【新幹線】一人でゲレンデで行く人 50人目【飛行機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
まぁアレだ
みんな仲良く (・∀・)人(・∀・)


前スレ
【シーズソ】一人でゲレンデで行く人 49人目【真っ盛り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1232721022/

チラシの裏劇場 まとめ
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~popful/chirashi/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 12:49:27
かぶった。すまん。
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 12:51:08
おやおや、またヒトリストすれ増えちったな。
新幹線、飛行機限定なのか?
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:01:04
たんに被っただけなので、本スレ使い終わって生きてたらまた会いましょう。

誘導

次スレ
【後半戦】一人でゲレンデで行く人 50人目【突入】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234064778
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:02:48
漏れはヒトリストでもびゅう専門だからな、
とりあえずこっちにいよう。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:03:47
飛行機でスキーとか
ブルジョワなことやってみたい。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:05:53
2泊3日とかじゃもったいなくて行けないから、
年末年始の休みしか行けないよね?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:10:52
飛行機もツアーだと意外と安いよな
行程自由に選べるのも結構あるし
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 14:34:41
一泊で夜はどおすごしてるの?
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 15:40:49
電車はこっちらしいから来た
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 18:38:28
おいらは今年から新幹線
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 19:22:37
あっ、車の人はあっちか・・。
飛行機乗るときはこっちに来るよ。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 20:58:42
船で行く俺はどっちのスレ?
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 21:40:58
>>13
船で行く一人スレを立てる
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 22:55:49
>>13
大変そうだね。ww。
16チラモバ@帰巣:2009/02/08(日) 23:58:17
戻りました。今回は色々あったなぁ・・・
追い追い報告しますデス。。。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:14:32
wktk!
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:16:05
そう言われると気になるなぁw
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:19:26
車とフェリーでイク俺はどっち
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:28:34
なんかあっちはキチガイに荒らされてるなあ。
幸いこっちはまだ標的になってないからこっちにいようかな。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:29:57
あのね、あっち(本スレ?)はね、まだ攻撃されてるの。。。
なんでだろ・・・
22チラモバ@ヒソ−リ:2009/02/09(月) 00:34:06
sageで潜りながらまいりましょう・・・
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:34:34
関越スレと同じやつだと思われ
24チラモバ@明日は仕事・・・:2009/02/09(月) 00:50:01
しかしガーラ大混雑でしたね。天気も今イチ・・・
やはり今時分は一番混むトップシーズンの更に
ピークなんだろな・・・ 少し様子見た方がいいの
かな・・・
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 08:39:32
>>24
やっぱりガーラは朝一で行った方が良いんじゃない?
土曜に行ったけど混んでた割に快適だったよ
26チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/09(月) 12:39:22
今回は、3年前にスキー再開して以来遭遇してこなかった吹雪に、ついに
遭遇してしまった事、同じくずっと転倒しないで来られたんだけど、今回
ついに板がもげる大クラッシュ扱いちゃった事、などありました。
しかし、ヒトリストレーンが渋滞する程混んだのって久しぶりな気がする・・・
まるでバブル期の苗場ブームを思い出します・・・(´・ω・`)
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 15:25:59
やはり 日本全国どこも同じみたいだった様ですね。
俺はローカルなとこにいったんだが、スキーの大会とボードのイベントが重なっており、さらに強風でリフトの半分が停止。
大混乱で逃げ場ナシ!
ヒトリでいるのが辛くて1時間で帰りましたorz…
28チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/09(月) 17:59:30
往復の新幹線は無理を言って列の最後尾をリクエストしたのですが、電話予約に
出たツアーの係員が何を勘違いしたのか、1番席を予約していました。行きは最
後尾になりますが、帰りは最前列に。従って荷物が置けず、ずっと片足が隣の人
の領域に侵犯してしまい姿勢も無理な体勢に。。。ヤッパしMaxは席選びを徹底
しないとナー・・・
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:18:21
今日初めてガーラでヒトリストデビューしてきました。

最初は緊張してたけど、だんだんヒトリスト満喫できました!
皆さんのスレ参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:23:58
>>29
ようこそ。ww。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:41:57
あの〜小声で
こっちが本スレでいいんでしょうか?

15日から2泊3日でニセコヒトリストしてきます。
手ぶらで宅配便かレンタルを考えたのですが

ファンスキーとブーツだけ持って行くことにしました
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:48:32
車で行くヒトリストですが、こちらに移動させて頂きます。

向こうはね・・・基(ry

>>26
昨シーズン3回くらい暴風雪でリフト運休で帰ったことあるよ。

つか昨日は俺が行ったとこもイベントやらなんやらで混んでた。
一人レーンすら待ちありで嫌になっちゃったよ。
33チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/10(火) 00:45:04
>>32 2月イッパイはあんな感じなんだろうかね〜・・・。
    22日は見合わせて次は3月かな。

あぁ〜もう3月か・・・(´・ω・`)、トキノタツノ、ハヤスギス
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 01:12:09
>>31
せっかくニセコ行くならブーツだけ持っていって、
ファットスキーレンタルした方が面白いかも
何か北海度にファンスキーは勿体無いような・・・って大きなお世話かなあ
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 06:48:05
新幹線のある駅まで行くのに通勤ラッシュの中、板持って突貫するのが一番の試練だわ
周りの視線が・・・
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 08:08:22
>>35
ラッシュ前に行くとか
比較的すいてる各駅停車に乗るとか
すれば良いじゃない
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 09:32:28
>>35
全ての人が均等に休日が同じわけじゃなし、気にすることないよ
俺もこんな時間に書いてるが、平日休みの勤め人だ
はたから見りゃニートと大差なく見えそうだが

平日にプロ野球のデーゲームを見に行って、メガホン片手にほろ酔いで歩いてたら
サラリーマンに露骨にいやな顔されたことがある
その前は午前2時まで仕事してたんだけどね

人は人、自分は自分。スキーやらないのに仕事でゲレンデに向かってる
同僚もいるしね。こっちは休みでスキー行きたいがお足が足りない
あと体力も
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 09:39:04
こっちに来たぜ なんか向こうはキチガイ隔離場所になってるからな
しかし煤板であーいうモノホンの基地、初めて見たわ


           x  ∧_∧  x キャッホー♪
        ゚ o゚ 。   \( ´∀`)/
        ゚ o゚ 。゚ oと   つ    
  シャ────゚ o゚ 。_)  ) )
            \(__)_) ⌒~  〜 ⌒~
⌒~ 〜          \ \ \
               \兪 〜  ⌒~

39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 09:51:33
sage進行よろ
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 09:58:04
せっかく被害を免れてるんだから「あっちへ」とか言うなよ・・・。
水上、上越関連のスレを片っ端から荒らして回ってるんだぞ。
何でアク禁にならないんだろう。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 10:13:13
削除人の目に留まったのは今のところ去年の一回だけだからね。
削除依頼はかなり出てるから、そのうち、対処されるでしょ。
静観しましょう。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 10:26:05
>>38
後傾だから治そうと思ったけど難しいね…どうやって編集すればいいんだろ?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 11:25:23
>>37
それはその通りだが、
でかい荷物持って満員電車に突撃するのは迷惑だろ。
場所柄スーツケース持った客が多い路線を利用してるが
通勤時間帯の優等列車は遠慮して欲しいわ
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 11:45:28
なに優等列車って?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:35:29
快速とかじゃない?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:38:54
>>43
お前だけ高い金払ってる訳ではないんだからそんなの勝手だろw
いやなら自動車で通え
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:41:12
一等車よりも上の最上級車両
庶民は乗るなってこった
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:41:31
sageないのは なにゆえだ・・・
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:48:15
>>45
sageろや
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:49:02
空港に繋がる私鉄を利用してるから、よくでっかいスーツケース持った人が満員電車に乗り込んでくるけど
迷惑だとは思ったことないな。通勤客のためだけの電車じゃないんだから仕方ないじゃん。
ただベビーカーもたまにいるけどあれはどうかと思う。周りがじゃなくて乗ってる子供がかわいそう。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 15:02:56
>>46
勝手に思ってるだけだから直接文句も言わないし、
迷惑だと思うから自分が荷物でかい時はラッシュ前に乗るか
とろくてそんなに混まない列車選んでるよ
>>50
寛大な心の持ち主だなぁ
満員電車で吊革空いてると思って奥に行ってみたら
スーツケースが鎮座してるときはがっくりくるよ
スーツケースの隣に立つと足を動かせないのに横から押されて
足のやり場が無くて攣りそうになるし
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 17:11:47
またーり行こうよ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 17:46:26
つーか急に人いなくなったな。。。みんな明日に備えてんのかな
うちの会社、明日も普通に仕事なんじゃー
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 18:33:26
俺も仕事でっせ!!
つーか今度の日曜は複数で滑りに行くことになった。
これはこれで楽しんでくるさぁ。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 19:05:56
ヒトリストなみんな、怪我には気をつけてくれ。
肩鎖脱臼しちまった。交通量の少ない時間帯に白馬から千葉まで左手だけで帰宅した。メットはかぶっていたが来期からはプロテクターつけるよ。
今シーズンオワタOrz
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 19:12:01
>>55
リハビリはたんとやれ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:17:42
明日はどこも混雑しそうだから、Mt.グランビューへ逝ってくる。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:23:09
久しぶりにsageろって怒る人たちをみた気がするw
まあ、あっちの状況をみれば怒りたくなる気も分かるケド
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:07:08
>>57
石打丸山観光口から石打駅まで歩いたら15分で着いた
地図上ではグランビューも徒歩圏っぽい
今年は雪がアレだから来年試してみますわw
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 00:30:27
来年もやってるといいがなぁ
61チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/11(水) 00:59:53
サテ、こんな時間に会社のパソ(専ブラ使用)から来ましたよ。それにしても
仕事がちっとも片付かない。揚げ句ミスを誘発して、それを期に今日一日ホ
ントに辛い日でした。丁度一年前、チラ裏活動(現実逃避とも言いますが)
が始まりだした時も同じ感じの毎日でした。。。
・・・とまぁココでグチをブチ撒いてもナントカなので、今月を乗りきって来月また
雪にまみれたいと思います・・・
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 01:38:33
>>61
マジか、もう1年もたつのかぁ・・・
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 02:06:15
そろそろ年度末進行だかららね。
できれば年度末は真夏にして欲しい印刷関連業界の俺w

何とか遅くまで残業して明日の休日出勤は免れました。
でも今考えると、明日出勤しておいて平日代休取ってスキーに出かける手もあったなあ・・・
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 09:15:10
あ、ありのまま、今起こっていることを話すぜ…
一人でグランビューに来たら、午前9時を過ぎて未だ客はオレ一人だった…
曜日を間違えたとか、そんなことじゃ(以下略
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 09:28:23
安かろう悪かろうのスキー場だから客が一人でも不思議はない。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:05
>>55
亀レスだが、お大事に!・・・ ざまぁとは言わないぜ
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 09:50:51
>>64
関東圏のヒトリスト裏山シス
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 11:35:24
>>64
か、貸切スゴス...
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 11:44:16
グランビューを知らなかったので、ググってみたら、
シーズン券10,500円。スゴス。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 11:56:51
グランビューなんかただ安いだけだよ。
スキー場全体が負のオーラに包まれてる感じ。

やる気がないスキー場だから、さっさと閉めればいいのに。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 12:03:54
KY氏ね
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 12:38:51
お前が死ね
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 12:48:33
テメーが死ね
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 12:52:21
pgr
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 12:53:34
ksyk
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:03:58
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:04:35
 
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:08:12
たまにグランビュー行くが、
それでも朝一番からってのは無いな。
あそこで丸一日過ごす気はちょっと起きんw
だいたい午後券が多い。

まぁ、今日は休日だが飛び石連休にもならないから
どこも平日並みに空いてるってのはありそうだな。

さて、午後になって少しは客数増えたかな。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:11:33
ヒトリストの第二の聖地だからな、、、

リフト券作り忘れて、次の人が買えない、と勝手に推測。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:19:20
グランビュー雪どう?こちら神立だが暑すぎ。いま2月だよな、4月じゃなくて。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:21:21
グランビューが聖地なんて、まともな神経ではないな
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:38:37
注目上げ
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:39:30
半年ROMってろカス
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:47:18
お前がROMってろよ、チンカス
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 13:51:48
雪溶けたらROMるわ
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 14:23:28
>>79
グランビューのリフト券は売場の係員が日付をスタンプで捺すタイプだから、
あらかじめ作り忘れってのは無さそうだがな。

てか、そうなったらなったで
その場で適当に手描きして売りそうだし、
それでも大丈夫なんじゃないか、あそこならw
87チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/11(水) 14:31:46
焼きに食ってきた。先輩のオゴリだったわ。会社泊まった揚げ句休日
出勤でベッコンベッコンに凹んでる時に、ささやかな内圧で少し戻った・・・
しかし、まだ仕事が積み上がってるのは紛れもない現実でした。(゚∀゚)
88チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/11(水) 14:33:03
ヘヴァイ、間違えた・・・  焼きに食って → 焼き肉食って
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 14:41:31
お疲れなご様子で・・・。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 15:07:46
あーそんな話聞くとサラリーマン時代思いだす・・20年も前の話だ・・・
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 15:33:35
>>ささやかな内圧

??? チラウラさん、うちの会社は全員出勤しておりますよん
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 15:44:19
>>56
>>66
ありがとん。安静にしてます。

肩ギブスも一人ではつける事は出来ないし、皆様マジで怪我にはご注意を…。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 16:37:12
なあ、関係なくてあれだけど、
専ブラ使ってココ見てるんだが、
dat落ちした板のタブが邪魔なんだ。

とりあえず保存して後で閲覧できるように
するにはどうしたらいい?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 16:48:03
お気に入りに入れとくんじゃダメなの?ジェーン
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 17:07:47
>>94
サンクス。
だいぶスッキリしたよ。ww。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 18:01:09
>>92
あ。流れが速くて読み飛ばしてた。

そんな時一人は寂しいな・・
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 18:31:11
俺は前に手術したよ。
看護婦さん、まさに女神様に想えた。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 18:46:32
>>97
やさしくされるとねw
可愛くなくてもw
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 19:38:56
サッカー始まってるぞ。
今日はこのために出撃しなかった。

勝つといいけど・・・。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:21:23
女神じゃないよ
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:46:16
今年から始めたヒトリストです。
東京から電車だとどこがお勧めですか?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:54:02
湯沢エリア
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 21:18:04
上越新幹線は板を置くのに困るんだよね。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 21:27:56
サッカー終わった。
クソ試合、いい加減にしる。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 07:19:40
ホームで引き分けって負けに等しいもんな
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 07:42:16
>>97
呼びました?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 07:57:18
呼ばれているのは優しくて美しい看護婦さんであって、
ごつくてキモイ看護士さんではないので、あしからずw
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 09:15:19
>>107
お呼びですか?
109チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/12(木) 09:34:44
火曜からずっと会社にいる訳ですが、看護士サソの話題と来たら黙っちゃおれません
のでシャシャリ出て参りました。オイラも肝臓やられて入院したんだけど、看護士サソがやた
らに冷たくてガカーリだったなぁ。後から聞いたら、肝臓疾患は患者が比較的元気な
ので大して手がかからないだけだからとか。

それはともかく、今日は暑いですね・・・(´・ω・`)、もうシーズン終盤が見え始めてきた。
何だかツマンナイな。てかモー家に帰りたい・・・ 頭脂で髪がワカメのように・・・
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 09:50:00
すげー! 二晩泊まりかー もしかしてITドカ(ry
うちの会社は狭いながらシャワー室があるよ
チラウラさんがかかったのは看護士(男)じゃなくて看護師だよね
冷たいのはヤですね・・・w
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 09:52:28
何を言っている!まだまだ真っ盛りだぜ!
今日は休養日のつもりだったが やっぱり出動するぜ。
顔がパンダになるまでガッツラ雪焼けしてくるよ!
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 19:03:19
>>111
どこ行ってきたかい?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:15:46
雪山から足が出てきたって怖いね…。ガクガク(((;・∀・))))ブルブル
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:17:32
まぢで?
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:20:10
さげようよ。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:39:20
>>109
チラ裏さんも週末は仕事ですか
この時期忙しい業界にいるもんで、ボクは今週末も無理っぽいです
辛いですね
まあ家には帰れるけどw
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:42:46
年度末に忙しくなかったら、
この先やばいよ、やばいよ。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:44:51
ワークシェアとかで激ヒマになるかもね
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:56:33
リフト券シェア
買い手側なんだけど、ニセコ昼着で帰る人探すつもりです
ヒトリではちと厳しいかな?カプルの転売ヤーはよくいたんだけどね
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 23:05:11
>>112
あれから高速ぶっ飛ばして、なぜか山形まで。
今家に着いたがもう倒れそう。

東北の雪はまだまだ良いようだ。また安比行きを計画しよ。
俺の業界はヒマだから、いつでも休める。(ボーナスが不安だけど・・)
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 00:15:01
>>119
昼で帰る家族連れに、券をもらったことはあったな
122チラモバ@ヒサビサ帰宅:2009/02/13(金) 01:21:11
今日は帰れました。よかた・・・ もう寝ようっと・・・
今週末は温泉にでも浸かりに行こうか、マッサージ
で針でも打ってもらおうか・・・
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 11:53:33
かなーりお疲れだな こんなボロボロのチラウラ氏は初めてだ
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 18:09:49
しかし、このストレスがチラウラ氏のスキ-への情熱とアートなインスピレーションを、産む、、、産む?
125チラモバ@徐々にフカーツ:2009/02/14(土) 02:41:53
各位どもども。やっとヒト山超えました。今週末は休めそうです。。。
ところで、今すごい強風が吹き荒れてますが、生ぬるくて湿気も凄いです。
週末はゲレコン最悪だろなぁ・・・
こう温かくなってくると、そろそろ「奥只見」のシーズン後半戦が始まると言う
訳で色々画策考えるのですが、さすがに2月中に再開する事はないでしょ
うかね。。。例年なら3月中旬だけど、既に4月の気温記録してるし・・・
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 08:31:12
東京は21℃だってw
長野は大丈夫か?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 08:32:23
あ、今夜は「銀色のシーズン」が放送されますよ。
おやつ買い込んで録画予約しなきゃ。
(・∀・)wktk
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 10:24:13
http://weathernews.jp/story/
「今日のポイント解説」をクリック
いま低気圧に吸い込まれてく南の海の暖かくて
湿った空気が猛烈に吹き込み中なわけですね
でも来週には寒波が来るらしいから耐えましょう!
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 13:14:49
来週の寒波はまったく期待できないって噂だが、、、
130チラモバ@in車整備工場:2009/02/14(土) 15:36:15
チョ、オマ、池袋線でトレーラー横転で
通行止めって・・・ 自宅から1時間強
でつける場所に、3時間もかかった。
池袋市内の道路は大混乱です。。。
テカ、チョ、オマ、気温系が26度って・・・ま
だ2月半ばだっちゅーのに・・・(´・ω・`)
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:57:28
南の風、風力10だな
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:11:33
に。に、に庭の桜の木にコクワガタがいたぁ〜!

もうダメだあ
夏がきちまった!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:13:54
>>132
よくみたらg
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:18:17
こういう奴だから

【】
-■-
-■-
-▼-


コクワダロ
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:20:31
ちょっと待て
形が気に入らん

【】
-■-
=■=
`▼

こうだな
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:23:12
下げようよ・・・。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 17:06:57
そだね、sageようね。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 17:11:24
このスレはさげ推奨です
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 21:25:36
銀色のシーズン始まったお。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 21:37:15
このスキー場ってどこなの?
白馬の方?
141チラモバ@辰巳第1P:2009/02/14(土) 21:48:18
()

ミ■彡

あー、、、なんだコレ・・・www
混虫は胸部に3対の足、と言う事だたのですが、
↑ブサイクすぎてダメダメですね・・・
さて、今日は神保町にゴーグル探しに行く筈でしが、
事故の影響で時間なくなって断念。ィタ車サソ達が
賑やかしくなってきたので帰ります。。。また寒くなる
事を願って・・・
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 21:59:32
スレチを承知で久々に友人と滑ってきました。
奥さんも一緒だったので、最近ずっとスキーヒトリストだから
人のペースで、まして友人夫婦はスノボだから一緒にペースあわせて
滑れるかな、往復の道中とか大丈夫かな、食事や休憩のタイミングとか
どうかな、と久々に考えることになりました

なんとか社交性はまだ残っていた模様です、温泉も入って
無事帰ってきました。気の合う人とならやっぱり苦痛じゃないんだな
と再認識。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:10:32
>>140
47、五竜、八方。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:15:25
オメ!
真性ヒトリストにはまだ毒されていなかった様ですね。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:21:45
ヤツに見つからないうちに早く下げて!
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:43:22
チューきた!
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:08:52
会社の労組主催のバスツアーに参加してきた
意外とヒトリストで参加してる人が居てビックリ
バス代1000円だし来年は自分も一人で参加しようかなぁ

しかし、西日本はもうダメかも…
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 09:25:55
ハンタマでヒトリストちう。
すっかり春だよ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 18:40:00
今〜春がきて〜君は〜
↓↓↓
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 18:43:37
オンナになった。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 18:43:38
千葉でSL撮ってきた
昨日今日と「春さきどり」どころか夏さきどりみたいな陽気だったよ

まだ滑りたいし、また寒波来て冷えると良いなぁ
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 19:10:48
今日は暑すぎ。ところで今日初めて化繊パンツはいて滑ったんだが、こんなに暑くて汗だくでも上がって着替えるときにはさらっさらのサラサーティなのな。感動しちまった。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 20:44:47
アンダーはお金かけた分だけ幸せになれる
154 ◆oVvD.ig8TE :2009/02/15(日) 20:48:54
ゲレンデ蔵王号です。
ニセコヒトリストは結構いるんだな。
ホテルのレストランでヒトリ夕食も普通。
もう少し怪奇な目で見られるかと思ったのにちと残念。
こちらの昼間は吹雪、だだ今深々と雪が降り続いています。
昨日東京で気温20℃超えで、今日ニセコで氷点下10℃超だもんなぁ
南半球から来ている人並のギャップですわ。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 20:59:40
地元主催のスキースクール半日券付3500円なので行った
先生が後傾気味で萎えでした
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:03:42
レストランでライス大盛300円だけ頼んで、
のりの佃煮と、ふりかけ持参で食ったけど
意外と平気だった
安くて腹一杯だし、なかなかよかった
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:06:27
俺はこないだ始めてスクール入ったら
アイスバーンなってる斜面つれてかれてさらにむずいこと
ばっかいわれて全然できなかったorz

先生はめちゃうまだった。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:20:35
>>154
>もう少し怪奇な目で見られるかと思ったのにちと残念

それは154がそこに存在していないことになっているからだよ。
ヒトリストは幽霊と同じなんだ。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:26:00
女性ヒトリストで美人だったらチラ見するかもしれんが、そうでもなければ全力でスルーだ。
ましてやおっさn(ry
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:06:20
さわらぬおっさn(ry
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:06:39
スキーじゃないけどこの前人間ドックでヒトリスト昼ごはん食べてたら女の子
(といっていいのかな?w)が相席いいですか?ってやってきた。(多少混んで
いた)初人間ドックだったらしいので多少アドバイスしたのだが席が空き始めて
来てから会社の上司が二人一緒にやってきて隣の席に付いたので何となく
そのまま先に席を立ってリクライニングシートスペースで詰め碁やっていましたw

スキー場でも毎年ヒトリスト見かけるし、(男は大勢、女の子もそこそこいる)
女の子の二人連れなら結構多いぞ。
>>158のようになれればヒトリスト免許皆伝だ。

>>157
羨ましい。俺は去年基礎中級者用板を親父にあげたので今は古めのGS板だけ
なのでアイスバーンが楽しくてしょうがない。
(体力無いので回数券でもいいくらいだけどねw)
この板だと恥ずかしくてスクールに入り難い。(下手&体力無いので)
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:14:17
>>155
SAJの指導員でも下手な人はいるからねぇ。
昔、検定を受けた時の前走がヘタクソだった。受験者も他の指導員もその滑りに失笑だったよ。
さっき洗車から帰ってきたけど、何か急に気温が
落ちてきました。さすがに自然もこの週末の暑冬
はやりすぎと思ったのかな、来週末は若干期待
持てそう・・・
しかし、洗車の時フォグランプのレンズが割れてる
のをハケーン! 一気にショボン(’・ω・‘)な気分・・・
マタカネカカルォ・・・
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 00:40:14
>>163
右のフォグランプが割れたなら
左のフォグランプも割りなさい
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 08:14:54
(゚听)ツマンネ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 08:22:03
フォグランプなんて飾りです。偉い人には以下略
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 08:35:11
両方とも外してしまえば無問題。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 11:39:09
(゚听)ツマンネ
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 12:06:35
↑くだらね
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 21:18:14
点灯させなきゃわかんない
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 00:34:50
>>163
正直あまりにも既成概念にとらわれ過ぎている。
フォグランプを付けるか付けないかではなく、別の物を付けるという選択肢もあるのではないか?

今私が考えているのはねk(ry
172チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/17(火) 06:50:09
あ゛〜、月曜の週頭からイキナリ会社泊まりですよ。
もー終わってンなこの会社。。。チューか仕事のクライアントの方が終わってるんだけども。
今週の水〜金にまた壁があるなぁ。乗り越えられるか・・・(´・ω・`)

とりあえず3月1日に予定を入れようかなっと。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 21:09:03
おそらくまだ頑張っているだろうチラウラ氏へ。ガンバー
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 23:17:05
>>123
>>124
>>173

なんだ?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 05:53:05
なんだ、ってなんだよニワカ
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 06:36:30
>>175
ボーゲン覚えたての初心者に
そんなに噛みつかなくても

とりあえず半年ry
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 06:37:06
>>175
ボーゲン覚えたての初心者に
そんなに噛みつかなくても

とりあえず半年ry
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 07:00:54
朝からどーしたんだ?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 10:51:24
上級者なのはわかった。尚更だが初心者やボーゲンを見下すのは恥ずかしい事だと思うぞ。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 12:10:06
たしかに。
ほんとに巧い人は品格も備わっているもんなぁ。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 12:29:50
久々の平日ヒトリスト
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:25:15
朝からアホが沸いてたのね。
オレは、チラウラとかどーでもいいし。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:34:15
おまえこそ このスレにとってどーでもいいわボケが
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:48:12
ここはチラウラを讃えるスレだったのか?
サイナラorz
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:58:40
チラウラとかヒトリストの聖地をけなしたら顔真っ赤にして出てくるのがいるみたいだなw
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:59:52
なんだおまえか
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 20:01:52
>>185
ヒトリストの聖地ってあのボロスキー場のことかw
あんなの喜んでいくのジジィだけだろうなw
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 20:08:54
ヒトリストの俺にとってのカリスマは獣人だけだ!!
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 20:12:01
なんだ獣人の自演だったのか
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 20:12:14
>>188
ワロタ

(´・ω・`)
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 20:23:49

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 20:53:48
人と違う意見が出ると嵐扱いとはお笑いだなw
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 21:07:42
一連の流れ、俺は荒らしとは思えないんだがな?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 21:13:27
荒らしって懐かしい響きだなw
195 ◆oVvD.ig8TE :2009/02/18(水) 21:39:17
昨日帰ってくるはずが、新千歳空港で欠航食らって札幌後泊→旭川空港に振替るも
その便が前輪油圧オイル漏れ点検整備で約3時間遅れ、飲食代として1000円貰いましたが
移動費、宿泊費で1万円ほど自腹と散々でした。

今季のススはこれにて終了です。おじゃましました。それではまた来季に…。
来月からサッカーが開幕しますので、そちらの遠征スレ帰巣します。
196チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/18(水) 22:26:51
>>195サソ、乙でした。てか、千歳→旭川の陸路代は出ないんですね。
オイラも一度成田に降ろされた時は出なかったなぁ。デルワケナイカ・・・

コソコソ隠れてチビチビと描いてたら、1週間かかってこんなモンが出来ました。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1234962863262.jpg

パークなどでは殆どボダサソばかりな気がしてたら、この間の神立では結構
数寄屋サソもいる事に気づきました。ぁ、勿論ショート・フリースタイルの板ね。
オイラは跳んだりはねたりは怖いので遠慮してますが・・・(´・ω・`)
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:49:06
それキッカーちゃう! クォーターパイプや!
198 ◆oVvD.ig8TE :2009/02/18(水) 23:50:50
チラ裏氏どもサンクスです。
こんなんだったら今回の北海道でニセコエクスプレスに乗ってくれば良かったです。ちと後悔…。
ムーンライト信州、シーハイル上越、ゲレンデ蔵王は乗ったんですがね…。

サカ遠征が始まる前に、気が向いたら東武鉄道でハンターくらいは可能ですかね?
迷っている時は行きたい!ってことですよねえ?

199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:52:42
ヒトリストの聖地ってシングルリフトって事から始まったんじゃなかったっけ?

どこのスキー場にもヒトリストレーンがありゃいいけど
混んでる時に誰も相乗りしてくんなくてクワッドに独りってツライよー

チラ裏氏はセミロングだったか
さすが九州男児!武田鉄也をリスペクトしてるのか
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:53:48
 
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:56:08
ヒトリストの聖地(笑)
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 00:01:21
セミロングってきもいな
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 06:46:20
だがそれがいい  キムタクをキモいといえるおまえスゲー
204チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/19(木) 12:25:40
でもフツーのリーマンスタイルになりました。<頭髪
武田鉄矢はトークが面白いので好きでしたが、
歌の方はあまりよく知りません・・・w

>>197 
キッカーってジャンプ台の総称じゃないんでしたっけ?(´・ω・`)マチガイ?
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 20:45:03
>>204
いや、ジャンプ台って向こう側に落ちるのが目的だけど
ハーフパイプ・クォーターパイプは手前に落ちるのが目的だから…
というしょうもないツッコミですんでそんなマジで(´・ω・`)しないでください
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 21:21:35
頭悪そう
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 22:56:36
来週初めてヒトリストしてくる予定ですが、電車で行く場合
みなさんはパッキングどうしてますか?
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 23:01:54
カリマーのキャリーバッグを使ってます。
ちと高いけど出張やらで使えるからいいやと割り切って買いますた。
209207:2009/02/19(木) 23:38:47
キャリーバッグ良さそうですね。
日帰りで行くときもキャリーバッグ使ってますか?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 23:46:21
>>209
新幹線日帰りでキャリーバッグを使っていますよ。
網棚の上には入らないので、足下が窮屈だけど担がないですむのでラクです。
211チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/20(金) 00:25:25
オイラもボストンキャリーを探したんだけど、今どきは製造してないって
言われた・・・。あれは意外と沢山詰め込めるので良いですよね。
あとキャリーのタイヤは、片軸受けタイプのは、使ってるウチにだんだん
キャンバー角がきつくなってくる様なキガス。。。両軸受けの電車の台車
みたいなのがヨサゲですね・・・

今日はビジホ泊です。(´・ω・`)
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 00:38:38
なんかそういうスレないっけ?
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 22:09:27
>>211

> 今日はビジホ泊です。(´・ω・`)

明日はどちらへ?
214チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/20(金) 22:38:36
>>213
今週末は、疲れた精神を休めます。夕方よりモッサリと車を
走らせようかなと思います。あ、マッサージにも行こうかな。
道元禅師の映画をもう一回見たい気分になりましたよ。。。
そのくらい精神的に疲労が激しかった2月でした・・・
3月1日にヒトリストしたかったんですが、今からですといつも利
用してるツアー会社のヒトリストチケが取れるか微妙・・・
今週末は各スキー場ともコンディション戻せそうですね。
215チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/20(金) 22:50:11
・・・と思ったら、調べてみたら湯沢方面は来週ずっと最低気温がマイナスに
やっと届くレベルの暖冬ですね。もはや上越のシーズンは終わりかけて
いる様子。。。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 22:59:20

     
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 23:00:01



           x  ∧_∧  x キャッホー♪
        ゚ o゚ 。   \( ´∀`)/
        ゚ o゚ 。゚ oと   つ    
  シャ────゚ o゚ 。_)  ) )
            \(__)_) ⌒~  〜 ⌒~
⌒~ 〜          \ \ \
               \兪 〜  ⌒~
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 23:01:52
八海山でパウダー?アフォかw
上部の圧雪しないコースは端から端までコブにしてやったぞ
普段圧雪するところも雪少ないからたぶん凸凹だw
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 23:07:48
午後になってこの時期に雪の中で滑走 少し感動!
大会もあってコブコブ黒菱モグラさん中心に上手い人沢山いてテンション高め
一人?二人?ターンの質が(ヤンネ!?)上手い兄ちゃん?いたで  
ナショナルチームの関係の方か


基礎の塊の俺だがもっと上手く滑れるようになりて〜 と思った良い1日でありました^^
               ↑コブ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 23:09:16
連れがジブ☆使ってるから乗せてもらったけど、アイスバーンが滑りにくい。
ウエストが太すぎて違和感ありまくり。
コンベックスはスピン系でのドライブに違和感ないしプレスが調子いいね。
連れはパウダーとレール、ボックスが最高といってたわ。
でもスカッド4の時のほうが勢いあったな。
やっぱ乗り慣れないらしい。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 08:11:09
ヒトリスト@上越国際
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 08:33:31
明日決行予定
早く風が止んでくれないかな…
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 10:16:49
また寝坊しちまったよ('A`)
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 14:21:35
2月26日〜28日で志賀に行きます。
快晴であってほしい。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 16:32:20
日帰りのみなさん、乙です





21日午後2時45分ごろ、JR大宮―熊谷駅間を走行中の東京発新潟行きの上越新幹線
「とき367号」から、乗客が飛び降りた。

JR東日本によると、乗客は、乗降客用のドアのそばにある非常用コックを操作してドアを開けたとみられる。
この事故で、列車は午後3時半現在、現場に停止したままになっている。

非常用コックは、車内でトラブルが発生した時などのため、乗客も操作できるようになっている。
同県警で事故の詳しい状況を調べている。 

この事故で、上越・長野新幹線が上下線で運転を見合わせている。

(2009年2月21日15時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090221-OYT1T00600.htm
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 17:49:04
運転再開したってラジオで流れてた
自殺かなぁ・・・ 何があったのか知らんけど、
新幹線帰宅な各位乙です。
マッサージ受けてきたけど、さすがに一回では
改善しないですね。ソートー重傷の域に悪
化したみたい・・・ 来週末行けるかな・・・
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 18:54:00
宮城蔵王は超絶パウダーで最高ですた!寒かったけどw
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 23:54:15
何も知らずに新幹線のホームに立って、ほぼ時間通り来たんだけど、
それは一時間半前の車両だったw
おかげであまり遅れた感じはしなかったな。

ただ大宮の手前でしばらく停車したのは少しこたえた。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 09:56:17
寝坊した('A`)
今から出動して午後県で滑ってくる
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 14:11:42
Club Get'sのバスツアー使ったことある人いる?
今更ながら安さに魅力を感じ
使ってみようと思うのだが・・・どう?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 21:51:58
栂池に行ってきました、正直今シーズンの白馬は不要と思ったが
お店で貰ったので出陣
ゴンドラが強風で運転停止、以前はこの程度の風ならと思ったが
昨年の死亡事故以来厳しくなったのか。
ゴンドラに若い女5人に俺1人で乗り合い、会話の内容が
「ゴンドラじゃないと、降りられないリフト苦手」オイオイと思ったが、付き合いの娯楽ですな


233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 03:39:47
>>228
おお!いいなあ〜!
どこ行った?
えぼし?すみかわ?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 08:59:00
>>232
ワッフルワッフル
235チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/23(月) 17:51:03
那須塩原方面のアフターヒトリストの温泉とかどうでしょうか?
噂によると、不動の湯とか岩の湯などの有名な共同浴場は軒並み
芋洗いだとの情報を耳にしてますが、温泉のHP等で近辺の温泉
を検索してみると、とてもフインキのよさげな温泉が出てきてヨサゲ
なのですが・・・
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 22:32:19
>>235
ハンタマの行き帰り道にたくさんあるからね。
不動の湯とか岩の湯も話のネタに味わっておいた方がいいかも。
今の時期は行った事ないけど初夏は蛍が現れたりとなかなか風流です。
で、やっぱハンタマ?
日にちがあえば50%OFFチケットあげるよー。
237 ◆oVvD.ig8TE :2009/02/23(月) 23:54:07
3/20に群馬県内でサッカー観戦ついでにスキーハシゴしようと思っています。
3連休なのですがヒトリストオススメ宿ありませんか?
片品、水上、草津、嬬恋、湯沢エリアで…
移動は青春18きっぷです。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 10:34:02
>>237
今年はそれまで雪があるかが問題だよなぁ
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 11:01:04
無いと思う
240チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/24(火) 13:03:18
>>236 マジですか〜・・・と思って新幹線検索したら、アレ? 那須塩原停車の
本数って随分少ないなぁ。。。まぁソレはいいとして。3月の連休に仕事の具
合とにらめっこしながら、と言う段取りになりそうなんだけど、↑レスによる
と今年は雪が早々と店じまいしちゃう勢いの暖冬傾向の様で・・・イケルカナァ・・・
温泉ヒトリストなら雪がなくなってから愛車で行く事も出来るんデスけどね〜・・・
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 13:44:22
>>240
どうせ東北新幹線に乗るなら一気に郡山まで来ませんか?
郡山駅から裏磐梯の各スキー場までシャトルバスが出てたはず
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 21:40:16
うん、オレも郡山の方が良いと思う。

今年は東北当たりなんですよって白石蔵王でスクールの先生が言ってたから。
郡山までならえきねっとの安売り切符の範囲内だし、湯沢と比べても感覚ほど遠くない。
駅からは遠いみたいだけど・・・。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:04:25
http://www.grandeco.com/uses/access_bus.html
郡山駅→グランデコ(予約制/有料…往復1,000円)
http://www.nekoma.co.jp/access/bus.html
郡山駅→猫魔スキー場(乗り換えあり、無料)
http://www.minowa.info/access.html
福島駅→箕輪スキー場(無料)
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:12:58
郡山発でゲレンデ滞在時間が長いのはグランデコか。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:28:00
帰りに温泉って考えるのならハンタマがおすすめかな。
グランデコは客層がおとなしめでヒトリストにもやさしいスキー場。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:32:41
郡山からだとデコは一番遠くないか?
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:34:33
おら地元だから日帰りしかしたことないんだけっちょ
猪苗代から裏磐梯に上る道の途中に川上温泉っつー寂れた民宿村があるだで
素泊まりおkたぶんヒトリストおkだでそこさ泊まって送ってもらうって手もあるんでねべか
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:36:08
上使ってクルマで1時間。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:39:21
オサレにペンションって手もあるぞ。ヒトリストには敷居が高いか?
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 23:36:57
どうせ東北新幹線に乗るなら岩手県はかなり良かった。
福島はやっぱ雪おも〜 
251チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/24(火) 23:39:23
連休泊まりで行くなら、車山って手もあったなぁ、コッチは1月に経験済みですが。。。
シャトルバス利用(つまり公共交通のみを使う場合)ですと、アフターに気軽に温泉行こう
ってアレが出来ないんですよね。やるならばレンタカー借りないと・・・ 
そかー、デコとか磐梯方面は一度も行った事ないなぁ。たかつえはあるけど、まぁエリア違
いですね。も少しググって考えなきゃ・・・ 各位情報マイドデス。(´人`)
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 23:49:59
そこまで行くなら北上→夏油のほうが雪もいいし楽しめる
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 01:14:07
福島の雪は新潟に比べれば軽いぞ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 01:26:19
>>252
あぁ、あそこの雪は本州で最強と言ってもいいな。
北海道まで行く必要が無いくらいだ。


俺はこの時期におNEW板を買ってしまい、楽しくてしょうがない。
この勢いで苗場デビューしようと思っているんだけど、
あそこはヒトリで行っても楽しめるかい?
雪質は気にしないけど
255チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/25(水) 12:21:38
苗場って今どうなってんだろ? ワタスキ時代以降行ってないから分かんないけど、
あのダダッ広さはまだ健在なのかな。かぐらとゴンドラで繋がったみたいですが・・・
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 18:37:38
>>246
シャトルバスの時間を考慮してみた。
でもバスに乗ってる時間は長いね。
257チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/25(水) 22:34:47
失敗しました。
3/1ヒトリストのチケの代金支払い方法を勘違いしてまして、
未払いにつき取り消しとメールが・・・(´・ω・`)、
テキーリクレジット決済だと・・・振り込みデスタ。。。
今週末は家でソージでもします。
て事は、次は3/8日かなぁ・・・
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:21:53
なんだよ、どうにかして滑りに行けよ。
掃除なんか春になってからでもいいだろ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:24:19
>>257
GALAで当日朝買えば良いじゃない
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:27:23
>>257
漏れ、初バスヒトリストで3/1行く予定だけど
まだ予約してない。電話があるし、
まだまだ行けると思うぞ。

夜発のバスにヒトリスト、wkwk。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:49:19
ま、行くも行かぬも気まぐれで決めればよいさ。
それがヒトリスト。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 01:43:34
>>262
そうやって予約も出来ず、
いつまでたっても現地へ行けないグズはたくさん見たなあww
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 02:04:37
>>262
ちゃんとリンク張らないと
誰に言ってるかわからんよ?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 03:07:50
>>262
そういうヤツはそれでいい。
それも含めてヒトリストの気楽ささねw
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 06:02:44
>>262 自己レスふいたwwww
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 08:39:43
>>262  アンカーw アンカーw  落ち着けよグズ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 08:58:05
グズの人気に嫉妬
268チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/02/26(木) 13:15:34
今日の仕事帰りに、みどりの窓口券売機の前に立ってみようと思います。
が、もし立てなければ仕事に自由を奪われているという事になりますわ。
それならば週末はまた休日出勤などに見舞われる事になるので、むしろ
行けない訳ですが、確かにこんな小回りが利くのもヒトリストの利点ですね。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 21:23:47
グローブとウェアの縫い目が開いてきたのをチクチク裁縫してたぜ
1時間以上かかっちまった
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 22:14:53
もったいないお化けを封じ込んだな。
でも妖怪板つかみには効力ない。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 03:28:10
ねぇねぇ 皆さん、日焼け止めって使ってるかい?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 06:30:32
俺は唇がリップ塗っててもぼろぼろになるから
日焼け止めじゃなくてフェイスマスク使ってる
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 13:14:16
これからだと 暑くね?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 21:30:35
我慢
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 21:39:59
我慢汁
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 22:04:31
日焼け止めになるか?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 22:10:42
白濁液の方が日焼け止めになるだろう
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 23:59:50
もちろん使ってるよ
日焼け止めの知識がまったくなくSPF30以下のを使ったらゴーグルの跡クッキリだったので今ではSPF50オンリー
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 01:02:54
>>278
おまえ精液を塗ったくっているのか…
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 06:50:00
乳液とかじゃないの?
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 06:50:29
日焼け止め使うならSPF50+を顔が青白く見えるくらい塗りたくれ

とき301号は結構立ってる人居るなぁ
いつもはGALAだけど今日は草津
草津1号よりも高崎まで新幹線ワープの方が早くて
料金あまり変わらないのね。まぁ出発も早いんだけど
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 20:43:02
SPF50の精液って
すごくにぎやかな感じがする。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 21:16:25
クサそーww
284チラモバ@休日シュキーン帰宅:2009/03/01(日) 00:32:47
そういえば、金曜の終電や深夜バスって、なんで
あんなイカクサイんだろね・・・。まぁキショいネタはお
いといて、明日は各地コンデよさげですね。
オイラは連休の予定を・・・。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 09:52:02
関西は暖か過ぎて地面が出てますorz
さて、スクールの集合時間だ
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 12:27:38
裏磐梯グランデコ、雪はまだたっぷりあるが腐ってる orz
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 12:33:27
凸夕方に締まってくるよ
リフトもとまるけど
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 14:42:34
草津国際、雪質は良いけど濃霧で前がよく見えません
2日滑って疲れたから帰投中
体力ないなぁ
289チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/02(月) 13:01:43
昨日の月刊予報で、今年は春が早めに来ると言ってたよ。
てか、そう言う時の気象予報士の嬉しそうな顔ときたら・・・
冬が早く終わって良かったですね、的な物言いがイラッとしますデス・・・
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 13:12:00
>>289
それわかるわあ。
みんながみんな春を待ち望んでるわけじゃないのにな。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 13:19:38
>>289
ニュースでは暖冬で景気にも悪い影響だの言ってても
天気予報になるとそういう言い方するんだよな
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 13:51:26
杓子定規というかステレオタイプというか、決まりきった言い方、表情だよね、どの天気予報も
それがイラッと来るわ
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 20:57:19
確かに一般的に春の訪れってのはいいイメージなんだろうが、
特にこういう雪不足の時ってのは感情を逆撫でされたみたいで不愉快な気になるな。
イラッと言うかムカッと言うかカチンと言うか。

せめて三月半ば過ぎればこっちもしょうがないかという気になるんだけどなぁ。
まだ早ぇーだろ、コラ。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 21:17:36
まあ、冬は一般的にマイナスイメージしかないよね・・・。
春の訪れを嫌うのは、漏れらと花粉症のやつだけだよな。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 21:27:12
暖かいことがほとんど無条件に良いことみたいに言うよな。天気予報って。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 21:32:48
暑過ぎても猛暑厳しい・・・とか言うのよね、8月あたり。
要はゲンキンなんだよね。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 21:58:10
まぁ、人間の快適温度が暑さと寒さの間だからしょうがないさ。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 23:55:51
きみたち窓を開けてみなよ

感じるかい? この冷気!
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 08:30:49
世間の風の冷たさが身に沁みたよ、、、
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 09:47:12
座布団1枚w
301チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/07(土) 02:15:07
(´・ω・`)また仕事突っ込まれた。
(´・ω・`)今週末も行けそうにない・・・
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 09:39:23
俺は今シーズン6回で終わってしまいそうだ。
毎週連続で出掛けている時が一番上達した感があったなー。
間を空けるとダメね。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 11:13:45
お金なくて滑りに行けないお。今年はまだ滑ってない…。
(´・ω・`)ショボーン
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 11:49:21
さて花見の支度でも始めよう by千葉県民
今年は本当にシーズン短かった。でも3回行けたからいいか
まだ終わらんよ!って方、頑張ってください
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 12:21:06
>>303
定額給付金の分、誰かから前借すればいいんじゃね?

>>304
滑りながらタンポポとか見つければいいんじゃね?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 13:47:43
9日に湯沢方面に新幹線出撃します。
今シーズンはこれで終わりでしょうか。
今年はヒトリストで3回3日、グループで2回5日、家族で2回2日。
計10日か。まぁこんなもんでしょうね。

>>302
私の場合は滑走日数よりもスクール日数だったような…
基本フリーなんですが、シーズン初日にスクールに入ったら、そのシーズンはえらく上達した。
気がした。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 15:15:27
あんたが
幸せなら
それでいい。
それがお母ちゃんの
お父ちゃんの
望むたった一つの
親孝行なんだからね。

308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 15:40:49
親が離婚するときに(私が中2のとき)

「お前は予定外の子だった。」
「生まれてきても、お前が成人したら離婚しようって出産前に話し合った。」

と、父親に言われました。
本人は軽く言ったらしく覚えていないそうですが、私は今でもショックです
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 16:19:39
親が離婚するときに(私が中2のとき)

「お前は予定外の子だった。」
「生まれてきても、お前が成人したら離婚しようって出産前に話し合った。」

と、父親に言われました。
本人は軽く言ったらしく覚えていないそうですが、私は今でもショックです
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 17:16:54
ついにこのスレまで来ちゃったよ
ここは安全だと思ってたのにちきしょうっ
311チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/07(土) 19:02:59
今日の朝までかかって仕事し上げた。で、さっき駅の券売機で明日のチケ
買ってきた。早い便は満席だったんで遅めのヤツで、湯沢に昼着するので
午後券だけで、ノンストップパワー滑りに徹するかな。。。コンビニで
前券買った方が安いかな?

てか、長い事PDAがアクキン喰らって書き込めん・・・
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 19:46:40
>>311
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 11:46:06
>>305
借金はしたくないし、うちの区は給付金の支給が遅いから、ゴールデンウイークにも間に合わなさげ…。
(´・ω・`)ショボーン
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 11:54:23
給付金より高速道路の方を早くやって欲しかった。
シーズン始めにやってくれれば給付金よりずっと美味しかった。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/09(月) 10:07:37
だよなー おせーんだよ
316チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/09(月) 17:50:14
行ってきましたよ、今回は無難に神立にしました。午後券だけで12時半頃より
クローズまで、3時のおやつの時間を夾んで滑りっぱなしでした。前回カキコの時
の睫毛娘にも再会できて(勿論見るだけ)フツーに楽しめたかなと。
そこでチョットしたインプレ。行きの新幹線は、いわゆる「E1型」のMaxでし
たが、この車両には“ヒトリスト専用席番”がある事をハケーンしました。横に誰もこな
いのでトナラーが気にならないなどヨカタです。もし既知のアレでしたらスマソ。
(※情報は09年3月現在です)
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 03:51:10
>>314
同じ意見だが、反面もっと早く実施されてたら渋滞がもっと酷かっただろうし、これで良かったかもしれない。

来期の渋滞が心配。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 04:26:10
>>317
来期、渋滞するほどスキー客がいるのか…。
そもそも雪が降るのか心配…。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 19:41:50
人は失恋すると臆病になるけど
新しい恋を見つけて臆病な気持ちがどこかいくよね。


けど臆病な気持ちが取っ払えて…
これが最後の恋になるッて思ってたのに。

その恋すら手放したらどう生きていったらいいの??
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 19:42:41
>>310
よろしく余裕保有

人は失恋すると臆病になるけど
新しい恋を見つけて臆病な気持ちがどこかいくよね。


けど臆病な気持ちが取っ払えて…
これが最後の恋になるッて思ってたのに。

その恋すら手放したらどう生きていったらいいの??
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 20:11:48
人は失恋すると臆病になるけど
新しい恋を見つけて臆病な気持ちがどこかいくよね。


けど臆病な気持ちが取っ払えて…
これが最後の恋になるッて思ってたのに。

その恋すら手放したらどう生きていったらいいの??
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 20:14:29
人は失恋すると臆病になるけど
新しい恋を見つけて臆病な気持ちがどこかいくよね。


けど臆病な気持ちが取っ払えて…
これが最後の恋になるッて思ってたのに。

その恋すら手放したらどう生きていったらいいの??
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 20:32:50
ちょっと質問させてください。
都内在住車不所持のヒトリストです。
ヒトリストの時は日帰り。泊まりでヒトリストの勇気はまだ無くて。
結局利便性でガーラばっかり行っちゃうんだけど、さすがに飽きてきました。
なんで、バスツアーにトライしてみようと思っています。
安いなりにいろんな人種が集まるのは仕方がないと思うので、ある程度は覚悟しているのですが
DQNが集まるとか、経費削減しまくっててヤバいとか(バスがぼろいとか、異様に定員が多いとか)
この旅行会社のツアーは辞めた方がいいとか、
逆にこの旅行会社は良心的で良いとかありますか?
あと、ヒトリスト&車無しに優しいスキー場とか、
びゅうなど、電車を使うツアーで駅からバス使うけどそんなにストレス無いスキー場も
教えていただけるとありがたいです。

ちなみに今日のガーラは、朝の時点でザラ雪に小雨
午前中に雹まではいかないけど大きめの霰が降り、昼頃からは雪
一日中濃霧で視界不良でした。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 21:25:43
愛してくれてありがとう

別れてくれてありがとう

アナタのおかげで、心も身体も磨き、やっとアナタ以上の人に出会えました
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 21:26:41
>>323
愛してくれてありがとう

別れてくれてありがとう

アナタのおかげで、心も身体も磨き、やっとアナタ以上の人に出会えました
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 21:44:36
愛してくれてありがとう

別れてくれてありがとう

アナタのおかげで、心も身体も磨き、やっとアナタ以上の人に出会えました
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 22:04:21
>>323
愛してくれてありがとう

別れてくれてありがとう

アナタのおかげで、心も身体も磨き、やっとアナタ以上の人に出会えました
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 22:08:38
>>323
私も基本電車ヒトリストです
ガーラは他が終わった4月しか行きませんが…ゴンドラ上がってもまだ滑れないってのが面倒ですよね

アクセスだけで言えば1番楽な所は軽井沢プリンスですね
駅からシャトルバスを使わなくても歩きでも近いし

びゅうプランの越後湯沢からバス利用の所は不便な所って無いですよ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 22:27:43
>>323
こないだハンタマで初ヒトリスト(友人と一緒に鬼怒川に前泊したので厳密には違うけど)したよ。
行きも早朝から電車に乗ると結構時間がかかってストレスかも。
鬼怒川温泉からハンタマのバスは1時間未満、一人の人もちらほらいて
車内は静かでした。

行ったことないけど、前日夜出発のスノーパルとかどうでしょう?
http://www.tobutravel.co.jp/ski/index.html
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 23:09:10
自分もびゅうヒトリストするが
スキーヤーなら戸隠もいいよ
蕎麦美味いし

331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 23:48:15
>>323
漏れは、2週間前にバスヒトリストバージン喪失しました。

心配しすぎだと思う。夜はバス内フツーに静かだし、座席で
寝れる人なら苦痛にはならない。復路はうるさいかもしれんが
ipodとかで乗り切れるよ。

ただ、帰りに関越などの渋滞に巻き込まれ、到着時間が
遅れる可能性は十二分にあるからね。
332323:2009/03/11(水) 00:11:30
>>323-331
レスありがとう。

>>328
越後湯沢からのバスプランは、イメージですが、シャトルバスや路線バスの時間に縛られそうなのが
なんとなく引っかかっていたのです。
越後湯沢からバスで○分とか書いてあったりすると、現地の滞在時間が短くなりそうで。

>>329
実は今考えているバスツアーもハンタマなんです。
スノーパルはノーチェックでした。
電車=JRしか頭になかったのですが、東武もよさそうですね。ってか、安いこれ。

>>330
戸隠って、びゅうのサイトを見るとバスに乗り継ぎのようですが、
本数とか混み具合とかどうですか?バスへの乗り継ぎは結構いいのでしょうか。
蕎麦と聞いてかなり、惹かれてるんですが。
あと、3月下旬でも大丈夫ですかね?

>>331
飛行機なんかの座席で寝るのはまったく問題ないので大丈夫だとは思うのですが。
この時期学生の団体なんかが多いツアーだと一人って浮くかなと思って。
基本2人がけ×2列のバスですよね?お隣は普通埋まりますよね…って当たり前か。
席は指定されるのでしょうか。
でも、なんかちょっと気が楽になりました。ありがとう。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 08:17:11
新幹線(始発)と戸隠のバスの乗り継ぎは30分。
バスは一時間に一本で、たいていガラガラ。
たま〜に団体に当たりますが。

スキー場に着くのが10時前になるので
湯沢方面より滑走時間は短くなるけど
リフト待ちやゲレンデ中央の座り込み、レストハウスの席取りなんかの
ストレスが少ないし、本数が稼げるから自分は気にならないかな。

あとは独特の雰囲気が合うかどうか(笑)
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 09:51:21
熱湯消毒はいかがですか?

塩でゴリゴリ擦ったりも。

擦るなら、まな板に付いた傷に沿ってみるとよいかも。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 09:52:03
熱湯消毒はいかがですか?

塩でゴリゴリ擦ったりも。

擦るなら、まな板に付いた傷に沿ってみるとよいかも。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 10:13:10
塩をすりこむという方法は聞いたことがあります

熱湯だとタンパク質が固まるから逆に匂いが取れにくくなるとか
以前は熱湯かけてましたがあまり気にして
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 10:20:32
塩をすりこむという方法は聞いたことがあります

熱湯だとタンパク質が固まるから逆に匂いが取れにくくなるとか
以前は熱湯かけてましたがあまり気にして
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 10:30:46
塩をすりこむという方法は聞いたことがあります

熱湯だとタンパク質が固まるから逆に匂いが取れにくくなるとか
以前は熱湯かけてましたがあまり気にして
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 11:01:50
ええ〜?

普通に食器用洗剤とか。
えっとぉ、CMでもみる”まな板”の除菌も出来る物だと、どれでも消臭は出来ますが?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 11:23:42
ええ〜?

普通に食器用洗剤とか。
えっとぉ、CMでもみる”まな板”の除菌も出来る物だと、どれでも消臭は出来ますが?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 11:35:39
皆様ありがとうございます。
まな板は樹脂製です。

すぐに試せるもので、塩プラス熱湯を試しましたが効果なく、レモンも試してみましたが、レモンと生臭さが混じってしまいました。

今までは洗えば匂いもとれていたので、こんなに頑固な生臭さは初めてです。
切ったのは大トロだったのですが、かなり脂があり、まな板が脂でギトギトしていました。
その脂が原因だったのでしょうか…。

それでも、いろいろ試して以前よりは匂いがとれているような気もします。
何度かみなさんのアドバイスを試していこうと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
8
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 12:16:14
皆様ありがとうございます。
まな板は樹脂製です。

すぐに試せるもので、塩プラス熱湯を試しましたが効果なく、レモンも試してみましたが、レモンと生臭さが混じってしまいました。

今までは洗えば匂いもとれていたので、こんなに頑固な生臭さは初めてです。
切ったのは大トロだったのですが、かなり脂があり、まな板が脂でギトギトしていました。
その脂が原因だったのでしょうか…。

それでも、いろいろ試して以前よりは匂いがとれているような気もします。
何度かみなさんのアドバイスを試していこうと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
8
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 13:17:22
大体思い付いたの出ちゃってますね。それでもダメかぁ…。
あとは重曹かけてから酢を垂らすとか?
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 14:41:35
板前さんに聞きました。

まな板にふきんをかけて漂白剤に浸ける。
または、

漂白剤の原液を洗剤代わりに亀の子だわしでこすり、そのあとよく普通の洗剤で洗い、天日干し。


切ってすぐに洗わなかったからじゃない?って言ってました。


345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 15:42:44
母親はパッチリ二重でしたが、年とって来たら段々3重、4重になってきて。。。
私は普段は一重だけど、寝過ぎの時とかは二重になります。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 18:06:21
体重は変わってませんが
顔つきがシャープにはなって
目もとの腫れぼったいのも取れてきつつありますので
もしかしたら二重になるかもしれませんね・・・


347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 18:28:50
私は、ハタチくらいの時に、ちょっと痩せて、(42→36)
その時にまぶたの肉が落ちて、それ以来二重です。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 19:47:50
夜行バスで今度東京に会いに行くんですが、早朝なのに、しかも夜働いて疲れてるのに、迎えに行くからって…うれしかった
そんなタイプの人じゃないし
349チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/11(水) 20:02:14
イメぴたの使い方を試してみたので記念うp。
オイラのヒトリスト生活はこんな感じですよ。

ttp://imepita.jp/20090311/718530
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 20:06:01
これは神立の山頂レストラン?
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 20:17:36
どーでもいいわー
なんでこういう自分の価値観を他人に押し付けるかね?
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 20:22:19

これコピペね
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 20:31:35
ケーキなんざ食っているとは
上流階級にもほどがある
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 20:36:55
周りの席が空いてるのは臭いからです
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 21:06:11
>>354
ありがとう(^^
356チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/11(水) 22:19:01
>>350
そーです。映ってないところに親子連れが一組だけいましたが。
でも何であのお店は「琉球系」なんだろ?
357チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/11(水) 22:21:10
>>353 連書きスマソ。小腹には丁度イイ量なモノで・・・
ちなみにお盆のワキにある食券は、コーヒーのお代わり用。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 22:49:13
>>352
気づかずマジレスしたアフォが苗場スレにいるおです
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 22:50:13
後々に責任とれないような事は最初からしなきゃいい訳でっ
とにかく、他人に迷惑をかけない
これににつきます
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 22:51:59
後々に責任とれないような事は最初からしなきゃいい訳でっ
とにかく、他人に迷惑をかけない
これににつきます
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 22:54:03
俺もケーキ食べるよ。
混んでないときは遠慮なく食べられるよねーw
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 22:56:47
>>356
そうそう、神立スレのタイトルにも入ってるけど沖縄とかタイとか不思議なバリエーションだよなw
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 23:10:33
まってる自分のルールですかね


長文駄文失礼しました☆
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 23:11:12
まってる自分のルールですかね


長文駄文失礼しました☆
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 23:14:53
まってる自分のルールですかね


長文駄文失礼しました☆
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 23:26:34
>>333
独特な雰囲気って…気になる
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 23:27:24
1日券
モーニングサービス付!
へ〜〜
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 00:31:30
>>333
独特のふいんき(何故かry ってどんな感じなのよ?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 00:50:29
>>368
変換できないんじゃなくてお前が正しく読めないからだろw
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 08:03:35
後々に責任とれないような事は最初からしなきゃいい訳でっ
とにかく、他人に迷惑をかけない
これににつきますね
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 08:19:50
なんで規制されないの?
結局荒しにはならないという判断なのか
くやしい・・・
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 10:22:23
>なんで規制されないの?
誰も行動しないから
(面倒でやめた人が1人いたみたいだけど)
悔しいならお前が報告すればよろしい。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 11:03:42
それ俺
報告しても報告しても無視なんだもん
削除人さんヤル気ナッシングw
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 11:18:08
別にぃぃんじゃなぃですかねぇ〜
375ステラ感激:2009/03/12(木) 11:40:56
>>371
別にぃぃんじゃなぃですかねぇ〜
別にぃぃんじゃなぃですかねぇ〜
別にぃぃんじゃなぃですかねぇ〜
別にぃぃんじゃなぃですかねぇ〜
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 12:10:28
首の後ろがチクチクするのが嫌いで、Tシャツを買うと真っ先にタグを切っちゃいます。

タグの作りが弱くて(意図した仕様かどうかはわかりません)かなり楽にきれいにむしれる製品があるような
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 12:22:31
>>371

くやしいのぅ〜(・ω・)ノ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 12:49:05
ちくしょうこんな卑怯なやつに
せっかく下の方で隠れてたのに・・・
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 13:18:57
>>378
正直気づかなかったですけどステラ様、お気に入りに登録させていただきましたので
末永いお付き合いお願いします。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 13:20:00
常時age進行で


   ちゅっぱぁーつ



381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 13:22:04
ワンルーム余裕保有岩風呂源泉徴収放尿掛け流し
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 13:51:28
お初に質問させていただきます。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 14:50:39
今、

どんな気分?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 15:16:56
気分壮快っす(,,゚Д゚)⊃
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 15:20:55
一人でスキーに行くときどの抱き枕を連れて行くか迷う
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 15:45:51
>>385
ステラによって行きなよ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 16:03:56
目立ちあげ
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 17:20:30
聞いたよ。あなたが結婚するって。

私が裏切っちゃったのに、私だって結婚しちゃったのにどうしてだろう?とっても悲しい。

私はあなたが初めて付き合った人でいつも一緒だった。何度も何度も別れたけど結局また戻ってたよね。

今ならあなたがモテる理由がわかるよ。付き合ってた時にはそれがなぜか分からなかった。あなたの優しさに慣れすぎてたんだね。

あなたの友達は言う。それだけ好きだったんだよって。

まだ学生だったあなた。なのに本気で結婚しようとしてた。プロポーズまでしてくれた。私は本気で受け止めてあげれなかった。

だってどうやって生活するの親にはまだ賛成されないよって冷静に、あなたからプロポーズをされて嬉しさなど感じずに…


そんなとき私はあなたを裏切ってしまった。彼は妻子ある人だったのに…
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 20:10:10
すっかり過疎りましたね


あげーーー
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 20:21:44
>>373
もうやらない?まだまとめてやるのかなと思い静観してたけど。
もうやらないなら俺もやってみようかな。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 21:05:32
ワンルーム余裕
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 21:06:41
やらないでくらはい( ´∀`)
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 21:22:08
こいつマジムカつく
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 21:34:35
なんとかして吠え面掻かせたい
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 21:43:28
俺もたまにイラッ!ときてしまう・・・
まだまだ人間出来てないなw

今日は今シーズン最後かもしれない(重めの)深雪を味わってきました。
すんげ〜疲れたーー!
腰にきてヒーコラしてますorz
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 23:35:25
>>393
この屈辱的気分をAAで表してみてくらはい
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 00:12:24
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 00:13:02
わらtm、brsぽtbmrきpんbmwmtwぉt
vmうぇりtんbvwrtbう゛ぃjうぇtr


vんめいkrんvうぃえんう゛ぃうぇt


   た
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 01:49:44
>>390
規制については削除人の管轄ではないんだよなぁ。
規制用の報告出して規制発動したことは
あるけどね
400ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/13(金) 03:05:50
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 400
  \ヽ  ノ    /    
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 07:17:22
おはようさん

荒らし君!
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 07:55:44
ま、もうシーズンも終わるし、どうでもいいか。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 10:04:05
だね

でもしつこいよ彼は
404チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/13(金) 10:17:39
どこかに避難所でも設けるしかないのでしょうかね。
これではさすがに専ブラでもアボーン出来ないですし・・・

と言う訳でチョト日記を付けました・・・
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1236867592917.jpg
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 22:32:18
>>404
一応、避難所らしきものもあるわけで・・・

スキースノボ板避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1175526766/

他のスレでも同様の荒らしをしてるみたいだからまとめられたら
まとめて荒らし報告したい気もするけどね。
↑の避難所ならID出るから便利な気もするけど、IDでるから嫌と
いう人もいるだろうし難しいかな?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 22:47:48
聖地のBX大会出る人いる?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 22:49:53
スマンやってもうた。

2007年だった・・・
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 00:40:12
>>404
ざまぁミロ さらしアゲ
409 ◆MAGE.82tbE :2009/03/14(土) 00:58:04
 ¶
(o´・ω・`) < そのひなそじょわ
       ここからひなそするところか
       とゆーと ちとちがうよーにわおもうナリな・・・
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 07:54:34
真実だけでも知りたかった

せやけど、お前はそれを言う努力すらしようとせずに逃げてばっかし


それでも想いがあるんやったら…



黙って受け入れるし


好きやから……
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 08:10:10
ほんとは今すぐに
自分の身を
削ってでも
会いたい

大好きなんだよっ
でもいろんなことが
重なってこんなに
空回り

ごめんなさい

412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 09:19:18
なにげに降ってきたよ
http://imepita.jp/20090314/327380

源泉放尿掛け流し大好き

413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 10:03:03
なにげに降ってきたよ
http://imepita.jp/20090314/327380

源泉放尿掛け流し大好き
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 10:14:13
>>412
貴様、新入りの荒しか? なかなか金持ってるなw
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 17:50:00
ナイター最高
http://imepita.jp/20090314/635910

源泉放尿
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 19:43:31
ワンルーム
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 20:41:50
いもむし
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 21:51:19
ホテルコンビニで買いまくり
ベッドの上で宴会
http://imepita.jp/20090314/770740

ステラ最高だ
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 22:12:04
ひとりで買いすぎだとおもう
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 22:20:21
野菜分が足りない
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 22:57:28
買いすぎたお
http://imepita.jp/20090314/819540

買ったら皆に不評なんだお
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 23:02:14
食いすぎw(・∀・)
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 23:11:23
おかずじぁないがこのリフト券何?
支配人から頂いたんだが
http://imepita.jp/20090314/830250

ステラワンルーム余裕保有
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 23:24:34
>>423
マルチうざい
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 23:24:51
ずいぶん安物っぽいホルダー使ってるな。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 23:30:23
支配人から支給だからさホルダー
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 23:31:13
支配人名刺見たい?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 23:43:26
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 07:40:03
あの先生が嫌いだ、と
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 09:40:31
http://imepita.jp/20090315/343630
最高のコンディションだお
ステラワンルーム
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 12:03:53
不器用過ぎて

ボロボロだけど

あなたをずっと愛してる

それだけ言うよ

お元気で
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 19:20:30
何も言わなくっても好きな人なら
分かってくれるってずっと思ってました。
でも最近違うってことに気付きました。
やっぱり大切なことは言葉で
伝えなきゃいけないんだと思います。
じゃないと必ず誤解が起きたり
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 20:28:58
けんかが多くなっても、そうやって二人でいるということは、彼女はあなたの成長を期待しているのだと思います。

でも、それを即できる人なんていません。
少しずつ、二人で乗り越えていくことだと思います。

恐らくお互いの性格を、ほとんど知っての上で一緒にいると思われます。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 09:30:17
嫌われたくない。」を捨てる事
きちんと相手と向き合いたいと願うなら“遠慮”は失礼。本当に大事と思うなら“受け身”は無礼。「傷付けたくない。」は自身のおごりでしかない。
失敗に目を奪われ過ぎずに、失敗の後のフォローに目を配ろう。


435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 08:15:04
デスノート関連だと思うのですが・・・。
名前をご存知の方、教えていただけると助

436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 09:33:22
デスノート関連だと思うのですが・・・。
名前をご存知の方、教えていただけると助

437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 11:57:55
姉が外国を旅行してて、携帯を枕元で充電していたら、「it is verybad,for yourhealth!!」(それはあなたの健康の為にとてもよくない!)
と言われたそうです。なにも、頭の近くが悪いらしく足元くらいで充電した方が
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 01:03:03
姉が外国を旅行してて、携帯を枕元で充電していたら、「it is verybad,for yourhealth!!」(それはあなたの健康の為にとてもよくない!)
と言われたそうです。なにも、頭の近くが悪いらしく足元くらいで充電した方が
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 12:16:56
確かにちょっと妥協していた部分はありました。
きちんと商品の代金、送料、点検料実費など正確に分けて
計算してやり取りする必要があったと反省して
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 01:52:30
いろんな人に愛されて
常にあなたは眩しくて
だから嫉妬しケンカし涙し
これからはそれも出来ない
お互い違う人好きになって
お互い違う人生歩んで
僕はとっても幸せでした
私もとっても幸せでした
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 19:42:32
オフトレにウエイクボート開始

ステラワンルーム新築余裕保有
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/21(土) 15:00:03
一人で来た日はキッカー入れないよな。
怪我が怖くてな。


スキーだけどな。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/21(土) 22:41:18
衝突されて、久しぶりに大転倒した。頭叩きつけながら2,3回転したっぽい
シャバ雪で本っっっ当に良かった。アイスバーンとかだったら・・・ ヒトリスト怖ぇ・・・
まぁ、来週も行くんですけどね
444ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/21(土) 22:43:22
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 444
  \ヽ  ノ    /    
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 09:07:29
いろんな人に愛されて
常にあなたは眩しくて
だから嫉妬しケンカし涙し
これからはそれも出来ない
お互い違う人好きになって
お互い違う人生歩んで
僕はとっても幸せでした
私もとっても幸せでした
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 09:20:19
>>443
怪我無かったか?

俺はボードに後ろから激突されて、5針縫う羽目に。
因縁つけられて、治療費数万自腹
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 12:10:59
朝起きたら打ち身(?)で首から肩にかけてじんわり痛い。むち打ちでは無さそうだけど
たぶん前転(前中)する感じで後頭部から叩きつけたんだな。
瞬間、首から背骨にかけてボキボキボキってきれいな音がしたの覚えてる・・・ 怖っ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 12:23:58
昨日、久しぶりに人と衝突した。
スキースクールの先生の足にぶつかってやっと止まった。
生徒さんたちドン引き(笑)。
上半身と下半身が逆回転した感じ、一晩経っても腰が痛い。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 12:43:52
>>448
死ね
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 12:50:42
>>449
といわれても、常識てきに死にませんよw
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 12:51:44
>449
( ゚Д゚)<氏ね!
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 12:53:12
うん。
死ぬわけがない。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 13:33:15
「氏ね」とか「死ね」という書き込みは、小学生の「お前の母ちゃんでべそ」とか「キタネェ、バリアー」級に意味の無い書き込みですね。
電気やメモリの無駄遣いです。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 13:39:58
バリア
アップきった
エンガチョ

これら、ご当地もの。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 14:34:52
>>447
死ぬな
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 17:43:21
目が合うとどうしていいか困ってしまう


目を離した方がいい?

でも、それはわざとらしいかな・・・気持が気付かれてしまうかも。

でも、目が合い続けるのは恥ずかしいし。

でも、目をそらすのはもったいないかも。

でも、緊張して顔がこわばってしまう。


好きだからいっぱい考えてしまう

                           恋は甘酸っぱい。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 17:44:30
目が合うとどうしていいか困ってしまう


目を離した方がいい?

でも、それはわざとらしいかな・・・気持が気付かれてしまうかも。

でも、目が合い続けるのは恥ずかしいし。

でも、目をそらすのはもったいないかも。

でも、緊張して顔がこわばってしまう。


好きだからいっぱい考えてしまう

                           恋は甘酸っぱい。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 18:11:22
『大丈夫』←この一言に尽きる 
 
 
どんな状況だろぅと… 
どんな立場だろぅと… 
 
失ぅ←勇気と… 
得る←勇気がぁれば… 
 
『大丈夫』
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 18:54:59
4月より給与査定等変更のため
就業規則も変更になります

私は会社代表として
最後に署名し、提出となります

この中に裁量手当
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 21:20:56
>>442
スキーでヒトリストだけど
メット、上半身ハードプロテクター、甲羅、オムツ型ハード、
膝ガード、リストガード入りグラブ付けていつもパーク入ってる
2年間この装備でケガは軽い捻挫と打ち身ぐらい

荷物がメチャクチャかさばるし
冷静に考えると自分でもやり過ぎだと感じるが
怪我したくないしヒトリストだから仕方がない
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 22:07:11
本日は志賀高原日帰りツアー
交通費、リフト券込みで格安でしたが
焼け媚態はリフト1本の運転、他は行けない
40名近い参加者なのにタイムスケジュールはまるで無し
各自がバラバラ。
運転しなくて良いが、精神的に疲れました
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 23:20:48
>>461
旅行会社主催じゃなくて、知り合い同士のツアーなの?

夜行バスのツアーにはじめて一人で参加したけど、往復バス移動は疲れるね。
行きはなかなか寝れないし、帰りは渋滞にはまって6時間かかった。
でも朝イチの空いたゲレンデで滑れるのはよかった。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 00:37:39
バスツアーは旅行気分の学生と一緒になって、夜通しで話し声が
聞こえてきて寝れない夜をすごした事があった。

いくら安くても夜行バスは絶対にのらねえと決めた。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 08:20:02
>>462
地元のスキーメンバーにて実施
リーダー湿布とかは、ヒトリスト何でどうでも良い方ですが
流石にこの人数で小さなお友達も沢山いると
計画を練って、班に分け無いと収拾が付かなくなります。

465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 11:45:58
幸せになってね………
あなたにだけは言えない
今もなお…

誰かと幸せになる……
そんなあなたを想像したくない
それだけは嫌、考えられない
ぜったいに…

他の人には、言えたのに、思えたのに……
あなただけには、、、、
もおこんなに時が経つのにね……
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 13:49:54
心配ならば皮膚科の専門医を地域検索することを勧めます。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 14:27:54
ワンルーム余裕保有
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 18:57:57
ある程度使ってからレビュー投稿します。
新製品ということで速報の需要もあるかと思うので、気になったことを。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 19:31:04
ステラ週末予定
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 07:53:02
そう!ジェントリースープ!
私もこれだと思います。
実は私もこのスープがすぐに頭に思い浮かんだのですが、パッケージは目に浮かぶのに名前が思い出せませんでした。
これはカップ
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 12:14:16
14階
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 13:38:19
出先でロケフリにて鑑賞中http://imepita.jp/20090324/473750

ステラ14階余裕保有ワンルーム
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 15:38:44
悩んだって結果は変わりません。
ちょっとは肩の力を抜いてバカになってみよう。
ちょっとは肩の力を抜いて楽しんでみよう。
周りの景色を見渡し、小さな変化に気付いてみよう。
心に余裕を持ってください。
そして、小さな幸せに気付いてください。

あなたは地球上で唯一無二の存在。
とっても特別な存在。
「あなたはあなた」なんです。
あなたとあなたは同じ物差しでは測れないものです。

自分力を信じてください。
あなたの可能性は無限大に広がっています。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 06:20:49
今日もヒトリ、板を担いで新幹線、イェーイ!
最近、駅でViewパックのチケット受け取るとき、係のやつがほとんど説明しなくなった。とてもスムージーです。

しかし、雪山行くひと少なくなったなぁ…
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 08:12:01
余裕保有
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 12:43:09
苗場プリンス季節営業になりますますステラ14階勝ち組余裕保有
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 15:02:20
苗場プリンス季節営業になりますますステラ14階勝ち組余裕保有

かぐらエリアに一番近い岩風呂源泉掛け流し放尿掛け流し保有岩ステラ
478たっかん:2009/03/26(木) 04:12:25
ダイヤ改正で、上越新幹線06:20の東京発なくなったんだな

丁度いい時間で、よく利用してたのに('_')
479チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/26(木) 12:18:20
>>478 臨時ダイヤ便に堕ちたみたいですね。今のところ5月2・3日の
設定しかないようです。。。
オイラは大体8時台ので行って、向こうも8時台ので帰ってきてますが。
480チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/27(金) 12:00:46
で、週末日曜の出撃が決まりました。
実質的にシーズンのシメのヒトリストになります、多分。
本シーズンもお世話になりました。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 21:55:58
過疎ってage

俺も明日最後かな
482たっかん:2009/03/27(金) 23:48:28
>>479-480 そうか
丁度いい時間で大宮→越後湯沢間ノンストップなので重宝する電車だった
わしも日曜日行くよ
でも、まだ終わりにはしない('_')
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 00:25:48
えー、もう終わりなのー
( ´・ω・`)サビシイナー

雪がなくなるまで滑って、レベルUPできるようにガンバリマス
484たっかん:2009/03/28(土) 01:47:37
>>483 そうそう

1人で行く人ほどしぶとく、未練たらしく雪山に通い続けるんだよ('_')
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 02:06:04
俺、今シーズンは限界まで滑ることにしました。
いま伸び盛りなものでして。

みんなイナクなると確かに寂しいモンですねぇ〜
でもまぁ ラストは皆さん気持ち良く滑れる事を願っております。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 13:22:36
>>チラ裏氏
日曜日は神立?
俺もまた行くぜ〜
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 16:38:26
兄弟スレが1000行ったんだが
こっちでいいのか?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 16:51:16
チラウラさんがいるところが本スレ。つまりココでおk
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 16:58:35
裏磐梯は新雪10cmも積もったぞー
明日も行くぞー
月曜日からまた気温あがるらしいが
490チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/28(土) 19:24:30
>>486 奥只見でーす。

>>488 (´・ω・`)<アタクシキジュンデスカ?
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 20:54:45
奥只見なら明日がラストでなくてもいいような…?
車ですか?高速混んでるみたいだから気を付けて下さい。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 21:27:44
先週から膝に鈍痛とういか違和感みたいなものがずっと続いている
今週はやめたほうがいいのかな
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 22:11:38
>>492
滑れば治る

昔の人はこうやって故障していったんだろうなぁ
494チラモバ@棒ラーメンウマー:2009/03/29(日) 00:12:39
そうなんですよ、この3月に入って急激な気温の
上昇で、あっという間に暑くなって雪がなくなっち
まうんじゃないかと思ってたら、先週末からの寒の
戻りで、4月中旬までいけそうな感じになりました。
今回行ってみて、按配を見てから、ひょっとすると
延長戦やるかもしれません。。。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 07:34:03
>>492
サポータ出番です
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 10:48:19
>>492
壊れても来期まで治せばいいじゃないか!

一生壊れたままかもしれないがな!
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 10:57:56
≫492
気をつけろ
俺は膝をかばって姿勢が悪くなり、今腰が痛い
無理しないように
498492:2009/03/29(日) 12:21:23
今日は行くのやめて、今起きました
一人だから怪我したら大変だし
昼飯食いながらビールでも飲みます
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 12:24:24
>>494
チラりん、延長戦頑張りなよ〜。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 12:25:23
>>496
まさに外道!
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 20:41:15
ゲレンデ行かないと太るなー
昼に起きて牛丼食べておかし食べてゲームしてTV見てほか弁食べて・・・
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 20:41:22
今日も無事帰還したぜ。
来週どうすっかなとか言いながらまた行くんだろうな多分。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 21:32:51
俺も帰ってきた。
試乗会があったから苗場にいったんだが、今シーズ一番の雪質だったじぇ
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 23:21:58
>501
食いすぎ
505チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/03/30(月) 09:40:39
またPDAがアクキン喰らっちゃったよ。。。
あ、奥只見行ってきたんですが、今回で今シーズン〆のヒトリストのつもりでしたが、
現場はハイシーズンさながらのコンディションでした。WBCみたく9回裏で同点に、
後半ロスタイムで同点に追いつかれた様なイメージでしょうかね。
しかし板のワックスがハゲハゲで、緩斜面でブレーキがかかる様になてもた・・・。
506たっかん:2009/03/31(火) 03:01:36
いつも新幹線で駅弁食いながら酎ハイ飲んでるんだけどさ

30品目バランス弁当
お魚ずくし

この二つが美味いよ('_')
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 07:58:40
俺も迷ったら30品目バランス弁当だ
行きは酒飲むなよ…
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 16:51:29
今シーズン最後だからと思い、コブを2時間ぶっ通しで攻めたら
膝がガクガクになってきて、最後はシャバ雪に足を取られ
大転けした。

膝をひねって死ぬほど痛かったが一呼吸入れて立ち上がり、
雪を払うふりして数分休憩、そのまま退場。

ゴーグルの中が涙であふれそうだった。
今日ばかりはビンディングが欲しかった。


歩くのは何とかなるが、階段や立ったり、座ったりは地獄です。

来シーズン、逢いましょう。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 17:01:24
欲しかったとな?
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 18:32:41
>>508
RICE措置して病院いけよ…
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 20:14:14
>>508
サルのようにコブを5時間滑ってます・・・
今年やっと縦に滑れるようになって先が見えてきたので、来年バッチテスト受けてみるかな
512たっかん:2009/03/31(火) 22:12:48
>>507 30品目バランス弁当美味いよな

欲張り幕の内弁当は買わない方がいいよ('_')
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 23:25:24
牛肉の弁当がまずかったから駅弁買わずに
コンビニおにぎり食べてたぜ
冬は御飯が冷たすぎるってのもあるけど
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 10:45:00
関西ですが、雪を求めて北上したく思います。

日帰りは無理なのでホテルか民宿に宿泊を考えてますが、
皆さんはどのようにされてますか?
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 12:16:06
ふつーに民宿とかに泊まってる
ヒトリストだと断られないか心配してる?俺は断られたことないけど連休とか年末年始とかは
断られるかもね

516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 15:47:37
一人OKなツアーって少ないよね
交通宿泊リフ券全部別々に取るとべらぼうに高いし
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 16:10:33
>>515
そうですか、ありがとうございます。
宿泊、ちょっと不安でした。
まずは民宿で探してみます。

>>516
> 一人OKなツアーって少ないよね
そうなんです。
といいますか、見つかりませんでした。


来週、行ってきます!
今シーズンは3月から滑り始めたので、滑り足りなかったのです。
518チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/01(水) 18:09:37
また関越方面雪だそうですが、ここへ来てなごり雪も結構な
量降ってるような・・・ こりゃ〆宣言撤回かな。
週末は神保町にひとっ走りスプレーワックス買いに行ってこよう・・・
519チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/01(水) 18:29:05
てか、先日の日曜日も新雪がたっぷりで、リフト下や林の中などのオフピステに
入り込むボダサソが男女問わず多く見受けられました。ホントはいけないのでしょうが、
彼ら彼女らの生き生きとした、狂気に満ちあふれた満面の笑顔で転んだり突っ込ん
だりしてるのを見て、2人〜数人の仲間内で来るのも楽しそうだなと、チョット
だけ裏山しく思いましたトサ。

ttp://imepita.jp/20090401/663430
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 19:37:03
4月3日。急遽有給休暇を申請し出撃します。
今年は〆の予定だったんですが、あまりのコンディション回復ぶりに…
先日購入したセミファットが、昨日思いの外早くチューンアップから帰って来たし。
さて、どこに逝くべきか…
かぐら、苗場、丸沼あたりを詮索ちぅ。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 19:41:43
チラ裏さん、奥只見お疲れサマーです。
写真を見る限り空いているんでしょうか?
私はまだ逝ったことがないんですが、今年はまだ手前のスキー場が元気なんで今年も行かないかな。
奥只見&月山、なにげにあこがれです。
ちなみに乗鞍&八幡平の雪渓は経験済み。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 20:53:45
新幹線・飛行機ってスレタイにあるけど、
奥只見と月山は車無しには厳しいわー。行ってみたいけど。
何かいいツアーないかね?

某激安バスツアー会社で、一人参加可の月山ツアー見付けたんだが
ナイスミドルプランとかって。
30前半だし自分もナイスミドルかも?と思って問い合わせたら、
参加者は60代〜70代だそうで。50代すらいないらしい。
どこがミドルじゃ!
もちろんあきらめましたが。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 20:59:40
次スレ

【アラ還】ナイスミドルでゲレンデで逝く人【介護保険】
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 21:19:31
奥只見なら、浦佐駅からバスが出てるやん。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 22:12:25
奥只見、都内から日帰り出来る?
526チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/01(水) 23:01:00
>>521
ども。場所は山頂の小屋の中ですが、時間的には午後3時を過ぎてる
のでパークがクローズ間際で、皆そっち行っちゃったのか斜面は空い
てました。その後は潮が引くように人もいなくなり、山頂の短いゲレ
で猿のように何度も往復してました。ほぼ貸し切り状態。

>>522、525
オイラは越後湯沢まで新幹線で行って、駅からレンタカー(軽自動車)
借りて行きました。勿論日帰りです。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 23:18:55
>>522
観光協会から姥捨て山じゃ有りませんとクレーム
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 00:08:53
>>517
てもとの「驚値」ってJRのパンフは一人宿泊OKの宿も載ってるよ、
でも東京発だし3/27まで
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 04:39:47
今日は滑りに行くため休みを取ってたんだけど
家で仕事してたらこんなじかんに・・・。

そんじゃオヤスミ!
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 06:34:32
ガーラの日帰り切符だと交通費とリフ券込みですごく安いけど、
普通に越後湯沢まで往復したら、すごく高いですよね?
ガーラだと春スキーのパンフから計算すると
基本8200円+限定外列車に乗る追加代金2400円(片道1200円)
でリフト券も含め全部込み
かたや越後湯沢まで切符を普通に買ったら、片道だけで7000円超の気が。
奥只見に行くのに、越後湯沢からレンタカーなら
ガーラ日帰り切符でリフト券放棄とかしたほうが安い?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 11:04:49
スキー往復きっぷってもう終わったんだっけ?
532チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/02(木) 11:59:19
東京〜越後湯沢、往復乗車券+指定席特急券で、ノーマル総額料金12,980円。
レンタカーは軽自動車(免責なし)で12時間(1日でも同額ですが)4,720円。
で、割引切符では、新幹線は指定便限定の「トクだ値」が20%割引。
トレン太だと運賃20%、指定席乗車券10%の割引。
駅の指定席券端末で事前購入すると、往復で11,900円だったかな?
レンタカーはどう言う組み合わせでも、企画物を除き割引等はありません。
こんな感じだったと思います・・・

533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 12:22:45
>>530
ガーラリフト券をヤフオクで売れば?
昼食代ぐらいにはなるんじゃね?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 18:19:19
土日きっぷってのが2日間で18000円、
このきっぷ使うとレンタカーSクラス1日2000円ででてるんだが
うまく使う方法はないかえ?
宿泊せず日帰りで土日通えば一日10000円で往復できる。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 18:31:31
>>530
チラウラさんが書いてる得だ値(=びゅうの格安切符)が一番安い。
越後湯沢まで往復片道5千円くらいだったはず。

往復の新幹線代に加えて、レンタカー借りてガス代払って〜とかするくらいなら
最初から最後まで車で行った方がいいっしょ。高速代1000円なんだし。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 19:38:03
奥只見はノーマルでいけそう?かぐらは余裕だったけど。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 20:20:32
>>535
びゅうインターネット限定プランだと、都内〜越後湯沢で往復自由席ですが、かぐらリフト券付きで7400円、というやつを愛用しています。
100名限定ですが、はずれたことはありません。
2日前までに予約するのが面倒ですが、リフト券放棄しても充分ペイできるかと。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 20:49:52
>>537
ネット限定って平日のみだよね?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 21:23:26
平日限定でした
540チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/02(木) 22:15:07
>>534 ドニチを日帰り2往復するとすればイイ線いけるね。問題は体力的なトコ
でしょうか。指定席は取れるのかなソレ?

>>535 ですね。でも都市部からレンタカー借りる場合は色々面倒もありますが。
自車保有してる人に限りますね。オイラは愛車にチト問題を抱えてて新幹線利用です。
あ、平地で降雪の心配がなくなれば湯沢駅までは愛車で行けるかな・・・

>>536 昨日みたいな降雪がっても気温が高めなので地上はすぐ溶けると思われる
けど、でもサスガに降雪したらチョトヤヴァイかと。なのでチェーン必携と思います。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/02(木) 22:58:26
うろ覚えですが、土日きっぷは4回まで指定を取れたと思います。
体力の問題ですね。

ヒトリストでなければ、週末日帰りパスってのがありますね。
これなら連日出動する必要はありません。
上毛高原までですが二人で14000円。スレ違いですが。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/03(金) 08:09:53
つヒトリスト同士で申し込み
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 00:09:57
みんなの週末の出来事 きかせてよ!
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 00:28:25
土曜⇒友達の結婚式に出席
日曜⇒なんとなくドライブ中に高速乗ったら渋滞にはまる
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 02:17:26
金曜:一人でかぐらに出勤→永井食堂で遅めのランチ
土曜:駒沢公園で花見&昼寝
日曜:家族で図書館&昼寝
546たっかん:2009/04/06(月) 03:08:54
>>507 春だより て弁当美味いよ('_')
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 06:53:10
ゲレンデに行ったよ
朝8時まではいいコンディション
9時にはザクザク10時にはげちょげちょ
11時にはびちゃびちゃになったんで撤収した
はぁ、もう板をしまう時期かなぁ
548チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/06(月) 16:37:19
金曜〜土曜、京都方面に社員旅行。
日曜、もう一度奥只見を狙ってましたが、↑の件で疲れちゃって断念。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 19:17:35
日曜に久しぶりのかぐら。
パークは朝のうちガスで視界が利かなかった。
午後からはベシャって滑らなさすぎ。
2時すぎてNOT-WAXを塗ってみたら、
急に滑りすぎる状態になったので、一番滑る初回に
ビビッてこけてしまった。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 19:30:10
週末に電車で初ヒトリストです。
孤独感はいいんだけど、荷物とか不安だ。座席に板と荷物置ききれるか、とかスキーセンターでトイレ行く時とか…
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 19:39:48
つ ワイヤーロック
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 19:41:42
>>550の荷物は天下の回り物、ってね☆
553チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/06(月) 20:32:48
>>550
新幹線などでは、進行方向に向かって最後列を指定したり、
或いはソコに荷物を「すいませ〜ん」つって置かせてもらう
などしましょう。ちなみにMax型新幹線の荷物棚に、ススの
荷物は意外と乗りません。板や長モノなどは乗りますけど、
前後の座席のお客の部分まで侵略しちゃうので、その場合は
周囲のお客と上手くコミュニケーションをとる必要がありマスです。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 20:47:33
最近空いてるから、2人がけの窓側を取ったら多分隣はいないよ。
だから荷物は隣の席の床に置いています。板は窓側に立掛けてる。
板が長い人は無理かな?
席と席の間の肘掛けを上げて、
板と荷物に挟まれて朝御飯・晩御飯食べてます。
進行方向最前列だと、机がしょぼくてご飯が食べられないのが難点。
貴重品は小さいショルダーバッグ?幼稚園バッグみたいなのに入れてます。
どこのスキー場か分からないけど、
滑ってる間はトイレに持って入れない様な物は持たないし
ロッカーも1日開け閉め自由な所が多いから困った事は無いな。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 21:09:07
上越方面の朝一の電車(特にガーラ行き)なんてほとんどスス客。
みんな荷物多いから大丈夫ですよ、お互い様です。

この前ヒトリストしたとき
後ろの席が団体だったんですよ。
で、その団体さんが、席を回して向かい合わせに座ってたんです。
つまり自分と後ろの席のヒトは背中を合わせる形になり。
自分が席を倒す前に、そのヒトはがーっと席を倒し
かつ、席と席(背もたれと背もたれ)の間にボードを置きやがった…。
こちらが席を倒そうとした時には1ミリも倒れなかったです…。
朝早いから寝たかったのに席は倒れないわ団体はうるさいわで。
こっちはヒトリストですし文句も言えなかったとです。

多分後ろのヒトは、人に迷惑をかけたなんて気付いてもないんでしょう。
気付かぬ所で他人を不快にさせないよう
自分も気を付けたいと思いました。

何かあった場合、一人はへこみますからね。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 21:37:00
>>555
黙っていないで注意しないと駄目だよ。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/06(月) 21:45:08
550です。
みなさんどうもです。
いざとなったら板抱いて座るか自由席の空いてる席さがして移動するか。オールインワンのケースなんで抱くのは大変そうですが…。
席は三人掛けの窓際らしいので、隣が空席なのを祈りますw
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 06:18:02
いま自由席だが、ビジネスメンもビジネスウォメンもまばら。この車両なんて俺含めて3人だぜ。
08−09は終わっちまったのか。

板持って歩いてると、「んっ!?(;゜ д゜) …!?こいつボード持ってるよ!まだ雪あんのかよ?」
みたいな目でみてくる。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 08:07:13
>558
一般的には花見してるくらいだからしゃーねーべ
ヒトリストでも変人扱いなんだし
この時期だと、変力upにしかならんねぇさ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 13:09:14
×ビジネスウォメン
○ビジネスウィメン
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 14:09:49
×ビジネスウィメン
○ビジネスウィミン
562チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/08(水) 15:48:16
高速道路1000円サービスが始まったし、季節がら車道の積雪も
だいぶ心配なさげになってきたので、イッチョウ自宅からレンタカー借
りて(でもチェーンだけは積載して)行ってみようと企んでます。
が、いつも新幹線なので気がつかなかったけど、例えば奥只見ま
で車で5時間近くかかるのね。意外と遠いんだなぁと・・・
563チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/08(水) 17:18:31
いけね、奥只見スレにも同じ事書いてた・・・。
それはともかく、次は18〜19日のドニチか〜。今度こそ2008-09シーズンの
千秋楽だなぁ・・・ 今シーズンは比較的回数行ったかな。中央道方面なんて10年
ぶりに行ったし。各位色々お世話様デスタ。

そして今週末は月山スキー場が開場するんですね〜。イガイトシブトイナ・・・
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 20:13:02
>チラ裏氏
なんでレンタカー?
アルファ乗りじゃなかったっけ?

俺はマセラティのオープンに乗ってた時、屋根開けてスキーウェアを着込んで助手席に2mの板積んで行ってたぜ。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 20:48:17
俺は最近プリウス買っちまったよ。
そしたら解るだろ? シンガタの話が出て来たってオチさw

いいさ いいさ! どうせヒトリストだもん! 誰も乗せないもんorz
もうなんだっていいやw

とりあえず こいつで月山には行く事になるでしょう。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 21:54:34
月山行ってみたいがさすがにとほい、、、
今年は乗鞍大雪渓にいってみたい
567チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/08(水) 23:15:27
>>564 うん、でも車高が・・・な上にサスが・・・なので、雪国の荒れた
路面を走るとドッカンドッカン突き上げるので、なんとなーくそう言う地域に
愛車を出すのが二の足になっちゃいました。ロアバーなんか当てた日に
は、顔面蒼白どころじゃなくなっちゃう・・・(´・ω・`)、
それにエンカル撒かれた道路ではイタ車は。。。

マセラッティのオープンと言えば、スパイダーザガートでしょうか。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 01:18:19
プリウスで雪山って、どうなるんだろ?板は?
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 02:15:36
当然ナカにぶっこむ
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 19:21:18
バッテリーが低温状態でおかしくなったりしないのかえ?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 20:25:07
所詮−5℃程度だろ?
問題ナイよ・・・と思われる。(たぶん)
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 20:41:01
冬はー20℃のここでも乗っている人結構いるからたぶん平気
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/10(金) 15:44:22
しかしどうよ? この陽気。
みんなどうやってモチベ保ってんの?
俺はちょっぴり心が折れそう・・・。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/10(金) 17:33:02
こういう暖かい日に
コブを真っ直ぐ滑るのが楽しい
スプレー上げまくり!最高!!
だろ!?
575チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/13(月) 13:44:06
昨日はついに車のエアコン、冷房を入れた。
通勤電車とかはもう3月から冷房入ってるし。
最高気温が20度を超えると、幸せがひとつ減ります。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 13:46:59
550です。おかげさまで楽しく滑ってきました。
ヒトリスト癖になりそうです。来シーズンも一人でガンガン行きたい
てか今シーズンもう一回くらい行っときたい…
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 22:38:42
>>575
自分も土曜日に行きは暖房、帰りは冷房と相成りました。
冷房を入れた瞬間、ちょっぴり( ´・ω・`)ショボーンな気分でした...
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 22:43:43
GWまで札幌国際とキロロに行くぞ〜!
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 23:34:04
>>578
今週末キロロ行ってくるわ
去年は終わり早かったけど今年はいいね
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 00:22:04
自宅で冷房入れた@文京区
なんかさみしい
581チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/14(火) 00:35:02
仕事でシパーイしました。(´・ω・`)、
今週末奥只見行って癒やそうと思います・・・
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 01:27:27
失敗は挽回できますよ。
お茶いれたんでドゾー。
  ∧_∧
 ( ・∀・)マターリ
 (つ旦O
 と_)_) 旦~旦~旦~
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 18:32:23
俺、選挙活動に引っ張られてて、全然行く暇ナイよ〜orz
584チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/15(水) 00:01:57
>>582 恐れ入ります。レンタカーは予約しましたが、この季節では
    タイヤチェーンのオプションが終わってるとの事でイササカ
    心配ではありますが、まぁ問題ないかと鷹をくくります。旦~

>>583 茨城県某市にお住まいのカタかな?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 00:54:50
>>584
何処の選挙かは あえて控えさせていただきますw

ですが、俺の愛車が立派な選挙カーとなって走り回っているため、
今は何処へも行けないでつ。

故に、今シーズンはGWまで期間延長しますわ!
586チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/17(金) 12:49:22
珍しく土曜日午前の出撃が確定しました。今夜からモッサリ出かけます。
が、さっき情報収集してたら奥只見は土曜の午後から大会のためコース
規制入ると記載がありました。それ程広くない所なのでショボイ事にな
るならかぐらの方がいいかなぁ?早朝営業ヤッテルみたいだし。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/19(日) 11:21:09
んで、結局、どっちにしたの?
588チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/20(月) 20:09:28
>>587 いってきました「かぐら」。今シーズンはコレにて終了。
板もメンテに出し、ウェアもクリーニングに出しました。しかし
現場はまだソコソコ雪は残っていました。ただしシャワシャワで
すが。泥が浮いてるところも多数ありまして、その上を滑るとブ
レーキがかかります・・・

現場までは首都圏からオールレンタカー。ETC使いましたが、
1000円じゃなかったぉ(往1600円・復1800円?)
それにしてもサスガに眠くて、行きは結局8時過ぎに現場着とな
ってしまい、早朝営業の御利益には預かれず。

ttp://imepita.jp/20090420/719090
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/20(月) 20:23:27
自分も今週末滑り納めしてこようと思います。
かぐらか天神平あたり…。
今週は雨降るみたいだから雪残ってるといいなぁ
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/21(火) 01:27:47
>>588
めちゃくちゃいい天気!!
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/21(火) 01:38:53
>>588明日でいいから総額いくらかかったの?
詳細も教えて
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/21(火) 02:37:49
今シーズン終了ですか、お疲れ様でした。
俺はあと2回で終了予定です。
晴れればいいなぁ
593チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/21(火) 12:46:35
>>590 天気は申し分なしでしたが、その分暑くて皆シャツ1枚で滑ってました。
    顔も焼けてしまいました〜。。。

>>591 レンタカー代が7800円(1リッター車、24h、深夜割増含む・保険別)
    高速道路代が1600円(練馬〜湯沢)1850円(湯沢〜練馬)
    ガソリン代が約3000円(レギュラー25リッターくらい?)
    リフト代が午前券3100円
    あとはお小遣いや食事代、おやつ、温泉入浴費など。。。
    モロモロで2万円弱くらいだったと思います。

今シーズンの案配です。
ttp://imepita.jp/20090421/452540
594チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/23(木) 20:23:10
オフシーズン突入〜・・・

てか、一気に過疎りましたね〜。。。
他の板では空前の草g祭のようですが。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1240485617850.jpg
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/23(木) 20:42:50
>>594
チラ裏氏の草gネタかと思ったw

そういや、ゲレンデの駐車場でコーヒー湧かすときに
天然雪を使って…とか思ったこともある漏れ
でもすぐ近くの雪だといろいろ汚そうだし、雪を取りに
奥まではいるのもなぁ
ああいうのはやっぱりBCならではの楽しみなんだろうなぁ
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/23(木) 21:35:21
空気中の汚れもあるし
んなもん飲まなくていいじゃん
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/23(木) 22:04:25
>>595
すまんが、その駐車場でいつも立ちションしてる。
俺のアンモニア臭を楽しんでくれ。
598チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/24(金) 13:40:48
雪は何だかんだ言っても、単なる自然の蒸留水みたいなモンですからね。
やはり山の地下に染みこんで、色んなミネラルを含んだ湧き水が美味い
と思うデス。

>>595 ニューススレも草なぎ(なぎは弓ヘンに「剪」)ネタで賑わっ
てますが、経済損失がバカにならないなんて内容があってデスネ、てゆーか、
ドンだけ重荷を彼に背負わせてるんだ?と思いましたょ。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/24(金) 17:57:31
>>598
裕次郎や力道山に比べれば小物だろ
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/24(金) 18:07:38
>599
力道山ってサッカー選手でしたっけ?
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/24(金) 19:31:52
あー、そか。
1人だったから適当に席が空いてる3列シートバスに回されたのか。
ランクアップしたとはいえ4列シートのはずなのにおかしい、と思ってたけ
ど、いまごろになってその理由に気がついたw
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/25(土) 02:30:37
週末雨なら、滑んないで 「山菜採り」にでも行ってみよっかなぁ〜。
当然これもヒトリだけど、まぁドライブ気分でぶらっとね。

問題は、何処に山菜があるのか? という事ぐらいだな。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/25(土) 03:01:33
ゲレンデのリフト下で蕗の薹狩り…

おれも水曜日に延期しようかなぁ。滑り納めの予定なんで楽しくいきたいしな
日曜日はやや天候回復って予報なんで悩むところだ
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/25(土) 09:13:19
>>600
力道山は
レゲエ風の曲だけど河岸がお前が最後の女と演歌な歌手ジャマイカ
>>602
山菜・キノコ取りは登山道から外れる、山菜ばかりに視線が行き
気が付くと、ここは何処となる
GPS、若しくはコンパスで大体の方向に戻れる様で無い危ない
毎年商売で取ってる人でも遭難しています
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/25(土) 19:56:20
なんか、びゅうの日帰りスキープラン、昨年と比べてめちゃくちゃ高くなってるな…。
(´・ω・`)ショボーン
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/26(日) 08:06:10
昨日スキー目的で東京から越後湯沢に行きました。が、ゲレンデコンディション怪しくモチベーション落ちてしまいすきー中止。現地で温泉に入り、美酒に酔いしれて帰宅しました。
とてもよい一日でした! ´∀`
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/26(日) 10:02:07
>>606
いいなぁ、俺もそういうノリで気ままに逝ってみたい。
でも妻子持ちはできないッス。
今日もこれから公園と図書館に出撃!
スキーは終了。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/26(日) 10:31:30
水曜日から滑り納めの月山ヒトリスト
天気も良さそうだし楽しみだ
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/26(日) 14:46:29
>>608
そんじゃ俺も行ってみよっかなぁ〜。

冬物ウェアじゃ暑いかな?
春もの持ってないんだけど・・・。
610チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/26(日) 17:58:42
登山スキーの季節ですね。オイラはやんないけど。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/26(日) 20:19:38
アレはヒトリじゃつまらんよ、たぶん。

さすがに単独は未体験。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/26(日) 20:48:28
つまらん、と言うよりも危険だからじゃね?
おいらは、今シーズンBCもの刊行物が多かったせいで興味沸いてきた。
山erまでは無理だが、ガイド付けてのんびり1時間程度のハイクな感じのぷちBCとかしてみたい。
とりあえず来シーズンはニセコでゲレ内&ぷちコース外をはげしく申し込むこころいきなんだが、果たして経済環境がそれを許してくれるかどうか、、、
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/27(月) 00:47:51
★ 一人焼肉が最高 二十三日目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1240754852/

★ 一人寿司が最高 一貫目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1236155123/
614チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/27(月) 14:17:32
寿司なら、魚がし日本一なら、たまーに独りではいるけどなぁ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/27(月) 15:10:39
>>614
三田?
616チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/27(月) 17:30:41
>>615
いや、神田神保町の靖国通り沿い、あと中央区京橋にもあるよ〜。
回転寿司と違ってカウンター+注文にぎりだからチョットだけ高め
なので、調子扱いてバクバク食ってるとお会計が2千円台になっち
ゃうけどねー。。。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/27(月) 18:48:00
>>615
三田の某寿司屋(名前忘れた)は結構美味かった。
並一人前とウニ、いくら、鯛を頼んで1万円弱だったかな・・・・
確かウニが一貫2000円弱だったと思う。
北海道の漁港で食べたうに丼も敵わない美味しさだったがコストパフォーマンスは
天と地だったなw
(北海道の方はどんぶりに山盛りで1500円位だった気がする)

残業魔人だった頃はヒトリストして好い物食べても平気だったけど今では極貧スキー
しかしていない;;
その代わり職場からスキー場に直行してスキー場から職場にこれまた直行と言う事
は無くなったw
しかもスキーに行く休みを得る為に前日徹夜とか・・・よく運転できたものだ。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/29(水) 12:36:29
>>617
たぶん魚がし日本一でしょうね。いいなぁ…。美味しいもの食べたいなぁ…。

今年は貧乏で連休に滑りに行けないや。
47でピザ食べたかったなぁ…。
うちの区、定額給付金は来月なんだ。
(´・ω・`)ショボーン
619チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/04/30(木) 11:02:42
>>618氏とはヒョッとすると同じ県在住かもしんない。。。でもオイラも
1万2千円のお小遣い程度の支給なので、自動車税の一部になって消
える予定です(5月支給の場合・予告では8月までかかるらしい)。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/30(木) 11:34:54
同じく給付金は自動車税で消す予定。
制度に対する反旗の為俺はワザとだが
支給時期もっと考えろよwって感じ。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/30(木) 17:45:33
>>619-620
別に何に使おうと効果はかわらん。
税金を踏み倒すつもりでなかったならね。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/30(木) 17:53:09
エッチなことに使ってもいいのかい?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/30(木) 18:23:51
>>622
良いよ(^o^)
でも、ソープには足りないなー。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/30(木) 19:11:44
今シーズン終了〜 結局、最後までヒトリストでした。ありがとうございました
昨日も今日もかぐらは良い天気で、携帯カメラでバシャバシャ景色撮ったのに、写真サイズ間違えてた・・・
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/30(木) 19:28:10
俺も月山ヒトリストで今シーズン終了
ドピーカンでナカナカ楽しい一日だった
これから山形市内で旨いモノ食うぜ
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/30(木) 21:51:05
>>619
都内の湾岸地域ですがな。

あぁ、連休滑りに行きたかったなぁ…。
今、無職なんで出費は抑えたいんだけども、うまく次の仕事が見つかったら、5月下旬くらいに月山に滑りに行けるかも。
(´・ω・`)
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/01(金) 00:21:58
おれも天神平ヒトリストで今シーズンは終了〜
同じく天気よかったんで写真ばっか撮ってたw

ボーダーの女の子にちょいと手助けしてもらう場面があって嬉しかった。
ヒトリストの時は人の親切が身にしみるなぁ。。
みなさんまた来シーズンに!
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/01(金) 00:39:16
なっ! 一気に3人抜けですか〜!

そうですか、お疲れ様でした。
皆さんと話せて救われました。来シーズンも宜しくですw
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/01(金) 09:27:42
俺は明日からかぐらに行くよ
630チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/01(金) 17:28:13
>>626 おっと、東京都も区や市でズレがあるのか・・・てかオイラの会社の人は
東京都・埼玉県・千葉県の各県民がいますが、皆書類届いたと言ってたので。

連休は雪渓スキーに行く人もいるんでしょうかね。でもまぁ会社にクーラーが入
ると、個人的にはもうシーズン完全クローズです。。。
道路交通情報によると、今日の夜から渋滞が始まるとか。お出かけの各位ご注意
を〜。。。ってオイラこの連休何も予定がない。何しようかなぁ・・・ソージデモスルカナ。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/01(金) 19:09:44
GW中は馬事公苑でホースショーとデラWAX掛けです。
本日シーズン終了を告げる意味で2本かけておきました。
これでスキーは収納します。
一年間事故もなくありがとうございました。

本当は八幡平あたりの雪渓に逝きたいですね〜。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/01(金) 20:27:28
俺、月山に行こうとしてんだけど、
なんでも連休中はかなり混むとか(?)
しかも全国の変態級に巧い人たちで。

そんなお話聞くと行きづらいなぁ…orz
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/01(金) 20:36:44
>>632
無理して来なくていいよ
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/02(土) 07:22:59
>>633
ほんとに変態級に上手い人は、楽しむことや努力することを知っているから、おまいさんが滑りに行っても、笑ったり邪険にしたりなんかしないよ。
安心して滑りに行っておいで。ノシ
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/02(土) 08:13:42
この時期のゲレンデ
変態を見ては自信を喪失する。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/02(土) 09:10:46
おまえも素っ裸で滑るとかして変態の仲間入りをすればいいんだ。
(違う意味での変態だけど)

イチモツの大きさでさらに自信を喪失するか、自信を取り戻すかは、君次第。

アーユキガナクテツマンネ
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/02(土) 09:18:25
>>634
万年巡視とか言ってる人の方が周囲1m以内しか見えない
緩斜面のグラトリ、初心者うざいと我が物顔です
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/02(土) 11:07:02
>>634
励ましのお言葉アリガトウ。
明日出撃してみます!
639チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/02(土) 18:15:59
PDAがアクキン明ける気配なし・・・(´・ω・`)<連休は閲覧のみになるなぁ。
今朝ニュースで天神平を映してた。積雪は80センチらしいけど、既にシャーベット
で気温も10度を超えてるそうです。連休中は2000人程の来場見込み
って言ってたなぁ、少なくないか?そんなモン?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/02(土) 23:43:54
おまえらは、まだ行くんか。
俺は来シーズンに備えてオフトレにスケボー頑張るぜ。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/03(日) 06:36:33
↑年間80日が目標。これを10年続けたい。3シーズン目。今年は70日練習した。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/03(日) 14:28:53
>>641
何月までドコで滑んの?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/03(日) 15:45:57
5月 白馬 志賀
6月 乗鞍
7月 乗鞍 月山
8月 乗鞍

644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/03(日) 20:31:32
5月かぐら
5月末月山
おれはここまで
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 05:49:35
マニアたちの初滑りシリーズはいつどこで?
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 08:07:25
月山は春夏スキーであまりにも有名。でも初滑りは聞かない。何故?
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 11:24:31
10月の第三週末のいえてぃ
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 11:25:27
>>641
>今年は70日練習した。
仕事なにやってんだよ?w農業か?それとも資産家か?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 12:39:16
>>648
へっ、嫉んでら
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 21:19:54
定額給付金でエッチなゲーム買っちゃった。
いいでしょw (^O^)
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 21:31:19
>>650
kwsk
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/05(火) 08:13:26
>>651
いや、実はエッチなRPGゲームを初めて買ってみたわけです。
そんで失敗してもいいように、今回は中古にしてみました。

そしたらCDが一枚入ってなくて……
これから返品に行くところですorz

やっぱりアホな事には使うな ということでしょうか?w
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/05(火) 18:22:54
>>648自衛官かもしれないぞ。
654たっかん:2009/05/05(火) 23:49:34
あーあ、今シーズン終わっちゃった

来シーズンに向けてスキー貯蓄

始めるか…('_')
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 00:34:17
松本の19号でバイクにスキー板積んで走ってる強者見た
656チラモバ:2009/05/06(水) 01:55:16
テスチ。。。
657チラモバ@やっと復活orz:2009/05/06(水) 02:01:08
やっと書けた。。。設定キツカッタ。。。
目がチラチラするぉ。WinMobは難しすぎ。
Macに慣れるとWin(たとえモバイルでも)は
トッツキにくいと警告されてたのですが、身
に染みまして・・・
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 07:53:57
最初恥ずかしかった。淋しかった。惨めだった。羨ましかった。仲間同士でスキー行く連中と新幹線と同じシマの席だったり、民宿の食事自分だけ一人だったりする時が。
でも慣れた。一人でスキーに行って朝から晩まで休憩も昼飯もトイレ時間も惜しんで練習して検定目指すスタイルが自分にあっている。
検定は今年で卒業。次はいよいよテクニカルプライズ。目標与えてくれたSAJとスクールの先生方に心からありがとう。感謝。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 09:22:27
ええ話や。
自分は一日フリーでも全然飽きないけどね。
基礎的な滑りも、ごく普通の板で飛んだりするのもおもしろいですよ。
これからも楽しみましょう。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 12:58:37
シーズンエンドに三脚使って自分撮りしたら凹んだ
テクなんか雲の上だと痛感した

とりあえず,夏いらんからとっとと雪降ってくれ
661チラモバ@無線LANもフカーツ:2009/05/06(水) 16:01:01
オイラも一番最初は躊躇したもんですが、
もともと独りでウロチョロするのが好きだった
せいか、意外とすんなり受け入れられたよ。
初の泊りでヒトリスの時も、夜飯の時になっ
てお膳に独り分盛られてるの見て初めて、
あ、オイラ独りなんだった、って実感した程だ
ったし。今ではすっかり協調性が薄くなって
しまいまし。。。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 16:27:24
だろ?
ヒトリストだと食堂に入っていきずらい。惨めだし淋しいし。今でも食事の時間民宿の食堂に入る時、足が震える。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 17:55:08
そう言うときは、手のひらに「人」と言う文字を書いて
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 18:12:12
人は何人でいても孤独を忘れられない生きものだという事を思いながら
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 18:17:09
何時も行く宿の主人がガンダムオタクと知り
話題を振った所仲良くなり
特別待遇で他の人が済んでから食事が取れる
混雑時でも1人OK、今年の元旦からの宿泊キャンセルしたら
残念がられた。
666:2009/05/06(水) 18:21:28
666人
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 18:46:04
何がつらいって、民宿の食事の時。他のお客さんがみなグループでわいわい楽しそうに食事しているのに、お一人様の食事がぽつんと配膳されていて、そこで食事しなければならない時。
惨めで寂しく屈辱で逃げ出したくなる。
だから最近は素泊まりしている。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 18:50:02
素泊まりにして
わざわざファミレスに行きましたよorz
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 19:06:33
ちょっと遠くてもビジネスホテルに泊まるよ
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 22:57:10
初めて1人飯の時は寂しかったけど2回目は心の準備ができていたので何ともなかったwww
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 00:28:52
ソロ歓迎の宿って確かに存在するんだけど、ゲレンデが限られちゃうところが悩みなんだよね
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 05:03:15
>>669
それだ!

でも、ゲレンデまでの足は?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 11:07:07
ビジホある所を探す方が難しいわ
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 11:31:59
じゃあユースホステルで
食事はグループとか関係なく宿泊者全員で「いただきます」
食後もホールに残って歌集を渡されて全員で歌うのが宿泊者の義務
675チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/07(木) 12:32:43
でも意外と何度もふてぶてしく続けてると、だんだん
麻痺してきて独りで夕食つついてもヘーキになる件。
ただご飯がオヒツで出てくる時があり、中には3人分くらい
ご飯が入っていて、食い物を残すと怒られて育ったオイラは
泣く泣く残さざるを得ない所がチョットアレですが・・・
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 12:39:40
>>675
おにぎりにして明日の昼食
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 12:58:51
湯沢や長野のビジホに泊まって駅からのシャトルバスに乗る
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 13:07:58
>>674

いったいいつの時代のユースだよw
今時そんなユースは北海道のあの島以外ないって
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 14:01:31
>>667
うーん・・・
そんなことが惨めか?
理解できん。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 14:48:20
人生そのものがってことじゃないのかなぁ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 16:24:08
実は豪華リゾートのスイートにも泊まれるカネを持って
場末のボロい民宿に泊まる
たとえひとりぼっちでも周囲のグループは
こんな宿にしか泊まれない貧乏人だと思えば悲しくない
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 17:31:01
常宿なら宿泊者の半分以上が知り合いなので、たとえ一人の宿泊でも
寂しくないけどな。初めての宿だと若干、抵抗感がある。
683682:2009/05/07(木) 17:51:59
宿探すの面倒になったときは車中泊する。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 18:45:42
>>681
カネはあっても心が貧しい典型。
685チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/07(木) 19:26:44
>>676 それ、頼めばやってくれたのかなぁ?言い辛いけど(´・ω・`)、

>>679、680 最初は結構衝撃的ですよね。大広間にいくつものグループが
賑やかにはしゃいでる中、一人用のお膳で独りでボソボソ喰ってるのって。周り
の視線も気になるし。でもオイラの場合は3回目くらいで吹っ切れました。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 19:39:00
>>681
場末の民宿に現金を持ち込みたく無い
風呂や就寝時にもDQNの強奪されないかと余計な気を使う
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 20:50:23
>>685
よく泊まってた民宿でやってもらったよ。ご飯残すとおばちゃんが快く握ってくれた
もうそこ宿たたんじゃったけど…。
旅館とかでもやってくれそうじゃない?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 21:00:13
大きなところは保健所の指導で云々ってのがあるから。
冷えたおにぎりをゲレンデに持参した場合
よくお口で解凍しないと
別の意味でおなかをこわす。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 21:02:24
>>679
あんたは平気か?うらやましい。俺は惨めさと屈辱を感じる。
夕飯は思い切り遅く宿に帰り、朝飯は思い切り早く食堂に入る。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 21:25:51
寂しいとは思うが惨めとも屈辱とも思わないな。だって自分の意思で選んだ道だぜ?
仲間を誘って宿を予約したが当日になって誰も来なかったら惨めで屈辱かも知れないが
確固たる意思を持って寂しいが有益な道を選んだんだろ? どこが惨めで屈辱なんだ?
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 21:35:22
前はヒトリで宿泊まってたけど、キャンカー買ってからはより気ままになったな。
692チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/07(木) 21:40:23
キャンカーかぁ・・・ 草津へ行き、滑った後は駐車場のキャンカーでくつろぎ、
夜飯は町内の居酒屋、風呂は18箇所もある共同湯。一番贅沢な訳
ですね。キャンカー自体が高い買い物ですが。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 21:49:26
>>689
お前は本当のヒトリストではないな。ただの人生寂しがり屋だ。
あるいはヒトリストの楽しさを知らない人間だ。
(それか釣り)
俺は一人の宿泊憧れるなぁ。
だっていつも嫁とニ人の子供の世話で大変なんだもん。
ときどきヒトリストらしき人を見ると自由を感じるゼ。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 21:52:32
キャンカーは往復の運転がストレス溜まるもんなぁ…
バスの運転手さんみたい。
僕は温泉宿派です。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 22:09:15
>>689
むしろそこまで感じてヒトリストしてるのが逆に凄いな。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 22:50:53
>>689
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::;'i:ハ::::ハ::i:::::::::::i'!;:::l':;':;:::::::::::::::::::::::::::: オマエは感情のコントロールが
    ::::::::::::::::::/|:::;' || |::::| |:|';:::::!i:::l ':;::l ',':;:::::::::::::::::::::::::: 下手なだけだ!
    :::::::::::::::/-L||_ | |::::| '!| ';:::l l::| ヽ|,,!-':;::::::::::::::::::::::: 周りの視線なんか気にするな!
    :::::::::::::::l  ! | __ニ_L:|__ ! ';::l ';:|_,r'|_,,,!,_ヽ:::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::l r''"r''i_,,ヽ| '' 、 '! メ| ''",,r^i,,,> ':;:::::::::::::::::  いら立ち 不安
    :::::::ハ::l   ̄   "  "   i  `''     ':;::::::::::::::|  不愉快 むかつき 疑念
    ::::i::| !:l             |         |リ^|ハ|:::|
    トヽ!、 !|             ';,        |!) |/|ハ! つきまとう感情に振り回されるな!
    l `               ';;        "/ /  オマエにとって一番大切な事だ!
     l     ,ィ''''- .,_    ''~'  r"        / /   そんな屈辱はスルーしろ!
  ,,r-'''- ,,,_/ /  ''⌒''フ'''''''ー 、        /_/    これは自覚と訓練でできる!
 ̄     ヽi,           ノニニヽヽ    /     元々の性格なんて関係ない!
   |      ',  、_ _;_;_;,;==-'''"--ヽ | '   /    修得できる技術さこんなもん!
.   |      'ト=''ー=__ /ヽ,____________ノ    /
   |i     .:i、_r'" l`ヽ-===----"   /
   |:ヽ . . . : ::}::{   l  j    `ヽ    /
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 22:53:56
シーズンも終わってるのにここは流石だな。ww。
ヒトリスト論で11月までしのぐつもりか。ww。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 23:18:57
今日のヒトリスト的行動の日記となるわけだ
たぶん来シーズンまで十分もつぜ。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 23:23:53
シーズン中のヒトリストはいいんだが、
オフもヒトリストな俺はどうしたらいい?

黙々とオフトレするだけなんだけど・・・。orz
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 00:19:12
あっはははははははwww 

俺もだけどな orz
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 00:22:08
沖縄まで一人でダイビングに行ったりしますが、何か?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 01:22:52
バディは現地調達ですか?
703 ◆MAGE.82tbE :2009/05/08(金) 01:23:35
  ¶
 (o^ー^) < ひとりで やまのぼり(はいきんぐれべる)いきますが
        なにか?w
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 01:55:41
>>702
毎回、違う島、違うポイントに行くんで、現地サービスにガイドをお願いしとります。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 05:38:30
>>690 >>693 >>695 >>696
ありがとう。みんな強い。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 05:42:07
女にヒトリストがいないのは何故?一人で民宿泊まってる女に会ったことない。

そういえばランチも女は群れる。一人ランチしている女を見たことない。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 05:46:51
仲間は欲しいぜ やっぱ
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 05:57:26
ていうかさ、真のヒトリストにはまわりから寄ってくる。
誰彼構わず声かけまくってるヒトリストには誰も相手にしない
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 08:19:09
>>708
声掛けるのはどうかと思うが
リフト券買ったらありがとう、リフトのおじさんに挨拶されたらおはよう
スクールで名前呼ばれたら返事この位は硫黄
グループ、一人に限らず8割はやって無いけど
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 08:35:39
>>706
女ヒトリストいっぱいいるよー。
常にヒトリの俺からすれば、そんな女の
一人ランチも優雅で素敵に見えてくる。

ただ、民宿ではまだ遭遇したことナッシング
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 11:17:35
>>706
ここにいるよ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 14:20:21
>>711
スキー?スノボ?
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 14:23:20
休憩所で持参したおにぎり食べてる女ヒトリストをけっこう見かける。
714711:2009/05/08(金) 14:44:27
両刀です。
子供の頃からスキー。今シーズンからスノボも始めました。
車じゃないのでどちらかしか持っていけないのが残念。
1日目スキー2日目スノボとかしてみたい。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 14:56:37
>>714
ネットだからいいでしょ、年いくつ?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 15:51:35
女ヒトリストけっこういるよ。昼は車の中で食べてる娘が多い。
717714:2009/05/08(金) 16:24:22
アラサーになっちゃったよ。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 16:26:54
>>716
娘っつーかババァ
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 17:07:40
まあスキー自体ジジババのスポーツだから仕方ない。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 17:48:19
>>719
そうだな、
今年は八方で背が曲がったおばーさん(失礼)が滑っているのにはビックリした。
流石にキビキビと言うわけにはいかなかったが、
スイスイという感じで滑っているし。
ツレのオッサンにレッスンを受けているし。
微笑ましかったな。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 18:26:16
スキーじゃないけど人間ドックでヒトリストしていたら女の子?が相席いいですか?
って着て結構楽しかったよ。
スキーでも一人でスクールに入ったらやっぱりヒトリストの女の子がいて(しかも
ゲレンデ、スクール共にシーズン券!!)その後一緒に滑ったりしてた。

ヒトリストで最後まで一人って意外と確率低いと思う。
(求道者の様に目を三角にしていなければ)
俺的には50%位の確率で他のヒトリストと一緒に滑ったりご飯食べたりしてる。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 18:30:20
ありえねーーー
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 18:35:53
人見知りの漏れには無理ぽ。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 19:27:16
スクールは結構ヒトリストが多い。
中上級以上はスクール常連も多くて、何度も一緒になったりする。
男女問わず仲良くなって、
午前のレッスン終了そのまま一緒に昼なんて事は結構ある。
上級、ポール、コブとかになると男の割合が増えるけどな。
自分は、行き帰りと泊まりは一人だけど、
よく行くゲレンデだと、知り合いが誰かは来てるくらいにはなった。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 20:18:51
>>724
午前のスクールは
折角の良いコンディションを楽しみたい、
足がむくんでいるので1回ブーツ脱いで休憩しないと
で、午後にスクールに入ると
頼んでもいないのに個人レッスンになったり
小さなお友達と遭遇する事が多い
万年中級だからかな?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 22:01:29
>>721夢物語乙
人間ドッグってテメエはどんだけジィジィって暴露してんだ
ジィジィ40代か50代か60.70か?いずれにしても棺桶に片足つっこんでる年代だな
早く死ね!
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 22:34:01
>>726
ワロタ
よっぽどコンプレックスが有るんだなー(^o^)
728チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/08(金) 22:45:23
30代半ばでドック受ける人いるよー。オイラの友人も毎年夫婦で受けてる。
ソヤシは自営業だから健康診断とかがないからね。オイラも脳ドック受けてみよ
うかと思ってるよ。無症候性の脳梗塞って30代半ばから始まるって言う
からね。オイラもアチコチ梗塞してしまってアホ間近かも知れないし〜。。。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 22:49:58
豚は早く死ね
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 22:55:26
前シーズンは
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~popful/chirashi/cut4_color.jpg
なのあったが
今シーズンは
おじいさんとしかなかった。
731 ◆MAGE.82tbE :2009/05/08(金) 23:14:19
  ¶
 (o^ー^) < にんげそどく
        わがはいのかいしゃでも
        35いじょーにわ あんないがいてるよーナリよ
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 23:20:20
最近はどこでも35歳以上から人間ドックじゃね?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 00:47:49
ボクちん もうすぐ35だよん。

もうおやじかね??
>>730 あぁそう言えばオイラも今回はオナヌコと
2ケツしなかった様な。大体クワッドにニーチャソとの
バランス2ケツか、4人フルケツだったなぁ。今シ
ーズンは不景気の影響が出たんだろなと。

それにしても、1年で結構描いたなぁ。50本位?
その節ではお世話になってます。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 05:05:28
>>714
スキーボードなら持って行けるぞ。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 12:33:53
>>728
俺も国保だが、毎年市から健康診断の案内がくるぞ。
ほっといたら補助金の額が違ってくるので是非受けろと再度案内が来た。

無症状の脳梗塞ってどうしようもないのに、診察のリスクは大きいからやらない方が良いよ。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 17:44:34
>>714
スキー用のデカいキャリーならスキーとスノボ両方入るよ。

俺がスキー(とスノボの両刀)、嫁がスノボだが、
ウェアも含めて2人分をスキーキャリーに詰めて滑りに行ってる。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 20:33:32
>>737
全然羨ましく無いぞ
一人だと起きるのも寝る時間も自由
温泉でイチャイチャ何かしたく無い
739721:2009/05/09(土) 21:26:16
>>726
38のオヤジですw
相手は35で初めての人間ドックなので勝手がわからないと言っていた。
スキースクールの話は20代半ばから大抵そんな感じだよ。
(但しヒトリスト同士に限る)
2人以上で行くと何にも無くて終わる確率ほぼ100%
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 21:26:19
>>737
滅茶苦茶重くない?
つか、2人で行くのに荷物を1つにまとめる必要あるの?
741 ◆MAGE.82tbE :2009/05/09(土) 23:57:11
>>738
 ¶
(o^ー^) < はげどーナリなw
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 01:29:48
でかいルーフBOXだが一人分でいっぱいだ
スキー4本、ボード2枚はいってる
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 01:30:04
>>738
2人で行っても、そこらへん結構自由だけど。
レベルも違うし、熱意も違うから、そもそも滑るときは別な事が多い。
12時に○○に集合ね、って俺だけ朝1から滑り始めたりする。
ちなみに、嫁のが休みが取りにくいから、俺は3回に1回くらいヒトリスト。

>>740
クソ重い。恐らく30kgくらいあると思う。
ただ、嫁がヘナチョコでスキー関係の荷物は俺が持つ事になるから、
それでもバラバラになっているより纏まってたほうがまだマシ。
ちなみに、ヒトリストの時は嫁のボードのかわりに自分のボードを詰めていく。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 05:35:13
嫁はヘナチョコだから自分が持ってやると言いながら、
クソ重いのを女性ヒトリストに奨めるのは何故?
やっぱり嫁自慢?
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 08:06:33
>>743
本当は夫婦でゲレンデが羨ましいのです
宿の食堂でビール飲んで話したり
貸切露天風呂でイチャイチャしたい
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 09:42:25
素直に宅急便で送れば?
俺も>>737みたいにいろいろ詰めてるけど宅急便使ってる。
どんなに大きくても重くても1個口にしてくれるから、
往復で3000円強しかかからないし、手間を考えたら手持ちで持っていくのはバカらしい。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 14:34:01
>>746
10回往復で3万円だよ。たまにしか行かない奴ならそれでも良いが。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 15:36:21
>>747
あ、それは俺も思った。
独身時代はいつも宅急便だったが、今では10回で3満、20回なら6マン、一年で板が買い替えできるじゃねーか、と思うようになった。
年を取ったのか、賢くなったのか、守るものができたからか、俺にはわからん。
人それぞれの価値観だがな。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 17:34:50
日帰りだとそもそも送り先をどーすればいいのかわからんとですよ
750746:2009/05/10(日) 17:50:51
>>747
>>748
日帰りでも1回3000円なら全体のコストの2割くらいでしょ。
2泊3日で北海道とかだと全体の5%くらい。
持ち歩く労力を考えたら安いもんだと思うが・・・

1年で計10回強(日数で30日程度)滑りに行くが、毎回宅急便だよ。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 18:16:50
ちょっと頑張れば3000円節約できると思えば俺は頑張るな。
コストの2割と言ったら相当なもんだろ。

宿泊の時は宅急便使うけど。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 18:26:28
>>750
たかが荷物持つのに、コストの2割もだす奴の経済観念に脱帽。
君はお金持ちって事で良いよ(^o^)
753746:2009/05/10(日) 18:32:06
さすがに日帰りで宅急便は無いかもな。

俺はスキー場から遠いとこ(横浜)に住んでて日帰りはしないから、毎回宅急便ってのもある。
北海道(ニセコ、ルスツ)メインなんだが、朝1の飛行機で手荷物を預けてると
特にニセコ行きの朝1バスに乗り遅れる可能性が高いし。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 18:36:48
1シーズンいくらかかるか予算を組んで、
余裕のある人(金持ち)はソレで良い。

一般ピーポーは高い道具を購入するため、
どっかで経費削減を余儀なくされる。

俺はビンボーだから(ry…
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 20:18:05
>>753
横浜に住んでてメインが北海道ってすごいな。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 20:48:09
俺も北海道メインだよ
そのために夏から仕事調整してるし、お盆休みも仕事
家が羽田に近いし、羽田→千歳90分なら早いもんだ
757746:2009/05/10(日) 20:54:40
>>755
冷静に考えると、北海道ってそんなに遠くないよ。
朝1の飛行機、バスを乗り継ぐと11時頃にニセコに着ける。

車で白馬とか行く事を考えると、むしろ近いくらい。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/10(日) 20:56:43
所要時間は別として、前ノリできないのが・・・。
759746:2009/05/10(日) 21:04:17
>>758
前ノリ出来るよ。
19:30羽田発の便に乗れれば、日が変わる頃に着ける。
帰りも17:00前くらいに出ればその日のうちに帰れる。

前ノリして、前か後ろに休みを1日くっ付ければ丸3日滑れる。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 00:26:37
>>754
車持ってないとその分の浮きでお釣りがくる

ハズだったけど、投資で失敗してしまいましてね
貧乏人の仲間入りですよ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 03:33:46
そうか、前泊すれば最終日以外丸々滑れるのか。会社定時退社して羽田駆け込み。
まあ俺は北海道一発ニハ発で終わるよか、上越方面の日帰り新幹線二十回を迷わず選ぶ。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 03:44:11
>>760
僕は交通費でお釣りをもらおうと プリウスを現金購入。
もはや車以外を使うわけにはいきません。

ビンボ臭い運転をしている僕からすれば 北海道は………

ウマヤラシイ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 08:38:01
>>761
北海道2泊3日を7回でもいいんじゃね?
正直、横浜からだと上越方面もそんなに近くないし、
雪も悪くて、混んでるから、行く気にならない。

ちなみに、今シーズンの実績は
12泊13日(ニセコ4.5日、ルスツ4日、キロロ2日、観光2日)
4泊5日(ニセコ4日)
2泊3日(ルスツ2.5日)
5泊6日(ルスツ2.5日、観光3日)
2泊3日(ニセコ2日)
2泊3日(ニセコ2日)
2泊3日(ニセコ2.5日)
4泊5日(ルスツ4日)
2泊3日(志賀2日)

有給はちょうど10日使った。
組合が強い(年休取りやすい)会社の人ならこれくらいは行ける。
ちなみに、最終日はナイターまで滑って、その日のうちに
千歳に帰って泊まって、朝1の便でそのまま会社に直行
って手もあるし、実際に何回かやった事がある。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 09:16:03
いいな〜。大体二泊なり四泊とか大体いくらくらい?俺も北海道選択肢に入れようかな
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 09:25:06
そうそう泊まりで行けない人もいるし、
そうそう休めない人もいる。
お金を節約したい人もいるし、
一日目の午前がつぶれるのすらもったいない人だっている。

全部俺だが。
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 10:58:23
>>765
俺は先ず金だね、だから金曜夕発深夜現地着、車内で仮眠、
2日間目一杯滑って日曜深夜帰着。
これでガス代8千、高速2千、宿泊+食事6千の計1万6千円
麻生総理有り難う(^o^)
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 11:02:19
ありゃ、北海道ツアーの話か・・・
ちっと流れが違っていますな、失礼しました。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 11:13:02
>>763
すいません。
ざくっとでいいので金額を教えて下さい。

こちらは関西ですが、年に一度くらいは行ってみたいもので。
769チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/11(月) 12:26:16
4泊5日のルスツやニセコって、なんやかんやで10万くらい掛かりませんかね?
ヒコーキ代、足代、宿泊代、リフト代、お小遣い、他諸々・・・

てか、さっき定額給付金の申請と同時に税金払ってきた。役人から小遣いもらっ
ても、すぐ税金で徴収される。妙な気分。

ttp://imepita.jp/20090511/426310
最近イメぴたの使い方覚えたせいかイラスト描くより頻度が多くなってきた様な。
・・・イカンイカン。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 21:38:45
あんなに北海道行く人ではないですが、
おてがるANAツアーで4泊5日ニセコヒトリスト、往復航空券空港そば駐車場込み3日リフト券付きで6万ぐらい。
4人とかで行くと一人5万ぐらい、だいたいヒトリストは一万増しかねー。
札幌ステイとかなら2泊3日3万とか。
初めて行く分には結構おてがる。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/11(月) 23:05:52
>>768
行く場所、時期、人数、泊まるホテルでだいぶ変わるが、
ニセコの激安宿のツアーだと、リフト券と飯を含めてざっくり以下の通り。

・4泊5日
年末年始 10万強
連休絡み 7〜8万
土日発着 6〜7万
平日発着 5〜6万

・3泊4日
年末年始 10万弱
連休絡み 7〜8万
土日発着 5〜6万
平日発着 4〜5万

・2泊3日
年末年始 8〜9万
連休絡み 7〜8万
土日発着 4〜5万
平日発着 3〜4万

基本的に平日に長く行くほうが単価が安い。
どうしても平日に休めないなら、特典航空券とかで
別途航空券を手に入れてバスと宿を自分で手配すれば、
連休絡みの4泊5日ヒトリストでも5日券込み3万強で行ける。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 00:07:05
ちなみに、ニセコやルスツのズン券は高いから
地元民を除いてよほど1つのスキー場に拘る人以外は買ってはいけない。
最低でも1シーズン20〜30日くらい滑らないと元が取れない。

リフト券はニセコならバスパックで仕入れるのが安く、ルスツは宿泊パックが安い。
前者は千歳からの往復バスに全山1日券が付いて4900円、
後者は日を選べば1泊朝食リフト券付きで9000円とか。
うちの会社はルスツと提携してるらしくて、リフト券を2000円相当で仕入れてる。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 00:45:29
今シーズン(昨シーズンか)加森はリフト割引多かったな
関東人だがテイネとルスツで12日くらい滑ったわ
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 01:40:48
北海道、もう長い事行ってないなァ。
やはり金かかるからね、その分回数多くアチコチ
いろんなスキー場・コースを滑りたいと思ったし。
でも北海道はその気温と降雪量が数段上で
上質だから、毎シーズン一回は行きたいとは思
うんだけど、いつも思うだけで終わっちゃうんだなコレ。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 01:53:41
>>774
ニセコやキロロあたりは雪の量は多いけど、
標高が低いから気温は極端に低いわけではないよ。
本州の中の寒いスキー場(志賀とか)と大差ない。

かなり冷え込んだときでも日中で-15℃はある。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 03:51:44
>>774
俺なんか正月にフラノにいって雨降られて、
珍しがられたよ。
もう大分昔の話だが・・・
777:2009/05/12(火) 06:18:12
777
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 06:47:44
おいら地元のスキー場までクルマで1時間だから
なかなか北海道まで遠征する気になれないぞっ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 07:54:07
俺も北海道は年1だな
普段は白馬、野沢、志賀のコンディションのよいゲレンデが中心
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 18:22:33
768です。

>>771
ありがとう。
コピーしました。
その金額に交通費(航空券分)を足せばいいのですね。


仕事の調整さえ出来れば平日でも休めるので、航空運賃次第ですが、
10万以内で三泊四日も出来るかもしれないですね。
二泊三日じゃ、交通費がもったいない気がしますし。


可能性があるようなので、楽しみです。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 20:49:34
一番いいのは北海道に移住することだよ
北海道はいいよ、みんなこっちくればいいべさ
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 21:00:36
親が死んで介護とか要らなくなって
娘が成人して巣立ったら
本気で北海道に移住しようかなぁ…
やぶ医者だけど職あるよね
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 21:53:10
>>780
>>771は交通費(飛行機とバス)込みのパックツアーの値段ね。

航空券はマイルで押さえたりで交通費を別に考えられるなら、
自分でバスと宿を手配して食事も贅沢しなければ、
年末年始でも4泊5日5日券付き5万以下に抑えられる。
平日に休めるなら、3泊4日4日券付き交通費も込みで4〜5万だよ。

平日に休める、もしくはマイルが有り余ってる人間なら
北海道に滑りに行くのって金銭的にそんなにハードルは高くない。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 21:57:25
>航空券はマイルで押さえたりで交通費を別に考えられるなら、
>自分でバスと宿を手配して食事も贅沢しなければ、
>年末年始でも4泊5日5日券付き5万以下に抑えられる。
ちなみに、これはヒトリストの値段ね。(ただし、相部屋で自炊)
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 21:58:53
北海道君活発だなw
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 22:27:16
相部屋のツアーとかあるんだ。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/12(火) 23:35:44
相撲部屋見学ツアーのことか?
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 06:32:21
そんで結局 北海道はヒトリストしても楽しめるのかい?

来シーズン行きたいんすけど。ヒトリで。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 07:57:03
ホテルで他のお客さんが仲間同士で家族でカップルで楽しく食事している中での孤独な食事は淋しくて惨めで屈辱的。
でも本当に苦しいのは北海道のこの世のものとは思えない圧倒的な美しい自然を目の当たりにした時。
この物凄い感動を分かち合える相手がいないと思うと、絶望的な孤独感と苦しみが襲ってくる。だから俺はもう北海道には一人では絶対行かないと決めている。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 08:03:06
>>789
またあんたか…
分かったから結婚相談所にでも行けよ、な?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 08:33:00
運良くパウダーに当たった日は、連れなんて関係なしだけどな。

ルスツやキロロだと、他に何もないからそゆのが気になる人には向かない。
札幌ステイがオヌヌメ。
で一回様子見て、いけそうだと思や、ニセコオヌヌメ。
1月の終わり前ぐらいが雪とコスト的にいいかも。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 09:45:55
>>788
普通に楽しめる。
とりあえず、ヒトリスト可能で安めのニセコの宿。
http://www.ginreso.net/
http://www.hakuunso.co.jp/jp_rate.html
http://niseko-mellow.com/
前2つはツアーで使われるから、団体が多め。
最後のとこはヒトリスト(というか、篭ってる人)だらけ。

あと、特典航空券が使えるなら、ツアー使わずに自分で手配したほうがいい。
4日前までだったら自由に日程変更できるから、適当に予約入れといて、
天気予報を見て良さそうなら決行、ダメなら次の週とかが自由に出来る。

俺の感覚としては、トップシーズンのキロロやニセコでも
半分くらいは外れだから、日を選んで行かないとガッカリってなることが少なくない。
793チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/13(水) 09:56:44
北海道は2回行った事あるなぁ。いずれも独りデスヨ勿論。
ニセコには北斗星で行った。正月に4泊で行ったんだけど、なんや
かんやで10万弱かかったな。宿はゲレから離れた民宿でした。
もうひとつの方はヒトリストツアーに参加。市内のビジホ泊で送迎付き。
こちらも4泊で10万。しかし客がオイラ独りしかいなくて、送迎に
付き添いの係員のオナヌコ2名と談笑タイムでした。コチラはサホロ
方面で、激寒でした。。。もう10年以上昔の話・・・(´・ω・`)、

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1242175606625.jpg
会社の近所に、こう言う中華屋があります。
まぁアチコチに良くあるお店だと思いますが。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 10:12:40
中華屋はともかく、どこの神社だよw
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 10:20:33
>>793
中華じゃないけど二郎系でよく聞く話だw
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 10:48:58
>>792
情報サンクス。
現実的に日程と予算を算出してみます。


ときに、周りに迷惑がかからなければ、
大自然の中でウホホ- とか奇声あげても良いよね?
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 12:21:43
>>790
俺はバツイチ
スキーしても気が晴れない
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 12:33:31
>>797
鬱病かもね
799チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/13(水) 12:54:48
>>794 聖天様でググると出てきますよ〜
上の方にあったイメぴたの写真は、ここから程近い所に
ある共同浴場で撮った写真です(もう降ろしましたが)。
2010年度にはダムの底に沈むそうですので、名湯を味
わえるのもあと僅か。お早めにどうぞ〜
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 12:59:39
>>799
川原湯温泉って20年以上前からもうすぐダムで水没するって言われてるのに、
なぜかずっと生き延びてるよね。
2010年も大丈夫なんじゃないの?
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 17:19:31
>>793
チラ裏日記50作目ですね。
正確には、漏れがDLする前に消された幻の1作があるはずですが…。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/13(水) 19:33:50
  (  ゚д゚) 豚インフルエンザか・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

803チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/13(水) 22:52:35
>>800
そうなんですよね。実は現地は全くそんな気配がなく、国道145号も
草津スキー場行きのルートとしてまだ活用されてますし。ググったら
裁判中の様でした。でもヤツバダムのHPは稼動してるみたいだし・・・
あくまで予定では2010年水没と言う話の様で・・・

>>801
コレもひとえに各位のおかげであります。今後も仕事に煮詰まったら
息抜きと言う名目の現実逃避にて描いていこうかなと。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 04:26:35
今日かぐらでヒトリシトする
805チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/14(木) 12:12:01
>>801
ん?そう言えば幻の1作って何だったっけ?( ゚д゚)ソンナノモアッタンダッケ?

>>804
まだかぐらってやってるんだ。軒並み10日でクローズラッシュとばかり思ってた。
で、HPに写真が載ってますが、さすがにヘロヘロですね。メインは見た目まだ行け
そうですが、雪は水を含んでシャーベット、所によっては水たまりになってるんだ
ろうな。木々も緑が青々としてきましたね。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 12:17:40
>>805
あ、チラ裏日記の方じゃなかったw

http://www.d1.dion.ne.jp/~popful/chirashi/cut23.jpg
これの前に何か描いたけど、内容に問題があって(?)すぐに消されて
↑のイラストに変わったと記憶してますが…。
807チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/14(木) 23:31:34
>>806 思い出しました。
「ストーカー疑惑」を持たれる恐れがあるので、
誤解を避けるため消去した、ってのがありましたソー言えば。。。
HD内の倉庫を探してみよう。ないかも知れないけど。

で、以下は↑で北海道ネタが盛んだったので思いついたネタです。
強引すぎる内容はフィクションだっちゅー事で・・・
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1242311228453.jpg
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 08:09:43
>>807
それはそれであんまりだwww
809チラモバ@テスツ:2009/05/16(土) 19:44:37
ちょとテスツ。スマソ・・・
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 01:18:32
お一人様は淋しいね
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 03:37:59
>>810
そんなこと思ったこと無いナー。
自由気ままだろ。
実家にいると絶えず誰かがいる気がして気が落ち着かんぞ。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 18:08:13
オフのお供に、
Wiiのファミリースキー・ワールドスキー&スノーボードを買ってきた。
相当楽しい。おすすめ。
もちろんWiiボードで、重心反転で。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 20:35:40
ヒトリスト\(^O^)/
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 23:11:42
>>812
元祖ファミリースキーもおすすめ。
あのローカル感がたまらない。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/18(月) 14:46:03
>>812
TVゲームは買ったことがないけどYouTubeでサンプル見ると面白そうだね。
ただ、滑りは後傾のズレターンが多いみたいだけど、カービングも出来るのかな?
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/19(火) 04:00:20
女ヒトリスト出てこい!
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/19(火) 12:56:20
何か?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/19(火) 16:56:26
発散できなくて弄りたいのか?
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/19(火) 18:14:39
まだ月山も志賀もあるのにね。
820チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/19(火) 21:30:03
責任者出てこい!のノリですね・・・

横手山・渋峠は今月いっぱいでしょうかね。
月山は今が旬のようですが・・・
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 08:37:29
先週末、かぐらまで遠征したけど、おいらにゃそこまでが限界orz
月山行ってみたいが週末1泊は無理ポ
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 20:48:30
家族がいるヒトリストは宿泊遠征は無理ですね。
公園か図書館か、そろそろプールの季節か…
10月のシーズソインまでさようなら!

チラウラさんも、冬までゆっくり休んでください。
(てか、これからは温泉?)
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/20(水) 22:28:18
【Wii】FAMILY SKI ファミリースキー 【9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1227021830/

>>812見てボード(fit)と一緒に買ってきた。楽しいね。
スキースノボ両刀だから両方できて楽しい。
実際の雪上と同じく、やっぱりスノボの方が下手で笑える。
山でのパウダーの感じとか、アイスバーンの感じ、
かかる音楽の聞こえ方、リフト上でガタガタする振動とか
とにかく良く出来てる。

>>814前作はユーミンとか広瀬香美も入ってるらしいね?
新作買って間もないのに旧作も欲しくなった。
824チラモバ@温泉は6月まで。:2009/05/21(木) 02:33:57
そうですね、これからは専ら第三の趣味・温泉ですね。
第二の趣味は車なのですが、今コチラは金食い虫化して
まして。タイヤ、税金、保険、クラッチ・・・
先週は箱根に珍しく電車で行きました。今箱根は外人が
凄く多いらしいです。それも中国とロシア。西側は軒並
みアメリカのトバッチリ不況で海外旅行どころじゃない
様ですし。しかも共産圏は文化的に横柄で無礼、悪い意
味でマイペース、地元のオバチャンもズルイとも洩らし
てました。オイラもロシア人に「オイ、オッサン、オッサン」と呼ばれ
る始末。どこで覚えたのか、意味は解らず使った様です。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/21(木) 11:31:20
>>824
一度足を伸ばして八方温泉まで浸かりに来てください。
で、まとめページの打ち合わせでもしましょうww

漏れも伊車のメンテの予定が入りそうです。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/21(木) 16:45:44
来シーズンはバスツアーも取り入れてみようと思うんだけど
東京〜湯沢エリアのバスツアー行ってるひといる?
SAで休憩って時間どのくらいあるのかな。
唯一の心配事といえばうんこタイムなんだ…
827チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/21(木) 20:56:35
>>825 お誘いいただきましてありがとうございます。
八方温泉はかつて一度だけ行った事があります。その時は団体さんで行った
ために温泉はハイランドかどっかの麓のホテルで日帰り入浴しただけで、外
湯他の湯巡りは浸かれずじまいでした。機会があれば是非行くべき温泉郷と
心得ておりますので近いうちに・・・(ちなみに梅雨深くなる6月中旬から9月
下旬の彼岸明けは温泉もオフシーズンですw)

>>826 大昔の情報だけど、上里SAで確か30くらいだった様な。
5分10分じゃないと思う。何故なら現地着時間をソコで調整する事もあるの
で、一部の早朝営業に対応する以外はチョット長めの休憩取ってたと思います。
スキー場で時間調整するのも寒くて大変ですからね・・・
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/21(木) 23:46:01
八方の温泉はつるつるで気持ちいいよね。

ハイランドはつるつる度は落ちるけど、すいてるて良い。
主な山の反対側で露天風呂を覆わなくてよいから、眺めが良い。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/22(金) 14:11:09
>>827
なるほど。30分あれば盛大なうんこができそうです。
でも上里のトイレ混んでそうな…とか来シーズンのことここまで考えても
しょーもないですねw
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/22(金) 23:32:23
すでに今年はダイビングモード。
つか、去年から始めたんだが、面白い。
まずいのは、冬に滑りに行くカネが貯まらなそうだ・・・

残業で稼ぎたくてもそんなに仕事が無いからなー。
おかげで休日出勤も無いし、有給も取りやすいという面もあるんだが。
まぁ、今はそれで正社員でいられるだけでもめっけもんなのかな。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 16:28:55
雪焼けで鼻の皮がむけてきた今日この頃、
体力づくりで俺も水泳でも始めてみようかと
考えておるんですが、ヒトリボッチでレッスンを
申し込むってどんな雰囲気なんだろう…
832チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/24(日) 17:02:01
まぁ、独りでスキースノボレッスン申し込みのと殆ど同じかと・・・

ところで昨日危なかった。路上にある駐車帯(通称ツクシ)のあるところに
停めたんです。時間外だったので勿論タダで停められると思ったら間違いで、
時間外ツクシは駐車禁止でした。愛車をオマワリが電灯で照らしてみたり、
ウロウロジロジロ嗅ぎ回ってるので「何だ( ゚Д゚)ゴルァ!!」って強気に出たら、
「時間外は駐禁だ」と切り替えされて平謝り。。。
で、今日休日出勤デスはい。<昨日夜出てきてやるつもりだった
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 17:23:32
逆ギレするチラりんワロスw
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 20:37:04
「オマワリ」なんて呼ぶあたり・・・・

相当のワルだなw
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 21:46:44
>>831
スキーと一緒で
最初は女子インストラクター
慣れてくると物足りなくなり、兄貴系にがっつり教えて貰う。
誘われて海で遠泳したら、塩水に波
底が見えない恐怖感で早々とリタイヤしました
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 23:19:06
スキーは遠征ってハードルがあるからヒトリスト少ないけど、
スポーツクラブの有料レッスンなんて一人で来てる人ばっかりだよ。
むしろ、特に水泳のレッスンだと、
同性の友達と一緒に来てたら変に思われますよ。
初心者クラスだと稀に女性が複数人で来てる事もありますが。
異性と一緒に来てても、
やる気あるのかな?続くのかこのカップル?位に思われるだけ。
普通に一人で参加してくださいな。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/24(日) 23:49:06
>>835
>>836
なるほど、色々どうもです。

ヒトリで習い始めるにはそんなに敷居が高くはないようですね。
本格的に考えてみるです。

しかし女性に教えてもらうのはちょっと照れ憧れですw
スキーはオンナノコ先生がよく付くけど、ウェアー着てるから・・・

838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 00:36:24
でもなぜか水着ってすごい露出度なのにいやらしく見えないんだよなあ・・・。
楽しめ自分!すごいんだぞこれは!…って思おうとしても、
水着だとそう言う対象に見ることができないのが歯がゆい・・・
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 00:38:50
おれなんて前を平泳ぎで泳ぐ女の子の股間みてたら
オッキしてプールから出られなくなったことあるぞ
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 01:02:16
>>839
若いなぁ。水泳は25年ぐらいになるから慣れきったよw

ジムでもヒトリストで黙々とメカトレエアロバイクルームランナー水泳
メニューこなしてるぞ。
レッスンあるけど、時間合わないから自主メニューばかりだわさ。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 01:22:27
>>838だけど
ただしあのブルブル振動するマシン・・・何て言うのか知らないけど・・はメチャそそられる。
二枚の足場が細かく振動して脂肪を燃焼させるってやつね。
胸や太ももが揺すられる様を見たらもうたまらん。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 06:34:14
>>841
朝からいいモン想像させてもらったw
843チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/25(月) 13:03:16
>>833、834
だってオマワリ大先生には、良い思い出を頂戴したためしがないので・・・(´・ω・`)
趣味で車を楽しむ人達でKに友好的意識のある人、意外と少ないんじゃないかな?

>>838
そこでスクール水着、通称スク水ですよ。見方によってはエ・・・

ガチャン!ドカドカドカ! ん?何だお前達は!?
あ、オイ! 何をする! 放せ! ヤメロ! ウワァーッッッ!!! ターンターン!!・・・シーン。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 14:21:27
ふじこがいないw
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 23:14:52
>>843-844
ワロタ
846チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/27(水) 22:42:30
ネットでお盆の帰省のための飛行機チケを予約したよ。
今回はチョット旅気分で、去年末に新規導入されたJALの新型機
エムブラエル170型機に乗るため、わざわざ名古屋経由で帰ります。
乗り物が好きなモンで・・・

自力で走る乗り物としては、唯一「スキー板」だけですが。
自転車は腰痛持ちなので乗れなくなってしまいましたので。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/27(水) 22:43:46
ブラジルのだね?
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/27(水) 23:00:50
>>846
漏れの実家の近く経由かぁ。
849チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/05/30(土) 23:20:38
何故か忙しいです「オイラだけ」。
こんな時間まで休日出勤でしたので、腹いせに貼って帰ろうかなと。
一部フィクションがありますが。。。w

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1243693053338.jpg
でもまぁドコの路線も似た様なモンだと思いますけども・・・
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 23:49:07
さいきん飲んだ帰り座れると寝ちゃうんだ…
その風景も他人事じゃないな。。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 01:58:12
ね、寝ゲロに失禁...ワロス
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/31(日) 22:33:59
終電ならその光景なんだが、もうちょい早いおいらの帰宅時間だと、
女の人とかが、そこまでよけなくていいだろ的に迂回して、
腫れ物を触るような扱いをされる状況はよくみますなw
吐いてる人はいわずもがな、漏らした後をホームからトイレまで掃除してたりとか、
あとホームで立ちションしてるおっさんとか、、、全くの下戸なんで、酔っ払い観察はよくするw
仕事Macのキーボードが死にかけてきたので、中古でも漁るかと
思って行ったんですけど、何かテレビカメラのような物をかついだ人
だかりが出来てて、ヤヴァスと思って立ち去ったんだけど、何の撮影
だったのか今になって気になり出したデス。。。結局ブツはみつからず。
秋葉ってよく撮影してるよね。気をつけないと見切れちゃう。
一度AVの撮影とハチ合わせしてゲンナリした事も。ミナモキヲツケヨウ。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 01:28:55
終電で時々オナヌコが泥の様に爆睡してるのがいるけど、
寝てるスキに痴漢オヤジにイタヅラされやしないかと心配に
なるよ。さすがに女子は泥酔して電車に乗っちゃダメだよね。
警察はじめ、周囲は誰も助けないし守ってもくれないお。。。
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 08:24:57
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 18:55:59
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 20:01:45
>>852
下戸です、以前飲まされた時は
ビール半杯で会場にて沈没、膀胱がゆるくなるのか放尿
2度と飲めと言われません。
こんなのだからヒトリストか
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 20:43:30
857は おんにゃのこでションベン漏らしたのか。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 00:50:49
つーか、終電ってけっこう混んでないか?
とくに週末は。

とてもじゃないがこんな余裕のある状態じゃないと思うんだが。
路線によるのかな。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 05:32:08
あげたる
861チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/02(火) 21:44:07
>>859
オイラは比較的終着方面に近いトコに住んでますんで・・・
確かに都心のターミナル駅ではコミコミですお。

>>858
オナヌコは、ビールがぶ飲みさせて酔って膀胱フル満タン
になった時に、ギャグを噛ませて大爆笑させた瞬間に
若干漏水するとかしないとか・・・
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 04:26:59
ススは一人で黙々と楽しむもの。
863チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/03(水) 12:26:02
オフシーズンはストーブリーグ(スス的にはプールサイドリーグか)が
花盛りと言うことで、ネタをひとつ。
さっきmixiに小向美奈子ロック座ドーノコーノ・・・の記事が載ってて、オイラも
10年近く昔に何度か行った事あるのを思い出しました。今週末小向見た
さに行っちゃっったりして・・・(´・ω・`)、ソーユーユーワクニヨワイ喪毒男。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 13:43:30
小向が何者か知らないが、ロック座ってストリップの?
若いネー。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 21:13:53
>>858
野郎です
少しアルコールが入るとづつうと吐き気
便所でアルコールを排除すると、
眠気が襲い会場で就寝その時に漏らしています。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 00:24:17
>>865
あんたそりゃアルコール不耐症だろ…ヤバいから禁酒しなよ
飲みに誘われたら「アルコール不耐症で医者に止められている
ウーロン茶を飲んでてもよければ付き合う」と言えばいい
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 08:00:24
>>866
上にも買いて有りますが
下戸は自覚しているので、自ら飲む事は有りません
飲む場でも失態を周囲が知っているので、飲まされる事は有りません
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 14:28:09
>>867
そう言えばいたなー、コップ一杯で真っ赤になる奴。
寿司屋の座敷でワイワイやっていた時、
そいつちょっと呑んで直ぐ寝込んで、
帰り際に店主にもう来ないで下さいって言われていた。
勧めた俺等も悪かったが・・・
869チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/04(木) 15:17:57
うちの事務所チョーは昔はそうじゃなかったのに、最近は飲み屋で寝て
しまうのでお座敷では絶対に宴会出来ないです。重くてデカイので。

今日静岡空港が開港したらしいのですが、>846の件でもっと早く気づ
いてればコッチから乗っても良かったなぁ。駐車場が無料で14日間まで置
きっぱなし可能とか。もっとも自宅から3時間かかるけど。
東海地方にお住まいのススな人には、北海道方面へ出かける際には便利
なのではと思いました。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 19:23:42
いや、車は極力避けた方が良い。
今日 コブを滑りまくってヘロヘロになりながら
駐車場に着いたら タイヤがパンクしてましたorz

「・・・。」てな勢いです。
修理中ヒマなのでケイタイいじりをば…
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 22:16:20
今日コブがあるスキー場ってどこ?
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 23:39:59
コブコブドリームランド
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/05(金) 00:04:20
>>871
月山は?
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/05(金) 01:24:24
月山にコブがあるのか?
875チラモバ@タクシー帰宅:2009/06/05(金) 02:20:23
黒部ダムーのどっち側だったか忘れたけど、
雪壁の回廊を走るバスルートあるよね。
で、毎年開通の日に4〜5mもある壁がテ
レビに映るけど、あの近くにスキー上ってな
いのかなっていつも思う。。。ナイノカ?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/05(金) 05:02:55
月山はコブしかありません。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/05(金) 07:07:09
>>875
スキー場までの規模はないけど
富山県側の室堂近くの雷鳥荘前に
約250メートルのTバーリフトあります。
6月下旬まで営業中
http://www.raichoso.com/taiyotyu.htm
878チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/05(金) 12:51:30
お、やっぱし立山方面はまだ雪が大量にありますね。ググったら
国立公園なのでリフトはかけられないとか。
室堂平あたりが山岳スキー出来るみたいですね。もっとも冬山登
山装備の上でのスキーだから、スキー場装備ではちとムリ。。。
月山とかもそうなんでしょうが。
上りが3時間、下りは3分、みたいなノリだろうなぁ・・・
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/05(金) 18:33:57
この前 月山にヒトリで登ってる人いたよ。
リュックに板を縛り付けてはいたけど、足はスキーブーツだった。
わりと軽装備な印象を受けた。
案外お手軽ではまいか?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 12:32:18
どうでもいい話だが、自分の書いた後に
書き込みが無いと 何かヘンな事言ったかと
不安になっちゃう。
まぁ過疎ってるとこしか見てないからしかたがないか。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 13:15:07
>>880
ちゃんと読んでるYO! (・ω・)ノ
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 04:27:56
月山なら軽装でもいいんだろうけど室堂の場合そうはいかない。
そもそもテントが必須だし。
あ、でも夏の乗鞍とか涸沢の感覚ならいいのか・・・・
(いいのかな?)
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 12:09:19
>>882
小屋営業してるから大丈夫と思う
884882:2009/06/07(日) 19:18:57
>>883
個人的には山小屋の営業をあてにして登山する人をあまり好きになれません・・・
そういう自分も縦走時には小屋の水をあてにしていますが撤退する時の分はいつも
持ち歩いています。

でもまあ小屋の存在は実際有難いし使う側のマナーとモラルが良ければいいのかな。

夏の涸沢なんて景色もいいしどこかの大学のスキー合宿等も見られて楽しいので
このスレの人達も行ってみては如何?
スキー背負っていても1日あれば余裕で辿り付ける場所にあります。
(お年寄りは止めておいてね)
冬のスキーとはまた違ったスキーが楽しめます。

北穂高岳山頂から涸沢まで滑り降りた人がいるとかいう噂を聞いた事があるけど
マジなら神だと思う自分。>当然冬の事

実際には涸沢ではなく尾根伝いだとは思う>雪崩の巣だし
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 23:22:32
BCは、勉強しなきゃならんことが多すぎて、まだまだ行けそうにないなぁ。
とりあえず、ガイドに付きながら、勉強〜、、、でもただ楽しんでしまうへたれなおいらを許してorz
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 23:25:50
BCヒトリストはハードル高い
まぁ楽しめてるんならいいじゃないか!
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 10:18:25
まさに男のロマンだな。
俺もあの領域に到達してみたい。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 10:51:16
北海道に独りで行って吹雪の日にゲレンデスキーで気分を味わおう
889チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/08(月) 12:11:36
三浦雄一郎の世界ですね・・・
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 18:02:13
そして宿に戻り日本酒熱燗で無事を祝う
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/08(月) 19:19:40
セサミン喰っとけ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/09(火) 11:56:17
頭部の保温のためにはズラが効果的なのかなw<三浦雄一郎
893チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/09(火) 15:06:41
トナカイだか何だかの毛皮で作った帽子がありますよね。エスキモーが
かぶってる様な。でも確かに構造上ズラでも防寒できそうな気が・・・w
>889のカキコは>882-884を受けての事であります、今更ですが。。。

で、↓のお話は色々補足せねばなりません。オイラのチンケな人生にも、
こんな生ぬる〜い思い出があります。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1244527041596.jpg
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/09(火) 18:45:16
>>893
しわの一本まで再現してやればよかったのに。
895チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/12(金) 20:51:48
だいぶ過疎ってまいりました〜・・・
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 21:31:15
来シーズンは遠いね…。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 22:09:00
オフシーズン中のトレーニングは何してるの?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 22:15:43
シーズン中はスキーメインだけど、
オフシーズンはスノボメインにして室内行ってます。
オフシーズンに室内行くようになって、金が貯まらなくなった。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 22:21:51
今シーズンのガソリン代とリフト券代捻出のために禁煙して500円玉貯金してる
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 23:46:11
自転車
ヒルクライムレースもたまに出る
今年は4月の草津(先週の富士は抽選落ち)と6月の美ヶ原出場
夏は山を登って冬は山から滑走
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 23:50:35
おいらはWJ三昧。
室内はシーズンパスがないからなぁ、、、

ところでうぉたオフはやんのか?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 02:55:37
>>899
オレはその日の晩、財布に入っている小銭を全部貯金箱に入れている。
結構な勢いで貯まっているが、ふと思った。
どうやって両替するんだ、と。


オレも500円だけにしようかな。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 08:10:48
>>902
つ「銀行の窓口」
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 09:11:42
銀行や支店にもよるがATMだと1回で108枚まで入金できる
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 09:14:17
あと5〜6ヶ月あるし500円玉毎週2〜3枚ずつ貯めれば
ズン券代ぐらいにはなるぜ
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 11:15:07
>>903
カネ取られたんじゃないかと思ったら
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/sonota/ryougae/madoguchi.html
お取り扱い枚数 両替手数料
1〜50枚 無料
51〜500枚 315円
501枚〜1,000枚 630円
1,001枚以上 500枚毎に315円

結構、高い。


基本は500円玉にしよ。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 16:30:17
今日は暑いよ@東京雪が恋しい…。
(´・ω・`)ショボーン
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/13(土) 19:19:54
両替じゃなくて、預金でも手数料とられるのかな?
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/14(日) 08:00:51
ヒトリストのコギャル系ボーダーに声掛けたら銀歯口臭持ちだった。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/14(日) 08:26:54
>>902
銀行の両替機に持って行けば?
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/14(日) 10:35:51
サンドボードやってみようかな…
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/14(日) 10:48:13
Jボードやってみたいけど公園でオッサンが一人でやってたら引くよな…。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/14(日) 22:39:14
>>908
預金なら手数料は取られないよ、嫌な顔を一瞬去れるかもいれんけどw
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/15(月) 17:49:30
どうせ機械で数えるんだからと思うのは俺が内情を知らないからかな・・・・
それともたんに面倒なだけか。
10000円札が10000枚とかなら喜んで数えるんだろうが>銀行預金
915チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/15(月) 19:47:44
ペットボトルに小銭を貯めてた事があって、ソレを銀行窓口に持って
行くのが大変だった。小銭って1リッターペットボトルいっぱいに入れる
とかなり重い・・・
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 02:03:29
オフトレにスケボー始めた
足を板に固定できない(怖い)&キックで加速するのがめんどくせだけど
手軽で良いなあと感じる今日この頃です
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/17(水) 21:34:14
今年からスクーバ始めたら面白い。
しかし、スキーのためのカネが貯まらん〜。
もう食費削るしかないので、
冬までに何キロ減っているやら。
ま、足への負担も軽くなるからいいのかもしれんがw
918チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/17(水) 23:13:13
コチラは、また仕事が積み上がってきています。
周囲は給料上がるからイイじゃん、とからかいますが、今の忙しさが実際に
給料に反映するのは来年度の事で、しかも上司の査定のさじ加減で増えも減
りもする訳です。いっその事頑張った分だけ儲かるフリーになろうかなとも
思ってますが、如何せん人脈が・・・ でもフリーだと平日ヒトリストも大いに
可能になり得るから、ずっと前から妄想していました。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 00:39:55
俺はシーズン終わって少しお金に余裕ができたから、
プロのオネェさんに癒してもらいにいったら
なんと病気うつされた・・・。

920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 00:50:56
>>919
(*・∀・)つ○ 抗生物質飲めよ・・・
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 00:52:28
>919
おいおいw だいじょぶかい?

毎度のことだけどオフはオフでお金貯まんないよね
さしあたり夏フェスのチケ代やら何やらでカツカツ
922チラ裏 ◆GfoqWgm5ow :2009/06/18(木) 11:53:04
ヘルペスとか、一部の常駐性の菌(スピロヘータ)など貰っちゃった日には
最悪ですね。そんなのならまだマシ、HIVウイルスとかだと命を左右す
る深刻な問題になりかねません。
今のうちに病院で徹底的に皆殺しにしとかないと・・・(´・ω・`)、
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 12:20:29
皆さんお気遣いありがとう。
病院に行ったら『淋病』と診断されましたorz

今から会社でお薬を飲もうと思うのですが、
周りにバレないように飲むのがこれまた大変…。
こんな苦労もうイヤ(笑)
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 12:20:51
いや、HIVだったら皆殺しに出来ませんから! こっちが皆殺しですから!
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 12:23:32
淋病の薬って要は抗生物質だから「ちょっと風邪ひいちゃった」とか
「頭痛がして調子が悪いから医者に行ったら蓄膿症だって」とか言って
堂々と飲んでりゃバレません。むしろコソコソするほうが怪しまれる。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 15:36:58
>>925
そうだったんですか〜。
一般的なお薬だったのですね。

よく見たら俺ってば、『○○泌尿器科』と書かれた袋まで
持ち歩いていました。
バカでゴメン
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 17:24:38
ちょっと石ができて、出たけど炎症はあるらしいので
化膿止めに抗生物質もらったとか言っとけばいいよ<泌尿器科の袋
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/18(木) 23:19:53
前立腺肥大ってことでオK
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/19(金) 11:24:07
40代にもなると、平気で小便のキレが季節の変わり目に悪くなり
堂々と泌尿器科出入り出来る
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/19(金) 12:04:38
>>929
ちと早すぎるんで内科医
俺は50過ぎてからだな(^o^)
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/19(金) 16:24:16
>>929
20代ですがオナニーのし過ぎでキレが悪いです
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/19(金) 21:53:38
>>923 健康保険組合には治療明細が送付されますが。
    組合事務員さんには全てお見通しの件は?
933チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/06/19(金) 22:20:29
>>929
女医さんの肛門科に嬉々として出入りするオイラが通りますよ。w
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/20(土) 00:47:49
>>932
組合事務員と面識が無いんでね。
会社すら違うのに。
そんなこと言うなら、ドクターにも薬剤師にも(ナースにすら)知られているぞ。
今気づいたけど、トリが変わってる。なんでだろ?
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/20(土) 17:13:09
トリってなに?
937チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/06/20(土) 18:08:04
>>936
トリップと言って◆以降の英数字の事ですょ。
オイラは専用ブラウザ経由で2チャン見てるので、
トリップのワードは登録して替えてないので、
表示上変わるってのはサーバでも移ったのかな?
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/20(土) 19:57:25
>>937
ご親切にどうもです。
ついでに教えてほしいんだけど、自宅のパソが2月頃からずっとアクセス規制に巻き込まれたままでして…
(例のキチガイ君が現れた辺りから)

これ、どうやって解除すればいいの?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/20(土) 21:24:25
あきらめろ。

オレも喰らってる。

葦焼きを毎年したら二酸化炭素が増えるだけだ、と言うヤツがいたので
一年かけて葦が生長して二酸化炭素を吸収するからトータルは同じだよ、といった。

そしたら総攻撃を受けてバカ呼ばわりされたんで、バカはお前らだ、植物は燃やしても
枯れて分解されても元素に戻るから同じだ。
もう一つ言うと、CO2は温暖化の原因じゃなくて結果かもしれない、CO2なしの地球は
生命は存在できない、多い方が植物はよく育つ・・・

などと書き込んだら、ずーとアク禁だ。


プロバイダーを変えたらいいんでないかい?
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/20(土) 23:11:45
オフで暇だし、、、

原初地球は酸素は少なく二酸化炭素が多かった。
それでも生命は誕生し、光合成を獲得し酸素を吐き出す裏切り者が現れるまでは
嫌気生物の宝庫だったわけだ。
いま再びこの逆のパラダイムシフトが起きているだけとはおもわんかね?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/21(日) 01:28:23
>>940
酸素は植物の排気ガス、アルコールは酵母のションベン。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/21(日) 15:13:43
弱る太陽 活動200年ぶりの低水準
http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html
太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。これまでの
パターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、活発さの
指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球は
ミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。



食糧危機が心配だけど、その頃までは生きていまい。
せいぜい、スキーを楽しめそうだw
>>938
まれに、クッキーを捨てて再機動すると
カキコできる場合もある様ですよ。
アクキンについては、運営板に規制情
報が出てますデス。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/21(日) 22:43:10
>>938
ふしあなしてみそ
945● ◆TtXyFopulE :2009/06/21(日) 22:51:23 BE:366432544-2BP(264)
>>935
トリップの仕様が変わったぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245385110/
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/22(月) 02:34:58
>>943 >>944
あっ、なるほど!ヒントどうもです。
今日は眠いので明日挑戦してみまっす。

947チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/06/22(月) 15:26:25
>>945 ご報告どうも。内容確認したデス。
948チラモバ@百識王:2009/06/24(水) 01:33:03
フジテレビにもネラーがいる訳ですね。
ネット語と言うより2ちゃん語やんか。
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/26(金) 22:33:59
いやはや病気治んねorz
今日はケツに注射された(∋_∈)

でもまぁ看護婦さん良かったな。
950チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/06/26(金) 23:51:07
>>949
じっくりご養生くださいませ。でもまぁ来シーズンまでには全快する事でしょう。

今日クライアントの担当者が退職につき送別会を開催しましたが、飲み屋のオカミ
が同じ地元の出身だと言う事が判明し、酔った勢いもあって発言にナマリがきつか
ったらしく、「こんなチラ裏初めて見た!」と、思いっきり失笑の的になってしま
いました・・・(´・ω・`)、イナカモン全開
ちなみにオイラの会社は、東北・関西の出身が各1名いるほかは全て東京都23区内
および埼玉県出身者で構成されております・・・
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/27(土) 02:15:49
え?横浜とか川崎もいないの?
952チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/06/27(土) 20:22:30
いないんですよ〜。

あ、そう言えば、車種・メーカー板に面白い
スレがあったなぁ。同じチラシの裏の絵描き
として、チョット興味深かったです。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/29(月) 16:53:46
昨日、窓を開けてタオルケットで寝たら、寒かったらしく、八方尾根でコブを滑ってる夢をみたw
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/29(月) 19:19:46
その夢いいなぁ。
俺は室内スキー場で黙々とコブを練習する夢で目が覚めた。
冷や汗かいてた。
955 ◆MAGE.82tbE :2009/06/30(火) 00:48:48
>>945
 ¶
(o^ー^) < どこかでみたことある とりナリな
       もんだいなったものわ はがしにいたナリか?
956チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/07/01(水) 18:32:08
昨日見た夢。

原始人になってた。周囲の知らない人間(まぁ仲間なんだろう)から
棒でボコスコに殴られて、いじめられてビービー泣いてた。

いったい何の暗示なんだろう・・・(´・ω・`)
957● ◆TtXyFopulE :2009/07/01(水) 18:56:50
>>956
原始人(敢えて「猿」と解釈)
 つまらぬ信用できない人間の言うことを信じてしまうこと。
 頼りない人間を信頼してしまうこと。


 人から責められることが起こる。

いじめられる
 忙しすぎて肝心なことをおろそかにしていることへの警告。

泣く
 何らかの反省やまちがった選択と関係する。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 22:56:31
出張で立ち寄った取引先でSPK PROの自分サイズを見つけた。
値札は3万程度だったけど、担当者が2年前のモデルだから2万でいいと言ってくれる。

時間が無くて急いでたんだけど、丁度今年ブーツ買うつもりで
サロモンの2バックルブーツが欲しかったんだよね。
去年モデルのカオスを試し履きした時は違和感なかったし、
大丈夫だろうと考えて試し履きもせず買って帰った。


帰ってきて早速試し履きしてみたところ全く足が入らない、てか足がもげるw
冷静に考えると、俺は足ゴツいしふくらはぎも太いんだった…。
そういえばフリーライドスレの過去スレにもSPKは履き口が狭いとか誰か書いてた記憶が…。

『…安月給のくせに2万も無駄遣いしちまったのか?おい?』
『スキーブーツなんざ試し履きが基本だろーがこのバカ!』
『大人しく一生GEN履いてりゃいいんだよ!』
などとブツクサ言いながらクーラーつけるのも忘れてブーツと格闘。
部屋はクソ暑いし焦るし汗が滴り落ちてくる。


色々試してたらさっき上手いこと足入れることができた。
バックルもちゃんと締めれたし、違和感もないし満足。
おかげで汗びっしょりだけどなw
>>957
ネガティヴながら、心当たりあることばかりだなあ・・・

>>958
ツーバックルって締りはどーなんですかね?
去年だったか、冷やかしではいたけど、比較的はき
やすかったなぁ。ただ長板の高速型にはアレかも知
んないケド。ダルベロにもスリーバックルが出てるけど、
コッチは締まりがイマイチだった。第2バックルがカカト
方向にまいててヨサゲだったんだけど。。。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/02(木) 22:39:27
>>959
締まりに関しては問題ないよ
足首がかなり狭くて既にこの部分で締められてる感じ
踵は浮かない

一般的なブーツと比べて前傾が少ないので
滑ってると違和感を覚える人はいると思う
961チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/07/03(金) 14:08:17
レスどうも〜。傾斜がゆるいって事は、やぱ安定滑走よりトリック分野に
傾けたモデルって事なのかなぁ。オイラの今の短板には合いそうだなぁ。
踵がわずかに浮くのが今のブーツの悩みでして・・・
でも今履いてるブーツは来シーズンで3年目だから、まだモッタイナイので我慢
しようっと。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/06(月) 00:14:47
おれも踵わずかに浮くなぁ。

>今の短板
チラ裏さん板どんなの履いてるの?
963チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/07/06(月) 16:48:05
オイラはサロモンの120cmのヤツ。多分初期型。<型オチのセールで買いました。
その前は「プロペラ」だったけど、今も所有。コチラは去年シーズン一度も使
わなかったなぁ。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/06(月) 23:32:30
ほほぅ。
なんか勝手にモーグラーかとばかり思ってた。
965チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/07/07(火) 13:08:09
いやー、モグルはあのコブの谷間をぬって滑るリズム感が
悪くて、最初良くてもそのうちコブのテッペンに上がっち
ゃって次のコブの手前斜面に叩き付けられて、どっか向こ
うに飛んでいってしまうので、ヒトリスト生活する上でコレは
やめた方がイイかなと思ってやらなくなりました〜・・・


てか、さっき奥歯の銀詰めが取れた・・・神経露出してテライタス・・・
966チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/07/07(火) 19:32:41
痛みを紛らわすため、チョト描いてみました。
今回はオチはありませんが、一昨年だったか、富士見高原方面へ
行った際の思い出と言いますか、あ、オイラハッチバック車なので
絵のような涼み方は出来ませんが・・・

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1246962381567.jpg
とにかく、夏が嫌いな理由は「暑いから」に尽きます。
エアコンや扇風機つけっぱで寝るとクダすし。。。
最近は暑いじゃなくて「熱い」ですから。。。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 21:09:27
せめてパンツくらい履いてくだしあ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 21:11:31
せめてパンツくらい履いてくだしあ
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 21:15:31
でも湯沢は標高低いから涼しくないんだよな。
で、たまにフェーン現象で関東より暑くなるw
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 23:04:47
せめてパンツくらい履いてくだしあ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 23:21:01
お前ら新しい道具は予約した?
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 23:30:00
おいら寒がりだから、まだ冬と同じ格好なフリーススウェット上下で寝てるお。
ただし汗っかきだから、朝は汗だくだがw
盆あたりでも毛布かぶって寝ないと、お腹冷えて大変なことに、、、でも汗だくw
クーラー嫌い、っつかすぐ体調崩すので手動送風きのみでする。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 00:25:06
>>971
まだ…。
今年は(今年もw)お財布事情が苦しい(´・ω・`)
新しいブーツ欲しいなー
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 00:30:26
いやでもブーツは型落ちでもそんなに安くならないし
サイズと型があるうちにムリしてでも買っといたほうがいいのか…ムムム
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 01:12:01
>>972
腹巻は使ったことある?
薄着で寝てもお腹冷えないからなかなかいいよ。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 08:27:04
今年はついにブーツ買い替えました。
インソール作ってもらうつもりだったのに忘れた、、、
前の奴そのまま流用ってできるのかな?ソール長違うけど、、、
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 09:14:47
中で動いたりしない?
純正の中敷だけど合ってないのか中で動いてイヤだ…
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 09:40:27
>>976
ソール長が違っても内側の大きさが同じなら中敷も使えると思うが
>>977
なにそれこわい
979チラ裏 ◆ZqqmXfln4AYC :2009/07/08(水) 11:27:23
>>967、968、970
イヤー暑いと無意識に全裸になっちゃうクセが付いちゃいました・・・・w
コレも独り暮らしの利点なのでしょうが、万が一他人と一緒に生活するように
なった場合にチョト困るかも知れないなぁ。まぁ取越苦労ってヤツですがw

>>972、975
オイラもエアコンや扇風機で冷えてゲリピーになりやすいので、腹巻きとかヨサゲですね。
でも今のところは毛布を腹にだけ掛けて寝てナントカいけてるけど、梅雨が明ける頃
には必要になるなぁ。ただ痒くなるのでヘソ下毛を剃ってるのは実は内緒です。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 12:49:10
翌朝、眼科に行き、診断は、眼球打撲(全治2週間)
痛みは、序々に取れてくるとのことでした。

しかし、2週間が過ぎても、痛みが完全にとれることはなく、
いやな、鈍痛が残りました、後遺症が怖いので、
別の眼科、2カ所で診察してもらいましたが、
眼球に異常はないとのことでした
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 12:50:34
その後、さらに7年が経ち、現在は、
三叉神経痛・うつ病の薬の副作用により、
精神障害者の2級(無職)です。

私が、大きなミスを犯したことは、わかっています。
でも、何か出来ることは、ないのですか
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 12:51:20
その後、さらに7年が経ち、現在は、
三叉神経痛・うつ病の薬の副作用により、
精神障害者の2級(無職)です。

私が、大きなミスを犯したことは、わかっています。
でも、何か出来ることは、ないのですか
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 12:53:31
58000-12000(一人部屋)=38800円です」と一行だけメールが来た為
計算も間違えているので見積依頼、30分以内に入金指示され手続きをしました。

一人料金時の請求には空
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 12:55:48
58000-12000(一人部屋)=38800円です」と一行だけメールが来た為
計算も間違えているので見積依頼、30分以内に入金指示され手続きをしました。

一人料金時の請求には空
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 12:59:18
燃油加算料は引くものの旅行代の計算が間違えていたので
追加支払要求、応じない場合は強制キャンセル、
旅行会社言値
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 13:03:20
旅行業務取扱管理者免許もちです。
一点確認ですが、すべてメールでのやり取りで店舗には行っていないですか?
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 13:04:39
です)の
支店もありです)の
支店もありです)の
支店もありです)の
支店もありです)の
支店もありです)の
支店もあり
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 13:45:36
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:11:35
です)の
支店もあり
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:24:44
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:25:39
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:27:18
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:28:23
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:29:58
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:31:16
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:32:54
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:34:18
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:36:27
誤爆かと思ったら無関係な長文をコピペする荒らしの再来ですか
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:39:22
ステラ勝ち組
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/08(水) 16:39:59
余裕保有
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。