクターンばかりではないし、ずらすだけが減速でもない。
>>769 俺コブではクロスオーバーだの、谷回りで減速だのって意識無いけど、
ダブルダイアモンドでもまあだいたい問題ないです。
それ以上の話は、他のスレでどうぞ。ここはコブ初級なので。
>>610ってあまりにも当たり前すぎて誰も反応してないだけだろ
コブ滑れない初心者はこのへんが欠けてることも多いだろうが
ここに来るコブ初級者って前スレ前々スレ見てればわかるけど
結構ピンポイントなところで欠けてることが多い、スキー初級じゃないんだから
>>771 その通り単に当たり前の話だと思うんだけれど、混ぜっ返す人が居るし…
でも、スキー初級では
>>610はまともに出来ないと思うよ。特に2は
書くべきかどうか迷った。
ねーねー、
>>610ってそんなにいいトレーニングかなー?
どーせなら整地で徹底的にずらす練習すればいいのにー
>>769 アンタの言ってる事はもう一般論からも現実からも物理の法則からも
逸脱しちゃってるんだよね。
アンタは間違ってるんだよ。
間違いを指摘されても己の思い込みの強さと変なプライドのせいで
認める事もできないでいるんだよ。
>>773 正直人それぞれだけど、流れが2コブ程度で発射という事だったので、
それがいいかな、と。
ショートターンをやれとか、横滑りとか、プロペラターンとか、
もちろん、内足に乗れってのも、人によってはありだと思うけど、
コブ初級で発射しちゃうというのはほとんどの場合、
>>610で解決すると
思うんだよね。
前スレ、前々スレちょっと読めないので何があったかわからないけど。
整地で小回りが出来るなら、荒れた斜面を滑るのもコブ斜面克服の練習になる。
たしかに、荒れた斜面が掘れてったのがコブ斜面だからね。
>>776 基本的に昔っからこのスレには足首が使えてない人が多い
それと緩い溝コブでずらせないって人がほとんど
このスレでも
>>690さんや
>>661さんのように
そういう流れを無視して基礎からやり直せ・・・と理論展開してると
初級者の反発くらっておまえら出て行けと何回もめてることか
>>776 そもそも610で前提として
>スピードが出ちゃうのは板が回せてないから。
と断じているけどこれが間違い。
板を回せてもオーバースピードになる者などいくらでも居る。
むしろコブに何度も挑んでいるがすぐ暴走してしまうレベルのスキーヤーを
よく観察していても板をコブに合わせて回す事は出来ているケースの方がかなり多い。
>>776さん
そっかなー?
切り替える為の時間を作れないから発射するんでしょー?
だったら効果的な減速が出来てないってことだよー
>>779 ごめん、ちょっと分からない。基礎的すぎる(と取られる)事を言っている、
俺が出て行けと言われるということ?
>これが出来る斜面の角度と雪質なら、こぶでも普通に滑れるはず。
>初級ならこれだけでいい。てか、これが中斜面できれいに出来たら
>初級じゃないはず。
脳内理論全開。これもありえない。
コブがオートマチックに板を回してくれるからな
実際は積極的に自分から板を回して踏んでいかないと雪面になんら力をかけてないんだけど
>>783 あえて言わせてもらうと、君は出来ていないね。
786 :
713:2010/12/14(火) 18:09:38
>>767 質問に質問で返すとかw まずは答えなさいな。
バリエーショントレーニングという言葉は知りませんか?普通に言うと思いますよ。
であなたがこだわってる610で書かれた内容もよくあるバリエーショントレーニングの一つだね。
でそれがコブ初級者にそんなに有効とは思えないと思いますけどって書いてる。
まあでもちょっとかわいくなってきたよw 俺にもそういう時期があったわと。
>>782 このスレの大半は「基礎とモーグルスレ」っていう上級者スレと両方見てる滑れる人ばかりで初級者は実は少ないw
そこの住人が初級者無視して議論を始めるから嫌がられる
>>780 きっと板を「回す」の取り方が違うんでしょう。
コブの肩で「回して」裏を削って次のコブまで行けば
絶対に暴走はしない。
コブの底で、溝なりに「回され」たらそりゃ暴走しますわな。
減速どころが無いし。上にも2度書いたけど、20度程度の
斜面でもずらさないで小回りで滑ったら70キロくらい平気で出ます。
そんな速度でコブは少なくとも俺は無理だし、滑ってる人
見た事無い。
789 :
713:2010/12/14(火) 18:16:23
>>773 まあ大抵初級者にはそれが一番必要。
ずらしてるポジションが間違ってるから。
790 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 18:18:33
>>753 あんたのが一番説得力あるね。
とにかく今のカービングの板は整地で小回りする場合、前半からしっかり捉えないで
後半だけで処理しようとするとコントロールが難しくなる。
これはバンクコブでも全く同じことが言える。
普通のコブでもターン弧を重視するなら、可能な限り前半から捉えていく意識が重要だ。
ここでの初心者と言う人達は今時コブに入ろうとしてるんだから、整地の滑りはそこそこ
出来てるんじゃないかな。だとしたら、先ずはコブでもしっかり回し込んでターンの前半
をしっかりつくることを意識したほうがいいとおもう。
前半(谷回り)をしっかりつくることでエッジングも長く出来てコントロールの幅が広がる。
整地でショートターンがまともに出来る人は、最初からなるべくズルドンしないで、整地に
近いイメージでテールコントロールでゆっくり深く回し込むことにチャレンジして欲しい。
その方法が一般的には上達の王道です。
>>786 ジョジョの奇妙な冒険という漫画のファンの方? 結局君はイントラなの?
何度も何度も何度もいうけど
>>610はごくごくごく普通のトレーニング方法です。
日本でだけじゃなくて。
君の方法が絶対におかしいとは、僕は一度も言っていないし、そうも思っていない。
ただ、
>>610は凄く一般的な方法なの。
そういうごくスタンダードなトレーニングに対して、君の言っている事は、
「僕もそういう時期があった」とかw「君は初心者だ」とか、根拠も何にも無い
上から目線だけ。
申し訳ないけど、2級のおデブさんでも言うだけは言えるよね。
もちろん、君はちゃんと滑れる人なんだろうけど、それなら、常識的な事を
わざわざ上から目線で全否定して、「初級者がコブを滑るには内足に乗れ!」とか、
控えめに言ってもかなりエキセントリックな事を、2ちゃんで主張する事は無いじゃ
ないかい?
>>791 まあ、滑れもしない者に限って解説好きって事はままあるから、
解説したい気持ちもわからんじゃないけど、
ゲレンデでそれやると影で笑われるだけだから程々にな。
795 :
610:2010/12/14(火) 18:39:09
前スレとか知らんから
>>647をみて、そりゃ無いだろと思ったけど、
アイスバーンのコブに突っ込め、内足に乗れ、谷回りで減速しろ。
そりゃこれじゃコブ初級者は怒るだろw 常識的な事を言ってやれよw
>>795 オマエは言われた事を言われたとおりに文句言わずにやってりゃいいんだよ。
ったく口答えの多いヤローだなw
狂ったw こえーw
深夜から何やってんだw
雪なくて狂ってるのかよ
799 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 18:49:20
たくさん積もらないとコブ斜にならんから
800 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 18:50:28
未圧雪バーン、荒れたバーンを選んで滑る
この辺は雪あるぞ。夜中だから寝ます。
802 :
713:2010/12/14(火) 18:56:33
>>790 >>747はまともなことが書いてあるのに他の反応があんまりだったんで反応してしまったまで。
ここであまり突っ込んだ技術論書くと逆に嫌われるからね。
その谷回りをさせるときは整地よりももっと大きくクロスオーバーをさせなくちゃいけないよね。
それにはだいぶ恐怖心を払拭させる必要があるだろう。
しかし恐怖心は自分が十分スピードコントロール出来るということで裏打ちされてないと消せない。
で初級者はそのスピードコントロールがダメで、それは回したターンでも結局ずらしが必要となり
そのずらしが出来てない、ずらしのポジションがダメという人がすごく多いんだわ。
だからやろうと思えば当然ズルドンが出来るという人でなければその教え方は厳しいと書いた。
あなたは回す滑りを教えるときどこでスピードコントロールさせるようにしてるの?
結局バンク下部をずらし回しながらになると思うのだがこれはズルドンのずらしよりは高度だよね。
ズルドンが出来ないような人にはそれ出来ないと思うんだが。
803 :
713:2010/12/14(火) 19:05:50
>>791 だから610は普通によくあるバリエーショントレーニングだねと言ってるけど。
それがコブのトレーニングとしてお薦めかはまた別だよねということ。
あなたの中で2級のおデブさんというイメージで良いですよ。
君を初心者だとは言ってないはずだが。確認してみてよ。
ただあまり人に教えた経験はないんじゃないかな?と感じただけ。
そして自分のスキーの教え方に対して異論を唱えられるとムキになってしまうとこが「僕もそういう時期があった」ということね。
何度も書いてすまんが内足に乗らせるバリエーショントレーニングは
無理に外足のエッジを立てようとする運動を抑制させるためのものね。
そんなにエキセントリックなことじゃないと思うけども。
もしかしてすごく高く外足上げるような動きを想像してる?
内足外エッジ乗りながらずらすというようなイメージで考えてみたらどうかな。
こいつもしつこいな
805 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 19:14:40
目眩がしてきた・・
もっとアットホーム的にやろーぜ。
まずは腰の後ろで両手を組んで、背中丸めないでしゃがんでみろよ。
後ろに転がる奴はコブは一生滑れんな。
807 :
713:2010/12/14(火) 19:23:52
>>804 すまんかったw もうやめる。みんなごめんな〜
もし790がレス書いたら基礎モーで反応するわ。
このスレの住人なら谷回りはできないと思ってもらった方がいいよね。
コブの裏=谷回り
コブの表=山回り
というイメージではなく
コブの裏=山回り
コブの表=山回り
コブの頂点=一瞬谷回り
だとおもうんよ。どうだろ?
しつこいぞハゲ。
今日はもうおしまいだ。
810 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 21:31:26
>>806 しゃがんだはいいですが、その状態から二度と立ち上がれません
811 :
コブ練:2010/12/14(火) 21:34:52
なんとか、どんなコブでも滑りきれるようになりました。
初級な僕の、回り道のプロセスです。
1 プロペラで切り返すズルドン。ゆっくりだと良いが、
ひと度、スピードが上がると、コブ裏で接雪が甘くなり
次のコブ表へ、踵からドンと行き、しまいには暴走。
2 プロペラをやめ、まっすぐコブを越え、コブ底にトップが入ったころに、
ずらし減速する。スピードがあがると、ずらしが長くなり、
結局、次のコブへ踵からドン、1と同じになり暴走。
3 ここで、スキーの立体的な動きができてないのに気づく。
猫背でショックを吸収し、膝の運動が板に伝わってない。
胸を張り上半身を固定、ストックを持つ腕も固定。
腰を使った全身運動を意識することで、コブ裏でのターンが感じられる。
4 この辺からズルドンとか、ずらしとかいう意識はなくなり、
斜面に応じた滑りができるようになった。
しかし意識した運動のため、スピードについていけず。
5 ここで、はじめてズルドンでどんな斜面も安定して降りれるようになる。
まっすぐな溝コブでは、ズルドンは逆に難しい事が初めてわかった。
6 モーグル的な先落としができない、意識して先落としをしてる感覚。
スピードがでると、ジャンプターンになってしまう。
オートマチックに先落としができるように練習中。
今年のワールドカップ見た人いる?
里谷はエアが全く合ってなかったね。
特に360はオリンピックの時と同じような崩れ方だったね。
一度エア台にガツンと当たってから踏み切ってたけど、あれは何なんでしょうか?
極限のスピードで台に入ると出てくるどうしようもないミスなんでしょうか?
813 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/14(火) 22:28:07
それこそ他でやれ
>整地でショートターンがまともに出来る人は、最初からなるべくズルドンしないで、整地に
普通しっかりショートをコントロールできる人は冬数日のニワカではない訳で。
基礎のバンクにもゲレンデ形状によって限りがあるぞ。
ニワカでもできるコブがズルドン。
真剣にやりたきゃ夏根性でこなし、数年経てば縦高速で切ること覚えるから。
夏捨ててゲレンデに年間14日以内ならズルドン汁。
816 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 10:40:04
モーグルでは高速でも神業のように先落しが素早く行われるのは
ポジションだけでなく、オートマチックに先落しが行われる構造の
モーグル用ブーツによるところが大きいと聞いたことある。
つまり、基礎やアルペンレースのブーツは前圧がロスなく板に伝わ
るようにフレックスは硬く出来てるが、これはコブではむしろ柔軟
に対応出来ずポジションを乱す要因にもなるし、先落しの妨げにもなる。
一方、モーグルのブーツは前方向に柔らかく出来ているので、コブ
に乗り上げたとき、しなやかにブーツにエネルギーが吸収され、これ
がコブの裏に入ると一気にに開放されて先落としが行われる。
というもっとらしい話を聞いたことがある。
817 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 10:43:07
まじっすか。早速モーグルブーツかっちゃお!
818 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 11:15:53
↑本気にしないでください。
モーグルブーツってよく分からないです…
サロモンの2バックルのがそうなんですか?
それともFTのバックルが針金みたいなの?
確かに黒犬の130とかはいてるとコブの流れに追従しきれない感じはあるけど、まだ下手だから何とも言えん。
コブで暴走する人で硬いブーツの人は明らかにブーツを生かすことができない人だから、
コブ向けの柔いブーツは図らずも足前に合った選択になるかもしれん。
とりあえず自分はブーツを少し柔くした。
>>816 いや、普通に基礎やレース用のブーツでもオートマチック先落としはできる
ブーツが柔らかいことの利点は、深い吸収姿勢が取りやすいことにある
硬いブーツだと後傾になるから
でも、お前らワールドカッパー顔負けの深い吸収姿勢なんてとれないだろ?
必要ない
>>816 モーグル用のブーツを履けばオートマチックに先落としができるなんて、悪質なデマは書かないように
コブが滑れない
どうしても滑りたい
という奴は、道具でなんとかしたいなら
太めのファンスキーでズルドンで練習しろ
徹底的に滑りこんで恐怖心をなくすことからスタート
モーグル板買えば直線的にコブを滑れるようになると聞いたことがある
7万円を握りしめてアソートを買った俺はゲレンデで愕然とした
続く
まじっすか?
早速アソート買っちゃお!
↑本気にしないでください。
そもそも
本当に直線的に滑ることができて愕然としたのか
道具を変えても全く変わらなかったことに愕然としたのか
どちらとも書いてないというのに
>>825と来たらw
828 :
824:2010/12/15(水) 13:04:01
愕然としたのは
>>827のどちらでもない!
平らな斜面も直線的にしか滑ることができなくなったorz
まあ当時はポジションが悪かったんだけど
829 :
825:2010/12/15(水) 13:10:21
どうすんだよ
もうアソート買っちゃったよ
初級でまっすぐ突っ込むとか
大丈夫か?
831 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 13:49:22
もう首都圏エリアでコブ斜面滑れるところありますかね?
土日の午後にだけコブラインできるとかじゃなくてね。
>>831 首都圏で滑れる場所は屋内しかないが、どこもコブなんてねえな
>>763 690です。通販サイトで09モデルのFalcon 100ってのが安くなっていたんですが、
フレックス100かと思ったらフレックス60なんだそうです…コブ練習専用としても
身長180cm体重85kgのオッサンにフレックス60は柔らかすぎますでしょうか?
ちなみに整地の練習では昨シーズンからFalcon CS JP(フレックス115)を
履いていますが、コブにはちょっと硬すぎるような気がしていました。
834 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 16:35:59
>>763 そうですね。ブーツはメーカー変えると足に合わないで苦労すること
もありますからね。
その意味でも、確かにファルコンシリーズの中で選ばれるのが無難
かもしれませんね。
おっしゃるようにXXは去年で終わってるはずです。もっとも690さんに
はXXは軟らかすぎるとおもいます。私には丁度いいですが、多くの人に
とってはXXは軟らか過ぎて不評で完了になったのかもしれません。
なのでフレックスを少し上げたXSをXXの後継として発売してきたのかも
しれませんね。
>>833 その体格なら115でも全く問題ないと思うんだけどね。
固さに関しては買い換える必要性は無いと思う。
同じ型で買い替えを考えてるという事はフィット感には特に不満は無いって
事でしょう?
お金が余ってて試して納得したいというのならもちろんありだけど。
それにしてもその体格で60はさすがに柔らかすぎて無しだと思われる。
836 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 16:44:17
>>833 書き込みが行き違えたようですね。
60は軟らかすぎる感じはしますね。
上で書き込んだように、軟らかくてもXSじゃないでしょうか。
XTでもいいとおもいますが、それだと今のSCとどのくらい
違いを感じるかです。
つーか?60???
そんな柔らかいのは履いたことないけど、まともに使えるんだろうか?
どんな感じか一回穿いてみたい気もする。
タダならw
838 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 16:56:56
ずらしの出来ない縦ミゾでどうやって減速するの?
スキーを横にしてエッジかけられないからドンドンスピードが出て
コブ裏にもっていく余裕など皆無でジャンプ!
こりゃ物理的に無理だろw 減速する方法がわかったらスポーツノーベル賞モノだよ。
839 :
838:2010/12/15(水) 17:07:17
おれもコブ斜面で立ち止まって何回考えたかわからない。
どこで減速できるのかを。
何年考えても無理という答えしか出ない。
コブにぶつかった時に吸収動作で減速とも考えたが、
実際やってみると凄いスピードを抑えるには全く役立たず。
縦ミゾをズルドンも試したが、これ非常に不自然な体勢になり全く不向き。
コブの形に逆らうようになるのでルートから外れて横に行ってしまう。
縦ミゾズルドンはやめたほうがいいという結論に。
普通に滑れるから、縦溝ができるんだろw
誰もすべれなければ、そもそもコブもしくは溝にならないんだが・・・w
858 名前:転用失礼します[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 19:51:30
>>857 248 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 15:09:25
ズラせるコブはいいのですが、たまにコブと言うより溝と言った方がいいようなのがありますが、その場合ほとんどズラしができません。
あれはどうやって速度コントロールするのでしょう?ターン幅が狭い感じで苦手です。
254 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 18:07:59
>>248 > ズラせるコブはいいのですが、たまにコブと言うより溝と言った方が
> いいようなのがありますが、その場合ほとんどズラしができません。
> あれはどうやって速度コントロールするのでしょう?
>>253 > もしかしたら他のスピードコントロールのテクニックがあるのではないかと
確かにコース状況によっては、U字溝を繋げて造ったようなスネークラインの
深い溝コブがあるね。柔らかい雪質の時ならともかく硬く締まった雪質だと
ズラしたくてもズラせないような難しさを感じるかもしれないが、
この場合は脛圧を十分掛けた上で、溝のイン側をトップエッジで
縦に掘っていく(削っていく)ような感じでエッジングすればいい。
トップエッジに僅かでも雪の抵抗感を感じ取れれば上手くエッジングできていると
思っていいね。この方法だと、周りから見れば溝に合わせているような
ライン取りでも、しっかりスピードコントロールできるよ。
これは急斜面の深新雪に、モーグルラインを描く場合にも有効なテクだね。
滑走面イン側にスパイクいっぱい打ち込んでやればかなりスピードがでなくなるんじゃね?
普通に滑るときは内足ターンでアウトだけで滑れば問題ないし。
スポーツノーベル賞いただき!
>>839 減速?できないよ
当り前だろ
正解は、ある一定の速度以上は加速しない
844 :
843:2010/12/15(水) 18:00:30
例えば、整地で良いポジションでつったって直滑降してみろ
言っておくが、緩斜面でやれよ
ある速度までは加速するが、それ以上は出ないだろ?
加速しようと思ったら、後傾になるか、飛ぶかしかない
コブの中でも同じこと
良いポジションであればそれ以上は加速しない
しかもデコボコしてるから、板のトップが障害物に当たることになり、整地よりも加速しない
そういうこと
845 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 18:27:34
す、すげー理屈だな。いやバカにしてるんじゃなくて、何かここまでくるとこのスレスゲエわ・・・
つまりスピードにビビらずついて行けと
847 :
838:2010/12/15(水) 18:30:48
そうだよね! 減速なんて不可能だよね!
○正解は、ある一定の速度以上は加速しない
↑
これだよね! あの程度のスピードはやむを得ないということで、そのスピードに
慣らしていくしかないんですよね!
やっとわかりました。あれ以上の減速はどう考えても無理だも。
848 :
838:2010/12/15(水) 18:32:09
wwwww でもそのスピードが凄いんだよなあww
849 :
838:2010/12/15(水) 18:35:22
整地直滑降じゃ100人中100人(アホでも)問題なく出来るけど、
コブとなれば話が全く変わってくる。
高速道路を100km/h出せても、凸凹じゃ20km/hも出せないのと同じ。
やっぱり醒めて考えたら無理だわ。
850 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 18:52:29
レッスン中に曲げ伸ばしのタイミングが逆だと言われていた人が
いたんだけど、教えてる方がキレぎみだったんで、教えられてる方も
キレちゃって、レッスン後に殴るわ蹴るわで、トイレに連れていかれて
便器に頭を叩きつけられてました。
851 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 18:54:06
書き込みに慣れてない人いるね。
名前欄には自分が書き込んだレス番号を入れて、返信する場合は本文中に相手のレス番号を『
>>839』と書いてね。
>>845 禿同、凄すぎます。
縦溝であっても、ラインどりでもコントロールできるよ
バンク気味に入って一気に溝を横断、そんで板だけ溝の外に抜く感じで切り替える。
エッジングはあまり意識しなくても減速もし易いと思う。
一度お試し荒れw
深溝はさすがにそれでは無理だろ
バンクっつたら普通は外側を言うんだけどな。
つまり内側バンク(コブの腹)を斜めにずらして溝を真っ直ぐ横切ってコブの肩口で切り替えるって事だろ。
そんな説明しても初級者にはイメージすらわかないからここでいくら説明しても無駄。
それって普通の縦ライン?
もう勘弁してくださいww
858 :
コブ練:2010/12/15(水) 21:13:09
(
)
(
)
自分もこんな感じの溝コブって、ずらし不可能に思えた。
でも、自分がパウダーを飛ばし気味に滑ったときの滑走跡も
こんなふうになってるのに気づいた。
感覚では結構ターンしてると思ってたけど、意外と滑走後はまっすぐ。
(上下運動が大きい分ターンしてると錯覚してるのかも)
だから、溝がまっすぐだからと言って、
ターンを少なめにまっすぐ滑ろうとすると無理があると思います。
実は普通にショートターンして、ああいう溝ができてると思います。
まだまだ先かもしれないがシーズン終わりの春先超腐れ雪だと
溝でもやたらトップぷつければマジ止まるぞ。
でデュアルなんかすればストック漕ぎ大会になるw
溝で減速できないのは接雪のときに圧かけれないだけ。
アイスバーンの中小ターンも苦手なはず。後は板真横にして
1コース上から下まで降りてくるも苦手じゃない?
整地で出来ない事は・・・ってやつですな。
>>860 あー、大丈夫大丈夫
モーグラーに整地を滑らせたら、めっちゃヘタクソやん
整地滑れてねえよwwwってな感じ
整地滑れなくてもコブは滑れるから
先落としできない奴は何を言ってもダメ。
さっさと初級スレから出直すべき。
先落としなんて正しいポジションに乗ってれば、いつの間にか出来てるもの。
意図的にしか出来ない奴はポジションが悪い。
ソースは俺。
整地といっても結局はポジション。
その基本ポジションはどこまで影響するかと言えば
基礎整地・モーグル不整地・エアのサッツみんな同じ。
初歩馬鹿にサンデー数奇屋は自分なりに楽しめばいいかと。
ポジション言ってる奴に限って、本当に正しいポジションを
判っていないのが多いよね
結構、いい加減でも何とかなるんだぜ
>結構、いい加減でも何とかなるんだぜ
そんな事を言ってるヤツに限って結構いいポジションに乗ってるんだよな。
ズルいぞ。
870 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 22:15:58
つまりコブに入ったからには、ある程度のスピードは仕方がないってことだよね。
あのコブ裏の斜度は30度超えてるんだも。
それでエッジ効かせてゆっくりなんて所詮無理だよね。
ただコブに抵抗があるから、ある一定以上のスピードは出ないということだね。
871 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/15(水) 22:17:38
ということは、コブに入ってしまったら、止まる時は雪だるまになって転倒して止まるということだね?
飛べばできてるかできてないかわかるぞ。
生きてるからできてるのだろう。ズルイねw
パパ飛ぶぞぉーの後傾マクレで死なないでね。
>つまりコブに入ったからには、ある程度のスピードは仕方がないってことだよね。
そうそう。
ムリに逆らって踏ん張ろうとするからスキーが跳ね上げられたりテールが
引っかかって回せなくなったりするのよ。
だから必要以上にゆっくり滑るのはかえって難しい事なのよ。
適正なスピードに身を任せて滑ったほうがずっと楽なのよ。
焦ってムリに止める事は考えちゃダメ。
スキーのトップからコブの表側に自分の体重を素直に当て込むの。
コブに当たったときのスキーのブレと衝撃に負けて上体がブレると次のターンが
コントロールできなくなるの。
車のアンダーステアって前輪が向きを変えてるのに車の向きは変わらず直進したがること。
同じことをスキーでできたら、トップはたわんで傾いて向きを変える力を作ってるのに
滑っていく方向は変わらない。この時、この向きを変える力は減速する力として作用。
さて、どうやってやるか。
本当に役に立つのか。
>>873 トップからコブ表側に自分の体重を素直に当て込むって、その時その直前のコブ裏ではスキー真横にしてブレーキングじゃできないことだよね?当然。
ということは、その直前のコブ裏ではほとんどズラシブレーキング無しで次のコブ表にトップから当てろということですか?
その話を聞いてると、かなり縦にスキーが入る形を想像します。
縦という言葉は書いてるだけで私は恐怖に包まれます。
縦=すんごいスピード というイメージ。
30度位回しても(かなり回してる)トップから次のコブの肩に入ると
思う。
縦に長いコブでも1メーターも幅があれば相当回してゆっくり
滑れるけれど、まあ、コブなりに滑るのが簡単なのも確かなので、
平地で
>>610とか、ショートターンの練習とかやって、
同時に自分のペースで滑れるコブを見つけて滑ってみるのが
いいのでは?
最近は体がターン内側に傾いて、肩がスキーと一緒に回っていても
良いって教えるみたいだけど、体が回ると、山足に体重が乗るんだよね。
これだと整地でもスピードとターン切り替えが速くなってくるとスムーズに
回れないし、(レーサーが内足にも乗ってるってのは別の話)、コブだと
内側高くなってるのでよけいひっかかる。上半身を常に谷に向けて、
ターンの内側に傾けないってのがまず大事だと思う。
877 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 07:30:03
すぐ車に例える奴って、たいした滑れない奴だな。
俺も、草レースやってたけど、
車の世界でも、理論ばっかり語る奴の大半が遅いんだよ。
スキーで言う、理論基礎オタみたいな奴ら。
マテリアルに、執着して金かけるところもそっくりだよ。
蘊蓄はいい
動画もってこい
>>874 それを横ずらしって言うんだよ。
>>875 コブに縦にトップから入れて減速させるすべりは初級以上になる滑り方。
だから気にしなくて良いよ。初級なら出来なくて当然なんだから。
880 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 10:08:43
もう面白過ぎww
みんな雪が降らなくてストレス溜まってんだね〜
議論の前にスレの対象であるコブの初級者の技術定義だな
とりあえずは「ラインに入るはいいが3個目あたりでコースアウトしちゃう」ぐらいか?
それとも「そもそも怖くて入れません」にする?
1級受験レベルで
883 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 11:17:11
>>841 >この場合は脛圧を十分掛けた上で、溝のイン側をトップエッジで
縦に掘っていく(削っていく)ような感じでエッジングすればいい。
なるほどです。
オレなんかコブは板を深く回してコントロールすることしか知らないから
U字溝の縦の溝コブはお手上げだった。
確かに整地の急斜面でもしっかり前圧かけてトップから縦にエッジング
してくと、板は回し込まなくてもスピードコントロールできるからね。
でも、コブだとつい深く回しこんでしまう。
心を入れ替えてコブでも練習しますわ。
納屋を片づけてたらスキーを始めた頃のブーツが出てきた
Raichle F-ONE TEAM とかいうインナーが巻いてある黄色いブーツ
ソールサイズとかいまのブーツとほぼ一緒じゃないか…
そういえば先輩の行きつけのショップに連れて行ってもらって
インソールを作らされてインナーも熱成形したんだっけ
だからサイズとかはちゃんと合ってたんだなぁ
フレックス80か…これでコブの練習を…
割れるか…割れるな…やめとこ
2002年モデルだもんなぁ
885 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 12:20:28
ライチャレのブーツか。お宝じゃん。
8年前なんて全然おk牧場だろ
>>884 俺それより古いのでコブ入ってる。
覚悟は出来てますw
縦にコブを掘るってどういうイメージなんだろう?
スキー先端のRのついてる部分で掘るってこと?
その時スキー板の先っぽの後ろからテールまではエッジングされないよね?
というか、ほぼエッジ走りでコブ裏に入って、向こう側のコブ表に先端を当てているだけじゃないの?
この先端から入って縦にエッジングって、どことどこをエッジングさせるのか分からない。
これすごいスピードついて減速にならないと思う。
スキー板のトップを溝コブに乗り上げさせる
そこでトップに加重すると溝にハマる方向に板がズレる
こんなイメージだと思う
>>888 板の前半(トップからビンディングまで)がうにょんとしなって
コブ裏に押し付けられるらしいよ、実際にやったことないけど
>>888 888だね。おめでとう。
ほるはほるでも「掘る(ほる)」と言うよりは、「彫る(ほる)」だよねやっぱ。
892 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 15:09:44
言葉で説明されても難しいな。
ユーチューブとかに画像ないかしら?
>>889 すごくむずかしい。
手取り足取り 超スローモーションでオネガイ!
>>889 半分解りかけているんだけど、コブのどの位置からどっちの方向に掘っていくの?
まっすぐフォールライン直にまっすぐ?
>そこでトップに加重すると溝にハマる方向に板がズレる
トップがふんずまるからリアが流れるというイメージかな?
リアが流れる前につんのめるか、コブを飛び越えてジャンプするような気するわ。
俺ね、毎年そうなんだけど、どこのコブ目指せばいいかわかんない時多いんだよねw
変な形のコブに入ってしまったら、なんかタイミング狂ってお終いになるし。
・・とは言うもののコブ3つ以上は滑ったことないんでw
896 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 19:29:06
>>894 わかったからって滑れるほど単純じゃないから気にすんな。
モーグルでできたコブはモーグル滑りをしないと、難しいよ。
初級に無理なのは当然。それなのに、
縦にトップをとかアドバイスしてる奴って、そいつも滑れない奴じゃね。
まずは、緩斜面コブでズルドン、
次は、そこそこ急斜面の普通のコブを、ズルドン。
次は、そこそこ急斜面の普通のコブを、普通に回して滑る。
この辺で、トップから回す意味がわかってくると思う。
モーグル滑りはそれからだ。
ん?簡単だぞ、モーグル滑りじゃなくてただズラしてるだけだし
ズルドンが出来ない間延びした溝コブ限定の話なんで
>>896はちょっと別の話
トップに荷重って難しそうだけど板がコブ(というか溝の壁)にちょっと乗って自動的に先っぽに圧かかるし
滑り方ってより、スピード出過ぎた時にちょっとだけ調整する方法と思ったほうがいいかも
基本的にはスピードを殺すよりも、体を早く動かした方がいいw
898 :
896:2010/12/16(木) 21:25:42
>>897 オマエができるかって話じゃねえんだよ。
「ハイハイあんたは上手い」て褒められたいなら筋違い。
ただ、ずらしてるだけだろうと、なんだろうと、
3コブで飛ばされるような初級がいきなり、そんな滑りできるか?
あん?オマエはできたんだろうな、きっと。
他人の目線で考えれない、自己中め。
キチガイか?
>>838の質問とその流れに答えてるんだよ
お前は流れを無視してズルドンズルドン言ってるだけ
別に考えかたに反対はしないよ
900 :
896:2010/12/16(木) 22:11:15
>>899 >>838の流れ?一番理解してないのはオマエだよ。
>>838はそういうコブはどうやって滑ればいいかわかんないって話だろ?
答えは簡単、無理。
それを、オマエがたらたら、説明したところで、
初級には理解できないし、滑れるわけもない。
まず、いきなりは無理だという、前置きを理解してもらい。
そこまで、到達できるような練習法を教えるのが、親切ってもんだろ。
それに、オマエの話も中途半端で、
はたして人に教えれるようなレベルか疑問だぞ。
なんちゃってコブらー君?
オマエみたいな書き込みが、初級スレを不毛にしていく。
>>896が悪い。
899の言うとおり、流れの中で出てきたレスなんだからさ。
いきなし滑れないヤツとかお門違いな否定してんじゃねえよアホが。
否定したいならそれなりにロムってからにしろよな。
それにな。練習に行ってモーグルコブしか無いときだってあるじゃんか。
コブがあったら滑りたいじゃんか。
そういう時に解説だけでも聞いてれば同じ一本でも違うんじゃないかと
期待するのが人間じゃんか。
オマエこそ初心者の時にそういう気持ちは無かったのかよ?
やっと人がきはじめたと思ったら一人でかきまわしておかしくする馬鹿が
居るから何かイライラするわ。
あ、念のため言っとくけど、俺少しは滑れるから。
先にコレ言っとかねえと何言われるかわかったもんじゃねえからなw
コブは先入観で変に構えなければ難しくないよ。
2級レベルであれば余裕でOK! あとは道なりに我慢して滑るだけだよ。
セオリーなんて後から言ってるだけで、最初は誰も理解出来るもんじゃないw
まずはシーズン通して滑り込むしかないんだよね
逆に2級レベルの脚前がないのにコブの滑りは上手な人はいるのだろうか?
904 :
896:2010/12/16(木) 23:26:24
>>901 自演丸出しのレスしてんじゃねーよ。ボケ。
よっぽど自信がないんだな。このチキンが。
オマエの思い込みで、そう思ったところで、この先のレスで、
「ありがとう、滑れるようになりました」
なんてレスは、絶対ないよ。言い切れる。(オマエの自演は別だが。)
「なんか、イメージができました、ありがとう」
なんてレスはあるかもしれないが、
それで、そいつが滑れるようになったのではない。
やっと人が来た?、笑わせんんな。
いつも、その繰り返しだよ。結局なオマエ(ら?)のような
中途半端な自称中級(自称上級?)、適当な事いうから、初球が逃げていく。
ここで、オマエの教えの間違いを指摘するのは簡単だが?
それこそ、不毛なスレ汚し。
そうなる前に、あらしと思われてもいいから、
オマエみたいな、自己満足偽善君には、邪魔してやるよ。
>>903 そんな上手ってわけじゃないけど整地で意識してきれいに滑るよりはコブのがマシだったよ。
コブっていうより朝は整地でも大勢の下手くそが滑って夕方にはボコボコになるような。。
今じゃめったにないけどバブルの頃は中緩斜面にたくさん出来てた。
あれ滑りなれちゃうと整地だとどこで曲がっていいかわかんなくて困ってた。
>>902 まあ、そういう楽観的な考えがいつも良い方向に向かえば、本もビデオもイントラも
要らないで上手くなれるわけで。
そうじゃないと思うからここに滑り方を聞きにくる人と、力になってあげたくて
くる人がいるわけで。
つまり君はここに来る人の考えを否定していて、そこには敬意も尊重も無いわけで。
もっと言えば君はここに来る必要性が無い人なわけで。
>>904 オレは自演は一度もしてないわけで。
さっきも言ったけど、力になってあげようとしてる人と、その人を信じたくなって
話を聞きたくなってる人の邪魔はいけないわけで。
つーか。オマエみたいなヤツがゲレンデにいたら、とっくに叩きだしてるわけで。
オマエがどんだけ滑れるかなんかオレには現時点で何の興味も無いわけで。
でもオマエがそんなに自己アピールしたいんならオレが教わってやろうか?
基礎モーに場所移して教わってやるからオレの質問にスラスラと答えて
くれよなw
君はA級の上位の人かな?
>>903 絶対にいない。
いたとしたら・・・・・かなり痛い勘違い君
>>903 専業土竜さんとか。
SAJ基準だと整地も不整地も点数でない。
別にトップから入るのはモーグル滑りじゃ無いような。
1.
スキーの先端からコブの肩に入る
2.
乗り越えながら踵を尻に引きつけるなりして、ちょこっと
重心を前に移す。で、回し始める。
3.
裏側を削りながら、次のコブの肩にスキーの先端を向ける。
これはどんな滑りでもおんなじじゃない?いろいろ
程度の違いはあるけど。
こんなの聞いても結局基礎ができてなかったら出来ないだろうし、
基礎作る為にズルドンって奴でも良いだろうけど、俺は一般的に
言うなら
>>610が良いと思うし(2級くらいだったらこれの1だけ)
そもそも人によって何が必要かなんか違うでしょ。
聞きたいって人が居るのに「あらしと思われてもいいから、
オマエみたいな、自己満足偽善君には、邪魔してやるよ。 」
ってのは普通にただの荒らし。
>>610については誰も聞きたがってないから邪魔しても許す
あっそ。
>>896が適切な意見だと思うよ。
だってコブ3つもこなせない人が縦なんか物理的に無理。
春先のベタ雪に滑走面にラーメンのラードを塗って滑っても滑りすぎると思う。
オレ春先に実験したんだよ。縦ミゾコースを全然合わないワックス塗ってへばりつくぐらいの状態でも
ものすごいスピードで4コブぐらい飛ばされた。
>>909 コブ裏ではやはり減速したいが為にスキーを真横にしてズルドン体勢になってしまうんだよね。
だって真横で削るより強いブレーキないだろう??
やはり縦は出来ない。 真横でさえスピード速いと思ってるわけだから。
>>914 スキー真横でも、上半身が下に向いていれば、上手く見えるし、
実際それが出来れば、ある程度スピード出して滑ってて、
「おっと石だ、やめて新品の板が!」ってなっても急停止出来る。
いろいろ方法論はあるだろうけど、
>>610はこれが出来るように
なるためのドリルです。
基礎モーの偉そうなあいつがまたこっちにやってきて荒らす。
またいつもの繰り返し。
自分ができるからって、常に上から目線。
そのくせ教え魔。たちが悪い。
>>918 オマエ馬鹿か?
それはこの世の常だよ。できる奴は上だし、上からものを言う。当たり前だと思う。
そんなに下手に出てほしいのか?
920 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/17(金) 17:52:24
板が横になるといっても、深くターンしてきて結果、切りかえのシーンで
板がフォールラインに深く交差してる状態とコブの頭で板をクルとまわして
横向きにして裏をずり落ちて次のコブにそのまま横向きでぶつかってる状態
ではターンの質が全然違う。
921 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/17(金) 17:54:25
>>919 ほらキレた!
その偉そうな態度がむかつく。
初級には無理ってより自分はできませんって書いてはどうでしょうか?
で、何で悩んでるのかな(下から目線)
924 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/17(金) 18:04:24
>>923 脳内で理論を展開して下さい。
やるのは貴方でなく初級者です。
俺は質問に答えるだけだからな〜
過去に自分が経験した悩みに近いときだけレスしてる
初級スレには脱初級を目指してる人もいるし、皆が3コブ発射でもないでしょ
中級スレ立てろってのはなしで、昔立てて過疎ったorz
ゆるめの斜面でバンク系のライン限定。
上体をターンの内向きに少し先行させる感じで回していったら割と簡単に
いけるけどね。
スピード押さえたかったらバンクの縁から板のテールが少し出すぐらいの
感じでずらしていけばいい。
>>919 評判の悪いスクールによくいるイントラ。
927はたぶんラインわかってないコブ屋かな?ゆえに初級スレなのだが
ライン鳥で行くコブ頭からコブ頭の有りなラインだよ。
モーグル的滑りでも直線的ズレばかりやってリバース等練習しないと
切るまで進まね。
>>930は2級で頑張ってる基礎屋だね。ゆえに初級スレなのだが
ライン鳥で行くコブ頭からコブ頭の無しなラインだよ。
基礎的滑りでも直線的ズレばかりやってリバース等練習しないと
切るまで進まね。
>>924 何年もやっててこんな簡単な事も出来ないくせに、初心者だからできません!なんて
偉そうに自慢されてもなあ。
お前ができないのは初心者だからじゃないよ。
トロいからだよ。
もう見込みが無いし、わざわざ金と時間を無駄遣いして出来もしない事を
練習してイライラしてるのは愚かとしか言い様が無いなw
933 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/17(金) 23:30:24
>>932 またキレた!
だからここにくんなよ上級者w
結局それが言いたかっただけだろ?
腹の中は真黒だな!
934 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/17(金) 23:34:44
結局日頃の仕事のイライラとかを
できない人間にぶつけたいだけ。
>>934 で、お前は上手く滑れないイライラを上級者wにぶつけるんだろ?
お互い必要とされてる同士ってわけだな
もう友達になっちゃえよw
>>934 ぶつけてないけど。
そう思うのはあんたが見下してる事を自覚していて
指摘されていらついてるからでしょ。
>>921 >>928 上手く滑れないイライラかよ
それじゃまるでヒスババじゃんw
行っとくけど俺は連呼中じゃねえw
お前らどっちもスクワット100回。
↓偉そうな上級者
897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 20:56:47
ん?簡単だぞ、モーグル滑りじゃなくてただズラしてるだけだし
ズルドンが出来ない間延びした溝コブ限定の話なんで
>>896はちょっと別の話
トップに荷重って難しそうだけど板がコブ(というか溝の壁)にちょっと乗って自動的に先っぽに圧かかるし
滑り方ってより、スピード出過ぎた時にちょっとだけ調整する方法と思ったほうがいいかも
基本的にはスピードを殺すよりも、体を早く動かした方がいいw
ん?簡単だぞ
ん?簡単だぞ
ん?簡単だぞ
俺すごいだろ?
941 :
896:2010/12/18(土) 00:09:27
上から目線てのは相手の立場になれない奴のことだ。
できない奴に無理だと言う=上から目線てのはお門違い。
ある意味、
>>932のような意見は正論なんだよ。
サッカーでボレーシュート、バレーでアタック、
運動が苦手な奴ができるようになる可能性は、ゼロに近い。
オマエら、学生時代にできたか?
そういう事も含めてアドバイスするのが、本当の上級者。
相手の身にならないで、「自分はできます」「簡単です」いう奴は、
誰かから感謝され満足したい、偽善者だ、ボケ。
どうせ、ネットだから優しくアドバイスできるがな
リアルで、3コブ発射に「縦溝コブ教えてください」て言われたら
優しくアドバイスなんてできんだろ!
できるって言うなら、うちの後輩預けるから教えてほしいもんだ。
若い子をほいほい預けちゃっていいのかい?
ズルドンぐらいなら特殊な技術でもないな。
仕事でもスキーでもセオリーできてねぇー場合、教わったこと考えてできるようにしねぇ?
リアル新卒でも3ヶ月まではいいが、いい大人がなんで考えないんだろ?
トンデモナク能力なく、できないなら辞めるしかないが。。
普通9割5分の人は考えて練習すればクリアできると思うが下から目線は「釣り」ぽいなぁ。
>普通9割5分の人は考えて練習すればクリアできると思うが
そんなに高くない。7割くらいじゃね?
>>941 おう、教えるよ。
で、縦こぶは無理だと教えるよ。納得いくまでしっかりな。
しばらくズルドンオンリーで後ろに付かせて鍛えるよ。
2年後には941より上手くしてやるよ。確実に!
どんなにがんばってもできない人 1/100人
やる気がなくてできない人(ヒス) 20/100人
やればコブが滑れる人 ≒80/100人
国内Bまでいける人 1/100人
いきなり5輪狙う人 0.01/100人
ぐらいじゃね?
一番の教えたがりはお前じゃないかw
ズルドンじゃ限界があるんだよ、ズルドンの先にはすごいズルドンしかない
俺の定義
連呼厨=理論派=新顔
俺の定義
連呼厨=理論派=新顔=+青森の弘くん
>>941 ごめん。君、滑れないと思う。
もうこないでくれる?
このキチガイが来たのは大分前なんだよな
皆あきれていなくなった、まあほっとけばいいよ
>>951 初級スレでもう来ないでなんて本当に馬鹿だな。
何様だよ。
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 10:04:24
なんか荒れてるな〜w
テクで加点のオイラからすれば、どんなコブでもすぐに発射しちゃう人は、大概、
整地小回りでチラッとシュテムが入っちゃうんだな。結果、スピードが上がると切り替えが追いつかなくなり、発射するわけね。
つまり、整地小回りで密脚同時操作を練習するのが有効だと思うよ。
ひねってもいいけど、内足リフトはダメね。色々あるけど、まずはここからだね。
「チラッとシュテムが入っちゃう」のはターンの最初に腰が回って
内足にチラッと体重が乗るからだよね。だからそれやんないように
>>610なわけだ。
まあ、内足あげるのは無理矢理やっちゃうと害もあるだろうから、
ダメってのもわかるけどね。
整地小回りで密脚同時操作ももちろん有効だと思う。ただ、自分含めて
男は、小回りで頑張るのはよくないタイプの方をよく見る。
人それぞれ何が必要かはちがうので、まあ、実際見てみないと何が
良いかはわからないけどね。俺の回りの人と、他の人の周りの人と
全然違うだろうし、滑ってる場所自体全然違うしね。
956 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 12:46:34
>男は、小回りで頑張るのはよくないタイプの方をよく見る。
興味をもった詳しく教えて。
>>956 あんまり面白い事言えるかどうかはわからないし、人それぞれ状況が違う
だろうけど、俺の場合は、頑張って小回りで回ろうとすると、 気合いが
入りすぎて、上半身や腰が回ってしまっていた。回りの男を見ても
そういう人が多い。筋力や体力はあるので、コブに無理矢理入って、
意地で 無理矢理回せるけれども、常に暴走寸前って感じ。女の子は比較的
こういう人は 少ない。
で、個人的には、こういう人達は中回り、大回りでゆっくり何がいけないのか
じっくり感じさせた方が効果高いと思うし、インストラクター達を見てもたいてい
そう教えている。
もちろん、整地で中回り、大回りが「本当に」出来ていて、速いターンだけが
ダメって人は当然小回りやった方が良いと思うけど。
俺、海外在住で、この板に来たの2週間位前なんだけど、最近流行らしい、
内傾がいいとか、内足がどうのってのは、俺の知らないバックグラウンドが
あるんだろうし、確かに一理あるけど、少なくともコブに関してはこれ最悪
だと思う。
>>610を一番しつこくやって体傾けないようにしてるのはレーサーで、
「基礎」って 人たちが、わざと体傾けてコブを滑るってのは皮肉な話だと
思うなあ。もちろん、教える狙いが違ってきてるってだけなんだろうけど。
バンクマジックw
また610厨かw
もっともらしくダラダラ書いてもお粗末な足前と脳ミソが
かわいそうになる文面だなw
>俺の場合は、頑張って小回りで回ろうとすると、 気合いが
>入りすぎて、上半身や腰が回ってしまっていた
ダッセーwww
そんなヤツいねーよ、脳内妄想乙www
960 :
956:2010/12/18(土) 17:17:00
>957
回そうという意識が強すぎて、
上半身や腰が回ってしまった。
たぶん事実はこうですか?
気合い=意識が強い
は理解できますよ。
大回りで矯正も確かに理屈にあってますね。
961 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 20:05:25
それより基礎モーのあいつくるな!
962 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 20:17:24
どれくらいを小回りといってんのか知らんけど
上半身がローテするようなのは中回りに近いんじゃね。
ピッチが狭いと、ターンごとに上半身動くのは物理的に無理がある。
それに気付かずにコブで必死にもがいてる馬鹿は多い。
そういう馬鹿のほとんどが、
コブと同じ狭いピッチでショートターンができない。
実際整地でコブと同等の狭いピッチのショートターンの
練習してる人はほとんどいない。ほとんどの馬鹿が
自分の思い込みで、ピッチはこんなもんだろって感じで
コブより大きなショートタターンしてる。
整地でできないことがコブでできるはずがない。
960は誰にも相手にされなくて自演を開始いたしました。
みなさん、こいつが飽きていなくなるまでもうしばらくお待ちください。
964 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 22:27:53
>>963 何も書かないお前よりは1000倍まし。わかった?
965 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:06
自分が不利になると、自演したり
相手を「キチガイ」と言って、自分を正当化したり。
さも自分が、正しい多数派の代表ですみたいな↓
>みなさん、こいつが飽きていなくなるまでもうしばらくお待ちください。
リアルで滑れなくて、欲求不満がたまり。
人に教えようにも、下手だからできず、
誰にも尊敬されず、自分の価値を見失いかけてる
悲しい奴だ。
>>959 US Ski teamや、海外遠征してるような
日本のレーサーもこれ矯正する練習してるのに
君スッゲーなw
ださくてすまないけど、ここ、初級なので。
>>960 >>962 「回る」といっても、場合によってはもの凄く
微妙な話で、例えばこの間俺カイロプラクターに
行ったんだけど、骨盤の左が出てるって言われた
んだよね。多分1センチとか数ミリの話。
もちろん目で見てもわからないけど、これ、言われる
前に自分でわかってて、右回りは意識して
右骨盤を前に出す、逆に左は出しすぎないようにして
いた。これ忘れると奇麗に回れない。で、初級の人は
まず間違いなく1センチよりかなり大幅に肩腰回ってる。
ショートターンでは重心の変化とか、体の使い方を
しっかり確認しながら矯正するのが難しいので、
ゆっくり大きく動ける中回り大回りを勧めた。
もちろん小回りするな、と言ってる訳じゃない。
>>963 よお、俺の別人格w
さて、スキー行く準備しよ。
>>966 ちょっとそこらのサイトとか動画とか探して参考になりそうなやつ
見つけて今晩中にここに貼っとけや。
さんざん荒らしまくったんだから俺らの為に働けや。
ちゃんと参考になるやつだぞ。
これは命令だ。
わかったらさっさと探しに行け!
>>967 スキー場でよく見てればその辺でやってないか?
悪いけど、今から出ないと朝一のリフト間に合わないので
帰ってきて、気が向いたらね。
じゃあまたな!
>>610って
日本だと1はストックを逆さまに持って腰と腕をスクエアに保ってストックを平行にして小回り(大回りでもいいが)
2はターン中に内スキーを持ち上げて外スキーとクロスさせる
のほうがメジャーだからな、コブトレっつか基礎トレだけど
基礎が出来てる上でコブへってのは間違いないが、ここ一応コブスレ
>>969 そうだよねえ。第一そんな目立つような練習は恥ずかしくてしたくないよ。
それに最初は自分のやってるおすすめの練習方法だって言ってただけなのに
いつの間にかワールドカップ選手がみんなやってる練習方法だって事になってるし。
ハッタリばっか言ってるんだろうよ。
もうめんどくさいから610マンセーしとくか?そうすりゃ満足して帰るかもしれないじゃん?
おんなじことばかりしか言えないくせに偉そうな顔して、はっきり言ってうざいだけだわ。
上から目線ちゃんは3コブ発射しか対象にしてないし
昔から強烈な仕切やで数々の上級者達を排除してくしわけわからん
本当のキチガイなんだろうな。
973 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 07:47:59
なんかすげえな、心理学専攻してた俺の推理では、
>>967,
>>970,
>>971,
>>972は同一人物の書き込み
それ以前もほとんどが、こいつの自演と連投
特徴
1. 610に執着。話題が変わってるのに、
>>970のように「610」を持ち出す。
2. 「初級が3コブ発射」という定義に反発する。
3. 特定のキーワード「上から目線」、「キチガイ」
以上に該当する書き込みをピックアップすると、彼の書き込みに同意する
レスも、実は彼本人だったことがわかる。
そして、時々「教える側」を装うが、すぐに自演で別人を装う。
つまり「教える側」になりきることができない。
彼の人間像
「3コブ発射」を脱出したが、満足できる滑りが全然できない。
ここまでくるのに、相当な練習をしたと思われる。
その努力を誰かに認めてもらいたいが、それが無いので自信を失っている。
ゆえに、コブを続けるモチベーションを保つために、
深層心理では「3コブ発射」を見下しているが、
基本的に「いい人」なのだが、思わずネット上では「悪い人」がでてしまう。
その事に、自己嫌悪を覚え自演でごまかしたり、
相手を「キチガイ」扱いしたり「俺は悪くない、相手がキチガイだから」と
自分に言い聞かせ、
必死で「いい人」である自分を保とうとするのである。
974 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 08:07:58
特徴
1. 610に執着。話題が変わってるのに、
>>970のように「610」を持ち出す。
2. 「初級が3コブ発射」という定義に反発する。
3. 特定のキーワード「上から目線」、「キチガイ」
4.ヒスババ
5.連呼厨
6.理論派(新顔)
7.9.10
8.病人みたいな基礎モースレの
>>1
全然違うぞw
お、俺が膝までパウダーを滑ってる間に俺の別人格(自演らしいので)が
たくさん出たw
レスが必要そうなのはこれだけかな?
>>969 これの最初の奴ね。
http://www.youtube.com/watch?v=_4AeYzo6snU ちょっと
>>610で言ってたのは映像が見つからないけど、
あれの1はカッパーマウンテンに来てた日本のチームが
やってたけどなあ。どこの人だか知らんけど。
目でどれだけ傾いてるか見えるし、目立たないから(w)
好きなんだけどね。確かにそれにこだわらないでも、上のビデオのうち、
最後の外足あげる奴以外ならどれでも良いね。
コブで回せない、(結果暴走して発射してしまう)というのは内腰が
残ってるのが原因なので、これやると何がいけないのかという
感覚がつかめる。
別にこれだけずっとやってろとは誰も言っていないので、念のため。
2〜3本ウォーミング代わりに毎回やると全然違うってだけ。
977 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 12:02:46
>>976 俺は昨日腰までパウダー。今日は1日中家で休だ。
>内腰が残ってるのが原因
その通りだ。基礎から入った人は動画のような滑りができない(やらない)
↓
内脚主導の教程がさらに、事態を悪くする。(間違ってるわけではない)
↓
コブでは両脚過重という発言がさらに、事態を悪くする。(間違ってるわけではない)
コブに入るために、習得している前提の基本
1 ターンごとに荷重を正確に移動し、外脚に荷重できること。
2 その動作をショートターンで素早くできること。
3 荷重の抜けた瞬間を作る。(パウダーを滑れるようになること)
初級だと、何かマジックを期待してしまうが、マジックなどない。
カービングスキーになり、ないがしろにされた基本をきちんと
マスターすることが、もっとも早い道。
>>977 負けたw いいなあ腰パウ。
ガリガリのとこ飛ばすのも好きな俺も、やっぱパウダーだとニコニコしちゃう。
それはさておき、いろんなコブを安定して滑りたいなら、体を内に傾けたり、
肩、腰を内に回したりするのは、まず最初に徹底的に矯正して無くすべき動きだよね。
「レーサー」でさえこういうドリルを徹底的にやるわけだし。
ちょこっとドリルやって、整地でも気を配って滑って、自分にあったコブを
ある程度余裕があるように滑るっていう、普通の事やるのがきっと一番良いよね。
そういうのは誰も否定しないだろ
それをふまえてるかどうかだけの違い、実際テク受験レベルでも難しいコブだと滑れていない人もいる
議論の定義を3コブ発射に固執するのと、質問者に応じて回答するのかの違いだ
>>979 3コブ発射なんて、俺は一回も言ってないけど、人によって必要な
事が全然違うのは確かにそうだね。
だから、初級者は腰が回ってるって、「誰も否定しない」ごく当たり前
(だけどこれが出来れば普通にコブも滑れる)事を俺は言ってる訳で、
トップからコブに入れとか、ズルドンやれとかを、否定した事は一度も
無いです。そもそもそれほど書いてる訳でもないし。少なくともこの
「人格」はw
内側に傾け、とか、体回してもいい、てのだけは、初級コブって文脈だと、
完全に否定するけど。
ちなみに「誰も否定しない」状況になったのはここ2〜3日であって、
最初はおまえはレベルが低いとか初心者だとかさんざ言われたんだけど。
こんな「誰も否定しない」ような当たり前の話してただけで。
その辺に問題あるんじゃないかなー、なんて。
意外と多くの人がいて議論してる対象者がコロコロ変わってるんだよ
自演自演と言ってる人いるが俺は自演してないし
まあ別にスルーされても俺全然困んないけど。やっぱ2ちゃんはダメ?
7年くらい前に来た時にはもうちょっと(ほんのちょっとだけ)よかった
気がしたんだけど…
「超基礎」を言ったらもの凄い拒否反応があったから、「連呼」するはめに
なっただけですよ。
その後上から目線ちゃんが来てカオス状態w
2chがだめってよりスス板はいつまでもIDがでんからクソだね
986 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 15:57:45
>>985 そして、オマエが「上から目線ちゃん」を連投批判
そりゃそうだ9,10氏を上から目線だ、自演だと批判しまくって書き込みを止めさせた奴だから
百害あって一利もねー奴
988 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 17:00:03
>>984 俺は10年前から来てるけどおまえなどしらん。
当然9,10も知ってるし、じぇいきんぐもagehibariも知ってる。
すごいだろ?
989 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 17:07:28
基礎とモーグルスレは初期の頃、下手くそが書き込むと全く相手にせず
汚い言葉を吐き捨てて追い払う風習があった。
それはまずいと思い初級スレができた。
基礎とモーグルスレが過疎ると初級スレに上級者が顔を出すようになった。
頭ごなしに決めつけて、できもしない事を書く者がいたため反発が起こった。
何度も何度もそんな事件があった。
7、8年くらい前から同じだと思う。
>>988 そりゃそうだ、書いてないもの。でも凄いな。
ジェイキングって自転車板にいたな。69とるこすりつけはまだやってんのな。
初代かね?俺も競技やるのは自転車の方なんだよね。
さて、またパウダーなのでめちゃめちゃ眠いけど出動!
なんかゴチャゴチャ自演してたけど納得いったみたいだな。
よかったなキチガイ。
もう来るんじゃないぞ。
>>973 コピペじゃなければ面白いな。
後は本人はモーグル崇拝している割に縦や棒すら飛べなさそう。
ここはキチガイの独壇場(どくだんば)だな。
その調子でがんばれよキチガイ。
執拗な自演だったな。こりゃまともじゃないわ。
今日も良いパウダーだった。
しかし、すっかりスキーの話はなくなったなw
>>994 そろそろ次スレ立てた方が良いんじゃないか?俺の別人格君。
>>989 基礎モースレってそんなにひどかったかなあ?
少なくとも俺はそんなレスされたことないよ
逆にこっちのほうで自分の書き込みが発端で荒れて困ったことがある…
あんたが個人的に叩かれただけのことで全体を悪く言うのってどうなのかな?
997 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/20(月) 10:54:31
基礎モースレじゃなくて、ここ初級スレが荒れてたの。
よく読んでください。
>>997 あんたこそ良く読んでよ
>基礎とモーグルスレは初期の頃、下手くそが書き込むと全く相手にせず
>汚い言葉を吐き捨てて追い払う風習があった。
ここの部分について言ってるのに
999 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/20(月) 11:14:15
生活指導の竹内先生
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。