公務員のスキー/スノーボードは禁止します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ノーネクタイの半袖にリュックで集団で歩いている人たちのことね。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 23:59:48
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 00:03:43
さーん!
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 00:45:55
今度生まれ変わったら、公務員になりたい。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 00:55:43
俺は会計士
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 01:08:11
なんで>>1は、公務員を妬んでるくせに公務員以下の収入しか得られない仕事なんかしてるの?
あ、仕事なんてもともとないか。
てゆーか公務員なんか安月給の負け組だろ?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 01:13:08
>>1
よお負け組。おまえ生きてて意味あるの?
8アズラエル理事:2008/09/20(土) 01:15:08
醜い争い阻止。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 01:20:01
公務員って言ってもイロイロあるからなぁ

ここに書いてるヤツらが世間知らずかバカということですね
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 01:22:33
公務員がうらやましいなんて...
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 06:11:56
煤板最強公務員の、agehibariさんが光臨されます。
無礼のないよう、ご対応ください。
12紅白梅図:2008/09/20(土) 13:58:12
>スレタイ
荒唐無稽なご意見ですが・・・反対!
>>1
単独バイク通勤ですが、何か?w
>>2
ズサーッ!して欲しかった。
>>3
コメント不能
>>4
日々、精進汁!
>>5
ピンキリ
>>6
最終行:おおむね同意。
>>7
よお勝ち組。おまえ生きてて意味あるの?
>>8
ルーチンワーク、乙!w
>>9
他人をバカと言ふヤツは・・・おおむねバカと言ふのが世間の相場ナリ
>>10
では問う。どんな職業が裏山しい?
>>11
現在、出血サービス中 w    ・・・ところで、このHNの由来解る?



突然の乱入、サーセン ww
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/20(土) 16:55:45
そうだなあ、医者とは言えないから、看護師なんか良かったかな、と思うな。
北海道から沖縄からどこへ引っ越しても暮らしていけるから。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/21(日) 00:04:57
春のゲレンデで吸殻拾いをさせよう>公務員
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 09:00:00
尾形光琳と降臨か。。。

「降臨」
神仏などが天から地上に下って、姿を現すこと。「天孫−」

自らを神と同一視している幼い精神構造が垣間見える。
と、名古屋の診療内科の知人が申し上げておりました。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 11:45:56
田舎の小学校の用務員とかどうだい?
土日休み、スキースノボしほうだいですよ。
ただし月給18万程度、昇給ほとんど無し。
40才で手取りが10万代ですよ!
ボーナスでズン券買えばスキーについてはOKでしょうけど。
一生ゆとりなんてないね。
それでも田舎だから新築一軒家も建てれるよ。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/23(火) 16:29:12
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 12:28:22
全ての公務員に不幸がありますように
19雪松図屏風:2008/09/26(金) 01:04:45
前レスは流れでHNを尾形光琳の代表作としましたが・・・実は狩野派とか琳派の華美な障壁画はあまり好きではありません。
日本画としてはむしろ、円山派の落ち着いた写実的な作品の方が漏れの好みです。w

>>13
煤を愛好する立場からすれば、医師は論外でしょうね・・・所得は当然多いでしょうが、なにせ「余暇」が皆無に等しいでしょうから。

また、看護師はそれこそ全国どこでも求人は引く手あまたでしょうが、夜勤等の変則勤務も多く、精神的・身体的にも疲れる職種ですので、
「余暇」を楽しむにはあまり適していないかと・・・欠員職場もザラみたいですし・・・
特に男性看護師の職場は力仕事オンリーと言っても過言でないほどで、3K職場に近いのが現状かと思われ。

まあ、この分野も外国(インドネシア)からの労働者の導入が制度化されましたので、この後、状況の変化も予想されますが・・・

>>14
コストパフォーマンスに問題アリかと・・・

>>15
無料診察アリマトウ!・・・と伝えておいてください。w

>>16 >田舎の小学校の用務員
給与が少ないのは、主に現業職においては「職歴の前歴換算率」が悪いため。
特にこの職種の場合、中途採用者がほとんどで、新卒者の採用が極めて稀のため顕著にそのような傾向にアリ。
また、(某社長の過去職みたく)手当がつくような特殊勤務も少ない罠・・・
いづれにせよ、現業職の「棒給表」により昇給はあります。しかし近年、人勧がマイナスばかりで、現業職のみならず行政職も含め全然昇給しておりません…orz

>>17
マルチ ウザイ!

>>18
曰く、人を呪わば穴(ry
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 12:08:53
age
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 13:11:45
公務員しね
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 13:25:29
なんで公務員を妬んでんの?
ってか、公務員をひとくくりにするなんて、よほど無知なやつなんだな。
爪に機械油染込ませて頑張って働きなよ。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 16:13:59
総理大臣からうんこ掃除までいろいろあるもんな公務員
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 16:41:33
>>19
近年、奈良市、京都市、大阪市、神戸市等で現業職員の不祥事が相次いでいます。
特に同和対策の一環として採用される職員が、
遵法意識や倫理観を全く持っていないのではないかと疑われるくらい酷い不祥事を起こしています。
エリート公務員の視点から、こうした不祥事に関してどう考えますか?
25エリート公務員:2008/09/26(金) 17:02:47
死刑
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 17:06:52
>>25
さすがエリートらしい、明快な回答です。
ありがとうございます。
今後も自治体側と自治労に対して是正を要求していきます。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 06:18:15
スノボやってもいいけど、仕事の仕方がぬるいから、もう少しコスト意識を
もって仕事に取り組んだほうがいいと思いまつ。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 12:23:36
>>27
そういう仕事の仕方をもとめて公務員を選んだのに、なんで文句言うの?
うらやましいなら公務員になればいいじゃん。試験落ちてくやしいの?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 13:25:44
腹が立ったときは公務員なら殴ってもよいことにしませんか だったら許す
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 13:30:24
妬むのカコワルイですよ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 15:17:42
遠藤 千竜いじめはもう終わりかw
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 19:49:07
税金泥棒w
しかも、それを「うらやましいの?」とかいってしまう、ずれたセンス。、品位のなさ。
だめだこりゃw

しかもすぐ釣られるw
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 19:55:27
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <なんで文句言うの?試験落ちてくやしいの?
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 22:30:53
>>24
のような現業の仕事をしている者ですが何が悪いのですか?

それから>>32
すぐ釣られてるし、羨ましいのかw
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 23:17:36
>>34不祥事を起こすことが悪いと>>24がしっかり書いてるじゃないか。

発言するときはしっかり考えてから発言したまえ。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 00:35:11
まあ、低賃金のオマエラより、高収入の公務員のほうがよっぽど税金払ってるんだけどな。
たいした税金払ってないくせに吠えるな。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 01:30:53
>>34>>24に釣られているw
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 06:43:54
>>35
お前もなw
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 06:45:49
agehibarさんiがきらいなひとのすれなのきゃ?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 06:54:46
>>39
だれそれ?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 07:02:38
<agehibarさんiがきらいなひとのすれなのきゃ?

アゲヒバーってだれ?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 08:09:21
>>36
おまえ自分で言ってて恥ずかしくないの?
身内の取立ては優しいって事に気づけよお塩先生w
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 12:27:06
>>42
あたまおかしいのか?
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 12:38:14
>>42
お前のそのひねくれた性格、お母さんはなんて言ってるの?
4542:2008/09/28(日) 19:29:35
>>43>>44
余裕なレスをくれる前に公務員の賃金を引き上げてるのは誰なのよ?
バックが強いと強気発言になるお塩先生と一緒ってことだよチキン共w
しかも例え話に母ちゃん持ち込んでどうすんの?マザコンw

俺等ってこんなバカに税金払ってんのか・・www
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 20:58:36
人事院勧告だよ。お前の税金じゃあ便所の電気代くらいにしかならないけどなw
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 21:11:13
公務員の賃金引き上げてるのは大企業の給料だよ。
こういう何もわかってないガキ相手にしなきゃいけないから、大変だよな。
ママにオヤスミ言ってきたか?
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 06:55:45
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 12:19:49
全ての公務員に不幸がありますように
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 13:07:59
遅かれ早かれ公務員の待遇は破滅的に悪くなるのは間違いない

ネバタリポートに近いカタチになるのは避けられないね

51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 14:29:39
B級イントラ・・・(笑) 
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 19:27:24
うわぁ相変わらず嫉妬の嵐ですねここ。
地方都市の職員やってますが、みなさんはアレですか
月末になると市役所乗り込んで怒鳴り散らすクチですか?
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 21:20:36
窓口でゴネゴネとゴネまくるクソチョンがウゼェ。まぁある意味面白いんだが。 
あいつら、ほんま東亜板で書かれてる通りだわ。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 21:30:07
公務員批判は高額所得者にも多い

批判が妬みに脳内変換しちゃう位に馬鹿丸出しなら仕方ない
お先真っ暗なのになw
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 21:58:12
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ |  トン
      _(,,) ハ,,ハ         (,,)
      /  |( ゚ω゚ ) 税金泥棒  | \
    /    |_________.|   \

56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 00:57:44
>>54
その書き込み少なくとも今世紀初めからみかけるんですけど…
いつになったら真っ暗になるんですか?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 13:21:26
チョンのいない職場がいいな
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 14:35:17
>>56
脳内お花畑なのか無知なのかは知らんが痛々しいのがわいてきたw

国や地方の借金は増える一方
色々な知事や市町村長も公務員の待遇に実際に手をつけはじめ
今や与党も野党も公務員の待遇に手をつけると言っている

民営化や人員削減、諸手当廃止や給与やボーナスのカット、年金一本化

大阪府や夕張市だけでなく実際に手をつけ初めてる

今後の増税議論に合わせ加速的に話は進むぞ


将来的には給与と職員の30%カットとボーナスと退職金ゼロになるという話も
国会で出てきてるとかってるか?
少なくとも今はそれは極論と思うが数年後はどうだろう?


少なくともマトモな脳味噌があれば
公務員の未来は真っ暗って事くらいはわかるよ
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 16:52:40
>>58
>国会で出てきてるとかってるか?

せめてマトモな日本語が出来るようになってから書いてください。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 18:39:49
馬鹿丸出し&お先真っ暗公務員の現実逃避は続くってこったw
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 19:20:58
自分の能力の無さを嫉妬で晴らしているのも困ったものですね。
第3のビールでも飲んでさっさと寝たらどうですか?
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 20:34:41
多くの公務員はまともだが、一部にどうしようもないのがいるってこった。
そんな、ろくにたいして仕事もできん、やるきもない屑が、こんな腐れスレ
で油うってるってこったな。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 20:46:52
そうですね。
まともな常識人が来るところではありませんでした。

どうぞ第3のビールでも飲みながらネット内での勝利に
久々の優越感でも感じてください。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 20:57:36
「第3のビール」ワラ

ビール飲めてよかったでつね。www
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 21:00:04
馬鹿丸出し公務員は無知で無能だけあって
先が読めないだけでなく
現実逃避の他に第3のビールだの妄想も得意みたいだな


いや身勝手な妄想を押し付けないとやってられないんだろう
そう思うと哀れでもあるなw

66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 21:12:51
       / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ |  トン
      _(,,) ハ,,ハ         (,,)
      /  |( ゚ω゚ ) 税金泥棒  | \
    /    |_________.|   \

67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 01:33:14
上げたり下げたりたいへんですね。
「第3のビール」がよっぽどお気に召しているようで…すいませんね。
どうか怒りのあまり現実社会で犯罪などなさらぬよう。
68ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/02(木) 04:23:03
支援
69ぼうりょくうさぎ ◆USA/pnauPE :2008/10/02(木) 06:55:40
むっく
70アズラエル理事:2008/10/02(木) 10:30:22
>>69
醜いと思わないか、自らの行為を。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 21:02:37
>>67
醜いと思わないか、自らの行為を。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 23:31:35
泥舟に乗っているのにも気がつかず
公務員批判している人間は自分より下と思い込みたいのだろう

馬鹿丸出しの公務員は醜い…
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 23:54:45
どっちもバカ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 00:50:57
実際下だろう?
地位も年収もwww
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 04:26:31
ごく一部の馬鹿公務員を釣るスレですね。わかります。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 09:52:04
公務員を釣るスレのつもりが、逆に公務員を演じる人間に公務員叩きが釣られている事実w
いい加減気づけよw
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 12:19:56
全ての公務員に不幸がありますように
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 14:42:04
B級イントラ・・・(笑) 
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 15:31:02
どこでも言われてるような公務員批判に
粘着キモオタが過剰反応してるだけだろ
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 16:39:06
そりゃあ自分で勝ち組だと思ってたのに今や微妙で負け組に近いとあっちゃあ
インターネットの中でだけでも強がりたいはずだよ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:42
底辺キモオタさんも大変ですね。
公務員でよかった。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 17:37:48
まぁ
三種も取れないようなチンカスがいくら吠えても、ね♪
83agehibari ◆DHer/fYNCA :2008/10/05(日) 17:58:46
sageでやっていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
84agehibari ◆DHer/fYNCA :2008/10/05(日) 18:31:59
不景気になりそうでし、また公務員の人気上昇。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 19:03:54
ageageでいこうぜ!
86愛知のコテハソ ◆DQNjqY7ki6 :2008/10/05(日) 19:08:24
本当にsageでどうかお願いしまつ・・
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 21:17:36
最近の新卒には公務員不人気みたいね

今や将来の安定も約束されてる訳ではないし
ちょっと前なら年金一元化になったらキツいな位に思ってたが
国家破産(IMF管理)の可能性も出てきた


夕張や大阪府のやり方も他人事じゃないし
自民も民主も公務員の所得削減がマニフェストになってる位だ

正直ひがまれる程良い職業じゃないだろ
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 00:28:02
気味悪い変態な犯罪を起こしても民間に比べてありえんぐらいに軽いからだ、ボケ
引き際ぐらい清清しくしろよウンコ共
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 13:16:55
とにかく公務員は氏ね
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 15:57:15
これからの不景気は公務員に実害が直撃しそうだな

個人的には公務員の所得を下げるより
一般企業が賃金や労働時間などを
もっと頑張れば良いと思う

91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 22:00:04
>>89
公務員をうらやむような低待遇の人生って楽しいのか?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 12:43:50
全ての公務員に不幸がありますように
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 12:54:35
>>92
お前のママンが、お前の将来のこと心配してたぞ。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 13:51:49
公務員をうらやむとかではなく
公務員はその能力に見合ってない所得を
血税から賄ってる事について快く思ってない人間の全うな批判だよ


これだけ先行き不透明な話が出てるのにうらやむ人間がいると思ってしまう
そういう身勝手な脳内変換が馬鹿丸出し公務員たるゆえんなんだろうな


95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 20:34:59
> 血税から賄ってる事について快く思ってない人間の全うな批判だよ


たぶんお前よりは給料もらってると思うよ。うん。
お前のそういう意見が現実に言えれば、人生少しは良くなってたかもな。残念。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 20:49:58
能力に見あった給料もらってないから不満なの?
いやいやあんたその程度ですよ。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 20:57:58
意味不明

馬鹿丸出しらしい身勝手な妄想は結構ですが
日本語でお願いします
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 21:32:37
ママンが心配してるよ?
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 21:44:56
あー、第三のビールうめぇwww
100ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/07(火) 21:58:17
         _,,,
       _/::o・ァ  100
     ∈ミ;;;ノ,ノ
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:12:35
公務員は総出でマザコンということで。
ママァぁんとかwうはwwきめぇぇぇww
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:46:59
納税者なら税金の無駄遣いに批判するのは当然
無能揃いの公務員には最低賃金がお似合いだ

世間知らずのキモオタ公務員にはわからないのかも知れないが
実社会でもインターネットででも公務員批判する人間は多い

馬鹿丸出しの公務員にはわからないのかも知れないが
高額納税者による公務員批判もまた多い
経営コンサルや専門家の殆んどが日本の公務員の制度や待遇に批判的だ



そんな事もわからない世間知らずで馬鹿丸出しキモオタ公務員は
醜いが哀れでもある
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 00:58:41
良く勉強したな。もうちょっと勉強してれば、そんな生活送らずにすんだのにな。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 07:03:34
上司に暴行、職員を処分
京都市 分限免職に

 京都市は7日、上司の胸ぐらをつかんだり、暴言を吐いたなどとして、
環境局伏見まち美化事務所の男性職員(58)を同日付で分限免職処分とした。

 市によると、ごみ収集車の運転手だった職員は4月29日朝、上司の係長に現場の意見を
聞く会合を開くよう求めた際、明確な時期が示されなかったことに腹を立て、近くにあった
ビニールパイプをつかんで「殴ったろか」など暴言を吐いたという。

 この職員は2年前に銃刀法違反で逮捕、罰金10万円の略式命令を受けており、
2006年10月に定めた過去10年以内に懲戒処分を受けた職員が再度、暴行などに及んだ場合、
分限免職できるとの規定に基づき処分した。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008100700095
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 08:14:42
勤務中に上司に暴力を振るったなどとして、今年8月1日から停職2カ月の懲戒処分を受けた奈良市環境清美部収集課の男性主任(50)が、処分期間中の先月30日から今月2日まで、大分県で開かれた国体のボウリング競技に選手として出場していたことが6日、分かった。
市は主任から申請を受けて、処分開けの今月1日から3日まで職務免除するなど、国体競技の参加を認めていた。市人事課は「停職中であっても、行動を制限する法令はない」と問題はなかったとの認識を示す一方、「市民感情からみて配慮が足りなかった」としている。
主任は今年6月12日午前7時半ごろ、課で収集作業を行う班替えが4年間行われないことなどに腹を立て、上司をけったり、同僚を転倒させ手を骨折させるなど4人にけがを負わせたとして、8月から先月末まで停職処分とされた…

http://www.nara-np.co.jp/n_soc/081007/soc081007c.shtml
106agehibari ◆DHer/fYNCA :2008/10/08(水) 17:22:00
公務員の不祥事
統計をとるためのデータ置き場です。
見落とし/間違いは、教えて下さい。
コメント欄は、感想を書くためのものではありません。

http://cat.cscblog.jp/
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 04:03:44
    ******************
    * ヒスババとは  *
    ******************           

この板で    ★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら 19-20★  や 
クラウンテク所持者は何故下級者にタメ口なのか? ←↑のスレを立てた奴。

運動神経が超悪く、いくら教えられても滑りが上達せず10年間、200日ほど
滑っているがSAJスキーバッジテスト1級を17回落ち、やがて、イントラを
逆恨みするようになる。 合格発表後の総評でイントラは逃げるように立ち去る
などとこき下ろしている。現実は被害妄想と思われる。

その逆恨みは発展し、テククラ、準指正指を無差別に攻撃するレスをしたり、
スレを立てたりする。特にコテを攻撃する。言動がちょっとヒステリックなこと
から誰かがヒステリーババァと呼んだのがヒスババの始まり。 性別は男。

多くのテククラは言葉遣いが悪く横柄な態度を取り、威張り散らし社会的成熟
度は低く一般的社会人としてはかなりの格下であると言っている。
また、かたくなに2級上級者論を貫く。自演はかなり巧妙に行う。

ことあるごとに自分が上手く滑れない苛立ちを無差別に上級者にぶつける
時に偉そうに振舞ったと因縁をつけコテ粘着する 粘着の仕方は「〜〜なの?」と
いう「の?」形式の質問を繰り返したりする 「w」や「バカ?」とよく使う 
相手を「あんた」と呼ぶ クセあり 最近は「お前」に変更  
同じ書込みや質問を反復繰り返し粘着が特徴的。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 21:11:23
ええい、公務員が来るとゲレンデが汚れるではないかw
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 22:07:13
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       最近悔しくて眠れない・・・・
   |:::::: #ヽ  ...  ...丶.        
   |::::.          )     ) /  なんとか連呼厨に粘着して
  (∂:     l   l  |    ( (   
   (       _   i n.n  )ノ  仕返ししないとオレ様の気が収まらない 
   ヘ\    (l l )_丿.=|_|=・   
 /  \ヽ _ 二_ノ  <つ(.(rヽ   待ってろ! 連呼厨・・・・
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ
|   ヽ ._____\o\./  |.
|   //     // ̄.\ \二|
ヽ          //r_/| |.|.) \|
     ヒスババ将軍(2級)
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 07:11:09
大阪市は9日、職場に私物のバーベルを持ち込み、勤務時間中にトレーニング
を繰り返していた環境局の男性職員(45)を、9月30日付で減給の懲戒処分に
したと発表した。

 市からバーベルを撤去するよう指導され、いったん自宅に持ち帰ったが、
数日後には再び職場の倉庫に持ち込んでいた。

 市公正職務審査委員会は昨年12月、職員が会議室にバーベルを持ち込み、
ごみ収集業務の合間に筋トレをしていたとして市に改善を勧告。市は職員に
撤去指導した。

 倉庫に持ち込んだことについて、職員は「寄付のつもりだった」と釈明している
という。

▽京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008100900167&genre=C4&area=O10
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 07:51:43
寄付だったのに 残念
112アズラエル理事:2008/10/10(金) 08:26:37
醜い争いは、僕が阻止する^^
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 13:01:16
全ての公務員に不幸がありますように
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 14:08:42
昨日、住民票とりに行ったらさ
あの態度はないよ
そりゃ〜公務員叩かれますよ

奥の方でニヤニヤPCみてたヤツなんか2ちゃんやってんじゃね〜ぞ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 16:20:05
来年から公務員だお
シーズン券買って行くお
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 18:56:49

●「子猫を焼き殺した」でブロク炎上の公務員が特定されるまで

「(子猫を)優しく焼却炉で燃やしてあげた、いきたまま」― そんな体験を告白した公務員のブログが"大炎上"。

ネットでは、この人物の住居まで特定され、嫌がらせが始まった。「ネットは怖い」と、ご本人は恐怖に震えてる

ネット上の巨大掲示板「2ちゃんねる」で、この"子猫殺し"が大非難の対象になったのは、12月9日の日曜日からだ。
<独身寮に住みついたネコがやたら子供を産むので、親ネコが外出している時を見計らって、
敷地内の焼却炉にまきをくべてガンガン燃やし、頃合いをみて新聞紙に包んだ子ねこ3匹を放り込んだだけである>

<子ネコは「にゃーにゃー」いって愛くるしい目で私を見ていたが、
「大丈夫だよ、ちっとも熱くないからねぇ」と言って優しく焼却炉で燃やしてあげた、いきたまま。>

<親ネコも可哀相だから、ズタ袋に入れて多摩川に流したのだが、はたして泳いで東京湾にまで
たどりついたのか、ちょっと心配である。ふむふむ>……それは、なんとも残酷な記述だった。

しかし、この「猫殺し」が「2ちゃんねる」にアップされるや、ネット上で凄まじい攻撃が始まった。
事情通によると、「ブログは日記風に綴られていたので、本人を特定する記述がたくさんあったのです。
本人は千葉県内に住む公務員で、妻は中学の英語の教師をしていて、息子は高校生。ほかにも最寄りの駅や
バス停、近所の家の様子、自分の家の庭の木、あるいは近所のテニス場のことなど、いくらでもヒントがあった。
その一つ一つを"ネット住人"が実際に足を運んで確かめ、ついに特定してしまったのです」 (>>2へ)

週刊誌【週刊新潮】12月27日号(51頁)
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20071220.jpg
http://www.uploda.org/uporg1163453.jpg
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 08:58:19
最近公務員の不祥事が続いていますよね。公務員の怠けてる教師とか腹が立ちます。...

shiroi1018さん

最近公務員の不祥事が続いていますよね。
公務員の怠けてる教師とか腹が立ちます。
法律は公務員や政治家のいいように作られてるから、私たちのいいようになんて改善されませんよね。

友人の知り合いのダンナが公務員(教師ではなく、しかも海外駐在中)で
「冬休みに子供の休みに合わせてスキーに行くから、1週間会社休んでもらうんだー」とかホザいてたらしいです。全く私たちが納めた税金がこんな奴の給料になるなんて最悪です。
まじめに働いている一部の公務員に対しても失礼だし、本当いらない公務員とか切っていってほしいです。

みなさんの周りにもいますか???


質問日時:
2006/10/28 02:45:11

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109790420?fr=rcmd_chie_detail
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 16:56:09
大阪市:6職員を懲戒 私物問題ほか、盗み・脅迫など… /大阪
 ◇府は痴漢容疑で教員逮捕

大阪市環境局西部環境事業センター(大正区)の会議室にバーベルなどの私物が持ち込まれた問題で、
市は9日、指摘を受けて撤去した数日後に再び職場の倉庫に持ち込んだとして、同センターの男性職員(45)を
減給の懲戒処分にしたと発表した。

また、06年11月から約1年9カ月間、無免許でごみ収集車を運転していた同局の男性職員(40)を停職1日とした。

このほか、近所の家から庭石9個を盗んだ疑いで逮捕された住之江区役所保健福祉センターの男性運営担当係長(52)
=先月30日付で退職=を停職2カ月。

自宅近くで住宅工事をしていた会社社長を脅したとして、脅迫罪で罰金20万円の略式命令を受けた健康福祉局の男性職員(48)▽
道交法違反(酒気帯び運転)の罪で罰金25万円の略式命令を受けた建設局男性職員(30)▽
乗務前の検査で、基準の4倍を超える呼気1リットル中0・62ミリグラムのアルコール分が検出された市営地下鉄の男性運転士(47)
−−をそれぞれ停職1カ月とした。

西堺署は9日、貝塚市森、府臨時教員、谷口繁容疑者(53)を府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めている。
調べでは、谷口容疑者は同日午前7時40分ごろ、JR阪和線の東岸和田−鳳駅間の上り快速電車内で、20代の専門学校生の
女性の身体を触った疑い。鳳駅で女性が谷口容疑者の手首をつかんで降ろしたところ、逃げようとしたが男性乗客が取り押さえ、
警察官に引き渡した。同容疑者は堺市内の府立学校への通勤途中だった。

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081010ddlk27010300000c.html

何をやっても処分がささやかすぎてワロタw(*゚Д゚) ムホムホ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 17:08:19
裏金作り決別の誓約書、大阪市職員50人が提出拒否
2008年10月9日


大阪市の平松邦夫市長が約2万5千人の市職員に対し、裏金との決別を宣言するよう呼びかけた「誓約書」について、
約50人の職員が提出を拒否している。「裏金作りに関与したことはない」というのが主な理由だが、担当者は
「再発防止の決意表明。市長の思いをくんで欲しかった」と困惑気味だ。

今年2月以降、市では総額7億円超の裏金が発覚。このため平松市長は9月、再発防止策として、裏金作りに関与する
可能性が低いと市担当者が判断した教員やバス運転手などを除く、市職員に誓約書提出を求めていた。

平松市長は「一切の不適正資金の取り扱いに関与しない決意を市民に誓約してほしい」などと要請。ほとんどの
職員は応じたが、約50人の職員は「裏金作りに関与したことがないのになぜ誓約書を出すのか」
「誓約書の要求は強制的だ」などと提出を拒否したという。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810090056.html
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 19:48:28
公務員は税金泥棒!
頼むから死んでください。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 07:29:24
徳島市の書店で女子大生(18)のスカートの中を携帯電話で盗撮したとして、徳島東署は11日、
県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、徳島県吉野川市山川町川田、県西部総合県民局主事西
條龍之容疑者(30)を逮捕した。容疑を認めている。
調べによると、西條容疑者は11日午前11時25分ごろ、徳島市のJR徳島駅前にあるデパートの
書店にいた女子大生のスカートの中を携帯電話で盗撮した。(2008/10/11-16:47)


時事通信 - 携帯でスカートの中盗撮=県職員を逮捕−徳島県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101100291
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 20:59:03
困ったもんだ
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 20:59:59
>>115 頼むぜ、頑張れよ。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 07:50:25
1 名前:※依頼ありました:50-674@西進φ ★ 投稿日:2008/10/21(火) 01:29:01 ID:???
 ビールや発泡酒に比べて割安な「第3のビール」のシェアが通年ベースで初めて発泡酒を
抜く見通しになった。ビール類の1〜9月の出荷量累計で「第3」のシェアは23.5%。発泡
酒の23.9%との差を0.4ポイントまで縮めており、今月にも逆転する。消費者の節約志向
が高まる中、ビールに次ぐ「第2位のビール」として、定番商品の座を確保しそうだ。

 「第3」の月間出荷量は5〜9月まで5カ月連続で発泡酒を上回り、9月は前年同月比23%
増の1050万ケース(1ケースは大瓶20本換算)に伸びた。これに対し発泡酒は同14.6%
減の930万ケースにとどまった。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 13:09:04
全ての公務員に不幸がありますように
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 23:21:09
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/23(木) 12:58:15
公務員はあんなに早く帰宅して家で何をしているのでしょうか
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 23:03:30
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 06:06:56
1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★ 投稿日:2008/10/23(木) 08:49:02 ID:???0
県職員5人、公用メールで

県職員が3年前、公用メールで海外の性風俗の情報交換をしていた疑いがあり、
県総務部は22日、関係職員の事情聴取に乗り出した。

関係する職員は幹部職員1人を含む5人。
読売新聞が入手した資料によると、少なくとも1通のメールは職務時間内に送信されていた。
職務専念義務を定めた地方公務員法違反に抵触する可能性もあり、
職員のモラルがまた問われることになりそうだ。

資料には、複数のメールのやり取りが記録されていた。
一つは2005年10月26日付で、現在課長級の幹部職員が4人の部下に
「おかえりなさいませ」とのタイトルで送ったもので、送信時間は勤務時間内の午後4時51分。
ほかのメールはこれへの返信などで差出人や送信日時は不明。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20081022-OYT8T00696.htm
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 20:48:40
御存じですか?
公務員給与の額の算出は
日本の全企業数168万社のうち
1%の企業しか参考にしていないということを。

公務員給与総支給額32兆円のうち16兆円は税金の無駄
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224837954/1-22

無駄を無くせば消費税を0%にしてお釣りがきます
医療介護年金の財源不足の問題も一挙に解決
131あっ、そう:2008/11/03(月) 01:22:02
なるほど。

賃下げ決定。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 14:00:21
agehibariさんみたいな、模範的な公務員であって欲しいものです。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:07:12
>>131
残り99%の企業のうちで、さらに底辺の賃金しかもらえないヤツおつかれ。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 17:59:23
>>132

agehibari氏は幹部公務員なので行政に対するエリートとしての責任感を持っている
朝早くから深夜まで働きずくめ
聞くところによると24時間仕事をできるようにデータ通信も個人で契約しているそうだ
某市の清掃職員のようにスキー大会のために病欠を取ることもない
忙しい年度末にスキー旅行のために長期休暇を取り部下を育てる配慮もしている
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/03(月) 18:47:12
>>133
お前にとっての暗い現実(国民にとっては明るいニュース)が目前だからって、いきり立つなよw
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 13:51:26
身勝手な脳内変換や決め付けでもして溜飲を下げないと
公務員なんかやってられないんだろうよw
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 16:01:48
税金ドロボーとか言ってるやつ、まずは親の扶養から抜けて自立しろ。
ちゃんと働いて、所得税(国)、住民税(地方)に税金を納めてから文句言えや。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:13:03
公務員の数と給与が半分以下になれば
社会に貢献しようと思う

139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 09:52:36
公務員を逆恨みするバカは、己の努力の低さを知らないバカ。
公務員は競争無しとか言うバカは、おめーは公務員の経験あんのかよww
と思うね。
研修・その発表・昇進試験など、たくさんあんだよ。バカ。
そりゃ、その辺の体を張る町工場や、おまえのような中卒の勤務する職場じゃ
労働条件悪いだろうよw
でも、それは前の結果じゃねーかよ。
おまえは、公務員をうらやむけれど、公務員になれるように勉強したか?
こっちは、死ぬほど勉強したんだよ。
どっかからコネで入るんじゃねーんだよww
天下りもさあ。んじゃーお前のような人間が、将来どっかの天下りさきの
理事長なんか、できっか???????
天下り先にいけるような人は、それなりに人生で努力してきた人なんだよww
御前の、親もどうせ無能だろ?御前の親は、公務員の天下り先のような場所で
仕事できるのか?できねーだろ??ww
努力もしないで、さけんでんじゃねーよwww
人を殺すしか思い浮かばない、バカwwwww
人を殺した所で、御前の職場条件は変わりませんからwwwwww
早く刑務所いけやww
それで、思う存分税金で召し食えよwwwこの、犯罪者こじきwwwww
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 11:43:52
公務員批判を逆恨みだの妬みだの
脳内変換する馬鹿丸出しがいるが

公務員批判してるのはむしろコンサル、経営者、コンサル、教授など高額納税者なんだけどな


また世間知らずの公務員にはわからないのかも知れないな
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 21:06:51
来月12月10日は我々公務員のボーナス支給日!

沢山の金と有給使って遊ぶよん

142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 03:22:08
>>139
草がいっぱいですね。その数は腐ってる脳ミソの分子の数ですか?
>>140
>公務員批判してるのはむしろコンサル、経営者、コンサル、教授など高額納税者なんだけどな
ほう、民間は虫ケラだと。高額納税が優秀と思っているその心が貧素だって言ってんだよタコ
>>141
貧素な豪遊気取りですね。働いて当たり前に稼いだ金にここで晒してどーすんの?w
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 03:40:03
>>139
痛いなぁ・・こんな幼稚な文章じゃ先が見えたものだ。税金泥棒と言われても仕方がない。
キミ民間じゃ窓際レベルだよ。首吊って金銭を返上がいいと思うよ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 02:29:34
○○県の県庁スキー部では、

指導員を持ってる人の名前を呼ぶときは必ず

△△先生!

って言わなくちゃいけないんだって

同じ職員同士なのに…(*_*)

145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 11:14:13
どこの県?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 13:07:19
さぁ、来週は公務員のボーナスだ。
ニュースで報道するぞー。
僻めよ負け組ー
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 13:26:54
ヒソヒソ・・・

「あそこのご主人は公務員なんだって...」
「まぁ!ごく潰しなのねぇ」

ヒソヒソ・・・

という世の中になるまでかかる時間は、たったの半年w
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 21:00:27
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2008/12/12(金) 10:27:22 ID:???
公務員の大半に10日、期末・勤勉手当(ボーナス)が支給された。
県職員(一般行政職)の平均支給額は2・35カ月分に当たる103万7591円
(平均年齢45歳6カ月)で、昨冬に比べ3万6546円(3・4%)減った。
神田真秋知事には昨冬と同額の1・75カ月分、385万4742円が支給された。
県の裏金問題発覚後初の支給となったが「まだ調査が続いているので減額は
検討しなかった」(県人事課)という。

一方、名古屋市の一般職員(企業局を除く)のボーナスの平均額は2・35カ月分の
98万6024円(平均年齢43歳9カ月)で、昨冬に比べ3万4953円(3・4%)減。
松原武久市長には昨冬と同じ1・75カ月分の409万2196円が支給された。

ソースは
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20081211ddlk23020218000c.html
関連スレは
【地域経済】愛知県税収減3000億円規模 来年度、トヨタショック直撃で[08/12/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228110024/l50
依頼を受けてたてました。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 12:05:05
公務員は景気がいいんですね。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 12:07:29
まあろくなもんじゃねえよな
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 13:03:04
この冬の某茄子は255150円だった。額面で。
この三年間減り続けて、ついに月給を下回った。
BC挑戦は資金的に無理そう。ズン券も辛い。
もう少しで40歳の雪国外回り営業だが、このまま消えてしまいたくなる。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 13:46:53
公務員を逆恨みするバカは、己の努力の低さを知らないバカ。
公務員は競争無しとか言うバカは、おめーは公務員の経験あんのかよww
と思うね。
研修・その発表・昇進試験など、たくさんあんだよ。バカ。
そりゃ、その辺の体を張る町工場や、おまえのような中卒の勤務する職場じゃ
労働条件悪いだろうよw
でも、それは前の結果じゃねーかよ。
おまえは、公務員をうらやむけれど、公務員になれるように勉強したか?
こっちは、死ぬほど勉強したんだよ。
どっかからコネで入るんじゃねーんだよww
天下りもさあ。んじゃーお前のような人間が、将来どっかの天下りさきの
理事長なんか、できっか???????
天下り先にいけるような人は、それなりに人生で努力してきた人なんだよww
御前の、親もどうせ無能だろ?御前の親は、公務員の天下り先のような場所で
仕事できるのか?できねーだろ??ww
努力もしないで、さけんでんじゃねーよwww
人を殺すしか思い浮かばない、バカwwwww
人を殺した所で、御前の職場条件は変わりませんからwwwwww
早く刑務所いけやww
それで、思う存分税金で召し食えよwwwこの、犯罪者こじきwwwww
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 20:48:17
必死だな、と思った。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 20:51:30
1 名前:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★ 投稿日:2008/12/15(月) 13:57:08 ID:???0
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121504_all.html

 群馬県警は14日、道交法違反(速度超過)の疑いで東京都江東区の
千葉県浦安市職員の男(56)を逮捕した。

 同県警によると、男は文書や電話による再三の出頭要請に応じなかった。
「東京まで警察が来るとは思わなかった」などと供述しているという。

 調べでは、男は2006年8月11日早朝、群馬県高崎市の関越自動車道下り線で、
法定速度を53キロ超えた時速153キロで運転した疑い。

155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 10:17:39
ゲレンデで金大量に使わないと潰れまくるぞ
今期どれくらい生き残れるかな
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 10:59:53
消防はコネ絶対あるよな!?近所に消防一家があるんだけど、普通におかしくないか??
因みに部落のもんだ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 12:54:13
全部がクソとは言わないが政治家や市役所のやつら見てるとな…

まあ上の二つはバカでもコネか簡単な試験通過でなれるわけだから

官僚はさすがにすごいと思うよ。

けど超一流企業のエリート層が一番優秀な人種だろう
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 19:18:55
今の市役所採用試験の倍率知らないの?
とても世間一般に馬鹿でも入れるって言える職種じゃなくなってる。
昔は最悪役所勤めってイメージだったらしいけど。
ひょっとして必死に叩いてるのって団塊ぐらいの年の奴かな?
公務員の景気が良いんじゃなくて変わってないだけ。正確には給料下がってるらしいけど。
バブル期には民間の同級生が何倍も給料差つけるくせに景気悪くなったとたん子供みたいに矛先を向けてる奴は世間知らない馬鹿だろ。
経済わかってる奴はもう少し考えた事言うと思う。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 19:22:09
>バブル期には民間の同級生が何倍も給料差つけるくせに景気悪くなったとたん子供みたいに矛先を向けてる奴は世間知らない馬鹿だろ。


甘いよお前

民間の厳しさ知らないくせに
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 19:43:12
>>159
てめえの職場より公務員が楽そうだと言うなら公務員になればぁ?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 20:50:02
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229259119/
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 00:23:06
税金で給料=公務員で考えると差がありすぎる。
官僚と地方公務員を一緒にはできない。
ひとくくりにしてる馬鹿はもう少し勉強してから来なさい。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 00:29:05
>>159
バブルの時働いてたか知らないけど、民間の給料上がる中で給料変わらない公務員に可愛そうだから給料上げてあげようって言ったか?
景気悪くなっても保証されてるんだから我慢しろ・・って言うだろ。
自分の事ばっか。
ものさしもちんこも小さい奴だな
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 00:48:32
霞が関の高級官僚以外は、大した仕事してない(それしか出来ない)んだからよぉ、
それに見合った給与に下げればいいじゃん。資本主義の原則だよ。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 00:51:02
末端の地方公務員もか?
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 01:05:17
過疎地では農家か公務員しか生きる道はない。
生産性のない後者は、無駄と言われても仕方ない。
いらないとは言わないが、せめて半分でも十分
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 01:12:35
>>36
払っているのではない。
もらった税金を還付しているだけ。
それを分かって下さい。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 01:14:09
だから、公務員の存在は否定できないわけで、スキースノーボードは禁止、と言っているわけだよ>人間のクズ公務員
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 01:17:16
>>158
倍率を引き合いに出すとはさすがに驚きだ

お前がなんと言おうと市役所勤めに頭脳明晰な人間などいない

優秀なら市役所に勤務しようという発想にならず、例えば公務員なら官僚に就く。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 01:25:54
とりあえず公務員もピンキリだから上中下に分けない?

一流大卒官僚が市役所の能なしや町交番のおまわりと同列にされたらさすがにかわいそうだよ。

ところで市役所とか地方公務員?って大手民間の給与水準をベースに給与決めてるんだっけ?
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 01:47:16
痴呆ごときが大手民間の水準をベースにしてるってぇ!?
ありえねぇな。能力的にも仕事量・質的にも。

官僚なら認めるよ。痴呆は零細企業と同水準でOKだろ。
(それでもなお、小さな会社であっても一生懸命やってる方々に失礼だけど)
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 03:43:46
>>169
優秀って何を基準に言ってるの?
学歴で言うなら今の市役所に応募してる奴らの出身大は
自分より上とか下じゃなくて世間一般に馬鹿にできるような大学じゃない。
僻みお疲れ

確かに昔や地方で公務員はそういうイメージらしいけど
今そんな事言ってるお前の市町村どんだけ地方なんだよw
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 21:59:59
死ね。カス
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:00:49
こんなスレで真面目に議論すること自体不毛。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:06:31
市役所受けるなんて日東駒専とかだろ?
こんな雑魚共が競い合う試験の倍率って何の意味があるの?

市役所擁護してるバカはまずそこから説明してくれ
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:13:34
俺田舎の市役所勤務だが何もすることない
役所のパソコンはネットに繋がらないしボーっとしてるだけ
明後日は仲のいい同僚だけだし勤務したことにして一人でボード行ってきていい?

177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:16:54
で、年収は?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 01:42:42
手取り?

ちなみボーナスは46万だった。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 06:56:25
日東駒専?



どこだよ しるかよ
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 07:34:17
>>178
無能の癖にもらい杉だ。このご時勢、民間の立場を考えろ!氏ねよ
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 09:30:40
手取り?って聞いちゃい奴高卒が多いよな
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 07:20:14
【怒】   公務員の不祥事ニュース   【愚】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225202259/
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 17:39:11
キャリアのための国の天下り機関多すぎ。
削減した予算を決めた上で、優先順位下の仕事をじゃんじゃん廃止すればいいだけの話。
でも、結局フォルダーの入れ替えで終わってるしな。
国家公務員の平均年収は、天下り先の元キャリア官僚の給料も含めて計算して公表すべきだね。
瀕死の地方と比べ、国家公務員の非生産性がよく分かると思うよ!
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 00:37:33
全ての公務員に不幸がありますように
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 08:52:39
関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の市町村の平均年収ランキング(07年4月1日現在)

順位 自治体名    都県名   年齢    年収  偏差値
 1   三鷹市    (東京都)   44.6歳 889万円  71.8
 2   鎌倉市    (神奈川県) 46.3歳 881万円  70.8
 3   東久留米市 (東京都)   47.1歳 872万円  69.8
 4   大和市    (神奈川県) 45.8歳 858万円  68.3
 5   船橋市    (千葉県)   45.3歳 855万円  67.9
 6   逗子市    (神奈川県) 46.0歳 849万円  67.1
 7   南足柄市  (神奈川県) 46.5歳 845万円  66.7
 8   相模原市   (神奈川県) 44.7歳 841万円  66.3
 9   多摩市    (東京都)   45.8歳 837万円  65.8
 10  藤沢市     (神奈川県) 44.0歳 835万円  65.6
11位以下は→http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/28.html
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:49:11
生きたまま死んでいる公務員。
死ねよ。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 02:07:37
age
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 09:55:05
とにかくぶっ殺せ!
スキー場に来た人間が公務員とわかったら、具体的には言えないが、いやがらせをとことんする。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい:2009/01/19(月) 10:17:50
公務員が行かなくなったらスキー場は次々潰れるだろうが!
公務員のおかげで一般市民が生活できているのが解からんのかよ。
公務員になれない庶民がひがむんじゃねーよ。
くやしかったら試験に受かってみなよ。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:36:09
>>189
公務員の子は公務員。あとはわかるよね?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:58:04
ススとはちょっと違うが、某地方の市役所が不祥事を起こし数億円の無駄金を使った。
市役所職員が飲みに行ったら、地元住人から罵声を浴びせられる。
当然、忘年会・新年会も自粛。
飲み屋街は閑古鳥。
やつらに金を使ってもらわないと、ますます自分らの首を絞めるんだぜ?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 14:14:18
>>190
おまえ、公務員=役所としか思ってないのか?w
193名無しさん@ゲレンデいっぱい:2009/01/19(月) 17:56:57
大昔から世の中は権力者と権力を行使される者、支配する者とされるもの
に分かれるのだ。
どちらになるかは、個人の考実力次第なのだ。
庶民よ。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 01:02:46

本当にそう思っているのか。
問題だぞ
195一石川県民:2009/01/23(金) 17:38:17
公務員はみんなそう思ってるよ。
平民よ。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 19:00:10
まぁ公務員は上級以外は常識も見識も欠けてて世間知らずだからなw
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 20:35:00
>>193
オマイそれマジレスだったら脳ミソ腐ってるよ。リアルで氏んだほうがいいかもね
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 11:10:37
公務員はほとんど脳みそ腐ってます。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 14:00:15
>>194
ドラゴン桜 最初から見れ!
オマイ 選挙に行ったことがないのが自慢だろ?
200:2009/01/25(日) 14:04:31
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 14:15:09
漫画かよ。さすが漫画総理の家来(笑)
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 20:44:55
>>199
(ノ∀`) アチャーw 結局は受け売りかよw
この先こんな本物のバカに金払っていくのか?w
もう税金なんてお硬い言葉イラネ。ブラックジョーク税にすればいいw
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 22:18:42
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 09:30:24
お役所はどこもかしこも経費削減を歌っとるが
給与、ボーナスのカットはほとんど無いに等しい
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 09:59:49
>>193
とりあえず逝ってこい
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 12:42:12
公務員天国は
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 01:23:36
今年の冬で終了です
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 02:29:59
>>204
現実にはどこも給与は確実に減ってますし
その傾向は更に加速するでしょうね


ただ退職金と年金がそのままなら大きいダメージではないです

今後は分かりませんが…
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 04:36:31
郵政だって民営化されたんだよ。

退職金と年金に手をつける状況は整った。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 04:45:44
公務員は定時で帰れるんだから、毎日ナイターやりにスキー場に行くこと。
夕食は、ゲレ食で一番高いのを注文すること。
シーズン券は購入せず、平日は必ず一日券を購入すること。回数券は購入しないこと。割引券は使用しないこと。
毎回スキー場は変更すること。
年間滑走回数は、最低100回を超えること。ツアーパックは利用しないこと。
38度以上の高熱、捻挫、骨折等の通院が必要な症状が無い限り、来場を拒まないこと。偽の診断書を医師に書かせないこと。
スキー場までのアクセスに自家用車は使わず、タクシー、電車、バスのいずれかを利用すること。
毎年スキー道具を買い換えること。
公務員は、地元を活性化するために、ボランティア精神をもって、上記を毎年継続すること。
こういった試みを各自治体で実行すれば、スキー産業の収益は、大幅に向上すること間違いない。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 09:55:09
おまえらが大好きな地方公務員は、地方に行くほど給与カットされてるよ。
一律か役職に応じて基本給の10%超カットやら、ボーナスが年間3ヶ月の自治体もある。
国家公務員は人事院勧告だけで済んでるけどねぇ。
地方公務員が金を使わないから、地方は益々不況になっていくよ。
まぁ、おまえらがテレビ見て、それで騒いでるせいだけどな。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 13:10:01
小・中・高の先生のランクは??
市役所職員より上か?
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 14:07:05
>>211
10パーセントカットなんてカットのうちにはいらんよ
民間や自営業なんて5割減もあるし
ボーナスなんて付くのがおかしい無しにしろ
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 14:31:57
嫁が公務員(教師)だけど、そんなに給料高くなし、結構仕事も忙しいよ。

俺のほうが明らかに給料はいいし、休みも自由に取れる。
スキーに行くにしても俺だけ金曜に先に入って滑ってて、
嫁は後から追いかけてきて土日の2日間だけ滑るみたいなパターンが多い。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 23:17:00
うちらの住んでいる所では
教員がやたらと外車に乗っている
国産車でも高級車だったり
産業の乏しい田舎では教員はエリート気取りだ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 23:26:16
平日行う素人の大会のほとんどが公務員。
有給取り放題!
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 00:07:13
金曜から3日間年次休暇とって、ボード行ってきました。
白馬方面ですごく楽しめました。今年度はまだ年休が残っているし、
スノボーで、全部消化します。こういう面では公務員になってよかった。
好きな時とは言わないが、有給を全部使っても何も言われず、出世もあまり関係ない。
派遣でビクビクしている人をよそ目に、お金貰ってスノボできるんやから
私にとって天職かな。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 22:52:21
>>217
KY氏ね
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 14:35:22
公務員の心の中は皆こんなもんさ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 17:08:23
ってか、おまえらは地方公務員なんかより待遇が悪いのか?
それは、そんな会社にしか入れなかった自分が悪いだろう・・・
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 18:05:48
と、税金泥棒が毒を吐く。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 18:29:30
>>221
彼らは自覚してないよ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 18:47:07
公務員の方々には、バンバンお金を落としてもらいましょう。
公務員の待遇が悪くなっても、私達の暮らしが楽になるわけではありません。
なら、スキー場の存続に一役買っていただきましょう。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 20:15:32
どうせ、親の扶養で住民税も納めてないくせに、よく税金泥棒なんて言えるなw
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 20:52:07
大学の同期が役所勤めだけど、年収を聞いて愕然としたよ。
同期連中の中で最低ランクwww
安月給でDQN市民から詰られて、ご愁傷様って感じ。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 21:59:03
と、税金泥棒が民間高給取りのふりをする。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:08:02
>>225
所得だけの話しかしないのかよ、この脳内大手勤務はw
退職金や年金、公務員宿舎や保養施設、有休の消化率からいっても
仕事の内容から言ったら優遇され過ぎって話になるよ
本当の大手勤務なら自分のやってる仕事と公務員の仕事レベルの差に驚くよ


228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:16:31
>>223
公務員の待遇が悪くなればその分の税金が楽になるだろ

これから公務員の待遇が段々悪くなるのは間違いないが
公務員の待遇の見直しが遅れれば遅れた分だけ益々税負担は厳しいぞ
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:20:07
世間知らずの公務員か脳内大手勤務が多いのか知らないが
実社会で強く公務員批判しているのは
学者や経営コンサルや起業家などの高額所得者のが圧倒的に多い

公務員批判=低所得者のヒガミに思えるのは
世間知らずの公務員か馬鹿丸出しの脳内大手勤務くらいってこった
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:22:19
世間知らずの公務員でも何の問題もありませんが何か?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:27:04
お前らどんどん行け!

ただし日帰りなんてセコい事せずにバンバン金使って地域に貢献してやれや
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:45:17
>>230
世間知らずだけじゃなく馬鹿丸出しだなw

沈みゆく泥舟に乗ってて「問題ない」と思ってるならある意味幸せだなwww

数年後も無能公務員がクビにならないという保証は無い
またその頃は無能公務員を厚待遇で迎える企業も皆無だろうな

233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 00:59:27
うん。
あんな仕事に一生の時間の大半を費やすのは御免こうむるよw
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 01:22:21
>>233 
     -=・=- おまえ、今こんな目してるだろ?  -=・=-
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 09:43:03
なぜ公務員がたたかれるか解かっているのか?
民間企業は利益を上げれば、給料も高くなったりボーナス出るのも当然
公務員は税金は当たり前に取っているのに
財政がかなりひどい赤字にかかわらず給料も変わらずボーナスも出るからたたかれるの
現在好調の民間だっていつ減給、ボーナスカットリストラにあうかわからんのだよ
そんな目に合っていない民間君や公務員にはビンボー人のやっかみとしか思えんのよ。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 10:20:12
今どき公務員とオ―ジ―出入り禁止にしたらスキー場潰れるかリフト代値上がりすんだろ。
公務員は気にくわんけどもっと山に来てバンバン金使え!俺は車泊で頑張るから
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 10:42:42
貧乏人のやっかみ乙
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 10:48:37
公務員を首になったら
民間企業での再就職は無理なんだろうな〜
公務員諸君、どうする?
早く自分のレベルの低さに気付きなさい。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 10:49:56
おやおや、低賃金の弱者「公務員」を叩くようなレベルの民間企業なら、
いつでも再就職できますよ。
爪の間に機械油が染込むの嫌だけどね。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 10:56:33
役所勤めの地方公務員を見て、暇そう・血税泥棒なんて言ってる人・・・
役所内の大胆なリストラを行えば良いと思ってるでしょ?
そうなると、かなりの行政サービスが低下するよ。
それで市民が文句言わないなら、市長だって決断するさ。
市民に文句言われたら、次の選挙が危ないからね。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 11:05:12
>>237はげましやってんだろ
お前ら下界じゃ容赦しないが山じゃ一様仲間にしてやる
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 11:25:05
公務員になれなかった人、可哀相。試験に落ちたんだろう…
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 12:45:29
全ての公務員に不幸がありますように
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 12:50:26
地方公務員は裏口枠があるのでまともに試験で入った奴は少ないぞ。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 14:32:53
公務員になれなかったと思ってる馬鹿がいる。
それで叩かれてると思ってる馬鹿がいる
公務中に2chに書き込みしてる馬鹿がいる。
逝ってよし。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 15:03:18
公務員の仕事は市民、県民、国民に奉仕する事やろ
納税者を馬鹿にしたり、給料がやすいだの言う奴はとっととやめろ。
公務中に書き込む奴もやめろ。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 23:22:31
お前らやるなら徹底的にやっか
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 00:55:50
↑なにを??
攻撃のしようが無くなったか?
だから公務員は低脳だって言ってるんですよ〜ダ。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 01:34:04
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
全ての公務員に不幸がありますように
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 01:51:33
>>240
消防や警察、裁判官などの現場や公平性を必要とする公務を除き
書類書き程度の役所勤めの奴らの業務は民間でも十分できる

1円単位で管理する銀行員に対し裏金とかどんぶり勘定かます公僕共
まさに無能そのもの
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 02:44:42
こんな創造性の欠如した仕事は御免だな…
おまけに給料も低いときたら涙目だよ。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 13:19:21
どんなに景気悪くなろうともワ―クシャ―リングもなければ
人を殺さん限り首にもならない。余裕で毎週ボ―ド!あらら19分過ぎちゃった。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 14:03:24
ゴルフ会員権流用汁課長がゴルフ場でスノーシュー観光だと!????????
聖なるスキーお馬鹿にshてないかつーの
これ 日光市公務員のだち情報
こんな動画わもれ情報

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 18:55:00
「ワ―クシャ―リング」

勝俣を連想した(爆)
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 19:14:56
シャー!!
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 20:34:02
>>251
もっと社会の事を学んだ方が言いと思う
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 21:25:14
馬鹿丸出しの公務員でも何の問題もありませんが何か?
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 22:53:44
馬鹿丸出しの公務員本人は何の問題も無いかも知れませんが、
馬鹿丸出しの公務員に血税で給料が支払われてる事が問題だ。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 22:58:25
>>258
銀行にも血税が流れている件について。
誰でも出来るなんて理由はどんな仕事にも成り立つよ。
代替がきかない仕事なんて究極的にはありえない。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 23:14:44
銀行と大企業は公務員です
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 23:17:16
>>256
コームインで創造性のある仕事が出来るのは国Tだけ。
たまに国Uのごく一部にもあるか。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 23:19:44
>>259
公務員か?お前みたいな世間知らずの馬鹿丸出しに言っおくが
血税が注入されてる産業なんざ銀行に限らず腐る程ある
注入じゃなく血税で賄われてる公務員と一緒にするな

それに職種により専門的知識が無いとなれない職業なんざいくらでもある

殆どの公務員は大した能力を必要としない上に
無能でもクビにならないシステムの中で更に無能具合は加速し
公務員辞めたら殆どの人間が使い物にならないってのが現実だぞ


263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 23:21:51
公務員辞める気ありませんが何か?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 23:24:17
うちの嫁は民間⇒公務員⇒民間だな。

公務員(教師)になったはいいけど、
給料安くて忙しいから民間に舞い戻った。
公務員もド田舎の役場とかじゃないとオイシクないと思うよ。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 00:14:41
>>262
世間知らずはおまえ。
公務員の実態知らな過ぎ。
専門知識か必要なのは公務員も同じ。
おまえの言う公務員の仕事って、市役所の市民課の仕事だけじゃないのか?

はっきり言って税金で賄うのも注入するのも同じ。
単に名目が違うだけでいずれにせよ雇用者の給料にいってる。

あと、役立たずになりそうなのは40代半ば以降のおっさんらばっか。
しかしながら別の仕事したときに本当に役立たずなのかどうかは正直疑問。
ちなみにおれは公務員→司法書士だから。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 06:18:42
公務員にも専門知識が必要なのは100歩譲って認めましょう。
しかし、役所の仕事なんか民間のちょっと出来る奴を突っ込んだら
5〜6人分の仕事は軽くこなすんだろうな〜
265の言う市民課なんて何であんなに人が居るのか意味不明。
しかも仕事は遅い。
書類一枚出すのに何分かかってるんだ?

>はっきり言って税金で賄うのも注入するのも同じ。
いや違うと思います。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 07:01:58
>>265
本当に馬鹿丸出しだな

民間は専門学科のみからの採用しかしてない企業が沢山ある
(文系は一切取らないって職種が沢山ある)
公務員はそんな職種は少ない

就職に必要な専門知識ってのは入ってから学べるような物じゃないからな
公務員は文系の人間だって建築関連の部署に入れたりする事があるが
民間の建築関係のエンジニアなんていくら優秀な人材でも文系を取る事は皆無

飛行機の整備にしろ民間ならそれ系の学校からしか採用しないが
自衛隊の飛行機整備の連中なんざ専門知識がなくても入れるぞ


世間知らずの馬鹿はお前だよwww
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 07:14:02
釣り放題
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 15:41:18
>>267
あんたバカ〜?!
専門知識が必要かどうかと、特定の学部しか採用しないのとは別論点。

おまえの言ってるのは本当に外部から見た表明上だけだな。
技術系の部署に入るって表現がそもそも変だし、
よしんば配属されてもそこで行う業務は専門知識が必要ない
文系でも出来る業務に限られる。

民間とはそもそもの存在意義が違うから、
人員構成にしても民間の認識とは異なるのは当然。
確かにサボりまくってる変なやつがいたり、
人員配置ミスのところがあるのも事実だけどね。
それはあくまで局部的であって多数ではない。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 18:50:47
多数だからこれだけ叩かれるんだろうが・・・アフォ?
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 19:02:11
マスコミに踊らされてるおまえがアフォwww
現実多数でないにもかかわらず、
報道によってさも多数かのように見せかけられている。

多数かどうかのおまえの判断基準はなんだ?
どうせマスコミだけだろうwww
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 19:30:00
多数・少数じゃなく、ミスの犯した部署?
民間では部署ごと吊るし上げられます。
サボリまくってる奴が居る部署?
民間ではそんな部署は即刻解散です。
一部であろうが民間では許されません。
もし許されるとしたらその会社の倒産は否めないと思われます。
一部だの少数だの言ってるから公務員は甘いと叩かれてる事に
きずいた方が宜しいかと思われます。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 19:55:30
論点ずれてますよ。
多数か小数が問題ないということはない。
実際は小数であるにもかかわらず、多数だと勘違いすることで
「公務員は甘い」という「極端」な発想が生まれるますよね。
民間でも少なからず仕事の出来ない、あるいはしない人がいるはず。
それがゼロということはありえないのであって、そういった部分が
世間に知らされているかいないかの違い。
それに「民間」というくくりもおかしいし、どこの会社か知らんが部署ごと吊し上げられたり潰れたりするなんて、よほど小さな会社なんだね
大企業だとほったらかしか即異動、その後解雇だろう。

上で言ってることは抽象論かつ精神論でしかない。
具体性がなにもない。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 21:32:01
>>273
民間で仕事の出来ない人、しない人を雇用しているのは経営者。
仕事の出来ない、しない人に支払われる血税。
この違い分かります?
この違いが分からなければ馬鹿ですな。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 21:40:39
経営者と血税では比較にならない。
言い直せ。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 22:10:08
プッやっぱりね。
もう逝っていいよ。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 00:53:36
たとえ(あくまで「たとえ」ねw)少数であっても困るんですよ、

血 税 を 無 駄 遣 い さ れ る の は

分かりましたか?
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 02:21:46
勝手に「たとえ」てんじゃねぇよww
結局はそうやって無駄遣いとか抽象的例えの表現
しかできないのか。
きみは一生マスコミに踊らされて生きていきなさい。
実態を知らないやつが何を言っても説得力がないんだよ。

最後に、無駄遣いされることで具体的にあなたがどのように困るのか
説明してくれよ。

前から具体的な説明は何もないからな。
自分の言いたいことだけ言ってるガキと同じwww
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 02:42:45
>最後に、無駄遣いされることで具体的にあなたがどのように困るのか
>説明してくれよ。

凄すぎ。

こんなのが公務員って日本も終わってるねぇw
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 03:29:24
>>278
人の上げ足ばっか取ってんじゃねーよ。
じゃあ、無駄遣いされても誰も困らない事を説明してみろよ。

抽象的例えの表現とか具体的とか言ってるだけで、
あなたの意見は何も無いじゃないですか。

こんなのが公務員にはうじゃうじゃいるのかと思うと
ぞっとするのは私だけ?

281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:15:14
>>279-280
自演乙ww
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:41:19
公務員は泊まる時、やっぱ、安く公務員割引きできる宿に泊まってるのか
家族という事で俺にも紹介してくれ
283279:2009/02/08(日) 14:47:43
>>281
自演と決めつけるなよ。

相変わらず能無しレスしか出来ないんだな、コウちゃんはw
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 16:49:18
>>283
なんで公務員と決めつけてるんですか??
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 18:13:49
あれあれ・・>>278が静かになっちゃった。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 18:22:36
>>284

内容からして、もし公務員じゃなきゃKYなアフォだろw
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:05:46
おまえら張り付き過ぎだろw
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 08:27:11
公務員って聞くだけで反吐がでてくる。




ブチ殺したくなる。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 11:27:40
公務員でも色々いるからなあ

俺の滑り仲間で民間勤務してたが有休が取りにくいので
仕事辞めて試験受けて公務員になった奴が何人かいるが
皆、公務員だけど将来を不安がってるよ

国の財政や世論を考えれば待遇は悪くなる一方だし
今後は公務員のリストラだって進むかも知れないと感じてて資格取得してる人間もいる
夕張やニュージーランドの例もあるし他人事じゃないと自覚があるらしい


公務員もここにいるような世間知らずの馬鹿丸出しばっかりじゃないよ

290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 19:41:38
>>289
ですよねW
おれ痴呆公務員ですけど、定年なんて持っての他、この先10年無いかもorz
家のローンやら子供の学費やら。。。 
公務員=安泰ww ←×   痴呆公務員には先はありませんorz
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 19:53:31
ここは民間&公務員の負け組溜まり場ですか?
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 22:00:15
世間知らずで馬鹿丸出しの奴(特に無能公務員)ほど
公務員批判は妬みと脳内変換してるなw
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:20:17
無能公務員でもボーナスもらってますが何か?

294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:18:18
今だけかも知れないけどな
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 02:10:50
ところで、揚げ足取り・No ideaで威勢がいいだけの坊主はどこへ消えたんだ?www
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 08:21:29
くやしいです!
とか言ってお母さんに慰めてもらってるんじゃない。
所詮、無能な公務員だからね。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 08:46:02
今有休使って5連休中です
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 10:26:20
>>278の頭の悪さ
突出し過ぎてるなw


299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 10:43:39
しかしよ〜
公務員を叩いてるやつってなに?
自分達の税金で飯食ってるのに!ってことか?
そんなことで吠えるなんて、バカらしいね。
その前に、ちゃんと働いて所得税と住民税を納めなさいよ。
300:2009/02/10(火) 11:30:09
年収300万円
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 11:41:21
>>299
>その前に、ちゃんと働いて所得税と住民税を納めなさいよ。

無能な書き込みを公務中にしている馬鹿発見。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 11:56:41
>>299ってそのまんま>>292の言うような無能公務員じゃんw

実社会において激しく公務員批判しているのは
学者や経営コンサルや起業家などの高額納税者が多い

世間知らずで馬鹿丸出しの無能公務員は
どうしても自分勝手に脳内変換しちゃうんだなw


303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 12:15:00
これはひどいww
こいつら気持ち悪過ぎ。
さすがねらーだなwww
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 12:25:13
実生活の会話でも、どんなマスメディアでも頻繁に公務員批判されてるだろ
2ちゃんねるに限った話じゃねえしw



世間知らずで馬鹿で無能で友達もいないのかよwww

305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:16:19
それが公務員(痴呆に多い)ですよ。

本格的な財政再建策が発動した時に放り出される奴らは悲惨だね。
ここで吠えてる世間知らずは、真っ先に候補になるんだろうけどw
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:44:23
谷様が守ってくれます
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 14:14:46
パンしゃぶ番長のダニ野郎頼みかよ

ヨゴレ同士ロクなもんじゃねえなw

308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 14:35:57
谷様は麻生より支持率が上です
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 14:47:01
谷も麻生も国民全体からみれば支持率相当低いじゃねーかw

まあ無能な公務員ほど谷頼みなんだろうが…


310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 15:43:15
なにこの腐れきったスレw
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 15:54:01
公務員も色々だよ。
全員が腐りきってる訳じゃないだろうしな。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 16:01:10
ちょおまえらwwww
ニュースの見すぎwwww
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 18:08:29
暇なもので職場で新聞ばっか読んでます
タダだし
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 01:18:00
はい、ぼく国家公務員です。
先週の木金に職場旅行でスキースノボに行ってきました。
もちろん土日はお休みです。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 03:41:15
ちゃんと仕事してればヨーシ。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 11:52:23
上から目線ワロタ
317315:2009/02/12(木) 11:42:44
うん、公僕に対して上から目線は基本。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 12:02:23
ある意味土日の混んでる日にしか行けないのは辛いなw
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 12:04:01
そこで有休ですよ
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 12:51:12
民間も有休ですよw
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 12:54:38
有休なんて夢のまた夢だ
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 14:12:25
有休の意味すら知らん民間乙
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 14:46:44
取れる取れないの問題だろ。カスが口挟むんじゃねーよ
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 15:01:53
>>323
おまえには給付金やらん!
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 02:28:53
↑公務員って、骨の髄まで馬鹿なんですねw
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 07:39:30
>257
>293
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 18:03:07
馬鹿、無能、税金泥ボーといわれようが退職までおとなしく公務員続ける。
有給とってスキーにも行く。
退職金もらって年金もらってゆうゆう自適だ。
出来れば天下りしてがっぽり頂だ。
庶民は文句言わんとせっせと税金納めなさい。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 04:07:39
あらうんどおじいちゃん
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 09:24:15
>>327
お目出度い奴だなw

10年後には制度改革でアボーンよ。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 09:30:15
それが分からないから無能公務員なんだろうよw

331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 11:33:10
わかりやすい自演w
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 13:09:08
自演としない限りやり場の無い公僕乙
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 13:17:48
割引券もらうからその点は感謝してるW
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 14:02:31
昔から制度改革って叫んでるのにw
無能だな
まだ10年もかかるのかw
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 14:34:35
無能なのは政治家。
駄々こねてるのが官僚。
官僚におんぶにだっこなのが公務員。特に痴呆。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:33:02
官僚も公務員。

自演を必死でごまかすニートww

無能な政治家を選ぶ無能な国民(大多数か民間人)ww
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:40:05
だから公務員は馬鹿にされる(嘲笑)
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:42:50
(嘲笑)←なんのためにわざわざこれ入れてるの??
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 15:50:25
国民の総意だからじゃね???
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 18:50:01
無能公務員の脳内変換出たなw
また身勝手な妄想の押し付けかよ
公務員批判=ニートってwww

ちなみに日本は未だかつて公正な選挙が行われてないのに
今の与党を選んだのは国民ってのは筋違い


1票の格差が5倍なんて先進国は無い
訴えられ裁判でも負けてるのに
農村部や田舎でしか選挙に強くない与党による
酷い選挙区割りがある限り日本に公正な選挙は無い


B層の大活躍で躍進した小泉の時でも議席は倍以上差があったが
投票数は自民も民主もほぼ伯仲

まともな選挙区割りしたら自民が政権なんて夢のまた夢
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 20:52:18
どこを縦読みすればいいのか
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 21:01:57
>>340
おまえきもちわりーからさっさと病院行けよ。
何が言いいたいのか全然わかんねーし。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:58:02
公務員だと理解できないよ。無理して読まなくていいから。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 11:00:02
公務員はおみそ扱いですよ。
そこそこやってる企業人から見れば。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 17:30:41
おまいら国体のスタートリスト見てみろや。
県庁、市役所、自衛隊、消防、公立学校…
(*´Д`)=з
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 14:12:42
一概に公務員と言っても、国T、警察、消防、学校(給食は除く)、等は許す。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 16:01:09
今日雪降ったので有休とりました
明日も休みます
年度末なので消化しないと
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 16:05:39
有休はサボりじゃなく当然の権利だから許してやるよ


349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 16:18:52
くだらん
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 13:01:25
>>347
規定に則った有休取得は認めてやるから、いちいち報告しなくても良いぞ。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 13:28:28
上から目線が素敵w
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 13:49:45
公務員の嫁さん欲しいぜ。
顔はかわいめで、体は細身でFカップ希望。
ほんでボードやる
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 15:39:15
で婦警とか
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 15:39:35
公僕は非公務員から上から目線されるのが基本

税金で食ってんだから当然


355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 22:15:25
>>345
一人無職がおるせ゛w
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 20:50:47
道交法違反の疑い、静岡市職員逮捕 出頭要請応じず
02/24 15:00
 静岡南署は24日、道交法違反の疑いで静岡市駿河区丸子、同市職員の容疑者(45)を逮捕した。
 調べでは、容疑者は昨年1月31日、同区八幡5丁目の左折禁止の交差点を乗用車で左折した疑い。
同容疑者は反則告知されたが、7000円の反則金を納めず、計11回の出頭要請にも応じなかったという。※
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 21:29:34
ほんと公務員公務員ってひとくくりにしちゃって
学が無いニートなのが見え見え
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 02:40:17
そうだそうだ。

国Tとその他大勢を一緒にすんな!
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 11:27:20
相変わらず>>357みたいな世間知らずの無能公務員による脳内変換かよw

全く成長ねえなwww


経済誌な報道番組に目を通す事も無いのか?
これだけ無知で馬鹿丸出しで給料貰えるのはある意味幸せだな

360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 11:57:40
幸せですが何か?
住宅ローン減税なので家買って将来安心ですが何か?
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 12:06:53
将来安心って…
だからコウちゃんの頭は…以下略
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 13:20:57
世間知らずで無能の公務員なら
泥舟に乗ってても沈没寸前どころか
溺れる寸前まで幸せだと思うんだろうよ

363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 15:38:12
年収700万円以上と暴露されちゃった
困ったなw
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 15:46:43
なんか妬みの嵐だな(w
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 19:06:09
年度末なので予算消化しないと
パソコン関連アップグレードしよっと
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 19:11:42
>>363
困ってるんだろ?助けてやろうか?
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 19:18:50
民間で同じ年収700万以上の人間からしたら蔑みでしかない

俺らの税金がこんな無能どもに注ぎ込まれてると思うと
公務員批判にもなるわな
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:05:24
お金と時間に余裕のある公務員がこなくなったらスキー業界が破綻するでしょ。

うちは民間と公務員のダブルインカムだけど
2人の冬のボーナス計150万弱は全てスキー関連で使う。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:25:40
公務員が劇的に待遇が悪くなってスキー場に来なくなっても
民間のスキー場は企業努力したりして結構生き残るよ

まあ無知で世間知らずな公務員には想像もつかないだろうがな

370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:35:26
>>368
まさか、君は民間の方ぢゃないよな?
(君の会社が心配だ)
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 21:54:33
年収700万円ですが
冬のボーナス額は100マソ超えです
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 22:00:38
>>370
民間のほうだけど、内需企業だからとりあえずまだ大丈夫っぽい。
今年も利益1兆円越えて、トヨタが没落したおかげで国内企業トップの利益。

ま、給料の絶対額はそんなに高くないけど、しばらく潰れる事はなさそう。
ま、潰れてまともなとこに再就職できなかったら嫁に食わせてもらうよ。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/25(水) 23:22:33
>>371
民間ならお疲れ様
公務員なら年収700万対して冬100万越えは無いだろうし
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 03:01:20
いやいや、民間の人であの発想は「彼の行く末が」ヤバイっしょw
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 21:19:10
>>373
リアルバカハケーン
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 22:56:03
↑馬鹿が何力んでんだよw
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 00:46:42
公務員になるためには一生懸命勉強しないとなれんのよ。だから、公務員の特権はあって当然。もちろん天下りもだ。努力した者のご褒美だよ。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/27(金) 01:47:33
能力に見合った報酬じゃないから批判されんだよ

入る為の勉強なんざ結果が伴ってなければまるで無意味

無能ゆえ公務員は批判されるという事実に気付け

379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 10:02:17
>>377
国の財政が破綻状態なのに天下りして高額の報酬や退職金を得て
さらに赤字を増大させても当然だとおもっとる公務員
こんな奴らに国を任せていいのか
怒れ国民よ
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 11:04:54
本当に優秀な人材を入れればこうまで赤字垂れ流しにならなかったのにな

公務員がなぜこう無能ばかりなんだろうか?

やはりシステムのせいか?
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 00:32:17
ダメシステムの蜜に群がるダメ人間の集まりですから
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 22:13:21
age
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 12:33:50
全ての公務員に不幸がありますように
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/12(日) 13:14:12
昼に大盛りカツ丼二つ食うし 夜は二回夕食 肉しか食べないから ボードくらいやらせろや!ボードは今 人気下火になったからお客さんいないから五段腹ウェア着ながらゆっくり遊べるんだよ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/12(日) 16:29:06

ん も
だ っ
ツ と
マ ひ
ン ね
ネ れ
板 よ

386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/12(日) 16:42:07
>>380
民間でも赤字だしとるやんけ?
こっちは安い給料ではたらいているんだぞ?
民間の雑魚が音を上げるほどの仕事量をこなしているんだよ。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/12(日) 18:58:36
民間は業績で賃金が変わるが公務員は違う

世間知らずで馬鹿丸出しの無能公務員はそんな事すら知らんのかよ

お役所仕事ってどういう意味かわからんのか?
世間では公務員=使えねえって事だ

388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/12(日) 19:05:18
>>387
公務員は基本的に所内営業至上主義だからな
成果は上司に気に入られるか否や、それだけ
昇進試験など形だけにすぎない

民間に転職しようとしても植えつけられた価値観が
邪魔してうまくいかない場合がほとんど

というかそのようなモチベーションがあること事態極めて少ない

ダメ人間の巣窟である
おそらく自分がダメ人間だということは本人の深層心理で自覚している

389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 15:58:42
>>381
民間もダメ人間が多いよ、赤字ばっかりだしとるやんけ。
経営が下手な証拠
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 21:17:20
民間なら本当にダメな奴はクビだよ

本当にココに来る公務員って馬鹿丸出しだな
世間知らずもここまで来ると笑えるわw
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 21:19:41
>>390
お前もな( ',_ゝ`)プッ
鏡で顔見てから行ってくれ。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 21:25:48
論破されて捨て台詞のような妄想の押し付けかよw

無能公務員は哀れだな
匿名掲示板で「鏡見ろ」なんて小学生でも恥ずかしくて言わねえよwww

もっと負け犬の遠吠えみたいな書き込みで笑わせてくれやw
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/13(月) 21:34:17
公務員の給料は、現金じゃなくて株ETFや、国債ではらうべき
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/25(土) 05:02:13
古米でも良いと思う。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/28(火) 20:51:24
あると思います
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/29(水) 12:36:02
公務員の待遇は生活保護と同額で良いな
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/29(水) 14:30:57
夏は下がりましたが〜、冬のボーナス更なる値下げwも〜

・・・・・・あると思います!
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 21:24:55
絶対ありますねw

万歳三唱でヨロ
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 22:51:40
それでも確実に出るボーナス
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/04(月) 23:02:06
ボーナスに限らず給与や退職金や共済年金などが今後も出るのは当然だが
いずれも減額されるのは将来的に間違い無さそうだね
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/05(火) 00:13:33
安心してください。

ボーナス・退職金・年金は確実に出ますよ。ガリガリに削減されて。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/05(火) 06:17:06
>>1
「ノーネクタイ、リュック、集団」って自衛官じゃねーか。
「半袖」はなかったと思うけど。ここでは特定の公務員を差すのか?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/05(火) 12:56:11
基本的に痴呆公務員じゃね?

国Tとか警官とかの「公務員の中でも仕事が大変な人たち」の事ではないと思う。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/05(火) 16:41:51
全ての公務員に不幸がありますように。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/05(火) 21:21:38
ウィ
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/06(水) 13:02:07
民間の評価で公務員の給与を査定する法律ってないのかねぇ?
この不景気のご時勢、最近の公務員のボーナス値上げをみて激しくムカついたので
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 23:01:54
えっ?
順当にというか真っ当に下がってるよね?
俺が騙されてるのか?
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 00:02:53
某県職員ですが、4月から5.5%の給料カットとなりました。手取りで約40万ってトコです。
でもオマイラの生活よりはマシか?
有給20日(1時間単位で取得可)、その他リフレッシュ休暇年5日。特別休暇年5日。
病休でも1年は給料でるし…その後はオマイラと同じ傷病手当金の給付が1年6月。公務員の特権の傷病手当金附加金がその後6月。即ち3年間は仕事せずに生活可能!

ビバ公務員!

409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 00:14:09
>>408
何歳?

嫁は公務員だが、院卒で大都市の教師で公務員の中でも
給与的にはかなり恵まれているほうだが、それでも29歳で額面32万くらいしかないぞ。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 00:17:06
いや今の上場企業や大手も大抵そんな待遇だよ

景気悪いから給与上げる代わりに残業減ったり休みが増えてるよ


ただ民間はいざという時を考えて闇雲に休みは取らないね
周りの空気読んで休んでキャリアダウンにならないように気をつけてる


公務員みたくクビになったら路頭に迷うような無能人間になりたくないんで…



411409:2009/05/08(金) 00:20:41
>>410
俺も民間の大手企業勤務だが、30歳で額面35万とかだぞ。

よほど残業が多いか、危険な仕事でもしてなきゃ
30前後では普通の大手企業で手取り40万はいかないと思うが。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 00:26:59
>>408
ビバ〜変換〜バカw

今やネット&オンブズマン大活躍の世の中なので、リアル病気以外はとっとと告発されて首だよ、首。
そして>>410の真実:「公務員みたくクビになったら路頭に迷うような無能人間」によりアボーン。

大体、健康できちんと働く事こそが一番なのに、「ぼくちゃん疾病手当で云々〜」って発想自体「使えない奴」ですわ。
その県の納税者の方々がお気の毒です。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 00:28:14
何か早合点してないか?
>>408は55歳のEDジジイだぞ。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 12:51:51
全ての公務員に不幸がありますように。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 22:21:59
その祈りは必ず大魔神様に届くよ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/08(金) 22:50:50
補正予算が通ると俺の組織に数億の金が配分されて備品更新
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 00:31:03
消しゴムがMONOに変わるんだろ。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 13:52:38
>>416
無駄使いすっとマスコミ、市民団体からフルボッコだから、もはや出来てもその程度だよなw
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 14:35:29
こらからますます厳しくなる一方だし
将来的に何一つ明るい材料が無い公務員って
ある意味可哀想だな…


420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/09(土) 15:33:39
でも、あと数年は虚勢を張っていられるだろうね。

「あと数年」なんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 18:20:36
予想外に早くキテますw
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090529/plc0905290102003-n1.htm

矢継ぎ早に給与&年金改革(公務員にとっては改悪)が続きます。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 21:22:03
公ちゃん涙目w
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 11:03:38
まだまだ手ぬるいだろ。毎年3万人の自殺者の魂を知れや薄情者ども
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/01(月) 23:43:48
こうも政策が具現化してくると、公ちゃん静かだねw
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/02(火) 12:57:26
全ての公務員に不幸がありますように。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 21:59:42
民間で4年働いて、今現在は小学校教員してます。
朝は7時に学校に、終わりは夜10時半〜11時。

もちろん残業代はありませんから・・・

給料を勤務時間で割って自給換算すると、
情けない給料です。(_ _。)


民間時代のとは違う精神的な負担も多いです。
まぁ、自分が選んだ道ですからアレですけども・・・

公務員だからと言って、皆楽をしている訳でもなく、
かといって全員が給料分の業務をしている訳でもないのは事実。

公務員の中にも、安月給で必死に働いている人もいるんです。。。。
ボヤいてすいません。。。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 22:18:37
>>426
民間企業でうだつが上がらなくて公務員試験を合格する能力もないかわいそうな奴らが
行き場のない怒りを公務員にぶつけてるだけだから気にしなくても良いよ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/03(水) 23:04:38
公務員は逆に貯金禁止にしたほうがいいだろ。
公務員が沢山買えば地域経済も潤うし。
ただ、俺が山に行ったら道空けてくれればそれでいいよ。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 01:27:08
確かに、公務員限定の交通規制をかけても良いよな。

公僕なんだから文句はあるまい。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/04(木) 11:13:55
ありましぇん!
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 12:22:37
なに言ってもいいけど、オレたちの為に納税の義務だけは果たしてねww
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 12:50:00
チンカス公務員はさすが、発想が違うねwww
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 16:01:18
チンカス公務員のスノーライフのためにもしっかり働いてください。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 17:50:29
>>426
嫌なら辞めれば良い

世間一般で公務員批判をしているのは
起業家や経営者、学者や評論家、経営コンサル等の高額所得者に多い

知らないのは>>427みたいな世間知らずの馬鹿丸出し位のものだ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 18:54:27
教師なんか半分趣味みたいなもんだから、残業するしないは本人次第ってことが大半。それで給料低いとか甘えるな。

週に3日ほど小中学校の前をランニングしてるが、8時の時点でとまってる車は2・3台。出来の悪い奴か変に熱血漢な奴が長居してるだけ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/06(土) 22:21:48
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/07(日) 02:11:45
>>434さん

>>427は、ある意味、真正公務員と言えましょう。
今後とも生暖かい目で眺めつつも、お互い厳しい言葉で叱咤激励してやりましょう。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/27(土) 09:15:08
>>435
もしくは、遊んでくれる人がいないから
何となく長いしてるだけかも。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/30(火) 22:06:42
教師ってのは、他の職業ではありえない長期休暇があるからな
趣味をやるにはいい職業だ

コレに匹敵するほど趣味をやるに向く職業は、電車の運転手&車掌らしい
やつらは休みが多いから趣味が無いと退屈なんだと
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 01:22:34
国家公務員に30日、夏のボーナスが支給された。
管理職を除く一般行政職(平均35・2歳)の平均支給額は昨年夏に比べ約5万5900円(8・9%)減の約57万3500円。
景気悪化を受けて4年ぶりの減額となった。
ソースは http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200906300110a.nwc


 約 5 万 5 9 0 0 円 (8 ・ 9 %) 減
   4 年 ぶ り の 減 額 と な っ た

   お め で ト ゥ ー ス !

      _/彡三三三ミァrェ、
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 01:28:11
民間なら5割減がざらなのに。
国家の赤字は民間の倒産会社並だと言うのに。
まともな神経なら賞与5割返納だろ。
つーかろくな仕事をしない公務員に賞与とかぼーなすってムカつく。
実にずうずうしくがめつい公務員。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 01:48:07
いわゆる非正社員の為のスレですね
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 02:05:40
世間一般で公務員批判をしているのは
起業家や経営者、学者や評論家、経営コンサル等の高額所得者に多い

知らないのは>>442みたいな世間知らずの馬鹿丸出し位のものだ

444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 07:05:21
>>441
そんなの会社によるだろ。
うちの会社、というか俺は評価が良かったのもあって今期はプラスだったよ。

嫁(公務員)のナスが65万 ⇒ 60万、
俺(民間)のナスが90万 ⇒ 110万でトータルでは15万増えた。
今年は嫁が忙しくて夏はあんまり遊べそうにないのもあって
冬にむけてたっぷり貯金できそうな予感。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 07:55:46
おれも民間だけどボーナスは微増
去年98→今年115
支給月数はさがったけど、個人評価が高かったのでちょとだけ上がったみたい
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 10:24:26
個人評価言ってる奴等はアフォか。
平均値等の代表値で語らないと意味ないだろ。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/01(水) 20:08:11
すみません。
公務員並みに物事が見えていませんでした。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/15(水) 03:54:02
カースガ!
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/17(金) 12:42:24
全ての公務員に不幸がありますように
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/17(金) 18:17:52
↑議員も忘れずにな!!
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/17(金) 18:31:18
じゃあ議員や公務員になればいいじゃんよ
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/17(金) 19:05:40
1割は公務員
10人に1人は公務員
平均賃金も待遇もおまいらより上
何をいってもかなわないのさ
雑魚が文句たれても変わらない
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/18(土) 12:11:14
公務員になったからサンデーボーダーやめた。有給使いまくって平日滑ってます。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/18(土) 12:27:55
全てのコッパ役人に不幸がありますように
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/19(日) 19:10:03
↑税金だけは納めてね!
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 02:46:59
>>452
平均の意味分かってる?
まぁ国TやUじゃない木っ端公務員なんだろうけどさw
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 04:51:10
国民の1割は公務員
10人に1人は公務員
平均賃金も待遇もおまいらより上
何をいってもかなわないのさ
雑魚が文句たれても変わらない
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 11:50:14
やっぱ分かんないんだw
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/21(火) 13:01:20
全ての公務員に不幸がありますように。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/22(水) 20:25:39
おまい良いこと言うな
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/22(水) 22:39:59
公立病院の総務課職員はヒドイ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 12:10:16
全ての公務員に不幸がありますように
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 12:22:02
民間のほうが稼げるし
休みも自由にとれるし
叩かれることもない



まぁ底辺にはわからんだろうけどな
底辺も公務員も頑張って働けよ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/25(土) 05:01:08
俺は分かるぞ。
そしてお前の言いぐさはどうかと思う。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/26(水) 12:08:24
全ての公務員に不幸がありますように。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/26(水) 12:31:54
公務員はたばこ吸わないでください
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/26(水) 13:00:31
給料減らされてかわいそうw
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/26(水) 16:08:35
民間はもっとだよ
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/26(水) 16:34:50
おまえら、派遣なんかやってないで自衛隊に入ればいいのに。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/26(水) 21:33:17
朝鮮半島真実の歴史
Cool, KOREA!! 독도 Dokdo 는 우리의 땅이다 Fuck'n Japan

http://www.youtube.com/watch?v=6-zgLG6BhdI

↑    ↑    ↑    ↑
youtubeで韓国人に見てもらえるよう再生回数を増やしていきましょう!
事実を広めるために、どんどん拡散してください!

検索キーワード「cool korea」で、no1ヒットを目指しています!
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/04(金) 17:34:52
政権交替で、公務員や団体職員が沢山路頭に迷って、自殺すればいいのに。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/05(土) 00:32:10
改革が急加速するよw
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/08(火) 07:11:34
自治労、日教組は民主党の強力な支持団体の一つ。

官僚みたいな高級公務員は粛清されるかもしれないが、
普通の公務員にはほとんど影響ないどころか
むしろさらなる優遇策が取られる可能性すらある。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/08(火) 12:30:56
もし公務員をリストラされて転職しても、民間でもまれたら3日で自殺するだろう。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/08(火) 13:14:59
>>474
公務をなめとるな、無能な民間人には出来ない仕事をしているんだよ。
大体、公務員を叩いてる奴は製造業のゴミぐらいなもんだ。
製造業なんて、設計図とマニュアルさえあれば幼児にもできる仕事で誇れない仕事。
百姓は、種と肥料があればだれにもできる仕事
476弘道:2009/09/08(火) 13:50:10
>>475
ワロタ
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/08(火) 18:01:05
公務員必死だなwww
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/09(水) 00:12:26
痴呆こうぬいんの断末魔の声が聞こえる・・・
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/09(水) 10:27:16
公務員はチョソ以下。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/09(水) 12:04:40
>>475
公務員っても、ここらのクズは役所の窓口ぐらいしか知らんのだろう。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/09(水) 12:05:40
あっ、そうそう。
おまえらが公務員だと思ってる窓口の人って、ほとんど臨時職員だから♪
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/09(水) 12:31:34
公務員必死だなワラ
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/09(水) 13:26:31
今年は公務員のボーナスを大幅カットしますw
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/10(木) 09:53:10
公務員の待遇は、その地方の生活保護と同等で十分だ。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/11(金) 12:57:13
全ての公務員に不幸がありますように。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/11(金) 13:12:06
おまえらが何と言おうと、福利厚生費で板を買っちゃうからな!
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/11(金) 17:43:41
死ねコッパ役人
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/12(土) 00:25:30
全ての公務員に不幸がありますように。
全ての公務員に不幸がありますように。
全ての公務員に不幸がありますように。
全ての公務員に不幸がありますように。
全ての公務員に不幸がありますように。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/12(土) 01:07:42
消防いいよ〜休み多いから
平日パウター最高
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/12(土) 01:43:15
消防、警察は良い。

問題は体も頭も気も使ってない、ぬるま湯の痴呆公務員だ。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/15(火) 22:43:21
492agehibari ◆DHer/fYNCA :2009/09/23(水) 12:02:19
公務員のおかげで、インフルエンザ蔓延が阻止できている
という事実を忘れてもらっては、コマル罠・・・
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/23(水) 15:09:40
まだ保健所長なのか
ラインの課長か、区役所の部長で退職か
先が見えたね
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/04(日) 18:13:18
公務員は、気楽な商売ときたもんさー。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/08(木) 03:23:25
落日⇒没落家業だよな
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 11:05:39
ここで公務員叩いてる奴の心理って、前世で「魔女狩り」の処刑会場で野次を飛ばしていた大衆の心理に通じてる。
自分の境遇を自分で切り拓く以前に、自分より弱者(またはそう仕向けられた者)を探して、罵倒することでしか、自己を保てないんだろう。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 14:48:18
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 17:45:29
あんなにちんたら仕事されちゃ、叩きたくなる気持ちも
わかるわぁ。w
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 20:41:43
 
500:2009/10/10(土) 20:42:06
500
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/10(土) 21:05:29
>>497
自分の名前を出して、根拠(=責任)を明らかにして論じるのとでは、レベルが違うでしょ?
無記名であることを悪用している人等とは一線は引いてるよ。
起業家etc=金にステータスを感じる以前に大人としての節度は持った方が良い。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/11(日) 05:58:55
2chのレスに頑張る情熱を公務に注げよw
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/11(日) 13:42:12
【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255224423/
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/11(日) 22:45:15
ざっくり言って国Tは、ほぼ100%の人が大変な思いで仕事している。

それ以外の中央もほぼ100%結構大変。

問題は地方。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 11:01:41
ざっくり言い過ぎ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 12:54:33
この前の台風で役所で徹夜でしたが何か?
市民の為に身を粉にして公務を全うしてますが何か?
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 12:59:50
手当て出たんでしょ?
まともな残業代も出ずに毎日16時間とか働いている人も居ることご存知?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 13:44:09
>>507
それで何故、怒りの矛先が、公務員?
その雇い主に向かうのが健全な考え方だと思う。
どうにもならないのは、どうにかしないから、安全な場所から、自分より弱い奴を探してブーブー言ってるだけじゃ、今は変わらんぞ!
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 14:19:43
流石コウちゃん。
ヅラだけじゃなくて論点もずれてますよ。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 14:38:13
>>507
こういう事を自慢げに言う奴って本物のアホだと思うよね
搾取される側の人間というか
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 14:51:53
新たなヅラ発見w
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 14:55:17
>>510
「よね」って言われても、全く同意できねーよw

さすが、コップの中の嵐しか味わった事がない公務員殿ですな・・・
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 15:43:54
>>509
程度の差こそあれ、公務員にもサービス残業があることを507が認知していることが前提なら何ら論点はずれてない。
公務員憎しが根幹に見えすぎ、他人を妬んだり、蔑んだりする時間の一部を自省に割いた方がいい。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 16:30:27
>>513
あなたまともな方かも知れんが、
「なんでコイツがノーリスクでそれなりの給料もらってんだよ」って奴が
周りにいるでしょ?(いないとは言わせねぇよ)

そりゃ私企業にだっているけど、その程度が違いすぎ。
大体私企業ならそんなの沢山いたらリストラや給与カットに繋がって行くけど、
公務員はそうならないからね。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 16:31:13
しかも財源は税金だ。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 17:23:15
>>514
で、どうしたのw?言いたい事はわかるけど、その後は?ここでそれを言ってどうすんのw?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 17:27:31
>>507
それをやらせている会社が悪いのでは?
組合は機能してるのかね?なんにも主張してないから無理な労働を強いられているんだろ。
組合があるなら、ストやればいいのに、労働者の権利だよ。
給料が公務員より低いのも、あんたらがストやらないからだよ。
景気が良いときに昇級ゼロなのに、何一つ文句言わなくて給料低いって、ただの馬鹿だろ…
JALや韓国見習えよ、会社が労組にビビってるぐらいだから。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 21:29:17
>>514
いないと言えば嘘になる。だけど若手は頑張っている(勿論頑張ってる年配者もいる)。今は駄目な人を反面教師にすることにして、自分達の世代に変わることを待つことしか選択肢がない。
変革を求めている若年層は、特に昨今の経済情勢下では多いと思う。既得権にしがみ付く上の世代を非難したい気持ちも理解出来るし、政治にしても、その政治家の世代が多いところに手厚いのも事実だ。
そんな中で自分を如何に保つかってことは重要になってくると思うし、妬みとか負のエネルギーを燃やす暇(いとま)があるのなら、自己研鑚に使った方が建設的だと思う。
ある代打の切り札の選手が待つのが仕事だって言っていたように、待つことも大事(ただ待つだけでないけど…)。
少なくとも自宅のパソコンで書き込みをしている人たちには、その余裕がある。
その中で息抜きにスキー、スノボくらい良いじゃんって話。
長文すみません。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 21:32:33
連投ですまないが、善行も悪行も必ず誰かが見てる。
合わないなって思う仕事でも、きっちりしてれば、きっとどこかで評価される。
そういう社会でなくてはならないし、そう思っている人間は皆無でない。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 23:25:03
>>516
「コウちゃん、的外れな反論すんじゃねーよ。状況分かってんのかよ」って意味だろw
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 23:48:39
借金だらけの財政の中で税金で食ってる公僕に対して納税者から批判があるのは当然
それが嫌なら公務員を辞めれば良い

世間知らずの無能公務員はいつだって馬鹿丸出しなんだよなあ

522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/13(火) 01:11:10
たまに、あそこまで丸出しにしちゃうう輩もいます。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/13(火) 18:54:45
>>521
納税者って…普通のリーマンの納税額なんてたかがしれてるよ。
大体、公務員を税金泥棒呼ばわりしてる奴なんて無能なリーマンばかり。
最近は、モンスターばかりで困るわ、たいした納税もしてないくせに主張ばかり。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/13(火) 19:01:50
オマイラ2ちゃんなんかしてないで仕事しろ
醜い争いしてんじゃねーよ



オレ様みたいな一部の人間のために生活を犠牲にしろや
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/13(火) 21:34:40
>>523
通報しますた
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/14(水) 02:45:41
公務員今冬ボーナス大幅削減記念カキコ
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/14(水) 13:22:45
月給も減るでよぉ〜
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/15(木) 13:46:08
やがて人数も減るでょ〜
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 05:23:00
国家公務員が2chで大暴れ!
客の水に気付かない飲食店店員 6店目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254008338/

ここ最近の歴史
「社会的地位が低い」と言われて、つい自慢げに国家公務員であることを告白
>私自身が、関西の私大では一応偏差値ではいわゆるトップの大学を出たとはいえ、しょせん京大や阪大に行けなかったわけだし、
>就職においても平凡な公務員になったに過ぎないわけで、おっしゃるとおり決して社会的地位が高い人間ではありません。
>大学四回生の半年間くらいで公務員試験の通信教育受ければ受かるレベルの国家公務員ですよ。
>何がすごいものですか。

国家公務員が荒らしとは自覚がなさすぎるという忠告に「俺だってバレるわけねーだろw」などと
身勝手な発言を繰り返したため、首相官邸などに通報される。>>350-352

首相官邸から返信がくる

やっとヤバいとわかったのか国家公務員の自分は封印

同じことをやり返してやろうと、ネカマとなって個人情報乞食。「貴方は何歳?」「貴方のご職業は?」
「個人的にいぢめてください」と捨てアド晒し。「性感帯はどこ?」に「クリ」と答えるまで地に落ちる

「国家公務員」をしつこくいじられ我慢の限界にきたのか、ついに開き直り。
>はーーい、国家公務員はここにいますよぉーw
>俺、国家公務員ですよー。
>どんどん「通報」してねえw

どんどん通報しましょう!
・首相官邸ご意見募集
・各府省への政策に関する意見・要望
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 10:13:47
すごい思い込みだな


自分が馬鹿まるだしだということに気がつかないのか?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 13:00:47
ボーナスどれくらい減るんですか?
金額が言えないなら「1日券10枚分」とかで良いです。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 03:43:24
>>531
嫁が公務員だが、60万→55万くらいに減る模様。
俺は民間だが、110万→90万くらいになりそう。

トータル25万減るって結構大きい。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 11:44:22
でもダブルインカムなら良いですよ。
そして公務員にはまだまだ下げ余地があるって事ですな。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 14:02:39
議員&公務員の夏冬のボーナス0円になっても良いと思う人、手を挙げて!
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 14:30:14
ちゃんとやってるヤツらにはあげんといかんよ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 15:12:12
むしろ、公務員のボーナスは据置きもしくは上げたほうが経済にとってはよいけどな。
やっぱり、ボーナス下がるとモチベーションさがるからね。
アメリカの金融関係でも下げなかったからこそ景気が良くなり始めてるのに。
不況=賃下げは民間だけにしてよ
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 16:15:24
>>536
それば世間知らずの馬鹿丸出しの考え方

借金だらけの現状で低い能力に対して高過ぎる公務員の賃金を下げるのは当然
経済の為なら民間の賃金を上げる政策が一番有効



538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 16:15:36
バカか。日本の場合はモチベーションの低い奴らが公務員になるんだろw (ただし国Tは別な)

しかも、
>アメリカの金融関係でも下げなかったからこそ景気が良くなり始めてるのに。
>不況=賃下げは民間だけにしてよ

ってことは、アメ公の金融関係=公務員なのか?
それに本当にアメリカの景気が良くなり始めてるのか??

さすが公ちゃんですね。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 16:41:43
>>538
そうゆう意味じゃなくて、賃下げするとモチベーションさがって結局業績が悪化するという意味で言った。
実際、アメリカは各業種で業績が良くなってる、Googleなんか過去最高益じゃないか。
日本は、経営者が無能すぎるから業績が改善されない。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 17:13:28
だとすると、民間の賃下げも不味いって事になるだろw

上司の方も大変でしょうね。
あ、似た者同士か。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 17:43:03
どちらにしてもリーマンが低次元の話ししてんな
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 17:43:09
>>540
実際、民間の人もモチベーションが下がってるよね?
でも、民間の人も好況時に大幅賃上げを要求しなかったのがまずかったよ。
労組の意味ないよ、ストライキとか起こさないと…
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 17:48:45
公務員なんて馬鹿の集まり
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 17:58:22
いや、馬鹿ではないと思う。
かしこく手をぬく技術が優れていて、市民や国民のためを思って
仕事しない天才。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 20:22:02
普通に考えて低次元なんだな、公ちゃんは。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/19(月) 01:52:47
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 18:36:21
お前ら悔しかったら公務員になってみろw
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 18:52:46
公務員の給料は民間企業の最低基準の給料に合わせるべき。
このご時世にボーナスとか残業代とか普通に貰えるか不思議でならない。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 18:54:56
↑ヒーローもの、水戸黄門などでお馴染みの偽物登場。
 偽物登場は、一つの人気者の証ですね。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/27(火) 23:23:18
>>548
普通に貰えると思ってる時点で現実何もわかってないね

世間知らず
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 18:04:42
 



『公務員研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www24.atwiki.jp/wasshoooi/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
なんだ、大したことないなw