初めて買うボードは・・・19枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレ
初めて買うボードは・・・18枚目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1192603582/


板買う相談がしたい人は、テンプレ使って質問しよう。

【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 歳 ♂or♀ cm kg cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】貧弱<人並<強い(過去のスポーツ経験、ジム通い経験等)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 日  シーズン目
【現状の滑走レベル】
【意欲&目指すスタイル】
【ホットワックスやる気ある?】
【気になるメーカー】
【予算額&型落ち可否】
【現在使用中のギア】
【コメント】

注意:「グラトリメイン」はスレが荒れるので使用を控えてください。
   質問は具体的な板を候補に上げるほうが、より良い回答をもらえます。

脱初心者向けオールラウンドボード
とりあえずまともな初級者向けボードが欲しいって人や方向性定まってない人は
Burton CLASH(男)/FEATHER(女)がガチ→ttp://www.burton.com
それはイヤって人はメーカーリンクやカタログ本を見て気に入ったのを相談してください。

その他テンプレート>>2-5あたり
はじめてこのスレ見る人は一読を
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 09:22:44
★板以外のギア選びのポイント

【ブーツ】
自分の足に合わないブーツは上達を遅らせる上、足が痛くなるので滑るのがイヤになっちゃいます。
足型には個人差があるので、いろいろなメーカーのものを試し履きし、その中で最もフィットしたものを選びましょう。
ブーツはメーカー、デザイン等で選ぶよりもフィット感で選びましょう。
初心者には柔らかめのブーツが定番です。
試着は出来るだけ長時間両足ともに履きましょう(1時間くらい履きっぱなしで試す気持ちで)。
紐、BOA、スピードゾーンなどいくつかのレースシステムがありますが、どれも一長一短がありますのでお好みでどうぞ。
お金に余裕があれば、インソールを入れるとフィット感の向上や滑走時の疲労軽減といった効果があります。


【バインディング】
ブーツとバインディングをリリースしているメーカーなら、同メーカーを選ぶと相性がいいです。
そうでない場合、バインディングはブーツを実際に合わせてみてサイズを選びます。
ヒールカップ、ブーツサイドに隙間が出来ない物を選びましょう。
ブーツと同じく初心者には柔らかめのバインが定番です。

詳しくはブーツ、バインディングの専用スレッドで質問しましょう。
3:2008/02/19(火) 09:23:09
2001年8月25日。
2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表された。
「数日中に閉鎖」って予告され、 その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だ。
あのときのUNIX板の住人が総力を結集して2ちゃんを救った。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖なので、新しいプログラム組んで、
ほんの何時間かでそのプログラムを完成した。
目標は1/3だったのに1/16まで圧縮に成功した。
職人技なんてもんじゃない、神技だった。

それから俺も変わった。
2ちゃんがある限り、2をゲットし続ける。
他の誰かを阻止するという姑息な考えの奴らとは違う。

そんなおまえたちに真のキリ番ゲッターの魂を示してやる。「2」枚目
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 10:11:52
test
5前スレ989:2008/02/19(火) 22:10:11
回答してくれた方ありがとうございました

今日NITRO T1見てきたんですがあれ柔らかいですか?
ちょっと硬く感じました
YONEX FLは女性用ですが張りがあるのに良くシナる(薄いから?)
いい板だと感じました

あと、重さの原因はどうもFLOWのビンディングにあったみたいです
店にちょうど自分の使ってるビンがおいてあったのでFLOWの現行モデルと比べてみたら
全然ちがいました

結論を言うと自分の脚力が貧弱なだけですね
オフシーズン中にできるだけトレーニングして自分の性能をあげてから
考える直すことにします
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 09:06:17
 テンプレ続き・・・昨日何故か書き込めなかったので。
    【名言その1】
   板選びはまずグラ。グラが気に入らないならやめとけ。次にブランド。欲しいブランドを買え。
    この二つを妥協すると 必 ず 後 悔 す る ぞ 。

    上記の二つを満たすことを前提に、具体的にその板がお前に合ってるかどうかを判断する。
    ・適正体重の範囲内か?
      虚弱、ウンチ、年5回以下、パーク行かない、このうちどれか一つでも当てはまるなら
      範囲内の短目のサイズにしろ
      2センチ以内の違いがわかるのは3年後だ、前後2センチは気にするな
    ・目的にあったシェイプか
      スイッチで滑るのが3割以下なら迷わずディレクショナル
      飛び擦りパウダーが3割以下ならワイド必要なし
      サイドカーブが深い&有効エッジが短い、はヘタクソの味方
    ・テクノロジーに踊らされるな
      どんなに革新的なテクノロジーも乗ってわかる人以外には飾りに過ぎないから気にするな
      おまえの滑走性能はおまえの技術によって決定されるのであってソールの材質は関係ない

    【名言その2】(一式揃えるといくらかかるかという問いに)

    初心者だろ?
    量販店3点セット3万円
    ウェア神田の某店型落ち上下で3万円
    ビーニー、グローブ、ゴーグル計2万円
    これでカッコはつくだろ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 15:35:27
おまけ
初心者は素直に初心者モデル買うのが吉
自分のレベルに合った板が1番の上達の助けとなる
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 22:26:59
身長168なんですが、155の板って長いですか?グラトリ頑張りたいと思っています。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:53
まずは>>1乙。話はそれからだ。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 00:11:32
tes
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 00:12:35
充分書き込めますが…
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 06:27:00
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 27歳 ♂ 180cm 64kg 28.5cm
【スリーサイズ】すみませんわかりません。
【脚力 人並もしくは少し弱いかもしれません
【通算滑走日数&何シーズン目?】 6日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】  ドリフトターン。カービングターンは狙って出来ません。ところかまわずコケます
【意欲&目指すスタイル】  とりあえずゲレンデを颯爽とすべれるようになりたい。
【ホットワックスやる気ある?】 あります
【気になるメーカー】  知ってるメーカーはバートン。サロモン。ぐらいです 
【予算額&型落ち可否】  板で5万ぐらい。 型落ち可
【現在使用中のギア】  友達に借りてる謎の板とバートンのブーツとバートンのビンディング
【コメント】

今年初めて行きました。
この年齢になるまでやらなかったのを後悔してます。めっちゃ楽しいです。
雪があるうちは毎週すべりにいくつもりです。

テンプレ見てバートンのCLASH買おうとしたんですけど
近所の店に在庫がありませんでした。
サロモンのTrackerが柄もかっこよくて気にいったんですけど、
ど素人の自分が買っても大丈夫な板でしょうか?
その場合長さは158cmと162cmどっちがいいんでしょうか?

今からすべりに行って来るんで返信遅れます。
どうかご意見お願いいたします。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 07:37:35
>>12
TrackerよりACEの方が超初心者には扱い易いと思うよ。
長さは160cm 実売価格は3万円台半ば。
デッキのグラフィックが気に入ってるならTrackerでも良いけど。
長さは162cmでも問題なし。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 20:12:29
【年齢・性別・身長・体重】 30歳 ♂ 190cm 72kg 28.5〜29cm
【脚力】人並みより若干弱いかも
【通算滑走日数&何シーズン目?】 1日 1シーズン目
【現状の滑走レベル】 初級コースなら時々転びながらも木の葉じゃなく普通に降りてこられる
【意欲&目指すスタイル】 フリーライド+将来は若干グラトリ
【ホットワックスやる気ある?】 しばらくは難しいかも
【気になるメーカー】 バートンは避けたい、強いて言えばロシニョール
【予算額&型落ち可否】 30000万ぐらいに抑えたい…型落ち化
【現在使用中のギア】 レンタル
【コメント】
ずっとスキーだったのが、ついに飽きてこの前始めました。多分できなくていやになるんだ
ろうなと思ってたら想いのほかはまっています。今のところ、キッカーとかで飛んだり跳ねたり
は全く興味がありません。ウェアが上下とも特徴あるバートンなので、板までバートンで揃える
のは逆に抵抗が…靴とバインディングをできればシマノのaccubladeにしたいので、板は廉価に
抑えたいです。

明日神田に買いに行く予定なので、アドバイスなど頂けると助かります。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 20:14:30
>>30000
店ごと買え
1614:2008/02/23(土) 22:07:58
外出から戻ってスレ開いてワロタ
三万です。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 22:24:50
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 ♂ 179cm 67kg 28.5cm
【脚力】人並
【通算滑走日数&何シーズン目?】 14日  3シーズン目
【現状の滑走レベル】 上級コブをなんとか降りてこれる程度
【意欲&目指すスタイル】 カービング、キッカーも飛んでみたい
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 mossのking
【予算額&型落ち可否】 7〜8万まで、型落ちでも全然可
【現在使用中のギア】 友達から貰った3点セット4〜5万の板ビン靴、メーカー不明
【コメント】
そろそろキッカーとかパークとかも行ってみたいのでオールラウンドに
使える板が欲しいと思ってます。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 23:44:37
ペーストタイプやスプレータイプのワックスって、
アイロン掛けると持続時間とか飛躍的に伸びるんですか?
固形ワックスじゃないけど、一応ホットワックスだし。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 00:00:20
2018:2008/02/24(日) 00:16:12
>>19
誘導感謝です。
あちらで質問し直します。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 15:12:19
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 20歳 ♂ 170cm 65kg 27cm
【脚力】人並だとおもいます
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】 フリーランメインです。カービングはまだ板を踏み切れてないと思います。
圧雪されたところでは滑れますが、パウダーや不整地では転ぶことが多いです。
フェイキーはドリフトターンできる程度です。
パークは入ったことありますがポコジャン素抜け、ストレートBOXを50で抜けれるぐらいです。
グラトリはオーリーからFS180ぐらいしかできません。               
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン中に地形などを使いさりげなくグラトリをいれていきたいです。
パークよりもフリーランがメインになるとおもいます。
【ホットワックスやる気ある?】 現在やっています
【気になるメーカー】 011、RICE28、fanatic
【予算額&型落ち可否】型落ちでもかまいません。8万程度
【現在使用中のギア】 NITRO T1
【コメント】 フリーランやオーリー、ノーリーする分には現在の板で問題ないのですが
プレス系のトリックを練習した時に柔らかいほうがやりやすいのではないかと思いました。
フリーランに支障ない程度の柔らかい板を探しています。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 15:15:08
>>21
板はそのまま、筋力を付けるが良し。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:00
>>21
ソノ板が硬いと感じるなら量販店のエントリーモデル買え。
プレスなんて柔らかい板でやると撓るから、俺やってるぜぇ〜なんて気に
なるが、力よりも確りとした重心移動でやるモンなんだよ。
重心移動が出来てないから力任せにやる、だから柔らかく腰のない板が
良いと思う勘違い野郎が多い。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 02:14:15
>>13
吹雪の中すべってきました。
ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ACEも気になってたんで実際見に行って決めたいと思います。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 07:05:08
>>17
オールラウンドで使うならINSPIREの方が扱い易いよ。
KINGはセットバック-20 INSPIREは-10

俺はINSPIRE使ってるけどオールラウンドで良い感じ。 ウエストサイズも
INSPIREの方が広いしね。 プロフィールは君と良く似てる。
181cm 70kg 足28cm
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 11:08:49
163cmの女性です。
長さはどれくらいの買えばよいですか?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 13:15:49
>>26
>>1のテンプレくらい読んでから書けよボケ
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 10:15:08
>>14だけど
ど素人が長さだけあってりゃなんでも一緒だよ氏ね!
って感じかな?

グラで選びゃいいんだろうけど、見に行っても「これしか
ねえ!」ってのに出会えなくて踏み切れないんだよなあ。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 17:59:28
だれも市ねなんて思ってないよ。

もう3月だから叩き売りも多いけど
その身長だと選択肢あんまりないかもね。

適当な板買っって新しいの欲しくなったら買いなおしなよ。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 20:15:44
>>14 >>28
その身長だと適正長のボードは見つからない。
ましてコノ時期だと売れ残りしかないし。
あればK2 SelectWido 165cm だな。

今期は我慢して来期早々から探した方が良いね。 今年の10月頃から
各社のHPとか見て販売店に予約入れた方が確実。
3114:2008/02/27(水) 06:32:08
そうか〜そもそも勧められるものがないって状態だったのか。油断してた。

始めてやった時レンタルしたのは165cmで、まあこんなもんかな?と思ったんだけど、
本当はあれでも若干短いぐらいなのか?ヤフオクに新品が若干出てるけどバートン
ばっかだしなあ。

先走ってブーツとバインディングだけ買っちゃったので、一応今日明日にでも
神田巡りしてみます。ありがとう。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/28(木) 23:42:04
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】30歳 ♂ 168cm 68kg 26cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並(バスケ)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 10日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】フリーランで中急斜面でカービングはできますがフェイキーになるとバタつきます。
          グラトリはなんとかBS360ができる程度          
【意欲&目指すスタイル】フリーラン7グラトリ3
【ホットワックスやる気ある?】あります
【気になるメーカー】YONEX
【予算額&型落ち可否】6万 型落ち可
【現在使用中のギア】サロモンamp
【コメント】現在使っている板がだいぶ痛んできたため新しい板を買おうと思います。
フリーラン+グラトリを練習したいので現在より少し柔らかめの板がほしいなと考えています。

わからないなりに探してみて
YONEX4XPリミテッド オガサカCT K2www なんかがよいのかなと思いました。お願いします。
      
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/29(金) 01:11:43
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/29(金) 12:28:21
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 19歳 ♂ 173cm 62kg 27.5cm
【脚力】人並(柔道やってた)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 15日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】 カービング、オーリー、FSBS180とか基礎トリできる 360ができそうでできない。練習中。
【意欲&目指すスタイル】 気持ちよく滑れる楽しく遊べるオールラウンダーが目標です。
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 K2 SALOMON バートンは選択肢が広がるならアリ・・・・かな?
【予算額&型落ち可否】 7万くらい。でもできるだけ安く。型落ちばっちこい!
【現在使用中のギア】 もらいものの8年前くらいのソリッドリキッド156cm。かなりへたってる気がする・・・・。自分の身長
にあってるのかもわかりません。
【コメント】
今シーズンから始めました。入門にお金をかけたくなかったのでもらい物の古いボードを使っています。
やってみてすごく楽しいので来シーズンに向けて買い換えようと思ってます。
柔らかい板の方がトリックをやりやすいと聞いてるので柔らかめが希望です。
ブランドはたくさん知ってるわけじゃないので上記のブランド以外でもおすすめがあれば教えてください。
来シーズンまで時間があるので複数教えてもらえば悩めるのでよろしくお願いします。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 00:45:20
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 22歳 ♂ 173cm 70kg 27.0cm
【スリーサイズ】わかりません。
【脚力 他のスポーツとしてサッカーをしてます。人並みはあるかと思います。
【通算滑走日数&何シーズン目?】 1シーズン目  回数としては20回程度
【現状の滑走レベル】  ロングカービングターンができる程度です。初心者のころからスクールで習ってます。
【意欲&目指すスタイル】  ショートカービングターンをマスターしつつ、キッカーをきれいに飛びたいです。
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】  バートン、K2、サロモン、その他有名なブランド 
【予算額&型落ち可否】  板とビンディングとブーツで10万前後。 型落ち可
【現在使用中のギア】  スクールで借りています。バートンの初心者用ボードです。
【コメント】  昨年からボードを始めて、そろそろボード一式を購入しようかと考えています。
購入対象としては、安物でもなく高いものでもなく普通のものを考えています。
僕は見た目やブランドから選んでしまう方で、やはり板に関してはBurtonやサロモン、K2などの
有名どころをついつい考えています。
もしよろしければ、上記のブランドで具体的にどの種類のボードがどういった点でいいか教えてください。
なお、別のサイトで質問したところ、Burtonのcustom、dominant、Clashを勧められました。




36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 05:25:32
>>33
二つ目のはねーよw
結局、レンタルの165cmでさえ長く感じたこともありsalomonの
ace160にしました。問題はウエストが狭いのでブーツがはみ出さない
ようにセッティングするとあんま初心者向けっぽい角度にならなそうな
ことだが…
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 15:12:19
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】…24歳 男 168cm 64kg 26cm

【脚力】…人並み以上
【通算滑走日数&何シーズン目?】…5日目&1シーズン目
【滑走レベル】…中級コースドリフトターンで滑走できる位
【意欲・目標】…しばらくは基本となるカービングとフェイキーを練習したい。グラトリ、キッカーに興味あり。

【ホットワックスはする気ある?】ある
【気になるメーカー(板)】YONEX(SMOOTH) ALLIAN(DEATH SERIES)
【予算等】…板のみ10万位(型落ち可)
【現在使用中のギア】…今季レンタル 来シーズンに備え、ブーツ(シマノ・TRIPPER)ビンディング(シマノ・ACCUBLADE)を購入
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 16:16:50
>>37
ALLIANのDEATH SERIESは独立してDEATH LABELになったんじゃなかったけ
ALLIANで考えるとPRISMが同じような板で、乗れないことないだろうけど
37のレベルでは、KNOCK OUTの方が楽なんじゃない

YONEXは良く分からん
誰か詳しい人ヨロ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 20:06:53
>>38
レスどうもです
調べてみたらDEATH LABELになってました…

確かにKNOCK OUTの方が柔らかいし初心者には乗りやすそうですね
ちょっとデザインがアレですけど…
参考にします
ありがとうございます
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 20:32:03
>>37
ヨネックスだったらスムスもいいけどもうちょっとランのこと考えた
ドライブも候補に入れては
初心者にも乗りやすいってことだったらネクステージがいいよ
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 21:17:43
>>40
レスどうもです
ショップの店員も
初心者で
乗りやすさ重視ならネクステージ
ターン重視ならドライブ
グラトリやエアもって人ならスムスがいいって言うわれました

当面は、ターン重視と思いつつ、グラトリやエアにも意欲があるためスムスが気になってました

ただ初心者にはちょっと扱いづらいかも…って言うのもあるので悩んでます
もう少し考えてみます
ありがとうございます
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 21:39:25
Prism、Smooth、Driveの良さが感じられる位にレベルアップした頃には板は大分ヘたってるだろうね
今はどんな板乗ってもたいして変わらんw
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 21:53:59
>>42
それを言うわれると余計に迷ってしまう〜
でも考え方を変えて違いがわかるようになった時に、次の板を選ぶ参考にもなるわけで
まぁどれにしても初心者には扱えないって板では無さそうなので、納得できる物を買いたいと思います
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 22:01:58
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 18歳 ♂ 169cm 60kg 27cm
【スリーサイズ】 機会があったら測ってみます
【脚力】人並よりは若干強い?  テニスやってたけど引退が早かったので・・・
【通算滑走日数&何シーズン目?】シロウト
【現状の滑走レベル】スキーは経験あり
【意欲&目指すスタイル】ふつうに滑れて中級者程度になっても使えるもの
【気になるメーカー】友達にはバートンを薦められました
【予算額&型落ち可否】定価60000までなら  型落ちでおk
【コメント】初心者です。10日ぐらいいくのでその中で上達しても使えるのが言いです。
あとバートンのビンディングはバートンの板にしかつけれないって本当ですか?
4544:2008/03/02(日) 22:06:50
いい忘れたんですけど、それにあうビンディング・ブーツ
またはおススメのビンディング・ブーツ
あと初心者になんかあったらおねがいします
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 22:42:58
>バートンのビンディングはバートンの板にしかつけれないって本当ですか?
誰がそんな嘘ついてんの?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 23:04:29
友達にそういわれたような気が・・・
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 23:21:15
>>47
友達はあまり知識無いようだから、スノーボードに関してはアテにするのマジでやめとけw
とりあえずもうちょっとググるなり調べてきてからもう一回ここに来るといい。
正直、その質問の仕方はこのスレ全部読めば似たようなケースあるからまずスレ全部読み直してみな。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 23:26:52
わかりました出直してきます。
ありがとうございました
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 16:33:06
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 24歳 ♀ 156cm 45kg 24.5cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並(バレーボールと水泳をやってました)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日位  2シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級コースを滑れるくらい
【意欲&目指すスタイル】
【ホットワックスやる気ある?】 現在もやってます。
【気になるメーカー】 リブテック
【予算額&型落ち可否】
【現在使用中のギア】 友人に貰った板とビン、ブーツはサロモンのリリー
【コメント】 初心者な考えですみません。見た目に惹かれてしまい
リブテックの板がいいなと考えてます。皆さんの意見を聞かせてもらえたら
幸いです。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 18:46:33
>>50
肝心の【意欲&目指すスタイル】を書かなきゃ何とも言えん
いいんじゃね、初めて自分で買う板が最初はグラで選ぶのもありだと思うぞ。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 19:28:34
リブテックの何かも分かんなきゃ答えようないしねw
ブランド自体の評判だったらリブテックスレ見りゃいい話だし
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 19:52:56
51さん、52さんありがとうございます。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 21:06:51
とにかく自分のスタイルがフリーラン主体かパーク主体かわからんぐらいなら
何を使ってても一緒じゃなかろーか

実際俺も7〜8mのテーブルで回せるようになるまでよくわからんかった
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 22:46:58
とりあえず初めて買う人はバートンのカスタムかエアでいいと思う。

バートンは悪い事書かれるけど実際良い板だよ。

俺は板七枚目だがバートンは二枚。
同ブランドで二枚買った板はバートンぐらいだよ。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 23:10:12
カスタム欲しいってならともかく、とりあえずカスタムはねーだろw
板はなるべく安く済ませてその分1回でも多く滑りに行ったほうがいい
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 23:32:29
>>55
悪い事書かれてるか?
どうでもいいような、例えば他人とかぶりやすいとかいうのはあるだろうけど
板そのものはクォリティ高いだろ。
バートン5ナイトロ2アライアン4
車で事故って乗れなくなっちゃったので、全部あげちゃったw
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 01:01:37
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 27歳 ♂ 170cm 53kg 25cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並かそれ以下かも?(過去のスポーツ経験 最近はボード以外してない)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 30日前後  5シーズン目
【現状の滑走レベル】 カービング練習中で傾斜面で少しでき始めたかな?くらいです。完全にできてるかどうか自分ではわかりませんが
中級コースくらいだとズレズレになってるのが自分でもわかります。
【意欲&目指すスタイル】フリーランメインのたまにグラトリ
【ホットワックスやる気ある?】 たまに忘れますがほぼやってます。
【気になるメーカー】 BURTON SALOMON
【予算額&型落ち可否】 実売でビンディングと合わせてできれば7万くらいまでですがいい物があればそれ以上でも。
型落ち不可
【現在使用中のギア】7年前にかったモローの初心者用ボード FLUX PLATINUM バートンHAIL

【コメント】
ボードが大分古くなってきたのでそろそろボードを買い換えたいと思います。
できれば一緒にビンディングも変えたいと思ってます。ブーツは今年HAILを買ったので
それに合わせてBURTONにしようかと思うのですが(SALOMONもちょっときになってます)
これくらいのでレベルだとカスタムでしょうか?ビンはmisonnかP1かP1SZにしようかと思ってますが
どうでしょうか?よろしくお願いします。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 01:33:40
>>58
もうこの時期になったら型落ちもなにもないでしょw
今期モデルでも結構安くなってる

別にどのレベルだからカスタムってのは無いと思う
なにをメインにしたいかによるんじゃね

フリーランしっかりしたいんだったらBのAir、サロのTrackerでも十分だし好きなの買ったら
ビンはMisionでも十分だし、お金に余裕があってもうちょっと快適性を求めたいのならP1にすりゃいいし

別にBのビン、ブーツだからBの板じゃなきゃってのはないんでサロのSpecial、Strobeも候補に入れてみては
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 11:21:03
44ですけど
burton clashを買おうとおもうんですが
合うビンディングとブーツを教えてほしいんですが
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 11:29:24

       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/05(水) 00:57:11
>>60
ビンディング カスタム
ブーツ    MOTO
6358:2008/03/05(水) 22:01:34
>>59
アドバイスありがとうございます。
ビンディングは結局P1SZにしました。ボードは
悩んだんですが結局グラが気に入らなかったのでカスタムにしてしまいました。
(カスタムのグラが特段いいとは思わないけどw)
6460:2008/03/06(木) 18:39:24
>>61 ごめんなさい

>>62 ありがとうございました
   参考にします
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 14:26:24
簡易的にすみません…
3枚目の板です。

身長が183cmなんですが、
165cm→163cmと乗り継いで次に157cmを購入しようかと検討中なんですがやはり短いでしょうか?

ご助言お願いします。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 15:35:06
何がしたいのかによる
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 16:08:33
身長183cmの者です

>>66さん
レスありがとう。

フリーラン(カービング無理)・キッカー・グラトリもどき等々です。
欲張りかな?

ご助言お願いします。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 17:37:40
最初をケツマにして正解だった
グレードアップしていく楽しみを味わえた
69こすりつけ最高:2008/03/12(水) 17:40:07
いやらすぃー番号GET!!!
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 18:27:52
全てを大体のレベルでやるなら問題ないよ
何かに特化させて上を目指すなら良くない場合もある
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 18:30:43
>67
つか、既に2枚も使ってるなら自分で欲しい板の方向性が見えないか?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 18:34:56
確かに…
普通は二枚目から方向性にあった板を自分で選べるよ
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 21:47:22
身長183cmの者です

>>70さん
ありがとうございます。

あえて言うなら短い板を使うメリットって何でしょうか?

>>71-72さん
道具に対する知識が乏しいので…
くだらない相談をして申し訳なく思います。

ボックスやレール以外なら何でもやってみたいと思っています。

どうでしょうか?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 22:07:00
>>73
求める情報を得たいならば、自分のスペックを小出しにしないで最初から書けよ
ここで聞く以前にネットで自分で調べてからもう一度聞くと、ここを活用できると思うよ。
携帯しか持ってないって理由はナシな。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 23:14:40
>>74さん
ごもっともです。

明日、漫喫で少し調べてみます。
リアル高校生なのでこの時間の外出は無理なので…

ありがとうございます。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 23:19:45
>>75
お前の身分も理由もどうでもいい。
自分で調べるのも楽しみのうちだぜ。
こういう場所は、その上で困った時に使うと良いよ。
じゃ、また後日w
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 02:02:04
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】25歳 ♂ 167cm 55kg 26.5cm
【スリーサイズ】わかんないです。
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】7日 1シーズン目
【現状の滑走レベル】30°くらいの斜面ならカービングターンしながら降りられる。
【意欲&目指すスタイル】フリーラン6、キッカー3、グラトリ1くらい。
【ホットワックスやる気ある?】やってます。
【気になるメーカー】BURTON AIR、SALOMON TRACKER、K2 ZEPPELIN等
 メーカーに拘りは無いので、他に合いそうな板が有れば教えて下さい。
【予算額&型落ち可否】6万くらい、型落ちおk
【現在使用中のギア】LAMAR Integue、Burton Cartel、DCのブーツ
【コメント】カービングとフェイキー練習中です。
 グラトリもやってみたいですが、今の所はフリーランメインです。
 まだエントリークラスの板の方がいいのか悩んでます。
 アドバイスよろしくお願いします。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 09:08:50
7日で30°をカービングも凄いが、7日で買い替えようと思うのも凄いと思う。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 07:24:16
>>78
まだ綺麗なターンにはなってないんですけどね。
知り合いの人が言うには、なんとなく出来ているようには見えるレベル。
板は、友達に譲って欲しいと言われたので、買い換えてみようかなと。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 09:02:49
すごいな。あと7日滑れば冬季オリンピックの選手になれるかも。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 14:30:20
>>79
カービングって、綺麗なターンなんだが
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 15:15:34
気になる板がAIRとツェッペリンってw
まだ全然出来てないよ
入門用の板の方が良いよw
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 18:21:52
自分に合う道具ではなく、道具を使い熟す為のスキルアップに重点を置く…

いい道具はスイートスポットが狭い

買う度にテクも上がり道具も良くなる
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 18:53:08
んなこた〜ない
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 20:24:49
>>83

ストイックな感じなのはいいが文章がちょっと変
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 20:38:15
>>77
クラッシュとかのエントリーモデルで良いんじゃない?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 21:14:04
>>77
今のままでいいだろ。
友人には自分で買えといえ。

どうみてもおだてられているか、ほめ殺しされているようにしか
おもえん。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 21:27:33
>>81
そうなんですか、ドリフトはしてないのでカービングなのかと思ってました。
失礼しました、普通にターンが出来るレベルに訂正します。

>>82>>86
やっぱりそうですよね。
CLASH 155cm、PULSE 152cm、ELITE 155cm辺りを探してみます。

>>87
代々、初心者にまわしてる板なので、別にほめ殺しとかそういうのでは
ないんですよ。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 21:50:35
>>88
1シーズン7日目くらいならば、初心者向けの板ならなんでもいいと思う。
板に慣れる方が重要だと思うし。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/20(木) 20:39:49
有名所が欲しい人は財布持って御茶ノ水に走りませう
特にB狙いでICSに違和感を感じる人




91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/21(金) 22:15:33
てことは来期のビンのディスクからは3D用はつかなくなるって事か?
9277:2008/03/23(日) 16:59:43
ググって調べてみたら、自分がやってたのは完全にドリフトターンでした。
板に乗る感覚も全く分かっていなかったです。
ほんと恥ずかしい限りです…、痛いヤツで申し訳なかったです。

結局、RideのControlを型落ちで買ってみました。
来シーズンはもっと滑りに行って感覚を身につけようと思います。
ここで指摘されて初心者の域を抜けてなかったことが判ってよかったです。
皆様ありがとうございました。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 21:03:56
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 22歳 ♂ 162cm 50kg 24.5cm
【スリーサイズ】不明
【脚力】150cmを背面飛びで超える位
【通算滑走日数&何シーズン目?】30日 3シーズン目
【現状の滑走レベル】カービングは出来てる・・・のかな
          7mキッカーでグラブ、F/B360(高さ無し)、FF、BF等  
【意欲&目指すスタイル】キッカー5:グラトリ3:ジブ2
【ホットワックスやる気ある?】勿論!
【気になるメーカー】バートン、K2(WWW)、011
          
【予算額&型落ち可否】10万くらい。型落ちOK
【現在使用中のギア】K2 WWW(初期モデル、貰い物)147cm←メイン
          FLOW Venus(女物・・・貰い物)143cm
          K2の1万+のバインディング
          一番安かったバートンのブーツ(12800円)
【コメント】モヤシっ子なので脚力は微妙・・・だと思います。体重も無いので
      硬い板は扱えないかも・・・。10M以下のキッカーしか飛ばない予定
      です。デザイン気にしません。女物のボードでもOKです。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/28(金) 20:19:21
>>92
頑張れよーー
>>93
スムース
9593:2008/04/01(火) 22:12:21
>>94
ググッてみました。ヨネックスの板は柔らかそうなので、グラトリも楽しめ
そうですね!この板購入することにしました。ありがとうございました。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/01(火) 22:40:52
年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 ♂ 172cm 70kg 27cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並
【通算滑走日数&何シーズン目?】 60日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】 心もとないカービング、5mキッカーでミュート
【意欲&目指すスタイル】 オールラウンダー(ジブと巨大キッカーは多分なし)
【ホットワックスやる気ある?】 今もやってます
【気になるメーカー】 LIB エンデバー RIDE
【予算額&型落ち可否】 いくらでもいい
【現在使用中のギア】 ブーツ:シナプス、ビン:SPX4、板:エンデバー HIGH5
【コメント】 ツインでオールラウンドな板が欲しいです。カービングで安定して
       グラトリもしやすく中級キッカーくらいでも使える夢の板なんかないですよねぇ・・・。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 08:58:00
>96
4XP HS
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 15:32:05
>>96
エンデバーHigh5俺も去年まで使ってたよ、フリーランでグニャグニャ曲げてグラトリするには良い板だよね。
俺は今はアトミックのハチェット使ってるけど良いよ、High5よりちょい硬いけどオールマイティーに使えるしグラトリも問題なしだ!

御希望のツインではないし、ちとホットワックスが入りにくいけどオススメの1枚だよ。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 20:39:16
>>98
そうなんですよね。。。
グラトリには向いてるしオーリーもかけやすけど
不整地のカービングは最強にバタつくw
必死無理矢理抑え込んで滑ってる感じで格好悪いw
メチャ疲れるし・・・。
100:2008/04/02(水) 20:45:58
100
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 09:40:34
4XP HSいいよな
4XPではグラトリ抜群に柔くてやりやすいけどバタついたし
スムースじゃ硬くてやりずらかったけど
HSは4XPの操作しやすさそのままでエッヂグリップ抜群だものな
まさに反する性能を手に入れた魔法の板だな
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/05(土) 14:05:46
事故スレ乙
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/19(土) 01:34:32
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 36歳 ♂ 177cm 63kg 26cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日前後  2シーズン目
【現状の滑走レベル】 カービングターン練習中
【意欲&目指すスタイル】 歳なのでフリーランのみです
【ホットワックスやる気ある?】 あります
【気になるメーカー】 特に無し
【予算額&型落ち可否】 10万以下 型落ち可
【現在使用中のギア】 板は友人に借りてます エリート158 P1 ヘッド5スター
【コメント】 出来れば軽いやつが良いですがありますか? グラとか気にしません
ドリフトターンは出来るようになりました
今後はカービングターン・クネクネターン出来るようになりたいです


104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/27(日) 11:38:52
>>103
BURTONのVAPORとかいいんじゃないでしょうか。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/27(日) 13:52:05
カービングならBCストリームのSかソリッド。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/08(木) 17:24:39
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 33歳 ♂ 170cm 65kg 27cm
【スリーサイズ】不明 Wは74
【脚力】バスケ、毎日チャリ20kmくらい乗ってる、スケボー歴4年
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】フラットは3までどっちのサイド、スタンスでもノーリーオーリー大体回せる。
5は無理、ギャップでなんとか(方向限定)。FSノーズプレスだけ上手くいかない(友達に一番簡単と言われたのに)
キッカー(サイズとか知らん)はストレートのオーリー、グラブは大体できる。
【意欲&目指すスタイル】年明けてから始めたので来シーズンはもっと行くつもり。ジブもちょっとやりたい。キッカー頑張る。
来季の目標:キッカーで7回す。フラットで5回す。高速でグラトリしたい。
【ホットワックスやる気ある?】やってます。
【気になるメーカー】011、Ride、Search21、Scooter、NitroT1
【予算額&型落ち可否】10万くらい、型落ち可
【現在使用中のギア】NitroFate 147cm 年式不明 レディース?
バートンカスタムデトックスBinding、Headのブーツ
【コメント】
ツインが欲しいなと思ってます。グラはあんまり気にしないです。
T1なら安く手に入りそうなのでそれで十分ぽいなら、他にお金つぎ込もうかなと思ってます。
よろしくお願いします。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/10(土) 17:13:40
>>106
T1で十分ですね。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/11(日) 14:41:56
>スケボー歴4年
スケボーちゃん乙

>キッカー(サイズとか知らん)はストレートのオーリー、グラブは大体できる
とても出来てるとは思えんな。グラブっていっぱいあるけど何よ?
スタイル出てるんだろうな?

1シーズンでそこまで出来てたら天才だな。ま、出来てるわけないけどw
109106:2008/05/11(日) 14:49:40
47のリフト沿いにある小さいほうが一番好きなサイズ。
グラブはメロン、インディ、ステイルフィッシュならいつでも。
調子よければノーズやテールもつかめる。
スタイルは分からん。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/11(日) 16:45:45
ま、自分が出来るってんなら出来るんでいいんじゃね?
そんだけ本当に出来てて次乗る板が自分で決められんってのもどうかと思うけど。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/11(日) 16:50:07
>>106
T1
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/11(日) 17:06:21
>>406
身長170板147って短すぎね?
これからデカいキッカーに入ってくんなら、もう少し長めのほうがいいと思うよ
ランディングとかむちゃ楽になる
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/11(日) 20:27:56
短すぎるね。どう考えても。
155はほしい。147の古そうな板だとどんなスタンスで滑ってたのだろう???
スタンス幅どんくらいよ?ダックか?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/12(月) 00:10:59
>>108
4年もスケボーやってりゃそれくらい1日で出来るよ。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/12(月) 15:17:03
>>108
上手いか下手かは別としてグラトリの3とか初心者キッカーでそこそこのグラブくらいなら1年目で出来るだろ?
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/12(月) 17:09:18
それで「できる」って言えるやつってなんというかおめでたいというか・・・
こっちが恥ずかしくなってくるわ
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/12(月) 18:44:05
>>116
そんな事をいちいち言うキミの頭もなかなかおめでたい作りっスねw
一人で勝手に赤面しとれやw
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/13(火) 22:11:32
赤面白書w
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/13(火) 22:19:01
ファナティックのフェアがほしいんだけどどうかな?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/13(火) 23:12:44
どうかな?って言われてもねぇ…
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/13(火) 23:33:33
自分が目指すスタイルぐらいは…
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/13(火) 23:37:26
デザインに惚れました。
キッカーメインでジブ少々みたいな感じなんですが。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/13(火) 23:39:50
>>122
デザインなんてどれ買っても見慣れるから一緒。おk
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/14(水) 00:32:09
>>123
ヨネックスは見慣れませんorz
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/14(水) 00:36:33
いい板なので我慢。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/14(水) 10:28:12
ヨネはグラかっこよくなったらバカ売れしそうw
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/14(水) 12:59:59
>126
バカ売れは無い
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/15(木) 16:18:32
身長180cm、体重60Kgなんだけど、板の長さってどれぐらいが妥当なもの?
未だに適正サイズが判らない(TдT)

今まで乗った板は160→161→158→156(158と156は有効エッジ長122)で、
キッカーとフリーランメインです

129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/15(木) 16:22:06
自分が不都合を感じない限界の短さにしとけばいいんでないの?
体重的には154ぐらいでも大丈夫だよね。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/19(月) 09:38:21
>129
背が高いからきっと足も長い。
スタンスも広めだろうから、
体重だけで154選んだら短い気がする。
キッカーとフリーランなら、むしろ長めをチョイスだろ。
131128:2008/05/20(火) 00:51:07
>>129
>>130
レスありがとーございます

スタンスは58です。62とかにしたこともあるけど、
リップでの踏み込みやすさを優先し、このスタンスに落ち着きました。
ちょっと長めで検討してみます!


132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/12(土) 21:59:19
もうカタログ号も出揃ったというのに…

マジでスス離れが進んでるなあ。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/13(日) 09:59:35
>>126

4XPとかSMOOTHはグラかっこよくなったらパークやらグラトリするやつらにバカ売れするの間違いないな


グラ微妙だけど性能めちゃくちゃいいし
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/13(日) 15:43:21
>>133
ヨネいいよな!
友達とかに「ヨネックスってあのラケット作ってるメーカーだろw」ってバカにされたがな。

135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/15(火) 07:45:38
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 29歳 ♂ 166cm 57kg 25cm
【スリーサイズ】標準的な体型です。
【脚力】若干貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 15日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】 カービング練習中です。
【意欲&目指すスタイル】 上級者コースを転ばずに滑れるようになりたい。
【ホットワックスやる気ある?】 無いです。
【気になるメーカー】 BURTON、K2
【予算額&型落ち可否】 型落ちで3万くらいの板を探してます。
【現在使用中のギア】 KEMPER 148cm

フリーランメインで、これからグラトリもやってみたいと思っています。
まず長さですが、148〜152cmくらいでいいんでしょうか。
脚力があまりないので、柔らかすぎない程度に踏みやすい板がいいです。

メーカーがBURTONとK2くらいしか分からないので、ほかにいいのがあれば知りたいです。
K2なら07/08モデルのDARKSTARが気になっていますが、良いでしょうか?
ただ、地元ショップには157cmしか残ってないんですが^^;
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/18(金) 12:50:56
>>135
年4回くらいしか行かないんなら確かに型落ちでいいな
ターン練習ならバートン:クラッシュかエア
長さ148〜150くらいでええんじゃねーすか
137135:2008/07/19(土) 22:50:42
>>136
どもです!エアも見てみます。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/17(日) 03:43:50
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】21歳 ♂ 176cm 55kg 27cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】週一回ペース  3シーズン目
【現状の滑走レベル】 普通に滑るだけなら問題ないと思う
【意欲&目指すスタイル】 ジブ グラトリ等
【ホットワックスやる気ある?】 あります
【気になるメーカー】 YONEX
【予算額&型落ち可否】 型落ち5〜6万くらいで
【現在使用中のギア】 K2 ダークスター
【コメント】 脚力がないのが悩みです。今年はジブやグラトリを練習したので
軽くてやわらかいの探してます。ダークスターは自分はなんかしっくりこないので
助言宜しくお願いします!

139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/17(日) 12:33:37
>>138
身長の割に体細いな
ヨネは軽いが他メーカーと比べらた全体的に硬いぞ。正直、ダークスターで硬く感じるならヨネは厳しいと思う
同じK2のWWWならクソ柔らかいしいいんじゃね?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/18(月) 00:16:07
ツインに近くなってきた、
最近のカスタムって乗りにくいと思う。

昔のディレだった頃は良い板だったんだけど、
あまりにジブやトリックに寄り過ぎたせいで、
ノーズとテールの使いにくい板になっちまった。

俺にはね。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/18(月) 11:22:55
■■■■ ボードの盗難に気をつけろ!! ■■■■

ボードの盗難はシーズン平均全国で1日平均86件発生してます

スノボショップで売っているワイヤーロックは「絶対に買ってはいけません」
ドライバー1本で壊されます

自転車用のワイヤーロック + ゲレンデの有料ボード置き場

なので、ポケットには必ず小銭(100円5枚)を入れておきましょう

■■■■ ボードの盗難に気をつけろ!! ■■■■
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/18(月) 22:37:12
>>139
k2のwwwなら聞いたことあります
詳しく調べてみます!他にk2以外でおすすめとかありますか?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/18(月) 23:15:18
無難にいいのはROMEとか。コンベックスがいいなら日本のブランドにすれば?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/19(火) 00:54:08
>>141
自転車のワイヤーロック+ゲレンデの有料ボード置き場
でもドライバー1本あれば、バイン外されて終りじゃんwww
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/19(火) 12:42:53
>>144
対案を出せ
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/19(火) 23:15:38
>>145
絶対的な盗難防止は、常に手元に置いとくしかない
盗まれにくくする方法だったら、ショップで売っているワイヤーロックでも効果あるってことw
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/20(水) 11:07:27
ボード窃盗団もいるから対策仕様がない

148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/20(水) 11:21:22
俺専用メモ

チューンアップ編(新品加工はプレチューンアップ)
ダリング・・トップとテール周辺のエッジを丸くして逆エッジを軽減
ストラクチャー・・・縦横に溝を入れて水分の捌けを良くするワックス加工水分の多い雪に有効
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/20(水) 12:28:21
>>140
下手くそ乙
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/20(水) 13:42:50
俺専用メモ

■用品編■
初心者はボードもブーツもバイディングも柔らかい物を
硬いと上半身のブレを拾ってしまいフラフラして逆エッジorz

■ボード
ボードはフリーライド・フリースタイル・アルペンに分かれるが
フリーライドが一般的に柔らかい設定らしい

■バインディング
バインディングの柔らかさはハイバックの柔らかさ

■ブーツ
ブーツとバインディングには相性(カカトの角度)があり
高価な上級者用はカカトの角度が急で初心者には常に空気椅子の筋力を要求するので駄目


■チューンアップ編■(新品加工はプレチューンアップ)
ダリング・・トップとテール周辺のエッジを丸くして逆エッジを軽減
ストラクチャー・・・縦横に溝を入れて水分の捌けを良くするワックス加工水分の多い雪に有効
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/20(水) 18:54:00
ウェアが盗まれなきゃいい
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:01
>>143
romeってメーカー知らんかったorz
k2かrome検討してみます
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/21(木) 01:17:05
>145
板もワイヤーを通す
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/21(木) 09:23:12
>>150
一般的にフリーライドはフリースタイルより堅いんでは?

あとダリングは接雪面以外の部分のエッジを削るんであって、逆エッジとは関係ないんでは?
155150:2008/08/21(木) 19:39:50
あのな、点で弾こうとすると逆エッジなりやすくなんだよ
点で弾けない奴には分からないか?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/21(木) 20:35:47
いや、ダリングの定義が間違ってたから指摘したんだけど?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/21(木) 20:56:00
>>150
よく読んでみたら間違いだらけじゃんw恥ずかしいw
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/21(木) 21:00:53
ダリングはノーズとテールだけとは限らんからな
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/21(木) 23:29:01
>>150
ボードは大きくはアルペンとフリースタイルに分かれてて
フリースタイルのなかでもフリーライドと
トリック系のフリースタイルに分かれているね。
キレキレカービングなんかをメインにするフリーライドは
主にディレクショナルで、高速に対応するため硬めが多いんじゃないかな。
フェイキーを多用したりスピンするフリースタイルは
ツインやディレクショナルツインが多いよね。
ジブ用なんかは柔らかめかな。
パイプ用は硬めが好まれるようだよ。

バインディングの柔らかさはハイバックが効くのは同意だけど
ベースの硬さも結構影響するよ。

ダリングはエッジを丸めることを指すけど
一般には人にぶつかった時の怪我防止だね。
ジブなどでは引っかかり防止で全部丸める(全ダリ)こともあるけど。

ストラクチャーは溝自体は縦だね。溝を横に入れることはないよ。
溝の並べ方でツリーとかクロスとかあるよね。ワックス加工じゃあないよね。



…と吊られてみる。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/27(水) 22:28:35
【年齢】23【性別】男【身長】170【体重】64【脚力】並
【日数】2シーズン 40日
【レベル】中低速でのターン FS&BS180程度
【目指すスタイル】フリーラン7 グラトリ3
【wax】やってます
【気になる…】アライアン デスレーベル ナイトロ キャピタ
【予算】板のみ8マソ 型落ち可【使用中】バートン LOVE&ブラント
【コメント】柔らかめでツインの板使ってたんですが高速だとバタつきが気になるので高速ターン向きでグラトリできるくらいのフレックスの板ありませんか??
ディレクショナルかディレクショナルツインの方がいいです
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/27(水) 22:49:43
やっぱりROME AGENT
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/28(木) 06:50:05
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】22歳 ♂ 172cm 59kg 27.5cm
【スリーサイズ】不明
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 15日  3シーズン目
【現状の滑走レベル】カービングもどき、グラトリでオーリー360
【意欲&目指すスタイル】フリーラン4 グラトリ6
【ホットワックスやる気ある?】やってます
【気になるメーカー】011
【予算額&型落ち可否】板のみ8万以内、できれば今期
【現在使用中のギア】salomon amp 153
【コメント】脚力ないのでとにかくペラい板が良いです。
      よろしくお願いします。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/28(木) 13:24:25
>162
カービングもどきのうちからグラトリやる位だから、
011から選べば幸せだと思うよ。
ちょうど気になってるみたいだし、
似たような人が選んでる実績もあるよ。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/28(木) 17:36:44
>>160
気になるメーカーじゃねえけど、「ヨネックス 4XP NT」なんかどうでしょうか
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/28(木) 17:38:52
>>163
的確
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/09(火) 01:01:07
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 ♂ 175cm 65kg 25cm
【脚力】人並(10キロ走るのに50分くらいかかる)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 15日  3シーズン目
【現状の滑走レベル】中級でショートターンもどき。カービングは出来る。
【意欲&目指すスタイル】フリーラン8グラトリ2
【ホットワックスやる気ある?】多分なし。
【気になるメーカー】バートンかキスマークくらいしか知らないです
【予算額&型落ち可否】板のみなら3万以内 型落ち可
【現在使用中のギア】なし。初ボード探し中。
【コメント】
ようやく今年はセットでそろえようかと思っています。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/09(火) 13:07:01
>>166
1を読んで
>とりあえずまともな初級者向けボードが欲しいって人や方向性定まってない人は
>Burton CLASH(男)/FEATHER(女)がガチ→ttp://www.burton.com
  ↑
ホットワックスしないならなおさら選ぶ範囲は狭い
面倒だけど、自分のボドを大切にする気持ちがあるならやってみよう
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/09(火) 19:24:07
>>166
量販店の3点セット。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/10(水) 01:20:00
>>168
的確
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/10(水) 12:27:23
971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/09/09(火) 23:55:30
結局は腕だよ! でもアトマイズ着てます・・・やっぱ自分の着たいもの着るのが一番でしょ!
周りの意見を聞きすぎると全部流行物でミーハー全快だからW
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/11(木) 16:38:45
CLASHを買う予定なんですが、セールで145と151が売っています。身長165で体重55なんですが、どちらを買えばいいですか?
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/12(金) 00:34:50
普通は151
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/17(水) 23:25:23
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 26歳 ♀ 21cm 43kg 155cm
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 50日  7シーズン目
【現状の滑走レベル】 フリーランは普通に滑れる程度。
            グラトリは頑張ってFS&BS180程度。 
【意欲&目指すスタイル】 ジブメインで頑張りたいです
【ホットワックスやる気ある?】 ないです
【気になるメーカー】 FORUM、T9、BURTON
【予算額&型落ち可否】
【現在使用中のギア】 BURTON BLUNT
【コメント】
今の板が重いので買い換えようと思います。
とにかく脚力のなさをカバーできるような板がいいです。
気になってるのがFORUMのSPINSTER、T9のSERIESです。

よろしくお願いします。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 00:01:06
軽いといえばYONEXだけど
ジブメインか・・・
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 03:36:29
>>173
T9の板は固めなのでFORUMの板の方がいーと思います
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 23:02:07
ヨネックスの4XP HSは最初の板としてどうですか?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 23:04:01
どういうスタイルを目指すのよ?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 23:04:27
悪くは無い、つか良い選択だとは思うけど。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 23:31:16
脚力ないんだったらFORUMは尚更向かんよ
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/23(火) 18:44:51
FORUMの見たけどツインでかなりやらかそうな感じじゃない?
グラフィックスもかわいいしなによりFORUM乗りって珍しいからいいと思います
181176:2008/09/24(水) 00:19:07
フリーラン、キッカー、あたりをメインに
182173:2008/09/25(木) 00:29:43
FORUMは脚力ないと向かないんですか・・・
まさに、グラフィックスにひとめぼれしたんですが、
前回見た目重視で失敗したので、軽くて柔らかいことを期待しつつ、
T9却下でFORUMと、軽いということでヨネも
明日神田にチェックしに行ってみます。

>174 >175 >179 >180
ありがとうございました。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 01:06:16
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】19歳 ♂ 168cm 55kg 26cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並 (陸上短距離)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 7日  次で2シーズン目
【現状の滑走レベル】 ターンは問題なく、オーリーの練習中
【意欲&目指すスタイル】 基本フリーラン、でもグラトリもある程度こなせるようになりたい!
【ホットワックスやる気ある?】いえまったく。
【気になるメーカー】 特には…てかあんまり知りませんw
【予算額&型落ち可否】 3万以内 型落ち可
【現在使用中のギア】 ヒマラヤの32000円で買った三点セット(ブーツはBOA)メーカーは不明でも板はヒマラヤのオリジナルとか言ってた気が…
【コメント】オススメ板がありましたらその板に合うビンとその大体の値段も聞ければ幸いです。お願いします!!
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 01:49:33
>>183
そのままでOK、買い替える必要ナシ
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 07:17:01
>>184
禿同
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 10:13:03
>>183
初めてじゃないじゃん
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 11:48:35
>>184-185
おkです!ちょいとブランド物にあこがれちゃってましたw
初心者は今の板で練習します!
>>186
今のは値段しか見ずに買ったものですから…スマソ><
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 19:18:19
>>187
今シーズンいっぱい滑って、また次のシーズン前においで( ´∀`)
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 19:21:08
>>188
んではボロボロになるまで滑ってきま!!
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 10:06:55
YONEの軽さは異常だな、、
昨日店行って新モデル触って実感した
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 22:20:26
少し違う質問なのですが、
バートン等、他のメーカーが使っているソールも
ロシニョール製なのは本当ですか?
ソール自体、造ってるメーカー・種類が少ないのでしょうか?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 23:09:08
>>191
ロシスレから来たの?
ソール自体造ってるメーカーは少ないみたいね
ちなみにバートンは自社製
中国で造ってる下位モデルは知らんが
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/29(月) 23:02:10
初めてボード買おうと思います。
ボードはやったことありませんが、スキーはゲレンデ内ならどこでも自由に滑れます。
ロシのminiって遊びでボードを始めるにはきついですか?
小さくて車の中に置いても邪魔になら無そうでいいと思います。

初心者には難しすぎますか?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 00:09:51
>>193
どっか別のスレでも聞いてただろ?
とりあえずレンタルしてでも一回ボードを経験してからにしろよ
ある程度滑れる人が遊び用に割り切って買うならわかるが、初めての人が買うもんじゃないとおもう
板なんて軽自動車にも詰めるからかわらんし
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 22:46:54
193です。
マルチして申し訳ないです。
早めに道具を買わないと種類が無くなりそうなので聞いてしまいました。
型落ちを狙っているので明日辺り神田に逝って来ます。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 20:18:57
3点セットが一番マシな量販店ってどこですか?
ちなみに関東住まいですが。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 21:47:27
>>196
ヒマラヤ
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 05:20:28
>>196
量販店じゃなくてセットの内容で判断しろよ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 06:56:30
>>192
マジすか
だからグレードが低いんだな
わけのわからない名前が付いてるしwww
200アズラエル理事:2008/10/05(日) 11:47:18
醜い争い阻止。
201アズラエル理事:2008/10/05(日) 19:12:17
>>200
醜い
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 23:36:11
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】30歳 ♂ 165cm 52kg 26cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並 (10年以上前だが野球やってました)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日 4シーズン目
【現状の滑走レベル】 初心者コースではカービング可能、中級コースではロングならたまにカービング
           できるがたいていズリズリターンになってしまう。ショートターンは全然駄目。
【意欲&目指すスタイル】 フリーランのみ。
【ホットワックスやる気ある?】毎回やっています。
【気になるメーカー】 今の板/バインディングがサロモンなので相性考えるとまたサロモンかな。
【予算額&型落ち可否】 5万以内 型落ち可
【現在使用中のギア】サロモンの04トランスファー
【コメント】今使っている板しか乗ったことがなく、購入時も良く分からないまま選んでしまったので、
      今の板が固いのか柔らか目なのかすらよく分かってません。乗っている自分が言うのも変ですが、
      この板はどんな板なのか教えてもらえますか?次の板を決める際に役立つか
203202:2008/10/05(日) 23:38:18
最後の文章が尻切れトンボになってしまいました。すみません。

次の板を決める際に役立つか -> 次の板を決める際に役立つかも知れませんので。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 18:13:15
>>202
スレタイ嫁
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 12:41:47
>204
マジにスレタイどおりなら、テンプレなんていらねぇだろ
答えられないならレスすんな ヴォケ

>>202
TRACKER 151なんでどうでしょう
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 13:57:05
>>202
スレタイ読めないの?馬鹿?
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 16:43:23
>>205
自演乙
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 19:44:49
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】
21歳♂ 179cm 65kg 26cm(普通の靴のサイズです。ブーツのサイズははっきりとわかりません…。)

【スリーサイズ】
B83 W68 H88

【脚力】
小1〜高3までサッカー一筋、今はフットサル、サッカーをたまーに。現在運動不足ですが脚力は比較的強い方だと思います

【通算滑走日数&何シーズン目?】
15日 2シーズン目

【現状の滑走レベル】
初心者ですがとりあえず中級者、上〜中級者コース程度なら転ばず無難に滑ることができます。

【意欲&目指すスタイル】
うまい言い方が見つからないのですが、グラトリやキッカーなどはほどほどに、普通にうまく滑りたいです。

【ホットワックスやる気ある?】
手入れはこまめにやるつもりです

【気になるメーカー】
バートン(去年行ったスキー場のレンタルでバートンの板を使用、滑りやるかった)

【予算額&型落ち可否】
型落ち可。板、ブーツ、バインディングで10万以内

【現在使用中のギア】
ギアとは…??

【コメント】
10月10日に五反田のDoスポーツバーゲンにて板 ブーツ バインディングを購入予定です。よろしくお願いいたします
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 23:44:47
>208
定番セットだ。
型落ちで十分。
グラトリ中心なら154-156のどっちか、キッカー中心なら156-158のどっちか

板:BURTON CUSTOM 154-158
BIN:BURTON MISSION
ブーツ:BURTON ION

短いほうが取り回ししやすい、まわし易い。
長いとフリーランが楽、スピードに強い。
両方求めるなら156

とりあえず50日くらい滑ってから自分の方向性を決めればよい。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 12:43:33
>>208
Doスポーツバーゲンではマトモな道具は見つけられないんじゃない?
それと209の言う道具も型落ちだとこの時期には208に合うサイズは探すのが非常に困難

いろんな店まわったりして自分に合うサイズと予算の中で選択するか、
今期はあきらめて来期のもっと早い時期に型落ち狙った方がいいんじゃないの
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 14:23:35
>>202
なんか必死にテンプレ書いたのにかわいそうだな・・・
オレが質問に答えてあげるよ!!




















テンプレ嫁。
212アズラエル理事:2008/10/19(日) 22:03:42
醜い争い阻止
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 13:45:52
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】
22歳 男 168cm 78kg 足のサイズ26cm
【スリーサイズ】
わかりません。
【脚力】
脚力は多少自身あります。
中学〜高校までラグビーをやってました。現在大学ではバスケサークル入っています。
【通算滑走日数&何シーズン目?】
 15回くらい 3シーズン目
【現状の滑走レベル】
一応どんなコースでも滑れます。今シーズンの目標はカービングターンを覚えることです。
【意欲&目指すスタイル】
きれいな滑りを目指しています。パークはあまり興味ありません。
【ホットワックスやる気ある?】
スプレーでこまめにやります。
【気になるメーカー】
特にないです。
【予算額&型落ち可否】
できれば6〜7万円くらいで3点セット買いたいです。もちろん型落ちで。
【現在使用中のギア】
先輩にもらったバートンクラッシュ、ビンディングはサロモンSP3それぞれ5年前のモデルです。
【コメント】
今週の日曜に神田に買いに行く予定です。アドバイスお願いします。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 17:27:15
>>213
板:BURTON Operator 152〜158(体重重いな、筋肉だろうけど)
BIN:BURTON MISSION
ブーツ:BURTON Ruler
ってなもんだけど、予算が足らんな

板:BURTON Crash 155か158
BIN:BURTON custom
ブーツ:BURTON Moto
の型落ち探しては
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 17:30:15
>>213
型落ち買うんだったら出遅れ気味だよ
明日、神田行ったほうがいいんじゃないかな
6〜7万で3点買うくらいならバートンクラッシュ生かして
ブーツとバインだけまともなの買ったら?
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 19:00:13
ブックオフのカスタムがコスパ最高だと思うよ。現物見れるし、3000〜30000ぐらいの間の価格だから、好きなの選び放題
217213:2008/10/24(金) 19:29:49
アドバイスありがとうございます。
>>214さん
体重が重いのは筋肉です。よく格闘技やってるの?って聞かれます。
今年のモデルでしたら10万近く行きそうですね。
下の組み合わせで考えてみます。
>>215さん
もう遅いですか。ではさっそく明日見に行ってきます。
ちなみにクラッシュはもうかなりボロボロなので買わないと駄目みたいです。。。
218213:2008/10/24(金) 19:34:21
>>216
カスタムってバートンの板ですよね?
最悪いいのがなかったら探してみます。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 22:30:37
たかが15回でボロボロか。
買う板がもったいないなwww
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 00:20:22
いや、まあ213が乗ったのは15回でも先輩が何十回と乗ってるんだろうしな。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 01:32:58
>>219
プヒッ
222ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/25(土) 04:35:24
     _,,,
   _/::o・ァ  222
 ∈ミ;;;ノ,ノ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 13:37:37
>>216
いつのカスタムだよ?
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 18:18:12
>>223
見たことない柄も結構あったから正確じゃないけど、10年前ぐらい〜去年かな
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 19:56:02
今の時期は運だよね、結構いい板とかバインが50%オフとかで出てるから
サイズが合って色が気に入るのが有ればかなり安く買えるが、
形落ちの数は無いのであまり選べ無いよ。
色々調べて行って、有るものから選ぶしかない
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 09:27:27
>>213
何買ったのか教えて
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 17:12:58
>>213はもう買い物おわったかな?
228213:2008/10/26(日) 19:49:20
連絡遅れてすいません。
実は土曜に風邪をひいてしまい家でぶっ倒れてました。
みなさんにいろいろアドバイスいただいたのに本当に申し訳ございません。






229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 23:25:40
レンタルでいんじゃね?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/10/27(月) 00:52:52
ボードの重さの基準が分かりません。。 私は168cm、60kgです。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 01:57:11
>>230
デブじゃないと思う
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 17:41:39
>>231
ん?誰がデブだって言ったの?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 21:25:18
すみません。質問です。
今季からスノボーを始めようと思っているのですが、友人から08年のバートン BLUNT 151cmをバイディング付きで三万五千で売ってやると言われています。
すでに去年五回ほど滑ったと聞いているのですがこれが適正価格なのかまったくわかりません。
自分の体格は165/60です。購入すべきなのでしょうか やめたほうが賢明でしょうか?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 21:32:33
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 33歳 ♂ 177cm 70kg 25.5cm
【スリーサイズ】ふつー
【脚力】人並〜強い
【通算滑走日数&何シーズン目?】 60日  5シーズン目
【現状の滑走レベル】深いコブじゃなければ、どこでも。FS360、BS180
【意欲&目指すスタイル】フリーラン3、グラトリ4、キッカー3
【ホットワックスやる気ある?】やってる。
【気になるメーカー】yonex
【予算額&型落ち可否】7万以下、型落ちでもいいけど、合うサイズもう無さそう。
【現在使用中のギア】Burton Vapor 157cm
【コメント】
4XPが3つあってどれ選んでいいか分からん。HSは高いなぁ。
それでもTやNTよりHSのほうがいい?
長さは152〜155cmぐらい?
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 21:33:31
>>233
バインの種類を聞いてみ
たぶんフリースタイルって答えると思う
買うべきではない
そんな安物を売りつける奴ほんとに友達か?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 22:17:43
>>234
目指すスタイル見る限りオールラウンドの板のほうがいいよな
NTがいいよ
長さは身長体重見る限り155だな
152と158もあるけど片方はグラトリしやすいけど安定しにくい
もう片方はその逆になるしやっぱ155でと思う
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 23:04:57
>>233
その値段だったら型落ち新品の同じ物が買えるんじゃねーの
友達だったら、その10分の1の値段にしてもらいな
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 23:57:17
>>236
ありがとう。
ってことはVaporも使うなら、Tもいいってことでおkね。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 23:21:50
勝手に解釈するなら質問すんなw
だいたいオマエスレタイ読めるか?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 00:32:11
>>239
すみません(´・ω・`)
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 01:47:26
【32歳 性別男・身長172・体重68・ブーツサイズ27.0】
【スリーサイズ】不明
【脚力】人並
【通算滑走日数&何シーズン目?】150日くらい  実質5年くらい
【現状の滑走レベル】 5年くらい滑っていないが、以前にJSBA1級とったことあり
【意欲&目指すスタイル】フリーラン、子供と滑れればいいなと 長い板好きです165くらいまで可
【ホットワックスやる気ある?】あり
【気になるメーカー】バートン F2 ヨネックス
【予算額&型落ち可否】5万くらい
【現在使用中のギア】
板 バートンの02頃のレイトT6 160
ビン バートンP1HDの一番古い奴
靴 DEELUXE フリークっていう奴            
【コメント】
時間作れるようになったんで久々に行ってみようかと思って
ショップにバートンのカタログ貰いに行ったらもう無かった
最寄のショップなんて潰れてたし
当時の知り合いにも連絡とってないし聞く人なし
復帰後初めて買う板なのでご教示よろしくです
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 04:00:51
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 ♂ 178cm 71kg 28cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並(陸上短距離8年、ロベカル並の無駄な太もも)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 10日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】普通に転ばないで直線を滑るいわゆる初級者
【意欲&目指すスタイル】ちょこちょこ小技ができるくらい
【ホットワックスやる気ある?】ある
【気になるメーカー】詳しくないです
【予算額&型落ち可否】5万&型落ち可
【現在使用中のギア】なし
【コメント】
初めてボード一式を買おうと思います。
色々見たんですけど多すぎてよくわからないし
自分がなにをしたいのかも現状決まってません。
なのでテンプレ通りにBurtonのCLASHってやつを
買おうと思うのですがそれにあったビンティング
とブーツを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 06:29:31
>>241

何とも堅い足元ですね。
たぶん最近の板に乗ったら物足りなさを感じるかも。
でも楽に乗れるとは思います。

とりあえず気になるメーカーのSX板で良いかと。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 08:49:14
>>242
バインはfreestyleでいいかと
型落ちならclashと合わせて3万くらいかな
もう余ってないかも知れないけど
ブーツはメーカー問わず自分の足に合ったのを買ってください
ここで安物買ったり適当なブーツ買うと後悔するよ

もしくは5万もって3点セットを神田で買ってみては
店員に聞きながら選べばいいよ
もちろんブーツ重視で
板は155前後くらいの短くて柔らかいのがいい
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 11:32:05
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 45歳 ♂ 171cm 64kg 26.0cm
【スリーサイズ】B W H cup 85.70.90
【脚力】人並<(過去のスポーツ経験スキーを年10回くらい。、ジム通い経験等)
【通算滑走日数&何シーズン目?】2日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】初心者コースを木の葉。左足前のポジションで右に曲がれない。前足荷重できなく、
             ほとんど後傾。
【意欲&目指すスタイル】普通に滑走したい。パークは入ることなし。ボコジャンくらいはやりたい。
【ホットワックスやる気ある?】スキーはやっている。
【気になるメーカー】メーカーはバートンしかわからない。
【予算額&型落ち可否】安いほどいい
【現在使用中のギア】レンタルを2回借りただけ。スキーはオガサカ、サロモン、ID-one
【コメント】年だけに運動能力は落ちています。逆エッジは、さんざん経験しヘルメットに助けられました。
      やはり扱いやすいのかいいです。短めで柔らかめのものとテンプレにありましたが、具体的に
      何がいいでしょうか。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 12:36:59
>>245
どこ住んでるの?
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 12:39:15
>>245
スキーやってるならすぐに滑れるようになる
しかもオガ、ID乗りならかなりの脚前
年齢もキテるから初心者用板など買う必要なし!
すぐに国産メーカー乗ってください
@オガサカ CT 153センチ
AMOSS HUGO 151〜154


値段はかなりしますが・・・
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 12:55:28
>>247
ショップ店員乙
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 13:48:09
>>248
はい邪魔〜wさよなら〜w
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 13:51:02
商売の邪魔して悪かったなw
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 13:57:26
>>245
安いほど良いって言うなら150〜156くらいの手に入る中で一番安い板買えば?
逆エッジが嫌ならK2のターボドリームとか
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 15:57:39
>>246
青森県です。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 16:04:49
> 逆エッジが嫌ならK2のターボドリームとか
逆エッジは嫌ですね。ヘルメットなかったら気絶していたんじゃないかと
思うほどですからね。ラグビーやっていたからタックル受けて後ろに倒れる
のは慣れていますが、ボードの時は一瞬何があったんだと記憶が飛びますからね。
ターボドリーム調べてみます。エッジが効かないということですよね。大昔の
エッジのないスキーを思い出します。初心者にはいいですね。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 17:10:26
>>253
逆エッジになりにくいってだけで
エッジが効かないってのはチョット違うんじゃないかと思うんだけど。
たとえば板のソールがコンケーブ凹になってるかコンベックス凸に
なってるかだけで初心者には相当違うよ。ターボドリームってのは
俺もよくしらないけどk2のサイトをチラ見してきた限りでは
ロッカー、ベースべべルが逆エッジ回避につながるんではないかね。
なもんでエッジは効くはず。

タブン・・・
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 17:31:14
K2は比較的コンケーブになってる板が多いけど、
同じロッカーでもバナナとかはコンベックスになってる
まあどちらにせよ5万はするだろうけど
256242:2008/10/30(木) 12:09:10
>>244
返事遅れてすみません
clash+freestyleと自分にあったブーツを探してみたいと思います
初心者のあいまいな質問に答えてくださりありがとうございました
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 22:53:54
age
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:48:15
ネットで売ってるボードセット(yellowbus)は、品質とかに問題はないの?
三点セットが異常に安くて不安なんだが
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 01:57:14
>>258
えらそうに・・・
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 03:26:35
>>258
金有るならいいの買えば?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 20:52:24
>>258
初心者ならそれで良いと思うけど。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 10:08:37
初心者には極道神風蹴のねこみみぼおどがオススメ☆
263258:2008/11/14(金) 19:26:10
バリバリの初心者なんで買ってしまいましたw
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 20:09:40
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 ♂ 163cm 53kg 25cm
【スリーサイズ】中肉(やせ気味の)
【脚力】人並かそれ以上の体力はあるかと思います。
【通算滑走日数&何シーズン目?】 10日  2シーズン目 (去年はじめた)
【現状の滑走レベル】 ターンは体重移動できちんと出来ている。カービングはなんちゃって。
【意欲&目指すスタイル】脇パウやパウダーが大好きです。状況がよくないゲレではフリースタイル、
たまーに遊びで軽いグラトリ。しかし今のところフェイキーは真面目にやる気は有りません。
【ホットワックスやる気ある?】ない。ノットワックスです。
【気になるメーカー】バートン、サロモンはちょっと嫌。
【予算額&型落ち可否】中古歓迎。板=1.5万以下。バイン付きで2万以内。

【現在使用中のギア】
よく分からない10年以上前のもらい物板。バインはバートンの1万のもの(新品
ブーツはバートンMoto。安さにつられセールで買いました。

【コメント】
現在のブーツ、バインにはとりあえず不満無し。再利用できるものならしたいです。
中古サイト OR オークションを利用使用かと思っています。
ディレクショナル、ディレクショナルツインかで迷っています。また具体的なお勧め板が有れば教えていただきたいです。
ご協力よろしくお願いします。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 20:44:05
その予算って釣り?
266264:2008/11/14(金) 22:15:52
>>265
いやマジです。
オークションや中古ショップ等では1〜2万くらいの価格帯が結構あるので。
3年〜5年型落ちとか狙ってるのですが。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 22:24:19
>>266
その中古サイトを教えてください
あなたに合う板を適当に見繕ってきますから
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 22:24:24
狙ってるなら買ったらええやん
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 22:40:17
五年落ちの中古買うなら、板のモデルより程度優先で選んだ方がよくね?
ま、今の板でパウダー滑れてて、ビッグキッカーとか行かないなら
あえてそんな中途半端な買い替えしないで来シーズンまでに
金貯めて、8月くらいに今年の型落ちを3〜4万で買うのが吉
270264:2008/11/14(金) 22:51:47
オークションなどでは程度もそんなでもない(?)clash+freestyleで1.2万とかで出てるので
私の滑りに合う板も2万以内くらいで買えるのかなぁ?って思ってました。
でも高価なものや新素材とかは今使ってる板が板だけにもったいないなぁと思います。

>>269
10年以上も前の、ショップ店員もびっくりするほどの古い板なので多分5年落ち板でも満足できます。
3,4万の板買うならちょっとでも多くゲレンデに行きたいです。
それと今の板を買い換えたいと思う理由はエッジが全くないからです。
メンテしてなかったので錆+磨耗でエッジはありません。
硬い雪面(アイスバーンっぽいとこ)では歯が立たないのです。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:15:26
フェイキーは真面目にやる気無い人間が何故ディレかディレツインかで迷うのか不思議
272264:2008/11/14(金) 23:18:16
>>271
あ、そうですね。
だんだん固まってきました。

・151cmの板(身長163cm)
・ディレクショナル
を買うということでOKでしょうか?
他に大事な要素があれば教えてください。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:21:28
ツインはアルペンに通ずるものがあるよ
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:59:24
>>272
あんまり細かいこと気にせずに自分でいいと思えるものがあったら買っちまえ
そしてその板で滑りたおせ!
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:16:25
>>274
この板の意味ないじゃん
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:36:35
悩んでるアホをバカにするためにあるんだよ
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 11:21:14
軟らかいの買っておけ。
次買い換えるときにジブ用として使える。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 16:54:33
>>275
板とスレの違いについて
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 22:50:44
165cm(54キロ)で154cmの板じゃ長すぎでしょうか?
ボード暦2年で普通には滑れます。脚力普通です。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:42:34
グラトリw
がやりたいなら長いんじゃない
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:48:19
板を買いたいのですが、長い板と短い板のそれぞれの長所、短所を教えてもらえませんか?
それと、見た目はどっちがカッコイイですかね・・・?
身長は175センチ、体重は65キロです。今年の3月に初めて行ったのですが、
今年はジャンプ技に挑戦したいので短い方がいいかなーとも思っているのですが・・・。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:23:45
2m位の買ったらいいと思うよ
長い方が浮力がかせげるしランディングも安定するし、見た目もカッコイイしね
そして、なによりウエアを通せば担架代わりになるからね
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:29:56
2chでかっこよさについて質問するなんて・・・w
ここの人たちは自分の好きなスタイルを貫いてる人が多いから参考にはならないよ。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:48:19
>>282
ありがとうございます。でも2mはやりすぎなのでは。。。
今日見に行ったら120センチくらいのがあったんですよ。
僕くらいの体格だと160センチくらいのがいいんだと思うんですが、
短い方が小技ができると店員さんが言っていたので・・・。
140〜150くらいのがいいかな、と思ってます。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 02:30:28
>>284
釣り?
君の身長と体重は?
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 03:25:07
ド初心者の癖に5万以上の予算の奴って…

コケまくって傷付けまくるだけだろうに。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 04:42:16
>>284
ジャンプ技とはグラトリのことですか?キッカーを飛ぶことですか?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 05:12:17
5万だろうと10万だろうと板に傷つくことなんかいちいち気にするか?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 06:32:17
>>288
気にするだろ。
板は消耗品だが、初心者なら削れや傷は比較にならない程に多くなるだろ。
転倒繰り返すし。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 07:08:36
傷を修復する技術も身に付いて良いじゃない
と前向きに考える
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 15:30:42
>>289
転倒なんかよりもリフト待ちのときのほうが傷がつくだろ
それに滑走に支障きたすような傷がつく前に飽きて買い換えたくなるw
シーズン後にオクで売り飛ばす人とかなら気にするかも知れんけど
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 18:27:49
5万くらいの板って普通じゃない?8万くらいになるとちょっと大事にさたりするけどw
だいたい初心者より中級以上の方が板には負担かかるだろ?板折った初心者なんてめったに居ないぞ
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:49:26
はじめて買ったボードにシートワックスしておいたほうがいいでしょうか?(千円くらいでやってくれるやつ)
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 00:39:49
何もやらんよりはやった方が良いだろうね
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 00:57:11
>>284 です。身長は175センチ、体重は65キロです。
昔からわりとあらゆるジャンルのスポーツをやってきたので脚力には自信があります。
まだまだ初心者ですが板を何度も買い替える余裕もないので最初から最終目標に合わせて買おうと思ってます。
>>287 キッカーを飛ぼうと思ってます。ジャンプするなら短い方がいいと聞いたもので。。。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 01:07:27
>>295
ロシニョールのmini
サイズも短めだし値段も安めだお
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 01:13:36
>>295
ありがとうございます。
miniも考えたのですがさすがに短すぎるかなーと思い始めました。
120センチくらいのやつですよね?
140〜150くらいのにしようか、身長に合った160弱のものにしようか迷ってます。
今シーズンは自分の能力次第ですが縦回転まで考えてます。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 01:25:44
最終的に自転車競技したいからって最初からロードレーサー買うか?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 01:35:42
そこまで違うものなのですか?
はやる気持ちを抑えられないといいますか…。
身の程をわきまえてなかったですね。
改めてお聞きします。
初心者にはどんな板がいいでしょうか?
トリックに挑戦する意気込みだけはくみ取っていただきたいです。
300:2008/11/18(火) 07:55:25
300枚
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 08:29:02
>>299
カスタム154か156でいいんじゃね?
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 09:02:13
>>299
モス ジパング
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 09:05:19
CAPITA OUTDOORあたりかな
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 09:10:20
ヨネックスの4XPじゃね
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 09:23:17
>>299 
MOSS HUGO
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 09:36:01
サピエント PNG1は?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 18:21:43
CUSTOMとかMOSSとかってHOTWAXは必須ですか?
簡易ワックス(NOTWAX)じゃすべらないですか?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 20:14:23
板の真価を発揮させたいならホット必須
カスやモスのような高い板買うんだから、ホットやっとこうよ
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 21:21:05
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ34歳 ♂ 160cm 65kg 26cm
【脚力】人並(バドミントン)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 45日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】ドリフトターンはできる。カービングはたぶんなんちゃって
【意欲&目指すスタイル】もう歳なのでフリーラン。カービング上達したい。
【ホットワックスやる気ある?】やってます。
【気になるメーカー】K2 SALOMON
【予算額&型落ち可否】板のみで5万以内で
【現在使用中のギア】K2のFUSE 146cm バインはCINCH
【コメント】 K2のPODIUM 150cmかSALOMONのSTROBE 147cmが気になっています。
バインは今使っているのを使うつもりです。どうでしょうか?
よろしくお願いします。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 01:26:59
>>309
いいと思うけど今の板のどこが気に入らないのかな?
最近のは知らないけど、06CINCHは重いよ。
もし06モデルならバインディング変えると軽くなるかも?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 18:29:14
>>310
ありがとうございます。
高速時の安定性を出したいと思います。板のばたつきは改善されるでしょうか?
06CINCHIです。重いですが予算の関係でこのままいきたいと思いますが。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 21:51:46
>>299
です。いろいろ教えてくださってありがとうございます。
明日バートンのアウトレットショップに行ってきます。
店員さんやみなさんのご意見を参考に選ぼうと思います。
ありがとうございました。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 02:20:58
>>311
サロのstrobeのほうがいいかもしれませんね。
両方とも乗ったことがないのですがpodiumとstrobeの
スペックを比べる限りでは>>311さんのバタツキ改善には
strobeに軍配が上がりそうな気がします。
スペックベースでの話しなので悪しからず。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 20:23:33
http://store.shopping.yahoo.co.jp/24net/a11-9040.html

これ安いけどどうよ
ラマーとM3が投げ売り状態なんだが
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 21:24:09
去年ボードを初め、シーズン中は7回位行ったものです。(163cm 53kg)

今日ムラスポに行き、
ARBOR DRAFT148というボードを店員に勧められました。
グラトリはちょこっと遊び程度にと考えていますが、メインはフリーランやパウダーと考えています。
値段は50%OFFの3万ちょっと。このボードは買いでしょうか?

またHOTWAXのメンテは基本的にはやらないつもりです。
(シーズン前、終わりにはやりますが)
板の材質によってはHOTWAXが必須とも聞きますが、この板はどうなのでしょうか?

あわせて教えてください。
316315:2008/11/20(木) 23:47:58
↑のボードですが、1年型落ちモデルの新品です。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 23:48:20
SCOOTERのG7という板を買ってみようと思うのですがこれは初心者にも使いこなせますでしょうか?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:19:36
>>315
とりあえずググれ
それからその店員は信用するな
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:37:09
>>317
どんな板でも使いこなせないのが初心者なんじゃないの?
ホットワックスして、年に何十日か滑りに行くんなら別にいいと思うけど
そうでないのならもっと安い板でも十分だと思う
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 01:46:43
>>317
どんな板でも使いこなせないのが初心者なんじゃないの?
どうせ使いこなせないんだから自分が好きな板買ったらいいんじゃない?
何も金ケチって気に入らない板買わなくても、そこそこマトモな安い板と、
高い板の値段の差なんて10万も無いんだから、気に入ったの買った方が楽しい
それに変に安いのだとググってもろくに情報も無いし
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 02:20:05
King of 初心者登場w
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 10:57:42
>>319みたいな勘違いしてる初心者って多いな
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 12:15:11
確かに中途半端な安い板買って後から後悔してたり、買い直すよりも、
最初から気になった板を買うってのも有りだとは思う
アルペン用とかバックヤード用とかじゃなきゃ極端に困りはしないしな
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 12:46:53
うざいうざい、椿原 慎二は他のスレに行け!
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 13:27:54
どっぷりハマる気があって。
次の年に新しいの買う気なら、
取り敢えず安いのでもいいんじゃない?


何年か使うなら、それなりの買えばいいと思うけど。

まぁ後は気分の問題だ。
326319:2008/11/21(金) 14:36:04
滑走500日の初心者のオレから言わせてもらえば、
良い板は自分の好みが分かってからでも遅くないと思う。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 16:19:13
初心者はアゴぐらいの長さで柔らかめの板を選んでおけばメーカーなんてどこでも大丈夫。
とりあえず毎回違うレンタルの板じゃなくて、いつもの自分の板で練習することが大切だよ。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 16:31:54
スノボの板なんて車とか家とかほど高くないんだから気になるのがあれば
どんどん買い換えたらいいやん
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 18:25:54
板は消耗品ですからね
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 19:22:36
一日一枚
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 20:05:29
そうは言っても、大切にホットかけてると愛着沸くよね
今年で3シーズン目の板よ、今季も頑張ろうな(`・ω・´)
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 21:08:19
>>317です
年10日以上行く気がありどっぷりはまってしまっています
長く使うつもりですが…
この板は初心者には向いているのでしょうか?
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 21:16:30
>>332
>>327でいい
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 21:18:02
通販でボードやウェアを購入予定ですが、安くて良いサイトないですか?

ヤフー以外でお願いします。
初心者なので適当な板で大丈夫です。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 21:34:11
>>333
G7はやわらかい板の部類にはいるのでしょうか
何度もすいません
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 21:34:54
ヤフーが嫌なら楽天にもあるよ。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 21:45:35
チャンネルのカスタムX(初板購入)使ってますけど妙に自分にしっくり来るというか自分にあってるのかな・・・調子良い
グラは弐の次で選んだけどペイントしちまえば問題ないよね
板はグラばかりで決めないほうが良いのかねぇやっぱ安くないし・・・
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 21:59:18
>>335
スクーターの中では一番柔らかく軽い板だとカタログには書いている
気に入ったんだろ?
買ったらイイぜ!大切に扱って、いい思い出作るんだ!

339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 22:05:39
スクーターのELA FLEX採用モデルを試乗した奴いる?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 09:13:24
今年からグラトリを練習していきたいのですが、
MOSSのHUGOとBURTONのCUSTOMで迷っています。
この2枚はオールラウンドで同じような位置づけだと思いますが、違いやおすすめなどありましたら教えてください。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 09:19:24
同じ値段で手に入るならHUGO逝っとけ。
安く手に入ってジブにも使うなら粕にしておけ。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 12:18:51
ここのスレって『初めて買うボードは・・・』といういかにも初心者をターゲットとした
スレのくせに、全然初心者に優しくないのはなんでですか?
他の趣味スレではちょっと位優しい人とか、アドバイザー居るけど、ここだけの特徴だよ。
本当に優しくて詳しい人がいないって事だよね。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 12:26:03
いないんじゃない。
てか上級者になると初心者の時の気持ちを忘れるのも事実
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 12:28:36
ゆとりはお断りです
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 12:51:40
だって2枚目の板とかの相談がほとんどだしw
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 19:33:41
質問する側のマナーにも違和感を感じます。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 19:49:50
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 29歳 ♂ 175cm 58kg 27cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】たぶん強い(寒くないときはMXやってます)
【通算滑走日数&何シーズン目?】今シーズンデビューしようとおもってます
【現状の滑走レベル】 スキーならなんとかw
【意欲&目指すスタイル】 スピードを乗せて、気持ち良く滑れたらと
【ホットワックスやる気ある?】 道具の手入れは好きなのでたぶんやります
【気になるメーカー】 サッパリですw
【予算額&型落ち可否】 一式で10万位 現行と型落ちの違いも判らないので可です
【現在使用中のギア】
【コメント】
全くの初心者です。友人たちは「どうせ買うなら初めから良いの買っとけ、後で後悔するぞ」
「初めは安いので十分、違いなんてわかりゃしねー」と全く違うことを言ってきますw


348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 20:19:11
MXやってるってことは乗り物スポーツの面白さを既に知ってるだろうから、
やってみて好きになればのめりこんで色々覚えていくペースも他の人より早いかもね
つまり、道具に対する不満もすぐに出てくるかもしれない
まずはレンタルで体感してみるか、
もしくは安くあげてその分リフト代につぎ込んだ方がいいかもしれないよ
レンタルで体験してみて「これはハマるかも」と思ったらそうした方がいい
道具に関しては履いてみて快適に感じるブーツが大事
板はサイズさえ気を付ければ安いのでいい
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 23:18:54
>>347
友人の意見を参考にしてブーツはいいもの買って板は安物かっときゃいいw
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 01:06:23
まずはレンタル、やる気になったら足に合うブーツ(値段は関係なく)
道具好きなら板はカタログ本やネットや店で調べてから
ちなみに私は初心者用を買って2ヵ月で次の板を買いました。
まあ最初のでも良かったんだけど、やり始めて知識がついたら良いの欲しくなったw
ブーツは最初からディーラックスの足に合わせて成形するやつにした。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 01:34:03
俺は初心者用に3年乗ったよ。3年で100日くらいだが。
俺と同じ板に乗って、ビデオではぶっ飛んでたんだから、
いい板が欲しい等とまるで思わなかったよ。


AIRってやつだがね。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 12:36:17
172センチ63キロ男です。 
今年からボードはじめようと思い 
友人から148センチの板を貰いました。
短くないですか?
353347:2008/11/23(日) 15:09:02
レスして下さった方々ありがとうございます
参考になりました
やっぱり体に触れるギア(ブーツ)は妥協しないほうが良いんですねぇ
まずはレンタルで感じをつかんでみます

でも物欲センサーがビンビンに作動してしまったので、ちょっと用品店でワクテカしてきますw
フライングしなきゃいいんだけどww
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 00:21:21
>>352
同じような体格で155使ってるよ
148は短いかもしれないけど、タダで貰えたんならとりあえず滑れるようになるまでそれで頑張れ

まるっきりの初心者だったら長さなんてあんまり関係ないし、長すぎるよりは取り回しやすい分短い方がましだから
浮いたお金で回数行った方が確実に上手くなるよw
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 00:37:09
>>354
ありがとう^^
この板で頑張ってみます。
Lサイズのビンディングを買ってしまいました
やばいですか?
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 00:46:57
やばいです。
って別のスレでも聞いてんだろw
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 11:34:21
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 23歳 ♂ 181cm 76kg 28.5cm
【スリーサイズ】分からない
【脚力】貧弱だとおもう
【通算滑走日数&何シーズン目?】 1日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】 ほとんど初心者。大学時代に一回すべった。こけまくって尾てい骨痛めました。
【意欲&目指すスタイル】 ジグザグに滑ってスピード調節できるようになりたい。
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 特になし
【予算額&型落ち可否】 10万 可
【現在使用中のギア】 ない
【コメント】大学の時一回滑って楽しかったのですが、一式揃える踏ん切りがつかないでいました。
入社した会社で毎年スキー・スノボ旅行にいくそうで、いい機会なのでボード三点セット揃えたいと考えてます。
なるべく多くのデザインの中から選びたいのでBurton CLASH以外で初心者向けのボード教えてください。
スポーツ用品店で三点19,900とかで売ってるのはやっぱり地雷でしょうか?
宜しくお願いいたします。

358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 12:32:08
年に10日未満しか滑らない奴なんて、道具なんかどうでもいいよ。
適当に安いの買っとけ。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 14:25:07
んな事いうなよ。適当なの買うと大事にしないし次に繋がらないじゃん。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 15:44:44
マルチはよくないね
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 16:40:39
10万以内の3点セットってどれも初心者向けじゃないか?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 16:47:17
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】23 歳 ♂ 170cm 60kg 26、5cm
【スリーサイズ】わからない
【脚力】人並(ばすけ)
【通算滑走日数&何シーズン目?】10 日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】上から降りてくる
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン5グラトリ3キッカー2
【ホットワックスやる気ある?】 ある!シンタード以外は嫌です【気になるメーカー】 サロモン!バートン!
【予算額&型落ち可否】 20万
【現在使用中のギア】 バナー、ユニオン、ディーラックス
【コメント】 よろしくお願いします
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 17:00:34
>>357
近所の量販店3点セットで気に入ったグラのやつ買うのがイイよね

>>362
サロならアシッド、Bなら型落ちのTADSHIなど柔らかいよ。今季ならX8
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 18:15:17
>>359
ある道具でやれることやらない奴は何やらせても一緒。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:19:53
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 17歳 ♂ 168.8cm 48kg 26cm
【スリーサイズ】計測したことが無いので分りません。
【脚力】「人並」と「強い」の中間(スキー、スケート、初級〜中級者と呼ばれる程度にはしてました。)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 7日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】初級者
【意欲&目指すスタイル】将来的には180が出来るようになりたいです。
【ホットワックスやる気ある?】長く使う板であれば
【気になるメーカー】SHAUN PALMER Quicksilver Millennium Three
【予算額&型落ち可否】予算4万 型落ち可
【現在使用中のギア】scooter 05 daylife 153
譲り受けたM3の型番不明154cmボードを持っているのですが、硬くて到底扱いきれそうに無いので、
これとdaylifeの間を埋めるステップアップのためのボードを検討しています。
daylife
http://www.uploader.jp/user/Personal/images/Personal_uljp00011.jpg
http://www.uploader.jp/user/Personal/images/Personal_uljp00012.jpg
M3
http://www.uploader.jp/user/Personal/images/Personal_uljp00013.jpg
http://www.uploader.jp/user/Personal/images/Personal_uljp00014.jpg
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 12:17:23
daylifeに何の不満があるんだ?
それとこのM3は骨董品だと思うからきれいにして飾っとけ。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:01:19
かなり初歩的なしつもんですが、体重が重いほど板の長さってながいほうがいいんですか?

俺、身長176で体重100くらいあるんだけど…初心者だからまだなにがしたい!!っていうのもないんですが、何センチくらいがいいんですかね?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:03:50
>>367
板の長さも問題かもしれんけどもっと重要なポイントがあるぞ




せめて80センチ以下にしたほうがいいな
ウエスト
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:29:38
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 19歳 ♀ 168cm 44kg 23cm
【スリーサイズ】あまり計らないのでわかりませんが AAcupです
【脚力】貧弱

【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】中級コースをすいすい滑れます。
【意欲&目指すスタイル】あと10年以上はすると思います。そろそろパークも考えてますが、まずは普通に滑れないと(;^ω^)
【ホットワックスやる気ある?】おとーさんができるのでしてもらいます^^
【気になるメーカー】ちゃんとしているところならどこでもw
【予算額&型落ち可否】25万以下で 新作の方が好きです
【現在使用中のギア】なし(`・ω・´)
【コメント】今シーズンまだ一度も行ってませんが何回も行く予定です。
こんな貧弱な私にあった板なんてあるのでしょうか^^;
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:57:10
>>369
ちょ、予算wwwwwwwww
とりあえず買えないメーカーはないとだけ言っとく
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 23:01:53
>>369
貴方のことはいいからお父さんに興味があります。
ぜひ紹介してくだs(ry
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 23:59:10
>>369
あと最低3キロくらい太った方が健康に良いと思うぞ。。
痩せすぎは見てて気持ち悪い
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 09:46:46
今まで五年間2万円セットの板を使ってた者です。
この度バートンのカスタムとブーツとK2のバインを買いました。
やっぱ道具は大事だって痛感しました。
足が痛くならない。太股プルプルしない
今までバインディングでギチギチに絞めて骨が痛いくらいな割にカカトが浮いたりしてたんだけど、今はちょっと絞めるだけでガッチリとホールドしてくれる。それに脱着がすごく楽。
板は板で不意の逆エッジが無くなったり、しっかりエッジが効いてる感覚が掴めてものすごく楽しい
もう何か世界が違うよ。こんなに気持ちいいのは初めてです。
アドバイスくれた方々ありがとうございました
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 14:22:39
一万円セットとかボードじゃなくて
”ボードっぽい”もの。
ボードじゃない。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 18:04:35
>>373
これで自分の下手さ加減がわかんなくなったね。
君はもう伸びないよw
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 18:15:15
>>375
嫉妬乙w
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 18:48:28
>>375
お前ほど嫌な奴は初めて見た
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 18:57:01
オマイラそんな>>375をいじめちゃだめだ。
まだ1万円セットでがんばってるんだから…。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 20:22:02
マジレスすると板は何でもいい。
重要なのはブーツ。次に瓶。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 00:29:28
https://www.jsbc.jp/tokyo/
これ行こうかと思ってるんだけど安いのかな?
普通の日に神田行ったほうがいい?
381362:2008/11/28(金) 00:41:06
>>362レスクダサイ
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 07:40:15
>>375
1万円セットまだ使ってるのか…
ここで相談すれば良いのに。可哀相
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 07:42:52
>>362
サロならアシッド、Bなら型落ちのTADSHIなど柔らかいよ。今季ならX8
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 09:19:22
>>383
そんな安い板でシンタードなんですか?
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 14:45:19
ここ見てる奴みんな、教えてほしい側だから
解答無いね。
意味のないスレと判断した。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 17:17:20
>>384
それぐらいは調べろバカやろう
シンタだよ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 00:34:38
>>380
だから、ヤの資金源だって。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 15:47:44
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】23歳 ♂175cm 62kg 27cm
【スリーサイズ】不明体型は普通で短足ぽいです
【脚力】並(剣道と中学から現在までサッカー)【通算滑走日数&何シーズン目?】25日 4シーズン目
【現状の滑走レベル】カービングは多分出来てます
キッカーとレールは素抜け出来るくらい
あと見真似でグラトリ始めたくらいです
【意欲&目指すスタイル】グラトリ&キッカーを5:5くらいでフリースタイル全体的にレベルアップしたいです
【ホットワックスやる気ある?】あります
【気になるメーカー】BURTONしか使ったことないですがこだわりはないです
【予算額&型落ち可否】 できれば15万くらいで
【現在使用中のギア】BURTONのAIRサイズ多分158
バインディングMISSIon
ブーツMOTO
【コメント】先輩に借りていたAIRを返すことになったので買おうと考えています。
AIRが少し重かったというかお前の身長じゃ長いと言われていたので
短めで軽くグラトリしやすい板を探しています
アドバイスお願いします。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 16:08:43
>>388
バートンのカスタム
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 16:11:17
>>388スケートバナナ156cm
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 16:41:05
AIRみたいなディレじゃなく
一度ツインチップモデルでも選んで遊んでみては
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 16:44:41
>>388
ROME AGENT
393388:2008/11/29(土) 17:55:12
皆さんレスありがとうございます!
>>389
Customは友人と被ってしまうのでパスですスイマセン。
>>390
スケートバナナかっこいいです!でも僕のレベルで乗りこなせますか?できればオススメのバインディングも教えて下さい。
>>391-392
AGENTはツインチップですか?バインディングは合わせるなら390でよいのでしょうか?
教えて下さいばっかりでスイマセン
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 18:14:33
初めて買う訳ではないですが
ブランク有りです
板が3年前と比べて短くなってないですか?
流行ですか?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 19:19:36
ジブが人気あるからね、おのずと短くなる
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 19:24:07
>>388
ROME GRAFTのロッカー

AGENTはセットバック1センチほど入ってる
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 19:29:14
バナナは逆エッジかかりにくいしビギナーでも乗れるけど
最初に買う一枚にロッカーよりかは普通のキャンバー構造の板買って、
基本からはじめ総合滑走力をまず上げたほうがいいと思うが。、、
グラトリもキッカーも基本スキルがないと後々伸び悩むよ
398388:2008/11/29(土) 20:33:04
>>396
セットバックが入るとフェイキーに影響がでるってことですか?
>>397
確かにそうですね…
ロッカーの板でいろいろ覚えても普通の板ではモノにならないですかね。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 20:59:46
>>397
ほんとにロッカーボード乗ったことある?
満足に滑れない奴が乗るとクルクル回ってまともにターンきれないぞWWW
400:2008/11/29(土) 21:04:04
400円
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:05:14
400枚目
はしね
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 21:30:59
>>401
やっちまったなぁ!
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 22:14:53
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】23歳 ♂185cm 73kg 28.5cm
【スリーサイズ】わかりませんが普通です
【脚力】並(バスケ)
【通算滑走日数&何シーズン目?】10日 3シーズン目
【現状の滑走レベル】カービング練習中。なんとか普通に滑れるくらい。
【意欲&目指すスタイル】スノボ楽しくてたまらない時期なんで、とりあえず色々やりたいです!
【ホットワックスやる気ある?】あります
【気になるメーカー】レンタルで借りたBURTONが良かった。K2のLegendのデザインが好きです
【予算額&型落ち可否】 板で30000程度で・・・
【現在使用中のギア】ありません(初購入です)
【コメント】今までレンタルでチョロチョロやってたんですけど、雪国に引っ越したんで本気でスノボ
やろうと思いました!
借りた中ではBURTON(モデル不明)163cmのステップインの板が滑りやすかったです。
グラトリからパークまで何でも挑戦していきたいんですが、160cm以上の板だと長いんでしょうか?
アドバイスお願いします。
バインディングMISSIon
ブーツMOTO
【コメント】先輩に借りていたAIRを返すことになったので買おうと考えています。
AIRが少し重かったというかお前の身長じゃ長いと言われていたので
短めで軽くグラトリしやすい板を探しています
アドバイスお願いします。
404403:2008/11/29(土) 22:16:26
上の方からテンプレを拝借したら混ざっちゃいましたm(_ _)m

【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】23歳 ♂185cm 73kg 28.5cm
【スリーサイズ】わかりませんが普通です
【脚力】並(バスケ)
【通算滑走日数&何シーズン目?】10日 3シーズン目
【現状の滑走レベル】カービング練習中。なんとか普通に滑れるくらい。
【意欲&目指すスタイル】スノボ楽しくてたまらない時期なんで、とりあえず色々やりたいです!
【ホットワックスやる気ある?】あります
【気になるメーカー】レンタルで借りたBURTONが良かった。K2のLegendのデザインが好きです
【予算額&型落ち可否】 板で30000程度で・・・
【現在使用中のギア】ありません(初購入です)
【コメント】今までレンタルでチョロチョロやってたんですけど、雪国に引っ越したんで本気でスノボ
やろうと思いました!
借りた中ではBURTON(モデル不明)163cmのステップインの板が滑りやすかったです。
グラトリからパークまで何でも挑戦していきたいんですが、160cm以上の板だと長いんでしょうか?
アドバイスお願いします。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 22:38:28
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 23歳 ♂ 162.8cm 53kg 26cm
【スリーサイズ】計測したことが無いので分りません。
【脚力】普通?
【通算滑走日数&何シーズン目?】 7日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】初級者
【意欲&目指すスタイル】キッカーにはあまり興味はなくフリーランを中心にしつつグラトリも練習って感じです。
【ホットワックスやる気ある?】やります。お店に任せますが・・・
【気になるメーカー】無難にバートン・サロモン
【予算額&型落ち可否】6万円〜7万円 型落ちは可能ですが、見た感じもう売り切れが多いですね。
【現在使用中のギア】ずっとレンタルですorz
【コメント】高すぎない初心者セットを目指してます。バートンでいうとCLASHとかが値段的にいいのかな。
ブーツはソロモンがいいって聞いたので全部ソロモンのほうがいいのですか?
好きなブランドとかないので、逆に選びづらくなってます。
初心者なのに好きなブランドある人のほうがすごくないですか?w

406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 23:21:47
レンタルでいいよ
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 23:23:39
>>405
予算が雑魚すぎる。
マジ無理。20万用意しろ。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 02:20:07
20万wwww
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 10:11:14
スケートバナナ多いな
ゲレでも良く見るようになってきた

410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 10:15:07
無名ブランドの初心者セットならまだしも
バートンとサロ以外でも6-7万はきついよ
板しか買えないぞ

411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 10:41:08
>>410
バートンなら
クラッシュ・ルーラーあたりで6万〜7万じゃね?

ってか、6〜7万あればある程度選択しあると思うんだが。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 11:17:32
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 22歳 ♂ 162cm kg 24cm
【スリーサイズ】
【脚力 よく分かりません
【通算滑走日数&何シーズン目?】 3シーズン目 15回前後
【現状の滑走レベル】  カービングターンを練習中です
【意欲&目指すスタイル】  カービングターンをマスターしてグラトリをやりたいと思ってます
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】  バートン、K2、サロモン、ヨネックス 
【予算額&型落ち可否】  板とビンディングとブーツで10万前後。 型落ち可
【現在使用中のギア】  初めてです
【コメント】  初心者で何も分かりませんが、自分の道具じゃないと上手くなれないと友達に言われたので
今シーズン入る前に買おうと思ってます。
ブーツにお金かけてボードはオススメされたものの中で見た目がいいのを選ぼうと思ってます。
よろしくお願いします。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 12:07:26
上手くなりたいなら糞板買って何日も行け
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 12:39:17
セットに6〜7万しかかけられないって言ってんのに、板だけで6〜7万かけたら…
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 12:47:13
俺は初心者だが今季は板2枚(グラトリ、ジブ用、フリーラン用)で12万くらい、
バイン2セット6万くらい、ブーツに3万くらいで計20万くらいかけた(ウェア等は別
板とバインは1つで良ければ10万ちょいくらいで足りるんじゃない?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 12:49:42
初心者なら使い分ける必要ないでしょ。
板の良さがわからんと思う。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 14:31:54
上手くなりたいと考えてる初心者ならオールラウンドの板が一番のおすすめ。
3シーズンくらい滑り込んでれば、俺が目指してるのはこれだなぁって自然とわかってくると思う。
いきなり超柔らかいグラトリ板や硬い上級者用買っても上達の妨げになる。

1シーズン5回以下しか滑りに行かないならなんだって良いと思うけど。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 21:45:14
このスレがまじで板の名前出てオススメしてる姿見たことねぇ。。。
初心者なら適当に買えとか、
予算が少ないとか、
もっとやせろとか、太れとか。

なんなの?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 21:49:22
初心者 → テンプレ嫁、3点セットで十分だ
カービングターンできます → そんなのはカービングターンじゃねえ
360までならなんとか → そこまで滑れるなら自分で決めれるだろ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 22:12:11
バートンのDEUCEって初心者用にどうなの?いい感じに思うんだけど?
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 22:38:02
>>418
20日や30日通う気あるんなら、それなりに上達に対応した板もいるだろよ。
次のシーズンが来ても体戻す時間も早いだろうよ。

お前、年に5日ボウリング場に行くのにマイボウルにマイシューズか?

板のこと気にするよりも、とにかく安く買って滑る機会増やせって言ってんだよ。
とっても良心的な意見だと思うぞ。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:40:07
年に20日30日とか雪国の民しかいかねぇよ( ´,_ゝ`)プッ
スレタイに雪国限定とでもいれとけ屑
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:43:58
「どうせ20日や30日も行くような人間は少ないんだから、とにかく安く買って滑る機会増やせ。」
って>>421は言いたいんじゃないのか?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:47:03
20日は週末だけでもいけるじゃん
30だとちょっとその他の生活捨てすぎと思うけど
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 00:24:55
俺は往復500kmだけど、家族で行ってるよ。
毎週じゃなくても土日とか連休とか行ってると30日近くになる。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 00:56:25
>>417>>421の意見に同意
フリーランしまくればグラトリは自然に身についてくるかと・・・
あと安く買いたいならなぜ今なの?
どう考えても需要が多い今時期にはね〜型落ちでも春に比べて値段上げる店もあるし
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 02:22:01
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 20歳 ♂ 179cm 76kg 28cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並(バスケ)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 1日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】初心者
【意欲&目指すスタイル】まずはフリーランを
【ホットワックスやる気ある?】一応経験有り
【気になるメーカー】Burton CLASHとHEAD MATRIX CLASSIC
【予算額&型落ち可否】3万 型落ち可
【現在使用中のギア】ブーツはトリビュートでビンディングはフリースタイル 両方とも今年のです

【コメント】
今年初めて行ってすごい楽しかったので買おうと思います
Burton CLASHとHEAD MATRIX CLASSICで迷ってるんですがどちらにするか決めかねてます
デザイン的にはHEADの板のほうが好きなのですがブーツもバインもBurtonなのでCLASHも気になっています。
アドバイス等あればお願いします
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 02:46:10
俺は今シーズンすでにイエティに5回、狭山に6回、かぐらと丸沼に1回づつ計13回いったぞ
東京すんでるけど今年中に楽勝で20回は行く
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 07:49:07
>>427
K2の型落ち★も候補に入れてあげてください><
CLASHが3万以内で買えるならそれでいいとおもうお
デザインが嫌なら他の板をどうぞ
ただHEADのそのボードはよく知らんw
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 22:06:42
>>429
レストン
最初★っていわれてわからんかったけどダークスターかw
今日カムイ行ってみてきたけど155までしかなかったorz
CLASHもMATRIX CLASSICも今年のモデルで一応
二万くらいで買えるからそっちにしようかと思っております
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 01:57:48
バートン CUSTOMってマジでいい板だよな。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 13:38:50
 つかココにカキコしてる人たちの殆どが「ホットワックスやる気あります」ですね・・・

僕はホットワックスしてるけどすげえめんどくさいよ。
お金もかかるし、場所もいるよ?

ホットワックスってアイロン使うやつだよ?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 16:55:51
ホットワックスやる気あるっていうのは諸刃の剣でもあるな。
初心者だと加減わからなくてソール焼いちゃう危険性もある。

やる気あってそれなりの板買うならワックス講習会とか出た方が良いよね。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 16:57:33
ショップに頼めばおk。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 22:05:04
ホットワックスはスクレービングとそのカスの処理が1番だるい
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 23:08:28
>>433
そのための初心者板だろ。
焼いてみるのも勉強のうちだよ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:52:14
ホットワックスなんて誰でもできるわ。
失敗する方が難しい。
ネット調べればやり方いくらでも出てくるし。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 09:55:51
>>437
誰にでもできるが、道具を揃えるのにお金もかかるし、
ワックスかけるのに場所もとるし、
雪によって硬さ考えなきゃいけないし・・・
しかもシーズン前に最低でも5回くらいはベース入れなきゃなんないでしょ?
一回のワックスにかかる時間は早くても20分〜30分かかるじゃん?

それだけめんどくさい作業を初心者のうちからやる気があるのか?って疑問に思う。

簡単な塗るだけWAXとかスプレーWAXと勘違いしてんじゃないかと・・・

まぁ、実際シンタードだろうがなんだろうがホット入れなくても滑れることは滑れるんだし、なんでもいいけど・・・。
世の中そんなスノボちゃんが8割だろうしね。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 14:39:30
ホットワックス初心者はヤフオクで捨て板探して、どのくらいやるとソール焼けるか試すと良いかもな。
うちのショップは折れた板を焼かせてくれたぞw
おかげで加減が掴めた。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 19:44:21
バートンサイコー
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 22:43:25
>>438
俺は新板で、ボード始めた時からホットワックスも始めたよ。
始めるからには引くつもりなかったからね。
時間なくてスプレー使ってみたのは、それから後だよ。
あんなの半日持たない。
始めて14年になるが、少しずつ手法を変えて改善してる。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 22:58:42
>>439
ブックオフの二階にある中古屋さんのでもいい気がする
2000円とかのあるし
他のリサイクルショップで一番安いと思ったのは300円くらいのあったな
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 23:23:32
ワクシングなんか面倒なだけで難易度全然低いだろ
ペーパー挟めばソール焼く事もないし
>>438>>439のようなレスは初心者に対して悪い先入観を与えるだけだ
ちっとは考えろバカ
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 23:46:13
グラトリメインで板を換えるならバートンのカスタムってどうかな?オークションで新作が55000円くらいで安いから悩んでます。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 01:36:03
今時ペーパー無しでホットワックスかけるやついないだろw
一昔じゃあるまいし。

ペーパーの上からスーってアイロンかけるだけで終わり。
しかも、ワックス5回ってアフォすぎる
ぶっちゃけ丁寧に1〜2回で十分だ。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 13:19:14
>>444
硬すぎる
バートンで考えるならtwinか7かドミナントじゃね?
他にもあった気がしたけど忘れた
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 16:29:52
ドミかtadashiか7のニューバージョンか?
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 16:37:15
今期のClashはコンベックスソールでグラトリもやり易いみたいよ
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 18:29:25
>>446>>448
バートンはグラが気に入らないので却下しました。
個人的にはヨネックスかサバンダーが気になってるのですがおすすめのモデルってありますか?
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 20:43:55
サバンダーってまだ売ってんのか?
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 01:36:08
サロモンDRIFT買おうと思います。
初心者ですが使いやすいですか??
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 02:20:08
>>449
yonexなら4XPのツインチップの奴がいいよ
サバンダーはわからん

>>451
自分は使ったこと無いから詳しくはわからないけど
グラトリやパークメインなら使いやすいって聞いた
ってことはたぶんキッカーは向かない
グラトリとか練習したいなら問題ないかと
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 03:42:28
>>445
俺はペーパー使う方がめんどい!
はじめに伸ばす時だけ、ペーパー使ってる
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 09:57:07
バートンの7買ったら硬かったです・・・
この板硬い部類ですか?
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 10:33:09
SEVEN乗ってたけどSEVENはとくに軟らかい板ではないと思う。
ちゃんと踏めればパワーはある板ですけど。
BならLOVEなんか軟らかい方だと思う。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 17:09:15
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 21歳 ♀ 157cm 44未満kg 22.5cm
【スリーサイズ】B88 W60 H81 cup
【脚力】強い(過去のスポーツ経験 ヨガ 、ジム通い経験 ヨガ毎日)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 3日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級コースを滑れます
【意欲&目指すスタイル】  去年行って楽しかったから道具を買いたいデス!
【ホットワックスやる気ある?】  まだありません泣
【気になるメーカー】 バートン
【予算額&型落ち可否】 15万円くらい
【現在使用中のギア】 スノーマウンテイン
【コメント】 よろしくおねがいします☆
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 21:21:32
>>456
板:BURTONのFeelgood 140か144 (140推奨)
   BURTONのFeather 140か144 (140推奨)

ビン:BURTON Escapade 3色から好きな色で、 それかBURTONならどれでも大丈夫そう。軽くて硬いのがオススメ

ブーツ:BURTON Qか、はいてみていいやつ!

この時期探すの大変かもしれないけど、ネットで爆安を狙えば予算に十分に収まるはず。
変なの買うと来年買いなおしになるから、いいの買いな〜
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 01:25:23
>>456
若い女に板買ってあげたいおじ様ですか?w
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 01:36:30
>>454
7は柔らかい部類の板
どうせプレスしたときにテールなりノーズなりが浮きにくいとか思ってんでしょw
それは技術が無いだけ、きちんと乗れてれば十分しなるよ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 12:19:14
>>456
いいスリーサイズだ
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 15:00:34
そのスタイルで44キロ未満てありえるのか?
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:50:22
実際いくらあればそろいますか?
いいのがほしいです
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 22:14:30
>>462
テンプレ読め
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 00:29:46
最初なんてノーブランドでもいいから、できるだけ安いの買うに限る

安物はだいたい硬くて重いんだけど、それが使えるようになると
次に買い換えたときの扱い易さがパネェ
これで技術も一足飛びに向上する

これがオレの提唱するドラゴンボール理論
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 01:25:58
>>464
俺はいつのまにかドラゴンボール理論に則って板を選んでいたようだ・・・
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 01:37:31
レンタルで3年生きて、いきなり9万の板と5万のビンを買った俺はスーパーサイヤ人か?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 02:06:26
↑パンプット選手レベルだな。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 03:03:49
SIN か BE POP 即買い
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 03:04:17
パネェって?
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 11:01:28
>>469
半端ない
ハンパない
ハンパネェ
パネェ
要するに、お里が知れますわよ用語
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:30:39
初心者には、硬いも柔いも重いも軽いもわからんからね

慣れだよ、慣れ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:31:51
6万以下のボードは全部糞
3万以下のビンディングも糞
3万以下のブーツも糞

それならレンタルしたほうがまし。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 23:41:58
んなこたぁーねーよw
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 00:02:14
ボードは定価2万でも7万でも原価は同じなんだよ
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 00:09:45
レンタルで毎回違うボードセットで練習するより
自分の道具で練習する方が絶対にいい!!!
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 05:52:26
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】
27♂ 167/50 ?
【スリーサイズ】

【脚力】
人並み
【通算滑走日数&何シーズン目】
7日程度 4シーズン目
【現状の滑走レベル】
フェイキーで滑れる程度
【意欲&目指すスタイル】今年はグラトリしたいです
【気になるメーカー】
エンデバー
【予算額&型落ち可否】
7万以下(型落ち可)
【現在使用中のギア】
レンタル

4シーズン目ですが2シーズンほどブランクあります
エンデバーのHIGH5を考えているのですがどうでしょうか?
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 07:21:41
レンタルにしとけ


以上
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 07:23:33
>>473
いや、レンタルのがいい板を置いてたりする。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 10:02:23
総計10万以下のギアならレンタルとかわらんよ。
レンタルにしとけや
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 10:39:44
3点セットで15万程度のクラスが、ヤフオク中古だと5万位で揃う。
ブーツは近くの店で同メーカーの奴を試し履きしておけば問題なし。
どうしても合わないときは売ればいい。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 11:33:26
>>480
中古だったらもっと安いよ
型落ちでそれぐらいだと思う
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 11:49:57
中古のへたった板から新品の板に乗り換えた時
感動しました
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 11:53:14
レンタルなんてテンション上がらないぞ。
やっぱ安くても自分のギアがかわいい!
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 12:09:29
ただの道具だタワケ

飾っとけや
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 12:16:41
板買う前にスタッドレスとチェーン買えよ。
話はそれから。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 18:26:24
スタッドレスと、チェーン持ってない奴は糞以外なんでもないなw
駐車場にいたらパンクさせて命救ってあげるお^^
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 22:36:36
教えてください!
ライド05/06の板でビジネスってどんな板ですか?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 23:59:29
レンタルでは見ないなw
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 00:11:55
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 19歳 ♀ 160cm 48kg
【スリーサイズ】B78 WHわかりません  Acup
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 15日  3シーズン目
【現状の滑走レベル】 やっとカービングターンを覚えました。
【意欲&目指すスタイル】 これからはグラトリをやってみようと思っています。
【ホットワックスやる気ある?】 そろそろ覚えたいです。
【気になるメーカー】 板が柔らかいメーカーならどこでも
【予算額&型落ち可否】 予算20万
【現在使用中のギア】 
板:BURTON Feelgood
ビン:BURTON Escapade
ブーツ:BURTON Sapphire
【コメント】
バートンちょっと硬いです。全部が硬いわけじゃないと思いますが。
脚細いって言われます。こんな貧弱な私でも反発してくれる板を探しています。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 01:24:02
>>489
今のギアでいくね?
変えるなら板だけAVENUEとかNITROのREWINDとかのJPNフレックスの板に
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 05:56:34
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】21歳 ♂ 168cm 55kg 26.5cm
【スリーサイズ】 申し訳ないが・・・。
【脚力】貧弱だと思われます。(過去のスポーツ経験:バトミントンと剣道をやっていました。)
【通算滑走日数&何シーズン目?】20日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】 滑れることは滑れますが、グラトリはやったことないです。
【意欲&目指すスタイル】 今シーズンからグラトリもしたいと思います。
【ホットワックスやる気ある?】 検討中です。
【気になるメーカー】 NITRO(T1とかどうですか?)、K2、SALOMON
【予算額&型落ち可否】 いけるとこまでいこうかと。
【現在使用中のギア】 買うの初めてです。ご教授お願いします。
【コメント】買うの初めてですが、自分なりにググったりして上記メーカーがいいんじゃないかと思いました。
しかし初心者なもんですから、いいんじゃないかな程度ですので何卒ご教授お願いします。
レンタルに関して毎年違うものですので、どちらかというとやわらかいのがいいんじゃないかな程度です。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 12:42:22
T1でいいと思うよ
サロならアシッドくらいで
493491:2008/12/12(金) 15:46:22
>>492
本日早速見に行ってみましたが、OPTIONのINFUENCEっていう型落ちがすごく安いんですけど、これどうなんでしょうか?
T1とサロモンのアシッドも見てきました。やっぱよさそうでした。
サロモンのアシッドはグラがなんとなくかっこよかったです。
参考になりました。ありがとうございました。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 01:54:48
>>493
OPTION自体はカナダのしっかりしたメーカーだし、INFUENCEは初中級向けの
フリースタイルボードらしいんで491には合ってるんじゃないと勘で答えてみる
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 05:53:11
>>489
160の48!バスト78!!!おっぱいちっちぇぇぇwwwww



付き合ってください><
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 06:43:09
>>489
変える必要ないぞ。
体力とか体格とかでなく技量の問題。
その発言だとカービング出来てないと思いますよ。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 14:33:32
個人的にはグラトリやりたい初心者にはK2のWWWロッカーがおすすめ
滑れるようになったらフリーランも考えてもう少ししっかりした板を買って
WWWは遊び板にすればいいし、グラトリなんてやりやすい板で一回できるようになれば
他の板でもすぐ出来るようになる
498491:2008/12/13(土) 16:47:26
>>494
【現状の滑走レベル】 グラトリ未経験者です。
【意欲&目指すスタイル】 今年からグラトリ練習予定です。
【気になるメーカー】 住人さんの意見をもとに絞りました。
・NITRO T1
・SALOMON アシッド
・K2 WWW
・OPTION INFUENCE
【予算額&型落ち可否】 いけます、はい。
【現在購入検討中のギア】 上記の板です。
それと瓶はFLOW、靴は検討中です。瓶との相性とかありますか?
やはり瓶FLOW→靴FLOWがいいでしょうか?
【コメント】 昨日ウィンターフェスに行ってきました。
瓶と靴を見てきて、26.5ではなく26.0のがしっくりきました。
そしてFLOWの瓶に惚れました。FLOWの瓶や靴使用している方いらっしゃったら、コメ下さい。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 16:51:38
>>497
俺は真逆だなwwwまずはフリーランをやり込んで板の扱い方を覚えたほうがいいと考えてる
グラトリは脚力だけでやるもんではないし、板の加重や反発を利用するから
そして自分のやりたい方向性が定まったら新たに板買えばいいかなと
500491:2008/12/13(土) 17:00:09
今サイト調べてたらK2今期のwwwってwwwとロッカーがあるんですね。
申し訳ありません、無知なもので。
499さんはとりあえず買ってみろということでいいですか?
確かに悩んでるより、その時間をゲレンデで過ごしたほうがいいですよね。
499さんは瓶と靴はどうしてますか?
501499:2008/12/13(土) 19:45:57
>>500
俺はインフルエンス乗ってるけどジブ用に…安いから
最近はパウダーのフリーランに興味があり登山とかしてますがFLOWは埋もれた時の脱着やファーストランが早いwそれが利点だと友達は言ってた

他の人の言うようにT1やACIDを俺も薦めますね
そっちのほうがオールラウンドに使えそうだし
スタンス幅の調整も細かいはず
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 15:25:25
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 ♂ 175cm 63kg 27cm
【スリーサイズ】わかりません
【脚力】貧弱と人並の間くらいかと
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】カービングターンができるけど、気を抜くとドリフトになる
【意欲&目指すスタイル】 フリーランでゲレンデを颯爽と滑れればいい、現状はパークには興味なし
【ホットワックスやる気ある?】 ホットワックスはめんどくさいって聞いたのでやりたくないです
【気になるメーカー】 バートン位しか知りません
【予算額&型落ち可否】 できればウエア、ブーツ、バインディングも含めて10万で済ませたい、型落ち等は気にしない
【現在使用中のギア】いままでレンタルのみです
【コメント】 メーカーのこだわりとかも無いので、よろしくお願いします
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 15:47:35
BE!POPがオススメ
504492:2008/12/14(日) 16:02:33
>>499
まだロッカーはやめとけ
500の言うとおり、T1かアシッド、気に入ったグラの方を買うが吉(・∀・)

>>502
予算が少ない
ウエア込みではB豚3点セットも買えない
量販店無銘3点セットしかない
505502:2008/12/14(日) 16:08:47
>>504
>>502ですが、ボーナスもあるので予算はもっと平気です。20万くらいまでは耐えられます
もう一度お願いします
506491:2008/12/14(日) 16:57:31
>>492,494,497,499,501,504
いろいろな県内のショップ等を回って情報集めをしてきました。
それでほぼ以下の内容で決定しました。
本当にありがとうございました。
【ホットワックスやる気ある?】 ホットワックスやることにしました。
【現在ほぼ決定中のギア】
板:SALOMON ACID
瓶:FLOW THE FIVE(昨年のモデルです。)
靴:FLOW RIFT BOA
【コメント】 皆さんのおかげでSALOMONのACIDを知ることができ、購入に踏み切れました。
本当にありがとうございました。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:08:10
>>502
板:Bd オペレーター(55千)スプレーワックスくらいはしようね
ビン:ミッション(25千)
ブツ:足に合ったもの(プライスレス)

>>505
楽しいスノーボードライフを(・∀・)ノ
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/14(日) 21:25:04
>>507
ありがとうございます(`・ω・´)
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 01:15:31
ギアは最初からいいのいかないと、
2年後くらいにすぐ買い替えることになって、逆に高く付く。

これはまじ。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 02:20:47
いい板買っても2,3年後には新しい板が欲しくなる

これはガチ!
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 04:52:06
結局3年以内に買い換えるww
512 :2008/12/15(月) 07:10:25
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 21歳 ♂o 177cm 68g 27.0cm
【スリーサイズ】中肉中背
【脚力】人並み バレーボールやってる
【通算滑走日数&何シーズン目?】 15日  5シーズン目
【現状の滑走レベル】 人並み以上には・・・
【意欲&目指すスタイル】 グラトリ
【ホットワックスやる気ある?】 ない
【気になるメーカー】 キスマーク 可
【予算額&型落ち可否】 7万円
【現在使用中のギア】 なし
【コメント】 ガチ無知です
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 08:00:54
>>512
7万もって3点セット買えばよし
ブーツ重視で
グラトリやるなら155以下の短くて柔らかめでツインチップの板で
ただホットワックスしないならレンタルでいいよ
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 09:59:46
金がなくてもブーツだけは金かけたほうがいいね。
一番大事だし
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 10:26:53
でも2シーズンも使うとアウターがボロボロになる…
最近のブーツは以前よりアウターの質が落ちてる気がする
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 13:02:51
>>512
レンタルにしろよタコ。
てか、おまい道具なんてどうでもいいじゃん。いっそやめれ。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 13:08:14
>>512
滑走日数、15日で人並み以上とは…


あと、15日滑れば…w
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 13:16:08
>>517が俺の言いたいことを代弁してくれた
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 14:18:46
なんでこんな時間にレスがつくの?
おじちゃんたち仕事は?
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 14:19:08
>>512
7万ですぱもの68買って!
ビンとブーツはレンタル!
そんでもって、自己責任でBCいっちゃお〜!

もう、あなたにはゲレンデなんて狭すぎる〜!


っと、マジレスしてみたw。
521512:2008/12/15(月) 18:18:22
とりあえず買わなくてもいいんだけどねー
あまりにボードは高すぎるから
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 18:54:05
>>512
> 【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 21歳 ♂o 177cm 68g 27.0cm

まずは人間になってみてはどうか。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 19:06:06
68g
68g
68g

68g?
524512:2008/12/15(月) 19:13:09
なんかすごい叩かれてておもしろいなw
68gしかないのはぼくが177cmある奇形な妖精だからさ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 21:09:38
Hartの板(スノーボード)ってアルペンにしか売ってない?
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 23:05:19
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 24歳 ♂ 185cm 60kg 28.5cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 今シーズン0日  3シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級コースなら転ばずに滑れる
【意欲&目指すスタイル】 上級コースでもスムーズに滑れるようになりたい
【ホットワックスやる気ある?】 やります
【気になるメーカー】 特に無し
【予算額&型落ち可否】 70000円 型落ち可
【現在使用中のギア】 量販店で購入した3点セット メーカー名不明
【コメント】
身長から考えると、160〜ぐらいの長さが必要と思いますが、この長さに
なるとボードに書いてある適正体重から外れてしまうようです。
ブーツサイズも大きいので横幅もある程度必要と思います。
何かお勧めあるでしょうか?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 04:09:24
>>526
板の長さはそんなに身長体重関係ありません
自分の目指すスタイルによって短くも長くもなるので
ウエストも足の大きさから考えて24p後半以上の幅があれば大丈夫ですし
板が長ければウエストも広くなるのでそこまで気にする必要はありません
フェイキーで滑ることがなければディレクショナルでいいよ
無難にカスタムとかね

でも今の板で上級コースを滑れるようになってから買い換えたほうがいいような気がします
そこからキッカー飛びたいだとかジブ系やりたいだとかバックカントリー行きたいとか出てくるんで
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 14:37:00
>>512
どんまい
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 20:54:00
フェイキーですべらないってどんだけだよw
そんなやついねーよ
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 23:00:46
メーカー名不明ってのが納得いかん。
ケツマとかmassoとか何かしら書いてあるだろ。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 23:43:27
526です。
レスありがとうございます。

>>527
極端に板の長さが短くなければ問題ないということでよいのでしょうか。

目指す方向性は、正直定まっていません。
強いてあげるなら、カービングのほうに憧れがあります。

>>529
フェイキーで未だに滑れません…

>>530
板には「sirense」と書いてありますが…
その下に「Ami Voutilainen Signature Model」と書いてあります。
どれがメーカー名か分からなかったので不明と書きました。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 01:06:16
サイザンスってメーカーの亜美ちゃんモデルだな
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 10:18:16
ムテキングktkr
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 18:24:08
Silenceの板自体は知らないが、Ami Voutilainen はStandard Filmsにも出ていたいいライダーだぞ
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 15:35:38
フェイキーでなんて別に滑れなくてもいいんだよ。きっちりカービングできるようになってからいろいろやったらいいと思う。
180かましてフェイキーで滑るの結構見かけるけどレギュラーで滑れてるのほんのごくわずかだぞ。
グラトリそれなりにできるのに初心者顔負けのずりずりドリフトターンしてるのいるしな。あれはみっともないw
w
>>526
カービンぐに興味あるならヨネのウォールいいぞ。とにかく軽いから自分の思い通りに動いてくれる。
ショートもロングターンも思いのままだ。そのかわり値段が高いのと生産数が少ないのでなかなか手に入らないことがネックだけど。
今ヤフオク見たけどでてるよ。予算ちょっと超えるみたいだけど。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:15:35
ヨネは高いよなぁ・・・あとなんかテニスのイメージ

ところでカリマーの板ってどう?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:22:50
>>535
3シーズン目でウォールはムリやろ
もう少し万能型での練習が必要と思われ
Burton カス、ローム エージェント、MOSS HUGO、ヨネなら4XP NT
長さは156〜160
MOSS以外なら予算内に入りそう

まあ参考程度で
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 23:19:34
526です。レスありがとうございます。

>>532 解説ありがとうございます。

>>534 よく見たらSilenceでした・・・Ami Voutilainenはフィンランドの人ってことぐらいしか分からなかった・・・。

>>535,536 ヨネックスって上級者のイメージというかスノーボードを良く知っている人が使っているイメージが強いので、
私みたいな初心者に毛が生えた程度の人が使っていたら失礼なような気がします。

>>536,537 カリマー? ローム? moss? 知らないメーカーばかりです。
あとで、検索してみます。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 07:30:30
ウォールそんなに硬くないぞ。初心者でも扱いやすい。
でも性能のいい板に乗ると自分の性能が上がらないんだよなぁ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 09:30:22
喪前らもっとマシな板教えてやれよ

541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 20:53:41
初心者の俺は最初ネイキッドの板10回ぐらい使って、エランの板5回使って今はアカデミーの板を使ってます。
初心者にはそれなりに安い板のほうが向いていると思います。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 03:23:31
安い板は柔らかいから扱いやすいな
反発しないけどw
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 03:55:27
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 20歳 ♂ 168cm 56kg 26cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】強い(サッカーを12年間、現在はフットサルを3年)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日  6シーズン目(内2シーズンは受験のため行けず)
【現状の滑走レベル】フリーランでしたら、コブコブ以外は上級者コースでも滑れます。
【意欲&目指すスタイル】グラトリは練習中、あまり上手じゃないけど、180程度ならできます。今後はフリーランより、パークに積極的に行きたいです。フェイキーも中級コースまでなら普通に滑れます。
【ホットワックスやる気ある?】もちろん!
【気になるメーカー】Burton
【予算額&型落ち可否】5万
【現在使用中のギア】Burton カス06,07
【コメント】もう少し柔らかい板がほしくって、パークやグラトリ用の板を今年は買おうと思ってます。
あんまりお金がないので、Bluntあたりを考えてますが、Bluntは性能的にどうなんですか?
あとパークメインで行くつもりですが、板2本は持って行けないので、Bluntでもフリーランできるか心配です。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 07:40:23
カスタムで十分。あとは技量の問題だろ。
それとフリーランのできない板なんかあるかよ。あったら教えてくれ。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 08:16:56
ここで聞いてる人はトリックならトリック向きの板じゃないといやなのかな〜
板はディレクショナルでセットバック1か2aついてるくらい
546545:2008/12/21(日) 08:23:32
途中書き込みスマソ
では劇的にやりやすさが違う訳ではないよ

5471:2008/12/21(日) 13:37:56
あはーん
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 21:51:07
カスタムで出来ないことは
板替えたってやっぱり出来ないような気がする。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 22:08:42
みんな予算が低すぎて悪い板をオススメしざるをえない
5501:2008/12/21(日) 22:52:51
たかだか通産滑走日数二十日程度で滑れてるって思ってるのが間違い。
上級者コースをボーゲンだけで降りてきても上級者コースをスキーで普通に滑れますっていえる品
ずりずりのドリフトターンで滑れるとは言わないぞ。いた買い代えるまえに滑走日数増やせよ。
俺は間違ったこと言ってないと思うぞ
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 00:25:39
10〜30日くらいが一番勘違いするんじゃねーの?
俺も5日目くらいから暴走くんだったな。
バーンがフラットなら気合いだけでなんとかなるからね。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 00:27:47
>>543
あと50日ガッツリフリーランしてから次の板は考えな
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 00:32:17
50日ってw
雪国の田舎者じゃあるまいしw
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 00:48:12
>>553
ひきこもりのオマエには一生無理な日数かw
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 01:31:52
身長164、体重58でスキーもやるんですが、ボードの知識がなく、156センチの固め板を2〜3年使ってました。
板、ビンディング、ブーツを買い換えようと思うのですが、板だけ決まらないです。
エアー、パイプが好きでターンはどうでもいいです。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 01:46:16
そんなエサで俺様が釣られると思っているのかバカめ
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 01:51:36
このスレでちょこちょこ名前でてくるK2のダークスター買ったんだが・・・イイヨイイヨー
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 06:47:16
>>553
どこかに、一年で、ってかいてありますか?
よーく見て下さいね、おばかさん。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 08:04:31
一連の流れを見る限りココで板の乗り換えで質問するレベルのやつはどの板乗っても同じ。
違いは判らないだろ。

初めて板買うなら、まだ参考になるがな
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 13:01:41
一年で20日も滑らない奴は量販店で適当に安いの買ってくればいいんだよ。
スレの消費無駄。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 17:21:52
いやオレはそうは思わんな。

1年で20日も滑らないヤツは、量販店でもプロショップでもヤフオクでも
どこでもいいから、一番グラが気に入った板買えばいいよ。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 19:23:53
それでいいかもしれんな。年間数日しか滑らないやつは何乗っても同じだからな。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 21:31:52
スレの存在意義なくなるからそういうこと言うな
初心者なりに悩んだりするんだよ
おまえらだってそういう頃があったろうに今じゃ上級者面してるのは片腹痛い
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 22:00:40
このスレ「初めて買うボードは・・・」なんですけど。
買い替えにしてもみんな口は悪いが真っ当な事言ってると思うが。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 22:12:59
>>563
板を選ぶよりも滑走日数増やす事の方が有効だって事だよ。
どれだけ格好を気にしても、所詮下手なのが一番格好悪い。
無駄な金を注ぎ込むより、少しでも安く買って滑りに行った方がいい。
それで向上心に火がつけば、それに見合った板を買えばいい。

そうやって誘導してやるのも悪くないと思うけどね。
テンプレに入れておくべきかと思うけど。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 22:58:54
>>536
重いw
だがそれがいいww
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 23:10:08
>>563
どうせ乗るなら、合う合わないなどは他の乗らないとどうせわかんないけど
それは別として初めて買うなら、悩んで選んだ物を使った人の方が次の板の時にも楽しめるよなw
>>565
板を選ぶ為のスレで、一行目をこのスレで言うのはナンセンスだなw
格好の話題でも、上手い下手のスレでもないだろw
その昔初代スレで何も知らずに、いきなりガチガチの板を買わずにすんだぜw
無駄に金を注ぎ込まずに、自分に合っているであろう傾向の板を選ぶヒントにはなった。

ま、おまえは口ばかりで、この板はこんな傾向があるなど、
何もアドバイスできない奴だってのは良くわかった。

スレ全部一気に読む俺は、初心者じゃなくても色々なインプレッションが読めるって
意味でも良スレだと思うけどな。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 23:37:30
んー、初めての板は1万とかの板でいいと思う。
1、2シーズン使ってそれなりのを買えばいい。

初ボードがCustomとかで「硬すぎる」って言ってる人をたまに見るので・・・。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 23:43:16
つか、柔らかくて軽いの買っとけばええやん?
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 23:44:11
>>569
結論が出たな。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 23:57:40
>>568
脚力・身長・運動能力とか考慮して、これいいんじゃね?ってのはあるだろw
あまりにも酷い板にのって愛着なくてもつまんねーじゃんw
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:09:04
>>571
最初の人って大体板のせいにする傾向があるから、そのギャップを埋めるためにも最初は下のほうで言いと言う意見もわかるけど。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:22:31
>>567
ここまでのレスを読んで、板に無駄に金を注ぎ込むなって意図が読み取れないかな〜?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:31:35
最初はネイキッドやIGNIOとかの安いセット物を買って10回ぐらい使って
少し滑れるようになったらそこそこの板に買い換えて・・・
合わなけりゃまた買いかえりゃいいんだよ。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:41:53
>>567
オマエの悩み、間違ってんだよwww

オマエみたいなスノボちゃんは、答え間違うんだよ。

黙ってさっさと滑れよ、ほら、ケツあげろ、座るなwww
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:46:57
滑る数をこなさないとボードは上手くならないならな〜。15年前初めて滑った日は100回くらいコケたよマジで。当時から身長-10センチくらい板使ってますが、初めては-20センチでもいいと思います。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 01:04:18
>>575
おまえ、初めてやった初心者の時のこと忘れてんなw
そういう視点からアドバイスしてあげられない奴ってホント嫌な奴だな。

それより、日本語読み書きできるようになってから、またおいでねw
578573:2008/12/23(火) 01:23:38
>>577
俺のレスはスルーですか?
嫌な奴だなw
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 01:29:51
めちゃくちゃ柔らかいグラトリ用のツイン買って連続ターンまで練習しる
そんでその後は自分のやりたい事に合わせた板を買え。
でもオーリーやスイッチなんかも、グラトリ用板なら成功しやすいし
カービングやワンメイクやりたきゃそれ用の板買えばいい
何でも一枚の板でやろうとすると中途半端な板になる
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 01:41:51
何故グラトリ板www
エントリーモデルの方がいいじゃんw
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 01:49:30
>>578
性格悪いのは認めるwww
アホにレスしておいて、マジレスしてくれてた君に超ごめんねww
強いて言うならば、『無駄になる板に金を注ぎ込むな』だな。
初めて(二枚目の板)を買うならば、色々考慮の余地あるじゃん。
見苦しいし俺は引くからこの話題はそろそろやめましょうw
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 02:20:41
死ねやハゲ
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 18:34:26
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 20歳 ♀ 148cm 43kg 22cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並だとおもいます
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】 フリーランメインです。カービングでかなり滑れてると思います。
圧雪されたところでは滑れますが、パウダーや不整地では転ぶことが多いです。
フェイキーはドリフトターンできる程度です。
パークは入ったことありますがポコジャン素抜け、ストレートBOXを50で抜けれるぐらいです。
グラトリはオーリーからFS180ぐらいしかできません。               
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン中に地形などを使いさりげなくグラトリをいれていきたいです。
パークよりもフリーランがメインになるとおもいます。
【ホットワックスやる気ある?】 現在やっています
【気になるメーカー】 011、RICE28、fanatic
【予算額&型落ち可否】型落ちでもかまいません。8万程度
【現在使用中のギア】 NITRO T1
【コメント】 フリーランやオーリー、ノーリーする分には現在の板で問題ないのですが
プレス系のトリックを練習した時に柔らかいほうがやりやすいのではないかと思いました。
フリーランに支障ない程度の柔らかい板を探しています。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 18:53:39
>>583
MOSSのAN
136があるからいいかも。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 04:35:53
>>581
引くんならもっと早く引けよ見苦しい…
ウザイからもう2chやめれ
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 06:28:16
>>577
オマエホントに頭悪いなwww
初心者の時の事を忘れてないから勘違いするんだと言ってるんだよ
初心者はとかくあーだこーだ道具のせいにしちまうもんなんだよ
うだうだ悩むよりも1本でも多く滑ったほうがいいんだよ

>>577
いらんこと考えんとさっさと滑れ、ケツ上げろ、悩むな滑れ!
ほら早くしろ!!!
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 07:52:02
>>577
始めた年には30日以上滑ったし、
店では初心者向きの無難な板をくれと、グラで選んでもいない。
これが俺の初心者の時だが?
だが、昔に買った初心者向きの板を、あれはあれでいい板だと思ってる。

これまで3日しか行けなかった年もあったし、10日の年もあったんだよ。
3日なんぞ体作りで終わっちまうんだよ。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 09:00:27
実質2枚目に買うボードスレで何言ってんだこいつらは?
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 10:15:40
>>588
おまえ板何使ってるの?
590588:2008/12/24(水) 10:18:42
バートンカスタムXですが何か?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 11:04:10
最初に安いのでいいやってK2のA-STARっての9800円で買った。
20日くらい滑った結果、グラが気に入らず、シーズン終わりにジェイミーに買い替え。
次の年はジェイミーのまま30日くらい滑って、パイプに目覚めて終了間際カスタムに買い替え。
でもグラが気に入らず、次シーズン半ばで型落ちデバンに乗り換え。
その年に型落ちで同じFORUMのDIVISION(レインボー柄のだ)に乗り換え、
この板がかなり気に入って、2シーズン乗った。
この頃にはかなり上達してて、自分なりに板の乗り味とかわかるようになった。
素材や性能なんかも詳しくなった。でもグラが気に入らないとやっぱ飽きる。


その後もう数年を経て、板も全部で10本以上買ったが、今でも板はグラだな〜と思うよ。
何乗っても、今の板ならだいたいオールマイティに何にでもつかえるもん。

初心者の諸君、性能よりグラだよ!(もちろん異論は認める)
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 11:48:07
ケツマのテキーラのグラが気に入ってるんだが
ケツマだから買うのに躊躇している
性能? 子連れファミリーゲレンデメインの俺にはあまり関係ないぜ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 12:39:59
>>591
ここに来る奴の殆どは、
その20日でさえ5年もかかる奴ばかりなんだよなw
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 13:11:49
>>591
おまえ何才から始めたんだよw
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 14:02:03
板が古くなったので買い替えを検討中です。
バインディングはFLUX 09PREMIUM(白)を貰えたので使用します。
軽い板を探していてYONEXの4XPかBTMのトラストスプーン、スプーンソフトで考えています。
これらの板はバインディングとの相性はいいのでしょうか。
組み付かない組み合わせもあると聞いた事があるので。
よろしくお願いします。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 14:57:13
板を初めて買った人の8割が2年以内に板を買い替えてる
最初からいいやつ買った方が特。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 15:09:22
ブーツを買ったほうがいいんじゃないかな
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 18:53:56
たしかにブーツは一番大事だね。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 19:08:11
いい板買っても2年以内に買い換えると思う。最初のことは道具のせいにするからなあ。俺も含めて。
だから最初はクソ板でいいと思う。
600:2008/12/24(水) 19:16:56
600
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 22:40:05
>>599
同意。グラとか性能とか、何らかの理由で最初の板は買い換えると思うよ・・・。
だから俺も最初の1万円の板はよかったと思ってる。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 22:40:30
最初からいいの買った方がいいに決まってる
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 23:24:35
スノボちゃんの言い訳だなwww
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 23:37:27
>>602
初心者相手に儲けようとすんなよw
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 00:13:57
最初からいいの買え
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 11:55:53
>579
>めちゃくちゃ柔らかいグラトリ用のツイン買って
なんか具体的にいい板ありますか?2,3こ挙げてもらえるとたすかります。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 12:16:56
b豚 X8,ドミ
リブテク j-なんとか
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 14:12:36
どもっす、ちょっと見てきてみます。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 15:10:39
また板のせいにすると思う。やっぱりこの板かてえわ〜なんてな。
カスタムから乗り換えず滑走日数増やせよ
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 19:25:48
>>606は初心者からのレスをお気に召したらしい・・・
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 07:55:14
YONEXのWALLより軽い板ってある?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 10:03:37
ヨネ(笑)
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 18:41:10
初心者だからって安い板すすめるのはおかしくないか?
じゃー最初はみんな初心者だから安いのを買うのか?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 19:59:37
買うよ。新品なんだけど傷が付いてしまってるやつを買った。HEADのやつ1万で。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 20:11:16
K2のダークスター買ったんだがどうだい?
グラトリも少しやりたいんだが。
ちなみに数年前のモデルで豚customのビンついて17800円。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 20:35:35
さっさと滑れよタコ
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 20:38:28
中古買うやつは馬鹿wwwww
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 20:40:06
最初から高いの買えと言うバカ共、
なんで高いのか言ってみろ
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 20:45:24
新しい道具買えないからって僻むなよ。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 21:15:31
安いので良いと思う。
『高いの買っても何が良いから高いとか分からないだろうから
 安くて初心者向けの中で自分がデザインが気に入った奴を買うと良いよ』
『それが物足りなくなったら、その板をベースに堅さや長さを選んで買うと良い』
って言われてHEADの「初心者から上級者までコレ一枚でいろんなコトが楽しめる」的なコト書かれてる奴を一万位で買ったよ。
転けまくってもリフト乗るたび気に入った板見てニヤニヤしながら頑張ろうって思えたし。
仮に挫折しても金銭的なダメージ少なくて済むし。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 22:37:26
安いのはヘタになるから良くないとおもう。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 22:56:07
安い板=ヘタになる
とは思えないけどねー
高い板でも硬くて扱い辛いとかあり得る話…
自分の技量を超えた板なら安くても高くても一緒
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 14:17:47
安い=高速に不向き
と捉えてる俺からすれば、安いのこそ初心者が持つべきだと思う。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 15:13:22
今日MOSSならぬMOSSO(モッソ?)って板を乗ってるやつ見たんだがこんなメ−カーあったのか?
BURTOON(バートゥーン)みたいなもん?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 16:19:37
サロモンのトラッカーってやつを買いました。
先輩の皆さん、スノボは初めてですがいかがでしょうか。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 17:49:39
>>625
いいと思うよ
ともかくその板で滑り倒せ!
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 21:37:55
新品買うならオクの安物買って余銭でスキー場行きまくれ
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 22:52:14
安物買いの銭失い
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 23:08:14
高物買いの全失い
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 23:08:59
金があれば最初の板は、レンタルよりマシってくらいでいいんじゃない?
ターンできる様になるまではどんな板でも下手にはならないでしょ?
連続ターンできるようになって自分がどんな滑りしたいかわかったらまた買えばいい
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 23:09:46
最初から本気で買わなきゃいけないのはブーツ
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 23:16:37
>>630
大抵、レンタルのがいい板だよw
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 23:19:50
>>631
ブーツは自分の足に合うのを買った方がいいね。
でも年2、3回ならそれもいらないかなって思う。
どうせ足に馴染まないからw
634625:2008/12/29(月) 16:16:12
明日デビューです。朝8:30から2時間のレッスンを受けます。
たくさん転ぶと思うけどがんがるぞ。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 16:27:22
>>634に素敵な冬が訪れますように
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 16:32:53
>>634楽しんで!イッテラ
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 20:36:49
ムチウチwww
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 01:15:13
>>634
死ぬなよ
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 16:26:21
雪質にもよるけど・・・痛い思いしたくなければ
初心者は安いのでもいいからヘルメットかぶっとくと転倒しても頑張れるからお勧めだよ。
一度や2度は逆エッヂで頭から突っ込むからね。と初心者のおいらが言ってます。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 16:28:35
前にぶっとぶのは無かったが
1人バックドロップ、1人パワーボムは多かった。
超緩斜面で後ろに一回転したのはびっくりした。
恐るべし逆エッジ。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 16:54:00
このスレアドバイスしてくれないからマジ意味ねー
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 17:14:35
いいアドバイスしてるだろ〜板買い換えずに滑走日数増やせと。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 00:29:19
みんなありがとう。いい思い出になった。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 00:40:19
転倒しておもっきり尻が裂けそうになって、ウンチちびったかと思ったよ。
ケツパット買ってこ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 01:15:24
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】22歳 ♂185cm 80kg 28cm
【スリーサイズ】B100 W80 H95
【脚力】馬並 (野球、サッカー、バスケ、剣道)
【通算滑走日数&何シーズン目?】10日  3シーズン目
【現状の滑走レベル】初級コースでは転倒することはありません
【意欲&目指すスタイル】トリッキーよりもスピーディーな走りをしたいです
【ホットワックスやる気ある?】
あります。
【気になるメーカー】サロモン
【予算額&型落ち可否】6型落ち可

【コメント】
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 03:22:43
K2でも買っとけばいんじゃね
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 06:34:32
>>645
オガサカのJapan Limited買え
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 12:52:34
エキゾチック
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 13:41:55
>>645
サロモンスペシャル
650 ◆EHjVsBU91c :2008/12/31(水) 22:16:19
5
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 23:45:59
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 20歳 ♂ 170cm 55kg 27cm
【スリーサイズ】B? W? H?
【脚力】貧弱貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 15日くらいかな?  2シーズン目
【現状の滑走レベル】 初級コースで普通、中級で転びまくり
【意欲&目指すスタイル】 フリーランを重視に
【ホットワックスやる気ある?】 あり
【気になるメーカー】 量販店で手に入るメーカーならどこでも
【予算額&型落ち可否】 相場がわかんないのでまだ予算は決めてないです・・・
【現在使用中のギア】 板darkstar ビンディングtitan ブーツ id(deeluxe)
【コメント】 オクで買った3セットから最近になって現在使用のギアに乗り換えたのですが
正直オクで買った道具より乗りにくい感じがあります。今の道具は借り物をかき集めたものなので新しく揃えたいのですが
おすすめを教えてもらえますか?

ちなみにion(burton)が足にぴったりあったので貰えたのですがこれは活用できますか?
(オクの道具はぼろいのでそれを使うってのは無しでお願いします)
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 06:25:51
★でがんばる
そのうち慣れる
ちなみに板の長さは?
653 ◆EHjVsBU91c :2009/01/01(木) 07:21:48
ION初心者には硬いかもしれないが中古ならへたってるからまあ使えるんじゃないか。
板はオクで買ったやつが乗りやすかったんならそれでいいだろ。
自分がうまく滑れるようになるよりも見た目重視なのか?
言っとくけどいい板乗ったテケテケは周りから笑われているんだぜ?
それに相場なんて調べればいくらでもわかるだろ。
654sage:2009/01/01(木) 07:51:08
みんな高い板買うんだね。

自分は値段だけ見て、最低限の価格で揃えました。
一式揃えて2万位だった。(板、ビン、ブーツ、ウエアー)

最初はそんなもんでよくないですか?全く困った事なかったですよ。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 08:08:43
あけましておめでとう
今年もオマエラ、レンタル推奨w
今年も滑走日数増やしましょう。

>>654、正解。
そのくらいで揃えれば買うもよし。


某スキー場よりw
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 10:27:37
スノボマニアで毎年板を買い替える友人居ないのか?

スノーボード歴10年の友人がお下がり一式3万で譲ってくれたぞ
板はモスのリボルバーって奴で初心者が本気で基礎からやるならお勧めらしい
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 12:07:46
>>651
お前下手なんだよ、気付けよ。
下手なうちは道具に文句つけてもしゃーねーんだよ。
黙って滑れ。
しっかり荷重抜重しやがれ。

ちなみに俺の彼女は俺のお下がりで始めたぞ。
身長とたいして変わらん155cmの板だよ。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 13:17:10
いやそれはちょっと無理があると思うw
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 13:20:43
>>657
おまいの彼女は俺のお下がり。
しっかり荷重抜重しやがれ。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 13:28:10
BEPOP-FORUM PETERLINE-MLY-GAMBLER-YONEX
の順番で乗り換えてきた

BEPOPの頃は年2回程度、今は年30回程度滑走してる
初心者は安板でケツパットとプロテクタ、メットに金回した方がヨイ
661651:2009/01/01(木) 14:25:05
アドバイスありがとうございます
やっぱりぼろい道具でも滑り込むことが近道ですね

ちなみにスレ違いですが「一人で5日」と「スクール1日」ではどちらが有利でしょうか?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 14:26:39
やっぱ上達には多少お金かけて品質しっかりしたものを買った方がってのは
あるかもね。

安物だとどうしても粗悪に扱ったりするからね。

板ってどうしてもBURTONとかでもOEMっぽい気がして高い板を買う気になれない。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 15:01:34
>>661
スクール半日+1人4日は無理か?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 15:43:08
>>658
嘘じゃないよ。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 17:24:40
>>663
多少スクールも入れたほうが良いって事ですか?
ヒトリストおkで雪国住まいなのでスクールを混ぜながら滑り込んできます
すれ違い失礼しました
666:2009/01/01(木) 18:30:23
666
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 18:04:46
板は消耗品、旧モデルで掘り出し物あてれば3万ぐらいでも品質いいのある。
ガンガン使ってエッジとかマジでダメになったら買い替え、
チューン出して延命とかはしない。それよりも滑る回数を増やす
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 18:16:25
まあ、そうだな。。
高い板が売れる理由がわからん
有名ブランドだとデカサイズ以外ほとんど残ってないし。
ブランドのカバン買うのと同じ感覚なんかね日本人
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 18:23:32
というかやりたい事もわからない人多いし
技能に合わない板に目が行きすぎる。
いい店でいいアドバイザーさんがいれば一番良い


670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 20:53:15
>>656
MOSSのリボうらやましい!
正直あの板は良すぎて反則みたいな板。
下手したら逆にボーターを甘ったれの駄目なヤツにしてしまうほど滑り良い板と言っても過言ではない!

自分の腕だと自惚れることなく基礎をしっかり学べよ!
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 22:35:48
今ならMOSSのリボがヤフオクにて高値で売れますw
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 14:28:58
じ、じゃあ俺が買う!
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 23:54:33
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 21歳 ♀ 152cm 40kg 22.0cm
【スリーサイズ】B77 W53 H80 Acup
【脚力】人並 中学、高校バスケ部
【通算滑走日数&何シーズン目?】 40日  5シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級コースすべれます。オーリー、ノーリー、180ができます。
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン50%、グラトリ50%を目指してます。
【ホットワックスやる気ある?】 1度やったら簡単だったので問題ありません。
【気になるメーカー】 BURTON以外なら全部
【予算額&型落ち可否】 板のみで、10万まで。
【現在使用中のギア】 もらいもののBURTONのカスタム
【コメント】使用中のバートンが硬いので、柔らかく、反発もあるものを探しています。
ギアはあまり詳しくないのでメーカーとモデル名教えていただけると助かります。先輩方よろしくお願いします。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 00:06:20
今のでいんじゃね?w
それだけ扱えてるんなら、柔らかくすると反発減るよぉ?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 01:45:01
ヨネックスのsmoothなんかいいんじゃない?
理由はおれが欲しいから
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 01:45:22
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】
29歳 ♀ 158cm 51kg 23.5cm
【スリーサイズ】
すみませんわかりません。
【脚力】
人並もしくは少し弱いかもしれません
【通算滑走日数&何シーズン目?】
30日 2シーズン目
【現状の滑走レベル】
中級者コースをなんとかドリフトターンで滑れる程度
【意欲&目指すスタイル】
フリーランでひたすら滑る。とりあえず綺麗なカービングターンができるようになりたい。
【ホットワックスやる気ある?】 できればやりたくないです。
【気になるメーカー】
アライアン.ライド
【予算額&型落ち可否】 板で4万ぐらい。 型落ち可
【現在使用中のギア】
板→6〜7年前のRC−M(GTR)
ビン→rideの一番安いやつ
ブーツ→3年前のDC(ジャッヂ)
【コメント】
ブーツが合わないのか、すぐに足が痛くなってしまいます。
上達の妨げになるようでは、時間がもったいないので自分に合った板が欲しいと思います。
ご教授ください。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 01:51:48
板など買わずに合うブーツ買え
その方が上達すると思うけど
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 01:56:25
痛くならないブーツが先
ショップに行っていろんなブーツを履き倒す
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 02:22:56
テンプレにホットワックスやる気があるかどうかの項目いらないと思うがみなさんどう思います?
やる気の有無関係なしにいつかはやらなきゃいけないことでしょう
ショップにやらせるのか友人にやらせるのか知らないが
そこに本人のやる気が入り込む余地ないでしょ

>>676
ライドのプロミスかソレイスって板の145p前後が向いてると思います
もしくは4万で自分の足に合うブーツを選んでみてはどうでしょうか?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 02:59:19
ホットワックスの項目は必要だろ
簡易ワックスでいいと思ってる人もいるだろうからね
いくら予算あっても、そういう人にいいソールの板はすすめられないし
実際、安い板なら簡易ワックスでも十分な気がする
どんな板でもホットワックスする方がいいに決まってるんだろうけどね
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 03:28:51
>>680
簡易ワックスだけで効果あるか?
俺も昔は簡易だけで大丈夫だろうと思ってたがすぐに効き目が切れて痛い目を見たことがある
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 09:14:37
>>676
スリーサイズがわからないんじゃ、お勧めの板探すの難しいなぁ・・・
計ってからまた来てくれ。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 14:17:02
どの板も使い込むと酸化防止、ケバも立ってくるからホットワックスは
どのみちメンテとして必要なんだろうが、自分こまめにする必要があるかという部分だな
年に数回しか滑らない、安めの板ならば通常は簡易ワックス(ペーストやスプレー)+店で
たまにホットワックスもありだな
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 16:38:10
すぐに足が痛くなるからブーツが合ってないと思ってる人が多いように思う。
俺もそうだったけど足首だけで踏ん張ったり曲がろうとするから痛くなってるんじゃないか?
うまく板に乗れてれば少々ブーツ合わなくてもなんてことはない。
つま先がキチキチで痛いってんなら話は別だけど。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 16:47:20
>>676
爪先キツキツでイタイのでなければ、
ビンディングに問題有り。グレードを上げて、ストラップが、
幅広、厚めのものに変更しろ。

爪先がキツイ(冷温下で先が当たっている)状態ならブーツを変更。

板は関係ない
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 17:10:19
定価4万以下のブーツは全部クソだと思う。
かなりわざと悪質に作ってあるね。
上級モデルはまじではき心地が違う
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 17:30:10
ブーツはスレ違いだろ馬鹿
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 17:39:40
友人が165cmで80kgあるんですが板は何cm位がお勧めでしょうか。
私の155,5cmの板を貸しているのですが合わないようです。
運動神経は悪くなく痩せている時はスケボーを一緒にして遊んでいました。
去年から滑り出して3回目で私と同スピードで下れるようになっています。
私の女友達の145cmの板を履かせて滑り具合を比べると155,5cmは長すぎるのかと感じました。
アドバイスお願いします
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 17:51:44
長さだけでいいなら身長マイナス15センチで問題ない
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 18:07:23
>>688
特に何がしたいってのがなければ>>689でおk
3回目で私と同スピード言われてもわからんよ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 18:09:53
スケボー上がりなら80キロっつっても150くらいのジブ板で遊ばせてやるのもいいかも知れん。
スケボーのスタイルはどんなだった?ストリート?
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 18:11:44
身長165体重80ならなら155の板でもいけるんじゃない?
板の浮力が大切。体重の重いヤツは基本より少し長めを選ぶ。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 18:19:55
コピベで爆釣w
あほばっか
694676:2009/01/05(月) 19:29:59
3点全て貰い物で、ボロボロなので思い切って3点とも買い替えてみようかと…。
かかとが少し浮くので、やはりブーツが合わないのかと思います。
みなさんの意見を参考にいろいろ見て回ろうと思います。
スレ違いになってすみませんでした。
みなさん、よいシーズンをお過しください。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 19:56:28
かかとが浮くのは下手だから。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 21:17:51
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 30歳 ♂ 170cm 52kg 26cm
【スリーサイズ】不明
【脚力】 人並み スキー歴25年 腕は自称上級
【通算滑走日数&何シーズン目?】 約20日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】 25°位のフラットな斜面をターンで滑れる 
【意欲&目指すスタイル】 スキーみたいに急斜面やコブ斜面も楽に滑れるようになりたい
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 なし
【予算額&型落ち可否】 10,000円 型落ち可
【現在使用中のギア】 バートンのIONとCARTELを型落ちで昨シーズン購入 板はAirを友達から借りている
【コメント】
昨シーズンからボードに転向しました。
板はかなり古いものを借りてましたが自分の板を買おうと考えてます。
06K2 DISCIPLE 158
を知り合いが5,000円で譲ってくれると言ってます。
見た目はまだ綺麗なので買おうと思っているのですが、調べてもどんな板だかわかりません。
現状レベルで乗りこなせそうな板かどうかアドバイスお願いします。


 

697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 21:20:22
スケボー上がりなら、身長ー20前後で、後は板の硬さ選べばいいんでないか
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 22:33:35
1万なら型落ちでもまともな板なんてないような気がする
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 23:45:27
>>696
レンタル推奨

といつも言ってるが、
オマイはもうちょっと金出したらどうだよ
もしカスタムを買っても、否定はしないよ
長く使えて元は取れると思うが
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 00:15:50
七百!
701696:2009/01/06(火) 00:41:20
新品買うなら4万円くらいと思ってたけど5000円の板を見たら
有名なメーカーだしほとんど痛んでなかったのでこれでも十分じゃん
と思ってしまい予算を1マンとしました。
K2のサイトを見てもDISCIPLEというモデルが見つからなかったため
自分のレベルに合った板かどうか気になって質問してみました。
今思えば5000円なら買って失敗してもダメージ少ないから買ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 09:20:05
スレチならすみません
やりたいことがわからないうちは、ブーツだけ自分に合うの買っといて後はレンタルってのもありですか?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 09:58:39
このスレすぐレンタル推奨になるから意味ねーw
自分で気に入ったやつ買った方が手っ取り早く手に入るわ
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 10:05:14
>>702
大正解
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 10:23:38
>>704ありがとうございます
今気になったんですが自分のブーツとレンタルのビンが合わないかったら、全部レンタルのがいいのかとも思ったんですけど
どっちのがいいですかね?
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 10:55:03
>>705
レンタルのビンを自分で調整すればおk。
プラスドライバ一本で出来るから簡単。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 11:52:47
>>706参考になりました!
ありがとうございました
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 12:36:31
ハイエナのように安いもの安いものと血眼になるのは疲れないかい?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:35:39
>>702
続ける気があるなら全部買えばいいのに
レンタルなんかで何回も行ってたら、お金の無駄なような・・・
やりたいことわからないならオールラウンドに使える板買えばいいよ
K2のダークスターとかバートンのカスタムなんかいいんじゃない?
どんな板買っても基本的にできないことなんかないし
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 17:57:21
>>709
>>702です。
自分♀なんですけど、ボードのウィメンズとユニセックスの性質の違いがわからないんですが
買うとしたらどっちのがいいんでしょうか?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 18:31:37
女性向けモデルは短いのまでラインアップしてるくらい
男性でも背が低い人は女性向けを使ってる人いるよ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 20:12:32
>>710
自分の身長に合ったもの。
あなたがもし170cmほどの長身ならば、そのどちらでもなく、メンズモデルをオススメする。

だいたい一般的には以下の条件どれかに当てはまるボードを最初は買えばよいとされてる。
全長が「身長ー15cm」や「アゴの高さ」
有効エッヂが「身長の70%」
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:04:21
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 23歳 ♂ 175cm 60kg 26cm
【スリーサイズ】不明
【脚力】 並み
【通算滑走日数&何シーズン目?】 約20日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】 上級コース滑走可・グーフィー可・キッカーでトリック入れずに飛ぶ・180や360を練習して、よく転ぶ。そんなレベルです。
【意欲&目指すスタイル】 スノーボードパークでグルグル回ったり、キッカーでもトリックを入れながら飛べるように!!
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 普通に購入出来るような有名なメーカーなら何でも。
【予算額&型落ち可否】 80,000円まで 型落ち可
【現在使用中のギア】  K2のviper 338C149と板には書いてあります。5年前くらいに初心者用セットを買ったものです。
【コメント】
ゲレンデで他人が滑っているのを見ながら滑ってきたため、正しい知識があまりありません。
本格的に新しいボードの購入を考えるようになった今年、本なども読みましたが、未だ決まらずにいます。
名古屋で購入を予定しておりますので、もしお勧めのお店等ありましたら、教えて頂きたいです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

※ビンディングやブーツも今回新しく買い換えますので、今回は記載しておりません。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 00:23:09
パーク使用ならライドのDH、K2ダークスターなんかがいいと思う
長さは155くらいでいいんじゃないかな
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 12:01:55
>>714
アドバイスありがとうございます。
是非探してみたいと思います!!
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 15:58:57
K2のRESPITEってどうですか?
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:31:35
どうですかって聞かれてもねえ。何がどうですかなんだ?
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:40:35
>>716
いいんじゃない?
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:56:34
初心者向けのボードなのか気になったんで…
説明不足すみません
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:17:48
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 20歳 ♀ 169cm 51kg 24cm
【スリーサイズ】これ必要ですか?
【脚力】普通くらいです。バスケ部出身
【通算滑走日数&何シーズン目?】30日くらい  5シーズン目
【現状の滑走レベル】 上級&コブでもいけます。トリックはほとんどやりません。グランドで360回すくらい。
【意欲&目指すスタイル】 なんでもできるオールラウンダー。でもキッカーは無しで!
【ホットワックスやる気ある?】 やってます☆
【気になるメーカー】 特に無いです
【予算額&型落ち可否】できれば5〜6万円で。気に入れば高くてもいいです!
【現在使用中のギア】 姉にもらった古い板です。NAKEDって書いてあります
【コメント】 板のことほとんど分からないので教えてください。雑誌とか見てもいまいちわからないし、
店員さんは安易に信じたくないし・・・。
一緒に行ってた友達には、板が柔らかすぎると言われました
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 22:32:47
初心者向けとかなんとか言うのは
メーカーの販売戦略みたいなものであって

初心者といえど千差万別

本当に初心者だったら
乗ったところでどこがどう初心者向けなのかも判らないよ

逆に言えば、何買っても割と順応できるもの
とりあえず値段で選んで一番安い物買っとけ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:04:11
>>720
あ、あのなけdか・・・?
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 23:17:53
>>720
男物の柔らかいやつオススメする
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 03:00:02
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】21歳 ♂ 170cm 59kg 26.0cm
【スリーサイズ】UNKOWN
【脚力】人並(過去のスポーツ経験:自転車継続中)
【通算滑走日数&何シーズン目?】20日 3シーズン目
【現状の滑走レベル】 カービングまで。今年からキッカー行きたい
【意欲&目指すスタイル】 グラトリには興味なし。キッカーでトリック決めれるくらいになりたい!
【ホットワックスやる気ある?】 もちろん
【気になるメーカー】 SCOOTER SAPIENT 人と違うのが好きな性分なので、できればメジャーブランド以外で。
【予算額&型落ち可否】6万まで。型落ちどんと来い。
【現在使用中のギア】 板はブランド不明。3年前にヤフオクで3点12900円で売ってたやつ。
【コメント】
ビンディングはBURTON カスタム。ブーツは同じくMOTO。2つとも去年購入しました。
気になってるのはSCOOTER(SCT)155cm、FORUM(DESTROYER)156cmの二つ。
長く使っていきたいので、オールラウンドなものであれば最高です。
田舎なんで地元にあるスノーボード取扱店はアルペンくらいですが、ネットで買うっていう選択肢は危険でしょうか?
そこら辺についてもご教授いただけたら幸いです。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 09:53:35
ブーツをルーラーにしてデストロイヤは152に汁
ネットでも無問題
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 17:52:50
初めてのボードを買いたい初心者です。
目指したいのはオールラウンダー。

BURTON
SALMON
FANATIC
YONEX
K2

それぞれの特徴を教えていただけないでしょうか
FANATIC、YONEXのデザインが好きなのですが
ここや量販店で薦められるのはBURTON,SALMONが多い感じがします
予算は3点で7〜10万ぐらいを考えています
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 18:00:00
気に入ったデザインのものを買えばいいよ
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 18:09:44
>>726
特徴って別にないよ
どこのブランドでも似たような板はあるし
強いて言うならヨネックスは板軽いよ
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 19:51:08
↑のとーり米は軽いね〜 米が好きなら4XPあたりがいいんじゃないの?
何種類かあるから
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 23:22:30
ファナも軽かった希ガス
731724:2009/01/10(土) 00:47:35
>>725
どうもです。
よろしければルーラーに換える意図を教えていただけませんか?
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 12:54:35
ルーラーに換える意図でググれカス
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 13:57:34
ビックサイトとかで毎年セールやってるけど、なんであんなに安いの?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 15:15:48
型落ち、並行輸入、釣りエサ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 15:51:28
言うほど安くないしね
というかオクのほうが安いよ
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 16:48:54
>>735
確かに。引っかかった漏れが言うんだから間違いない。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 22:39:37
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】24歳 男 170cm 55kg
【脚力】貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】15日 3シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級コースまでは普通に降りれます。*コブ、荒れたバーンは苦手
【意欲&目指すスタイル】 どんな条件でも滑れるようになる!
【ホットワックスやる気ある?】あります!
【気になるメーカー】 特に無し
【予算額&型落ち可否】 5万&型落ち可
【現在使用中のギア】 板 無名ブランド bin サロモンフォース'07 ブーツ サロモンシナプス'05
【コメント】
板を探しています。現在荒れた斜面ではフロントサイドターンで引っかかる時がまだあります。
なのでまずはドリフトターンでも完璧にしてどのコースでも滑れるようになる。
そしてグラトリなどを少しづつ挑戦して行きたいです。
よろしくお願いします!
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 20:47:44
age
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 20:50:41
>>737
去年の型落ちカスタム
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 21:25:09
>>737
ブーツが硬い
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:07:00
>>739
ありがとうございます。
>>740
おすすめありますか?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 23:39:09
サロモンならbrigadeかmaori
ブーツはもうこの柔さでは物足りないとはっきり実感するまでは
硬いものにステップアップしない方がいいと思う
あくまで俺の持論なので参考程度に
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 02:50:00
シナプスで硬いって・・・
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 04:09:19
いや硬いね
俺年間20日で9年目だけど
楽だけど踏み込みが甘くなるね
そりゃ慣れるっちゃ慣れるんだよ
俺も昔ドライバー履いてたし
でも柔いブーツからこなしていけばブーツのフレックスを
活かせてないってすぐ分かるよ
鈍感なままでいいならそのまま硬いブーツでどうぞ
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 13:41:35
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 28歳女 168cm 52kg
【スリーサイズ】?
【脚力】人並み?スポーツ経験はないけど。
【通算滑走日数&何シーズン目?】 30日ぐらい?  9シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級コースを普通に降りれる
【意欲&目指すスタイル】 もっと上手くなりたいけど、どうすればいいのか
【ホットワックスやる気ある?】 ない。スプレーワックスでいきたい。
【気になるメーカー】 特になし
【予算額&型落ち可否】 2.5万〜3.5万 型落ち可
【現在使用中のギア】 K2のLUNA146
【コメント】
 5年ほど前に買ったのでそろそろ買い換えるか?とフト思った。
 グラトリとかもやってみたいけどフリーランももっと上手くなりたい。
 
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 18:09:46
板代えたからうまくなるというものじゃないんですけど。
あんたの場合板よりも滑走日数増やしたほうがいいと思う。
そんな予算じゃろくなものかえないしどうしても買い換えたいんだったら自分で気に入ったグラの板買えばいいんじゃない?
それとも釣りか?
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:10:16
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】43歳 ♂ 176cm 80kg 26cm
【スリーサイズ】B100 W95 H105 (Acup程度)
【脚力】強いと思う
【通算滑走日数&何シーズン目?】250日  25シーズン目
【現状の滑走レベル】スイッチでコブは無理 オーリー5cmしか浮かない キッカー飛ぶだけ(4mテーブルぐらいまで)
          パイプ登れないと思う   
【意欲&目指すスタイル】50歳までにキッカーで360度回りたい
【ホットワックスやる気ある?】ない
【気になるメーカー】無(バートン・ライド・K2・モス程度しか聞いたことがない)
【予算額&型落ち可否】型落ち中古で20〜30K(板のみ)
【現在使用中のギア】PALMER2001 カーボンサークル162 ビン・B社カスタム ブーツ・B社FS(5年落ちぐらい) 
【コメント】 初めて買う板でなくてすみません。しかし新たな気持ちで乗るボードを選びたいと考えています。
      35歳ぐらいのとき怪我をして→もう飛べない→速い板→BXボードとなりました。
      娘に彼氏ができて、一緒に滑る機会ができたとき、360度回れたらちょっと良いかなと年末に考えました。  
      体重は5kgは落としたいと思います。 バートンならコレ・ライドならコレというアドバイス宜しくお願いします。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:29:20
>>747
自分が乗ってるわけではないからよく知らんけど、
友達がライドのDH乗ってる
キッカーとかにはいいみたいなこと言ってた
だからたぶんいいんじゃないですかね?
あと娘さんを下さい
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:42:13
釣りだろ。176cm 80kg B100 W95 H105 (Acup程度) てどんな体系してるんだよw
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:56:02
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 24歳 ♂ 163cm 63kg 26cm
【スリーサイズ】わかりません 太めです
【脚力】人並と思います 
【通算滑走日数&何シーズン目?】4日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】初級コースは滑れます
【意欲&目指すスタイル】 人並みに滑りたい
【ホットワックスやる気ある?】 何かがわかりません
【気になるメーカー】何があるのかもわからない素人です
【予算額&型落ち可否】 四万くらい
【現在使用中のギア】 なし
【コメント】ど素人で大学時代に一回行ってこの前四年ぶり
 に行きました。二回ともレンタルだったので欲しくなりました。
 中の中くらいで十分です。
751747:2009/01/12(月) 21:57:18
>>748
ありがとう御座います。
研究してみます。んがっ娘はやらん。 
>>749 
釣りではござらん。
>どんな体系してるんだよw
なぜかメタボリックでないやや肥満らしい(by健康診断)
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:45:29
>>750
3点セット
ブーツ重視で板は気に入ったグラフィックのやつを
板の長さは145〜150くらいで
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:08:35
>>750
百日早いわ
市ね
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:14:20
>>750
その予算で中の中はムリ
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 23:49:37
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】31歳 男 175cm 68kg 26cm
【スリーサイズ】わかりません
【脚力】自転車ロードレース15年
【通算滑走日数&何シーズン目?】8日 2シーズン目
【現状の滑走レベル】中級コースを何とか下って来れる位
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン7、グラトリ3くらい。が、とりあえず颯爽と滑れるようにあなりたいです
【ホットワックスやる気ある?】あり
【気になるメーカー】Fanatic
【予算額&型落ち可否】 5-6万位&型落ちOK
【現在使用中のギア】 なし
【コメント】レンタル代払うのがもったいないので。
見た目と軽さで型落ちのAllstarかUnionあたり買おうかと思いますが
どんなもんでしょうか?
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 00:23:58
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】24歳 ♂ 173cm 60kg 26.5cm
【スリーサイズ】よくわかりません。
【脚力】サッカーしてたんでそれなりです。
【通算滑走日数&何シーズン目?】 40日  7シーズン目
【現状の滑走レベル】だいたいのコースは滑れます。でもグラトリ出来ません。
【意欲&目指すスタイル】グラトリをさりげなく出来るようになりたいです。
【ホットワックスやる気ある?】 それっておいしいんですか?
【気になるメーカー】 salomonかバートンしか知りません。
【予算額&型落ち可否】 4万円。型落ち可
【現在使用中のギア】 なし。
【コメント】 高校のときからし始めて、そろそろ買おうかと…
ただずぶの素人なんで何を買えばいいのやらさっぱり。
教えて下さい。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 00:45:28
>>755
気に入ったのがあるならそれでいいよ
両方オールラウンドな板だし

>>756
3点セット
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 10:27:35
SALOMONのSPECIALってどうですか?
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 11:04:11
>>758
オールラウンド
ウエスト細いから足のでかい人は乗れない
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 11:13:06
HEADのMATRIX CLASSICってどうですか?
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 15:55:47
>>759
今年始めた初心者が乗るとどうなりますか?
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 18:28:05
>>761初心者とか関係なくウェスト細い板に足がでかい人が乗ると板から足がはみでてターンの際に雪面に足が引っ掛かる可能性があるよ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 04:07:00
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】22歳 ♂ 172cm 56kg 27cm
【スリーサイズ】ウェストは65〜70程度だった気がする。他はよく分からない
【脚力】人並だと思う(高校卒業してから大して運動してなく、最近になってランニングを30分週2回程度)
【通算滑走日数&何シーズン目?】6日 2シーズン目
【現状の滑走レベル】小さめのコブがある中級コースをギリギリ滑れる程度(ターンの種類とか分からない)
          姿勢が悪いのか平坦な場所でバランスが乱れる
【意欲&目指すスタイル】小さいコブのある所でも綺麗に滑りたい、グラトリは少しやってみたい
            意欲はめちゃくちゃあります!こけまくっても挫けないです!
【ホットワックスやる気ある?】今のところ無し。普段はスプレー、たまにショップでメンテの予定
【気になるメーカー】オクでグラだけ見て気になったのはBURTON、ロシ、ヨネ、MORROW
【予算額&型落ち可否】3万〜4万以内、型落ち可(オクで安いのが見つかれば良いのですが・・・)
【現在使用中のギア】挫折した友達から買ったHEADのボード(長さとかスペックに関しては未確認)
【コメント】ボードのグラと硬さが自分に合わない気がするので、メインで使用するボードを購入予定
      友達に聴いたりネットで調べたら柔らかめが合ってそうなので柔らかいのを希望
      複数枚買う余裕が無いのでオールラウンドで使用できるものが欲しいです
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 08:03:36
>>763
3点セット
もちろんブーツ重視
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 10:05:44
>>763
オクで見たならモデル名も書いてくれると判断しやすいかな
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 17:22:19
>>763
その友達から売ってもらったヘッドの板ってなんだよ。見ればすぐわかるだろ。
長さも測ればわかるし、ブーツやバインはどうなんだよ。
それがわからないと答えようが無いぞ。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:23:45
724です。
吟味した結果、ROMEのCHEAP TRICKにしようと思います。
アドバイスくれた皆様、ありがとうございました。
768763:2009/01/14(水) 22:20:08
ボードはMATRIXのConfidence
Length:151
Effective Edge:115.2
Waist Width:24.6
Stance Width:50.5
ビンはキスマークのステップイン
ブーツもキスマーク
ブーツは甲の辺りが少し窮屈に感じるので合ってないかもしれない
緩くすると滑りづらいので妥協して使ってます
>>765
morrow Lithium:モデル名不明、公式サイト見たけどカタログ見つからない
Rossignol:06-07モデルのPremier、CRESCENT
Yonex:4XP/NT
BURTON:CUSTUM、CLASH、MOTION、他不明モデル
FANATIC:FTC、STRSHP
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 22:50:17
>>768
板の前にブーツとビンを
770763:2009/01/15(木) 00:28:59
オクでビンとボード、ボードショップでブーツ購入を考えているんだけど、
落札したビンをショップに持ち込んで合うブーツを探すのはダメかな?
オクでビンとボードを1万〜2万、ブーツはショップで2万程度で買う予定
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 02:02:36
【23歳・♂・172cm・58kg・26,5】
【スリーサイズ】不明
【脚力】人並〜強い(フットサルやってます)

【通算滑走日数&何シーズン目?】 30日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】カービングの練習中。スイッチは中級までなら余裕です
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン中心でカービング練習中です。
グラトリも多少やります
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 なし
【予算額&型落ち可否】 板とビンで10万以内
【現在使用中のギア】
ヘッズ?の板とビン詳しくはわかりません。
【コメント】
最初の板で、全く知識もなく買ってしまったので、アドバイスをお願いします。

772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 02:54:29
>>770
まず店頭でブーツを選ぶ方が吉
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 14:42:21
>>768
ほかは知らないからコメントできないが、今年モデルのカスタムは結構固いぞ。
FANAかYONEX 4XPでいいんでね?

どっちも軽くていいよ。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 17:18:15
このスレ意味あんの?
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 17:27:57
次スレのタイトルは、
「本気で取り組むようになって、初めて買うボードは・・・」
に切り替えたほうがよくね?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 17:46:54
スノーボード板選び相談 1枚目
は?
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 17:48:14
初めて買うバインディングを相談したいのですが、ここでよろしいか?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 14:41:57
あげ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 01:47:31
身長181で体重70前後なんですが、
156の板じゃ短いですか?

160前後のと思って店に行ったんですが

店の人に156を勧められたんですがどうなんですか?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 01:59:56
>>779
156でいいんじゃない
160だと長くて重く感じるよ
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 02:38:31
>>779
181cm で 66kg な俺は157使ってるけどエフェクティブエッジは1266 と長めに設定されてる。
そういう板もあるってこった。それに160以上だと板あんまり選べないよね orz
国産とかほとんどねーし。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:01:30
>>770
ビンをショップに持ち込むのは、ぜんぜん問題ないよ。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 13:25:29
>>770
ショップでブーツの履き心地やビンとの相性を確かめて
全部ネットで買うのが正解
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 03:27:41
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】22歳 ♂ 161cm 62kg 27cm
【スリーサイズ】太め
【脚力】人並
【通算滑走日数&何シーズン目?】20日 3シーズン目
【現状の滑走レベル】中級コースならなんとかカービングできてそう
【意欲&目指すスタイル】フリーランメインでグラトリ、キッカーを少々
【ホットワックスやる気ある?】やります
【気になるメーカー】サロモン、ヨネックス、K2
【予算額&型落ち可否】6万まで、なるべく08/09モデルで
【現在使用中のギア】友人にもらったサロモンのAMP 149cm
【コメント】使用中のボードが傷んできたので買い換えます。
そろそろフェイキーやグラトリ、キッカーの練習をしていこうと思っています。
初中級レベルでカービングも気持ちよくできて、グラトリの練習がし易いものが良いです。

今のところ、候補はヨネックスの4XPのTかNTです。
フェイキーがやり易いのはやはり4XP Tのほうでしょうか?
あと長さを145ぐらいか142程度にするか迷っています。
他にもお勧めがあれば教えてください。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 07:35:20
>>784
足が大きいので150前後の板がよろしいかと思います。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 09:50:56
板+ビンディングとブーツの関係についてですが、メーカーとか関係なくハマるものなのかな?
それともこのビンディングはこのブーツみたいな決まりがあるのかな?
ネットで揃えようと思うのですが別々に揃えてきちんとハマるものなのかよく解らない。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 10:27:39
>>786
>2かな。
相性は確実にある。
規格、サイズは注意しないといけないポイント。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:29:33
有難う
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 11:42:32
同じメーカーにすれば大体相性がいいのが見つかるはず。
気を付けなきゃいかんのはサイズとブーツのフィット感だな!!
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:20:40
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】21 ♂ 162 59 26か26.5
【スリーサイズ】?
【脚力】人並み〜強い(昔、陸上部だった)
【通算滑走日数&何シーズン目?】8日 4シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級コースなら普通に滑り降りることができる
【意欲&目指すスタイル】 できたら少しグラトリができるようになりたい
【ホットワックスやる気ある?】 あります
【気になるメーカー】 burton サロモン K2
【予算額&型落ち可否】 できれば3万前後 型落ち可
【現在使用中のギア】 持ってません
【コメント】 高校の時に始めてから、今年本当に欲しくなりました。
      全く初めてのボードなので、何を買えばいいかわかりません。
      少しでも上手くなりたいので、教えてください。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:27:05
不要
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:29:37
8日wwwwwwwwwwww
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 16:22:03
>>790
柔らかめの選べばなんでもいいと思う。
おれだったらディレクショナルツインのを選ぶ。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 18:46:32
ありがとう!!探してみる
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 19:31:19
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】24才 女 164センチ 足25センチ
【脚力】人並みだが衰え気味
【通算滑走日数&何シーズン目?】 2日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】ようやくおぼつかないターンが出来るようになった。
【意欲&目指すスタイル】フリーランで風を切るような早い滑り。
【ホットワックスやる気ある?】ある
【気になるメーカー】k2
【予算額&型落ち可否】ブーツ・ビンも合わせて10万程度
【現在使用中のギア】持っていない
【コメント】
今まではスキーだったけれどボードをしてみたら楽しかったので板を買うことを決意。
k2のDuchessあたりを買おうと思っています。
しかし表の黒さは好きだけれど裏の派手さがあまり好きではない。
ttp://www.k2snowboarding.com/images/products/main/duchess_147.jpg
シンプルな板でお勧めはありますか?
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 20:53:22
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】23歳 ♂ 165cm 54kg 25cm
【スリーサイズ】分かりません
【脚力】運動神経は良い方ですが、筋力は貧弱です。 
【通算滑走日数&何シーズン目?】 8日 1シーズン目
【現状の滑走レベル】初・中級コースでドリフトターンで降りれる程度。
カービングを練習中ですが、上手く踏み込みが出来ないのが悩み。
オーリーも練習してるけど板が反るという感覚がイマイチ掴めません。
【意欲&目指すスタイル】フリーラン、グラトリ、ジブ、何でもやってみたい。
【ホットワックスやる気ある?】時間が…。やるとしても店任せになるかと。
【気になるメーカー】burton、k2、salomon
【予算額&型落ち可否】バインディングもセットで5万円以内。
【現在使用中のギア】ブーツだけ持ってて、salomonのsymbioを使ってます。
【コメント】
ド下手ですが、レンタルは毎回板が違う事、コストを考え購入を思い立ちました。
テンプレ通りburtonのclashも検討しましたが、ブーツとの相性を考えるとどうなのかな、と。
板、バインディングがburtonで、ブーツがsalomonはやはり相性が悪いでしょうか?
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 20:56:54
誰も教えられる奴がいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 21:08:59
気に入ったのを買うといい
店員の言うことを効けばいい
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:24:17
>>796
今季始めて、シーズン半ばで8日滑走だよな。
さっさと板買え。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:26:47
>>795
おまえ、あと何日行く気だ?
レンタルしとけ。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:32:14
>>796
サロモンPopStar,Acidがおすすめ
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 07:29:55
別に板なんて買っても安いもんじゃね?
大して乗らん車に月五万払ってるやつがどれだけ多いか。
精神衛生上、満足できる板購入オススメ。
803797:2009/01/22(木) 12:23:03
>>799
やはりそうですよね。
今週も行く予定なのでその前には買いたいです。


>>801
ありがとうございます。
POPSTARかなり惹かれました。
バインディングも考えるとちょっと予算厳しいですが…。
804796:2009/01/22(木) 12:24:13
すいません。
名前欄796の間違いでした。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 13:37:15
昨日新しい板が手もとにきたんですけど、おもっくそしならすと、
ハンパなくバキバキゆうんですけど折れないですよね?
たまに新しい板は折れやすいと聞くので不安になってきました。
だれかどんな感じか教えてください
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 13:49:21
しなる音はするがバキバキって音は聞いたことないな
でも折れるかどうかなんかわからないよ
初心者なら板が折れるようなことしないしできないから大丈夫
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:57:49
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 ♂ 173cm 62kg 27.5cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並(中学時代からテニス)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 約50日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】 カービング練習中 グラトリでのFS180
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン4、ワンメイク4、グラトリ2ぐらいで。
【ホットワックスやる気ある?】 あります。道具も持ってます。
【気になるメーカー】 K2のダークスター
【予算額&型落ち可否】型落ち可
【現在使用中のギア】 K2のFuse
【コメント】 昨シーズンは就職活動していてすべりにいけませんでした。今シーズンも今まで仕事が忙しくていけなかったのですが、やっと仕事が落ち着いてきたのでそろそろすべりに行こうかと思って板買い替え検討中です。

K2ダークスターを買おうと思っているのですが、152と155だったらどっちがお勧めでしょうか?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 01:19:02
152
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 01:51:47
177、60で155★07ー08に乗ってたおれがきましたよー
ジブやらないなら155でもいいと思います。キッカーやるならなおさら。ちなみに板自体の反発?が弱く感じたんでしっかり蹴ってばい〜〜んって飛んじゃってください!!
グラトリ、ジブはやりやすかったですよ★
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 17:31:03
タイガースの板買った人いる??
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 02:45:30
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】
21歳 ♂ 170cm 65kg 26.5cm
【スリーサイズ】
分かりません
【脚力】
人並
【通算滑走日数&何シーズン目?】
2日 1シーズン目
【現状の滑走レベル】
やっとターンができるようになってきた程度
【意欲&目指すスタイル】
グラトリやってみたいけど、まずは普通に滑れるようになりたい
【ホットワックスやる気ある?】
やる気あります
【気になるメーカー】
バートン・サロモン・K2
【予算額&型落ち可否】
ビンと合わせて5万前後 型落ち可
【現在使用中のギア】
ブーツ:SALOMON SYNAPSE JP
【コメント】
ブーツを買ったんだけど、今シーズンはまだ10日以上行けそうなので板とビンも買おうと思ってます
板の長さは調べたら身長-10〜-20らしいんですが150前後よりも155前後の方がいいですか?
板はスレを見てバートンのCLASHが候補に上がってますが、他にお薦めありますか?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 03:57:40
クラッシュでいいんじゃない?
ビンはカスタムとか
長さはグラトリしたいなら短めでもいいかも
153くらいでいいんじゃないかな
そのくらいの長さあるかわからんけど
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 04:53:45
俺なら150くらいの買うな
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 11:56:46
>>811
ブーツがシナプスならビンもサロモン選んだ方がいいよ
板はバートンのCLASH買うなら151でいいんでない?
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:24:58
>>811
シナプスはいてるけど、ビンはFLUXとかでも問題ないよ、参考までに
最近はグラトリジブ用の板もけっこう出てるから、板の長さは有効エッジで見るといい
身長×0.7くらいが目安だったと思う
グラトリとかもやりたいならツイン、だけど別にディレツインでも全然できる
グラトリ向きの柔らかい板、とかそういうのは買わない方がいいと思う
オールラウンドボードでミディアムフレックス、反発はよい、
みたいな板選んでおけばいいんじゃね?
そのうち、もう一本欲しくなるから、その時に色々用途に適した板を買えばいいよ
二本持ってればシーズン初め、終わりの状態の悪い時にぼろい板使う、とかできるし
最初は中古のそこそこ状態のよさそうなの、でもいいくらい
だが、そろそろ値引があるので新品でも色々選べる。
定価7万前後あたりのがいいんじゃないかな?知らないけど
個別のスレ見れば用途に適した板が書いてあるよ
例えばK2ならパウダー→ZEP、キッカー→ダークスター、グラトリ→ジブパン、ボックス→WWWとか
最初に選ぶならキッカー飛べるような板でいいんじゃないかな?知らないけど
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:38:43
今年のZEPはパウダーボードになったの?
817811:2009/01/24(土) 13:03:27
レスありがとうございます

ビンはブーツと同じサロモンで探してみようと思います

バートンのCLASHと似たような感じので他のメーカーの板ってどんなのがあるか分かりますか?CLASHは近くの店だと既に在庫がないため通販とかになりそうなのと、グラが若干好きじゃないので悩んでます
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 15:34:53
>>817
グラばかりは好みがあるからどうにもならんが板はサロのACE153か安いって
事もありSURFACE152、ビンはサロのSPX45あたりはどうかね?

819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 01:05:27
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】
21歳 ♀ 172.5cm 59kg 25cm
【スリーサイズ】
分かりません
【脚力】
人並。フットサルやってます。
【通算滑走日数&何シーズン目?】
3日 2シーズン目
【現状の滑走レベル】
ターンがそこそこできるかな程度です。
【意欲&目指すスタイル】
まだまだ初心者なのでくわしい事はよくわからないのですが、
とりあえずターンをマスターして初心者脱却をはかりたいです。
【ホットワックスやる気ある?】
あんまりないです。
【気になるメーカー】
AIRWALK、m4、バートン
【予算額&型落ち可否】
板のみで2〜3万、型落ち可です。
【現在使用中のギア】
ビンディング、ブーツは知り合いのおふるのフローというメーカーのものです。
【コメント】
m4 AXIS という板が安く売っていたのでそれでもいいかなとおもうのですが154cmは少し
自分には長いような気がして迷っています。有効エッジは118.0cmでした。
ボードといえばバートンしか知らないのでどのメーカーがよいのかぜんぜんわからず迷っています。
よろしくお願いします。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 18:36:44
釣りにしては下手すぎw
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 20:48:09
上下黒のウェアを友人にもらったんですけど、
何色のボードがおすすめとかありますか?
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 00:34:12
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 歳 ♂or♀ cm kg cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】強い(サーフィンスポンサー有り、過去にスケボーでのスポンサー有り)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 2日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】カービング、ドリフトターン、グラトリ360
【意欲&目指すスタイル】飛んで回って、レールもやりたい。
【ホットワックスやる気ある?】あります。
【気になるメーカー】わかりません。
【予算額&型落ち可否】
【現在使用中のギア】yonex、burton
【コメント】横乗り系を15年以上やっています。初めてボードに行った時
結構滑れて6mのキッカーで360とか出来ました。
初心者なんですがある程度滑れたようで、どのような板に乗ればいいのでしょうか?
安い3点セットでも良いのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
823822:2009/01/27(火) 00:35:47
すみません。忘れてました。
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 27歳 ♀ 172cm 63kg 
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 00:50:43
>>823
初心者ならYONEXの4XP ツインというところだけど、
脚力が結構ありそうですぐ上達しそうなので
Smooth ツインを。

あとレール用に、つかわない板あったらくれと周りに言って回る。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 00:51:36
>>823
おんな・・・だと・・・?
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 00:53:18
>>825
まて、体格を見ろ
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 01:05:00
>>826
だ、だって♀ってかいてあr
828822:2009/01/27(火) 01:06:57
すみません。間違えました。
男です。

周りに板くれそうな人なんていません。
この糞寒い中、海なんぞにはいる人ばっかです。
本格的にスノボ始めたくて質問しました。
ありがとうございます。
今の板は借り物で昔のyonexらしいです。
自分の板を早く買いたいと思います。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 01:10:39
なんだ、筋骨隆々とした女かと思ったのに
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 02:08:53
【通算滑走日数&何シーズン目?】 2日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】カービング、ドリフトターン、グラトリ360

釣りだろ??
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 09:54:53
まあ待て
キッカーで360をグラトリ360と書いてるとこみると
ほんとくさいぞ
知識が追いついていない感じ
もしかしたらカービングはちゃんとできていないかもしれんな
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 10:12:01
いや、世の中すげーやつがいるんだよ。
スケボーで地元のショップからスポンサーされてる子を初めてのボードに連れてったら
その日のうちに10mくらいのキッカー飛んでてワロタ。ポコではレギュラーでどっちも3回るようになった。
ボックス一本目でプレスとか普通にできたのに、リフト降りるときコケるところは初心者なのな。
でもたぶん1年でオレ抜かれる思ったよ。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 10:20:35
>>828
スケボーライクに乗るなら最初っからLIBのTRSとかいいかも知れん。
ttp://www.advance-j.com/08_09/libtech/trs.html
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 10:29:38
スケートやってるとボックスの感覚が全く違うから戸惑うもんなんだけどな
ホントすげー奴っているんだな
才能ないおれ涙目
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 17:01:05
>822
マヂレスすると、
それ程の運動神経ならボードでもすぐスポンサーつきそうなので
あえて借り物で済ませてタダで貰えるまでガンガルw
836822:2009/01/27(火) 18:56:48
すみません。いろいろありがとうございます。

自分の板が欲しいので皆さんの物を参考に探してみます。
レールもやりたいので安いもの、型落ちのもので探して見ます。
ありがとうございます。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 22:07:14
スペックすごすぎてなんか腹立つw
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 22:27:51
>>822
そんなにスケボーやサーフィンと大差ないのか?
どんな練習したの?それまでにどれだけ怪我したの?
社会的地位ないの?

自分は3回すのに相当苦労したのに1日目でできるものなのか?
信じられん。
839832:2009/01/28(水) 08:42:40
>>838
いや、マジで普通にそーゆーすごい子いるからw
ほんと目の前で今日初めてビンディング着けたヤツがヨタヨタしながらアプローチして
7mのキッカーを飛び越して行く姿は泣きたくなるよw
でも着った後、逆エッジ食らってひっくりかえるんだよな。そこが初心者。
結局何も教えなくても見よう見まねで3回しちゃうとかもうなにがなんだかw
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 21:36:33
>>838
スケートやってた人は地形で遊ぶのもウマイよ。ラインのとり方がすごくウマイ。
841822:2009/01/28(水) 23:09:45
今日、板買いました。
どこのかわかんない148センチのボードとバインディングセットを
リサイクルショップで5000円で買いました。ちなみに硬く感じます。
この板に不満が出てきたらLIBの板が気になるので買おうと思います。
皆さんありがとうございました。
教えてもらったんですがコブで5まで回せるようになりました。
それ以上は考えられないです。ドライブ入れるんですか?

ちなみにサーフィンとは全然違うくて同じ感覚でレール入れると吹っ飛びました。
練習は何をするにも出来るまで同じ事を繰り返すことと、イメトレだけです。
今までかなり怪我しました。仕事があるので怪我しない程度に頑張ります。

スレ違いすみません。

842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 07:14:32
>>841
購入おめでとう!
でも148は短すぎると思うけど…
楽しいスノーライフをノシ
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 23:39:12
安くなる4月ぐらいにBurton一式買おうと思うんだけど10万で足るかな?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 00:12:50
どのモデルかによる
安いのならいまでも余裕
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 01:33:14
2年目 10日で K2 ハッシープロモデル 一万六千で買っちゃった 滑りつらいのはわかってます 突っ込み入れてください
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 22:33:13
才能って言うか、子供は後先考えずに滑れるから、
上達も早いんだろうな。
子供の時思いだすと、そう思うわ
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 01:18:17
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】20歳 ♂ 183cm 64kg
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】人並(小・中でサッカー部、高校で体操部)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 約15日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】ドリフトターン、なんちゃってカービングターン、平地で一回転(?)
【意欲&目指すスタイル】まずはゲレンデを難なく滑りたい
【ホットワックスやる気ある?】 あります!
【気になるメーカー】 Burton(Clash)、サロモン
【予算額&型落ち可否】 板、ビン、ブーツで8万以内
【現在使用中のギア】 レンタル
【コメント】今年からはじめました!かなりハマってしまい、最近は毎土日ゲレンデに足を運んでます(笑)
毎回レンタル料を払うのもアレなので、自分のギアを買うことを検討しています。
そこで、テンプレにあるClashを買おうと思っているのですが、長さは155と158ではどちらが良いのでしょうか?
また、他にお勧めなどはありますかね?出来ればお勧めのビン、ブーツも教えていただければ幸いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 03:19:26
今期のclashはめちゃめちゃ柔らかいから脚力あるなら他の板でも良い気がする

849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 03:25:13
あー、でもそれはそれで扱いやすいから良いのかな?
身長183なら165でも良い気がするけど153と158どっち?って話しなら158。
153だと短すぎな気がする。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 04:31:30
153なんて数字はどこからでてきた
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 05:00:23
>>847
一年で25日は越えちゃうでしょ。
160前後で、もう少し硬めの板を選ぶと長く使える。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 13:25:55
身長174で148の板ってどうなんですか?
欲しいデザインのがそのサイズしかなくて…
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 14:18:11
>>852
レンタルで試してみれ
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 15:18:57
体重軽かったらまあ、、いけるかも
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 15:20:21
>>852
乗れることは乗れるが
板のウエスト幅に対して足のサイズ合わない可能性あり

856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 15:59:54
>>852です。答えていただいた方ありがとうございます。
体重は59で足は27です。後々はグラトリなんかもしたいと考えています。グラトリには短めの板がいいと友人に聞いたのですが…悩みます。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 17:55:26
>>847
体重からみても、パークのみだったら155でもいいとおもうけど、
オールラウンドにこなすんだったら、158とか160のがいいよ。
その板がどんなのかしらんけど。



858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 18:00:54
板の長さより有効エッジが重要だろ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 18:38:17
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 29歳 ♂ 182cm 65kg 28.0cm
【スリーサイズ】分かりませんが、細身です。
【脚力】普通です。
【通算滑走日数&何シーズン目?】 3日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】  ドリフトターン。カービングターン。
【意欲&目指すスタイル】  キッカーも飛んでみたい。グラトリも少々。
【ホットワックスやる気ある?】 ないです。
【気になるメーカー】  なんにも知りません。
【予算額&型落ち可否】  板とバインディングあわせて3万円ぐらい。 型落ち可
【現在使用中のギア】  友達に借りてる謎の10年落ちくらいのセット。
【コメント】 
現在すべて友人に借りて滑っていますが、すべてがオンボロすぎだし
サイズもまったく合ってないので自分で購入したいです。
友人は「安いのも高いのも10年前のもなんも変わらねー。」と言います。
靴は踵が浮き、足首もゆるゆる、バインディングと靴もあってない、固定もゆるゆる
板の長さ145cmで超硬い。
それでも「それくらいのほうが上達する」「全然問題ない」と言っています。
その友達はトータル100回くらいボードに行ってるみたいなんですが、3回目の私と
あまり技術の差が無く、まったく信用できません。
どうか皆さんのご意見をご教授願います。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 18:42:47
グラトリは短めとは言うけどノーズテール短すぎだと硬くなってしまう。

861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 18:45:41
>>856
足は大きめなんだな…
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 18:49:02
釣りだろw?
釣りとしか思えないw
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 20:11:57
>>852
俺は身長173だが
148、150、154の板を持ってる
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 20:25:49
俺142の板に29cmのブーツだ
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 21:05:44
>>863
足のサイズはいくつですか?
あと、148の板はどんな感じですか?
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 21:13:34
俺は163センチ 46` 足のサイズ24a
142 148 156を使用
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 21:28:27
>>865
足は28.5
148は安物の板だから柔らかいし回しやすい
そのぶん反発があまりない、高速や着地では安定しないって感じかな
足もウエストからはみ出なかったよ
ダックスタンスだからって理由もあるけど
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 21:51:43
>>867
そうですか…。迷います。。
体格が私とほとんど一致してるのでとても参考になります。
グラトリメインでしたら148でも良さそうですね!
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 00:23:05
ボード買うならホットワックスくらいやろうという流れですが、
ボードのほうがスキーよりワックスが重要性が高いということですか?
スキーは持っているのですが、
クリーナー>バイオレット>たわし付きスプレーのワックス>コルク>ナイロンブラシ
でだいたい丸一日滑りが悪くて困ることはないのですが
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 01:46:20
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 27歳 ♂ 165cm 68kg 25.5cm
【スリーサイズ】 ぽっちゃり
【脚力】人並みより無いかも
【通算滑走日数&何シーズン目?】 1日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】  木の葉練習中
【意欲&目指すスタイル】  キッカーは飛んでみたい。グラトリも多少・・・
【ホットワックスやる気ある?】 ないです。
【気になるメーカー】  バートン、k2、サロモン
【予算額&型落ち可否】  板で4万円ぐらい、ビンディングで3万ぐらい。 型落ち可
【現在使用中のギア】  ブーツ:シンビオ

今年からやり始めて楽しかったので、この際、買っちゃおうと思います
ブーツは既に買ったんですけど板とビンディングで迷ってます。
テンプレのCLASH以外で、お勧めの物があればビンディングと共にお願いします。
あと、サイズは150前後でいいですかね?
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 05:46:54
スキーは縦乗りフリスタは横乗り。縦のりなら少々ブレーキかかっても何とかなるが
横のりはどうにもならん
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 13:43:54
ブーツ:シンビオってのがわからん
ビンはそれに合うの探してくれ

板はなんでCLASH嫌?
いい板だと思うけどね・・・
まぁホットワックスしないなら、各メーカーの安い板でいいんじゃない

サイズは板によるけど150超える長さがいいと思う
150より短いのはナシだろ
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 20:03:43
うまくなりたいのならホットワックスは必須。ただなんでもいいから滑れたらいいやって思ってるならペーストでもしてろ。
逝っとくけどホットワックス事態はそんなに面倒なことじゃない。コルクでゴシゴシするのと変わんない。
はがすのが面倒というだけでシャバ雪のときははがさなくてもいいんだぜ。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 20:05:00
あとスキーとボードでは面積が違うってことも考えとけよ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 23:41:13
>>872
>シンビオ
SALOMON SYMBIOってやつです。

CLASHが嫌って言うことは無いんですが
他メーカーだとういったモデルがいいのか知りたかったのでw
でも、近くのデポに現行CLASH 151が22kであったので
まだあったら買っときます!
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 04:55:42
>>875
シンビオ微妙じゃね?
俺も今年買ったけど柔らかすぎるし紐がすぐ緩むしソッコー買い替えたくなった

つーか身長165で151って長くねーか?
877847:2009/02/03(火) 10:10:04
みなさんアドバイスをありがとう御座います。
昨日、ここでのアドバイスをもとに早速ボードショップに行ってきました!
BURTONで一式揃える予定でしたが、ブーツがSLOMONの方が足に合ったため、
SALOMONのブーツ(ダイアログ)を買おうと思います。
また、板ですが、店員にドリフト(?)というモデルを勧められましたが、
グラがグロく、気に入らなかったため、購入を断念。
で、板はこのスレの最初の方にあるACE(156cm)を買おうと思うのですが、
その場合バイン(サロモンで)は何が良いでしょうか?
店員には「バインは柔らかいのなら何でも良いよ」
と言われ、5つ程候補を出されたのですが、知識皆無のためどれが良いのか、
正直何もわかりませんでした・・・
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 10:15:16
>>876
>>875は体重が70kg近くあるから長くはないんじゃないかな、と思う
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 10:35:16
板は身長−15cm買っとけば大丈夫だろ
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 11:19:20
>>877
ブーツがサロならビンはB豚はやめといた方が無難だね、ヒールカップ小さいしさ
サロのビン詳しくないのでわからないけど、サロスレ参考にするといい
http://c.2ch.net/test/-/ski/1206709688/n
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 11:26:23
バインディング選ぶ時は
・ブーツが引っ掛かりなくちゃんと入るか
・ラチェット締め上げて足が痛くなる部分は無いか
・ストラップとかハイバックの位置調整はどこまで可能か
・付加機能(chinchiみたいなステップインとか軽さとか)はどんなもんか
とかそんな優先順位で見てる。
固さとか正直わかんない。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 14:20:22
>>875
デポもう50%オフの198だったよ
今みてきた
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 16:50:57
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 24歳 ♀ 167cm 48kg 24cm
【スリーサイズ】ひょろっとしてますが骨が太い
【脚力】大学バスケやってましたが基本貧弱です。
【通算滑走日数&何シーズン目?】 正味2週間くらい 行けなかった年もあるが始めてから5年
【現状の滑走レベル】 カービングターンのイメトレ中。できたことは多分ない。
【意欲&目指すスタイル】 フリーライディング。中〜上級コースを普通に降りてこられるようにしたい。
            仕事があるのでガツガツはしない(怪我怖い) でも小キッカーくらいは入りたい。
【ホットワックスやる気ある?】 必要ならやります。
【気になるメーカー】 Atomic、technineなどがグラフィックが好み。でも他も含めよく知りません。
【予算額&型落ち可否】 ずっとレンタルだったので、とりあえず3点で8万くらいで揃えられたら。型落ち可。
【現在使用中のギア】 レンタル
【コメント】
今シーズン中は購入見送ろうかと思っているんですが、安くなった時のために
ご意見をくださるとありがたいです。身長的にいうとレディースじゃ短い?
けどweightと脚力は貧弱寄りなので、硬いとキツイかも……
ので、短めのを選ぶのが良いのかなというのが自己分析です。

あと足はうすっぺたいのでレンタルブーツでも不具合を感じることはなかったです。
(当たって痛い所がない)まあブーツは履いてみるしかないですよね。

よろしくお願いします。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 19:02:59
>>883
自分でわかってんじゃん
ブーツは履くしかない
ビンはブーツと合わせてみて決めればいい
板はグラトリしたいなら柔らかい方が扱いやすく楽、しないなら硬めでいいと思う
Technineは硬いし、Technine乗ってジブやらないの?って言われそう
グラ気にいってるならアリなのかもしれないけど
お勧めはburtonのtroopとかその辺かな
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 01:41:56
硬くてもグラトリ出来るしプレスも出来るよ。脚力無いか体重軽い人はオススメしないけどね。
硬すぎは駄目だが軟らかいのもね〜
軽く硬い方が楽しいよ。硬いの乗れば次は全てやらかく感じるよ
やらかいのだと硬いから出来ないとかやりにくいとか始まる人多いからずーとやらかい板に乗る
オススメはちょっと硬めちょっと長め 1本で何でも出来るぞ
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 06:47:04
>>883
初心者にはちょっと大きすぎるかもしれないけど適度に柔らかいブラックカイマンをお勧めする。
同等の柔らかさで少し短めのみちのくもいいかもしれないな。
硬めがすきならアラブでもいいかと。
887883:2009/02/05(木) 22:31:03
レスありがとうございます。
レンタルボードってだいたい柔らかめなのかな?行くと146とか148を出されます。
そこからステップアップするとやっぱり”ちょっと硬めちょっと長め”ですかね。
Burtonてあまりに有名すぎてちょっと避けてたのだけど、troopいいかも。グラも好き。
今日初めてカタログ見たんですけど、Atomicはやっぱ好き。Subtleはどうなんでしょう?
当たり前だけど、二次元で見てるだけじゃ硬軟はわからないぞー
あと、ブーツとビンディングの相性が重要なのはそうですが、
ビンと板はあまり考えなくていいのかな?

どうでもいいけど、カタログで>>886のあげた名前を探してしまったです……。無いはずだ。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 23:36:58
パッパッパッ
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 03:32:52
あん
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 03:34:42
>>886
不覚にもワロタw
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 10:50:44
>>883が検索結果を開いた瞬間

(´・ω・)
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 22:48:55
サロモンのSpecialについて
評判を知ってる方いたら教えてください
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 23:00:42
>>892
サロスレ見ればおのずと評判は分かるでしょ
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 23:05:04
素人ですが、ここで答えてくれる人は、
一般的に言われる身長に見合った長さ(身長−15センチ〜−20センチ)
より短い長さをお勧めする人が多いようですが、
何故ですか?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 00:36:38
>>894
身長を基準にした選び方が正しくないから。
基本的には体重で選びます。
あとは用途。
ここで質問されてるクズ共は、ほぼ初心者、初級者でしょう。
ですので低速での操作性の高い柔らかめの板をお勧めします。
板にはそれぞれ最適な速度域があります。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 19:17:08
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】27 歳 ♂ 176 cm 64kg 27、5cm
【スリーサイズ】普通だと思います。
【脚力】人並
【通算滑走日数&何シーズン目?】10 日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】普通に滑れる程度
【意欲&目指すスタイル】 フリーランと、後にはグラトリにも
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 バートン、K2
【予算額&型落ち可否】 3点で5万まで 型落ち可
【現在使用中のギア】 モローの板にバンズのステップイン
【コメント】 板はCLASHを検討していますが、155センチと158センチだと
どちらが良いでしょうか?

897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 19:29:27
>>896
55でいいんじゃね
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 00:38:00
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】19歳 ♂ 170 cm 53kg 26.0cm
【脚力】普通

【通算滑走日数&何シーズン目?】初体験

【購入予定】
BURTONのCLASH
50%OFFで19800円だったから

【質問】
・何pの板を買えばいいですか?
・初心者にこの板は妥当でしょうか?
・他に何かアドバイスなどあったらよろしくお願いします。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 00:40:33
やけに体重が軽いな
・150前後だろ
・悪くはないんじゃね
・スクワット汁
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 00:52:16
>>899

即レスありがとうございます!
じゃ151pのやつですかね。一応,中・高はサッカーやってたんでガリなわけではないんですけどね
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 00:54:17
確かにここの住人は短めを勧めがちだな
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 02:20:33
170/53ってがりがりだな
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 02:34:53
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 28歳 ♂ 172cm 80kg 28cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】強い(空手やっています)
【通算滑走日数&何シーズン目?】5日目 1シーズン目
【現状の滑走レベル】 中級斜面をドリフトターンで降りれるようになりました まだコケます
【意欲&目指すスタイル】 基礎滑走力をとにかく上げたいです その後キッカーに行けたらと思っています
【ホットワックスやる気ある?】 やります
【気になるメーカー】 サロモン K2
【予算額&型落ち可否】 予算は板・ビンで3万以内 予算重視なので型落ち狙いです
【現在使用中のギア】 とりあえずブーツだけ買ってきました SALOMON DialogeJPfitです
【コメント】
ロンスポでビンセットの買おうとしてますが、
K2 07illusion
K2 07Emperor Fish
K2 07Fuse
SALOMON 07Sequence
この中から選ぼうかと思っています。
グラではサロモンシークエンスなのですが、156しかなく、長すぎるのかと心配しています。
どうなんでしょうか?
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 02:38:04
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 19歳 ♂ 156cm 62kg 25cm
【脚力】人並(卓球やってます)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 初めて
【意欲&目指すスタイル】 フリーラン ゆくゆくはキッカーにもいってみたい
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 Salomon K2
【予算額&型落ち可否】 25000円+α 型落ち可
【現在使用中のギア】 ブーツがBLAXであとは借りる予定です
【コメント】 今度初めて行くのですが、初回は借りる予定です
で、来シーズンは本格的にやってみようと思いまして、その間に
型落ちして安くなったものを買おうと思っています。
当方低身長の太っちょなので、男性用の板では長過ぎるものが多いです。
グラが女性向けっぽくなければ女性用のでもいいのですが、できれば男性用の板で
初心者向きの板は無いでしょうか?
できることならバインディングあわせて3万以内で済ませたいです
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 02:59:48
>>904
2点セット
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 06:14:10
一般的なキモオタテケテケスノボ君の体型だなwやり始めたところで続かないと思うからヤフオクの中古で安いの買っとけばいいよ
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 07:06:11
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】21 歳 ♂ 177 cm 68kg 27.0cm
【脚力】人並
【通算滑走日数&何シーズン目?】9 日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】普通に滑れる程度
【意欲&目指すスタイル】 グラトリ
【ホットワックスやる気ある?】 ある
【気になるメーカー】 ヨネックス SALOMON
【予算額&型落ち可否】 3点で5万まで 型落ち可
【コメント】 素人なのでわからないんだけどオレの身長だと155cm〜160cm買うべき?
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 08:37:19
>>903
キッカーやりたいんなら156でいいかと
体重もあるみたいだし
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 14:32:13
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 27歳 ♂ 163cm 51kg 25cm
【スリーサイズ】B W H cup
【脚力】貧弱 夏はスケボー始めました
【通算滑走日数&何シーズン目?】 20日  4シーズン目
【現状の滑走レベル】 カービングターン練習中
【意欲&目指すスタイル】 フリーランしながら思い出したようにグラトリ
【ホットワックスやる気ある?】 有
【気になるメーカー】 k2、ride、gray
【予算額&型落ち可否】〜50,000円、型落ち可
【現在使用中のギア】
板:3点なんぼの謎の板
ブール:burton ruler
ビン:burton custom
【コメント】
初めての買い替え。
新しいもの好きでロッカーに食いついたけど、エッジングとトレードオフと聞いて迷い中。
迷い始めたら選択肢が広がり過ぎて困ってます。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 15:05:30
>>905
2点セットとは量販店にバインディングとボードでセットで売られているものでしょうか?
>>906
ご指摘のとおりなんですが、続ける意力はあります
しかしまさか体型で言われるとは思わなかったので……

こんな体型ですので長さ等を迷っていたのですが、私はスノーボードをやる
資格が無いということでしょうか?
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 15:23:35
>>910
煽りレスなんか気にすんなって
予算見る限りだと板とバインの2点セットしか買えないよ
長さは140センチ台だな
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 15:45:55
>>910
気にすんな。
三万出せるんだったらヤフオクで型落ち探してみ。

長さは148〜151てとこだろうね。あんまし短いとキッカー飛びにくいよ。

個人的には二点セット=お店の売れ残りってイメージあるからオススメはできない。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 16:04:36
>>911
今このスレで出ているもので探してみたのですが、
Burton Clashが139と145があり、
Salomon ACEが144からですね
候補だったK2は150台からしかないので、上の二つからでしょうか
ACEのほうがグラは好みです。しかしACEだと予算オーバーですね
値段が下がるまで待ってみます
ほかにお勧めのボードがありましたら教えてください
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 16:28:57
headも140cm台からラインナップされてるけどね。
二点セットでよく売られてるし。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 16:37:35
ヤフオクのm3でいいじゃない
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 19:08:13
>>907
3点で5万は厳しいだろ
その予算だとブーツを足に合うの買って、残りで初心者用セットくらいじゃないの
長さはそんなもんでいいと思うけど、板による

>>909
k2ならダークスター
ライドならDHあたりでいいと思う
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 19:11:35
ただいまー
>>913 RIDEのAGENDAなんかどうかな?
142と147があるし型オチもあると思うけど
量販店でも扱いあるから探せば去年モデルもあるかも
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 21:24:32
>>909
ちなみにK2のDARKSTARはすこぶる評判がいいぞw
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 00:34:53
920909:2009/02/09(月) 12:40:31
>>916
>>918
自分身長が163なので、k2のdarkstarの一番短い奴の有効エッジが1193、DHが1158だとどれも長くないですか?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 13:03:38
有効エッジがなんなのかから説明しないといけないのかこれ
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:55:04
便乗なんですが、僕も大体>>904さんと同じぐらいの背なんですが、
マジで>>919が安い気がして、>>904さんが買われないようでしたらこれで揃えようと思うんですが大丈夫ですかね?


923904:2009/02/10(火) 00:08:24
>>919
これでかなり迷ったのですが、グラが少し……
しかしお金が手元にあればすぐにでも買っていたと思います
このスレを見ていると初心者のボードは柔らかめかつ短めという感じですが
>>919のボードはどうなんでしょうか? 僕も気になります
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:28:44
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:33:51
>>904
いいと思うなら買えば?
この板詳しくわからんからなんともいえないけど、おれは短いと思う
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:33:57
オーリーで一番跳ねる板を教えてください
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:41:32
>>923
グラどうとかは別として、レディースボードは長さに対して体重が軽めに設定されてるものが多いから中々厳しいぜ。

で、柔らかに越したことはないが、長さより有効エッジで決めな。
身長×0.7が目安ね。

>>919の板は初・中級者向けって感じの板でしょ?
ソールもエクストリュードだからメンテもそこそこ楽だし。

オススメだとは思うよ。

>>924は論外だけど。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:53:34
>>923
http://www.e-kanagu.com/fs/ekanagu/0000000804/oroshi_m3_talonk_147

安いよ。
まぁ一応昔流行ったメーカーだし。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 02:43:44
去年まで中学時代に買った板を使ってたんですが、今年大学生になりバイトしてK2の★買いました。
遊びながら滑るには万能でとてもいい板なのですが、カービングでスピード出すと少し柔らかくて物足りない気がします。
バッジテスト目指して滑り用の板も買おうと思うのですがカービングするのにおすすめの板を教えてください。
今使ってるK2ならビリーバー、他にはYONEXのマイスター、Burton T6あたりがいいかななんて思ってました。
今までお金なくて道具に対して無知だったものでよろしくお願いします。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:33:35
>>926
質問ワロタw
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 14:13:46
バートンのFLUIDを購入しようと思うのですが、
板の特性など分かりません。
初心者に適していますでしょうか?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 15:42:15
>>931
中古?
結構古い板だから、板の状態判断できない初心者には避けたほうが無難だよ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 20:30:45
>>929
来期のビリーバーがすごくいいらしいって話を
K2スレで見たよ
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:26:43
グラトリ用だと168cm66kgの自分には何cmの板が良いでしょうか
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:34:01
とりあえず5`痩せて140後半〜150位の板でいいんでない?
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:36:11
>>898
クラッシュでええよ
151とかな
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:37:49
RIDEのAGENDAか、
もう少し奮発してDHもしくわダークスターを買おうと思うのですが、
初心者にはAGENDAで十分でしょうか?
出来るだけ長く使おうと思ってるので、
悩みます・・・

938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:38:46
>>935
彼女がちょいポチャ好きだから減らせないんだorz

実はオクで狙ってる板が152なんだが・・長いかな〜
長い板はもう持っているからとにかく取り回しやすいのが欲しいんだが
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:43:41
>>937
俺はDHおすすめ
扱いやすいよ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:44:56
>>938
何の板よ?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:47:20
>>937
そもそも君のプロフィールも分からないし足前も分からない。
オマケに予算も分からない。

このスレにはエスパーは居ないと思う。

もの凄い勢いで誰かが質問に答える【Part55】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1233322024/l50
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:49:25
>>940
WWWの05-06
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:19:37
>>939
DHおすすめですか。
175センチ、64キロ、ブーツサイズ28なんですが、
DH買う場合153センチで良いでしょうか?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:26:58
もう1サイズ長くてもいいような
156くらいってなかった?
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:27:22
俺がもしあんたのスペックなら155を買う
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:29:17
>>942
脚力に自信があるならいいんでない?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:30:05
>>944
155センチがあります。
そちらのほうが良いでしょうか?
>>945
155を検討してみます。

ありがとうございます。


948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:43:16
今05-06のWWWオク\(^o^)/オワタ
16000円で買えてたっぽいけど
結局衝動買いはやめようということでやめておいた

・・・逃がした魚はでかかった!?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:52:38
168cmでwwwにするなら148が適正じゃねーか?
落とさなくて良かったかもよ
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 22:59:05
>>949
なにやら05-06はまだエッジが長くなくて
最小で151だったらしいからサイズは良かったかもしれん/(^o^)\

08-09のWWW使ってる方、やっぱサイズが短くできる分廻しやすい?
でもプレスはしにくい?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:11
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 25歳 男 164cm 67kg 25cm
【脚力】貧弱、運動不足です、シーズンオフから筋トレしようかと
【通算滑走日数&何シーズン目?】 3日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】普通のターン練習中
【意欲&目指すスタイル】カービングターンとグラトリ(7:3)の練習をやってキッカーといきたいです。
【ホットワックスやる気ある?】やったほうがいいなら
【気になるメーカー】k2、サロモン
【予算額&型落ち可否】4万、型落ち可
【現在使用中のギア】k2スピットファイア155
【コメント】中古の貰い物を使ってるのですが、調べると板長が合ってないような気がするので。
今期も残り少ないので買うかは分かりませんが、グラトリとターンの練習に適したボードを参考の為にお願いします。
ブーツ、ビンは試着でサロモンがよかったのでこれにしようかと思ってます
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 16:12:41
>>951
155でも別に問題ないし、カービングとかキッカーなんかには楽かもしれないよ
まだシーズン半ば過ぎたぐらいだ、ガンガン行きまくってちゃんと滑れるようになれw
新しい板はそれからでも遅くないよ
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 16:30:54
a
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 16:35:39
お願いします。

【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 22歳 ♂ 171cm 56kg 27cm
【スリーサイズ】不明
【脚力】貧弱〜人並(高校まで野球してたけど大学で何もしてません)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 10日位?  7シーズン目
【現状の滑走レベル】連続ターン出来る程度
【意欲&目指すスタイル】カービングターンがしたい。後少しグラトリ
【ホットワックスやる気ある?】無いです。
【気になるメーカー】burton
【予算額&型落ち可否】板で8万以内、型落ち可
【現在使用中のギア】nitroの板(もらいもの)
【コメント】clushにしようかと思いますがcustomも気になります。具体的に何がどれほど違うんでしょうか?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 17:46:12
>>954にとっては
1.カスタムはまめにホットワックスしなきゃならない、クラッシュはスプレーワックスでもいい
2.カスタムの方がクラッシュより軽い
3.カスタムよりクラッシュの方が逆エッジになりにくい
くらいの違いなんじゃないの
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 18:07:04
>>955
ありがとうございます!
じゃあclushでいいですね。もっと上手くならないと違いは分からない、と。
でしゃばらずclushにしときます。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 18:11:01
安い、高い
扱いやすい、扱いにくい

そんだけだろ
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 19:09:08
どこで質問したらいいのか分からないので、
ここで質問させてください。
板ではなくバインディングのことなのですが、
ブーツサイズが28センチの場合、バインディングはMで良いのでしょうか?
ブーツはバートンのMOTOで、バインディングはミッションを購入する予定なのですが。
店で聞いたらMにする人もいるしLにする人もいると言われて、
よくわからなかったので教えてください。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 19:47:17
>>958
どっちも在庫あるんですよね?
それなら絶対Lが良いと思う

知り合いがモトの27.5でカスタムのM使ってるけど
ストラップは絶対調整しなきゃいけないし面倒だよ?
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 19:58:09
ちゃんと装着できるならMの方がいいと思うけど
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:11:46
>>955
クラッシュってホットワックスいらないの?
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:29:13
初心者でバートンのverdictを買いました
扱いやすさはどうですか?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:38:40
買ってから聞く意味ある?
買い替え考えてんの?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:53:15

【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】26 歳 ♂ 162cm 62kg 25.5cm
【スリーサイズ】がっちり型
【脚力】人並(過去のスポーツ経験 野球10年、柔道3年 )
【通算滑走日数&何シーズン目?】 5日  3シーズン目
【現状の滑走レベル】 転ぶことはなく降りる分には降りてこられる。
【意欲&目指すスタイル】 カービングが完璧にできるようになりたい。
【ホットワックスやる気ある?】 良い板ならやりたい。
【気になるメーカー】バートンのクラッシュか無名メーカー
【予算額&型落ち可否】 3点で4万5千から5万くらいまで
【現在使用中のギア】 なし。今までレンタル
【コメント】 初めてボードを買うものです。この間レンタルでバートンの板で
滑ったら、滑りやすさに驚きました。今までのレンタルが特に酷く100円位で買えそう
の板ばかりだったので余計そう感じたのかも知れませんが。
これから趣味としてスノーボードを楽しみたいですが、上記の予算でバートンのクラッシュと
ビンディングとブーツはどこのでも良いのでそろえれるでしょうか?ちなみにどこのが良いでしょうか?
クラッシュは19800でした。それかおとなしく3点で29800とか39800のセール品
にしとくべきでしょうか?今年からすごくハマってしまって、あと5,6回は
行く予定です。お願いします。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 20:54:15
>>963
最悪は買い替え考えてます
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 21:03:41
>>959
どちらも在庫はありました。
28センチって言うのがなんだか際どいサイズなので、
本当に悩みます。
ストラップの調整をすればMでも問題なさそうですかね?
>>960
装着は出来ましたので、
いまはMを買おうと考えております。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 21:10:15
>>966
俺ならMかな?
ブーツの買い替えを考えてね。
良い物は外寸小さくなってるみたいだし。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 21:28:11
>>965
verdictって柔らかめなはず
初心者でも長さが適切なら乗りやすいんじゃないかな
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 21:41:42
>>961
ソールの材質の関係で
ほっとワックスがあまり効果無いんでしょ
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 21:54:12
最近背が低くて体重重めな男の相談が多いな・・・

>>964
その気になりゃ揃えられる
楽天でもヤフーでも見てみるといい
ブーツはちゃんと履いて合うのを選んで下さい
趣味として長くやるなら予算をもうちょっと頑張った方がいい
ここでケチると逆に高くつきますよ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 15:06:36
>>969
clash使ってるけどホットワックスやってるぞ。
浸透がどうこうはわかんないけどスプレーワックスよりかホットの方が全然長持ちする
他にロシの板も使ってるけどそっちと大差無いよ

972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 00:02:11
エクストルードの板でもホットワックスした方がいいけど、
ワックスの入りが悪くてシンタードほど長持ちしないんどだよねorz
ホットワックスする人にとっては、シンタードの方がメンテが楽・・・
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 19:25:00
板を購入する際、正規品と平行輸入品がありますが、
どちらを買うのが良いですか?
違いは正規保証の有無だけですかね?
それなら少し安く並行輸入を買おうと思うのですが
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 19:49:44
メーカーにもよるが、バートンの場合、同じモデルでも日本正規品だと、日本人向けに柔らかめに出来てたりする。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 21:12:33
>>973

>>974が言うようにバートンはジャパンフレックスなるものが
存在するからその点が問題ないならいいんじゃないか?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 21:55:50
>>974
>>975
RIDEの板を買おうと思ってるのですが、
バートンみたいにシリアルナンバーとかで、
平行と正規の見分け方ってあるんですかね?
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 22:43:26
>>971
その通り。
やった方がいい。
スムーズに回しやすくなるので上達も早くなるぞ。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 00:47:59
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 29歳 ♂ 164cm 58kg 25cm
【スリーサイズ】痩せ型
【脚力】やや貧弱
【通算滑走日数&何シーズン目?】 50日  7シーズン目
【現状の滑走レベル】大体のコースは滑れる。キッカーでグラブ可能
【意欲&目指すスタイル】 キッカー5:フリーラン5。
             キッカーで360,540回してグラブを入れたい。
【ホットワックスやる気ある?】ある
【気になるメーカー】 salomon,head,ride
【予算額&型落ち可否】 7万位、型落ちok
【現在使用中のギア】 salomonの450 152cm
【コメント】最近脚力が落ちてきて、今の板が重く硬く扱いにくいです。
      ショップで見て気になったのがSALOMONのPOPSTAR
      HEADのTRIBUTE、RIDEのDHでした。
      重さはDHがちょっと重かったような気がしました。
      他の板でもお勧めがあれば教えてください。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 01:03:12
そこまでできるなら自分で板探せるだろ・・・
ヨネのsmoothおすすめ
折れるけどね
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 01:24:32
>>978
Salomonの450って10年くらい前の板?
今まで硬くて重い450に乗ってたんなら、どんな板でも素晴らしく感じるでしょw
RideだったらSocietyなんかもいいよ
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 09:25:34
>>978
自分で考えろよ、通算350日も滑っててまだ何買ったらいいかわからんって馬鹿?
まわりの知り合いの板とか借りて乗ってみたりすれば?
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 15:22:56
相当なキモオタかクソ厨房なんだろうなw
スレタイも読めとは言わないが 空気ぐらい読めw
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 16:08:08

【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】22歳 ♂ 172cm 68kg 26.7cm
【脚力】貧弱 (スポーツ経験はボードくらい)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 18日  2シーズン目
【現状の滑走レベル】初級
【意欲&目指すスタイル】7割滑り3割グラトリとかキッカーとか、BOXなどは今の板を使う予定
【ホットワックスやる気ある?】ある
【気になるメーカー】Kissmark, ROSSIGNOL, OGASAKA, Hart, Burton
【予算額&型落ち可否】8万 型落ちバッチこい
【現在使用中のギア】Accublade XTR + ST-AR AB + ROSSIGNOL SlopeStyle
【コメント】
板の名前通り滑りたく、ジブ遊びもしてたためソールも傷だらけなので買い替えを検討中

kissmarkのトリニティって板が気になって仕方ないんだけど、ブランドイメージの悪さとレ
ビューが無いのでどうしようか困っている。グラフィックが格好よい事重要です。
ブーツとビンは流用します。

SALOMONはNGでお願いします
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 16:15:26
>>983
トリニティはキス魔の中でも割と評判いいよ
Slope使ってたなら扱いやすく感じると思う
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 17:51:20
なぜサロモンがだめなのかすごく気になるじゃないか
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 20:09:05
>>981
馬鹿はお前だろ
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 20:17:07
【年齢・性別・身長・体重・ブーツサイズ】 21歳 ♂ 178cm 80〜77kg 28.5〜29cm
【スリーサイズ】B104 W85
【脚力】弱くはないと思います。(過去のスポーツ経験は空手、キックボクシング、元プロです)
【通算滑走日数&何シーズン目?】 2日  1シーズン目
【現状の滑走レベル】上から下まで降りるのには困らないです。
【意欲&目指すスタイル】ちゃんと趣味にしたいです。
【ホットワックスやる気ある?】初心者でも出来るならやります。
【気になるメーカー】バートンくらいしかわかりません。
【予算額&型落ち可否】ボード、ブーツ、ビンディングで8万くらいには押さえたいです。
【現在使用中のギア】レンタル
【コメント】よろしくお願いします。ネットで見た感じではクラッシュとかデュースってのが気になります。
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:57:46
2日でどこをどうやって上から下まで困らないで降りるんだか
レンタルでいきなりそれだけできれば、柄で選んで大丈夫
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:12:19
>>988
普通に転ばずに滑って降りてこられるってだけです・・・
長さとかどうしたらいいんでしょうか?
レンタルでは160とかのつかってました
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:32:59
>>978涙目
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:35:21
しかし恵まれた体格だよなー
ブーツは柔いのは避けてミドルフレックスを選んでもいいんじゃないかな
clashなら身長体重申しぶんないから160でいいんじゃない
予算内に収まるなら足がデカいからbulletとかdeuceのwideとかの方がいいかもね
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:57:38
>>991
いまデュースの153とか158のワイドがいいのかなーと思ってます。
少し短めでも大丈夫なんでしょうか?
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:04:23
>>985
サロモンはキスマーク以上にキモイからです><
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:11:56
>>992
153は問題外
158か162だろうね
俺なら162を買うけど、後は好みかな
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:15:56
>>994
そうなんですか?
結構上手い友達が身長175で145とかのボード使ってたので
短くてもいいのかと思ってました。
良くないんでしょうか?

とりあえず158探して見ようと思います。
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:36:50
グラトリやキッカーで3回したいってレベルの人たちは
回しやすい短めの板を欲しがるね。
初心者にはちょいロングの方が安定して乗りやすい。
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:43:43
>>996
そうなんですか。
確かにずっとクルクル回ってたような気がしますw

もうひとつ質問なんですが、
ブーツは実際に試着するとしてビンディングってオススメありますか?
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 00:26:26
3くらいどの板でも回るだろw
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:18:01
>>987
おそらくすぐ友達に影響されてグラトリしたくなるだろうから
K2のWWWかサロモンのPopstarかRiotでも買え
今の時期残ってる奴ならこれぐらい
まだ残ってるようなら4XPも候補に入れとけ
後は友達に聞け 以上
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 01:20:18
次スレ
初めて買うボードは・・・20枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234714765/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。