【スレ復活】石川県 総合 白山【大雪祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
石川県のゲレンデ、ショップ情報を語り合うスレ


共通パスの発売も無事決まりました、12月3日から販売


みんなで石川県のスノーボード、スキーを盛り上げて行きましょう

2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 14:44:47
2ゲツ
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 19:50:55
過疎りそうなんでageとく
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 23:37:27
マイミクのカワイ子ちゃんが石川県民なので保守手伝うよ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 14:52:50
age
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 20:40:53
県内のスキー場はまだオープンしませんか。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 02:02:25
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 02:08:47
全部溶けたね
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 23:41:07
>>6
普通に雪が降れば12月15日オープンらしいよ。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 18:11:16
石川グラトリ最強?
箱の大楽しみ
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 21:30:00
石川スレ復活はうれしいんだが、今季幾つか休業するところがあるのが残念。

関西人だけど、何回かいくよ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 23:32:56
事故でヒトシサマお亡くなりになりましたけど、お客の皆様はどうされているのですか?次はどこのショップで買われているのか教えて,あの親父さん好きでした。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 22:06:58
>>12
あのヒトシスペシャルのヒトシさん...やよね...。

なんとも残念やね。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 22:59:44
>>13
お返事ありがとう。
私は、本当の意味でお客さん(スキーは下手)だったので、ヒトシさんの話は良くわからなかったが、うれしそうに話すのでこっちまで楽しくなりました。
本当に
残念ですね。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 21:55:10
今年はどのスキー場が休業となるのですか?中宮はHPでやらないって書いてあったけど他は?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 01:04:50
>>15
大日じゃね?
スキー場までの道の復旧もまだらしいし。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 01:18:54
石川県内のスキー場

■今シーズンオープン予定のスキー場

 河内千丈温泉金沢セイモア
  ttp://www.seymour.or.jp/

 金沢市営医王山 
  ttp://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/sports-yoyaku/sisetu/ski/ski.htm

 スカイ獅子吼
  ttp://w2292.nsk.ne.jp/skyshishiku/

 白山一里野温泉
  ttp://www.ichirino.com/

 白山白峰温泉
  ttp://city-hakusan.com/ski_top.html

 白山瀬女高原
  ttp://www.senakogen.co.jp/

 七尾コロサ
  (アドレス不明)

■休業のスキー場

 白山中宮温泉
  ttp://www.city.hakusan.ishikawa.jp/chugu-ski/

 鳥越高原大日
  ttp://www.boxnet.ne.jp/torigoe-dainichi/
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 01:22:57
すいません。追加です。

 大倉岳高原
  http://www.city.komatsu.ishikawa.jp/kakuka/shisetsukanri/s_ookura.asp
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 01:24:35
h抜くの忘れてるし・・・。

llorz
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 07:11:39
>>16

何年まえのはなしだw
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 21:19:49
中宮って休業するんですか?
休業中に、勝手にハイクアップして滑ったら怒られますか?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/09(日) 00:32:05
谷峠真っ白だよ!

>>21
怪我するからヤメナサレ
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/10(月) 03:14:45
雪どうですか? 積もってる?15日オープンできたらいいね
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/10(月) 21:24:42
今日の北國新聞の夕刊に瀬名の写真出てたが…orz
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/10(月) 22:33:24
>>24
うちも見たよ。
気持ちいいポカポカ日和やから、
神主さん達もいい顔してたね。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/10(月) 22:37:32
神主さんが雪乞いしてた写真です。
>>25の補足ね
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/10(月) 23:48:24
先月石川に転勤で来ました。
石川県でパイプの調子がイイゲレンデってドコですか?
教えてくださいまし。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/11(火) 00:06:18
パイプはセイモアにしかないです。
調子もくそもありません。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/11(火) 00:14:42
中宮の豚汁が食べられなくなるのは残念
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/11(火) 09:37:57
>28
ナイスな返答に笑ったww

>27
アローザのパイプも良いと思うよ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/11(火) 19:53:07
セイモア今何センチ?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/11(火) 20:23:16
一里野ライブカメラまだかー
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/11(火) 22:11:18
>>12
誰それ?kwsk
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 01:01:43
>890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 17:53:17
>アローザはパイプもパークも無くなる。
>まぁ、あんなパイプならいらないが…

>355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(土) 21:11:58
>セイモアのうんこパイプやる気あんのか?結局オープンできなかったなw
>まぁ、あんなパイプならいらないが…
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/13(木) 17:27:53
一里野15日オープンは無理か・・・?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/13(木) 19:38:03
ぜんぜん雪ないの??
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/13(木) 21:03:48
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/13(木) 21:09:45
石川最強さんのスレできたんでつねw
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/13(木) 22:02:21
尾口 積雪0cm (´;ω;`)
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 00:23:37
>白山瀬女高原スキー場は15日から
>冬季営業のオープンを予定していましたが、
>十分な積雪が確保できるまで
>営業開始を延期することにしました。
>13日現在、山頂ゴンドラ乗り場付近の積雪は
>前日からの高温や雨のため殆ど溶けてしまいました。
>週末から寒波が来るとの予報で期待したいですね。


>殆 ど 溶 け て し ま い ま し た
(´;ω;`) ヮゥゥ.....

41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 00:40:54
今シーズンも雪不足なのか(´;ω;`)
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 09:33:27
明日はどこも無理っぽい?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 16:21:43
>今日の白山一里野温泉スキー場

>積雪不足の為オープンは延期となりました。
>詳細は、HP等でチェックお願いします。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 17:23:28
今晩は降りまくる予定です。

明日は腰パウ ウハウハ
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 17:57:33
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * 雪よふれ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 23:09:50
きたきたきたー!!
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 09:25:25
一里野ライブカメラ復活!
谷峠も真っ白!!

でもまだまだやね。
今後の寒波に期待。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 13:31:44
がんばれ、寒気。がんばれ、冬将軍。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 14:16:23
負けるな冬将軍!
来週には滑るますように
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 19:23:50
全面滑走は来週さ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 01:43:35
寒波と雪は来週まで続くのか?
冬将軍様頼んだよ!
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 10:20:54
豪雪ゃ!
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 15:22:22
将軍様はプレッシャーに弱い
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 22:08:02
明日オープンかー
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 20:46:27
今年はコンビにの早割チケットとかないんけ
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 23:05:45
ないげん(*・ _ ・、*)
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 23:38:18
ふっとりますか??
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 12:59:25
ゲレンデ写真みたらかなり積もってきてるね
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 17:23:50
もう贅沢はいわん。今年中にオープンしてくれたらいいから。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 17:34:13
谷峠は結構積もったが、瀬戸までくると殆ど積もってない
まあ、昨年より寒いから年内には滑れるだろう、足慣らしは
奥美濃か白馬にでも行くとするか。
それにしても石川のスキー場は奥美濃まで高速が通じたのと
ブームが去ったダブルパンチでここ数年本当に空いていて
うれしいね。好みのSスキー場とSスキー場はつぶれないで
欲しいヨ。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 18:34:32
獅子孔はオープンしたのね
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 18:50:42
↑残念。今日からクローズ。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 19:10:39
降るさ!!
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 14:35:46
年内はオープンしないよ。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 14:44:15
石川じゃないけど、近場じゃスキージャム勝山が明日オープンだってさ。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 17:40:58
>>64
マジ?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 17:58:07
>>64
明確な予測?
そう考えた経緯や根拠を示して頂きたい。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 18:34:27
>>64
もうそろそろ薬飲む時間だよ
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 18:35:43
いや番阻止
70ゆき:2007/12/19(水) 20:28:21
今日現在の積雪量を教えて下さいませんか?
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 20:54:16
>>64
ちゃんと70に気象学的見地から回答してやれよw
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 22:07:35
>>72
セイモア、ノーモア
ttp://www.seymour.or.jp/img/TOP.jpg
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 22:30:12
ぜんぜんやん!! 土やん…去年みたいに一気に巻き返してくれんとヤバいね。
7464:2007/12/20(木) 00:33:09
マジです。どこでもググッて10日程度先までの天気予想図見れば誰でもわかること。
7564:2007/12/20(木) 00:35:22
ついでに
寒いのは明日まででお終い
その先は正月まで寒さがゆるむ
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 01:12:22
ヤバいやん…どこも開いてないん? 今週末から降りそうやねんけど、あかんかなぁ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 01:21:44
雪が降るまでWii Fitでトレーニングするよ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 01:22:51
天気図からクリスマス辺りに大寒波がくると見た
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 04:14:37
オレもそう見た
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 11:29:59
一里野が大荒れなんだが
オープンできないのかな・・・
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 11:57:50
何日も前から画面中央の土がいっこうに隠れないよな
ずっと同じ画像を出しっぱなしなのかと思ったよ
http://www.ichirino.com/img/cmr.jpg


こっちは瀬女だけどこんなこと書いてある・・・。
> 2007年12月19日
> 今日は期待はずれ
> 予報は外れ、晴れの一日でした。今週末のオープンは難しくなりました。降るときは一気に降るのでしょうが・・・。
> 早く賑わいのある瀬女になって欲しい!!
http://sena.sblo.jp/
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 20:57:00
県内は全滅か


週末は富山の利賀でも行くかな
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 21:01:21
>>82
そだね
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 22:13:52
豪雪祈願上げ!!
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 22:48:17
>>81
暗くて何も見えない。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 22:55:03
この時間に明るかったら偽ライブカメラじゃないすか
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 01:42:15
今週末は無理やね。
白馬方面、妙高方面、奥美濃方面、
どこにしようか?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 02:38:13
ぜんぜん降りそうにないんかな? 雨予報やから山は降ると見てんねんけど。希望を込めて。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 09:30:07
関西から滑りに来る人がいるの? 
宿の予約入れたの? 
やめておいたほうがいいよ。

90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 11:02:33
たいら・アローザ・利賀・ジャム勝
北陸だとこの4つが一部可

石川だけが・・・。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 11:09:48
全然寒くないね。
これじゃ雪積もんないよ。

ってな訳で、今から2泊3日の白馬八方尾根スキーの旅に行ってきます。
でも、八方尾根も一部可なんだな。
全面滑走可になるのはいつなんでしょ???
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 17:03:51
>>89
そうなんや… 毎年正月そっちで滑ってるんやけど、去年もギリギリやったもんね。

今年は連れらも来る予定やったし、やべぇな。

ありがとう。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 17:05:54
セイモア豪雪祈願!!
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 19:05:52
アローザ行ってきた
上1本だけ動いとった
この土日で限界やな
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 19:34:33
明日たいら行ってみようかな?
利賀のリフト無料も捨てがたいけど。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 23:14:27
地球温暖化って怖いな
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 00:03:02
スノーボーダーは最低でもアイドリングストップを心がけましょう。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 00:09:03
煙草のポイ捨てもやめろよ
今だにゲレンデで見かける
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 00:24:47
>>96
じゃ今すぐ氏ねよ
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 00:28:55
うんこっこ?
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 00:50:24
週間天気予報も絶望的やね。
越年確実。

連休は遠征。
年末年始も遠征か。
金がかかるぜ。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 00:57:40
30日くらいから年始にかけて寒気はいるらしいよ!!
天気予報氏のブログに書いてあった!!
もう少しまとう
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 04:14:28
>>99みたいな奴が下手の見本です。
気をつけましょう
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 04:15:35
>>102
気象予報士?
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 06:52:26
今日は降りそうな予感。山の上だけでもよろしく!将軍様!
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 08:48:22
年末〜年始にかけてこの冬一番の寒気が来る
山だけでなく平野部でも大雪の恐れあり
ピークは31日〜2日にかけてで金沢でも30cmくらいは降るだろう
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 08:58:19
よっしゃ。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 19:46:30
うれしいいいいいいいい
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 21:06:14
瀬女オープン決まったね!
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 01:19:14
>>109
いついついついつ〜?笑
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 01:20:08
>>106
なんだかあんたが神に見える!
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 01:57:50
>>110

24日
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 13:07:22
雪あるの?!
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 13:44:13
今日の北國新聞に写真出てるよ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 14:17:05
すいません。地元じゃないんで…
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 18:04:19
新聞より抜粋。
「標高約1110mからのコース。積雪70cmに達したドキドキコースを圧雪。
24日から延長約1070mの高速ペアリフトを運転。
リフト代は一部滑走のため大人2000円子供1000円」以上
1コースだけだけど、とりあえずOPENありがと〜って感じ♪
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 20:24:08
情報どーも!明日いかれる方々楽しんでよ〜
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 09:27:22
うおー最高どすよ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 14:50:28
午前だけだけどセナ行ってきた
思ったより雪があったよ
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 14:58:33
良かったね〜俺もはよいきたいわ〜ミナサマっ!!お正月に会いましょう
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 15:13:49
俺が昨日みた予知夢によると正月はパウパウでウハウハな状態になる
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 17:00:50
>>121
あんた…えー男や〜パウパウで決まりや!
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 18:23:24
サンタ野郎TV映りまくりだね
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 06:28:30
今日セナに行く人いる?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 10:44:32
降りそう
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 20:12:26
豪雪祈願
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 17:03:21
もう26日やで…
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 21:07:43
週間天気予報見るとテンション上がる!
年末年始はトリプル雪だるまマーク!
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 07:34:09
コレはくる!去年の再来や!
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 11:20:23
23〜24に白峰スキー場脇までいったときは全然雪なかったからダメだと思ってたんだけど、
瀬名のが標高高いのかな
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 17:34:47
セナも新しい板で行くなよ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 11:35:16
>>131
なんで?
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 12:12:08
天気が悪くなってキタ!
冬将軍様がいらっしゃったか?!
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 17:56:32
金沢近郊だと板のチューンってどの店が安いですか?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 18:44:03
ところどころ土が出てるだろうから新品の板に太いみぞが入るから。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 23:54:36
>>134
アルペソ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 05:09:42
外大荒れだな。
うるさくて起きちまった。
息子はもっと前から起きてたようだ。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 05:47:34
県内積もってくんないかな。
遠出はしんどい
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 08:06:49
山の方は雪なのかな
一里野ライブカメラ真っ白け
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 08:13:46
瀬女、天候不良のため営業中止・・・
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 11:10:07
そんなに降ってる??
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 12:14:38
明日はパウパウだな
楽しみだ



年賀状書かねばOrz
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 12:29:29
今から年賀状出しても1日につかないよ。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 15:53:59
大雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 15:58:57
営業してるだろうと勝手に決めつけ瀬名に行ったオレ涙目
おまけにスリップして路肩に激突さらに涙目
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 16:34:30
>>145
ガンガレ!!
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 18:57:47
明日はセナ以外に営業するの?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 19:47:54
やっと大掃除終わった!
明日に備えてワクワクしながらワックス掛けてる

去年は今の時期でも雪無かったんだよなぁ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 19:58:54
一里野が一部滑走可でオープンする予定。

いよいよきましたねぇ!!!
冬将軍・・・(^。^)
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 20:42:06
>>121が神に見えてきた
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 20:58:34
>>145

怪我がなくてなにより
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 21:00:01
セイモアはどうすか?!
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 21:19:23
もう帰さないぞ〜。
     ゴロン
 (⌒Y ̄ヽ ∧( ̄))
  と_ ) (・∩(《
ゴロン<_ノ  ヽ__ノ
γ⌒ヽ_     ∧∧
)) _ )    ( ・∀)
((_/JV ↓寒気 l つつ
`∧∧  ∧_∧ ヽノL))
(  ) (´Д`) ∧∧
(  つ (U_U (∀・ )
ヽ_ノj     (つと)
 ∧∧     (_人_)
(・  ) ( ̄))∧∧
と  ヽ 〉》∩ _)
(_ト、_ノ ヽ__ノゴロン
   ゴロン
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 23:31:08
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/rainsnow/
大晦日杯はマツリダウッホ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 05:55:30
雷がズラリと。 今日オープンする気合い入ったとこはどこかな?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 06:24:29
雪降ってもこんな強風じゃゴンドラ動かないよね?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 06:55:09
天気悪すぎ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 08:39:12
セイモアは今日無理だってさ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 11:27:43
白峰2日にオープンだな。
福井のライブカメラなんだが、すごいのでは?
ttp://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/04/C_Top4-2.html
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 12:32:02
白山のHPによると、
一里野 リフト2本 積雪は十分だが、風がきついみたいでゴンドラ運休
瀬女  ゴンドラの上のところ、全面OK 下山はまだだめ。←無理したらいけるのでは?
セイモア まだようわからん。本日夕方にさらに発表予定。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 16:36:45
セナ行ってきました。
ゴンドラは強風のため速度を落として運転していた模様
上の雪は、昨日クローズだったため30〜50cmくらい新雪が積もってました。
吹雪とガスで視界はかなり悪いが、十分楽しめました。
10時過ぎくらいの、となりのゲレンデがオープンしたときの
休憩所の人たちの大移動は笑った。
みなさん今年もありがとう、良いお年をノシ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 16:48:22
良いお年を〜!!
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 17:53:51

大倉岳高原スキー場(HPわからん)
http://www.city.komatsu.ishikawa.jp/kakuka/shisetsukanri/s_ookura.asp

金沢市営医王山スキー場
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/sports-yoyaku/sisetu/ski/ski.htm

河内千丈温泉金沢セイモアスキー場
http://www.seymour.or.jp/

スカイ獅子吼(獅子吼高原)
http://w2292.nsk.ne.jp/skyshishiku/index.html

白山一里野温泉スキー場
http://www.ichirino.com/

白山白峰温泉スキー場
http://city-hakusan.com/ski_top.html

白山瀬女高原スキー場
http://www.senakogen.co.jp/


SAM白山
http://www.sam-hakusan.com/
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 07:15:24
疲れた。すごいもう吹雪だたよ
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 11:33:34
セナ時々吹雪くけどパウパウやわ!

楽しい―――!!!
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 21:46:55
セイモアもパウダーだった。
第2リフトが故障で運休。明日には動かすとのことだがどうやら・・。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 21:53:23
【追記】
セイモア第4リフトは稼動。サイトでは運休と書いてあるが・・。
リフトが動いているコースは全面滑走可能。
第4リフトの左は一応禁止の様子であったが、滑る人間が多数。
1日中雪が降り続いており、明日もゲレンデコンディションは良好と思われ。

また今日見た限りで第2リフト稼動してもラブソディ・ボレロコースは不可と思う。
下から見た感じで雪付きが悪く所々ブッシュあり。
168 【大吉】 【769円】 :2008/01/01(火) 23:03:41
セナ行ってきたよ。
公式ではパノラマは×だったけど
午後からオープンしていた。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 15:23:46
本当のパウダー知らない人ばかりですね
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 18:11:55
セイモアでボーダーが禁止エリア滑って雪崩起こしちゃったね
下に居た子供達が一時埋まったそうな。。。
そして当人達はリフト券没収⇒ゲレンデ退場

死亡事故にならなくて良かった
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 18:29:31
>>170
それって、頂上に上がるリフト下ですか?
雪崩れてたし、パトロールが沢山いたし。

今日のボーダーは滑走禁止区域を滑りまくってたね。
ようやくのオープンで気持ちが上がるのは分かるけど、
もう少しマナーを守ってほしい。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 19:08:22
そいつらを見せしめのために逆さまに埋めとくべきだろw

173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 19:16:35
>>171

セイモアのブログ見る限り多分リフト下でしょう。
第4リフト降りて滑ろうとしてた家族連れが埋まったって書いてあったし。

自分は今日滑ってないからブログ見て知ったんだけど、そんなに滑ってる人居たの?
やってる事は同じなんだから全員没収でも良かった気が・・・?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 19:40:52
どこにでもいるよなこういう馬鹿
死ねばよかったのに

175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 12:23:09
今回、白山界隈の積雪すごかったんじゃね。
このスレが盛り上がってないことからすると滑りに行けない状態とか?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 14:32:50
今日はノーマルタイヤでも行けるくらい道に雪がなかった
気温も高くてもう終わっとる
次の寒波に期待しよう
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 15:09:22
滑走禁止区滑ってるヤツは速攻リフト券没収してもいいんじゃね?
勝手に氏ぬのは一向に構わんが、巻き添え食らったら目も当てられん。

スキー場の責任も問われるんだから、もっと厳しくしてもらいたいものだよ。
厳しくすると客足が遠のくと思ってるだろうが、事故多発するほうがよっぽど遠のくよ。
わしゃ命掛けてまでスキー・ボードしたいとは思わん。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 17:00:47
マナー違反著しいのは県外ボーダーが多いと思うよ
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 19:24:44
今日セイモア行ってきた。
雪崩の件を知ってか知らずか、滑走禁止エリアを滑る人間もチラホラいた。
雪崩が起きたとされる第2ペアリフト下を滑っているバカボーダーも。

ゲレンデではそういった告知は無く、Web見てない人間は雪崩が起きたなんてこと知らないんだと思う。
もっとチケット売り場やリフト乗り場などで告知するべきだろうね

180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 22:47:36
セイモアではパーク以外ボード禁止にするとか?
営業が成り立たなくなるかな?

大事故が起こるよりマシだと思うが
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 23:09:35
県内では最後までボード滑走許可を出さなかったのがセイモア。
スキーヤーの私は、その頃はセイモアしか行かなかったよ。
結局スキーヤー相手だけでは経営が成り立たなかったのも事実。

滑走禁止区滑る奴らは告知しても無駄だと思う。
バカは氏ななきゃ治らない。
スキー場側が厳しく取り締まるしかないと思われ・・・(-_-;)
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/04(金) 03:44:12
瀬女ボコボコ
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 00:28:26
パトロールの怠慢でコースを開けないって事あるの?
滑走禁止区域に入る言い訳にしか聞こえないが
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 00:38:49
ボーダーを注意するんじゃなくて禁止区域に入った人達を注意するんだよ。
たまたまそいつらがボードだっただけだから。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 13:29:44
このまえのセイモアの時にも、スキーヤーだって数人は禁止区域滑ってたしね。
ボーダーのほうが割合が多いから、禁止区域滑ってるのはボーダーと決め付けられてるだけだし。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 15:12:09
スキーだから、スノーボードだから、は関係ないよね。
守る人は守るし破る人は破るし。

SAM白山の掲示板も結構盛り上がってるねー。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 17:34:43
今日のセイモア

ゲレンデのど真ん中で座り込み喫煙

どこから持ってきたか知らんが木を折ってゲレンデに放置

どっちともエッジで首チョンパされればいいのに
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 21:34:14
明日の白山は1日リフト券¥2,000
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 07:52:24
>>188
健民スキーデーですね。混雑しなければ行きたいです。
県外の人も\2000というのは解せませんが。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 10:47:08
県民デーではなく健民デーですから
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 13:38:41
今日の七尾コロサは1日リフト券がオープン感謝で¥0。

午前中に滑ってきたけど、混雑もなくって楽しかったよ。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 16:09:02
14時ぐらいに山方面に消防車と救急車
とパトカーがぶっ飛んでいったけど
何かあったの?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 10:39:12
悲しい事故さ…
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 18:22:35
>>192
車ひっくり返ってたな
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 00:24:37
ありえない 投稿者:怒りのボーダー 投稿日:2008/01/03(Thu) 21:37 No.150

 元旦に滑りにいきました。セナは大変よかったのですが、一つ頭にきた出来事がありました。
それはそちらが悪いのではないのですが・・・・
上が薄緑っぽくて下がピンクのウェアを着てる人が滑走禁止の場所滑ってました。
私は我慢できないので注意しようと思ったらあるスノーボードショップの店員さんでした。普通そういう人が率先して守っていくべきルールを破っているのにあきれ返りました。
ここではあえてショップの名前は出したいっくらいですが、私の知り合いにはそのショップにはもう行ってほしくなくなりました。
スノーボードのマナーの悪さがよく巷で言われてるのにまったく認識していないのでしょうか?


SAMのBBSが大変盛り上がっています
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 18:52:52
>>195
ピンクパンツの店員カワイソスwww
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 21:06:43
白山一里野温泉スキー場ってパークあるの?
ない場合は勝手にミニキッカー作成とかあり?
情報プリーズ
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 00:12:35
>>197
>白山一里野温泉スキー場ってパークあるの?
今は無い
>ない場合は勝手にミニキッカー作成とかあり?
なし。パトに一日券没収されるぞー
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 03:19:44
通ってるわけじゃないからかもしれないけど、おれ店に行っても店員と客の区別つかない。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 03:55:13
200山連峰
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 07:20:05
白山レベル低いよね正月行ったけど、上手いやつ1人みただけだった。あんまり盛んじゃないんだね
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 09:38:00
ピンクパンツはどこのショップの店員なん?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 11:45:21
セイモア自衛隊に占拠されています
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 13:22:57
また獅子吼クローズになっちゃったorz
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 19:39:22
>>203

あんな官品スキーでよく滑れるといつも感心している
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 20:06:47
明日大倉行ってきますわよ
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 23:28:15
>>206 浦山鹿 おれもいきてー
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 08:05:15
セナにキッカーできたみたいだね
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 10:28:53
大倉ナイターは今週末はやってるの?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 12:50:04
自衛隊は白峰or中宮or大日で滑るべき
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 21:01:25
大倉行ってきたが雪が硬くて・・・俺には滑れなかった
週末の雪に期待
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 23:32:35
セイモア行ったけど朝は固くて転んだらケツ割れそう。夕方は緩んで春雪に…
どう見ても1月の雪質ではないかなと…
まぁ雪あるだけいいか…
お願い早く雪降って(^人^)
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 09:12:16
10日は一里野もおんなじだった。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 09:52:42
シシククローズなの?
行きたかったなぁ〜
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 14:02:40
セナなキッカーリップが丸まっててぜんぜん飛べねーぞ
しかも昼からはクローズ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 14:33:35
シーズンパスの元が取れないような気がしてきた・・・
中宮ナイター無いのが痛い
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 08:54:26
今日の一里野はお子様がいっぱいかな?
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 13:30:20
>>212
さらに割れるくらいなのか?
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 14:01:43
>>195
ロープはくぐるんものじゃない!





飛越えるものだw
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 15:41:35
雪降らんとマジやばいね
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 23:26:38
大倉岳も雪不足で今日からクローズしたし県内やばいね…
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 23:27:23
うんこっこ?
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 00:30:32
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://douro-k.pref.ishikawa.jp/p/wd023304.html?date=1162739675125
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 05:12:39
気温が落ちてきた。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 09:39:04
大倉クローズ('・ω・`)ショボーン
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 10:15:23
獅子吼の現在積雪10センチ。今日の積雪次第で明日から営業再開できるかも。ってメールきた(^O^)
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 14:34:02
瀬女パウパウ?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 17:57:31
>>227
今日はどこもスケートリンク状態だったのでは?
白嶺最悪だった。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 20:02:21
一里野はずっとアイスバーン
しかもリフトは常に10〜20分待ち
こちらも最悪でした。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 09:58:26
昨日の一里野はひどかったな。
激混みの挙句、初心者ボダたちがゲレの真ん中で座りまくりだった。
自分もボダだがせめて端に寄って座って欲しかった
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 12:55:47
今日はけっこう良さそうだよな
俺も、寝坊さえせんとけば・・・

白山に行った人、リフト待ちどんだけやったか教えて
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 13:16:08
セナ
ボーダーがゲレンデ一杯にバリケード休憩していて滑り難いです

リフトは混んでますが的確な誘導でストレスは少ないです
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 18:16:39
セイモア行きました。
リフト待ちは、多くても5分以内位でしたよ。
上手なボード集団がいくつかいて、
後ろを真似しながら付いていくとなんだか上手くなった感じです。

ところで、中腹にあるカレー屋は営業してますか??
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 22:40:42
あれ、意外にもすいてる?

そろそろ、いい感じかな・・・
雪質もさることながら、リフト待ちが長いとイヤになるもんで
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 14:28:32
県内雪なさすぎ
もうそろそろクローズするのでは?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 18:19:04
セナのカレー食った人いる?
なんか有名はシェフのカレー
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 18:25:47
宣伝乙
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 18:31:24
セイモアのそば屋のインドカレーはうまい
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 19:06:57
中宮の豚汁は、おれの人生でもっともうまい豚汁だと思った。
もう食えないが。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 19:14:20
>>239
同意
豚汁+ライス500円でお腹いっぱいになった
中宮のおばちゃんが一里野とかセナに出張して豚汁作ってくれんかな
有名シェフのカレーなんぞいらん
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 21:44:42
中宮は正直オープンして欲しい。急斜面でやれることはたくさん有る。
その選択肢の一つとして必要だ。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 21:47:44
中宮ハイクした跡があったな
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 21:50:55
ハイクしていいの??
不法侵入にならない?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 23:48:06
良い子は真似しちゃダメだよ
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 00:19:36
瀬女明日ドキドキと林間とファミリーのみだって。
そろそろやばいな。
この先まとまった雪降らなさそうだし
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 14:03:00
有名シェフのカレーとか時代錯誤
チャンカレ・第7・8番でいいよ






PS チャンカレはWサービスタイムでお願いします。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 14:58:57
8番らーめんでいいよ
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 18:06:28
じゃあ俺ゴーゴーカレーで
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 18:27:43
チャンカレ喰って滑ると吐くヤツが出る余寒
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 18:57:37
ゴーゴーは大丈夫かもしれんが、チャンカレは吐く自信がある。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 22:27:33
一里野の良さは?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 23:20:25
雪質がいい〜〜〜

あとはないかな
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 23:27:16
>>250
五十若はどうだ!?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 00:43:47
>有名シェフ
勘弁してほしいよな

どうせなら、能登丼とかやったらどうだ
震災復興にもなるし、県外客にも受けると思うぞ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 06:57:56
雪じゃああああああ!!
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 10:59:40
里雪なので、山に雪はありませんでした。
あーあ
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 21:30:52
パークオープンは絶望的ですね
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 21:47:38
何でかな〜。今年の雪?
岐阜は積もってる。北陸は石川以外が積もってる。
明後日は期待してますヨ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 23:32:34
SAM白山のBBS
無茶な書き込みもさることながら丁寧に回答しているスタッフは偉いな
そのうち爆発しそうだ
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 10:24:33
獅子吼は雪ありますか?
週末行こうとおもうんだけど

261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 20:27:42
この冷え込みで積雪がないとなると、明日もアイスバーンなのだろう。あ〜なんてついてないんだろ。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 20:40:43
やっぱり明日カリカリだろなぁ〜(涙)
でも雪あるうちに行かないとズン券無駄になるし…
あー悩む(;∇;)
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 07:48:59
>>262
今日滑りに行くならレポよろしく!
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 18:06:03
セイモア行ってきました。
リフト待ちは0〜5分。雪は下部がやばい。上でも法面は所々土が出てる。
パークがオープンしてた。5mくらいのキッカーとboxがふたつ。
常にディガーがいて整備してくれるから綺麗で安全だけど、
激込みで、常時10〜20人は待ち状態。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 18:25:01
>>264
Thanks
次波の雪に期待。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 20:11:22
瀬女
カリカリのアイスバーン。所々うっすぅーいサラサラがたまに乗っとるくらい
昼であがったが、午後からは少しやわらかくなっていくような感じでした。
ゼッケンつけた初心者軍団がドキドキ乱入で邪魔だった
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/19(土) 20:14:31
今日セイモアのパークにプロ来てなかった????
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 20:06:10
県内終〜了
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 21:08:01
石川さん。ガンガレ。
地デジでゲレンデ情報やってるのは、お宅だけ。
リアルタイムな情報有り難〜ぉう
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 23:17:53
今日セナ行ってきたけどもう春スキーって感じ。
かなり土も見え始めてきているので
まとまった雪が降らなきゃ次の週末はもう無理だろうな
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 23:46:11
シーズン券買ったのにまだ4回しか滑りにいってない(´;ω;`)
272ファミリースキヤー:2008/01/21(月) 01:20:57
瀬名のリフト券 引換券が 4枚あるのたが これで一里野のリフト券を買える方法は無いのであろうか?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 17:33:30
ヤフオクで売るというのは?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 17:43:10
昨日セイモアが混んでいたのでシシクに行ってみました
パークアイテムは充実してますね(県内ゲレンデの中で…)

しかし雪少ないです、ナイターも行ってみたいのですが今週はやるのでしょうか?

それとジーンズにサングラスで滑っている人がいましたけど忘れたのかな?
流行っているのかな?ダサく見えたのは私だけか?

まっそれくらい寒くないってことでしょうか

今週の雪マークに期待

275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 00:50:43
雪不足でもアイテム充実&ナイター営業のシシク
雪が有っても無くてもやる気の無い一里野・瀬女
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 10:04:55
雪が有っても無くても文句しか言えないバカ。

じゃあ獅子吼に行け。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 13:42:29
>>276
関係者乙
2chまで遠征ご苦労様ですw
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 15:47:29
あんまり熱くなると雪も溶けて無くなるよ〜(>_<)
さぁ明日から雪マーク。ワックスかけて雪を待とう!
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 21:16:17
>>関係者乙

今時そう書けば面白いと考えてる馬鹿ハケーン

もっと面白い事書けや>>277
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 21:19:38
今時ハケーンは無いわなw
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 03:49:22
age ときます。
いまどきsage進行はないでしょう
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 09:57:29
すごいですね、この突き合い。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 11:38:45
>>279
行間キモイ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 11:41:11
日曜日ゲレンデ直行バスで1人で行こうと思うんだけどやっぱおかしいかな?
バスでヒトリストとかいるの?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 11:56:04
>>283
全角なオマエがキモイw
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 19:29:27
山の仲間どうし仲良くしようよ!
週末には山がパウパウでウハウハになる夢を見たぞ
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/23(水) 19:36:56
年始みたいなコンディションになるとよいねー
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 04:20:33
>>284
大阪にいた頃、一人で夜行バスで上越まで行っていた
オレに比べればぜんぜん問題ない
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 08:50:49
そうですか!
♀なんでちょっと抵抗があって。
結構1人の人ているのかな?
でも今週末はコンディション期待出来そうだしやっぱり行きたい!!
勇気出して初1人頑張ってみようかな
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 09:04:03
1人はやっぱり寂しいよ〜
県内でよかったら一緒にすべりましょー
私も♀だよん

291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 09:32:59
俺も車買うまではよく1人でバス乗ってたが、
たいてい他のヒトリストと相席だったな。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 18:22:27
明日はパウパウだろうなあ
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 20:31:06
ゲレンデ直行バスって金沢発だけですか?
申し込みをどこでするか教えていただけるとうれしいのですが。
私も♀です
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 20:42:22
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 22:07:38
>>284.>>290,>>293で一緒に行けばいいんじゃね
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 02:43:37
293です
ありがとうございました
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 12:04:48
今日は山も積もったの?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 15:11:19
(~o~)
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 18:26:42
>>297
モア 
上:膝上 下:膝下
パウなコースは全てクローズ・・・・・





人生オワタ\(^o^)/


300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 18:30:10
明日は胸パウです
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 19:01:20
セイモアの人が暴れている

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1168628714/l50
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 21:04:07
【神無月】モア男 あのよろし【杜の里】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/113874905/l50
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 21:36:47
今度の日曜日は一里野へ行くぢぇ!
久しぶりだからわくわくどきどき・・・嬉しい!
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 22:37:37
>>298様、>>299
情報ありがとうございます!
明日は本当楽しみです
ワックスかけてさっさと寝ます
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 05:55:22
おまいら地震大丈夫か?www
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 06:20:31
おはよー
今起きた
行ってくる
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 09:46:13
瀬女で意識不明のスキーヤー運ばれていったんだけど山頂にもAEDは必要だ
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 13:43:24
瀬女でなにがあったの? 自爆?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 18:10:10
心臓麻痺だろうね
時間からいって恐らく・・・
瀬女は北○新聞の関連だから報道されないだろうな
310名無し三平:2008/01/26(土) 20:04:44
医王山って明日滑れる?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 20:38:48
キラだ!!
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 20:45:37
>>310
今日はシングルリフトしか動いてなかった
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 16:08:25
>>311

お前はLか?
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 16:49:17
祝!大倉リOPEN!!
激混み?
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 19:11:10
大倉のPは第5まで満杯。
でもリフト待ちはほとんどなしかな。アイスバーンの上に粉雪って感じ
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 22:15:14
白山のBBSって馬鹿多いな
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 00:33:14
>>272
来週いくんで一万でうって欲しい
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 18:54:13
>>307
ゲレンデ中感電させる気か
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 20:42:05
白峰昨日行ったらヤングバレーが大会コース整備で滑れなかった…
雪質良かったのに…

ところでジャイアントリフトっていつから動いてないの?
動いてるの見たことないんだけど…
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 22:58:54
一昨年から止まってますね。12月の大雪でやられたらしい…
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 12:09:25
白山のBBSにカキコしている奴ら
アクセス解析されてるから自作自演バレバレですよwww
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 18:33:11
関係者乙
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 23:14:32
来年はSAMだけのシーズン券になりそうな悪寒
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 00:22:09
シシク無かったら売れんやろ
中宮ナイター無くなったしズン券買わんとけばヨカタ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 10:56:20
白山麓のシーズン券はゲレンデやリフトの規模から考えたら高すぎ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 14:05:57
白山は6スキー場自由に選べるところと、ナイター2ヶ所ある事を考えたら安いと思う。
近場のジャムは1ヶ所で6万だし、他県スキー場も1ヶ所で白山と同じくらいの料金とってる。県内は駐車場料金とらない所もありがたい。
ま、色んな考え方があると思うが…
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 20:10:17
土曜日 セナ行く予定ですが
帰りのインターまでの間におすすめの飯屋ありませんか?
328おれのプロポーズの言葉を考えるスレ@29歳:2008/01/31(木) 21:21:25
昨日、3年前に別れた人に、メールした。

いきなりでごめんなさい。
今頃、気持ち悪くってごめんなさい。
何を言えばよいのか、気持ちの整理が出来てないのですが、
勇気を出してメールします。
再来月、遠くへ引っ越すことになりました。
いまだにマキ(仮名)のことが忘れられなくて
いまだにマキ(仮名)のことが好きです。
きっと新しい彼氏が出来てて、もう無理だとは思いますが
もしよければ週末に会ってもらえませんか?

そしたら返事が来た。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 21:41:17
続きは!
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 22:07:46
私もずっと…みたいなんがベスト。

それやったらスーパーハッピーやなぁ
アカン思い出してきた…

俺、嫁さん全然合わんし、もはや嫌いや。昔の自分どんなんやったか前の女に聞きたいくらいやわ
で、続きは?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 22:16:54
大変申し訳ありません。誤爆ですorz
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 00:20:46
>>331
いいから話せよ〜
333:2008/02/01(金) 00:51:57
333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 16:02:55
恋愛相談スレみたいでワロタ。
白山辺りけっこう積もったんじゃない?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 12:17:12
昨日瀬女に行ったがそんなに積もってなかったよ。
カリカリに凍った雪の上にすこーしだけ積もってた。
氷がそこそこほぐれるまで滑りにくかったね。
やっぱり暖冬だよ。。。

昨晩はコテージで泊まって今朝帰ってきたが、道にも車の上にも全く積雪なし。
飲み過ぎたから、いまから昼寝するわ。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 15:08:57
>>327
小松市役所裏の亀の屋食堂
オムライス650円(なかなかいける)
ラーメン 420円
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 19:44:24
>>324
激しく同意

>>325
十分に安いと思うが?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 23:28:12
>>327
スキー場の一番近くなら尾口郵便局のそばにある清華園(中華)。
丼物がデカイ。餃子はニラが多めで美味しい。

あと、そこからもう少し157号を下ったところにある手取川(うどん・そば・定職)。
岩魚・熊肉・山菜など色々ある。だけどカツ丼がオススメ。

あとは一揆そばの長助。
最近行っていないから良く知らない。

すぐに食べたければこのあたりかな。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 23:10:51
週末、久々に獅子吼ナイター行ったんだがやっぱり擦りのレベルは高い奴多いのな。
ローカル(?)ぽい連中とか、ちっこいのにやたら上手い奴とか…
改めて井の中の蛙だったのを思いしらされたよ…orz
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/04(月) 11:11:21
化け物ばっかだよね。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/04(月) 11:15:16
化け物の俺がきましたよ〜

雑魚共。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/04(月) 17:18:07
先月、まだ雪質の悪かった時、コンビニで瀬女の1日券¥2,900−の張り紙を良く見かけたのだが、
昨日何件回っても売り切れで、今日はしかなたく5時間券¥3,500−で瀬女をenjoyしてきた。
平日だったこともあり、ほぼプライベートゲレンデの上、ドキドキコース下のコブも新雪が積もって
見た目以上に滑りやすかった。
ところで、まだ¥2,900−券を売ってるコンビニを知ってる人いたら教えてくれぃ!!!
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 01:13:42
よーし週末はリーシュ着けて滑っちゃうぞー
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 09:47:46
雑魚だけど、化け物になりたいな〜
昨日はシーパス忘れてお家まで帰りました↓↓
今日はちゃんと持って行かなくちゃ
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 13:33:47
>>343
SAM白山のクオリティー高杉ですなw
しかしリーシュ付けないのが、このエリアの特徴みたいな言い方はなんかムカツク
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 13:50:52
石川県でスノーバイク(ボードにハンドルがついてるやつです)をレンタルしてるスキー場ってありますか?
あったら教えていただけると幸いです
よろしくお願いします
347名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/02/07(木) 22:08:10
ここ3年セイモア行ってないけど、ラプソディーにコブはあるのでしょうか?
プレリュードも閉鎖してるし、無ければ価値無しですよねえ。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 16:41:57
セイモアのスキー検定ってどのコース?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 18:18:03
今、MROで雪山に潜む危険やってるよ
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 21:37:24
>349
どんな内容だった?
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 19:01:26
本日、瀬女に行かれた方、コブはいかがでしたか?
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 12:21:24
瀬名にコブ有るの?
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 13:17:08
ゴンドラからドキドキコース向かうと、その合流点にあるのですが…
先々週、先週と(モーグル滑りにも)ぼちぼち良い塩梅だったので、今週末はどんな状況かな?と思った次第です。
明日、出動予定です!
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 17:58:04
白峰のヤングバレー側で土日の午前中基礎スキーヤーのガキどもと講師が
平然と狭いゲレンデの半分を団体で占拠しているのはどうかしていると思う
平日の夕方か早朝にでもやってくれ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 18:47:52
いつも大会で使ってるダイアモンドリフト沿いで
やってくれりゃいいのにと思うな

ジャイアントリフトはもう復旧の見込ないんかなぁ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 19:48:31
コブにハマって動けなくなってるボーダーって何がしたかったのだろう
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 20:10:27
セナのコブって最後は林道コースと合流してなかった?
危ないのでは
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 18:58:05
ズン券落とした俺がきましたよ
また買ったけど
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 15:10:20
どう?降ってる?
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 17:50:21
2月の3連休は、どこのスキー場もカオスのはずで
このスレも伸びると期待して見ていたが全く伸びない。
白山山麓スキー場の凋落振りが伺える。
地元民だけのスキー場にしておくのはもったいない、
打開策はないのか。
白山頂上からのロングコーススキー場(規制ありそう)。
加賀温泉三昧とスキー。金沢観光食べ歩きとスキー。
香林坊夜遊びとスキー。・・・・・やっぱ無理かね。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 18:29:39
空いてるのはありがたいんだが、無くなってもらっちゃ困るよなぁ。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 18:58:10
スレが伸びない=人気が無い
天気が良い3連休なのにパッとしない
これが石川の現状

アローザのパイプは大盛り上がりでしたよ〜
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 19:06:38
富山、福井、岐阜の隣接県に大きなスキー場が出来て、中京圏、関西圏のお客さんが堰き止められて現在に到る。
金沢も犀川以北は富山に行くでしょうし…
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 19:42:51
8万…
高いな…
何回で元取れるんやろ…
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 20:09:16
小松空港から中韓の客を呼び込む手もあるけど、
チャ○、チョ○は白馬、蔵王、志賀などの
ビッグゲレンデが好みらしい。
まあ、本当は彼らには来て欲しくないかもね。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 20:50:50
地産地消。スキースノボは地元で!
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 20:54:08
だよね。
漏れは、瀬名とセイモアがあれば良い。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 21:27:38
セイモアにハーフパイプができれば俺もいく
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 23:00:17
セイモアあるんじゃないの?HPに載ってたような・・?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 23:04:10
セイモアにハーフパイプが無くて申し訳ありませんw
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 00:07:29
sageるな!
だからスレッドが盛り上がらないんだよ!
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 00:19:28
でも、微妙に盛り上がったんじゃん!
明日から雪降りっ放し…週末の予報変わらんかなぁ…
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 02:23:09
セイモアみたいなDQN臭プンプンなところ行きたくありません。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 08:09:57
コース自体は好きだけどな。
よく滑走不可になっている所は、
雪があって滑走可になっていても、
余程いい雪質じゃないと滑れんしw

375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 23:25:04
スキー初心者なんですが教えてください
同じく去年まで初心者だった友達が突然上達していたのですが
白峰のヤングバレーコースでひたすら一人で練習をしたとのことでした

その話を聞いて私もつい先日行ってみたのですが
想像以上の急斜面でまともに滑ることができませんでした…
友達は練習に最適だと言うのですが本当なんでしょうか…?
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 23:58:26
>>375
仲間滑る(orスクール)→課題発見→こそ練習(以下繰り返し)=上達
たまの背伸びは必要だと思うが、自分に合ったコースを反復して滑った方が良い様に思います。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 02:38:10
今週の17日に初ボード行くことになったんですが誰かウェア貸しor売っくれないか〜><

今年は最初で最後のボードのため今年中に買う予定はないっす。
全部レンタルだと相当かかりますよねぇ・・・
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 13:33:54
>>377
大きめのカッパの下に温いもん着ればいいんじゃねぇ?
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 20:01:33
セイモアのコブを滑った方おられますか〜?デモ向き?モーグル向き?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 15:10:45
age シーズンオフのためアゲ
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 21:41:30
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 22:09:03
シーズンオフってそんな
これからだろ!!
明日は結構いい感じなんじゃないかと期待してる
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 05:34:45
>>382
つ【松葉杖】

にしてもよく降るねぇ…交通事故と怪我には注意しましょう!
足痛いわぁ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 15:14:31
黒いのが
上から
落ちてきて
怖かったw
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 16:35:05
なんでローソン休みなの?
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 19:21:02
>>385
店舗改装のため。

こんな時期にやらなくても・・と思ったが、雪不足だった12月か1月頃に
見切りをつけて工事日程を組んでしまったんだろう。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 19:22:46
前オーナーが権利を譲渡したらしい…
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 19:33:37
連スレ
推測ですが、
オーナー業も色々大変です。幸い売上も充分ありそうな店なので、権利を売却したのではないでしょうか。
真意の程は分りませんが…
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 19:49:23

>>388
×真意
○真相
噂と推測のコンビネーションなので、正確な情報ではないです。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 21:16:36
今日は良かったわ〜( *´ Д `)
パウダー最高!!

ローソン、ちゃんと再開できるといいね
郊外でよく潰れてる店舗見るから、ちょっと心配
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 21:44:58
松任ジャスコ横のローソンも休業してた
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 22:03:10
ローソンの軟骨つくね棒ってうまいよな。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 22:49:38
コンビニのそう言うのって何入ってるかわからんから食えない
でもからあげクンは好きだ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 22:51:42
この時期にローソンネタなんて石川だいすき
勿論からあげクンも好き
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 22:56:19
今日セナで抽選会やっていたけどチューハイ配るのはどうかと
飲酒運転が増えそうだ
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 23:06:11
>>395
抽選会自体すぐに終わっちゃったみたいね
パウパウで楽しいかった
最高だったよ
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 00:33:41
ローソンてスキー場行く道の?
鶴来越えて鳥越方面の道と重なるトコにあるローソン??
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 16:27:08
ゲレンデに行く時の最後のコンビニ

無いと不便
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 18:15:25
ローソン開いてなかったから朝飯抜きでした…
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 18:53:37
たこやきとAコープがあるじゃないか
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 19:19:42
山のホットステーション
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 19:41:35
たこやきとAコープは朝一開いてないよね?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 04:54:38
ゲレンデ手前ローソンは休業
松任ジャスコ横は閉店

郊外で最近よく潰れてるのは
オーナーの契約期間の10年が切れ(丁度10年位前がコンビニピーク)
辞める選択をする人も多いかららしい。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 12:04:04
たこ焼き屋は順番待ちの駆け引きがキツイ
整理券とかあればいいのに
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 22:00:12
そこまでして食う価値はあるんか?と並んでる人みると
いつも思うんだけど 誰もいなかったら何となく買ってしまったりする。
そんな魔法のたこ焼きであった
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 22:38:43
たこ焼き屋の、
あの立地は、
どうして絶妙。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 23:29:33
たぶん孔明の罠
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 13:52:39
たこ焼き、JA、ローソン、天下三分の計
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 23:24:03
じゃあ白山方面から8号線にぶつかった所にある
変なラーメン屋?は南蛮国だな
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 08:50:18
ただ今セイモア来ました。駐車場ガラガラで雨ザァーザァー。たぶん山頂も雨だろうな…
雨ひどすぎて帰る人もチラホラ。
自分は今から気合いで頑張ってきます
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 12:59:42
>>410

風邪に気をつけて
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 19:19:23
<410
ありがとう。結局カミナリがひどくて第4リフトもパークも1時頃クローズになったし、そのまま帰宅してきました。
明日も天気悪そう…
だがまたチャレンジしてこようかな…
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 20:43:06
明日、明後日は雪かぁ…
月曜は最高だろうなぁ…
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 20:57:11
風が強いから折角の降雪も飛ばされていそうな予感
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 22:48:06
外が凄いお!
上も下も真っ白だ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 02:16:14
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1852/

金沢工業大学掲示板
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 09:51:17
福井はいっさい降ってない雪0
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 13:33:48
県内で一番パークが充実してるのってどこ?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:30
今日瀬女の出口の三叉路(交差点付近)で駐車されてた方。あんなところで駐車しちゃいけないよ!
帰り際の交通量+ハザードなし+勾配+凍結で非常に危険でした。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 21:04:29
足が無いから北鉄バスで行こうと思ってるんだけど一里野と瀬女とどっちが良いのかな。

今まではスキーしかしてなかったけど今年はスノボしようと思うから初心者向けな方が良いなっと
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 23:06:46
一里野の右の方にある黄色いリフトが良いのでは?
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 23:41:44
一里野が良いのか
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 23:43:49
初心者に瀬女はキツイな、逆にファミリーゲレンデは緩すぎるし
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 23:53:11
初だし、言われたように一里野行こうかな

ブーツがないんだがレンタルあるんかな
瀬女はサイトに料金あったけど
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 23:54:42
2000円って普通にかいてあった(´・ω・`)
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 00:00:43
一里野のリフトのおっちゃん達がとてもフレンドリーで好感持てるよ。
「さっきのターン良かったよ〜」とか言ってくれるし頑張れる♪
黄色いリフトに慣れたら上の野平行って練習したらいいかも。
中の原からリフト乗れば林道行かなくて良いので初心者OKかも。
頑張れ〜☆
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 00:09:36
>>426
ありがとう〜
一里野いって練習してくる

皆サンクス!
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 02:07:15
>>419
石川のやつ駐車の仕方悪大杉。
セイモアなんていつでもひどすぎじゃね?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 08:29:42
いまだにツッパリとかロカビリーに
憧れる奴がいる県だからな

430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 15:57:14
429は推定ですが40後半から50?

431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 23:22:18
白峰が2日(日)をもって営業終了です。来年からは営業しないそうなので本当の意味での営業終了日になります(何らかの措置はあるのかもしれませんが期待はできなさそうです)
なので、最後に花を持たせてあげるためにもグランドファイナルに皆で行きましょう!
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 22:38:35
>>431
マジで!?
福井県民なんだけど白峰が個人的に大好きでこの間も行ってきたばかりだよ…
残念だ…
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/28(木) 14:44:09
ヤングバレイを非圧雪コースにして昔のパークを復活させれば客が入ると思う>白峰
客が何を求めているのか、わからんのか?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/28(木) 15:47:52
白峰・・・。一里野もセイモアも瀬名も無かった頃に通った
なつかしいゲレンデだ。山頂リフト沿いの急斜面、ヤング
バレーのノンストップ滑降、パフパフのキャニオンなど
思い出は尽きない。キャニオンに沿った麓から上るリフトが
クワッドになってからは10年ほど前に1度だけ行ったが
かつての賑わいはなかった。最後にもう一度滑りに行こう。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/28(木) 21:43:28
過去スレに、
「白峰を買い取って、お客のためのスキー場にしてみせる!」
と言った勇者ガイタが、
 
 生きてるか?
 
 チャンスだぞ!
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/28(木) 23:33:33
瀬女のリフト券 余った…
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/29(金) 00:03:46
白峰か…
そりゃいくら空いているからといっても土日に
基礎スクールの子供とスタッフが堂々とコースの半分占拠しているようでは
誰も寄り付かなくなるわな

休憩所もまだまだきれいな方だと思うし
練習の場としては良かっただけに残念だな
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/29(金) 00:36:47
>>436
俺に売るとしたらいくら?w
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 00:10:36
ぺっぷりさんも福井に帰ったのかね?
明日は強風かな
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 15:32:39
木曜日、白峰いったよ
水曜日休みで二日分の新雪だったんで
深雪すぎてあまり楽しめなかった 
 
FISHやトンガリ君のやつらは気持ち良さそうだったなぁ


441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 17:47:01
メインゲレンデは圧雪くらいやって欲しね
白峰に関しては「福井のゲレを語ろう」の方がレス多いね
白峰は来シーズン以降は大会のみでの使用で一般開放は
しないってことで完全閉鎖ではなさそう
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 23:46:52
石川スレより盛り上がるのはジャムの手前で迂回してくる人たちがいたからだろう
県内からだと白山周辺では一番遠いスキー場だからあまり行く機会がなかった
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 00:11:44
白峰は完全閉鎖で問題無し
その分、白山麓シーズン券を安くしほしい。

というか瀬女と一里野もいらねー
県内はセイモアとシシクだけで良いんですけどー
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 02:07:13
>>443
そのままSAM白山のBBSに投書したら?
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 08:25:27
瀬女のカレー… 正直… 飽きてしまった…
すいません
446443:2008/03/02(日) 20:12:51
>>444
はぁ?
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 20:19:21
白峰が閉鎖になったら、どこでスクートを滑ったらいいんだ・・・
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 21:09:33
てか今日の最終日行った人いる?
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 22:25:49
給料日最初の休み 天気も良好 そんなんで県内のスキー場に
行く訳がない
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 23:06:58
>>447
ちょっと遠いが福井の和泉はスクートOK
レンタルもできる
ただし白峰ほど楽しめないと思う
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 05:53:15
>>450
ちょっとどころか逆方面に同じ時間走ったら上越、白馬付近までも行けるのではないか?
奥美濃でもスクートおkのとこけっこうあったと思う。
高速代はかかるけど雪のR158走るよりマシな希ガス
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 07:31:11
五箇山のスキー場なら、なんでもOKだったような気がする。
たいらなんか特に。
453447:2008/03/03(月) 21:40:00
県外に出ないとスクートを滑れなくなるのか・・・・
どうにかして白峰は存続してほしい。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 22:26:47
セイモアでスクートできるぞ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 22:56:03
シシクの具合はどんなもんですか?
ご存知の方いませんか?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 23:28:58
本日の大倉ナイターは第一駐車場が結構空いててラッキーと思いきや、未圧雪のボコボコ雪がカリカリに固まって、フリーランすら出来ずにやむ無く即撤収…
客も2、3人しかすれ違わず閑散としてた。
9日までは営業確定だけど、上手く行けば次の週まで営業するそうだ。
ってか、もう終盤なんやと思ったら寂しいな
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 00:56:01
一里野、中の原のリフト右側の
オフピステコースってやってます?
幻コースの一つだと思うが

獅子吼のゴンドラ乗り場までの、超幻コース滑った方も求む
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 12:05:55
来シーズンはセイモアと449のシーパス買うかな。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 20:40:15
一里野のオフピスコースってコブだらけのとこですかね?そこなら今日見事に弾かれて大胸筋強打しました(泣)ちなみにスノボで!
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 20:56:55
前一里野と瀬女のどっちが良いか聞いたんだけど
今日やっと一里野行けました
初めてスノボしたけど楽しかったです
頂上から何回か降りてこられたので自分的には満足でした。 黄色いリフトのおじさんが言われた通り良い人でしたw

来年行けたら誰か教えてくれる人と行ければ
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 21:01:36
良かった(o^∀^o)今も黄色いリフトのおじちゃんがイイ人で♪
それにしてもすごいね君!1日で林道行けたんや(拍手)スキーしてるから感覚掴みやすいのかな♪
シーズン少ないけど、また行けたら頑張って!(b^ー°)
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 21:27:21
>>461
ありがとうございます
もう転がりながら降りてきましたw

今日来てた方居たら
進路妨害スイマセンw
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 11:53:52
県内で来期モデル試乗会の情報モトム!
探したけどセイモア(15・16日)しかわからんかった…
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 13:08:19
16日に一里野で10時〜14時まであるらしい…免許証持参すれば、当日OKの模様。詳しい情報は一里野に聞いて見たらいいかも
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 15:34:51
誰か富山の利賀、たいら、タカンボー行く人いない??今年最後のパウダー滑りたい…
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 20:22:12
>>464 ありがと!一里野もいってみるよ
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 22:07:22
試乗会追加情報!
ランプが3月後半に試乗会するって
場所等は未定だけど去年は一里野でやってた
しかもJT来てたから一緒に滑ってもらった
滑り見てもらって良さげな板もチョイスしてもらった
今年は誰か来るのかな…
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 22:55:02
sageるな サル!
ageないとスレが盛り上がらないダロ!
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 23:01:15
すみません(;_;)
カキコ初心者なので書き方よくわからなくて
携帯から書くと勝手に下がる設定みたいだった…
しかもアンカーの付け方もわからず…
以後気を付けます(>_<)
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 23:04:48
普通sageだが・・・
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 23:19:14
普通はageだよ!

仲間内で門戸を開きたくないときはsage
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:37
469です。教えてください。
sageをはずしてカキコしたんですけど、ちゃんとageられてますかね?(この文章も)
自分の携帯では最新版が一番下に書かれるので上がってるのか下がってるのかわからなくて…
すみません(>人<)
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 23:37:50
上がってるけどsage推奨のスレではやめた方がいいぞ
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 23:49:58
ageんな!このメロ!
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 23:52:29
>>473
ありがとうございます。
お二方の意見があってどうしたらいいのか…
しばらく見る側に回ります(悲)
叩かれ慣れしてなくてショボンです(>_<)
また雪降るみたいなので、シーズン終盤だけどケガする事なくスノーシーズン楽しみましょう♪
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 01:48:39
>>475
スレによって違うが他人の書き込みを見てsageが多いなら下げた方が無難
またage推奨のスレも有るのでスレのテンプレを良く読むべし
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 06:50:33
基本はスレ主( >>1 )がsage進行で とかsage推奨と1に書き込めばsageで 無い場合はageで
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 04:19:59
瀬女がもう少し 迂回があれば良いのだが…
初心者 小学生は山麓だけというのも…

昨日イオックスに行って 改めて 瀬女の欠点が浮き彫りとなった。

SAMよ共に考えようぞ!
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 05:09:33
だな?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 05:18:43
セナはリフトの数増やすことやパークの充実、パウダーゾーンを
作ればアローザから金沢の人を呼び戻せるかも?
せっかくの高低差のある山がもったいない。
自分にコースレイアウトさせてくれれば勝山に勝てるよ。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 08:13:59
↑ そーなんですよ
瀬女は「ダメ」じゃなく、「もったいない」なんですよね!

ちなみにSAMのHPにスタッフを集っていたが 仲間に入れてほしい感もあるなあ
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 09:54:37
取り敢えずあのただの坂を滑ってる
だけ感をなくすコース作りをしてくたんせ。又はしてくたんし。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 10:34:02
黒い稲妻 トニー・ザイラー
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 14:07:52
上下黒のウェアなんていっぱいいる
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 17:42:08
今日セナで相乗りしょうとしたら、親父数奇屋に「一人で乗るんじゃ!」と小突かれ、ビビった。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 22:23:52
瀬女にはモーグルバーンありますか?モーグルしている人いますか?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 09:17:31
モーグルバーンでか? 


コブではなく?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 11:38:58
瀬女にキッカー(3いけるていど)のものはありますか。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 18:19:23
セイモアで死亡事故あったのか・・・
ニュースでやってた
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 18:44:51
>>487
エア台なしでもO.Kですが、きれいなラインコブの方が嬉しいです。
バンクコブは不可です。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/11(火) 19:33:38
>>489
そういえば、セイモアって開業間もない頃に
2日連続で死亡事故あったよね。
1人は山頂に行くリフトの麓から見て右手の急斜面で、
もう1人はバリエーションコース脇の木立に激突だったっけ。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 20:43:49
死亡事故は残念だね…
昨日セイモア行ってきたとこなんに…
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 03:18:18
スノースクートが鉄柱に衝突、男性死亡
 11日午前10時頃、石川県白山市の金沢セイモアスキー場で、「スノースクート」と呼ばれる雪上自転車に乗っていた内灘町の自営業塩原健さん(34)が、コースの端にある転落防止用ネットの鉄柱に衝突し、全身を強く打って死亡しました。
 スノースクートは、滑走用の板の上に自転車のハンドルのようなものがついていて、上級者になると空中でのターンなど様々な乗り方が楽しめることから、ここ数年、愛好者が増えているということです。(11日20:30)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3801489.html
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 04:39:05
セナにはコブ斜面はありますがどちらかというと基礎の人が
練習するまわしコブでモーグルコブではありません。自分は
基礎の人尻目にタテにまっすぐ滑るモーグル滑りしてやっています。
あまり基礎の人(赤いウエア)はうまくないね。
パトロールに聞いたけどエア台は不可とのこと
セナスキー場はフリースタイルはあまり認めたくない考えみたい。
一里野は旧マッドの人らが作ったエア付のラインがあります。
もう石川はフリースタイルスキーの年齢層高いし富山、福井、白馬へ
行ったほうが良いかもしれない
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 21:01:22
>>454
責任感じないか?
9日後に宿命を与えたのはあなたカモシレナイ。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 22:10:51
>>494
奥美濃も選択肢にある。


先が見えない石川のスキー場。
パークを求め県外へ逃れる県民たち。
今の時代、GALA並にパークの充実したセイモアがあっていいと思う。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 23:19:05
>>495
まったく感じないし 興味もない。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 23:29:27
今度瀬名に行ってみようと思っているのですが、コースや雪質はどんな感じですか?自分はスノボでパークやキッカーなどはしなのですが。あと土日は混みますか?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 15:34:32
来週末で終了だよ瀬女。
雪質ですか?今日は雨なんでシャバシャバです。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 16:37:53
誰かダムの45度の斜面滑ったらしいね。
新聞に出てた。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 16:43:14
>>498
ある程度滑れるなら楽しめる。下山コースが気持ちいい。

初心者だと、上はキツイ、ファミリーゲレンデは緩すぎで滑るとこがないかも。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 20:19:07
>>498
もうこの時期だと混むことはないよ
強風で営業中止の場合もあるから瀬女のHPで予め調べるのがよろし
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 22:58:13
石川ではダム滑るの流行ってるの?
利賀のAコースとどっちが難しいかな?
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 09:57:44
流行ってませんよ。
進入禁止です。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 14:18:11
今日はシャバ雪だけどこれはこれで楽しい
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 20:46:03
>>501
>>502

ありがとうございます。参考になりました。明日あたり行ってみますぅ。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 19:55:48
今日ジャムに向かう途中、サイレンを鳴らした消防の赤いワゴンが追い越したと思ったら、瀬女にヘリが着陸するのが見えた。
今朝10〜11時頃、瀬女で何か有ったのですか?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 20:02:09
その時間に救急車が入ってくるのは見た
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 10:18:11
セイモアのことだよね??
バックフリップで首から落ちたらしいよ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 11:26:07
瀬女にいたけど救急車は来てたよ
ヘリは気づかなかったけど・・・
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 12:16:14
瀬女の山頂にいたけど救急車のサイレン聞こえましたね。
何があったかはわかりませんが。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 15:13:14
セイモアにはヘリと救急車きてた。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 22:27:51
故郷不足を解消してくれる某地方紙に出てました!
ヘリ連荘出動。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 23:15:08
北陸D新聞には載ってなかったよ。
きっとボクはフルサト不足。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 23:50:21
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/21(金) 21:01:59
春だね〜
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/23(日) 22:22:03
春ですね〜。
瀬女で今シーズンを締めて参りました。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/23(日) 23:12:20
>>517
ナカマー
お餅美味しいかった
昨日まで滑れた下山コースが閉鎖されてたのが残念だったけど
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/23(日) 23:37:59
今週地震がありそうだね
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/24(月) 11:29:53
と思ったけど、気のせいでした。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/24(月) 12:46:19
>>519
12時40分 栃木県南部で震度4の地震あり。スゲー
522519:2008/03/24(月) 20:38:57
>>521
違う
日本海側でありそうな気がする
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/24(月) 22:02:21
セイモアのパークはどんな感じかな。
今日の雨で大分雪なくなったかな。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 20:44:11
>>518
仲間ですね〜。
餅は食べそびれました。残念!
麓は雪がありませんでしたが、前日まで降りて来られたとはビックリです。
ザクザクで疲れました。
今シーズンは、スキ友から(県外への)お誘いがない限りおしまいですが、多分おしまいかもです。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 21:19:37
3月31日月曜奥美濃ウイングへ遠征します。小松発なので相乗り希望の方は一報を
小松の百万ボルト駐車場0600集合の事、これから小松発白馬攻め込みツアー企画
の予定
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 22:55:00
>>524
オレと一緒にイかないか?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/26(水) 00:33:21
一里野のコブについて、2ラインともエア台付きでしょうか?
相当深そうですが、階段コブでしょうか?

528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/26(水) 13:36:56
>525
土曜、日曜、相乗りお願いします。
白馬攻め込みたい。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/26(水) 16:37:29
>528さんへ
とりあえず土曜か日曜は一里野でコブを滑って
いると思うので銀のフレームのオークリのゴーグル
とセッションズのニット帽をした自分に声かけてください。
小松市近辺の人仲良くしましょう。
そのうち人が集まれば立山、乗鞍、スノーバー羽島など
人さえくれば行きましょう。ちなみに10年前若い頃は
これらのコアな場所行っていたので情報教えます。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/31(月) 13:51:29
29日は雪降ったね
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/12(土) 16:12:16
ボードしたい‥(-.-)
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/12(土) 20:52:33
>>531
白馬いくか?
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/14(月) 22:27:10
今週八方へコブ攻めに行くけど相乗りしたい人書き込んで当方小松市在住
おっさんフリースタイルスキーヤーたばこ吸わない人がいいな。8号線沿いなら
ピックアップします。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/17(木) 16:47:41
遠藤元気かな〜
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/18(金) 08:04:58
>>534
久しぶりだな!俺は元気だぞ!お前は元気か?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/18(金) 10:26:10
フリースタイルスキーって流行ってるの?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/18(金) 23:35:05
めっちゃ流行ってる
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/19(土) 01:25:18
贔屓目に見て静かなブーム。
流行ってると言ったら536も始めてみるかい?
自分で実際やってみて楽しいか否か判断するという選択肢もあるが…
道具代の元を取るまで継続が前提ね。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/19(土) 15:32:20
リノのガリガリおっさん元気かな・・・
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/19(土) 21:14:03
県内では廃れてないかい
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/20(日) 01:41:14
で、今年は輪島市三井は営業できたのか?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/10(土) 12:18:04
白山滑った人いないの?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/23(月) 02:13:42
オレオレ
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/07(月) 13:08:59
鳥越のディガーのオッサン元気かな…
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/09(水) 21:37:56
>>541
今シーズンもダメみたいやった
駐車場はできていたのに・・・
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/15(金) 19:28:58
保守
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/23(土) 15:46:28
http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H20/z00000769/index.html

オーストラリア人が石川県のスキー場に来るかもヨ。英語勉強しとけヨ。
ついでにハングルもな。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/23(土) 16:07:45
先ずは挨拶からだ。 
Who are you? だったっけ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/23(土) 23:09:56
good day!(グッダイ!)でおk
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/25(月) 09:28:04
ハウ マッチ! でもいいぜ?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/25(月) 11:06:36
son of a bitch (サノバビッチ) これで即友達だ!
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/25(月) 15:24:27
ハーイ ミスター ブッシュ!
ワッチャ ネーム?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/26(火) 19:54:16
きのこ類‥最高!
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/29(金) 08:54:36
うん! あの女の子達はカッコイイね!!(^^)
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/29(金) 08:55:51
www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20080825/CK2008082502000186.html
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 00:49:42
保守ってやつをやってみるぜ
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 00:48:58
今年は3エリア・ズン券か。

定価が5万なんてやってくれますね。SAM!
2月1日より遅割りで2万だったりしてw。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 00:54:47
5万、もしくは早割りで4万も取るんだったら
さぞかし、ゲレンデ整備パーフェクトでしょうね。

ミスでリフト遅延させたら わかってますよね。

サム!
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/29(月) 19:43:51
初冠雪マダー
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/29(月) 20:39:59
明日
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/29(月) 21:17:51
samにいろいろ書きこんで我々の意識を伝えましょう。石川特有のフリースタイルではなくフルイスタイルのスキー場も改善されるかも知れません。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/30(火) 09:22:18
↑うまくないうまくない
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 14:53:38
なんかだっせーチームがたくさん出来てますね
なんなのあれ?
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 10:40:57
ズン券のこと今頃知ったけどひどいなこりゃ…
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 10:58:35
シシクも値上げすんじゃねーだろな
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 20:17:56
アローザが安ければ金沢の東寄りはそっちいくのに。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 01:32:54
金沢スキークラブってどーよ。
うまい集団?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 01:59:46
バリウマ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 08:17:16
>>567

チーム・マ●ダに入れてもらえなかった人々?
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 19:34:34
ワックスいれてますか?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 22:16:50
>>570

はぁ?


572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 10:54:21
up
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/20(月) 08:26:14
ここ盛り上がらない。

白峰の冬しか使えない人工降雪機は
もう中国の鉄の柱になっているのかなぁー。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 00:00:06
>>567
かな○わアルペンSCより
ちょこっとうまい人たち
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 22:12:10
おっとっと
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 23:00:13
今週末だっけ?
産展のイベント
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/22(水) 12:25:46
らんぷね
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 21:42:27
石川県ってだいたいいつぐらいから滑れんの?
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/24(金) 22:48:39
12月末
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 09:43:03
割引券すら出さない産展のSAMブース…最悪
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 20:14:12
HP刷新
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 16:13:21
高速1000円乗り放題が年内に決まれば
SAMのシーズン券なんていらないな
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/30(木) 20:09:34
582さんに同感です。このニュースでみんな白馬や奥美濃、妙高に行き
SAMスキー場の不人気に追い打ちかけるな。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 20:10:12
確かに1000円なら県外へGO!ですな
岐阜も近くなったし
ズン券購入したとしてもセイモアと獅子吼の2点買いかな?
他のスキー場は過疎化に拍車をかけて潰れるのでは…
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 13:30:02
岐阜に初滑りに行きました
金沢から片道1時間30分、ETC深夜割で2000円弱
結構速く安く行けました
近場で楽しめるのは有り難いけど県内もアイスクラッシャーができたら嬉しいのに…
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 15:56:00
そ〜れ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 18:11:10
今シーズンは、暖冬みたいやな‥‥
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 18:30:00
暖冬やから雪降らんとは限らんで。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 08:27:03
定額給付金12000円ズン券購入の足しにするわ。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 08:14:55
残念。定額給付金もらう前に雪なくなってるよ。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 11:55:05
ETC1,000円も来春以降になりそうですね
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 12:47:01
高速1000円って嬉しいけど、やることが極端やねん。
割引時間帯の拡大と、MAX5000円くらいでかまへんのに。
給付金もそやけど、もひとつ何がしたいんかようわからんわ。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 14:14:00
給付金は庶民に金をばら撒き自民党への投票お願い。
高速1000円は、高速をタダにすると言う民主党に対抗するのと
ガソリン暫定税率を維持した自民党からの票離れ防止策。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 10:35:34
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 20:52:26
来ましたね
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 23:08:03
age
今年はage進行で
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 20:29:42
まだタイヤ買えてない
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:21:56
明日 ゼビオいこ〜
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 21:51:44
ズン券買ったお〜!
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 21:57:02
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 17:42:37
俺もシー券かったど〜
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:49:54
ジャムだよな?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 22:22:01
モンブラン
604名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/02(火) 22:28:37
北陸3県で、下は年長児リフトまだ乗れない〜小学5年生リフトは乗れるが初心者コースをボウゲンで滑れる程度
を連れて子供の面倒もかみさんと交代で見ながら自分は中斜面をそこそこのスピードで滑りたい。
こんなゲレンデでお勧めはありませんか?近くに温泉があればなお良いのですが。
昨シーズンは、ダカンポーが皆で楽しめました。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 04:24:57
>>604
たいらに子供用のベルトコンベアみたいのがあった様な気がする。
子供達がソリとかしてた。
今シーズンもあるかは不明だが。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/03(水) 10:28:02
>>605早速ありがとうございました。
昨年たいらにもいったのですが、コンベアは良かったのですが、
初心者ゲレンデが1コースだけで斜面がややきつすぎて
小学生にはあまり好みじゃなかったようです。
自分が滑るには大変楽しいのですが。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 22:55:38
となると、やっぱりタカンボーが良いかもしれんね。
イオックスは混むしね。

セイモアなら、だだっ広い初心者コースがあるし、
しっかりした中上級者コースもあるから、
目的には良いとおもうけど、石川県だしね。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 22:58:37
ごめんなさい、
石川のスキー場のスレッドでした。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/05(金) 10:00:29
>>607
セイモアは10年以上も行ってないのですが、最近はボーダーが多いのでしょうか?
子供と接触しそうなボーダーが多いところは、苦手です。

立山山麓にもコンベヤがあったようですが。使った事のある方はいますか?
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 19:08:15
>子供と接触しそうなボーダーが多いところは、苦手です。

医王山スキー場オススメ。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/06(土) 23:51:49
>>610
医王山スキー場秋にチィエックして来ました。
雪があって余りこまなければ、近くて安くて家族5人でのんびり過ごせそうですね。
ただゲレンデ情報がネットで調べても少ないので少し不安です。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 03:14:36
>>611
普通に電話すればいいんでね?
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/07(日) 08:44:51
>>604
大倉岳お勧め
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 13:46:40
今年は白峰滑れないのかなー

残念です
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:33:59
白峰なくなったん?
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 19:57:00
白峰は大会(競技)は開催するようだが、一般への開放はなしになったようです。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 20:49:27
ジャムが混雑している時は有料道路入る手前で迂回して滑りに行ったよ
ゲレンデ飯もそこそこだったし、滑った後に総湯につかって帰るのが好きだった
福井からだと瀬女とか一里野は辛いなぁ・・・
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/08(月) 21:31:42
瀬女はギリギリOKかなあ。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 00:35:00
京都から瀬女通ってますが?
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 20:19:40
>>619
京都便つかっておくれやす
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 23:26:41
県内いつオープンだろう?
降る気配がまったくしないよ、、
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 00:30:01
一里野が20日オープン予定だけどライブカメラで見たら全然雪ないね…
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/11(木) 11:35:53
このままだと年内は県外ですね
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 01:01:14
セイモアや白山近辺のスキー場て、例年は12月中にオープンしてるんでしょうか?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 09:40:28
>>620
京都便って?
もしかして弁か?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 12:00:26
昔はクリスマスに中宮で花火打ち上げたりオールナイト営業とか
やってたよなー
627名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/15(月) 17:34:25
寒気こんねぇ〜。ちょっと拍子抜け
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 18:32:17
アローザや一里野で花火やってもりあげてほしいな。
不景気だしむりだな
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/16(火) 09:39:27
ユキサンマダデスカ??
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 11:27:57
ウェザーニュースの予報では、22日からしばらく雪マークになっているが。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 22:10:41
ただの雪マークでなくて 街でもちゃんと積もるくらいでないと年末年始は無理っぽいね
オープンのときは安くなるサービスとかあったっけ 一部オ-プンの時とか
632名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/19(金) 17:27:16
今年はシーパス有効につかえんなあぁ〜。
1月もあやういんでねぇ〜?
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 22:00:11
1月にはさすがに降るだろ。

降るよね。

降ってください・・・
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 00:05:22
samのお偉いさんって価値観が古いって言うかバブルっぽいって言うか頑張っているんだろうけど・・・ダメっぽく感じる。
石釜ピザとかレンタルのブランドバイキングとか今時流行らんと思うんだがw
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 07:49:30
一里野ライブカメラ、上の方にちょろっとしか雪がないなあ
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 00:06:44
雪マークも雨に変わりましたorz
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 16:36:32
去年はいつからオープンしたか知ってますか?
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 09:36:37
元旦オープンでした
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 13:35:08
一里野のライブカメラで見ると、ちょっと白くなってる。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 17:01:48
鳥越高原大日って今シーズン営業しますか?
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 20:04:52
年末年始に強力な寒波が来そう。ちょっと期待。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 20:31:07
金沢セイモあのゲレンデ横にある
国民休暇村みたいな宿泊施設は
温泉つきで一泊3100円だった。
施設もすごい立派で広い部屋。
これまでいったスキー場近くの宿の中で一番コストパフォーマンスが良かったな

ただスキー場が変則的で(迂回コースが嫌)あまり好きではないので
たぶんもう行かないだろう。
白山のほうはこんな宿多いの?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 21:25:59
県内にiDoneの販売店はありませんでしょうか?
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 20:01:10
今晩あたりから結構な雪が降りそう。
週明けぐらいにはオープンしないかな。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 08:10:51
北陸はじまったな!
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 10:13:11
週末オープンでしょ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 12:17:50
明日か明後日かビミョーなラインだな、オープンしなかったら今日高鷲やめた意味ないな…


やっぱ混むかな?
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 21:47:54
いやー降り出したな
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 21:54:25
平野部は期待してるほど積もってないね。
山はどうなってるか知らないけど・・・
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 23:39:23
>>640
鳥越は今シーズンもオープンしないらしい。
しかも、来シーズンからは、正面から見て右奥の景色のいい上級者向けロングコースは
閉鎖されるみたいで、全然魅力なし。
保育園〜小学校低学年連れの家族しか来なくなるのでは?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 00:14:35
瀬女明日オープン来た〜〜〜っ!
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 00:28:01
瀬女状況開始
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 01:35:12
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 01:36:26
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |  寒波到来 |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 14:32:29
瀬女どんな感じですか?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 16:13:27
今日の瀬女は、雪は結構フカフカ。でも、あまり積雪ないので、
そこらじゅうにブッシュが。石踏んだみたいで、板に太いキズ
ができた。あと、リフトから油が垂れてくる場合があるので注
意。新しいウェアに油染みが…orz
人は少ないよ。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 17:11:51
>>656
瀬名のリフトの油は有名だよなぁ
なんとかならないのかな?
俺も先シーズンオニューのウェアやられたよ。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 17:29:45
>>656
報告ありがたうございます
明日行ってみます!
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 14:26:24
苦情はSAM白山のHPの掲示板に書き込めば対処してくれるんじゃない?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 22:24:26
雨だとどこのスキー場のリフトでも油の害があるもんです。
天気の悪い日は、新品のウエアを避けるのは常識かと。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/29(月) 12:43:06
セイモアあかんですねort
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 13:56:08
>>660
>雨だとどこのスキー場のリフトでも油の害があるもんです。
んなことねーだろw
初めて聞いたわw
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 16:21:27
今日の瀬女は、クワッドが動き出したので、リフト待ちもなく快適。
(まあ、もともとリフト待ちなんてないか)
ルンルンコースとワクワクコースの上部は、そこそこ雪が付いていた
ので、結構楽しめた。
もう一降りして、下まで滑って下りてこられるようになるといいな。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 20:45:35
>>660
新品なら弾くんじゃないですかね〜。でも、新品は避けたい気持は激同。
古いのも洗濯とアイロンそして撥水処理は必要ですよね。帰ってからは面倒だけど大切
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 20:59:53
>>660
まぁ、何処でも雨だと油落ちてくる可能性は高くなるけど、あそこのは格別だと思う。
雪でも気温が高いと溶けて黒いのが落ちてくる。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 21:13:40
みんなで真っ黒なウェア着ればいいんだよ(^-^)/。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/29(月) 23:42:26
ストックの変わりに傘持ってすべればいいんだお
668名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/12/29(月) 23:43:53
傘さして滑れば空も飛べます。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 20:35:30
男なら黙って裸ですべれYO
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 21:32:58
みんなで黒レンジャーになれば解決だよ!
明日はやっと雪だよ!!
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 08:31:28
全然雪降ってない…orz

672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 15:54:08
雪降らんなぁ・・・(TдT)
セイモアはいつオープンできるんだ!?

一里野も混んでなさそうですね。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 20:15:16
明日セイモアオープン決定♪o(`▽´)o
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 21:14:46
全然雪無いのに大丈夫?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 23:22:48
今深々と降ってないか?
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 00:46:48
全然
677 【大吉】 【1200円】 :2009/01/01(木) 10:22:16
あけおめ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 17:32:36
雪すげええええええよーーーー
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 18:38:17
瀬女一晩で40センチアップか〜今シーズンは安泰かな(^-^)
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 19:21:42
行こうとおもたら風邪ひいた。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 19:47:14
セイモアに行ってきた。駐車場が満杯に近かったので、混んでるかと
思ったが、ゲレンデやリフトはそんなに混んでなかった。
ここ数日の降雪のおかげで、雪は結構あった。


682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 18:55:40
>>680
どんまい
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 20:39:19
セイモア行ってきた。
上は雪よかったスョ(・ω・)/
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 07:42:52
SAM3スキー場でパークの無い 一里野にくるボーダー、カップルの場合は完璧なな男の逃げです(笑)
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 08:38:58
一里野はファミリースキー場 SAMのコンセプトもそうなっているはず
そこに行くカップル・グループ ボーダーは事前確認不足かおっしゃるとおり
逃げですな・・。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい:2009/01/05(月) 09:46:57
セナは雪充分ありますか?
板痛めたりしないでしょうか?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 13:21:55
>>684
一里野はパウダー狙っている奴もいるだろ?
瀬女こそパーク無し、斜度緩くてパウダーもダメだよ
俺が思うにSAMの考えは
一里野=ファミリー子連れ
瀬女=初中級者
セイモア=上級者
ってな感じじゃね??

しかし瀬女の石窯ピザってバブル世代のおっさんの発想だなw
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 13:48:05
まあ そのファミリー子連れ 推奨のところにカップルでくるヤツが 何を考えているんだか…
長い林道をボードでちんたら滑って どうする(笑)
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 14:42:54
セイモアの林道も長いけどね
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 16:21:16
>>689
セイモアの林道は長いが止まらない。一里野の林道は途中で止まる・・・
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 17:07:26
>>688
たしかにボードであの林道はキツイだろうが正直邪魔だな
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 17:50:32
>>686
瀬女は積雪不足でブッシュや地肌が出ているところあり。
ワクワクコースの上部には板を痛める可能性ありの注意書が出てる。


693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 19:18:35
結論
ファミリーボーダーでない限り 一里野にくる カップル・グループボーダーは事前確認不足かヘタレということで!
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 02:24:43
まあ 一里野で ぺたぺたとオーリー程度をのだいらゲレンデでしている カップルボーダーを見ていると笑えずにはいられない!

因みに俺は妻帯 子持ち 愛人付き。ツッコミ所間違えるな!
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 07:46:51
今週末は瀬女でいこうと思うがカレーバイキング なんであんなに高くなったのぉ〜
696名無しさん@ゲレンデいっぱい:2009/01/06(火) 09:36:08
>>692
情報どうもありがとうございます。
子ずれで行くのですがファミリーコースは雪じゅうぶんありますか?
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 15:12:33
一里野で昼ご飯食べるとき 何処が一番メニューが豊富ですか?
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 20:16:15
八方帰りの雪猿だが石川の斜面しょぼすぎコソ連のつもりでsamのシーズン券買ったがはっきりいつて失敗
パウダー圧雪コブなしキッカー無し自分の技量みがくとこ無いおまけにsamフリースタイル理解なし終わったな。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 20:24:10
石川に猿が滑るゲレンデなんてねーよwww
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 20:55:12
>>698
日本語でおながいします
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:22:27
八方行ったのを自慢したいんじゃない?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:33:27
自慢にならないでしょw
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 22:46:42
八方でスキーヤーにボロ負けして帰ってきたんだろうw
八方のスキーヤーはハンパねぇから・・・
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 23:01:06
今年の白山は期待出来る!
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 23:21:22
いやーたしか一里野ゲレンデ脇の林でで山猿見た気がする
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 07:28:20
瀬女はもう下まで降りて来られるの? まだゴンドラ下山?
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 11:48:23
そういや「雪猿」なんてキャッチコピーがあったな
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 17:49:29
要するに698は嫌われたわけだな
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 18:19:04
>>698
自分ボーダーなんで、よくわからんがモーグルする人を雪猿って言うの?
なんかダサいねw
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 21:00:00
ジャムまでおいでよ
大きくて景色最高だし関西人多いしビールおいしいし
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 21:01:03
>>706
下まで降りれるよ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 00:08:37
今日瀬女行ってきた、快晴で人も少なく最高だったわ
ルンルンコースに降りる所がブッシュと土が出てるので注意、パノラマは上部は無問題だが
下部は所々石有り、ファミリーコースに降りる所はボコボコの氷山なので初心者は止めた方がいいでしょう。
それから新品の板は使わない方がいいと思うよ。自分の使い古した板も傷だらけだw
今日の瀬女
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11147819.jpg.shtml
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11147821.jpg.shtml
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 17:07:25
雪猿???・・・何だそれ?
自分で言ってて恥ずかしくないのかね?
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 19:58:28
今日セイモアに自衛隊の人たちがスキーの練習に来ていた。
迷彩ウェアの集団はちょっと不気味だった。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 21:04:07
自衛隊が使ってるストックはなぜ竹か知ってる?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 10:46:09
釣竿にして食糧確保に使えるように、だ。

俺も前にどっかで見たな、
迷彩服でスッテンコロンしてる姿は微笑ましかった。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 11:17:22
自衛隊の演習はゲレンデでやって意味あるの?

せめて閉鎖した中宮でやれ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 23:53:40
14普連最強!
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 00:25:26
竹のストックを使用するのは、ストック同士が当たっても音がしないように。
金属だと大きな音がするから。
敵がいること前提の訓練なのでとの事です。

自衛隊といえ、スキー初心者もいる訳で・・・
比較的安全なスキー場で練習しないと大変なことになるからねぇ。
中宮などでするのもいいが、ゲレンデ整備費用を誰が持つという問題が発生する。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 02:27:41
戦場が整備されていることの方が少ないのでは?
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 09:33:31
スキーなんかしなくても、犀鶴林道越冬ツアーの方が実践的でよろしい、
と思うのは俺だけだろうか?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:10:33
>>720
そうじゃなくって、まず整備されたゲレンデで滑られなかったら、
整備されてない山ん中滑ることなんて不可能でしょう。
その練習してんのよ、彼らは。

さて、明日一里野でも行ってみようかな?
って思ってます。
込んでるかな???
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/10(土) 10:37:39
自衛隊の雪中訓練
八甲田三枝の奉公
を思い出した
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 17:48:47
今日もセイモアに自衛隊の人たちがスキー練習に来ていた。
結構頻繁に来てるんだな。なんかうらやましい。

725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 09:09:34
医王山スキー場はオープンしましたか?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 19:43:02
今週末、瀬女に行くのですが
近くに温泉ありますか?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 20:14:51
>>726
かんぽの郷が近くにあるよ
http://sam-hakusan.com/sena/sena-area.html
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 20:30:29
有り難う御座います
滑った後暖まりに行ってきます
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 03:09:08
>>728
リフト券持って行けば半額になるよ
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 10:48:01
せっかく雪積もったのに今度の週末は雨の予報だが
ゲレンデは雪だろうか?
子ズレニ向く医王山やコロサは雨かねー
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 11:18:41
いやーしかし週末のセイモア混んでますねー
今週の日曜日はスキーデーで2000円になるから激混みでしょうね

732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 09:54:04
セイモアは、国道157の交差点に、駐車場満車の看板を出すから、まだ許せる。
でも、一里野のイベント時(明日の日曜日だけだろうが)の駐車場満車渋滞は、現地に行かないと分からないので、どうにかならんのか?
中宮プレイランドでUターンするしかないが、そこを過ぎたら、Uターンも不能。
スキーのつもりが、渋滞のドライブ日和となったことがある。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 12:26:25
セイモア第2リフト下解放面白かった。でも9時半以降雪が重たくなった。
石川県は全国的にマイナーため、パウダー攻めライバルが少なく楽しめるな。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 12:30:58
>>731
駐車場のキャパが小さいんで、ゲレンデ自体そんなに混まんよ!

ただ、早く出て駐車場確保が大変だけどね!
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 15:05:32
今日のセイモア車少なかったな。
やっぱり明日は混むんだろうか。

>>732
ヒント:早起き。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 20:19:55
>>732
ヒント:行かない。

737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 22:10:34
我が社は時代の流れに乗り、週休3日だから金曜日に行く。
週末は行かないからその分空いているハズ。
でも残業ないから小遣いキビシイ…
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 23:52:39
>>733
一里野のほうが人も少なく穴場。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 05:50:17
激混みが予想される一里野へ突撃する
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 16:27:50
今日の瀬女は最悪。ゴンドラの1時間待ちは我慢するとしても、
12時頃からクワッドが故障し、山頂部では高速ペアのみの運
行となり、ドキドキコースが激混み。かといってパノラマコー
スで下山するとゴンドラが激混み。レストハウスも激混みで八
方ふさがり。早々に退散。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:40:19
一里野は、車の割にリフトは空いていた印象。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 19:51:39
>>740
ついでに15時頃から雨降ってきたんだぜ・・・
午前中は良い感じに晴れてたけど
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:43:25
SAMのBBS荒れてますね 
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:27:24
セイモアの駐車場見て帰ってきたよ
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:37:19
今日、正体不明の風邪と高熱で寝込んでいたオレは勝ち組だなw
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 22:58:58
>>745
それ新型インフルエンザ‥
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 10:56:51
あんなに荒れてるSAMのBBSに、昨日のセナの苦情が載らないのは不思議だ
クワッド宙吊り多数、子供も。
難を逃れた幸運な人間も、午前のゴンドラ70分待ちの人数が、ドキドキのペアに集中して悲惨な状態。
行き場を失った、ルンルンワクワク最下部の人間も可哀想だよ
結局ルンルンワクワクは最後まで閉鎖だろ?
ホームページに謝罪がないのも呆れる
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 11:34:03
>>747
キタグニ新聞の圧力は伊達じゃないって事だ!
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 19:35:39
>>747
15時くらいに動いたよ。
雨降ってコンディション悪かったけど…
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:03:16
>>749
動いたのか!
シャルマンみたいにお亡くなりかと思って帰った
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 16:45:33
ところでシシクってなんで平日ナイターやる気ないの?
昨日はわかるけど今日も中止ってorz

752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 18:02:45
今日のセイモア、昨日まで雨降ったせいで急斜面は雪崩発生で閉鎖。
滑れるところもシャバシャバの湿雪。また新たな雪が降らないとち
ょっと辛い感じ・・・orz

753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 20:11:18
急斜面で雪崩が一度でも発生するとそのシーズンは絶望的。
圧雪できないから、その上に新たな雪が積もっても雪崩の危険性はなくならない。
つまり今シーズンのセイモアはもうあかんっちゅうこっちゃな。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 22:22:31
獅子吼は風が強いのと、リフトが故障で中止だよってメールあった
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:15:25
むかし、一日中オリジナルソングを一里野が場内放送で流してた

サビの部分が
「スゥキィー大好きィーーーーー いちりのォーーー♪」

今でも耳に残ってる
覚えてる人いるかな?
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:26:07
スキっ スキっ スキー〜
よるぅもスキ
滑りだせば夜もスキぃになる!
の中宮CMなら 頭にこびりついてる(笑)
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 23:31:12
リフト故障ってなめてんのか
セナのリフトも止まったし

758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 06:58:32
>>757
最近ココに限らず多いよね
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:20:19
SAMのBBSで、この前のリフトの件消えてるね
丁寧な書き込みがあったからレスを楽しみにしてたんだけど
SAM白山・・・残念です
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 12:24:07
スマン よく見るとあった
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:55:35
age
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 17:28:16
白峰のDJどこ行った??
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 23:36:07
明日はパウパウ〜
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 23:53:18
でもスキー場付くまでテッカテカ〜
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 10:54:15
道に雪多すぎ
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 12:56:43
後輩が瀬女に行ってるけど、風強くてリフトしょっちゅう止まってるらしいぞ。
皆気を付けて楽しんでくれ〜!
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 15:19:10
典型的な里雪だったなorz
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 19:18:43
中宮に滑走痕あるな〜
769松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/26(月) 01:54:37
       労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ 暴力
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 21:40:01
白山エリアで駐車する時4人で来たらリフト券1枚もらえるってやつどうなった?
どうやったらもらえる?
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 21:54:43
今日の瀬女ええ天気やったわ〜
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 12:17:45
>>770
セイモア
土日祝の8:00〜 先着50台! 急げ!!
急ぎすぎて時間前に入るなよ
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 17:47:04
>>772
まじっすか
ありがとう
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 20:01:50
今日一里野行った。春スキーのようなうららかな天気。
今年の春は早くやってくるという噂は本当かも・・・orz


775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 10:22:41
ここ数年県内のスキー人口って20年くらい前に比べてどうなん?
朝6時頃にはもう157号一の宮大橋位から渋滞だったけど、今はそんな事無いだろう?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 10:59:13
駐車場キャパが少ないセイモア以外満車なんてないよ!
満車渋滞は白山麓県民スキーデー1日だけ。
セイモアもゲレンデ・インしてしまえば、混雑無し。
年間赤字¥1,500万の鳥越も
    ¥8,000万の中宮も営業中止というのにこれだからな。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 11:02:24
ちょっと時間に余裕があれば、
ボーダーならアローザ、
スキーヤーならジャム
のほうが、ゲレンデ的に魅力がある気がするし。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 11:02:57
値上げをするか
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 11:20:25
例年白山大体いつくらいまで滑れるんですか?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 17:36:18
3月中頃まで滑れればいい方じゃない



781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 17:43:05
地震がきそうじゃね!
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 20:53:27
瀬女のクロスみたいなコースって出来てますか?
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 23:40:41
スキーだけど、スキージャム通うようになって 白山のスキー場がつまらなくなった
いつもイリュージョンやファンタジーは毎回ほぼノンストップで滑るから・・
瀬名のコースはなかなか良かったと思うけど

いいコブ斜面があれば行く気するけど 最近の白山ってお勧めのコブってあります?
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 09:23:16
なんか相当にヘタなスキーヤーという臭いがプンプンwww
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 12:49:34
シシクって行ってるやつおるんかの?
ホームページ見てもいまいちですしSAMのホームページやBBSやブログ
はまだ状況がわかりやすい
やる気あんのかな
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 13:10:08
>>783
ボードだとイリュノンストップぐらいじゃ中級も名乗れないけど
スキーで上級ってどの程度なの?
こぶ滑ってエア台でエア(縦とまではいわなくても何か回す)
くらいは最低レベルだよね?
当然イリュのパークにも入って
55mレール全部クリアできるくらいなんでしょ?
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 13:20:53
>>786
なんかいやな事でもあったんかいや?
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 13:23:05
>>787
いやスキーで自称上級者って多いから
単純にどの程度なのか知りたかっただけだよ

逆に、聞かれるとイヤだったことなのかな?
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 13:52:43
まあ待て、>>783は自分が上級とは言ってないぞ?

んで白山あたりのイイこぶ斜面は俺もあったら教えて欲しい。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 14:00:57
>>789
あ、なるほど
ごめんごめん
スキーで自称上級者ってカキコが多いから
勝手に脳内変換してたわw

ちなみに俺はボーダーなのでこぶは詳しくないけど
日曜に一理野行ったらエア台が二つほどできてたよ
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 14:53:39
いやいや783の書き込みが支離滅裂すぎて違和感はあるって。
786がイラつくのも分かる気がする。

イリュージョンやファンタジーをノンストップで滑ってるから、
白山はつまらない。瀬女のコースはなかなか好き。

で、コブの良いのが最近の白山にはあるのか?

ってことでしょ? どの程度のコブなんだろーね。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 20:03:32
この前の雨が降ってから、どこもカリカリバーンになってしまったな。



793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 21:39:13
791さん
ありがとう そういうことです。
いいコブ斜面があるなら 白山行って見たいです。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:03:08
>>786
上級者だけど君の言葉の半分も理解できない。
パークって公園か?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:16:10
>>794
韓国人の友達のことだよ
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 00:33:34
ジャムのイリュージョンはコブのコースと圧雪されたコースがあるが、
ファンタジーにコブは無い。
この二つを並べた後で、いいコブコースを求めてる事が違和感。

イリュージョンのコブで楽しんでるから白山でどこか無い?
って質問ならわかる。→一里野ゴンドラ降りて右の尾根沿いが緩いコブから
急なコブまで続けて楽しめる

イリュージョンのコブ斜面であれば、ノンストップか否かは、
上級者云々の足前より、持久力と攻め方次第。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 15:53:16
コブ斜面でおもしろいところがあるなら 白山も行ってみたいということです。
整地で長い距離滑るならジャムが1番だから(ジャムのコブも好きです)

白山のコースは整地の長いコースないから(ジャムのファンタジーやイリュージョンのノンストップ滑りと比べて)あまり行く気がしないから

798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 23:06:54
簡保の宿の温泉ぬる過ぎ
どんだけボイラーケチってるんだよ
風邪ひくわ
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 00:54:20
そうか?普通に温かいぞ
恐らくあなたの神経が麻痺してるのでしょうね・・・
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 00:57:10
健康にはぬるいのが良いんだぞ
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 09:53:18
ぬるめのお湯にじっくり浸かってると・・・


のぼせるぞ。。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 17:20:14
今日仕事じゃなかったら、絶対瀬名行ってたのに。
雨は降っても雪は降らず。
明日は天気悪そう。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 21:58:41
本日は晴天でした。
一里野こぶ、一か月ぶりのスキーでしたが、何とか通せた。
瀬女よりモーグル向きで、楽しかったです。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 22:37:06
15年くらい前、九州から飛行機で一里野へ何度か滑りに行きました。
植木鉢がたくさん並んでるゲレ食が大好きでした。
日当りがよくて、白い三角巾を被ったおばちゃんたちがいて、
いまでも大切な思い出です。

だけど、ウェブサイトと見てみると、綺麗なレストランに変わってるのですよね?
15年も経てば当然ですね。。

あのおばちゃん達や、リフトの雪を払って下さっていたおじさんは、
もういらっしゃらないですか?お若い方ばかりかなのかなあ。

今の一里野の様子を、少しでもお知らせくださると嬉しいです。

長文失礼しました。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 11:24:28
セイモアのパーク腐ってます
あれで大会するのかな?


パイプ潰して広くなるのかと思ってたら全然やん

アイテム数も少ないしレイアウトも最悪


過去最低のパークやわ


ディガーなにやってんの


超つまらん
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 14:06:04
>>804
昨日行ったが
私営になってもリフト係はじいさんばかり
だから安心しな
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 04:59:43
↑sageるな! ボケ!
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 07:18:14
一里野はご飯を食べる所が一杯 あって好き
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 09:41:52
自転車用のGPSスピードメーターをポケットに入れてセイモアへ行ってきたが、
山頂からそれなりに速度にのって滑ってるつもりでも60km/hだった。
自分で思ってるほど速度出てないんだな。
この分だと、涙出るほどぶっ飛ばしても80km/hくらいしか出てなさそう。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 11:39:58
セイモアパーク

期待外れ
811ななしげれ:2009/02/12(木) 12:33:36
せいもあと449の大会日程分かる人おしえて
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 23:01:15
明日18℃って何!?
山を殺す気かよ!
風も強そうだしリフトもとまりそうだね
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 23:24:23
>>811
449今日よりクローズ
大会は雪降るまで延期
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 20:08:49
一里野のライブカメラ観ると、こんな日にナイター滑ってるつわものが・・・
恐るべし。




815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 23:18:42
暑い‥
戦意が喪失する
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:50:03
sam3か所コブ斜面トリプルヘッダーしたが本日霧のためホワイトアウトしました。
やっぱりコブは一里野が一番だと思います。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 00:34:06
正月以来瀬女に行ってないのですが、瀬女コブ(ドキドキ3ライン)は、
バンクコブでしょうか?
また現在ルンルンの出だし(リフト沿い)のコブはありますか?

818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 19:20:16
雪だぞぉーーー!!
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 23:27:56
雪!!!!キター!!!!
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 00:48:12
一里野出撃!
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 21:29:54
>>817
昨日現在だが、土手みたい場部分は、草はあれど雪なし。
それを過ぎた辺りでは、雪はあれどコブなし。
パノラマコースで板ボロボロ。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 22:29:35
せいもあと449の大会日程分かる人おしえて


823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 00:55:08
>>822

ゲレンデに電話して聞けば
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 14:25:08
誰か最近のレポないのー?
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 15:09:54
小学5年生の男子をスキーのジュニア検定1級に合格させたいんだけど、講習会をやってくれる所を知りませんか?
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 15:10:42
今日のセイモアは、昨日の晩も雪が積もったようだし、日中の気温も低い
ので、先週までのカリカリアイスバーンではなく、なかなかいいコンディ
ション。
新雪はちょっと重めの湿雪だけど、それほど滑りにくくもなく、今年はも
う終わりと思った先週末からはだいぶ復活。これがいつまで続くか。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 17:39:41
セイモア
今帰ったが、結構固め。悪くないけどね。
ワックス塗っとかないと、引っかかるよ。
明日もいい感じだろうな。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 21:11:08
>>821
ありがとうございます。
今週末2週間ぶりにスキー予定してます。
暫く雪ですが、日曜には、またコブができるかもですね。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 17:19:20
今日の瀬女は、午前中は気温が低く、昨晩積もった新雪もサラサラで
グッドコンディション。天気も良く最高にいい感じ。午後からは気温
が上がったせいでちょっと雪が固まりモコモコに。
金曜はスキー場にも雨マークが・・・orz

830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 17:50:37
セイモア
今日は昨日よりいい感じだったよ。
夜の雪がよかったみたい。
明日の雨が強くなかったら、土曜はいいと思います!
831804:2009/02/20(金) 13:20:22
>>806
たいへん遅くなりましたが、お知らせ下さってありがとうございます。
嬉しいです。
私営になったのですね。。いつかきっと、また滑りにいきたいと思います。


832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 03:18:37
白峰・中宮は財政難のため閉鎖したんですか?
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 10:50:14
中宮は休止中だが、白峰はNPOの運営で一部斜面が開業している。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 16:06:35
返答有難うございました。毎年、白山巡りしていたので残念です。
白山も今月中がピークですかね?
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 16:19:34
中宮、鳥越はいらんが、白峰は残して欲しかった。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 19:03:23
明日大倉岳リフト券1000円らしい
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 21:02:32
しらみねいらん。鳥越パウダー急斜面、なだらか斜面ほしかった
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 14:42:22
こんなスレ発見スマスタ
【石川県】白山一里野温泉スキー場【SAM白山】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234072989/l50
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 15:28:20
今日のセイモアにいた女子高生の制服風のスカート姿のボーダーは
いったいなに。
コスプレ?それとも何かのサービスなのか?


840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 10:29:45
久しぶりにセイモア行こうと思うんだけど、(日曜に)
日曜のリフトの込み具合はどんなもんですか?
平日しか行ったことなくて・・・
10分15分待ちは当たり前ですか??
それと駐車場がすぐ満車になるようだけど、
10時着とかだと遅いですか?9時でもヤバイ?

教えて君ですいません
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 10:51:35
あげてみる
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 00:51:24
7時50分ぐらいなら日曜日でも近くにとまれる。

843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 04:02:01
一里野・瀬女共に下部はアウト?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 13:56:09
瀬名は、レンタルか古い板以外、ゴンドラで下山すべし。
一里野は積雪十分、中の原以外O.K.。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 07:33:26
  ↑
瀬名× 瀬女○
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 12:29:20
今シーズンはいつまで営業できるかな
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 23:38:04
というかまだやってるの?
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 20:28:17
今NHKで今年のセナ黒字って言ってたけど
いままで何やってたんだ?
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 18:02:30
>>848
まあ、中宮のボーダーと鳥越のキッズ(特に保育園年中年長)が流れたんだろうよ。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 23:59:54
一理野ナイターやってなかったorz
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 00:34:41
2ちゃんやってるんなら、一里野のサイトぐらい見て行けよw
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 16:49:33
俺、土日仕事なんで、
明日、職場の仲間と
セイモア行く予定だけど、
下山はリフトで下りた方
がいいですか?
今日のレポよろ!
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/09(月) 17:30:18
今日の瀬女、ガラガラでプライベートゲレンデ感覚。
but,ドキドキコース以外、必ず1度は石に遭遇する状況で、
不幸にも良い板で滑った人の多くは、板のチューンナップが
必要になったと思われる。特に砂利の上を通過したボーダーさん
多分お気の毒って感じ。
今週末も滑走可能と思えるが、古い板かレンタル板を使わないと
痛い目にあいそう。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 09:28:16
雪が少なく、地肌があちこち見えてるのに当たり前の料金取るのはサギだ
と思いません?
855ななしげれ:2009/03/10(火) 10:46:54
いつまでせいもあするんかにゃぁ〜
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 16:04:48
今日のセイモア情報。
第3第4リフトより上は、一部茶色かったり、土が出ている場所があるものの、
石もほとんどなく、午前中はこの時期にしてはコンディションも良好!
パークもしっかり整備されてて3連休までは行けそう。
でも、2時過ぎから風雨となり、2時半に退散。
下山林道はしっかり雪入れされていて、石数個に気をつけたが、無傷で下山
できたよ(今後のことは分からんけど)。
今日はセイモアをチョイスして正解だった。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 19:02:51
>>856
レポ乙!
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 00:50:28
明日はなんちゃってパウダー
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 15:39:19
昼過ぎに瀬女の駐車場にヘリコプターが降りていたけどなんかあったの?
消防車やパトカーもいたし
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 11:00:55
>>859
今朝の新聞に載ってたよ


ちなみにクリープって店は今も営業してますか?
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 22:50:27
>>859
その事故、発生からヘリ到着まで1時間以上かかっていたよ
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 23:13:23
何があったの?
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 23:21:56
>>862
今日の北國新聞の白山のページの事故欄に載ってるよ
864862:2009/03/16(月) 23:29:04
福井県人なので・・・
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 23:41:55
>>864
瀬女のキッカー付近でスキーヤーがボーダーを避けようとして転倒か標識に衝突
意識はハッキリしているが手が痺れるとの事で消防のヘリで搬送
瀬女駐車場→陸上自衛隊金沢駐屯地に着陸→金大付属病院
その後は知らない
866864:2009/03/16(月) 23:45:03
>>865
ありがと。
無事だといいけどね。
867ななしげれ:2009/03/17(火) 13:01:14
はぁ〜。

よりによってなんでキッカーちかくねんて。

キッカーなくなるよぉ〜
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 13:13:18
今セイモア来てるけど雪ないな
下山コースは閉鎖帰りはトリプルで降りないとだめ
キッカーは上の1つと小キッカーがクローズ
コースは結構土が出てる
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 22:21:56
>>868
レポ乙
今週で県内は終わりかな
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 17:45:55
昨日でセイモアの営業終わったらしいですね

最後とは知らんかったけど、行っといてよかったー

わたし、ほぼ毎日セイモアに通ってたんですけど、行くたんびに、ウェア見てはあ、あの人また来とるって思ったりしてました

もしかしてその常連さんがコレ見とったりするんかなーって思ってカキコしてみました


871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 18:07:56
常連です
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 22:25:12
>>871

マジっすか?

ウェアの特徴とかわかればピンとくるかもっすね!

昨日、ゲレンデをカモシカが横切ってましたよ

かわいかった
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/21(土) 19:52:38
県内のスキー場は終わっちゃったので、たいらに行ってきた。たいらは
まだまだ雪あるね〜。
さすがに今日は春の陽気で昼からはザクザクのゲレンデコンディション
だったけど、雪ないよりはましだな。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/21(土) 21:16:38
一里野も終わったんですか?

わたしは週明けたら奥美濃に行こうかなー
近くなったしね
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 07:42:25
は〜
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 12:55:27
たいらってキッカーあるよね?
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 18:40:48
放置された雪の山みたいなのはあったけど、キッカーって呼べるのかな?
たいらは何処でも好きに飛んだり跳ねたりして下さいって感じだよねw
ちょっと前のシーズンとか、スコップ持って勝手に雪盛りしてる人とかいたような気がする。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 16:51:52
今日たいら、平日パウダーでも人多くないかいと思ったら
石川ナンバー半分以上おったわい
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 20:59:06
現在積雪20センチの獅子吼は今晩雪降って圧雪できたらオープンかも
みたいな事がHPに書いてあった
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 21:15:49
んなぁ〜わきゃ〜ない
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 23:03:30
_
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/14(火) 12:26:38
さぁ今から来年の心配をしよう♪
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 11:37:09
今シーズンのSAMのスキー場は採算取れてたのかな。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 11:50:13
とりあえず旨い蕎麦でも食おうよ
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/15(水) 12:17:44
あの激マズの食事で採算取れんって事あるの?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/25(月) 12:01:16
このスレも過疎化が進んでますね



石川県のゲレンデは来年はどうなるんでしょうか?
セイモアは売りに出されるのでようか?
パークやるのかな?

シシクは雪が降るのかな?


ETC1,000円だしみなさん県外に滑りに行くのかな?
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/27(水) 17:02:14
来年はどうだろうねぇ
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/27(水) 18:30:06
888
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 20:10:37
モアうりにだされるのぉ?

まぁ、あのパーク内容だったら。。。

でもかなしぃ
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/12(金) 08:57:19
おたまじゃくし降った?
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/16(火) 00:25:02
おたまじゃくし積った?
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/05(日) 09:38:58
〜( ^-^)
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/06(月) 23:27:56
893(白山)get!
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/07(火) 00:32:37
その筋の方ですか?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 09:52:33
ooi
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/02(日) 07:39:02
大日は2010シーズンは下のリフト2基のみで営業らしいな
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/03(月) 17:28:00
大倉山?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/04(火) 16:15:18
>>896

マジ??
誰が運営すんだろ
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/04(火) 18:15:59
>>898


マジで^^
NPO法人が運営するみたいやな
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/04(火) 18:36:02
縮小&閉鎖準備
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/17(月) 10:53:45
大日営業すれば他のゲレンデが空くから
マンモス嬉ピー
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/17(月) 12:34:19
それほんとか?

ジモティもしらなんだぞ
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/17(月) 21:27:17
>>899
やけど本当やぞ
http://homepage3.nifty.com/yomoyama_banashi/sc/close.htm
確認してくれ
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/17(月) 21:36:26

すまんコッチやった
http://homepage3.nifty.com/yomoyama_banashi/
再開情報見てクレ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/17(月) 21:44:24
んん?
おれのパソで開けんなあ〜
スキー場四方山話ググってくれ
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/23(日) 17:08:28
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/23(日) 19:14:30
白峰は復活する話しないん?
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/23(日) 22:36:14
無理
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/02(水) 12:39:04
早いなあ〜
9月からズン券発売
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 18:23:25
911:2009/09/23(水) 12:10:12
9,11!
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/23(水) 22:19:57
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/26(土) 22:40:00
今年も暖冬です。

年内は県内むりっしょ。

県外へは行きやすくなったし、県内は県外へ
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/26(土) 22:41:41
県内→年内
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/06(火) 21:15:36
o
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 21:15:06
産展セールはいつやるの?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/18(日) 22:00:33
24,25日に北國ウィンターEXPO2010。
今年の県民スキーデーは、1月16日(土)で、モア2,500円、リノ、セナ3,000円らしい。
先シーズンより割高。しかも土曜だから行けんぞいね。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/25(日) 14:20:43
ウインターEXPO行ってきた

名古屋のイベントと違い、劇空きでびっくり Σ(゚Д゚;エーッ!

早割リフト券だけ買って帰ってきたぉ
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 18:19:01
スポーツハヤシの展示会はいつやるの?
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 18:19:54
スキーnowはいつから放映されるのですか?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 22:43:39
「私をスキーに連れてって」の
「サロット」はニシナガスポーツの
「昨年屋」に売ってる?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/28(水) 23:13:07
一昨年までハヤシで買ったブーツ使ってた。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/17(火) 20:08:31
シーズン券を買ってきた
今シーズンは元をとれるかな?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 00:17:18
う〜ん、どうでしょう?
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/18(水) 21:08:41
ゲレンデオープン、まだまだですね。。。。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 17:30:52
みんなシーズン券買ったの?
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/01(火) 13:15:08
おとついムリ言って販売時間延長してもらって買ってきた!!


雪ねぇーって文句言いながら、買ったらなんだかんだ行くさけねー(・∀・)
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/04(金) 18:03:15
そろそろタイヤ替えっかなぁ!
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/09(水) 10:08:48
今年はシシクのパーク側オープンしてくれっかな

930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/13(日) 15:16:46
週末OPEN行けるか!?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/17(木) 15:59:42
哲ちゃんどこ行ったんだぁ・・・・
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/22(火) 23:24:37
大日1/4 Open
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/28(月) 23:51:59
今日のセイモアめっちゃおもしかったー!!


934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 06:51:59
今の獅子孔の状況知ってる人いますか?
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/03(日) 21:42:22
>>934

オイルかグリスかわかんないけどポタポタ落ちている
ウエア汚れたよ

936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/04(月) 17:30:19
シシク最高

アイテム充実
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 12:47:46
暖冬ハズレやわ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/13(水) 23:00:47
16日(土)の健民デーはみんな行くのか?
コンディションはすげーよさそうやな。
オレは仕事で行けんけど。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/14(木) 10:14:48
初心者ヒトリストだが行く予定
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/14(木) 12:48:17
>>938
俺の予想

今までみたいに半額じゃなくて、¥1,000引き。
だからあんまり混まんのじゃねえ?

しかも日曜じゃなく土曜なので、遠方組みの到着が遅い。
だから、仮に渋滞になったとしても、早く着いた地元民には全く影響なさげ。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/15(金) 23:25:59
瀬女行ってきた
天候は雪
コース脇のパウダーに突っ込んで遊んでたけど、コケると腰まで埋まる
明日行く人はお気をつけて
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102107.jpg
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/16(土) 16:54:15
ふぅ・・楽しかった
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/16(土) 21:14:50
今日の混み具合はどんなもんやったん?
コンディション最高やったけ?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/17(日) 07:00:34
セイモア数年ぶりのパウダーでした。昼過ぎでも雪が軽く楽しかった。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/17(日) 20:19:42
瀬女に行ってきたけど、すごく混んでた。
雪質は、良かった。何故かコブは、受けコブばっかでした。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/18(月) 18:27:22
鳥越行って来た。
クロユリコース側リフトとササユリコースリフトだけやったわ
パノラマとジャイアント閉鎖が残念
日曜でも激空きやぞ
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/18(月) 19:01:35
鳥越、リフト券はいくらですか?  
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 10:27:41
瀬女か一里野に週末に行く予定なんですが、どっちが景色がいいですか?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 11:36:04
どんな景色がいいのか分からんけど、瀬女はダム湖が見れるんで他のスキー場とは少し違った感じ?
景色で選ぶのもいいかもしれんけど、ゲレンデの趣旨自体が結構違うから、どんな滑り方をするかで選んだ方がいいかも?
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 18:12:16
>>947
1日券¥2000
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 21:14:15
>>948
>>949

瀬女高速ペア降場からは一里野ゴンドラ降場、
その逆もそれぞれ見える位距離が近いので、山を見る分にはさほど変わらんよ。
手取川のダム湖(瀬女上部から見える)と、麓(瀬女パノラマコース、一里野ゴンドラ降場からよく見える)の景色の違い位。
あくまで個人的な感想だが、ジャム・八方・志賀横手山レベルには、及ばない景色なので、
No.949のように、滑る目的で選んだ方がBESTだと思うよ。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 22:23:42
瀬女は、晴れてれば山頂から小松方面が一望できたと思うよ。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/20(水) 09:02:39
>>949
>>951
>>952
ありがとうございます。
それ程景観が変わらないようですのでコースバリエーションが多そうな
一里野にしようかと思います。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/20(水) 09:07:15
>950

ありがとうございます。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい:2010/01/20(水) 11:09:12
>>931

哲ちゃんって大日の?
最近見ないね
どうしたのかな?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/24(日) 20:29:35
石川県でスポンサー付いてるライダーって誰かいるんかな?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 22:59:14
シシク、セイモアのパーク状況を教えてください。
今週末、ようやく今シーズンのスタートなので、具合のいい方に行こうかと思案中。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/07(日) 17:57:32
白峰よかったわ。
圧雪もバッチリ気持ちよかった。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 13:03:01
白峰滑れるの?
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 20:57:41
>>959

958は多分、大会準備で圧雪とかした作業員じゃねえ?
今週から体会目白押し。

961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 20:58:44
ヤングバレーだけやけどフリーの時は行けるぞ。
『白峰スノースポット』検索すればわかるぞ。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/08(月) 22:45:35
>>961
フリーということは無料?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/09(火) 02:52:26
>>962
ゲレンデが大会やポール練習で規制されていなければ
1日券2000円で滑れるぞ。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/13(土) 02:02:44
2000円の価値無し
富山の平へ行った方がマシ。
リフト劇遅いしコース脇まで圧雪してあるしマジ使えん。アホじゃねーの>白峰
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/13(土) 17:39:41
瀬女は、63歳のじいさんの飛び降り事件で、
にわとりが先かたまごが先か?
という問題で、高速ペア運休中らしい。
そりゃあ、リフトから飛び降りられたら、
どこのスキー場でも、脱索してるけど。
徹底した調査で、白黒付くまで運休かも。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/19(金) 18:53:31
瀬女の高速ペアは今週末も無理そうですね。

SAM白山のBBSでセイモア駐車場の話題だけど、
遅くに来といてシー券なのに満車で入れないとか
シー券に優遇しろとかメチャクチャ言ってるヤツら見苦しいわ。
朝早くに来いってだけの話だよ。
SAMで一番安いセイモアシーズン券買っといて文句言うなやって感じ。
まったくパークで喜んでるようなヤツらってのは・・・。

まぁ快適な瀬女・一里野のためにも
セイモアにはゴキブリホイホイとしてパークをがんばってもらいたいw
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/19(金) 18:58:31
瀬女災難続きage
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/20(土) 08:54:09
★★★ 老人の事故が相次ぐ瀬女 ★★★

昨日瀬女でこんどは62才のじいさんがコース外の崖へ転落死。
パノラマコースのネットのない直線部分からコースをそれて落下したらしい。

ボードが普及したての頃は、事故防止のため、各スキー場とも客の安全を第一に考え、ライセンス取得を義務化していたが、
今後は、老人の安全を第一に考え、老人が中級コース以上に入る時には、反射神経・判断能力の簡易検査を義務化する必要がありそう。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/20(土) 18:05:01
>>963
1日券しかないのか   
様子みにちょっとだけ行って滑ってみたいのですが
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/20(土) 21:37:28
>>969
たぶん1日券しかない。
購入時に名前・住所、記入するのが面倒。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/20(土) 21:41:13
>>969
2000円で悩むことはないだろ
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/21(日) 01:30:54
パノラマは所々怖い所あるな
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/21(日) 10:44:58
>>972
最後の左急カーブ以外、直滑降でO.K.だけど。
その急カーブだけは是非改良して欲しいよね。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/21(日) 23:01:43
>>971
2,3本で2000円
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 08:00:37
2/22(月)セイモアの第2ペア、10時過ぎ〜13時過ぎまで、春一番の影響で運休。
午後になると、雪質最悪。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 21:44:21
そんなもん天気予報から分かる話w
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 16:34:04
セイモアの一番上に行くリフト 遅いうえに寒くないか??
何分ぐらいかかる?  
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 20:44:32
高速クワッドかトリプルにして欲しいね。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/27(土) 01:37:15
^
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:23
^
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
^