【新潟は雪が】岩原スキー場2【絶好調】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
【新潟は雪が】岩原スキー場【絶好調】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1134714823/
2:2009/01/07(水) 19:00:04
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 17:16:43
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 17:25:39
4

今度行ってみようと思ってるけど、どうなの? あんまり良い評判聞かないけど。
広い緩斜面があって、練習するには最適だと思うんだけど。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 20:13:33
岩原近辺でお勧めの温泉ありますか?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 20:42:49
近くなら岩の湯かハーブの湯かなぁ
特におすすめではないが
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:07:28
練習するには最適ですよ!
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:23:16
ふもとが中級コースなのが損してる気がする
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:33:08
岩の湯いってみます!
ありがとうございます!
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 22:04:43
14日に日帰りで行ってきます。
適当に滑ってお湯に浸かれればそれだけでいいや
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 23:34:09
雪が振った翌日に行ったら、緩斜面の圧雪がしてなくて
ゴンドラにたどり着くのが大変だった思い出しかない。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 08:40:53
昨日はかなり吹雪いていました。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 15:44:49
岩原はボーダーがほとんど。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 15:55:39
ゴンドラは動いてるの?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 15:57:19
ゴンドラは2度と動かないだろう…
るんるんコースが、懐かしい。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 16:03:06
ゴンドラより第2ペアを高速クワッドにしてほしい
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 18:56:46
近々初めて行くのですが
おすすめ食事とかあれば
教えてください
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 19:44:05
すごいパウダー
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 22:01:28
>>17
ピットーレ

>>18
すごかったです
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 14:31:14
クワッドもいいけど、最低でもセーフティーバーにボードを足掛けできるよーにして欲しいw
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 14:35:09
岩原はボーダーがほとんど。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 15:09:18
>岩原はボーダーがほとんど。

久々に岩原に行こうと思っているスキーヤーだけど、そんなにボーダーが多いの?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:41:35
昨日行ってきたけど6:4くらいじゃない?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 10:52:37
7:3ぐらいなイメージ

11日に始めていったけどリフト混みすぎでダルかった。
すいてるときにもう一度行きたい
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 20:45:44
周りに(徒歩範囲)コンビニありますか?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 22:41:48
コンビには無いよ。
てか、岩原イツも混んでんの?
あんまり楽しいゲレンデだとは思わないけど…
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 23:24:10
今日はピーカンパウダーで最高の一日でした。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 00:25:50
>>24
3連休の中日だからね。
去年の3連休中日(2月)よりは空いてたけど。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 07:16:18
【性別】男性 ばつ2じゃ駄目かな・・・
【年齢】39才
【身長】170cm
【住まい】東京 世田谷区在住(39年)
【性格】まめ 世話好き 優しいと言われます
【趣味】音楽鑑賞 H/R H/M オルタナ R&B HIP HOP レゲエ トランス 洋楽メイン邦楽もV系他雑食・カラオケ・CLUB ageHa好き 車 バイク 冬はスノボ三昧 (スノボ用に長野に家買いました) ボディーボード TATOO
【賭博】やりません
【飲酒】超下戸って言うかアルコールアレルギー でもお酒の場は大好き
【喫煙】吸う
【年上・年下の希望】20才〜45歳位
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 12:57:36
はじめまして
明日誰か新宿とか渋谷行く人おらんかな

明日1人で買い物する予定なんだけど、誰か一緒に遊ばんかな


年齢:23歳
顔:さわやか系・身長:175センチ
体重:60キロ・体系:ソフトマッチョ
服装:明日はカジュアル

タイプ:年下のMな女の子
痛い系じゃなくて羞恥系の責められ方が好きな子
クンニが大好
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:38:07
さぶいお・・・退却だお・・・
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 13:01:21
岩原、小さい時いとことよくスキーいってたなぁ
あれから20年か。
いってみるかなぁ
ボーダー多いってこのすれでみかけるけどまじなのか。
白樺高原国際スキー場みたいにスキーヤーオンリーじゃないんだね。残念。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 18:32:20
リゾートセンター1と2の駐車場だったらどちらが便利?
深夜着くなら1でそれ以外は2が便利?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:33:07
今度初めて行くのですが
ここのリフトは人の見せるのですか?
それともセンサー式なのですか?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:35:23
人に見せるタイプよん
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 01:07:35
>>35
即レスありがとう
助かりました
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 12:56:49
・前鋸筋のストレッチと鍛錬

・コタツ等に入っている時は、枕とかバランスボール(小)等を
胸元とコタツの間に入れて前のめりにならないようにする。
(特にエロサイトを覗いた時はティッシュの他にも、これらの準備を忘れずに。)

・口呼吸から鼻呼吸に変える。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 14:57:17
今の私の職場は飲食店でして、不景気で経営は落ち込んではいますが何とか頑張っています。
学生バイトが多いのですが…
長くいる学生達がダルいだの新人は仕事できないからうざいだのやりたい放題で…
とても嫌な雰囲
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:10:43
携帯からなので
読みにくかったらすみません。

私は以前五年間付き合っていた彼氏がいました

その内二年間同棲していたのですが
同棲中に彼氏に無断でキャッシュカードを財布からとられ30万キャッシュされていました。


明細書が送られてきた時に発覚しそれは彼氏が返金していき払い終わりました。

しかし去年3月より別れ話になり3月いっぱいで彼氏が家をでていくことになりました。

が3月17日にまた違うキャッシュカードにて30万おろされていました。


ちなみに彼氏はブラックで自分のカードは使えませんでした。

別れ際にまた借りられ計画的だと思い言い合いとなりましたが

毎月払いに来るという言葉を信じ
情もあった為
そのまま別れました

40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:13:38
ポストに入らない時は基本持ち帰るんですけど…
うちの時の事は覚えてないと

次の日男の人と来て粗品的なタオルもってきたけどそんなんいらんし年賀状返してほしいんです

こーゆう場合ってどうしたらいいんでしょうか?

来年書く宛名とか出す人がわからないと祖父とかも怒ってるんですかどーしようもないんですかね?


何か案ありましたら参考にさせていただきたく存じます。
41松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/19(月) 03:46:31
      助けて 労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
 
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 08:35:46
なんでスレタイに関係ないレスいっぱいついてんの?
馬鹿じゃねーの?死ぬの?
さておき、2月に岩原スキー場へ19年ぶりに行く予定ですが、相変わらず大雪かな?
去年の夏に紫トンネルを走ったけど、昔と凄くかわっていてびっくり。いつ2車線になったんだ。
昔は対向車スレスレのガードレールなし1本だったのに。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 07:56:18
1年契約でした。CDを出して、原盤権は半分ずつ。
売上も50%をもらう予定だったのですが、
ギャラ支払い月に突然社長が消えたんです。

1年間で2000枚程売ったので半分でも何百万です。

副社長に問い合わせても居場所はわからないと言われ、
会社全員グルなのか、なんなのかさっぱりわかりませんが
売上は払っていただきたいので訴訟をおこそうと思います。
会社自体は解散という形になり、副社長以下社員は
別の会社を作って今無給で働いてるとか・・・
コレも騙されてるのかなんなのかわかりません。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 00:05:35
?Bここ一年で100万以上のギャラがあり、50%の入金があるはずが、1円の入金もない。

?C ?Bの件を事務所スタッフに尋ねると、本人が事務所を辞めそうだったので、支払いは止めた、と社長が話していた。との事。

?D事務所社長と話し合いの場を求める為、何度もアポをとるも、約一年間、忙しいとの理由で断られる。

?E事務所スタッフに伝言を伝えてもらい、2008年いっぱいで辞める事は了承してもらうも、2009年一月の段階で事務所ホームページには写真・プロフィールが所属として掲載している。

まだまだありますが、どうしたらいいです?お願いします。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 18:53:27
上はガチガチ下はザラメ
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 03:01:55
新潟雪降ってないね。昔は片側車線が埋まってる位雪あったのに
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 22:21:45
明日はサラッサラかな
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 22:50:53
>>42反応しちゃだめ
つけあがるから
何があってもスルー虫で
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 23:03:37
>>46白馬からですこんばんは。白馬は積雪例年の半分位で、今年は北陸、新潟、鹿児島とか四国などでも連日かなり大雪降ってるとクソNHKで報道してましが岩原、他のスルー場でも積雪少ないの???
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 01:32:16
湯沢も少ないよ。
数回ドカッと来たけれど全然続かない。
この週末寒波でも寒いだけで降雪はほとんどなし。
やっぱり例年の半分くらいかな。
そこまでは行ってないかな。
まぁ、どちらにしろ少ないね。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 07:32:06
安易な気持ちでやってみたいと思ったものの、やはり会社のシステムに
疑問があり、「主人に反対された」との理由で断ろうと思うのですが、
もし、相手が強気に出てきた場合にどのように断ればいいのかわからず
相談させていただきます。

怖い気持ちが先立ち、電話とは言え、私の性格上きっと頭がパニックに
なって何も言えなくなりそうでものすごく不安なので、どなたかご助言
いただけないでしょうか。
主人に反対されたとの理由では、「はい、そうですか」とはいかない
ような気がしてなりません。きっといいカモなので、色々言われそうで
丸め込まれそうで怖いです。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 09:30:44
白馬も野沢も湯沢も雪不足でパウダー味わえないとなると、後はニセコしかないか
そうだ かぐらも雪不足?
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 15:03:17
>>50情報ありがとう。
スキー場サイトの積雪量及びコメント見ても細かいゲレ状態わからないので
m(_ _)m
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 01:28:13
2月に雪期待したいですよね!
何か2月は気温が上がるってうわさですが…
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 08:20:13
前提として、最終的な目的は波動拳を出す事です。
波動拳とは、隆という日本人格闘家(プロではありません)の攻撃方法の一つで
足を肩幅より大きく開いた状態で軸足に体重を乗せ、両手を体の前に突き出し手首を合わせた体勢から、主に青く球状の「波動」を水平に発生させ目前の対象を攻撃させる「必殺技」だそうです。

毎日就寝前に30分以上に及ぶ過酷なトレーニングを行っていますが、
まったく波動拳を使う事が出来ません。
探偵の皆様の中で波動拳を使える方が居れば是非トレーニング方法をレクチャーして欲しいです。

また、彼の出す「波動」とはどういったものなのか教えて欲しいです。
友人に波動について聞いたところ、40万円で「波動水」と「波動石」というものを譲って頂き、毎日飲用・着用していますが効果はまだ現れていないようです。
エーテルが関係していると聞き、道具屋でエー
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 10:35:21
冷凍した柿と梨がたくさんあって困っています。

そのまま解凍すれば、柿はねろねろじゅるじゅるしているし、梨は細胞が壊れたのか変な歯ざわり。
捨てるにはしのびない量なので、なんとか美味しく食べたいと思っています。

今までに作ったのは
・ジャム:もともとパンをあまり食べず、その上家族の好みにあわなかったため減らない
・冷凍したまま牛乳とミキサーにかけてメープルシロップを入れてジェラート風:夏場はいいが今の季節だと体が冷えるので食べる気になれない

何かよいレシピを教えてください。
キロ単位であるので、いくつか集まると嬉しいです。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 12:20:44
実家でお風呂場をリフォームしています。
築50年超なのでひび割れたタイルの張替え等です。

が、角の部分のタイルがどこにも売っていません。
近隣のホームセンターは全部見
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 21:36:58
明日と明後日行く予定なんですけど、湯沢は雨ですか?

やめようかな…
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 06:02:43
この時期に大雨なんて終わってる・・・
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 10:31:09
スーパーの惣菜などでのケースを想定した場合、通常はいわゆる冷凍食品を
調理したりするケースが多いと思うのです。

しかしコロッケなどだと調理前の物を冷凍した商品をよく見かける割に、
天ぷらは調理後の物を冷凍した商品が殆どを占めている印象です。

そこから考えますに、技術なりコストなり味なり何らかの要素的に、
天ぷらは冷凍食品として加工するのが難しい料理なのではないでしょうか。
それによりスーパーなどで個別に作らざるを得ず、高くなると。

全く根拠のない推論ですがー。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 10:46:43
スーパーの惣菜などでのケースを想定した場合、通常はいわゆる冷凍食品を
調理したりするケースが多いと思うのです。

しかしコロッケなどだと調理前の物を冷凍した商品をよく見かける割に、
天ぷらは調理後の物を冷凍した商品が殆どを占めている印象です。

そこから考えますに、技術なりコストなり味なり何らかの要素的に、
天ぷらは冷凍食品として加工するのが難しい料理なのではないでしょうか。
それによりスーパーなどで個別に作らざるを得ず、高くなると。

全く根拠のない推論ですがー。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 13:56:35
確かエンディングに流れていた歌があるのですが、
どこかに閲覧サイトがないものか探しております。

歌詞はこうです
とてもロックンロールなリズムで、出だしが
「羊が1匹、2匹の羊が飛んだ、羊が3匹もひとつおまけに飛んだ」

このような歌です。
是非お力をお貸し下さいましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 18:00:22
きつねうどんは、どんべえとは違います。
実は、うまみ調味料が多く使用されている麺食品(ドライ&ウエット品)をすすると、物凄く気分が悪くなるんです。

で、どんべえ、カップヌードルの類はほとんど口に出来ないけど、TVのきつねうどんとカップ麺は食べる事は出来るんです。

ということは、きつねどんは日清製品でないにしてもパッケージだけで鑑みるとOEMではと考えるのが妥当と思えます。
しかし、あのアゲの味は同じなんだよね。

64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 00:40:21
ハーブの湯って、どんな感じ?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 01:08:35
出発地は自宅で、15件の経由地をまわって、自宅に戻ります。
15件の地点を最短距離でまわるためのルートが知りたいのですが、簡単に調べられる方法はないでしょうか?

15件に回りたい順番はなく、全部の地点を最
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 15:54:47
全然降らないね 
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 16:01:11
麓にあるjazzって言うレンタル屋に行け。間違いないから。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 16:16:22
そうか暇なんだね
木市さんww
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 16:47:01
いや番阻止
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 12:45:25
喜ぶ・哀しむ・楽しむなどに何故、「ぽい」が付かないのか。

憶測ですが、「ぽい」っていうのはある言葉に付けて、形容詞化する為のものです。

だから、品詞の転成(ある言葉をあまり元の意味を変えずに別に品詞に変えること)などで、形容詞形があるものについては、あまり付けないんじゃないでしょうか。

・喜ばしい(形容詞)喜ぶ(動詞)喜び(名詞)
・哀しい(形容詞)哀しむ(動詞)哀しみ(名詞)
・楽しい(形容詞)楽しむ(動詞)楽しみ(名詞)
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 09:27:21
マジで全コース滑走可能なの? センター1まで滑走出来るの?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 20:21:00
明日岩原に行くかどうか検討中なのですが雪質どうですか?
今日行かれた方いたら教えてください。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 20:29:46
オリジナルか洋笛なのですね。
お手数ですが、何方か写真貼れませんかね?

上の場合のフルートはリコーダーって意味のほうかしら?ケーナも尺八に近いそうですね。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 21:07:09
2月11日に行く予定ですが、やっぱ混んでますかね?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 12:02:57
>615 >619
610です。情報感謝mm
近場を調べてみましたが…
上越線も信号不良で、スキー場近辺が運転見合わせですね。
移動は車か…

送電線切断って、近場の宿、店等は大丈夫なのでしょうか?

76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 12:22:56
>>74
初心者だらけで混んでる
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 18:11:33
今日の朝第2ペアリフトに乗っていて見かけた光景だが、2人組のボーダーの一人がボードを斜面下に放り投げた(多分それを追いかけて取ろうという遊び?)。
笑いながら追いかけていたが、追いつけずに初心者用バーンにいたボーダーに直撃。
結構スピード出ていたが、幸い怪我は無かった模様。
誤って流したってのは見たことあるのだが、遊びで流すって、、、どうよ?(汗)
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 03:31:04
>>77
故意に怪我させたって事で、刑事事件+民事賠償じゃね?
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 10:46:09
私自身、平日はフルタイムで働いて
小さい子供もいて家事も育児もしながら
副業までして30万の借金を4ヶ月で返しました。
休めるのは寝る時間だけ。
独身なら自由な時間もあるんだし、
どうにかすれば14万ぐらいどうにもならない額じゃない。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 12:53:04
VAIO Pのバッテリーだけ届いた!
http://imepita.jp/20090213/360510

早く余裕保有したい
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 13:21:16
ロッジそいじはまだやってる?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 12:03:27
参考になるか分かりませんが
市販のチョコバナナキットの内容量です。

ShoEi『おうちで簡単チョコバナナ!』

バナナ1/2×6本分
準チョコレート75g
チョコスプレー8g
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:11:13
こんばんわ。
教えてください!!

携帯のメール、会話の内容を盗聴されているように思います。
どのように阻止すればいいですか?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:57:40
買い替えろ。終了。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 00:06:51
イワッパーはわけわからん山に向かって滑るしかないな
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 10:14:44
『俺は諦めることを諦めた』

湘南乃風 若旦那
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 16:37:54
野球 星野仙一監督。

『やる』か『やらないか』で迷っている時は…
心は『やりたい』
という方に決まっている。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 08:31:20
新雪きもちぃ
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 23:08:32
発送メール来てぁぁぁあっぁぁっぁぁぁ!!!!!
ついについについに!!!!!
はぁはぁ・・・・・・・・

32158**
22日確定 赤 Z540 SSD64 ベーシック 青歯 壁山アダプタ ワイド保障 


やっときたよ(><)超涙目

90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 07:12:26
大きなことをできる人たちはたくさんいます。

でも、小さなことを大切にしようとする人は、ほんの一握りしかいないのです。

わたしたちはよく小さなことをおろそかにしてしまうのです。


マザー・テレサ

66
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 16:16:43
ダラダラでボーダーばかりというとグラトリ初心者がこけまくってるのか??
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 07:18:27
TVのハードディスクをあげるしかないのでは?
と言われてしまいました。

やはり・・・
DVDに落とす手段はないのでしょうか?

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 11:10:58
VAIO type Pが本日発送メール来たらコピペ辞めます

ステラ
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 15:01:31
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ステラ 様

日頃より、ソニースタイルをご愛顧いただきありがとうございます。

受注番号:8000032316^^
今回はヤマト運輸(株)でお届けいたします。

ご注文いただいた商品:
SSD 約128GB (128GB×1)/P 他(※1)


95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 01:48:13
何があってもそばにいる

って言って欲しかった。
不器用過ぎていつも裏腹な事ばっかりして傷つけてばっかり本当はわかって欲しかった。
調子良すぎるよね…ごめんなさい
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 11:47:28
届いたことは知られても大丈夫なのですね。なら安心です。
しかし、どんな方法をもってしても
電話なりメールなりで、その方に
手紙が届くと知らせる必要があるんですよね…

基本的に外出は不可能ということでしょうか?

97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 08:20:07
「貴方が転ぶ事に関心はない。貴方が立ち上がる事に関心がある。」

リンカーン
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 07:50:28
干しシイタケは、
さっと洗って、ぬるま湯(ひと肌)適宜、に、砂糖一つまみを入れて戻す、
のが一番早いです。
昭和の人間の常識でしたが。。。今は違うのかもしれません。。。

シイタケ自体のうまみ、
というより、
量にもよりますが、
(少なければ、最大限シイタケエキスを使いたいところですが)
シイタケらしいくせを嫌う人も多いので、
あまり、「うまみを強く」と欲張らないくらいで調理されたほうがいいと思います。
ということで、
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 03:28:36
ぼくは再び手淫をはじめる決意をしました。
もっと貪欲にせめていったほうがいいと思ったので。。。
カシミヤでふき取った後、サイトを開いてもとの状態に戻すことに専念しました。
100ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/08(日) 05:25:02
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 100
  \ヽ  ノ    /    
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 09:24:18
嫌われたくない。」を捨てる事
きちんと相手と向き合いたいと願うなら“遠慮”は失礼。本当に大事と思うなら“受け身”は無礼。「傷付けたくない。」は自身のおごりでしかない。
失敗に目を奪われ過ぎずに、失敗の後のフォローに目を配ろう。


102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 22:12:27
ここはICから近いですが、タイヤはノーマルでも大丈夫ですか?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 22:52:59
もはや釣りかと思うこの質問
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 21:21:59
今日はこの時期としては最高の雪質で良かったです。
ただ昼から日差しマックスで雪が溶け出してたので、明日までかな。

105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/29(日) 00:53:03
今年パークなくなったけど来年度以降パーク復活する兆しってありますか?
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 19:03:24
来年は高速リフトが増えますように(-人-)
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/03(金) 17:11:44
次に切られるのは、第一ロマかな・・・・
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 00:07:03
ようこさんまたおしえてね
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 20:22:20
あげ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/30(火) 16:57:20
岩原の営業来シーズンなしってまじ?
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/30(火) 20:10:38
そんなことはないだろうぅぅ
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/17(月) 19:15:28
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/07(月) 20:28:30
>>110
それは神立だろ
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/13(日) 20:09:56
神立営業しないの?
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 07:29:32
春に旦那が携帯をSoftBankに変えました。

その時、キャンペーンでストラップをプレゼントとの事だったので、貰えると思っていたら、店員さんに「品切れで来週入る」と言われて、後日ショップに出向くが「ま
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/17(木) 13:59:11
シーズン券の値段下げたな
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/17(木) 17:46:14
奥のゲレンデ消えた
平日の3ペアも消えた
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/18(金) 10:49:47
平日の3ペアが消えたって本当なの? 
僕にとっては一番利用しているコースなのに。
ついでに、岩原は駐車場からリフト券売り場まで行くまできつい。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/18(金) 17:46:56
3ペアってどこ?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/19(土) 09:46:49
神立無くなるらしいね
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/20(日) 00:20:09
3ペアきえたの!?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/27(日) 10:58:58
今ってナイター営業してるん?
123:2009/09/27(日) 11:02:04
123
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/27(日) 11:58:07
さすがに今はやってねぇだろ
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/27(日) 20:17:12
いや今年はやるはずだよ
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/27(日) 22:38:10
>>125
雪ないんだから出来るわけないだろ?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/28(月) 20:36:15
それを言っちゃナイターどころか平常営業すらできんがなw
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/05(月) 21:18:19
あげ
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 19:57:41
午前券、午後券ができたね!
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 20:18:40
どこにそんな情報出てるの?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 20:22:17
岩原の携帯サイトにのってたよ。
平日1日券\3900とか
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 20:31:53
ついに岩原陥落!!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 21:05:12
まじかー
純粋に喜んでいいのか?
それともまた縮小の兆し?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 22:07:36
頑固者ゲレンデ、尾瀬岩鞍に続いて遂に陥落!!!
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/21(水) 15:37:01

    たのむ!

  たのむから、ゴンドラを週末だけでも運行してくれ!!
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/23(金) 07:35:54
それは無理
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/24(土) 10:13:45
パイプは毎年ありますか?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/24(土) 11:15:47
今はパイプもパークもありません。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/24(土) 13:28:41
ドラゴンドラなんか止めて岩原ゴンドラを動かしてくれ!
140岩原スキー:2009/11/04(水) 21:54:01
ピットインというライブとかやってる宿、スタッフ最悪、最悪、まず返事はしない
食事はほとんどレンジです。もうスキーの後にがっかり、夜10時以降にお風呂禁止
こどもにもカップルにも厳しい。
みなさんこの宿には要注意ですよ!宿泊料金はかなり高い!
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 10:13:17
帝国データみて来てみたんだけど・・・・
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 11:58:11
なにも情報ないね
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 13:21:23
公式サイトでましたね
申立て中・・・
さて、どうなるかな
決定町ってことで
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 21:05:56
GALAとかぐら以外総倒れの予感。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/06(金) 21:17:49
神立は 立ち上がった
雄々しく そして 神々しく
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 00:41:59
test
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 02:15:09
強気で半日券の設定をしなかったツケがキター!
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 07:44:11
岩原観光が民事再生法申請
親会社が今季の営業継続
 湯沢町の岩原スキー場を経営する岩原観光(小松晋一社長)は5日までに、
民事再生法の適用を東京地裁に申請した。
帝国データバンク長岡支店などによると、負債総額は15億5800万円。
グループの親会社である芸能プロダクションの渡辺プロダクション(東京)が
資金援助を行い、営業は継続する。

 岩原観光は1957年に設立。31年創業の同スキー場経営を引き継いだ。
バブル期には利用者が100万人を超え、93年5月期には19億8300万円を売り上げた。


新潟日報2009年11月5日
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 12:12:04
岩原も今期営業しないの?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 12:28:35
だ、お話の中に出てくる自治会費の中には「共同井戸・共同下水」の使用料(いわば共益費)も含まれているようですね。この部分については規約・料金を明示した上でなら、加入の意思がない人にも支払義務があるように思います。

つまり『親睦会に入らないのは勝手だけど、実際に使った井戸の料金は払ってね』ということです
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 12:36:26
だ、お話の中に出てくる自治会費の中には「共同井戸・共同下水」の使用料(いわば共益費)も含まれているようですね。この部分については規約・料金を明示した上でなら、加入の意思がない人にも支払義務があるように思います。

つまり『親睦会に入らないのは勝手だけど、実際に使った井戸の料金は払ってね』ということです
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 12:43:49
自治体や町内会には強制ではないと知りました。
それでも退会出来ないのですか?

ましてや参加できない理由が明確であるのにひどいですね。

鬱などの精神疾患は一見わからないのでお辛い思いをしていることと思います。

医療の現場で働いているのでお気持ち察します。

その辛いお体で裁判を行うのも辛いでしょう。



153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 13:24:15
岩原もやばいのか。良いスキー場なのに。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 15:16:42
今日本人より通帳の返還がありました。

やはり使い込みしていたらしく
そのぶんはきちんと返された状態で返ってきました。

420万の使い込みがありました。

とりあえず日曜日に町内の皆様の前で謝罪してもらう予定で
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 12:54:41
今日本人より通帳の返還がありました。

やはり使い込みしていたらしく
そのぶんはきちんと返された状態で返ってきました。

420万の使い込みがありました。

とりあえず日曜日に町内の皆様の前で謝罪してもらう予定で
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/08(日) 18:15:26
岩原今シーズンはびゅうの日帰りパンフにも復活してたし頑張って3ペア動かしてくれないかなぁ。。。

3ペアなかったらまじでただっぴろいだけのゲレンデになってしまうがな
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 01:00:11
>>156
無理じゃない?
サービスを縮小してコスト削減を図るはず。
じゃないと民事再生は難しいわ。

2011以降も存続するか?という話なら親会社が親会社だけにうまくいくけど
圧雪が動かなかったりナイターをきったり、リフトを止めたり、はするだろうね。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 01:17:40
>>157
ナイターは切ったほうがいいかもな。
ナイターまで滑ってたことあるが、ほとんど人いねーわ、寒いわ、雪面荒れまくりで
いいことなかったな。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 01:52:07
なんにせよ、運営会社が借金抱えて倒産した以上
値上げもある上にサービスレベルはさげますっていう、正直しょっぱいスキー場に成り下がるのは確実。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/09(月) 18:49:50
今年はナイターするって言ってたけどな
むしろリゾ1とか1ペアつぶして中腹から上だけに専念すればいいのに

んで第3を。。。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 06:17:01
今、自分には付き合っている彼女がいるのですが、彼女は自分の元カノの会社の後輩です。それで元カノは自分と彼女が付き合っているのが嫌らしく、自分と彼女に嫌がらせや中傷、脅迫をしてきます。
@嫌がらせに関し
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 07:29:23
今、自分はこの板を見てるんですが、嫌がらせの書き込みをする人がいるようです。どうしたらいいでしょうか?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 07:38:06
相手すんなって
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/10(火) 14:22:41
なんでコピぺアラシ申請しないん?
申請のしかたしらないのか?

俺は前は良くやっていろんな奴アク禁にしてきたけど
もうめんどくさくていいや、委ねる、誰かやっといて。
165岩原ファン:2009/11/13(金) 10:01:52
2010シーズンはリフト料金だいぶ安くしたみたいだけど
他も下げてるから、やっぱり割高だね。相変わらず半日券もないし・・・
駐車料金もどうなるのか、他のスキー場はは休日でも無料のところがほとんどじゃないかな。
こんなやり方じゃ今年もダメだね。なべプロも支援するんだったら抜本的なことをしないと赤字を積み増すだけになるかもね。
良い立地や地形とういうアドバンテージを生かして頑張って再建してほしいです。
舞子との接続も、出来たら大きな魅力になると思うので再編や提携の可能性も視野に入れたアプローチなんかも期待したいです。

166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/13(金) 12:18:11
>>164
ほぼ毎日のように野焼きをされていて洗濯物がろくに干せない状態になっていて、非常に困っています。
ちなみに野焼きを行っているのは農家のようなので法的に罰することは不可能な様で
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 00:10:17
ん?結局ファビョって半日券は止めたの?
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 00:31:37
衣装がシートに引っ掛かった際やエレベーターにシートが挟まった際
勝手に剥がしたのは申し訳なく思います。
また、かなり酔っぱらっていて騒いだのは事実です。

その為こちらの印象が良くない事も承知しておりますし
故意か否かの部分を先方が理解し難いのも分かります。

しかしお金を支払うなら納得してお支払いしたいと思っています。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 00:33:01
衣装がシートに引っ掛かった際やエレベーターにシートが挟まった際
勝手に剥がしたのは申し訳なく思います。
また、かなり酔っぱらっていて騒いだのは事実です。

その為こちらの印象が良くない事も承知しておりますし
故意か否かの部分を先方が理解し難いのも分かります。

しかしお金を支払うなら納得してお支払いしたいと思っています。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 00:35:48
なんだ、関係者が見ては荒らす…と。

ショボっw
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 08:11:19
岩原は民事再生が入って、来期はナシなの???
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 09:36:12
今年の一月、息子の七草だった為、はかまのセットをインターネットで購入しました。金額は2万くらいだったのですが。
三月くらいに近所のクリーニング店へはかまを含め7点ほどだしました。
それから半年ほどタイミングを逃したりで放置してしまい今日やっと取りに行ったところ、ないと言われてしまいました。
また後日来るので探しておいてくれと言ったところ家にあるんじゃないか?そっちもさがしてくれとのことでした。

173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 10:33:55
湯沢中里、ズン券を2万円の大安売りだぞ!
岩原、ますます苦しいな。頑張って欲しいが…
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 16:18:31
バカな関係者が荒らしてるようじゃ無理だなw
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 17:09:05
ご意見ありがとうございます。

それもそうですよね・・。
でも処分する前に予告的なものはしないものなのでしょうか?
半年間、一度も取りに来て等の連絡は
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 21:03:06
極力、分かりやすく書きます。


昨年の七月に事故に遭いました。こちらはバイク、相手は自動車です。
カーブを曲がる際、相手が中央ラインを越えて曲がっての衝突事故です。
場所が消防署の目の前だったため、すぐに救急車で搬送。鎖骨骨折で即入院しました。

事故後、すぐに親が駆け付けてくれたので、警察との処理はきちんと済んでます。

事故後に発覚したのですが、相手は無保険・車検切れでした(当初、警察には話さなかったようです)。
私自身は入院中だったので、親と相手で話し合いの場を設けましたが、二度目以降は来なくなり、電話しても繋がらず。後に事故後に携帯を変えた事が分かりました。
それでも警察を通し
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/14(土) 21:30:36
プッ
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 07:38:59
よく商店街○○ナードって名前がついてるアーケード(商店街?)ってありますよね。『プロムナード』とか。
このナードってどういう意味か分かる方いらっしゃいますか?
気になっちゃって…。お願いします
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 08:49:22
先日の「世界まる見えテレビ!テレビ特捜部」のスペシャルで以前から気になっていたBGMが使用されていました。
この曲は時々まる見えや他の番組でも用いられているようです。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/15(日) 18:28:22
ageたりsageたり必死だねw
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 03:12:45
今年の5月から岡山(彼・26歳)と東京(私・22歳)で遠距離恋愛をしていた彼との間に、子どもを授かりました。
元々彼とは結婚を前提にお付き合いを始め、初めてのセックスも避妊をせず、子づくりになるようなセックスを彼から求められ、私も了承し、子どもが出来たら生んで欲しいと言われていました。
相手方のご両親、私の親にもお互いに挨拶を済ませました。
しかし、9月に入り、彼の職場の異動が決まり、手取り13万円の給料になりました
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 03:19:20
>181

給料やすっっ!!
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 09:48:37
>>182
一生頭に焼き付き、私は忘れることは決してないと思います。
器具が入れられ、羊水か血液が外に流れ出る音、おっきなハサミのような器具でちっちゃな赤ちゃんを掻き出す痛み、麻酔が途中で切れ、激痛とぐらぐらする視界の
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 21:10:34
俺の手取りより2万安いな
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/16(月) 21:20:03
イイ返しだわw
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 18:35:11
岩原今年の営業内容いつ決まるんだ?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 18:45:35
携帯サイトに営業時間とかリフト料金とかなら載ってるよ。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 18:50:08
駐車場全日無料、一日券\3900、半日券有り etc...
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 00:40:03
なんだ、やっぱ背に腹は代えられなくて半日券やるんだw
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 07:27:32
以前に上野公





園で集団リンチに遭っている鳩(鳩とおばちゃんvs.鳩百羽!)を救出したときには(そんなことばっかりやってるみたいですがそんなことはありません)、

上野動物園は手当てしてくれませんでした。係のひとによるのかもしれません。あの鳩は10日間ばかり面倒みて、

元気に飛び立ってい





ったのですが。
191岩原ファン:2009/11/18(水) 09:30:42
やっと料金世間並みになったね。
あとは感じの悪いシャトルバスを何とかすれば客も少しは戻るんじゃないかな。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 11:19:19
去年久しぶりに岩原スキー場に行った楽しかった!!
隣のホテルに泊まったんだけどとても安い!!二人で八千円(夕食朝食付)
すきー客も結構いたし!友達もできた!

温泉もゆっくり入れてよかった!

ホテルシャーレゆざわ銀水
だったかな??
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 13:52:07
以前に上野公





園で集団リンチに遭っている鳩(鳩とおばちゃんvs.鳩百羽!)を救出したときには(そんなことばっかりやってるみたいですがそんなことはありません)、

上野動物園は手当てしてくれませんでした。係のひとによるのかもしれません。あの鳩は10日間ばかり面倒みて、

元気に飛び立ってい





ったのですが。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 14:13:09
>>192
>友達もできた!
なん…だと…
経緯をkwsk!

俺もスキー仲間ほしいよー
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 14:45:00

岩原スキー場から歩いて1分の所に「ホテルシャーレゆざわ銀水」ってあるんだけれど!

そこには多目的ホールがありスキー客!ボーダー客のまあ交流の場みたいなのがあるんだよ!

うまく説明できないけれど結構!男女問わず学生や社会人と友達になれるよ!
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 16:20:58
家賃が1ヶ月分滞納してしまいました。
貸主の積〇不動産の係長が自宅におしかけて、
「明日までに払え」
「退去していただかないと」
など怖かったです。

チャイムも尋常ではない回数と押し方で30回以上繰り返されました。

滞納してしまった私が悪いのですが、一ヶ月分で「退去」などあり得るのでしょうか
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 17:09:49
バイの発展場か?
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 19:08:14
 秋田県に大潟村という八郎潟を干拓した村があります。

 ここの陸地部分のは雨水は、ポンプで吸い上げて維持する
 そうですが、面積は22、024ヘクタールだそうです。

 このための電力料金はどのくらいかかるか、
 ネットで調べましたが、私ではわかりませんでした。

 知人が知りたがっているので、協力したいと思います。
 もしご存知でしたら、大体でも結構ですから
 教えてください。

 よろしくお願いし
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 19:18:43

岩原スキー場と関係あるのか????
200んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/11/18(水) 19:23:12
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 200
  \ヽ  ノ    /    
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 01:15:47
家の片づけをしていたら、祖母の形見の「嫁入り道具」だった和式の髪飾りセットの残骸が出てきまして、てっきりプラスチック製だと思って無防備に紙箱に入れたまま放置していたやつが……。

 なんと! 謎の虫(小さいむくむくした足のないノミみたいなやつ)に、
 喰われている!!

 !(@@)!

 ……どうも、本物の、年代物で値打ちもので、天然物の「鼈甲」(ベッコウ=亀の甲羅から採った天然樹脂の加工品?)だったらしいです☆

 <(−−;)>” あぁ、もったいないことを……★ と、反省することしきりなのですが、すでに幾つか虫に食われてしまってますので、骨董品(美術工芸品)としての価値は失われています。

 とはいうものの、無事なものも何点かありますし、たしか、鼈甲って、最近の技術だと、「溶かして再形成して再利用」とかも……できたはず??
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 04:12:41
リフト券のデザインは今でも黒地にゴールドのバブリーなやつか?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 12:30:54
※余談ですが、落語家のショウヘイさんのトレードマークのあのメガネがもし、べっ甲であればトンでもない価格になります。
(私の取引先だった職人さんの所では100万は軽く越す事になると見積もっていました)



グーグルで検索する際には漢字で鼈甲と入れるより、
「べっ甲 修理」「べっ甲 再生」などと入れたほうが日本語の記事にヒットしやすいと
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 12:31:01
>>202
ストックにパーツを取りつけ
軽く、引っ掛けるタイプになります。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 18:12:46
つまり、簡単にいうとLEKIみたいな感じか?
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 10:18:29
岩原は昔1シーズンだけ
>>204
のタイプ導入した時があって最悪だったなw

気付くとあれ??リフト券がないΣ(^ω^)!!!!
と焦ると、
ストックの先の方までずれ落ちているという、
とても危険な代物だった・・
1シーズンで消えたから、まあ、クレームたくさん入ったんだろうなw

だいち今はストック無しの利用者のほうが多いしなw
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 12:16:13
透き通った黄色(アメ色)!!!多分我々が白トロと呼んでいた物ですね!
御祖母様はかなりのお金持ちだったようですね。
なかなか出てきませんからね、白トロは。

タイマイの大変希少価値の高い部位だけを集めて作られた物ですよ。

もし、引き取り手が居なかったりした場合は、キチンとした保管方法で現状保存し、余裕のある時に職人さんの所に持ち込んで根付や装飾小物(ブローチなど)に再加工してもらうのも素敵かもしれません。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 12:26:16
このスキー場、毎年末恒例の「暖冬でスキー場には雪がありません」っていうニュースの現場になるから、
風評被害で客が逃げてる面も多いんじゃないかな。
平日は本当にガラガラで、リゾマンの客しかいないような。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 13:56:06

たしかに!昔の岩原と言えば客が平日でもわんさかいたのにね〜!!

早朝!ナイター!と今ナイターやっているの?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 08:43:33
岩原ゴンドラが懐かしい…
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 17:49:47
岩原のHPのゲレンデマップを見るとゴンドラの表示がついに消滅。
パラレルコースというのもあったハズだがなくなっている。

これじゃ運行するリフトも限られて来そうだな…
中央クワッド1本だけだったりして。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 18:00:14
>中央クワッド1本だけだったりして。
ありえる
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 17:41:22
ステラタワー14階ワンルーム
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 18:46:09
ロシアのPAKETA(ラケータ)社の時計を探しています。
文字盤の下にも文字がありますが、それがブランド名なのかなど分かりませんでした。
ロシア語?の通販のサイトは見つけたのですが、言葉が分からないので注文に不安があります。
近くの時計屋さんにも少し探して頂きましたが、取扱いはしていないとの事でした。

革ベルトで文字盤が一緒の時計は見つかりましたが、シルバーのベルトを希望してます。最悪、ベルトの交換も考えております。

できれば新潟の近のお店、もしくは通販可能なお店を探しています。


よろしくお願いします。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/25(水) 02:36:36
つ ジャパネットたかた
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 12:30:58
最近、やたら「返せ」が流行ってるみたいですが…。 

実行された贈与は取り消すことができません。 

よって、お願いして返してもらうしかないでしょう。 

いい大人なんですから、やっぱり返して、なんて通用しないことを理解してください。 
そもそも、あげるという判断をした自分の責任で
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/26(木) 22:00:01
最近、やたら「返せ」が流行ってるみたいですが…。 

実行された贈与は取り消すことができません。 

よって、お願いして返してもらうしかないでしょう。 

いい大人なんですから、やっぱり返して、なんて通用しないことを理解してください。 
そもそも、あげるという判断をした自分の責任で
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 07:41:54
翌日24日に、管理者から電話がかかってきて、「今月いっぱいはどこにとめておいても構いませんが、12月からは場所ごとに利用者を決めますので、退去してもらえますか、本当に契約しなくていいのですか」という電話がかかってきました。

ところが、今日25日になって、管理会社の別の女性から電話がかかってきて、「駐車場のそれぞれの場所に名札も設置するし、(私が)今車をとめている
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:59:26
14階ワンルーム余裕保有
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 21:16:39
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/03(木) 01:46:27
 
222:2009/12/03(木) 01:46:48
222
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/04(金) 21:54:29
平日も3ペア動かせって要望メールみんなで一斉に送信しよう
むしろリゾ1とか捨てていいから3ペアを、、、、

224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/05(土) 15:28:46
スキー場で消火訓練やってるのか
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/07(月) 08:20:39
岩原のゲレンデコース、一番右のコースが消えたね。
あそこの食堂で一休みが好きだったのに
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/07(月) 09:39:27
向かって左の迂回コースも消えた。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/08(火) 08:04:54
またゲレンデ全体が狭くなったか
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/08(火) 12:37:55
1992年にカセットに録音した歌手名・曲名が分かりません。
ネット検索や当時のオリコンを手に入れ、調べましたが、
検索方法が悪いのか、これといった情報を得られませんでした。

女性ヴォーカルでJ−
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/09(水) 10:15:02
228見たいな荒らしを退治しようとしたが、
検索方法が悪いのかこれといった情報を得られませんでした。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/10(木) 08:06:34
平日のリフトは4月と同じにしちゃえよ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/11(金) 19:42:53
>>229
ここに報告じゃね?
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

でもちょっとでもフォーマットから外れてると
無視されてしまうから、規制板オタじゃないと
依頼もだせない感じ
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/13(日) 13:38:12
今年は12月中にオープンできるかなぁ?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/13(日) 16:28:55
岩原はどんどん劣化していくなwww
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/13(日) 21:37:34
私も購入が一年前なんで、返品やチューナー保証はしかたないとおもいます。
しかし、 申し訳ないですが一年もたっていますので返品などは無理です。対応したのが誰か分からないですが今後このようなことがないように。。。など言われていれば私もここまで怒っていません。
本社に言いたいなら
止めません 。好きにしてください。とか

お客様が言っていることが仮に本当だとした場合、

とか 言われこちらが嘘をついている呼ばわりされたりしたので。。

やはり 家電などは
ちゃんとした専門店で これからは購入したいと思いま
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/14(月) 03:28:21
>>232

来週末はモサモサだろ。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/15(火) 07:53:03
渡部カス
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:20
twitterで19日オープンは難しいかもってつぶやいてるな
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 21:40:22
しかし、北海道東北信州近畿中国九州四国が大雪で各地のスキー場がニンマリしてる中、湯沢;苗場周辺だけ雪なかったら愉快だな。
わ〜い、落ちこぼれ
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 22:42:38
報道ステーションでは明日18日午後〜夕方には九州南部<宮崎;熊本>四国で雪予報

だか、日本一の除雪能力と言っても過言ではない新潟県越後湯沢地区では積雪0

除雪屋も仕事なし、ゲレンデマンは無職、烈しく嬉しいことだ
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 22:52:04
報道ステーションでは明日18日午後〜夕方には九州南部<宮崎;熊本>四国で雪予報

だか、日本一の除雪能力と言っても過言ではない新潟県越後湯沢地区では積雪0

除雪屋も仕事なし、ゲレンデマンは無職、烈しく嬉しいことだ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 23:10:03
つい先日ですが、某有名コンビニの駐車場に無断で駐車をし(19時〜17時までの22時間)その事をお店のオーナーに発覚しました。

その後お店に行き謝罪をしたものの納得せず誠意を見せろと凄み、無断駐車は一万円貰いうけますと看板に書いてあったので、一万円払いますと申し出たのですが、これも納得せず、結果として二万円を払い許してもらえました。


しかし昔聞いた話によると“無断駐車は○万円貰いうける”的な文言は法的には無効と聞いた事があります。

しかもこの件では二万円取られています。

これは恐喝になるのではないでしょうか?

相談内容と悪い事をした事は反省しているのですが、それでも二万円支払うというのはやはり納得できません。


どうにかして回収できませんでしょうか?
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 06:19:26
相変わらず、越後湯沢積雪ゼロ!!!!!!!!

徳島、和歌山 初雪キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

四国で20CMの積雪予報

「特別豪雪地帯」の越後湯沢は積雪深0000000000000000CM

ざまあみろ
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 08:52:00
週末オープン絶望!

史上最大の負け組@越後湯沢

愉快です。 ゲレンデ関係者ざまぁぁぁぁぁぁああああああああああああぁぁぁああっl
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 13:22:20
降りだしたね
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 16:50:06
雪!雪!雪!
これだから、面白い。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/19(土) 08:27:59
本日オープン当日のリフト代、、、無料だなんて太っ腹〜〜〜!
周りのスキー場も見習ってもらいたいわ。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/23(水) 09:29:44
積雪があって祝日なのに中央クワッドを動かさないなんて…
岩原、もう終わったな。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 15:34:28
age
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/24(木) 18:11:10
明日の午後から動くにょ
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/26(土) 04:13:30
もし、平日に中央クワッド・山頂クワッドを動かさなかったら
それこそ終わりだ。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/26(土) 06:54:16
日曜日、岩原滑れるかなぁ?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/30(水) 08:04:09
雪は降るようだが
31日と元旦は吹雪のようだ
最近予報が当たってるので多分
2日午後以降がいいかもしれん
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/30(水) 14:25:56
現状はどうなんだよ 雪あんのか?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/01(金) 01:28:22
岩原良すぎ
コンディション最高
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/02(土) 04:57:19
Good!
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 00:46:56
今日も最高でした。
今帰宅。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 10:36:18
ゲレンデのど真ん中に、パワーのある電波を放出している空中線もあるし、携帯電話以上に体にいいわw
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 11:02:59
だからここ雪解けるの早いのか
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 03:42:56
平日に第3リフトを動かしていなかった。もう終わったか…
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 10:18:19
広いし雪質いいよ
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 12:46:26
257,8,9:変質者
256,260:バカ
261:暇人
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 14:37:42
日曜日は7時から滑れますか?今度の休みに行こうかと思ってます
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 19:35:14
第3リフトのコースが今の岩原では一番良いコースなのに。
シーズン途中で、倒産に続き破産かも。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 22:27:01
昨日行ってきたがガラガラ・・
コンディションは最高
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/12(火) 10:40:03
倒産に続き破産?
言葉の意味も知らんで難しいこと言わないようにね
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/13(水) 14:12:25
吹雪いてきた
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/13(水) 19:51:15
中央クワッドを第3リフトの終点まで延ばしてほしい。
経営難でも圧雪はちゃんとやっているのかな。
安全対策とかも考えるともう1度行くかどうか。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/14(木) 21:46:43
週末最高だろうな
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/16(土) 20:06:12
事実上、万人向けの中央クワッド1本だけのスキー場になっちゃったね…
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/17(日) 09:50:00
中央クワッドが故障したら、もう終わりだな
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/17(日) 15:29:14
愛。


条件がいい人と付き合ったのに。。。昔の、どうしょうもない彼を思い出してばかり。


こんなんで結婚しても幸せになれない。

愛だけでいいんだ。
愛があればいいんだ。
そう強くココロで叫ぶ私。

独りになる決意をする私。私が幸せでないと、相手も幸せでない。


LOVEをみつけてみよう。
独りでみつけてみましょう
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/17(日) 18:59:11
仕事やプライベートで色々なことが重なって悩みイライラしている私に
「おいおい、何をそんなことで悩んどるんだ。もっと気楽に適当でいい。わかったか」

「あと、自分で自分のストレス作るな」

・・・と父になぜか怒鳴られ、考えこんでいた毎日がなんだかとても
楽になりました。

もし私みたいに人が言う事に流されやすく考えこんでしまう方が
いましたら一緒に良い意味で気楽になれるといいですね
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:31
余裕保有
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/18(月) 18:47:28
そうこうしてるうちに女性が「介護し
たいから半年間だけ籍を入れさせろ
。私の親も心配するから」と意味のわから
ないことを言ってきて、父はまんざらで
もない様子だったので母は堪忍袋の緒


が切れ、家を出る方向にするみたいです。
でもやっぱこれだけ振り回されたのに何も要
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/18(月) 19:14:45
粘着氏ねよ、真っ赤うざい。いい加減にしねぇと過去IP全部曝すぞ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/18(月) 23:41:21
雪質最高によかった
しかもすいてたw
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 12:30:10
個人でやっている建築関係の会社に勤めています。
半年前くらいから5日の給料が月末に支払われるようなことが続き、今月もまだ支払われません。
先月の末に元請けから入ったお金は全額
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 18:06:17
渡部カス
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 20:51:23
今年空いてるね
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/22(金) 14:56:36
私はクリーニング店でパートをしています。

そこでおこった件について、アドバイスお願いいたします。

窓口のパートは4人います。
ルート配送のDさんが、
「この店は不正をしている」と私に言ってきたので
「そんな事実は全くない」と反論したところ
「あなた、辞めてくれる?おれは社長から従業員をクビにする権限を任されているんだよね」
と言われました。

その後社長から店長に電話があり、私が「不正をして何が悪いと言った」と言う
事実無根のD氏による作り話で、ひどいことを言われ、
店長が心労から嘔吐が始まり、寝込んでしまいました。
(D氏も社長がそこまでするとは思っていなかったようです)

私の感想から言うと、D氏は日ごろから私の存在が気に入らなかったので
そういうことを言ったのだと思います。
(開店間際まで店にたむろして、開店時間に実質的に開店できないなど、
  従業員の業務を遅滞させているなどの行為に私だけが異論を唱えていたので)
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/23(土) 18:48:11
雪質良かったよ
http://imepita.jp/20100123/658750
明日は小樽観光


掛け流しリゾートタワーマンションステラ
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 11:01:59
今回のリストラではコース的には、リフトが一本休止と、一番上の向かって右側の迂回コースの廃止だけど、
滑ってみて影響がないというよりかえって去年より滑りやすくなった感じがするね。
数年前から休止している向かって一番右端のコースは、行き止まりだけど林間で雰囲気のいいコースだったので復活してほしいものだね。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 10:03:22
訂正
誤:向かって右側の迂回コース
正:向かって左側の迂回コース
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 15:15:28
レストハウスが多いので、昼時でものんびりできるのが
ここの良いところ。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 16:07:30
某かぐらのレストハウス事情は悲惨だからなぁ
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/30(土) 17:35:51
中央クワッドのダラダラした並びなんとかならんのか。
一人乗りの通路もないし効率悪過ぎ。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 08:12:31
皆さんの量販店で値切る方法は何かありますか?

僕は、他店の話をしたり、あえて店員にため口で話をしたり、色々作戦を考えて、明後日、や○だ電機で、






冷蔵庫、テレビ、冷暖房、除湿器、空気清浄器、掃除機など買うつもりです。

皆さんの量販店で値切る方法はなにかありますか?

体験談などありましたら、教えてください。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 12:09:26
朝イチカリカリ高速カービング系でメインを楽しんだあと、
山頂クワッドを9時の始発からループする
一時間半堪能した後、メインに降りたら
中央リフトが並んでた

並ぶのキライなので一番したでうちのガキのフォーム矯正
下部はもう雪死んできたので雪だるまでランチバイキング←いまここ

未就学児無料がウレシイね
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 13:54:04
>>286
おまけにクワッドなのに2〜3人乗車多すぎ
まぁ初心者率高いから、お互い相乗り敬遠するんだろうけど
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 14:45:46
雪上宝探しロクナモン当たらずにしょぼーん
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 16:54:10
おまけに、2人乗りするので邪魔しないで!みたいな雰囲気出して並んでるのよくいるよな。

で、一人の時の俺の番。
めっちゃ端っこに並んで、誰来ても大丈夫ですよー、みたいな雰囲気出してるのに、
誰もこねーで結局1人乗り。後続リフトをチラ見したら、また二人だし、みたいな。

というわけで混んでる時の中央クワッドには乗らんことにした。
二人の世界を邪魔するのも嫌だし、一人でリフト効率下げるのも嫌だしな。
一人用レーンがあれば、ずいっと入っていけるんだけどなあ。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 17:35:43
混雑時のクワッド一人占拠って、悪いのは一緒に乗らない他の連中の方なのに、
あいつ一人で乗ってるよみたいな目でみられるからな。理不尽だ。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 18:59:38
>>288
少し傷になっていたので向こうの住所と連絡先と名前を聞きました。はじめは連絡すると、出てくれてたのですが、修理して請求額を伝えるとそれから電話に出ません。
請求書は郵送で送っています。

事故の時に警察を呼べばよかったのですが…
これって逃げられる可能性大ですよね
警察に行っても遅いですか
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 19:10:11
キチガイ関係者が何故か必死だなw
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 07:08:09
定形外発送の記載がないのに、「定形外で送れた」なんて言われる筋合いはないですよね。

入札前に送料の質問をして頂ければ良かったですけど、 

今回は互いの意思が合わなかったんでしょうね
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 21:15:29
粘着してる割には散発的なんだよなw
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 23:19:04
ピットーレ以外でおすすめゲレ食どこですか
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 06:08:30
7-11でおでんを買いゲレでボードに腰を掛け喰らう
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 09:22:56
7-11近くに無いよ。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 09:32:38
>>297
スポーツメント1のスノーバンクかな・・
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 10:10:25
じゃのぐちで買う
売ってないか
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/04(木) 22:38:17
喧嘩は些細なことから始まり大きくなりました

「お前の家は血が悪い」

「おれは朝も夜も働いているのに飯の時間が遅い」

「感謝しろ」

等、酷いことをたくさん言われました

ご飯の時間だって7時〜7時半には食べられるように作っているし、生活費を渡されるときは常に「ご苦労様。ありがとね」と感謝していたのに

前々から何かとつっかかってきては家出をしている旦那なので、今回も「またか」と思ったのですが、今回はさすがに私も我慢できずに離婚を決意しました
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 21:58:15
閉鎖されたレオコースのサイドキックスのたらこスパゲッティ・・・冷凍のパスタを目の前で堂々と茹でてたけど量的にコストパフォーマンスは高かったなあ・・
それとコシフジの味噌ラーメンは絶品だった。
どれも5年以上前の思い出だけど。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/06(土) 21:15:34
今日、何とか辿り着いたらリフト止まってた。
湯沢でやってたところあったのか??

帰りの関越ほとんど視界ゼロでハザード焚いて
追突の恐怖に耐えながらの運転だった。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/07(日) 00:52:39
神立はやっていたとかいないとか・・・・。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/07(日) 19:33:06
神立リフト2本だけ動いてたよ
視界はスゲー悪かった
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 22:43:03
温泉街の巡回無料バスのほうが便利だよね。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 09:45:17
ここ数日山頂クワッドが止まってる。機械整備のためだと。「代わりに第3ペアリフトを・・」
って話だけど、代わりになってないよね。
明日行くからたのむよ、ほんと。動いてなかったらよそに行くぞ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 21:53:45
twitterで言い訳ばっかしているね。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 22:02:06
経営難だからなぁ。
かわいそうだけど上級者が楽しめるゲレンデじゃないから
初心者と子供向け。
初心者はそのうちうまくなって岩原に飽きる。
子供もそのうち来なくなるし少子化。

初心者ボーダーと高年齢の初心者スキーヤーが多い。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/12(金) 07:06:25
自分のIDでやってみましたが数点あります。
評価の表記が「大変○○」ではなく「非常に○○」。
グラフに反映されない箇所があり、グラフに反映されなくていい箇所が反映されています。

12時間以内の評価について
ウチは2件あって両方ともストアから。
落札後すぐに入金をして翌日午前中に評
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/12(金) 07:58:50
310は 明確な分析
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/18(木) 23:38:52
第3ペア(A/B)を動かさない時点でオワタ。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/21(日) 21:22:34
今日は初岩原。第3ペアA/B動いていたよ。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/21(日) 21:27:12
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ    
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l     | 日曜だからさ・・・
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    ノへ.________
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/21(日) 21:59:48
ですよねー。すまんこってorz
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 09:57:47
土曜日の傘マーク何とかしろ!
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/25(木) 16:14:13
それは冬将軍に言え
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/25(木) 19:59:46
310の続き

家族連れは今年から地区を挙げて力を入れ始めた中里に取られ
雪はあるけど人は少ないからとゆう理由だけで
訪れるスキー場になってしまうのか・・

このままどうしょうも無い経営状態が続けば
買い時を見計らったチャイナマネーが経営権を取得して
雪がほとんど無い北京から羽田まで3時間30分
スキーを楽しみ帰りに秋葉で買い物をする富裕層が大勢訪れ
スキー場はまた賑わいを見せる、異国人で。
これは俺の予想
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/25(木) 20:03:09
中国人もわざわざ岩原なんか行きたくないんじゃないの。
ちょっとススできるようになれば、あのゲレンデは飽きる。雪質も悪いし。
ただ、あのリゾマン群を中国人向け別荘として開発すれば、それなりに集客できると思うが。
321名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 20:57:10
今日行ってきたがホントに単調なコースだな。

初心者・家族向けなら本気の中里とか雪質がマシな湯沢パークとかと競合するねー
売り?の平日ナイターも他のスキー場と競合するし、もっと独自色を出していかないと
しんじゃううう
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/25(木) 21:19:42
湯沢パークの方が雪質がマシってどんだけ悪いんだろう
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 11:28:11
単調なコースを楽しめないのは
上級者とはいえないね、
どうせズリズリしてるだけのスノーボーダーだろうけどww
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 13:11:32


新潟県民必見! 必勝法 くわしい   まとめ



検索→   厳選韓コピペ版


325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 16:23:02
まだ付けてるな。
土曜日の傘マーク何とかしろ
って言ったはずだぞ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 18:12:52
明日は雨か・・
今日も終日雨だったみたいだね
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/28(日) 09:29:19
初級者は中央クワッドにひたすら乗り続けるだけ。無限地獄。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/28(日) 11:03:33
入口の近くが中央クワッドならいいんだけどな
何かつながりが悪い
329(\゚д゚):2010/03/04(木) 10:46:34
∩ ∩
(\゚д゚)<すすいたの かりすまの とうじょうだぎゃ
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/04(木) 10:49:36

331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/04(木) 10:49:48

332:2010/03/04(木) 10:50:04
はアシスト332
333んはぁ.〜 ◆sOLCcx6vcs :2010/03/04(木) 10:51:01
333太陽の〜光〜♪
_  _
\\\\    。   。
  \/ ̄`ヽ ノ_ノ
   l ,-、   /=\゚ Д゚)= < さわやか3組ж
   \ヽ  ノ    /    
      \\\\
        \\\\
         \\\\
            \∧\∧
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/04(木) 10:53:23
全部ステラ厨
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/10(水) 12:59:39
長野駅の構内に岩原のポスターが貼ってあったけど、わざわざ長野からここに行く、
変り者っているのかね?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/11(木) 09:18:02
いいでしょ。
志賀高原に来たお客に
「次はイワッパにきてね」
というメッセージだからね。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/11(木) 09:46:47
また、土曜日に傘マーク
ほんと、何とかしてください。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/11(木) 11:37:47
他に池!!
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/24(水) 14:17:40
中里に行ってみた。
岩原のほうが少しマシだということがわかった。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/24(水) 19:48:45
337
誰に言ってだボケ
3412ちゃんねるの裏:2010/03/25(木) 06:44:43
株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56

この株って何ですか?

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将
342クラフティ業者、自演宣伝で失態:2010/03/25(木) 07:20:27
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/22(月) 14:45:52
ski:スキー・スノボ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033585849/178

178 名前:個人[] 投稿日:10/03/22 14:31 HOST:h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/231
削除理由・詳細・その他:
過って本アドレスを書いてしまいました。
恐れ入りますが、削除をお願いいたします。
IPアドレス 115.165.63.22
ホスト名 h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 神奈川県

233:ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo :2010/03/22(月) 18:59:34 [sage] >>232
申請してから15分後にここに晒すなんて・・・キミ暇なの?
休みならゲレンデ行けばいいのに。

なにか個人的に言いたいことがあれば
craftyfan@55mail.jp
こっちまでメールしてね♪

【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/
343手作りワックスセレブに天罰下る:2010/03/25(木) 07:21:01
レスキュー社長を装い蝋燭スレの荒らしと監視をしていた「ロバ夫」こと
クラフティ業者=ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo=決戦は水曜日◆6Fyv6rr6QAの愛車ブログw
シルバーのAudiステーションワゴンと白のコペン(神奈川)w
http://74.125.153.132/search?hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fuserid%2F275060%2Fblog%2F17093044%2F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
贅沢で自由な生活ぶりから濱野社長の可能性大w
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/03(土) 18:48:01
今日行ってきました。
午前中は晴天で午後から雪になりましたが、人がめちゃ少なくゲレンデ状態も4月にして上々と思えました。
雪自体もまだまだ残っていて明日最終日なのが惜しまれるところです。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/06(木) 10:37:39
岩原観光はどうなってるのか?
4/23からサイトの更新がないし、ツイートもない・・
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/05/07(金) 10:09:00
だいじょぶだった。連休明けから再開してる。
夜逃げしたかと思った(笑)
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/01(火) 11:56:45
リフト代は高いし、ピンテンばかりだし、ゴンドラ無くなったから高速リフトに集中するし
ダメだこりゃ
348破戒僧海賊団の船員 ◆5kvRQ7wJ.anL :2010/06/18(金) 02:46:04
今年も行くぜ
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/15(木) 10:51:11
上越国際にのっとられたのか?
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/31(土) 11:25:08
情があり、友人から頼まれたので、社会福祉法人についての法律を詳しく知りたいです。

いくつか質問します。


1.事業の種類に特別の制限はありませんが、法人の社会的信用を傷つけるおそれがあるものや投機的なものは適当ではありません。
(例)
貸ビルの経営
駐車場の経営
公共的な施設内の売店の経営

と社会福祉法人の運営に
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/03(金) 00:48:52
上国とコラボズン券の情報きた。
正直微妙。。。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/06(月) 11:10:12
上国 いらなすぎるw
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/09(木) 18:19:45
パークはどうなるのかな
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/09(木) 20:27:54
パーク、去年なかったんだっけ?
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/10(金) 07:46:42
一昨年からなくなってしまいました
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/10(金) 09:26:39
パークが無いから、ますます人こねえんだよw
パークが無いとこのズン券買うやついんのか?
それならもっとズン券安くしなきゃだめだよな。
湯沢中里なんか去年は実質17000円だったっていうのに。
ナイターだけじゃ売りにならん。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/10(金) 17:51:35
中里ですらキッカーとレールがあったのにねw
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/13(月) 18:38:34
早割で25000円か。パークがあるなら…
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/16(木) 07:18:20
www.jkokusai.co.jp/news/2011news.php
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/16(木) 08:10:57
上国いらね
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/16(木) 16:26:55
上国が良いってヤツの意味がわからんよなw
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/16(木) 17:31:42
人多い(しかも初心者ばっか)
リフト遅い
平らなとこ多くて横移動しんどい
雪質悪い
メシ高い
ほんといいところないわ。
長所って電車で行きやすいのと、広いことくらい?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/16(木) 18:00:04
>>362
電車で行きやすいか?
駅があるだけで本数少なすぎだろ?

むしろアクセス悪い を追加だろ。

俺は、リフトがショボイが致命的だな。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 14:35:25
ステラ大雨
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/30(木) 12:57:52
ワンルームリゾート
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 08:31:25
初めての事故で不安で相談します

7日の夕方に僕が原付を運転中、交差点で右折車の左フロントに突っ込んでしまいました


原付で渋滞中の車と側道の間を走行していて、交差点に入った瞬間に車に気きブレーキをかけましたが手遅れで衝突しました


バイクは廃車で、車は左フロント破損(僕は倒れていたので見ていませんが…)

相手に怪我はありませんでしたが、僕は事故のショック
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 06:55:37
今月に入り父がなくなりました。
事故の事も死に繋がったと思います。
詳しい話は聞いていなかったのですが、
こちらとしましては
全塗装にする必要はないと思うので、
あちらの言う金額を支払う必要があるのかなやんでいます。

亡くなってしまいましたので
相手には家族が37万
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 12:33:28
家族連れのスキー場に特化する方向でこの先行くつもりなんだろうな。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/15(金) 14:50:48
先日某ブランドの洋服を出品し落札されました。落札者に届いたであろう日の翌日。即行で出品してました。
まぁ、それは良いです。転売しようが何だろうが買った人の勝手なので。
でも!!私が掲載していた写真をそのままそっくり使ってるんです。。。。
3枚とも私の撮った下手くそな写真をそのまま使ってます(笑)
私の部屋の壁紙なんかも写ってるので、間違いない。
マイナス評価多いし、なんか失礼な人ではあったけど。。。。

写真くらい自分で撮れー!!!
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:34:32
昨日Youtubeで見た神風特攻隊の遺書の動画を見て衝撃をうけました。
涙が止まらなかったです...

生きたかっただろうしやりたいこと行きたいとこだって沢山あっただろうに
それでも国の為、家族の為、愛する人の為
彼らは誇りだと思います。


散っていった人達から見た今の日本ってどううつってるのかなぁって考えてたら

日本は直接戦争をしていなくても
『誰でも良かった』
『子供が泣き止まないから』
『ムカついたから』
そんな理由で人を殺す輩がいる
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 01:41:17
借金だらけらしいが、
10-11シーズンはオープンできるの?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/22(金) 07:58:51
オープン告知既にしてるんだから、さすがに開くだろ
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 03:18:01
岩原観光は2009/10/30に申請した民事再生計画を終結。
上越国際を経営する上越インベストメンツ(モルガンスタンレーグループ)から
代表取締役を受け入れ、(株)ライフスタイルサービス設立。

株式会社ライフスタイルサービス(旧商号岩原観光株式会社)の再生債務情報 -
平成21年(再)第254号
官報「2010-07-20」日発行官報掲載場所「本紙(5357号)」の「26ページ」目
再生債務者「株式会社ライフスタイルサービス(旧商号岩原観光株式会社)」
住所「新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731番地79」
再生債務情報主文 本件再生手続を終結する。
理由の要旨 再生計画の遂行
平成22年7月5日東京地方裁判所民事第20部
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 03:26:03
>>373

上越国際とのコラボ企画はこういう事だったのね。
でも、2つのスキー場は距離があってコラボの意味あまりないよね。

舞子の上にリフト1本設置すれば、
山の表裏という感じで頂上で繋がるのに。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=36.964569,138.834229&spn=0.061173,0.169945&z=13&brcurrent=3,0x601e03cdda44abb9:0x75b871e9eb58cb2e,1
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/30(土) 03:31:05
>>373
負債総額は約15億5800万円だってね
ttp://www.fukeiki.com/2009/11/yuzawa-iwappara-ski.html
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:25:50
「いつまで言ってるねん!小さい人間や!」
「わがままな副会長のせいでやりにくくてしかたないわ」
「しつこくいいやがってこのくそ女!」
「去年は本部優先でも、今年は俺が会長なんだから俺が決めたことにしたがえや!」
「自分が文句あるなら会長になったらいいだろう!」
「俺はもう知らない!勝手にしろ!くそ女!」
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 19:42:03
>>374
夏に飯士山に何回か登っているけど、舞子スキー場から車で入ると岩原のリフト(ゴンドラ?)降り場につく。
車道はつながっているので、コース的にもつなげることはできると思う。
あとはリフトだけだね。

舞子も岩原もゲレンデで滑ったことは無いけど、(JRや図書券とかの)安売りチケット屋で、
上越国際&岩原&軽井沢プリンス?のチケットが2500円で売っているようなので、今年は滑ってみたい。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 20:11:24
なんつーか、イワッパラはコースが単調すぎる。雪質も悪い。休日のスクールは非常勤。
リフトは混む。飯はまずい。
あまりメリットを感じない。初心者専用なのかな。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/31(日) 21:01:18
>>378
ゲレンデが南向きだから雪がすぐ溶ける

ピットーレだけが○
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 10:00:21
こちらは、自賠責保険しか入っていないため、自賠責基準あるいは










任意保険基準ベースでお願いしているのですが、話は平行線のままです。

381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 16:12:53
そう、ピットーレがなかったら行かない
ゴンドラ廃止で リフト減る一方だし 
好きだったロマンスコース無くなったし・・
舞子が好きだから繋げてくれれば万々歳なのに
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 16:37:40
同じく毎年ピットーレ目的で行ってる
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 17:42:34
他のスキー場で滑る
ホテルへ帰ってピットーレの無料送迎バスに乗る
ピットーレでワイン&ピザを楽しむ
無料送迎バスでホテルへ、1泊
翌日、他のスキー場で滑る

このパターンだね
岩原には用がない、ピットーレのみ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/03(水) 13:31:52
ピザは「薪と石」に行くようになり、ピットーレにも用がなくなった。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/05(金) 02:08:02
メインは、本人とお祝いの気持ちを持って集まった人達ですよ。
何が一番大事なのかを、間違われてしまったのではないかと思います。

もう済んでしまったことですが、こんなときはその時の対応能力が問われますよね。
すぐに宅配ピザでも頼んで、「実はこれこれで〜予定が狂っちゃってゴメンね」でも良かったのではないかと思います。一番大切なものはそこに揃っていたのですから。

386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 01:42:19
どうでもいいがここのゲレンデ名見ると北斗の拳思い出すんだよな。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/06(土) 18:06:55
車検場ですね。
そして、その車検場の近くには行政書士事務所が1軒もない車検場。
車検に来た人を覗いているのが、車屋・バイク屋、で、難儀している人がいる
から、何とかならんもんか、と手を貸す人を見て、工具をちらつかせて笑ってる
車屋・バイク屋・・・そんな感じです。

388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 12:54:15
先日、友達(女)と二人で近くの居酒屋へ飲みに行った時に、自称ヤクザに絡まれ暴行を受けました。

よく行く家の近くの小さな居酒
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 11:00:55
先月、家の犬が人に噛み付きました。

家は自営業なのですが、店の奥の自宅玄関のいちばん奥に犬を繋いでいました。
その時は足が不自由な父が玄関で店番をしていました。
お客としてきた女性が玄関まできて、何故か父を通り越して犬の前に。
臆病な犬で、知らない人が近づくと威嚇することがあり、女性が急に近づいたので、父が『危ない
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/02(木) 23:03:32
そろそろオープンだな
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 07:09:43
私はどうしたらいいのでしょうか。
どうしたらすぐに辞めることが出来るでしょうか。
すごく悩んでいます。

弁護士の方、知識のある方もしよければ私の
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 18:27:08
奥さんは一つ年上。付き合って一年半でできちゃった結婚。

結婚の挨拶の際に相手方より結納はしなくてよいと言われる。
そのかわり、相手の親戚などを招いて顔合わせ実施。

しかし、相手方より結納金の催促あり。


http://imepita.jp/20101204/640070
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 15:48:05
今日この食べ物の名前について、かなり地域性がある事に議論が沸騰してしまいました。

北海道出身の女性は「お焼き」だと主張。
埼玉県出身の男性は「今川焼き」だと主張。
福岡県出身の男性は「回転焼き」だと主張しております。

そこでこちらをお借りしてどの名前が一般的な名詞となりうるのか
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 20:54:35
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 00:00:56
2時間の部屋料金が1500円だとします
飲み物代は別です
あるカラオケ店では
2時間飲み放題3300円と説明し、付け加えて、2杯以上飲まれると飲み放題がお得ですと説明しています
しかし実際のところ一番高い飲み物でも600円なので計算すれば得でないことがわかります
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 04:33:05
基地外ばかり
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 07:19:13
>>396
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階ワンルーム保有
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 06:36:00
オープンの目処たった?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 12:31:49
チンチン出してスノボやっていいのですか?
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 13:17:42
岩原のボーダーなんてみんなチンチン出してるだろ。
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/21(火) 13:28:59
男のボーダーのチンチン出しはレベルに達しているが、

女のパックリオ○ンコ出しは、まだまだ不十分だな。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/21(火) 14:46:06
基地外の放牧スレだね
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/22(水) 02:37:16
舞子との連結マダー?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/22(水) 19:25:33
えっ? 舞子さんと、ずばっと連結出来るのか?

ス○ボの競技にも、男女混合を取り入れるべきだ〜
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/23(木) 22:57:11
太陽光発電の設置場所で南側はなしで東西のみに設置している方はいらっしゃいますか?
東芝だと南側はむずかしいと言われました。
東西だと南側と比べたら約85%の発電量になるらしいのですが、他のメーカーなどで東西のみに付けてる方の発電量など意見をお聞かせ下さい。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/24(金) 01:46:19
降ってるかな?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/24(金) 05:09:59
ライブカメラとスタッフブログ復活求む
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/24(金) 18:47:33
明日オープンあげ
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/24(金) 19:05:26
オープン決定?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 02:55:43
60cmくらいにはなったか?
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 05:24:20
源泉マンション14階到着 たいして雪降ってないわ 駐車場の消雪システム稼働してねぇ
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 12:05:30
14階ですか! 僕は13階です。一緒に交尾しませんか?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 17:31:49
>>412
現在一台月5000円契約で2台借りています。
昨日(12月24日)からの雪で今朝50cmくらい積もりました。

駐車場の管理者は除雪する気配がありません。

一昨年から借りてるのですが、どんなに雪が積もろうが除雪をしてくれませんでした。

近所の同じ駐車場を借りてる人(高齢の方ばかり)に毎年こうなんですか?除雪わ自分達でするんですか?と聞いたら、


『言ってもしてくれない、だから自分達でやってる』と返事が来ました
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 21:40:50
日に韓国から普通郵便にて発送した商品が未着との事で、トラブルになりそうなんですが皆さんならどのように対応されますか?

今までも原因不明でお届けまで1ヶ月程かかったことがあった為、今回もとりあえず1ヶ月はお待ちくださいとお伝えしましたが、



落札者様は納得されていないようで、頻繁に連絡がきます。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/27(月) 10:25:07
ライブカメラは閑古鳥が鳴いているのを晒すだけなんだろうな。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 14:15:20
25日のオープン時に行ってきたけど、金取るって状況じゃねーぞ

プレオープンで只でプレイさせるか、オープン見送って雪荒らされるの
防ぐべきだったね。
駄目だこりゃ、運営何やってんだ??

ピットーレかぐら方面に移転しねーかなw
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 14:32:10
むむむ。。。 明日滑る予定だけど上越国際にしよかな・・・
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 15:08:52
>>417
25日時点ではクアッド動かし始めたのが午後からで、積雪も全然なかった。
下の方は草ぼうぼうだし、上の方は圧雪するほど雪がないのか
放ったらかしで荒らされて、ぼっこぼこだった。

その後の積雪も微妙だったっぽいから、期待せずに行くのが良いかもね。
ちなみに、かぐら田代エリアはよかったですよ。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 16:55:14
>>418
情報ありがとうございます。
毎年、岩原で子供に教えてるんですが、今回はかぐら、か上越に変更します。

夜、最後に現地に電話してみますわ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/28(火) 19:04:13
>>419
岩原はコース広い割りにはこじんまりしてて良い感じなんで、子ども連れに良いね
迷子無いしw
25日はちびっ子スキースクールもやってたけど、滑りにくそうでちびっ子可哀そうだったな

何にせよ、良い旅を〜
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 00:29:48
コンビニとかに置いてあるリフト券と昼食1000円券のパックってピットレーでも使えるのか知ってる方いますか?
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 05:42:59
源泉マンション14階大雪 掛け流し風呂最高

http://imepita.jp/20101229/828280

大晦日は魚沼神社は飽きたから行かないお 
昨年の魚沼神社
http://imepita.jp/20101229/827090
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 01:16:38
オマエ好い加減にしないと居場所公開するぞ
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 04:56:14
オサーンヒトリストなんだから察してやれ
絡むと逆効果だ
無視が一番
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 16:13:42
>>423
少し吹雪き収まったお 風が強くて雪がつかなけど景色良いお

http://www.death-note.biz/up/n/14910.jpg
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 16:15:02
>>424
少し吹雪き収まったお 風が強くて雪がつかなけど景色良いお

http://www.death-note.biz/up/n/14910.jpg
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 08:45:15
雪全然ダメそうだね。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 20:27:17
ツレがこれに乗ってくるので俺に会いたければ新青森駅においでよ

http://imepita.jp/20101229/827090

リゾートマンション14階ワンルーム放尿大好き
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 22:05:29
雪降ってるみたいだね
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/03(月) 21:31:21
八甲田、遭難騒ぎあって怖かったお
親子見つかってよかったお

http://www.death-note.biz/up/n/15111.jpg

酸ヶ湯源泉掛け流し岩風呂で放尿大好き
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 11:54:49
リフト1日券4,500円は高すぎるよ。
上国とランチ券なんかいらないから3,500円程度にすべき。

昼食は車で手作りの弁当を食べるし。
何か岩原、つぶれそうな気がしてきた。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 07:23:50
Twitterの公式アカもなくなったし
運営のやる気のなさっぷりがスゴイ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 17:21:17
素人な質問で申し訳ないのですが…

購入の際、家電店での値切り交渉というのは皆様普通になさるものなのでしょうか?

こんな値切り交渉をした事がある、という方。
また、販売店舗側のご意見などもございましたらよろしくお願いいたします。

434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 02:56:39
基地外うぜえ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 19:56:05
>>434
大雪の越後湯沢唯一のタワーリゾートマンション14階から帰宅

http://www.death-note.biz/up/n/15514.jpg
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 20:52:59
基地外うぜえ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 00:21:48
今日の山頂リフト遅れてオープン、
腿〜腰、重いけど量はあった。

アリ地獄状態の人多数。

438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 12:34:07
>アリ地獄状態の人

何かワロタw
詳しく頼む。
439437:2011/01/11(火) 15:21:02
>>438
深雪の重い雪で頑張って後傾で滑ってるがイキナリ深くなりブレーキ、
ノーズ突き刺さり前転転倒ハマリ、掘っても掘ってもなかなか再スタート出来ずに、
途中で疲れちゃってもうやだーってなってる所。

リフト二本でもうグチャグチャだったよ、
やはりパウダーは一期一会、オカワリしても美味しくない。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 16:39:09
岩原っでそこまでとは。今回かなりの豪雪みたいだね。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 18:51:55
>>439
なんちゅうメシうまw
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 22:01:09
古いウェアを処分しようとしたらポケットの中からこんなものが
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110114215740.jpg

この頃の岩原は結構楽しかったなぁ・・・
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 16:33:19
いいスキー場だったよね

上越じゃなくて舞子とコラボしてほしかったのに・・
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 18:18:08
>>442
第2ロマンスがすげー気になる
どんなコースだったんだろう
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 19:04:18
日本で最初にナイター設備を完備したスキー場なんだよな〜

昔は代2ペア付近にナベプロの保養所があって芸能人もちょくちょく
見かけたな〜
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 23:03:20
いわっぱら
いわっぱら いわっぱ らーーー
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 01:46:56
yes
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 07:57:34
去年倒産したから、今年は上国に助けてもらってるんだって
コラボというより傘下?吸収?だとか
地元民より
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 08:00:18
ここって車上荒らしが多いの?
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 09:09:39
雪はまあ軽くはなかったけどそこそこ新雪味わえた。
ロッカーだからと調子こいて前足に荷重してたら
最後は突き刺さってけっきょく板外した。
岩原行って初めて楽しかった。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 09:42:44
今でもリフト乗るためには登るのですか
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 10:19:40
階段と坂を登って、やっとリフトに乗れます
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 11:32:47
昔はゴンドラ降りて地形楽しめたけど、
今はあまり当て込んだり、ルパン(斜面滑り)できるところが無い。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/31(月) 14:29:20
スポンジボブとポーツバーンじゃま杉ワロタw
両方共殆ど利用されてねーよ
撤去白い
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 21:02:32
ここってゲレンデ内にトイレだけってないの?(もしくはトイレだけ利用出来る施設)
トイレだけの利用はご遠慮なんてはりがみ見たけど、こっちは5時間で帰るからトイレ以外止まるつもりはないし、小だけ済ませてとっとと滑りたい。
掘っ建て小屋みたいのが途中にあったけどひとけがないし。

結局我慢した。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 21:23:13
>>455
あるよ。
ゲレンデマップ見てみ。
左側の中腹あたりと山頂にある。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 22:06:01
>>456
あの掘っ建て小屋みたいなの使えたのね?
2008年のスキーマップル見てたので(ゴンドラや第一ロマンスのってる奴)
情報に信憑性なかったので…
スキー場で貰えるマップ、今度から貰うようにします。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/10(木) 01:13:34
ナグモ食堂ってうまい?
気になる存在なんだが、一度も入ったことがないんだわ

ナグモのオススメメニューがあれば教えてほしい
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/10(木) 13:18:45
サロモンレンタルのエキスパートの方
エキスパートらしい板を置いてほしいなぁ。

レギュラー扱いで良いような板だった。。

いろいろ試すのを楽しみで行ったので、とてもがっかりしました。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/12(土) 18:51:37
今日行ってきたよ。初岩原でした。
宿街とゲレンデが融合してるのが面白い。
全体的に幅広コースで気に入りました。
でもコブ行かない中級者にとっては、長く
滑れるコースがなくて物足りないかも?

今日は三連休だけあって混んでた。
中央クワッドの待ちが、ゲレンデハウス
あたりまで波及してた。

並びたくないから、休みなしでずっと
山頂コブを往復してますた・・
山頂クワッド付近にもトイレ欲しいよ!
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/13(日) 16:50:08
源泉タワー帰宅
http://www.death-note.biz/up/o/17422.jpg


今はそれを待っている状態です。

正直期待出来なくて、運輸側も責任を認めないと思います。

泣き寝入りだけはしたくないので賢い対処法を教えて下さいお願いします。

462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/13(日) 17:07:27
ロッジそいじ ってまだやってる?
あそこの宿の主人最悪だよな
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/13(日) 19:14:28
源泉タワー帰宅 掛け流しリゾート
http://www.death-note.biz/up/o/17422.jpg
楽々新幹線帰宅 余裕保有
http://www.death-note.biz/up/o/17423.jpg

やっとビィィアが来たお
http://www.death-note.biz/up/o/17424.jpg
グリーンも良いけどグランクラス乗りたいお

湯沢唯一の賭け流し余裕放尿
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/13(日) 23:17:25
今日、岩原行ってきた。
中央クワッドは結構並んでいたようなので、乗らなかった。
他のリフトに乗ったけど特に待ち時間は無かった。

ブランドバイキング レンタルシステムってやつを期待してxraebのレンタル屋を見たけど、
ぱっと見たところデモスキーは無さそうな感じだったのが残念。
(聞けばあったかのかも?)


飯士山(岩原、舞子の山)は、夏は何度も登ったけど、はじめてスキー場として行って、
いつも登っている登山道をゲレンデとして見たので、ちょっと感激したw
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/14(月) 00:15:21
>>459
基礎板の24とか借りれないのかな?

舞子と岩原って同じ山の逆斜面だったのかww
車で移動すると離れてる印象なのになー
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/14(月) 02:57:04
春スキーで岩原から舞子へ行ったことが有る。
30年以上前だけどね!
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/17(木) 08:54:54
山頂クワット降りたら左側にトイレあるよ。
解りにくいから注意して下さい。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 22:30:22.53
ここ本当にトイレ困るよね…
粗末なのがゲレンデに2か所あるだけ

469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/26(土) 06:13:07.50
>>458
あそこはドブロクと煮込みがオヌヌメ。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/26(土) 19:10:52.31
>>468
スキーセンター、山頂クワッド、スノーマンズ、やましん、その他中腹の
ホテル、旅館等困ること無いんじゃないの?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/28(月) 22:32:14.71
>>468
個人経営の食堂のトイレとかだと使いづらくってね…
なんか食べて行かないと悪いみたいでさ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/28(月) 22:48:35.23
悪いみたいというか >>455 のとおり。張り紙あったよ。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/01(火) 07:26:07.77
新潟県と新潟市のイメージを一緒にすんな!
新潟市は政令指定都市で雪なんか降らねんだよ!
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/01(火) 17:09:37.79
>>471
チョコでもガムでも缶コーヒーでも買えば良いじゃん!
街中のコンビニでもトイレ借りたら子供以外は何か買うでしょ?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/01(火) 17:28:02.33
こんな狭いゲレンデでトイレの心配もないだろ
アホらしい
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/02(水) 21:40:09.06
なんかケチで古臭いスキー場だな
だから破綻したんじゃないか?
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/03(木) 10:36:23.12
風呂が入れるような、まともなスキーセンターが無いからな。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/03(木) 17:48:07.04
ていうか、ディガーなのか態度悪すぎなんだよ!パークCLOSEの看板も無しロープも何も無し開いてるから入ったら「おいっCLOSEだから入るなよ」まじふざけるな!!入っちゃ駄目ならロープぐらい張っておけ・・・って感じ
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/03(木) 18:08:39.84
ここで言ってもね〜
その場で言うのが吉
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/03(木) 18:16:56.29
>>478
クローズ間近にアナウンス放送してるぞ
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/03(木) 18:45:41.78
朝9時ぐらいなんだけど吹雪の時アナウンス聞こえないっしょ?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/04(金) 09:47:26.92
>>478まぁどこ行ってもスキー場の若いディガーは接客業と言う事をわかってないのは確か。ちゃんとしてる奴もいるけどスキー場経営に苦情すればいいよ辞めさせてやりなよ
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/05(土) 00:37:31.14
>>481
こんな低いゲレンデで吹雪とかわらわせんなよ
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/05(土) 00:45:50.90
昨日の午前は吹雪だったよな
岩原で初めて寒いとおもった日
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/05(土) 06:38:14.80
>>483てめーに聞いてねーよ
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/05(土) 15:23:49.30
>>484
昨日は朝一で行って、11時ぐらいになっても吹雪が止まないから午前で帰ろうかと思ったよ。
午後から晴れたから、帰らなくて良かった。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/06(日) 23:48:49.95
しょぼいパークでバートンスクールのインストが1mキッカーで両足ジャンプしてたw
リフトから丸見えなので暇つぶしに笑えた
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/09(水) 20:18:19.08
今年のバートンうまいのとへったくそなのと差がでかすぎw
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/09(水) 21:55:41.95
インストラクターがスノボちゃんレベルのジブ・キッカーじゃ情けないよな
営業終了後に練習したほうがいいんでない?

490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/10(木) 07:01:40.51
でけー態度のわりに下手くそってありえねー!言動伴ってる奴が一番上手いけどな!!しょせん岩原。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/11(金) 14:11:01.91
岩原 昔行ったきりですが いつまでやっていますか
ボードにはどうでしょう
コースとか情報お願いします
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/12(土) 11:00:28.26
>>491岩原のHP行けよ。こんなとこにスレ意味なし
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/14(月) 22:01:30.48
岩原は国民総節電で乗り切ろうという時に誰も居ないゲレンデにナイター照明つけっぱなしだ。何考えてるんだ経営者。中里スキー場はえらいね。早々と今シーズンの営業休止を決定した。田舎の会社と東京の会社はやっぱり違う。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/15(火) 00:49:06.93
>>493
上国はどうなの?
母体が同じだから状況も同じかな?
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/15(火) 17:35:19.52
上国は計画停電エリアになったらしく明日から通常営業ができなくなった模様。
休業なのか、時間帯を絞って営業なのかは不明。

岩原は今後も営業するらしい。
というか、湯沢町から各スキー場に「営業続けろ」とお達しが来たらしい。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/15(火) 19:31:17.68
関西からの客アテにしてるのかな?空路?
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/15(火) 22:27:46.95
ttp://www.iwa-ppara.com/archives/1587
超縮小営業らしい。
第2ペアと第3ペアのみだって。
それ以外のリフトは終了。

なら、もういっそのこと今シーズン終了で良くね?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/16(水) 10:15:54.12
来週いく 予定でしたが 大丈夫?
ゲレンデどんな感じですか いった方お願いします
雪崩はなさそうに思えますが?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/16(水) 10:54:29.37
越後湯沢の宿も被災者受け入れの態勢を整えてるらしいね
連休に行く予定だったけど、キャンセルしたよ

地震も心配だけど、原発が本気でやばい、雪に放射性物質まじるぞ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/16(水) 23:50:35.91
>>498
雪崩の事は分からないけど、昨日・一昨日と泊まりで行ってきた

泊まった岩原の宿でも、80名近くキャンセルでてるってさ

ゲレンデは10数人、人がいてリフトは二本しか動いてなかった

飲食店もやってるのか分からないほどスカスカ

年内に連休が取れるのか分からないから行ったんだけど、休みの振替がきくなら、別日にしたほうがいいと思うよ

ゲレンデの対応ももたつきがでてるし、不安な点も多いとおもう
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/17(木) 21:31:57.35
だいたい何で新潟は県庁所在地で政令指定都市である新潟市に県外から人が着てくれないんだよ。
湯沢ばっかりでさ〜。
いつも「湯沢は田舎だったし」って言われて迷惑。下越は雪も少ないし都会で魚沼産コシヒカリじゃないのに
新潟といえばそのイメージにされて都会である新潟市が田舎のイメージにされる。
湯沢じゃなくて新潟市にも人来いよ!田舎扱いされてんだろうが!
502ロシア人:2011/03/17(木) 22:02:33.10
コレカライキマス
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/18(金) 12:18:57.20
>>501新潟市だろうが湯沢だろうが田舎にかわり無い。顔赤くする意味がわからない
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/18(金) 14:43:43.45
500
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/18(金) 14:48:26.46
498です
情報ありがとうございます
休みがいつでもあるわけではないので行ってみようとおもいます・・
が 滑っていいのか迷いますね
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/18(金) 15:10:38.72
行ってらっしゃい
できたら、ピットーレでピザ食べて下さい
自分、行けなかったから

来シーズン、行くぞ〜・・
507500:2011/03/18(金) 19:53:43.55
>>505
それなら楽しんでくるといいさー

平日だけど、ナイターなんかは2人くらいしかいなかったし

あとなぜかピットーレは、2日間ともやってなかったよ
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/19(土) 12:55:30.73
505です
行ってきます 
ありがとうございます
今日ボードを積んで走る車を見ました(^^)
509岩原なう:2011/03/19(土) 13:41:18.12
本日は快晴で気温高くグサ雪
こんな情勢ながら50名前後

細やかながら地域貢献の一環として普段は入らないゲレ食に入りますた
頑張れスキー場、頑張れ日本
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/19(土) 18:32:17.42
恨めしそうな原発避難民の視線を感じながら
スキーとか出来ねーな。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 07:40:46.18
>>509
地域貢献の前に被災地貢献が先ではないかい?所詮は他人事としか思ってない。あなた自身が同じ立場になっても助ける気無くなるね
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 08:41:03.88
>>511
スキー場の営業は基本、雪のある冬しか出来ない
生活出来なければ募金も出来ない
お金は動くからこそ回りまわっていろんな所に行き渡る
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 08:56:25.88
>>512
募金だけが全てじゃないでしょ?例えば節電だって一つだし、やれる事あるから・・・自分自身のモラル考えてみてください。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 09:38:43.46
本当にそうですね
世の中お金が回らなければ募金も義援金もない
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 10:12:35.95
昨晩 母から連絡ありました。地域は大船渡町宮ノ前です。一昨日くらいから電気も復旧していて 断水だけ継続中みたいです。
下船渡、宮ノ前、砂子前の高台に家のある方達は 各自家にいるようです。

516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 12:44:06.82
>>513
スキー場だって、無駄な照明消すとか音楽流さないとか幾らでも節電の方法はある
営業自体止めてしまったら、それで生活してる人はどうするのかって話
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 12:58:35.20
営業って言っても後2週間ぐらいなら影響微々たるもの・・・これからシーズン迎える訳じゃない。逆に客足が遠のいてるのに営業してる方が赤字!!収支考えれば明々白々。ましてこの状況・・・どうですか?
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 13:54:47.27
自粛厨は善意の代弁者つもりだろうけど
それを他人に押し付けた時点で既に善意ではなくなってる
しかも大抵、上から目線
今一度ACのCMをご覧あれ

行こうとしてる人はそれを快く思わないヤツもいるからなるべく隠密に
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 14:35:11.71
この3連休が今シーズン最後の稼ぎ時だったわけだが
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 14:51:58.29
営業する、しないはスキー場個々で考えればいい
現に地震後に今シーズンの営業を止めたスキー場もあるし。
春スキーを大事な収入源と考えているスキー場とそれを楽しみにしてるスキーヤーに
止めろ、行くな、とは俺は言えない
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 16:17:34.97
自分が買えなかったから「こんなことして!!!」ってムカムカプンプンで買い占め叩いてる奴みたいだ。
てめーがやらなきゃいい話。
節電したいならお前がくんな。
お前みたいなのが増えて客来なかったらスキー場もやらねーし。

金が回らなきゃ世の中回らないのも事実。
それなら営業し、同じ考えの奴が滑りに行けばいい。
穏やかに冷静になれよ。
お前の論から言えばスキー場の2週間くらいの営業で使う電力なんて微々たるもんだろ。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 17:07:42.82
>>521
顔赤くしてのレス意味わからねー。てめーに言ってね〜よ
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/20(日) 17:55:41.13
経済がまわらないとか言ってるヤツに限って貧乏でケチで金使わないんだよなwww
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/21(月) 16:06:37.34
自粛ムードに批判の声 本当に「不謹慎」なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000005-jct-soci


節約自粛だと本当に日本経済がクラッシュする。放射能よりも怖いのはそっちだ。
http://twitter.com/takapon_jp/status/47526519505043456
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/21(月) 22:12:40.77
そんなことはない!
今日は 軽井沢で食事して買い物しました
アウトレットの車の多さはいつもどうりかな
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/22(火) 08:06:25.64
協力 乙!!
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/03(日) 10:34:14.49
今日でおわりですね
 お疲れ様
子供が今日は行ってます
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/19(火) 07:20:50.72
湯沢唯一の賭け流し余裕放尿
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/24(日) 16:16:14.43
福島からの避難児童に対して鬼畜のような新潟県民=新潟・長岡
時事通信 [4/23 20:27]

東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難している小学6年の男子児童(11)が転入先の小学校で同級生に蹴られ、入院していることが23日、同市教育委員会への取材で分かった。学校側はいじめがあったことを認め、保護者に謝罪した。
 市教委によると、男子児童は父親の実家がある長岡市に避難し、今月7日の始業式から新しい学校に通学。19日午前の休み時間、同級生の女子児童に腹を蹴られた。20日に腹部打撲と診断され、様子を見るために入院しているという。
 男子児童は15日にも「女子から悪口を言われている」と担任教諭に相談。学校側は21日、PTA総会で事実関係を説明し、同級生の児童からも話を聞いている。
 市教委の山田修管理指導主事は「福島県への差別的な発言があった。つらい思いをさせて申し訳ない」と話している
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/24(日) 17:02:33.70
虐めた奴の名前を曝け出せこんな奴に人権保護なんかする必要無いでしょ!
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/24(日) 21:59:36.97
まぁ蹴った子も、これから苛められるんじゃないかな…
当然の報いでしょ
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/11(日) 00:07:09.46
気仙沼大島の情報を書かせていただきます。
ニュースを見て得た情報です。
現在火災発生しているようですがヘリが向かってるとのこと。
島民の約600人は島の中心にある小学校に避難しているそうです。
気仙沼と大島を結ぶ船は運行していない為、島から出れないみたいです。


533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/30(日) 21:34:59.75
今年は営業する?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/08(火) 01:32:08.57
ゲレンデが溶けるほどウンコしたい
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/08(火) 10:42:21.54
春のべた雪よりは板はしりそうw
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/21(月) 13:44:00.29
>>534
ものすごい強酸性の大便だな・・・
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 15:05:29.02
京セラは、民主党の支持母体。
イオンは、岡田商店=民主党。
そういう会社から買い物をすれば、民主党を間接的に支援することになりますね。

538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 02:00:53.88
雪はどうなるかな
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 23:02:40.40
こりゃまた年末酷いゲレンデな可能性あるな
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 08:38:26.55
俺のウンコで浄化したい
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 15:07:34.39
お前のウンコで民主党政権を浄化願う
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/13(火) 12:49:24.36
再来週で宿取っちまってるが、不安だな
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/16(金) 23:04:39.27
吹雪キタコレ
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 10:40:31.46
正月に行くぜ!!
待ってろ、岩原!!
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 12:57:40.96
今年は雪が豊富だから久しぶりに行ってみようかな
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 23:06:02.10
23〜25日にいってきたよ
もう雪も無問題
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/28(水) 13:18:51.88
上国との完全コラボを謳っているけど岩原で1日券買って午前は岩原、午後は上国みたいな事もできるの?
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/28(水) 18:11:40.54
パーク出来た?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 22:11:37.78
初めて行きました
悪評ばかり聞いてたので、今までは避けてましたが…男女兼用トイレが…気に入ったw
曇ってたので、雪質はずっといい感じでした
16時過ぎからは降りまくってました、明日は良さそう
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/01(日) 03:30:29.43
12/30は非圧雪楽しかったよ〜♪
1/1、1/2は雪質期待できないけどカービング厨には良いかもね
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/09(月) 00:03:35.58
1/7・8と行ってきました。
積雪225cmと今年は豊富。
また、2日間とも雪でしたが、湯沢にしては
軽い雪でした。

中央クワッド、ようやく一人待ちレーンを用意
してくれたので、大幅に待ち時間短縮。ただ
係員が積極的に4人詰めしてくれる人と、
そうでない人がいて、十分に機能していない・・・
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/09(月) 22:38:23.46
先月26〜29で行ってきた。
パウダーすごかったです。
特に27日はこけたら、
肩まで埋まりました。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 10:02:18.30
どうしていいものか、悩まされ ています。 相談に乗って下さる方いらっし ゃいましたら、ご連絡をお願い します。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 07:40:04.96
マンション
555:2012/01/24(火) 06:48:51.13
555
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/24(火) 12:53:28.20
ステラ
557古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2012/01/25(水) 19:54:46.47
今週末は10年ぶりくらいに岩原へ行きまーす!
いつの間にかゴンドラがなくなり、リフト券も安くなってんのねw
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/25(水) 20:37:00.05
リゾート余裕
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/28(土) 17:50:08.45
最近混んでる?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/29(日) 08:53:15.41
舞子ゴンドラ内マンションステラワンルーム朝鮮
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/01(水) 18:14:15.73
ここ何年もスキー行ってなかったけど
いわっぱらが民事再生法申請してるの知らなかった・・・(´・ω・`)
5歳からスキーのいろは教えてもらったスキー場だったから
すごいショックだわ
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/02(木) 12:17:57.12
当たりま した。 お婆さんは飛ばされて片目を失 明されました。 そして警察の調書を昨日、とり ました。 私は急ブレーキか急ブレーキで はないか分かりませんでしたが 、『ブレーキを踏んで減
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 05:58:07.80
岩原のスクール高いのなんとかならんのかね。
上国と比べてかなり割高
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 10:01:31.15
マンション
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 15:23:05.25
ここも来シーズンはアボーンか
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 15:51:40.78
初心者居たんで土曜日行ってきたけど
アフォかってほど混んでたぞ
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 12:29:13.93
はしてあります。

自分の娯楽や私物は自分でとな っているのに娯楽のタバコも通 帳からとか。 なんだか 平等でない気がするの です。 なんだか ただの愚痴になってし まいましたが 今の状態を離婚の 理由に付け足した
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 22:09:15.71
さぁ〜 ここで生まれた〜 雪の精霊たちを〜♪

どこまでも〜 追いかけて〜♪

ほ〜ら 退屈なんて言〜わない♪
 
IWAPPARA ♪ おいでパラダイ〜ス♪


まだ覚えてたよw

569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 22:43:19.54
5年ほど前に岩原行ったけど最悪だった。
行きのバスはスキー場入り口まで無料でスキーセンターまで行くと300円。
バスには無料と書いてあるので客のオヤジがマジギレしてた。
リフト乗り場の停止線が埋もれて見えない。
係員のじいさんは突っ立ってるだけで誘導はおろか声すら出さなかった。
乗り場は暗くて幻惑されて気が付かないうちにリフトが迫り激突。
ストック折れた。
レストランでメシを食おうと食券を買ってカウンターへ出すも、食券を取りにすら来ない。
「すいませーん」と大声出して目が合っても従業員は無視。しかも何回も。
食券取りに来たのは5分後だった。
そしてドリンクコーナーでコーヒーを買おうとしたら3人ほど並んでいる。
しかし10分も待たされた。3人分のドリンク注ぐだけでだぞ。
見てみるとヤンキー系の女が3才位の子供をあやしながら仕事してる。

こんなクソヌキー場には一生行かない。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 18:55:32.65
月曜日に警察から電話があり、 以前勤めていたお店で事件があ りそのことについて聞きたいか ら警察署にきてほしいと言われ ました。

時間と交通費をかけて、休みの 日にわざわざ出向くのが嫌なの で、家にきて欲しいと伝えたら 普通はしないからできないと言 われ、事件の内容も詳しく教え てもら
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 01:35:10.19
土曜日行ってきた
雪めちゃくちゃ降ってたけど楽しかった
以前来た時っより混んでた気がしたけど
11日は一年の中で
一番混む日なんだって教えて貰ったよ
代行の人に
だから混んでたのか

まぁなんにせよ岩原は良いとこだ
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 20:55:21.07
岩原のHPみても、レンタル板の値段書いてないのね・・・
なんかやたらサロモン押してて、ふんだくられそうで怖いわ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 07:57:08.37
「支配者に一握りの砂を投げつけ よ」という意味の発言をした歴史 上の人物です。 ずっと気になっていて、是非思い 出したいと思っています。

以下に詳細を御説明申し上げます が、か
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 09:57:49.58
>>572
は?
普通に載ってるぞ
脳弱か?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 11:02:32.77
室内で、週一回程度の割合で使 用しておりました。 登山が趣味で山用にと考えてい ましたが、山に持っていくのが 怖くて結局野外では別のカメラ を使っています。

電源スイッチのところに1ミリ くらいの剥げ(画像参照)があ るくらいで、底スレもなく極美 品だ
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 19:31:00.17
普通ってのは、レンタルのページ開いた時点で記載されてること言うんだよ。
あれは、分かりにくい。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 21:42:57.75
>>576
脳弱乙です。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 08:00:14.23
ドル円のドル安トレンドが終焉し た可能性がありまくりですね QE3次第ですけどドル売りには慎重 な姿勢が必要な気がします

為替が底打ちしたかも知れないか らドル円主動で日経を高値に引っ 張る可
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 18:09:00.90
明日行こうと思って天気予報みてみたら、風雪ってなってるけど
吹雪なのかな?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 22:27:51.70
うちも明日行くー。寒そうだね。
私はスキーしないんで一日どこでヒマつぶそ・・・
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 23:03:15.84
うちも明日行く。
雪降りそうだね。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 07:38:20.61
このままだと家賃も 払えないし 携帯も止まるかもしれない 親に話したら 帰って来てもいいと 言われたから 実家に帰ろうか 考えている。と 言われま
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 11:19:19.50
ステラ
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 13:32:02.25
岩原って3月中旬はまだ滑れる?
やっぱりジョリジョリな感じなのかな・・・
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 21:59:16.84
岩原はあの辺りで一番雪質が悪い。
3月だと砂みたいなザラメか滑りの悪いシャーペット。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/20(月) 22:10:30.63
>>585
サンクス!
一昨年の2月ごろ初めて行って
結構シャーベットな感じだなとは思ったんだが
流石に3月中旬じゃまずいか・・・。

初心者連れて行こうと思ったんだが、
もう少しいい時期に行けないか考えてみます。
ありがとう御座いました。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 18:55:44.85
彼は良く働き、優しい所がいい 所です。しかし、お金にルーズ 、約束を守らない、何でも後回 し、何かが欠けている

彼は私が妊娠中 出会い系サイトを使用。 話し合い後も使用。 身体の関係に至る前に阻止しま した。

彼は
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:08:59.65
>>584
ぜんぜん滑れるよ!
雪質は標高も低いし全斜面南向きだから最低だけどね。
シャーベットに春の柔らかい日差しとビールっていうのが春スキーの
醍醐味だと思う。
東京住まいで雪質求めるなら志賀高原一択だと思う。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 19:26:32.60
天然雪だからグサってもそんなに悪くないよね。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 01:10:53.81
いや悪いだろ!
春のナイターはカリカリでそれなりに楽しい。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 07:19:52.97
ワンルーム売却
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 19:10:23.28
>>590
俺の勃起したおチンポはカチカチだよ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 13:10:40.47
触らぬ神に祟りなし まさにそうですね。

私は「もうほっとけば?」 と思うのですが、主人の勢いが激 しくどうおさめようと困っており ました。 俺様タイプの主人なので、完全に お手上げでした(笑)

管理会社にクレーマーだと思われ たくな
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/25(土) 21:50:25.31
新潟市議会議員、死体で発見。外傷なし”の記事。
売国新潟市長篠田が以前勤務していた地方紙、新潟日報本日版に出ていない!新潟は今、
中国が土地を取得しようとしている場所であり、市長篠田は土地売却推進派。
地元の議員も死亡記事を何故掲載しないんだろう?

今年の7月から中国が8億人に海外ビザを発行し民主党はソレを受け入れる予定だ。
 新潟に軍事訓練を受けた人民軍がなだれ込むわけだ。

http://www.youtube.com/watch?v=qvI2WTjflnI
【まんが】中国の民族浄化 チベットはいかに侵略されたか(すこしグロ)
  【知らないんだろうけど中国人は今も人を喰うよ。向こうでは食人の為の誘拐が後を絶たない)
新潟県民は売国の民主政治家を糾弾せよ! 新潟を中国に売り渡した朝鮮人政治家を!
イオンは民主岡田の実家の韓国企業です。日本人に何のメリットもない。

595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 22:10:54.55
岩原、あんまり良い書き込みないな。行くの止めようかな。
駐車場にも苦労するし。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 23:14:41.10
第3ペアリフトが動いていれば行きたい。
ホームページに本日の稼働リフトなんて載ってない。やっぱりヤバそうだな。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 13:10:53.20
誰に言ってんですか?被災者に言 ってんですかね?被災者に向けて なら訂正して頂きたい。被災者で はない方に言ってんならあなたが 引き取ったらいいのではないっし ょうか。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 19:40:16.38
岩原のホームページに本日の稼働リフトなんて載ってない。

これは本当だから仕方がない。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 21:06:25.40
岩原、ゴンドラが無くなってからは行ってないな。コースも少しなくなった見たい出し…
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 21:23:52.39
600だ!
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 07:30:06.48
タクシーの運転手さんは、運転す るのが仕事。 免許停止になると、仕事ができな くなって困ります。 そこで、今回の怪我のように入院 が必要でなければ 物損扱いにしてもらえませんかと 、相手側がお願い しているわけです。 人身にせずに、物損でも怪我の治 療費・
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 22:03:55.64
岩原、今シーズンはいつまで営業するのだろう。HPに書いてないな。
機会があれば、また行ってみたいのだけど、営業終了日が分からないと
計画が立てられないよ。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 23:04:51.89
HPを見ると、岩原、ほとんど全てのリフトが稼働なのですが本当でしょうか?

湯沢中里でさえ、必要最小限のリフトしか動かしていないのに。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 23:23:59.48
>岩原のホームページに本日の稼働リフトなんて載ってない。
>これは本当だから仕方がない。

ホームページの本日のゲレンデ状況の所の日付をクリックすると出て来るよ。
でも、分かりにくいよね。本当にリフトが動いているかは知らない。
ここ、書き込み少ないね。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 08:40:35.73
新聞を見てもテレビを見ても涙が 止まりません。 でも忘れてはいけないこと。

亡くなられた方々のご冥福と復興 を祈り
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 10:28:39.24
稼動リフト言ってるやつは
電話で聞けばいいじゃん。

シーズン終了なんて多くのスキー場が決めてないよ。

607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 18:44:49.41
湯沢中里は4月1日(日)クローズだけど。

「取り敢えず、4月○日までの営業が決まりました!」

とか書かないと計画が全く立てられない。マルチするっ?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 18:50:37.53
このスキー場は少なくとも○月○日までの営業ですか?教えて下さいませ。計画たてるんで…
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 20:57:00.16
第3ペアリフト沿いのコース、ウェストサイドコースにもう1度行きたいな。10年振りに。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/24(土) 00:28:58.71
クルマじゃないんだけれど、行きはリゾートセンター2までタクシーで行ったとして、
帰りも、湯沢駅あたりのタクシー会社に電話をして、迎車に来てくれるかな?
マルチスマソ
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/23(水) 22:45:40.66
ステラ
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/11(月) 21:44:09.50
源泉リゾート余裕売却マンション
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/27(水) 01:16:34.63
岩原はゴンドラが亡くなってから行ってないな。コースも減ったし。
第3ペアリフトを利用するコースは眺めも良かった。

岩原&上国と書かれたHPを見ると余計行く気がしなくなる。
全然、場所が違うじゃん。提携先を間違えているとしか思えない。
あと、岩原は駐車場からゲレンデに出るまでが不便すぎる。
(感想…)
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/28(木) 22:23:55.47
あらかたの駐車場から、スキー靴を履いて、スキー板をかついで、リフト券売り場に
行くのは大変。未明に到着して、リゾートセンター近くに停めるしかないが、
そこまでやる気が起きるかどうかだ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/19(木) 13:08:49.79
くか分からない中、健康保険証 もすぐ返せと言われ困惑してお ります。

お一人ずつへの返信は難しいか もしれませんが今後どうしたら 良いか、どうなる事が予想され るかお教え頂けたらと思います 。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/27(月) 18:45:08.18
ステラワンルーム余裕
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/27(月) 18:54:29.77
ステラから上国に行くのは難儀じゃないのか
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/11(火) 18:29:45.37

パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパース
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/11(火) 18:39:34.77
せやな。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/11(火) 21:29:18.65
契約成立か不成立かでいったら、 本件は明らかに契約不成立です。 その前段階の予約の解約について キャンセル料が発生するかどうか をずーーーっと話してるんだと思い ます
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/12(水) 23:12:53.83
てすと
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/16(日) 04:01:47.80
てすと
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/16(日) 09:35:24.44
ステラ
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/05(金) 18:05:16.85
大沼 校3年生です。

私立中学に在席しています。

難関校と言われる中学校に合格 したものの、

中学1年の時にイジメにあいま した。

殴られもしましたが、病院に行 く程では無く、

精神
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/11(日) 16:20:43.69
マナーの悪いボーダーばっかしなので、スキーヤーは行かないほうが良いと思う。
ゲレンデはボーダーの掘った穴だらけで荒れ邦題だし。岩原オワタ。個人的には。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/24(土) 00:46:22.54
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/24(土) 21:28:39.86
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/24(土) 21:29:41.68
さあ行こうぜ 俺の新潟 ラーララーラーラー 俺と共に♪
さあ行こうぜ 俺の新潟 ラーララーラーラー 君の為に♪

新潟 レッツゴ− オ−オー俺たちの新潟♪
新潟 レッツゴ− オーオー俺たちの誇り新潟♪

俺の 新潟 オッオッオー オオオー
俺の新潟 オッオッオーオッオオー(×2)ヘイ ヘイ  ヘイ ヘイ

愛してる新潟 (アルビレックス新潟応援歌♪)

俺達が ついてるさ新潟

伝えたい この想い 愛してる新潟


オー戦え 新潟 自分を信じて 迷わずゆけ♪
 
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/03(月) 22:27:57.77
えっと今週末オープンするの???
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/04(火) 23:33:09.16
岩原はマナーの悪いボーダーが多いから、行きたくはない。 ボーダー専用にしたら?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/05(水) 12:29:47.24
岩原は上のコブ斜面まで行けばボーダーこないよ。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/05(水) 13:54:17.40
ボーダーのボーダーラインなわけだな
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 04:16:05.86
12月8日現在、積雪0cmじゃん。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/19(水) 20:47:34.10
今度行く時のんのん湯で仮眠室利用したいんだけど、
夜中に到着しても入れてもらえる?
さっき電話したけど誰も出なくて確認出来ない
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 15:33:55.95
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 15:45:42.06
新潟市は、DBO(設計・建設・運営)による(仮称)アイスアリーナ整備・運営事業の基本設計概要を公表した。

規模はS造2階建て延べ5499uを想定。 液体CO2冷媒と太陽光発電システム(450kW) の導入によりエネルギー効率の向上を図る。

実施設計は2013年1月にもまとめ、早ければ同2月から着工する予定だ。
事業者はパティネレジャー(代表)・福田組・加賀田組・INA新建築研究所・蜂谷工業グループ。

施設内には、国際規格のメーンリンク(30m×60m)のほか

駐車場は普通車が100台、大型車が2台、自転車・バイクが50台となる。
竣工は14年1月を予定しており、同2月から供用を始める。

維持管理・運営期間は29年3月末まで。事業費(税込み)は22億2999万円を見込む。
基本計画策定はパシフィックコンサルタンツが担当した。

建設地は中央区鐘木257番9ほかの敷地面積9994u。

http://www.kensetsunews.com/?p=4354
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 15:47:55.01
メディアシップ 民間テナント(判明分)

確定
中華料理 四川飯店
喫茶店 シャモニー
喫茶店 1F ハートリンクカフェ(障害者雇用のカフェ)
エステサロン ミリラボーテ
エステサロン ミュゼプラチナム
公益法人としての情報施設 にいがた文化の記憶館


ファミマ
小型書店


新潟日報メディアショップ 来年4月開業予定
http://www.niigata-mediaship.jp/about/

ホテルメッツ新潟 来年4月開業予定
http://www.hotelmets.jp/


191戸戸建て住宅が供給されるようだ
そして結構商業施設も建設されるもよう

http://www.linktown.jp/


新潟市DBO/延べ5500uを想定/アイスアリーナ基本設計概要
(外観イメージパース)
http://www.kensetsunews.com/?p=4354
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 02:12:52.10
>>635
川崎に似てる。
よく言えば最近の秋葉周辺。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 09:34:04.22
このスレ全く書き込みないんだな。今シーズンの情報が欲しい。
今度初級者を連れて行くことになって、ここ初級者向けな記憶(20年前…)があるから候補なんだけどどう?
あとパークの情報も欲しい。初心者向け設置とあるだけで、実際のアイテム情報がどこにもないんだよね。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/25(月) 15:20:13.40
初心者向けコースがあっても現在の基準では、

綺麗でキャパ充分な更衣室、ロッカー、トイレ、更には入浴施設があって始めて
初級者をつれていける。
案内のしっかりした、初心者講習などもやっている事も重要

そういった意味でここは落第です。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 22:23:55.77
サンキューセットってすごくない!?
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 10:00:31.68
サンパチトリオのほうがすごい!
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 10:28:12.52
去年使ったけどすごいと思う。良かったよ。>サンキューセット
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/07(月) 11:29:00.03
13-14シーズンは駐車場を有料化するとか?
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/07(月) 13:09:14.21
ウェルカムだ。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 18:56:32.29
雪 降ってますか? 積もりましたか?
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 12:27:06.84
ゴンドラ復活?、、、リフト増えるの?、、、
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 12:29:54.91
噂なのですか?本当に
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 20:42:20.39
復活したら少しは楽しくなりそうだな
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 14:35:32.52
マジで?
情報求む
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 23:30:54.70
リフトの情報誰かわかりましたか?
確認できないのですが
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 17:52:25.11
いよいよ明日オープン!
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 19:59:39.03
んでゴンドラはどうなったの?
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 21:17:56.92
岩原ってパークはどうなの?
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 23:19:48.20
>>654
初級・中級レベルのキッカー、中級の下くらいのレールとボックス
上級レベルのものは無いが、人がいないので待ちゼロでガンガン滑れる
中級の練習なら最高 上級の練習はどこも混むので、その前に岩原は穴場
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 23:50:52.76
ゴンドラ復活なんてない!復活するなら、加山もやめてないよ!
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 16:59:34.03
ゴンドラなんてなかった
いつもと一緒だったよ
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 16:56:43.21
ここですべるならどこに泊まるのが一番楽かね?
サロモンの階段危ないな。
なんとかならんかな。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 17:16:44.98
その危ない階段を登った所にあるサカエヤが一番楽かな。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 20:56:18.05
今週末友人家族と岩原行くんだが、
このスレは過疎ってるね。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 21:03:09.81
岩原は意外とDQN少ないんだよね。家族とかカップルに向いているかも。
客質はちょっと良いかもね。
自ずと2ちゃんの書き込みも少ないんだろうね。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 21:25:48.77
時期になると学生団体が多い
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 21:27:00.44
休みになるとどこでも居るよ!
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 09:53:01.30
かかってる音楽がいつからか不明だがずっと同じ、上越国際とほぼ同じなのは改善して欲しい
演歌とかラップとかハードロックとか独自路線でも良いから、エンドレスで同じから脱出希望
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 12:07:17.04
岩原の公式FB。
毎日グッドコンディション連呼だから
逆に信用ならんの早よ気付け
666:2014/01/08(水) 20:07:02.05
(σ・∀・)σ666ゲッツ!!
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 20:09:05.78
上国と岩原がコラボとか書いてあるし
リフト券にも上国って入ってるから
てっきり岩原と上国両方で一日券使えるのかと思ったよ
何なんだあれは?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 22:29:16.73
>>667
両方使えるよ
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 15:27:32.87
>>667
どちらかの一日券って意味だと思う。
岩原の一日券が上国でも使えるってことではないのでは?

ただ、説明が足りないホムペだと言う意味では同意する。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 15:51:54.68
朝、岩原で滑って
午後、上国とか出来たらいいななんて思ったんだけど
まぁそうもいかないよな
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 22:58:16.29
シャトレーゼ&リエックスのように1日券相互で使用出来ないのは残念。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 21:29:16.57
急にキッカーが成長してるんだが、段階は週ごとに成長させて2月半ばに完成でいいんじゃね?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 14:07:07.76
日曜日 リフト乗り場でタバコ吸ってるのを注意されたボーダーが、注意したスキーヤーに因縁つけて警察きてた
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 14:22:44.76
土曜日0時過ぎ 一番上の駐車場に向かう途中の道でワンボックスカーが横転してた。下りカーブに積もった雪の上にスリップらしい轍が残ってた
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 05:00:57.89
大粒の雨
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 05:43:22.76
!!雨
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 05:45:00.08
上も雨がな。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 02:21:31.78
3月10日頃行く予定。
雪質には期待はできんだろうな
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 09:03:45.12
去年の感じだとその時期は
朝アイスバーン 昼緩んでベチャ雪、夕方凍ってガリガリでしょうか。標高が低く南斜面だからトップシーズンを過ぎたら
雪質はあまり期待しなほうがよろしいかと
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 19:00:05.54
>>678
10分余計に走らせてかぐら行ったら?
3月でもいい雪質
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/30(木) 01:07:11.55
>>679-680
ありがとう(涙)
行けるように頑張る!
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 08:52:34.87
日曜日また雨予報。先週は朝だけ大雨で雪に変わったけど、今週は一日雨予報。貴重な滑走日が残念。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 13:47:00.73
>>682
土曜が天気良く、日曜が荒れるパターンが続いているね
このパターンって意外と固定されるから、日曜はまだまだ駄目な日が続くかも
明日の土曜は太陽マークだから、土曜に全力を注いで、日曜は半分諦め
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 19:55:01.18
ただでさえ人いないのに雨がバンクラプトに拍車をかける
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 20:08:33.60
バンクラプト?
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 20:58:16.03
>>685
破産じゃね??
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 00:51:55.52
駐車場凍ってツルツル。気をつけて。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 08:33:50.98
居るよな、こういういちいち覚えたての英語混ぜてくる奴ww
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 17:57:32.14
今日、第3ペア乗り場、直滑降で無理に乗り場に滑り込もうとしたボーダーが、先に乗り場に着く子供ボーダーに「ちょっときちゃだめー」と叫びながら乗り場脇に突き落としてた。手前でちゃんと停止してから並ぶなり、大人として思慮が足りず周りから見てて恥ずかしいと思った。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 23:57:19.81
そういう馬鹿はつまみだしてほしい。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 20:17:37.59
2/1,2の土日の第3リフト乗り場。ワンピ着用のポールトレーニングの少年少女の一団が、一般のお客さんが混んで二列ぐらいに並んだリフト待ちの所へ、人数に任して何度も強引に横入りを繰返し、人の板の踏んでもおかまいなし。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 20:18:27.61
コーチの人はスキー技術は一流なんだろうけど。マナーとか基本的なことを教えてもらえない子供たちを可哀想。神田の有名ショップの旗が立ってた。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 00:01:36.92
ゲレンデは身勝手が横行している頃、ここのパークは人が少ないからほのぼのとした空気が流れていた
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 08:06:44.45
岩原は関係ないけど
よくある広いスキー場のコース間連絡通路

詰まってるボーダーもウザいけど低速で連絡通路一杯を利用しながら小刻みにターンしてるスキーヤーもウザイ…
お前が蓋してるから後ろのボーダーコケてんだろ、さっさと抜けて行けよっていつも思う
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 08:35:58.02
ボーダーもスキーヤーもウザいって言ってる時点で、身勝手さの香りが・・・
うかれてる人達、自分の世界に入ってる人、色々な人がいて当たり前
イライラしないよう、温かい牛乳でも飲むことをおすすめする
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 09:28:57.27
岩原のパークは空いていいですね。でも初中級者向けかな。朝一、圧雪車で整備して、その後ディガーが仕上げしています。空いていてもったいない。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 12:31:21.20
>>691
いたね〜、青い子供達だよね。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 13:04:18.50
たくさんの人が整然と並んでる中、先頭に次々割り込んでた
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 13:56:31.56
中華か?
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 14:11:56.23
第三行くと大抵空いてるから
いつもそこで滑ってたけどそんなになるなら
今度は違うところに行ってみようかな
話は変わるがクワッドの列、並びにくいのどうにかしてほしい
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 21:28:22.34
☆中国さんの「日本侵略」は順調。尖閣侵犯は囮である。 
http://daitouakamikaze.yamatoblog.net/Entry/1/

最近では、新潟市と名古屋市で、中国総領事館の用地取得の動きが進んでいる。 なぜ、新潟と名古屋なのか???
日本国内にある中国大使館・総領事館は7か所だが、すでに東京・大阪・福岡・札幌・長崎の5か所は中国政府に土地を所有されてしまっている。

仙台では、市内の国鉄跡地15000平米の再開発事業に、中国直系のファンドが買収の名乗りを挙げた。 当時の仙台市長「梅原克彦氏」は、
「宮城県の外国人犯罪の70%が中国人によることであったこと」や
「海上自衛隊イージス艦機密情報漏洩事件で、情報漏洩を行った自衛官の中国人妻が国外追放されたにも関わらず、日本に再入国して横浜中華街に潜伏していたこと」
を挙げて危険を訴えている。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 00:29:52.41
>>700
そんなに並んでは無いんだよ。
なのに青い子供達は前の方に平然と割り込んでしまう。
混んでないから別に腹立たなかったけど、混雑時にあれやられたら文句言う客が居てもおかしくない。多分俺が文句言う。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 08:09:43.03
日曜は全国中学校スキー大会の前日だったから、練習に夢中で子供は周囲が見えていなかったんだろ
今回は見逃してあげて、次は軽く大人の一言をかけていいと思う
子供よりも日々の練習を監督している大人と親の方が問題なんだろうけど・・・
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 08:50:55.59
>>70
>>703
2/10(月),11(祝)が次の岩原練習のようです
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 15:39:28.39
子どもの集団の引率のババアがリフトで一服。マジかよ。
埼玉のデブBBA
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 10:51:58.43
トップシーズンの土曜日にGALA難民
大繁盛だろうね
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 07:20:51.03
現在、駐車場5台
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/24(月) 08:07:14.42
この週末は混んでいたなぁ
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 20:00:33.00
先週が岩原のトップシーズンの最後の週になってしまいましたね。これを境に気温が高くなり雪質はわるくなってくいっぽうで残念。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 20:03:38.66
>>708
今年は大雪で2週諦めた人が多くいるだろうから、来週も激込みの予感しますね。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 08:06:51.65
キッカーが1月に行った時より小さくなって、小さいキッカーも1つなくなっていた!
ゲレンデが春雪になっているんだから、せめてパークは充実させてほしい
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 18:12:11.20
HP見たら130cm、一週間で1mくらい溶けてるようだけど、残り1週間ギリギリっぽいね
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 19:38:20.06
今週末 降雪有りって雰囲気だね(予報)
寒の戻りで気温も比較的低い。
日照もなさそうだから、最終日 楽しめるかもだ。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 18:53:38.21
今朝のHPで120cm
10cm/日のペースで溶けているから、終了の日曜には1m切っているのは確実じゃね?
寒の戻りを考慮しても降雪は望めそうもないし、雨でよけいに溶けるかも
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 19:20:35.16
悲しいかな、順調に昨日から10cm減って110cm
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/17(水) 14:12:52.39
岩原・上国のズン券購入の郵便が来た!
シーズンの足音が聞こえてくるよ〜

神立も合わせて購入しようかお財布と予定と検討中
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/24(水) 11:48:34.24
地味にドリンク券とか無くなったのね。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/26(金) 08:34:20.23
>>717
無くなってないよ
おまけにグリーンプラザの宿泊優待クーポン10000円とか5000円とか
購入期限によっては付く
おまけをフルで使い切ったらお得過ぎ
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/26(金) 15:35:50.11
>>718
webに書いてないから教えろください。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/26(金) 21:05:34.54
>>719
たしかにHPにドリンク券の記載が無いね・・・
自分はリピーターだからあるのか、ただの記載漏れなのか?
おまけは以下の通り

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5332549.jpg
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/06(月) 07:16:06.78
ズン券のスクラッチだが、FBとメアドで二回挑戦出来そうだが、電磁的詐欺?みたいなのになってもこまるのでしない
知人はバグで景品が変わったらしく、今年の対応は何やら色々変だぞな感じです
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/08(水) 10:12:55.16
>>720
詳しくお願いします。リンク見れません。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/09(木) 10:57:57.05
>>722

10/31までの購入特典
★ドリンク券付
・岩原&上国共通シーズンパス 25枚 ・岩原シーズンパス、上国シーズンパス 15枚
★ホテルグリーンプラザ上越ご宿泊ご優待クーポン10000円分付(土曜・土曜扱い日・年末年始除く)

11/30までの購入特典
★ドリンク券付
・岩原&上国シーズンパス 20枚 ・岩原シーズンパス、上国シーズンパス 15枚
★ホテルグリーンプラザ上越ご宿泊ご優待クーポン5000円分付(土曜・土曜扱い日・年末年始除く)

参考例 ・10月中に岩原シーズンパス購入25000円 おまけ ドリンク券1枚500円相当?×15 7500円
      シーズン中にホテルにクーポン使って宿泊 10000円割引
      これだけで17500円分のお得が入っている
      さらに上国のリフト券が割引あり

お得過ぎて経営が心配、さらに今年は先着だかでスクラッチくじがあり、景品が当たった!
刺激の無いゲレンデだが、自分には合うのか居心地が良いです
      
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/09(木) 13:42:02.15
>>723
ありがとう!検討します。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/09(木) 14:25:12.01
でも、これってHPに出ていないってことは、リピーターのみの特典なのかも・・・
詳細は直接お問い合わせください
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/09(木) 16:02:11.37
いやリピーターにはランチ券5枚付くじゃん
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/09(木) 18:10:42.46
どんだけお得なんだよwww
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/01(土) 21:52:01.53
11月中に割引一日券なかった?
つーことしも上野から在来線でいけるのか?
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/01(土) 21:52:40.43
11月中に割引一日券なかった?
つーかことしも上野から在来線でいけるのか?
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/05(水) 18:51:26.55
リフト1本復活らしいやん
ここ上手くいってるの?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/07(金) 07:46:57.12
>>730
ゴンドラじゃないの
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/09(日) 05:09:23.78
復活は第一ロマンスだな。
ま、ゴンドラよりランニングコストは低いだろう。
次は第二ロマンスを復活して欲しいもんだが。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 11:55:08.43
降ってるよね?
日曜イケそうかな?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 16:49:28.27
今年の岩原スノーボードスクール デモ認定者3人。すごいことになってる
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 20:22:02.82
あざす
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/09(火) 04:08:17.78
岩原はデモの滑りが生で見れるん?
イントラのレベル高そう
joint の林さんは常駐?
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/09(火) 08:28:22.94
>>736
去年毎週土日実績、林デモは校長で事務方、滑りはプライベートレッスンで数回見た程度、キッズの送迎とかもやってる。
滝口デモ、常駐でレベルに関係なく一般レッスンで良く見かける。
東デモ、常駐で無いかも、スペシャルレッスンで滑りは数回見た程度。
3人とも土日のフリーランはほとんど皆無に近い。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/09(火) 21:28:22.91
誰か奥添地滑った人います??
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/09(火) 21:49:09.92
デモが3人もいるし、良いスクールなのは間違いない

うちもデモいないけど良いスクールなんだけどな
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/09(火) 23:40:09.90
デモがいい先生とはかぎらないけどね
○ロロのスクールはみんな偉そうにしてて笑えた
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 01:19:49.71
あげ

オープン
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 01:44:08.70
キロロ?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 02:18:06.25
正式オープンしました?
いつオープンですか?
HP に公示ないんですけど
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 08:19:20.34
>>743
電話で問い合わせてください。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 10:34:02.68
岩原が6日にオープンできるはずない
もし開けたって客なんか来ない
なぜ他と足並み揃えないのか
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 11:26:57.41
HP見ると
早割はオープン全日までって書いてあるな。
だから早割が消えた日がオープンじゃねえか?
多分

ttp://www.iwa-ppara.com

具体的にいつだ?
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 21:44:15.78
>>746
電話して聞いた方が早いです
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 23:11:46.87
12月12日(金)オープン予定にて準備を進めております。。
だってよ
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 00:43:45.31
木曜日は気温高めで雨予報だが。
金曜日冷えてもガチガチじゃないかね。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 07:05:25.19
っていうか、今日大雪降るに賭けてたのんだろ。gpv見てる限り、今日は大雨で、雪転する頃には小振り。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 12:38:45.17
今積雪50で明日開く気なのかな
雨で溶けて30とかになってると思うんだ
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 15:12:55.85
初めて岩原に行く予定です。
コースガイドを見る限りでは
ふもとが中級者コースになってますよね。

覚え立ての小さい子供が最後に降りる時は、
やはり危険を回避してリフトに乗って下って来た方が良いでしょうか?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 00:33:40.57
>>752
それにこしたことはないでしょう。
まぁ、現場を見てあとはご判断ください。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 00:49:17.81
第1 Pをお勧めします
あとはお 調べ下さい
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 00:49:56.84
第1 Pをお勧めします
あとは お調べ下さい
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 08:54:31.39
行けていないんだが、すでに8時からオープンしているのだろうねぇ
今年も無事故・無怪我で楽しい時間が過ごせますように!
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 12:04:34.76
岩原age
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/13(土) 04:14:47.28
降ってない 大風 雨っぽい
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/13(土) 10:38:58.54
雨ですか
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/13(土) 11:15:35.98
>>759
現在雪。ゲレンデはちょっとボコボコで固め
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:44:05.85
いっぱいっもってる?
つちとか出てない?
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:29:35.70
大雪50cm以上積もった。今も大雪。ゲレンデ重雪ぼこぼこ
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:01:29.50
tks来週行くよ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/14(日) 21:40:33.72
>>762
状況ありがちゅ。
楽しみ感が増し増し。

年末行くぞー
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/15(月) 08:49:25.14
日曜、朝の上の斜面はすこしパウってて最高だった!
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/16(火) 00:02:34.37
今の時期しっかり固めてね!
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/20(土) 16:36:01.88
本日雪沢山だが気温高く湿雪
現在湯沢雨
明日は低温より湿雪凍ってゲレンデカチカチ予想
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/20(土) 19:06:19.90
だよな
山頂の中級開通してほしいわ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 10:28:13.38
全面開通ですか
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/21(日) 23:00:10.53
今日も中級は開通していません
雪は昨日よりしまってすべてやすかったです
ズ冫けんの飲み物券はスーノーマ冫のスープにつかえるんでしょうか
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/22(月) 05:03:29.61
>>770
使えます
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/24(水) 18:45:45.91
昨日行ったけど、今年から開いた奥添地?って結構楽しかった
天気のせいかガラガラ過ぎて経営が心配になったが・・・
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/25(木) 10:01:42.51
かつてのブームじゃないしね
冬休み仕事納め前は空いてるよ
だからクリスマスは狙い目
ま、年末年始は激混みだよ
で1月の平日は落ち着いて、ハイシーズン2月は
年1レジャーと冬休みの学生さんで混雑する
いつも通り
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 03:08:34.06
つーか、ナイターの時間でも
どこかレストラン開けといてくれよ。
ホットドリンクだけでもいいから。

俺の知り合いの女性陣には、
そのあたりが不評だぞ。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 05:17:58.66
>>774 有名なピットーレを知らんのかw
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 07:48:53.58
どんなとこ?
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 07:49:47.28
上の方にもかいてないぞ
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 08:48:00.36
age
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 14:14:55.96
>>776
美味しいけれど、激高なピザが食べられるイタリアゴハン屋さん
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 23:07:05.82
ありがと
いけんわ
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 04:45:28.01
ピットーレはナイターゲレンデサイドじゃないからな。
いや、行けないことはないんだけどさ。

つーか、夜は送迎バスで行く客ばかりだし。
そこにお茶だけしに行くってのは
なかなかの度胸だな。
俺はできんわ。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 05:44:42.65
ゴンドラよりは手前みたいだね
スキーウエアで入れんの
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 13:13:44.55
お茶だけでも問題ないし、ウェアのままでもいい
ただ土日祝日の前日の夜は、宿泊客が多いから予約しないと入れない
外に席があるから 外でなら食べられる

ナイターゲレンデから2・3分歩くだけだよ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 20:32:34.04
まぁ、求められてるのはあそこじゃないな
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/28(日) 20:17:23.42
ゲレンデの130円自販機でいーやん
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/28(日) 20:18:07.32
山頂中級まだかな
おとといは閉鎖だった
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/28(日) 21:44:03.62
>>786
ここに書き込んでも解決しない。電話で岩原に問い合わせれば子供でも容易にわかること。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/28(日) 23:53:28.51
発券所のあほは知らんといってたけどな
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/31(水) 16:54:13.53
おっぱい
790 【蝶】 【899円】 :2015/01/01(木) 08:05:40.60
岩原age
791 【大凶】 【232円】 :2015/01/01(木) 08:10:27.22
ん?
蝶て何だ?
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/03(土) 21:51:40.47
昔はコシフジとかナイターまでやっててお茶くらい飲めたんだがな。
ピットーレは休前日じゃなければ気軽に入れるよ。
コーヒーとケーキだけでも大丈夫。
歩かなくても、暗いけど高原ハウス沿いに下りて、休憩終わったら第一まで滑って行けばいい。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 05:41:07.32
コーヒーケーキで2000円とかいやだな
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 05:44:08.06
いまむかっとる
電車止まってなくてよかった
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 06:06:13.23
>>793
コーヒー500円弱(470円くらい?)だったと思うけど、ケーキ1500円もしたっけ?
そんなに高くないと思うけど……

まあ今夜ピットーレに飲みに行く予定だから見てみるわ。

>>794
いま岩原橋の横の第一駐車場にいるけど、たまに星が見えてほぼ無風だよ。
「今のところは」だけど……
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 06:46:17.17
THX
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 10:06:19.65
ピットーレはまだ行ってないから夜以降になるけど……
上からちょくちょく出てる山頂の中級迂回のオープンを確認!
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 17:50:41.86
ピットーレ
コーヒー、紅茶460円〜
ケーキ単品600円〜
ケーキ盛り合わせ(ハーフサイズ×4種類)にすると1520円

飲み物とケーキでも特別高い訳じゃないと思うから空いてる日ならナイターに立ち寄るのもオススメできる金額だな。

ワインボトル空けて料理食べると樋口さんや福沢さんが飯士山で遭難するけど……
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 19:37:54.24
>>797
29日頃じゃないのか
毎年おそいんだろーか
整備しにくいのだろうか
今日15往復ぐらいして
フォームが整ってきたので
満足した。
練習にちょうどいいんだよな
ダートだとフォームが崩壊するw
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 20:54:14.15
>>799

山頂迂回は雪崩の巣らしくて、山頂クワッドが架かる前の第八リフトの乗り場が雪崩に飲み込まれた事があるなど作るときから反対意見が出てたらしい。というのはやましんのおばちゃん談。←違ってたら済まない。
ピステ(←圧雪車)は上越国際スキー場と合併して岩原に11台あったのが6台持ってかれたから岩原には5台しかないから整備には余裕がないよね、だから昔に比べて整備が粗いのも仕方ない。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 22:57:56.37
>>800
あそこやばいか
やっぱり
くそボーダーがコース外滑ろうとしてたリスるね

やましんの若手の女の人ならみたことあるな

後山頂トイレあるんだな
昨年気づかんかったわ
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 11:26:03.28
>>801
山頂クワッド降り場のトイレは排水だか送水のパイプの故障でここ数年間使用禁止。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 12:50:51.82
ピットーレ
Quattro Formaggio クワトロ フォルマージョ...........3,650
 当店の最高峰。4種類のチーズをたっぷりと

宅配ピザより高いってのはどうなんだろうねぇ
味も激美味ってわけじゃなく、本格的ですねぇ・・・程度なのに
大人二人で満足しようと思ったら、安いホテルの宿泊料金並みだわw
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 17:06:58.58
>>800
随分古い事しってるね!
そういう俺の初岩原は1976年。
第8リフト懐かしい。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 18:20:10.00
>>804
第八リフトの行はやましんの又聞きなので、多少違うかも知れません。
私は平成からなのでクワッドしか分からないです(笑)

>>803
宅配ピザと比べちゃ失礼だろ。
まあコストパフォーマンス気にするならあなたが行かなきゃいいだけの話だけどね。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 19:48:17.14
>>802
昨日あいてたけど
道理で初見だったんだね
下のクワッドにしかなかったんで面倒だったわ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 19:51:05.31
>>805
つーか
なんであんなとこにあるか
不思議だわ
行ってみてもいいけど
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/09(金) 09:10:07.30
ゲレ食が向上しない理由がここに落ちてたわw
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/11(日) 19:39:59.99
流石に今日は混んでたw
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 08:42:41.07
日曜はかなりの混み具合だったねぇ
でも、天気がボチボチだったから良かった
月曜はそれに反して空いていたけど
天気が一日中悪かったぁ・・・

両日ともに新雪の雪が水気が多く重かったのが残念
この先に期待
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 14:17:40.96
日当たり最高、雪質最低が岩原
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 22:13:50.34
雪おもいときあるょな
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 23:48:19.07
南斜面、標高も低い。湯沢町の中では雪質の悪いスキー場に分類される。仕方ない。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/13(火) 23:52:13.15
かぐらが雪で、岩原が雨なんてこともある。またその反対で、かぐら吹雪で、岩原は晴れなんてこともある。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/14(水) 08:12:46.38
そういえばカラス多いな
寒くないのかな
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/17(土) 17:29:07.73
荷物をリックに入れ過ぎるのは厳禁なスキー場
身をもって体験した

で、今日は吹雪いてて手袋が凍るほどさむく3Hほどでかえった
前もよく見えんかった

だだし人はけっこういた
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/17(土) 20:51:01.25
明日はめちゃ混みで滑れんな
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/17(土) 22:42:04.12
山頂迂回も雪崩懸念か閉鎖になった
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/18(日) 19:53:24.22
上国、神立、石打までは行ったが(苗場・かぐら・ガーラも)、今日が初岩原。
どうもあの1枚バーンに今までモチベーションが無かったんだけど。
今日行ってみて、岩原は山頂リフトさえ動けば、かなり楽しいと分かった。

>>818 の経緯か、11時頃まで山頂エリアを滑走可にするかどうか迷ってたが、GO サインが出た。
初級・中級山頂迂回コースも開いてて、どっちも滑った。ついでに途中からの新雪コースも滑った。
ちなみにスキーヤー。1枚バーンエリアでない、山頂エリア下のペアリフトが孤高のエリアで楽しい。

スキーマップルで、リゾートセンター1のコースが1番手強いとあったが、その通り。
頂上付近でパウダー楽しんだ後、あそこの融雪防止剤?らしきカリカリバーンはちょっと怖いw
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 08:25:02.35
初心者が多いコースにしては急だな
スピード落とす必要もあり通路にしかしていないが危険というほどではないな
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 08:28:36.80
>>819
あそこ圧雪でならしてくれればいいんだけどね
前行ったら圧雪のラインとところが段差になってて怖かった
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 08:30:41.28
楽々コースなんぞにせんでいーぞ
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 21:12:14.78
岩原の山頂新雪が楽しい。
今度パウダーボード持ってくか。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/21(水) 20:55:40.00
ピットーレ
外国人のピザ職人が辞めたので
今年から味が落ちた
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 07:33:51.57
www
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 08:06:38.82
>>824
本当?
情報元は
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 21:25:41.88
たしかに、初めて行ったときみたいな美味しさは感じなくなったなぁ
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 06:16:34.99
ゴンドラがなくなってから行ってない。
ボーダーが圧倒的に多いと聞いているがどうですか?
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 06:40:08.00
昔、山頂からの、るんるんコースがあったと思うんだけど、アクティブコースのことかな。
パラレルコースは、昔あったような。ウエストサイドコースは初級でもOK だと思うけど。
連投スマソ。また、岩原に行くかどうか迷っているので。ちなみにスキーヤーです。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 07:11:36.09
ボーダー多いです
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 08:15:54.99
岩原行くのやめました。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 12:19:17.04
でもさ、今やウィンタースポーツで人口が多いのはスノーボードでしょ。
どこに行ってもボーダーが多いんじゃないかな?
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 12:20:18.65
スキーなんてって言うと悪いけど、スポーツ用品街に行ってもスノボー7に対してスキー3くらいのもんだよ。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 13:30:16.73
スノボ9.5にスキー0.5だよ。岩原はスノボ10だよ
来季は岩場スノーボード場に名称変更だよ
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 13:33:51.26
スキーが多いのは、八方、岩鞍くらい
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 13:34:23.29
間違えた、岩原だ。日本全国のボーダーはスキーヤーを犯罪者扱いしてるんでヨロシク
岩原はボーダーの聖地だからね
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 15:00:55.78
こういう馬鹿ばっかなので岩原はやめた方が良いですね(笑)
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 16:08:16.93
コースの難易度が低く、リフト代も安いので、貧乏な若者が必然と集まります。若者の多くはボーダーなので、ボーダーが多くなります。
そして、自分はかっこよく滑ってると独りよがりな勘違いをしてる、見ていて恥ずかしいボーダーが多いです。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 18:34:26.68
岩原でスキーやってる奴がいたら、10人位のボーダー様で、取り囲んでやろうぜ!
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 19:06:01.01
>>839
幼稚
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 20:58:21.25
スキーで滑っている馬鹿の前にすっと入るんだ。
そしてスキーヤーを見ながらターンに合わせて急減速。
これなら1人でも出来る。怪我をしないように衝突。
衝突は後方の馬鹿が悪いんだからその場で治療費だせと言えば
1万円くらいはイケル。2万円だとスキー保険がどうのと言い出すので避ける。
これはボーダー天国の岩原だからできること。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 21:30:22.45
>>841
低脳の貧乏人は面白い事考えるね
汗水垂らして真面目に働けよw
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 04:08:04.63
>>841
やっぱ貧乏なんだね
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 04:10:19.65
>>841
一万円の当たり屋の発想って。やはり貧乏なんだね。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 13:18:04.98
スノーボーダーの当たり屋、本当に岩原にいそうだ
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 13:49:59.25
>>841は信ぴょう性高いな 岩原怖い
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 14:35:45.20
ボーダーのネガキャンが始まってるがどうしたんだ

あと当たり屋行為なら林道とかの連絡コースの方が簡単だ
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 18:25:05.76
くだらん争いしてないで安全に楽しもうよ。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 18:31:03.65
上級は新雪だけにボード有利だろうな
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 20:14:06.02
>>849
そうだ。ボーダーの方が有利。スキ焼き屋は岩原に来るな。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 20:39:04.12
俺は滑れるし
お前たちじゃま
すわりこむな
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 00:04:45.35
自演と説教エロ乙
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 00:09:07.63
自演ちゃう
ボーダーはコース外滑ったら写真とって通報するからな
まじ雪崩になるし
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 03:12:25.02
土曜日、奥添地コース。リフト脇のコース外を、65歳のおじーさんですよとか叫びながら、繰り返し滑ってるボーダーがいた。黒いウエア。
65歳になっても規則が守れない。見ていて恥ずかしかった。
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 03:27:22.40
第3リフト脇の非圧雪部分は谷に面してる。ぎりぎりを滑るリアルヒャッハーなスキーヤーやボーダーがいる。八方のように落ちる奴がでるね。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 13:23:57.70
伸びてるから何かと思えばくだらん。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 15:11:38.68
>>855
あそこは滑走禁止じゃ無いでしょ?
第3乗り場付近は禁止だけど・・・
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 17:48:27.30
それにあそこ落ちないだろ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 20:54:46.02
>>858
たまたま止まりきれずオーバーランする可能性はゼロじゃない。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 17:08:54.30
木で止まるだろ
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 21:12:40.03
fc乗ってる上下黒ウェア着た常連のおっさんの滑りが痛々しい。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 21:19:30.56
>>860
運良く木があればいいね。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 21:22:23.60
>>861
痛々しいってどんな感じ。下手とか、行動が子供ぽいとか?
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 21:28:03.98
>>861
お前も痛いから安心しろ
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 07:25:08.37
FCでテケテケが一番痛いな
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 07:45:20.73
>>862
とっとと死んだ方がうざくなくてよくね?
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 08:22:18.59
>>865
FCってなに?
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 21:36:05.21
東京
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 23:30:19.09
フランチャイズのry
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 08:12:48.88
ファンクラブでないの
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 08:44:17.85
ボードメーカーオガサカの板の名前です。岩原は貧乏なボーダーが多いからそういうことに関しては無知です。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 10:55:10.10
ogasaka full carve はね、カービング志向の硬〜〜〜い上級者モデルなわけ。
デモの乗り手多数。上位イントラ資格保持者なら乗りこなしてくれるだろうけど
まぁ板だけ立派な下手くその多いこと。バッジ1級とかCトラにはそういうの沢山いるわ。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 13:40:35.54
>>872
その年のsajとjsbaにおけるフリースタイルの認定デモの内、FC乗ってるのは数人。多数では無い。情報は正確に。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 15:49:19.65
ケチつける前にB級とってこいよ下手くそ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 18:46:11.18
>>871
高々オガサカごときでw
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 20:45:29.56
>>874
B級ってなに?
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 20:49:36.98
>>875
そうですよね。だからデモで使ってる人少ない
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 09:18:36.10
B級ってのは日本スノーボード協会公認のイントラ資格の1つ
A級が最高で資格保持者はスクール校長になれる
B級はA級と差はあるが、一定の滑走力がないと取得できないので
個人差はあるものの概ね変な滑りをする人は見かけない
これがC級だと個人差はより大きく、上手な人もたまにいるけど
873みたいなテケテケ君が結構多いんだよ
準指持ってる?じゃあB級受けに来いよw
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 11:09:40.89
JSBAって、スノーボードのオリンピックとかワールドカップとかの出場選手の選考組織としての権利持ってないし、SAJが一元的に担っている、このまま衰退するのかな。B級イントラとかの資格もSAJの方が格上って印象になってきてない?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 11:25:13.76
恥ずかしいから取ってからいえば?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 22:59:44.25
綺麗なインストラクターさん見つけた
ウキドキ!
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 23:57:08.92
カッコいいイントラさんもいたよ
WAKWAK o(^o^)o
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 00:10:15.31
>>881
>>882
それは良しとして、岩原はイントラの技術レベル高いって知ってるのかお?
教え方はどうかしらんが
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 05:03:00.86
横ですべっててもかんじんけど
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 07:53:31.44
バカボーダーは通路をふさぐな
しね
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 08:16:27.34
今週末は天気よさそうでうれしいが、去年の実績だと大混雑するかな。奥添地コースの混雑具合はどう?
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 12:25:14.82
蝦夷基地なんぞ治療する必要性なし
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 13:29:55.63
奥添でリフト待ちなんてないと思うが
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 14:19:21.21
>>888
今シーズンから復活したリフトだから。様子がわからなかったサンクス
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 07:41:10.33
ゲレンデもがらがら
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 13:26:23.07
昔は第1ロマンスはもちろん短いながらも第2ロマンスにも列が出来てた事もあるんだよな。
そんな時は第1ロマンス(奥添地)もラーメン屋(←今は休憩所?)辺りまで列が来てた気がする。

中央クワッドなんて旅館街側にくっつかんばかりの列だったな。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 13:38:21.37
この前、日曜に2シーズン振りに神立で滑ってた。
ボダが多かった(パークで草大会みたいなのやってたし)が、わりと賑わってた。

見渡すと向こうに岩原の斜面が見えたけど、ほとんど人影の点々が見えなかった。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 15:24:21.60
がらがら最高。今週末は岩原に決めた。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 18:17:45.66
>>891
今はゴンドラも無いし奥添地は最もアクセスの悪いコースじゃん!
おまけに山頂クワッド乗らなきゃアクセスできな
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 18:21:12.85
途中で発信してしまったゴメン。
山頂クワッド乗らなきゃアクセスできないから初心者は尻込みする。
どう考えてもガラガラと思うな〜
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 19:53:34.28
リフト遅いし、降りてから登りなので使ってない
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 19:59:48.42
岩原はクワッド以外のペアリフトは超ノロイ!
リフトのノロさがなければいいコースなんだが残念!
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:04:47.50
ペアやシングルの旧リフトなんか何処もノロノロだよ!
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:13:07.21
新リフトにしてよ!
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:14:37.87
アクセスはいいんだからもっと繁盛すると思う!
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:23:20.54
圧雪する金もなさげなのにw
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:34:09.94
岩原カンガレ
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:38:44.93
今週末はいわっぱらに行かないでくれ。
俺が行くから。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
なんだよ私も予定してるのに