【雪を】スノースクート/スノーモト6台目【駆ける】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
スノースクート、スノーモトなどの雪上自転車系スレです。
スクート派もモト派もマターリと情報交換汁!

■前スレ
【雪上自転車】スノースクート スノーモト 5台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1201222460/

■関連スレ
スクートをメジャーにしよう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1128254482/l50
2sage:2008/11/18(火) 01:24:38
■過去スレ
【初心者歓迎】スノースクート【やってみた?】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074405428/

【今年こそ】スノースクート【やってみたい】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1030118717/

【時代の最先端】 スノースクート 【脱少数派】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1108438475/l50

【雪上自転車】スノースクート スノーモト
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1142997884

【雪上自転車】スノースクート スノーモト 3台目
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1168087480/

【雪上自転車】スノースクート スノーモト 4台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1174307699/l50
3sage:2008/11/18(火) 01:25:52
■スノースクートって何?
http://www.snowscoot.co.jp/ss07/about.html

■スノーモトって何?
http://www.themetalworx.com/intro.html

■スノースクート情報サイト 「SNOWSCOOT UNDERGROUND」
http://snowscoot-underground.com/jp/

■スノーモト情報サイト「スノーモトFAN」
http://www.snowmotofan.net/links/index.html


■スクート、モトの滑走可能ゲレンデ一覧
SBJ ニューウィンタースポーツのページの「ファイルのダウンロード」をクリック

http://www.sbj.org/new_winter.html

リストは最新の情報ではない可能性もあり。
ご利用は自己責任で。不安な場合は、出かける前に必ず確認汁!
4sage:2008/11/18(火) 01:26:24
■スノースクートのメーカー
Jykk Japan→http://www.snowscoot.co.jp
sunn(東洋システム)→http://www.toyo-system.com/sunnsnowscoot/(アクセス不可)
INSANE TOYS→http://www.snowscoot.com
snowmotocross→http://www.snowmotox.com
GIANT(生産中止)
ブリジストン(生産中止)

■スノーモトのメーカー
The MetalWorx→http://www.themetalworx.com
CRIGHTON(生産中止):http://www.crighton.com
5sage:2008/11/18(火) 01:28:16
過去のスクートスレ

■スノースクートってどうよ
http://sports.2ch.net/ski/kako/989/989942203.html

■『SUNN』〜全てはここから始まった…
http://sports.2ch.net/ski/kako/1014/10141/1014118546.html

■続・『SUNN』〜全てはここから始まったPart2 (html化待ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1034693742/

■【今年こそ】スノースクート【やってみたい】 (html化待ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1030118717/

■【初心者歓迎】スノースクート【やってみた?】 (html化待ち)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074405428/
6sage:2008/11/18(火) 01:29:14
参考

■スノースクートってどうよ 2001/05/16〜2002/04/07
おそらくスクートの初スレ

■『SUNN』〜全てはここから始まった… 2002/02/19〜2002/10/15
前スレの荒し対策でスクート名を極力伏せてレスしてたスレ


■続・『SUNN』〜全てはここから始まったPart2
■【今年こそ】スノースクート【やってみたい】
■【初心者歓迎】スノースクート【やってみた?】
その後のスレはスクート名を出してレスしているスレ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 01:35:11
以上テンプレ

前スレ使い切ってからこっちへドゾー
8アズラエル理事:2008/11/18(火) 08:06:19
醜い争い阻止。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 20:44:54
スレ立て乙です
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 20:57:14
1乙

そのハンドルは本人なのか
天然なのか?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 12:11:46
>>1

本人がわざわざ名乗る理由もないし、天然だろjk
12スノーモトFAN:2008/11/20(木) 20:38:37
>>1
乙です。

>>3
>■スノーモト情報サイト「スノーモトFAN」
>http://www.snowmotofan.net/links/index.html

上のでも特に問題ないですが、次スレでアドレス直してもらえると嬉しいです。
http://www.snowmotofan.net
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 22:09:56
これ危ないよね。 
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:01:02
これ ってなんじゃ?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:04:02
>>14
スノースクート
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:13:38
乗り方を間違えなければ初心者でも楽に覚えてで楽しい乗り物。
しかしDQN二人乗りはマジで危ない。
3面記事だけはマジ勘弁。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 03:54:54
危ないか危なくないかは乗り手次第
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 08:18:34
危ないか危なくないかと言えば 危ない

家でじっとしてるのが安全
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 18:35:09
>>16
いや、そういうことじゃないんだけど、馬鹿なの?
人と接触した時の事なんだけど。
てか、ここはスキースノボ板なんですが?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 18:50:32
>>19
危ないから君はやめとけ
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 22:32:35
>>19
>てか、ここはスキースノボ板なんですが?

気持ち悪いです
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 00:18:15
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>19 さん…
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 01:17:16
隠しトラックがあるみたいよ
ttp://dai.boo.jp/D/2008/11/2_3.html
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 01:47:58
ふ〜ん
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:09:00
新スレ移行age


>>前スレの埋め立て
新スレ誘導くらいせーやヴォケ
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 07:16:28
よっしゃそろそろ倉庫から出してワックスかけてくるか。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 12:21:16
俺なんかワックスかけんのとっくに終わってるで。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 13:50:36
おまいらワックスなに使ってる?
おれパラフィン(ANTBB)しか入れてないが剥がしにくいので
ヤフオクで巨大なパラフィン買ってみた。まだ入れてないけど。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 14:49:50
ヤフオクの巨大パラフィンワックス高いよ
陶芸用品を扱ってるホームセンターが安いw
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 17:46:18
>>29
ググってみました。
4.5kg3000円って本当にスクートで使えるなら安すぎだね
ヤフオクで買わなくて良かった。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 19:08:18
>>25
↓この変な鳥が連投して埋め立てたから誘導できなかった

996 名前:ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE 投稿日:2008/11/26(水) 16:56:29
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L


999 名前:ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE 投稿日:2008/11/26(水) 16:58:45
     _,,,
   _/::o・ア  999
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L


1000 名前:ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE 投稿日:2008/11/26(水) 16:59:16
     _,,,
   _/::o・ア  1000
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 19:10:12
mhmh
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 21:16:12
>>31
これは俺たちに対する嫌がらせだなw
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 23:50:57
やっぱレスキューのワックスですよwてかいいのか?それ
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:00
普通のパラフィンって、よくキャンドル用とかでも売ってるよね
で、そういうのって問題なく滑るの?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 18:00:14
>>31

この野郎ここにも出てやがったぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1203536831/l50
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 19:48:43
>>36
ほっといたらええやん。
38スキーヤー:2008/11/28(金) 21:34:21
ええねん
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 02:46:00
もう今シーズン滑った方いらっしゃるの?室内ぬかして。やっぱ北海道?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 08:26:05
>>39
北海道って特にシーズン長くないよ
短くもないけど
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 09:15:33
岐阜が速いね
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 19:17:37
白馬五竜かな?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:05:44
ピアやで。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 01:02:32
スノーモト
来週来るはずが・・・


嘘つき!
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 08:12:32
>>44
どこに?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 17:14:43
スノーモト
今日もゲレンデでみたよ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 15:49:35
>45
山に里に野にも
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 22:35:22
>>47
春が来るにはまだ早い。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 00:15:26
( ´;д;).。oO(エヴォリューションはなぜオクに一度も出ないんだろう…)
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 00:19:14
スノーヴァ羽島で半額だったよ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 08:01:09
1台だけじゃん
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 23:24:34
マイナーなスキー場やったら1台見れたらもうけもん。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 23:39:52
見たら何かもうかる? 笑
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 00:03:47
なんだよもうけもんってw
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 00:54:07
笑いもんとか言うなよ
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 02:18:39
どうでもいい話題にレスがつくなココ
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 05:18:59
黒山の試乗会、
白馬・奥美濃方面でも開催してください
(´;ω;`)ウッウッウッ

買う予定は全く無いけど、一回くらい乗って見たいぉ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 08:55:57
せやな、せめて栂池やピアでやってほしいわ。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 09:26:16
関西人は他人の物を壊れるまで遊ぶからそのあたりではやらない
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 13:03:46
定価の何割引ぐらいで売ってるの?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:38:31
スクートやったら安いとこで2割ぐらいとちゃうかな。
モトは知らんわ。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 21:15:59
>>57
GWに47でやらなかったか?
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 21:52:53
61
ありがとう

店で買うか中古で買うか迷ってまして。
飽きそうな気もするし
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 22:37:54
飽きて売る事も考えたら、昨年か今年のjykk-oneがアルミでいいんじゃない。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 22:55:37
売ること考えて買ってたら
何も気に入ったものは買えない
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 23:18:27
>>63
試し乗りでゲレンデにレンタルないの?乗ってからでもいいんでないかい?
>>65
いや、オクで売ったら大金を得ることがきる!(んなわけないか)
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 23:57:10
レンタルはロクなのないからかえって印象悪くするよ
重いとかね

おれはいきなり買ったけど後悔していない
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 08:04:51
オクで安く中古を買った人は
ツマラナイとかよく言ってるし

69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 08:27:18
SUNNの新品スクート買ったらええねん。
ヤフオク出してもけっこう値段つくで。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 13:21:43
教えてください
クライトオン28STとS28アドバンス 、A28、A28エボリューションは
どの板も本体と差し替えても滑走が可能でしょうか?
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 13:37:52
オクでも安いのは安いだけの理由があるからね
それなりに下調べしないと酷いのを捕まえることになる

最低限買って損しないのはJykkのONE以上かsunnだね
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 14:53:25
>>70
互換性もあるが
全く共通ではない
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 20:19:58
スノースクートに乗るのに、ボードのブーツでもいいの?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 20:22:18
>>73
いいけどのりにくい。
最近はホームセンターに雪用の長靴良いの売ってるからそっち買った方が幸せ。
あとハイカットの登山靴もいいね。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 20:50:37
>>73
俺もボードブーツ使ってたけど、
あれって意外とでかいから、ストラップに足がしっかり入らない。
それと、足首が動かないのが欠点。
スクートは足首動かせる方が乗りやすい。
今シーズンはオークリーの登山靴買ったよ。
防水性防寒製のあるスノトレでもいいと思う。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 21:10:29
>>73
俺はサロモンB52というスノーシューズを履いてるわ。
ハイカットのブーツやないと雪が靴の中に入ってきてかなわんで。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 21:17:15
>>74-76 サンクス。スノトレとか探してみます
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:52:41
このスレも関西弁禁止にして欲しぃ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 22:43:26
俺はありやとおもうけどな
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 00:11:51
関西弁で思い出したが
昔いがやのイベントにきてた関西弁のデヴが超キモかった
スキッシュなんとかっていうサークルのブサ女の連れの男
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 01:15:41
>>80
関西弁はともかく、個人攻撃は良くないぞ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 05:26:02
今年からスクート始めます。楽しみすぎる
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 08:10:31
関西弁は馴れ馴れしくて見苦しい
一般の方にスクートの印象が悪くなりかねないので自重してください
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 08:22:08
>>82
おめ
ケガに気を付けて楽しんで下さい
いや、一緒に楽しみましょう!
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 08:47:38
ボクのスノーモトは今週来るようです
早く滑りに行きたい
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 10:55:58
>>85
おめ!教えてくれる人いるの?自力ではちょっと辛いよ
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 12:18:56
>>80
スキッシュエリアとちゃう?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 13:11:53
少数派ゆえ、すぐグループを作りたがるので
周りから浮くんだろうな・・・
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 14:08:38
同じ趣味を持つ者同士が集まるのは自然なことだよ
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 17:38:50
バイク用のヘルメットの集団は、周りに威圧感を与えるだけで
スクートのためにならない。
危険ですよと周りにバリアを張ってしまって、ますます浮くばかり。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 17:55:34
ヘルメットをかぶろう
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 17:59:49
メット被るのは賛成だが、せめてボード用だな
フルフェイスは>>90に同意
まぁおれはニット帽にボード用のウエアだけどね
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 19:01:12
スクート早く届かないかな〜
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 20:02:29
>>90
それやったら阪神タイガースのヘルメットかぶったらええねん。
猛虎魂やで。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 20:49:40
>>93
何買ったの?
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 20:56:03
>>92
ボード用のメットじゃ意味無くない?
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 21:14:53
バリアーを張っても安全第一
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 21:39:46
またメットの話かよ・・・無限ループだから話題変えようでよ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 22:01:48
せやな、誰か今期のオガサカボード買った?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 22:03:09
100ゲット?
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 22:06:42
モトだけど、去年の最高位モデルがヤフオクで出てますね。
初心者で買おうか迷ってますが御得なのかな?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 22:15:57
俺が買うから止めてくれ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:54:06
じゃ俺が買う
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:55:11
新しいの買えばぁ〜
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 00:18:49
>>101
出品者の宣伝乙。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 03:34:55
>>104
流れを読めよ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 08:03:58
何言ってんだか
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 10:20:02
そこはダチョウだろうがJK
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 01:00:03
スクートって板2枚あるからワクシング面倒だよね。
いつもおっくうだよ。ロールブラシ欲しい。

110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 05:28:45
>>95oneです
111:2008/12/11(木) 06:53:45
111です
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 10:13:08
   ↑
なにが楽しいんだかな こいつは
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 11:03:44
>>112
嵐の相手をするのも ry
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 22:14:29
>>110
おれもクロモリのONE乗ってたよ
今のはアルミだからいいよねー

そのうち良いボード(というかリアが幅広のボード)が欲しくなるよw
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 00:25:00
SORELとかkamikのスノーブーツ使ってる人いる?
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 03:10:49
SORELは甲幅の広い人には合わないかも。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 12:12:16
男は黙ってサロモンやで。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 21:11:12
>>117はサロモンしか使ったことないのが見え見えだなw
関西弁はデタラメだし、スクートの知識は浅いし、結局この偽関西人は何がしたいの?
いい加減痛々しいんで、関西弁=荒らし認定ってことで
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 21:43:05
サロモンのスノーシューズってもうないんじゃないの?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 22:50:46
俺ソレルしか使ったことないけど何の問題もないな
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 23:10:28
>>120
説得力はないが、本人が良いなら良いよね
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 23:56:59
ソレル愛用中
ただし、ブーツ自体の作りがやや大きいので、ストラップに入れにくいかも

サロモン等のスノーブーツの方が細身なので、いいかも
ただソレルは使い込むほど味が出て、好きな人にはおすすめです
保温性は最高です
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 00:52:27
>>118
スクートの知識が浅い深いが関西弁の何と関係があるんだ?
端から見てたら貴方の方が痛いから。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 01:25:20
するーしとけ。その関西なんとかって単なる標準語に代えればいいだけだろ

↓で結論はホームセンターのビニール長靴にしとけと↓
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 08:27:46
ビニールというかゴムでつま先までがっつり成型してあるのがある
(一昔前の高い長靴によく使われてる方式)、内装もしっかり作ってある。
コーナンに沢山並んでたよ。

お試しでスクートレンタルなり知り合いに借りるなら1セット買った方がいいと思う。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 09:12:42
いやぁ 関西系は勘弁

せっかくスクート人口増やそうとがんばってるのに
残念だ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 09:29:05
>102
スノーモト買えましたか?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 09:56:17
>>127
いいえ。酔っ払ってる間に終了してました。

日曜マイアでモトに乗ってるんで、よかったら声かけてください
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 11:02:33
変な話、今のところゲレンデでスクートやモトはメシ食ってても本体は盗まれないな
今巷では自転車がブームで駐車してたらメーター盗まれたって話は聞いたことあるが
雪自でメーター使ってる香具師は気をつけてね
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 12:31:03
お前のはレンタル料のメーターでもついているのか?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 12:35:29
>>129
いや、ゲレンデボトムにあるレストランとかは気を付けた方が良いよ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 15:44:46
>128
残念ですね。
私はオークション入札しなかったんですけどね。

133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 17:40:09
モト エボリューション来ました

あとは雪
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 19:48:48
>>129
氷点下10度で1日放置したら液晶やられそう。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 20:58:43
>>133
いいなぁ
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 21:34:37
オクでエヴォリューション出してくでぇーーーーヽ( ;´Д`)ノ
クライトオンのモトの板のみでもいいのでホスイよぉ(;_;)
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 22:02:12
モトは球数がな
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 22:08:12
今から出撃します
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:13:12
モトか・・・
今年も栂池で無料試乗会やるみたいやな。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:13:12
クライトンの板
スノ〜モト屋で出てたぞ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:20:47
なんでモトの話題になると不自然なくらい活発になるんだw
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:23:00
スクートがマニアックになってるんだろうね

簡単に言うと キモイ!
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:23:46
>>140
あの値段はボッ●だろ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:26:23
>>142
マニアックという言葉を使いたいんですね、わかります。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:35:21
>>141
情報に飢えてるんだろ。スクートより少ないからある意味仕方がない。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:59:53
スクートな連中はおかしなのが多いからな
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 00:58:40
なんや騒がしいな
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 02:55:00
>>142=146
どう見てもあんたのほうがおかしい件
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 03:02:23
にしても雪がないね
明日はsunnの板にワクース入れよっと
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 08:34:41
せっかくモトが手元に来たのに


やりきれん
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 08:45:27
雪無いのに滑って板ボロボロになったら、もっとやりきれんで。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 12:38:11
>>150
俺は今週の土から初すべり( ̄ー ̄)b ィっちゃっていいっスか(DAIGO口調で)?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 16:44:22
今日初スクート
つまらんな
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 16:48:40
どうせレンタルだろ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 19:11:56
残念だがそんなにビンボーじゃねぇよ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 19:26:01
いきなり買って「つまらんな」
って、じゃあなぜ買おうと思ったんだよw

とマジレスしてみる

つまんねーなら売れば
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 19:34:57
下調べしないでヤフオクで変なの買っちまったんじゃね?
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 20:43:25
>>153
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < スクートがナゼつまらないかって?
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  君の浅はかな思考がつまらないからさ
     ⊂    つ   \
       人  Y         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:13:31
>>128
私が落札しましたよん
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:25:03
>>159
んでフロントボードのネジ取れたの?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 22:07:07
黒山の試乗会中止やって。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 23:28:47
>>158
こんなやつがキモオタ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 23:45:03
結局ソリだよね
お子様にはお似合いさ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 23:50:42
>>160
ネジ?明日の午前中に届くから見てみるよ
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 00:11:00
>>162>>163
やめた理由を扱った使用の内容も含めておせーて。
例えば初心者コースで滑ったとかキッカーでやってみたとか、で、その後の感想も
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 02:57:45
モデル名と年式も聞きたいところだけどなw
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 08:02:05
何事も最初が肝心だな
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 19:39:15
今度北海道に滑りに行く予定なんだけど、
スクートをどうしようか悩み中。
東京から送ると高くつきそうなんだけど、どうかなぁ?
遠征したことある人の意見ききたい。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 20:21:28
送ればいいじゃん
送料なんて たかがしれてる
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 20:25:56
>>168
スキー板としてスキーナンタラ便で送ってもらえばおk
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 20:26:35
後は全バラシしてボストンバッグに詰めて持っていく。
172168:2008/12/15(月) 20:58:13
レスサンクス

スクート2台あってさ、送料なんとなく調べたら、
1台あたり6000円くらいかかりそうなのよorz
ケースに入れて送ると想定した場合のことだけどね

>>170
それってバラすこと前提だよね?
できればケース入れたままでなんとかしたい

実際に送った経験あるひといませんかね?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 21:30:48
スキーゆうぱっくをなぜ使わないのかが不思議でしょうがない
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 23:47:48
>>173
むちゃくちゃ安いな
175168:2008/12/15(月) 23:56:22
>>173
お!
ゆうパックは大きいものが送れなかったから眼中になかったよ
スキー専用プランがあったんだね。サンクス!

今度スクート送れるか聞いてみよう
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 03:22:24
ケチるんなら、荷物で飛行機に持ち込めば良いんじゃない?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 20:48:23
皆さん保険って加入してます?
そもそも雪自用の保険ってあるのかどうかも全然わかっていない・・
どこか安くて安心のお勧めの保険ってありますか?
今年3シーズン目でまだ加入していない。。。そろそろ(危)気そうです。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 21:25:31
>>177
入るんやったら対人賠償の高いやつの方がええで。
相手にケガさせたら大変やもん。
俺は日生のスキー保険に入ってるわ、年間4000円のやつ。
179173:2008/12/16(火) 23:43:19
>>175
過去6回使ってるので大丈夫。っていうか使える。(サイズ制限はない)
ハンドル外せば梱包が楽。折りたたむだけではしんどいな。

>>177
入ってる。(生命保険と一緒に)
2700円〜5000円の幅でたくさんあるけど、俺も対人賠償だけ高いのにしてる。
1000円ぐらいしか変わらんしね。
無保険で5000万とか背負うのは無理ポ
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 01:59:10
>>177
各社スノーボード保険でだいたいオーケーだと思うよ
ただ、念のため、確認汁
>>178
スキー保険でも良いの?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 12:13:36
>>180
スキー、スノボー両方いけるやつやで。
もちろんスクートもOK。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 14:54:36
>175
サイクルヤマト便とかは?
183168:2008/12/17(水) 15:34:04
>>182
前にそれも検討したことあるけど、
日本サイクリング協会に入会しないといけないとか、いろいろと面倒みたい。

だからスクート送る場合は、スキーゆうパックでFAかな。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 16:07:27
>>181
それはスキー保険ではないと思うが‥
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 16:22:30
今はどうか知らんが
数年前はスキースノボ保険でもスクートNGのがあったからな
申し込む前に確認した方がいいよ>>177
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 22:03:20
まぁ いいかげんなヤツが多いのは分かった
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 16:00:48
東京から日帰りで行けるスクートOKのゲレンデってどこがいいですか?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 16:03:41
>>187
新潟まで行かないと無いでしょ

関東はほぼスクート全面禁止って聞いてるしね
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 16:10:23
>>187
>>3のリンクで滑走可能ゲレンデを確認してくれ
おまいの技量が分からないのでおすすめはできん
リストを見てあちこち行ってみるといいかも

>>188
適当書くな
群馬があるだろうがヴォケ
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 16:18:35
>>188
え〜!!マジ!?

>>189
初心者一人と普通に滑るだけ(トリック一切できない)の人が一人です。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 16:42:47
群馬は関東じゃない
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 21:03:50
うお〜スクート届いた〜
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 21:48:40
>>180
日生に問い合わせてみた。
スクートやスノーモトは5000円の総合プランしか加入できないらしい。
コースで言うとE1(スキー・スノーボード・スケート)のみ加入できるみたい。

ただ、>>178のいってることが本当ならばイレギュラーで契約できることもあるので
最終的には窓口になった人とその時の本店の判断で変わる可能性もある。

>>192
オメ
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:04:29
>>193
4000円のやつでもいけるって日生の保険屋のオバハンが言うてたで。
せやから間違いないわ。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:36:59
加入するだけなら金払えばOK
ただし、何かあったときに保険金がおりるかどうかは別

約款に書いてなきゃ、加入時に何言われようがダメだろjk
最近バカばっかりよりつくようになったな、このスレも
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:37:31
>>190
室内はダメなの?横ハメスノーバとか竜ヶ崎サムイとか
ほとんどキッカー中心だけど
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 23:12:20
>>195
そうやって無意味に煽る意味がわからない
最後の一行は余計

景気が悪いからか?
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:17
アドバンスラインのスクート、フロントボード1枚オマケってすげーなw
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 00:22:40
>>198
ポジション出せない板なんて唯の飾りだ。
なんて言ってみたいがどうせセンター/センターでしかのらねーからお徳か。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 00:46:18
オクに何枚出てくるやら
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 07:37:11
せめてならモトの板を出してホスイ>オークション
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 08:15:57
>>187
いっぱいあるよ
東京のどの辺?
高速は使える?
使えるとしたら、中央?関越?東北?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 09:42:25
バニーホップもできないよ
MTBでもできないんだから当然か・・・
せめてあのくるくる回るトリック?だけでも体得したい・・・
あれってパウダーだと素人でもできそうだね
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 09:58:03
>>203
多分圧雪の緩斜面にスピードつけて入ったときが楽と思われ。
205203:2008/12/19(金) 10:08:02
こんな俺は白樺ロイヤルの初心者エリアでしか滑れない
何度も同じコースだといい加減飽きるよね^^;
そいや、スクート2年くらいほったらかしでな〜んにも手入れしてないんだけど
エッジング?とかってやったほうがいいの?どこでやってくれます?もしかして分解しろとか?
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 10:44:31
>>205
ワックス自分でかけるならつけたままでおk
機械とかでやってもらうならさっさと分解汁
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 10:59:01
>>205
自分でワックス掛けるなら分解しなくてもOKだけど、エッジには手を出さない
ほうがいいと思う。錆が気になるならホームセンターで錆取り消しゴムで撫でるだけで十分!!
あと、2年間一度も分解も何もしてないならボルト増し締めくらいはしておいた方が(分解・グリスアップ推奨ですけど)
ショップに出すなら基本分解しなければだけど、トータル(フレーム含め)でやってくれるところもあるからそこに頼むの
も一つの手ではある。
"スクート チューンナップ"でぐぐればやってくれるところはいっぱいでてきま
すよ。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 11:23:53
今年のjykkフレームはどんな感じでしょうか?05.06年の軽いけど硬い感じが嫌でsunnにしたのですが、そろそろガタが来たので。
209203:2008/12/19(金) 11:51:09
>>206
ワックスはスプレイでもOK?固形の方がいい?又はお前が拘るなって感じ?

>>207
ホムセンのサビ取り消しゴム早速買います。いい情報ありがとう!!

210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 12:19:43
>>207
そのレベルならショップに出した方が幸せ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 12:41:07
8000円は捕り過ぎ。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 14:53:23
>>203
初心者なら群馬のパルコール行ってみ
斜度も緩いし広いしそこそこ滑走距離も長いしあまり混んでない
シーズンに一度は行くなぁ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 16:42:10
>>212
ありがと!
早速チェ〜ックします!
行くのは年末か正月休みなので黙ってても混みますよね^^;
滑走距離が長いのはいいですね!なんかゴンドラもあるようで大きそう!
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 18:21:24
>>209
・スプレーワックス
 少ないコストでできるのはいいけど効果もそれなりであまり持ちが良くない
 やらないよりはまし!!という感じ
・ホットワックス
 スプレーワックスよりは格段に良いが初期投資(道具の購入)が結構かかる
 あと、それなりの経験(練習)が必要。長い目で見るならこちらの方がいいと思う
・ショップのチューンナップにだす。
 失敗ないし時間と労力が惜しい人は迷わずこれ。ただしコストが…
 時間・労力・道具を考えれば、それ以上の効果は期待できるが

自分の結論言うと、一番いいのはチューンナップに出すことだと思うけど、
自分でワックス掛けるのもなかなか楽しいよ。板が黒光りするとついニヤッっとしてしまう
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 19:19:15
>>214
ワックスってそんなに気を使ってかけるものだったんだ^^;
なんか適当に塗ってた
固形ワックスとスクレイパーとコルク買って自分なりに塗ってみます
どうせどう塗ろうが滑りに影響するレベルじゃないし!
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 19:52:54
>>215
固形ワックスを使うのなら、アイロン使っちゃった方がラクちんだよ
最初はいろいろ不安だろうから、経験者に習うなり、スキーやスノーボードショップでアイロンや
ワックスを買う時に教えて貰うのが良いかと
ただ、バイト君は避けた方が無難かな?
人によるけど‥

今から慣れておけば春の本当にワックスが必要な時に幸せになれると思うよ
頑張れ!
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 20:32:12
>>216
アイロン!?なんだか色々出てくるな〜
今ググったらやりかたありました!
こりゃ無理だわ・・・^^;
宝の持ち腐れ間違いないっす
みなさんそこまでちゃんと可愛がってるんすか〜

やっぱ俺にはスプレー斑だらけ塗り塗りが適してるかも
ちょっと画像載せててみました
http://imepita.jp/20081219/737260(ソールはこんな感じで使い込んでない?)
http://imepita.jp/20081219/737450(エッジが錆びまくり)
http://imepita.jp/20081219/737660(なんか抉れてません?)
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 20:42:22
皆さんの話聞いてやっぱショップに頼もうと今ボード外そうと思ったんですけど、
前は外れたんですが、後ろってボルト8点取れば外れるんですよね?なんか怖い・・・
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 21:36:49
しかも今ボルト一つ失くしてしまいました。
ホムセンで買えますかね?http://imepita.jp/20081219/777660
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 23:47:50
頼むw ネタだといってくれwww
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 00:03:39
>>218
ちょっ
BSかよ
BSならBSと云わない、微妙に話が合わなくなるぞ
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 00:42:30
BSは駄目ですか・・・_ _;
ボルトどうしよう・・・マジショック!><
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 00:55:01
>>222
大丈夫だよ
心配するな
リヤは特殊なBSだけど、フロントは普通だったと思う
ホームセンターとかでボルト買えば何とかなるんじゃない?
ステンレスに全とっかえがオススメ
どうせならこれを機にフロントだけでも、スクート専用品を試してみるのは?
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 00:56:57
つか、ナットだな
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 09:29:54
>>223
BSってブリジストンのことじゃなかったのですか?
BSが駄目だって言われてると思ってました。
ナット探しに行きます。

>フロントだけでも、スクート専用品
フロントボードだけスクートにするって事でしょうか?
ブリジストンと元祖のスクートはそんなに違いが出ますか?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 10:44:17
ネジのこと言ってるんじゃないの?
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 11:53:03
>>225
なんでもすぐに質問しないで、自分で調べられる所までは調べてはいかが?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 12:38:58
スクート乗り同士の熱い友情・・・
ええ話しや。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 12:50:22
>>225
ぶっちゃけ乗った感じは石橋製の方が面白くていい感じ
がしかし極めたいならスクートじゃなきゃな。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 23:20:57
スクート程度で何を極めるのか

いつまでも3輪車で遊んでろ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 23:29:30
>>230
酸っぱい葡萄みたいなコメントだなwww
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 09:24:26
くだらねーコメントだらけ

糞して寝てろ

晒しあげ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 16:02:38
これ奥利根だっけかレンタルでやったことあるけど姿勢が姿勢だに1日滑ってると腰に来る。
すぐできるしすぐ飽きるし、その反面邪魔だし危険も倍。2時間も練習すればワンフットもできるし。
BMXより簡単なのは食いつきガいい。しかし人口は減るばかりでしょう。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 18:40:08
スルー検定準5級
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 19:11:28
スルー検定準5級
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 19:16:07
>>233
サイズが合ってねーだけだよ。
合えば1日滑ってもなんともねー。

ジャマなのと危険なのはまあ、認めよう。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 21:09:46
>2時間も練習すればワンフットもできるし。
>2時間も練習すればワンフットもできるし。
>2時間も練習すればワンフットもできるし。
>2時間も練習すればワンフットもできるし。
>2時間も練習すればワンフットもできるし。
初めてから2時間で?ネタですか?
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 21:31:58
普通にすべりながら片足離すだけじゃないの
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 21:45:38
走行中バランスが崩れて片足出して雪に足ついて支えるのもワンフットって言うからな(ぷぷぷw
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 22:56:20
みなさんインナーで上のプロテクターと下の膝ガードでニーシンガードって何を使ってますか?
因みに自分はダイネーゼのハードでニーシンガードもハード型(名前不明)です。
ボードの方がお洒落で脱いでも違和感が感じないセーフティシャツとか着ているのですが
あれがとてもうらやましいのですがジブとかキッカーで着ながらかと思うと正直怖いです
皆さんどんなタイプのを着ているのでしょうか。
なるべく上半身のゴツい感じをなるべく減らしたいのですが・・
d3oも考えましたが2ちゃんでは評判悪いので・・
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 01:08:11
えーと、使ってません
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 02:34:05
>>240
まずは日本語から
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 09:44:15
>>237
BMXやってれば誰でもできるんだが
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 09:46:01
>>239
練習しろ、な?(ぷぷぷw
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 10:40:11
皮肉に二マジレスカッコワルイ
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 10:54:12
>>241
神ですなぁ、コケた事ないの?

>>240
セーフティシャツはトリックで失敗して背中から落ちたら結構痛いな
見た目は比較的悪くないんだけど
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 11:00:43
ここの連中は下手糞
カッコワルイので今後は晒しあげでいきます
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 14:27:47
sage
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 20:25:20
>>244=>>247
うぷぷwくやしいのうwくやしいのうwww
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 20:40:35
数年前のお話・・。

スノースクート?をはじめて乗ってみました。

逆エッジでブチコケ、 右手だけハンドルを握りっぱなし。
オーバースローで振り下ろすように、雪面にスノースクートを叩きつけました。

その時に悟りました。

オレは逆エッジで人を殺せると・・・・。


それ以来、乗るのを止めましたとさ。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 20:44:09
つ精神科
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 22:06:57
>>250
なのに、こんなスレにいる
相当、未練があるんじゃないか?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 10:28:29
>>249
うぷぷwくやしいのうwくやしいのうwww






















その後も一人で自演wwww
寂しいのうwww
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 10:30:44
みなもモンビジでロムってみよう

一人自演してる子がいる(ぷぷぷw
























晒しageいん!
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 10:57:25
自分の痛さを晒してどうすんだw
256  ↑ イタイ ↑     :2008/12/23(火) 10:59:07
上達した?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 11:43:23
お前チェックしすぎワロタ
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 12:14:07
やっぱ相当聞いてるようだワロタ
さて楽しみだw
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 12:37:52
ニート同士の卑劣な争いワロス
あげw
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 12:38:38
以降スルーでひとつ
261:2008/12/23(火) 12:55:12
その前にスルーしろ禿げ
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 13:58:13
(´-`).。oO(スクモト板って連休に入ると何で罵りが活性するんだろ?・・・)
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 16:39:16
255や256みたいなニート同士が騒ぎ始めるからだろうが
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 16:53:19
一瞬どこかわからなかったじゃないかw

雪やんだ……
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 16:59:51
ひらふ人少なっ
豪州人だrたけじゃまいか
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 23:08:54
モトを滑走してるとき
ステップとリアの板の間に雪が除々に詰まっていってリフト乗る時や車に乗り込むとき重い。
アイスバーンの後だとなお取りずらい。横倒しにしてフロントボードを軸にバンバン叩いてもとれないし
手でカキ取ると冷たいし面倒。本体に傷をつけず簡単に取り除く方法ないっすか?
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 23:37:53
スクートだとフレームと板の間に発泡スチロールとか入れて
雪が入らないように工夫している人もいるけど、モトだとどうなんだろ?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 00:13:21
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 01:04:43
>>266
氷解スプレーとか?
フクピカぬると全然雪つかないとか聞くけどホントかね?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 01:50:08
一人で行きたくない。
周りの4人ははみんな売り払ってるんだが。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 06:08:17
>>268
だ〜か〜ら〜
個人攻撃はやめれ
カッコ悪いよ
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 08:01:36
>>269
ワックスはある程度まで効くよ。
水浸しになって凍ったら駄目だけど。
パウダーガードはあった方が幸せ。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 08:52:46
>>270
モトだけど木曽白馬方面なら付きあえるかも
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 10:40:29
>>267
たまにいるよね。

>>269
コストが・・・

>>270
俺一人でワンメイク決めてるけど

>>272
ほんとはフッ素加工すればいいんだけどね
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 23:26:21
>>270
女々しいガキはすっこんでろ。辞めたきゃあオマエもオクで売ればいいだけだろ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 02:12:38
だな
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 08:47:24
そんなこといってると自分の首締めちゃうかもよ。

いつまでも あるとおもうな 雪上自転車
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 10:36:02
自サイト宣伝終わったかなw
相手になれなかったため八つ当たりしてるニートのハゲがいますねw
ぷっ
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 10:58:49
だな
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 12:23:23
そんなこといってるとその禿の首締めちゃうかもよ。

いつまでも いるとおもうな 禿頭自演者
 
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 17:07:35
>>270
オガサカボードやたら安く買うで。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 21:52:09
ヤフオクの宣伝メールがスノースクート特集やってくれたおかげでめっちゃ高く売れたwwwwwwww
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 09:47:27
へぇ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 11:35:12
>>282
俺のも全然競らないと思った翌日に即決されてたよ。値段とか言うとバレそうだから言わないけど。
8万くらいに設定してもいけてたかも。2年オチでもほんの少しだけ儲かった俺。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 11:57:14
>>284
8万やったらオガサカボードが付いてんと誰も買わへんやろ。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 13:00:23
年始はやはりどこも混むんか?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 14:10:09
>>285
自分基準乙
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 22:20:55
>>285
オガサカ、使いにくいよ、スピード乗るとスゲー速いけど。
JYKKの高い方があつかいやすくて楽しい。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 15:38:55
年始でも比較的空いてるスキー場ってあるかいな?
もちろんスクートできる場所。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 16:38:05
>>289
いっぱいあると思う

せめて、地域を指定しないと
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 17:31:59
今日、上越国際に行ったらスノースクート?を2回見た。(同一人物かは不明)
ホテル前のゲレンデに人はやや多めだったけど、リフト待ちは無かった。たまたま運が良かったのか?
(ホテル前のリフトは2回しか乗らなかった)

上越国際だと年末年始は混むかも。
あと、スクートが全面OKかどうかも不明。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:12:17
>>289
できれば東京から日帰りで行けるとこがいいな。
新潟だとけっこう辛いかも。近場だと降雪機の雪が多いのかな。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:23:43
新潟ぐらい近いじゃないか
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:34:45
1/2か3日に行こうかなと思ってるんだが新潟まで行くの半日かかるし。
でも新潟じゃなきゃやっぱないのかな。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:37:35
>>292
都内から新潟で遠い言ってれば滑る資格無し
BMXで遊んでろwww
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:42:38
>>294
白樺とかでもできるぞ
ここもちょっと前から変な荒らしが住みはじめたから
半分スルーしたほうがええ

297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:47:31
>>295
ごめん、多少滑れる人に聞いてるんだがw
新潟はtoolate愚連隊と行ったことあるよ。

>>296
いや、スルーしたらかわいそすw
白樺ってロイヤルですか?
雪なさそうっすよ。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:56:01
わがまま言うな
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 19:04:21
>>297
群馬を忘れないであげてください
場所にもよるけど雪質は新潟よりも上だよ
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 19:07:22
>>289は自分の痛さに気付いてないようです
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 19:41:40
>>298
ですよね。すんまそん。

>>299
サエラもよさそうっすね。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 19:45:45
相手にされてない禿げが1名
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 20:23:14
>>301
サエラはレンタル無料でできる方法があるが教えない

>>302
だから放置で
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 01:22:22
さあて俺はニセコだ。
ふふふ
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 07:11:45
>>294
新潟って言ったって、新潟市じゃないぞw
時間的にはヘタな群馬よりよっぽど近い
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 10:18:32
注文した黒山キター
(∩´∀`)∩ワーイ〜〜〜〜、
って言う人まだー?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 10:36:34
(^^ゞ
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 11:02:19
ひらふも外人が増えたな。
さあて滑るか。ふふふ
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 16:41:43
真面目な質問なんだけど、ハンドルをライザーバーかフラットバーに
したらどうなる?乗りにくいかな?
前に荷重がかかって急斜面やコブでも取り回しやすそうなんだけど、
前傾になってスピードも上がりそうだしどうかな?
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 17:48:50
>>308
いつと比較してだよw
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 23:12:06
>>292
穴場ってのなら、おもまんや軽井沢SPなんてどうよ?
新潟が遠いって奴には遠いのかも知れないが
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 23:40:01
ほっとけネタに決まってんだろ。レポもしねーんだから
だいたい考えてみろよ、特急電車でスクート乗せられるか?
またスクート宅急便で送るとかそんな金あるなら身内と遊んでいる方がましだ
ちかくにスノーヴァもあるしで。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 00:19:16
青森の大鰐に行ってきたけど
モトもスクートもいなかった
雪質はいいんだけど何つっても遠かった
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 00:46:55
福島もいないよ。特にモトw
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 00:57:48
モトとスクートの違いが全然わからん
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 01:17:37
モトはパイズリしてくれて
スクートは高速手コキしてくれるんだよ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 01:31:41
>>316
んじゃ、両方買わないとだな
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 12:12:19
>>314
そのスクートもボーダーやスキーヤーから見たらw

笑えんな
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 15:44:00
スノーモト試乗してきた
面白いじゃん
買うことにするよ

名古屋付近で売ってるとこオススメは?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 15:57:06
あそこはやめておけ
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 19:49:46
普通にヤフオクでよくね?
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 20:01:10
よくない
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 23:02:52
よくなくない?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 00:56:42
>>319
既にアルミは完売してる。どれに試乗したの?
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 01:50:04
よくなくなくな〜い
326 【ぴょん吉】   【542円】 :2009/01/01(木) 06:00:33
今シーズンの、
俺の(モト乗り)滑りを占ってみる
327326:2009/01/01(木) 06:03:36
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
何だよぴょん吉って言うのは〜
バニーホップを極めろって言うことか〜?

名前覧に、これを入れるとでるよ
!omikuji !dama  
328 【大凶】   【676円】  :2009/01/01(木) 09:39:53
おお、ホントだ
329328:2009/01/01(木) 09:40:34
大凶かよorz
330 【豚】   【1865円】    :2009/01/01(木) 09:49:36
どうやろ?
331330:2009/01/01(木) 09:50:35
おれトンカツ好きやから嬉しいわ。
332 【中吉】 【1902円】 株価【54】 :2009/01/01(木) 10:10:28
!omikuji!dama!kab

株価もわかるぜよ
     _,,,
   _/::o・ア  333
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 13:11:39
>>333
お前もかよww
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 13:39:29
>>333
糞ワロw
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 17:26:37
>324
数件探してみた
東海エリアでもアルミのモト 在庫してるとこあるみたいだぞ
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 22:11:15
真面目な質問なんだけど、ハンドルをフラットバーかライザーバーに
したらどうなる?乗りやすいかな?
後ろに荷重がかかって急斜面やコブでも取り回しやすそうなんだけど、
後傾になってスピードも上がりそうだしどうかな?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 22:13:57
>>337
体格にもよるが前傾姿勢がとりにくくなる。体が硬いと腰にクルゼ
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 22:33:41
前傾とりにくい?ハンドルに体あずけて、つま先立ちなら前傾かかるんじゃない?
そのままなら腰引けるけど例えば踵に凵ゥ取り付けたら超前傾じゃない?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 03:26:31
>>337
しかし逆にトリックするときバニホは腰に負担がかかるで
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 04:28:50
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 10:15:13
12/29〜31かけて流葉に滑ってきた。
頂上からの下山コースは狭いけど空いてるし楽しい、奥美濃でスクートやモトを滑ってる奴は
ちょっと足を伸ばして一度来るべき、1時間に2〜3本しか滑れない奥美濃とは比べ物にならん。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 12:09:36
やっぱ個人的には短いコースでリフト乗り継ぐより
下っていくようなロングコースが気持ちいいなあ。ストレスが解消する
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 14:18:57
中部圏のやつはチャオに来い
リフト待ちは最大5分で平均3分
スクートでゴンドラも乗れて雪質最高なんだぜ
R41経由なら行きも帰りも渋滞無し
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 14:34:11
>>344
ダーラダラ滑っていく感じがあるのとお子様ゾーンに突っ込むのがイヤ
オヌヌメは濁河温泉、新雪が積もった時いくと結構楽しい、但しリフトにたどり着くまでが苦行だww
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 21:11:39
>>342
人違いだったらすみません
スクート&モト 二人で滑っていた方ですか?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 22:05:08
>>346
12/30の話しかな?
人違いですよ、連れからスクートかモトかわからないけど2人組がいたというのはあとから聞いたけど。
当日俺はチビと2人で滑ってたんだけど、チビがスキーの初心者だったから下のゲレンデでスクートに乗って一緒に滑ってた。
上のコースを滑ったのはチビが疲れて宿に戻ってからだから3時過ぎだったと思う。2人組は見なかった。
そのうちの1人は推測だけどこの人じゃないかな?

http://www.snowmotofan.net/forum/index.php?topic=159.0



348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 09:33:48
俺は必ずモト&スクートのコンビで滑ってます。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 11:43:33
ボクはいつになったらおんにゃのこがスクモト滑りにくるのか探しています
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 12:05:42
いてるよ。俺の彼女だけど
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 12:09:15
キッカーできるんすか?ワイルドな彼女ですね
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 12:18:49
いいえ。周囲のみなさんに申し訳ない位ご迷惑をおかけしてます。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 12:27:33
>>350
今年のJCGM出場決定〜

JCGM、HPどこに行ったの(更新中?)
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 02:32:18
オレの横で寝てるよ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 02:49:12
俺スキー場各社に滑走が不可な理由を電話で聞くと
「スク・モトは 特に 危険だから滑走はできません」との答えが毎年返ってくるのだが
http://yamagata-np.jp/news/200901/01/kj_2009010100008.php
で何なのよ?この件。どーいうことよ?スキー場各社
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 02:52:34
つづき
スキー場の本音は何でなのでしょ?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 09:32:17
>>355
俺、高鷲SPに何で全面滑走があかんのか聞いたことある。
そん時の回答
コースに狭い箇所がありますのでということやった。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 09:40:02
事故おこされたらボーダーやスキーヤーのそれ以上に大怪我するのは明白だし、
そんなことで厄介なことになるなら解放しない

ってのが本音だと思うけど、実際はスクートやモトのことをよく知らないだけだと思う

359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 09:46:24
スクートを初めて見てから4年。その頃と比較して普及してる感じがしないな。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 10:22:48
全面開放しているスキー場はその辺のことはどう考えて開放してるのかね?
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 11:14:23
良くいえば理解がある。悪くいえば、少しでも集客したいからだと思うよ

そもそもスクートだろうがボードだろうが事故るやつは事故るわけだし、
そのへんは自己責任で、と割り切ってるんじゃないかと
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 11:15:59
集客したいというのは悪い事じゃないと思うが。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 11:22:05
滑走禁止なスキー場は多分なーんも考えてないと思うよ
真摯ならホムペにでも一言でも理由ひとつぐらい書いてあるでしょ
普及率が少ないからシレッとしてるだけ。
消えてく存在と予想されてナメられてんだよ俺等

スポーツに例えるとカバディ、ダンスでいうランバダ扱いだ
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 13:10:58
黒山ミター
五竜でミター
二台もイター
スクート10台程のグループに一緒にイター

あれだけたくさんのスクート集団居たら威圧感有り杉〜

スキーをしていたら偶然見ました
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 21:27:44
>>364
集会やってたんた。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 21:40:05
オフヘルかぶってハングオンでかっとばしてたら変なオヤジに怒られた
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 21:47:13
サロモンのブーツは冷えやすくない?
といっても固さと柔らかさのあるブーツって意外にないのな
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 22:03:44
ホワイトピアはスクート多い?
369!omikuji !dama:2009/01/04(日) 22:15:04
ころんだら痛くない?
リーシュとか着けてるの?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 22:20:41
>>368
休日やったら10〜15台は見る。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 00:43:25
ホワイトピアの正しい珍走団ですね
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 09:03:24
>>370
すげww
なんでホワイトピアは多いの?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 11:06:37
パークの中、穴だらけにしやがって、お前らには駐車場で充分じゃ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 11:09:45
>>372
緩斜面が多いからでは?
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 11:56:45
>>369
普通に乗る分には痛くないよ。両手両足自由だし怪我も少ない。
リーシュは必須。あんなもんゲレンデ滑り落ちたら死人が出る。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 18:19:48
>>372
推測やけど
1.奥美濃のでっかいゲレンデで全面滑走可能はここだけ。
2.緩斜面が多い。
3.昔はレンタルやってたからその時のなごり。
4.アイスクラッシャーの時でも滑れる。
こんなとこが理由とちゃうかな?
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 12:11:39
飛騨エリアのスクートの聖地
かわいスキー場が今シーズン限りで閉鎖だそうです。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:11:32
>>372
センターウェイの広〜い緩斜面がいいのでは?
ピアよりも、ダイナとSPが全面滑走OKになってほしいな
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:26:01
>>364
街中散歩してたら暴走族に出会った気分だな
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 19:39:44
>>378
確かに。
全面滑走可能になったらズン券買う。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 21:09:51
スノーモトアルミ 在庫がまだあるみたい
出し惜しみか
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:31:39
昨日サエラまでノーマルタイヤで行ってしまった。ごめん。
しかしノーマルで十分だったのが皮肉な事実でもあった。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:37:19
>>382
サエラなんてスクートしに行く場所ちゃうでw
スクートっ子一人いないだろw
浮くからやめれ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:37:57
カービングは楽しめますか?
たわまなさそうだし、ズラシズラシ滑ってらっしゃる方しか見たことないので詳しく分かりません。
スクートの醍醐味はなんでしょうか?お教え下さい。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 23:00:33
スクートの醍醐味?
メイクできなきゃ醍醐味はないな
フリーランやる資格無しと言いたいところだがそこは大目にみてやるぜ
初心者の女でも10分もあればすぐに乗れるはずさ
ただメイクできなきゃすぐ飽きるぜ
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 23:11:33
所詮はゲテモノ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 00:23:08
>>384
カービングは可能

エアーできなきゃ飽きるってのは嘘っていうか極論

醍醐味はよくも悪くも機材スポーツってことかな
スキーにもボードにもない楽しさはあると思う
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 00:59:35
高鷲SPに「スクート全面Okにしてくれよおおおぉぉぉ!」てメールしたらこんな返事キタ

こんにちは、高鷲スノーパークです。
お問い合せの件ですが、ゲレンデ内での滑走もスノーボーダーとの衝突事故等が懸念
されます。
ですから、幅広緩斜面であるパノラマコース下部をご利用いただいてるしだいです。
また、ゴンドラは中央に柱があり、1〜2台載せたら終了くらいになってしまいま
す。
様々な事を考慮して、現在の滑走条件になっているんです。
スミマセン。。。
ご理解よろしくお願いいたします。

389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 01:53:17
>>387
いやボードと違うのがそこだと思うが
スクートは滑ってるだけじゃすぐ飽きるだろ
あんたも経験してるはず
簡単に乗れるほど簡単に飽きが来るのよ
ぴょんぴょんと跳ねて遊べる技術くらい身につけんと中途半端なスポーツだよこれは

390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 07:57:04
オレは飽きた

スキーでもやろ
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 08:24:09
飽きたら飽きたでいいじゃないか。

俺はスノボを三回で興味なくした。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 10:34:10
ピョン吉遊びしてないで
競技レベルでやってもらいたい
ハーフパイプ、スラロームなど
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 12:12:39
>>382
おっ平日休みか?
今度、一緒に滑ろうぜ

スタッドレスない途中で拾うぜ
394393:2009/01/07(水) 12:27:57
ないなら だ orz
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 12:49:03
>>383

サエラは早くからスクート開放してたし、レンタル扱ってた時期もあった
某メーカーのライダーでサエラがホームだと言ってた香具師もいたくらいだ
今でも休日なら、ほかのスクートと遭遇することも多いぞ
何をもってスクートしに行く場所じゃないとか言っちゃってんの?
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 15:48:36
サエラは週末だとレストラン前とかに20台近く停まっているのを見るよ
さすがに滑る時は、ある程度バラけているみたいだけど
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 16:38:06
まああれだ
>>383は知ったかの嘘吐きってことでいいよ
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 18:42:40
毎年サエラのシーズン券を買っているヤツもいるなぁ
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 22:59:34
今週の3連休に八方、立山、マイア、流葉のウチ三ヶ所で
スクモト二台で滑ってるので、見かけたら声かけてネ
コーヒーくらいおごるよ
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 23:23:00
>>399
八方でその宣言は危険だぞ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 23:44:36
>>400
何で?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 00:38:27
>>400
何で?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 07:22:22
白馬は多いからじゃない?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 08:37:59
八方でオフやるかw
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 10:33:47
八方は、五竜・47より雪上自転車乗り多いの?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 10:50:04
少ない。ていうかいない。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 11:17:44
>>393
連れてって。
スタッドレスないお。
でもスクートはあるお。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:27:47
>>405
たまに団体みるよ
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:39:30
>>399
場所がバラバラですね、移動が大変だと思う。
ちなみに私は流葉にはよく行きます、ただ3連休は仕事ですが・・・
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:36:11
>>409
そうですね〜いつもは八方で三日間とかだけど、
今回は色々ジャックしようと思って(`´)ゝ
明日の雪次第で行き先決めます。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:44:41
>>410
なら1日ずつ、栂池、八方、47とかはどう?
移動もラクだし、なんなら宿も固定出来る
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:54:49
>>410
宿はとってなくて三日間とも車中泊なんよね〜
せっかくのプランだけど、栂池は斜面がゆるすぎて自分的にダメで
五竜は実は行った事がなくて、八方みたいな滑走感があるかな?て疑問で
いつも八方に行ってしまう。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:10:19
>412
上手い下手は関係無いんだね
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:13:51
最近、流葉のことよく書かれてるね。
この前行ったけど3台ぐらい見たな、昔なんて俺だけってことが多かったのに。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:17:54
>>413
別に無いけど、関係あんの?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 09:41:08
今日関東内で行き降るとか言ってたけど、実際公園とか坂道で滑ったらタイ-ホ?
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 23:12:14
>>412
栂池は緩斜面が多いもんな、せやけど雪上自転車の台数は日本一やから無視できへん。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 23:40:25
行ってきます。着いたら明け方だな
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 23:58:16
車?新年祝いの酔っ払い運転するバカDQNがいるから気をつけてねノシ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 01:19:28
>>383>>417のせいで、このスレでは関西弁=デタラメと割り切ってる自分がいる
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 08:33:01
すごいマークだw 俺>>420が言わなかったら全然スルーだったw
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 08:56:19
マーク?
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:51:46
412です。
せっかく提案してもらったから、八方じゃなく47に来ましたよっと。

なかなかスクモト向きのコースレイアウトだね〜
吹雪なのが残念だ
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 12:30:43
>>423
47来たんやったらR1滑ってきいな、上から下まで滑ったら足パンパンになるで。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 12:40:50
ハッハッハッ(^o^;
上が動いてないから、ここしか滑るとこ無くて朝一から7本滑ったよ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 12:45:05
>>425
7本・・・・
よう体力あるわ、俺には無理。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 12:59:33
今リアルで朝一からお気にのAVで5本抜き

・・・      あ、聞いてない?
                      聞いてない・  

失礼しますたぁあああ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 21:07:07
今日は47、結局移動がめんどくさくなって明日は八方にします。

429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 12:12:26
向かいやもんな、八方はどんな感じなん?
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 13:12:58
午前中はリフト、ゴンドラ待ち20分ぐらい。
人が多くてリーゼンが荒れてきたからセントラルに避難中
雪&曇りで雪面がほぼ見えないのでスピードあげるのは怖いね
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 17:04:42
せやな、安全第一。
相手にケガさせたらえらいこっちゃやもんな、ちなみに俺は仕事の予定やったんが休みになったんで流葉に来てんねん。
リフト待ちも長くて3分くらい、せやけど雪質はガリガリで疲れたわ。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 17:43:40
関西弁に疲れたわ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 19:39:12
まあまあ。みんな数少ないスクモト糊仲良くいこうよ。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 15:45:36
すくないいうな こころがささる
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 16:02:40
ココで話題のwサエラに行ってみた
連休だからかは分からないが、モトとスクート合わせて10人位いたよ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 16:46:57
今日の流葉
俺含めてスクートとモト7台おったで、こんな台数見たん初めてやわ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 17:14:38
なんで関西人でもないのにいちいち関西弁で書き込むの?
いい加減うざいんだけど
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 17:42:25
昨日サエラ行ってみたんじゃ
したら、結構スクート乗りおってのぅ
jykkの中の人もおって黒山乗っとったで

実物見たのは初めてじゃ

じゃあの
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 17:44:44
>>436
お前は含めなくて桶
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:51:24
>>438
あんま無理するなよ

余計カッコ悪いから
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:54:09
>>438
どこの人?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 19:43:00
>>436
ナカーマ!7台もいたかな〜?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:14:29
>>442
おったで、スクートとモトの2人組とスクートの4人組と俺やで。
2人組のスクートの方はフェイキーやってたわ、うまかったで。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:36:53
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:43:51
みんな関西弁に厳しいな〜(^o^;

>>443
そういや下のリフト乗り場で見かけたね
どうせなら声かけてくれれば良かったのに
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:37:05
ダイナランド行ってくる
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:43:04
関西弁に厳しいんじゃないよ
>>383みたいに適当な嘘書いてる屑がうざいだけ
白馬スレ荒らしてるのも関西弁
俺も関西人だけど、正直こいつまじうぜえよ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 00:17:00
確かにウザいな。ウソも方言って言うしな
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 06:24:55
ダイナって全面滑走可能ですよね??
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 10:34:01
ダイナ、一部滑走不可だよ
正面からみて一番右のリフト乗れない
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 10:51:06
それでも奥美濃ではダイナが一番楽しい。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 12:08:24
>>443
自分、フェイキーの人なん?
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 17:12:55
>>452
いい加減やめたら?
ネットでも嫌われることはないよ
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 21:28:48
もう遅いよ
こいつのおかげで白馬スレは荒れ放題だしな
次スレからはテンプレに関西弁禁止って書いてほしい
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 22:21:09
せめてコテ付けて下さい!
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 22:22:10
関西人って何でこんなにKYなの?同じ日本人とは思えん
それよりスノーバイクの話をしようぜ
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 22:29:55
>>452
そうだよな〜完済人!とでもコテつけたら?
それと煤板じゃ関西人はウケよくないから、偏った発言は程々に

ちなみにフェイキーは人違いじゃね?
だって二人組のスクートは俺の彼女だべ。絶対無理だって
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 23:39:24
コテイラネ
関西弁は二度と書き込むな
ここまで徹底して空気読めないのはもはや池沼だろ
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 00:03:01
コテあれば、あぼ〜ん出来るじゃん

つか、携帯で「あぼ〜ん」が一発変換出来てワラタ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 10:52:35
ここまで空気読まないくせに、コテつけて書き込むとも思えない
気が向いたときにしょーもないこと書き込んでるだけだろうし
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 18:54:18
先週末に栂池でモトの試乗したんだ
イントラのにいちゃんにスクートに比べて安定しないって言ったら
漏れの乗り方が悪いってダメ出しされたよorz
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:36:06
そりゃそうだ
スクトと比べて基本的にモトは比較的腰を引いたら操作ができにくい
前倒しの状態でフロントとリアを同じ負荷をかけなければ操作しずらいよ
んだからモト乗って上級コース(傾斜35°以上)はコワヒ
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:37:40
スクートと同じ乗り方したら、そりゃ安定しない。
むしろ思いっきりハンドルに体重を預けるような感覚で滑ると安定する。
逆にスクートでそんな乗り方したらいきなりこけるかもしれんw。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:40:40
そうなんや、来月栂池に行くからモト乗ってみるわ、スクートとどれだけちゃうか楽しみやわ。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:46:42
ニセ関西人 イタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:49:10
>>463
いや、上手い人なら
新しい技として世界初のジャックナイフの技が完成するかもしれんw
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:58:36
>>466
・・・やれやれだぜ
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 23:06:28
俺は逆にモトじゃなきゃもう無理な体になった
あのハンドルに体重預けた時の安定感はスクートじゃ絶対無理だと思う。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 23:14:55
たぶんスクートはモトより簡単だと感じる
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 23:31:40
季節先取りのスレ違いかもしれないけど
サンドボードをスクートやモトでやった人います?
あれ楽しいのかなぁ?・・・てか可能なのかどうか?も知らない・・・
MTBが元々あるのだから砂丘でも可能じゃないかって
2ちゃんのオフやって集まってやってみて
その先ブームになったらおもしーなーって思ってるのはオイラだけでしょうか?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 00:22:53
ほらねw
何を書いても徹底無視
だから関西弁は嫌われるし、スレが荒れるのよ

関西弁はキモいから流葉で引きこもってろ
もし栂池で見かけたら画像撮って晒すよ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 06:22:18
yahooのスキー場 ユーザーレビューの書き込みにも
スクート乗りだと書き込んで、微妙に関西弁なやつ居るね
ここ程関西弁酷くないけど、
俺的には、こいつが関西弁野郎だと思っている

昔、2ちゃんにも コテハンで阪神優勝って書いているいたよね
多分同一人物だろう
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 06:59:25
>>461
多分同じ日だな。栂池だよね?
俺(スクート乗り)も試乗会でイントラにスクートとモトの違い聞いた。

イントラは普通に「スクートの方が安定するよ」と答えてくれたよ。
スピードもスクートの方が出る(ハヤイ)と言った。

モトのメリットは?と聞いたら それぞれ楽しみが違いますからーゴニョゴニョ・・・とw
レンタルで乗せてもらったけど、アレは別物だよね?

試乗前に5分ほど講習会やってくれるんだけど
親切丁寧でスクートユーザーの俺でも転び方とかリカバリーの説明はためになったよ。
イントラも真面目に営業してたし、その試乗会には感謝したよ。

個人的にはフロント荷重をハッキリ掛けないと曲がらないモトは疲れると思った。
緩斜面で椅子に座ってソリにして遊ぶには楽しい乗り物だな ←イヤミでなく。そう思う。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 08:05:42
スクートだろうがモトなんとかだろうがただの子供のソリ遊び
たいしたコトないな
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 08:11:51
急斜面をガンガン飛ばすのも楽しいよ
まぁ、あの短時間じゃそういう感想しかでないわな
スクートは着地の安定感が違うよね
トップスピードは斜面によって確か速さが違ったはず
カービングはモトの方が気持ちいい

結局それぞれ楽しみが違いますからになるなw
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 08:22:53
スクートの方が速いってのは理解できない。

板の形状が
モト=アルペンボード
スクート=フリースタイル
じゃないの?横幅の広いスクート板がモトより速いとは思えない。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 12:36:03
>>474
おもろいからいっぺん乗ってみたらええねん。
栂池やったら週末タダで乗ることできるで。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:24:03
>>476
クロスではスクートの圧勝じゃないっけ?
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 15:44:21
>>476
後ろの板が大きいからスクートの方が早いとか言ってた気がする。

>>477
そそ。俺もスクート買う前にモトと比較したかったんだけど
ショップが激しくスクートを勧めてきたのに負けたんよ。

一度、モトと比較したくて、試乗会やってんで栂池に行ったんだが
百聞は一見に…ではないが、乗ると別物だって理解できた。

ヘタレな俺は比較的安定してるスクートで正解だったわけだ。

正直、リフト1本しか乗ってないんで甘い感想だが、
モトの利点は、デッキが高いんで体重移動でエッジが掛けやすかったな。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 16:38:29
クロスは小回りが重要だからスクート有利だよね。

俺は両方持ってるんだけどゲレンデ山頂から流すのはモトが速い!
ていうよりカービングした時に板が長い分安定してるから素人が高速カービングしやすい。
ただホントのプロライダーはスクートでも膝着きカービングするから、そうなるとスクートが速いかも
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 17:47:04
>461
スクートと比較しての話をしたイントラならsageの人だろうから
だめだしされても気に病むな
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 21:22:13
>>476
>板の形状が
>モト=アルペンボード
>スクート=フリースタイル
はんずめてきいたなぁ・・・そげなぎまりあんのげ?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:27:32
スルー検定実施中
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 22:32:26
>>470もスルーですかそうですか
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:01:37
今週末急遽休みでモトやりに出ようと思う
上でも出てた上越国際って滑走規制在るかわかる?
20時くらいに電話したんだけど出た人じゃはっきりわからんて言ってた
今日中に宿予約したいんで教えて〜
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:07:01
スクート連中はモトに対してやたらムキになるのが楽しい
別にそれで生活してる訳じゃねぇんだから 各自の判断でいいじゃん

オレは黒山悩み中
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:08:39
>>486
黒山って・・・
自分ブルジョワやな。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:16:57
毎年新型買ってるからね
変化が欲しくなってきたんだわ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:22:19
>>488
自分凄いな、俺なんか毎年オガサカボード買うぐらいやわ。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:23:52
>>489がさらっと言うがそれでも異常にセレブな件について
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 23:47:02
>>485
>>3のリンクを見ると、全面可になってる
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:19:16
2シーズン目!S24のリアボードが折れちった・・・
誰か使ってないプラボードあったら安く譲ってくれまいか・・・
S28とかもリアボードは共通だったはず?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:24:37
よく毎年フレームやら板を買い換える気になるなぁー

愛着沸くから最低でも3シーズンくらいは使っちゃうオレ
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 00:49:44
>>492
逆の発送で思いっきりリア以外の本体をオクで全部売れば?
で、その金で買い換える。これ

ナゼ必死かって?
俺が欲しいからなのだぁ〜w
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 02:03:24
>>484
何年か前にやってた人いた気がする
つか、雪上ですらブームになってないから、ブームは厳しいような
興味はあるけどね

>>485
スキー専用コースがあるから、一部不可だけど、ほぼ全面可のハズ
つか、滑りきれない位広いから心配するな
あと、緩斜面と言うか平らな連絡路が多いから、ワックスしっかり入れると良いよ

>>494
24は確かに欲しいかも?
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 08:25:00
>>492
GRCはリアボード共通ですね。
しまいっぱなしでエッジがどうなってるか分からないけどウチにあります。
送料負担してくれるならタダであげてもいいですよ。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 13:03:45
スノーモトクロスって他メーカーと比較してどうなのか教えて頂けませんか?

ttp://www.snowmotox.jp/lineup.html
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 17:13:28
>>496
オイラ28タイプでボロ(でもちゃんと人工でも使える)でもいいから板だけでも欲しいなぁ
499498:2009/01/16(金) 17:18:28
あ、ボロなんて言ってしまったorz・・・スマソ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 17:22:13
>>489-490
自演するにしても、もうちょいガマンしろよw
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 19:26:25
>>497
フレームがスチールでクソ重い
ハンドルバーはデカい
板はブルーモリス製らしくKIDのマルチボードとそっくり
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 20:02:01
>>497
重い。よって使う気が起きない。ONE買う方が幾分幸せ。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 21:09:30
これから五竜に滑りに行ってくるわ、今からでたら2時ぐらいに着くやろうな。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 21:43:50
いつからオマイの日記になったんだ?>>503
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:08:45
>>503
荒らしうぜえ
消えろクズ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 22:21:20
>>497
重いことにもメリットがあるが、これは重すぎるよ。
Webには12kgと書いてあるけど、15kgくらいはありそうな感じだった。
クロモリのONEに乗ってた俺が「うわっ!重っ!!」が第一印象だったからなぁ。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:31:52
乗ってみたんだ
カンシンな奴だ
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:47:56
>>496
わわー!ありがたいです☆
メル欄にアドレス載せといたので、気が向いたらご連絡ください。

送料負担だけでは悪いので、+して何かお返しに
地元の名産のお菓子でも送りますYO!
509496:2009/01/17(土) 13:09:51
>>498
>>492にあげて余ったフロントボード(28タイプ)でいいなら送料負担してもらえれば
送りますよ。リアボードは自分もぶっ壊したのでもうストックがありません。
510496:2009/01/17(土) 20:57:15
>>508
先程メール送信しました。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:38:24
五竜も47も今日はようさんスクートとモトを見たで、やっぱりようさん見ると嬉しなるわ。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 21:39:58
出撃します( ̄^ ̄)ゝ
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:02:11
>>512
楽しんできてくれ
気を付けろよ
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:06:41
>>513
気をつけて楽しんでるで、ぶつかったらえらいことになるやん。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:30:31
関西弁 馴々しい
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:34:47
自演がバレた途端、関西弁と標準語を併用するとかw
基地外荒らしは谷底に突っ込んで市ね
517513:2009/01/17(土) 23:59:26
>>514
あなたには言ってない
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 04:14:14
無事駐車場に着きました。
セックルも終わったんで寝ます( ̄^ ̄)ゝ
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 09:08:26
これからヤナバで滑って大阪に帰るわ、ヤナバ1000円やし何かお得な気分や。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 09:52:31
そこは関西人向けだな たしかに
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 10:47:08
誰かヤナバ行って、このウザい池沼の画像晒してくれよ
乗ってるスクートの色とモデルも
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 17:16:28
>>521
ヤナバで今日スクート見たよ、>>519かどうかわからないけど。
黒のスクートで893ウェアを着ていた、怖くて声はかけられなかった。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:55:17
みんな、ガリガリの氷みたいになった急斜面どうやってクリアしてる?
ズルズルと降りてくみっともない格好しかできない
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 23:58:20
アイスバーンは最低だよな
エッジは立たないし、手首は傷めるし・・・

自分は雪上自転車系は、コンディションが良い日限定と割り切って
カチカチの日はボードで遊んでるよ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 00:02:00
>>523
俺は腰を低くしておもいっきり踏ん張りながらターンして滑る。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 00:10:24
スクートのトリックってバニホやフェイキー以外になにがある??
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:34:08
飛べばわかるさ
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 06:52:19
360
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:52:56
こないだ某スキー場で5〜6台でスクート大会もどきをやっていた。
しかし上半身裸のヤツやゴール旗の下でボディコンミニスカのヤツは居るわとDQN丸出しw

530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 09:56:47
そういうのDQNっていうの?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 12:41:20
>>526
正座走法、あんがい怖い。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 13:06:19
>>531
それでアバラの骨折った私が通りますよ
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 16:14:19
3人でスクート3台買って始めて2シーズン目。
延べ滑走8日のビギナーです。

ようやく初級者コースを卒業して、
栂池の中級者コースをなんとか降りられるようになりました。

3人とも同レベルで練習してるので、なかなか上達しません。
上手な人たちと友達になりたいですw

やっぱりスクール入ったほうが早いですかね?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 16:26:24
>>533
スクートと始めて3シーズン。延べ70日くらい。
上級コースは卒業して、コブやら今年はパークに挑戦しようと思ってます。

もし場所が合えば一緒に滑りますか?
教えるのは好きだし自信あります。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 17:15:30
>>534
上級コース卒業ですか、すごいですね!

一緒に滑るというか、足手まといになると思うので
上手に滑ってるところを遠目でも拝見したいです。
なにせ皆自己流で滑ってますんで、お手本が無いw

当方、神奈川在住の35前後のオッサン&オバさんチームですが
関越でも長野信越でもOKです。ご一緒頂ければ嬉しいです。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 17:33:41
当方も三十路男女ペアですよ。
ここでやりとりも迷惑なんで捨てアド取得できます?
よければメールしますよ。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 18:03:12
お誘いありがとうございます〜
捨てアド作りました。

scoot5go@ヤフー。シーオー。ジェーピーです。
宜しくお願いします。

538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 18:27:22
メールしましたよ〜
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 18:31:50
なんか楽しそうだね
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 18:44:21
メール返信しましたよー♪
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 19:08:17
>>539
534だけど仲間に入るかい?
仲良く滑ろうぜぃ
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:29:29
スクートでみんな仲良し、ええ話しや。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:42:13
スノーモトについてヘルプの質問です。
アドバンスを使用しているのですが防振ゴム足なくしてしまい、また予備でも欲しいです。
僕は田舎なので近くのホームセンターにありません。店員さんも製品を見せても首をかしげています。
都内周辺で防振ゴム足が置いてある所を教えてくれますでしょうか
シーズンインが終わってしまうかと思うとちょっと空しいです、、、
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:53:42
トューレートかノースポイントで買いなさい
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:56:55
>>543
高くてもスクート用のやつを買ったほうがいいよ


>>542
お前さえ出てこなければな
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 00:13:16
>>537 ですが、>>534の方と連絡ついて具体的な話になってきました。

上級者な方の華麗な滑りを拝見させて頂けると思うとワクワクしてきます。

>>539 な方もどーですかぁ?

scoot5go@ヤフー。シーオー。ジェーピー に
捨てアド以外から自己紹介メール頂ければ返信します〜。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 06:45:50
トューレートってなに?
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 07:51:10
>>547
TOOLATEでぐぐりなさい。わかってるくせにぃ^^

ところで、俺スクート乗りでモトのことよくわからないのだけどNKSって
モトにも装着できるの?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 08:17:10
出来ます
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 00:25:19
ぅぉぉぉおおおおおぃ!!!誰か誰かオクでエヴォリューション売ってくれーーーッ!!
いまのオクの値段は高ーーーいぜ!
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 09:31:54
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 18:44:39
在庫はあるけど高いんでしょ。
10万以下で買いたいんじゃないの。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 21:25:58
何日か前に埼玉でスクートを屋根に積んでるミニバンを見た
平日に行ったのかなぁ〜
裏山
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 21:38:18
スクートキャリアやな。
俺もさっきスクートキャリア買うたから付けよう思ったら誤って部品を下に落としてもうてん。
探してんけど夜やからどこ行ったかわからへん、明日の朝探さなしゃあないわ。
通りがかりの車が部品踏まへんかったらええねんけど・・・
555:2009/01/22(木) 21:49:12
555
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 22:30:44
>>554
あーそれやったらワシが持って帰ってしもうたで!
今度萌えないゴミの日にだしとくさかい探したってや〜
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 12:10:23
朝、部品見つかったわ。
良かった。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 12:19:19
日曜日に白馬でスクートなんだが いま雨降ってるだとー!

溶けて夜凍って翌日ガリガリだとやる気しない・・・ orz...

559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 15:14:04
土日は荒れた天気
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 21:40:14
今からピアに行ってくるわ、新雪にガリガリ楽しみや。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:43:07
出撃します( ̄^ ̄)ゝ
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 23:57:05
やっつけちゃってください てか誰?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 01:59:54
>>561 特定しましたw

いってらっしゃい。
あとで合流しますwwwwwww
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 04:39:13
到着です( ̄^ ̄)ゝ
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 11:23:00
650 名前: 飛亜特(岡山県)[] 投稿日:2008/07/17(木) 06:20:53.92 ID:7jAy6o4s0
>>618
田代「いや、どうもー。3年ぶりのシャバですわ」
モナ「え、もうシャブ打ってるんですか?」
田代「シャブじゃねーよ、シャバね、シャバ」
モナ「ああ、シャバですか。すみません耳が遠くて・・・」
田代「耳にタコってか?やかましいわ」
モナ「自虐ギャグって普通笑えるんですけど田代さんだと笑えませんね」
田代「そう?さっき僕の会見を楽屋で見てる人がいてちょっと見てたんですが、笑ってましたよ」
モナ「ちょっと見てた?また覗きですか」
田代「言うねぇ〜、モナちゃん言うね〜、さすが二回大きくスッパ抜かれただけあるね」
モナ「そう、二つの大きな山を超えてきました。」
田代「山というか丘だよね、二つの岡、うん」
モナ「うるさいっ!」
田代「おーこわ〜、おじさん震えちゃうよ」
モナ「震えてるのは禁断症状でしょ?」
田代「そう、早く誰か白い粉持ってきて、って、コラー!やらせるな!」
モナ「だから笑えないですって」
田代「お前もな」
モナ「私モナ」
田代「くだらねえ」
モナ「やめさせてもらうわ」
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 16:25:35
ピアに行く予定やったんやけど、しらおのタダ券もらったからしらおに行ってきてん。
俺含めてスクート2台、さみしいわ。
今日は上から下のコースまでカッチカチやった、足パンパンになったで。
今日ははよ寝て明日こそピアに行ってくるわ。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 16:27:44
雪山に近いんだね。このシーズンは裏山。俺もゲレンデの近くに住みてーよ
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 09:14:38
ピアに来てんねん。
9時現在、スクート、モト合わせて俺含めて20台ぐらいおるわ。
今日はセンターハウスの前で7台スクートの講習やっとんな、どこの主催やろ?
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 09:59:42
氏ね関西
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 16:42:23
>>568
あなたとは違うんです!
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 19:42:32
ピアで講習やってた主催者わかったわ。
TMMRや。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 21:13:35
>>571
定期的に書き込んでくれるんなら、名無しじゃなくて、名前付けてみない?
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 21:29:52
それができれば白馬スレは荒れなかった

結局関西野郎はオナニー書き込みで荒らしたいだけだろ
リアルで友人もいなそうだし
うざいから二度と書き込むな
そして氏ね
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 23:29:14
このスレも変な方向に流れているような・・・
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 00:25:55
私も名前付けて欲しいな
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 15:59:15
>>537 です。 >>534 の方と週末に白馬某コースに行ってきました。

総勢7名でした。大勢で楽しかった〜
ボクを筆頭にヘタレチームでしたが
>>534 の方の講習で多くを学びました。
おかげで午後は気持ちよく滑れました。

>>534の方はマジ上手です。
やっぱり上手な人と一緒に滑らないと駄目ですね。

ここでの出会いに大感謝です!
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 20:20:41
ョカータね
おい、モト共よ元気ないぞゴルァ
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 21:18:04
みなぎっとるわー
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 00:47:35
今週末も行きたいんだけど、
金、土って雨で日曜日カリカリっぽいなぁ。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 01:47:34
パーク行ってる奴いる?
キッカー飛べるの?
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 08:20:11
ハーフパイプも出来る
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 08:55:45
ケガもできる
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 10:20:11
ナンパはするな
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 12:56:34
今週末は暖かくて雨降りそうだから中止〜



今シーズンは厳寒でスキー場ウハウハ予想してたのは
どこの国の気象庁だよ・・・
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 14:16:45
強風にもなるっていうしね
おれも行くのやめたよ
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 15:08:11
今シーズンは
カリカリ、シャワシャワ滑って早めに終わりかな( ´△`)

嫌だよぉ〜
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 23:13:44
カッチカチの斜面を滑んのがまたええねん、板が走っておもろいで。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 23:40:11
>431 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2009/01/11(日) 17:04:42
>せやな、安全第一。
>相手にケガさせたらえらいこっちゃやもんな、ちなみに俺は仕事の予定やったんが休みになったんで流葉に来てんねん。
>リフト待ちも長くて3分くらい、せやけど雪質はガリガリで疲れたわ。

はいはい皆さん
例によって基地外関西弁>>587がテキトーなこと書き込んで荒らしてますよー
589461:2009/01/29(木) 23:53:24
ちょっ!!!wwwwww
>sage
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 16:59:26
>>589
なぜ今度はあげるんだ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 02:00:08
サエラの試乗会ってやってるのけ?
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 08:39:43
ええねん ええねんwww
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 12:03:13
チャオ御岳の近くで、
スクートレンタルしてるとこ知りませんか?
この間、ダイナランドで乗ってハマったんで。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 14:53:12
スクートのブログかいている人で、ボードのレベル調整は水平じゃなくてもいいとか言っている人
いなかったっけ?どこだか忘れちゃった。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 18:59:33
ええかげんなこと書いたらあかんわ。
面だししとかんとアイスバーンなんか特にターンしたとき抜けるで。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 19:44:27
反論するのもだるい…

そんなこと誰でも知ってるでしょ…
いつもフラットで調整してたけどこっちの調整の方が良かったって書いてた(たぶん)

その理由をもう一回読みたかったんだよ
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 20:12:09
>>596
このへんにヒントがある気がするけど、外してたらスマソ
ttp://www.collintoys.com/mydoc/blosxom.cgi/index.html?find=面だし&plugin=find&path=
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 20:20:30
面山車というか乗ったときに前後のエッジがかかるようなセッティングだと問題ないと思われ。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 20:40:55
>>596
相手にしなくて良いよ
600ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/01/31(土) 21:01:06
     _,,,
   _/::o・ア  600
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 22:01:11
>>596
面だしせんでええのは新雪が積もってエッジがかかる時ぐらいやん。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 23:13:26
toolateのサイトが。。。w
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 00:06:26
>>602
昨日気付いた。
営業って使ってるサイトに、ありゃねーよなwwwww

笑ったw

604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 00:20:34
>>597
ありがと
探したらさとる君のブログだった
さわりだけでまだエントリしてなかった
楽しみに待つことにする
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 00:36:07
関西弁って、リアルに頭悪いんだなwww

せっかくなんで教えてやるわ
アイスバーンでエッジが抜ける?
それはお前が ヘ タ ク ソ だからだよカス
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 01:01:17
>>605
へー
んじゃダーティー板で凍った所滑ってみてくれ
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 01:46:22
>>605
俺最大斜度32°の上級コースでも余裕なんだがアイスバーンに乗るとエッジがスコーンと抜けて転倒しちまうな
お前基準だと俺はまだまだヘタクソってことか
精進せねば
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 10:09:17
要は 関西 カスってことだな
よくわかった
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 15:07:22
ハードバーンの時は車と同じで急の操作は厳禁
エッジを急に立てれば雪面にエッジが噛んでも食い込む量が柔らかい雪面に比
べて少ないからエッジが抜ける
自分はモトなんだがバンクしてる逆の足でシートを押さえ込みながらバンク角
を調節してる
エッジが抜けそうならモトを起こし、大丈夫なら押さえ込んで寝かす
エッジで薄く氷を削るような感覚、と言えば良いか?
今なら八方のオリンピックがいい練習になるかも
滑るに気を使うからハードバーンは疲れるんだけどね
スピードも乗るけど急ブレーキも効かないからスピード乗りそうならこまめに
殺さないとあぶない

やっぱりパウダーで圧雪されてるのが一番楽で楽しい
というわけで今シーズンは終了w
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 15:40:23
アイスバーンは技術が要求されんねんけど、その前に面だしとか準備はちゃんとせなあかん。
去年スクート買い換えたんやけどセッティングは自分でやって、そん時は面だしのことは知らんかって適当に組立てん。
ほんで五竜に行って滑ったんやけど、ゲレンデ状況はカッチカチやけど緩斜面やから気にせんと滑っとったらターンした時抜けそうになってん。
おかしいなと思て家に持って帰っていろいろ調べてみたらそん時に面だしせなあかんのを初めて知ってん。
早速調整して翌週白馬に行ってカッチカチの同じ条件のゲレンデで滑ったら抜けることもなく快調に滑れたわ。
前のスクートは購入業者でセッティングしてもらったからわからんかったんやけど、こんなんで事故ってケガすんのもアホらしいから面出しの重要性がようわかったわ。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 16:19:48
読みづらいから標準語で書いてくれないか
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 16:35:43
いや、落語家口調でお願いします。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 20:14:18
文章力が無いのはわかった
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 20:35:00
面だし面だしうるせーよ
普段テキトーなことしか書かないくせに
自分のことだとマジ必死なのがうぜぇぇぇ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 22:49:46
シングライクトーキングでお願いします
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 00:14:38
そもそも面出しなんて基本だよ
「面出しの重要さに気づいたお!(キリリッ)」なんていまさら言われてもな
よかったね坊やwとしか言えん罠
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 00:20:02
アライメントのようなもんだしね
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 10:08:29
みんなは面出しってどの程度のことをやっているの?
大雑把?(ttp://snowscoot-underground.com/jp/?p=437)なものから水平機持ち出す
几帳面なもの(まだこんな人いるのかな)までいろいろなやり方あるけど…

因みに自分は基本↑アドレス参考にしてやってるけど今まで何も問題ないですよ。
きっちり面出しもしたりするけど、そこまで劇的な効果が体感できないっていうか体感出来る人って稀だと思う。
逆にこれ体感出来るような人は技術でカバー出来るような人だよね。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 12:14:02
>>618
技術でカバー出来る人なんて、そんなに褒められたら照れるやん。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 13:10:41
↑しょーもないレスだな
関西なんだからもっと面白いこと書けや
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 13:23:42
続きが非常に楽しみだ
ttp://blue.ap.teacup.com/lanza/242.html
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 14:46:55
随分前に書かれていたこれの続きみたいな感じだね。
ttp://www.collintoys.com/mydoc/blosxom.cgi/snowscoot/sunn/050114_3.htm#writebacks

様は、2枚のスクート板を1枚と見立てて、スキーのようなベンドをつけるように
面出しするって事かな。
乗って水平に、踏み込んでカーブを描くって感じ?

上手く踏み込める人じゃないと、普通に水平かやや後ろの前を締め込む感じに
しといた方がいいかも。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 21:58:11
スキーと違って板はきれいにしならないのでムダ
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 23:35:45
ちょっと教えてほしいのですが
今度、岐阜の鷲ヶ岳スキー場にスクートを滑りに行こうと思っているのですが、スクートもしくはモトは多いですか?
コースはスクートに向いてます?
行かれたことあるかた教えてもらえないでしょうか?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 08:22:45
向いているコースの定義が不明

雪があるから向いていると思うよ
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 08:49:41
>>625
いや、雪があるのはかなりの高ポイントかもよorz
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 15:40:11
昨シーズンから仲間内で始めて、岐阜のダイナによく行ってるけど自分ら以外の
スクート乗りを滅多に見ないね…
平日なんか自分達だけとかザラ。
この先消えていく乗り物なんだろうか…
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 16:57:10
47・八方尾根でお待ちしております。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 18:15:14
マイアのほうが雪上自転車人口多いと思われ…
傾斜もゆるいし雪質も奥飛騨よりいいから少し足を伸ばされよ
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 22:37:27
マイア多いか?
こないだの日曜日は七台いたけど普段は1、2台じゃね
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 23:23:15
>>624
鷲に行くぐらいやったら隣のピアに行ったらええねん。
スクートようさんおるで。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 03:14:30
ようさん
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 06:02:55
ええねん
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 08:44:56
>>631
が居るから行かないほうが良いと思われ
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 10:06:27
関西弁の人
内容からリアルで面識ある可能性あるんだけど
みっともないんでわきまえた方がいい
他の関西人の為にもね。

それと自称中級以上の人、急斜面に行くなとは言わないが
多くのスキーやボードから恐怖の目で見られてる。
テク云々より周りから挙動が読みにくく
本人は気付かないけど脅威を与えてる事がよくある。
権利を主張するのは簡単だけど許可してもらってる立場。
出来れば「滑らせてもらってる」位の謙虚な気持ちで
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 14:02:58
フジの今日の昼のニュースでスクートが一瞬映ったw
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 17:54:09
>>635
なんとかしてくれ
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:03:07
>>636
全俺が泣いた・・
24日深夜テレビでコーヘーさんのモトを盛り上げてやれよもまいら
639624:2009/02/07(土) 19:40:44
話しを総合すると鷲ヶ岳の話題が出てこないのでスクート、モトは少ないということですね。
自分自身で確認してきます。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 20:22:25
鷲ヶ岳、今シーズンからほぼ全面滑走可能になったのですよね?
だから行っている人が少ないのだと思います
是非行ってきてレポお願いします。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 20:46:17
>>639
俺も知りたい、ええとこやったら行ってみたいわ。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 23:03:10
俺、奥蓑には糸色文寸逝かないから
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 01:35:19



どうよ?
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 08:52:55
>>643
いがやはもうひとつやで、クロスコース以外何もあらへん。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 09:01:15
>>643
いがやいいよ、家族連れにもおすすめだし。広過ぎないって所がいい。
確か飯食うところも雰囲気のいい店あったはず。最近行っていないから分からないけど。
ああいうスキー場は無くしちゃダメだと思う。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 09:06:47
>>645
飯食うところってシヨンのことやな。
あそこ行ったらカレーの大盛完食したら男の誇りとして自慢できるで。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 10:21:40
スクートが今後生き残る為に
お願いですから関西出てくるな
648645:2009/02/08(日) 13:32:56
>>646
お前にレスしてないから
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 14:29:21
しんぐらいくとーきんぐでお願いします
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 17:49:54
最近、牧の入に関西人増殖中…
関西弁ウザい…
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 20:58:49
ほんとになんとかならないかなぁ
鈍感だから歓迎されてると勘違いしてるし
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 22:32:12
俺はキーワード登録みたいなので90%以上弾いてるぜw
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 10:17:53
ずっとフリーランメインだったんだけど最近飽きてきたかも・・・
経験が長い人達は何やって遊んでますか?
俺に新しい楽しみ方を提案して下さい。。。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 17:19:59
>>653
寂れたスキー場、誰も入らないような急斜面や不整地へドカ雪が降った後直ぐに行く。
すっ転んでも痛くないし攻略する楽しみがある。

あとはポコジャンで飛ぶ練習したあと飛ぶ。
ハーフパイプに乱入して後ろ指差される。
クロスコースに行く。
ポール立ってたら真似する。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 19:07:05
栂池高原ってスクート全面滑走可能??
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 19:13:45
>>655
大概のところおkだったはず。
一ちゃん上があかんかったかもしれん。
馬の背すんなり滑れたら褒めてつかわす。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 19:20:26
>>656ありがとう。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 19:47:24
>>656
上も滑れるで。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 19:59:52
スノーボードの上にスクートのハンドルみたいなのを
後付けできるものがあると聞いたんだが
なんて名前だか知ってる人いますか?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 20:03:52
>>658てことは全面てことですかね??
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 20:42:59
>>660
全面やで。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 20:54:36
日曜日に馬の背行こうとオモタら寒くて断念

上のパークの左側途中からリフト下ぬける林道みたいなコースはどこ行くの?
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 21:14:56
>>661ありがとうございます。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 21:34:50
>>662
俺もあそこ気になっててん、どこ行くんやろな?
馬の背にでも行ったら泣かなあかんからよう行かへんわ。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 21:51:49
>>654
>ハーフパイプに乱入して後ろ指差される。
俺らそんなにボードやフリースィキーに嫌われてるのか・・・今気づいた
666:2009/02/09(月) 21:55:12
666台
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 22:13:12
上のパークのリフト速すぎません?

日曜日に乗れない奴ら多すぎて二十回はリフト止まってるの見た

搬器の下敷きになった娘マジ泣きしてたカワイソス
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 22:25:19
>>667
そうなん?
何回か乗ったけどそんなに速い感じせえへんかったけどな。
まあ、スクートはリフトに乗りやすいから気にならへんかったんかも知れへんけど。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 22:31:42
>>654
ありがとう。
確かにそんな遊び方にシフトしたら一つのスキー場で楽しみが増えそう!
今までスルーしてたスキー場も楽しめそうだし、幅が広がりそうだね〜
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:26:42
>>662
あれは一種の林道コースで、ハンの木高速ペアリフトの乗り場に直接抜けるルートだ。
土日に混雑している時、栂の森ゲレンデで一日中滑った後そこを滑ってゆっくり麓まで
降りていくのが私の栂池のスタンダードだ。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:35:08
>>668
あんた標準語で書かないと何書いても相手にされないよ
一応忠告しといてあげるよ
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 02:46:47
今のスクートの試乗会って、スクール的なものもあるのかな?
昔はJykk所属のライダーが丁寧にレクチャーしてくれてたみたいだけど、
今はスクート貸し出すだけ?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 09:45:22
モトだけど栂池のは簡単な乗り方だけ 2、3分

こちらから聞けば親切に細かく教えてくれるけどね
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 17:29:21
>>670
解説ありがとう。マップにも乗ってないし
栂の森ゲレ山頂のリフトマンも日本語通じないしw

次行ったときに滑ってみます〜!
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 17:55:09
今から突撃します( ̄^ ̄)ゝ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 19:57:02
俺は乗鞍高原温泉行ってみるよ
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 20:20:19
スクート?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 20:47:12
俺、今からピアに行ってくるわ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:17:01
スノーボードの上にスクートのハンドルみたいなのを
後付けできるものを探していたが
どうやらそういうものは売ってないらしいので自作することにした
680672:2009/02/10(火) 21:36:36
>>673
サンクス
スクートもそんな感じなのかな

自己流中級者&初心者向けに、ちゃんとしたスクール開催してほしいなー>Jykkの中の人
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:37:54
ちげーよ。それポールボード?とかいう乗り物で後付けじゃない。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:18:36
>>679
>>681の言う通りポールボードだよ。
ttp://www.poleboard.co.jp/

レンタルもしてるね。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:36:13
>>681
ググった
こういうものがあったのか。。。。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:42:50
たしかスノーボードの基になったのがポールボードのご先祖になるんじゃなかったっけ?
スクートはBMXに板をつけただけと言う…
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 00:32:00
く( ̄^ ̄)ゝ出撃できねーーー
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 00:49:00
>>681
釣られたな
さては自演か
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 01:43:46
>>685
師匠〜♪
うちは天気読んで木曜日に白馬予定ですよ〜(^_^)v
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 09:25:23
>>687
いや、今日行く人は天気どうこうじゃなくて、仕事の関係だろ
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 10:06:22
ピアに来てんねん。
スクート30台ぐらいおるわ、雪質は相変わらずカッチカチやで。
今、ミートスパゲッティ食いながら休憩してんねん。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 16:24:13
>>681
ポールボードというのは知らなかった
欲しいのはスノボの板にバインディング外してつけられるハンドルなんだ
スノボにあきたらネジ外すだけでつけられるようなのがほしい
あくまでスノボメインであってハンドルつけて遊ぶのはおまけみたいな
実際に作ってみたってブログもあったがろくなもんじゃなさそうなので自作やめようかと思ってる

そろそろスレ違いみたいなんでおいとましまつ
691624:2009/02/11(水) 17:18:50
鷲ヶ岳に行って来ました。
雪質が隣のホワイトピアと比べたら断然いい。
夜中にスノーマシンをフル稼働しているためガリガリ感は少ないようでしたが、スノーマシンが届かないとこはガリガリでした。
全体的にコブも少なく、ガリガリのとこも少ないのでエッジに食い込みますので滑りやすいです。
コースはショートコースばかりなのでロングコースを好んでいる人には物足りないかもしれません。
あと人がホワイトピアと比べたら多い、リフト待ち15分以上は待ちました。ホワイトピアだと10分あれば乗れるのですが・・・
全体的にはスクート向きのスキー場だと思います。ちなみに本日スクート3人、モト2人しか確認できませんでしたのでホワイトピアに比べたら少ないですね。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 19:32:51
>690
面白そうだから探してチャレンジしてインプレしてみてよ
スノボの一枚板でハンドル使ったカービングって興味あるぜ
ちなみにオレはスクト乗り
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 23:31:12
スレ違い
営業オツ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 00:15:36
しんぐらいくとーきんぐでおねがいします
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 21:47:33
↑イミフ
誰か通訳ヨロ
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:00:46
3/7、8の栂池、モト
8日、さのさかイベント詳細マダー
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 23:41:04
シングライクトーキング

喋っている様に歌う
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 10:57:49
来週月曜に車で日帰り、東京から群馬行くとしたら、どこがいいですか?
普段は神立行ってます。
平日だし気分かえて行ったことないところ行きたいんです。

いまのところの候補は、
安さのサエラ
オグナほたか
田尻沢コースのある天神平
嬬恋

あたりに行こうと思ってます。
今週末の天気次第ってところもあると思いますが。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 11:38:16
>天神
コース少ない
初心者だと滑れるコース少なくて萎える
レストランメニュー少なくて高い


>嬬恋
コースが緩くて飽きる
バラキ側に入っちゃうと戻るリフトが激混み


>オグナ
パークなし


>サエラ
雪質に難あり


以上を踏まえて好きなところへ。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 11:42:30
今週末は雪質は無理っぽい
701698:2009/02/13(金) 12:04:42
≫699
どうも
どこもいいとこなしだな。。
パークは入らないんで、どーでもいいです。むしろ、ないほうがいいか。

群馬じゃなくてもいいんで、非圧雪を楽しめるところとかあります?
できればロングコースあるところ

てきとーに明日、明後日の状態見て決めます。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 15:06:03
標高でいえばパルが有利だけど、それでも明日は雨っぽいからねえ
でも他のスキー場に比べるとマシかもね

パルは非圧雪はないけど、そこそこロングコース滑れるよ
703675:2009/02/13(金) 18:05:40
また今から突撃します( ̄^ ̄)ゝ 探さないでください
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 19:20:19
>>701
沢がイケるなら、天神

オグナも一番上が動けば距離稼げる

初心者orマターリ派なら嬬恋

子連れなら軽井沢SP
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 21:10:48
>>693
スレ違いって言ったって当のスレがないんだから、ポールボードもここでいいんじゃないのか
営業?まるでココにはスノースクートの営業マンが居ないような口ぶりだなw
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 22:41:33
>>705
俺はべつにかまへんで、みんなで仲良くしたらええねん。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 23:24:23
ちょっとお聞きしたいのですが
スクート、モトに乗るときにグローブは何を使ってられますか?
私はスキー用を使っていたのですがすぐにボロボロになってしまいます。
以前、バイク用を使ってる人の話を聞いたことがあるのですが何が一番いいでしょうか?
みなさんの経験、知恵、知識を教えてもらえたらなと思っています。
よろしくお願いします。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 23:29:12
便乗質問
パークに入る人は、どこのプロテクター着けてるの?
モトクロス用のゴツいのとかですか?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 00:00:49
俺は普通にボード用だけど、ゴアテックスがいいよ。ハンドルを握りしめるから耐水性が低いと染みてくる。
ゴアテックスはゴツくて感触は悪いけど濡れたり擦り切れた事はない
プロテクターはフルフェイスは必要。顎砕けるよ。
むしろプロテクターはどれでもイイ。
一番打つのは腹、胸、膝から下だから、既存のプロテクターじゃどのみち前面ガードしてくれないと思ってる
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 00:01:26
月曜に早割り余ってるんでオクトネ行ってきます。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 00:07:47
>>710
698を誘ってあげて
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 09:32:54
>>709
チキン
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 09:59:12
>>712
お前バカだろ
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 10:08:23
>>712
ニートはいいな〜
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 10:30:52
ねえ、スノーモトってサドル無くても困らないんじゃね?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 10:46:12
サドルがないとターンできない。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 13:05:27
出来るよw 間違った認識広めないでくれw
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 13:31:43
>>717
ターンだけならできるが、サドル無しでは同じ様に倒し込めないって話。
いちいちあげ足とるなハゲ
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 13:35:26
まあ体勢維持が多少めんどくさくなるのと、エアーやるときに不便になるくらいだな
倒しこみも特に限界値は変わらんと思うな。スクートのノーストラップみたいなもんだ
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 14:08:01
サドルがあるせいで、ガニマタになるのがちょっとカコワルイ
721708:2009/02/14(土) 14:30:25
>>709
参考にさせてもらいます。
フルフェイスは絶対買いますよ。
まだ、死にたくないですからね。
プロテクターはとりあえず、ボード用で逝ってみます。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:22:10
だからフルフェイスをかぶるなって、自分の下手さを自慢してるみたいだぞ!
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:23:00
俺もフルフェはどっちかといえばやめて欲しい派だが、かぶるなっていうのはおかしい
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:30:42
>>723
「かぶるな」ってのは言い過ぎだった、撤回します


725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:32:06
パークでフルフェイスはカコワルイよ〜
ボード用がオススメ
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:36:57
また延々ループですか・・・
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:40:26
>725
賛成に一票
フルフェイスかぶってるヤツって、ノソノソ滑ってるような
ヘタクソが多い気がする

もっとシンプルに、クールに滑ろうぜ
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:50:27
顔面骨折して血まみれになった俺が通りますよ
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:06:07
顔面への怪我を恐れてフルフェイス被るくらいなら
ステムやハンドルバーにパッドつけたほうがいいな
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:11:49
>>718
サドル無いと倒し込めないって…乗り方間違ってるよ…
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:19:47
オマイラそんな事言ってるけど、マジで顎の骨砕けたら悲惨だぞ。
針金みたいなヤツで顎の上下固定して何ヶ月かは流動食。
完治しても上下の噛み合わせも悪くなり、笑った時なんかは顔が歪む。

俺は後ろが確認しにくいから被らないけど、被っているヤツがノソノソ滑るかは偏見。
俺はフルフェイス悪くないと思う。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:56:31
2月なのに気温26℃で真夏日だってさ・・・
ヘルメットがどうとかよりこっちのほうが心配だわ
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 18:07:24
冬は終わった、マッタリいこうぜ
734707:2009/02/14(土) 19:51:09
>>709
ボード用のゴアテックスだったら十分ですか、早速ショップに見に行ってきます。
ありがとうございました。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 20:17:36
俺はヘルメットはかぶってへんわ、視野が狭なって嫌やねん。
とりあえず明日はダイナに行ってくるわ。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:52:44
俺はヘルメット被る派だな。他人とブツかる可能性もあるし、いつどーなるかわからない
だけどフェイキーとかするとフルフェイスは死角がでて見えずらいんだよなぁ
なんかアゴをプロテクトするフィスマスクとか出ればいいんだけど・・・
やっぱりあのアメリカンフットボールのメット?
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:17:49
メット被る被らないは別にいいけど、そんなにアゴ打つもんかな?
一度も打ったことないよ

ステムで打つってならそこになにか工夫すればいいと思う
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:34:45
スクート・モトやってる人で一人でゲレンデ行く人っています?
自分、友達みんなスキーやめちゃって、一人スキー派だったんですけど、
これを始めたいんだけど躊躇してしまう
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:36:46
いくらでもいるだろ オマエはお子様か?
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:59:03
俺も普段は一人だな
予定が合えば友人とも滑るけど

数奇屋なら、コツつかむまでに大した時間はかからんと思う
まあがんばれ
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 00:05:58
一人スク・モト少なからずおられるようですね
車はワゴンなので積み込めそうだから、オクで入手してみようかなと思います
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 00:26:32
>>741
オクは気を付けてね
まずは程度の良い(←コレ重要)レンタルから始めることをお勧めします

つか、貸すから一緒に行こうぜw
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 01:00:06
今オクさらっと見たけど、今年のモデルが結構出てるね

買うならjykkにしとき
ONEの57000円即決とかいいんでね?
それより安いのはやめといたほうが無難
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 01:26:01
色々検索してたらこんなの見つけた
http://www.rakuten.co.jp/supplies/715833/826880/862953/#885567
これもこのスレの仲間ですかね
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 03:27:32
残念ながら違います
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 03:38:36
( ̄^ ̄)ゝ駐車場に到着しました!
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 10:25:07
俺今ダイナでカレー食ってんねん。
スクートは俺含めて4台、モトは見てへん。来てる奴全体的にレベル高いで。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 12:20:10
>>744
それファミリー連れの子供がよく乗ってるなw
パークとかで本格的に滑ってるのは見たことがないw
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 12:27:14
滑走中におにゃのこボーダーにすれ違いざまにウケる技を2つに分けますので教えてください
・きゃぁ(はぁと)ワイルドでカコイイ(興味を示す)→
・うはwなにそれw笑える(ウケるw)www→
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 13:23:54
いきなり一人でおっぱじめて、誰にも教わらずに滑りこなせるでしょうか?
やっぱりスクールに入るべきかなぁ
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 13:45:32
・きゃぁ(はぁと)ワイルドでカコイイ(興味を示す)→ バニーホップでバースピン、フェイキーで駿足なザク戻り
・うはwなにそれw笑える(ウケるw)www→ orz
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 15:03:20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1226939014/698
月曜にオクトネに居るんで、来てたら声でもかけてみてください。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 15:51:59
>>743
いくらなんでも、直球すぐるw
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 16:33:01
>>750
俺ができたんやからいけるで。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 16:36:06
>>749
やめとけ、2ちゃんではキモがられているらしいぞw>スクモト
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:52:45
黒山に乗ってみたが、すげー楽しい。
でも40万かよ。持ってる人いるんかな
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 00:24:29
未経験者から質問です、リフトはどうやって乗るの?あと重さはどれ位?セーフティバーとかリフト吊ってるフレームとか邪魔そう。 決して釣りではありませんよ、念のため。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 00:28:24
>>756
個人輸入汁!
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 02:24:02
>>757
それくらいググって下さい
決して煽りじゃないですよ、念のため
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 09:59:52
>>759ググるって何ですか?パソコン無くても出来ますか?そうゆー事うとくて、2チャンの書き込みも最近です文が長くなると「エラー長すぎます」となります(省)とか「sage」のやり方もわかりません。 釣りではありません。念のため。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 10:18:14
>>757
「ググる」=「グーグルで検索する」
重さ軽いので9キロ弱、古くて重いので13キロ
乗り方。パソコンでみれ。
http://toolate.net/snowscoot/sidemenu_file/sidemenu_portal_file/howto_file/howto3.html
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 10:20:21
スルー検定10級
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 10:53:05
中学生がスクートに乗る時代と喜ぶべきところ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 12:06:10
上級者に質問。

スパインなんかで飛び上がって空中で反転して落ちてくる時ってどんなイメージと練習をすればいいの?
何回やっても飛び越えるか、頂上付近でUターンになってしまう。
なんかいい練習方法があったら教えてください。。。

765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 12:35:29
>>764
頂上手前でちょっと跳ねて行きたい方向へ向く
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 19:41:25
>>764
自分すごいレベルまでいってんな。
俺なんかまだまだやで。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 21:43:15
>>764
なんか楽しそうだ・・・どっかないかな?そんなパーク
小さいので練習したひ
ちなみにオイラ関東
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 21:53:07
えらい雪降ってるみたいや、今週八方に行くで。
769764:2009/02/16(月) 22:06:14
イメージがよくわかないんだよな〜
今は斜め上に飛び上がってるのだけど、空中で反転しようと思ったら
上向きに飛び上がらないといけない。
でも真上に飛び上がって、もし反転できなかったら背中からスクートと落下。
これが怖くてなかなかチャレンジできない。
滑りが変わる一言をくれー
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 22:13:47
>>769
ウォータージャンプいったらええやん。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 22:36:36
関西弁はスルーの方向で
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 23:03:02
>>769
俺は経験ないから知ったかでレスするが
リップから飛び出すまえに回す方向の逆に体(腰)をひねって、
その反動でそこから絞って回すぐらいしか考えられんな
これは初心者スノボキッカーがよくやる360の方法。

間違ってたらゴメンね、あくまでも参考で
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 23:29:49
>>690
スノープル買って
ハンドルとってスノボにつければおk
スノープルで検索すると実際やってるページをいくつか発見
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 11:16:44
ケガスレからきました
おまえら邪魔だしぶつかったら危ないから規制な
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 11:31:30
764です。
みんな色々意見ありがとう。脳内でイメージができたから
後は実行するだけ。今週はなんとなくできそうな気がしてきた

リップから2mくらい飛べるようにならね〜かな〜
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 11:37:54
>>775
もうやめとけって
ボードかフリースキーにしとけって
スパインなんかでまくられて自分が下敷きになったら大怪我するぜ?
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 11:40:55
これ見ると江頭を思い出して吹いてしまう
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 12:07:53
>>776
ホントに忠告ありがとう。
そうなんだよね。その最悪の状態になるのが正直怖い。
でも俺はスクートでやりたいんだよ〜
バックフリップもフロントフリップも挑戦したいし〜

だめだ破滅への一歩だ・・・
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 16:36:34
>>777
イミフ
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 17:58:44
>>774
ケガスレから来るようなヘタレに規制とか言われたくはないなw


まあマジレスすると座り込みボダのほうが遥かに邪魔だわ
ぶつかったら危ないのはスキーもスノボも一緒
半身で滑ってるスノボの方が遥かにリスク高いだろ

なので規制されてるスキー場に行くか、自分でスクート禁止のスキー場でも営業汁
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 18:45:24
>>780 ていうか滑れるスキー場の方がすくねーやん

       旦~('A`)
    / ̄ ̄ヽ、)   
  ̄ ̄       ̄ ̄
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:31:21
>>780
スルーしとけ。そいつスクモトの区別がつかない知ったかだ。もうね、お話にならないw
釈迦に説法という言葉を知らんらしいぞw
たぶん>>780の文章すらわかんないクルクルパーだよ^^

ここで毎日ROMってる大阪弁が一言↓
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:38:10
>>782
クルクルパーは言い過ぎやで、みんなで仲良くせなあかん。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:59:48
snowscoot 始めて10回目?10年目の間違いじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=rhvWKKca1NU&feature=related
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 20:54:44
うまい。

ところで、どーやって一周まわるんですか?
やろうとしても、後ろ向いたところで回転が止まってしまう。
おかげで後ろ向きでは滑れるようになったが。。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 21:19:43
>>782
知らんよそんなおもちゃ
とにかくださくてキモいから禁止な
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 21:22:54
10回目でこんなに滑れるならやってみたい気もするな
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 21:37:47
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <知らんよそんなおもちゃ とにかくださくてキモいから禁止な
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 22:54:15
↑言い返せなくてaaに走っちゃったwwww
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 22:59:34
↑無能な知ったかに笑われっちゃったwwww
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:06:10
>>789
スクモトの区別も知らないで脳内レスなかまってちゃんな自分ってどうよ?
大阪弁野郎よりタチが悪いな
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:09:22
>>789
で、君は雪山で何ができるわけ?端っこでガキと雪ダルマでもつくってろよ厨房
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:15:15
やめとけよ
どうせ雪山はおろか、部屋からもまともに出られない引きこもりが
顔真っ赤にして必死に煽ってるつもりになってんだろwww
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:31:18
わかったよそう怒るなよ
年イチぐらいで隅っこでやるなら許してやんよ
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:37:37
黒山の一番高いやつは2490ユーロか・・・。
1ユーロ117円と考えると約29万円。ネットより11万ほど安いが
輸入費用とか考えるとどうなんだろ。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:52:06
北点で黒山仕様にして頼んだ方が安く仕上がらないか?
そんなにあの重い黒山欲しいか?
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 23:55:05
>>794
中川は誰にレスしてんだよ?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 11:24:02
>>795
送料・関税考えるなら今ヤフオクに出ている35マソの黒山買った方が安いかも
キャリーバッグ付いているし
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 15:04:21
黒山買うんやったらオガサカボード3SET買ったほうが俺はええと思うねんけど。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 15:30:33
リフトの乗り降りの注意点とかありますか?
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 17:00:29
>>800
重力に負けるな、以上。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 17:22:44
>>801
オマエ・・・おもろいやんけーーwww
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 17:52:04
>>801
重力に負けて落ちた俺がいるぞ。
リフト乗ったはいいがスクートの重力に引っ張られて落ちた。
リフト止めちまったし恥ずかしかったな〜
初めてリフト乗るやつでこの洗礼受けたやつって俺だけ?
804801:2009/02/19(木) 17:59:46
>>803
オマイみたいなのは自分の周りだけで3人いた。

>>800
マジレスしとくと乗車の際は片手でハンドル持ってもう片方の手はリフトの座席上端にかけたほうが幸せ。
下りる時は踏み切り線の後に両足ステップに乗せた状態でリフトの椅子に押してもらうようにして立ち上がればスムースに下りれる。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 20:36:28
番組の放送日時が関東・テレビ朝日…2/19(木) 24:45〜
        関西・朝日放送…2/19(木) 26:46〜
        長野・長野朝日放送…2/23(月) 24:45〜
        仙台・東日本放送…2/25(水) 25:46〜
        北海道・北海道テレビ…2/25(水) 25:40〜 です。
その他地域の方は、ストリート・ファイターズHPにてご確認下さい。

今夜だぞもまいら!なんで皆スルーするんだ?・・・
そんなにモトは嫌いか?>スクートのみなさ〜ん
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 21:45:24
ようつべにうpしてくれたら見るよ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 21:47:37
スルーもなにもそんなんチェックしてないし。。。
スクート乗りだけど一応見てみるよ
ちなみにモトは機会があれば試乗してはみたいけど、あんま興味ない
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 23:24:44
>>805
何か頑張ってるね
エラいぞ

スルーしているってよりは、スクートもメディアに取り上げられて、、、
とか、そんな時もあったなぁ〜って感じかな?
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 00:31:06
>>805
大事なのはここの住人以外に宣伝することかと‥
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 00:50:07
スノーバイクジャム行く人いる?
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 01:19:07
>>805
今、見てきたけど番組の内容が薄い。
乗り方の方法とか、はたまた高度テクニックを見せてほしかった。
キッカーでテールウィップって。藤井公平なら高度テクニックがもっとあるだろ
やった事がない人に伝えるのが番組なのに・・・
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 01:20:22
チャリ屋のオサーン「昨年末くらいから大ブレイクしてます」
俺と嫁「それはない」
と見事にハモりました
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 01:36:31
見たけど、なんだろうな、
スノーモトスノーモトじゃなくてスノーバイクって括りにして
スクートにも触れて欲しかった
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 01:46:45
ボーダーが圧倒するような藤井のこれでもかッ!というほどのトリック連発と
滑走するスピードの爽快感を伝えてほしかったな
海外でスニッカーズのCMのスクート編みたいなのを期待したのに。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 02:30:13
スノーバイクジャムにニコラスピリン来るらしいじゃん
やべー行きてー!けど遠いーorz
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 03:59:14
>>811
いや、過去のスクートの例からするとマシだったと思うけど‥
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 20:03:34
今から八方へ出かけるわ。
明日は新雪三昧やから楽しみやで。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 20:15:33
出撃します( ̄^ ̄)ゝ
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 20:43:13
脳内彼女とギシアンします( ̄^ ̄)ゝ
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 02:54:13
八方着いたんやけど吹雪や、リフト動くんやろか・・・
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 08:52:20
↑リーゼンから落ちて氏ね
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 09:15:56
今日ゲレンデ行ったらキモチ良さそぉ〜明日いこうかなぁ・・・
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 14:50:42
八方滑ってきたで。
スクートは俺含めて2人だけ、ゴンドラは昼前後から動きだしてんけど兎から上のリフトは風で動いてへんかってん。
おもんないわ。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 15:13:54
↑ざまあwwwwwwwww
てーかお前の書き込みが一番おもんないわーwwwwwww
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 17:32:37
>>821
そんなこと言うなよ〜

ゲレンデ内で何かあったら、スクート滑走に支障が出るかも知れないのだから

>>820
氏ぬな
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 18:10:18
825
大丈夫、びんびんやで。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 18:21:01
せやけど八方はスクート乗りが少ないわ、何でやろ?
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 19:09:59
おもんない基地外関西人がいるので八方には行きたくありません><
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 20:34:12
>>827
正直なところ上は傾斜がきつすぎて余程の腕でないと乗りこなせない。
下は逆に緩すぎてつまらない、最適な傾斜がすっぽ抜けてる。
五竜かさのさか辺りが白馬では楽しいスキー場。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 23:42:49
>>829
優しすぎるだろ
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 05:19:36
>>830
スキーヤーにとって邪魔な存在でしかないからな→スクート
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 08:15:22
でもスノーボードほど邪魔ではない
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 12:08:41
昨日野沢いってきたがスクート他にだれもいなかった
八方と同じでちょうどいい斜度がなくてまいった
初級とか平らすぎてスキーですら余裕で止まる
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 14:26:22
妙高スクート大杉ワロタ
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 17:23:03
今日ダイナランド行ったら10人位のスクート集団がいた。

どこかのショップのイベント?
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 18:30:52
>>834
杉?

常時ゴンドラに乗れれば、ベストゲレンデの一つ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 20:35:57
>>836
そう杉

たしかにゴンドラ乗れれば最高
毎回ダメ元でリフト券売り場の人に聞いてるけど無理って言われる…
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 21:32:37
ゴンドラに乗りたきゃチャオに来いよ
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 23:05:06
SnowBikeJamのレポマダー?
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 23:06:50
俺も今日杉の原行ったよ。ジャンプ台行ったらぶっ飛んで玉砕した。
杉の原ってスクート充実してるわりには滑れるコースが限定されてるんだよな。

三田原第三高速も乗っちゃダメって言われた。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 23:42:57
え?
第3ダメなのか
知らなかった
いつも1と2しか使ってなくて今度3使おうと思ってたのに…
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 12:11:37
>>829
せやな、八方の上級コースはスクートで滑んのはほぼ無理やもんな。
国際ゲレンデの麓のリフト沿いのコースなんか中級やけどスクートで滑るにはしんどかったわ。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 12:40:52
喋るな
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 23:33:48
某ブログで
「スノーバイクジャムを開催したもののスノーモトのエントリーが6台とかで結果的にスノースクートの祭典になっちまったぜorz」
みたいに嘆いている人がいたんだけど、これってつまりSAIの中の人?w

ていうかスノーバイクの祭典なんだからどっちが多かろうがいいんじゃないかとオモタ
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 01:21:14
いやー、JykKとSAIの共催だから半分は来て欲しかったでしょ。
スノーモト6台しかエントリなかったらスクート単独のイベントでも成立していた訳だし。
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 02:27:43
まぁ、歴史の差=ライダーの平均技量の差って絶対あると思うし、
このイベントってどっちかっていうと腕自慢的な色が強いから
スクートが多いのはわりと自然なことかもね。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 11:03:34
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 13:04:31
たしかなかったはず
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 16:43:49
写真も無いし詐欺確定か?
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 18:08:31
そもそも取引10件で出品トラブル1、落札バックレ2って時点でブラック確定
写真のせないのも確信犯だろうな
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 19:04:45
>>84
評価の一番上の12月に落札した商品と値段見てワロタw
852851:2009/02/24(火) 19:05:42
アンカーミス>>847
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 19:10:49
田代「いや、どうもー。3年ぶりのシャバですわ」
モナ「え、もうシャブ打ってるんですか?」
田代「シャブじゃねーよ、シャバね、シャバ」
モナ「ああ、シャバですか。すみません耳が遠くて・・・」
田代「耳にタコってか?やかましいわ」
モナ「自虐ギャグって普通笑えるんですけど田代さんだと笑えませんね」
田代「そう?さっき僕の会見を楽屋で見てる人がいてちょっと見てたんですが、笑ってましたよ」
モナ「ちょっと見てた?また覗きですか」
田代「言うねぇ〜、モナちゃん言うね〜、さすが二回大きくスッパ抜かれただけあるね」
モナ「そう、二つの大きな山を超えてきました。」
田代「山というか丘だよね、二つの岡、うん」
モナ「うるさいっ!」
田代「おーこわ〜、おじさん震えちゃうよ」
モナ「震えてるのは禁断症状でしょ?」
田代「そう、早く誰か白い粉持ってきて、って、コラー!やらせるな!」
モナ「だから笑えないですって」
田代「お前もな」
モナ「私モナ」
田代「くだらねえ」
モナ「やめさせてもらうわ」
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 19:48:35
モトのりがヘタレだtt(ry
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 21:45:38
>>844
まだまだスクートの方が多いということやで。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:00:01
>>853
コピペ?
結構上手いなw
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:14:03
>>847
なんか無茶苦茶だな。友人にもらったって書いてあるけど去年オークションで落札したやつじゃない?
落札した奴アホだろ。んで梱包して8kg以下なんてありえるの?しかもアルミじゃないんでしょ?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:49:02
教えてほしいんだけど、栂池のヘリってスクート乗れるの?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 23:06:09
仕入れ\8,250で売価\28,880www
糞みたいな商品で見事な転売ヤーっぷりだな

また日本のどこかで、中古で買って1度しか滑らずにオクに出されるケツレーが生まれるのかなwww
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 00:45:49
>>858
乗れる筈
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 12:11:53
>>860
ほんまに乗れんの?
乗れるんやったら俺も行くで。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 13:54:03
乗れるよ。
結構前だが某ブログにレポあったし。
863858:2009/02/25(水) 14:13:42
サンクス

乗れるって情報と、前は乗れたけど今は乗れなくなった
という2つの情報が交錯してるんだよね

今度栂池に行ったら聞いてみることにするよ
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 20:13:58
しみったれた質問でスマヌが
オイラ独身スクートオンリーだけど
もしこの先結婚して子供ができたらスクートって教える?
2足のワラジでスキスノボやってる人は別として

俺スクートオンリーだからスノボとかスキーは教えられんなぁ・・
将来の教育関連で悩んでちょっと遠い目になってしまった
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 20:36:12
正月、高校生の娘の将来性を決めるために
@スクート
Aファンスキー   
Bボード
C普通のスキー ←小学校の頃から経験あり
をそれぞれ2時間程度やらせてみた。

乗ってて楽しいのはファンスキー。
楽なのはスクート。
でも今後やるならスノーボード(友達みんなボードだから)。

だそうで、結局ボードを買い与えました orz.....
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 20:39:09
>>864
スキー、スノーボード経験なくて今はスクート面白くてこれからも続けるなんて思ってるかもしれないが
間違いなく・・・


















飽きるwww
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 20:51:57
フレームがアルミだとやっぱ違いますか?
メリットとデメリット教えて下さい
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:40:54
>>866
かわいそうなヤツwww
ただ滑るだけだから飽きるんだよ。

スクートなんかもとがBMXなんだから飛んで跳ねてトリック決めてナンボだぜ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 22:10:05
>>867
ざっくり言うと軽い素材ほど不整地等で不安定になりやすい
ただし持ち運びが便利なのと、飛んだり跳ねたりするのも楽
もっと言えばフレームよりボードのほうが差が出る

>>868
同意
飽きるやつは何をやっても飽きる
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 22:16:53
ママチャリしか乗らない(乗れない)人に無理言うなよ
871864:2009/02/25(水) 22:24:04
>>866
>飽きるwww
そう、そこなんですよ。それを子供が飽きる(無理してケガさせられない)のを予測してるからちょっと悩んだ
俺はスクートオンリーだが子供を放置してカワイそうだから
他のジャンルを教えるのは金出してスクールとか。

変な質問だな俺・・・
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 22:33:24
せやな、飽きる奴は飽きるわ。
ようは本人がおもろかったらええんや、それが一番やで。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 22:41:03
>>871
だから〜飽きるヤツは何やっても飽きるって
飽きない様にいろんな楽しみ方を教えてやれよ。
ていうかこの質問をする時点でオマイが飽きてきてるんだろ
自分が楽しんでたら他人が飽きる発想は出てこない
874864:2009/02/25(水) 22:51:15
>>873
いやいやいやいや、俺は絶好調っすよ!トリックヤリまくりの意欲満々だし
ただゲレンデに行って子供に教えられずらいのがつらいというか・・・
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:01:22
>>874
俺は子供に教えたよ。すごいハマってる

決めゼリフは「今さらボードやって上手くなっても目立たないぜぃ」
「今から始めたら大人になったらプロライダー」

この二言でマウンテンバイクDHとスクートやらせた!
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:22:17
DHやウィンタースポーツプロになったって金にならないでしょ
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:26:34
>>876
ゼニ金やないんやーー!

ウソウソ娘だからイイよ。好きな事やってくれたら
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:36:00
携帯から何度も失礼します
>>867
ボードでそんなに変わるんですか…。
意外ですね
当方まだ初心者なのですが一番良いボードって何ですか?
やはりSUNNでしょうか?
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:01:36
>>878
ある程度の腕ならね。
初心者でSUNNは乗りこなすの時間かかるよ・
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 02:26:37
ttp://www.slopecycle.com/home.php?cat=23
これ、板のデザイン豊富だなー
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 08:59:25
>>878
ボードは好みじゃないかな。どれが一番とは言えないと思う。
自分はjykk・SUNNともに乗っているけど、結局jykkのTypeJで落ち着いている。
まぁ一番高いボードはと言われればSUNN(ウエイラー)だとは思うけど

↑のサイトでみたSlopecycle XR1重さ見てみたら24.00lbs=10.89kg
アルミで鉄板とか薄い作りだから結構軽いと思っていたのだけど以外に重かったのね。

板はウッドコアであの($329.00)値段は安いと思う。jykk・SUNNはこれの3倍はするもんなぁ
日本に売ってたら欲しいなぁ(板だけ)
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 09:07:39
>>881
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     未だ円は強いぜ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 12:35:37
>>879
フレームがアルミとスチールでは重量にどれくらいの差があるのでしょうか?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 16:17:32
ふと思い出したんですが
一月くらい前に白馬手前のコンビニ(7-11)で声掛けてくれた
スクートの方ってここに居ません?

どこ行くの?栂池だよん♪明日toolateのイベントもあるよね〜
とか手短に話した記憶が。

4駆の背面キャリアで3台背負ってた俺なんですがw
確かナンバーが関東圏の同じ地元だった気がしてます。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 19:35:56
ふと思ったんだが
白馬手前のセブンってどこ?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 20:26:13
>>883
2〜5位 体感で。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 20:58:36
豊科から行って、さのさかと道の駅白馬の間、左側です。

駐車場がやたら広いとこ。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 21:02:22
今週末は鹿島槍と五竜に行くで、雪降りそうやし楽しみや。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 21:10:09
えーなー、行きたいけどメンドーやなー
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 00:22:45
>>884
ああ〜俺じゃないw
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 02:07:19
ttp://www.dailymotion.com/video/x1p0v6_snowscoot-video_sport
今さらだけどウマイねぇ
テイルウィップ360(?)とか惚れ惚れするな
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 15:23:39
安定性を求めてフレームをアルミではなくクロモリにしてる方はいますか?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 16:32:35
>>893
ノシ

クロモリはさすがに重いぜ
この先クロモリのモデルは出ないだろうけど、アルミならいつでも乗り換えられるので今はクロモリで楽しんでる
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 18:30:24
>>891
確かにスゴっ。
しかしナゼ、ニコラスピリンの出る動画のバックの音は哀愁漂う音楽が多いんだい
?w
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 21:14:41
マックス コーヒーのイベント企画
スキー場で最高速度測定記録会

スキー、スノボだけで
雪上自転車の項目無し
(´・ω・`)ショボーン
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 21:43:36
どんまい、俺達はマダマダだと悟り腕とマナーを磨こうぜ
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 23:42:53
>>895
前にあった大会は何キロ位だったっけ?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 01:58:01
サンド w
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 03:21:36
>>892
クロモリです

初心者なんで敢えて重いの乗ってます

試乗会で軽いの借りたら暴れ気味で自分にはイマイチでした

もう少し上達したら再考するつもりです
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 06:40:56
今日初挑戦!どきどきっす
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 07:45:09
900
初めてかいな、一番重要なんは楽しむことやから、それを忘れたらあかんで。
俺はこれから鹿島槍で楽しんでくるわ。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 08:17:11
>>900 アッーーーーー!!!
                 ハ_ハハ_ハ
               ('(゚∀゚*∩∩ おう、はじめてか?ちからぬけよ!   
                ヽ  〈 〈
                 ヽヽ_)■_)

人の少ない緩斜面で止まること覚えてから上に行くように。
他からみれば危険物だからな。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 10:21:54
今、鹿島槍でカレー食ってんねんけどスクート俺含めて2台、さみしいわ。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 10:55:41
>>900
よし、まず俺のをしゃぶれ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 14:59:12
青木湖とさのさかも行ってきたで、青木湖は俺含めてスクート4人、さのさかはおらへん。
ゲレンデは鹿島槍含めてぐちゃぐちゃや、足疲れたから今日はあがるわ。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 16:49:39
明日、スクートで五竜イキマッスル

見かけたら声かけてね。

最初に合図出す側は2本指でピース。
受けた側はグー

ヨロシク〜♪
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 17:01:36
雪交尾団(スノーセックス)というチームやけど冬限定で雪上暴走族作ったで!
夜露死苦!
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 17:25:28
↑入団希望(笑)
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 18:04:13
次スレ先頭には
”関西弁はスルー厳守”
を入れてくれよ
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 18:16:33
906
明日、俺も五竜に行くで。
朝なんかカッチカチやろな、ケガせんようにな。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 18:20:09
>>910
んじゃオマイはスクートやモト見かけたら中指立ててくれ。
俺、あっかんべー するから。


絶対約束な(はぁと)♪
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 20:03:31
ttp://www.happydayz.jp/2009/
にSAIのロゴがないってことは協賛してないってこと?
ケチくせえな
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 20:23:29
その日モトはオーナーズミーティングあるからそっちに人員は割けないだろう
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 20:29:07
てかスノモトが一台も写ってないじゃん
こういう動画ってなんか嫌だなぁ、派閥っぽくって
モトの俺とすれば悲しい、、、スクートとリアルで仲良くしたいのにぃ(´・ω・`)
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 20:56:35
出撃します( ̄^ ̄)ゝ
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 21:26:21
師匠、うちは0時発〜5時到着予定です( ̄^ ̄)ゝ
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 21:59:08
>>915>>916
隊長!早速レールに攻撃されますた!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 22:44:16
>>917
イキロ(*゚Д。)d
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 22:47:51
>>905
青木湖はちょーどいいんだよな、斜面の角度と幅、変化が少なくて意外と長いルート
エッジを立てて曲がる感覚を掴むのがとても楽しい。
でも雪質は余程のとき以外△が延々続く、これが難点。
今の時期真ん中にある食堂で野沢菜アテにポン酒舐めるところでしかない。

鹿島槍は何処も微妙
パフれるときだけ下のベースまでのルートが面白い、単に転がり落ちてるだけかもしれんが
雪質だけなら3つのうち一番イイ。

オールマイティに楽しめるのはさのさか
一番奥を1日中滑れば満足度は高い

後は五竜だよなあ、まあ白馬を離れれば… おや、こんな時間に誰か来たようだ。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 23:01:26
>>914
この動画は2005年のHOLIDAZEん時のらしいからしょうがないんじゃない?
今年モトの出場があれば次回に使われるかもよ
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 23:02:54
>>919
あと20分頑張れば八方だの五竜だの栂池だの
コンディションがいいとこあるのに、なんで青木湖とか行くの?

いまいち理解できない俺に青木湖とか、さのさかを語ってくれまいか?w
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 00:04:21
青木湖いいよ、理由は>>919と大体同じ。もくもくと練習するのに丁度いい。
栂池の帰りに脇道に入って青木湖の縁を走るのがいつも楽しみ。
湖面にスキー場のライトが映り込んでキレイなんだよね。1人で運転だけどさw
9231:2009/03/01(日) 02:08:57
前スレで変な埋め立て厨がきたので、少し早めに次スレ立てますた
sage進行+関西弁禁止でマターリお願いします


【雪上を】スノースクート/スノーモト7台目【駆る】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1235840408/
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 02:13:35
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 02:27:42
スレ立てちょっと早いぞw>>923
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 06:53:14
せやな、ちょっと早いからあげとくわ。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 07:01:41
>>921
地元民にとっては近くて安くて良いんだわ。(青木湖平日1000円とかだし)
裏道オンリーで渋滞知らず、と言っても昨今の空き具合にはあまり関係ないか。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 09:06:05
>>923
何やってんの?

肝心なフレーズが入ってないし
ったく
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 10:09:57
今、47におんねん。
五竜でスクート俺含めて2台、47で俺含めてスクート4台、モト1台見たわ、みんなうまいで、さすがや。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 20:04:55
パークのアーチのレールをストレートから入っていくやり方ってどうやるのでしょうか?
途中でタイミングがズレて毎回背中、腕や太ももに強打してしまいます・・・
バランス取るが難しいのでコツがあったら教えてください。
体をレールに対して一定に保つのができません。

たぶんバイクの免許を持っている方なら教習でやったことがあると思うのでできると思いますが
自分は持っていないのでバランスがむずかしい・・・
↑これは独り言の蛇足です、すみません。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 20:19:06
>>930
スピードを上げる、以上。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 21:31:44
>>930
自分のやる勇気がすごいわ、せやけど無理せんようにな。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 22:07:03
おい関西弁!オマエ今日47で二人で滑ってたか?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 23:02:26
>>933
お!今日が命日になるのか?kwsk
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 23:44:45
>>934
いやいや追込みじゃないよ〜
前に流葉で一回見てるし、今日47いてたんだったら多分特定できる。

純粋にどんだけ滑れるのか興味が出てきた。

おい!関西弁も特定されたらスキー場行きにくいだろ。
しばらくおとなしくしなさい( ̄^ ̄)
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 00:24:57
vmaxっていう文字入ったウエア来ていた仲間(本人)いるだろ?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 01:12:27
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 02:24:04
師匠、帰宅しました( ̄^ ̄)ゝ

帰りに長野道事故通行止めで時間潰しに塩尻でパチンコしてたら
2人で6万負けました orz....

話し変わって、本題のスクートネタ。
今日、自作で防振ゴムのブッシュをつけた奴とノーマルのを
2台(両方同じモデル)持ち込んで友人と交互に乗ってましたが、
明らかに変わりますね。

眉唾だと思ってましたが、エッジの食いつきが良くなるのと
路面(?)からの振動が緩和されて疲労対策にもなりまっす!

過去スレで横方向へのズレが気になるとの意見もありましたが
自分的には気になりませんでした。メリットのほうが多いですね♪
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 03:28:14
防振ゴムって、ボルト非貫通のやつ?
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 12:23:12
ゴムはあるのと無いのでえらい変わってくるで。
最初ちょっと違和感があって慣れんのに時間かかったわ。
ちょっとの荷重でターンできんもんな、ゴムなしの時の感覚でターンするとえらい目にあうで。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 13:15:21
>>939
そそ。非貫通の奴です。
加工が必要なんでショップで専用品買ったほうがいいです。

また話しかわりますが、
ttp://www.youtube.com/watch?v=IF8025_aL0A
↑昨日パークサイドのリフトの上から見てました。
この方々達だったんですね。すげぇw
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 14:31:47
>>941
片方のボルトをカットしなきゃダメなんだよね
面だし一回やればメンテフリーだからおれも使ってる ストロングのほう
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 15:27:22
スノースクートの試乗会をやっていたので乗ってみたら、楽しくて
隣でレンタルやっていたので、1時間500円で借りてしまいました。

レンタルはスノーモトの方だったのですが、予備知識がまったく無く
椅子が付いてるので、座って乗る物かと思って座って乗ってましたが
後で調べたら、立って乗るみたいな話で
私は座って乗ってたほうが楽しかったのですが
やはり立って乗った方が良いのでしょうか?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 16:41:17
>>943
想像したらフイタw

立って乗らないと楽しさ半減だよって思ったけど座っても楽しいならそれでいいかもねw
けど座ってずっと乗ってたら係員に注意されるかも。

YouTubeなんかにライディング動画があるから見てみればいいよ。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 16:42:07
>>943
モトとスクートは別物だと思ったほうがいいよ

雪上自転車はフロント荷重が必要なんで(特にモトは5:5程度)
基本的に立って前傾にならないとコントロールできない。

モトに座って緩斜面でソリにして遊ぶのはすげぇ楽しいけどw
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 20:14:50
>>944
座ってるとバイクみたいな気分で、なんかこう雪の中をドリフトでぐりぐりと振り回せるバイク気分で楽しかったです。
エッジ効かせたターンも気持ちよかったですし、つい膝が出る
座ったときに足の置き場が変なところにあるなとは思ったりしたんですが・・
調べたらモトは座って滑るの禁止みたいなところも有るみたいですね・・
色々と調べてみます。

>>945
最初は止まるのが難しかったですが、慣れてきたらなんとかなるようになりました
緩斜面だったので、なんとかなってたのかもしれませんねぇ・・
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 00:51:56
今週末はイベントラッシュだな
杉ノ原でスクート試乗会&イクラちゃん
さのさかでスノーバイクフリークス

栂池でモトミーティング

……と、ふと思ったけど、さのさかと栂池はなぜ一緒にやらないんだろうか
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 02:14:20
逆になんで同じ日?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 08:32:02
ホントは仲が悪い
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 20:54:23
さのさかに
クロスコース無かったけどどうするんだろ?
去年コースが有った所に、キッカーが一個有っただけだったぉ
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 21:09:54
ニコラスは8日までしかそこにいないの?>さのさか
9日目には何処にいるか知りたいなぁ・・・ニコラスファンのオイラに情報プリーズ
952951:2009/03/03(火) 21:18:04
あ、先月のスノーバイクジャムの頃でした・・・。誤情報すみませんでした・・・
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 22:08:47
ぬおい!関東平野は久々に雪が積もってるぞい
質問だが、近所の公園でスクートで遊んだら警察から職質受けられる?
朝方やっちゃおうかなぁ・・と企んでるわけだが
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 22:23:00
近所の公園で自転車で遊んでたら怒られるでしょ?
スクートの評判悪くなるから止めてくれ
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 22:29:26
まぁそんなに積もらないから安心汁
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 02:05:03
>>953
受けたいのかよ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 17:01:34
結局関東は何も積もらず・・・だったな。

今週のさのさかって盛り上がるのかな?
積雪あるようなんで八方でフリランのほうが楽しいのかな。

ちょっと悩みどころ。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 18:41:08
百沢でニコラスを見た
素直にスゲーと思った


スクートで360てどのくらいの難度なんだ?
スノーボーダーの俺に教えてくれ
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 19:18:08
958
今年の阪神の優勝。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 19:23:47
>>958
7でビタ着
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 20:10:21
>>958
相武紗季がオマイの彼女になるくらい
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 12:08:35
ニコラスって誰なん?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 12:16:10
禁煙ツール
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 12:25:01
それニコレット

あれだよ、ロードオブ ザ リングに出てた人
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 12:37:31
K-1の人だろjk
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 13:07:01
ニコラス動画
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 13:52:17
オスマンのことだろ?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 15:23:25
ニコラス刑事

久々にスレがのびてると思ったらまったくオマエら…WWW
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 17:05:47
AV男優だよ、ビッグキッカーで空中3回転とか金のシャチホコとかできるんだよ
ジブでも彼のハンド(ル)テクニックで何度もイカすことができる。
まさにゲレンデのゴールドフィンガー。
これで女もメロメロ、メロラップ
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 18:57:09
ニコラスって結局どれが本当なん?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 19:33:13
蒼い目のサムライだろ
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 21:22:56
ザビエは結構日本人ぽっかった
いい奴
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 21:29:27
んでみんなさのさか行くの?
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 23:09:20
行ってもどうせ内輪の宴会
金払う価値無し
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 23:55:14
言い切るねぇ
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 01:43:38
こんなニッチなスポーツに内輪とか言ってちゃ何も始まらん
楽しんだもん勝ちだぜ

と隣のじいさんが言ってた
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 02:28:28
粋だねぇ
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 08:33:40
実際盛り上がるのは主催を含めた顔見知りで
外野は取り残されぎみ
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 09:13:29
禿同
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 12:08:32
行くんやったら楽しむつもりでやらんと何でもおもろないで。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 15:03:04
>>980
行ってこい、許可する
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 16:31:43
自分は中級者のつもりなんですが・・・

急な傾斜面行くとソコソコ飛ばして滑れるんですけども
迂回路の林道とか、極端な緩斜面だと全然駄目なんです。

なんでですかね?
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 16:42:55
あなたは初級者です。
滑り方がケツ振りドリフト走法だから。
カービングで滑るか直滑降じゃないと緩斜面は滑れない。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 17:21:10
>>982
俺、スノーボードで滑る時
緩斜面でちんたら滑るのって轍や凸凹にボードとられてすごく疲れる。
でも、ある程度スピードがでてると
少しの轍や凸凹も勢いで踏み潰していけるからわりと滑りやすい。

それと同じじゃないかな?
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 18:10:48
>>983
初心者っつーか、ヘタレなのは自覚してんですよねw
やっぱりカービングを極めてかないと駄目っすかね。
傾斜あるとカービングあと掘れるくらいにはなってるんですが。

っても狭い幅のない林道でカービングっても。。。と悩んでます。

>>984
どーしても狭いと(怖くて?)速度が出せないんですよね。
止まれないかもしれない>遅くなる>掘れない? の繰り返しな気がしてます。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 19:14:56
とりあえず練習やな、練習せなうまならへんで。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 19:44:15
>>980
俺も許す
レポ入れてくれ
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 20:30:52
>>985
>止まれないかもしれない

この時点で初心者確定だろw
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 21:19:53
さのさか行きたいけど栂池で滑ることになった
そんなおれはスクート乗り

モト大量発生しそうでなんか肩身狭そうだな
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 22:02:08
>>985
ていうか掘った跡をカービングって言ってる事が初心者だろ。
スピードには気をつけろ。事故るなよ禁止になるから
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 23:14:48
次スレはsage進行、関西弁追放です。

【雪上を】スノースクート/スノーモト7台目【駆る】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1235840408/
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 00:52:03
連れが試しがてら中古で買ったやつに
乗らしてもらったけど
簡単杉てワロタ
試乗一時間でBMXでいうテイルウィップが出来たw
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 06:10:48
日本語がやや残念
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 08:25:24
>>985
その気持ちがよ〜くわかる。自分もまったく同じだから
場所の広い急斜面とか普通の世間一般のゲレンデではまったく問題ないんだけど(普通にうまいといわれる)
林間コースとか場所のせまい(スクート1・2台がやっと)コースになると全然ダメになる
よく滑る知合いとかに聞いてみると「○○は普段普通に滑っているのになんでこういうとこだと後形になるの?」と言われてしまう。
やはり「木にぶつかる〜」とか「こける〜」とかの恐怖感いっぱいでいつもの滑り方ができていないんだろうね
985さんもやはり、恐怖感でいつもの滑り方と変わっているのかもしれないですね。
自分もそうですけどまずは恐怖感の克服から始めないといけないのかもしれない…
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 11:07:03
今、流葉に来てんねん。
スクート俺だけやわ、みんなの注目を浴びながら滑ってんねん。
なるべくかっこええとこ見せるわ。
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 12:48:50
迷彩のウェアが注目浴びてるんだろ?

.......
あれ自衛隊の演習かな?
サバゲーマニアじゃねの?
キモイワー
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 13:00:39
写真うp
目立ちたいみたいなので、全国に顔を晒してやれよwww
998ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/08(日) 01:33:16
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < ほえ〜
  \ヽ  ノ    /    
999ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/08(日) 01:33:51
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 999
  \ヽ  ノ    /    
1000ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/08(日) 01:34:23
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 1000!!!!111
  \ヽ  ノ    /    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。