【Mt.Naeba】総合スレ32 苗場-かぐら【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
Mt.Naebaに関する総合的スレッド。

当スレは伝統と歴史ある本スレです。
自演厨、コピペ厨、埋め厨、粘着コテ、スレの私物化はお断わりなわけです。

前スレ
【Mt.Naeba】総合スレ31 苗場-田代-かぐら-みつまた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1203948634/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 00:46:29
苗場スキー場
http://www.princehotels.co.jp/naeba/
かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
湯沢町観光協会
http://www.e-yuzawa.gr.jp/
苗場観光協会・旅館組合
http://www.naeba.gr.jp/
かぐら・みつまた観光協会
http://www.kagura-mitsumata.ne.jp/
スキーヤーズベッド
http://home4.highway.ne.jp/langel10/
国道17号雪みち情報
http://www.ishowyou.jp/
新潟LIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
スキー & スノボー - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/ski/
週間寒気予想
http://www.ystenki.jp/kanki.html
Unisys Weather
http://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_850_9panel_easia.html
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 00:47:04
まったりいきまっしょい!
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 18:45:56
重複?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 18:47:19
いや、ここは隔離スレ
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 18:55:32
>>5 理論派乙
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 18:02:39
総合2が本スレ?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 19:30:02
ここが本スレ
9:2009/01/07(水) 19:50:03
糞ズレ乱立させんな
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 01:50:34
こっちが本スレじゃないのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1230553213
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 02:01:19
「は」のくせにナニをエラそうにwww
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 02:36:07
「本スレ 」入れたいために「田代」「みつまた」を削って検索性を下げるなんて最低
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 09:13:19
>>10-12鬱病
それは病人リハビリスレ
多くのnaebaファンが迷惑被ってるわけで
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 12:55:36
プリンス花火見ながらセックスしたい
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 19:24:03
こっちは苗場系エロスレ
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 07:44:31
便秘ですか〜!!!便器ですか〜!!!現金ですか〜!!!電気ですか〜!!!
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:24:41
元気です
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:46:05
カーテンを開けたまま、おちんちんを舐めてもらったよ。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 01:55:46
体のクビレとマンコの締まりの因果関係はない。
若い子が締まっていて、中年はガバマンということもない。
マンコの締まりは、外見や年齢や顔などからは判断できない。

臭いマンコについても全く同じことが言える。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 15:12:40
今年の雪と客の入り具合はどう?
バイトしに行こうか迷ってる、2年前の暖冬のとき行って以来だ
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 15:58:44
明日も晴れますように
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 17:27:04
降ってる?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 20:00:37
苗場プリンスのどの子が可愛い?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 11:40:11
堤義明
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 05:30:26
スクールに入ろうと思うけど、かぐらと田代どっちが教えるのうまいー?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 05:43:36
パックリ割れたスクール水着からこぼれ出る、形のいいおっぱい。
無修正ならではの完全まるみえなオマンコはもう最高です。

フェラチオもしっかり出来るかとれあです。水着だけでなく、もちろん
制服でのプレイも満載。プールで濡れた制服はムラムラきます
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 08:22:45
停電は?
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:22:44
来週の火曜日午後から水曜日あたりが良さそうだね
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 11:07:22
苗場で「サンジャポを見た」というと共通リフト券を20%オフに
してくれるそうですよ〜いつまでだったか見忘れた…今週いっぱいかな??
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 11:13:05
>>29
今月いっぱい
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 06:38:58
現地の風はどうなの?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 09:41:48
風そんなに強くないしすいてて踝くらいだけどパウダー
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 20:31:33
パウダー?

湿った雪だろ?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 12:35:30
重雪やな
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 15:17:44
>>25

スキーならかぐら、スノボだったら田代だな。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 08:01:31
太腿からあそこにかけて湿っていた部分が、敷布団に触れて気持ちいい。
気持ちいいので、あそこをぎゅうっと敷布団にくっつけて、布団の中で平泳ぎを
するように身体を伸ばす。 「ああっ、はぁぁっ……」 思わず声が出てしまう
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/21(火) 05:45:08
過疎にも程がある
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/21(火) 07:02:42
なんだ?ここが本スレかよw
33の前スレ見たら池沼コテになってて騙されてたわ
まぁ池沼らしくまた隔離スレ別に立ててるようだから32でも33でもいいが
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/14(木) 12:52:00
まだメインコース以外にまっとうに滑れるコースってどんだけ健在してます?
ジャイアントやパノラマコースは健在?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 05:15:23
ジャイアントテクニカルは崩壊寸前。四ロマ連休でおわりだからパノラマも閉鎖

要はメインだけ
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 05:18:01
あなたもわたしもポッキー!あやや

あなたもわたしも銀歯口臭!あやや

スキーヤーもボーダーも銀歯口臭!
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 05:24:05
口臭ないのは銀歯のない小学生だけ
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 07:36:16
体臭の呼び名は、体のどの部分から臭いが発生しているかによって、呼び名が名前が変わります。

口の臭いは口臭、足の臭いは足臭、ワキの臭いはワキ臭(ワキガ?)などです。

体臭は、その他にも、頭からの臭いである頭皮臭。タバコ臭、年齢によって、年をとると発生してくる加齢臭、などに分類することができます。

自分の体臭は、自分ではなかなか気付かないものです。

周囲の人たちから「嫌な臭い」と思われていないか。迷惑なんじゃないか、と体臭を過度に心配する人も少なくありません。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 11:48:57
かぐらって行ったこと無いんだが、いつまで滑れるの?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 12:08:42
5月四週まで
11月に降雪機をフル稼働させて根雪作ってるから長持ち
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 12:14:35
>>45
つことは、今期は5/24までですね。ありがと

月山に次ぐ長さですね。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 14:30:12
只今かぐら〜
かぐらメインはまだまだOK

ジャイアントは所々狭いけど、快適コブバーン♪でかいコブも春の軟らかい雪だから楽々
でも所々土が出てるから避けるか、無視して行くかだねん
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 15:50:59
↑来週は厳しいだろ。そろそろ月山へ移動
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/15(金) 20:42:47
月山は行くだけで疲れてしまう(東京
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 01:13:33
かぐらはもうじき壊滅
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/17(日) 20:33:10
かぐらだけでスレ三本もある
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:46
age
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/03(木) 11:42:06
苗場プリンスでデリヘル嬢、呼べますか?
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 22:29:15
55:2009/09/23(水) 12:07:08
55!
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/29(火) 12:48:41
56
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/21(水) 12:19:56
57
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 12:48:27
降らないねえ・・・
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/11(金) 18:10:07
age
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 07:36:12
ざまあ自称豪雪地帯越後湯沢
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 07:48:42
いつもと違う道を通ってみようと思い、細い道へ入りました。

途中くらいに「ここから先は生活道です。通り抜けはしないで下さい」と立て看板がありました。

細い道でしたので私の運転技術ではバックも出来ず、対向車なども来なかったので通り抜けました。

結果、目的地までとても近道だという事が分かったのですが、生活道は絶対に通ってはいけないのでしょうか?一般道との違いを教えて頂けましたらありがたいです!

宜しくお願いします!
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 21:27:29
しかし、北海道東北信州近畿中国九州四国が大雪で各地のスキー場がニンマリしてる中、湯沢;苗場周辺だけ雪なかったら愉快だな。
わ〜い、落ちこぼれ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 22:25:11
報道ステーションでは明日18日午後〜夕方には九州南部<宮崎;熊本>四国で雪予報

だか、日本一の除雪能力と言っても過言ではない新潟県越後湯沢地区では積雪0

除雪屋も仕事なし、ゲレンデマンは無職、烈しく嬉しいことだ
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 01:33:35
かぐら降り出した?
明日、いきます。
11時頃〜だけど。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 06:22:45
かぐらもうオープンしてるの?
早く行きたいー
今日あたりにドカッと降ってくれないかな
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 06:34:06
相変わらず、越後湯沢積雪ゼロ!!!!!!!!

徳島、和歌山 初雪キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

四国で20CMの積雪予報

「特別豪雪地帯」の越後湯沢は積雪深0000000000000000CM

ざまあみろ
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/18(金) 22:06:06
>>66
まだ、気が済まないのか?  相当鬱積したものがあるんだなー よしよし
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 21:27:27
那が昨日の朝、仕事通勤中にバイクでスリップし、横転。無理矢理、仕方ない

で、その日は仕事に行きましたが、あまりにも痛いので早退し、夜病院へ行くと足の親指が骨折してました。
今は首も痛いみたいです。
労災でお金がでないのか、仕事場のマネージャーに聞いてみたところ、
「バイク通勤にしてないから微妙」
と言われたそうです。

今年、10月の終わりから他店舗に移り、前の店舗でもバス通勤として交通費をもらっており、今回もそうしてはいましたが、バイク通勤がほとんどになり、
店の店主にはバイク通勤しているということは伝えていたようです。
しかし、忘れっぽい店主なようでバイクの申請はしてくれていなかったようです。

今、店主は実のお父さんが亡くなられた為、1週間程、休みをとっているらしく、忙しいようなので、直接、旦那が会社の
部長や会社の事務所に
電話をして労災の事を聞こうと言っているのですが[店主には一言、この事を伝えて電話するつもりです。]



労災はでるのでしょうか?
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 21:30:54
>>68応援してるぜガンバレ24時間365日サボるなよ
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 21:47:35
くまのプーさんの格好した痛いおっさんがいました。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 22:14:35
三俣駐車場重めの小さい雪
おやすみ
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 23:33:10


  ははははっははははははははh  馬鹿みたいw
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/18(月) 14:14:46
本日かぐら最高
パウダー
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/22(金) 15:09:21
私はクリーニング店でパートをしています。

そこでおこった件について、アドバイスお願いいたします。

窓口のパートは4人います。
ルート配送のDさんが、
「この店は不正をしている」と私に言ってきたので
「そんな事実は全くない」と反論したところ
「あなた、辞めてくれる?おれは社長から従業員をクビにする権限を任されているんだよね」
と言われました。

その後社長から店長に電話があり、私が「不正をして何が悪いと言った」と言う
事実無根のD氏による作り話で、ひどいことを言われ、
店長が心労から嘔吐が始まり、寝込んでしまいました。
(D氏も社長がそこまでするとは思っていなかったようです)

私の感想から言うと、D氏は日ごろから私の存在が気に入らなかったので
そういうことを言ったのだと思います。
(開店間際まで店にたむろして、開店時間に実質的に開店できないなど、
  従業員の業務を遅滞させているなどの行為に私だけが異論を唱えていたので)
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/22(金) 16:21:36
私はクリーニング店でパートをしています。

そこでおこった件について、アドバイスお願いいたします。

窓口のパートは4人います。
ルート配送のDさんが、
「この店は不正をしている」と私に言ってきたので
「そんな事実は全くない」と反論したところ
「あなた、辞めてくれる?おれは社長から従業員をクビにする権限を任されているんだよね」
と言われました。

その後社長から店長に電話があり、私が「不正をして何が悪いと言った」と言う
事実無根のD氏による作り話で、ひどいことを言われ、
店長が心労から嘔吐が始まり、寝込んでしまいました。
(D氏も社長がそこまでするとは思っていなかったようです)

私の感想から言うと、D氏は日ごろから私の存在が気に入らなかったので
そういうことを言ったのだと思います。
(開店間際まで店にたむろして、開店時間に実質的に開店できないなど、
  従業員の業務を遅滞させているなどの行為に私だけが異論を唱えていたので)
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/23(土) 18:36:55
雪質良かったよ
http://imepita.jp/20100123/658750
明日は小樽観光


掛け流しリゾートタワーマンションステラ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 08:13:21
皆さんの量販店で値切る方法は何かありますか?

僕は、他店の話をしたり、あえて店員にため口で話をしたり、色々作戦を考えて、明後日、や○だ電機で、






冷蔵庫、テレビ、冷暖房、除湿器、空気清浄器、掃除機など買うつもりです。

皆さんの量販店で値切る方法はなにかありますか?

体験談などありましたら、教えてください。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/06(土) 19:46:20
14階岩風呂源泉
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 22:32:06
11月7日 コンクリート基礎工事
                                     この間に何度も敷地内にはいって配線とかしてる形跡あり

11月16日エコキュート設置(コンクリート足りず土台の機能なし) IHコンロ枠を注文わすれて仮設置

メーカーに電話かけながら屋外屋内工事  パナソニックは初めてつけるけど部品が入ってなく今日はフル


オートでつかえないから部品が入り次第電話するとのこと(用事で息子しかいなかっので伝言) 

19日部品が入ったと電話  24日に仕事早退して16時に約束(コンクリートどうするのか?きいたらまた勝手に「入って「足してた)
当日18時半になると電話19時半にきてコンロの枠はつけて
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/07(日) 23:12:30
ステラ14階でマッタリ中
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/07(日) 23:39:22
平成22年春の営業終了まで使えるリフト1日券の引き換え券持ってるんだけどほしい人いる?
いたら2500円(送料込)で売るよ

興味あったらメールください
[email protected]
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/07(日) 23:40:13
書き忘れた 
苗場周辺のスキー場でも利用可らしい

よろしくお願いします
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/07/03(土) 18:44:21
保留になっている状態で困りはててしまい相談です。よろしくおねがいします。


駐車場でバックしてとめていました。まだ停めている最中、切り返しをし、前進しようとしているときに隣に車が入ってきて隣に駐車しようとしてきました。

私の車は2/3くらい駐車場に入っている状態です。

しかし、こちらが駐車している最中にも関わらず、横にとめようとしてきて、強引なうえ、私が前進している最中に相手はバックして入ってきたため、危険を感じてこちらは停車しました。そして案の定、ぶつけられました。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 14:31:05
ステラ大雨
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/23(木) 16:44:11
>>83
それは、君にも責任があると思うな。

6:4ってとこかな?

86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 08:43:14
初めての事故で不安で相談します

7日の夕方に僕が原付を運転中、交差点で右折車の左フロントに突っ込んでしまいました


原付で渋滞中の車と側道の間を走行していて、交差点に入った瞬間に車に気きブレーキをかけましたが手遅れで衝突しました


バイクは廃車で、車は左フロント破損(僕は倒れていたので見ていませんが…)

相手に怪我はありませんでしたが、僕は事故のショック
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 19:06:41
 
88:2010/10/10(日) 19:08:04
88
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/10(日) 19:18:35
ステラ、市ね。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/11(月) 06:42:25
今月に入り父がなくなりました。
事故の事も死に繋がったと思います。
詳しい話は聞いていなかったのですが、
こちらとしましては
全塗装にする必要はないと思うので、
あちらの言う金額を支払う必要があるのかなやんでいます。

亡くなってしまいましたので
相手には家族が37万
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/16(土) 23:11:01
埼玉県の基地へ。
子供二人いるんだろ。もうやめれ
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/17(日) 20:15:15
>>91
現在使用中の携帯がいつ寿命を迎えてもおかしくない状態なので
早めに買い換えたいのですが、最寄のショップ店員に聞いても分からない事が
いくつかあったので、分かる方どうぞ教えてください。

希望の機種の条件
・折りたたみ式が望ましい
・ボタンができれば深め
・適度に厚みがあるほうがいい。
・『う』に点々がすんなり出てくる→『ヴ』
※記号の中に入っているは不可。『ウ゛』も不可

・使用は通話よりネットやメールが多いが、携帯画面でPC画面のようなブラウザが見れるサービスはなくてもよい。(携帯用画面が使用できれば)
・画面メモができる
・カメラ付。
・安いと嬉しい。
・扱いが粗雑なので、丈夫だとよい。

93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/18(月) 16:57:23
>>92
iPhone4なんかがよろしいんじゃないんですか?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/19(火) 21:45:01
道の駅などの公共の場所で飲酒してる人は不審者として扱う。

それが車内とかベンチとか関係なく不審者として対応するため、当然職務質問、持ち物検査を行う
車の中も隅々まで調べナイフなど違法なものがでてきたら当然逮捕。
飲酒者が酔ってって危険と判断されれば当然保護されて連行。

また全員が飲酒してる場合など、酒が残ってる状態で車を動かす危険性があると思われた場合や、
飲酒のため緊急時車を動かせない状態にある場合も連行される。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:32:53
かぐらって例年オープン初日はどのゲレンデが滑れるのでしょう?
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 21:42:18
>>95
ミルキーウェイ
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 22:21:17
>>96
Thx!
って、ミルキーウェイというバーンがHPのコース図に載ってないぃ〜
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/01(月) 22:41:51
節子、それ神立や!
かぐらメイン ほか
99:2010/11/02(火) 03:10:41
レス99
100:2010/11/02(火) 03:13:31
100ゲッツ
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/02(火) 05:55:16
積雪状況にもよるけれど、仮に人工雪だけだと仮定すると、
最初はかぐらメインゲレンデだけでオープンする。
ゴンドラ麓駅までバスで移動し、ゴンドラ登りきったところのロマンスリフトだけ動く。
天然雪が積もらないと高速リフトも動かないよ。
かぐらのブログの去年11月末の更新分とかチェックしてみ。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 06:14:30
人です。

ラブホテルから出てきたところの写真があれば一番ですが、セックスした事を匂わせるメールや会話の録音も証拠になるようです。

人です。

ラブホテルから出てきたところの写真があれば一番ですが、セックスした事を匂わせるメールや会話の録音も証拠になるようです。

人です。

ラブホテルから出てきたところの写真があれば一番ですが、セックスした事を匂わせるメールや会話の録音も証拠になるようです。

人です。

ラブホテルから出てきたところの写真があれば一番ですが、セックスした事を匂わせるメールや会話の録音も証拠になるようです。

103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/07(日) 06:30:04
>>101
今年は降雪機増えたから最初からメインの高速リフトが動くみたいだね
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 12:24:06
12月はじめに行こうと思うんだけど、コースは大体営業してるの?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/09(火) 13:23:48
多分メインだけ
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 00:41:53
メインがどれだ?4000mのとこがあれば十分なんだが
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/10(水) 00:57:45
4000てゴンドラコースのことかな
雪少なければ下山時の連絡コース扱いだ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 16:01:44
かぐらのブログによると降雪機を和田小屋の前からクワット乗り場の間にも
設置したらしいな。
今までよりも長い期間クワットが使えるようにということらしいぞ。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 17:13:30
メイン下部だけだよ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 18:11:14
 
111:2010/11/12(金) 18:12:31
111
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/12(金) 19:23:46
カメラから見ると、朝より解けてる感じ。暖かいんだね。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/13(土) 09:27:22
20日オープンは絶望的だな
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 01:55:41
12月の三週目(18、19)辺りに行ってみようかと思うのですが、その頃のゲレンデ状況ってどのようになっているか予想は付きますか?
去年の状況のわかるページ等ありましたら教えていただきたいのですが
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 04:23:03
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/14(日) 09:14:07
>>114
その時期だと、例年並に降れば下山コース以外は滑れるよ。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/15(月) 06:16:49
>>115,116
ありがとうございます
降雪に期待しながら準備を進めることにします
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/20(土) 20:07:40
日帰りで行ける温泉ってあるのかね
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/20(土) 21:16:11
態度が悪い
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/20(土) 23:56:36
>>118
あるよ。いっぱい。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 02:45:44
どこがオススメ?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 02:56:58
123:2010/11/21(日) 02:58:16
123
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/21(日) 08:11:42
14階
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 00:11:43
で、かぐらどうだった?
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 17:47:59
軽井沢プリンスも丸沼も鷲ヶ岳もオープンしているのに、かぐらは
なぜこんなにやる気がないんだ?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 20:54:27
>>126
やる気の問題じゃなくて設備の問題
あ、設備投資しないからやる気無いって話?
128126:2010/11/22(月) 22:43:29
>>127
かぐらのサイトで「雪不足のため見送らせていただきます。」って。
今頃、雪不足って初めて気付いたんか? って話。天候の所為に
する前にやるべき設備投資があるだろうという青年の主張。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/22(月) 22:55:46
ムチャいうな
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 05:34:26
「軽井沢の方が客層がいいんですよ。かぐらは貧乏なくせに雪質にうるさいジジイばっかりですからねぇ」
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 08:48:56
人工降雪機だけでゲレンデが作れるかアホ
雪が何日か降り続けさえすれば何とかなるからぎりぎりまで粘ってたんだろ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/23(火) 19:04:53
>>131
百点満点の3点。よく頑張りました。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/11/28(日) 10:54:06
先月、家の犬が人に噛み付きました。

家は自営業なのですが、店の奥の自宅玄関のいちばん奥に犬を繋いでいました。
その時は足が不自由な父が玄関で店番をしていました。
お客としてきた女性が玄関まできて、何故か父を通り越して犬の前に。
臆病な犬で、知らない人が近づくと威嚇することがあり、女性が急に近づいたので、父が『危ない
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/04(土) 18:40:51
奥さんは一つ年上。付き合って一年半でできちゃった結婚。

結婚の挨拶の際に相手方より結納はしなくてよいと言われる。
そのかわり、相手の親戚などを招いて顔合わせ実施。

しかし、相手方より結納金の催促あり。


http://imepita.jp/20101204/640070
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/12(日) 15:38:15
今日この食べ物の名前について、かなり地域性がある事に議論が沸騰してしまいました。

北海道出身の女性は「お焼き」だと主張。
埼玉県出身の男性は「今川焼き」だと主張。
福岡県出身の男性は「回転焼き」だと主張しております。

そこでこちらをお借りしてどの名前が一般的な名詞となりうるのか
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/16(木) 20:59:59
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 07:23:21
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階ワンルーム保有
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 11:49:22
掲示板荒らし=社会の底辺
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 05:25:42
>>138
源泉マンション14階到着 たいして雪降ってないわ 駐車場の消雪システム稼働してねぇ
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 22:04:46
雪国は雪が降るのが当たり前です。
寒冷地では冬期に凍結するのは当たり前です。

当たり前のことの対策を取るのに、特段の定めのある契約も結んでいない相手に対応を求めるのはどうですか?

まぁそういうことです。

141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 22:05:55
雪国は雪が降るのが当たり前です。
寒冷地では冬期に凍結するのは当たり前です。

当たり前のことの対策を取るのに、特段の定めのある契約も結んでいない相手に対応を求めるのはどうですか?

まぁそういうことです。

142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 01:50:46
源泉マンション14階大雪 掛け流し風呂最高

http://imepita.jp/20101229/828280

大晦日は魚沼神社は飽きたから行かないお 
昨年の魚沼神社
http://imepita.jp/20101229/827090
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 19:55:02
高波で全裸のまま流されるかと思ったお

http://www.death-note.biz/up/n/14972.jpg

越後湯沢唯一のタワーリゾートワンルーム
144スキー初心者:2011/01/02(日) 11:37:02
プライベートレッスンで「狂ってる」と真顔で言われたよ。
苗場スキースクールのAコーチ(じいさん)から。

信じられない。なぜ、そんなコーチを雇っているのか…
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/03(月) 21:32:35
八甲田、遭難騒ぎあって怖かったお
親子見つかってよかったお

http://www.death-note.biz/up/n/15111.jpg

酸ヶ湯源泉掛け流し岩風呂で放尿大好き
146初心者:2011/01/09(日) 08:55:27
苗場スキースクールのプライベートレッスンで、4ロマで
リフト待ちしている時に 右隣にいたY・Aコーチから
「狂ってる」と言われたよ…
穴なんとかという名前だったかなあ?

その時、偶然僕の左隣にいた苗場スキースクール
のウェアを着用していた人が、ちらっとこちらの方を
見た。勿論、かかわりたくないと言う感じだった。

お金を取っているのだから、いくらなんでも、こんな暴言をはく
ジジイは即刻クビにすべきだと思う。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 10:58:45
>>146
スキー等はそれなりにうまくても
その教授法を知らない人に当たったようだね。
稀なケースと思ってトラウマにせずに練習すれば、
すぐ上達するよ。頑張ってね。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 17:17:16
素人な質問で申し訳ないのですが…

購入の際、家電店での値切り交渉というのは皆様普通になさるものなのでしょうか?

こんな値切り交渉をした事がある、という方。
また、販売店舗側のご意見などもございましたらよろしくお願いいたします。

149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 20:00:01
>>148
多分誤爆だけどマジレスしとく
値切らない客はカモ。
こういうシステムにしたのは電器店なんだから
遠慮なく値切ったらいいと思うよ。
150初心者:2011/01/10(月) 08:34:23
苗場スキースクールのプライベートレッスンで、4ロマで
リフト待ちしている時に 右隣にいたY・Aコーチから
「狂ってる」と言われたよ…
穴なんとかという名前だったかなあ?

その時、偶然僕の左隣にいた苗場スキースクール
のウェアを着用していた人が、ちらっとこちらの方を
見た。勿論、かかわりたくないと言う感じだった。

お金を取っているのだから、いくらなんでも、こんな暴言をはく

ジジイは即刻クビにすべきだと思う。

僕は頭に来ている。苗場スキースクールのHPのエラソーな
能書きは人それぞれだと思うけれども、僕は詐欺相当だと思う。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 11:50:46
>>149
誤爆じゃなくて、基地外のコピペ荒らしだよ。
この板に粘着してる。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 19:58:21
>>149
大雪の越後湯沢唯一のタワーリゾートマンション14階から帰宅

http://www.death-note.biz/up/n/15514.jpg
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 19:59:48
>>151
大雪の越後湯沢唯一のタワーリゾートマンション14階から帰宅

http://www.death-note.biz/up/n/15514.jpg
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 21:09:18
もうちっと役立つ情報を書いてくれや。

昨日今日、ゲレンデは吹雪。
リフトは減速運転、時々止まる。
昨日は田代第2ペアに100mの列ができた。初めて見た。

今日は夜の間に40〜50cmの積雪。ボーダーには天国だったかもしれんが、
スキーヤーには難しかったかな?深雪に入ると、かなりの急斜面でないと滑らんかった。

帰りの渋滞もたいしたことなく帰宅。
ふ〜滑りすぎ。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 21:28:48
本スレここでいいんか?

第二は減速運転のうえ時々止まるわでいい行列だったね
止まってるあいだ風で思いっきり揺れてちょっと怖かった
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 07:35:53
テラスの無料ワックスが居なくなったのは矢張クレーム出たから?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 08:26:31
>>155
あっしは、並ぶのがイヤだったんで、
第1ペアでロープウエー乗り場に上がり、
第2高速に降りてから上がったよ。
途中少し歩くんだけど、風で後ろから押されて苦労せずに済んだ。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 22:55:39
明日だ。
パウダーパウダー
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 23:18:12
かぐらweb
明朝までの降雪予報はありません。

本当?
残念・・・・・


160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 21:19:20

★苗場のアルバイト・篭ってる奴専用スレ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1295089857/
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 23:34:31
苗場、かぐらの土曜と日曜だったらどちらが混雑しますか?
リフト待ちはどのくらいを覚悟したらいいですか?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 23:52:21
和田小屋に宿泊された方、どうですか?
そこらのビジネスホテルと変わらないものですか?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 00:35:46
>>161-162
死ね
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 01:16:48
>>162
はい、変わりません
ネットも地デジも見れます
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 07:59:15
>>164
えっ、地デジも見えるの
苗場より進んでるじゃない
>>165
さっさと寝ろ!何のために和田小屋泊まるんだよ
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/20(木) 01:32:21
>>165
なんたって標高高いからね
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/20(木) 05:05:51
さあ、かぐら行こう
7時の新幹線乗る

気温も低いので、一日パウダー満喫だ
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/20(木) 20:26:49
和田小屋泊まって、翌日猛吹雪でみつまたまでだった場合、
どうなるんだろう?
ゴンドラ駅まで滑って降りたとしても、バス移動も厳しいよな。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/21(金) 00:15:27
>>169
雪上車の送迎となります
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/13(日) 16:53:55
源泉タワー帰宅
http://www.death-note.biz/up/o/17422.jpg


今はそれを待っている状態です。

正直期待出来なくて、運輸側も責任を認めないと思います。

泣き寝入りだけはしたくないので賢い対処法を教えて下さいお願いします。

172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/13(日) 19:13:47
源泉タワー帰宅 掛け流しリゾート
http://www.death-note.biz/up/o/17422.jpg
楽々新幹線帰宅 余裕保有
http://www.death-note.biz/up/o/17423.jpg

やっとビィィアが来たお
http://www.death-note.biz/up/o/17424.jpg
グリーンも良いけどグランクラス乗りたいお

湯沢唯一の賭け流し余裕放尿
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/13(日) 19:24:14
春になったら、いくよ
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/06(日) 10:29:22.36
湯沢唯一の賭け流し余裕放尿
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/16(水) 12:16:44.62
地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。

176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/07(木) 15:53:04.78
地震や故障に備えて

リフトやローウェーに乗る前には、オシッコして膀胱をカラにして
おくことをお進めします。

177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/07(木) 15:54:42.33
あったな・・なかで放尿事件。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/04/13(水) 02:57:00.30
苗場スキースクールは井の中の蛙ですな
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/03(火) 17:25:30.59
源泉タワー帰宅 掛け流しリゾート
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/07(土) 20:54:44.76
家賃の支払い7万円遅れています
先月5月分の家賃が期日5/25まで間に合わず不動産会社に遅れてしまう事を連絡しました
過去に4回ほど遅れた経緯もありました(最大で2週間の遅れ)
支払い期日から遅れてるのは承知しています
5/13までには必ず払えますと言いましたが聞き入れてくれず6日までに半分入れろ
10日まで全額入れろ無理なら即出ていってもらうと追い詰められています

181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/05/08(日) 05:51:11.12
やはり無理ですか。
業者の方には話してみたのですが、無理と言われました。
地デジについては不動産屋から大家さんに伝えてもらえるようにしました。

182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/01(木) 23:21:02.77
源泉リゾートタワーマンション14階余裕売却しました
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/04(日) 16:52:03.80
かぐらの早割券、去年よりもヘボくなってるじゃねーか!
全くお得感がない。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/04(日) 18:14:36.52
源泉リゾートタワーマンション14階余裕売却しました
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/05(月) 00:52:10.33
>>183
情け無い。東北の人たちの悲しみに比べれば。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/07(水) 21:35:27.53
苗場スキースクールのコーチもどきは年寄りが多い。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/08(木) 09:55:56.18
もどきというかご父兄?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/08(木) 19:23:05.59
苗場スキースクールのコーチは年寄りが多い。
若手はじじいコーチに文句も言えない。名前だけのスクール。


189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/08(木) 21:02:02.93
かぐらのパウダーってメインゲレンデでも味わえますか?
ガーラのエンターティメントなら滑れますが、かぐらメイン、大丈夫ですか?
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/08(木) 21:22:04.25
気仙沼大島の情報を書かせていただきます。
ニュースを見て得た情報です。
現在火災発生しているようですがヘリが向かってるとのこと。
島民の約600人は島の中心にある小学校に避難しているそうです。
気仙沼と大島を結ぶ船は運行していない為、島から出れないみたいです。


191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/08(木) 23:30:08.34
>>189
メインは豪雪の時すら春に向けて降雪機使ってるから、あんま雪質は良くない
すぐ隣にジャイアントとかテクニカルとか非圧雪があるから、そっちがいい。
ガーラは行ったことない。すまん。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/08(木) 23:52:01.65
エンターテイメントならなんとか滑れる、くらいだと
かぐらメインの出だしはちょっと苦戦するかも
ジャイアント、テクニカルはキツい
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/10(土) 10:03:26.57
>>186
てか近年の傾向だと
客も含めてスキー場全体的に外人かジジババしかいないだろwww
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/12(月) 01:52:36.42
>>189
上越と北海道や東北では「パウダー」の差すものが大幅に異なりますが
前者でよければかぐらでも充分に。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/12(月) 20:57:46.09
かぐらって上越なの?ゆとりなの?
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/12(月) 21:50:26.26
>エンターテイメントならなんとか滑れる、くらいだと
>かぐらメインの出だしはちょっと苦戦するかも

一応かぐらメインは緑色のコースだったと思うけど、無理かあ。
滑れるようになれば、シーズン幅が広がるのに。残念。
スクールの初心者・初級者は何処を滑るのだろう?
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/13(火) 10:35:49.41
スノーマシンも回せないとなるとバス輸送の必要もなくなる。早割り、シーズン券はいつもどおり販売、よって利益は上がる計算か?
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/13(火) 14:31:51.00
>>196
キツかったら迂回コースもあるし
無理ってこともないと思う
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/13(火) 15:43:38.72
スマホ余裕保有
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/13(火) 16:39:22.85
真夏日
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/13(火) 17:50:24.06
>>197
え?スノーマシン回さないの?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/13(火) 19:02:37.21
今日、なえば見たらゲレンデ一部土砂流れた見たい。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/14(水) 09:59:15.36
営林署管轄の工事ですね
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/14(水) 10:52:23.38
マンション
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/20(火) 02:28:56.15
>>195
上越地方の雪と、上越国境の雪って違うもんか?
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 14:16:11.17
>>205
意味がわからない
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 15:31:17.15
>>205
そもそも、湯沢と水上を一括りにすることにムリがある
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 18:24:57.03
三国峠は湯沢でも水上でもないし。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 20:40:44.90
上越地方が指す場所を正しく知っている人ってほとんどいないのでは?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 21:21:05.98
そうかなぁ?
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 21:28:39.14
上越国境=上越地方

と思ってるアフォがいますねw
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 21:32:22.74
>>205
あんまり変わんないよ。
同じ標高で比較すれば、どっちも重たい。

ただし、上越でも杉の原の上のほうとか、
上越国境でもかぐらとか標高が高ければそこそこ雪はいい。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/26(水) 21:39:26.10
>>211
上越というと、上越地方の事だけだ
と思ってるアフォがいますねw
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/27(木) 02:11:43.39
新潟=越後
新潟の中に上越地方、中越地方、上越地方がある
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/27(木) 02:14:30.77
>>214間違えた
上越地方、中越地方、下越地方だ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 08:55:55.99
福島との県境にあった関越国際のこともたまには思い出してね
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 11:37:10.58
上越地方は妙高の方
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/03(木) 15:36:21.77
スス板から締め出し感激感動源泉マンション余裕保有

823 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/03(木) 15:10:24.56
ステラ埋めの前に次スレ立てました〜


【欠陥隠蔽】チームレスキュー 特許拒絶38回目【変色汚染】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1320300565/
スポーツサロン板のみなさまこんにちは
スキースノボ板からやってきました!
長野県白馬村にあるオカルトワックス商店「チームレスキュー」です

219名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2011/11/06(日) 16:20:21.43
昨シーズン、苗場スキースクールのプライベートレッスンで、

4ロマでリフト待ちをしている時に 右隣にいた老人のY・穴コーチから
「狂ってる」と、3回言われたよ… 無表情で。

その時、偶然、僕の左隣にいた苗場スキースクールのウェアを着用していた
若い現役イントラが、ちらっとこちらの方を見た。
勿論、かかわりたくないと言う感じだった。

お金を取っているのだから、いくらなんでも、こんな暴言をはく
ジジイは即刻クビにすべきだと思う。

こちらは初心者で一生懸命やっているのに、ホント、頭に来たよ。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/07(月) 16:15:41.46
そういや、上越国際スキー場なんてのもあったな。南魚沼市に。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/08(火) 09:25:47.44
はい あります
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 10:47:40.20
ワンルーム売却
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 10:53:17.69
今週末緊急オープンもあるなこれキター

224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 11:26:39.02
源泉湯沢唯一
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 12:13:22.13
>>223
ねえよwww
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/16(水) 13:02:17.68
先日、会社の研修の際に、同期 の男の人に強姦されました。

彼氏に相談したら「会社の上司 に伝えるべき」と言われました が、会社の人にそういう話をし たり、そういう目で見られたり するのが嫌で言えませんでした 。

また、相手の人に「本当にすみ ませんでした。会社だけは続け させて下さ
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 12:34:32.42
スキー100周年記念 プレミアムシーズンチケット
http://www.princehotels.co.jp/ski/premium-season_ticket/
10万だけど
付いている宿泊券って譲渡しても使えるのかな?
だったら買うのだが。
チケット屋に聞いたら1枚1万以上で買ってくれるらしいから考えているんだ

以下のホテルのペア宿泊券が4枚
 軽井沢プリンスホテル ウエスト ツインルーム2名
 万座プリンスホテル 東館ツインルーム 2名
 志賀高原プリンスホテル 西館ツインルームD 2名
 苗場プリンスホテル 4号館ツインルームB 2名
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 12:37:52.95
去年のヲクの落札相場15000円以上で売れると
志賀高原、八海山、苗場、杉の原、軽井沢、万座で使えるシーズン券が4万って事にになる。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 14:09:38.82
すよね?

思うに、 ○日経先物(CMEでも大証でも )の値動き と ○日経ETF(日経225現物) の値動き の連動性、そして差異は、どのよ うなに存在しているのでしょうか ・・・ 勿論、その時々のケースバイケース で異なると思いますが、一
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/19(土) 19:50:16.05
>>227
>>228
注意書きみたら記名しないとだめとかチケットを切り離しての使用は無効とかいてあるが、
まとめて譲渡なら問題なさそうだなぁ…
ぺアで4泊はしないが、2泊x2ばらありそうだよね
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 22:54:32.32
苗場でオススメの宿を教えてください
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 15:08:23.26
>>231
ステラタワー神立
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/23(水) 17:41:35.69
>>232
ありがとうございます
普段は八方、焼額メインですし、苗場は年1回ぐらいですのでマンションまでは・・・

飯が美味くて清潔であれば
グランドフェニックスまでは期待しません
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 00:48:58.11
>>233
湯沢唯一の豪華タワーワンルーム余裕保有
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 01:55:46.58
苗場でおすすめのペンションありますか?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 06:31:56.89
信号のある交差点で、青信号の 時に、停止線を超えて、左折し ようと交差点に入りかけていま した。 黄色信号になりましたが、すで に停止線を超えていましたので 、 前の車に続いてそのままゆっく りと左折しつづけました。

左折後も渋滞していた
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 13:25:46.99
>>234
ありがとうございました
やっぱり奥志賀にします
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/25(金) 20:38:12.17
ミクロネシアに住む日本人が何故かドラゴンドラT着てテレビに出てたw

日本食堂開いてるみたい。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/27(日) 08:25:29.58
ワンルーム余裕売却
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/29(火) 09:09:09.76
http://www2.ocn.ne.jp/~h.fujiya/
に女性は安心して泊まれますか??
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/29(火) 09:44:38.75
2008年02月07日22時13分ふじやホテル従業員、就寝中の宿泊客に乱暴
苗場スキー場のふじやホテルで就寝中の女性客を強姦(ごうかん)したとして、新潟県警南魚沼署は
7日、同県湯沢町三国、ホテル従業員小林義昌容疑者(30)を準強姦の疑いで逮捕した。
調べによると、小林容疑者は同日午前3時ごろ、勤務先のホテルで、2泊3日の日程で
スノーボードに来ていた女性客の部屋に入り、就寝中の女性客を強姦した。
同署によると、小林容疑者は昨年12月末から週末に同ホテルで働いていた。
同署はホテルの名前について「公表できない」としている。
理由は小林義昌容疑者がホテル経営者の甥に当たる親族でホテル経営者は地元の有力者だからである。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BC%B7%E5%A7%A6+%E3%81%B5%E3%81%98%E3%82%84%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
〒949ー62l2 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国l25番地
TEL O25ー789ー2O37 FAX O25ー789ー5527 E-mail [email protected]
http://www2.ocn.ne.jp/~h.fujiya/
国道17号沿い金六イレブン本店、郵便局の近くです。

363 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/09(土) 00:58:02 ID:qSdEAPX40
42=141です。
ふじやホテルには当日は30名〜40名ぐらい宿泊していました。
男性女性の混合グループ、男だけのグループに交じって、カップルと
若い女性2名のグループが最低1組以上はいて、「こんなところに
来るカップルや、若い女性もいるのか。災難なのか?もの好きなのか?」
と感じました。それほどの宿だったのです。
翌朝事件が発生したとき、犯人は夕食で隣だったガラの悪い男性グループ
が、女性グループを襲ったのだろうという話になったのですが・・・
まさか、従業員とはね・・・
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/30(水) 11:29:05.85
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%8B%97%E5%A0%B4%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%B5%E3%81%98%E3%82%84+&lr=lang_ja

「苗場ホテルふじや」でググったら2番目に「苗場 ホテルふじや 強姦」がヒットした。

あまりの笑劇で味噌汁を口から吹いてしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 12:21:03.41
以前、父親が生活保護を受けてい て私がバイトをしていたため、父 親が亡くなってから返還金を払う ことになり今も分割で返していま す。 今少し返済が遅れてるのですが遅 かったら今の保護費から差し引か れたりしますか…? 私は今受給中です…
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 13:47:43.12
メント有難うございます♪

過去に中絶を経験していたため 今回はどうしても諦めることがで きず 産むことを決めました。 現在妊娠7ヶ月になります。

すいません私の説明不足です。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 15:50:43.79
やっと本スレ見つけたわ…
苗場スレ重複しすぎ!
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 16:31:20.01
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 20:09:30.15
本スレなのに一番過疎ってるのは悲しいな…
来週行くからレポご期待!
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 20:36:03.95
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 06:27:23.78
最近行ってきた人に聞きたいんですけど
みつまたパークってオープンしてますか?
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 07:06:08.06
してねぇ
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 09:26:30.21
>>242
おいおい、味噌汁口から吹き出したって?

ご飯食べながらネットだなんて、
お里が知れますわよ?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 19:45:11.44
>>251
いくらなんでもレス遅すぎだろw
ダイヤルアップか?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 19:51:58.70
>>249-250
お前ら早起きだなーw
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 21:13:06.34
にきたので、そのまま降りる と、後ろから「あいつは無賃乗 車だ!」と叫ばれ 追いかけてきて、怖かったから 走ったのですが、捕まり羽交い 絞めにされました。

そして、警察を呼ばれました。 周りの人たちが、「お金払った ら離してやれば?」と助けの言 葉を言ってくれたのですが、 タクシーの運転手は「こいつは 癪に障るから警察に突き出さな いと気が済ま
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/14(水) 12:18:50.18
マンション
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 01:33:10.44
ちなみに、苗場って例年だといつ頃に全面滑走できるんだ?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 02:35:37.24
年明けぐらい。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 06:55:14.43
精神的苦痛で寝付けないのはわか るが、そんな深夜に、しかも配車 センターにクレーム入れるのは非 常識でしょ。

感情や衝動にかられた行動ばかり してると主さんにとっても良い方 向にはいかないでしょう。 あくまで冷静に動いたほうが良い !
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 13:42:22.39
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 17:04:44.30
259: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2011/12/17(土) 16:57:35.53
>>258
夕日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2390494.jpg
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 17:32:51.08
最近おすすめのAV女優はだれですか?
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 17:50:24.94
姫野 真利亜
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 19:57:45.83
白石ひとみ
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 00:06:42.09
卑弥呼
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 00:14:33.90
最近おすすめのAV男優はだれですか?
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 03:44:26.24
内柴正人
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 09:39:27.92
288: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2011/12/18(日) 09:30:36.64
帰る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393542.jpg
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 09:51:31.06
>>267
もう帰んのかよw
チバラギでハメハメしたの?
セブ島かどっか逝ったのかと思ったのにがっかりだw
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 06:05:53.32
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 09:07:04.86

ステラレポ
上毛高原からうっすら雪 道路に積もる程ではない。
越後湯沢はばっちり降雪、だが、浦佐のが大雪だお
長岡晴れ間見える。車内なので風は不明。 書いてる最中から横殴りの降雪きたぉ。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 10:49:09.45
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/24(土) 09:52:08.34
324: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2011/12/24(土) 09:49:37.84
スス出来ず温泉かな(-.-)高波強風で缶詰
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2417962.jpg
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/24(土) 16:29:21.46
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 06:26:14.33
592: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2011/12/25(日) 06:23:38.90
まもなく大宮
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 10:59:34.03
593: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2011/12/25(日) 07:23:38.90
そして烏丸、四条河原町
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 20:33:00.06
今日のかぐら楽しかった。パウダー三昧で他の客も楽しそうだった。
リフトから滑ってる人見てたらパウダー深すぎて頭だけが進んでいるように
見えて笑ったわw
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 20:47:31.68
違い直前にいくら止まってて も,なんかやっぱスタートは5:5らし いです。

私が3:7だったのは,相手の車がでか くて(サーフ,私は軽四),道を半分に したとした時,あっちが半分越えて たという理由で,向こう側の過失が 2プラスされたみたいで
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 10:27:14.75
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 16:53:44.45
修行に耐えられなくワープ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2443394.jpg
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/31(土) 11:07:43.92
荒れ狂うオホーツク海 曇りガラス越しの為ボケ勘弁
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2451339.jpg
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/31(土) 18:22:10.64
鹿と衝突三匹目
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/01(日) 07:44:19.23
本土最速初日の出、余裕保有
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2456438.jpg
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/02(月) 20:24:50.68
滑走ナイターぉわり
284リゾートマンション感激:2012/01/05(木) 11:40:18.46
旭川空港向かってます
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 08:46:03.94
かぐらで無料ワックスをやっているチームレスキュー
(長野県白馬村・代表者/沖浦克治)による
みつまた周辺宿に対する名指しでの営業妨害行為
http://megalodon.jp/2012-0119-2321-22/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53653/1321949241/57-60

ロッヂ三清
http://www5.ocn.ne.jp/~san.sei/

三清レンタル(獣人の基地)
http://mobile.sansei33.com/wax
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 03:18:51.95
明日棟上げなんですがよりによっ て一ヶ月以上雨がふらなくて乾燥 注意報でていたのに、前日から雨& 雪 明日は雨予報ですが予定通り棟上 げ決行するそうです 基礎の中もびしょ濡れなのに大丈 夫なんだか心配です どなたか
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/24(火) 19:59:33.73
苗場 男子リーぜん 今年もクラックできてクローズらしいね
もうどうしようもないのかね?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/02(木) 12:13:52.80
感激大好きリゾートマンション
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/03(金) 14:52:38.41
ニセコ到着しました
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 21:58:44.14
サイゼリヤで勉強してたら
『ここは食事する所ですので読書はいいんですけど勉強はご遠慮して頂いてよろしいですか?』
って言われました!

これって法律的にどうなんですか?

図書館と違ってお金払って来てるんだから料理が来るまでの時間は公共の福祉に反しない限りで自由なはずですよね。

291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 08:49:51.84
869: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/26(日) 08:47:00.93
舞子ゴンドラ内ステラワンルーム余裕売却しました
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 03:10:19.41
実に、19年ぶりに苗場へ行ってきた。スキー自体も17年ぶり。
このご時勢だから、かつての華やかさが失われたのは仕方ないとしても、
プリンスは老朽化が目立ち、レストラン等はクローズが多く、閑散としていた。
ワケのわからん、ガラクタ雑貨屋みたいなのがホテル内に店を出していたりして、、
場末のホテル感が漂い始めているのが、残念だった。
コースは昔とあまり変わっておらず、
平日だったので、混雑もなく、結構楽しめた。

今週末の土曜か日曜に行こうと思うのだが、さすがに週末は混雑するのだろうか?
昔は、リフトに乗るのに一苦労だったがw かぐらの方が空いているのだろうか?
現役スキーヤー、ボーダーの人、おせーてくんろ。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 09:11:41.96
>>290
家でやれ。
店は迷惑だから言っただけだろ
なぜこんな問題に法律が出てくるんだ??
それに意味わかってないのに公共の福祉とか使うな、キモイから
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 13:08:28.06
>>293
誰に言ってんですか?被災者に言 ってんですかね?被災者に向けて なら訂正して頂きたい。被災者で はない方に言ってんならあなたが 引き取ったらいいのではないっし ょうか。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 12:42:37.88
苗場エリアで食べ放題のレストランってありますか?
苗場プリンスホテルでもゲレンデでも大丈夫です。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 13:49:26.04
別にドコでも食べる量に制限はありませんが?
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 21:01:15.11
>>296
一人ぼっちは寂しいのぉ
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 12:03:15.70
注意して走行って、減速したりす るもんだが、クラクション鳴らし たことで、びっくりして飛び出し たのでは?

ちなみにミラー全損って初めて聞 きました。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 02:05:20.51
>>296
「無料で」という意味です。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 07:23:54.79
ホテルの朝食がビュッフェ方式ってのはよくあるパターン
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 07:37:26.72
小笠原に行ったことのある皆様は 、どの様に行ったのですか??

旅行代理店に申し込んで行ったの か それとも 自分で全部手配したのか。

私は4月28日??5月6日までの 期間で考えています。 初めてでわかりません。 旅行代理店に調べても小笠原が見 つからなくて、調べ方が悪いのか も知れ
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 16:02:15.54
>>299
無料で食べ放題という店は存在しないと思う
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 21:06:01.64
間違いないサルでも分かる
サル以下か
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 21:23:26.09
>>295
田代エリアのカレーハウス白樺に行けば3種類のカレーバイキングがあるよ

レトルトオンリーなのと
レトルトパックが追加されたときの競争率が高いが
もうレトルトでも何でもいいからビュッフェスタイルで食べたいという人には
このレストランしかない
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 23:34:36.45
1300円のカレーバイキングはコストパフォーマンスが悪い・・・。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 00:00:35.13
貧乏なのではりきって全種類食ったら午後お腹いっぱいでキツかった
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 12:19:18.67
パチンコ屋での出来事

ひさしぶりに会った友人に1万円 貸してと言われました。 出たら倍にして返す。出なくて も明日11000にして返すから!

と。自分は、そんなの別に元金 だけで構わない。と言う意味合 いで、

いいよ

と言い
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 18:35:59.96
>>304
土日しかやってないとこでしたか?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 18:44:39.70
の報道でガレキのことで、日 本中が 考えることでしょう!

私、大阪市民はガレキを受け入れ ます!

ガレキの作業を手伝え
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/19(月) 15:24:26.42
>>295
田代のカレーショップ以外だと苗場プリンスのレストランばかりになる
2号館イーストサイドが常時食べ放題
3号館のアゼリアと名前忘れたけどもう一箇所が時間帯によってバイキング有
4号館の中華料理(名前忘れた)もバイキングやってた
確か和食のところも今年はバイキングしてたはずだけど値段が・・・
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/20(火) 20:11:27.87
最近の雪質どう?
来週の月曜日に初滑りに行くんだけど
もう腐った古い雪だよね??
かぐらの上の方に行けばそこそこの質ですか?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/20(火) 20:46:15.61
もいっこあるスレに今日の雪質書いといたよ。
苗場の山頂から滑っての感想、ただ
連れがいたので不整地は行ってない。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/24(土) 12:30:18.49
上総中野
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/25(日) 23:46:41.05
上サラサラ、下カリカリ。
田代・三俣はともかく神楽の急斜面はカリカリばっかり。
地元のおっちゃんが「この時期はもう神楽しかない」みたいなことを言っていたけど、滑りづらかった。
標高が低い神立とかに行って、ザラメを滑った方がマシだったんじゃないかと後悔した。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 08:37:20.88
あるある、この間 苗場に初心者ボダ連れて
いったけど、上は降雪あり!といってたけど
結局カリカリですごい疲れさせてしまった。

下の火打ゲレンデ辺りの方が全然楽しめたよ。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 09:51:35.92
苗場、上のカリカリと強風、濃霧でいまいちだった
中腹辺りの方がいいコンディションだったなあ
でも4月も延長になるほど雪が多いのは確かだ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 23:05:28.19
今日のかぐらは最高でした
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 23:14:51.29
カリカリ大好きやで。ベシャベシャもそれなりに楽しめるやろ。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 23:45:35.69
雪?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/29(木) 14:14:00.67
忍法帳導入されてステラ厨アク禁されたな
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/30(金) 18:43:23.53
今日はどんなでしたか
情報を・・・
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/04(金) 19:05:53.51
>>320
ステラ@咲来
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/19(土) 00:28:00.47
マンションステラ
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 13:03:19.38
重複スレ終了
本スレ誘導age
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 13:55:00.64
かぐら雨降って来た!
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 16:01:04.64
神楽魂は、その日その日で変わる
リフト券チェック用のワードですよ。
普段はもっとしょうもない単語なんだけど。

クジ配ってたミスかぐら美人さんだったー

自分はもう帰るけど、16:30までゲレンデで
粘ってたら何かセレモニーあるのかな?
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 17:13:31.23
ミニスカスノボギャルのパンツ見えそうだったんでよく見たらwww
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 19:01:22.40
れすきゅキモイからやめてほしい‥
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 19:42:34.89
かぐら、終わっちまったな
来シーズンは、いつから営業するのかな
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/27(日) 22:56:56.16
意外とまともだったな。
土の上を関係なく走っていったのにはびびったが。
下地との相乗作用な可能性があるけど。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/28(月) 00:14:31.09
勝ち組マンションステラ
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/28(月) 00:26:03.54
月山以外だと、天然雪でまだ営業してるスキー場はあるのかい。
333:2012/05/28(月) 00:26:50.76
333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/28(月) 01:42:56.55
ワンルームマンションゴーストビル
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/28(月) 13:02:37.30
ワンルーム余裕勝ち組売却
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/28(月) 21:28:14.02
重複の新スレを立てた馬鹿がいますが
こちらが本スレです
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/28(月) 21:32:39.38
余裕源泉保有管理費滞納
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/29(火) 07:03:19.88
>>337
ステラ大好き
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/29(金) 08:49:58.16
夏場廃屋無用長物余裕
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/23(月) 07:10:44.56
マンションステラ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/23(月) 07:11:55.78
マンションステラ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 17:29:50.48
余裕勝ち組マンション勝ち組
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 20:56:06.17
余裕放出高級マンションリゾート
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/03(月) 21:39:31.33
カモシカはどうしていますか?
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 03:08:32.36
貧困集合住宅余裕放出
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 21:40:54.27
>>344
ケツ毛を吸っております(^。^)y〜
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/05(水) 23:58:09.00
に入社した時に、部長から点数が少ないから車で通勤する なと言われ、片道30分の道を一年近く自転車で通勤しました。

さらに、勤務時間が12??16時間ぐらいひどい時で18時間とかあり ました。

今は車で通勤していますが、ヒザを痛めて病院にいくと半月板損傷 していました。

もともと痛めていたのもあり、それが再発したものだと思います 。

この場合、労災を使
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/06(木) 00:39:27.66
>>347
ステラうぜーー
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/06(木) 21:32:37.07
マンション
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/09(日) 09:21:39.61
ワンルーム
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/10(月) 02:50:41.72
管理費滞納
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/10(月) 10:21:26.60
余裕源泉放尿掛け流し
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/26(水) 11:28:54.61
アカデミー追い出し成功記念。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/26(水) 16:34:18.07
苗場スキースクールを追い出せば、みんな幸せになれたのに。
あんな、名前だけの老害スクールは、いらないよ。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/26(水) 18:19:39.67
ステラ温泉リゾート余裕放置
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/05(金) 08:16:00.38
我が家は防音マットの上に防音 カーペット、玄関は音が鳴らな いようにしてあります。

ある程度の足音でしたら、こち らも何も言いませんが、朝から 深夜まで遅いときは2時くらい ま
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/11(木) 11:55:57.79
苗場温泉 峠の湯 アネックスかしわやってつぶれたの?
あと苗場はどれが本スレだ?
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/12(金) 06:46:36.81
マンション勝ち組神立ステラ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/13(土) 00:15:30.89
ステラ免許なし助手席後席専門新幹線グリーン車
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/11(日) 13:41:23.46
崩壊リゾート幽霊マンション
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/18(日) 10:45:17.60
ワンルーム余裕勝ち組
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/18(日) 11:01:59.10
4LDK超勝ち組
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/18(日) 11:58:26.72
湯沢唯一のタワー豪華ワンルーム余裕勝ち組
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/18(日) 13:33:12.70
ワンルームでも勝ち組は100平米以上だな。
70平米以下は負け組。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 18:24:31.84
救い様が無い白痴供ばかりw態々レジオネラ菌感染しに行く阿呆()
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 18:42:02.41
俺は源泉掛け流し以外の湯は絶対に無理だな。まして加温循環なんてありえない
まあ本物の温泉知らない奴なんだね。(笑)
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 19:05:39.85
>>362>>363

会社のリゾマンでは部屋風呂が、そこそこ大きいし追い焚きが無いから
草津で買った湯の華入れてるけどね。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 19:15:12.29
毎年やたら、ステラとか書いている人がいるけど、
メシは食材をどっかで買って来て、自分で作らなければいけないだろうし、
多分、ステラに駐車場なんて、なきに等しいから、どうやってスキー場に行くのか?
分譲で買ったのなら、毎年ホテルや旅館に宿泊したほうが、お得だと思うけどね。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 21:47:38.90
えさをあたえないでください。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/20(火) 13:56:17.26
ステラ連呼してる馬鹿は管理費滞納で強制退去喰らった甲斐性なしが騒いでるだけ(笑)
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/01(土) 18:54:49.38
湯沢唯一の豪華タワー神立
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/06(木) 22:03:40.64
マンション
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/06(木) 22:10:51.78
修繕積立金不足
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 15:42:55.05
今シーズンから駐車場が土休日有料って今さらなんで
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 16:44:37.86
>>374
駐車場が有料になる流れは嫌ですね
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 17:28:30.82
>>375
土日だけ駐車場が有料って意味わかんないんですよねー
除雪費用の問題っつたって降雪日の話なんだから曜日は関係ないですよ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 17:35:35.75
ゆとり貧乏は需要と供給もしらんのか
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 18:08:36.75
>>377
あなたはゆとりと言いたいだけの世代なんですかね
では土休日のみ駐車場が有料になる理由をお聞かせ下さい
管理費用の問題というのなら全日有料にしたらどうですか
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 18:37:47.42
頭悪い貧乏人はとりあえず民主党に投票しとけw
未来もオヌヌメ
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 19:22:06.44
>>379
あなたは>>377ですか、関係ないなら出てくるんじゃねーですよ
なんでここで選挙の話になるんですかねー
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 19:29:11.01
雪どうよ?
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 21:46:35.83
>>378
本当にアタマが悪いな、というか想像力が全くないのか、、、

土日だけが有料なんじゃなく
全日有料が基本だけど平日は来場促進のため無料化

って考えればいいだろ。実際そういう流れだったし。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 22:02:07.20
相変わらず基地がいるのか・・
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 22:38:28.42
>>382
そう答えるしかないですよね
べつにかぐらの駐車場が全日有料になっても500円位ならいいですけど
かぐらはそんなに行かないし、回数行く人はシーズン券持ってるでしょうし
自分がメインで行くところは全日無料なんで問題ないですわ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 22:41:32.49
疲れた。もう年だ。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 12:05:45.70
昭和生まれのおっさん、
とか自虐的にいうけども
実社会ではまだまだ若手扱いだからなー
リアルに年感じるっていくつくらいからなんすかね
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 17:05:13.58
50過ぎてる
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 18:11:36.01
ワンルーム余裕保有
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 19:50:42.83
降りまくり
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 04:25:43.81
余裕ワンルーム掛け流し
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 11:38:40.32
駐車料金と言っても、土日だと数人で乗り合わせてる場合が多いから
ひとり当たりでいったら、たいした負担じゃないだろう
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 12:23:42.69
で、今週末は激混みでOK?
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 21:50:25.89
ステラタワー神立
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/13(木) 06:29:09.42
>>391
豪華なカップ麺ランチが食えるじゃないかw
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/15(土) 06:57:43.39
まいこばやし
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/15(土) 08:34:32.73
駐車場料金500円くらい払ってもいいよ。
スキー場が維持されるんならね。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/15(土) 13:16:18.49
せやせや^^
19才リフト券無料企画やってるやんか今。
その協賛やとおもたらええねん。
ワカい娘ちゃんイパーイきぼんや。
そない流れならおっちゃんらがゼニ多めにはろてもかめへんやろ♪















ガキは無料でもくんなや
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/16(日) 12:42:19.84
ステラタワー大好き
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/16(日) 16:24:53.59
今日のレポートをどうぞ
400:2012/12/16(日) 16:49:28.02
400人
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/16(日) 17:51:11.86
昨日、初めて田代行ってきた。朝のゴンドラ待ち40〜60分。
みつまたも同じくらいだったと、ゴンドラ係の人から聞いた。
朝からやる気をなくさせるには十分な時間だね。

マイカーで来てる人より、電車・バスの利用者が多いと思う。
雨か雪の予報が出てたけど、降らなかったし雪も良かった。
ゴンドラ待ちがなければ、良いスキー場だね。
今日の話じゃなくてごめんよ。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/16(日) 21:53:32.48
掛け流しリゾートマンションを買値以上でいいから譲ってくれという問い合わせが毎日たくさんあってうざい
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/17(月) 13:21:13.66
>>401
そのとおり!
みつまたロープウェイ、9時から並んで50分程待った
その後のかぐらゴンドラは・・・とガクブルも待ち無しでした
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/17(月) 17:25:11.47
今の時期平日ってどんな感じ?
混み混みではない?
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/17(月) 18:27:19.70
平日は空いてるよ
けども、それなりにお客いる
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/17(月) 21:57:51.76
そっかありがとう
越後湯沢着いてからバス移動、ロープウェイで滑り出しまで1時間位でいけるかな?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/19(水) 00:01:22.88
>>406
バスで15分くらい、着がえて、ロープウェイに乗るのに、20分くらい。

自分も今度、湯沢発8:30のバスで行く予定。
たしか、新幹線が8:11着なので少し待ち時間が・。。。。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/21(金) 12:05:07.58
>>407
駅で着替えればええねん。
ボードならさらにブーツも履いてバス乗っても支障ないかもやで。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/21(金) 13:10:08.59
駅に更衣室ってあったっけ?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/21(金) 17:08:34.30
以前、クルマで1度だけ田代に行ったことがあるけど、田代ステーションには宅配コーナーは、ないよね?
出来たら、新幹線+バス で、手ぶらで行きたい…
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/21(金) 17:10:50.45
まあ上部分は家出るときから滑る時のカッコで行って
下もあらかじめインナーは滑るとき用穿いとけば
アウターのパンツ穿き替えてブーツ履くだけじゃね?

もっとお手軽に下をインナー兼用にもなるジャージで行けば
その上からパンツ穿いてブーツ履いておしまいw
それだけなら物陰でごちょごちょっと済ませるのも可能でしょ
最悪トイレで着替えとかもできなくはない訳で・・・

帰りも同じ駅利用なら
靴とか脱いだ衣類とかは駅のコインロッカーに入れちゃって
身軽になってバス乗車もアリ(ゲレンデには持っていかない)

電車の旅は荷物を切り詰めることが頭の使いどころだと思うわ
行き帰りの衣類と兼用できるものは兼用してね

長文すまそ
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/21(金) 19:45:17.11
田代のプレハブ小屋でクロネコ扱ってるぞ。
発送はできた。たぶん受取りもやってるんじゃ?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/21(金) 21:44:33.36
ワンルーム余裕保有
414410:2012/12/21(金) 22:20:40.69
>>412
情報ありがとうございます。今度利用します。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/23(日) 09:17:02.42
男性スキーヤーが行方不明・湯沢

22日午後6時ころ、湯沢町のかぐらスキー場で、東京都中野区、鹿野剛さん(38)が行方不明になったと、同スキー場から南魚沼署に通報があった。
同署によると、鹿野さんは午前8時ごろから、1人でスキーをしていたが、宿泊する山小屋に到着する時刻に現れなかった。
スキー場関係者が捜索したが発見できず、同署などが23日午前7時からが捜索する。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/23(日) 10:52:43.22
森瀧行く
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 03:49:09.63
不明の男性スキーヤー、無事発見

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20121223018410.html
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 10:24:58.78
昨日抽選会でプリンス宿泊券いただきました。あと50周年記念50円カレーもゲット。
ありがとう苗場プリンス。
肝心のコンディションは雪はもう少し降らないと。
麓はコンクリートのうえみたいな状況だから・・・。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 10:39:32.38
昨日、近所のスーパーの年末福引で、ガラガラ回したら色の付いた玉が出て来て、
ウーロン茶1箱6本入が当たりました。いつもハズレのポケットティッシュばかりだったので嬉しいです。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 12:52:08.90
★苗場のアルバイト・篭ってる奴専用4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1356044912/
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 14:23:32.93
ワンルーム余裕保有
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 16:04:27.02
今日は激混みではなかったようだ
予報が厳しい連休最終日だと正直に出る
今季は年末年始が長いのと1-2月の三連休に年1客で結構賑わうかも
その反動というか平日は平和、トータルでトントンかな
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/24(月) 18:38:17.52
言語障害?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/25(火) 01:17:58.72
リゾートマンション余裕差押
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/25(火) 09:22:37.50
苗場山の山頂に向かうルートって
冬季はどんな状態なの?
和田小屋より上のルートって
どのコースを使っているんだろう
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 15:13:23.18
【経済】ブームもう一度・・・スキー場 「バブル期にブームを体験した子育て最中の三十〜四十代は子連れでゲレンデに戻ってきて」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356675161/
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 07:25:00.19
ワンルーム余裕源泉大好きステラタワー
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 08:13:09.09
売却不可能買手皆無管理費永久支払
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 10:31:44.89
あの辺の不動産関連のサイト見ると本当におもしれーな
バブルの遺産とは言え、資産価値ほとんどゼロって可哀想になるw
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 11:45:01.49
ステラタワー
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 20:58:07.19
管理費地獄
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 01:28:07.59
修繕積立金不足改修不可能リゾート
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 10:51:15.19
湯沢唯一の豪華タワー神立源泉マンション大好き豪華
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 21:28:20.99
売却希望者殺到購入打診閑古鳥
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 07:41:14.81
管理費不足設備維持困難レジオネラ掛流
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 08:22:17.27
>>433みたいな典型的バブルな表現に踊らされた人も多かったんだろうな
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 08:24:51.31
http://www.himawari.com/yuzawa/list/2351.html

付近の他のマンションよりは、やや高価ですね
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 10:21:05.19
ワンルーム余裕保有余裕
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 11:13:03.40
とても余裕があるように見えない書き込みw
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 10:39:14.59
ワンルーム余裕札幌
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 15:14:04.28
H5年築のワンルームで200万前後か、
本気で値切れば100万切りそう。
でも管理費やら諸基本料金で年間30万くらいかかる?
1人1泊5千円相当で見積もっても年間のべ60泊しないと損、って考えるかな。
近辺のマンションが賃貸で月5万くらい借りられそうだし。

シーズンごとに宿泊コスト30万円かけられたら何が出来る?

うーん、俺みたいな貧乏人には無理。
やっぱお金持ちしか余裕保有できないよ。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 16:18:24.98
エンゼルグランディア越後中里もリゾマンとして建てられたんだよね。今でも分譲で買ったと思われる人達が少数だけど住んでいる。
ステラタワー神立は、どのくらいの人数の人達が所有しているか、分からない。多分そんなに多くないと思う。まあ、どうでもいいけど…
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 17:10:21.53
ワンルーム余裕保有長万部唯一の源泉放尿
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/03(木) 18:19:20.29
結局冬場しか活用しないことを思えば、別荘として使うには維持費が高すぎるんだよな
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 06:37:05.16
大手デベ、スキー業務撤退決定!評価額急落必死保有
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 07:24:37.28
ステラタワー長万部唇
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 10:50:10.28
苗場とガーラだけは生き残るよ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 13:04:17.54
クルマ1台で、3、4人で東京から湯沢方面に日帰りで行く時、クルマを出した人にクルマ代を出しているんだけれど
いくら位が相場かな。僕らは3000円だけど、少ないかなぁ。ガソリンや高速料金はみんなで折半なんだけど…
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 13:48:31.87
片道一食ぐらいでいいんじゃね
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 18:49:08.65
知り合いだとガソリン・高速料金だけだなぁ。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 21:38:59.99
ガス代、道路代折半なら気持ちだけでいいんじゃないの?

後輩を乗せてやった時、帰り際に「ありがとうございます、これで」とか言って金を出してきたので
「貴様、俺を運転手扱いするつもりか!」と一喝してやったww
同等の立場だったらみんなで寄ったファミレスやゲレ食でゴチするとかでいいかと。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 21:59:39.15
代わりに、無遠慮に寝たりしないで話し相手になるとかだよね。
相手にもよるけど。どうしても寝るときは断ってからとか。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 22:10:25.15
中には「頼むから寝ててくれ」ってのもいるけどね。
人の運転にあれこれ口出す奴とか慣れない道で標識探すよう頼んでるのに
やたらと見落としたり逆方向指示したりする奴とか使えない奴も多いよ。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 00:40:21.33
俺は運転手側だけど高速、ガス代折半してるだけ。

差入れとか車代とか渡されたことなかったけど、友達同士でもやってるものなの?

全員自宅まで送迎してるから、500円くらい多めに請求しようかなー
ゲレンデの昼飯代になるし。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 11:27:24.64
クルマを出した人が、自分ひとりで、ずっと運転する時もあるし(他人に運転させたくない)
交代交代で運転する時もあるし、いろいろと難しい…
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 13:30:27.87
ワンルーム余裕秋田
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 14:15:51.12
車だしたくらいで仲間内で礼金やりとりする神経がわからん。
高速代ガソリン代折半でメシ御馳走したり後日高級酒でも贈る、に一票。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 15:00:27.66
クルマ出しの人には、それなりの御礼金を払っているよ グループそれぞれでしょう
帰りの高速道路の最後の休憩地のSAかPAで、ガス・高速代等も含め清算している
後日といっても次週や次々週もガンガン出かけたりするので、行った日に〆ている
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 23:17:16.70
車持参者がほとんど運転してたら
ガス代高速代の頭数から外す
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 23:29:29.50
それはナイス
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/05(土) 23:59:15.70
車運転するだけでも疲れるし、タイヤの溝も少し減るし、満タンに入れたウォッシャー液も減るし、
何より車がひどく汚れるので洗車も必要だし(これは手伝えない…)。おいらの所は1人1000円。ワンコイン500円じゃ少ない。
3人で行ったら2000円を車出した人に渡している。>>458見たいに、高坂SAあたりで精算、当日にしめています。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 00:01:34.04
ヒトリストの俺には関係ないな
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 00:18:11.47
溝が減るだのウォッシャー液が減るだの言う奴と行きたくはないなあ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 00:33:53.30
気持ちが大事
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 00:44:53.28
出すときは洗車代として1000円というのが自分周辺の通例だなぁ。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 03:46:05.02
9日にかぐら行く。新幹線で。

新雪楽しめるかな
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 10:23:14.90
>>463
車持ってる?持っててもメンテに無関心じゃ?
まあ、溝やヲッシャーはともかく、対塩カルの洗車は毎回だと相当つらい。

俺らはいつも決まった面子で行くが、今のところ交通費以外は取ってない。
ただ、車を出さない奴だけが浪費癖持ちで、こいつが毎シーズン買い換えるギアは
俺らのメンテ代から出てるなー、と車持ち同士でいつも言ってる。

近いうち、車がない奴に請求するようになるか、呼ばなくなりそう。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 11:36:57.46
なんで相乗りの話しでこんな盛り上がってるんだよw
そんなことより4、5日はどうだったんだ!?
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 13:53:02.93
もーそれは最高でしたよ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 14:44:18.74
4日は大雪吹雪で大変だったでしょ
5日は朝から最高だった
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 15:05:38.78
4日の雪はいい、滑ってるそばから積もって
常にバフバフ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 21:11:15.34
さっき帰ってきた。
5、6日。
5日は晴れ、6日は雪。
十分楽しめた上で、帰りの関越の渋滞なし。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/06(日) 22:34:53.06
今シーズンは風の弱い日にあたってうれしい
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 00:52:21.19
>>467
対塩カルの洗車を毎回やってんの?
頭悪いんじゃないの?
雪国の車って毎日洗車してんの?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 03:46:17.31
洗わないと下回りがすぐサビだらけになることは確実
この辺の認識は人によるかもだが 俺も毎回洗う方がいいとは思う
(塩カルの影響についてはちょっとググればすぐわかるはず)

俺は雪国出身の先輩に毎回洗うことを薦められた
雪国の車は一般的に寿命が短いようだが 現地の人はそれなりに気を使ってるようだ

この話はよく出るが 文句言う奴が車を保有して最低限の知識をもった上で
同じ土俵に立ってないと議論にならんことが多いね
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 12:34:59.10
ワンルーム余裕
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 15:33:06.05
維持費無駄
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 17:07:08.94
釈由美子はかぐらで骨折しちゃったのか
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 17:31:44.12
かぐららしいね。同じ日にいたとは・・・。
あのコンディションでもったいないなあ。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 18:59:24.44
>>478
マジか?
合気道とかやって体幹鍛えてたと思うけど
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/07(月) 19:39:27.91
つかコンディション良すぎても逆効果だよね。
スキーで新雪は慣れがいるから。。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/08(火) 13:04:18.98
リゾート大好きステラタワー湯沢唯一の豪華タワー神立
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 00:23:52.79
3〜5日にかぐらにいたけど、それぞれの印象は、

3日
吹雪 視界やや不良 雪質良 底付き有り フルオープン
常時オーバーヘッドの雪で滑れて最高

4日
猛吹雪 視界不良、つか1m先が見えないこともw 雪質良 底付き無し かぐら1ロマまで
積雪60cm〜80cmは、さすがに積雪多すぎ。テクニカルの開拓が9時〜11時ぐらいまで
かかった。最初に一人のスキーヤーが埋まりながら進んでたなw
そこらじゅうで埋まってる奴いた。パトロールに救出求めてるスキーヤーも。
常時オーバーヘッド

5日
ピーカン 視界良 雪質良 底付き無し フルオープン
週末なのと、天気予報見てきたやつ多すぎで、あっという間に新雪が食い散らかされるw
かぐらから田代への連絡オープンが田代側より遅くて、かぐら側から最速で行っても
すでにチャレンジは食い散らかされた後w

新雪好きの俺としては3日が一番良かったかな。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 00:43:24.94
>468だけどみんなレポありやす〜
3〜5日の三連戦は変化に富んでて楽しそうだな!羨ましい!

釈ちゃん和田小屋で目撃情報があった
スキーもけっこうやる人らしいけど…骨折は残念だったなぁ
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 00:54:06.93
やっと、9日初すべり。
公式のコメントだと、降雪はないのか。。。。。

新雪はないけど、雪質良好なかぐらを楽しみたい。
朝、7時の新幹線だし、早く寝よう。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/09(水) 11:31:09.60
>>484
釈ちゃん

ブログに暖炉前での写真がアップされてたよ
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 00:08:01.81
>>485
明日だったら最高だったのにね・・・
ドンマイ
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 00:36:38.74
>>487
行って来た。
初すべりなので、今日ぐらいのコンディションでよかった。
途中から雪が降り出して、15時頃のパノラマコースは
滑るのには最高だったよ。

ずっと、曇ってて景色を楽しめなかったのが残念。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 12:17:50.05
リゾート大好きステラタワー湯沢唯一の豪華タワー神立
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/10(木) 21:48:22.03
ドレッドw
テケテケグラトリw
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 20:27:27.25
テレ東で森瀧
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 22:39:35.49
相変わらずまずそうだったな
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 10:19:02.26
ワンルーム余裕源泉大好きステラタワー湯沢唯一の豪華タワー神立
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 12:06:59.63
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好きワンルーム豪華
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 16:17:20.68
苗プリが平日素泊まり連泊プランがなくなったので、
行くことが無くなったorz
あれ復活してほしい・・・
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 20:32:21.90
0時からチェックイン出来るのも無くなったのかな
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 23:41:22.13
>>495
あれさ、スマフォから1泊づつ、現地申込出来ないのかね?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 23:55:54.85
苗場平日4人集まれば素泊まり最低で¥2500ってのがカード会員だとあるな
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 09:36:34.31
安いね
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 10:35:53.35
500
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 21:59:23.31
みつまたは20数年前、おろしたてのブーツが合わなくて涙出てくるわ頭痛はするわ
ゲレンデの真ん中で動けなくなってブーツ脱いでた悪夢。
田代はドラゴンドラからかぐら向かう途中、あまりのダラダラに小学生の倅を
スケーティングで牽引し続けた悪夢。
かぐらは超高速顔面滑走やらかした悪夢。

あわないなww
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 22:11:20.28
牽引以外は自業自得のような、、、
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 22:39:06.25
ブーツを新調した時は、屋内で長時間、履いて慣れるよな。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 23:08:54.34
>>503
そうしてたつもりだったけど実際に動かすと全然違う場所が痛み出したんだわ。
初めてのフロントバックルで履き方、締め方も慣れてなかったし。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 00:36:14.50
かなりすごい降り方してるな。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 06:52:52.60
17日行ける
楽しみだ、ガンガン滑るぞ
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 11:38:57.10
今日運休ってことは、あす朝一・田代のパウダーだな。。。いちばん最初の斜面で10本滑って温泉浸かって昼には高崎まで帰れる。。。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 11:46:21.93
かぐら、苗場、杉の原だとどこが一番人が少ないかな?
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 11:59:36.95
>>508
田代だな。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 12:13:10.48
>>507
平日は平気で運休するよな、、、
運休明けは田代ゴンドラから上るべきかな?
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 12:15:32.69
さいきんはモーグル系も掘らなくなったからな休憩室もすいてる。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 12:20:30.01
かぐら目指すならみつまたからだろ。たいしたスロープないからファミリーとか女子がグループで行くならたしろだね。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 12:26:35.04
そうじゃなくて朝イチパウ食いの件なのだが
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 12:29:16.36
最近のプリンス系って、とくに苗場はなんか、華がないというか、なんなんでしょ。ホテルのレストランもわさわさしててパーキングエリアのスナックみたいだし。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 12:36:03.91
>>513

だな。

みつまたからのアプローチは好かん。あせって1番とろうとロープウェイの出口側占拠するような奴らは笑われるくらい、のんびりしたたしろのアプローチがいいんだよな。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/15(火) 21:17:06.60
>>498
カード会員で一人2500円って、カードはクレジッドカードですか?
申し込み方法など詳しく
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 13:09:24.77
明日はかぐらだ。
新雪あるかな?
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 13:18:43.21
源泉マンションステラタワー週末森瀧
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 21:32:18.48
インチキ源泉マンション風賃貸アパート入居中家賃余裕未納
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 22:05:02.73
湯沢唯一の豪華タワー神立ワンルーム余裕源泉神立余裕源泉マンションワンルーム余裕
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 22:59:05.75
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好きワンルーム豪華
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/16(水) 23:47:54.83
かぐら公式のコメントに
明日、朝までの降雪5〜10センチと出てる。

プチパウダー楽しめる、やったぁ!
ここ数日の降雪と気温も低くで、ゲレンデコンディションも
いいよね?
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 00:46:17.96
>>516
プリンスで結婚式挙げた人が入れる「菊華会」の会員カードです
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 12:22:38.08
>ここ数日の降雪と気温も低くで

おめ、なんまりがででっぺ!
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 12:26:09.12
ならぬことはならぬ
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 14:07:21.31
今週末に大阪から初めて苗場に滑りに行きます。お薦めの食事処を教えて下さい!
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 14:45:40.53
松風とか桃李とかのホテル内のレストランだろうな。
最低でもピザーラ。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 17:30:42.58
ボーセジュールだろ。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 18:25:30.15
>>528
昼飯限定かとおもてた
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 20:05:41.34
今週末も来週末も良い感じの雪っぽい。
まぁ今のままだと、来週土曜日は荒れてて上のリフト動かないだろうけど。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 05:36:56.45
昨日17日行って来た。
現地に
9時着だったけど、新雪たくさんあって最高だった。

今日のほうが凄いのかな???
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 10:34:49.01
明日行きたいが湯沢全般吹雪かなぁ…
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 16:20:38.88
昨日は雪が軽くてよかったな
ジャイアントとかテクニカル貸し切状態だったし
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 16:22:08.40
今週末19日20日は第2ゲレンデ大会で規制しますって。
コース制限で激混みの予感。苗場に来るなよ
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 21:05:40.11
リラクゼーションマンションワンルーム余裕源泉神立余裕源泉大好きステラタワー
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 15:51:15.39
入浴剤で源泉気分今時ワンルーム一人寂しく妄想保有
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 17:23:19.35
筍山ロマンス、一体いつになったら動くんだ?
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 17:24:16.71
今日田代行ってきたけど最悪だったわ。
ここ田代の客をカスくらいにしか考えてないな。
しばらく1ロマしか動かさないで2ロマ待ってたらかぐら連絡がオープン。
チャレンジに着いた頃にはすでに残飯バーンになってたわ。
「非圧雪コースは最高の深雪を味わえるでしょう」とかってホームページで客引きしてんだから
ちょっとは配慮してほしかった。
オレ含めパウダー狙いのやつ何人かブチキレてたわ。
あー気分悪い。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 19:27:44.56
何時ころに動いたの?
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 20:14:55.88
ちっちぇぇぇ
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 20:15:08.32
>>538
よくわからん。
そういうヤシは裏山に行くんじゃないの?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 21:03:31.30
俺はかぐら側からあがったんだけど、すぐに連絡が開かないと思って
一本滑ってからいったわ。
それでもなんか人が少ないなと思ったら、田代側から来れてなかったのか。
まぁあれだ、1月5日はかぐら側が開くのすごい遅かったからな。
田代側が遅いのもたまにはあるだろうさ。

しっかし、来週末はやばいな。金土日駄目で、月曜日は一高がなんとか
動くかどうかか?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/19(土) 22:21:46.60
明日混むかな?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 01:51:42.83
若くてカワイイ子いるよ〜って言われて入った店にクソババアしかいなかったみたいな感じに近いなw
チクショ−!騙された!と思うがそんな日もある
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 01:57:05.27
田代でもいいので2mくらいのポコジャン造ってくだはい
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 06:28:44.56
誰でも滑れるファーストトラックだけがパウダーと思ってる
少しでも荒れるとギャップを吸収できない、にわか中級者
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 12:32:32.32
>>546
おまえはノートラックと荒れパウどっちが好きなんだ?
荒れてたほうがいいなんてごく少数の変態か昔ながらの細板スキーヤーくらいだと思ってた。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 12:47:07.58
かぐらでBCもせずに急斜面のノートラック滑るのって、
競争率高すぎて向いてないような気もする。
どっか良いスキー場ねーかな。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 13:33:35.24
自分で土地買って作れよ
で、たまに俺に貸してくれ
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 13:44:13.85
昔は良かったな。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 15:37:15.73
>>548
八海山のファーストトラックどうよ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 15:48:59.28
OMAEだがノートラックはもちろん頂くが単調で少し飽きた
荒れた新雪を直下る時にくる衝撃を感じながら乗り越えるのが面白いな
その後はコブの原型を作っておくと半日で深いのができる
朝一坊は知らないかも知れないが残飯処理をコツコツしてる編隊がいる事を、、
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 17:18:21.35
>>548
かぐらでも朝1のロープウェイに乗れば、2〜3本くらいはノートラック滑れると思うけど。
特に深くて埋まるような時は自信のない人は避けるから、長く残ってることが多い。

最近のお気に入りはルスツだな。
ニセコに準じるくらい降るし、競争率も低いし、
ツリーランエリアがメチャ広くて、ハイクなしでも1日中ノートラックが滑れる。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 17:35:17.52
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 17:51:11.10
>>553
やはり遠くへ行く以外無いな。
ただ、北海道だと予報を考えながらツアーとらないと
いかんのが難しいな。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 18:43:28.51
ツレが角野が撮影してるって言うので
誰やねんとググったら、コイツやべーやん。

確かに尋常じゃない回転速度と軸だった。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 20:10:35.12
>>555
あとはスキー専用とかかな。
奥志賀とか競争率低いんだけど、コース内だとパウダー楽しめるコースが少ない。

パウダー狙いで北海道に行くなら特典航空券使うのがいいぞ。
予約した便の出発直前まで変更できるから、とりあえず予約しておいて
天気予報見てダメそうなら別の週に変更すればいい。
マイルがなくてもオクで買えば2万円くらいでJALANAの特典航空券が手に入るし。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 20:26:05.69
だれかスタンプ一つ押下済みのカード交換しようぜ
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 20:51:19.93
とクズボーダー
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 21:20:51.92
>>547
FATスキーなら荒れパウも楽しいよ
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 22:12:14.15
>>557
スレチだけど、留寿都の宿や陸路交通手段はどうされてるんですか?
留寿都は、確かに気持ちいいコースですよね。

って言っても20年近く前に行ったきりですが
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 22:45:29.73
>>561
宿はスキー場隣接ホテルか近隣ペンション、
交通手段は基本的にはバス。
いずれも年末年始や連休じゃなければ、直前でも予約が取れるよ。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 22:55:11.47
>>562
サンクス。じゃらんでも取れるみたいですね。
気圧図と睨めっこして、『ザ、デイ』を狙って出撃。
毎日が日曜なら可能か。
早く、リタイアしたい。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/20(日) 23:07:42.01
>>563
週末しか休めないリーマンでも行けるし、実際に行ってるよ?
金曜の夜の19:30までの便に乗ればニセコやルスツなら
その日のうちにつけるから土曜日曜とフルに滑れる。

湯沢と違ってドカ雪は少ないが、結構な頻度で雪が降るから
1月2月なら最低でも週末2回(4日)のうち1日はパウダーが楽しめる。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 04:36:49.16
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好きワンルーム豪華
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 05:37:06.68
苗場に初めて行くんで、お勧めのゲレ食有ったら教えて下さい!
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 07:30:59.09
たっかん死ね
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 08:09:49.91
>>563-564
『ザ、デイ』なら飛行機まともに到着しねーよアフォw
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 09:33:56.81
>>568
千歳とニセコやルスツは気候が全然違うし、
除雪体制も日本一だからよっぽどの事がない限り、運行するよ。

千歳は低気圧が通過する前後は雪が降るが、
西高東低になったら基本的に雪が降らない。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 12:10:54.53
お前の『ザ、デイ』はその程度なのか?www

低学歴ほど『ザ』を使うからなw
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 12:19:30.38
ジ デイ
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 13:14:53.74
シ ネ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 13:23:14.22
ワンルーム余裕源泉湯沢唯一の豪華タワー神立ワンルーム余裕保有
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 14:24:23.73
ザデイと言うのはとんでもない降雪の後
ピーカンになった日のこと

前のりしてないと食えない
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 14:55:37.64
そもそもスレチだろ
北海道さんこのスレにもいるのか
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 16:27:44.42
千歳とニセコやルスツは気候が全然違う
千歳は典型的な太平洋側の気候だから日本海側(ニセコ)に大雪を降らす西高東低の気圧配置の場合は晴れる

かぐらが大雪の時に羽田に飛行機が飛ばないと言ってるのと同じだぞ
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 19:27:09.39
八甲田は毎日雪
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 21:37:24.39
>>564
当方、あと3年で、シニア料金ゆえ、週末突撃するほど体力自信無しです。
帰ってきても、翌日は?
>>568
ビフォ【ザ、デイ】に行きます。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 22:37:04.03
日帰りでいけるヤマボクはよかったよw
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/22(火) 17:06:47.18
リラックスマンションワンルーム余裕源泉湯沢唯一ステラタワー神立余裕
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/22(火) 18:55:29.48
ステラ、見れば見るほどかわいそうになってくるな
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/22(火) 23:57:17.25
今週日曜日は判断に迷うな。
金曜日、土曜日は暴風雪でゴンドラすら動くかどうかって
感じで終了だろうけど。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 07:22:18.33
リラックスマンションワンルーム余裕リゾート大好きステラタワー湯沢唯一の豪華タワー神立
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 08:23:28.20
>>583
パークメンテだけしてくれれば申し分ない
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 08:24:03.88
痛恨のリンクミス
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 12:42:22.77
土曜と日曜ではどっちが混んでますか?
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 21:01:44.54
>>586
行ってみればわかる。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 21:04:41.01
インチキ源泉かけ流しマンション風賃貸アパート入居中家賃余裕未納
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 22:17:35.58
湯沢唯一の豪華マンションワンルーム余裕源泉湯沢唯一ステラタワー
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/23(水) 23:42:08.37
管理費ステラ滞納修繕積立金不足改修不能高級リゾートタワー垂れ流し
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 07:22:44.05
ワンルーム余裕
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 09:31:52.95
>>587
バカじゃねーの、どっちが混んでるか聞いてんだよ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 09:40:52.86
>>592
だれもわからないよ
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 11:19:18.61
新幹線が止まるかもしれんし
17号が陥没するかもしれんし

分かんないだろ
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 11:22:46.36
最近は両方とも空いてるよ。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 18:55:30.00
頭金ゼロ全額ローン中古購入ステラリストラ延滞長期化競売目前余裕保有
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 21:38:10.05
リラックスマンションワンルーム余裕リゾート大好きステラタワー湯沢唯一の豪華マンションワンルーム余裕
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 21:50:23.39
>>592はアレだけどムキになって仮定の話並べてる奴もどうかと思うよ。
一般論的に土日のどっちが混むかというと土曜の方だと思う。
日曜の方が混んでそうだけどリフト停まるまで居残って風呂入ったり飯食ったり
ゆっくりして遅くなってでればそんなに混まないはず。
ここ10年ほど平日しか行ってないからよくわからないけど。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 21:54:42.36
>>598
そんなにムキになって仮定の話しなくても…
600:2013/01/24(木) 22:08:01.37
600
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 23:08:55.97
>>598
混むってのは道路の話か?
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 00:00:23.04
今週日曜日良い感じっぽいね。
小雪舞うぐらいですみそうかな。
土曜日の1400m風速予報は20m/s超だから終わってるがw
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 07:29:13.69
薄日無風@苗場

午前だけ滑ってくるか
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 08:40:22.61
今日夜から出陣だけどヤヴァイか?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 08:48:48.05
無風だが視界不良になるくらい降ってる
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 11:58:48.60
ステラタワー大好きステラタワー湯沢唯一ステラタワー大好きステラタワー
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 21:21:35.33
筍山ロマンス復旧
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 21:33:25.93
リラックスマンションワンルーム余裕リゾート大好きステラタワー
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 22:16:16.38
ワンルーム余裕
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 22:50:02.44
西風か。風向きが悪いな
雪雲が湯沢を避けるパターンだ

明日はパウダー目的じゃなく整地目的にしとくか
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 22:51:50.18
田代スキー場、月夜かいな。よー見えるな。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 02:24:30.35
>>610
ああ やっぱりそうなんだ
最近、北西じゃなくて西が多くない???
今回の寒気も関東北部なんて大して降りそうもない
かぐらあたりは振りそうだけど
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 06:46:59.68
かぐらそろそろ5Mくらいいくんじゃないの?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 07:30:55.42
ステラタワー神立余裕源泉湯沢唯一の紛失マンション
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 08:59:49.44
ステラ固定資産税3年滞納差押取下げ交渉中余裕なし保有
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 09:51:50.82
かぐら、深々と降っとります
テンション上がってきました!
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 10:31:15.78
全面真っ白じゃないか
http://niigatasnow.web.fc2.com/
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 11:24:22.34
一高動いてるのか?さすがに田代連絡は無理そうだけど
現地はどうなってるんだろう?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 12:58:03.78
リゾート大好きステラタワー湯沢唯一ワンルーム余裕
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 13:42:31.93
>>618
全部滑れるけど?
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 15:06:50.55
ドラゴンドラまで動くとは思わなかった。
女連れだったので最初からあきらめてたけど筍山よかっただろうな。

ホテル内におよそスキーと縁のなさそうな不細工な姉ちゃんたちが大量にさまよっていたが
ゴスペラーズコンサートツアーか何からしい
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 17:38:24.18
思ったほど風が強くなかったのか。
寒気が半日ずれたか。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 18:14:40.97
と言うか風は無風に近かったよ
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 20:15:11.30
明日行くの止めようかな
高速通行止だし@新潟県民

午後から落語だし
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 21:32:25.48
明日は運休やな
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 22:38:45.12
リゾート神立余裕源泉マンション掛け流しリゾート神立余裕
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 23:15:31.76
ラリアットマンション放尿勝ち組
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/26(土) 23:18:06.30
ステラタワー
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 09:12:18.69
源泉湯沢唯一ステラタワー大好きステラタワー放尿勝ち組
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 14:15:07.97
朝と昼の天気の差が激しいな
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 14:24:20.83
ワンルーム余裕源泉湯沢唯一大好きステラタワー
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 19:38:40.23
統合失調の子は何とかならんの
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 20:12:38.25
今日はみつまたまでで駄目な日かと思ったが、途中から
ゴンドラとかぐら1ロマが動いたから、4ロマまでハイクして
ノートラックのジャイアントを滑れて良かった。
3回登ったけど、最後はハイカーが増えてきてかなり荒れてた。
つかマジ疲れた。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 21:31:48.11
>>633
すげーな、よく登ろうと思うよ。
俺はみつまただけで十分満足したな。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 21:49:54.53
上る人は1高で上がってさも当然のように
歩き出すからね

信じられない
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 22:36:12.51
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好きワンルーム豪華
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 12:37:46.78
ワンルーム余裕
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 19:53:38.97
大好きステラタワー
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 21:00:43.73
>>635
ノートラックを滑りたければ、

1.朝一ロープウェイ、ゴンドラ競争
2..和田小屋
3.ハイクアップの体力

いずれかが必要っつーことだな。
まぁ3以外は、3回も往復したらノートラックは無理
だろうけど。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 22:37:40.48
愛してるよ☆ 

「愛」という言葉をご存知ですか?
実はこれ「音読み」、そして現代中国語そのものでもあるんです。
代わりになる言葉は何か他に日本語にありますか?
・・・ありませんね?

手づかみでごはんを食べて、石ころ石器で毎日殴り合いをしていた日本人に、
箸や道具や文字だけでなく、愛の心や気持ちまでくれたのが中国人なんです。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 23:20:34.33
5ロマから上をハイクするのは分かるんだが、
人工のゲレンデをハイクするって聞くと
「そこまでするのか!」と思うなw
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 23:46:33.18
昨日は10時過ぎからかぐらゴンドラが動いたけど
終日停止の場合、和田小屋の宿泊者は
どうやって帰るんだ?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 07:26:25.97
まいこばやし
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 08:22:35.69
>>642
普通に滑って帰る
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 10:28:32.33
じゃ、どうやって和田小屋に上がるか知ってる?
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 11:42:13.67
>>645
普通に歩いて登る
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 12:49:45.99
リラックスマンションリラクゼーション
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 13:13:22.43
渋峠は雪上車で送迎だったな
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 14:40:26.42
>>645
ゴンドラで登るんじゃないのか?
送迎とかあるのか?
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 14:48:25.69
だれも知らないけど秘密の自動車道路があってだな
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 15:04:14.88
>>645
宿泊にはゴンドラ使って上がるが
予想外に荒れてゴンドラ止まっててもゴンドラ下コースは滑れるだろ?
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 19:50:06.22
明日一人で初滑りに行くけど道路の雪はどうなんだろう、、、
スキーより新しいスタッドレスの具合がどうかwktk
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 21:22:24.75
ステラタワー大好きステラタワー湯沢唯一大好きステラタワー
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 10:27:11.51
2/2(土)ってどう?
気温も高いしやっぱ雨?
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 10:51:49.69
リラクゼーションマンション
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 19:48:42.08
1/31か2/1
どっち行くか迷って
2/1にしてしまった
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:14:39.49
>>654
土曜の朝までが雨でそこから気温が下がる予報。
雨には降られないが、ガリガリかボコボコのコンディションって感じじゃないかな。

ちなみに月曜にもう一発雨がくるっぽい。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:35:21.99
ステラタワー大好きステラタワー湯沢唯一大好きステラタワー
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 21:44:40.16
たっかん死ね
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 22:16:39.70
ゴーゴーカレー混みすぎだろ
なんで苗場まで来てゴーゴーカレー食いたがるんだよ
俺が入れないじゃん
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 23:05:00.33
入るのかよw
値段はやはりリゾート価格なのか?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 01:09:28.51
ダヨナ
カエッテカラクエw
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 08:32:03.14
三連休に1Gの行列が変な形になってるなと思ったら55の行列で驚いたよ
キャベツおかわりなしだし、紙食器だしいまいちだな
ただ有名な割には店少ないから食べてみようと思う人も多いんじゃないか?

前の店の緩い雰囲気は好きだったんだがなあ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 09:59:36.41
明日5ロマ一番乗りして神楽頂上までハイクせな!
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 11:14:48.96
>>650

正解だがナイショにしておけ。知られるとまずい。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 12:38:54.48
ボードの人は、ハイクしても平気だけど、
スキーのブーツのままハイクは無理だよね
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 13:29:45.99
5ロマ動く日に、あの気温じゃなwww
重い雪楽しんでこいや
www
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 13:35:57.65
土曜は大雨みたいよ
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 14:14:31.72
明日はピーカンだろう
日焼けに気をつけろや!
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 16:14:58.74
土曜は大雨、日曜午前はアイスバーンで午後シャバシャバ
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 21:38:40.31
まぁ、5ロマ楽しむのは三連休がよさげだが、2/9は風がやばそう。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 22:00:56.57
リラクゼーションマンションリラクゼーションマンションワンルーム余裕リゾート
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 23:39:56.86
明日、5ロマ楽しみ
林間エキスパートコース、何本滑ろうかな?

明日はまだコブ出来ないよね???
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 16:09:15.95
昨日1/31は「 THE DAY 」だったけど、今日はど〜でしょ〜か〜
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 16:20:17.10
>>672
何年にも渡ってカキコしている、ステラの14階のワンルームに住んでいるらしい人、マンション側からクレームが付いたのかな?
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/01(金) 21:50:34.32
>>674
今日は、5ロマ解禁日。
晴れてて寒さも和らいで、まさにスキー日和だったよ。
5ロマからの景色も綺麗だったよ。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 11:07:07.48
明日のコンディションがよくなりますよーに
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 13:08:55.69
で、今日はやっぱり雨?
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:49:18.85
んー。午後から弱い雨だけど降りつづけた
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:02:20.98
しゃっぽりと濡れましたか
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:33:30.04
うん。
今夜は冷えるらしいんで明日は予想どおりガリガリかねぇ…
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 11:09:16.38
マンション舞子スキー場森瀧余裕源泉大好きステラタワー湯沢唯一大好きステラタワー放尿
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:38:41.77
今日田代エリア滑ってきたけど最高だった
片栗粉のような雪というか、ふわふわでは無かったがひどいカリカリでも無く
とにかく空いていたのが良かった
天気も回復して昼過ぎから晴れたし
来週末もよくなりますよーに
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:27:34.47
>>683
来週の3連休はずっと雪質いいだろう。
土曜日の風がどうかってぐらいか。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:38:21.08
来週5年ぶりのスキーをしに
10年ぶりに苗場に行くんだけど
なんかだリフトやコースが減りましたねー
プリンスホテルも1とか5号館がなくなってたし
志賀の焼額も覗いたら減ってた・・・
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 00:11:45.82
>>685
岩原なんてゴンドラ無くなって、奥のリフトもなくなったぞ。
昔はさらに奥にリフトあったらしいが。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 14:06:16.92
ホームページ見たらスキースクールが二つになってたな。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 15:01:07.59
>>685
苗場プリンスホテルのクオリティは、ガタ落ち。従業員の質、レストランも。プリンスの看板を降ろして欲しい。
プリンスに対抗するNASPAは今シーズン3泊で1回行ったけど、和食堂の料理の質の高さに、改めてびっくりした。
しかも、料理が次々に出るわ出るわで、ビールを飲むのを止めて、食べまくった。ちなみに、月プラン。
3泊したけど、うち1日はかぐらに行った。

>>686
岩原、ゴンドラがなくなってからは行っていない。ゴンドラ乗り場直前の最後の急斜面が懐かしい。
リフト、コース削減で、逆に激混みらしい。オマケに初心者のボーダーばかりと聞くので、行く気がしない。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 15:35:03.73
プリンスの看板()
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 16:00:34.52
軽井沢プリンスホテルは、クオリティ高いよ。今現在。
確かに苗場プリンスメロンホテルは。うーん。
車中泊等の人達がホテルに乱入するようになってから更に拍車に?経営方針の失敗。
日帰り客等はそれ用に作ったメシ所から6号館に入れないようにしたら。
6号館、4号館でも正面玄関から入られたらオシマイか。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 16:14:14.23
それほどのブランドかあ?
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 16:32:04.75
苗場プリンスメロンホテルの夜は通路に大勢の人が寝ていて通るのも困難という話を耳にしたが…
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 19:25:36.16
>>685です
確認したら第1ゴンドラが運休ってなってたんだけど
もしかして今季は使わないの?
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 20:50:11.07
平日は第一ゴンドラまず止まってるよ
第二しか動かさない方針みたい
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 20:56:46.56
>>694
ありがとうございます
そうなんですか
残念です
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 21:40:15.34
今日のかぐらはゴミレベル。
田代閉鎖、パノラマ閉鎖、雪ガリガリ…
先週のパウダー天国とは天と地の差だったわ…こんなんだったらガーラで充分だった
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 22:15:25.88
平日の空いてるときに滑れるんだから
御の字だろ
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 04:25:16.44
五ロマのリフト降りて、そのままリフトの進行方向の左ななめ前に
進んで見える坂を、右方向に降りて突き当りを左に進んんで
行くと、田代のどのあたりに出るの?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 08:52:44.61
↑逝くのやめといた方がいいと思うよ
こんなとこで聞く程度の想像力と視力と問題解決力しか無いなら
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:02:18.03
↑こういうどうでもいいこと言う人よくいるよね
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:06:30.77
bcを甘く見た輩が毎年何人も遭難、救助されてんのだが、、、
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 11:41:14.14
こんなとこで聞く程度の想像力と視力と問題解決力があれば遭難救助されないとでも?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 13:21:23.36
>>698 は山を舐めてますキャラを
演じたネタ発言ではないかと。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 14:54:56.94
風強いのかよー
来週にはおさまってくれよー
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:50:17.06
今週土曜日はどう判断すべきか。
早朝は吹雪っぽいが、9時ぐらいにはもう落ち着いてるかな。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:55:49.18
>>698
田代8ロマの脇
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:30:29.51
>>768
8ロマの脇というか、コースどりによって降り場または乗り場。
だと思う。
しかし、春になるとクレバスが口開けて待ってるようなところだったような。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:52:41.70
しかし軽装で裏に入っていく奴らばっかでびっくり
ゲレンデで滑っててそのままのノリでみんな言ってるからってゴロマから板担いでツボ足で登ってくの見たときは恐怖さえ覚えたわ
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:04:22.60
5ロマを上がっていくときのリフト下と右の斜面ぐらいが良いかな。
右斜面の先の中尾根は、雪崩が起きて死んでもしらんが。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 07:55:29.79
リラクゼーション越後湯沢唯一大雨余裕源泉大好きステラタワー筋肉痛
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:34:23.71
>>708
始めは皆そんなもんじゃん。
BCやりだして知識増えてきたら怖くなって装備してくけど。

少しかじった程度のヤツに限って、自分より下をバカにすんだよなw
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:15:14.78
登山スレいくとそんな奴らばかり
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:30:07.89
ステラタワー四連休余裕源泉
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 19:09:47.75
リラックスマンション
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:30:29.85
土曜日、早朝風が強そうだけど、行くことにした。
5ロマは動くかどうか(´・ω・`)
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:12:25.00
土曜は、5ロマよりごろ寝の方が良さそう
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:14:26.00
>>711
でも山にかぎっていえば無いより少しでも知識有った方がいいと思うけどね
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:23:50.71
命に関わることは「やっていけばそのうち」
じゃいかんと思うよ。
719BBR:2013/02/07(木) 21:36:11.25
俺も土曜日に出撃考慮中
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:43:50.72
>>718
あなたの命じゃないし別にいいんじゃーん
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:15:55.85
>>720
よく行くスキー場で死なれると、いろいろ面倒なことになりそうなんで
勘弁してください。
ただ、かぐらだと雪崩が起きるか、逆側に滑るかしなきゃまず帰ってこれる
とは思うけど。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:54:20.13
みつまたロープウェイに液晶画面付けて、
↓流すといいと思うんだ。

http://www.gizmodo.jp/2009/10/post_6195.html

画面の下に
「あなたの命じゃないし別にいいんじゃーん」
って書いておくと尚良い。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:11:45.60
明日、行こうかな?
風強いそうかな。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:47:34.51
>>723
明日は無謀というものw
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:55:44.82
>>722
知識や装備があれば雪崩に巻き込まれないとでも?
まー確立は減るだろうけど
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:05:12.11
やっぱ最近はガスってる?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:16:40.96
>>725
知識と撤退する勇気だな
後者は特に重要
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:25:58.32
>>722
これ、滑り始めた途端に、右斜面で既に雪崩がおきてるな。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 10:26:44.83
>>727
撤退する勇気
まさに数年前にかぐらでそれがあったなぁ

自分は雪が緩んでるからBCは止めたんだが
無理していった奴は雪が崩れて落下して怪我をした
慰めの言葉をかけなかったら嫌われて絶縁されたw
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 10:37:40.66
今日はほとんどクローズか…
明日の始発は殺伐とするな
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:40:00.75
「いや、そんなルールとかさ そういうのに縛られてないから 俺たち」 http://togetter.com/li/442960
  ↓
「あなたの命じゃないし別にいいんじゃーん」 ← NEW!!!

まぁ、あの報道はいつものフジのヤラセなんだけどネ。
732720:2013/02/08(金) 12:45:24.25
>>731
俺には俺のコースが見えている。
お前にとやかく言われる筋合いはない。

まぁBCも山スキーもやったことないんですけどね
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:00:28.93
チョッカルチョッカル〜
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:01:13.46
分かってるなら逝ってよし。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:07:47.86
今日は行かなくてよかったな。
かぐらゴンドラまでしか動いてないみたいだし。
ゴンドラコースは、何度も滑ると飽きるからね。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:08:58.26
昨夜からの積雪はどんな感じだったのかな?

積雪によっては、ゴンドラコースやみつたエリアの
新雪楽しめたかも。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:37:57.17
>>735
最低限かぐら1ロマが動かないとなぁ。
さすがにかぐらメインゲレンデ下から上までハイクできる気しないし。
コンディションも吹雪だしな。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:46:17.76
来週行くんだけど 
素泊まりだから食料調達のためにコンビニとか行きたいんだけど
コンビニありますか?
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:57:38.46
>>738
かぐらを湯沢側から行くなら、高速降りて左折した先にセブンイレブンあるよ。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:23:21.92
実は路線バスで行くんですよね
出来ればプリンスホテル周辺で探しているのですが
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:31:01.27
>>740
プリンスホテル周辺はしらんなぁ。
越後湯沢駅西口のセブンイレブンしかないんじゃないか。

周辺だと、プリンスホテルの売店ぐらいか。
日帰りスキーセンターにコンビニっぽいのあるみたいだよ。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:07:56.62
>>740
バス乗る前に調達すりゃいい
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:46:44.42
月夜野ICから17号で行く俺は猿ヶ京のローソンで朝食を買ってかぐらに向かう
744BBR:2013/02/08(金) 21:02:35.72
明日、早朝。出撃だ。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:05:43.26
ステラタワー神立余裕源泉マンション掛け
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:06:04.08
>>741
>>742
駅もいいですね
ただ2泊3日で4人分ともなると大変そうなんですよね

ホテル内の売店は昔行ったとき高かった記憶があるので
あまり・・・って感じなんですよね
>>743
マイカー派はそれができるからいいですよね
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:31:13.11
ステラとか源泉ねた秋田
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:38:35.16
知る人ぞ知る情報だがプリンスにカップラーメンは一切売ってない
(土産用の蟹ラーメンは除く)
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:55:19.84
>>746
1室1マンを4人分けですか?
アゼリアのかつ丼1300円とか、ビザーラのテイクアウトとか使ってやりなよ。

プリンス、潰れちゃうぜ。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:00:16.38
ちなみに、昔、スキー雑誌で、作家思い出話に、旅館で朝、オニギリを隠れて自作し昼食べようとしたら
カチカチにオニギリが凍って食べれんかったって、落ちがあったな。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:54:00.79
ステラって親に連れてってもらってるだけだからヒトリストですらないしww
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:54:17.88
>>749
プリンスではないです
ただのペンション素泊まりです

とりあえずコンビニでありったけの食料を詰め込んで行こうと思います
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:18:34.70
>>747
ワンルーム余裕リラックスマンションリラクゼーションマンション
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 02:23:38.95
一応理事会にクレーム入れておいた。
全体には影響はないとはいえこの板じゃ資産価値ゼロ扱いになってるし。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 03:48:26.97
みつまた駐車場に雪が積もりすぎ
入れねー
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:07:02.64
リラックスマンション放尿勝ち組
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:08:01.58
湯沢唯一タワーマンション放尿
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:09:40.85
勝ち組大好きステラタワー
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:13:26.63
余裕も保有も放尿も湯沢唯一も勝ち組もみな秋田
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:22:47.06
リラックスマンション
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:17:18.40
今度、初心者のボーダー3人と行くんだがどの辺を滑れば楽しい?
おれは自称スキー歴長いスキーヤー
マジレス頼みます
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:01:55.58
>>761
初心者がいるなら、とりあえずみつまたで遊んでればいいんじゃね?
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:04:59.89
>>761
浅貝でよくね
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:05:10.70
>>761
苗場の下の方は壮絶な緩斜面が広いので、初心者ボーダーは
そこに放置して、あんたは上のほうで滑ってれば良い。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:23:31.07
>761,762
田代エリアの方が、長い緩斜面が多くない?
というかほとんど緩斜面だし。
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:38:54.43
>>762
みつまたは暖斜面が多いみたいですよね
ただドラゴンドラに乗って向こうまでみんなで行けるかどうかなんですよね

>>763
浅貝ゲレンデはパークが充実しているみたいですよね(確か)
ある程度のレベルの人なら楽しめそうなんですが
その3人のレベルがわからないので・・・

>>764
そこで教えてあげるのも考えたんですけど
ボードの逆エッジ?とかくらいしか分からないんですよね
一応スキーのジュニア1級のバッジは持っているのですが

僕が彼らに合わせると暖斜面しか滑られないし
置いていくわけにいかないんですよね(リフトに乗れない人もいるので)

>>765
田代は雪質が最高なので是非行きたいですね!
767764:2013/02/09(土) 22:01:13.84
>>766
俺はスキーとボードの両刀だが、スキー履いて初心ボーダーを
教えるのは無理。お互い上手くなってアドバイスするなら出来る。
だから、お前が初心ボーダーと一緒にいても意味がない。お互い
に不幸になるだけ。

苗場の下のほうならボード持ってリフトに乗れる。

いっそうの事、スクールに放り込めば? それなら、みつまた。

田代はロープウェイを降りたところからリフトまでが急斜面で
迂回路は狭いので初心者にはつらい。歩きになる。
リフトのベースまで辿りつけば初心ボーダーでも楽しめる。
お前はチャレンジやダイナミックでも滑ってろ。田代は初心者
向けのイメージがあるが、上級スキーヤーでも楽しめる。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:14:33.19
>>767
たしかにボードを教えるのは難しそうですね
スクールはいいですね
やはり専門家に教えてもらうのが一番なのかも

ドラゴンドラに乗るのも目的なので
田代エリアは是非行きたいです
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:18:44.71
>>768
ボーダーの経験者も一人いればそいつに任せて
おけたのにな。
まぁ3人の初心者ボーダーは女の子で独り占めしたいのか
もしれんが(`・ω・´)
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:22:22.28
今日のかぐら。あれ、昨夜リセットされたのか?
10時には、偉い、荒れてたけど。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:51:38.68
>>770
リセットというか、かぐらは昨日ゴンドラまでしか動いてなかったはずだ。
荒れるのが早かったのは客が多かったからだろう。
5ロマのリフト下と右斜面も、オープンから3往復ぐらいでもう荒れてたな。

始発新幹線+路線バス(シャトルバスは遅いので)でも9時丁度ぐらい
にはかぐら1高速の降り場に来れるね。
田代連絡と5ロマの開放待ちには間に合う。
772767:2013/02/09(土) 22:56:41.29
>>768
同じ東大でも東洋大学と東京大学では違う。ボードのスクールも
同じように色々あってな、お連れさんをスクールに放り込むなら、
みつまただ。

この場合ドラゴンドラは諦めろ。ドラゴンドラは女子供は喜ぶけどな。
停電などのトラブルがあったら一週間ぐらい放置されるかも知れん
からせいぜい暖かくしてオシメして、食料品を持ち込むことだなw
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 23:01:16.03
>>772
みつまたのスクールはレベルが高いようですね
シャトルバスでみつまたまで行ってスクールに入れるのが一番なのかも
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 23:14:07.40
初心者に一番必要なのはボードやスキーって楽しいからまたやりたいと思ってもらうこと。
みつまたはちとマニアックすぎるんじゃないか、修旅がちょっと邪魔だけど苗場のほうが
華やかで休むところや飯食うところがいっぱいあって初心者には楽しいんじゃないか。
と20年以上みつまたに行ってないけど。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 03:50:18.31
苗場に行ってきた。わくわくなんとかってとこ滑ってたら崖からおっこりそうになった。
柵もなにもつけないのな。殺人スキー場。落ちて死んだらどうするんじゃ!!?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:04:54.21
線香をあげてやる
777:2013/02/10(日) 06:13:43.32
777
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 08:54:09.95
>>775
ワクワクできただろ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 08:57:31.45
コース名ドキドキに変更したらいい
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:39:40.01
ドキドキコース

ハラハラコース
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:49:55.33
>>775
20年前、初スキーで苗場に行ったオレの友人も
同じこと言ってたよw
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:59:11.86
そんなことよく覚えてるな
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:59:58.73
リラックスマンション放尿勝ち組大好きステラタワー湯沢唯一
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:00:01.68
もう遅いだろうけど、プリンスの中にファミマがあった
と思うよ。

それに、湯沢の駅前にセブンもあるが、最初から
近所のスーパーで買いだめしていくのが正解なんじゃない。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:03:59.48
最近、いい大人でもセンターでカップ麺食ってるの多いな。

デフレということかな。

リフト券も前売りで買うと安いし。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:15:39.63
>>766
「暖斜面」狙いなら、春まで待たないと
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:28:45.44
会人というのはこのようなものなのでしょうか?
請負だとこういうことはあたりま
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:30:38.98
浅貝ボード復活したの?
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:36:49.83
会人というのはこのようなものなのでしょうか?
請負だとこういうことはあたりま
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:38:10.66
タクシー会社の名前は50

社ぐらい加盟していて当て
逃げしたのがどの会社と特定するのが難


しいらしいです






。警察も走行記録をすべてみて頂いた

らしいのですが私の家の近くに来た



タクシーはいなかったらしいです。事故証明はその日
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:38:19.25
人生相談コピペってステラの仕業だろ。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:40:52.36
タクシー会社の名前は50

社ぐらい加盟していて当て
逃げしたのがどの会社と特定するのが難


しいらしいです






。警察も走行記録をすべてみて頂いた

らしいのですが私の家の近くに来た



タクシーはいなかったらしいです。事故証明はその日
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:45:14.12
>>791
新人さん?
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:03:54.43
タクシー会社の名前は50

社ぐらい加盟していて当て
逃げしたのがどの会社と特定するのが難


しいらしいです






。警察も走行記録をすべてみて頂いた

らしいのですが私の家の近くに来た



タクシーはいなかったらしいです。事故証明はその日
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:16:47.21
タクシー会社の名前は50

社ぐらい加盟していて当て
逃げしたのがどの会社と特定するのが難


しいらしいです






。警察も走行記録をすべてみて頂いた

らしいのですが私の家の近くに来た



タクシーはいなかったらしいです。事故証明はその日
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:29:06.13
>>785
カップ麺でよくもつよなぁと思う。
保温弁当もってるオッサンとかもいたりするがw
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 14:33:41.80
湯沢唯一大雨余裕源泉大好きステラタワー
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:59:13.19
>>752
規制でオソレスになったが
ペンションだったら17号線上に福田屋とかフレンドショップとかあるじゃないか
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:32:37.61
>>769
残念ながら野郎どもです・・・

>>784
ファミマがありましたか
ありがとうございます

>>786
そうなんですか残念です
とりあえず当日は雪質よりも天気が気になりますね
初めてスキーで雨あられは最悪ですから

>>798
17号線ですか
ありがとうございます
800:2013/02/10(日) 19:17:40.42
(σ´Д`)σ800ゲッツ!!
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:11:53.05
プリンスにファミマはないだろ。
デリカショップはあるがね。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:13:45.71
ところで宿は持ち込み可なんだろか
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 11:33:57.72
け犬の遠吠えと、賠償請求の発言は、大きく違います。
曖昧なまま、あーだこーだいったところで、先方が無視すればそれまでです。

現状推測するに
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 12:01:55.24
湯沢近郊大雪余裕保有

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3934944.jpg


明日も滑走勝ち組
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 12:42:54.97
まんしょん
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 12:53:00.50
大好きステラタワー
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:17:38.62
>>804
今日で新雪食い尽くした
明日は残ってないよ
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:41:15.52
>>804
写真なんか撮ってないでお前もママを手伝えよ
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:50:02.77
神立余裕源泉マンション
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:51:44.84
余裕放尿勝ち組
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:52:13.05
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好き14階ワンルーム豪華
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 14:25:08.57
リラックスマンション
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 15:18:49.14
ヒトリストスレでの結論

ステラ…免許なし、車なし、助手席専門、いつも親と一緒
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 15:39:48.43
ステラタワー神立 のことすか?

http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/p/00282

神立高原スキー場まで1kmが致命傷かも ハイ・シーズンの今もリフト間引き、リフト係なしの倒産寸前らしいし
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 15:40:44.39
リゾート神立余裕リラクゼーションマンション
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 16:35:12.52
湯沢駅前マンション余裕保有露天風呂中継

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3935625.jpg
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 16:40:21.65
年3月で解約すると300万円+配当が手に出来ると説明を受けました。
母親が契約の際、妹とその旦那が同席してメモを取っており、妹のほうのメモは「平成25年3月で解約か継続を選択」「解約で300万円、満期で500万円」と記されていて、旦那のほうの
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 16:53:19.31
これで露天風呂入ってきたお

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3935797.jpg

湯沢唯一の豪華タワーマンション14階ワンルーム源泉放尿マンション余裕保有
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:03:21.78
明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:21:21.26
昨日今日とかぐら行ってきた
昨日は天気最高人数そこそこ

今日は深雪人数ガラガラも脚がすげー疲れたので1時前に切り上げた
本来圧雪されてない場所がわからずに雪に埋まる子どもがいたり
トンネル出口で粉雪が吹雪いて前面がシャーベット状になったり
色々と大変な一日だった
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:23:11.32
明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:25:04.06
森瀧は昼は14時迄しか営業していないが13時に集合してどうするんだ?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:29:11.00
明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧

明日13時森瀧ステラ余裕訪問感動感激ワンルーム余裕明日13時森瀧
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:30:01.51
>>822
13時昼食開始余裕源泉
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:38:09.11
東急?の営業が森瀧でメシ喰わせてステラ?に案内すると見た!
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:46:56.44
明日も滑走勝ち組 なわりにはせせこましいスケジュールだな。

パパのお仕事の都合じゃ仕方ないか。

助手席からの関越実況要らないからww
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:51:43.94
神立が… 勝ち組ですか…
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 17:52:56.12
よし、13時に行ってやるよ
逃げんなよガキ
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:06:11.25
大人気大好きステラタワー神立余裕源泉マンション
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:11:31.59
勝ち組大好きステラタワー神立余裕
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:17:50.23
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:19:04.67
感激マンション大人気感動マンション大人気大好きステラタワー放尿
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:23:20.94
森瀧揉み上げ長い爺さん余裕放尿勝ち組
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:30:13.16
マンション
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:39:36.29
揚げ出し豆腐 余裕放尿勝ち組
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:44:10.65
>森瀧は昼は14時迄しか営業していないが13時に集合してどうするんだ?
確かに森瀧のホームページでは14時まで、あとクルマ4台までと書いてあった
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 18:52:20.67
集合してどうするの
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 19:08:30.69
>明日13時森瀧ステラ余裕訪問

特に集合とは書いていない。ステラ訪問らしいから…
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 20:04:46.93
今日は雪ドカ降りで滑ってもすぐにリセットされるから、
何度も何度も膝パウ腰パウ。
空いてるし楽しすぎて最後まで滑って疲れた〜。
まだまだ降ってたから、明日の朝は良いんじゃないかな。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 20:26:40.59
明日森瀧で13:00〜14:00頃にステラ狩開始な!相手構わず絡んでやっからよ!
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 20:31:35.37
絶対来いよ
まとめてアク禁にしてあげるから
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 20:36:55.44
森瀧余裕源泉大好きステラタワー湯沢唯一大好きステラタワー汁全呑み余裕源泉森瀧
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 20:45:21.98
>>841
「まとめてアク禁にしてあげるから」w怖いんか?よう!ステラ厨w
頬に割り箸突き刺すくらいだからよう!ちったぁ我慢しろや!小僧!
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 20:58:51.01
書き込み大好きステラタワー神立余裕
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 21:11:59.32
>>804
こんなカスみたいな車乗ってるとか完全負け組みですやん
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 21:15:09.05
勝ち組マンションリラクゼーションマンションワンルーム余裕リラックスマンション放尿勝ち組
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 21:24:37.20
今晩ならステラタワーにいるんだろ。
誰か明日の13時近くまでステラタワーの前に陣取って出入りする奴全員チェックしとけよ。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 21:42:43.50
急に大人しくなったな。子供は寝る時間か?
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 21:48:52.21
あぁ呼んだ? 
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 22:27:40.04
日曜、苗場は14時になってもレストラン激混みだった
他のとこ行きたいけど、5時間券がまだ4枚残ってる
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 00:33:32.79
今週末もパウダー的天候だな。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 02:34:01.94
ステラ良さそうだね
ただ築20年の物件にしては修繕費が安すぎるから、まとめて数百万円単位で修繕費を徴収されるかもね。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 07:28:27.95
今年も平日はリフト間引き運転とかしてる?
来週行くんだけど去年間引いてたから
気になってる
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 07:34:57.46
ステラ滑走準備
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 08:18:57.05
平日は8時半からだったw
気合い入れすぎ余裕源泉掛け流し保有
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 08:23:15.54
平日晴天パウダーガラガラ余裕掛け流し勝ち組ステラタワー
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 08:33:09.56
シーパス優先搭乗
腹立つ余裕マンション保有
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 11:45:25.03
13時森瀧余裕マンションステラタワー神立
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 12:09:32.21
森瀧余裕源泉13時ワンルーム余裕予約席
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 12:20:30.12
本日余裕滑走証明源泉マンション朝から気合ステラタワー1日券余裕保有

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3938619.jpg

13時森瀧うどんすき 揚げ出し豆腐
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 12:58:18.80
定刻森瀧到着余裕保有勝ち組
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 12:59:46.16
定刻森瀧到着余裕保有勝ち組
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 14:07:09.49
完食余裕源泉森瀧揉み上げワンルーム余裕リラックスマンション放尿勝ち組大好きステラタワー
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 14:08:37.24
森瀧に行った人達は、もうステラに案内されているところですか?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 14:10:38.33
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好き14階ワンルーム豪華御案内
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 15:32:55.04
>>860
docomoのP01Bっていったいどんだけ古いの使ってんのww
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 15:37:06.82
ガラケースマホ二台余裕保有
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 15:40:21.60
湯沢唯一の豪華タワーマンションワンルーム余裕保有なのでDoCoMoニ回線余裕保有
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 15:51:58.80
藤岡JTC余裕通過勝ち組
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:08:57.45
ワンルーム余裕
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:11:39.71
Xperia AX SO-01E 余裕保有掛け流し上里SA感動マンション

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939056.jpg
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:13:21.85
リラックスマンション
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:15:42.92
Xperia AX SO-01E 余裕保有掛け流し上里SA感動マンション

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939056.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939065.jpg
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:18:10.19
ガラケースマホステラタワー余裕放尿勝ち組
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:19:38.43
リラックスマンション放尿勝ち組
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:28:35.34
Xperia AX SO-01E 余裕保有掛け流し上里SA感動マンション

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939056.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939065.jpg
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:30:56.17
スマホステラタワースマホステラタワースマホステラタワーステラタワースマホステラタワースマホ
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:31:13.91
Xperia AX SO-01E 余裕保有掛け流し上里SA感動マンション

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939056.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3939065.jpg
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:53:17.38
花園余裕通過スマホタワー
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:57:47.11
だってそれママのスマホだろ
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 16:59:05.30
嵐山余裕通過
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:08:01.71
東松山勝ち組通過
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:15:40.84
鶴ヶ島JTC源泉余裕通過
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:20:32.58
川越リゾート通過
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:26:18.91
三芳感動通過
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:29:46.53
所沢スマホタワー神立
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:33:30.18
放尿掛け流しスマホタワー新座通過
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 17:35:32.24
じゃあね
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 18:26:54.04
自宅到着余裕放尿勝ち組大人気大好きステラタワー神立余裕源泉マンション
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 21:35:01.15
病んでるな、、、
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 22:15:54.10
越後湯沢駅から苗場までのバスって荷物どれくらい持ち込んでもいいの?
ちなみに路線バスで行こうと思う
シャトルバスとかがあればそっちがいいのかもしれないけど
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 22:22:40.31
一昨日行った時はOKだった。みんなスノボーとか持ち込んでたよ。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 22:45:15.39
>>892
どうも
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 23:32:58.88
>>893
あぁそれから、バスの運転手によっては運転荒かったりするからカーブには注意な。一回ジェットコースターみたいな運転されたことがある。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 23:41:30.03
>>894
そうか注意する
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 23:59:59.52
>>891
シャトルも路線もあるけど、路線は山荷物関係は
追加で数百円とられるよ。そんだけ。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 07:15:15.38
>>896
ありがとう
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 07:19:04.38
ワンルーム余裕筋肉痛放尿勝ち組大好きステラタワー湯沢唯一
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 07:21:24.31
余裕放尿勝ち組大人気
900:2013/02/13(水) 07:39:08.42
(σ・∀・)σ900ゲッツ!!
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 11:38:59.59
>>900
お前いい加減死ねよ
902:2013/02/13(水) 11:55:30.77
(σ・∀・)σ902ゲッツ!!
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 12:06:08.06
リラックスマンション放尿勝ち組ワンルーム余裕源泉筋肉痛
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 14:31:41.83
「は」さんは面白い。最近荒らす人、(今回のバヤイ899に書く)が現れて迷惑。
905:2013/02/13(水) 15:00:33.23
(σ・∀・)σ905ゲッツ!!
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 16:32:32.98
スノボは今回で3回目、まだターンができない。
ということで田代でスノボスクール行った。
自分はグーフィーなんだが、インストラクターに2時間ほとんど放置。
レギュラーの説明ばかりで、グーフィーでどうやればいいの?と聞いても
「今のの逆でやれば・・・」とかよく分からないそんな説明。
いや、それが分からんから聞いてるんですけど・・・全くもって金の無駄だった。
907:2013/02/13(水) 17:07:37.76
向いてないよ
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 17:37:37.56
神保町に行ったら、かっての外人の溜まり場ブラッセルズがウィスラーカフェになってて驚いた。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 17:54:43.00
ワンルーム余裕源泉筋肉痛
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 18:04:11.48
無免許早寝早起親運転余裕運動不足
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 18:32:39.26
>>910
上手いw適切な表現だな。付け加えれば「遊びも親依存のカス厨」w
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 18:51:26.62
リゾートマンションワンルーム余裕保有
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 19:01:32.82
↑悔しいんだwママに「やり返しなさい!」って言われたからだろw
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 19:18:29.05
>>913
>>912は将来有望な毒男だからさぁw
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 19:19:58.29
余裕保有と書き込み 連続投稿の方へ

再警告  スレッド荒らしと認定しています。
    通報があり投稿者のIP開示請求により開示を行います。

これ以降の書き込みは監視されています。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 20:22:46.60
リゾートマンション
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 20:23:55.63
掛け
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 20:28:42.94
統合失調症なのかな・・・
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 21:07:13.76
>>906
それは残念だったな。グーフィーのイントラは少数派だし、レギュラーでも
フェイキーで教えられるイントラも少数派。よって、最善の解決方法はお前が
レギュラーに変えることだ。

俺の利き手は右で昔から右利きだが、右手を怪我してから左手で字を書くし、
箸は左手で持つし、女性のブラはブラウスの上から左手一本で外すし、
ボードはレギュラー/グーフィーの両方向に滑る。
ちなみに、おっぱいは右手の役割w

春まで待ってくれれば、ダックの俺が教えてやるよ。
もしくは、岩鞍にグーフィーの偉い先生がいるので、そこで教えてもらいなさい。
前もって電話で趣旨を伝えるほうかいいよ。頑張れ!
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 21:49:07.50
ワンルーム余裕源泉湯沢唯一大好きステラタワー神立余裕源泉マンション
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 21:50:10.96
リラックスマンション
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 01:58:08.26
無免許親保有マンション我物顔脛齧余裕狼狽中
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 07:15:29.01
勝ち組マンション大人気源泉マンション
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 07:16:08.42
リラックスマンション放尿勝ち組ワンルーム余裕
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 10:30:41.77
スマホタワー掛け流し 今週は休養
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 11:03:24.01
現地最高でつ
第5ロマで残りだがパウ食いまくり
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 14:00:30.45
源泉マンション
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 17:55:46.01
ステラはママ以外からチョコもらえたの?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 18:05:04.99
返事がない、もらえなかったようだな
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 22:41:22.74
リラックスマンション放尿勝ち組連れがウエア買ったので週末行くかも余裕放尿勝ち組
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 22:42:54.20
リラクゼーションマンション連れがウエア買ったので週末行くかも余裕放尿勝ち組大人気
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 22:51:16.09
今すぐ写真うpしろ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 23:12:43.75
なんで今年の新参ものはかまってちゃんの相手をするんだ。
荒らしと同罪だぞ
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 00:43:55.60
今までずっと無視してたけど改まらないんで思い切ってかまってやったらどれだけ増長するか。
度を越し過ぎたらさすがに運営も動くんじゃないかと淡い期待ww
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 04:23:21.74
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好きワンルーム豪華
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 07:06:57.66
大人気源泉マンション勝ち組マンション大人気感動マンション
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 07:08:00.25
感動感激マンション大人気余裕放尿勝ち組
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 08:43:20.93
リラックスマンション放尿勝ち組連れ
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 08:51:07.35
この前すごいかわいい♀ヒトリスト見かけた
ホグロフスのハードシェル着たおしゃれさんで
コブの練習しててスキーもうまかった
目の保養にと思って結構眺めてたんだけど…帰り際にもう一度よく見たら男だった
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 09:24:20.31
最後の一行はなくてもよかったんだぜ?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 09:14:11.58
日曜日のゴンドラ始発が殺伐とするな
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 09:24:35.80
8高まで動かせないとはなかなかだな
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 10:13:19.31
風強すぎ
かぐらゴンドラ断続的に運行中。
明日の方がいいな。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 12:19:08.45
ステラタワースマホ明日行くか悩み中余裕放尿勝ち組
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 12:22:18.52
源泉マンション明日行くか悩み中
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 13:00:00.11
掛け流しリゾート
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 13:44:07.89
ワンルーム余裕リラックスマンション明日行くか悩み中余裕放尿勝ち組
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 18:24:14.15
また・・・お父さんお母さんと一緒かw両親はお前の「どこでもドア」じゃねえんだぞ!w
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 18:49:06.17
源泉マンションステラ明日滑走延期余裕決定
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 19:00:26.44
そりゃ一人じゃ行けねえわなw怖くて一人で外出すら出来ないもんなw
ステラ「えぇ〜明日行かないの〜?涙目」w
両親「来週だな!キリッ!」
ステラ「・・・・・・・・・・・・・・」涙目放心状態www
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 19:19:13.58
ス○ラって、マンヘル嬢、呼べるんすか?
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 19:20:08.09
もしかして保養施設か共同所有で明日は他の人が使ってるとか
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 21:27:05.45
大人気余裕放尿勝ち組ワンルーム余裕明日延期森瀧完食
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 21:28:41.41
森瀧汁全呑み余裕源泉森瀧行ってない
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/16(土) 21:35:03.66
大好きステラタワー放尿勝ち組ワンルーム余裕リラックスマンション平日勝ち組滑走余裕予定
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 00:39:44.07
そういえばステラってグリーン車の切符の自慢はしてたけど車の自慢はしたことないよね
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 10:01:51.82
列車移動はグリーン基本余裕保有今は景気悪くてあまり乗ってないマンションワンルーム
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 10:49:33.03
本当に免許なしクルマなしだったんだな
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 11:21:53.35
可哀想な人生
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 13:03:29.44
昨日苗場の帰りにステラタワー見てきた。ここがかの有名な放尿するとこか
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 13:10:31.05
放尿掛け流し
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 17:30:07.18
ワンルーム唯一源泉マンション
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 18:04:04.92
ワンルームって言っても軽自動車買う程度の値段だし
維持費考えてもワンボックス買って車泊したほうがマシだわな





あ、免許持ってなかったんだね、ゴメン
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 18:04:07.57
ポンコツエルグランドは捨てたのか?
965:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 18:29:46.20
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好きワンルーム豪華
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 07:14:20.72
ワンルーム余裕リラックスマンション平日勝ち組滑走余裕予定
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 08:37:39.23
学校行けよ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 10:52:42.54
日曜はやはり最高だったな
5ロマからのトラバースでラッセルしてくれた数寄屋さんありがとう
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 18:00:48.43
リラックスマンション平日勝ち組大好きステラタワー放尿勝ち組大人気
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 19:01:20.25
今度いけるのは3月の第一日曜か…待ち遠しい
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 20:04:36.72
森瀧13時の件は、どうなったんだ
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 22:11:49.60
13時誰も居なかった余裕源泉森瀧行ってないワンルーム余裕リラックスマンション放尿勝ち組
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 22:29:27.20
ステラタワー大人気平日勝ち組滑走無理な予感余裕源泉森瀧完食
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 22:31:27.02
平日勝ち組滑走無理な予感
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 22:38:38.01
ステラタワー大人気平日勝ち組滑走希望森瀧13時余裕待ち合わせ感激マンション
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 23:08:09.78
報道ステーションでかぐら(みつまた)が結構写ってたな
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 23:09:25.86
彼かぐらローカルなの?
たまたま?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 23:58:40.53
土日の混雑はどんな感じよ?
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 00:02:38.30
ステラ睡眠余裕森瀧滑走感動
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 01:30:06.11
かぐらスレはここですか
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 01:35:11.29
>>980
他にないっしょ
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 07:17:17.03
源泉マンション平日勝ち組滑走諦めてない余裕放尿勝ち組ワンルーム余裕平日勝ち組
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 09:28:11.49
ステラ23日感動滑走余裕予定
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 12:30:33.65
平日勝ち組滑走厳しいリラクゼーションマンションリラクゼーションワンルーム余裕
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 15:04:09.53
ステラ
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 15:35:54.96
湯沢タワー源泉余裕放尿放糞大好きワンルーム豪華
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 16:59:29.26
ワンルーム余裕
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 19:34:50.19
今日の田代エリアは荒れ模様だった。
パウダーは良かったんだが、なんせ寒かった。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 20:50:27.12
23日森瀧予約余裕予定保有
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 21:49:27.60
大人気余裕放尿勝ち組
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 22:00:07.98
リゾート神立余裕
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 22:25:01.79
余裕源泉大好きステラタワー汁全放尿勝ち組大人気源泉マンション掛け流し
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 22:34:26.14
週末負け組滑走遠慮ワンルーム余裕平日勝ち組大好きステラタワー湯沢唯一ステラタワースマホ
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 22:51:27.02
明日の八海山l、風は大丈夫ですかね?
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 01:30:18.25
23日森瀧予約余裕予定保有
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 02:42:18.94
明日の八海山l、風は大丈夫ですかね?
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 02:44:45.65
大丈夫



だと思うよ
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 02:51:37.69
999:2013/02/20(水) 02:52:07.62
999
1000:2013/02/20(水) 02:53:00.56
        ∧∧  
       (゚Д゚ )   <1000 get
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。