1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :
2007/04/09(月) 19:15:58
初心者じゃなければ中級者なのか?
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 19:46:23
筋トレしろ
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 19:53:27
ランニングしろ
継続スレで4スレ目までいってるのに質問スレを使えとは如何に?
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 21:12:20
>>5 ちょw初心者〜初級者スレのほうを誘導しろよw
それこそ質問スレで十分だろw
>>1 水泳がお勧め
初級と中級を一緒にするなよ バッカじゃね?
まああれだ最初からネタスレだから これでもええんじゃねーの。 とりあえず中級の定義って何よ。
次スレは スノボ初級者〜上級者にアドバイス頼む!! でよろしく。
>とりあえず中級の定義って何よ。 初級を卒業したがまだ上級とは言えない状態
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 21:32:43
>>1 半年ロムってスレ立てて初心者脱出か、次は削除依頼だな。
どっちでもいいけどこっちを残すならあっちの削除依頼出せよ。
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 21:34:06
>>13 卒業証書を貰うことが出来たら
イントラにあなたは初級卒業ですねと言わせることが出来たらでもおk
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 21:39:12
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 21:47:55
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 21:56:18
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 22:10:44
>>20 卒業証書ってことは学校があるわけですね。
入学したいのでお薦めを教えてもらえないでしょうか。
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 22:22:25
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/09(月) 22:30:05
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/10(火) 10:44:00
ボードが逃げてるうちは初級者ですか? 雪面をエッジでとらえる時間がちょっぴりなんです。
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/10(火) 12:10:36
だね。
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/13(金) 22:31:43
中級ぐらいになれば結構満足なんじゃねーのかな
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/14(土) 02:05:02
ターンの質を向上したいでつ
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/14(土) 03:15:27
ビンのハイバック倒して膝使え
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/14(土) 08:35:09
中級者というとボードに乗った時にその良し悪しがわかるくらいじゃないとマズイですよね? 試乗会で自分が感じることと他の人の意見が違う時があります。 そういう場合はまだ初級者なんでしょうか?
>>32 中級にもなれば板の違いはそれなりに分かると思う。
ただし、それが必ずしも他人の意見と一致するかと言えば、それはまた別問題。
その人の体格や、今までどんな板に乗ってきたかで感想は変わるだろう。
別に意見が人と違ってもいいんじゃね?
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/14(土) 12:06:03
カービングができれば中級者ということでおk?
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/14(土) 13:32:21
カービングが出来る と一言で済ます人は初級者です。
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/14(土) 18:59:21
傾向からそういうことだな
室内ゲレンデでも雪焼けってするんですか??
しません
ありがとうございます。
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/16(月) 03:07:01
どーのこーの言う前に兎に角滑れ 経験が上達させてくれる
知った風な口をきくなー!
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/16(月) 03:59:21
↑うぜー
だらだら滑る位ならスクール池 そして目標を貰ったらそれがクリアできるまで繰り返し練習しろ 下手が下手なりに思い込みで滑っても下手なままだ
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/20(金) 20:16:43
上達した!
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/21(土) 21:07:27
中級者になった途端w
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/22(日) 06:12:42
下手が下手なりに思い込みで滑って 20回目にはスクールも行かずにパイプやキッカー15メーターとべるようになった俺 まだまだ下手くそな俺だが スクール行ってもダメな奴は駄目だと思う
自分で気づく香具師と、教えられなきゃ気づかない香具師じゃ上手くなるスピードは違うからな 失敗しながら、他人の滑りを観察して、自ら気づいて上達する これでいいんだよ スクールを否定するつもりはないが、教えてもらおうということより自分で気づこうとする気持ちのが大事だ
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/22(日) 19:07:57
自分で気付く奴がスクールに行くとさらに効率よく上達出来る
>他人の滑りを観察して、自ら気づいて上達する イントラが順番に模範の滑りをしてくれるからそれを観察して全部覚えればいい スクールだと効率良く上手くなれるよ 素質のある奴ほど 素質のない奴はスクール行ってもわかんねー 他人の滑り見てもわかんねー の繰り返し
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/22(日) 22:59:05
あぁ、わかんねーとか言って だんだん出来ない理由を道具とかゲレンデのせいにして投げ出す奴の事だな パークでもリップとランディングがどーたらとか 待ちの時にずっと文句つけてる奴かわいそうだなと思う
そもそも上手いやつと下手なやつを見分けられる目がないと話しにならんて 上手いやつイコールがスクールのやつってこともない 本人が求める理想系の滑りをしてるやつに付いて回ればそれだけでも進歩する
>上手いやつイコールがスクールのやつってこともない マジで言ってるの? 中級以下とイントラ比べてイントラが下手だって??? そんなことはイントラが出来ること全部完璧にコピーできるようになってから言えよ 中級以下へのアドバイスのスレで何言ってるんだかw 理想の滑りなんてものは軽々しく使うものじゃないし
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/23(月) 16:48:49
>中級以下とイントラ比べてイントラが下手だって??? ・チョット早とちりじゃない? >本人が求める理想系の滑りをしてるやつに付いて回ればそれだけでも進歩する ・君は面識の無い人について回る事なんて出来るのか?迷惑だと思わないか? そんな事をするより、金は掛かるがスクールに入った方が良いんじゃないか?
ストーカーと付いて観察は違うだろ そもそもレベルの差があって迷惑になるほど上手いやつに付いていけないって レフト上からでもゲレンデ脇からでもいいから観察できるってことだろ
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/23(月) 18:36:36
53
初級〜中級のスレだって事を忘れてた
>>54 君が正解だな。
56 :
54 :2007/04/23(月) 19:27:32
リフト上の変換ミスだた
スルーしてくれるなんておまえらやさしいな
>>55 どうも
正解と言われると終息しそうな悪寒
煽ってくれてもよかったのにw
馴 れ 合 う な !
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/23(月) 19:52:37
↑mixiにうんざりしてる方ですか?
>>54 気付いてなかったw
ライトで8番の漏れww
明日レフト上から観察してくるぜ!
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/24(火) 00:49:31
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/28(土) 18:02:18
中級(ボード)でスクール(奥美濃)に入るならどこがお勧め?
煤板というスクールがあるじゃないか まぁ嘘を嘘と見抜けなry
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/28(土) 18:52:04
奥美濃は初級者しかいません
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/28(土) 20:47:24
67 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/30(月) 00:57:34
バカな事を。そんな事有りえんだろ。
68 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/04/30(月) 17:57:44
そうです
69初阻止?
70 :
は対策本部 :2007/04/30(月) 18:04:01
70阻止
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/02(水) 22:39:12
阻止しちゃダメずら〜
72 :
ふ :2007/05/03(木) 09:35:40
ナニ?
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/03(木) 09:49:19
NASA
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/05/26(土) 18:43:08
保
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/06/28(木) 01:37:19
ho
76 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/11(水) 21:48:38
穂
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/12(木) 09:07:16
ポジションの矯正が、上達の近道だと思う それを教えないイントラは糞だと思う
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/15(日) 21:34:03
>>77 イントラってレースとかクロスでると速い人
あまりいないよね。
遅いんだから、せめてポジション矯正くらいはちゃんと教えないとな
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/07/15(日) 22:10:25
意外にも、クロス出身のデモが多い件について
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/08/20(月) 22:34:22
ほ
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/10/14(日) 04:07:07
上昇気流
だいぶスピードに慣れてきたんですが 上級コースのガリガリがあるとこわいです どういう練習するといいですか?
姿勢に気をつけること 急斜面とアイスは滑走姿勢で決まる
姿勢ですかー 連れに「真ん中乗ってるか?跳ねてみろ」てよく言われます
スノボ初級者〜中級者にアドバイス頼む? そうだな・・・スキー場に来るな。かな
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/05(月) 17:00:38
あげ
88 :
アズラエル理事 :2007/11/05(月) 17:12:10
醜い争い阻止
89 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/11/08(木) 11:05:21
75 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2007/11/24(土) 13:46:52 ボードやる男って一緒にいく人のレベルにうるさすぎ! 初心者は面倒だから嫌 おれより上手い女は嫌 とろい女は嫌 ○○できない女は教えたくない かわいい子しか教えたくない どんだけ俺様なんだろ〜 そんな男に教わるくらいならスクール入るよ!
とにかく自分の滑りをビデオに撮ってもらってそれをじっくり見ることだな いかにイメージと違っているかが丸わかりだ 最近は小型で動画が撮れるデジカメとかがあるから敷居は高くないはず
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/17(月) 03:08:48
ドリフトターンは中級?
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/17(月) 03:49:14
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/17(月) 06:23:18
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/17(月) 18:59:32
ドリフトにも高度なものがある これは初級者にはむりぽ
カービングもドリフトも雪面をボードの面で捉える 違いは雪面から戻って来る圧力だ ボードへの圧力の戻りが弱ければボードは逃げる カービングしたきゃそれを出来るだけ逃がさないこと 逆にドリフトしたきゃジワリと圧力を逃がす それである程度のカービングとドリフトをコントロール出来る
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/19(水) 23:24:51
ビデオ追っかけ撮影できるレベルって中級者以上?
100 :
AV監督 :2007/12/19(水) 23:27:04
羽目鳥できたらね。
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/20(木) 19:13:31
手ブレ補正機能使うと動画がスムーズじゃなくなるって聞いたけどホント? スノー関係の撮影は手ブレ補正機能が必須と思ってたんですけど間違いかな?
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/21(金) 18:48:56
面で滑るぜ!
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/12/27(木) 00:48:41
ワックスしないやつは初級
104 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/05(土) 03:03:54
ワックスしない初級者の俺から質問! ずばり!オーリーが出来ません! 後ろ足に体重載せて、前足持ち上げて、いわゆるプレスみたいな形になるじゃないですか? んで、そっから先が・・・シーン・・・ その状態のまま滑ってくだけ、みたいなw 自分なりに考えてみたんですけど 体重載せた後ろ足は 1、荷重を抜くような感覚で引きつける 2、地面を蹴るような感覚で踏みつける どっちが正しいすか? それともどっちもハズレすか? どうかよい子の正しいオーリーの仕方を教えてください
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/05(土) 03:52:15
>>104 意識が後ろに行きすぎ。そんな体重かけたら飛ぶもんも飛ばん。
「J」みたいな感じで上に意識をもっていくべし。
106 :
104 :2008/01/05(土) 04:17:30
>>105 アドバイスあざース!
「上に意識」っすね、早速今日やってみます!
んで、すいません
「J」ってのは、どういう意味でしょうか?
差し支えなければ教えてください、お願いします
上手くなりたいんです!
お願いします
ボードでグーフィースタンスなんですが、左に曲がれるけど右に曲がれません… バランスの取り方などコツありますか?
>>106 オーリーはタメだよ
後ろにプレスしたとき、マックスまでしならせてからは難しい
自分が沈み込むタイミングと板がマックスまでしなるにはタイムラグがある
先ずは、自分の板がどれくらいでしなりのマックスを向かえるか知ること
それに合わせてゆっくり体重をかけて、マックスで板が反発するチカラを利用する
そうすれば無理に板を蹴らなくても簡単に板が浮くようになる
※ 慣れるとマックスまでのしなりがなくてもおk
タメの作り方のコツを参考までに書いておこう
準備編
1) 前足9、後足1で立つ
そのとき膝は少し曲げた状態でリラックス
2) 後足9、前足1で立つ
そのとき膝は少し曲げた状態でリラックス
3) 1)、2)をゆっくり交互に繰り返す
さあここからが本番だ 4) 1)の状態から、2)の状態に変化するとき 腰の高さを2)の状態になるまでにゆっくり下げていく 5) 2)になった状態のとき、腰が後足の上になるように このとき、腰だけもっていくのではなく、肩ごともっていく感じ 6) しなりのピークを感じたら曲げてあった膝を引き上げる このとき引き上げるのは両足 引き上げた足と腰はボード中央の真上に戻す感じ 重要 オーリー下手にありがちなミス 体を上に持ち上げるとき他 A.膝が伸びきってはいけない B.背筋が伸びきってはいけない C.両手万歳は体が伸びるから初心者の内はやらないこと D.慣れない内は全開でオーリーしない E.ボードのノーズからテールにかけての中心線を外してはいけない 最後に一言 腰と肩の間隔は出来るだけ同じ状態にする 肩で伸び上がろうとすると、腰が置いてかれてロスが生まれる 膝と腰で飛び、腰に膝を引き付けるようにする 出来れば肘と腰の高さが同じような高さで動くといい 上達してくにつれて上記の動作も変化させなければならなくなるが 初心者の内、タイミングを覚えるまではこれでおk
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/05(土) 12:26:50
>>106 Jってのは、文字の左をボードの前、右を後ろと考えて、一回沈みこみ後ろに体重をかけて上に飛ぶ意識でって言う意味。
ごめんねわかりにくくて…
>>107 バックサイドができないという事ね。陥りやすい症状やね。
背中側にターンするから無意識に恐怖心がでて前足に荷重できないのが原因かもしれません。
勇気をだして行きたい方向をしっかりみることと、体を前のめりになる位先行させるといいかと。
実際見ないとなんとも言えませんが。
なるほどね
>>107 ヒールサイドターン(踵側のターン)が苦手ということだね
単純な練習ではサイドスリップが効果的
A.ボードを横に向けた状態で、爪先側だけで降りていく
手を雪面につかないこと
B.上に同じ 踵側だけで降りていく
尻もちをつかない
注意する項目
1)膝が伸びきってないか
2)頭の位置がボード上から外れてないか
3)目線が近すぎてないか
リフト一本、一度も転ばずに「爪先」「踵」両方出来るようになったら
「斜行」の練習
ゲレンデを横へ横へと横断する ゆっくりでいい
このときも、「爪先」「踵」共に手を付いたりお尻を付いたりしない
これでバランス的なものは養われる
※「斜行」練習をする場合はゲレンデの環境をよく考えること
・混雑している場所ではやらない
・流れの速い場所ではやらない
・一度端まで行ったら上部後方を確認して、安全を確認した上で再始動のこと
いいかおまえら、参考になったら「おっきした」って書くんだぞわかったな?
114 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/05(土) 13:55:43
お礼や結果報告を求めるのは筋違いだろうが 聞いたら聞きっぱなしが多いと解答者も減る これ定説
上でアドバイスした俺が思うに まあ質問した人がずーと煤に貼り付いてるわけじゃないだろうから そういえば質問はどうなったかな?ってな感じでまた戻ってきたときでいいんじゃねーかと 滑ってる最中かもしれねーし、飯食ってたりオナニーの最中に急かすのもなんだろ?
116 :
106 :2008/01/06(日) 18:01:47
>>106 です
返事遅くなってすんません
>>108 &
>>110 さん、アドバイス、「おっきした」・・・じゃなくてw
本当に丁寧なアドバイスありがとうございました!
昨日、今日と滑ってきました
んでオーリーなんですが
最初にリフト降りてビンつけた時なんかに、棒立ちでノーズとテール交互にバタンバタンと浮かせてみたんですが
何回か繰り返してると板が「グン」としなる瞬間があって、「あー、これがボードのしなりってもんなんだなー」ってのが実感できました
で、次に
>>108 さんのいうようなやり方でやってみようと思ったんすが・・・すんません、正直うまくやれませんでした
で、我流なんすが、ヤンキー座りみたいな感じで思い切り沈み込んでから、まず前膝に胸を乗せるような感じで前に荷重して
んで、出来てるかどうかわからないけど、立ち上がりながら後ろ足に荷重するようにして、その過程でさっきの「グン」と同じ感触のとこで足を引き上げるようにしてみました
で、どうかというと、板を「\(左がノーズっす)」に例えると、\の形のままだったんすが少し浮きました
一緒に来てた彼女も「去年はテールが1ミリたりとも浮いてなかったけど今日は5センチ位は浮いてた。それにノーズ
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/06(日) 18:57:42
最近ある程度滑れるようになってきて、 今はフェイキーですべる練習してるんですが バックサイドターン?(背中を山側にしてのターン)で 必ず踏ん張れなくなって転びます。 まあ全体的に安定して滑れないんですが・・・。 フェイキーライディングのコツ教えてください。 ちなみに僕の板、テールの幅が狭くやや後ろ側に ビンディングが付くような変な板です。 これだと逆にした時に滑りにくいんですかね?
>>118 ボードの形状で滑りにくくないといえば嘘になるが慣れでなんとかなることも多い
フェイキーまたはスイッチした時に滑りにくさを感じるのは
体のねじれを制御できてないからそう感じることが多い
通常時の体の動きを自分なりに分析して
できるだけ同じ、もしくはそれ以上に意識して滑るがよろし
また、肩は頭の位置の工夫でそれなりに滑ることが可能になるからこれも注意してみろ
とりあえずは
頭はボード上から外さない
前肩はできるだけ下げる
>>119 また、肩は頭の位置 ×
また、肩や頭の位置 ○
いじょ
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 02:02:05
ありがとうございます! 頑張って練習しますわ。
滑走日数が10日になって初級〜中級斜面でずらしのターン で降りて来られるようになりました。 順番として次はショートターンの練習ですかね? あと、ターンで踵に力を入れるとつま先が痛くなります。 これはブーツのサイズがあって居ないのですかね?
ひとつの斜面でロングターンから序々にショートターンに近づけて行くとか
>>122 俺も似たような症状でブーツを変えたらなおったよ
125 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 10:46:52
そんな難しくオーリーを考えなくて良いよ。 単純に両足でジャンプする。足が地面を離れる前に後ろ足だけで地面を蹴る。
126 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 10:50:44
>>122 ロングターンをもうちょっと完成させる。
足首、膝、股関節をしっかり曲げややしゃがんだ格好からスタートして、
ズルずるっとターンが終わったら立ち上がって板に掛かる体重を軽くして
ふわっと次のターンに入る。
次のターンに入ったらまた姿勢を低くして、以後繰り返し。
これでしっかり板に荷重をかけたり、切り返しで荷重が抜けて切り替えがラクになったと思ったら
徐々にこのピッチを早めてショートターンに繋ぐ。
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 10:56:03
パンツの両方のポケットに手を突っ込みながら滑れるようにがんばりましょう
128 :
122 :2008/01/07(月) 12:29:30
おk ありがとうございます。
129 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 13:24:11
>>122 俺ならとりあえず滑りまくる
ちょーしこいてコース横の壁に突っ込んで遊んでみたり、ちょっとしたコブや段差を見つけてジャンプしようとしてみたり、大回りでかっ飛ばしてスピード乗った状態からいきなりフルブレーキして雪しぶきあげてみたりww
たくさん遊んで、板に慣れたりブレーキの限界を知ったりすればいいよ
遊んでる内にズリズリターンじゃ攻略不可能な場所が現れるはずだから、カービングしたくなってくるはずww
ショートターンなんて練習しなくても勝手に出来るようになります
130 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 13:41:24
便乗で質問です 初心者を教えているのですがやっと3日目にして連続ずらしターンが低速で出来るのとヒール側でのブレーキが出来るようになるました 次に平たいところで止まってしまう事が多いのでバンピンクを教えようとしたけどてんで駄目でした もう自分は10年以上やっているので教える順序がさっぱりわかりません カービングを緩斜面でやらすのかそれともずらしを中斜面でやらすのかトウ側を利用して止まる練習をさせるのか他に何を先にやらすのか初心者を教える事が多かった人など順序を教えて下さい ちなみに自分は草大会で予選落ちレベルです 一通りは基本は出来ると思います
131 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 13:42:12
と、カービングの出来ないスノボチャンが申しております。
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 13:54:56
斜度に慣らせた方が良いんでない? とりあえず初中級コースは降りられるように。 で、上にも書いてあるけど上下動は教えたか? しかし10年やってレースで予選落ちとはw
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 14:09:53
とりあえず両方同じ様に止まれるように練習!! ターンなんてさせなくていいから、とにかく止まる練習をさせる まずは先落としとブレーキを交互にやらせとく ヒール側もトゥ側も同じ様に止まれるようになったら、止まったらすぐに先落とし→完全に止まる前に先落としって感じで連続ターンっぽくやらせてみればいい 実際には直線的にしか動いてないが、本人は滑れてる気になってくるはずだから細かい事は言わずにテンションあげさせる それに慣れたらしばらく遊ばせておくか、超大回りでターンの練習でもすればいい
134 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 14:12:26
ありがとうございます 斜度とスピードにならすのが先決ですね 上下動も忘れてますた 過重抜重の事ですね 視線とアンギュレーションの事しか教えてないです 自分は完全に下手の横好きですね 大会はインドアドリームとかでレースではなくてジブやワンメイクです。 サンデーボーダーで毎週行ってもセンス皆無で余り上達が見られません でも大会って何であんな山で見たことないくらいうまいやつらが集まってくるんでしょう? スレ違いですねすみません
135 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 15:17:35
ワンメイクの大会かw お前が基礎出来てないと思われ じゃぁ133が言うように先落としも教えてないだろう?
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 15:39:46
アドバイスありがとうございます 先落としと過重抜重教えます 先落としは視線だけでやらしてたけど過重を後ろにのせる事も教えたほうがいいという事ですよね 基礎というか板をしっかり踏めるまで午前中いっぱいかかるタイプです 自分力みがちでセンスないっす 何か俺がへこんできた(笑) ぼこぼこじゃなければカービングくらいは大体斜度がきつくてもできますよ ちなみに基礎って板を踏めるかどうかですか?
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 15:53:51
ステップインってデメリットありますか?
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 15:55:53
教えられてる方の先が思いやられるな・・・ 先落としは横を向いている板を前足に荷重を持っていき自重で ノーズがだんだんと下を向いていくこと。 つまり荷重は前へ移動。 視線は先行動作、先落としは板の動き。 基礎とは 前足荷重から先落とし〜上体の先行動作(ローテーション)〜沈み込み〜立ち上がり〜先行動作〜先落とし 初心者のスライドターンを簡単に言うとこういうひとつひとつの動作を確実に正確に行うこと。 教科書に書いてあるとおりの動作=基礎 カービングぐらいはって言ってる辺りキミがカービングできてないと思うな。
139 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:10:16
>>136 あんたが教えても上達しないのが分かる気がする・・・
スクールに入れるか放置して自分で模索しながら練習したほうが上達したりしてw
>>133 もいってるが初心者に加重がどうこうとか板が踏めてないだとか細かいことを言うなw
細かいこと言うなら「視線は遠く」とか「右手で左側の人をパンチする感じ(逆でのいいが)」とか単純に言い換えて教えてやれw
てか連続ずらしターンが出来るならひたすら自由に滑らしてそれに慣れさせるだけ
あとまともに止まれないからスピードも出せないんだよ
とりあえず先落しで&両サイドで止まれるようにしてやってくれw
140 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:17:16
>>137 マルチはやめておけ
立ったまま装着できない初心者は装着することすら出来ない
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:18:44
先落としした後つまり板を谷に向けてから曲がる前に前足に過重をかけるんじゃないんですか? 前に過重がかかってたら板がずれて落ちて行かない気がしますが? それても前足を支点にして後ろ足を振って板を斜面と平行にさせるという事ですか? ここ五年くらいは毎週室内と雪山通いつめてますから足前はご想像にお任せします カービングは教えるのうまいって言われてますけど 初心者を教えるのは久々過ぎて何から教えていいのかわからないのです 生いってすんません
>>141 まず、日本語で書いてくれ
何が言いたいのか伝わらない
>>141 下敷きとかの上で線引きおいてそれの端っこに消しゴムとかおいて線引きに並行して傾ければ分かる。
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:33:59
お前の言いたい事は解るが スノーボードの理論や原理が理解できてないな。 本屋で入門ドリルの立ち読みでもして来い! それで理解できなきゃ スクールに入れろ!
145 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:34:23
スポーツショップでスパッツと一体型のケツパットを見つけたんですが初心者には買いですよね?去年はケツが痛かった思い出しかないんです
>>143 自分で書いてて日本語グダグダだなw
147 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:42:08
個人的にというかスクールに突っ込みたいのは山々です(笑) それをするとすねそうなので一から教えています 踏めるとかは言ってないですよ! ただヤナバの超緩斜面で連続ターンが多少出来るようになっただけです 上に書いてもらった先落としのやり方が正直わからなかっただけです… 日本語苦手でつ…はい駄目人間でつ
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:46:10
>>145 どんな形だろうとケツパットは買いだね!
ケツ痛くないのもあるし、ビンつけたり休んだりと座り込んでる時間が長い初心者には暖かくていいよ
150 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:47:29
線引きの原理はエッジがないから当てはまらないですよね? ちなみにトウで止まるコツはどうしたらうまく教えられるのですか? 自分はフロントロックの姿勢になるからいまいち巧く伝えられまへん
151 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:51:16
ゴメン言い過ぎた。 うちも同じ様な感じだから その考え良く解るぞ! スクールに入れて思いっきり滑りたいが・・・ スネ率100%オナゴだから。 でも教え方は噛み砕いて楽しい順序で 教えてあげなきゃネ 練習ばっかりだと詰まんないよ。 スタート&ストップ(前足荷重) バックサイド、フロントサイドのドリフトターン 連続ターン コレの中で出来て楽しい所で少し気持ち良さを 感じさせつつ、出来る様になりたい気持ちを 途切れさせない事が大切だよ。
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 16:54:25
連カキ 最初は棒立ちでもいいから ずらしの延長でトゥ側のスリップを覚えさせる。 先落としから前足に乗り続けさせて(怖くても) 目線、前の手、肩を山側に持っていく。 コレで少しはスリップするはず。 そこからは現物であわせてあげなさい。
153 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:00:15
自分は完全に尻にひかれてるタイプです ご機嫌とりつつ教えるの大変ですぬ…
3日もヤナバいたのに上のキッカー三回しか飛んでないっす(ToT)
>>151 さん 分かってもらって嬉しいです 自分はべた褒めでいってますけど 他に何かいい手あります?(笑)
スタートストップと過重抜重だけやらしてみます〜
>>150 トゥ側で木の葉できるの?
うちの子供には和式トイレに入ったときのポーズって言って教えた
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:05:24
木の葉落としわかるだろ? 木の葉落とししていて荷重がかかってる方が下に落ちていくだろ? その要領でノーズを下に落とすんだよ。 ノーズが谷を向くまで前荷重。そこから徐々に荷重を真ん中に戻す。 視線と前の手で行きたい方向を向く。前の手で指さしてもOK。
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:06:58
トウで前足重心からのずらしは出来ますが両足均等過重をしてずらしてストップができません トウのエッジの微調整が出来ないのと思われます 膝を前に落とせばいいと教えているのですが 木の葉やるの忘れてました! てかヤナバは超緩斜面なんでターンさせたろうかなと ウンコスタイルは言ってみます〜
157 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:12:25
前足荷重からのズラシってお前! 後ろ足で蹴ってずらしてるだろ? それ覚えちゃったら癖付いていつまでたってもカービング出来なく成るぞ!
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:18:19
>>155 仮に両足同じエッジのたち具合で、過重がかかってないから板がずれて落ちて行くんではないですか?
確かに前足過重のまま落ちて行ければ初心者は怖くないと思います 実際は前足のエッジを緩めないと前足は落ちていかなくないですか?
ヤナバの超緩斜面なので多少の重心移動は怖くないみたいです
自分は先落としの意味が分かってないのかもしれないです ちなみに板の向きを変える作業の事ですよね?
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:21:35
完全に逆捻りから蹴ってずらしてます 不味いですかね? カービングのときは踏めばずれないよと教えるつもりですが? あれ不味いのかな?
>>159 お前思い切り初心者レベルじゃんそんなんでよく人に教えられんな。
161 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:31:42
あれ? 煽られてる?(笑) 多分初心者じゃないですよ 一緒に滑りましょうか? これじゃデラやな…
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:34:42
お前根本的に間違ってるよ。 我流で始めた2年目のスノボチャンだなまるで。 10年も何やってきたんだ! 悪いことは言わない 「俺かなり我流で間違ってたみたいだ。一緒にスクールに入って教えて貰おう」 って言って仲良く彼女とスクールに入ってこい。 お前いつまで立っても3年目の若者にどんどん抜かれるぞ!
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:43:09
俺、24なんだけどスケボーは15年ぐらいやってて、スポンサーとか 付いてるレベルなんだけど、スノボは未経験。今年初めて滑りに行く んだけど、スケボの経験とかって関係ないのかな?すぐ滑れるように なるかな?スレ違いでごめんなさい。
164 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:44:29
カービングというのはな 板が曲がって行きたいように身体は追従させる物なんだよ 逆ひねりから踏むだと?それじゃ抵抗になって減速するわ、エッヂ噛んでなければずれちゃうじゃないか。 ちょっと荒れたり、アイスバーンだと太刀打ちできないだろ? それともあれか?お前のカービングっていうやつは トゥー側の頂点とヒール側の頂点とどれだけ離れてるか一度滑った後を見て見ろ!
165 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:47:01
>>163 最初のとっかかりはあまり関係なくて結構ひどい目に合うかもしれないが
多少滑れるようになってからはかなりスケボーのスキルが生きてくるから
上達は早いよ。
たぶん2〜3日もあればそこそこゲレンデ降りてくるし
上達すればむしろトリックはお手の物だろう
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 17:54:27
カービングはまた別に教えるつもりです 逆捻りでさせるなんて思ってもいません 追い抜かれているのは知っていますよ プロで自分より上の人見つけるほうが難しいですもん カービングを熱く語られても… 初心者の教える順序とコツを知りたかったのです 先落とし以外はすごくためになりました 一緒にスクールも考えたんですけどヤナバのスクールはブーツのはめ方からやるやつしかなかったのでやめますた…
167 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 18:02:49
>>164 初級者〜中級者スレで語るのもなんだが、
逆ひねりというのはとても奥が深いんだよ。
特にフロントサイドは谷周りの捉えは逆ひねりから入った方が
いい場合も多い。
BXとかアルペンレースではこのテクニックは当たり前だ。
逆ひねりというだけで悪いものだという認識じゃ程度が知れるよ。
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 18:10:12
それって車でいうとインをついて抜く時に使うんですか? スレ違いですね 何かよく絡まれるな今日は… ワンメイクスレではちゃんとアドバイスしてるのに〜
169 :
つちのこ :2008/01/07(月) 18:30:35
もとイントラです。 初心者を教えるこつ←なんでもいいからほめて、気分良くさせる。これにつきる。 滑れないのにぐだぐだ言われて、やる気なくす。 ↓ やる気ないからよけいすべれない。 ↓ さらにぐだぐだ言われる。 のループじゃねぇ?お互いに全然楽しくないよ。 ほめてあげれば、やる気になって多少の失敗でもめげずに練習するからうまくなれるよ。 それと、尻にしかれてるのが分かってるならなんとかしろ。 言いたいことも言えないなら一緒にいてもつまんないっしょ。
170 :
167 :2008/01/07(月) 18:41:37
>>168 そういう意味じゃなくて、フロントサイド逆ひねりで入ることによって、
谷周りで主にボードのセンターから前の部分を撓ませやすくなる。
これもケースバイケースで常にそうすればよいというものでもないんだけど、
明らかにスレ違いなのでここまでにしときます。
興味があるならフリランの中〜上級スレできいてみたらどうかと。
>>169 まったくその通りだとおもう。
初心者を教えるために最も必要なのは、どう本人のモチベーションを上げるかだよね。
>>167 ちゅうかここでそれを語りたくなるお前の方が知れてるけどなw
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 19:54:54
何だかこうばしくなって来たので消えます ひたすら褒め称える事に邁進したいと思います(笑) うまいねといいねえしか言えませんが… 彼女にボードはまってもらわないと困るし
うまいことほめないと、嫌味にしか聞こえないから要注意!
年に1〜2回程度で数年滑っている初級者です。 滑っているときに腰が引けてしまってとてもカッコ悪いのですが、背筋を伸ばす(?)べく意識してもなかなかうまくいきません。 何かコツや意識すべき点、重心をかける位置等でアドバイスいただけないでしょうか? 自分では、それなりに滑れるようになってきてカービングっぽいものも出来るようになってきた、と喜んでいたのですが、 先日フォームチェックのため、一緒に滑った友人に自分の滑りのムービーを撮ってもらったところ、なんとも不恰好だったのでショックでした。 一緒に滑る友人は皆スキーヤーもしくはボード初心者ばかりで、ボードのアドバイスをしてくれる人はいないので、ここで助言をいただければとても助かります。 因みに、撮ってくれた友人曰く、うまい(ように見える)人は上半身は安定していて下半身だけでターンしているが、私は全身が動いてしまっている、とも言ってました。
176 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 23:05:26
他スレから誘導されてきました。 質問失礼します。 先々シーズンからスノーボードを始めた友達なんですが、 直滑降→ストップから先落としだときれいにターンするんですけどスピードが乗るとターンの途中で体が逃げて行っちゃうんです。 前膝を触らせるとか、色々してみたんですがどうもいい様になりません… スクールは初めての時に一度入ってます。 こちらの教え方が悪いのは重々承知なんですけど、早くみんなで楽しく滑りたいなぁって悔しそうに言うんで何かいいアドバイス方法あれば教えてください。
177 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 23:17:55
>>175 顎を引く、ほんの少しだけ猫背が理想。
顎が上がることによって、上体と下半身がばらばらになって動きやすいからね。
まずは後ろで手を組んで手を使わずに腰だけで重心移動を心がけて見て練習してみたら?
>>173 はい頑張ります。
さっき過重抜重を教えなかったことを謝りました。
>>174 どうしたらいいですか?
自分あんまり部下とかも褒めるの苦手です・・・。
何か褒めるって単調になりがちです。
178 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/07(月) 23:22:29
まぁ172には教えるセンスなさそうだから 他の友達カップル連れいくとかしたらいいよw
>>177 横レスだが
ただ褒めるだけはNG
なにかに比較して褒めるのが効果的
「お、いいね さっきのより大分よくなってる」
「んー、いまのはちょっと注意が足りなかったね もう少し前足に乗ってみようか」
「そうそうそれ、いいよいいよ」
たまにイライラしてくることもある
「あーちがうちがう」
「いや、ここをこうもっと」
「わかんないかなー こうだよこう」
「何度言ったらくぇくぇdfqwdffふじこ」
つまりアレ
出来なくて当然
出来ていいぞの心で接してればおkなんじゃね
180 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 00:13:20
アドバイスするよぉ でも今は伊勢海老7匹釣るミッションに参加中だから後でね
>>179 おおなるほど、それつかってみまー。
様は比較するわけね。
いらいらはしないというか、完全に相手のご機嫌ばかりをうかがっているのでそっちは大丈夫です。
はい、へたれです。
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 00:29:29
教えるときは自分を捨てなきゃだめ かなりキモイ部分も感じながらも大事なのは相手 俺俺流もハマれば最古だが 教えなきゃ覚えられないレベルの人間ってことを忘れちゃいけない うまくなるやつはほっておいても勝手にうまくなるからな
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 00:34:03
あ〜完全にびびってるのか?
187 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 00:39:21
>>183 そうです。
簡単に言うと完全にびびってます…
わかり難い表現ですみません。
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 00:40:02
>>185 最初からヒトリストで始めてシーズン後半あたりではスキー場のどこにでもいけるようになったような奴と比べると
ほんとかわいそうだよな・・・。
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 02:01:20
>>187 俺が教えれる大事なことを四点。
・負けないこと
・投げ出さないこと
・逃げ出さないこと
・信じぬくこと
ダメになりそうな時、これが一番大事。
190 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 02:18:10
ワロタ
192 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 06:19:35
>>163 俺はサーファー(ショート)で元旦から始めたんだけど(4回目)
とりあえずカービングとかいうのが出来るようになったらしい。
体重の乗せ方とかまったく違うけど、普通に滑るにはサーフィン、スケ簿より簡単な感じ。
なんてゆうか、バランスの幅が広い?うまくいえないけど。
斜面もスケボのダウンヒルより恐怖感は少ないので安心。
初日は逆エッジとか言うのをくらったけどそのままこけずに着地してやり直してたら、バランスが良いと褒められたw
あとなんとかグラトリ?ウイリー見たいな奴とオーリーと180もできるようになれたよ。
194 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 08:44:52
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 09:27:28
逆エッジでこけないとか
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 10:46:48
>>177 >どうしたらいいですか?
>自分あんまり部下とかも褒めるの苦手です・・・。
>何か褒めるって単調になりがちです。
かわいいよ〜!
その先落としかわいいよ〜!
197 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 11:35:02
>>177 の彼女がかわいそうでかわいそうで夜も眠れない
198 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 11:53:28
でも、一緒に滑りに行ける彼女がいて羨ましい椰子が 俺を含めて今現在5人はいるはずだ
199 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 12:15:31
いや、500人はいるね。
謝罪には及ばん
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/08(火) 14:37:09
あーオニャノコと滑りに行きてーよー 2人でペアリフト乗りてーよー 一緒に車中泊で毛布にくるまって「もうー、そんなとこ触らないでよー、プンスカ♪」とかやりてーよー! ・・・orz
204 :
175 :2008/01/08(火) 21:52:01
>>177 なるほど、一応手は板に平行のまま動かさないように気をつけていたのですが、
あっちこっちやたら意識しすぎて逆に顎があがってたかもしれません。
今シーズンもう一度行けるかわかりませんが、次回は顎引いてやってみます。
ありがとう!
>>189 ネタだとわかっているのに心にしみた。
名曲だなw
KA-N 鐘一つ
ワロタ
208 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/11(金) 16:38:12
163です。スノボ行ってきました。確かに最初はコケまくった。 スケボーと違って足に引っ付いてるから簡単と思っていたが、いざ やってみたら足に引っ付いてるから怖ぇ〜に変わった。でもコツさえ 掴めば結構楽しく滑れました。アドバイスくれた方達ありがとう。 みんなで楽しみながら上達しましょ!
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/11(金) 18:42:15
×スケボー ○SK8 ×スノボ ○ボードorスノーボード スポンサーついてるレベルの人なら言い方にも気をつけましょう
スケボーでおk SK8・・・www
詳しくない友達とかにはSK8っていわない アイススケートのことだと思われるし
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/12(土) 13:59:58
たまにいるんだよこういう奴。 スレタイもスノボだし、初心者〜中級者がいるスレだからね。
213 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/12(土) 14:09:15
SK8・・・恥ずかしい
214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/12(土) 14:44:02
昨日、初めてスノボしますた。 用語が分からないからおかしいと思いますが、教えてください。 後ろ向きでエッヂを利かせて左後ろ向きに回れたんですけど、 今度は前向きで延々、エッヂかけ続けて、後ろ向きになるのが難しかったです。どうすればうまくまわれるんでしょうか・・ スキーはそこそこ滑れるレベルですが、スピード出すのは苦手な女子です。 上級の方、よろしくお願いします
>214 話を見るとレギュラー(左足が前側)だと思うが、 スノーボードはターンのし始めは、前足重心です。 前足が軸になっていれば後ろ足は回ってくる。<ドリフトターンの初歩ね 「先落とし」という単語を調べて、その意味を覚えると良いでしょうね。 バスケットのピボットなんかもわかりやすい例。 片足が軸なため、残りの足が自由に動く。 目線と体のローテーションで曲がることを覚えましょう。 スピードはスキーもやっていたのだから、慣れです。 回数行くなりして慣れましょう。
216 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/12(土) 17:06:31
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/12(土) 17:10:21
スケボーでもスノボーでもいいじゃん おまいらケツの穴小せーよ! この中では明らかに俺が一番うまいな!
>>215 −216
レス、ありがとうございました。
全身むち打ちみたいな痛みが治り次第、またチャレンジしてきます。
>>218 それなったなったw
でも治りかけで行くと不思議と治っちゃうんだよなぁ
滑り始めると不思議と体が動くようになっちゃう。
まぁ個人差はあるだろうから自己責任で
筋肉が増強されてるんだ
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/12(土) 19:00:29
むちうちの時って一日中ダルいしすぐ眠くなるな
レディース用で、やわらかくて短い板を使ってるんだが 小回りしないと安定して滑れないだが、これって板の性能のせいなのかな。 緩やかな斜面でも常に膝入れて高速で小回りしてないと、いつ転ぶか分からんほど安定しない。 ちなみに男で元陸上部なので脚力に自信あるんだが。
普通大きいものの方が安定するんじゃね? あと男より女の方がバランス感覚が良い まあスキーもボードもやったことないんだけど
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 16:16:34
そうか?
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 17:46:42
女のほうが断然よい
228 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 18:06:57
あの〜ボードこれから始めようと思うんですけど、なんかこれだけは 気をつけろ、みたいなのってあります?ちなみにSK8に関しては普通に 乗る事が出来る程度なんです。
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 18:21:41
>>228 あげたらキリないけど
やっぱ逆エッヂでの後頭部打撲かなー
ケガはつきものだろうけど、頭だけは死人が出る位で洒落んなんないからねー
気休め程度でもプロテクター(ヘッドパッド?)使うのを勧めます
あとは、寒かったり、痛かったり、へっぽこだったりでも
嫌にならずに楽しむ事かな?
最初んうちはホントやんなるんだよねー
「あんでこんなさぶいとこでこんな辛い思いすんの!?」みたいな
まあ、飽きたら雪だるま作る位の軽い気持ちで行ってきたら吉かと
楽しんできてね!
230 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 18:29:21
そうだね、やっぱ後頭部の強打だね。
むちうちになるぐらい激しく打つと危険。
まず1日中眠くなり、倦怠感におそわれる。
そして最悪、なんの前触れもなくテレビを消したかのようにプツンと目の前が真っ暗になり、そのあとは…
そう、
>>222 のような感じでさ。
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 18:44:30
二回行って来週3度めの初心者の女です レギュラーで後ろに体重かけて左に曲がって止まれるんですが 右に回って止まるのができないんです ターンっていうんですか?まったくできないです(´・ω・`)
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 18:48:33
レンタルで累積2週間ほど滑った経験があって、 今シーズンついにボードセットを購入しました。 フェイキーでも普通に滑れるんですが、 やっぱりビンディングの角度を浅く調整した方が もっと楽に滑れるんでしょうか?
233 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/13(日) 21:56:31
>>231 つま先荷重での横滑り出来てる?
出来てなけりゃまずそこから
どうすりゃいいかは身近でボードやってる男に聞いてみな
いくらでも教えてくれんよ
俺ならそうする
>>232 まずお前さんのビンディングの現在の設定から晒せ
話しはそれからだ
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/14(月) 01:41:33
>>233 横滑りはマスターしました^^
いくらやってもうまくいかないんですよね…
まわりにうまい人がいないんですよ><
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/14(月) 03:10:25
うまくない奴でも滑れる奴なら分かるだろww そこまで基本的な動作って無意識に近いような状態だから、初心者のほうが説明うまいかもよ
>>231 踵側(お尻側)はブーツの形状上チカラが掛かりやすい
つま先側はブーツの稼動範囲が広いためどうしても足首の固定がしにくい
つま先側で慣れるまでは、ブーツの紐をしっかり結んでいることを確認して
できるだけスネの部分に体重を乗せるといい
ただし、頭の位置にも注意するように
スネに体重を掛けようとすると、どうしても頭がボードの上から外れる
これではボードに掛かるはずの体重が前に逃げてしまい
結局、手を雪面の方へ向かわせてしまう
順番としては
上体(腰から上)を下げてブーツに体重を乗せるには
腰を真下に落とす→ブーツのスネ部分に圧迫感を感じたか→肩と頭はボードセンター上か
室内でも確認できるから、常に自分の適正フォームを探すとよい
すると自然と苦手が克服され、曲がることも容易になる
ビンディングのスレに以前質問したのですが、 スルーされたためにこちらに質問させてください。 身長が176cmで現在スタンス幅が50cmで、角度が右24度左0度(レギュラー)です。 最近の本を読むとダックやスタンスが55cm以上だったりする人が多いようなのですが、 スタンスを広く取ったりダックにするメリット等があったら教えてください。 フリーランのみなので、以前はダックは向かないと言われてのですが、 最近はグラトリにも興味があるので、ダックの方が良いのかとも思うのですが、良く分かりません。 宜しくお願いします。
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/16(水) 22:53:07
239 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/16(水) 23:15:52
今、ターンで普通に滑るのは結構できてます。次のステップとしては、オーリー&逆の足前で滑るやつ。になるのでしょうか。
240 :
237 :2008/01/16(水) 23:31:47
>>238 スタンス幅は私はこんな感じでとってます的なアンケートみたいなのが出ていて、
そこにダックや55cm以上取っているって多く出ていた程度で、
理由などは特に出ていませんでした。
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/16(水) 23:34:12
242 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/16(水) 23:57:36
>>240 一番は安定性
特にグラトリ、キッカーなどのランディングで威力を発揮
二番はスタイル(?)
世の中には大きく広げたほうがかっこいいと思ってる奴がいる
まぁ確かに初心者の女の子が小鹿のようなスタンスで滑ってるのを見るけど
あれはかっこ悪いと思うw
俺の意見としては
176で50は狭いと思う 175以上の人は55以上を進める。(膝が痛くならない程度に)
俺は175ぐらいで56だよ 先日48にしたらふくらはぎがつった・・・
うまくエッジに乗れなくて変な力を使ったみたい
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 00:10:23
>>239 レギュラーでショート、ミドル、ロングターン、チョッカリが普通に出来るんなら
次はそれで桶
どのターンも両ターン弧は同じ大きさに揃えてテンポよくなめらかに出来る位になるまでやってね
それが出来たら逆足でそれを目指す
244 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 00:11:45
>>239 次は格好良く滑るべきです
ヘッピリ腰では台無しだぞ
245 :
237 :2008/01/17(木) 00:21:54
>>242 ありがとうございます。参考になりました。
大変申し訳ないのですが、スタンスの角度についても教えて頂けないでしょうか?
>>237 に書いた通り、フリーランばかりだったので、ダックのメリットは特に無いと最初に言われて、
0度に落着きました。多少+か-に振った方がフリーランはしやすいのでしょうか?
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 00:31:10
>>245 フリーランのみだったら前にふったほうがいい
ダックの選択はフェイキーでも同じように滑りたいという意味から前+後-になるわけ
グラトリなど遊びを重視するならフェイキーの機会は増えるけど
フリーランで綺麗なカービングをしたいってならダックの意味は無い(フェイキーでも綺麗な・・・なら違ってくる)
そもそもダックが体に合わない人がいる
24,0で滑ってるなら多分合わないって事は無いと思うけど
>角度が右24度左0度(レギュラー)です。 ここは14時間経った今でもスルーするべきなのか? 前振りのやつはダックにしても滑れることは多いな ダックだけから入ったやつは前振りに苦手意識をもってることが多い まぁ好きなタイプのライダーを参考にするとか スタンスによって滑走フォームも変わってくるわけだから 先ずは目指すスタイルをある程度決めるといいかもな
248 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 01:26:45
>>239 です。ありがとうございました!
逆前にしてターンすいすい滑れるようがんばります!
249 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 02:23:21
前のシーズンは中盤まで前に振ってカービングの練習しまくり、途中からダックに変更 ダックでのカービングは4・5本滑ればすぐになれる 今シーズン、ビンのセッティン忘れたからまたなんとなく前に振ってみたら上手く滑れなかったw ダックにしたら調子よくなったがw ちなみにフェイキーまだ出来ない・・・
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 17:39:59
それを人はカービングとは呼ばない
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 18:19:33
エッジに乗っただけのターンはレールターンて言って カービングって言わないんだよ。
253 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 18:38:26
知ってるよ だからなに?ww
すみません、カービングとレールターンはどう違うのでしょうか? エッジに乗ればカービングだと思ってました… 後ドリフトターンはずらしターンの事であってますか?
255 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 20:53:32
俺も滑った後が線になってりゃカービングだと思ってたw
256 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 22:12:48
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 22:23:43
258 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 22:36:08
>>256 さんよー
いいから俺たち初〜中級者どもにカービングとレールターンの違いとやらを教えてくれよーYO!YO!
何嬉しそうに煽ってんだ、このカスは? いいじゃん、自分でカービングだと思ってるレールターンで、 俺UMEEEEやってれば? ビデオに撮って、自分で見たら死にたくなるぞ。多分。
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 23:14:06
ソールが見えればカービング
カービングの中の一つがレールターンだと思うけど。 カービング覚えたての人が嬉しくて自慢してるんじゃない? 相手が初級だと思って粋がってる悪寒w。
262 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 23:20:25
レールターンは体を倒すだけ。 全然違う。 おまいらそんな事もしらないの? ってか知ってても何も得はないが
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 23:36:06
>>261 納得。
あれが駄目これが駄目て言うよりも、上級者として語って無いから大目に見て上げるのが大人だ\(^O^)/
段々上手くなろうとしてる人を貶すより誉めてあげようよ!
264 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/17(木) 23:57:37
>>262 そんなことも知らないから初級者なんです
上級者様教えてください
上下動って言葉を知ってるか? 何の為に上下に動くのか考えてみよう。 っていうか中級以上なら上下動でなくて抱え込みもしくはプレスするのだが
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 00:12:34
で、違いは?
>>261 ちょっとググればわかることを、思いっきり間違って、しかも
よく他人を貶せるよな。
せいぜいこれからの人生も、裸の王様で恥をかきながら生きて
いけよカスwww
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 00:28:04
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 00:44:14
>>267 あなたの口から知りたいです〜。
ネット上の見えない相手にカスって言うくらいだから、非常にに詳しく知ってるんですね。
270 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 00:44:53
上下に動かず頭を同じ位置に固定するから抱え込みなのに 上下に動いてどうする?
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 01:04:22
■上達のバイブル「CARVING AND GRIND」NEWテクニックへの道 VOL.V
〜OGASAKA SKIセミナー資料より〜
Part2 カービングターンANDグラインドのNEWテクニック
1.カービングANDグラインドのテクニックとは
カービングターンは減速要素の少ないターンで2本のスキーのシュプールが電車の線路のような曲線の軌跡を残すことからレールターンなどとも呼ばれている。
スキーを動かさずに角付け角度によってターンをコントロールしていく。カービングスキーはトップやテールの面積がかなり大きくターン中に進行方向からの雪面抵抗が大きくなり、
角付け角度をきつくすると回転半径は小さくなるが、
スピードは減速してしまう。
この減速要素を出来るだけ少なくし、推進力を出すことが出来れば、
よりグレードの高いカービングターンが出来るだろう。
これを「カービングANDグラインド」のテクニックと我々は名付けた。
http://209.85.175.104/search?q=cache:8t_YOHHPwvcJ:www.sc-kyoei.jp/info/ 2002_2004_1.html+%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+
%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%
E3%83%B3%E3%80%80%E6%84%8F%E5%91%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=15&gl=jp
上級者気取り様
ぐぐってまいりました!
同じ意味と書いてありますが???
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 03:34:27
質問です。立ち上がりと抱え込みは分かるんですが、プレスってどんな動きのカービングなんですか? 後、今抱え込みを練習してるんですが、ボードがズレてうまくキレてくれません。 アドバイスいただければ幸いです。 クレクレですいません
>>271 上下動っていうのは頭の位置の見た目の動きを指すんじゃなくて
体の屈曲・伸張のことを指すんじゃないのか?
プレスが無いってのは分かるけど
抱え込みで上下動が無いってのは違和感があるな。
まぁ、プレスはおいらもよく分からんのでできんけどな!!!
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 09:51:38
レールターンって言うのは 板を傾けただけでサイドカーブなりに板が勝手にその軌道をトレースするターン。 それに対して積極的に板に働きかけターン弧を自在に調整しながら コントロール下において操作するターン。 抱え込みはマックスにある板を抱え込みながら自分の元に引き込んで切り替えるターン。 プレスはサイドへ板を押しだしキックバックさせて板を返すターン。
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 10:45:20
>>275 キミ1つも出来ないでしょ?
だからそうゆう説明になる
277 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 11:05:37
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 11:10:15
276だがオレもできん。
が、
>>275 と同じ説明なら出来る
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 12:06:50
初級向けの説明だからこれでいいんじゃね?
プレスの説明が訳わかんねーけどな
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 12:46:11
抱え込みもわからん
282 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 13:18:41
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 15:00:36
何て言うか意識しながら一本滑ってくれば説明できる気がするけど
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 15:49:25
抱え込みもプレスも理解できないで中級かよw
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 16:29:29
ここに一人知ったかで人を小バカにする自称上級者がいるな(笑) ググったみてのせたら黙りこんだけど まあスルーが基本なんだけど中途半端にあってるところもあって初心者が本気にしたらかわいそうや…
286 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 17:14:51
誰の事?
それでは、自称中級者の俺様が立ち上がりと抱え込みとプレスの違いの解説にチャレンジ。 まず立ち上がりはターンマックス(基本的には谷廻りから山廻りに変わるあたり) で最も脚部が曲がり、クロスオーバー時に最も伸ばす滑り。 この滑りの特徴はターンの後半で立ち上がることで、ブランコで推進力を付けるように 板を走らせることができること。 アルペンのレースでも10年くらい前から立ち上がり切り替えが主流になってきていることからも、 板を走らせるという意味では有利なことが分かる。 抱え込みは逆に、ターンマックス時に最も脚部が伸び、クロスオーバー(クロスアンダーともいう)時に 最も脚部が曲がる滑り。 この滑りの特徴は、クロスオーバーに向って抱え込んでいき、谷周りで脚部を伸ばしていくので、 谷廻りでの雪面の捉えが比較的容易であること、また、いちばんバランスを崩しやすい瞬間である クロスオーバー時に脚部が曲がっているため、バランスを崩してもリカバリーが容易な点にある。 そのため、不整地の滑りの基本は抱え込みとされている。 プレスは上の2種類の滑り方と違い、脚部の曲げ伸ばしを極力抑え、常に雪面に対して 圧をかけ続ける滑り。 この滑りの特徴は、常に雪面とコンタクトをとることにより、急激なエッジングによる スライドを抑えられることと、一連のターン動作の中で脚部が伸びきって不安定な状態になってしまう 瞬間がないことである。 しかし、この滑りの最大の特徴は疲れることである。
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 17:27:19
初級:初級ゲレンデがスライド、カービング織り交ぜて自由自在に滑れる。 中級:中級ゲレンデがスライド、カービング織り交ぜて自由自在に滑れる。 上級:スキー場のあらゆるコースが如何なる状況であろうとも(アイス・混雑等) 切りまくって自由自在に滑れる。
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 17:44:51
>>287 やるな!
すげぇ分かり易かった!
ありがとう!
290 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 21:12:56
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/18(金) 22:29:31
>>287 さん、解説ありがとうございます。
圧をかけ続ける滑り・・・それってグラトリのプレスとかと一緒の類なんですかね?
自分へなちょこなんで、そこらへんも教えていただければありがたいです。
後抱え込みの悩みもできたらアドバイスいただきたいです。
度々クレクレでスマソ
293 :
287 :2008/01/19(土) 09:42:58
>>290 レースでは立ち上がり系が主流だよ。
もちろん、バーンの状況、タイミングによって抱え込みを使ったり、
プレスっぽい滑りもするけどね。
今シーズンF2からケスレーに移籍してまた絶好調のマチュー・ボゼットが
活躍しだすまえ(2000年以前)は抱え込み系が主流だったけどね。
あと、推進力と書くとそういう突っ込みが来ると思ったけど、
ターンで推進力を付けることは可能だよ。
ただし、低速かつ緩斜面で硬い雪質に限るけどね。
そいう条件なら直滑降よりターンで漕いだ方が速いよ。
ただ、スピードが付いていたり、急斜面だったりすると、
漕ぐよりじっと直滑降しているほうが速い。
つまり通常ターンは減速要素でしかない。
とは言っても、山廻りで抱え込むのに比べて、立ち上がる方が
板が走るのも事実なんだよ。
294 :
287 :2008/01/19(土) 09:56:30
>>292 =273なのかな?
圧をかけ続けるというのはグラトリのプレスとは関係なく、
ターンの切り替え時にも抜重は最小限に抑えるということ。
よく、フラットで踏むとかいうんだけど、クロスオーバー時でも
板へのプレッシャーかけ続ける滑り。
抱え込みでキレないという件は滑りを見ていないから何とも言えないけど、
脚部の屈伸のタイミングが悪いんじゃないかな。
>>287 でも書いたけど、脚部を一番伸ばすのは谷廻りから山廻りへの切り替え時で、
一番縮めるのはクロスオーバー時。
環境があるなら自分の滑りをビデオで撮ってもらって見るのが一番何が
だめでズレるのか理解できると思うよ。
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 11:55:21
>>291 あくまでフリーランの話。グラトリ、ジブ、ワンメイクはとりあえず除外。
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 12:48:34
>>293 あんた何者だ…?
突っ込み所が無いじゃねぇか…
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 17:34:41
>>294 さん、
>>292 ですが
>>293 は自分ではないです。
アドバイスありがとうございます。凄く分かりやすかったです。
早速明日でも実践したいと思います。
ビデオカメラはないですがorz
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 17:45:55
プレス切り替えは、基本的に抜重はしません。 あと、プレス切り替えで圧を加え続けるという言い方は、間違いではありませんが誤認しやすいです。
299 :
287 :2008/01/19(土) 18:30:26
>>296 通りすがりの自称中級者です。
>>297 >>292 =293でないのは分かるよ??
だって293は俺様だから。
ビデオがないなら三洋のXactiとかお勧め。
画質はそこそこだけど、小さいし、何より安い。
少し前のモデルなら2万円くらいで買えるから、
スクール何回か入ったつもりで買ってもいいかもよ。
とりあえず頑張ってきてください。
>>298 う〜ん別にここで技術論争をする気はないけど、
ターンの中で板への加重変化がある時点で抜重はしていると考えてるから、
抜重は最小限と書いたんだけどね。
まぁその辺の表現は微妙なところだよね。
それから、間違いではないけど誤認しやすいなら誤認しにくい説明書いてよ。
(別に挑発しているわけじゃないからね)
300 :
アズラエル理事 :2008/01/19(土) 18:45:30
醜い争い阻止
>>299 スス板に、3年位前まで、ターン中に加速出来るかを真面目に考えるスレがあったのを思い出しました。
内容は覚えてないけど、299さんがいうような条件での加速ははじめて聞きました。文句をいうつもりではないのですが、その理屈は何か実証されたものなのでしょうか?
ターン中に加速出来るのはカービングマニアのいわば賢者の石なのです。
どうか、理屈をご教授ください。
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 19:15:50
通りすがりの初心者だけどブランコのように「漕ぐ力」が発生すると聞いた事があります。 上下ではよくわかりませんが前後の重心移動で加速っぽいものはできるのでは?
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 19:18:56
接地面積による抵抗とターンによる重力への抵抗のバランスの問題じゃね?
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 19:24:12
>>301 上級スクール入るかB級か指導員とれば?
それかクロスの選手のキャンプでもその理論は聞いた
305 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 19:29:24
ちょうど昨日の夕方に中級者になったんですが、次は何をするべきですか?
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 19:33:19
スケボーだとターンかチクタクか忘れたけど加速できたな
307 :
287 :2008/01/19(土) 19:49:16
そういえばそんなスレありましたね。 全然覗いたことはないけど、あったのは覚えています。 で、ご教授なんて偉そうなものじゃないけど... 本当に漕ぐという言葉が一番当てはまると思うんだけど、 単純な話全くの平らな雪上でジャンプまではしなくても 体の前後運動で前に進むこと出来るでしょ? それは何で進めるかというと、完全に摩擦が無い状態なら 体を前後したところで絶対進めないんだけど、後ろから前へ 重心を移動する際は最大静止摩擦力を超えない範囲で雪面を蹴って、 体が伸びきって急激に体の重心移動を止めるによって慣性力が最大静止摩擦力を 越えて前に進む訳ですよ。 立ち上がりでの加速もこれと同じで、エッジがしっかり立って足場が しっかりしているとき(摩擦力が強いとき)に体をターン内側に伸びあがらせることで 推進力を付けることは可能。 カービング中は板のしなりを使えばさらに立ち上がる(体が伸びる)速度を上げられるから、 慣性力も大きくなる。 ただし、斜度がある場合やスピードが付いている状態では伸びあがりでのスピードアップより、 深くカーブ(彫る)して板が雪にめり込起こる進行方向への抵抗の方が大きくなってしまうので、 雪面からの抵抗が最も少ない直滑降には勝てなくなる。 だから、プラスマイナスを考えたらマイナスなんだけど、 おなじラインで滑るなら抱え込みよりも立ち上がりで板を走らせた方が速くなる。 雪が柔らかいと駄目なのも、深く掘れ過ぎることで進行方向への抵抗が増えやすくなるため。 実証は、硬い緩斜面で直滑降の人と競争すれば分かるよ。 ある程度の技術があれば大げさに立ち上がることで直滑降より早く滑れるから。
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 20:21:25
>>299 そりゃ荷重量の変化の話じゃん。抜くのとは違うでしょ。
誤認しにくい表現は、一度書いたがまた書くと、抜重をしない、だね。
プレスし続けると書くと、上で出たような荷重じゃなく加重的要素の運動を連想しがち。
間違いではないけど、ちょっとした言い回しの違いで、相手にちゃんと伝わるかどうかが変わってくるからね。
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/19(土) 20:58:45
通りすがりのB級イントラだけど、 287はテラ論理的。
301です。 解説ありがとうございました。見事だと思います。 1日考えましたが、確かに緩斜面での漕ぐ、は存在しそうです。しかし、やはり外部からの力が掛からない加速、漕ぎには疑問が残ります。 書いていただいた内容はメモして、よく検討してまた来ます。
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/20(日) 17:20:07
もう難しすぎてついていけない。 オレは愛で加速するぜ。
312 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/20(日) 17:30:15
まだ妄想化がいるのか
313 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/20(日) 17:33:58
平地でのスケボーの速度とスノーボードの速度じゃ話にならんだろ。 直滑降に勝てるのか?すげぇな。 どんなブランコ蹴りだよ。 お前のスノーボードはグラトリかなんかか?
314 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/20(日) 17:44:34
>>313 あんたの滑りじゃ無理だがな。
ここにいる回答者達はほとんど勝てると思うぞ。
練習しろよ
315 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/20(日) 19:30:28
じゃあ直滑降でブランコ乗りが最速?
316 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/20(日) 19:37:40
通りすがりのサーファーだけど漕ぐって言う感覚わかります。 スノボでは山側を蹴り込んで落下速度を早めていくんですかね?
山側蹴ったら減速するがな
>>317 やっぱそー考えちゃうよねw俺も海入るけどアップスの運動を山で効果的にやるには極めてなだらか緩斜でショートターン的にフロントサイド立ち上がりでバックサイドをレールターンみたくするのが近そうだ。やった事ないけどw
320 :
287 :2008/01/21(月) 10:32:54
なんか初中級者へのアドバイスという内容からは逸脱してきているけど、
スレを移動してというのも大げさなんで、もう少し補足を書いてみます。
まず、推進力を付けるという要素と、ターンによる減速要素というのは別のメカニズムです。
運動力学的に考えれば、非常に色々な要素がありますが、とりあえずそれぞれウェイトの大きい要因の話をします。
まず、推進力ですがモデルを単純化するためにスケートボードのチクタクを考えてください。
なぜチクタクで前に進むことができるのか?
これは、スケボーはホイールの方向(板の進行方向)に対しては摩擦は極少ですが、
ホイールの鉛直方向には強い摩擦力を持っていることを利用しています。
(これはスノーボードのエッジも同様です)
スケートボードのチクタクの場合、進行方向から少し重心をずらした方向に板を蹴ります。
つまり、ボードの進行方向に対して斜め前に伸びあがるわけです。
こうすることにより、ある程度横方向の摩擦力を利用して体を伸びあがらせることができるのです。
そして、その体が伸びあがって慣性力がついた方向にタイミングよくボードを向ければ、
横方向の摩擦力を使って得られた慣性力を進行方向への力(推進力)に変換できるのです。
スノーボードの場合もこれと同様ですが、チクタクのように板をパタンと切り替えるのではなく、
ターンして進行方向を変えています。
つまり、体の伸びあがるタイミングと方向を板が回りこんでくるタイミングと方向に合わせれば、
エッジと鉛直方向の摩擦力を推進力に変換できるわけです。
(常にエッジに対して鉛直方向に伸びあがるのは不可能ですが、その摩擦力の一部は使えるわけです)
その時生じる板の走りがグライドになるわけです。
事象を単純化するために、体が伸びあがる例を最初から挙げていますが、
スノーボードの場合板のしなりをトランポリンのように使い、より強い慣性力を得ることができます。
つまり体の上下動が殆どないプレス系の滑りや抱え込みの場合も板の走りが生めない
というわけではありません。
しかし、前述のように漕ぐというのはエッジの鉛直方向への摩擦力で得た慣性力を
推進力に変換するということなので、
>>315 の様なことはできません。
次に減速要素を書きます。
321 :
287 :2008/01/21(月) 10:55:50
減速要素としては、板の反発ばかりに気を取られているとスライドしてしまうという
要因ももちろんなるのですが、とりあえずレールターンは出来ている状態での
減速要素の話をします。
ターンによる減速要素とは何か?これは空気抵抗を無視するとすれば、
雪を変形させたエネルギーこそが、失われた運動エネルギーということになります。
つまり、レールターンは出来ているとしても、同じターン孤で滑ればスピードが
つけばつくほどカービングの跡は深くなりますし、そこで雪面を蹴ろうとすれば
さらにエッジは雪面に食い込み運動エネルギーを失わせるわけです。
また、例え「カービング跡が同じ深さ長さ=トータルで失った運動エネルギー」だとしても、
速いということは、遅い場合と比べ短い時間で運動エネルギーを失っているわけで、
単位時間あたりに消費される運動エネルギーは大きくなる、つまり減速しやすくなるわけです。
ということで、ターンで加速できるかどうかは
>>320 の加速要素+減速要素で決まるわけです。
ここで、
>>293 で書いた内容と繋がってくるのですが、
>低速かつ緩斜面で硬い雪質に限るけどね。
というのは減速要素が少ない状況を書いたわけです。
以上
運動を細かく解析していけばもっと色々な要素が出てきますが、
大まかなところはこれで解説できると思います。
322 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/21(月) 21:37:19
高度すぎて初級者の俺にはついていけないっす
323 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/21(月) 23:42:00
ほんとうにあんた何者だ?
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 00:29:14
いつからここは物理板になったの?
ディレクショナルでセットバックして両足+に振ってるんですが、 フェイキーで滑れますかね?180からやりたいんですが。 それともそんな練習せずに360の練習しても大丈夫でしょうか?
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 06:45:11
スケーティングの時、爪先側でなく、かかと側しか蹴る事が出来ません、何がコツはありませんか? 珍しいのか、可笑しいのか、知り合いにからかわれますorz 一応、歴5年で、コブとかで無ければ上から下まで無難に降りて来れる、初心者に毛が生えたようなレベルなんですが。
328 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 07:58:09
>>324 確かにw
しかし、ここまで論理立てた説明は初めて読んだ。
thx
329 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 08:11:57
>>327 かかと側でスケーティング出来るとかっこいいからそのままでいい。
バカにする友達に
内股カコワルイって言えばいい
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 09:10:52
>>329 いやいや、そういうものじゃないだろw
状況に応じて両方出来た方がいいに決まってる。
リフト待ちでスペースが空いている方に足が付けるし、
片斜の場合山側に足を着いた方が楽だ。
>>327 大体スケーティングがうまく出来ない奴は、重心が後ろすぎる。
スケーティングのときの重心は前後の足の真ん中ではなくて前足の上。
つまり、前足1本で立った状態で後ろ足はこぐだけという意識。
それが出来れいればスケーティングのとき後ろ足を最初に着く位置は前足より前になる。
チェックしてみて。
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 11:40:53
332 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 15:10:04
>>327 確かにかかと側で蹴ったほうが楽だよね
慣れないうちはw
333 :
は対策本部 :2008/01/22(火) 15:29:05
100 名前:は 投稿日:2007/02/07(水) 12:35
100方尾根
101 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 12:45
>>100 対策本部よりセンスあるなw
102 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 13:17
たしかに センスある
わらた
700 名前:は 投稿日:2007/03/04(日) 10:50
700取っチャオ
701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/03/04(日) 15:29
>>700 吹いた、おまえは「は」対策本部やうんこっこの二番煎じよりいいね
100 名前:は 投稿日:2007/10/08(月) 23:30:12
百馬47
101 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/10/08(月) 23:37:24
>>100 不覚にも(ry
777 名前:は対策本部 投稿日:2007/03/21(水) 11:54
阻止
778 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/03/21(水) 11:58
>>777 おまい、ウザイよ。
>>327 後ろ足で蹴ったら、前足一本で立つ。
これの繰り返し
常に前足一本で立ちながら蹴るといいよ
335 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 21:13:47
BOA式のブーツ使ってんだけど前行った時にワイヤーが切れた ワイヤーだけって売ってる? 通販とかで探してんだけどなかなか見つからなくて
俺もカカト側だな。 俺はカカト側の方がスピードに乗るのが早い。 初心者セッティングの頃の前足開いてた時はつま先側だったけど。
337 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 21:56:49
踵側で短い距離を何度も蹴ってドタバタしてる奴、 見てて恥ずかしいから辛で欲しい。
自分だって最初は初心者だったってことを忘れてる奴、 見てて恥ずかしい
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 23:14:34
初心者の話と勘違いしてる奴はもっと恥ずかしい
340 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 23:19:37
スケーティング時にカービングで加速を試みる
341 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/22(火) 23:25:43
それはもうワンフットw
>>339 中級者や上級者にドタバタするやついないだろw
343 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 01:12:23
初級者、もいるんだけどねw 人の足は、体より後ろにあるよりも前にある方が自由度が増える。 だから、踵側での蹴り出しは、爪先側と比べてストロークが短くなる。 又,踵側はハイバックで制限されている為、 踵側に後足があると、前足の爪先が上がってしまいやすい。 その為、前に人がいる状態でのリフト待ち時等、 スケーティング時に短いストロークで何度も足を運ぶ姿を多く見かけます。
344 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 01:22:59
スケーティングか・・・ カカト側はむずかしいっす スケボのりのおいらはつま先側さ
345 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 01:36:36
踵側の方が早いと言わんばかりにチョコマカ必死にこいでるところが俺的には同情してしまう。 そんな奴に限ってバートンだけど。
346 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 01:54:23
のぼりはきついな そんなときはバックでちょこちょこやった方が楽なのかな? 俺は前でどたばた頑張ってるけど
347 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 02:26:04
バートンビンで爪先だと寝てるハイバックにガンガン当たるんだよ、俺は。
348 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 03:51:43
おい、なんか俺のフォームが変なんだぜ。 腰折れってやつらしいが、誰か矯正法を教えて下さい。
350 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 07:16:32
>>347 ,349
リフトに乗る直前までハイバック起こせば?
今月末からスノボ行くんだが、長野県辺りで 人がそんなに多くないおすすめスポット教えてくれない? 男四人!移動方法はなんでも可。雪見露天に入れるのが唯一の希望。 スレ違いだったらごめんね。マジレス頼む!!
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 08:48:24
>>348 トゥサイドで上半身被ってるんだろ?緩斜面でする事をお勧めするが
カービングできるんならリーンだけで滑って足首の緊張だけで
何処まで倒せるか確認。今度は膝まで使って上下動入れてみ。
もちろん上半身はリーンのみで滑った時と同じ様に起こしたままね。
上半身をリーンの角度にしたまま膝を使ったら垂直方向へ起きてくる。
これがリーンアウトの姿勢。後は目線やらローテーションで味付けすれば
大体の斜面は無駄に上体被せなくても滑ってこられるぞ。
知らない言葉があったらググレ!そしてガンガレ!
>>299 こちらも通りすがりの者ですが、三洋ビデオカメラXactiのDMX-CA65を
買いました。安いし防水だしかなり良さそう。まだゲレンデでは使って
ないけど。
スケーティングは踵の方が楽だろ
なだらかな斜面なら2、3回蹴ったら後ろ足軽く上げたままビン装着地点まで滑っていけるぞ
もちろん場合によって前側も使うけどな
>>354 こちらもザクのC40使用してますよ
防水ないけど全然壊れません 吹雪でもいけました
去年新品で1万5000円もしましたけどね
モニターが小さくて見難いせいか慣れないと被写体追いにくいらしいです
自分が使うと滑り撮りしても外さないんだけど他人に貸して撮ってもらうと大概変な風景ばっか撮られますw
ちなみに自分も動いてる時は手ぶれ補正切っておいた方が吉です
前のアングルと股関節からの足の生え方によるだろ。 アングル小さ目で蟹股君は前で蹴れないやつもいる。
>>348 手っ取り早い手として、ビンのセッティングをあえて極端な前ふりにしてみる
33・27とかでいい
すると体がまえにむいてるので腰が折れにくいうえに、ローテーションしてる状態が作りやすい
で、ローテを使ってる感覚がつかめたなと思ったら、いつものスタンスに戻して
ローテ意識しながらすべる。
あらふしぎ、一日で腰折れが矯正完了♪
本格的に矯正したいならアルペンやれ
358 :
348 :2008/01/23(水) 14:15:29
>>352 まだまだ初級者なのでカービングなんてできません。。
エッジに乗って滑ろうと意識はしていますが。
確かにトゥサイドで上半身被ってる感じです。
リーンアウトやローテーションってのを調べたのですが、
どんな意味かあまりイメージできませんでした。
>>358 今は15・0なので極端な前振りに変えてみます!
自分で分析してみたのだが、どうやら基本姿勢ができてないのが
問題かなと思う。
友人にはよく「腰がボードの中心から外れてる」と言われます。
変な癖で着く前に、早く矯正しないとなぁ。。
359 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 14:23:00
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 14:50:04
>>358 ドリフトをきちんと練習しといたほうがいいぞ。
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 16:45:45
先落とし→角付け→荷重を一からやり直した方がよくね?
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/23(水) 21:15:15
まぁボーダーの7割くらいは腰が後になってるな カービング意識して練習してる間になおるはずw てか緩斜面で軽くハイクしてワンフットでターンできるように練習してみるといいよ 板に乗れるようになるから 膝ひねらないようにあくまで緩斜面でスピード出さずに練習しろよ
緩斜面で体棒立ちにして前、後ろに体を 振り子の様に揺らしながらターンを切ってけ! 足首でわざと角付けしちゃいけないぜ! とにかくそうやってエッジに乗るという感覚を 掴むんだ! とにかく緩斜面
最近やっとターンが出来るようになってきたんだけど この前本立ち読みしてたら本の説明の意味が今頃になって良くわかった そのまま本その買って来た 1000円位だったけど買いだと思う
366 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/24(木) 00:33:10
スポーツにしろ勉強にしろ出来るようになってから一気に理解が進むことはよくあるね そうなると成長も早くなる気がする
367 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/24(木) 00:36:26
数VCやるとTAUBの理解が深まるようなもんだな
368 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/24(木) 01:02:07
暖斜面だと難なく滑れるのですが、少しキツイ斜面になるとターン出来ません。 同様に、スピードもある程度までは平気なんですけど、早くなると怖くなります。 この恐怖感を克服するには、テクを磨いて自信をつけることでしょうか?
>>369 自分では滑れている気でも恐らく暖斜面でも綺麗にターン出来ていないと
思う。カービングではなく単にズレズレで降りてるだけ(想像)。
上手い人かスクールで見てもらったほうが良い。
>>369 ターンが安定してないんだろうね。
自身をつけるというか上手くなって安定したターンが
出来るようになれば自然と怖くなくなるよ。
暖斜面w久々に聞いたw
>>369 怖くて腰が引けてるから上手くターンできない
暖斜面から徐々に急斜面でガッと止まれるブレーキングを練習汁
いつでも止まれる技術を身に付ければ恐怖感はなくなるよ
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/24(木) 09:59:20
>>369 気にせずにガンガン急斜面を滑りまくりましょう
そのうちスピードにも慣れるし、止まれるようにもなるだろうから恐怖心は消えます
そしたらまともにターンできるようになると思います
カービングターンはまた別の話です
上級コースでもどこでもズレズレターンで降りられるくらい滑ることに慣れてから練習しましょう
教えてください。 相談は2級を取りたいと思っているのですが、ブーツをバートンの ステップインを使っています。 先日レッスンを受けたところステップインはブーツが硬いので 足首が・・・ということをイントラちらっと言っていました。 ステップインではないブーツと比べた場合足首の動きがどのように 不利なのでしょうか? 検定を受けるレベルになるとステップインでは厳しいのでしょうか? よろしくお願い致します・
>>374 微妙なコントロールができないって話だが、そんな事はない。
2級受験で受かっても落ちても、道具のせいにしちゃいけない。
K2のクリッカーで1級取った者より。
>>375 >K2のクリッカーで1級取った者より。
何より励みになりました!
アドバイスありがとうございます。
377 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/25(金) 00:47:01
質問です。スレ読んでると初心者はターンが前足に力はいってる事はわかりました。 自分は左足前の、ターン自由にできます。今、逆の練習で中々スピード落としながらできなくて何回かターンすると恐くて止まってを繰り返してます。後ろ足に体重かけてやってます。 逆の練習はターンの初心者同様、前足に体重かけるのをイメージして練習したらいいのでしょうか
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/25(金) 00:53:44
>>377 ボードやるまえに日本語の勉強したほうがいいと思います
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/25(金) 08:31:54
暖斜面ってぬくぬく?
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/25(金) 13:34:18
暖斜面はぬくぬくかって聞いてんじゃろが!
|д゚) ・・・
うちの近くのコンビニの駐車場が暖斜面だ
384 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/26(土) 05:56:01
稲川監修のDVD付きの本を買ってきたんだが、上にあるマシューって人の本とどっちが為になる?
385 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/26(土) 06:01:35
カービングスレと間違えたorz 誤爆ついでに教えてくれるとありがたいです
386 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/26(土) 06:19:03
この時間になってから書き込むのもアレだけども。 今日の9時出発でボードやりに行きます。 初心者は・・・抜けたかな。 斜面がきつくても無理しなきゃいけるってくらい。 エッジですべるみたいなのを少し掴めてきたところです。 それで、これからはどんな練習すればいいのかなぁと。 自分は前にスキーやってましたが、中級抜けるのもターンの原理わからんと無理でしたし。 どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。基本も大事だ!っていうのであればそこらへんもお願いします。 スキー場から携帯でスレ見るだけならできるので、午後のレスでもうれしいです。 別スレにも貼りましたが、こっちのほうがよさげかな?おねがいします。
マルチイクナイ
初心者で膝を使いたいからハイバックを倒したりしていじってるんだけど ハイバック倒すとブーツの踵がビンディングの底につかないんだけど それでいいんですか?他に調節するとことかあります?
つ脳みそ
質問者を見てると、このスレの初級〜中級ってのは、ネットの初級〜中級って事ですね?
>>391 ヒトとしてだろ?
でなければ、ぐぐればわかることを聞いたりしないだろ?
ググればわかる事を聞いちゃ駄目ならこのスレの存在意義は何なのかと・・・
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/27(日) 23:01:00
知り合いに古い板(ビン付き)もらったんだけど ビンディングの底(?)についてるパッドみたいのが 取れちゃってるんだけど、問題ないでしょうか? NITOROってメーカーのビンディングでトゥ側に2枚ヒール側に2枚 と分割してついてるはずっぽいんですが、何枚かとれてしまってます。
心配ならば、使わなければいいだけ。
10年振りに板を買換えたんだけど 新しい板はターンで極端にカーブする(Rが小さくなる)ようになって 急斜面を高速で滑るのが難しくなった。 チューニングやセッティングでカーブが大きくなるように することはできますか?
つ荷重
つ過重を抑えればいいっていうのなら却下
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/28(月) 10:13:38
サイドエッジを削ってもらってRを大きくする
400 :
は :2008/01/28(月) 10:15:23
400
新しいスキーを買う
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/28(月) 10:35:41
>>401 スノボスレだ。
>>396 スタンスを広く取ればたわみにくくなっていいんじゃない?
それ以前にアールに頼りきりにならない滑りを練習すべきとは思うけど。
403 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/28(月) 10:40:13
つ 倒し込み角度
こんにちわ、今日滑ってきました。 皆さんのアドバイスをなるべく意識し、ひたすら緩斜面で練習しました。 友人曰く、大分まともなフォームになってきたとの事。 でもちょっと斜度が急なとこ(20゜チョイ)だと、腰がひけた感じになってしまいます(´∀`) びびらず滑り込むしかないんでしょうね。
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/28(月) 16:44:31
中級コース程度はサクサクっと降りられるようになったんで道具新調しようかと思ってます。 中級はどんなの選んだらいいんでしょうか? パークは興味なく、綺麗に速く滑るのが目的です。
>>405 オガサカのRCがおすすめ、かなり速くすべることができるよ
408 :
396 :2008/01/28(月) 18:50:16
>>402 アドバイスthanks
アールに頼りきりにならない滑りとはどんなうに滑りでしょうか?
スノボ暦10年以上ですが、独学のため今一ピンときません。
409 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/28(月) 19:26:01
どうもです! ターンもできてきたので 今度スイッチで滑る練習をしたいと思います。 今、角度の設定が18,3なのですが 初めはどの位で滑ればいいでしょうか?また理想の角度とかありますか? 人それぞれだとは思いますが・・ あと、滑るときにこうしたらいいようなコツとかあったらお願いします!
レギュラーの時の谷側の足を山側の足にしたらいいよ。
>>409 スタンスは別にそのままでもいいと思うけど
そい言ってしまえば話が終わってしまうので、
まぁ、、18−0 とか 18−−3 とかにしてみたら?
理想の角度は別にありません。それこそ人それぞれです。
まずは緩斜面からどうぞ。
最初は違和感を覚えると思いますが、結局は慣れですので。
レギュラーと同じようにスイッチでのイメトレをしっかり行って下さい。
いきなりターンの練習から入っても別にいいけど
行き詰るようなら直滑降からフロントサイドで停止、バックサイドで停止、
など、基礎に戻ってやるとよいかもしれませんね。
412 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/28(月) 19:37:00
>>410-411 ありがとうございます!!
早速次回参考にして練習してみようと思います。
>>408 アールに頼った滑りって、レールターンね。
そこから板を捻ってアールをコントロールするのが頼らない滑り。
いわゆるカービング。
もしかしたらアールがどうというより、408さんには板が柔すぎるのかも。
てか初中級者じゃなくね?
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/28(月) 22:03:58
>>413 すんません、便乗して質問させてください
板を「捻る」って概念がいまいち分からないんですよ。
板に「トーション」てメカニズムがあってそれが捻れを指してるのは知ってたんですが
自分も我流でやってきてて
レールターン:雪面からの圧に対して踏んばらない、ただエッジを立てて滑る
カービング:雪面からの圧に対して積極的に踏んでいって、板の「しなり」を利用する滑り
みたいに思ってやってきてたんですが
だから、413さんの「板がやわらかすぎるのかも」って言ってた事が良く理解できなくて
やわらかい板の方がしなりやすいからカービングがしやすいんじゃ?と思ったんですが・・・
そこのところ、間違いがあったらそれも含めてアドバイス頂ければと思います
よろしくお願いします。
¶ (o^ー^) < いたのとーしょんがやわらかすぎると きりかえじにまえあしせんこうでとらえていこうとすると ねじれすぎてきもちわるいナリよ
>>414 スクール行って教えてもらえば?
ヒント:トーション=ハンドルを切る操作
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/01/29(火) 08:01:51
>そこから板を捻ってアールをコントロールするのが頼らない滑り。 ひねるってどういう動作だよ?踏む、板をたわますとはちがうのか?
413です。
>>414 408さんはアールがキツすぎる、と書いていたので、むしろたわみやすくて
切れ込んでいってるのかな?と思ったので柔らかいのではと書いた次第。
硬めの板で、切れ込む時はトーション使って滑るのが彼に合ってる気がした。
>>417 板をねじる、極端に言うと後ろ足のかかとを上げた状態で前足の爪先を上げる動き(BS)。
俺はこんな状態は一瞬しか作れないけど、前が切れ込んでくれるので
そのあと角付けでターンの深さを調整する感じ。
こんな説明でわかるかな、といっても俺もまだまだ修行中なんで。
419 :
414 :2008/01/29(火) 10:39:58
>>418 返答ありがとうございます。
俺もあのあと考えて多分そうかな〜と考えてました。
捻れについてもあれから独りで線引きを使ってw自分なりに考えてみました。
多分、しなりには限界があって、そこから先もしくはターン弧の調整をするのにトーションを使って切り込んでいくみたいな
前にテクニカル系のビデオ見た時にターン途中から弧を変えるような滑りを見た事あるけどそういう時に使ってるのかなーと
間違ってます?
でも、今の俺には絶対出来ねーw
あと、しなりを使って積極的に雪面にプレッシャーかけてく滑りもカービングターンの技術の中の一つ?ですよね?
自分、今我流でそこんとこを勉強中なもんで
間違ってたら直さないと・・・
小さくするんならいいけど、 Rを大きくするってのは限度があるでよ。 切らない、倒さない、踏まない... 板を買い換えた方がいいんじゃないでしょうか。 その板に合った滑り方で急斜面を攻める、のなら幾らでも方法はあります。
421 :
420 :2008/01/29(火) 13:22:35
スタンスを広げる、セットバック量を減らす。 少しは変わるかも。
バックサイドでケツ落ちじゃないかっちょいいフォームってどんな イメージをするといいですか??
後ろ手で前ひざ触ってみる
そのときの頭は谷側に傾ける感じ=斜面と同じ傾きでおkですか?
頭は常に起こす 雪面と垂直
急斜面、荒地をカービングで滑れるところまで達したんだが 板変わると滑れなくなるものなのかな。 カービングの面白さに目覚めて、アルペンに転向しようと思ってるんだが。 ちなみに男だけどレディース用の短い板で練習してたんだ。 ビンディングの位置は前15、後ろ0で固定した。
アルペンだせえwww
428 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/04(月) 12:05:43
短い板だったら誤魔化せるからな〜 悪いことはいわん適正な長さの板に乗ってみろ それでも問題なく滑れるならばアルペンが貴方をお持ちしております。
>>427 ダサイ言うやつが一番ダサイと思います。
>>426 そこまで滑れるんだったら自分で判断できるだろ。
まあ、釣りか。
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/05(火) 01:24:05
滑れるようになったからって、板の適否の判断が上達する訳ではない。 滑るのが上手くなるのに回数が必要なように、板の判断も場数が必要。
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 09:45:45
週末はじめてスやるのでノボスクールに入ります お尻と膝のプロテクター買うつもりですけど お尻にごついのつけたら今のスキーウェアをはけない気がします(だからスノボウェアはだぼだぼなのかな…) 手首痛めたくない場合はどんなスノボ用グローブ買えばいいですか? ヘルメットもレンタルしてくれないんですね…でも高い… 初心者の質問ですみませんが準備するものについて教えてくださいm(u_u)m
手首は手首用のプロテクターがあるけどグローブによっては入らない。 スノボ用でもプロテクター付きグローブはほとんど無いよ。 メットは自分の判断で。あるに越したことはない。
>>433 プロテクター付きグローブはBurtonのImpact Gloveを俺は使っている。
サイズが小さいと装着するのに苦労するので、大きめのサイズを買ってくれ。
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 13:06:23
私も便乗質問させてください。 おしりと膝がつながった長いスパッツタイプのプロテクターはずれると聞きましたが お尻だけ、膝だけのを別べつに買ったほうがいいということでしょうか? 転びまくるからゴテゴテつけたいけどウェアがぶくぶくになりますね。。。
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 13:10:34
いがいとブクブクにはならないよ ゴテゴテつけまくってOK
俺なんか革のプロテクターとか、トゲトゲの付いた肩当てとかで怪我対策してる。 だけどモヒカンがくずれるからメットはかぶらない。
439 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 14:27:26
別々のプロテクターはもっとズレる
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 14:37:29
ここ初中級者板ですよね?なんかみんな聞いたことない単語使ってますね。 質問なんですが自分は独学でやっててなんとか普通に滑れる程度まできたので簡単なグラトリにもチャレンジしようかと思っています。 そこで問題なのは自分の板が結構硬めなことなんです。硬い板でも練習によってはいろいろできるようになるとは思うのですが、 硬い板のメリット、デメリットがどういう点なのか知っておいたほうがいいと思ったのでどなたか教えてください。 自分はこの板が一本目でよく考えずにデザインで買ってしまいました。次の板を選ぶ参考にもしたいのでよろしくお願いします。
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 14:40:19
440です。アドバイスくれた方、もうしわけありませんが仕事のためしばらくはなれます。
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 14:54:53
プレスがしにくい、低速でも取り回しが若干悪いくらいじゃね?? 固い板でもなんら問題ないでしょ
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 16:06:07
オレも固い板を使ってる。ターン等は固い分安定するし、ジャンプ中でも固い分安定すると思う。
444 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 16:11:35
固い板はやっぱプレストリックは少し難しいかも。ただオーリーは問題なく出来るのでそちらをまず磨くのが良いかな。固い板はバランスを崩しにくいのが特長だと自分自身思ってる。
>>440 安心してくださいw
あなたはまだまだ初心者です
聞いたことない単語があっても当たり前です
446 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 16:32:27
ある程度は固い方がスピードだせるし、バーンがボコボコでも滑りやすいし、オーリーもし易いよね
447 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 16:41:17
スクール入ればいいのに。格段にレベルが上がるよ
スクールに入っただけでレベルが上がると思ってるのはバカ
449 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 20:52:25
何事も基礎からやった方がうまくなるのは当たり前。 もちろん反復練習しなければ意味無いけど。 友達に教わるより1シーズンスクールに入った方がうまくなるし、怪我しない。 ボード歴10年で見た限り大体怪我したり無茶してるのは友達から教わったり自己流の奴。 俺はそう思うけど。
>>449 いや、上の人はスクールに入っただけで上手くなると思うのは間違いって言いたいんじゃないか?
スクールの質にもよるし、俺も一概にスクールがいいとは思えんよ
独学でも上手いヤツはいっぱいいる
級取りしたいならスクールに入らにゃ難しいけどな
奴らが良いと思った型どおりに滑って合格なんだからね
452 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 21:09:05
確かにね。 俺は滑りやグラトリの壁にぶつかったらスクールに入ったら道が開けるって意味で、スクールに入ればっていったんだけどね。 まあ最後は度胸だし。
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 21:58:09
楽しく滑れればそれでいい より楽しむために上手くなりたい
おまいらキャンプも忘れないでねw
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/06(水) 22:19:26
独学でやってきて一度だけスクールに入ったけどわけがわからんかった。 多分なにもかも出来てないんだろうけど、最初に色々言われて全てを意識できなかった。 とりあえず滑った後に言われた一言で自分でも納得したことだけを意識して練習してる。 くせついちゃうと綺麗な滑りに直すのは困難だね。 でもかっちり型にはまった滑りじゃなくてもいいやと最近思ってきた。
質問です。 ターン(エッジ)の切り替え時に、フラット状態(直滑降状態)にどれくらいなるべきなんでしょうか? エッジの切り替えを急激に行って、多少ふっ飛ばされる様に切り替えをするのが好きなんですが こういう滑り方は、なんというか正しい滑り方なのでしょうか?
フォームとかクセってのが協会の決めたことだしね 滑りを楽しむだけなら別に気にすることないとオモ 質問スレだから、型に拘る人が多かったり 型通りに滑りたいんけど、アドバイスくれくれってなるだけで 時間はかかるかもしれないけど、自分のスタイルを作るのもいいと思うよ ただし、変なフォーム=楽しく滑れない ってことなので たまに自分の滑りを撮影してもらうといいと思う
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 09:52:37
あのなぁ
生け花じゃないんだから何々流ってことじゃねぇんだよ。
デモ、イントラだってみんな十人十色、みんなが同じフォームで滑ってるわけじゃない。
水泳だって基本の泳ぎ方ってあるだろ?学校で習うだろ?
基本も出来ないような輩が自己流とか言ってんじゃないよ。
基本が出来てから自分のスタイルを作れってんだよ。
俺はスクールにも入ったことはないし、検定も受けたこともないが
基本を知らないと話にならんぞ。
>>456 フラットを作るというのは
切り替え時に板を回さないように今までの板が進んでた方向を
正しく次のターンに導入するためであって
それが出来ているのなら気にする必要はない。
ただ多少吹っ飛ばされるって表現から後傾で板がすっぽ抜けてる印象を受けるのだが
それだと次のターンの導入で前に乗れてないように想像してしまう。
つまり、谷廻りで板が踏めない、前半で板をズラして後半だけ切ってる。
違うなら良いが?
460 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 10:20:29
>>459 まぁ おちつけや初心者。
急斜面不整地だと膝下クネクネのショートターンしか出来ないんだろ。
貴様の知る基本ではそんなもんだな。
浅い基本だな。
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 12:36:37
てかフラットの時なんかいらなくね?? 滑った後を見ても、エッジの切り替えの時の跡って重なってないか?
462 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 12:47:18
初心者の私に教えて下さい。 ウエアも板も全てスキー場で借りたいと思うのですが… レンタル料っていくらぐらいですか? また、2泊3日で行こうと思い、宿泊は知り合いの家に泊まるのですが、手ぶらでスキー場行って借りれますか?
>>462 まずはどこのスキー場へ行くのかを書いてくれ。
464 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 13:02:11
>>461 >エッジの切り替えの時の跡って重なってないか?
ジャンプターンしてるの?
466 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 13:09:40
そいつはマルチなんで放っておけ
喩えが生け花ってキモッ 自分は上手いつもりでいる可哀想な女かw
469 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 13:12:45
ジャンプターンはしてないけど
>>462 ブーツと板のセットで大体4000〜5000円くらいじゃないかな
自分もいつも借りてます。
ウェアは借りたこと無いけどブーツ板より少し安い感じ?
ゴーグル、帽子、グローブそれぞれ単品で
借りれると思うけど数に限りがあるかも。
借りるとき免許証とかの身分証明書がいると思う
471 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 14:45:56
>>460 クネクネターンなんて基本には無いわけだがw
パソコンに向かってばかり居ないでたまにはお外に出てご覧w
初心者の自演乙
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 16:16:29
>>467 そーなの??
全然気にならないけど…
てかフラットが入ってるって事は、ターンとターンの間にカービングした跡が残ってないって事だよね??
S字の真ん中が切れてるような
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 17:21:22
>>474 フラット作らないで、エッジtoエッジでターンしても板の幅だけずれて
繋がらないだろ。
478 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 18:42:06
>>461 だれも突っ込まないけど、切り替えのときエッジの跡が重なるってどんだけコンケーブの板のってんだよw
479 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 18:43:47
>>477 つながらないけど、重なるじゃん…
どう表現したらいいのか分からないがエッジ切り替えた場所って2本の線が少しだけ=みたいになってるじゃん
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 18:46:30
おれはずーっと2本つながってるぞ? スキーだけど
481 :
478 :2008/02/07(木) 18:56:09
>>479 それは切り替えのときエッジtoエッジじゃなくフラットになっているんだよ...
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 20:16:01
よっぽど細い板に乗ってるのか?w
483 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 20:25:36
よくわかんねww
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 22:06:27
初心者です。 人によって、ターンする時に心掛けてることが違う気がする。 私の周りにはテール側になる足で方向転換させる人が多い。 みんなはターンする時って、どうやってますか?
>>484 前足に体重かけて曲がりたい方向へ視線を持っていく。
でも、なかなか前足に体重が乗らないのでたまに暴走する。
基本は前足で舵取り。後ろ足で板を走らせる。 「前足で入って後ろ足で抜ける」て聞いた事があるかどうかわからんが、 前足が動かないと板の回し込めず直線的にエッジを切り替える事しかできないから斜度が上がると暴走しやすい。
初心者も初級者も一緒で良いじゃん。 アドバイスを求めるスレなんだし。
489 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 22:46:26
同じようなスレ乱立させるほうが悪いw
490 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/07(木) 23:13:36
カービングのラインに、切り替えの=ライン出るって事はちゃんとズレが収束して切れ上がっていて、かつフラットの時間が一瞬であり、かつ切り替え後がちゃんと谷回り開始出来てる証拠だと思います。 自分はきれ上がりの山回り出来てないから=にならないヘタレです。 ちなみに、マチューボゼットの最速カービング理論でも=にする事が最も大事と書いてあった気がします。
初中級者という前提ならフラットを意識した練習も取り入れた方が良いと思うよ。 実際ターンの仕上げでフラットが取れない人って結構いる。 斜度のある所で山回りで体軸が山側に入っているまま真上に立ち上がってしまい、谷側に体を落とせずに切り替えがもたついてから無理に切り替えるから谷回りが作れずに暴走気味の滑りはよく見る。 >フラット状態(直滑降状態) フラット時は直滑降じゃなくて斜滑降になる。谷回りが作れてないんじゃないか?
492 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 00:42:55
この度5年ぶりに滑ったのですがかなり下手になっていました。 当時は急斜面でももっと自由にターン出来ていたのですがビンディングを変えた直後に行かないようになったので、 今期はめている角度、スタンスがあっているのかただ下手になっただけなのかさえよくわからないです。 トリック等はせず、通常の場合はどんな角度が理想的でしょうか?
>>492 好みによるとしかいえないですよ
人によって理想的な角度とか違うし・・・・
で、そういった質問するところからして
5年前も大して滑れてなかったんじゃないかなと感じます
下手になったわけではなく、
あなたの記憶が以前の自分を美化してるだけではないでしょうか
たぶん、昔も今もあなたは下手ですよ
494 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 08:49:37
>491 フラットって、完全にベタっとボード付けるんじゃないの?そうしないと=になんないじゃん。 >493 そういう方いますよね
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 12:21:43
>>494 そうだよ。フラットはエッジが立っていない状態。
切り替えは山回りから入るから必然的に斜滑降(下図改行部分)。
(
)
(
直滑降でフラット作ったら、必然的に谷回りが無い
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 19:47:45
484です。
>>485 >>486 ありがとう!
今日やってみました。
今までは両足で同時にかじ取りしてましたけど、
ターンがしにくくて。
変なところに力が入ってたみたいです。
いつも足痛くなるけど、今日は痛くなりませんでした。
失礼しましたノシ
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 22:31:35
最近よく思うんだが「斜度がある所」って前提つけるの止めね?w やることは変わらないでしょ??
斜度がねーとカービング難しいんだよウワアァァン!!
500 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 22:45:14
初歩的な質問スマソ。 スタンス幅って、どこからどこまで測ればいいんですか? 左右のセンターディスクの中心ですか?
502 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 23:03:03
>>501 ありがとうございます。
ちなみに180cmだとどれくらいが標準ですか?
一応かかとから膝までの長さが基本と言われている。 あとは滑りのスタイルで50センチから60センチでお好みに。
板の推奨スタンスで試してもええよ
505 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/08(金) 23:47:48
スタンス幅なんて計る必要あるの2ちゃんに書き込む時くらいだよなww
上級者用ハイエンドの板ってどうなんでしょうね? ゲレンデ転ばずに降りてこられる程度なんですが その程度じゃ乗って楽しくないんでしょうか。
>ゲレンデ転ばずに降りてこられる程度 程度にもピンからキリまであるから何とも言えん。 正しい滑りが出来ているならある程度使えるだろうけど、メチャクチャな滑りだったら難しいかも。 ちなみにハイエンドってもやたらと堅い板からしなやかな板までいろいろある。 堅い板だったらちょっとしたギャップで弾かれたりして難しいと思う。
508 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 16:00:13
転ばずに降りてこられるって3回目くらいの人でも出来るだろうし・・・。 その程度だったらどんな板乗ってても変わらないよ カービングし始めたりすると気になってくると思うけど
509 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 16:29:31
質問です! ショップでホットワックスと滑走ワックスして 一日滑って それからのワックス教えてくださいm(_ _)m またベース? またリムーバー? ホット滑走?
>>509 おいらの場合は基本、ベースと滑走用上塗り。
汚れたときだけリムーバーつかう。
>>509 >ショップでホットワックスと滑走ワックスして ← 意味不明だが
云わんとしてる事は分かる。 が、ここで聞くって事はホットワックスの
経験もないし道具もないんだろ?
ショップでベースワックス入れてもらうか、ペーストワックスを
コルクで擦り込め。 リムーバも必要ないし滑走ワックスも必要ない。
512 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 17:00:59
509です。 ショップでベースホットワックス コルク スクレイパー? アイロン 滑走ワックス リムーバー揃えました☆ しかし滑一日滑って またリムーバー→ベース…とやっていくのですか?
>>512 だからリムーバー使わないって書いてるじゃん
514 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 17:13:37
ベース→滑走ワックスですね ありがとうございました!
そのセットでコルクを買わせるショップに疑問 ブラシはないのか?
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 17:24:00
あっブラシも
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 17:27:13
急斜面で特にアイスバーンっぽくなってるところで減速しようとして板をずらすと板がすごく跳ねて転けます。 フロントサイドでは大丈夫です。 自分としては膝の関節が固まっててクッションが効いてないような気がしてますがその説は妥当でしょうか?
518 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 17:31:58
>>515 箱入りワックス何点セットとかに、コルク入ってるからな
コルクの代わりに一番大事なベースワックスくらい入れてほしいものだが
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 17:39:54
俺もその経験あるが直すの難しいよ ケツ落としすぎで、カービングでいう内倒と同じ様な状態になってるのが原因だと思う 前足をもっと意識して踏んでみよう
>>517 コレ役に立つかな?
初心者限定!スノボをマターリ語るスレ 4ターン目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1199880174/ 323 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2008/01/27(日) 21:16:32
アイスバーンでエッジ立てて滑ると
抜けまくるんだけどどうしたらいいんだ?
327 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 22:52:21
>>323 エッジを立てる事ばかり考えて、体を倒し過ぎてないかい?
基本的にボード(雪面)は縦方向(真上)からの力で押えてやらないとダメだからね。
FSで必要以上に身体を倒しこむ、BSで必要以上にケツを落とす。
こうなるとボード(雪面)に対して斜めの圧が掛かってエッジがスッポ抜けする。
343 名前:327[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 13:04:01
>>340 FSターンは意外と簡単。 でもBSターンは難しいよ。
エッジがスッポ抜けるのはケツを落とし過ぎ。 意外と勘違いしてる
人が多いけど、BSターンの時はケツを落とすんじゃなく、ケツは引いて
腹筋の部分に玉を抱え込む感じで滑るんだよ。 ケツを前に引いてる姿勢で
乗ると、雪面に対して上からの加重が掛けやすい。 これを遠心力に任せて
ケツを落とし過ぎると雪面に対して斜めからの圧しか掛けられないから
硬いバーンだとエッジが抜ける、緩いバーンだと板が外側にズレる。
しかも腰(ケツ)を落とし過ぎてるから、FSへの切り替えが遅くなる。
極端だけど、こう言う力方向と →/ こう言う力方向 ↓/ だと
後者の方がエッジが刺さるよね? 前者だとエッジが抜けたりズレたり
するよね? だから必要以上に身体を倒さない、ケツを落とし過ぎない事。
>>517 板をちゃんと踏めていますか?
体を山側に倒し過ぎていませんか?
522 :
517 :2008/02/09(土) 17:58:19
ケツを落とし過ぎ、山側に倒し過ぎってのは思い当たる節があります。 今部屋でイメトレしてみたところ、玉を抱え込む感じっていうのは、 若干猫背気味になる感じでいいんですかね〜? 確かに頭の位置、高さは同じで重心はつま先方向に移動した気がします。
523 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 20:22:08
>>522 上半身の動きを工夫してもなおんねーよ
やろうとしてもかなりシビアなバランス感覚が必要になるだろうし、つま先立ち側と同じくらい思い切ったブレーキングは出来なくなるだろうね
前足に乗るのが正解
ブレーキングでは後ろ足を蹴り出すのに意識がいっちゃって重心が後ろに行きがちなんだよ
急斜面をビビって降りる時みたいに先落とし→ブレー→すぐ先落としの繰り返しの時には板跳ねないのに、完全に止まろうとすると跳ねるだろ?
524 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 21:26:39
急斜面で前足に乗るのは間違いだと思うが・・・ 前足をコンパスの中心にして後ろ足ブレーキはばたつく要因の上位にランクインされるぞ。 バックサイドは均等加重の意識が大事だとおもう。
525 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 21:38:22
>>524 コンパスにするのとは違う
無意識に後足に加重がかかりやすいから、前を踏むのを意識しろといってるの
そーすっと結果的に、均等加重になりやすい
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 21:46:10
一般的にバックサイドで板が跳ねるの原因は重心の前足乗せ過ぎと、ケツ落ち、膝硬化。 後足加重で跳ねるとは思えない。むしろ板走るし、重心は後ろ足ぎみのがいいくらい。 前踏み意識のアドバイスは間違い。
527 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 22:56:08
>>526 板は走らないよ
どんな場面を想像してるんだ??
528 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 23:09:25
ばたつくのは板横で下に落ちてるんだから、後ろ足で板を進行方向に押し出してまわし込みを大きくするのは 正しいと思う。 てか前足加重に拘るのは初級者にもなりきれない初心者もいいとこじゃねーか?
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 23:26:12
初心者乙w
530 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 23:29:34
前なのか後ろなのかはっきりしてよ
俺は後ろで
532 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 23:39:55
そっちはダメよ♪
普通のターンはできるようになったのですが、次は何を練習すればいいのでしょうか? カービングターン?フェイキー?
535 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 23:42:56
グラトリ
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/09(土) 23:54:14
>>528 前足加重にこだわってるわけではない
>>517 の症状を治すにはもっと前足を踏むように意識すると直るってだけ
ガリガリ急斜面で減速したいんだろ?
どーせ先落としの時点で腰引けちゃって結果的にケツ落ちしてるんだろうが
それも前足踏むの意識すれば改善されるから
悪い頭で理屈こねてないで実際に体感してこいよ
ワックスに関して質問なのですが、比較的メンテナンスが簡単と言われるエクストリュードのベースには特にホットワックスは必要ないんでしょうか? 今はリムーバーか水拭きで汚れを落とした後ガリウムのペーストワックスを塗っています。 ホットワックスの道具を買ったのですが、安物の板には必要ないって聞いたんですがどうなんでしょうか?
539 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 11:54:39
もう買ったならやってみればええがな
グラトリって言ったヤツぶっとばされたいのか
541 :
初心者 :2008/02/11(月) 13:28:48
木の葉が出来るからターンを練習中。 ターンはゆっくりしてましたが、最近はスピードアップして滑るようにしてます。 これからは、みなさんが斜面に対して垂直に板を向けて滑るようにした方がいいんでしょうか?それとも徐々にそういう風に練習した方がいいんでしょうか?
みなさんがするより貴方がするようにしたらいいと思います
543 :
初心者 :2008/02/11(月) 13:34:06
ごめんなさい、みなさんがしているように、の間違いです。
544 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 14:07:59
545 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 14:15:22
苗場にいくなら ふ・じ・や 女性によい宿 ふじやに決めた レイプを決めた 苗場にいくなら ふ・じ・や 中田氏決めた
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 14:47:36
>>539 ですね。
やってみます。
ガリウムのHPに乗ってるやり方でいいんですよね??
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 15:04:42
>>1 大阪大学外国語学部(旧・大阪外国語大学)の椿原慎二(つばきばらしんじ)
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 15:48:46
ノーズドロップができるようになりましたんでキッカー飛んできます
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 16:41:51
>>548 ローテーション技をやるときはストレートジャンプのときとは微妙に
アプローチが違うから気をつけな。上半身の先行動作をランディングの角度と
平行にするのがコツだ。がんばりたまえ。
550 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 16:43:49
ヘルメットがバイク用のフルフェイスしかないんですが使ったら問題ありますか?
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 16:48:15
>>550 バイクのは重いからやめた方がいよ。ショップいって専用のやつと重さ比べてみなよ。
すごい軽いから感動するぞ。おれはGiroってメイカーの使ってるけど調子いいよ。
552 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 19:18:01
この間モトクロスのフルフェイスかぶってたやついたぞ ダサス
553 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 19:34:51
かじやまともか お目子が乾いています
バイク用なんて重くて無理 逆に首悪くしそう
555 :
は :2008/02/11(月) 20:26:21
スキー場へ555!
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/11(月) 22:32:58
キッカーでB180するときブラインドがこわくて勢いがつけられなくてテーブル落ちしてしまいます 小さいポコジャンならまわせるんですがテーブルながくなるとアプローチがスライドいれすぎてもうへろへろなんです あぁこえぇ なんとかしたいんですがビビります でもこんな小者にアドバイスがもしあればください
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/12(火) 23:02:46
>>552 スノーボードクロスの選手もあんなヘルメットじゃないか?
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/13(水) 01:30:13
初心者です>< カービングターンをするときは重心はどのようにかけたらいいでしょうか?
初心者じゃ無理
>>559 最初はズレてもいいから正しい運動でターン出来るように練習した方がいいよ。
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/13(水) 21:32:47
質問です! 上手い人を見てると棒立ちのような姿勢で滑っているような気がするのですが、 膝は曲げずにまっすぐ立つように滑った方がいいのでしょうか? 自分は体が山側を向くとき手がつけるくらいの姿勢で滑っているのですが…こけたりとかはしません。
>>562 単純に初心者コースを流して滑ってるだけなのでは。
今週末デビュー予定のブチャイク♀21ですが指導してくらさい。
>>564 残念だが、ぶちゃいくに教える気は無い。
>>562 軸が完璧だから
あなたが滑ってるコースは簡単すぎて
膝曲げなくても余裕なんですよ
フリーランうまくなると一日中滑ってても全然疲れなくなりますから
568 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/14(木) 03:42:20
>>567 てか簡単なコースでも頑張ろうよw
1日滑っても疲れないくらいタラタラ滑っても何にも面白くねー
569 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/14(木) 08:08:25
>>568 わかりました。
上級コースからの合流後の初心者コースでも全力出します。
>>568 グラトリやキッカーもポンポンやってるけど、まったく平気
ボードはじめた頃なんか3時ぐらいでヘトヘトになってたんだけどな
簡単なコースで疲れるぐらい滑ろうと思ったら
超高速カービングで頂上からノンストップしないと無理
さすがに周りに迷惑だろ
571 :
◆fxcb7X6asg :2008/02/14(木) 08:16:07
これにするか
572 :
◆9s.UHWf18Y :2008/02/14(木) 08:16:48
はい
575 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/14(木) 10:53:06
心配しなくても35才過ぎるころにはゴンドラ1本すべるのがきつくなるからいいんだよ 筋肉痛にはならないけど、心肺機能の方がかなりヘロヘロになるのだよ
>>575 たんに運動不足だろ。
38歳の俺はならん
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/14(木) 13:48:31
少しのコブで結構跳ねられるんですが、 これはどういった原因ですか?
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/14(木) 14:00:42
そりゃ吸収動作が出来てないからでしょ。 膝と股関節で吸収するのだよ。 ウェーブで練習するといいよ。 あと、飛ばされた後にバランスを崩すというのであれば、 軸がぶれている。
580 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/14(木) 15:40:50
>>579 やはりそうですよね。
ウェーブでみっちり練習してみます!
581 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/14(木) 15:55:56
てかコブをぶっ飛ばす勢いで板を踏むべし
>>573 ショートカービングでもあんまり疲れない
普段ヒトリスト、スノボ歴1ヶ月のチラ裏日記。 そこそこ綺麗に滑れるようになり、デジカメで客観的に見てもまあまあカコイイ。 そろそろとフェイキーやオーリーも練習開始してみた、なんだこれ楽勝。 仲間内やイントラからも初心者に見えないと褒められ天狗ぎみに。 で、今夜田舎の小さなゲレンデのナイターに逝ったら、ポッキリ鼻折られますた。 みんな上手ぇわ。 どこのゲレンデも上手い人あんまり見かけないのに、今日は全員化け物。 バレンタイン?そんなの関係ねぇ組恐るべし。 俺、確実に下から二割以内。 所詮、雑魚初級者と思い知らされた。 このスレ見ても、「こんな上手い人ゲレンデにそんないないじゃんか。みんな大口。」 とタカをくくってた。 イイ刺激になりますた。 スノボて浅いと勘違いしてたよ、深いなあ燃えるなあ楽しいなあ。
カービングしても疲れんとかいうやつは まともなカービングができていない証拠だろ。
>>585 いい位置に乗ってればさほど疲れないよ。
付加周りしてれば嫌でも足がぱんぱんになるはず。 ならなけりゃ相当なマッチョ。
エッジングが長ければ疲れるのはあたりまえ。
スレ違いなのかもしれませんが、最近のブランドごとの道具の特徴などあれば、教えてください。 6年前ぐらいのサロモン(158cm自分:身長170cmには長いし堅い)とEmeryのステップインは 持っているのですがさすがに古いので買い換えようと思ってます。次は普通のビンディングに しようと思っているのですが、いまだにBurtonやForumなどが無難なのでしょうか? 滑走はフリーランばかりでトリックなどはほとんどしません。 技能は、カービングターンができて、ショートターン練習中ぐらいの腕前です。 よろしくお願いします。
板なりのカービロングするだけならショートでもロングでも疲れない。 でも板なりのカービングから、意識的に加重、抜重してスピードやターン弧の調整をしたり、 板を立てないショートターンしたりすると足にくる。板のフレックスにもよるけどね。
592 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/15(金) 17:39:57
スノボ経験は3回くらいの初心者なんですがきき足について質問です 一応手は右利きですが、サッカーなどで蹴るほうの足は左なので3回ともグーフィースタンスなんですが未だきき足がどちらかわかりません 上手く調べる方法ありますか??
>>592 ボード暦長い知り合い見つけて
後ろから手加減ナシで不意打ちドロップキックしてもらえ
まじで、おまえが悶絶する姿を見ながら
レギュラーかグーフィーか教えてもらえる
マルチ乙
595 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/15(金) 18:01:04
>>593 ボード歴長い友達がいないww
どうすれば><
左で玉蹴るんならグーフィーで間違いない 軸足で板のノーズを操作するのは基本
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/15(金) 20:01:42
左右対称のスタンスにして、リフト1本づつ交互にレギュラーとグーフィーで滑って 早く上手くなった方にすれば? フェイキーの練習にもなるし無駄にはならんよ。
598 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/15(金) 21:40:47
>>592 後ろから押されて最初に出た足で決めるんじゃなかったっけ?
ちなみに俺は、文字は基本的に左、ボール蹴るのは右で
グーフィーだお。
599 :
589 :2008/02/15(金) 21:45:55
>ボール蹴るのは右でグーフィーだお。 マジか! 羨ましい素質だ いや、煽りじゃなく
普段はレギュラーだけど 小さい頃からレフティーにあこがれてて左足でサッカーやってたから どっちもいける
602 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/16(土) 04:16:07
位置についてよーいどん! の足の向きだよ
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 07:32:50
スキーしかやったことなく、プロテクターを買うつもりですが これはいたらスキーウェアが着れません。 おしりや膝のパッドはウェアの下につけるんだよね? だからスノボウェアはだぼだぼなのかな?ウェアもンタルしたほうがいいですか? おしりと膝のパッドは別々になってるほうがいいのかな。スパッツみたいに一緒になってるほうが? まわりにスノボやる人がいなくてまったくわかりません…
wii fitで計ってみて、体重がかかってる方の足が軸足。 体重かかってるのが左足→レギュラー 体重かかってるのが右足→グーフィー
606 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 08:58:02
初心、初級、中級、上級の定義のようなものがあったら教えてください。 自分が初心者か上級者かその他かわかりません。 いつも独りなのでだれもなにもいってくれません。
ゲレンデ内人口比率 初級:75% 中級:20% 上級:5% これくらいで考えとけばいいんじゃね? 1級とれてやっと中の中って考えの場合は、 95%−4.5%−0.5% くらいだと思うけど。
>おしりと膝のパッドは別々になってるほうがいいのかな。スパッツみたいに一緒になってるほうが? どっちでも構わないと思うけど膝は使わなくなる人が多いから後のこと考えると 別々の方がいいかもね でもスキーやったことあるみたいだし、今のところケツパッドも要らないような・・ まあ着けてた方がもちろんベターだけどね お尻冷たくならないし
609 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 10:00:21
>>606 初心・・始めたばっか。
初級・・条件の良い時だけ(初級コース、きれいなバーン、良い天気、疲れていない)すべれる。
中級・・条件が悪くても、なんとかすべれる。そこそこ楽しめる。
上級・・どんな条件でも、さくさくすべれる。どんな条件でも楽しめるし、目的を持ってすべれる。
って思ってるけど、どうでしょう?。
「雪がわるいから〜」「ワックスがあわない〜」など、言い訳ばかりなうちは初級だよね。
ビンが片方割れても、「ワンフットの練習しよう」とか、視界5mの状況でも「足裏からの情報だけで瞬時に対応できる練習になるな」って
楽しめる余裕がある人は上級かな。
きれいな中級コースをなんとかすべれるレベルの自称中級が多いけど、それは初級だと思います。
610 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 10:59:43
初球中級上級の定義なんてどうでもいい。 3つか4つ程度の段階に分けれるもんでもないし、 カービングは得意だけどグラトリ苦手とか クロス一筋とか得意ジャンルもいろいろじゃん。
初心・・・木の葉落とししかできない、ターンを練習中 初級・・・ターンはできるようになってる、簡単なコースでしか安定してターンで滑れない 中級・・・基本的にどんなコースでもターンで普通に滑れる 上級・・・コブもパウダーも何も関係なく滑れる、キッカー・ジブ・グラトリ・パイプも楽しんでる
>>610 おまえ にわかだろ
ある程度うまくなるとグラトリ、ジブ、クロスとかジャンルは細分化できるけど
最終的にはフリーランでどれぐらいうまいかすべて分かる
うまい白人のフリーランとか見たことあるか?
ただ滑ってるだけだけど、スピードと安定度が日本人の並とは格が違う
613 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 11:20:19
>>612 じゃあその白人みたいなある程度うまい人以上はひとくくりに定義付けしていいよw
俺程度のにわかじゃグラトリでは勝てるけどフリーライドでは勝てないって状況いっぱいあるんで。
>>613 それは君が単なる中級者なだけで
グラトリだけ特化してて総合力はまだまだなだけだろ
ボードはグラトリだけじゃなくジブ、キッカー、パイプ、パウダー色々あるんだから
全部楽しめ
例えばテニスでサーブだけうまくてもテニスうまいと言わないだろ
結局統合力だ
初級→食堂で順番きてから選ぶので後ろに行列 中級→あらかじめ食べる物を決めて注文 上級→『いつもの』とだけ言えばカレー、『のせて』と言えばカツカレー
616 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 11:58:28
初級 :主にフォトグラフやビデオなどのビジュアルイメージを用い、使用するのは利き手のみ。 中級 :利き手でない方の手も使う。またこんにゃくなどを使うこともある。ビジュアルイメージも簡易なものからイメージを広げることが出来る。 上級 :脳内の妄想のみで全てを終えることが出来る。摩擦刺激を与えることもなくフィニュッシュをむかえる猛者もいるという。
617 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 17:15:32
>>617 馬鹿はおまえだ
グラトリうまかろうがキッカーうまかろうが
結局最後はフリーランに技術が集結される
なぜかというとスノーボードが滑るスポーツだからだ
滑ることが基本なんだよ
グラトリうまいけどフリーラン負けるとか言ってるのは所詮その程度の技術しか持ってない
ここ10レスくらいみさせてもらったが、全部自演? バカ杉
620 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 17:41:01
初級 帽子かぶらない ゴーグルなし バートン3点セット
621 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 17:46:05
中級 初級+パンツ履かない
622 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 17:47:16
上級 中級+股間の皮だけ被ってる
623 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 17:49:39
>>618 610や俺の技術が低くても別にいいよw
初級中級上級の定義付けの不毛について言ってるのに
614や618は、お前は所詮中級者だの、その程度の技術しか持ってないだの・・・
お前のいうようにフリーランが激上手な奴は、集約された技術を持ってて、当然グランドでロデオとかも出来ることが
見なくても分かるんだろうからもう上級者でいいよw
でも「その程度の技術しか持ってない奴」は何が出来たら中級者で、何が出来ないと初級者なのか、
そういう定義付けがナンセンスなんではないかと610は言ってるわけでしょ
フリーラン能力やグラトリ能力、キッカー能力に相関はあるけど、比例関係にはないわけだからさ。
お前が上手くて俺が下手ならそれはそれでいいからさ、まず日本語読み取る能力勉強しような!
624 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 18:23:46
そんなことはどうでもいい おれはターンができた時点で自称中級者と言い張ってきたんだ だがそれでいい
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 21:19:50
↑初心者にありがち
626 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 21:26:15
2chじゃ自分のプライドを保つために上級者のハードルがやたら高いからな。 なぜか高学歴多いのといっしょだw カービングターンでもやたら細かいこと言ってそれはカービングじゃないとかな。
よく言われるのがパイプ上手いやつはフリーランも上手い。何故なら常にボードセンターに乗ることが出来てるからだ!パイプはカービングも必要だしオーリーも必要だ。要はいろんなことが集約されてる競技ってことなんだ。
628 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 21:28:14
お前が自分に甘すぎんじゃねw
>>626 ボードは特に自称中級が多いからな.....チョッカリ+スライドターン(右足で速度調整)で中級って思ってるやつまじで多い。恐らく自称中級にロングターン切ってみてと言っても出来ないことは明白。
630 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 21:31:13
てか世間的にいえばパイプはいるような奴はそれだけで既に上級者だw ここのノリで普通に会話してお前はまだ初級者だなとか言ってるようなのは友達いないだろw
昔聞いたのがJSBA 1級で中級。それ以上が上級レベルって訳だ。イントラはもちろん上級だよな!そういうこった。ちまたの中級は所詮、初級の真中位だな!
ゲレンデのほとんどが初級者
つまりアレだな? ドラゴンボールでラディッツつえ〜!→ナッパからみたら泣き虫ラディッツ
635 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 21:44:47
ナッパですらベジータから見たら使えないサイヤ人だしな
636 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 21:47:16
ここの基準だと休日のゲレンデに上級者はひとりもいないんじゃね? プロか平日に毎日来てるプーぐらいだろ、上級者はw
その昔、自信満々でスクールに入ってショートターンやってみて下さいって言われて、それすら知らずに凹んだ覚えがある...... チョッカリ+スライドターン(右足で速度調整)でかなりいけてると思っていたorz......周りも上手いと言ってくれてただけにショックだった.....
国内水準 初級 木の葉落とし 中級 ターン 上級 グラトリ、キッカー 超上級 パイプ 世界水準 初歩 木の葉 初級 ターン 中級 グラトリ、キッカー 上級 パイプ 超上級 トッププロ
>636 まったくいないというのは、少し大袈裟だけどそんなもんじゃない? 1級位ならごろごろしているけど、本当にうまいなぁと思える上級者 なんてそういないよ。 あと以外とサラリーマンプロが何気に普通に土日に滑ってたりする けどね。 俺的には上級者は最低でも地区大会で上位入賞者かな。
641 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 22:04:00
>>639 2ch水準
初心者 カービングターン
初級 グラトリ キッカー パイプ
中級 イントラレベル
上級 国内大会入賞レベル
超上級 国際大会メダリスト
642 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 22:08:58
国内大会入賞って…草大会はかなりレベルにバラつきがある 公式やオープン戦3位以内入賞じゃなくては
>>639 超上級以外全く参考にならないクソな基準だな
644 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 22:15:38
世間ではマーチでも高学歴扱いだが、2chじゃ低学歴扱いだからなw 2chとゲレンデに閉じこもってないでちゃんと社会に接しろよ、お前ら。
スライド、カービング問わず自分のイメージどおりに 滑る・曲がる・止まる ってのができたら初心者卒業くらいでいいんじゃない? ゲレンデで暴走して迷惑かけないレベルってくらい。
バカでも分かる基準 下手糞 木の葉落とし 滑ってよし 下手糞以外 飛んでよし グラトリ、キッカー、パイプ 教えてよし イントラ、プロ
自称上級者……BC→遭難
自称中級者・・・・・・・・チョッカリ+スライドターン 自称上級者・・・・・・・・緩斜面でスイッチ 条件としてJSBA、SAJというものすら知らない
649 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 23:14:55
ちょい質問です。 スタンス幅なんですが、180cmだと54〜56くらいでしょうか? 肩幅よりやや広めって言われてますが、肩幅の平均って40cmくらいだと思うんですけど。
身長より股下が大事
651 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 23:41:14
>>650 今測ってみたら85程度だったんですが、どうなんでしょう?
幅54〜58にしてその上で膝曲げてしんどくないかチェックすればいいだろ 自分の体なんだから他人に聞くな
ビンの角度・関節の柔軟性にもよるけど56cmくらいでいいんじゃね?
>>649 身長の30%に体重重いなら少し足す、
軽いなら少しひくといい。
655 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/17(日) 23:56:29
ゲレンデを下手糞なんですが、カービング?で一様、滑れるように なったんですけど普通に滑ってるだけでは 物足りなくなってきたんでグラトリ? 始めたいと思うんですけど何かグラトリ始める前にやっておいた 方がいい事とかってありますか? 下手糞な文章ですいません。
フェイキー これで転ばず滑れないんならやめとけ
657 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 00:06:32
アドバイスありがとうございます。 フェイキーですね。やってみます。 たしかにフェイキーから入ったほうがいいですよね。 転ばず滑れるようがんばります。
658 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 00:17:17
すいません。 この間ようやく自分の板を購入したのですが、ダリングってやつやよくわかりません。 購入したお店に聞くとダリングしてあると言ってくれるのですが、 有効エッジ部分との差がよくわからないのです。 目で見ても触ってもよくわかりません。 購入したお店はワックス塗りっぱなしの状態で「このまま滑れますよ」 って言ってきたところなので正直信用できないです。 丸くなってると言えばなってる気もしますが、なってない気もします。 どなたかダリングの基準とか詳しいことわかる方いたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
>>649 おれの経験だと膝から地面までの距離がスタンス幅
>>658 爪の腹を擦ってみて削れるようだと丸まっていない
660 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 06:40:21
>>659 ありがとうございます!
結果としては、ノーズとテールの先端部分はダリングされてなかったです。
これって滑りにくくなるんですよね?
あと、自分でダリングするのに必要なものって何がありますか?
粗めのサンドペーパーとかで代用できますか?
今度の土日にスノボ行くのですが、平日は買い物に行けないので自宅にあるもので
代用できれば代用したいです。
もしも滑りにくくならないのなら、スノボから帰ってきてから
ダリングに必要なものを買いに行こうと思います。
よろしくお願いします。
661 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 07:44:53
スタンスについて亀レスなんですが、地面から膝までの長さを参考にすればよいと、どこかで見ました。私の場合は、身長173センチ膝までの長さ約55センチ。スタンスは55〜57センチにしてます。参考までに。
662 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 07:54:22
店員がダリングしてあるって言うならしてあるとおもう
>655 「一様」じゃなくて「一応」な。
664 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 13:06:43
なだらかな面では怖がらずターンが出来るんだけど、 傾斜がキツくなると、左進行から右進行(かかと重心からつま先重心)の切り替えが、怖くて出来なくなります。 えいっと気合い入れて、即振り返るようなターンの仕方になってしまいます。 下に向かって背を向けるていう感覚が怖いんだと思います。逆は平気なんですが…。 どうすれば恐怖心を取り除けるでしょうか?うまく説明出来なくてすみません。ちなみにレギュラーです。
最初はそんなもん。ひたすら滑ってたら慣れる。
666 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 14:03:36
うんこっこ?
667 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 14:16:04
>>664 >えいっと気合い入れて、即振り返るようなターン
これは後ろ足(右足)(ライト)に体重が乗ってるんじゃない?
それが改善したら、自然と曲がれると思うよ
それも難しかったら、意識して進む方を見ると体重は前の方にシフトするよ
ターンの仕組み?が理解できるまではワンターン(ロングターン)の練習したほうがイイと思われ。 板をフラットにして先落とし。 先落としの時、肩が板と平行になってるはず。 トゥエッジに乗りながら、視線を進行方向から山頂に向ける。 そしたらちょっと遅れて板が回ってくる。 ターン弧は結構大きくなるけど怖がらない。 なぜならこの時ヒールエッジは浮いているから。 だからちょっとした障害物程度では逆エッジにならない。 怖くないのが分れば気持ちにも余裕が出てくる。
669 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 16:29:46
>>664 斜面に背中を向ける体制と視線に不安を感じてるから
背中を向けた木の葉からやり直し
670 :
664 :2008/02/18(月) 16:30:23
>>665 ガンガン滑って慣れるが勝ち!ですよね。今週末がシーズン初なので、頑張ります。
>>667 確かに、右へ曲がるときは加速が怖くて、後ろに重心がいっちゃってるかも…
左足重心を意識してやってみます!
>>668 なるほど、まず視線を送るのが大事なんですね。
左へは斜め下に進めるのですが、右へはほとんど真横に滑る感じになり、スピードが成長出来ずにいました。
焦らず、大きいターンから慣れていけるように頑張ります!
アドバイス下さった皆さん、本当にありがとうございました!!
671 :
664 :2008/02/18(月) 16:34:19
>>669 木の葉で滑った事が、一度もありませんでした。
恐怖心を取り除くのに、良さそうですね。やはり慣れでしょうか。やってみます!ありがとうございます。
後ろ足で板を振らずに板が下を向いたらしばらく直滑降したらいいよ 直滑降の時ちゃんと前足に体重を乗せてね ついでに頭は寝かせずにバキッと真っ直ぐ立ててね
>670 スキーもスノボも基本的な動きは全く同じ 斜面に立って力を抜けば板は重力に引かれ勝手に板のTOPが下を向く TOPが下を向くまで耐える勇気があれば、ターンなんか楽勝だ スキーもスノボも地球の力の使い方(受け止め方)がうまいヤツほど上達が早い
>>670 >ガンガン滑って慣れるが勝ち
でも、正しい乗り方が出来ていないとすぐに頭打ちになる。
よく居るのがエッジを切り替えるだけで暴走してるだけのヤシ。
エッジを切り替えるのは確かにターンの一種だけど、ボードコントロールの質は限りなく低い初級者から変わらないレベル。
もし基礎を習った事がないのであれば、そういう友人を見つけるなりスクールに入ってみるなりしてみた方が良いよ。
グーフィの壁が苦手です、レギュラーほどガッチリ当てられません 思うように上がれないし、降りれません コツはないですか
677 :
664,670 :2008/02/18(月) 22:07:12
>>672 頭を上げる!これ、出来てなかったです。だから変に腰が曲がるのか…。意識してやってみます。
>>673 なるほど…ためになります。正しい滑りかわからないまま、自分で無理やりコントロールしようとしてました。
自然に委ねる所は委ねつつ、あとは進む勇気を頑張って出していきます。
>>674 はい、気をつけますw
ジャッジャッジャッっと素早く切り替えてビュンビュン滑って行く人を、ああなりたいなと思って見てました。
スクール、今年は挑戦してみようかな。
それにしても、優しい方々ばかり!!ためになるアドバイスを沢山、本当にありがとうございました!!
この部分を携帯の画面メモに入れて、いつでも読めるようにしておきます(`・ω・´)
678 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 22:13:08
爪先過重ターン最中よくまえのめりになって手をつきます これはアギュレーション?が下手くそなことが原因で直すためには手を後ろにくんだりして背筋と顔をあげること でオーケー?
おk 斜度がきつくなるにつれ上体と板が離れやすくなって また前のめり姿勢に戻ったりするからそこに気を付けて 速く落ちていく板と一緒に自分の体も意識的に落としていけばいいよ
680 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/18(月) 22:59:14
サンキュー かかと過重はある程度出来てる気がするが爪先過重が苦手 急斜面だと始め駄目で斜度が緩くなってくると乗れてくる まえのめりにならず目線は遠くに 後かかとから爪先に切り替えるとき上半身を谷川に落とすイメージ あってるかな? 他に意識するこたがあれば教えて下さい
>>680 原因は前のめりじゃない
・後ろの肩が前肩より低い位置になってる(後傾)
・多分後ろ腕だけ前ならえみたいに体の正面に出ている(フロントサイド側に後ろ肩がはみ出している)
フロントサイドターン(爪先側ターン)時に手を付くと言う事はそういう事
フロントサイドに荷重してるのに腕が前ならえみたいに正面に出ていると、自動的に肩がフロントサイド側にはみ出す為
重心がフロントサイド側にはみ出して腹側にコケル、手を付くって事になる
矯正としては
・後ろ手を腰の後ろに回す(両肩を板からはみ出さない)
・前肩を下げる
(後傾矯正だが、難しいので後ろ肩を高めにした方が簡単)
確認の為、苦手な斜面でこの体制で一度ゆっくり
1ターンづつやってみるのがオススメ
ど基本だから、なれたら自分のスタイルで滑るのがオススメ
683 :
680 :2008/02/19(火) 00:28:45
大変参考になるな おまえらいーやつだ 今週末頑張ってくるぜ
どこかのスレで爪先側ターンの時は腰を前に出せってあったな
>>681 俺もスネの皮すりむけるんだよな。
長期休暇とれても、痛くて3日連荘で行けない。
すねの皮すりむけるって人は ソックスちゃんとはいてるかブーツ硬くないかどうかじゃね まず
BOAしめすぎじゃない?
ソックスを羊毛の入っていない物に換えるのがよろしいかと
689 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/19(火) 12:19:28
すごい亀レスだけど608さんありがとう!
>>681 ブーシの中で足がずれてるのかタンに頼った(足首のブロッキングしてない)
滑り方してるかどっちか
691 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/19(火) 16:10:44
グーフィーですが質問。 滑ってる際、後ろ足(左足)に重心を掛けて 滑ってるのですが、これはマズイですよね? ターンする際は、後ろ足(左足)に力をいれて 無視やりな感じでターンすてるんですが・・・
前脚に乗れるようにひたすらスケーティング練習してください。
質問です。スノーボードの板の長さは自分に対してどれくらいのモノを選べばよいのですか?それとビンディングの取付け角度は普通どれくらい進行方向に傾けておけばよいのでしょうか?
答える価値のない質問だな
下調べもせず、質問スレで聞けばいいって考え方嫌いです。
698 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/19(火) 23:19:57
>>691 後傾でさらに初心者ドリフトターンだな
乱暴にいうとターンは両足で踏み込むものだけど
説明面倒臭いからスクール行け
699 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/19(火) 23:52:22
ぼうしかぶってないやつは後頭部強打してしまえ
>>699 なんだ突然w
帽子だけじゃ駄目だろ。
安いプロテクタいれてもヤベえのに…メットしないと駄目だろw
まあ、メットは極論だけど市販の帽子にいれるプロテクタは全く意味が無いので
俺は低反発まくらをカットしてプロテクタを自作した。
と書いておいてなんですが、市販の物で何か良いプロテクタご存知ないですか?
亀レスだけどスネの皮剥ける人は直接テーピング貼ると良いよ。
702 :
681 :2008/02/20(水) 00:44:41
>>690 そのへん意識して滑ってみたら、前回ほど酷くありませんでした。
力任せで、加重のかけかた悪かったみたいです。
まだまだ乗り切れてないので頑張ってみます。ありがとうございました。
>>701 サランラップ+テーピング巻いてきましたw
余談ですが、皮むけた後は下手に薬塗ったり絆創膏はるより
サランラップをあてて、テープで周りを止めると自己治癒能力によって治りが早いです。
私と同じようにスネにすり傷が上手く乗れてなくて出来ちゃう方は、予防策としても
ラップによってこすれもなくなるし、一石二鳥w
超アホ過ぎる質問なんですが『踏む』という感覚がよくわかりません・・・ 圧雪されてフラットな斜面だとそこそこ滑れますが、踏めてないので少し荒れた斜面だと跳ねまくります。 上の方で思いっきり踏めというアドバイスがありましたがつま先もしくは踵に思いっきり体重を掛けるイメージでよいのでしょうか?
感覚的には膝にかけるイメージ
>>702 患部を乾燥させない方が治りが早いってやつだね
706 :
702 :2008/02/20(水) 01:26:30
>>704 レスありがとうございます!
今度、膝を意識して滑ってみます!
707 :
681 :2008/02/20(水) 01:26:31
>>703 直滑降をふらつかないで出来る?
踏めてないとできないよ
ちゃんと滑れたら、それが踏むという感覚を掴だことになるから応用きくしいいかも
708 :
703 :2008/02/20(水) 01:27:25
>>705 興味があれば、褥瘡(じょくそう)治療でググって見て下さい
>>706 俺のレス番号になってるぞw
710 :
703 :2008/02/20(水) 01:29:40
あ〜グダグダでスミマセン・・・
>>707 試したことないです。それも意識してやってみます!
ありがとうございます!
>>709 じょくそう・・・床ずれのことですかー
また今日もひとつ利口になりました
712 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 01:40:30
上の肩と同じような質問なんですが、 直滑降の際、重心は前足に乗せるイメージですか?
基本的にいつも重心は 前足:後足=6:4の比率 ターン終わりの時、ドリフトでブレーキする場合は5:5するぐらい
>>712 直滑降でも色んなシチュエーションがあるからね。
一概に前とか均等とか言えない。 ただ、初心者に良くある後傾の人は
前加重を意識すれば良いんじゃないかな。
50:50でも前加重でも後ろ加重でも要は肩のラインは斜面(ボード)と平行。
715 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 09:47:30
>>703 整地で滑れて荒れると飛ばされるのは
軸がずれているから。
板から垂直に延びる仮想の線上から重心が左右にずれている。
>>703 荒れた斜面で跳ねまくるのは谷周りが遅くて周り切ってないまま
山周りに入ってそのお釣りで跳ねまくってるんじゃねーの。
717 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 13:38:57
この前初めてボードいったんですが、レンタルしたボードにデッキパッドと言う滑り止めが付いていませんでした。 (混雑していたのでそのタイプしかあまってませんでした) リフト降りるときにボードの上で右足が滑って毎回こけました・・・・。 そこで知りたいんですけど、レンタルで借りたボードに勝手にパッドを付けるのはまずいですか? 1度付けたらすぐに剥がれないんですかね?
>>717 それはさレンタルショップに聞く話であってこんな所で聞く事じゃないだろ。
ビンに足のせりゃいいじゃんか。
720 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 14:52:30
ビンに足を乗せる位ならデッキパットはってないデッキに乗せる方が簡単だろ。
『デッキパットがついてない板に、滑らないように足をのせるアドバイスください』とかって質問ならまだしも、 『デッキパットつけていいですか』なんて店に聞けばいい話じゃん。 何でもネットで聞けばいいって思うな!まず自分で調べろ! それから質問の仕方を勉強しろ!質問の頭に『今年20歳になるDカップ女子大生ですが、』って付けろ!
722 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 15:31:43
今年20歳になるDカップ女子大生ですが、最近前立腺が肥大してきたのですがどうしたらいいですか?
723 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 15:33:28
724 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 17:52:46
頭もデーカップなんですが質問いいですか
ネタはDランクだね
前立腺ならチョン切っていいよ
>717 多分、オマエはデッキパッド貼ってあってもこけると俺は思うぞ 後ろ足に異様に体重かけて乗ってるんじゃねぇか? もう少し緩斜面でリフトおりるような想定をした練習しろ
728 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 21:39:02
右足滑るとか意味わかんないもんな
じゃあビンってか倒してあるハイバックに足乗せるのは有効だと思うぞ。 滑らないし前加重になるし。
730 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 21:55:20
ビンディング壊れるし 足の置く高さ違ってやりづらいから駄目 ワンフットも基本的には両足荷重均等だよ
リフト降りるくらい前足一本でいける。 前足でコントロールするのもいい練習。 両足均等加重とか寝ぼけてんのか?
733 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 22:59:33
スケーティングなんて前足で滑るもんですからな 後足はこぐ時だけ使えばいい
734 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 23:44:23
滑り方のアドバイスじゃないんだけどさ 初心者5人(全員スノボ経験4〜5回で、一応は滑れる)で来月行くんだけど 首都圏から行くのに近場でおすすめなスキー場ないかな。 あまり初心者向けすぎてもつまらないし、困ってます。よかったら教えてください
735 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 23:47:49
スノボ経験そんだけで初心者向けじゃないのとかワガママだな 湯沢あたりの好きなの行けばいい
736 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 23:49:11
ワガママですまんです。 いや、たくさんスキー場ありすぎてわからなくて。 湯沢あたり調べてみます。親切にどうもありがとう。
737 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/20(水) 23:53:41
だいたい車で行くのか列車かとかわからんと勧められないよ
738 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 00:33:00
なんかアドレスじゃなくて質問スレになってないか?
739 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 00:40:50
アドレスってなんだよ
なんかアルバトロスじゃなくて詰問スレになってないか?
741 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 02:31:37
なんかアルバイトじゃなくて尋問スレになってないか?
742 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 12:38:44
743 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 20:08:56
ウマイ人教えて下さい。 レギュラースタンス 急斜面でもゆっくりドリフトターンしてなら滑れる程度 フリーランオンリー ボード暦約10年 毎年6〜8回程度 左右のカービングがかなりアンバランスです。 つま先エッジから左周り→スムーズに先落とし→キレイな弧をかける。 その後かかとエッジになると後足でブレーキをかけすぎるのか横滑りが長くなり だいぶ速度を落としてから先落とし→右周りドリフトターン・・・になる。 左周り=S字・右周り=Z字って感じ。 どちらかというとつま先エッジで止まるのが苦手で、止まるときはもっぱらかかとエッジです。 誰かキレイに滑れるようアドバイスお願いします。
>>743 バックサイドが慣れなくて怖くて急いで後ろ足で蹴りだすんだろうな。
直滑降からバックサイドのワンターンだけ練習してみ。止まるまで切り上げる。
し の字になるように。
注意するのは両足均等加重で無理に曲げないで板が自然に曲がるのに任せること。
745 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 20:20:16
10年でそれ? 右回りうまくいかないのは後傾気味だからでしょ
俺いつも思うんだけど右回り左回りと言われてもどっちがどっちなんだか 分かんないよ
747 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 20:45:01
質問です。ワックスの塗り方なんですがアイロン使う固形ワックスは、ワックスを垂らして、アイロンで伸ばし、完全に乾く前にコルクで仕上げるで有ってますか?アドバイスお願いします。
748 :
743 :2008/02/21(木) 20:46:03
早速のアドバイスありがとうございます。 え〜っと・・・どう説明したらいいんだろ・・・ 緩斜面ならロングターンもショートターンも左右同じリズムでできるんです。 急斜面になるとリズムが悪いっていうか、かかとエッジ=止まるという風なクセがついてしまってます。 10年やってても毎年3歩すすんで2歩下がってしまってるもんで。
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/21(木) 20:48:18
>>748 前に踏み込めよ
10年もやってれば理屈ぐらい分かってるでしょ
たぶんつま先エッジでもちゃんとターン出来てないと思う つま先でも斜度が上がってきて雪面が凹ってたりすると すぐズレズレ姿勢になるでしょ 上体が伸びて反り返り気味になってヒヤッとしたりね
>>743 その情報では「びびってるから」くらいしか悪い所を察する事ができんわな。
スクールに入ってみれば?多分根本的に滑りが間違ってるから。
ある程度まともな滑りが出来ていれば多少斜度が上がっても対応出来るはずだし、
それだけ明らかな苦手な部分も大体の自己分析が出来るはず。
>748 フロント側のターンが綺麗に出来ているのではなく、暴走に近くなってない? つま先側でのターンできっちり過重が出来ていない+後傾の状態。 そのままバックサイドに流れてスピード落としてフロントサイドの先落としをとなってる可能性あり まずは先落としになれること。 前記述に有るとおり、ちゃんと先落しが出来てないのです。 緩斜面で良いので咲き落しの練習=前に乗る練習をすると良い。 フロントサイドは先落し→ブーツのタンを押し付けるように加重すること。
>748 753に同意。俺も同じ症状でスクールで教えてもらったことがあるが ドリフトさせる方向を間違ってると思う、横方向に滑らせて減速する。 先落しは後ろの肩を上げて前を下げる感じで思い切って後ろ足を引き上げてみろ。 あと膝と足首をもっとまげろ
755 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/22(金) 12:36:39
ドリフトだけで踏み込んで滑ってないから急斜面で駄目になるんだよ 「立ち上がりのターン」ググルかスクール入れ ここで説明されても理解できないと思うよ
756 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/22(金) 13:48:18
>>755 >ここで説明されても理解できないとおもうよ
それをいったらおしまいの件
757 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/22(金) 14:05:15
アドバイスする方も初心者な件について
まずはターン開始時にウンコ座りする勢いで腰を落とす事だな。 膝に肘を付けるぐらいにだ。 書き込み見てると、Fサイド暴走→Bサイドブレーキ の繰り返しっぽい。 ビビって棒立ち後傾になってんだろ。 緩斜面で試してみたら?後傾滑り。
759 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/22(金) 15:20:48
そんなに低く腰を落とすのはターン孤の1番頂点?だよ
760 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/22(金) 16:59:49
いや、そんな技術論以前の問題だろ。 とにかく腰を落として板を踏む事を覚えないと。
体が板に近い程強く踏めないよ。 膝を曲げるのは雪面からのプレッシャーを受け止める為。
763 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/22(金) 17:48:50
↑はいはいwスクールいけw
ほー 棒立ちで滑ってる上手そうな人いるけど そんな理論があったのか 今度試してみる 今まで極端にヒザ曲げてたからな
先落とし=立ち上がりのイメージだと斜度が急になると対応出来ないよ 板はどんどん走っていくんだから、体もどんどん遅れる 慣れてる人なら加減が分かるが しばらくはしつこく抱え込みで滑ってたらいいよ
766 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/22(金) 19:54:45
先落としは慣れてる証明 その急斜面に対応できないなら抱え込んどけ 安定してないのに無理してもうまくならん
>>765 急斜面やスピード乗ってる時は板に対して
縦方向への動きを少なくして横方向への動きを増やすと
立ち上がりでも対応出来るよ。
>761 腰を落とす=荷重が増える とはならねぇだろう? 同じく 膝を曲げる=荷重が増える 訳でもない きちんと重心移動を伴わないと意味が無い スキーも同じだが、地球の力を巧く使うことを考えたほうが楽に滑れる
立ち上がり抜重の場合、腰を落とすのは加重動作なわけだが 姿勢が変われば重心位置は当然変化する それが適正に出来ているかというのは実際に見てみないと分からんわな
前足のひざを両手でつかんだままターンの練習しなさいってこった
長い緩斜面を板をベタっとつけて滑るコツを教えてください。 途中でどちらかのエッジがひっかかって転びそうになります。
773 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 00:08:04
フラットで転びそうになるって言ってるのか? フラットは安定しないから常にエッジ立てとけ
上手い人はベタっとして滑ってますよね。
775 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 00:20:03
あれは傍から見ても分からないぐらい微妙にエッジ立ててるだけ 完全なフラットではない ずっとフラット状態で滑るのってけっこうしんどいんだよ
>>775 そうなんですか!ありがとうございます。
微妙にエッジを立ててコントロールしてるんですね。
777 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 01:08:37
ホノボノしてていいね ここ
>>775 溝ができてて板取られるようなバーンならエッジたてるけど、
それほどじゃなかったら完全フラットにするよ。
そのほうが足が楽。
780 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 07:54:37
お前のブーツとビンなら楽なんだろな
781 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 09:08:52
>>779 そこで気抜いてたら荒れて途端バランス崩れるとかなるから注意しとけ
フラットだと思ったら荒れててコケマシタとか最悪だよ
エッジ掛けなくて滑っていって逆エッジで転ぶのが得意だったので 平らなところでは、直線気味・小刻みにターンしながら進むようにしてる初心者です
緩斜面で低速で短い距離でいいので転んでもあんま痛くない条件を選んで 本当の直滑降の練習したほうがいいよ エッジを使わない練習ね 今後キッカ、BOX、レールとかやるときに直滑降の感覚は常に必要だから カービングもエッジ使う=板を立てる感覚&立てない感覚が必要なのよ そんなの興味なければ今のままで十分いいので大きなお世話ですが
785 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 10:22:12
練習が必要なほどのもんかぁ???
>>785 たしかにそうだね
知ったかしちゃったスマソ
787 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 11:09:21
硬い板の方がチョッカリしやすいの?
>>783 数滑ってりゃ無意識にフラットで滑る感覚掴んじゃう人もいるけどね
練習したほうが上達は早いよね。
>>785 適当なこと言うなよ、おまいみたいにセンスが良いやつはノリでできちゃうのだろうけど
普通は練習必要だってw
>>786 んなこたーないぜ
789 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/24(日) 12:25:25
フラットで滑ること自体は難しくない 問題はずっとフラットで滑り続ける事ができるかどうか 雪面は常にフラットじゃないからな
>>789 ああ、言葉足りなかったな。
おまいの言う通り。
俺、数奇屋で、後輩をボードに連れてったら、まぁ、気に入ったみたいで、 ウェアやら何やらを揃え始めたんだが、フォリオのゴーグル(7千円も出 したらしい)やガイコツのフェイスマスクやら、キスマのブーツやらを買っ たみたいなんだが・・・ボーダーじゃない俺でも、ちょっとイタイなと思う チョイスなんだが、本人は喜んでる様だし何て言ったら良いか解らんわ。
プギャーといってやれ
>>791 別に何も言わんでいいだろ。
生暖かい目で見守ってやればいいじゃねえかw
チョッカリ上手くなるにはプレスがいいよ 滑り込んでない人は足裏で踏んでる感覚が乏しい その感覚を身に着けるのに最適
そのまま直下る練習すりゃよくね? プレスになると難易度あがるし
うむ まずは滑り込みが基本
797 :
772 :2008/02/25(月) 11:34:22
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます! 私もまだ足裏で踏む感覚というのがよくわからないので 精進したいと思います!
798 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/26(火) 03:19:10
せいぜいがんばりたまえ またわからんことがあったらこいつらにでもききなさい
799 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/26(火) 03:30:01
上級者の考える初級者=初級者の考える上級者だよな この差はなんとかならんかな?
801 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/26(火) 03:46:25
802 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/26(火) 09:43:42
>>772 普通の床の上で素足で立ってるときは足の裏がべったり床につくだろ?
ブーツ履いて板に装着し、雪の上ではつま先立ちになったりして
素足の時と違う感覚になってると思うが
床の上で素足の時と同じようにしろと言うことだ。
>>800 それが2ちゃんクオリティだから
どうしようも無い
実は、スキーをやってからボードに入った方が圧倒的に上達は早い
805 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/26(火) 22:57:35
たまにどうしても馴染めなくて挫折する人もいるけどな
806 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/26(火) 23:15:14
ボーゲン程度じゃ難しいんじゃね
>>804 お前の感覚で平均的にって話だろw
あまり関係ないぜ。
にわとり卵論になる話だからやめよう。
ボードからスキーで、ボーゲン、シュテムしっかり教えたらボードとの共通点として
後ろに振って迎え角をつける感覚シュテムターンをみっちり教えるのが効果的。
30分後にはパラレルで滑れてたぞ。
>>805 状態の悪いレンタル板、荒れたバーン、プロテクター無し、逆エッジで転びまくり
軽い気持ちでボードやってみたら1日目死んだw
2日目にスキーとの共通点みつけて、コツつかんだらスキーより楽だった
3日目に朝一に上級者コースにいって新雪パウダーでボードの楽しさにハマったw
>>806 何故そんな極論をw
ボーゲン→シュテムをしっかりできればいける
808 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/27(水) 01:55:32
テールグラブしてボーンアウトしてノーズが下を向いたままキッカーで ローテーション技をするコツを俺様に教えてください。 どうしてもコレだけ出来ません。
それがどんな技かよくわからんが、それ「だけ」出来ないって凄いな。
810 :
808 :2008/02/27(水) 11:46:55
>>808 すまんのう、「だけ」ってのは大げさだったわ
グラブして普通にローテンションするのにボーンアウトしながら
回るのだけできないんだわ。ロデオとか軸ずらしは出来ないんだよね。
普通のローテーション技(スピン)って体と板は直角の位置(竹とんぼ上体)で回るっしょ?
俺がやりたいのは体の軸は立てたまま板をボーンアウトする事によって板と体の軸を平行に
近くした状態で回るやつなのよ。
んでテールが手の近くにくるもんでついでにテールグラブしたいんだけどね。
>>810 片足だけ伸ばしたまんまにする感覚でまわす意識で
うーん、これぐらいの表現しかできない
かたち的にはノーリー180でそういうスタイルの人とか居るんだけどな
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/02/28(木) 22:55:31
これブラクラじゃなかったっけ スキーヤーお得意の無差別嫌がらせかな
815 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/01(土) 20:52:47
緩斜面では普通にターンできるんですが、急斜面になるとスピードにびびってうまくできません。 さらに急斜面でモコモコしてるとこだと、吸収できない→スピードも増してくるで、吹っ飛んでしまいます。 どうすれば克服できますかね?ひたすら急斜面滑って慣れるのみ?
>>815 ターンしたら減速できるってことを意識して急斜面に行ってみな
それほど怖いものじゃないことがわかるから
817 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/01(土) 21:22:16
>>816 止まりそうなくらい減速して滑ることはなんとかできるんですが、そうするとエッジかけすぎて斜面のもこもこのせいで、ぼよんぼよん!って浮いちゃうんですよね。
で、吸収できなくてそのまま吹っ飛びますorz
818 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/01(土) 21:24:06
びびりすぎて体が硬くなってるんだよ 地面ちゃんと見れば避けるなり吸収するなり対処できる
>>817 ズレてもいいから谷周りを出来るだけ早く完了して山周りしてる時間を減らしてみな
821 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/01(土) 22:05:38
823 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/01(土) 22:21:56
そのままずっとターンしてたら板が真横向いてそのうち ノーズが山をむくだろ?そしてそのうち止まる。 そんな感じで減速して耐えられるスピードまで落ちたら切り替える。
>>823 重心低くしたり高くしたりする時のひざの使い方かな
ひざってのは踏み込む方向だけでなく、引っ込める方向にも使える
踏むばかりでなく引っ込める(ひざを抱え込む)ことでも重心をコントロールするようにしてみて
826 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/01(土) 22:55:23
ぐぐれば早いけどな
827 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/01(土) 23:21:20
みなさんありがとうございます! がんばってきます!!
フェイキーのコツを教えてください やっぱ慣れかな…
829 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/02(日) 09:50:34
慣れですね 基本的に同じなので後は筋力の差を調整すればいい
830 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/02(日) 09:57:14
>>828 基本的には慣れかな
ただ、スタンス角度、板の種類によって感覚が微妙に違う
俺は先シーズンから板はツインチップ、スタンス角度12度、-12度のダックスタンスだけどレギュラーと同じ感じで乗れてる
831 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/03(月) 01:03:59
ターンができるようになったら次何を練習すればいい?
もうやることはありません。 卒業です。
833 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/03(月) 01:23:35
好きな事やればいい ボードは自由
834 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/03(月) 16:27:55
次はステップだな
835 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/03(月) 16:51:46
>>831 ターン出来たらもう1人で巣立つ時が来たと思え
これからは我が道を歩めばいいさ。。。
www
838 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/04(火) 02:33:44
今使ってるDEELUXのブーツとFluxのSupertitanが古くなってガタが来たんで 今日burtonのmotoとcustom買ったんだけど…今試着ちょっとしてたらなんだかしびれる… 返品って出来ますかね?? ちっこいお店で買ったんだけど 明日朝一で持ってって頼み込んだら引き取ってくれるかなぁ…
>>838 店頭で試着しなかったの?超良心的なお店ならサイズ交換
してくれるかも知れないけど、返品は無理でしょ。
次回からは時間を掛けて試着してから買ったほうがいいよ。
それと、インナーの紐きつく締めてない?余りきついと痺れるよ。
841 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/06(木) 09:14:52
DEEのブーツだったら成型やりなおせば?
842 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/07(金) 15:17:59
ある程度斜度があると板を下に向けられないへっぽこ初級ボーダーです。 昨日滑りに行って、ちょっと何かを掴んだ感じがしたんですが、聞いてください。 斜度がある斜面で、バックサイドからフロントサイドに切り替える時、 一瞬浮いたようになって飛ばされ気味になっていました。 いままで立ち上がり抜重は分かっても、抱え込み抜重というのがピンとこなかったのですが、 飛ばされる要因が立ち上がってるからじゃないかとちょっと思って、 上手く言えないんですが、板を斜面に吸い付けるようにしたまま、 イメージではモーグルスキーヤーがこぶこぶを滑るときに上半身がほとんど動かないまま膝だけでぐいんぐいんしてますよね? それが抱え込み抜重ってやつなんじゃないかと! 間違ってますでしょうか?読みづらくてスミマセン。 なんかもうちょっとな気がするんです。アドバイスお願いします!
843 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/07(金) 16:17:56
抱え込みは自分から抱え込んで抜重 板の反発を利用しつつ常にプレッシャーを掛け続けるのがプレス キミのは飛ばされちゃったね切り替えw
うっかり「360以上」用のスレで質問してしまったので再度こちらに。 ボード一枚分位のチビキッカーを作って練習したいのですが、 フリーエリアがあるスキー場を教えて下さい。 (群馬・栃木・福島・新潟・長野 辺り) ちなみにアルツ磐梯には行きました。
そんなの作る暇あったら、ゲレンデ滑りながらギャップでグラトリ練習してればOK
スキー場でなくてもいいのでは?
847 :
844 :2008/03/07(金) 20:53:30
>>845 d。
周りの人を気にせず何度も何度も反復練習したいなと…。
まだ着地に自信が無いんですorz
昨シーズンはギャップで着地に失敗して右手親指靭帯損傷しますたorz
ゲレンデ滑りながらだと周りの人に迷惑かけちゃいます><
848 :
844 :2008/03/07(金) 20:55:14
新潟、長野方面の雪が積もった堤防とか。
誘導されて参りました。カービングについての質問です。 5年目です、スノボ回数12回ぐらいです。ターンに2種類(ドリフト、カービング)あるなんて意識したことなかったけど、 足に意識ありつつエッジブレーキをかけながら、「シャッシャッ」と滑るのがドリフトで 体重移動に意識を置いてブレーキというよりは優雅に「スィースィー」って滑るのがカービングって感じでOKですか? 普段中級コースを滑るときは体を前後に倒す感じでスィースィーと滑っていて、コケそうになった時にだけ、シャッシャッってなるのですが、これは出来てます?
852 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/07(金) 22:00:18
ブレーキかかってるのがドリフト 減速があまりないのがカービング スピードで当人が一番分かってるはず
853 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/07(金) 22:06:16
>>851 そんな説明で片付けられないので
スクールでターンの理論を学んでください
その方が早い
>>847 そのレベルじゃまだキッカー練習ははやいんじゃね?
まともにフリーランできないのに飛んでも怪我するだけ。
プロテクターはしてるか?手首はつけとけ。
>>842 抜重は荷重をゼロにする事じゃないよ。
雪面とのコンタクトは保って加重を抜くイメージ。
抱え込みは雪面のギャップを吸収する動作。
まあドリフトにもエッジ立ててガリガリ系と面でズリズリ系があるからな
857 :
847 :2008/03/07(金) 22:44:54
>>857 リストガードはいろんなのがあるから、試着してしっくり来るの選べばいいよ。
あとグローブを大きくしないと入らない可能性もあるから要注意だ。
859 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/08(土) 01:53:39
860 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/08(土) 10:20:36
861 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/08(土) 18:28:58
教えてください! ただいまフェイキーの練習中、中級程度のコースならドリフトで降りてこれる程度の初心者です。 最近リフトから降りるとき、止まろうとする意識はないのにテールが後、もしくは前に流れてしまいます。(止まる時の体勢になる) 以前はそんなことは無かったのですが、これは体のバランスがおかしくなっているからでしょうか? それとも単に板のエッジが磨り減ってしまったから? ちなみに板はK2のFUSE。 スタンスはテール側若干マイナスのダックスタンスです。
スタンス変えたばっかりとかかな もしそうなら以前のスタンスから今のスタンスに変えたばかりだと 体がまだ新しいスタンスに適応しなくて板がキョロキョロすることがあるけど
>>861 ただ単に、後ろの肩が開いているだけです
解決策は、後ろの手を腰の後ろに回す
こうすると肩が閉じる(板と肩のラインが一緒)ので板がまわって来ないはずです
リラックスして目線は足元ではなく進行方向で。
おおざっぱに言うとフリーランと一緒です。
力み過ぎず体をリラックスさせた状態で肩がまわると次に腰がまわって最後に板がまわります。
バックサイドで蹴るスケーティング時にも有効です
864 :
861 :2008/03/09(日) 11:36:49
>>862 確かにフェイキーのためにスタンスも変えたんで、そのせいもあったかもしれません。
>>863 知らず知らずのうちに体が正面を向いていたんですね。
次は肩の向きを意識して滑ってみます。
ありがとうございました!
質問です。 斜滑降してる状況で トゥサイドエッヂではピョンピョン跳ねることが出来るのに ヒールサイドになると エッヂが抜けそうな感覚で 板が浮きもしない現状です。 シーズン終盤だけど この状況から脱出したいです。
866 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/10(月) 09:44:32
軸からずれてる
867 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/10(月) 11:05:15
最近ショップで相談しながら141cmの板を買いました。(身長は162) 今、中級コースをレギュラーで降りてこれる、スイッチはまだまだ練習中、 でもちょいちょいグラトリかじっていきたいってレベルです。 板を変えてからスピードが出やすくなった気がするんですが これって板が短いからですかね?安定性が薄れて速いって感じやすくなっただけ?? もし短めの板でのフリーランで注意することやうまくコントロールするコツあったら教えてください。
板から重心がズレてんじゃね はみ出てるというか。 トゥエッジは出来てるだろうけど 多分トゥエッジでも頭が板からはみ出しぎみなんだと思うよ 頭下がってないか?
869 :
865 :2008/03/10(月) 11:26:36
>>866 . 868
基本姿勢ですか・・・
トゥサイドでは 友人に頭下がってると指摘受けます。
斜滑降中ヒールサイドで両足ジャンプできるポジションを
探してきます。。。
どうもです。
870 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/10(月) 13:08:28
>>867 スピード出してくると板が暴れるようになるのがはやくなるから
そこがイエローゾーンだと思って注意しとけば大丈夫
危ないと思ったら姿勢を低くしていけばいい
ちゃんと状況判断すればいい
871 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/10(月) 15:23:19
質問です、既出してたらすみません。プレスの練習してるんですが、 固めの板のせいかなかなか板がうまく曲げれません。両足幅を広げた方が良いのですか?広げると悪い事はありますか?
872 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/10(月) 15:58:10
平らなとこで止まって練習してみて幅考えてみるといいと思うよ。 広げて悪いことはないと思うけどやりやすい幅で加減しながらやってみては? あとは体重のかけ方とかスピンだとエッジかける方向を変えたりだとかあるから、幅だけでもないかも。
873 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/10(月) 17:12:28
広げればそれだけ前後移動の移動量が増えるから そんな事考えずに自分がヘタレなんだとちゃんと練習しろ
腕が悪いんじゃない。 セッティング、道具が悪いんだ。 そう思っていた時が漏れにもありました。
板によるところがあるのかな 広げた方がやりやすくなる板があったり、狭い方がやりやすい板があったり 広い方がやりやすいとずっと思い込んでて、今期メインで使ってる板で 最近スタンスを狭くしたらかなりやり易くなったからどっちが良いのか分からなくなった 去年使ってた板の場合は広げた方が圧倒的にやり易かった
>>871 そもそもやり方が違うんじゃないか?
プレスは脚力は関係無い、ただの体重移動だよ
ノーズプレスなら
・顔を上げ目線は進行方向
・両肩のラインは雪面と平行
・ノーズの真上に腰、頭が来る様にする。正面から見たら体を「く」の字になる様に曲げる
★テールがちゃんと上がってるか確認しがちだが絶対テールを見ない。
頭が下がってプレスの力が逃げて、テールが下がってしまう
それよりももっとポーズを大袈裟に、よりノーズの先端に重心を持ってくる事を考えた方がいいよ。
まずは平地で。
よかったら参考までにどうぞ。
877 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/11(火) 09:58:38
872一876 ありがとうございます。様々な意見参考になりました!今シーズンは来月にあと一回くらいしか行けないので悔いのナイよう家でもプレスのイメトレしてみます!m(_ _)m
体重移動だけでエッヂを立ててターンする。 つま先 ↓ 真ん中 ↓ 踵 みたいな感じで。 これが普通のターンと考えていいのかな?
どんなシチュエーションでも足裏全体で踏むのが理想 しっかり踏みつけてカービングする場合はね もちろんあくまで理想で完璧には出来ないよ ただそれに近づけるように滑ればいい
滑るときに後ろ足(右足)に力が入ってターンしてしまうのです。友達には後傾だからだよと言われましたが、自分は前傾で滑ってるつもりです。ほかには何がおかしいのでしょうか‥‥
理想でなくてそれが基本w
>>880 何もかもみなおかしい
左足1本で立つイメージで
カービング中にエッジしか地面についてない状態では、 エッジ側だけで踏むのと比べて、 足裏全体で踏んだら角付けが弱まるほうに働くと思うんだがどうなのよ?
885 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/13(木) 22:13:21
>>880 後足を極端に使いすぎてるだけだろ
後ろで舵取るような形というか、かけすぎてブレーキかけてる
ドリフトターンでもそういう癖あるだろ
>>880 傍目にみて後傾だと言われてるんじゃないのか?
前傾で滑ってるつもりだから「後傾じゃない」と言い切る事がおかしい。
887 :
880 :2008/03/13(木) 22:39:04
アドバイスありがとうございます。 885さんのおっしゃる通りです。というかカービングターンはできないので、ドリフトターンの時の話です。 左足一本‥‥で滑ってみるようにします。
888 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/13(木) 23:05:01
>>887 すぐ方向転換しようとかすぐブレーキかけようとかせっかちな人はそうなりやすいよ
気持ち1.5秒ほど、はやめはやめの動作してれば後足を極端に使わなくてもおk
889 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 00:22:30
日帰りで戸狩行ったんですが、だいぶ雪溶けてきてました。 自分は中級コースなら滑れる程度のレベルなんですけど 雪が重くて、もうボコボコになってるコースだと どうもうまく滑れません。あとスピード出てるとうまく止まれません。 止まろうとするとエッジが抜けるというか ガガガッと板がすべるような 跳ねるような感じになります。 ガタガタで自分はなんてカッコ悪いんだろうと自己嫌悪に陥り悲しくなります。 シーズンあとちょっとですが頑張って練習したいので アドバイスください
890 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 00:27:31
もっと雪面ちゃんと見て状況判断できるようにすればいい
891 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 00:36:17
初心者がやってるのは何ターン?どりふとターンとカービングターンの違いを初心者向けに教えてください。
892 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 00:49:31
初心者がやってるのはヌルターン ズルズルターンがドリフトターンで減速が大きい シュパシュパターンがカービングターンで減速が小さい
893 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 01:03:12
足の裏の感覚でエッジが効いたと思ったその瞬間に少し膝を伸ばして、再度エッジを効かせて やって雪と板の反発でスッと膝を後ろに引いてやる、上半身は真っ直ぐに
894 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 08:31:23
スケートボードって練習場所とかあるの? 無知な私に揃える物とか教えて下さい
895 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 08:32:06
あ、すまぬ スレ違いやわ
896 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 10:00:21
>>889 板から垂直に延びる架空の線上から
身体が(重心が)後ろにずれてるから
板を前へ押し出して板が荷重がかからず横滑りしてるのが原因。
足首、膝、股関節をしっかり曲げ板に垂直に加重する。
この垂直の線に上手く乗れていれば棒立ちでも問題ないのだが。
>>891 ドリフトターンとは車のワイパーのように前を基点に
後方が横滑りして扇状に滑る
カービングターンは線路のように細い一本のラインを描きながら滑る
初心者がやってるのはどちらでもなくて
多くはズリズリターン
897 :
857 :2008/03/14(金) 11:29:10
>>891 初心者がやっているのはテール押し出しターソとでもいうのかな。
先落としからターソにもっていけないので山周りでターソを完了出来ずに
後ろ足でテールを蹴り出して無理やりターソを完了している。
ドリフトはカービングのズレが多いものと解釈した方がよい。
ドリフトとカービングについては上にでてる説明でいいと思うが > ドリフトはカービングのズレが多いものと解釈した方がよい。 この解釈だけはよくないと思う.
ずらす≠ずれる
901 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 14:45:52
コースとコースの連絡路など少ない傾斜が長くて止まりたく無い時、風の抵抗を少しでもと思いしゃがんだりします。毎回意味あんのかなと思いながらやってしまいますが、どうなんでしょうか。
しゃがんだほうが抵抗少なくなるわな でも、速いスピードで滑ったほうが確実では
ただしゃがんでも全然意味無い 乗る位置や、しゃがむにしてもスピードが落ちる姿勢とスピードが出る姿勢がある
904 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 18:49:00
しゃがんで、テールグラブして、ノーズを軽く浮かせば、ぴゅんぴゅんはしる。 林間コースや登り坂が楽になる。
905 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 19:00:12
しゃがむって言っても腹の肉が邪魔をするから、普通はそんなにしゃがめないだろ。
906 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 19:20:00
メタボ乙
907 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 19:37:25
>>904 それに更にポイントを付け加えると
頭を下げたり、頭の位置は板からはみ出さない
せっかくかけた力が板より外に逃げて推進力にならなかったり
エッジかかって減速や逆エッジになる
普通に滑るフリーランでも同じ事
初心者は頭落ちやすいから注意
909 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 20:30:07
メタボじゃねーし酒も飲まねーよ
910 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 20:51:52
ある速度域から空気抵抗が効いてくるからダボは不利 鬼バンピンクしまくれ!
911 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 22:01:42
ペンギン歩きすればいいじゃん、多少だったら坂だって上れるよ
912 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 22:48:17
904の「テールグラブして、ノーズを軽く浮かせば」 って初心者向けに解説お願いしたいです。
カーブが少ないところなら、立ったのと比べてみると しゃがんだほうがかなり早いのが分かるはず。
914 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/14(金) 23:29:25
>>912 後傾になって、進行方向側の先端を少し浮かせば
915 :
904 :2008/03/15(土) 06:08:24
最初に言っときますが、初心者はできないですよ。 1、和式便器でウンコすわりをする。 2、そのままだと、908さんの指摘どおりなので、背筋を伸ばし気味で、頭が板からはみ出さないようにする。 3、ママにもたれかかるように、優しくテールの方に寄り、テールをつかむ。 テールが難しかったら、後ろ足のビンのヒールカップをつかむ(スティルフィッシュのイメージ)でも可。 4、ノーズボーンの要領で、軽く前足を伸ばし気味、かつ、後傾にして、ノーズを軽く浮かす。 重心は、後ろ足ではなく、後ろ足のさらに後ろのイメージで。 5、ぴゅんぴゅんはしります。 いい位置に乗らないとバランス取れないので、まず、足の裏の加重抜重だけでもすべれるようにしたほうがいい。 そんで、姿勢を維持するために、太もも、背筋はある程度の筋力が必要。 分からない言葉はググってね。
初心者に関係なくヤンキー座りができないやつわできない。 リフト降りて、ビンはめて立ち上がるのにすんなり立てないやつはボードには向かない。
917 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/15(土) 08:49:00
35度ぐらいの斜面でカービングがうまくできません。 良きアドバイスをお願いします。
919 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/15(土) 09:57:30
>>917 板を長くしてサイドエッジ88°くらいにしろとしか言えないな。
まあ、まさかセンターに乗ってるとは思わないがセットバック多めにとっとけ。
板は適正でエッヂはフラットセンタースタンスで 35度でカービングしてるオレ様が来ました。 早めに切り上げ谷回りを意識
921 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/03/16(日) 00:09:03
後傾で無理やり曲げてる人へのワンポイント 1:speed is your friend 緩斜面でよろしいので直滑降しませう コツは頭だけ前、体は横に 一瞬でも両足均等に乗る感触が掴めたら勝利目前 2:open the door close the door 先落し云々いっても怖いものは怖いから後ろ向きになるし暴走する 補助動作として前(谷側)の手をドアを『ゆっくり』開け閉めするイメージで振ってみてください ポイントは手と一緒に肩を動かす事 踵ターンで体をひらけたり爪先ターンで体を倒しこむ事ができればyou win
暖かくなって雪が柔らかく?なるとターンてしにくくなる? エッジを立てると雪をえぐっちゃってコケるんだが そうゆうものなの?それともただの実力不足?もしそうならアドバイスお願いします。
エッジを立てると雪をえぐっちゃってコケると原因と結果、因果関係まで わかっててなぜ聞く? 実力不足というよりは脳不足です
真ん中に乗れてないから
>>925 アンタもわかってるかビミョウですね
一回でいいから自分で試してね(ハート
真ん中に乗ってもささるわけだが
つ トゥーバック方向の真ん中
930 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/04/03(木) 01:44:38
今年上手くなったのかな・・・
931 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/04/03(木) 11:46:59
上手くなったよ!あんた最高だよ!
932 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/04/08(火) 02:44:29
今、アクロス行ってる人いる‐?
前膝の捻りでターンをリードしていく滑りがうまく出来ないです 特にフロントサイドターンで今は上半身の捻りで滑っています 説明しにくいですが肩・腰・膝の流れです 解決策ありますか?
上体を一度ブロックして下半身だけで滑る練習
はいそうです 土曜日行ってきたんですがまだ私には早いみたいです シーズン残り少ないですがロングターンからやり直します なんか変な癖が付いちゃったみたいで両サイドともターンとか関係無く 常に前足に乗りっぱなしになっちゃうようになってしまい うまくエッジングが出来なくなりました
>>936 本当にそうか?
ビデオで撮って確認したほうがいいぞ。
テールスライドターンからやり直してみたら?
はまったら、簡単なテクに戻ってみるのも手だよ。
前足荷重はターン導入時だろ
>936 きちんとしゃがめば後ろ加重になる。 立ち上がり系で誤解されているのが ニュートラルポジション(基本姿勢)の軽くひざを曲げた状態が立ち上がった状態。 そこから沈み込むのと自然と後ろ足荷重となる。 アンギュレーションはきちんと取ること・内倒するのとは違う。 腰のところにこぶしが1個しか入らないぐらいにまでしゃがむこと。 太ももがプルプルする限界までな。 私の例を出せば、173cmの身長だが、しゃがみこみをすると120cmくらいまでしゃがむ。 そこまでしゃがみこんで初めて立ち上がり系と認識される。
いつの間にかロング、しかもバッジの話になってるし(笑
>>937 さん 携帯で動画なら撮ってもらいましたが
うまく撮れなかったのでよくわかりませんでした
現状はエッジングするとき後ろ足が抜ける感じです
>>938 さん 前足加重のせいかどうかわかりませんが板が雪にズボズボ食い込んで行ってこけます
>>939 さん 今度行くときしゃがみを意識してやってみます
>>941 それは後傾だな。
前足に載ってないよ。
斜面に対して身体が遅れているね。
ポジションを確認した方がいいね。
>>939 しゃがみこみってわかってない人間にはやってみろと言っても出来てないこと多いよな
なんつーの、これでもかってくらい限界まで体勢を落として試してみればいいのに
中途半端な姿勢で満足、若しくはそれで限界と思ってる
試すときは極端にやってみることが大事じゃないかと思うんだよ
そこから少しづつ体勢や姿勢に遊びと余裕を作っていくほうが
上達や滑りの感覚が養われるんじゃないかな
転ぶことを恐れない
試すことを躊躇しない
今わかってるつもりのものも何年かするともっと良いものに出会える
上達するってことはそういうことだと思うんだな
だから〜板が沈むって言ってるだろ! 前加重なんだってよ〜 初心者がアドバイスしないように!
946 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/06/10(火) 00:44:08
age
947 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/06/18(水) 18:48:48
抱え込みってどんな時に使うんでしょうか?
>>947 産まれてきた事を謝らなければならない時
_│ ̄乙(、ン、)
952 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/10/07(火) 07:37:24
あげら
どうでもいいけど、初心者教えるときに感覚教えるために抱いてっつうか一緒に滑ってあげた方が良さそうなときあるよな? あれ女の子の場合どうしたらいいんだろ
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/10/08(水) 17:43:41
その方が分かりやすいと思うなら普通に抱いて教えてあげればいいじゃん 俺はいつもそうしているけど嫌がられたことはない。 ただいつも嫁付きだからそれをきっかけに発展したこともないけど。
>>954 そうですよね
実はサークルなんですが・・ターンが怖くて腰が引けてたりして、普通に一緒に滑った方がいいよなーってときあるんすよ
変に意識することないですよね
大学生か 変に意識せずに、こうして教えるのが一番だからそうしているし、 スノーボードを教える手法としてごく当たり前のことだという 態度で教えれば、そのこもそんなものなんだと思うよ。 まぁそのくらいの年だと色々意識しちゃうよなw
そうっすよね! じゃあ今年から普通に教えます ありがとうございました