★☆★ BURTON snowboards Part56 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
BURTON.COM
ttp://www.burton.com/

Burtonライダーサービス
[TEL] 03-5738-2555 (平日10:00-18:00)
[E-mail] mailto:[email protected]

★☆★ BURTON snowboards Part54 ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1202284553/

★☆★ BURTON snowboards Part55 ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1218041319/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 00:47:13
>>1
むむ!建て直したのでありますか。大儀であった。
乙であります。
3:2008/10/06(月) 00:50:57
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

遅すぎたか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン   (゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 00:53:15
おつかれ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 01:03:19
そろそろスノボちゃん達がビンのサイズ合わせにやって来る頃だw
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 01:03:48
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 01:15:38
>>5
スノボちゃんなんですがブーツの
昨年のサイズ表示と今シーズンの実際のサイズが
微妙に違うらしいと前スレに書かれていたよーな
書かれていなかったよーな気がするんですが。
その辺どうなんでしょうか。ちなみに昨シーズンは
ブーツ26.5 バインディングはMでした。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 01:22:07
>>5
スノボちゃんというか通販で買う人たちだろ
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 03:25:50
>>1
少しくらい間違いや気に入らないところがあっても、新スレ立てないで、スレを使い切れ。
最近、お前みたいな馬鹿が多くて困る。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 08:38:02
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 12:15:44
>>1
つまらんタイトル蒸し返すなや。

市ね
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 15:37:27
本スレあげ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 15:48:38
今期の石川健二がするBBCCってどうなの?
てか石川くんバートンに帰ってきたの?
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 16:48:47
08'のJEREMYを買おうと思ってるのですが,実際に乗った方やよく知ってる方板の印象など教えてくれませんか?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 16:52:53
>>14
ジェレミーなら今隣で寝てるわよ。
ジェレミーが望むまま実際に乗ったわよ。テクはまーまーね。
ほかにないか聞きたい事ある?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 17:36:51
>>15
デスメタル
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 18:18:08
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 19:38:52
オーストラリアンオープンでメイソンが乗ってるのって09custom?
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 21:30:01
こっちが本スレだからあっちには書き込むなよ。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 21:36:07
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 22:07:34
ESTのベースプレート、雪がつかなくてなかなかイイ感じ。
なんで透明でツルツルしてたかやっと分かったよ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 22:12:31
あとつま先ストラップ、確かに穴に引っ掛けるとずれない。
これも、なかなか良いね。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 22:57:44
つま先の穴は、穴をど真ん中にくるように合わせるのか、ストラップが真ん中にくるように合わせるのかどっち?? 
穴をど真ん中だとストラップ全体が少しずれない?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 22:57:47
>>22
でもアレは見た目が貧乏臭いぞ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 23:07:29
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 23:45:02
>>23
ストラップが真ん中に来るように合せるので正解
穴の位置がずれててもちゃんとつま先に引っかかって動かないよ。

>>24
ブーツをつけると意外に貧乏くさくなくなるぞ。
あと見た目よりもずれない方が数倍良い。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 00:01:50
ESTだとエッジの反応が早くなって、3Dのバインより
体感的に1.5倍増しでエッジが効くようになる。
なのでカーテルとかはあえてハイバック柔らかくしたのカモ。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 00:13:47
チャンネルのあの蓋、つけたり外したりするの面倒くさいよね。
ドライバー無いと外せないしさ。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 00:20:36
>>13 たしかに! ティンゲがバートンやめたときインタビューで散々愚痴って批判してた。
シグ板出してくれるって言ったのに、話がなくなったとかなんとか・・・
で、名前忘れたけど板ブランド立ち上げて伯引きこんどいて、で自分はバートン系列復活ですか・・
それでいいのか??って強く思うぞ。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 00:28:47
>>29
http://www.bbcc.jpn.com/
なんか良く分からんね、もう。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 00:53:31
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 01:03:05
今年のレイトってかなり微妙
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 01:12:18
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 01:45:52
>>32
セカンドボードとしてならいいんじゃね
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 01:52:05
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 07:24:42
レイトのあれはコンドームってことでいいのか?w
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 10:59:56
レイト情報kwsk
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 11:38:13
>>37
カーボンコアのT60とか、フルエッジレスのドミナントYOとかそんなんばっか。
新しいものが全然無い。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 11:40:57
予約したION受け取ったんで早速履いてみたんだけど、予約時に試し履きした時よりもキツく感じる
まあ毎年インナーが伸びるのを前提に指が痛いぐらいのを買うんだけど
去年よりも0.5小さい25.5を買ったこともあるが今年は妙に不安が付きまとってる
ここ数年は年を追うごとにブーツサイズが小さくなってるんだけど
毎年シーズン初めのころはインナー伸びるか心配している気がする
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 12:20:22
雪降るまで家でずっと履いておけばいいんじゃねっ?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 12:32:56
>>39
インナーよりも君の足のほうが変形していってるんじゃないの?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 14:07:17
最近のインナーは縮まないから
キツめよりジャストのものがオススメです
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 14:57:09
去年のレイトの方が色々あって良かったね
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 15:07:08
フルエッジレスってどゆこと?ジブオンリー?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 15:40:38
>>44
ってか、釣りでしょ
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 16:33:36
>>42
インナーは伸びるの間違いじゃない?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 17:46:24
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 17:54:23
で、どっちが本当に本スレなの?
おしえてテケテケ君。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 18:46:00
>>44
そう丸々エッジレス。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 20:47:53
ドミナントスリックならまだ使いようがあるが…
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:29:16
インナーは押された部分が凹む感じ。
低反発の枕によくにたつくりだよ。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:34:26
なんだかんだでバートンに戻ってきた8年目
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 00:10:14
なんだかんだでバートン使って8年目
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 00:11:57
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 00:13:44
コンドームとキャンディはどうかと思うなー
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 01:00:34
ヨネ板荒らしてるバートン卿っていう狂える凶暴星を連れて帰ってくれ!
相手しなきゃいいんだろうけどウゼー
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 01:01:50
>>56
そいつはそっちにまかせた
よろしくな
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 08:43:58
ブーツのインソールってずっと前からほとんど変わらないけど、
あれで完成形なの?見えないところで進化してるのか?
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 10:18:25
足に合わないなら交換、
それでいいじゃないか
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 11:42:21
保証書に印押してるし普通は返品交換って不可能じゃね?
俺の行くのショップはそんな感じだった、量販店とかならできるのかな?
俺はアイオンとサバスしか履いてみて無いから絶対とも言えないんだけどさ、
バートンが用意してる足乗せて自分のブーツサイズを見れる木の板で調べるサイズで実際ブーツ履いてみると
微妙に余裕あるんだよな、ちょっとヘタってきたら中で動きそうで怖い
ブーツの中で足が動きそうになると不安で滑り難くなるし
ショップの人もそうなると使いにくいから0.5落とした方がお勧めと言ってた
まあこればっかりは好みもあるから答えは出しにくいなー
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 19:25:01
ヘタってきたらつま先に詰めるスポンジみたいなの
いれたら丁度よかった
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 19:51:19
CARTELとミッションって、どちらが軽いですか?
それと硬いのはどちらですか?
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 20:35:13
昨シーズンモデルはショップで
量りをつかって比べたらカーテルが
微妙にかるかった。まぁ個体差はあるだろうが・・・

今シーズンモデルは知らない。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 22:01:57
ミッションは柔らかいよ
ミッションデトックスならカーテルのが柔らかい
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 22:10:06

スマソ
カスタムデトックスと間違ったww
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 22:32:26
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 22:45:19
何してもBはB級



ブーツ=フニャで分厚い包茎

スピードゾーン=締まりの悪い女

板=どれもフニャチンアメコウ、謳い文句だけの精度の低い玩具

ビン=こちらもフニャフニャ、バリの多いボッタクリプラモデル

ウェア=基本的な雪止めもない派手なカッパ



どうにも使い道無しだが、バッグだけは良い。


うまい商売してんなぁ
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 00:04:29
>>67
バックが良いんだ、へー凄いね
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 00:14:29
>>67
やらないか?
70 ◆MAGE/u1WUA :2008/10/09(木) 00:15:25
 ¶
(o^ー^) < いやばんそしナリよ
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 01:05:30
>>70m9(^Д^)
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 13:49:07
しつも〜ん(^0^)/
ブーツ24cm(Mint)なんですけど、バートンの女の子用バインのSサイズで余裕ありますか??
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 14:07:58
うちの嫁は24.5(SUPREME)でMでジャストだよ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 14:14:20
>>73サン
ありがとう☆
ふむふむ。な〜る!
それじゃ私もMにしたほうがいいのかな?

WomanサイズのSは何cmのブーツまで大丈夫なのかな???
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 15:43:41
きめぇ
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 17:13:52
うちの嫁は25でSだったよーな。勘違いだったらごめん。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 17:45:32
>>74
24cmはSでバッチリですよーp(^^)q
Mにしちゃうとブカブカになってしまうのだ〜(T_T)
たいへんたいへんw(゚o゚)w
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 18:39:17
>>5
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 19:50:57
>>74
womensのビンディングのサイズSは確か23cmまでですよ。
23.5ならwmsのMサイズ、mensのSサイズのビンディングが合います。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 21:56:12
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:31:21
ここはアンチスレです。 速やかに本スレに移動してください。




本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223147367/l50




また、この重複スレに書き込んでいる人を見かけたら
このレスを貼り付け誘導して下さい。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:48:12
>>74
WOMEN'SのSは21〜23cm(US4〜US6)まで、Mは23〜25cm(US6〜US8)までだから
24cmだったらWOMEN'SのMでいいんじゃない?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 02:29:55
このスレは削除依頼が出され、直に削除されます。

169 名前:煤板住人[] 投稿日:08/10/07(火) 01:12 HOST:softbank220007003086.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223221278
削除理由・詳細・その他:
重複スレッドのためです。


下記のスレへ移動した方がレスが残り良いでしょう。

【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 08:33:56
ほんと粘着だな
事件起こすなよ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 11:28:13
おなかすいた
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 14:26:12
女性バインのサイズについてのレスありがとうございました((ヾ(*´∀`)ノ゙))♪
Mサイズで大丈夫そうですね(゚-゚)
ネットでショッピング初めてなのでドキドキです☆
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 15:21:35
女性のバインのサイズってなんか興奮してきたんだけど
なんでだろ。
88アズラエル理事:2008/10/10(金) 15:50:13
醜い争い阻止。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 17:23:56
>>87
わかるっ!www
やっぱり女のバインはやわらかくてレスポンスがよい方がいいね!
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 17:55:33
>>89
いや、バインは柔らかいより張りがあるほうがレスポンスいいだろ。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 18:16:19
>>86
Mサイズwwwwwwww
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 18:25:56
Sサイズがいいな。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 18:33:05
このスレは削除依頼が出され、直に削除されます。

169 名前:煤板住人[] 投稿日:08/10/07(火) 01:12 HOST:softbank220007003086.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223221278
削除理由・詳細・その他:
重複スレッドのためです。


下記のスレへ移動した方がレスが残り良いでしょう。

【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 19:08:09
>>93
ウソよくないよ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 19:25:48
    では、削除されるまでの間、タリバン軍が
    ここを管理しておきます。
    敗走中ですが、特に問題はありません。


      ____    ____    ____
     (Z三三)  (Z三三)  (Z三三)
     (´Д`;)  (;´八`).  (;TД⊂ヽ
     ( つ つ ⊂    つ ( つ  ノ
     人  .Y   人  Y  . 人  Y
     し(__).   し(__)   し(__)
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 20:34:22
今年のアンイクンいいな!
去年のはグラが最悪過ぎて買わなかったけど今年のいいわ
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:08:24
本スレage
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:10:31
このスレは削除依頼が出され、直に削除されます。

169 名前:煤板住人[] 投稿日:08/10/07(火) 01:12 HOST:softbank220007003086.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223221278
削除理由・詳細・その他:
重複スレッドのためです。


下記のスレへ移動した方がレスが残り良いでしょう。

【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:18:29
>>98
この依頼ってどこで出てんの?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:26:09
>>99 ここかな
ski:スキー・スノボ[重要削除] tp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033585849/
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:30:06
ここか
ski:スキー・スノボ[スレッド削除] tp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1164242425/
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:30:31
>>100
そこにはないよ。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:42:16
チャンネルボード触ってきたけどさ、どれも去年より重くないか?
量ったわけではないけど、重く感じた。
みんなはどう思う?
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 21:46:44
俺はあんまり気にならなかったなぁ。
だけど158と156の間にはかなりの重量差があると思った。
そんな感じしない?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 22:21:33
本スレあげ
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 23:01:15
まったく全然関係ないスレがずーーーーーっとあるから削除なんかされるわけない。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 23:02:39
このスレは削除依頼が出され、直に削除されます。

169 名前:煤板住人[] 投稿日:08/10/07(火) 01:12 HOST:softbank220007003086.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223221278
削除理由・詳細・その他:
重複スレッドのためです。


下記のスレへ移動した方がレスが残り良いでしょう。

【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 01:52:36
ギフト追加されたね
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 10:51:47
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 11:14:13
>>108
でも、欲しいもんが何もねー
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 11:16:42
>>110
せめて板とかウエアとかあるとポイント貯めるんだが
全体的におまけくさくて萎える
まあおまけなんだけど

112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 13:55:24
シリーズ13にいつまでも....5がある件
さらにチャンネル非対応
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 15:36:20
このスレは削除依頼が出され、直に削除されます。

169 名前:煤板住人[] 投稿日:08/10/07(火) 01:12 HOST:softbank220007003086.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223221278
削除理由・詳細・その他:
重複スレッドのためです。


下記のスレへ移動した方がレスが残り良いでしょう。

【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 20:22:53
ボードアクセサリーに増えた
THE CHANNEL MATってどうやって使うものなの?
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:25:45
一番軽いブーツってやっぱSL
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:27:46
いやozone
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:27:49
SL軽いか??
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:29:30
去年のヨネ、スムースとビンがカーテル使ってます。
バートンだとブーツは何が合いますか?
グラトリとフリーランくらいです。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:29:58
疑問符付け忘れた

一番軽いブーツってやっぱSL?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:32:56
SLはむしろバートンでは重い部類
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:32:57
>>118
誰もおまえの足型なんか知らないから答えようが無い
ブーツは自分の足に合わせるもんだ
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:35:10
YONEXスレにいるバートン卿連れて帰ってください。スゲーうざいです。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:40:25
>>122
荒らしは完全スルーが鉄則です。構うから調子に乗るんですよ。
全員から完全スルーくらえば飽きてどっかいきます。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:40:49
このスレは削除依頼が出され、直に削除されます。

169 名前:煤板住人[] 投稿日:08/10/07(火) 01:12 HOST:softbank220007003086.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223221278
削除理由・詳細・その他:
重複スレッドのためです。


下記のスレへ移動した方がレスが残り良いでしょう。

【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 21:57:25
>>124
もー
かまってちゃんなんだからー
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 23:31:45
>>121
ルーラーですが、自分の足に合わせるのは、どうすればいいですか?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 23:35:27
ずっと履いてりゃなじむよ
そういうことではなくて?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 23:46:41
>>126
自分の足に合わないブーツは買うな
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 23:52:11
一番幅広のブーツってどれ?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 08:58:38
バートンのブーツは普段履きの靴より1.5cmオーバーサイズにしないと厳しいよ。
たぶん他のメーカーより細い。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 09:16:27
>>130
普段履きより0.5cm小さくしてるオレって変態?
走ったりするわけじゃないので隙間なんていらないんだが
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 09:27:22
>>131
変態?どM?(^_^)ww
足が痛くなりませんか?

ボード用のソックス履いて普段履きより-0.5cmとは!?
そんなの幅広・甲高の俺は入りもしないですよ(^_^;)
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 09:31:23
>>132
まだぶ厚いソックスなんてはいてるの?w
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 09:35:37
>>131
俺もジャストサイズ選んでいるよ。
俺の場合は普段の靴のサイズと同じになるけど

思うんだが>>130の足はバートンブーツには向いてないな
足幅合っても長さがオーバーじゃ滑りづらいっしょ?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 09:58:37
う〜ん。爪先に隙間が出来ても甲と幅でがっちりハマってるから中で動くことないですけどね(゚-゚)

トゥサイドの乗りや踏み込みが甘いと感じることも今のところないです。

俺の足の方が変態ですかね?
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 09:59:35
>>131
俺もずっと普段履きより0.5cm小さいサイズのブーツを履いてる。
もう18年くらいブーツサイズは変えてない。
確かに>>130の足はバートン向きじゃないと思うが
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 10:20:57
そうなんすか?(^_^;)
俺的には1番履き心地が良いんですけど。
BOAシステムは嫌いだし。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 10:31:18
俺はジャスト〜+0.5cmくらい。
指は余裕あるよ。
カーブヲタだが、甲と足首が締まれば問題ない。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 12:06:18
俺はジャスト〜-0.5cmくらい

人それぞれ〜ってことで
ブーツは、店で試着しないと駄目だわ
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 13:19:31
BUMPER と SIGN ってチャネルでも3Dでもなく4x4に見えるんだけど…
まさかね?

BUMPER51が欲しい
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 13:21:24
>>139
当然だよね。
同じ名前でも年によって違うこともある。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 16:55:05
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 17:06:04
このスレは削除依頼が出され、直に削除されます。

169 名前:煤板住人[] 投稿日:08/10/07(火) 01:12 HOST:softbank220007003086.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223221278
削除理由・詳細・その他:
重複スレッドのためです。


下記のスレへ移動した方がレスが残り良いでしょう。

【カーボソ】 BURTON snowboards Part56【マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 17:10:40
型落ちだちセヴンかラヴかドミばっかりなんだけどこのなかで初心者向けの板はどれですか?
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 18:44:00
日本語でおk
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 18:47:11
>144
ビギナーなら断然ドミ、最初からビベル入ってて逆エッジしにくいし
トレーニングなら丁度いい板だよ。
セブンとラブはちょっと硬い。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 19:31:56
ソールのグラがなんか違うと思ったらメイソンとかケビンとかってもう
09-10モデル(バイパーとカス)乗ってるんだな
オーストラリアOPENのパイプで使ってた
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 19:33:54
オレはグラ買いで初ボードがSEVENだったけど、何も分からない初心者のオレがシーズン終わりにはそれなりに乗れてたよ。

でもどちらかと言えばLOVEの方がSEVENより軟らかくて軽い気がするから初心者にはいいかも。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 19:37:39
>>147
TTRで写ってたな、しかし来期カスタムのグラ
マジであれなのかね今期より酷くね、、
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 00:16:14
バートンの板のデザインはな、
2年毎に大幅変更するんだよ?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 00:23:46
バインは四年ぐらいで大幅にモデルチェンジするけど板は変わらないんじゃないかなー

152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 10:14:22
今年のカスタムのグラはどう思う?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 10:23:27
ちょっと子供っぽくなったかな09粕のグラ
昔の方が好きだった
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 11:34:50
カテール購入アゲ↑
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 13:00:19
グラトリメインなんですが、
オススメのブーツとかありますか?
ビンはカーテルです。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 14:41:33
ここはYONEX信者がたてたアンチスレです。
速やかに本スレに移動してください。











本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50














また、この重複スレに書き込んでいる人を見かけたら
このレスを貼り付け誘導して下さい。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 17:51:40
>>155
Ozone
Bで一番軽くて、その上しなやかなんでグラトリにはもってこい
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 18:00:11
オレも今期はオゾン。ルーラーもなかなかいいよね。安いし。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 18:12:31
>>155
俺はIONかな。
柔らかいと脚力に負ける感じがする。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 19:57:46
グラトリメイン(笑)
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 20:30:15
グラトリがメインで何で笑われるのかなぁ?
俺は人それぞれ楽しみ方は自由だと思うし、スノーボードのテクニックを突き詰めていくとグラトリもマスターしないと駄目だよね。
『出来ない事は嫌い。馬鹿にする』って、日本人の悪いとこですね。


あ、俺はルーラーぐらいの品質があればオールラウンド何でも大丈夫だと思います。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 20:54:34
              _人
            ノ⌒ 丿
         _/   ::(       グラトリがメインで何で笑われるのかなぁ?
        /     :::::::\
        (____:::::;;;;;;;)
         \(__)/
          ( ・∀・ )
           | ̄ \
         _―― ̄ ̄::::::::::\
   \  ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  /
     \(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
    (    ● \__/::●:::::::::::::)
     .\__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 21:51:47
グラトリメインだったらSTUMPYにLO−BACK買っとけ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 22:03:50
HERO使ってみたが、スーパーフライだから重いな。
来期まで待てばよかった。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:02
estミッドソールいいね
来年は搭載モデル増やしてほしい
IONはちょっと固いんだよなぁ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 00:42:44
>>161
メインだから笑われてんだよ。バカ?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 00:43:45
堅いブーツの方が怪我しにくいよ。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:56
確かに足首はしにくいね。でもそもそも足首は怪我しにくいからね。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 01:24:47
SEROWあたりがestミッドソールとビブラムでやってくれたら良さそうなのになぁ
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 10:09:02
>>169
estミッドソールとビブラムソールって全く正反対の性質だから一緒には無理じゃね?

わざわざestミッドソールで薄くて軽いソールにしてんのに
ごっついビブラムにしたら何も意味ねーだろ。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 16:18:27
今年のアンインクってどう?
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 17:20:16
うんいんち
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 21:00:28
estのco2ってえらい重くないか?
どこが軽量なんだ?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 21:03:38
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 07:48:56
今シーズンからのオペレーターどう?

去年のX8と迷ってるんだけどグラがちょっと・・・
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 11:35:55
>>175
間違いなくX8
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 13:08:34
ろくに滑れないくせにグラトリなんかやんじゃねーよ
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 21:40:56
09ルーラー26.5を買おうと思っているんですが、
Shrinkageなので足形は1サイズ小さい25.5なりますよね?
なら、ビンはSサイズでないといけないんですか?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 21:58:04
>>178
ショップで合わせてみるのがいちばんいいけど、一か八かネットとかで買うなら俺はMを買うね。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 22:01:35
バインの箱書きは26からMだよ。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 23:01:25
カスタムとX8Vで迷ってます。
結構硬さ違うのかな…
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 23:05:12
両方買っちゃいなYO
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 01:23:15
>>169 俺はちょっとワカル
このあいだ serow(本命)とozone(対抗)履き比べたが、
estミッドソールの足裏感のよさにやられた。
で もうちょっと固いのないっすか? ってきいたらionでてきた。
おいおいそりゃ硬すぎだろ、とおもったがアッパーゆるめではくと意外といけた。
しかし中間の固さのやつがあればなあ、と激しく思った。
184178:2008/10/16(木) 09:14:51
合わせてみたいのはやまやまなんですが、家の近くのショップ全部
09ルーラー26.5が無いんですよ…田舎なんで…
どなたか08カーテルMサイズと09ルーラー26.5の相性みれる方、情報下さい。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 11:17:49
07カーテルと08ルーラー26ならMで平気だよ。
ソースは俺。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 12:09:46
今さらですがSEVENとLOVEで悩んでるんですけど脚力が弱い俺が
パーク、フリーラン(グラトリも)半々でどっちも楽しみたいならどっちがおすすめ?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 12:17:52
どう考えてもLOVEだろ。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 13:33:08
ラブはグラがチョット
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 14:51:45
>>186
ボードやめれば楽出来る。

てか、市ね。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 15:05:14
↑↑冷たいねー。 

ラブのグラいいよね。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 15:22:07
俺はSEVEN買うわ。
LOVE買ったら直ぐにいろいろと後悔しそうだもん。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 17:59:32
何買っても後悔するよ。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 19:36:28
道具は店内ではチョット堅いくらいのほうがいい。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 20:48:29
グラトリメインなんですが、
SEVENとTADASHIと(ry
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 23:48:03
Shrinkageのブーツは26まではSサイズのビンじゃないの?
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 00:00:26
並行でシリアル消してない店知らないかい?
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 00:53:08
>>196
そんな物が存在するのかい?
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 06:54:14
ネットで買えば沢山あるよ
シリアル消してないの

誰もシリアルで追跡なんかしないっての
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 07:26:37
>>186
ツイン
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 07:42:36
シリアルは携帯のメモに記録してる
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 11:20:10
LOVE買いましたYO!(笑)
性器品買ったのにホログラム貼ってない(涙)
BJに登録はできまつたけど・・・・
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 11:34:26
いい買い物したな
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 13:23:25
>>201
ホログラムが無い(涙)って、店頭売りの商品を自分で見て買ったんじゃないの?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 13:56:25
プレイメイトに興奮して
見落としました(涙)
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 16:34:15
>>204
とりあえずBJに聞いてみなよ
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 16:43:03
その前に買った店だろw
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 17:10:26
BJに電話しますたー
貼り忘れということで
保証書とシリアルが確認できれば
貼ってくれるそうです(喜)

ちなみに、剥れてしまった場合も
性器品と確認できれば再度貼ってくれるそうです。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 17:54:02
よかったな(^_^)
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 18:01:20
>>207
おめ
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 18:43:57
てか、LOVEの性器品て表現やめれwww
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 21:06:00
まだ興奮した状態だから、ほっといてやれ。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 21:32:46
まさか、その板でゲレンデを・・・
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 09:38:10
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 09:45:27
今年のLOVEをゲレンデに持って行く奴なんか居るのか?
どう考えたって観賞用の板にしかならんだろw
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 09:53:54
LOVEとTWINって値段以外で何が違うんですか?
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 10:31:07
08の忠が新品で56000円で売ってたのですがこの板はどんな板なんでしょうか?
値段的にはお買い得でしょか?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 10:33:07
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  てか、LOVEの性器品て表現やめれ
   |    (__人__)    |  俺もLOVE買うけどグラが惹かれたのではない。
   \    ` ⌒´    /
   /              \

        購入後
          ↓
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   グラの女の子ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 10:53:17
>>216
06/07のtadashiもってるけど。パーク、グラトリは楽しかった。
柔らかいと感じた。とくにトーション柔らかめだと思う。
完全なツインチップ。手で持つとあんまり軽く感じなかったけど
乗ってるときは軽く感じた。

07/08は持ってないけど

56000円か、俺なら買わないな。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 14:16:58
>>218
たのしそうな板ですね、買うのはもう少し考えてみたいと思います
ありがとうございましたm(__)m
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 19:22:14
>>218
感じすぎじゃね?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 21:21:05
Shrinkageのブーツ(ルーラー)試着したけどほんとアウター小さいね
軽いし
サロモンのJPフィットの同サイズなら1センチぶんくらい小さく見える
でも柔すぎ
同価格帯はダイアログだけどあのフレックスはブリゲードに近い
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 21:50:08
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 01:44:05
さっきから新陰と読んでしまう
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 05:33:56
すみません、>>215を教えてください。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 07:05:04
ツインはキッカー向き
ラブはジブ向き
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 10:30:55
twinは去年のモデルかっこよかったな
今年はFIXとかが出てきてなんか存在が地味になってしまったわ
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 10:32:40
PRIMOを店頭で触ったんだが、凄く軽かったよ
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 21:34:27
去年のESTのバインと今年のESTバインじゃかなり進化してる?
近くのショップに欲しいサイズは去年モデルのものしかないんだけど。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 22:26:33
去年のEST使ったことないから比較できん。
今年のは非常に使いやすいから買いだとは思う。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 22:32:44
なんら変わらない

カラーとハイバックのみ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 22:35:55
>>229
欲しいのがSサイズなんだけど、ないんだよね。
出来れば今年の方がいいけど。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 22:39:49
楽天とかオークションとかで買うんじゃ駄目なの?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 22:50:52
オークションだとなんか壊れた時とか面倒だし、
そんなに変わらないものであれば去年モデルでいいかなと思いまして。
去年のESTって、元ははCO2?それともP1?なのでしょうか?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:00:38
全く素人だな
はたまた脳内
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:06:45
>>234
去年のカタログが見つからないのでわからないのです・・・
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:07:01
素人だから聞いてるんだろ
バカなの??
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:07:05
ボードやったことない奴か買い物は全てオクって奴だな。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:23:11
どう考えたらESTがP1って発想になるんだ


おちょくられてをだよ
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:25:35
ショップ行って、触ってこい

それから質問しろ。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:27:47
去年のESTのベースは多分TRAIAD
TRAIADのベースがその前の年のCO2
CO2は去年から網の部分が変わった
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:28:56
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:31:59
去年からではなくハイバックは毎年変わってる。


素材が同じでもESTは別物。

構造が違うんだから。
気になるなら買えよ、貧乏人
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:35:35
見かけは同じでもハイバックやベースの素材とか塗装とか金具の形状とか
トゥキャップの形状とかアンクルストラップの形状とか素材が違う。
つまりは別物。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/19(日) 23:48:22
>>240
情報ありがとうございます。
ここ最近BURTONのギアを買ってなかった物で疎くて・・・すみません。
>>242
お金はあるのですが、近くのショップにないのが何より痛いです・・・
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 09:03:40
見ず知らずの人の意見に頼って買うのかい?

お前は本当に、、
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 09:07:16
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
247244:2008/10/20(月) 18:34:13
頼るわけではないが参考にはします。
というか、意見が欲しいわけではなく情報が欲しかったのです。
情報をいただけたらそれを参考にして自分の中で決めようかと。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 19:10:05
今年のFEATHERを買ったのですが、FLUXのバインディングは合いますか?
無知ですみません。。。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 19:24:06
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 19:24:10
>>248
フラックスは別売りバートン用ディスクプレート買わないとつかない。
これ以上は童貞共が騒ぎだすからさっさと消えろ。
フラックス売ってる店行けば手に入る。
童貞共は俺が抑えておくから。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 19:42:04
>>250
回答ありがとうございます!
助かりました!
252童貞:2008/10/20(月) 20:15:08
チッ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 21:21:54
詳しい方教えてください。
バートンのブーツを購入予定なのですが、バートンのバインも買おうと
思っています。サイズはブーツ23cm、ちょうどSとMの境目なんですが
どちらがいいのでしょうか? 子供用のカスタムのバインなんか合いますか?
ちなみに♀身長148です。あと、バートンのボードってスタンスは変えられ
ないんでしょうか?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 21:46:14
>>229
重複スレです。
まともな回答を得たいなら本スレに移動してください。







本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50














また、この重複スレに書き込んでいる人を見かけたら
このレスを貼り付け誘導して下さい。



255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 22:50:34
>>253
M。
変えられない。
以上。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 23:53:34
なんか>>250がちょっとカコイイ件について
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 23:56:57
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 23:57:01
Sだよ

スタンスは好きに変えれるし。


上の脳内ヒキコモリガキに騙されないように。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 00:06:25
ルーラー買おうと思ったけど今期のはデザインがダサいな。
07/08のやつが欲しいけどサイズがもう無いんだよな…
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 00:34:07
今年はルーラーとP1.1SZ買っちまったyo
でも板は03CustomXのままッス
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 00:43:58
>>260
早くスノボちゃんから卒業できるといいねw
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 00:59:15
ブーツとビンはいいんだが板は糞過ぎて使う気が起きん。
263253:2008/10/21(火) 01:03:34
お答えいただいた方、ありがとうございました。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 01:37:25
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 01:56:06
>>253
おまえどっちを信用したの?
念のために本当の事書いといてやる。
ビンはS、スタンスは2cm単位で変えられる。
そして俺は童貞だ。
俺のレスを信じるか信じないかおっぱいうpかはおまえの自由だ。
じゃあなチビッコ
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 02:00:32
ザ・チャンネルのスタンス幅の量り方わからへん
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 11:05:56
>>265
2cm?
本気か?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 11:41:09
4年ぶりに復帰しようと思ってるんだが板何がいい?
ちなみにカスタム158乗ってたそれよりもうちょい柔らかいのがいいなー
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 11:56:17
x8v
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 12:20:08
カスタム158
最近のは柔くなってるよ
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 17:08:04
今年からボードのセンターにバインのビス止め用レール?が
あるタイプ(名前忘れた)ってどうなんでしょうか?

ショップで聞いたら”バートンだけなんですよ〜”って言ってたけど
何か安定に欠ける気がする・・・ネジしめても前後しそうなんだけど。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 17:17:14
ちゃんとしたドライバーでしっかり締めれば全く問題無いよ。
今までズレた事は無い
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 18:10:28
>>271
心配ならDIYなんかで売ってる薄い滑り止めシートでも噛ましとけ
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 18:51:51
ここは重複スレです。 速やかに本スレに移動してください。

本スレはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1223219632/l50
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 23:39:25
icsボードのビスって売ってないですかね?
中古で買ったんだけどついてなっかた・・
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 19:07:47
カーテル買ったんだけど、ベースプレート側から伸びてるプラスチックの
トゥストラップのベルトとストラップ本体(ブーツに当てるところ)を繋いでいる
プラスねじを回そうとしたら、ストラップ本体の素材が柔らかくてねじを
回すとその部分が一緒に捩れて破けそうで怖いんだけど、強引に回さない方がいいよね?
同じバインを買った方はどうやって対処したんですか?
277276:2008/10/22(水) 21:03:35
強引に回したら無事緩みました
失礼しました
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 23:51:59
>>271
飛んでもズレないが、コブはズレる。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 07:11:21
ESTバインディングでBEDを取ってベースレス風にすると
どんな乗り心地になりますか?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 10:07:20
>>276
これ俺も1時間くらい強引に回すべきか葛藤したw
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 14:39:10
去年スルーして今年はマロを買おうと思ってたけど、09のマロのグラ最悪。何も感じない。
去年買っておけばよかった。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 19:08:27
>>281
たしかに不気味な絵かも
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 22:26:44
>>289
コンタクト風味になるよ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 00:34:12
DVD発売記念
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 01:05:16
>>289に期待
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 01:45:12
来期ロッカー板だすみたいだね
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 06:33:26
>>286
もう出てるし
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 10:46:33
なんすかそれ?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 12:09:44
>>288
YOU-YAってモデルのことかな?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 12:10:59
>>289
失望
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 15:32:11
PVSTやレイトで出てるHEROって板が、Vロッカーっていう名の逆ロッカー板だろ。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 18:44:39
やめてないよ。今のがキャップ進化版
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 23:02:40
>>291
逆ロッカーって従来通りだろw
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 23:43:28
今日09 ion試着してきたんで感想。装着はかなり楽になってる、てか楽すぎ
んでESTミッドソールはかなり足裏感覚が伝わるけどなんか足にフィットしない。
インナーかインソールの形変わったのかな?と思った
結果08でいいやとおもた
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 01:18:22
カスタムにしようと思ってたが、グラがなぁ…

X8とTRIADの色合わせたのが展示してあって心引かれてる
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 01:18:35
今ブーツサイズ25はいてんだけど・・・本当は23cm メンズ履きたくてむりからw
ビンのサイズやっぱSだよね?

ちなみにブーツはオゾン層かるーらぁ買う予定 ビンはかーてぃるESTがほすぃのですが
ばーとそ先輩おしえてくれろ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 01:40:24
296は女?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 01:47:34
>>296
無茶な選び方するなぁ。まあそれで滑れてんなら良いんだろうけど。
OZONEもRulerも24cmからだぞ?estバインならOZONE買っとけ。
硬いの好きとかブーツにサポート力求めるならRuler買え。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 08:20:11
>>290
まぁなんかしら君の心に響いたんだね。
それ、嫉妬って言うんだよ。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 08:22:54
>>295 burton snowboard もソリッドカラーのデザインを用意してほしい
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 09:55:55
>>294
08 Ion履いたこと無いからわかんらんが、オレは09 Ion買ったぞ。
確かに楽すぎでえかった。フィット感なんだが、SLXを右、Ionを左に履いたんだが
Ionのほうが感覚がダイレクトに伝わってくる感じがして楽だった。あとは軽さかな。
SLXはふくらはぎが痛くて、長時間履けなさそうだった。個人差もあるとは思うが。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 10:00:28
そうそう、BinはP1.1SZとCo2で迷ったが、結局Co2にした。
SZは装着が楽でええんだが、脱いだ後、ストラップ戻さんと次が履けない。
結局、普通のBinと変わらんと思ったのは俺だけ?てか、逆にめんどい。
これは正解か?
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 10:38:51
>>302
あのシステムはもともと、初心者でも簡単にしっかり確実に締められるってものだから。
てか、外すとき最初にベースとの接続部分を外してないか?
あれは最初にストラップを伸ばして緩めてからロックを外すんだよ?
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 12:09:06
マニュアルにもストラップを伸ばしてから外す、て書いてあるね

ギコギコやりすぎたのかレバーがへし折れた過去があるからP1.1SZ買ったんだが
今度はあのヒモが切れないか不安だわ
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 13:12:41
>>303
そうなのか!!ブーツとBinを合わせた時、店員がいきなり接合部から
外したからそういうもんかと。外した後に「2度手間ですよ〜」なんて言って
ストラップ伸ばしてたが、店員もわかっとらんのか・・・。まぁ、いいや。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 17:26:33
すいません
質問なんですがブーツのインナーって別に買えますか?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 18:04:20
>>306
正規品で保証書を持っていれば多分買えると思う。
ライダーサービスに電話してみたら?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 18:05:02
正規店なら取り寄せ可能
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 18:28:09
あー俺もインナーだけ買ってみるかな
踵が浮くようになったのってインナーのヘタリだよね?
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 18:33:42
>>306 307
ありがとうございます
聞いてみます
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 18:35:23
>>307
>>308
間違った
ありがとうございます
聞いてみます
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 13:04:31
>>295
今期のカスタムは当たりだと思う。グラもいいと思うけど。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 14:54:17
>>312
マジ刑事!
今年はいっちょカスタム以外を使ってみようと思って昨日アンインク買ったところだ。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 17:15:51
今日アルペン行ったら

ボード→カスタム
バイン→アンインク

の組み合わせした奴いたんだけど、どうなの?w
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 18:07:41
本人が良ければそれでおk
人の板など気にしない気にしない
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:17
ってよりアルペソ行く時点で(ry
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 23:14:46
フツーに行くが?

変わったやつだな。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 23:31:31
カーテルのMサイズとSサイズって大雑把過ぎない?

ブーツサイズ25だとどっち使えばいいのかと

Sならズレはないかもだけど、ストラップ短くてめんどいし

Mだとなんか隙間開くしどうなん???
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 23:50:53
>>318
>どうなん???

何が?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 23:53:16
短きゃ伸ばせ、ボケ!
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:24:08
>>319
どっちえらべばいいんだぜぇ

>>320
伸びねぇだろw ストラップ買い足してSが最適ってか?
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:39:16
>>318
バートンブーツで25cmならSだろ。
ストラップ締めにくいならM買ってゆったりで良いじゃん。
そんな事も自分で決められないかい?
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:41:21
ネジはずして調整出来んだろ、ボケ!
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:42:12
バートンブーツで25がSもMも推奨サイズなんだわ
わかめな中途はつらいっつってんの? 
325295:2008/10/29(水) 00:42:53
>>312
カスタムってバートンの顔みたいな感じじゃない?
デカデカとcustomってのが…

あとは色の問題かなー
ウエアが黒でさ。

たぶんブーツはIONで白は汚れとか目立ちそうなんで黒。
ビンは白、黒、派手系があるけど…
これで板も黒だと真っ黒に。

すすめてくれてありがと!
ちょっと再検討してみるよ!
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:45:27
わしブーツサイズ26でSだけど、アンクルストラップの長さは確かにギリギリ
いちばん伸ばしたところがちょうど
(ただしブーツはアウターの小さいルーラー)
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:49:41
ベースの幅はSが理想なんだけどストラップがSだと短くて
あれゲレで装着するの考えたらかなり辛いと思うんだわ

んでどっちなんだぜって事に >>322 の言うとおりかなぁとオモタ...
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:51:36
>>326
ルーラーとオゾンどっちがアウター細いのぉ?。。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:54:20
>>326
ブーツ馴染んでくりゃもうちょっと短めが丁度良くなるんじゃね
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:56:27
>>328
たぶん同じ
二つともshrinkageのカテゴリーだし
あとストラップの締めやすさはブーツを脱いだ状態で調整してるときは
やりにくく感じるけど、実際にブーツを履いてストラップを締める分には問題ないかな
俺はね
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 01:01:12
>>330
やっぱSって事だねぇ・・・
M買っちまったぜw       フラックスのMよりは小さいからがまんすっかね
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 01:34:03
バートンなんて所詮そんなクオリティ
333:2008/10/29(水) 02:23:20
333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 12:33:18
>>332
さすが初心者クオリティ
言うことが違うねw
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 22:53:27
ICSのスタンスメモリの意味分からん(>_<)
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 22:58:02
カタログスペックで買うようなメーカーだから、とりあえず目印に刻んでるだけ。

実は1インチ刻みだからなんらかの意味はあるが使い方の説明がない
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 23:17:00
カスタムってやわいな・・・ コレジャンプ向いてないのか?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 23:38:16
なんて突っ込んでいいのやら・・・
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 23:58:28
>>336

結局は自分で計れということですね…
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 09:25:05
>>331
08のカテM、粕51、ルーラー25.5
この組み合わせでド・センター にセットすると、ビンの爪先側が板から出っ張る!
(一番踵側の穴を仕様)

ビンを目一杯縮めると角度の目盛りが隠れる!

気分的にしっくりこないからSに買い換えた
踵寄りに乗る人はMの方がしっくりくると思うぜ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 09:32:08
>>307
>>308
ライダーサービスに聞いたら無理って言われたが、買えるの?
俺も予備でほしいんだが。

以下ライダーサービス返信メールより

こんにちは。
お問い合わせいただきありがとうございます。
誠に申し訳ないことに、ブーツのインナーだけでは販売をいたしておりません。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽に下記までご連絡下さい。
今後ともBurtonをご愛顧賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。

BURTON RIDER SERVICE
担当:***
03-5738-2555
[email protected]
http://www.burton.com
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 09:56:05
>>341
おそらく補修部品扱いでだよ。
だから、インナーだけグレードアッブとかは難しい。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 10:32:32
>>341
342が言うように補修部品の扱いだから予備に欲しいっていうのは
無理なんじゃないかなぁ?
切れたり水が漏ったりしてインナーが使えなくなったら
それと交換で売ってくれる。
とりあえずダメな現物がなきゃダメって事
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 10:53:35
>>342>>343が言うように、補修部品としてだね。
だから買えるって言い方は間違い。
あくまで修理するための部品であって、商品ではないわけだ。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 11:46:50
>>342->>344
サンクス。そういうことか〜。
出来れば予備として置いときたかったんだよな〜。
前のブーツは修理不可で、ソールだけ自分で買ってつけたことがあったからさ。
まぁ、しょうがないか。
本当は新しいの買う金があれば一番なんだけどね。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 11:48:58
>>343>>344
あと何回同じ事を説明すれば気が済みますか?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 13:34:28
てか今年のfreestyle普通に良さげだな。
特にイエローがいい。


てかあれをfreestyleと呼んでいいものか?

一昔前のfreestyleとは全く別もんだよね。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 13:35:26
女子のブーツ23だとバインサイズS?M?
適用サイズはどっちでもいいらしいけど悩む。

ちなみにブーツはもっててバインはネットで買おうと思ってます。

349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 14:01:32
23なら女子ビンSでしょ。
Mじゃ横幅ガバガバ
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 14:29:07
まあ>>348はガバガバ女だからな
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 14:44:17
>>349
ビンのS・M・Lサイズの横幅って違うのかい?
ストラップって同じ長さだと思ったが。
詳しい人教えてください。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 14:57:47
サイズによって横幅も違うしストラップの長さも違うよ。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 16:43:19
SはキッツキツなのでMにします。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 17:44:34
キャップストラップの場合ビンがでかいと
いくら調節しても角度が合わないのでズレるから注意
355351:2008/10/30(木) 17:48:37
>>352

d
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 19:25:58
でかいったって許容範囲でしょうが
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 20:26:24
コケてばっかだからズレるんじゃね
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 22:33:20
ヤフオクに出てる国内正規品って本物なんですか?
保証書に店印があるといってるものはどこかのショップの人が
出品してるのかな?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 23:06:10
>>354
お前、ヘタなんだよ。
いい加減、自覚しろよ。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 05:44:37
大量生産メーカーで当たり外れあるんだから
板くらい手で触って目で確認してから買った方がいいぞ。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 10:25:48
>>358
まぁそうだろうね。
てか、正規品で店印なしってのは何なんだ?
店印ないと保証は受けられないよね?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 10:50:33
↑色んなショップが出してるよ
原則正規店は自分の地域周りしか対応しないので捺印なしで落札者が地元のショップで捺印して終了頼む場合があるから捺印しないのよ
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 11:32:35
ドミのザラザラにステッカー張ったら剥がれちゃうよね?
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 11:40:51
>>362
つまり、保証書を近所の正規店に持っていって、はんこ下さいって言う感じ?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 11:42:10
>>363
貼ってみれば分かることでは?
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 11:49:23
>>364
普通は押してくれないだろ
知り合いでもない限り
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 11:53:40
>>362
しったか乙
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 12:37:56
>>365
お前には聞いてないよはげ
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 14:24:45
MOTOてどう?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 15:05:14
>>363
ドライヤーで温めながら張ればいける。
熱風の当て過ぎに注意。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 15:32:35
>>370
ありがとうございました。やってみますm(__)m
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 21:30:41
コタツの中で暖めて履けばいいんだよ。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 22:11:40
>>358
正規は原則、年内は板BINBOOTSのネット販売禁止
だからオクでも身元の分からない個人IDで出品している。
保証印は押してる店もある。
ちなみにネットで1円オークションとか割引してるのはほぼ並行。
どちらも本物。
ニセモノなど存在しない。
作っても誰も儲からないから作らない。

374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 22:26:02
>>362
俺の近所にそんな良心的な店はないわ。

捺印なしは、BURTONからの制裁が怖いからさ。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 22:33:37
おれ正規店で買ったけど店印どころか保証書もないけどぉ・・・

ちなみにボードビンブーツと買っとりますが?
376375:2008/10/31(金) 22:37:05
保証書ありましたw 失礼しました・・・
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 23:47:34
>>373
うん、捺印してるのもあればしてないのもあるね。
要は捺印することによるリスクを無くすために捺印しないんだよね?
てか、店印の無い物は保証書としてはみなされないよね?
つまりは並行品と同じ扱いになるよね?
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 23:52:32
店印なくても店名が分かれば、保障受けられるよ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 23:52:36
当然
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 00:19:16
無理
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 00:57:01
おまえらがヘタクソだから
ノーズ落ちとかで壊すんだろーが
俺みたいにウマけりゃ
保証なんてイラネ
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 06:15:45
オラは金がねーから正規モンなんかイラネ
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 07:23:07
>>382
金が無いなら余計B豚なんてやめた方がいい
さいきんのB豚は正規品でも品質のばらつきが
多すぎる。
サロとかにしとけ。俺は今現在、価格と性能のバランスが一番
とれてるのがサロだと思ってる。K2もやすいが・・・
俺には合わなかった。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 11:12:32
>>378
オクで店印無しのやつは、メーカーばれが嫌だから店印捺さずにあくまで個人で出品してるわけだ。
そんな奴が店名教えるわけないだろ。

あとこれは余談だけど、ボードにはシリアルナンバーが入っているから、BJに問い合わせれば卸した店名が識別できる。
ブーツやバインディングは個別のシリアルナンバーがないから無理だけど。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 11:20:18
ブーツもバインも今は保証書にシリアルが入ってるよ。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 11:55:45
いくらシリアルあってもすぐに分かるわけないよ
俺の通ってる店は並行でも無理やり正規にして修理だしたよ
日付書いてなくてもなんとかなるよ
力のある店なら
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 12:39:01
ほぼフリラン、遊んでグラトリのスタイルなんだけど、
06粕×、06カーテルに合うオヌヌメブーツって何かな?
誰か教えてください。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 12:58:34
SLX、ION
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 13:07:38
ウェアは並行物でも修理受け付けてくれるよね。
あれは調べようないもんね。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 14:41:57
ビンボーだねぇwww
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 16:48:35
26pのrulerにバインをP1にするならSとMどちらが良いのでしょうか?
Sを勧められたんですが心配で。
教えて頂けたらありがたいです!
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 17:01:56
>>387
とりあえず、今シーズンモデルのESTバイン用のソールが薄い
ブーツは除外(EST用じゃないモデルもある)。
今おれは07/08ショーン使ってるけど
今シーズンもショーンはEST用じゃなかったと思う。
違ってたらスマン。

ショーンは柔らかいようで結構タンがしっかりしてるんだよね。
ヒトリストだったらオススメしたいが紐だから面倒だけどね。
間単に履けるブーツを使ってる仲間と行くと
「遅せーよ」と良く言われる。
ちなみに俺は
パイプ3 フリラン3 キッカー2 グラトリ2

ま、カーテル使うなら無難にバートンのブーツにしといた
方がいいよ。
店行って「中間のかたさでEST用じゃないのくれ。」言えばいいと思う。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 17:41:29
>>384
>オクで店印無しのやつは、メーカーばれが嫌だから店印捺さずにあくまで個人で出品してるわけだ。
>そんな奴が店名教えるわけないだろ。

そんなこと知っとるわ、ボケー
偉そうに言うな、ハゲー
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 17:53:13
>>391
どっちでもいいんじゃないかな
アンクルストラップに余裕が欲しいならM
ピッタリ目が好きならS
俺はルーラー+カーテルSだよ
トゥキャップがずれにくいだろうし
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 20:31:30
>>393
プッw
だからどうやって店名知るんだっつー話だろ。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 21:07:23
>>395
だから店名分からないなら買うなって話し。
店名分かれば、バートンで直接保障受けることも可能。
どうやって店名を知るかなんて話しは、お前以外していない┐(´ー`)┌
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 21:26:40
>>391
俺も26cmでシュリンケージ採用モデル買ったからSサイズにしたよ。
ストラップは余裕が無いようには感じないけど横幅はピッタリな感じかな。
でもやっぱSとMじゃ重さが全然違うからSで入るならS買った方が良いよ。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 21:32:23
そんなに保証付きがいいなら

ネ ッ ト で 買 わ ず 店 で 買 え
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 21:51:58
店で買ったら高いじゃん
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 22:03:16
>>398
結論はそうゆうことなんですか・・
安く買いたければ保障はあきらめないといけない・・
何かいい方法はありませぬか?
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 22:23:07
貧乏やめたら良し
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 22:35:33
>>396
いや、どうやって店名知るかって話だな。
店名わかれば店印なくても保証して貰えるんだろ?
普通、店印無しのところは一個人でだしてるわけだ。それはネット販売してるのをメーカーに知られたくないから。
そんな状況で、店名教えてくれるか?くれないよな。
店名わかれば〜って理屈はそうでも、隠してる店名を知るのは簡単じゃないだろ。
てか、店名わかれば保証受けられるってのは、バートンがそういってるのか?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 23:08:30
>>402
あんま構うな。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 23:24:45
保障なんて1シーズン、使用期間なんて数ヶ月だけなんだぜ
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:13:37
今日近所のショップでパッド入りのバートンのビニーを見つけたのだが、
あれってこけて後頭部打った時に効果はかなりあるんですか?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:19:26
あまりない。
REDのやつね。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:23:53
>>406
ありがとう。
ヘルメットはこけた時に重さで首を痛めてしまいそうな気がして、
便利なものが出たもんだとちょっと思ってたんだが検討してみるお。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:32:11
>>407
首痛める程重い物なんて今時無いし、
逆エッジで転んだときの背中→頭と打って首がむち打ちになるような時でも
メットの厚さの分だけ雪面にぶつかるのが早くなるから首への負担も少なくなるよ。

by ショーンホワイト
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:43:13
>>408
thx
妻は頑固に拒んでるがお互いの体を案じ、メット購入の方向でいくよ。
ありがとう。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:47:44
フリーランしてるだけのメッターって
私は下手糞ですとアピールしてるだけだよねw
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:49:08
軽さで選ぶならGIROが良いよ。
メットではピカイチ。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:51:00
僕はフリーランしている時もヘルメットしているよ。
そんなに下手に見えちゃった?ゴメンネ。

byテリエ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:51:58
>>410
自分の尺度だけで他人を批判するのは
私は○○ですとアピールしてるだけだよねw
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 00:55:33
Hey、ヘルメットの悪口言う奴がいると聞いてやって来たよ。
このスレはとってもドープだね!

by クリスダフィシー
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:11:25
プロライダーの場合ヘルメットのスポンサー契約の関係で
ボードするときはヘルメットしないといけないんだけどな
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:14:37

全部が全部じゃないじゃん。
契約の内容によるだろ。
アホか君は。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:15:43
ふぶいてるとき、ビーニーだと頭が痛いぐらい寒いこと
あるけど、ヘルメットだとそんなこともなくていいなぁ。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:19:40
>>415
バカ!クリスダフィシーを前にしてよくそんなマヌケなことが言えるな
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:20:07
メッターってなんでこんなに必死なの
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:24:15
419
お前も必死じゃん
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:28:47
スノーボードはリスキーな方がカッコイイという風潮があるからなぁ
ストリートやる時でもわざと階段ムキ出しにしたりとか

だからといって安全に楽しんでる人を馬鹿にするのは間違いだよね
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 01:58:25
>>387です。
みんなありがと。参考にします。
明日ちょっくら神田行って履きまくってくる。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 06:05:46
俺はガキのころキャッチャーマスクつけてノックうけると
とたんに上手くなったよ。イレギュラーで鼻骨折して
以来そうとうビビってたんだろうね。
ボードのメットも俺にとってはそんな感じ。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 07:25:22
ヘルメットやプロテクターを着けて安心して
出来もしないことをやろうとするのが一番危険
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 09:44:51
>>400
年明けにはBJが値下げ解禁してくれるよ
それまで待て
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 09:46:54
べつに安心なんかしてないだろ。
自転車に乗ってメットしてるのと一緒。
するのもしないのも自由、だからごちゃごちゃ言うな。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 09:58:09
>>424
>出来もしないことをやろうとするのが一番危険

チャレンジなくして上達なしですよ。
そのためにプロテクターの類をつけるのは
いい事だと思います。昔は無防備で新技チャレンジ
してイーズン某にふるようなケガをしている人を
何人も見てますからね。
428427:2008/11/02(日) 10:00:56
× イーズン
○ シーズン

キーボードのSキーの反応がおかしいのでカンベン。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:05:24
なんかプロテクターつけることで君に不利益が生じるの?
おしえてよ。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:06:24
>>402
いや、どうやって店名知るかって話だな。
→はいはい一人で勝手にどうぞ。

店名わかれば店印なくても保証して貰えるんだろ?
→貰えるよ。

普通、店印無しのところは一個人でだしてるわけだ。それはネット販売してるのをメーカーに知られたくないから。
そんな状況で、店名教えてくれるか?
→くれないよ。だから店名分からないなら買うなって言ってるじゃん。

店名わかれば〜って理屈はそうでも、隠してる店名を知るのは簡単じゃないだろ。
→簡単じゃないよ。

てか、店名わかれば保証受けられるってのは、バートンがそういってるのか?
→過去に何度も店印なしで保障受けたことあるよ。シリアルでどの店のものか分かるから、店名が一致すれば保障受けられる。

どうやって店名知るかなんて話、お前しかしてないよ。
一人でシーズン終わるまで考えてろよ。ヾ(゚д゚)ノ゙
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:07:40
まあ、非力なやつには動きづらくなるだろうね。
そのくらいじゃね?
432431:2008/11/02(日) 10:12:29
書き込む前にリロードしなかった俺の悪いが
こんな過疎板で1分たらずで割り込まれるとは
思わなかったから油断してたぜ。てかID標示にして
くれんかのう。面倒だ。

>>431は429へのレスね。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:15:34
>>424に一票。
基礎が出来てないのに、やってみる奴が多い。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:16:23
非力なヤツが動きにくくなると君がなんか困るのか?
ほっといてやれよ。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:18:46
>421が良いこと言った!

実際、リスキーな事してケガしてるのは、学生ばっかりで、
社会人でケガしてるのは少数の馬鹿だけだけど。
436434:2008/11/02(日) 10:24:16
>>435
わかったほっとくよ
今シーズンはヨネの板乗るので
このスレともおさらばさ。バイバイ
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:26:40

すまん俺431だったわ
てか>>434もアンカーつけろよ。
あばよ。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 10:33:19
>>437
ヨネ板行ってもがんばれよ。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 14:46:21
ヨネ高くね?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 15:35:52
明日FIXの試乗してくるよ!
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 17:56:23
>>430
お前が一番ウザイ。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 21:46:18
>>441
はいはい、そうでちゅね〜┐(´д`)┌
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 22:35:13
>>435
俺はどちらかといえば、社会人馬鹿のほうの部類だな。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 22:43:19
>>436

ヨネ板って、
ここの姉妹板だよ?
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 22:50:10
なんかもうBURTONって恥ずかしくない?6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1225201213/l50
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 23:07:14
最近Loveのグラが問題になってるらしいけど、
こっちのほうがすごいwww

http://www.sabre.fm/mesamess/?p=1488
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 00:24:18
なにをいまさら
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 00:52:24
うほっ、いい男

ギャランドゥすげーw
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 07:21:44
アドバイスお願いします。♀ですが、ほぼフリーラン・中級者です。ブーツで悩んでてSUPREMEかAXELです。身長が引くくあまり脚力がないのですが…
どなたかがEST用のソールの薄いのはやめたほうがいいと言われてましたが。
やはり安く買うには年明けでしょうか?
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 13:03:55
>>449
どんなブーツが好みか分からないレベルだったら、実際試着してしっくりくる方選んだら
モデルによっても自分の足型に合う合わないってあるから

年明けてからの方が安くなるかも知れんが、サイズが残って無いって可能性もあるから
そこら辺はタイミングだよね
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:22:09
09カスタムXがツインフレックスになってんだよ。
いつからか知ってる人いる?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:24:56
>>451
08もそうだな。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:27:49
ツインフレックスって何?
シェイプがツインじゃなく、フレックスが?
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:57:17
おぅ、そのとおり。
ノーズとテールが同じフレックス。
シェイプがツインでも、フレックスはディレクショナルって板も
あるってこった。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 21:57:38
ちょっと話それるけど、ケミストリーのハモリがいい加減ウザい。クドイ。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 22:11:39
いや、それすぎだろ。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 22:55:17
>>454
アンイクンだな
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 23:11:02
>>392
何でEST用はダメなん?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 23:40:17
'08 MISSON か'09 MISSIONどっちを買おうか迷ってる
やっぱ機能面的に進化してるだろうから、今期モデルの方がいいのかなぁ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 00:01:36
遅れてるが、Burtonの板見てきてワロタ。
ほとんどICS(The chanel)じゃねーか。
ICS用のベースプレートが板についてくるようだけど、
ICSなバインディング買ったら、3Dや4つ穴くっつかねーし。
Burtonの過去の板や他メーカの板は付けさせたくない
ってか。。。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 00:42:25
焦る気持ちは分かるが、まぁ落ち着けよ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 00:44:11
ウィンタースポーツは貧乏人のやるものじゃないからな
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 09:57:47
CUSTOMとMISSONを使われた方、実際に使ってみて違いを感じられますでしょうか?
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 10:10:13
463です。
ちなみにパイプやパークには入りません。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 11:57:09
>>460
ちゃんとICS用のディスク付いてくるよ
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 14:49:14
>>453
ツインフレックスは前も後ろも同じかたさって事だよね?
じゃあカスタムなんかでもセットバックしないでセンターに合わせればツインの感覚で乗れるのかな?
シェイプの形は違うけど。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 15:34:29
幕張メッセとかでやってる冬スポのバーゲンはどのくらい安いですか?

OzoneかMOTO狙ってます。ちなみに昨シーズンモデルもありますかね?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 16:57:41
>>459
ミッチョンはハイバックになってから嫌いになった
どうせならCO2かトライアドにしてくり
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 17:32:59
>>467
ネットで買うほうが安い。
並行で保障ないし、だったらネットで買うほうがいいだろ。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 19:36:14
>>465
逆だと思うよ
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 20:20:41
>>458
質問したヤツのビンがESTじゃないからじゃね?
06カーテル使ってるヤツへのレスだから。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 21:57:43
4期連続でION買っているが、
今期のを試し履きしたが今までよりきつかった。
小さくなったのかね?
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 22:29:54
成長したんだろ
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 22:38:01
IONがか?
475459:2008/11/05(水) 00:05:26
>>468
レスTHX
今年ブーツを新調して'09ルーラーにしたんです
ミッションがお手軽かなーと思っていたんだけど、トライアドの選択肢もアリですね
ハイバックってそんなに長くない方がいいのかな〜
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 22:46:47
X8、IONにしようと思うのだが、問題はビンだ。
ESTにするかどうかだ。

C60にESTないのはなんかあるのかな?
単純にベースが低くなるのが問題?
477458:2008/11/06(木) 00:05:26
>>458
ゴメン!質問の仕方が悪かった。
OZONEなんかを、ESTでないビンに使うと
何か不具合でもあるの?
478458:2008/11/06(木) 00:07:24

アンカーミス
>>471さんへの質問。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 00:28:53
今期のルーラー(ブラックグレイ)を購入したのですが
紐の所にあるツマミ?(白いやつ)はリーシュをつける部分なのですか?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 00:50:07
BURTONのHPのギアのところでギアロッカーに入れるっていう機能が
使えないんだが、お前らどう?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 01:10:17
紐緩める時引っ張る用だろ
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 01:21:34
>481
なるほどそうなんですか〜じゃあどっちみち
リーシュと繋げる丸いリングを紐につけないといけないんですね。
すいませんバカで。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 01:53:00
素直でよろしい

C60はBで最も固い
ESTでフニャチンに抵抗あるんじゃないの
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 09:43:47
今まで04ドライバー(バインディングはC60)を使っていて、今年ESTソールになったion買ったんだけど
ソールが薄くなった事による問題ってどんなのがあるか詳しい方教えてください・・・。
485484:2008/11/06(木) 10:47:42
言葉足らずでしたが、
C60(非EST)+ion(ESTソール)での組み合わせにおけるデメリットについての質問でした。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 11:52:43
>>483
やっぱベース柔らかい分レスポンスも悪くなるんかね
締めちゃえば変わらない気もするが
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 19:53:40
FIX試乗したんだが、扱い易くて楽しい板でした。
間違いなく当たりな一枚だと感じたよ!
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 21:00:56
俺は、シーズン後半にFIXを格安で買うつもり。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 23:56:17
本スレage
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 00:22:11
関東でStumpyの現物が触れるショップを教えてください。
どこでも売ってるOZONEにするか迷ってます。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 01:27:06
セロー買いますた。
みなさんよろしく。

しかしヒドイ色だw
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 10:10:29
色なんかどうせ見えん。
道具だ。気にすんな。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 15:35:08
今までバートンは合わなかったからコブラワークス使ってたんだけど
今年の試着してみたらIONとOZONEが物凄いフィットしたよW
コブラの比じゃないくらい気持ちいいね。
早く値が下がらないかなぁ
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 19:59:02
御殿場のアウトレットに行く予定があるんですが
割引率とか商品構成とかわかる人いましたら教えて下さい。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 20:17:24
>>494
定価より安かったよ
バートンがたくさん売ってたよ
Tシャツとか
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 21:52:47
御殿場のバートンって閉店したんじゃなかったっけ?
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 22:47:51
バートンのアウトレットでバートンがたくさん売ってなくてどうするw

板は去年のが半額だったよ。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 00:01:01
>板は去年のが半額だったよ。

それって普通じゃないの??
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 00:51:26
半額でも品揃えが神なんだろ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 01:19:43
500ゲット?
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 06:50:06
うん
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 07:23:25
やったー!
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 08:16:56
ショーンホワイトのゲーム面白そう
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 19:10:07
なんて名前のゲーム??
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 22:05:12
The chanelに非ESTビン付けてみたが
これ、相当強く締めこまないと固定しないね、、

締めこむほど2点で無理やり引っ張ってる感じがしてそのうち板が
痛まないかとすげー怖い
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 22:18:32
>>505
ESTでも結構締め付けるよ。
俺も初めはドキドキした。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 22:19:10
処女でも結構締め付けるよ。
俺も初めはドキドキした。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 23:08:02
なんて名前のゲーム?
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 23:19:20
>>508
http://shaunwhitegame.uk.ubi.com/

海外でしか出ないみたい
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 23:58:25
これバートンですか?
http://k.pic.to/tzy7h

一応シリアルナンバーも着いてました。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:13:47
>>510違う
穴を見てみなさい
3Dじゃないよ
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:14:30
びーだっしゅ
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:15:01
ショップでAURAを勧められましたがどんな感じでしょうか?
情報が乏しいのでお願いします
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:15:29
>>509
海外版買うぜ!
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:16:55
>>511

昔は有ったよ
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:18:53
>>511

回答ありがとうございます。当方知識が浅いもので…
ちなみにバートンの古い型もすべて3Dなのでしょうか?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:24:59
だからぁ

Bの3Dは最近なんだってば
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:28:38
補足ですが、この板はもらいものでバートンのビンディングとセットで譲ってもらったものです。

結構昔の物のようで初心者の私にはメーカーがわからないので、2ちゃんに書き込むに至りましたm(__)m
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 00:33:35
びーだっしゅ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 01:16:08
>>518
画像うpか特徴書けよゴミクズが。

3Dは確か'96頃からになりますね。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 01:20:22
久々にBINを買い換えようと思ってるんだけど、
カーテルって07/08以降ハイバッコーが左右非対称になってるよね?
で、フォワードリンが昔のと違うタイプになってるね
いままでの06/07以前のカーテルと比べて使い心地はどうなんだろうか?
教えてちょ

ちなみに去年まで使ってたBINは初期のMISSIONにカスタムBIN用のチームスカイバック(テリエのやつね)を
加工して無理矢理付けたやつ使ってましたよ
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 01:26:05
>>520
画像は貼りました。

こちらの説明が至らぬものだったとしても、ゴミクズ呼ばわりはあんまりです…
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 02:14:17
>>522
貼れてね-ぞゴキブリが。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 02:32:45
>>523
>>510 を見てください。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 02:50:55
>>524
BURTOONだね。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 07:33:23
もしかして三浦から貰ったんじゃね?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 07:55:03
おすすめの靴は?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 08:28:04
>>527
白のエナメル
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 09:06:14
>>527
用途によるがな
そのへん書かないとまともなレスもらえないぞ。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 18:40:35
>>520
94年には3Dあったろ
コンタクトが95年か?
当時の神田にはバートンクラブなんつう紛らわしい名前の
アパレルが並んでた
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 21:55:23
ルーラーを試し履きして来たんだけど、
今履いてる3年前のルーラーより1cm大きいサイズ
じゃないと、つま先が当たる感じがしました。
履いてるうちに馴染んでくるのかな・・・
今期のを買った方、サイズどうしました?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 00:00:33
ION だけど、0,5大きいサイズにしたよ。
でも微妙にきついかも。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 06:29:03
俺もルーラー試着したときそんな感じだったな
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 07:04:02
OZONE柔らかすぎだったorz
逆にIONは硬すぎだったよorz
ちょうど中間のモデルを作って欲しい・・・
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 07:29:03
↑SLXがいいポジション
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 08:01:09
サバス ヘイル
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 12:06:59
足に合うのがIONとOZONEしかなかったんだよ・・・
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 17:16:03
>>537
切実ですな・・・・
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 18:50:00
サイズないのは困るよな

俺も28.5を探し回ったよ
28と29はあるのに真ん中がないとかもうね

下手に取り寄せも出来ないし
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 21:26:44
>>537

IONを買うべきです
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 06:45:12
↑ 理由は?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 08:50:58
idiomの板の利点って何かあるんですか?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 12:16:40
ほとんど人とかぶらない
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 22:38:44
idiomのビンのレスポンスってCO2と同じでしたっけ?
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 10:14:48
AKって去年より丈が長くなった?
546540:2008/11/14(金) 21:43:39
>>541

IONとOZONEなら断然IONでしょ

OZONEはすぐクタクタになっちゃうよ

まー乗る板とビンによるんだけど…
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 21:57:08
AKに限らず全モデル長くなったんじゃね?カタログによると。
L買ったけどサイズのタグ2つ付いててジャパンXLってなってたよ。最近こうなったの?。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 22:57:36
やっぱりヘタリますよね。
板はFARMにしようと思ってます。
バインはCARTELです。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 02:53:07
SLXについてるヒーターってどんな感じです?
電源が別売りなんだけど、値段はいくらですか?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 02:58:04
>>549
たしか17.8K。
てか、どこで買えるんだ?
ブーツのコードがうっとおしい。切るのもあれだし。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 07:59:17
念願の幼女とファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243996/
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 10:34:22
今年はウェアのサイズ選びが難しい。
去年はSTAGGER JKTのXL着てたけど、今年はLかXLで悩む。
近くにLとXL置いてあるショップが無いから試着ができん。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 10:46:42
今年スノボ始めて3年目で、格安セットから卒業したいと思っています。
テリジェとジュッシのスタイルに憧れているのですが、
彼らが使っているバインを教えて下さい。
ボードは何種類か迷っています。
ドミと7とtadashiではどれがオススメですか?
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 11:47:09
>>553
不味い餌
555:2008/11/15(土) 12:02:22
555
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 18:35:12
>>553

うんこーーー
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 21:51:01
07〜08モデルのBLUNT PRIMO159cmをデザインが気に入って購入したのですがこの板の特徴ってどういった感じですか?

ちなみに自分は身長178cm体重65kg脚力強です
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 23:03:02
1シーズンでボロボロにしてポイする板
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 00:13:40
今日の東京バートンストアのイベント逝ったやつ挙手汁
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:31:08
>>557
いわゆるレースボードですね。
まぁスノーボードクロス向き。
バートンクロスチームのシグネチャーボード。
脚力あるなあまぁ大丈夫でしょ。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 16:26:49
ozoneってそんなにすぐへたりますか?
今年はSLX固く感じました。IONは以外と柔らかかったです。
OZONEかIONで悩みます。
履いた感じはOZONEの方が軽いし柔らかくて動きやすく良かったです。
みなさんはどっちがいいとおもいますか?
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 18:27:48
去年のionは15日くらいで柔々になったよ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 22:09:58
>>561
同意見だね。俺はSLXとIONで迷ったあげく、IONを買った。SLXは確かに固い感じがしたからやめた。使い込んでいけば、そんなことないかもしれんが。OZONEは検討対象外だったから分からん。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:32:32
IONはソールが・・・。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:17:22
>>561
結局はビンと板なんだ
OZONEはボクサーの延長だろ(柔らかい)
ソフトブーツだから劣化は避けられない
OZONEは最初から柔らか目 IONは若干かため
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:41:34
rulerでいいじゃん
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:09:53
560があまりにもいい加減なコメントな件について
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:35:00
てか、Therm-ic ヒートパックがどこにも売ってないぞ!
もうシーズンインなのに・・・

どうせ買えないならあのプラグ切っちゃおうかな。邪魔だし
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:07
>>568
全く見ないね。
俺もSLXだけど、あの値段じゃいらないかなぁ。
あれば試してみたいけど。
あのプラグは本当ウザイね。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 00:13:33
メンバーのギフト交換でもらえる09ステッカーパックって紙シールですか?
それともフィルムですか?

どなたかご存じのかたいませんか?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 01:05:57
フィルム
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 18:27:58
質問です。
バートンのバインディングに付いているビスの長さは何mmですか?
あ、板とバインディングを固定するビスのことです。

ご存知の方、よろしくお願いしますm(__)m
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 18:35:41
そんなこと調べてどうする?
合わないボードはあまりないぞ。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 19:15:14
バートンのビンディングってきつく閉めようとすると空回り?してそれ以上
しめれないんだけどそんなもんですか?
FLUX使ってたときはカッチリしまったのでちょっと気になる…。
モデルによるとかありますかね?ちなみに08P1SZです。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 19:30:44
SZなんて買うから
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 19:37:46
>>573
ちょっと底突きが心配な板がありまして。

どうやら16mmようです。
解決しました。ありがとうございました!
577574:2008/11/18(火) 20:34:29
ちなみにトゥー側のストラップです。もう一個は普通のタイプではないですが
ちゃんとしまります。ただしすごく外しにくいですがw
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 20:54:03
>>577
てか締めすぎじゃね?
セッティング合ってないよ、それ。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 22:11:54
今年は並行も安くないな
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 23:48:26
BOXERの26CMだとBINのサイズはSとMだとどっちがしっくりくるんでしょうか?同じ26CMを使ってる方の意見を聞かせて頂きたいです。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 23:56:28
>>579
表豚「原材料費高騰の為、値上げして申し訳ない」
裏豚「円高ウマー!がっつり儲けまっせ」
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 03:07:11
P1szは締めるのは良いが外すのにかなり苦労する駄作。。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 05:33:36
バートンの値段は保証混みの値段だって事思い知った
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 12:18:58
今年のION初滑りで使ったけど0.5mm小さかったかも…
いつもは26.0なんだけど今年はつま先に余裕がある気がして25.5にサイズ落としたんだよね
んで使ってみたら親指だけ痛い、インナーも伸びそうな感じもあまりないし
まわりでもワンサイズ落とした人けっこういるから今年のインナーは少し大きいんだと思ってるんだけど
このスレの住人のみんなはサイズ落とした?


んで最悪オクで売ろうと思うんだけど、国内正規の場合保証はメーカー直もできるのかな?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 13:50:43
>>584
おれも(´・Д・`)
SLX1つ下げたら初滑りのとき激痛でした。
試着のときはぴったりな感じがしたけど、実際滑ったらつま先全体が痛い。
見事にサイズ間違えました。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 14:57:12
>>585
いつもだとインナーがへたってくると伸びるんですけどね
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 15:32:38
>>584
保証は近くの正規代理店だったらどこでも大丈夫だよ。
まぁそのショップは鬱陶しそうにするけどね。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 17:55:21
>>587
ありがとう、やっぱ売るにしても保証あるなら保証ありで安心して使ってもらいたいしね

半額以上で売れるといいなぁ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 18:07:48
おまえらインナー焼かないの?
ヘアドライヤーで簡単にできるぞ?
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 18:22:25
>>589
そんな面倒なこと一々やらない
バートンの靴でやるようなことじゃないよ
いんな焼くならもっとマシなブーツでやる
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 18:32:55
今年のIONは表示が26.5センチだったら、インナーのサイズは26センチになってると聞いたが・・・。

592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 18:42:56
去年よりもインナーは大きいと思う
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 07:28:10
いつもと同じサイズはいたら俺はきつかったな
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 08:34:23
IONだけしかしらないけどショップの店員が言うには今年からインナーのつま先が広がっているらしい
指が痛くならないようにするためだとかいってた、そのせいか人によって違和感感じるとか
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 09:25:23
IONは0.5Upで買った。前と同じサイズでは若干きつく感じたから。
まぁ、個人差にもよるだろうが。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 09:35:07
>>594
広がってるのに痛くなる奴がいるのは何でなんだろうな〜

しかしTWINいいわ。気に入った!
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 12:23:23
ばーとんふぁん!盛り上がってますな
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 17:57:24
広がった分長さが縮んだんじゃない?
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 18:00:09
>>590
やるような事じゃないって、何言ってるの?
てか靴ってwww
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 18:08:50
うんこっこ?
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 21:01:42
俺もSLで0.5大きいの買ったよ。
なんかきついよね。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 22:36:59
俺も一つサイズうpで買ったんだが
バートソのインナーって低温サーモなんだよな?

ってことは我慢してれば2〜3日滑ってる間に快適になったんだろうか...

お店で履いてて足痺れたんでサイズ上げたんだが、どうなんだろね
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 23:47:25
痺れるくらいならサイズあげて正解。
心配しなくてよろし
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 00:05:06
>>603
おぉさんくぬちょっと心配やったんで安心したよ
まだまだ初滑り出来ないで悶々としてた
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 15:47:32
公式にある今年から増えたボードアクセでICSMatが
どういう風に使うのか想像がつかん
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 15:56:42
THE Channnelの溝にはめて使う
スリップマットでしょ。2千円ってぼったくりだな
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 16:23:29
>>605
俺それ買ったw
で、速攻パクられたww
あれはパクられやすいわwww
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 17:47:23
Channelの板は盗まれやすそうだよな
ネジ2本で簡単に外れるしさ
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 19:53:41
身長175で体重63なんだけどファーストレイヤーのサイズはLでおk?

近所に売ってないから楽天で買おうと思ったんだけどみんなの意見聞いて参考にしたい(・ω・`*)
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 21:32:07
>>609
おk
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 01:04:47
Bはサイズデカイだろ?
機能性を求めてファーストレイヤー買うならMのがいいかもよ?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 01:11:13
お前がM買えよバカたれ
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 01:44:09
普通にMだろ、あほか。


しかし、なんでBのを買う?
山屋のがいいぞ。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 02:38:43
どうせ2枚以上買うんだから、
ミズノのブレスサーモでいいじゃん。

もしくはユニクロのヒートテック。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 02:39:09
ユニクロでいいんじゃないの
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 07:37:34
ユニクロは保温性重視だから
速乾性はあまり期待できないよな。
617609:2008/11/23(日) 13:17:59
レスどうも(・ω・`*)
けっこう細身なんでM買ってみます
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 13:39:29
>>616
試しに買ってみたが、言う通り。
最初暖かいが蒸れる。
やっぱり安物は安物。

いつもは、薄手はモンベル、中厚はブレスにしてるよ。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 15:55:06
チャンネルやっぱ盗まれやすいかな?
めっちゃ不安になってきたよ・・・安心して食事できねぇ〜
どうしよ〜w
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 16:32:34
ネジが1本減っただけだろ
心配なら両方のバインにワイヤーロックかけて時間稼ぎ
まぁワイヤー切られたら3Dだろうが4×4だろうが関係ないけど・・・
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 16:59:40
今季ion買ってestじゃないbinで滑ったんだが、ソールが薄いせいか足裏が痛かった。
シーズン初日で慣れてなかったと思いたい・・・。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 17:21:16
>>620
なるほど、どうもです♪
盗まれたら運が悪かったと思うしかないんだろうな(涙
しかし、ワイヤー切ってまで盗む奴のきがしれねぇな
働いて買えと言いたいw
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 19:23:00
07 のidiom 154のについての情報(どんな体格が向いているか、どんな滑り方に向いているかなど)
を探してるんだけどなかなか見つからなくて困ってます。

どなたか助力をお願いできませんか?
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 21:26:11
>>623
そもそもidiom選ぶ理由が分からん。そこを書かなきゃ。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 00:28:42
今年からスノボーを始めようと思います
148センチの板を貰いました
Lサイズのビンディングを買ってしまいました
問題ありですか?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 00:41:12
あると思います。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 00:46:00
やっちまったなぁ
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 00:58:03
>>624
デザインです。
あの縦一本の赤線に惚れ込んでしまった。
自分の力量に合うものかどうかを調べようと思っても情報が少なくて困ってるという次第です。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 01:15:42
>>624
そうですねごめんなさい。
実はオレ、すごいおばあちゃん子だったんですよ。
オレが小学2年の時に両親が離婚して、父親に引き取られたんですよ。
で、最初父は神奈川で釣竿職人をやっていたんです。オレも釣りが好きで、将来は父の後を継ぐつもりでした。
ですが、実家のおじいちゃんが癌になっちゃって、家業の酪農ができなくなっちゃったんですよ。
で、おばあちゃん一人じゃ酪農はおろか、おじいちゃんの看病もままならないってことで、実家の鹿児島に戻り父が家業を継ぐ事になったんですよ。
後から聞いた話なんですが、最初は父の姉夫婦が実家に戻るはずだったんですが、おじいちゃんが大反対してなくなってしまいました。
でなんやかんやあってIdeonになったんですよ。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 01:25:49
スピードゾーンの余った紐は何処に収納すればいいのでしょうか?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 02:03:00
>>630
だいたいの長さが決まったら、不要な分は切ってよし。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 06:10:43
緩めらんなくなるだろ
おバカ
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 08:34:38
それは気がつきませんですた
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 10:17:55
バートンの板にフラックスのビンって問題なくつきますか?
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 10:23:32
なんでもつく
気にするな
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 11:34:50
組み合わせは大問題だがな。
637609:2008/11/24(月) 13:53:29
レイヤー届いたんで早速着てみるとライトレイヤーはMでぴったり
1/4ZIPタイプのレイヤーは若干大きいくらい(・ω・`*)

レスくれた人達ありがとう
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 14:22:53
カタログの硬さ示す数値があてにならない件
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 15:34:38
binのアンクルストラップのプラ部分が切れたんだが、神田行けば売ってるかな?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 15:37:43
確かに

あれ見て買ったら泣けるな
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 19:23:18
>>639
その辺の店から取り寄せた方が早いよ。
神田の店でも取り寄せになる可能性あるから。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 20:08:35
FARMは硬いですかね?
TWINがチョット柔らかく感じる程度の脚力です。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:11:45
skyback2になってからのカーテルのハイバッコーはフニャチンだな。
ベース硬いのにハイバッコーあんなフニャチンでいいのか?
あれでバランス取れてんのかもな

今季はミッチョンが良いと思った、
カーテルより柔わめのベースに旧カーテルのスカバッコ
寄せ集めにしちゃあ上出来だろ。
たぶんあれが日本のスノボちゃん達にはベストチョイス。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:15:20
何を訳のわからんことをゴチャゴチャぬかしとんねん。バートンなんぞプラモデルなんやから見て楽しんどけ
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:04:40
そういやショーンホワイトもずっとカスタムだったのに
急にミッションに変えたよね

646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:12:30
質が落ちたんだよ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 23:42:50
バートンのボードケース使ってる人いる?
ウィールシステムのやつ。
あれどうなんだろ。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 00:02:46
>>647
ツアー中でも、ずっとハッピーな気分でいられるよ。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 01:19:50
>>641
thk
取り寄せか。
まぁ切れた残りの部分でも代用できるから、入るまではそれで
対応するか。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 14:19:36
ICSのネジも取り寄せで買えるのかな?
予備がないと不安なんだが。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 18:02:46
通常、パーツの販売はしていない。
あくまで補修部品というあつかいで取り寄せてもらう。
まぁ正規ディーラーでの対応になるわけだけど、場合によっては保証書の提示を求められる。
なぜかというと、補修する目的での取り寄せなので、並行品を補修するわけにはいかないから。
まぁ最悪ヤフオクでもあるけどね。
神田なら確かビエントにパーツで置いてたと思う。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 20:44:20
08カスX、08CO2 07FREESTYLEで完璧なオールラウンドって
自分では思ってるけど、どこらへんがどう駄目ですか?
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 20:48:21
お前の脳みそがイカレちゃってるよ
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 21:05:21
チキンだからパークとか出来ないんだけど、
フリーラン、グラトリオンリーでチンカスX使ってるよ。
011ほしいけど向こうのスレ腐ってるし。
俺、お前ら大好きだし^^
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 21:50:19
BURTONのウェア個人輸入で買おうと思ってるんだけど
個人輸入で買った人いる?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 22:03:53
個人輸入以外で買ってる奴いるの?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 22:07:37
某中古ショップでakジャケットが売ってたからつい衝動買いしてしまったのですが、
ひょっとしてakの中にもgore-texじゃないものってあるのですか?

ちなみにタグには「ca#26902」とあります
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 22:09:49
goreならgoreのタグがある
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 22:14:17
>>652
板BINに対してブーツがふにゃちんすぎる
その組み合わせならサバスくらいがいいんでない?
でも今年のサバスはキスマークが付いてて、最高に恥ずかしい
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 07:31:33
ネタニマジレスカッコワルイ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 07:52:13
いつも熱成形インソールを使っているのですが、
OZONEのインソールって外せますか?
今回初めてバートンのブーツを買うので心配で・・・
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 09:14:24
教えて下さい!
オゾンとヘイルで迷ってるんですけど
クッションのジェルとエアーってそんなに変わるものですか?
それとオゾンはESTに適したソールらしいですけどESTじゃないとデメリットありますか?

あとカーテルも買おうかと思ってるんですけど、板ツインにブーツがオゾンかヘイルだと
カーテルじゃ固すぎですかね?
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 14:45:52
PIRANHAって、どこかに残ってないですか?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 17:52:09
>>663
シリーズ13で買えるよ。
高いけどね。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 18:50:06
オークションで買おうとしてるんですが
ニセモノもあるんですか?
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 18:50:09
昔盗まれた俺が来ましたよ
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:10:30
triadの話題全然ないけどどんな感じなんでしょう?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:21:17
13250円より安けりゃオークションで買ってもいいんじゃん
高いならシリーズ13でオリジナル作ったほうがいいでしょ
http://www.series13.com/jp/Builder/Default.asp
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:22:19
131250円ね
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:41:37
質問スレを覗いたら、02ミッションと07フリースタイルを比べてたんだけど、
07フリースタイルは安っぽいからって理由で、02ミッションを選ぶもんなのかな?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 22:19:23
>>659
そう思うでしょ?基本的考えでいけば。
でもね、ブーツが硬いとスタイルがでないのよ。レスポンスは板とビンで追求。
ブーツ硬くても他がやわければどうしようもないし。
全部硬いと疲れるしスタイルでない。
サポートにかんしては、おれらにショーンのブーツより硬いブーツ使う意味
あるのだろうか?
かっとびカービングの人ぐらいでしょ。
こだわりの意見求む!
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 22:35:51
普通に疑問なんだけどビンのSZシリーズのストラップの
ラチェット?部分ってどうして普通のビンと逆方向にあるんだろう?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 23:39:27
安全面だよ
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:03:08
>>665
基本的に偽物は存在しないと思うよ。
675659:2008/11/27(木) 00:48:51
>>671
板とBINそれでブーツがあれだと逆に疲れないか?って思ったりする
スタイル出すって飛んだときにポーク入れたりするのかな?
パークとかメインでやるならカスXよりX8Vとかのがいいんじゃない?

ショーンより硬いブーツ使う意味は大有りでしょ。
殆どのやつがスノボちゃんでスタイル出す必要ないし、ちょっと滑れるようになると
自分の限界超えたスピードを出したがる。
そんな時ショーンのブーツだと筋力の無いスノボちゃんは耐え切れず吹っ飛ぶ

オレはカスX/07 C60/07のカチカチハイバックをteam skyback/07に交換したやつ ion/08
を使ってる
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:54:09
教えてあげて下さい!
オゾンとヘイルで迷ってるんですけど
クッションのジェルとエアーってそんなに変わるものですか?
それとオゾンはESTに適したソールらしいですけどESTじゃないとデメリットありますか?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:56:39
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 09:30:20
>>677
アイオンにしてもオゾンにしても、est最適化であってest専用ではないだろ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 09:58:25
どうでも良いけどアイオンなの?イオンじゃないの?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 10:17:37
アイオンだよ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 10:18:46
>>679
ああ、それね。
あのね、ジャスコがイチャモンつけたんだよ。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 10:20:54
そんな大人の事情があったのか
ずっとイオンだと思ってた。
オゾンに対してアイオンて何か違和感あるし。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 10:22:08
それにしても今年いい板ねーな
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 11:16:10
毎年の間違いじゃねぇ?
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 12:59:21
クラッシュ買ってきました
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 13:31:22
>>682
www
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 13:46:50
ん?小林製薬の目薬か?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 14:03:38
>>683
とかショップで玄人ぶって店員に言っちゃうんでしょw
で、ショップ絡みのツアーには仕方なく感を演じつつ必ず参加してるんでしょw
で、ワックスが合ってないだのリップがどうの素人がウザイだのと言っちゃうんでしょw
けど、店にとってはいいカモなんだよねwww
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 17:49:26
>>682
un...incはウンインクって読むのか?
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 18:11:20
>>689
unlucky
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 21:09:04
ユニックじゃね?よくトラックに付いてるクレーンにも書いてるし。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 21:33:22
>>678
バカだな。
estに最適化とベースビンに最適化と、世の中に2種類しかないんだぞ。
それを専用とは言えないかい?

ゴム長靴は雨の日に外を歩くのに最適化の靴だけど、サッカーもテニスもスノボー
もできるって言いたいのか?
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 21:51:05
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ   
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 22:01:24
>>675
なんで疲れんのかな?ブーツが硬くて板やビンが柔らかい方が、レスポンス悪いから
いつもワンテンポ遅れた動きになるし、反発も遅いからどっこらしょトリックに
なるし、ひざ下はいつもまっすぐで初心者スタイルで体重移動しずらいし、良いとこなくない?

T6にC60にスタンピーならふくらはぎ痛くなるかもしれないけど、フリースタイルブーツに
メッシュハイバックは快適だよ。
荒地の振動は板の影響がほとんどでしょ。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 22:41:07
どこらへんがどうダメか尋ねておいてそれは無い罠
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 22:56:25
そうだな。すまん。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 23:55:54
>>692
それは極論
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 00:22:56
バートンはいい加減全部カーボンにしろと。
いつまで森林伐採してるんだよw
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 00:54:41
>>694
つまり、足首がうまく使えないんだな。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 01:00:18
>>699
そう、プロライダーをまねて硬いブーツ使うとそうなる。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 02:42:51
>>700
そういう事じゃない。
硬くて足首の動きが妨げられるからじゃなくて、根本的に足首がちゃんと使えないから硬いとダメになるってこと。
柔いとごまかせやすらな。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 05:52:02
バートンスレで滑走技術の話とはこれいかに
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 06:51:15
全部カーボンにしたら高くて買えなくなるだろ。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 07:54:58
全部炭素なのに高いよなぁ。
もう備長炭で良いんじゃね
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 08:46:31
>>702
中身のある話が出来ないやつは黙ってなよ
ごめんね
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 15:03:44
確かダイヤモンドも炭素だよね?
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 19:39:25
>>701
硬いほうがテクをごまかせるだろ。
ブーツが支えてくれるからね。
柔らかい板やビンはバランス悪くても、それをエッジまで伝えない低レスポンス。
まさに初心者用セッティング。
バランス悪い人はもっとスケボーやサーフィンやったほうがいいよ。
そのほうが板に乗れるから。

つーか、ブランドとデザインで選んでるのがほとんどだろ?
信者もアンチも今年のフェイスマスクのガラをどうするかで頭がいっぱいか?
なっとく、なっとく。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 20:13:01
>>707
柔らかい方がごまかせる。
そんなの常識。あほじゃね。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 20:16:21
ギギラフも脱退するんだね。
アンインクは今年で終わりか?
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 20:20:56
>>708
そらみろ。ひっかかたな。
ようするに柔らかいギアは初心者用でオッケーだね。
もちろんパーク初心者も。
おれは前に書いたが、カスXにCO2
おまえはなんだっけか?
はずかしかったらスルーしていいよ。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 20:35:21
なんかもうBURTONって恥ずかしくない?6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1225201213/
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 20:48:25
ちなみに俺はウエアー類は全部AK。
なんだよオールバートンかよって見られるけど、技を見せればヒーロー。
スノボーだけでなく、ダサい奴はなに着ててもダサい。
そこに気付かず、今日もフェイスマスク選びか。
まあおれには関係ないけど、もうちっとこだわってる奴がここには
いると思ったんだけどなあ?
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 21:07:12
>>710
でもブーツはフリスタなんだろ?
板とバインが08でブーツが07だったな。
おそらく硬い道具に憧れがあって、板とバインは買ったけど、ブーツまで金が回らなかったんだろうな。
で、言い訳がましくスタイルが出るだのどうの言ってるわけだ。
さらにいえば、T6、C60は予算オーバーだったんだな。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 21:31:22
>>713
硬すぎても駄目なのは分かるだろ。
ブーツはね縦と横のフレックスは分けて考えるのよ。
両方硬いのがドライバーX、横固いのがSL、縦より横のやわらかさ重視が
ショーンやフリスタ。ターンかトリックかで考えれば答えは出る。
日本人の足型にもっとも近いのがフリスタ。高級品は細いね。
だからってサイズアップして買うのが一番最悪。
全ては相反する中で、セットするのが組み合わせ。
一番高いの買えば一番いいと思ってる人が多いね。スノボー以外の事でも。
これは劣等感からくる虚栄心。GHQの洗脳。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 21:34:22
そうそう>>659ありがとう。
君だけだよ。自分の意見を持っているのは。
がんばって。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 21:38:12
>>714
釣りなら別のスレでやれよ。誰も引っ掛からんぞ。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 21:40:44
>>709
ギギラフも抜けるんだ…

ジェフィーがいたときが懐かしい
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 21:53:53
>>714
でも柔らかいのは初心者用って自分で言ってたよね?
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 22:00:37
>>718
うん、おれ初心者だもん。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 22:02:16
>>709
ギギは抜けたらどこ行くの?
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 23:16:17
>>714
日本人の足にあったのがフリースタイルなのか
欧米型の足をしている俺はフリースタイルは無視すればいいのかな
他に日本人向けのブーツって何がある?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 23:30:58
つ地下足袋
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 23:32:31
>>721
まず、欧米型の足をしてるのに、日本人向けを知りたがる理由を説明してもらおうか。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 00:11:42
カーテルって年々質低下してないか?
04/05モデルが一番造りがしっかりしてる希ガス
それ以降ストラップがふっくらしたけど、もろくなって行って
07/08以降のskyback2になってからはハイバックがふにゃちんで目も当てられねぇ
今年のキャップストラップあれなによ?真ん中からあれ裂けるぜきっと
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 00:23:20
このフニャチンハイバックに硬いブーツをあわせてるバカが今年は多い。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 01:03:30
フリースタイルあたりのフニャチンさとはまた違うように思う
腰があるから手でグニグニ捻ってると気持ちいい
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 02:06:53
07/08カーテルのフチャチン灰バッコを旧team skybackに換えてるオレは勝ち組
skyback2のグニグニは不安でならん
フォワードリーンの回すとこの周りスカスカしてて折れそう
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 02:16:31
あそこが折れるような負荷がもし掛かったとしたら、
硬い方が折れやすいような気もする
729714:2008/11/29(土) 03:01:03
>>716
反論出来ないガキは「釣り」で済ますわけだ
笑止w
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 04:06:22
笑止ホワイト
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 08:46:38
>>720
VOLCOMの板を使うとかなんとか
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 11:32:23
>>714 ブーツのフレックスを縦と横 別にして考えるってのは 新鮮かつなるほどって感じ
去年足首怪我したから ionにしたけど 俺がほしかったの縦の硬さだけだったんだよなぁ
今度買うときの参考にするわ(そうするとdeeの棒入れるやつも候補になるんだよな・・・)
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 13:16:47
>>732 アイオンでも足首やっちゃうよ君は
誰でもやっちゃうけどね

ブーツを置いてぐいぐいと曲げてみ
足首回りが変形してアウターが外へ膨らむ コウが潰れる

中に入ってる足首をまーたくホールドしてまへん

フツーに滑ってるならあまり変形しないから支障はないけど
パイプで着ミスしたときがあー痛い 足首が曲がり過ぎてグキグキになることも‥

くるぶしからコウが痛いことに
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 17:30:02
あんいくんも無くなりローニンも無くなり
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 18:56:01
>>723
ダメな方を聞いた方が選択肢多いだろ?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 19:50:57
fishとfish ltdってドコが違うの?
新雪用に欲しいけど。値段が・・・
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 20:13:56
>>736
違いがわからなければ買う意味無〜しw
俺はカスXにCO2でどこでも逝けちゃうがw
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 20:16:28
他いけよ
お前が来てからスレの空気が悪くてかなわんよ
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 20:18:37
どこでも逝けるんですか・・・














あの世にでも逝ってください
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:02:49
ごめん。
もうここにはこねーよ。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:17:42
カスタムXと無印カスタムどっちがええのん?
なぁ、どっちがええのん????
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:23:08
ブーツ履いて足首いわすなんて


よほどのカルシウム不足?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:25:06
俺の偽者がたくさん湧いてでてきたな。
自分の意見を言って議論して、知識にすればいいのに。
バカ禁止の掲示板ってどっかにないか?
昔の2ちゃんは議論ばっかだったぞ。
意味の無い一言書いてる奴って、何を求めてんだ?無視されるだけなのに。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:25:26
>>742がカルシウム不足なんだろ

頭の方に
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:29:57
実際、T6のスムーズライドテクノロジーって効果あるの??
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 22:23:44
買ってみたらSLXのフレックスが硬いとお嘆きの貴方に朗報。

すね側のシューレースをユルユルにして、
インナーと足の甲のシューレースだけをキツめて滑ると
最高のフリースタイルブーツの完成!レールもぶっ刺しインディも簡単。

ガイシュツだったらスマンがお試しあれ。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 22:44:28
買い換えた方がいいだろ。そんな使い方じゃ。
748746:2008/11/29(土) 23:13:42
>>747
俺の書き方が悪かった。
買って硬くて失敗したって人だけじゃなくてみんなにお勧め。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 23:16:17
>>743
おめぇが誰だよ
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 23:42:32
>>749
わかんねえか?ボケナス。
主役のカスX使いだよ。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 00:17:28
>>745
カタログなどに書いてあるほどの大げさなものではないけど、何となく体感はできる。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 09:31:11
>>751
そうですか、ないよりはいいぞって感じでしょうね。THX。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 10:26:30
今年のオヌヌメはどれですか?
ほとんど板性能進化ないと思いますが。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 11:44:44
機能面ではCHANNELばっかりだねえ
どうなんだろあれ。

755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 11:49:40
今年性能で気になったのは昨年のvaporに続いて
カスXもシンタードN2OWFOになったのと
FIXのスムーズテックぐらいだな
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 11:59:07
パークならfixかな
あとオペレーターもCP高くていいと思った
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 13:09:17
ionとozoneで迷ってるんだけど店頭で履いた感じはozoneの軽さと柔らかさが気に入った
履いてるうちにだんだん柔らかくなってくると思うんだけどこれ以上柔らかくなりすぎると困る
今期のozone履いてる人ですでに数回行ってる人どうですか?
やっぱりすぐへたれそう?
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 16:00:12
環境破壊ソール「シンタードインディウム」を超えるやつ、もう出ないだろうな。
アレはまじで速かったよな
インディウム出してくれねぇかな
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 18:07:34
orzoneに見える
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 18:31:37
>>758
バートンの中では早かったよね

他と比べると並だけど
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 19:01:05
C60の使い心地は?
使用してる方のご意見をお聞かせ下さい。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 19:23:52
今年のX8Vは去年のと比べてフレックスはどんな感じ?
買い換えようか迷ってる
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 22:52:53
>>761
C60はカッチカチやど!
反応超早いけどカッチカチやど!
半日滑ったら脚パンパンやど!
スノボちゃんにカーテル以上の硬さは必要無し。
以上
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:47:50
植村さんのソールカラーはムラサキかブラックかご存知の方いましたら教えてください。
ちなみにどっちが人気あるんですか?
レアなほうとかあるのでしたら教えてください。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 02:32:32
カスタム購入迷ってます。
身長172センチ
体重60キロ
だと何センチの板を買うのがベストでしょうか?


フリーラン
グラトリ
パウダー

とか好きですが、カスタムはグラトリ向きではないですか?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 02:35:11
バートンでフリーラン向けの板ってどれ?
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 08:49:46
レイトモデルのHEROを荒れたゲレンデ用(パーク用)に購入してみました。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 12:09:53
>>766
四ね
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 12:36:28
>>766
スノボちゃん向けの板なら揃ってます
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 22:10:08
ビンディングの硬さってHPにのってますか?
HPの表って値段示してるだけですよね?
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 23:24:57
ここで質問する間にHP見て確認したらよくね?
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 01:12:29
カスタムXってジブしてもOKな板だっけ?
T6はコアが柔らかいからジブはNGなんですよね?

今までジブ用にカスタム使ってたんだけど、今期から板は1本にしようと思って検討中です。
詳しい人、教えて下さい・・・。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 01:45:45
T6 カスX ってのが意味分からん

ドミ とかTWINてかならわかるが

まぁ出直してきた方がいいよ
だからバー豚バカにされるんだよ
いいメーカーなのにさぁ
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 07:58:11
SL-Xは最初は硬かったけど、馴染んできたらいい感じの硬さになってきたよ。
2年は履きたいから長持ちして欲しい。
775ステッピン:2008/12/02(火) 12:07:22
今だにSIを使っているのですが、さすがに限界が…。
04頃だと思うんですが、ステップインブーツ ION SOCKET サイズ 26p(US8) をお持ちで譲っても良いという方、レスください。



776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 13:01:05
04頃の メンズステップインブーツ ION SOCKET サイズ 26p(US8) を探しています。
売ってもいいよという方いらっしゃいませんか?
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 14:08:10
しつけーんだよ
一時間かそこらでレスがつくと思うなよ
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 14:13:52
>>775
つヤフオク
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 15:00:24
>>772

釣りだよな?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 17:35:46
>>776
新同品あるよ。
4万円でいいよ。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:34:48
27cmのブーツにLサイズのビン合わせてる人いる?
今オクで欲しいやつが格安で出てて買おうか迷ってるけどサイズがLなんだ
ちなみにブーツはサバス、購入予定はカーテルです
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 22:27:30
>>781
やめたほうがいいよ。スカスカだよ
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 22:35:13
29cmのブーツでサイズLのビンだけど丁度いいくらいだから27cmじゃ厳しいだろうな
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 22:35:46
俺はサバス28でバインMだよ。たぶんスカスカ。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 22:54:07
スカスカ以前に、センター出せなくなるかも。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:41:14
772ですが、書き方が悪かったです。
スミマセン。
今までカスタム1本でやってきたんですけど、もう少し硬い板が欲しくて、
メインはカービング、ワンメイクなんですけど、雪の少ない時期はジブも結構
入ったりするので、ジブでも使えるかどうかを知りたかったので・・・。
T6はコアの問題上ジブには入らないほうが良いと調べてわかりました。
カスタムXはウッドコアだけど、Vaperスキン?とかだし、ジブでは問題ある
のですか?
硬い板だからジブに向かないのは承知なんですが、問題は無いのですか?

ややこしい質問の仕方してすみませんm(_ _)m
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:44:52
ハニカムじゃなきゃ問題ないでしょ
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 04:38:47
俺のSLXもうつま先部分がヘタってきた。
アウターが曲がって指の付け根あたりに圧迫感ある。問題無いけど。
つま先部分を広げた分、ヘタりやすくなってるのは事実。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 07:48:22
フリーラン向けのバートンの板ってなんですか?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 09:50:36
フリーラン出来ない板を逆に教えれ
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 12:21:14
>>790
ネタニマジレスカッコワルイ
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 13:30:54
>>790
誰もフリーランしか出来ない板って言ってないだろ。
向けって言ったんだよ向けって。

氏ねよクズ。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 14:38:32
ここは意外と釣れるんだなぁw
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 20:25:23
バートンの今季のカスタムとX8Vだと
重さ・フレックスではどれ程違うのでしょうか?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 20:35:54
ツラレルナヨ
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 21:09:00
>>789
フリーランのスタイル(グラトリ重視かカービング重視)にもよるだろうけど、あんまり擦らないならカスタム買っておけばいいよ。
797732:2008/12/03(水) 23:08:41
>>742 亀なのにマジレスでとってもかっこ悪いのですが
似たような台詞をかかりつけの病院のメインじゃないほうの先生に言われた。
「普通、ブーツはいてたら捻挫しないんだけどなー」

結構腹たった。「だから何?私今捻挫してるんですけど!
それ私に伝えてなんかいいことあるの?だからお前は控えなのじゃ!」


って言いたかったけどいけませんでした。エヘ
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 23:52:54
>>796
カスタムってグラトリ向きじゃなくね?
カスタムでグラトリやってる奴なんていないだろ?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 00:55:10
今期のカスタムならグラトリもいけるだろ。結構柔らかいぞ。
800:2008/12/04(木) 01:09:01
800
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 01:13:30
グラトリならカスよりショーンのがいい気ガス
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 01:17:42
>>799
今期のは知らんかったわ
去年の乗らせてもらったけど、そこまで柔らかくなかったからさ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:11:59
中級ですがひとつ疑問があります。
フレックスの柔らかいほうが、ジブやグラトリに向いているのは理解できます

でもキッカーはやわらかいメリットが無いように思えるのですが?
オーリーにしろランディングにしろやや硬いほうが良くないですか?


804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:18:13
>>799
柔らかいとか以前にあれディレクショナルだろ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:23:10
>>804
ディレツインだとなんかマズいのか?
ところでグラトリやり易そうな板ってどういう基準?
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:25:18
ヤクザとか。
周りの人が敬遠して近付かないようにするから
スペースができる。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:34:59
じゃあグラトリメイン(笑)のヤツは頭にうんこ乗っけて滑れw
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:46:38
キャップストラップ、
皆さん、飛び出た部分切ってますか?
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:48:47
X8乗りいますか?
荒れたバーンでテールばたついたりしませんか?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:51:35
どこでもばたつく
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:58:09
>>810
そんなにひどいのか・・。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 02:34:18
ブーツのインナーって水洗いしても大丈夫かな?
昨シーズンに除湿剤入れて保管するのを忘れててカビ臭いorz
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 12:10:21
自分はシーズン終わりにテックウォッシュで浸け置き洗いしますよ。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 13:02:38
>>804
カスタムはディレクショナルツイン。フレックスもツインだしグラトリも別に問題ないだろ。

グラトリ向きの板は一応柔らかめの板がいいんじゃないの?
しならせやすいし。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 14:35:10
>>814
ディレツインって乗りやすいけどシェイプがツインでフレックスがディレって乗りにくいよね。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 20:37:22
>>812
水洗いOK。本当は夏に洗えば乾燥もラク。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 00:22:17
Burton Wheelie Lockerのサイズに迷っているよ。
156か166
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 06:35:23
156は女性用。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 11:41:25
今年のVAPORかっけーな。
誰か買った人いる???
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 11:59:17
ブーツSLX超いいわwwwww
なにこのフィット感!ターンとかで『うお!?』ってなる。
動きやすいし最高
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:04:24
とりあえず、今までレンタルだったぺーぺーの俺はカスタムでおk?

グラトリとかやってみたいんだが、上に書いてあるように無謀なのか?
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:17:31
>>821
グラトリしたいならドミかいなよ
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:21:35
>>822
グラトリ専用は抵抗あるんだ・・・
普通に安定して滑りたいし、トリックとかできないから・・・
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:22:39
今期のカスのジャパンフレックスのやつは
ドミ並みに柔らかいからグラトリもやりやすいよ
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:28:05
>>824
買うならジャパンフレックスでFA?
それともベーシックにノーマル?
迷うぜ・・・
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 19:51:53
>>821ツインにしなされ
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 20:20:05
脚力に自信ないなら迷わず
ジャパンフレックスだな
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 20:38:07
>>826
だから、グラトリ専用は抵抗(ry
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 21:35:31
>>827
はきくらべたことないから、わからんけど
輸入品と日本正規で売られてる物ってそんなにちがうの?
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 21:51:11
そもそもグラトリ専用の板など無いわけだが
プロレベルならともかく板の性能など誤差の範囲だ
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 23:40:41
ねーねー
Therm-icのヒートパックてどこで売ってんのー?
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 00:06:02
僕はスノボー暦3年目で、カービングが出来る中級レベルですが、
カスが僕の滑りについてこれてないので、カスXを購入しようと思ってます。
ムラサキみたいなプロショップで購入したほうが良いのでしょうか?

それにしても、最近はジャンプ台で一回転もしてるセミプロみたいな人が多いですね。
僕も5メートルぐらいのミドルサイズのジャンプ台は飛べるので結構目立ってると思います。
だけど今シーズンはグラトリメインで頑張ろうと思います。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 00:15:59
BINハイバックローテの部分のネジってB取り扱い店で売ってくれんの?
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 00:17:41
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 00:39:38
   ∩___∩    |
   | ノ\     ヽ   |
  /  ●゛  ● |   |
  | ∪  ( _●_) ミ  j
 彡、   |∪|   |  J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 00:56:23
>>833
してる
837シズマニズ:2008/12/07(日) 03:00:15
9年目にして初めてBURTON 乗ったが良い板だな
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 13:21:36
CO2なんだけど、07/08にするか08/09にするか迷ってます。
今期の2ピース構造ってどんなですか?
カービング(基礎系)な滑りがメインです。

値段的にはCARTELあたりにしようと思ってたのでですが、店で触るとかなりヤワかったので・・・
FLUXのFEEDBUCKも候補にあります。

板は07 FELLGOOD ES使ってます。<(_ _)>
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 15:11:46
バートンマニアのためのビデオ
http://002.shanbara.jp/jukujo/data/e10mt03b.jpg
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 18:18:27
P1.1に合うブーツは何ですか?
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 18:32:00
ジャパンフレックスじゃないカスタムって堅い?
輸入の奴迷ってるんですが、グラトリとかジjブとかしにくいかな・・・
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 18:38:27
なんでも答えてやるぜ

まず >>838 カスタムにしろ!!

>>840  サバス

>>841  硬いにきまってんだろ!!ドミでも買っとけ!!
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 22:09:54
グラトリメインですが、
ラブとツインとセブンではどれがおすすめですか?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 22:35:09
>>843
tuinn
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 01:08:43
今日ルーラー買ったのにJバーがはいってなかった
あきらめるか。店とか通販で買える?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 06:41:44
ルーラーには最初からJバーついてないでしょ
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 09:57:36
846

どっかでかえる?
つけれるかな
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 12:53:34
>>847
かえない
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 13:30:17
正直ESTシステムどうなの擦りやすい?
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 15:18:20
擦るなら3Dってのが定説。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 15:19:52
グラトリ、グラトリっていうけど
そんなにカッコいいものなの?
漏れには全然カッコよく見えないだけどw
ハッキリいって邪魔なだけなんだけど・・・
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 15:53:55
>>851
初心者=バートンだからしょうがない
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 17:45:09
>>851
雪質がつまらないとか
雪が降ってなくてゲレンデが一番下だけとかだと
グラトリしか無いじゃんw

リフト混んでても、すぐに並ぶのかったるいし
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 18:45:51
さすがグラトリメイン(笑)

言う事が違うね
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 18:50:59
わざわざ山に行ってまでグラトリメインw
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 18:59:42
ただ滑ってるだけじゃ物足りないじゃない?
どうせならトリック決めたりしたほうが楽しいやん!!
自分がグラトリできないからってグラトリ批判すんな!!
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:03:42
誰もが"出来ないから"批判してるとでも?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:07:11
混んでるゲレでベッタンバッタンやられてもな・・・
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:09:46
グラトリってキッカーが飛べない
チキンのするトリックだろw
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:15:37
でもフラットで540とかすげーよ実際。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:17:14
>>859
グラトリ練習してる俺がまさにソレw
キッカーこわいねん;;;;
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:17:20
嘘こけw
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:13:40
グラトリはうまいやつがごくたまにさらっとやると
かっこいいけど、頻繁にやるやつと、練習過程は
最高にかっこ悪い
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:32:47
グラトリなんて
練習に始まり練習に終わるんだ
完成なんてねーよカス
周り批判してる暇があったらお前が見せてみろ雑魚
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:35:43
キッカーやパイプを練習するんじゃなくて
グラトリ(笑)だよグラトリ(笑)

あんなもん底辺のボーダーがするもの
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:39:17
一生懸命ぐるぐる回ってる姿は滑稽。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 21:46:13
グラトリの話題になると必ず荒れるなw
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 21:49:08
>>842
ケツマみたいなマーク入ってるからヤダ。ionじゃダメ?
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 22:25:46
>>853
自分でヘタクソだと宣伝してるようなもんだなw
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 10:13:45
むしろキッカーでしか回れない奴が多いw
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 11:20:18
結論グラトリばっかの香具師は
馬鹿ってことで桶
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 12:22:34
873849:2008/12/09(火) 12:54:15
>>850
ビンディングとブーツ併せて聞きたいのだが。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 21:03:37
婆豚のカーテルってハイバック畳んだ時飛び出しすぎじゃね?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 22:20:27
現在、去年モデルのRULERの28cmを使用しているのですが、
バインディングはMサイズでもつかえますか?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 22:49:48
07 mission使ってんだけど ハイバックの取り付けねじがすぐ緩むんだけど
他の人 どうだろう?
やっぱ緩む?  
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:17:01
グローブを購入予定です。
試着をしてみてGORE-TEX LEATHER UNDER GLOVEが柔らかくて好感触だったのですが、どうなんでしょう?
レザーって水が浸みて重くなったりしますか?
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:21:00
2チャンの人達って心狭いよ。グラトリ批判してる人いっぱいいるけど何が楽しいかは人それぞれだし楽しく滑ってりゃそれでよくね?他人の事なんかほっとけよ。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:25:56
>>876
ハイバックローテ強引に入れすぎなんじゃない?
そうでなけりゃネジの締めが足りない

ネジ山にきっちり合ったドライバーで、今締めてるよりもう一山分余計に締めれば緩まないよ
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:45:09
何も知らずにSLXブーツ買ったんだが良すぎw
こんないいブーツがこの世にあったとはwwwwwww

まじで笑いが止まらない

軽すぎ、フィット感良すぎw
インナーの高級感が一番感動した。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:59:59
高い金払ったブーツだからそーゆー妄想しないと涙目だよな
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 00:14:44
>>878
釣れないね。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 12:26:56
>>878
そう、人の勝手なんだよ。
でもグラトリメインは、他の人の勝手も邪魔してるんだよ。

頭悪いな、オマエ。
邪魔なんだよ、うぜぇんだよ。
スミッコでやってろ。なら誰も文句言わん。

わからないですかあ〜?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 12:33:21
地形遊びしてる俺からしたらスミッコでやられる方が邪魔だ。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 12:40:14
>>878
グラトリを批判してるんじゃない。
グラトリやってるヤツを批判してるんだ。
人の勝手だなんて言いだしたら何でもありだなw
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 13:14:00
>>883
かっこいいなお前w

まぁグラトリなんて自己満足の世界だからな。
俺もグラトリするけど、
他人の事なんてどうでもいいけどなw

普通に滑ってもぶつかって来るヤツもいるしw

それよりカービングで大回りしていくヤツのが
よっぽどあぶないと思うが、どうだろう?

俺も格好いいカービングしたいぜ!
とか思いながら見てるけどな。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 15:04:13
グラトリ厨=頭悪いしマナー最悪
ってイメージがあるのは確かだ。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 15:23:09
888
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 20:21:00
>>876

ゆるむ。おれなくしたことある。
今、ベースプレートとネジが色違いだ…
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 20:22:36
並行輸入物と日本製のソフト(ジャパンフレックス?)を比べたことある方いませんか?
輸入物も日本製ぐらい柔らかくなってしまうんでしょうか?
FEELが5と3の違いがあるとも聞いたんですが・・・
本当ですか?ご存じの方いらっしゃいませんか?


すみません・・・こっちに書くつもりが、マルチっぽくなってしまいました・・・
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 20:35:07
C60?だっけなんかてきとーに買ったんだけど、良すたw
これやべーよ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 20:51:55
Co2でも疲れる自分には無理です
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 21:36:16
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 21:45:22
C60は硬いよね。
バートンは並行輸入品も一緒じゃなかった毛か?
そもそもジャパンフレックスなんぞ聞いたことない。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 22:23:24
>>894
>>890は、ボードのカスタムの事言ってんじゃね?
ジャパンフレックスは、海外のと比べるとグニャグニャだよ。
同じ名前のボードとは全く思えない。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 22:34:36
ルーラーネットで買ったんですけどスピードゾーンの紐ってどうやって緩めるんですか?
レース引っ張ったりしてるとたまに緩めれたりするんだけどちゃんとした手順がイマイチわからんw
あとこれって滑ってるうちに緩んだりしそうなんだけど、実際どうなんでしょうか?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 23:24:29
それ不良品ですね
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 00:03:43
なんか馬鹿が次から次に湧いてくるな
アンチスレが賑わうわけだよw
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 00:09:55
>>896
引っ張ると、紐が脇のプラスチックにロックされるんだが、
前に紐を倒す感じで引っ張ると、バツッとかって感じでロック
が外れるよ。
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 00:14:57
>>895
890は多分こういいたかったんじゃないだろうか

海外のカスタムの並行物はジャパンフレックスのカスタムのようにやわらかくなってしまってるのか

違ってたらスマン
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 09:09:50
est専用バインって、3Dに装着は不可?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 12:03:47
ハイバックのネジ緩むのは逆に締めすぎなんじゃないか?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 12:18:17
>>901
じゃなかったら専用とはいわんだろ
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 12:54:36
質問です。
去年から始めた初心者なんですが、今年は板を買おうと思っていたんですが、
彼氏のお姉さんが新しいの買ったから譲ってあげるって言ってくれたんです。

背格好がほとんど同じなので長さとかはばっちり見たいでしたが、ビンディングはあわないかもって事でした。

んで、一応全部譲ってもらう事にしたんですが23.5cmだとCARTELのMは大きいんですかね?

ブーツはまだ買ってませんが、近所のオーソリティで32ってとこのブーツが9800円だったのでそれにする予定です。

ちなみに25歳♀です。

905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 13:08:00
>>903
とりあえずブーツ買ってベルト詰めてみないとわかんないけどMはでかいと思う。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 13:31:35
>>904
CartelのMはブーツサイズ26〜28p
大きすぎるよ。

それと、ブーツは自分の足に合うのを選ぶこと。
値段で選んじゃダメ。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 13:41:55
>>904
譲るって、タダか?
タダならもらっとけ。
てか、背格好同じぐらいでバインMって、お前の足が小さいのか、姉の足がでかいのか。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 14:17:12
皆さんありがとうございます。

>>905
ごめんなさい。
勘違いして聞いてました。

Cartel自体はSみたいです。

>>906
履いて見ました〜。

いつもは24とかですがそこのは23.5で入りました。
値段も安いしもってこいです!

>>907
あげるって言われたけど、なんか悪いんで10,000円払いました。
私は155、お姉さんは160って言ってましたよ。

私の足が小さいんだと思います…

てか始めたばっかりの人間がCartelなんて使っても大丈夫でしょうか?
もし買うんなら言われたとおりレディース用のM買えばいいんですよね?
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 15:05:25
カーテルは硬くないから初心者でも扱いやすいと思う。
ブーツと相性良ければ問題ナシ。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 15:07:56
ちなみに板は何??
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 15:41:47
>>909
そうですか!
じゃあ履ければ今のまま使う事にします。

>>910
板はSALOMONのIVYって奴でしたよ。

912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 15:49:33
そろそろスケベな男が色々質問してくる予感
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 15:59:10
>>912
じゃあ先手を打って胸はCカップですw

彼氏は2個下、大学の後輩です。
つき合って4年目になります。
処女は彼氏に奪われましたw
エッチは週1でお互い実家なんでホテルが多いです!
こないだ行った所にコスプレがあったから久し振りにルーズ履いちゃいましたw


基本はゴムですが、半年前に旅行に行った時勢いで生でして中出しされちゃいましたが出来てませんでした。


こんな感じでいいですか?
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 16:12:55
きっしょw
誰も聞いてねぇしwww

って…週一ホテルって結構飛んでくねぇ。
1週間ガマンして一日リフト券を買ってくる作業へ戻るんだ。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 16:17:55
>>914
きっしょって!
非道いですね…

まぁいいけどw


毎週ホテルって訳じゃないですよ!
今からは山に行く為に節約しないといけませんね!

ちなみに安田美沙子さんに似てるって言われます!
乳以外…(´・ω・`)
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 16:59:45
>>899
俺も先日IONを試着してみたんだけど、緩め方がいまいちわからなかった。

ロックを外して、すねの方の紐は紐に付いてる引っ張る部分?を引っ張って
緩めることが出来たんだが、甲の方の紐はベロを思いっきり前に引っ張るか
紐自体をつまんで緩めるしかないの?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 17:08:35
オレはCカップとP1が一番好き
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 17:57:55
>>915
慣れると普通に使い勝手いいよ。
ワイヤーが切れないか心配だけど…
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 18:10:37
安田美沙子wブス乙w
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 18:12:43
>>908
身長差5cmは背格好全然違うだろ。
あと、身長155cmで足23.5cmは、普通かむしろデカ目。
バインサイズに関しては、とりあえず体型を見ないとなんとも言えんから、水着か下着、可能ならヌードで横に板を立てた状態で写メを撮り、うpしてみてだな。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 18:21:40
スレ終了間際で良い流れになってきたな。
この流れのままで埋めて欲しい。
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 18:41:45
>>920の高等な冗談にマジれすを期待している俺ガイル
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:06:46
idiom 2010の画像、見れるサイトどこかない?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:11:54
>>920
そこまでバカじゃないですw
腐れチンポ野郎は氏んで下さいねwwww
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:16:01
40代50代スレで爺さん達煽ってたら、
ゆとり世代はバートンスレ行けっていわれたので来ました。
ゆとりの皆さんこれから宜しくお願いします!
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:18:28
↑ここはお前の来るところじゃない
DQNはイタイ奴スレ行って一歩も出るな
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:28:55
ゆっくりしていってね!
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:31:57
すいません、>>924は私じゃないです。
水着とかはちょっと恥ずかしいので、服着たままじゃだめですか?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:38:52
>>928
何勝手に人の名前騙ってんの?
今日はこれから彼氏の家に行きますw


いっぱいエッチしてこよw
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 19:53:57
>>894-895
そうです。まさに、895さんが予想したとおりです。
通販で今期カスタム買ったんですが、先日店頭でカスタム実物をさわってびっくりしちゃって・・・
こんなにやわらかいんかーい!!って感じで・・・


実際に輸入物滑った方いらっしゃいませんでしょうか?
反発、柔らかさ、どんなかんじでしょう?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 20:15:19
オレのカスタムはカッチカチやぞ!
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 20:19:02
>>916俺もロック外れたタイミングつーか瞬間がよくワカンネ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 20:20:02
>>931
日本製でもカッチカチ?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 20:23:16
いや、>>929読んで反射的にレスしただけw
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 20:35:51
去年モデルのジャパンフレックスはショーン白ぐらい柔らかかったよ。
フリーランメインなら並行カスタムのがいいと思った。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 21:11:33
上に女性の方がいらしたみたい何で便乗ですが、カスタムとかミッションってビンディングは女性の方はあまり使われないんですかね?


お店でもシチズンとかスティレットを勧められました。


どう違うんですかね〜?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 21:13:19
>>935
それならよかったです!
レスありがとうございます!!
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 22:19:49
BURTONでオススメのブーツは?
バートン買ったことないので全然わかりません。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 22:30:16
>>938
Ozone
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 22:33:17
あいおん
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 22:56:07
自分の足に合ったブーツを勧めるよ。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 02:21:23
>>938
わからないまま他のスレにいってくれ
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 12:36:04
>>938
真面目にサロモンにしなさい ブーツもビンも板はバートン以外で

バートンなんて買ったらここの信者みたいに硬いヤワイだけでしかギアを選べない初心者レベルから抜けられないよ。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 18:43:25
サロ使えば上手くなれるの?
俺の友達にもサロ信者がいるけど理屈ばっかりで全然上達しないよW

バートン信者だって上手い人いるしね。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 21:16:36
サロはごついけど軽い。柔らかいのが多い。
初心者にはいいんじゃない?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 23:48:31
>>944
バートン信者の"お前も"上達しないんだろ
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 03:39:35
もともと飽き性なんで上達しなかったらボード自体飽きてると思うがW
ちなみにスケートはちっとも上手くならなかったからやめたよorz
これもギアのせいなのか?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 05:26:46
どう考えてもお前自身のせいだろ
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 07:17:05
サロモンなんかスキーが駄目だからボードに転向した痛いブランド使うのか?
アウターがめちゃくちゃ大きいよね?
鎧かとオモタ
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 07:52:02
バートンはカスタムなら初級者でも中級者になれる
自分を鍛えたかったらなんの板でもいいから色々な板にのる
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 08:16:10
上手くなるのなんてその人次第だろ…
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 08:51:20
カスタムはほんといい板だからな。
あれだけいいモノはもう生まれないだろうり
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 09:17:20
今期のX8いいね
少し柔くしたツインチップの粕って感じ
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 09:26:22
>>938
Ruler、ミディアムフレックスでオールラウンド
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 10:18:15
>>953
全く別の板じゃん。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 11:46:18
カスタムそんな良いか?
日本人向けって舐められてね?
正規で世界版買えないの?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 13:55:47
もう骨格からして違うんだからしょうがない
どう足掻いたって俺たちモンキーなんだから受け入れろ
そんな意地の為に楽しいボードライフを辛いものにする事はない
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 14:55:44
>>956
並行でいいじゃん
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 16:25:19
triadってどーよ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 22:57:46
並行のカスタム硬くない?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 23:51:25
並行のカスタム買っちゃったよ、値段に釣られて
50%引きのさらに10%ポイントだった
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 00:34:52
来期カスロッカー出る
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 01:50:14
久しぶりにバートンのビンディング(P1)買ったんだけど付いてきたネジにプラスチックの線みたいのが付いてんだけどなんぞこれ?
YONEXの板につかえねーよ(・ω・`*)
まぁ、もともと俺の板はネジ15mm推奨してたからどっちにしろ買わないといけないんだけどね
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 03:06:43
>>962
mjd?
今日HEROを20%オフ+10%ポイント付で買えたから
ロッカー構造が楽しめたら来期も考えようかな
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 08:20:19
>>963
プラみたいのは緩み止めだろ。ねじ込んでいけば必ず締まるはず。
出来ないのはやる気がないだけだ。おそらく、どのバインのネジにも標準装備のはず。
勿論、俺の買ったCO2にも付いてたぞ。
ただ、ヨネの板には使えないのは知らなんだ。俺の板はバートンでないけどガッチリ着いたぜ。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 08:24:34
まあ正規代理店で買いなよ〜
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 10:28:17
>>964
この時期にサンプルになってるから出るんじゃない?
俺もHERO買う気だったけど、カスタム知って悩み中。
レポよろ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 10:58:12
来季何種類かロッカーボード出るよ。
柔らか目で乗りやすかった。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 12:40:17
>>965 なるほど緩み防止なのか

全力でぶち込んでみたいが俺の板のデッキが薄いから15mmネジしか使えない
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 13:36:13
ヨネックスのねじは短いんだっけか
緩みに影響出るわけじゃないけどね
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 15:20:01
ネジだけ売ってるからそれ買えばいいんでね
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 15:25:30
>>970 YONEXの一部の板だけだよ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 20:59:44
みんなブーツってどれくらいの周期で買ってる?
自分は全然まだまだ使えるのに、2年周期で買ってる・・・
今4足目。
やりすぎかな・・・。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:09:48
OZONE買った方います?
どうですか?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:11:43
1シーズンに行く頻度によるわな
15日ぐらいで4シーズンは持つよ
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:19:48
俺は毎年二足買い替えてる
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:23:31
10年前のルーラーをまだ履いてるよ
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:32:36
一年で紐がおかしくなってそれ我慢して使ってブーツ自体が破れてくるから交換は一年周期
滑走は年間100日くらい
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:53:05
年間100日ってスゲーな。どこに住んでるんだよw
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 23:16:56
100日滑るってスゲーな。

俺は40日も履けば、ブーツのソールが剥離する、
100日も持つのがうらやましい。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 00:16:00
冬は日本、夏は南半球とかの生活だったりして。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 01:17:21
東京にいる頃は、11月の鹿沢、丸沼辺り〜GW明けの渋峠付近の
残雪で遊んだりするのを入れて、週末と年末年始で約70日、
シーズンオフの週3のスノーバ通いで約80日近く滑ってたから
年間150日って感覚で、道具はウェア含めて一年で全て取り替えてた
札幌に越してきた今は年間30日程度・・・orz
パス券が勿体なく感じてきた・・・
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 03:37:57
>>974
オゾン軟らかいよ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 04:19:02
ロッカー構造ってなんですか?
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 06:28:28
>>984
ビンディングを付ける所が開いて中に物をしまえるんだよ。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 07:15:25
一般的な板がwみたいな形状に対して(のような反った形状になっているもの
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 07:26:03
wじゃなくてvだろ?
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 07:49:31
Wだろ
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 08:08:14
いや、Mだ
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 09:38:39
従来のキャンバ―構造から見ればwだぎゃ
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 09:57:10
BURTONの技術は世界一
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 11:32:04
W→キャンバー
V→ロッカー
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 15:18:25
言いたいことは分かるが知らないヤツが見たら意味不明だろなw
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 18:33:24
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 18:45:10
Vってなんか刺さりそうだな
まぁ、それを言ったらWもだが
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 18:48:40
フィッシュはSロッカーって言うんだぜ
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 19:08:02
V→U
これならどう?
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 19:15:14
それにしても今期売れてないんじゃない?
ゲレで今期カスタムをまだ一本も見てない。
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 19:16:11
ニョホ〜ン
そうだね!プロテインだね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。