群馬のスキー場ってどうよ?(13軒目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
群馬県のスキー場、美味しい店、良い宿をまったり語り合いましょう。 前スレ

群馬県のスキー場ってどうよ(12軒目)
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1169048545/

【群馬のゲレンデアクセス雪道難易度ランク】

★…大穴 、水上奥利根、川場(田園プラザ)、サエラ(上毛高原駅)
★★…川場、嬬恋、鹿沢、草津、表万座、ノルン、ホワイトバレー
★★★…片品方面(丸沼と尾瀬は3.5くらい)、赤城ファミリー、万座温泉、天神平、根利ルート(圧雪)
★★★★…玉原、武尊方面(川場ルート)
★★★★★…水上宝台樹、水上高原(藤原)、根利ルート(凍結)

【パーク評価】

★…川場、天神平
★★…ノルン、岩鞍、宝台樹
★★★…玉原、オグナほたか
★★★★…丸沼、奥利根、牧場、戸倉、サエラ
★★★★★…該当なし?
情報なし…水上高原

★x1:パークアイテム無し
★x2:コース脇にキッカーがあったかな?って程度
★x3:無難に設置しました・・でもレイアウトが悪い
★x4:パークに力を入れてるって雰囲気が出てる
★x5:高速リフトでガンガン流せる。整備もマメに入る
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 11:46:19
2ん2ん



3ライス:2007/03/05(月) 20:13:06
重複してんだから立てんなよ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 20:36:12
モツカレ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 23:09:42
明日いくならどこ?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 23:23:08
映画館
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 23:23:55
万座温泉スキー場!
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 01:23:39
ROUNOU FUNATSU DENJIBEI
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 05:45:23
>>1スレ立て乙!!
いっぱいカキコも〜
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 07:32:28
まだ営業してるスキー場の状況をまとめないか?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 08:14:31
>>10
頑張ってくれ
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 08:28:48
>>10
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 09:55:49
3/4現在、かたしな高原。全コース滑走可。リフト下に雪無し。

↑こんな感じでOK?
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 10:13:29
たんばらは3/4時点でザラメでベシャベシャだけど地面は見えてなかったと思う。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 13:22:02
ホワイトバレーは9日まで閉鎖にするらしい。
かしこいやり方だ。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 13:35:58
奥利根 既に終了
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 13:45:22
カッパピアすでに閉鎖
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 15:07:05
>>17
カッパピアまたは競馬場跡地に大型屋内スキー場建設きぼん。

カッパピアの方が斜面を利用できるかな、でも山中だから建設コストかかるかな!
これで群馬は一年中スキー王国!!
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 15:14:10
そして謎の出火
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 16:47:35
解体工事している最中に、徳川埋蔵金が出土。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:04:24
徳川埋蔵金つながりなら、赤城山一帯を、超巨大屋内スキー場にしよう。埋蔵金を使えば税金の使用は最小限ですむな。(笑)(T-T)
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 00:34:19
いっそ県ごとネパールとか南極にひっこさねえ?だったら一年天然雪だぜ?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 00:46:23
それもいいけど、通勤がなあ
オレ都内まで行ってるから。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 00:58:47
競馬場跡地か麒麟麦酒跡地に屋内スキー場できたらチャリでボード行けるよ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 05:37:46
>>24
> 競馬場跡地か麒麟麦酒跡地に屋内スキー場できたらチャリでボード行けるよ

俺も!いよっ御近所さん
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 09:31:08
埼玉県にまたひとつ室内が誕生するお。

本庄辺りらしいお。

ガチらしいお。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:13:00
今、牧場に来てる。
天気晴れわたる青空
風少々(風が吹くと空気が非常に冷たい)

んで、なんだかいつもより人(特に初心者…)多いな(´・ω・`)
座り込みは多すぎるが雪は少なすぎ3月いっぱい持つかどうか微妙…

今日も大キッカーで撮影してますな。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:14:19
>>26

 そ れ は 本 当 か ?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:08:32
>>28
嘘にきまってる
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:28:58
AVの撮影でした。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:58:06
寒波がやってくる!らしいんだけど、奥利根がオープンすることはないよね?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 23:37:08
ないない。
今さら降っても積もるほどじゃねーし、多少積もってもすぐ溶けるさ。
あきらめれw
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 00:01:29
そっか〜、残念だ。
1回行ったらかなり空いてるから「こりゃいいや!」と思ってヤフオクで前売券4枚買ったんだけど、使い切る前にクローズしちゃったもんで。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 00:13:30
>>33

南無
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 00:16:48
今週末(3/10)武尊牧場を予約。
行ったらレポするよ。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 00:39:52
>>35に期待age
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 06:08:11
牧場のパークは、石打に篭っていた椰子達が、大量に降臨中。

週末は悲惨だぞ!
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 08:22:19
>>33
来年まで暖めておけばいいじゃない
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 09:30:33
普通、シーズン名を書いていないか?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:03:43
牧場のロッカールームがパンクして売店で着替えてる馬鹿がいますた
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:57:35
今週は牧場行くの中止にしよ。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 13:44:16
>>39
奥利根の早割り券の、今年の扱いを知らない人ですね。
今年の早割り券は、来年も有効なんだよ。
タダ券はどうだか知らんけど。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 14:49:33
日曜に八歳のガキとかぐらに行ってみようと思うが、ぶっちゃけどうかな。

危険?
やめろ?
邪魔?
ガキにはもったいない?
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 15:26:44
貴様のような奴には、おふくろさんは歌わせない。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 15:38:11
>>44

いや・・あの・・?

そのガキのおふくろさんは俺の妻で、そのおふくろさんもガチンコスキーヤーなんですが・・
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 15:54:54
>>43
いや、そもそもここは群馬スレなんですが・・・
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 16:34:59
奥利根に無料引換券は問い合わせてみた。以下回答なり


> リフト1日券との無料引換券は、ただの紙切れになってしまったのですか?

今シーズンは特別に、関連スキー場で利用することが可能になりました。
是非、ご利用ください。
なお、来シーズンへの持ち越しは出来ませんので、よろしくお願い致します。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
      水上奥利根スキー場
〒379−1724
群馬県利根郡みなかみ町向山
TEL:0278-72-8101(代)
Mail:[email protected]
Web:http://www.gl-net.ne.jp/okutone/
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 18:22:29
今日オグナ行ってきたよ
上はカリカリで下へ行くとシャバシャバだったよ
所々土見えて、クワッドが下り始めるら辺の急斜面はクローズしてたよ
下の方は雪が柔らか目だったし、人も少なくて、そこそこ飛ばせて楽しかったよ ノシ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 19:20:52
>>47
ありがとう!ヤフオクで買った券って全部「引換券」だったんだよね・・・
じゃあ違うところに行くかぁ。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 19:25:27
>>46
>>43
スマソ。誤爆
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 21:39:53
あー
奥利根のリフト券捨てちまった(´・ω・`)
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 21:58:27
>>51
HPでしっかり告知すべきだったよね。
営業時間が8時〜17時になった時点で「クローズするのも時間の問題か?」と思ってたけど、
まさか3月はいってすぐクローズとは・・・
奥利根クイーンコンテストどうのこうのってやってたから中旬までは意地でも営業!と予想したのが大ハズレだった。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:49:17
>>52
クローズ日当日にメール来るっていくらなんでもふざけてるよ。
他の関連スキー場でロクなとこねえし返金しやがれ。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 03:14:04
返金すると資金繰りが悪化しry
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 03:26:25
計画倒産サギにあったみたいだなw

・・・まさか本当に潰れないだろうな?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 08:52:05
群馬の山の中にすんでいるから、わざわざ長野方面とか行く気にならんのだよ・・・

よってオレの奥利根シーパスは紙切れ決定orz
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 09:15:21
Yahooでもオグナの滑走状態が△になったね。
来シーズンに期待。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:32:08
今週末で今シーズンは打ち上げにした方が良さそうだね。


あんだけ期待していた、今週の寒気もたいしたことないし・・・
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 17:53:00
日曜の等圧線に期待上げ
60およよ:2007/03/09(金) 18:24:34
明日テククラ、表万座はできるらしいぞ。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 18:40:49
>>53
確かにこのスキー場の関連スキー場はロクな事ない。
奥利根のワイヤー外れる事故、他ではリフトが落下する事故、救助、リフトの脱線。
全て会社の点検ミス、及び金をケチった結果です
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 22:45:17
全然雷雨じゃねw@埼玉
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 23:41:47
関越めちゃ降ってる。
油断した、はよチェーン巻かな・・・
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 00:03:16
まじで
トンネル手前?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 00:14:31
JHのHPではチェーン規制等はまったく出てないけどな
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 00:29:36
今回の寒波は禿しく誤爆ですた

いやいや申し訳なす
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 01:07:40
雪、赤城辺りがきつかったよ。沼田は止んだ。
お湿り程度で終わったみたい。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 07:52:45
もうJHではなく、NEXCOだけどな。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 12:11:04
しかも東日本は東北で
中日本が関東
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 22:26:47
武尊牧場スキー場から帰ってきた。
斜面のところどころに土が出ている。
馬立コースは既に閉鎖。
パークはやらないので、スラロームコースと柳沢コースを中心に滑った。
スラロームコースは殆ど客がおらず、気持ちよく滑られたが、中腹に土
が出ているので、神経を使う。

ゲレンデがこの状況だともう一度雨が降ると終わりだな。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 06:51:23
みなかみ、只今雪降っています。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 07:15:17
風はどうっすか?

群馬平地は雨っす。
んで、暖かいっす。

レポヨロっす
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 07:19:51
お〜、雪降ってんのか。
でも今からじゃ着くのがお昼になっちゃうしな〜。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 07:44:39
71ですが
当方水上高原で、風は若干吹いています。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 10:31:15
現在オグナにて滑走中…
…吹雪だよ…なんだよ…前見えないし
めちゃくちゃ寒いよ…
少なくとも良いコンディションじゃないな(ーー;)
硬い上に、新雪が凹み部分のみ積もって酷い事になってるよ…
そして、爆風w
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 12:42:38
行くか行かずか昨晩から悩んだけど、
行かなかった俺家族は、ある意味勝ち組(チキン)
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 12:43:33
>>76
昨日は昨日で天気が良かったけど、雪は酷い状況だったしね。

ガンガン降って来週末に期待。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 12:56:49
ほーたいぎに来てる
風や視界は悪くない

こちらもアイスバーンにちと雪がつもってるが
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 13:29:15
今日の降雪で路面の方はどうでしょう。
特に大間々-R120(老神温泉付近)が気になってます。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 14:29:09
来週土日に、老親孝行+家族サービスで藤原へ一泊予定。
スキー納めには最高かな。期待しつつ今日は、妻の誕生日プレとホワイトデーお返しを買いに行こうっと
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 14:32:00
>>79
ノーマルは危険です。スタッドレスで来てください。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 14:33:52
>>79
今、片品にいる。けっこう雪降ってる。
今晩家まで帰るのに根利通るからレポするよん。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:05:40
根利ってFFスタッドレスで通れるの?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:48:18
問題茄子
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 18:32:00
>>75
おれも居たけどヘタレ?
リフトはアトラクションだったけどな
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 18:37:59
クワッドでひと山超えた時の爆風はすっごいよねオグナ。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 18:48:05
奥利根はやまったな。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 19:10:49
>>81
まだスタッドレス脱がないで正解だったみたいです。

>>82
おお、よろしくお願いします。
8982:2007/03/11(日) 19:17:08
帰ってきたよ(戸倉〜伊勢崎)
根利の状況は以下のとおり
・根利の学校越えた所の日陰のカーブ
・沼田と桐生の境から2〜3個の日陰のカーブ
(いつも凍ってるとこ)
・桐生方面へ下ったとこの日陰の直線(ただし対向車線)
凍ってるポイントはそれだけ
スタッドレス履いてればFFでもFRでも心配なし
気温は低かったから(5時過ぎでマイナス3度位)融ける可能性なし

気をつけて行ってきてね!
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 19:18:33
この程度の雪では、さほど積もらない。風が激しく、吹き溜まりになる程度。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 19:26:02
駅からバスでてるスキー場ありませんか?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 20:16:18
>>89
詳細レポ、サンクス!
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 23:51:46
実際雪積もってるのか?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 00:10:47
強風のため実際にはたいして積もっていない。残念!!!
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 03:21:47
日曜日のパルコール駐車場は一晩で20cmくらい積もったので上部は
もっと積もったはず。ゴンドラで一緒になった人が土曜日から一晩で
草原が冬山に変わったと言っていた。パフパフの雪だったよ。

前日土曜日の万座もたっぷり雪あったし、早めに諦める人の気が知れ
ない。来週も万座で温泉メインでボードで遊んで、岩鞍ではスキーで
コブの練習をするぞ。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 06:19:56
貴様の自慢や今後の予定なんかどーでもいいですよ。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 12:36:07
群馬久々始まったな
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 12:50:36
http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/info/kishou/live/houshi.htm

ご覧の通り、たいした積雪じゃない。

雪が欲しいなら東北へゴーだ。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 16:31:30
片品エリアの降りっぷりは如何なあんばいだぜ?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 16:59:10
諦めた人間とウハッな人間で殺伐としそうだな
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 18:25:04
今日 嬬恋行ってきた。
今年初めて雪山に行ってきた感じ。
パッフンパッフンで最高でした。
てか嬬恋って群馬じゃないか
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 18:32:38
群馬だんべよ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 18:41:07
>>102
失礼しました
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:34:20
>>98
ガンガンふってるよ。

>>101
嬬恋とかめちゃ気温低いから
本気パウダーだろうね。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:36:01
岩鞍も本気で吹雪いてるよwww
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:13:35
水曜か木曜に行きます!仕事、有給取って行く!!でも丸沼、岩鞍、牧場…どこ行こうか悩み中(〇>_<)みんなだったらどこ選ぶ?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:17:52
>>106
湯沢w
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:20:34
>>106
その日なら湯沢だろう。
沼田は風強すぎだぞ。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:51:27
水上高原とか水上宝台樹とか水上高原藤原とか谷川岳天神平とか
ノルン水上とか川場とか丸沼とか尾瀬岩鞍・戸倉とか牧場とかサエラとか
オグとかかたしな高原とか草津とかパルコールとか鹿沢とか万座シリーズとか
軽井沢とか湯沢とか苗場とか奥志賀とか志賀とか渋峠とか白馬とか妙高とか

結局何処がエエん?
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:54:02
>>109
コース整備をきちんとしてくれるなら、尾瀬岩鞍。

コンパクトながら斜度がそこそこあり、きちんと整備しているオグナ。
ま、群馬県ならこの辺り。

しかし今までで一番良かったのは白馬八方。
ここは圧倒的に良かったな。
111:2007/03/12(月) 22:55:01
111
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:55:52
>>109
ザウス
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:03:14
>>110
オグちゃんのコース自体はそこまで良くない。
本当のオグちゃんの良さは、まるで田舎の実家に帰った時の様な懐かしい雰囲気にある。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:04:33
湯沢に冬到来!スレ違いすまん・・・。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 23:09:57
>>113
確かに斜度のある斜面の距離が短いな。
しかし、頂上からヘロヘロの斜面の処まで一気に滑ると意外と満足感が
ある。

オグナは会津高原高畑くらいは好きだよ。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 11:52:02
牧場の詳細キボン。。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 14:50:09
新雪30センチらしいよ、牧場
石打丸山が復活したみたいだし。再び全面滑走可能になるとは・・・
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 16:13:41
奥利根カワイソス
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 19:05:41
>>118
今年の奥利根は、やる事なす事裏目裏目に出ちゃったなw
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 20:26:06
だなw
ノルンでさえ営業続けてたのに
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 20:59:45
奥利根・・・数回行ったけど、いつもガラガラ、というか駐車場に止めてある車の台数が例年になく少なかった
1月初めにオープンで3月あたまにはクローズ

来シーズンは営業するんだろうか?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 22:33:44
明日、宝台樹行ってくるよ!
ラストパウダー楽しみだw
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 22:38:58
乙!楽しんでこい!
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 22:41:37
また、どうしても使い切れなかった今シーズンの早割券に関しましては、
  来シーズン奥利根スキー場でご利用になれますので、無くさないよう保管して下さい。

来季営業する気はあるらしい。フカーツしてないかと思ってHP見て見た。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 11:49:02
おいおい

ホワイトデーバレーも死んでるぞ。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 12:51:33
じゃ デスバレーで
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 16:37:02
19日に、群馬エリアに行こうと思ってるんですけど、お薦めは何処でしょう?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 16:38:59
天神平で
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 17:25:52
>>128
天神、雪多いが飽きねぇか?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 20:42:51
2月の終わりに宝台樹に行って滑り納めだと思ってたんですが
20日にもう一回行けないかな?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:16:00
荒川しすがで抜いた俺は
ネ申
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:48:17
ホワイトバレー17日から復活キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:28:15
牧場最高!!
ふぉー
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:43:45
牧場のデカキッカーやばすぎ


バス、ノルンなら駅送迎あり。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 23:25:53
今日の沼田エリアはどこも極上パウダーだったろ。
雪降り過ぎ。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 23:38:29
もうナイターはどっこもやらないんだね…。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 11:44:32
本日一人でオグナほたかへ来てます!昨日降ったのか、この時期にしては極上パウダー!!かなり食い尽くされてるけど、もうちょいいけるっ!
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 11:52:37
ほうだいぎ、思っていたほどの積雪ではなかったが、まぁ楽しめた。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 12:08:33
片品方面、水上方面それぞれどれくらい降りました?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 12:37:53
奥利根復活コネ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:32:26
一度閉めちゃうと人の手配とかその他モロモロ調整できない。
と、何かのテレビ番組で言ってた。

今週末までもう一降り来るかなあ。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:32:42
奥利根滑りたかったらシュー履いてハイクするがよろしい

クローズケテーイしたからね
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 21:27:45
奥利根はよくクローズ後のゲレンデで働いてた連中がスノーモービル使って交互に滑ってるよ。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 22:05:25
来年は暖冬でないこと祈る
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 06:28:17
今、牧場着いた。
路面凍結なし、晴天。
雪は道横にある程度。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 07:12:05
>>145
レポd
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:18:08
明日水上宝台樹行こうと思うのですが何せ初めていくもので
わからないので教えてください。

スタッドレスFFカーで向かう予定です。道中スリップしそうな
箇所とかタイヤ空転しちゃいそうなところとかはあったりしますでしょうか?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:37:00
aru
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:42:16
多分無いけど、スキー場にいくわけなので絶対無いとはいわない。
でも・・・せっかくスタッドレス買ったなら滑るような路でも行って
使わないと面白くないんでないの。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 11:49:54
色々あって水上藤原にいます。
雪ガチ降りです。
ゲレはワッフル、二月っぽいパウです。
マイナーゲレなので空いてます。
この時間でゲレ食、待ち無しです。
道路面心配なかったです。
ナイターもあるようです。
滑り納めのつもりでしたが、もう一丁って感じです。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 14:22:49
明日初めて岩鞍に行こうと思っています。
土日のリフトの混み具合とパークの状況わかる方、教えてください!
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 15:26:46
路面状況ってのは行ってみないとわからないと思うのだが。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 17:35:59
>151
パーク云々というとボードか?

岩鞍へ通う常連スキヤーは、ボードを疎ましく思ってるから、
他所へ行った方がいいと思うけどなぁ・・・
白馬で言えば、八方と似たような感じだな。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:24:55
>>153は、その常連スキーヤー?
そもそも初心者ボーダーが疎ましいわけだろ?それは同じボーダーから見ても
疎ましいわけで…。それとも中級以上のボーダーでも変な目で見られるの?
それ基地外過ぎないか?
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:26:52
基地外スキージジイの巣窟、それが岩鞍
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:27:36
基地外DQNスキージジイの巣窟、それが岩鞍
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:28:57
ボーダーは岩鞍へ来るなよ。
邪魔なんだよ、糞どもが。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:30:53
岩鞍って何年も前から同じ事言われてっからガチで基地外いるんだな、きっと
俺ぁ行った事ないけど
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:32:09
馬鹿どもは、戸倉か丸沼でも行ってろ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:39:23
俺、よく行くよ。
アルペンボードでバーンを縦横無尽に切り刻んでますw
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:43:27
>>159
言われなくても行かねーよ、そんな糞スキー場
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:54:36
岩鞍は糞ジジイの溜り場。

加齢臭が凄い

163151:2007/03/17(土) 18:55:59
下手に出てたからって調子に乗るなや糞スキーヤーが!
マジで死ね。今すぐに
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 18:56:46
ボーダーが嫌がるなら岩鞍良さそうだな
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 19:28:02
俺もスキーヤーだけど
二度と居かねーよ岩鞍
ほんとにね基礎とレーサーの親父って
マナーもモラルもあったもんじゃねーよ
まじで老害だありゃ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 19:34:12
全部自演か?
まっいいや(; ̄_ ̄)=3
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 19:35:07
各地のゲレで嫌われた糞ジジイが集まっているのだからシカタナス。


ホント!早く氏んでほしいね♪
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 19:42:21
そう言わずに来いよ、糞ボダーども。
コース途中で座りこんでたら、
すれ違いざまに雪をぶっ掛けてやるからよ w

間違ってもコブ斜面には入って来るなよ ww
169151:2007/03/17(土) 19:54:46
明日岩鞍に行ってスキーヤーのモラルやレベルを見てみようと思う。
俺はボーダーとスキーヤーは共存できると信じたいが、一方的にボーダーを敵視するスキーヤーは許さんよ。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 19:59:27
ボードが解禁になった日に岩鞍いってたけど、ここはそもそも初心者向けじゃないこともあってか来てくれたボードは総じてレベルが高くルールやマナーでのトラブルはなかったね
最近はどうかな?
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 19:59:37
岩鞍って長いことスキーヤーオンリーだったっけ?
172151:2007/03/17(土) 20:00:56
いい忘れたけど折れもスキーヤー
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:03:45
敵視はしてないよ。
ボダーは馬鹿だ! と言ってるだけだ。
174151 ◆pXmUZF6A0I :2007/03/17(土) 20:06:28
>>172
かたるな馬鹿。むきになって鳥付けちゃったじゃねーか。

高校までスキーやってたが、長いことボードオンリーだよ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:09:06
釣られるなよ・・・
アホが自演してスキー批判ボード批判してるだけ
176151 ◆pXmUZF6A0I :2007/03/17(土) 20:13:42
もういいよ。屁理屈はいいからこれ以上荒らすな。
スキーの方が偉い!で、いいからさ。な?
てか座り込んでるボーダーには俺もわざと雪かける時あるし。
スキーヤーもマナーひどいのいるからどっちもどっち。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:14:38
>>174
せっかくだからレポきぼーん
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:36:52
もー!めんどくせーから
スノーボード>>>>>>>スキー=ソリ

でオK?


179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:42:02
なんかアホゥが荒らしてるな

今日群馬に滑りに行った人レポしてくれると嬉しいです。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:47:56
月曜行くんだけどさ、どこが良いかすげー悩む…
初心者ボーダー3人連れてくから広いとこがいいのかな?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:52:49
>>180
水上宝台樹。初心者にお薦めの斜面ならあるぞ。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:53:04
つ たんばら
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 21:04:04
ゲレンデのど真ん中で立ち話してるDQNスキーヤーが居るのはここですか?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 21:06:23
>>183
いえ、ここはただの釣り堀です
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 21:21:31
>>181-182
thx
やっぱその辺がいいのかな
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 21:30:10
>>180
パルコールの一番下のコースもオススメ
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:17
水上、本日午後三時頃まで降雪
い〜ぞ〜。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 22:38:26
某スキー場の駐車係りのおじさんが言ってたけど
最近は50以上のおじさんのマナーが悪いって
駐車の誘導に従わなくて好き勝手にとめるってよ
こういうおじさんはリフトやレストランでもマナー悪いんだろうな
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 22:48:04
駐車場の誘導も横柄なの多いからなぁ
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 00:54:52
来週ってもう雪もたないかな?
今週末がピーク?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 01:11:36
17日土曜日に岩鞍に行ってきました。雪の質量共にトップシーズンに
近く快適でした。昼過ぎは雪が緩むどころか吹雪いていました。終日
氷点下のようでした。特に西山ゲレンデは寒いので日曜日に行かれる
予定の方は防寒にお気をつけて。

バーンは総じて締まった上に新雪が乗っている感じです。従って、
人も少なめなので荒れにくい状況です。一方、ぶなの木コースはコブ
が育っており練習には最適な状態でした。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 01:39:05
岩鞍のパーク情報ってどっかにないんですかね?
キッカーとかどんな感じなんでしょうか??
193エイチエヌ山岳気象台:本部:2007/03/18(日) 02:01:34
群馬県・スキー場の天気予報  byエイチエヌ山岳気象台

【今週】
今週いっぱい群馬県の各地スキー場では雪が期待できそう。
もしかしたらパウダーも満喫できるかも知れません。

【積雪情報】
天神平・たんばら・丸沼
〔200cm以上〕

岩鞍・川場・水上高原藤原・武尊牧場
〔150cm以上〜200cm未満〕

ホワイトバレー・ノルン水上・表万座
〔100cm未満〕

戸倉・サエラ・オグ・宝台樹・パルコール・鹿沢
万座温泉・水上高原・かたしな高原・軽井沢
〔100cm以上〜150cm未満〕


↑今週の雪で積雪が10cm以上増えるところも出てきそうです。

【パウダー期待100%】
たんばら・牧場・宝台樹・天神平・戸倉
パルコール・草津国際・水上高原藤原・オグナ

↑とにかく標高の高いところでは期待できそう。

194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 03:18:53
岩鞍はいまだ数奇屋狙いだから パークとかに期待しないでね。
あと 後ろから轢いちゃうかもw



195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 03:27:02
岩鞍のパークはルールも糞もないよねほんと。
子供も大人も平気で横切るし順番守らないし。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 03:55:40
>>195
ハゲドウ!
俺、岩鞍のパークでヘルメット被った
おっさんスキーヤーを説教したことある
そのおっさん、スタートはスネークで
リップで止まっては逆流を3回繰り返した
俺24でおっさん50くらい
最初は反抗的だったけど
パークのルールやリップの意味を教えてやったら
最後は素直に謝ったな
なんか親父に説教くれてる感じでむなしかった
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 04:59:18
岩鞍ぐらいだよ、わけわかんねーおばちゃんいるの
4人席で3人で座ってると、空いた席に勝手に座るのってなんだ?
カップルで夜疲れてるのかどーかしんねーけど、
あんなババァはじめて見たよ。
あとは、リフト乗り場の合流地点に突っ立ってるおっさんとかもよく見るな
邪魔だ、なんか偉そうなんですけど。 うまいとなんか勘違いするのか?
それとも、下手すぎて頭打ちすぎ?

あっこはいかねーな、マナーの悪いスキーヤーの吹き溜まりだ
スキーもボードも両方するが、どっちの立場でも最悪のゲレンデだよ
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 06:57:13
おらワクワクしてきたぞっ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 07:11:00
こちら水上藤原サンバード、朝起きたら窓の外は雪景色。降ってます。
三月とは思えない冷え込みです。
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!   ⊂彡
200:2007/03/18(日) 07:16:36
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 09:34:18
>>197
そーゆー基地外数奇屋&オッサン&ババアをあのスキー場に隔離出来るわけだから
ある意味最悪どころか近隣スキー場&お客さんにはかなり役立ってるよw

202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 10:31:33
まだやってるのかよ
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 12:06:44
オグナほたか、初めて行ったけど、高速クワッドもう一基欲しいなぁ。
エリア面積自体は広いんだから、その分スイスイ楽しみたいのに
殆どペアリフト・゚・(ノД`)・゚・.
もったいない・・・
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 12:20:04
だがそれがまたいい
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 12:44:07
>197
二度と来るな。と言うか、死ねよ。
ゴミの分際で偉そうに書くなヴォケ!!
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 14:22:20
>>203
雪質はどうだった?3/3に行った時はところどころ土が出ていたので。
24日に行こうかと考えている。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 14:26:04
私スキ世代はほんとに糞
あいつらのでせいでスキーヤー全体が悪くいわれんだもん
岩鞍とかなしなに隔離してほしい
208203:2007/03/18(日) 16:03:47
≫206
行ったの先週だったので、参考にならんかも。
同じく雪質ベチャベチャでした・・・
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 17:07:08
レンタルの板とかいい感じのとこない?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 17:14:30
あるよ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 17:24:06
>>209
レンタルに品質を求めちゃイカンだろ
臭いフニャチン当たり前と考えるべき
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 19:56:14
>>203
昨日行ったけどコンディションは良好でしたよ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 21:40:06
草津の正面にある壁って斜度どれくらい?
見た目結構あるっぽいけど。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 21:46:59
>>213
15度くらい
一瞬だけ20度あるか?って思わせるところもあるが
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 22:21:53
ええ?そんなもん?
もっとあるのかとおもた…(´・ω・`)
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 23:18:47
ノルン
リフト券高すぎだろ
安くならないのかよ
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 23:22:04
>>216
昨シーズンはよく逝ってたけど他のスキー場の平日2〜2.5kに慣れてしまうと高杉だな。雪ないし。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 23:33:33
今日、牧場行って来た。

パークはBigがクロス大会のため× 以外は先週と同じ
キッカーは2連も3連も整備されて形がキレイになってまつた。先週よりひとまわり大きくなった感じ。

ただ、ワイドボックスのランディングの凹は先週より酷いので注意

夕方の帰りの時も雪が降っていたので、明日もコンディション良さそう。

下のコースは所々にアイスバーンがあるので気を付けて

今回の雪で、今月いっぱいは結構、楽しめそう。

219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 23:54:17
>>213
いわゆる天狗の壁ってヤツの事かな?
28゚って書いてあるけど

>>214
なんか勘違いしてね?
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 07:13:06
たんばらっ初級者向けって聞いたんですけど、中〜上級者の連れ4人で行こうと思ってるんですけどやっぱ楽しめないですかねぇ?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 07:44:13
>>220
混み必至ですが、敢えて言うなら、第一リフトを早めにスルーし、上のリフトだけでやってください。
向かって左のリフトは比較的すいてる?
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 07:54:29
ん?
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 09:07:14
>>220
一緒に行く中〜上級者の人達に聞けばいいじゃん。
中〜上級者ならワンシーズン30日以上は色々な場所に滑りに行くだろうから、タンバラの特徴ぐらい知ってるだろう…
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 09:55:35
>>220
自分結構な回数いってるけどマジで初心者向け。
やっぱりファミリーゲレンデだと思うよ。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 10:27:07
明日は新雪食えそうだし、岩鞍行ってみるかぁ
ボードだけどいじめないでね
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 10:32:00
腹一杯喰ってこい
∠(・o・)シャキーン!
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 16:18:16
岩鞍は、営業が1時間前倒しになりまして、7時位からリフトが動き始めますが、
3:45には全て終了致しますので来られるならご注意くだされ。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 00:05:50
>>220
中上級者が四人で話し合ってタンバラに行くという結論になる時点でレベルが分かるな
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 00:09:12
なぜどうして、たんばらなのか・・・
春にしょうがなく行くことはあるけど。
230220です:2007/03/20(火) 00:20:14
みなさんありがとうございます。
みんなお金がないんでバスツアーで日帰りの激安プランで行こうってなって俺が一人で全部決めるって事になってたんです。
そしたらたんばらが安かったんで…。近いし。
結局却下になって長野に行く事になりました
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 01:16:27
却下になってよかったな。
戸倉も駐車場にバス来てたと思ったけど。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 07:09:19
宝台樹に来ました。現在小雪がちらついてます
練馬から水上インターまでの関越は特に問題ないですが、水上降りてしばらくは氷が張ってるところもありました、またゲレンデ近くになると積雪もあったのでノーマルタイではきついと思われます
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 07:31:58
>>232
> 宝台樹に来ました。


別スレで
白樺閉鎖
との情報がありました。
宝台樹レポヨロです。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 07:44:59
今の宝台樹ですが先ほどより雪がだいぶ強くなっています
視界は悪そうですが風はないのでいい状態のまま一日滑れそうです
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 08:16:46
>>234

腹一杯喰ってこい
∠(・o・)シャキーン!
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 08:32:20
>>234
> 今の宝台樹



混んでますか?
白樺は?
ゲレのハゲは?

おせーて
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 08:42:19
ガラガラのパフパフです
さいこー
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 09:11:09
白樺はクローズだそうです
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 11:32:54
宝台樹
第9クワッド行ける中上級コースはだいぶ荒れてきてアイスバーンが出ているとこもあります
雪はパラパラと降り続けてますが無風でたまに日が射しています。気温が低いようでシャバつきは全くありません
今晩も降るなら明日の朝一は楽しめるのではないでしょうか?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 12:41:08
>>239
> 宝台樹


レポd
楽しんで来てくらはい。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 03:15:30
オグナ
20〜30cmくらい積もってたよ
最高だった
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 08:17:04
川場からリフト券2000円のお知らせと1500円割引券付のハガキが着たんだが
これって1500円割引券出せばリフト券が500円になるんかね


つーか何で俺の家の住所知ってるんだろうか
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 09:32:52
>>292
情報を20円で買ったから
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 12:08:45
243は情報買わなかったから、あて先がずれてるのか
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 17:22:00
今日初めて祝日に根利道使ったら帰り上桐原渋滞してるんだが仕様?
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 10:23:30
今週未(3/24)にオグナヘ行く予定だが、Yahoo!の予報では最高気温が8℃。
シャバシャバ状態なんだろうな。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 10:29:17
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 10:31:03
>>242
大会参加暦はどうだ
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 14:28:19
>>242
バックドア
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 18:48:28
今日牧場いってきました。
天候は晴れのち雪のち曇り。
※一時雪大降り
ゲレンデ下部:重い湿雪
ゲレンデ上部:軽い湿雪
ザラメにはなってないので
非常に滑りやすかったです。
所々土や石が出ている個所があります
十分気を付けて下さい。



251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 20:19:19
>>242
割引券を使うと、春料金の3500円が2000円になるという意味じゃないかな。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 01:41:51
>>250
ナイス ジョブ!! サンキュ

253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 02:13:52
話変えちゃってゴメンですが
天神平ってコロコロ積雪変わるけど
何か捏造でもしてんの?


昨日270→今日255

風で15も減るとかよほど吹雪いてないとアレだし…
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 02:20:40
天神は結構正しいよ。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 02:37:52
>>254
ハゲドウ!
逆に丸沼とたんばらの230は完全嘘
せいぜい150てとこ
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 07:07:50
天神は煤客を大して大事に扱ってないから、積雪詐称もしないだろww
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 09:36:50
明日から雨だぞ、オマイラ。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 10:02:16
>>253
意外だが雨より暖かい風の方が雪が熔けるらしい。
富山のスキー場の昔からのレストランのオバちゃんが言っていたのだから間違いない。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 19:18:30
ついでに、南風が吹き込むとの予報だで。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 21:27:14
今日オグナ初めて行ってきた
全体的にシャバってたけど
コース自体はおもしろかった
最後の一本でラクに流そうと思って
初心者迂回コースとやらに迂回してみたらエライ事になった
微妙な上り坂!一瞬コースを逆流してるのかと思った
ボードなのでぜんぜん進まん。けっきょくほぼスケーティングでなんとか帰還した。迂回しなければ3分くらいのところ、
10分くらいかかった。誰も通らないし、心細かったです。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 23:11:11
今日、岩鞍行ってきた。

ニーズがあるか解んないけどレポ。
天気よすぎで10時すぎ位にはしゃばり始めてた。

午後は完璧にザラメ。

リフトが7時からになったから朝一番で行ってフリーランして、シャバりだしたらパークが良いと思うよ。
3時45分に終わるから早めに行って午後早めに上がるのがいいかな?
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 00:59:34
ノルンで
検定なるものを25日受けようと思うのですが
ここの難易度はどんな感じですか?

8年前の2級があるのですが
2級から受け直したほうが良いのでしょうか?

好きに白は無しで
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 01:05:10
>>262
勝手に白
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 01:10:11
>>262
今年は不整地斜面がないから、不整地が苦手の人には良いんじゃない?
先月ここで1級検定してるのを見て、実はおいらも25日を狙ってます。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 01:30:20
>>264

そうなんですか!
もしかしたらご一緒ですね。
今日の案内メールで
なんとなく、そんな気になってしまいまして・・・


がんがりましょう
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 02:26:50
牧場は?
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 04:10:10
>>266
馬鹿
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 11:21:19
>>267
馬鹿。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 11:24:54
>>269
馬鹿
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 12:22:08
>>270
馬鹿
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 12:23:19
>>272
群馬
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 12:49:08
>>262
そんなことより事前講習は受けたのか?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 13:47:17
>>272
受けてない・・・
事前講習って
当日に無いんですか?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 19:34:32
明日滑りに行くとしたらどこがよかですか?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 20:15:44
北海道のスキー場がよか
276264:2007/03/24(土) 23:11:52
>>273
当日の午前中にあるから大丈夫ですよ。
私はどうも仕事の関係で行けなくなりそうです。
どうぞ頑張ってください。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 01:21:27
乗るんの1級ははずかしーよーな気がす
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 04:07:24
>>262

リューシュコードを忘れずに!!
(結構チェックしているので)
279262:2007/03/25(日) 05:14:22
かなりな雨なので僕も断念します。

来週新潟いきます。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 12:53:11
岩鞍のキッカーは上から
(左・右)4m・2m  5m・3m  4m・3m

ぐらいですかね?
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 09:34:19
さすが糞ジジイでも跳べるように小さいな
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 21:50:35
土曜日(3/24)にオグナ・ほたかに行ったが、ところどころ土が出ている。
昨日は雨だったそうだし、今シーズンももう終わりか・・・
283ダメオサーソ ◆VoSKIER8o. :2007/03/26(月) 23:50:51
オグナも終わりですか・・・
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 23:53:42
>>281
そうでもないんだなぁ。
アプローチは失速するし浮かないしで小さい割にテーブル超えられないヤツ続出。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 00:39:06
チョカリできないヘタレばかりか
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 00:48:54
なんかキチガイがまたやってるよ
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 07:31:37
岩鞍は、オーリーもまともに出来ない奴ばかりってことか

288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 09:31:22
牧場も4月いっぱいは持ちそうにないな〜…
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 12:54:00
昨日の牧場はプロライダーいっぱいいたな
バースビサ(?)って板乗ってる女ライダーがいたけど、めっちゃ攻めてて男勝りって言葉がピッタリ
でも可愛かった
皆キッカーに慣れてないせいかビタ着はあまり見られなかったな

肝心のパークは前日のスロープの大会でレイアウトが変更
キッカー横のジブアイテムは撤去
キッカーは幅広に
ジブアイテムは順番が多少変わってた
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 13:18:19
牧場ノーマルタイヤで行けそうですか?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 13:32:16
行って死んでこい
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 15:05:56
>バースビザ
ベッセビビア?
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 15:10:23
あんな着地に斜度なければビタ着なんてできんがな。
みんな、牧場でのメイク率の低さは異常
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 00:58:50
>>292
ゴメン分んない
知らないブランドだった
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 08:49:09
>>293
ゴメン分かんない。
知らない日本語だった。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:53:15
>295
三国人はカエレ!
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:59:58
ようするに今年の暖冬の原因は、韓国が勧める太陽政策が一番悪いってことか☆
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 00:01:28
293=296=弱頭
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 00:03:37
じゃあ俺も分んないから三国帰るよ
あれ?ドコだったっけ?...... ( ̄□ ̄;)!!
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 01:42:40
>>299
魏 呉 蜀

蜀自身は漢と言ってたらしいが。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 08:24:44
じゃあ俺は南蛮に帰る…

肉持ってこーい
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 09:14:21
首をはねぃ!
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 13:51:57
さて、天気もいいことだしオナニーするか
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 14:31:17
>>298は嫌われ者で窓際
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 14:39:21
>298
カワイソス
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 23:18:06
>>304=305の姑息さに激藁
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 01:25:51
>あんな着地に斜度なければ
>あんな着地に斜度なければ
>あんな着地に斜度なければ
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 02:32:25
確かに酷い。。。
ゆとり?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 17:30:33
とりあえず今週末の牧場レポよろ
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 18:06:17
今日の牧場は暖かく、So!牛と豚が300頭くらい歩いてたyo
あ〜ぃry
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 20:01:51
ニホンゴデ オケ
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/31(土) 10:02:02
>>306-308
粘着するなド素人のカス

313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/31(土) 14:34:36
雨が降っているせいか・・・必死ですなぁ。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 00:40:41
>>312
粘着ハゲはお前
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 02:13:22
キモオタの312に言われたくねー
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 06:19:22
今日ま雨だおat牧場
丸沼行けば雪っぽい
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 07:35:22
>>314-315
自演すんな馬鹿
死ね蛆虫
いいかげんにしろ
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 08:36:01
一匹、 2ch初心者の自演基地外馬鹿が混ざっているみたいだな


どうせ、最近は2ch覚えた岩鞍通いの糞だろw
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 14:15:37
たんばらは風が強いけど晴れてます。空いてます。
雪は良くないけどあります
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 16:13:58
>>317-318
笑止千万w
死んでろハゲ
321317:2007/04/01(日) 19:45:57
言っておくが>>318は別人だからな。
初心者君w

わかりづらい文章にいちいち煽りを入れるお前が悪い。スルーしとけ馬鹿。

>>293は、もっと頭の中で文章をまとめてからレスしろww
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 21:44:28
二人で一人
323314:2007/04/02(月) 00:47:15
おいおい>>317よ。。。w

言っておくが>>315は別人だからな。
妄想君w

横からいちいち煽りを入れるお前も悪い。お前こそスルーしとけ馬鹿w
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 01:30:53
いい加減に終了してくれや
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 02:20:00
今週末はどこも無理ですかね…雪
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 12:18:04
しょーもない煽りあいだな
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 12:39:34
岩鞍爺はシラミ以下
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 17:15:16
↑おっ!チンカスが喋ったw





なんか知らねえけど荒れちまえ〜v(`∀´v)
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 20:54:24
煽るにしても三国人並の日本語はやめてけれ
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 20:55:26
>>329
三国峠をバカにするな!!猿ヶ京温泉で溺れ死んでしまえ!!
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 20:59:37
雪が無くなってきたら、ここの人間はカスばかり
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 21:19:08
>>330
15点(1000点満点中)
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 21:30:19
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 21:42:39
>>331
粕川村をバカにするな!!粕川温泉で溺れ死んでしまえ!!

>>332
ばかばかばか!!折角場をなごませようと頑張ったのに!!
アナルにスカルファックしたまま死んでしまえ!!
335332:2007/04/02(月) 21:49:29
>>334
正直、スマンかった
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 22:35:34
温泉ヲタがいると聞いてやってきましたwww
337粕川村民:2007/04/02(月) 22:36:44
>>334
元気ランドと言わないと通じないよ。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 22:51:22
群馬はもうずーっと雨が降ってます
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 23:14:06
>>337
ごーめーん!!実はまだ行ったことなかったのぉ!!

群馬の温泉ってまだ伊香保しか行ったことないんですぅ!!

群馬県民になって2年経つのにぃ!!

そのうち藪塚温泉行こうと思いまーす!!
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 23:15:12
>>339
蛇に喰われろ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/03(火) 07:02:03
蚊に喰われろ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/03(火) 08:15:53
今日は下痢。。。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/03(火) 08:20:45
>>339
あそこって温泉なのかねぇ
未だに疑問を持ってる俺太田市民
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/03(火) 08:27:56
見るとビックリするから
興味本意の奴は見るなよ


http://www.cha-nel.jp/ok_2y.php
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/03(火) 08:42:40
全然びっくりしなかったよ49000円払えばいーのね、安いな
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/03(火) 08:58:50
まじかクリックしちまったorz さべー金払わないと
携帯の情報なんか取ってどうすんだwwwあなたのOSってw
PHPもっと勉強しろよ
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/03(火) 10:19:47
戸倉ってまだ滑れるんだっけ?
4日までハーフパイプOKってすごいな!
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 00:03:08
>>343
清水市長潜伏乙
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 00:42:13
>>344
冗談半分で貼ってるんだろうけど
そのサイトが摘発されたらおまえさんも逮捕される可能性だったあるんだからね。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 02:18:03
>>344
携帯からじゃ上手く見えんぞウ゛ォケッ!!
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 06:29:28
>>349
日本語でオK
そんなに心配しなくても、ただのアホサイトだから心配無用。

ただ自分のPCの情報が画面に出るだけで、あれだけでは何もならないからね。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 07:36:02
早く払いたいんだけど、銀行支店名が表示されない・・・
もう出勤しなくちゃならないから誰か教えて。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 08:39:44
>>351
おまえこそ日本語理解してないようだな。
349はいたずらのつもりで犯罪に荷担してしまった344の事心配してるのだと思われ。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 13:45:21
もまえらワンクリなんぞで盛り上がるな
ノルンが積もっているですよ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 16:15:11
>>345
80000円だよ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 17:05:10
とりあえず、山は降ってんのか?

さっき、FMぐんまで北部は雪って言ってたけどガチかな
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 18:23:43
残念ですが、積もるほどは降らないかと。
まあ、降ってるけどまさに焼け石に水。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 18:31:15
じゃあノーマルタイヤでイッテいい?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 18:43:28
逝って氏んでこい
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 19:06:39
だって道路につもらないんでしょ。
スタッドレスなんか必要ないじゃん。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 19:16:57
>>360
どうやって氷が出来るか知ってるかい?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 19:19:46
川場の最終日カレーがタダだとよ。。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 19:40:16
>>362
なんだってーじゃあカレーだけ食べに行きます。
364461:2007/04/04(水) 19:40:48
>>362
ライスもタダ?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 19:45:27
>>364
ライスは有料です。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 19:51:47
>>361
セックスすればできるんでしょ?^^。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 20:41:08
>>365
まんこもただ?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 21:58:21
福神漬けはどーなのよ?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 22:08:10
おぐな予定より早くおわたね。
暖冬で天然雪だけだから仕方がないね。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 22:13:23
オグナ超好きなのに残念だよ
名残惜しいので今週末念のため行って見ようかな
万が一やってるのに行けなかったら悔しいし
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 00:43:11
>>355
80000→49000だろ
安くしてくれたんだろ、良心的だよな
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 07:16:02
牧場は積雪120はガチ?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 07:27:45
↑どうだろ?雪質はともかく場所によりけりじゃない?
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 10:26:38
>>372
相当ブッシュと土でてるってさ。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 13:32:59
岩鞍の加齢臭数寄屋がミクシのコミュで
ボーダー邪魔!なんてトピ立ててるぞwww
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 15:02:47
臭いオッサソヌキヤのことは、ほっといたらいいよ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 19:09:35
俺はボーダーは嫌いじゃないが、お前らのようなワキガボーダーはヤだな。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 19:27:13
牧場昨日行ったが、下は悲しいくらいにハゲてる。  パークも場所によっては土がでてる。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 19:48:46
4月なんだし
仕方茄子
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 22:23:39
一、二月の惨状をふまえれば、この時期パークもパイプもちゃんと整備されているのは奇跡的。
三月はじめにシーズン終わるかと思ってたし。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/08(日) 19:36:46
今日のパルコールに行った人さあ
正面入り口の前のほうにクマの○ーさんみたいなのいなかったかwww

パルコール13・14? 14.15? どっちか営業するって書いてあったけど、
今日でさえハゲてる場所があちらこちらだから、行く人は期待しないほうがいいぞ
頂上付近のコースは今日一番コンディションよかったけど・・それでもやはりはげてる
一番のロングコースの有様は・・・・とりあえずお勧めしない
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/09(月) 09:58:35
昨日の岩鞍最終日に行ったけど、
雪は滑るには支障ない状態で思う存分楽しめた。
ブッシュもでてない。
ゴンドラで上がっての繰り返し。
適度に空いてたし。丸沼に集中してるみたいだね。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/09(月) 20:36:12
日曜は丸も空いてたよ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 00:08:01
先週、川場、行った人いますか?
今週末はさすがに雪はないかな?

金があれば、たんばら行きたいんだけどね。
川場なら安くすむからな・・・・
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 00:56:32
>>383

キッズゲレでハイクしちゃいなyo
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 01:03:35
>>384

献金つS
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 01:06:23
先週行きましたが、一番右のコースは雪が少なくて閉鎖
一番斜度のあるコースも閉鎖しており
上部のコブの2コースも閉鎖しています。
中央のロングコースから一番下までは難なく滑走できました。
ただ先々週もいったのですが、それから先週にかけての雪の減少率がすごかったので、
今週末は川場が何らかの策をとらない限りそうとうひどい状態になると思われます。
14日か15日はイベントで旧帝国ホテルの人が作るものが無料で1杯ずつ(計2つ)でるようなので
ちょっとそれに誘われ私は行こうと考えておりますが、コンディション的にはすごく不安です・・・
ちょっと高いですが現時点で全面滑走可能なたんばらに行ったほうがいいと思います。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 02:31:00
俺も献金つI
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 08:36:20
このまえの雨で糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 09:27:23
>>387さん
>>389さん
ありがとうございました。
やっぱり厳しいかな?
中央の森の中のコースは
距離的にちょうど良くて好きなんですよね。
食費が無料でリフト代2500円は魅力的なんだけどね。
やっぱり、たんばらか、丸かな検討させていただきます。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 17:16:10
あなる挿入したいな。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 21:01:28
オプションで5000エソだよ。
岩鞍終わったあとの、糞ジジイは天神に流れる。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/11(水) 21:39:18
表武〇つまんねえじゃん…
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/12(木) 10:42:13
AFは○で
ごっくんは×

って、おかしくないか?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/12(木) 11:34:04
まんじる一気飲みは?
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/12(木) 12:21:14
バカ野郎!

一気飲みは黄金に限る。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/12(木) 12:52:08
sage
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 17:09:26
過疎ってきたな〜

もう、滑りには行かんのか
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 18:24:27
だって ○沼と天神だけでしょ。
いかんわー。

奥だたみはイク〜。
400:2007/04/13(金) 18:33:50
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 18:39:34
明日の○パークはやっぱり激混みかなぁ?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 19:40:24
>>399
たんばらも思い出してやれよ。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 21:11:24
たんばらに何しに行くんだよw
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 21:37:55
花を愛でに
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 16:19:54
牧場は空前の灯
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 16:52:35
空前キター!
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 16:52:51
今日の川場はどんな感じで?
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 17:47:15
カレー無料
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 18:06:03
風前
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 19:49:16
うひょうを突いて、明日は天神平行ってみる。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 20:06:39
ウッヒョー!!!
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 20:09:12
明日は雨氷だな。
413プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2007/04/14(土) 20:25:43
俺はもうとうに雪をあきらめて明日赤城南面千本桜行くよ…
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 23:36:56
俺はバイクでツーリング♪
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 23:54:38
>>413
散ってしもてないけ?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/15(日) 01:12:30
>>413
強風ですっかり散っちゃた



かな?
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/15(日) 11:00:56
天神のパークって今はどんな感じなんだろ

数年前はかなり力入ってる感じがして、なかなかだったけど

今はどうなの?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/16(月) 09:41:15
>>416
4/15でぎりぎりだたよ。
人大杉なのは仕方ないとして、昼時は道の駅から千本桜までが道路往復激混み。
おかげでとんとん広場で豚肉食えんかった。
フラワーパークは来週の方がいいな。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/16(月) 10:36:24

空気嫁
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/16(月) 11:48:38
奥利根のクイーンコンテストはどうなった?
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/16(月) 13:09:09
上戸彩がサエラで何した?
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/16(月) 14:16:47
>天神パーク
8〜10m級のキッカー 〜フラットダウンのレール なライン。

2m級の小キッカー2連 〜5m位のレール、又はキンクのBOX(低い) 〜ドラム缶 のライン。

ウェーブがたくさんのライン。

離れたトコに、バックサイドのヒップ。

また違うトコに、小キッカー4m位。
って感じ。

昨日はガラガラだったよ。

うひょう!
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/16(月) 22:10:25
天神レポ!お疲れ様です。
昔のような15メートル級のキッカーやビックレインボーなどのビッグなアイテムは今は無いんだね。

とりあえず、連休に行ってみるかな
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/17(火) 18:05:54
山は雪降ってんじゃん!

明日は良いぞ
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/17(火) 18:14:45
明日は雪上アナルセックスできるかな?
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/17(火) 19:23:47
>>425
2chで遊んでいる暇あったら職を探せ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/17(火) 20:08:01
○沼新雪キター
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/18(水) 10:38:58
山は雪か?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/18(水) 12:08:31
○沼、朝イチはヤバかったー
重い雪とはいえ
やっぱり新雪だと、板の走りが違う。

ごちそうさまでした
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/19(木) 00:42:03
早まったなー。球の休みなのに野球中止で無駄な二日間を過ごしてしまった。最初からゲレンデ逝って(ryよかった。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/19(木) 14:56:35
ベイファンかヤクファン乙
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/19(木) 16:59:19
至仏山、昨晩は新雪降ったんだろうけど、今週末はどんなもん
かなぁ。極端に気温上昇しなければ楽しめそうだけど。

スレ違いスマソ。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/21(土) 12:40:18
来シーズンに向けてパーク評価の改定どなたかよろ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/21(土) 19:07:11
毎年毎年、下手うって死んだり半身不随になったりするので、全てのパークはライセンス制にします。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/21(土) 21:42:03
スキーヤーがパーク入ったら死刑法が今日、可決されました。

特に、BOX等のジブアイテムに入りストックで傷付けたり、突いたりした場合は
公開オナニーをさせられた後に打ち首ですので注意してください。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 01:37:47
>>435
釣られてやっけどアホ?
数奇屋がパークにいるのは今や普通だよ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 07:01:55
スキー屋はパーク来んな。

ストックでボックスの上面突いたり

スネークするし


そんなに飛びたきゃ、モーグルバーンで好きなだけやれ
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 07:13:14
>>437
それドコ?
俺が行くトコで飛んでるスキーは皆マナー守ってるよ?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 07:24:32
レベル低いとこなんじゃん?パークにいる数寄屋って上手い椰子多いよ。
スイッチエントリーで7とか関心するわwちなみに俺はボーダーだけど
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 09:59:39
数奇屋のマナーが悪いとこは決まって簿駄もマナー悪いという事実。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 13:00:29
牧場の三連凸は、スネークの名所。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 13:03:26
だとしたら、岩鞍は最悪ってことですか!

あそこほど数奇屋が評判悪いとこ中々無いよな。
簿駄も多少いるみたいだが
岩鞍のパークか?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 13:13:51
奥利根ナイターにいるスキー屋で

ボックスに超スローエントリーして、ストックでガツカツ突いて抜ける中年椰子団見た事ある。

さすがにあれには、ビビった


でも、上手いスキー椰子も沢山いました。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 13:16:07
>>442
郷にいれば郷に従えってことわざ知ってる?
あそこは数奇屋同士のマナーはちゃんと確立してるよ。
でもパークのルールのNASAは否定しないけど。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 13:39:19
パークのマナーが悪いスキーって、基礎のオッサン達がおふざけで飛ぶ時か、空気読めない下手糞なガキとかだけじゃね?

一般的なフリーライドスキーはマナー良いと思うよ。
俺がスタート位置の端で友人を待ってたりすると「先いいですか?」とか、一言断わってから行くもんね。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/22(日) 17:38:16
>>444
確かに。
ジジイスキーヤーはリフト待ちの行列に強引に割り込みかける…とかねw
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 02:21:27
ジジイスキーヤーはスキー場にくんなよ。家で
娘のパンツの匂いでも嗅いでオナニーしてろ ボケ
おめーらの時代は終わったんだよ。いつまでも
バブルをひきずってんな!
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 08:39:16
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 13:31:01
うるせーばか
うんこちんちん
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 13:45:25
岩鞍の高齢スキーヤーと、レーサー「もどき」wが好戦的な態度なのはガチ
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 15:34:06
○沼はGWいっぱい持ちそう?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 16:50:22
今は丸沼やかぐら、奥只見辺りに行ってるけど、やっぱり牧場のパークと比べると楽しめない
飛びやすいし擦りやすい。キッカーも特大、大中ポコと揃ってるし、ジブアイテムも難しいのはないけど楽しめるしさ
奥只見はアイテムのレベルが高過ぎて俺は楽しめなかった
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 20:15:23
>>451
GWの前半はもつんでない?
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 20:58:25
>>452
なんと言っても牧場はパークが充実してるのに平日空いてるってのがいいよね。
空いてる=ガツガツしてない=皆安全な間隔を空けて飛ぶ=安全に新技にチャレンジ出来る。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 10:13:44
牧場ってまだ滑れるの?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 10:20:04
↑うんうう〜ん?
(・_・)エッ......?
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 12:05:11
>>454
パーク充実しててもゲレンデ自体がつまらない施設がさびれてる。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 12:54:55
一度潰れたスキー場を、パーク厨専用ゲレンデにして復活させたらどうだろうか>資本家の人

パーク専用だからリフトもショボいのw一基あれば十分でしょ。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 15:09:12
武尊オリンピアは債権どうなってんだろうね
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 15:31:44
まんこは?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 16:41:21
>>460

空気嫁 カス
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 16:42:48
>>459
周辺ペンションのオーナーが空き放題
切り取り購入
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 18:43:48
>>455
おやじギャグで滑るなら可能。




俺のように orz
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 18:44:39
丸沼にだってゴンドラの中でタバコ吸いだすボーダーいるぞ
しかもグラトリ板スレの住人だったww
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 18:51:39
今週の土曜日って○沼は混んでると思いますか?
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 18:56:02
激込み ゲレへの道も激込み 有休取って平日がいいよ
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 19:01:04
激混み
468465:2007/04/24(火) 19:29:46
>>466
やっぱりそうですか 今週行こうと思ってたけど
ホットワックスして、板しまう事にします ありがとう
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 20:43:26
ま、普通に考えればそうなんだろうね
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 21:03:28
少しでも来る奴らを減らしたいワナにかかるバカ
ストレスを感じるほど混んでないから
まぁその程度で諦める奴ならはなっから来ない方がいいがな
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 21:19:13
>>470 ひどい言い草だなぁ 誰を信じ 何を信じるか それは個人の決めること
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 21:52:57
信じる者は騙される
それは2chも世の中も同じ
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 22:19:11
どう考えても混んでるわけネエだろ・・
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 22:50:56
去年は混んでたけどね
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/25(水) 04:02:36
そっか?
午前中後半のゴンドラをかわせばそうでもないような
ちゃんとリフト駆使すれば大丈夫だお
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/25(水) 18:01:57
(.)__(.)
/__/
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/25(水) 20:28:53
おまえらまだ滑ってんの?
元気だねえw



オレは連日の仕事で3週間休んでねえorz
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/25(水) 20:35:31
>>477
ひきこもりのニート君
脳内作業乙
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/25(水) 21:19:58
>>478
おまえずいぶん失礼なこと言うねぇ。
477は定職に就けなくてここ三週間掃除機のコードの終わり近くにテープ巻く内職で休んでないんだよ。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/25(水) 22:21:52
ワロタ
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/26(木) 07:38:01
俺は、KAT-TUNの田中君をマジでリスペクトしてる25歳


田中くんって、ジャニーズなのに気取ってなくて、ファッションも超オシャレだしカッコイイよね。

田中くんは、ラップの時に自分のことを「ジョーカー」って言ってラップするでしょ♪

俺もこないだ、合コンの時、前に座った女の子に

『うわ〜ジョーカーだよ。』

って☆田中くんと間違われちゃったの♪

かなり嬉しくて、ノリノリで攻めたんだけど、彼女は親から来ちゃって先に帰っちゃったんだぁ。

でも、次に会うときは必ず俺に惚れさせちゃうよ!
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/26(木) 09:50:36
なんのコピペか知らんが、田中ってやんちゃぶってる様が痛いやつだろ?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 11:48:19
最近の若い男って何でボサボサ長髪かボウズなの?
後ろから見るとみんな同じにしか見えない。
女もペタッと真ん中分けの大正ブロマイドみたいなのが流行ってるな。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 12:51:35
っと

中年太りのハゲ頭スキー屋がひがんでおります。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 14:06:08
おまえはボウズかボサボサのどっちだ?
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 15:11:34
ボウズでおねがいします
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 15:42:32
真面目に、若い世代ほど将来的なハゲ期待値が高いからな…

俺は中年フサだから高見の見物をしてるよ。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 15:51:07
って

ウソ大好きな、中年メタボはげのスキー屋が来ましたよ。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 16:18:25
くやしそうだな
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 17:20:56
ハゲじじい 乙!
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 17:55:52
なんだ雨だよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 19:00:43
>>488
お前みたいな若ハゲに嘘ついても何の得もないが
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 20:38:32
っと

自分がはげているからと、反抗的な考えしか出来ない
体はオッサン 頭の中身は小三の、ハゲ中年が申しております。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 21:05:10
だな。

どうせ、バブル時の自慢話とかをいまだ得意気に話す
冴えない、窓際メタボだろうね。

本当に、中年事故中スキーヤーは早く氏ねばいいのに
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 22:54:14
自分で振って自分で回答してる大して若くもないハゲがいるなw
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/27(金) 23:44:31
中年スキー屋=ハゲ

これ定説。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 00:03:28
俺はドフサの中年アルペンボーダーだが、スキー場近くの温泉で見かける
多くの若者の頭は素直にヤバイなと思う。しっかりケアしてるのか?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 00:08:44
ボダ内の仲間割れワロタ
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 01:22:17
何の話題で盛り上がってんの?

中年 = バブルの馬鹿 = センスないアホ

の話し?
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 01:49:49
そんなこと気にしてると将来確実に禿げるぞー
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 12:38:00
群馬の、ハゲってどうよ?(13本め)
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 18:24:19
ん?群馬はハゲが多いのか?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 04:09:23
現在40代の3割が薄毛に悩んでいる。
そして今の30代の10年後は4割が、20代の20年後はなんと5割が禿げになるとの事。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 04:13:25
シュビドゥ〜おいしいな〜♪
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 10:00:17
ヘアコンタクトってどうなん?

ヅラなんだろうけど、引っ張っても取れ無いみたいなCMしてるけど

外すときはどうするんだろうね
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 10:23:48
>>505
禿板かメーカーに聞け
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 11:14:36
メットが定着してきてるから、今の若者の半数がハゲになろうと<雪の上では>誤魔化しが聞くよ。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 13:47:57
あと十年後はヅラの上からメットなんて、悲しすぎませんか?
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 18:00:06
ダイジョーブ!メットの上にヅラ被ります!10年後の30代はそれが主流っす!!
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 19:12:36
パークでは、ズラの上にビーニーその上にメットなんて

考えただけでもオソロシス


どうして、ハゲって体毛は濃い椰子が多いのかね?
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 20:31:35
最近のトレンドは、体毛薄くてもハゲ(もしくは完璧な予備群)。
小さい頃の食生活等が駄目だったんだ。
蓄積されたものは簡単にリセットできない。諦めろ。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 21:15:22
リアップは◎

頑張ればウブ毛が生えてくる。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 21:38:23
止めると禿が加速する



らしいゼ?
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 21:40:52
うぉっ、若ハゲボーダー祭か?w
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 21:48:27
明るいところで前髪をあげて
生え際を見てみな
頭の輪郭が奥に丸く見えるだろ?
そこまで後3〜5年でイクのよ
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/29(日) 22:08:28
そりゃ愉快だ!
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 03:07:45
20代や30代でハゲ、薄は男としてダメージがデカ過ぎ。カワイソス。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 07:59:24
先輩スキー屋の実体験レポ
大変参考になりました。

先輩達の様な、手遅れにならないようにケアに励みます。

519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 09:18:20
だからもう遅いってのw
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 10:37:15
バーコード頭のおっさんの毛に対する根性に乾杯

521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 12:44:35
若ハゲ可哀想…
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 19:52:22
若ハゲは文化です!
哀れんでくれなくても結構てす!
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 20:36:57
日本のヅラの精度は世界一だとよ。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 22:03:48
禿げてきたら剃っちゃうのもいいんじゃない
最近の髭面には合うと思う
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 22:21:33
またマゲが流行ればいいな
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 22:27:45
キムタクが落ち武者ヘアーにすれば、流行るのにね。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 22:30:23
もうキムタクには「若XX」みたいな冠は付かないよ。
今なら藤原竜也とか松山ケンイチがいいんじゃない?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 00:18:57
一茶に新たな活路が見えてきた
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 01:35:06
一月ぶりくらいにきたらなんだこの流れww

来シーズンまでスレ残ってるかな?
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 02:22:48
30代中盤まで毛が残っているかな?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 11:15:03
無茶言うな
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 11:49:34
最近、つむじから薄くなってきた。

俺の前世はカッパなのかな
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 14:01:05
このスレ見てるとツムジがムズムズするわ
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 14:15:53
ゲレンデでフサのオサーン数寄屋を見るとマジ羨ましい。
数寄屋で若ハゲも辛いが、菩駄で若ハゲは悲惨だな。俺はもう少し大丈夫だと思うが、既に兆候が…orz
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 15:02:39
結局、おすすめの発毛剤ってどれよ?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 15:18:49
育毛剤より正しい洗髪が大事だ!
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 16:50:52
メットはハゲ促進装置。
だからボダはヤバイ。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 18:17:20
>>536
kwsk
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 06:37:50
みんなーおはよう

http://guri.kill.jp/up3/photo/up1168.jpg
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 06:45:09
>>539
ヘビーな朝食だなw
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 09:11:31
>>538
洗髪は髪を洗うとゆーより頭皮を洗うのさ。
指の腹でマッサージをするように優しく入念に頭皮を洗えば毛根に入り込んだ
油汚れも取れる。
マッサージ効果もあるので血行も良くなり毛根の中も綺麗になるので髪が生え
易くなるし、抜けにくくなるのさ。

育毛剤があまり効かない香具師は頭皮(毛根が汚れで詰まってるから)汚れて
るから育毛剤が浸透しないとゆー理由もある。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 09:46:14
>>541
俺それやってる。ガキの頃から頭皮が固く将来絶対ハゲると諦めてたが未だにフサフサ。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 09:53:58
リーブ21は怪しい感じだな。。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 12:34:11
>>542は年齢を書いてくれないと説得力が。
でも「29です!」と言われたら笑うしかないが。
545542:2007/05/02(水) 13:56:17
今年37になる
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 14:43:03
俺は砂漠化が心配な38才なので今日からやってみよう。
547544:2007/05/02(水) 19:03:33
>>545
GJ!
お互いキープして行きましょう!(俺は39です)
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 19:25:48
俺も38です!おっさんばっかりですねー
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 19:48:32
辛いスレになりつつあるな…若ハゲには
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 21:49:11
>>484-499の中で悪態ついてる若ハゲにも優しくない流れです
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 22:02:41
まったくだなw
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 23:25:34
>541
参考までに、シャンプーとかはどんなのを使ってるんですか?
一般的なもの?
553542:2007/05/03(木) 00:05:56
541じゃないがおれは素のメリットでゴシゴシ汚れ落とした後、リンスインメリットで丁寧に
マッサージしながらの二度洗い。すすぎに時間をかけるのが肝要。
整髪剤は一切つけず吉田栄作バリのサラサラヘアーにブロー。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 00:10:11
なんだかんだ、みんな髪の毛のこと心配しているんだね。。

555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 00:20:28
ちょっと通ります
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 04:54:02
どうぞどうぞ
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 08:25:39
沼田方面混んでますか〜?
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 10:39:18
どうぞどうぞ
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 14:33:09
聞こえていますか? どうぞ。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 16:32:03
田中の話から始まったハゲ話。。

終わったと思ったら、こんどは柳沢シンゴかよ。。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 20:54:08
田中はハゲじゃない。(痛い奴だけど)
問題は若ハゲ。人生がまるで違うものになるからな・・・
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 21:37:15
おい、スレ違いもいいとこだぞ。専用スレ立てろ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/03(木) 21:50:05
すっかりシーズンオフだな
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/04(金) 01:33:42
すっかり額だね
565552:2007/05/04(金) 08:00:30
>553
レストン
すすぎに時間かけるようにします(`・ω・´)
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/06(日) 21:41:24
今日にて今シーズンの群馬県は終了ですね。

GWに行った香具師はいないのか??
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/06(日) 22:20:18
まだまだ群馬は終わらんで〜
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/06(日) 22:39:19
俺の頭皮の戦いはこれからだ!
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/07(月) 09:57:09
>>568
さあ、俺と一緒にリーブ21へ行こう!
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/07(月) 10:32:10
昨日の丸沼、コンディションは田んぼでした。

571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/07(月) 15:28:45
不毛スレになってしまったダスな!
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/07(月) 23:55:53
不毛言うな!
来シーズンまで上毛(増毛)スレになります。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/08(火) 03:19:18
とりあえず若ハゲのボダはフサや数寄屋に対して毒づくな。
ハゲが進行するぞ。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/08(火) 05:13:30
残雪と残毛を大切に!



髪はオマイ達を裏切りましたぁ!
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/08(火) 14:08:22
いま○沼行ってきた。意外と雪は多くなんか変だと思いながら滑ってると途中で
何年も音沙汰ない伯父さんに会った。コース外のほとんど垂直な斜面を颯爽と滑ってみせた。
人が多いのをグチってたので他が雪無くてここに集中してるんだと説明したら雪上車に乗せられ
下の送迎ステーションに連れて行かれた。
辺りはすでに薄暗くなっていて途方に暮れていたところで目が覚めた。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/08(火) 16:31:20
春の池沼
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/14(月) 22:02:41
高崎環状線の通りにあった
グルーブていうボードショップ潰れたの?
移転したのかな?
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/17(木) 13:46:21
>>577
そりゃ赤堀にあるラブホのことだろ。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/17(木) 15:50:38
高崎のデリヘル熱いぞ。

エブリウェアーのシュリちゃんは神
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/17(木) 19:08:14
>>578
それフルーブ
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/18(金) 20:26:57
雪マダァ?
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/05(火) 16:49:57
北部県境方面のの山々を見てみろ。まだ白いぞ。逝ってこい!
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/11(月) 14:40:15
水上のウォータージャンプってどうなの?

行かれた事ある香具師いたら情報キボン
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/11(月) 23:31:03
新治のバンジージャンプだったら飛んだぜ!
その一週間後にあの事故・・・
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/19(火) 08:02:50
ニューモデルとか興味がなくなったオレはボチボチ引退を考えるべきだろうか?

昔はオフシーズンは展示会だの何だのって・・・

586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/19(火) 22:55:58
>>585
オイラはむしろ旧モデルが気になる。
いいのを安く買ってその分遠征費に回した方が遙かに上達すると思うが。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/21(木) 15:06:30
こんだ高崎に仕事でいくんだけど、オススメのデリヘルってある?
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/21(木) 16:00:03
禿のやし参考までに





メリットの使用はやめた方がいい
それとリンスもいくないからよく覚えておけ
589 :2007/06/27(水) 06:31:01
(゚.゚)
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/27(水) 08:09:18
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (゚ . ゚)
  ノω|
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/03(火) 15:54:52
スノボなんてやってるのお前ら??ダサすぎるwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/07(土) 21:19:18
>>591
スノボだって。プッ w
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/08(日) 21:01:47
2ちゃん覚えたての、糞ジジイ数奇屋だろうね。

594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/09(月) 11:48:01
草津のアイツ
自分のブログにプリンスって記事載せてるwwwww
腹イテェ〜〜ッ!
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/10(火) 06:52:25
もっと詳しく。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/18(水) 10:35:49
消しやがった。
597いわもと:2007/08/21(火) 23:26:10
痩せろ
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/22(水) 14:28:12
大変
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/23(木) 15:11:39
痩せろ
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/23(木) 15:13:00
ここらで体を整えにかからにゃ
601アズラエル理事:2007/08/23(木) 15:13:02
600
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/23(木) 16:01:49
社員
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/23(木) 19:49:38
ぽん
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/24(金) 23:33:08
ライト
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/29(水) 09:23:19
発表♪
奥利根スノーパーク♪
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/01(土) 13:50:51
初めて
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/04(火) 21:01:52
やが
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/12(水) 00:26:24
やめたらサービス。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/19(水) 08:02:43
浮上
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 12:57:59
ちょっと、おうかがいしたいのですが、
岩鞍で、おすすめの宿あったら、教えてもらえませんか?
関東南部から行くのですが、出来れば、ゲレまで徒歩で・メシ美味しくて・宿の人親切
温泉は問いません。
お願いします。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 12:58:47
↑ですが、予算は一人一万くらいです
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 15:31:34
>>611 岩鞍にゲレ徒歩の宿がいくつあるんだろ?

そこから調べたら?

613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 19:19:21
うめでんのカツ丼はガチ。
でも値上げした?

泊まったことはない。
むしろ誰か泊まったことあるなら教えれ。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 20:16:24
>>612
調べましたが、イマイチ良く分からないのですが。
そんな徒歩で行ける宿は少ないんですか?
車で3分とかの表示はあるんですが、
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 20:54:15
http://www.ozeiwakura.com/syukuhaku/index.html

ここは見てると思うが、
色がかわってるところの中にある宿泊施設はスキー場のすぐちかく。
歩いてゲレンデまでいける。
でも見たところ学生合宿向けというかそんなロッジが多い気がする。

2chの常としてお勧め宿は誰も答えたがらない。
混んでサービス悪くなるのが嫌だから。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 21:02:31
>>615
ありがとうございます。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/29(土) 10:35:45
俺は非常にコスパの高い宿を知っている。
だが、秘密だ。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/29(土) 11:55:10
>>617
ヒントだけでも!
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/02(火) 00:00:51
今更なんだけど>>1のランキングかなり微妙…
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/06(土) 13:39:11
成田童夢と小島よしおの顔がソックリな件
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/09(火) 23:12:17
おぐなのシーパス買うつもりなんだけどHP更新されない
まさかオワタ?
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/09(火) 23:15:34
オグちゃん…
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/10(水) 02:40:31
群馬のゲレンデで一番早いオープンはどこですか?
ちなみにいつから!?
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/10(水) 09:32:48
丸沼は11月10日予定
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/10(水) 22:47:41
赤城はオールシーズンOK
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/10(水) 22:58:01
>>623
そら鹿沢だろ。
あそこは気合はいってるよな。

10月27日オープン。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/11(木) 11:57:39
丸沼のライブカメラ見て見て。降雪作業してるわよ。ワクワクする〜。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/16(火) 23:33:56
カレー
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/17(水) 16:26:54
明日気温5°とかなんだな順調に冷え込んでる。
ちょっと安心した

>>627
積んであるねw
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 22:30:54
いわもと
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 22:48:55
水上エリアに雪が降るか心配。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/21(日) 23:43:30
降るんじゃない、降らせるんだ!
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/23(火) 15:34:17
でも、水上エリアは心配ですね。川場、玉原なんかは標高あるので早い時期
からそれなりに人工降雪できますが、水上周辺はね。温暖化の影響一番先に
受けるのって水上エリアかしら。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/23(火) 18:17:33
>>633
まぁ昨シーズンはノルンあたりの被害が甚大だったな。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/23(火) 21:25:53
昨シーズンのノルンはひどかったね。
ひどいなりに営業してたのが余計にひどい結果となった。

奥利根なんかは早々に(3月上旬だったっけか?)営業をやめてしまったが、
妥当な選択だったのでは?
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 01:16:37
両方とも間違い
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 21:44:22
>>635
昨シーズン奥利根はやめどき見誤ってただろ〜
閉場して3日後くらいにどか雪がんがん降ったぞたしか
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 22:57:48
>>637

ん、たしかにそういえばそうだった。

しかし3月のドカ雪もあんま持たなかったねー。
やっぱ3月にもなると気温上がっちゃうから、よっぽど標高高いとかじゃないと厳しいのかねー。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 23:01:22
温暖化の昨今、標高の低いスキー場のシーズン券は怖くて買えないね。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/25(木) 21:54:38
11月は暖かめだが12月1月は例年並みで、冬型の気圧配置も現れるので
去年のような雪不足はなさそうって今NHKの天気予報のおじさんが
言ってたよ。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/26(金) 09:03:20
翌日の天気予報も当てられねー給料泥棒な糞気象予報士ばかりの昨今
そんな言葉を真に受けると期待した分ガッカリ度倍増だ。

まぁそんな俺は今年ブーツとビソを新調した。
もう既に滑る気満々さ!
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 00:34:01
表万座コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 10:59:27
川場スキー場駐車料ダダになったのでFFスタッドレスで行こうと
思ってますが、スキー場まで登っていけますか?
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 11:00:09
ダイジョウブだよ。降りは気をつけて。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 11:03:47
ありがとうございます。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/28(日) 23:07:38
>>1
玉原のパークは★×1だろ!!どう考えても!
先シーズン友達に1000円でチケットもらって行ったけど、ジブが1個も無かった・・・
キッカーもポコジャンレベルだし。。。
二度と行かない。
まだ、川場の方ばまし
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 10:15:14
>>640
天気予報はあくまで予想すから…
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 10:27:37
来月中旬、オープ直後の丸沼に行こうかと思ってます。
スキー場周辺は標高あるから紅葉終わってそうですが、
吹き割りの滝あたりは丁度良いのではと勝手に思ってます。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 10:51:14
言っとくけどオープン直後の丸沼は地獄の混みだぞ
行くなら土日はお勧めできない
速攻で滑り終わる短い人工雪のコースを滑るために30待つはめになる
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 15:01:17
岩鞍のサイトを見ると昨シーズンにはあったweb500円引き券がないんだけど、
今シーズンは益々強気でつか?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/29(月) 21:46:45
シーズン始まって客入らなければ載せるんじゃない。
と言うことは直ぐに載せることになるでしょう。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 16:20:04
マキバのパークについてくあしく
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 17:29:55
バカじゃね
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 20:53:57
浅間のテッペンに薄っすら雪が積もってるYO〜

655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 20:58:22
↑そんなのずっと前から皆知ってるYO〜
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 03:10:20
マキバ
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 10:03:34
牧場
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 10:24:35
ぼくじょう

って読むと思ってた( ̄○ ̄;)
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 10:34:48
ホタカマキバ(笑)
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 11:18:19
鹿沢オープンした。でも平日は営業してないから気を付けてね。

http://www.kazawa.com/

661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 19:23:11
地味にオグナのHP更新してた。
あまりやる気を感じられないなぁ…

マキバはリニュ中だってさ。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 20:36:00
タケソンマキバ(爆)
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 21:37:57
ぼくじょうだっつのマジレスで
マキバって言うなバカ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 21:54:13
ぶそんぼくじょう
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 23:59:19
マキバに『マキバ』ていう食堂あるよね
666アズラエル理事:2007/11/02(金) 00:06:27
醜い争い阻止
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 00:07:46
おまえが阻止されろ、不愉快な奴。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 16:51:30
へー、マキバがリニューアルするんだ、楽しみ
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 21:31:52
↑リニューアルってHPがだろ

いちおうレス
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 13:22:33
バカ大集合って感じだなw
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 13:28:50
\(^0^)/ バカデース!
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 23:32:42
↑いわもと
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/06(火) 00:37:18
↑ポン太郎
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 19:24:36
群馬のスキー場行ってきた。先日板買って旅行会社にパンフ見に行ったら見た瞬間に即決した。
近い、マジで。そして安い。リフトに乗ると動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかも関東なのに北だから雪質もパウダーで良い。群馬は雪質が悪いと言わ
れてるけど個人的にはいいと思う。新潟と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって添乗員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ停電とかでリフト止まるとちょっと怖いね。滑りたいのに前に進まないし。
雪質にかんしては多分新潟も群馬も変わらないでしょ。新潟行ったことないから
知らないけど関越トンネル超えるか超えないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも群馬な
んて行かないでしょ。個人的には群馬でも十分に滑れる。
嘘かと思われるかも知れないけど関越で120キロ位でマジで新潟帰りのスキーバスを
抜いた。つまりは新潟帰りのバスですら群馬帰りのバスには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 19:28:41
もうちょっと上手く作れよ
新潟が群馬より雪質良いわけないだろ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 19:32:17
群馬は積雪量は少ないが乾燥雪が売りだね。冬型で吹雪いていても太陽が
薄っすら見えて空が明るい。でも寒いね。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 20:09:12
これコピペだろ

去年も見たぞ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 20:22:27
2、3シーズン前くらいにはあったキガスw
俺は結構好きだなこのコピペ

確かたんばらか川場のリフトが停電で止まった年にできたはず
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 09:15:58
観覧車、ロープウェイ、リフトに乗るときは事前にトイレ済ましておきましょうね。
長く止まったりすると膀胱炎になっちゃうぞ。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 16:07:57
大丈夫ウンチですから。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 17:12:08
ウンチだとしくじると臭い臭い。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 00:50:07
天神平のHPお亡くなりになってるけど、なぜ。。。?
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 07:15:20
岩本とかいう人の後を追ってお星さまになりました
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 10:10:18
>>682
スキースノボ客激減で力入らないんじゃないの。
春〜秋の観光客の方がリフトだって一回券でのってくれから効率いいしね。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 15:08:56
いよいよ丸沼あしたオープンだね。
ライブカメラだと圧雪車3台分ぐらいかなゲレンデ幅は。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 20:11:43
前橋在住のものなんですが、
・中級スキーヤーなんですが見晴らしがよくて、コースが長いとこ
・電車でアクセスの便がいいとこ
なら総合的に下記スキー場どこがオススメですか?

丸沼高原
http://210.153.116.225/malnuma/2008/gerende.html
奥利根スノーパーク
http://www.gl-net.ne.jp/okutone/gerende.html
武尊牧場
http://www.hotakasan.co.jp/hotaka/cose/index.html
スノーパーク尾瀬戸倉
http://www.ozetokura.co.jp/snowpark/courseguide/
サエラリゾート尾瀬
http://www.caetla.cc/winter/second/gelandemap.html

WEB上ではスノーパーク尾瀬戸倉がコースが長くて良さげなんですが
行ったことある方、教えてくだせえ
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 20:14:08
すいません、中級言いましたけど、
あまりに傾斜がきついと無理です。
楽しめるところを教えてほしいです
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 20:19:44
>>686
コースで選べば丸沼でしょう
遠いけど…
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 20:21:06
うーん電車か〜
水上の方はどう?宝台樹とかは。

群馬だと何処だろうが車の方が圧倒的に有利で便利。
バスならまだしも電車だったら新潟に行く方ががいいんじゃね。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 20:24:20
コースが長いのは岩鞍か丸沼だ
岩鞍より丸沼の方がコースは優しいかも知れん
見晴らしの良し悪しはオレあんまり気にしてないからワカンネ
リストアップされてるスキー場は全部片品エリアなので
電車でのアクセスは沼田駅又は上毛高原、その先はバス使うしかない

前橋だったら車で行けばイイと思うのだが…
691686:2007/11/09(金) 20:37:59
>>688-690
ありがとう

学生だから免許はあるけど車はないのです。
群馬県人にあるまじきあれですよね。。

>水上の方はどう?宝台樹とかは。
テンプレにあるのを参考にしたんですけど、全く分からん。
電車だったら新潟に行ったほうがいいのかもしれんのか、なるほど。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/09(金) 23:37:52
7:13に前橋を出ると普通電車で8:55に越後湯沢に着く。
片道1450円。マジお勧め。

中級スキーヤーにとって湯沢エリアでは石打丸山が一番楽しいとおもう。
石打駅から歩いても行けるよ。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 00:14:38
>>691
漏れも群馬県民にあるまじきあれだ。

水上だったらどのスキー場へも送迎バス又は路線バスが出ている。
宝台樹(宝川温泉入り口?)まで行くと運賃高いけど、行く価値は
あると思われ。

路線バス使うときはバスカード使用もありかと。
ただし、\1,000(\1,100分)は高崎とか前橋で手配しないと、
水上では売っていない(\3,000〜)ので気を付けれ。

で、新潟県内だったらびゅうの日帰りパックが良いかもね。
平日だったら休日出発より安く済むし。

コースが長い所はスキー場情報を見てくれ。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 08:34:34
戸倉、高校生の時に電車+バスで行って酷い目にあった。
そのトラウマで免許取ってからもしばらく行けなかった。
今はもう大丈夫だけどね。県内では結構好きなゲレンデのひとつだし。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 09:58:29
>>686
川場もいいんじゃない。本数少ないが沼田駅から無料送迎バスもでるので電車で
来てる人も多い。武尊山が間近に見えて景色はいいよ。緩斜面も多い。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 10:04:18
丸沼オープンしたね。
何人か滑ってるね。ライブカメラ見ると雨みたい。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 10:51:24
もろ初心者にオススメはたんばらだな。

ファミリーコースは滑り出しは初心者にとっちゃキツいと思う人もいるだろうが途中で超フラット斜面になるぞ。

超フラット斜面はボーダーにはきついけど…

そこでカニ歩き、逆ハの字、ターンなどを練習してある程度自信がついたらクワッドリフトに乗って山頂からウッディーコースを滑ろう♪

初心者でもトップクルーズができるぞ。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 14:08:50
>>697
確かに初心者、初級者にはいいとおもうよ。
でも駅や麓から送迎バスでてなかったような。それが問題なのでは。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 14:33:30
スキー場の近くにあり、インターネットができる宿
http://plaza.rakuten.co.jp/pahoo/
700阻止屋:2007/11/10(土) 14:35:12

は対策本部
うんこっこ?
アズラエル理事

まとめて阻止
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 19:00:56
>>695
昨シーズン、川場へのシャトルバスは新幹線の上毛高原駅からだけだったような。
今シーズン沼田駅からバスがでるのかは知らない。

水上から宝台樹まで路線バスで行くのもなかなか難しいし、
現実的に選択肢となるのは水上駅からシャトルバスを出してるノルン水上だけだとおもう。

俺も越後湯沢に行くことをお勧めする。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/10(土) 19:57:36
前橋だったら草津はどうだ?

無難なのは湯沢だが
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 04:11:53
>>686
スキーでコースが良いっていったら岩鞍だろう
丸沼がいいコースだとは思わない。
気持ちいいのは個人的にオグナ
電車で行ったことはないけど、岩鞍はツアーバスが来てたと思う。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 08:11:15
>>7012
そうですね。もう沼田駅まで行く便はやめてしまったようですね。
沼田駅だと送迎バスのでる田園プラザまでタクシーかな。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 11:24:28
超ロングパスキター
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 11:57:41
丸沼、混んでないね。
707686:2007/11/11(日) 17:29:21
駅から歩いていけるのは、
越後湯沢の石打丸山かあ。
石打丸山スキー場
http://www.ishiuchi.or.jp/guide/index.html

群馬スレなのに、みんなありがとう。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 18:24:31
>>686

軽井沢を忘れてないか?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 18:25:40
湯沢駅には各スキー場の無料送迎バスが来てるから歩く必要ないよ
710709:2007/11/11(日) 18:28:16
おっと言い忘れた
漏れが最後に電車で行ったのは12年前だから
今は客が少ないからバス出てないかもわからんwww
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 18:40:11
>>707
電車直通っていったらGALAだなまず。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 18:58:47
>>707
普通電車は本数少ないから時刻表チェックしていけ。
新幹線だと倍以上の金がかかる。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/11(日) 23:24:04
冬の青春18切符も使えるしね。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 00:31:21
工房時代、湯沢行き臨時列車のシーハイル両毛号には世話になった。
乗客の半分は、厨房工房で女子も結構居て早朝からナンパしてたよ。
車じゃ味わえない楽しさがあったな。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 10:17:56
駅前スキーといえば湯沢中里と上越国際だな。
しかしコースが微妙。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 11:05:18
群馬じゃ駅前スキー場はないってことだな。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 12:40:16
強いて言うなら天神平が駅前かな
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 12:48:14
子連れなら水上高原一押し
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 12:55:26
ちょwwwwww
>>674漏れが書いたwwwwまだあったのか。
明日丸沼行ってくるノシ
ライブカメラ見たけどそんな混んでないな。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/12(月) 14:57:30
>>717
それを言うなら大穴だろ?
あれをスキー場と認めるかは微妙だが。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 13:17:09
丸沼、みんな滑ってるね。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 21:03:13
赤城第3って行ったことある方います?
勝手にポコジャン作って遊んだりとか可能でしょうか?
家から近いけど行ったことない…
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/13(火) 23:26:02
>>709 >>710
今でも越後湯沢駅西口から出てるよ。
東口から路線バス乗ると運賃掛かるから気を付けてね。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 12:14:15
群馬はどうなの?
駅から送迎バスでてるところあるかしら?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 12:33:16
>>724
漏れが送迎してやるよ。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 17:20:49
サイトを見る限り、川場と岩鞍なら上毛高原駅から送迎があるみたいだ。
使ったことないけど。

あいのりスレッドでも同乗者を募集している。お初で心配なら毎年募集し
ている人と同乗すれば安心(?)
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1169464290/l50
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 17:25:36
岩鞍ってシャトルバスあるのか!・・・とおもって調べたら片道1800円の有料かよ。
さすが高飛車。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 18:33:49
>>727
路線バスを運行している関越交通の料金表を見ると上毛高原〜戸倉
スキー場間は\2,500なので、これと比べると\1,800は高くはない。
丸沼もシャトルバスを出していない点からすれば良心的。
無料の川場と比べると高いけど。

いずれにしても岩鞍が全般に強気であるという点については同意。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 22:46:02
>>724
ノルン水上,ホワイトバレー
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 14:42:04
ノルンが水上駅からの無料の送迎バスがあるが、いつも雪が少ないな。
ここの一番上いくと富士山を拝める時もある。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 19:58:52
女子だからあいのりはちょっと怖い。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/15(木) 21:36:27
>>731
合気道習え
受け身も身に付くぞ
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 00:40:05
群馬のスキー場は新潟のスキー場に比べて女子が少ないから困る
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 09:13:26
>>733
新潟はリッチな正規雇用のOL達が新幹線で行く。
会社や友達所有のリゾマンもある。
「雪国」へ行くという期待感がある。
群馬は女子からするとイマイチ垢抜けない印象。
行く動機付けが全くない。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 09:21:56
>1のパーク評価にギモン

川場はちゃんと今はパークあるぞ。
天神も春になれば大きなパークができる。
ろくにアイテムのない宝台樹は★だろ。
岩鞍は最近は毎年流せるアイテムあるんで
★★★でもいいかと。

それと書いてないが武尊牧場は大キッカーあり
流せるスロープスタイルありで★4〜5でもいいと思う。



736535:2007/11/17(土) 09:22:45
あ、牧場書いてあったねスマソ
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 10:11:41
今シーズンから宝台樹のパークはスノスタになるね。地形が楽しいから逆にパークが良くなって人が多くなるのは嫌だなぁ…
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 10:41:35
岩鞍のキッカーはテーブル無さ過ぎ
たんばらよりキッカー悪い
スキヤーマナー悪過ぎ無法地帯
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 11:20:47
つーかあんなものぶっこわせよ。
岩鞍はコースの良さが売りなんだから
パークはそれに特化してる他の小さなスキー場にまかせればいい。
住み分け住み分け。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 14:41:30
岩鞍はDQNの巣窟
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 20:32:11
岩鞍は全面ボード可になった年に一度行ったが
やっぱスキーのゲレンデって感じだったので、それっきり行ってない。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 22:39:46
>>741
鋤しかやらんのでわからんのだがボードのゲレってどんなのを言うんだ?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/17(土) 23:53:12
登れる壁やらがあったりとか。
岩鞍がスキー向きのコースってのは俺も思う。
もうたぶん行かない。
ガキとおやじがマナー悪過ぎ。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 01:31:10
俺はスキーもボード(アルペン)もその他マイナー板もやるんだけど、確かに岩鞍にいるベテランっぽさを
アピールしてるジジイ達はDQNだな。
しかも、こちらがスキー履いてる時とボード履いてる時とではDQN度に差があるw
745スキーヤー:2007/11/18(日) 01:36:26
>>744
なんかスマン…
でも、スキーヤーもそんな人間だけじゃないって事を分かって欲しい
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 09:27:25
岩鞍はスキー専用に戻せばいいと思うよ。
結局ボード客で定着するのは少なそうだしな。
保守的排他的な老人と、マナーの無い山猿どもを一手に引き受ける
そんな隔離病棟としてオンリーワンを目指して頑張ってほしい。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 09:34:48
あほか

今更戻せるわけねーじゃん

結局スキーヤー、ボーダーのお互い同士を
ケナス香具師って、のがDQN
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 09:45:41
、の使い方もおぼつかない文章力で
他人をあほ呼ばわりでケナス事ができる精神構造に完敗、いや乾杯です。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 09:57:34
>>746
無理だろうね、経営が厳しいのでやむなくボーダーを受けいれた訳だから。
かたしな高原が隣接しているだけに尚更だね。

>>744>>745
スキーヤーでもボード経験者であればそれほど目くじら立ててないよ。
もしくはスキーヤーとボーダーでのグループも同様。
後、アルペンボーダーはそれ程無茶なことしない方だと思う、あまり居ないが。
どうせなら岩鞍はアルペンボーダー限定割引導入したらどうかな?
飛び系や擦り系のフリースタイラーは戸倉や牧場に行ってもらえばいいんだから。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 10:54:49
オレはスキーヤーだけど、今のボーダーはパーク中心だよね
だからスキーヤーにとってそれ程邪魔でもないとおもうが。
特に、こぶ斜面なんてまずボーダーいないし。
ボーダーのノリが嫌いと言うのはワガママで世間には通用しない。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 13:14:06
そう!
その、ワガママ勘違いドキュソジジイの比率が異様に高いのが岩鞍なんですよ。
残念だけど。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 13:17:36
岩鞍ジジイ達もこのスレに書き込んでるっぽいな(笑)
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 13:24:23
俺はスキーヤーもボーダーも氏ななくていいと思うよ
俺の中ではクチャ食いする奴だけが、この世から消えればいいと思う
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 13:37:58
国分太一とかヒデーよな。公共の電波で流すのに。

ただ、最近クレームがあったのか?多少口閉めて食うようになったがw
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 22:03:05
すごい話の逸れようだww

話し戻すぞ。奥利根の早割一日券、今年は4枚からしか買えないんだが去年は一枚から買えたよな?
去年雪不足で早仕舞いしたから去年の一日券余ってて、なおかつ今年も使えるから買わなかったが。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 22:34:53
沼田に雪がちらついてきたage
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/18(日) 22:35:43
ふってるぜ〜!ベイベ〜!!
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/camera/img/cam17_18240U.jpg
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 00:34:43
おまえら。うかれるなw
この時期、一度うっすらと雪が積もるけどすぐに解けるもんだ。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 00:36:08
>>757
そこは群馬なのか!?
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 00:52:33
あ〜苗場の方ですw
でも尾瀬の交差点うっすら積もってるよ。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 09:11:42
みなかみ山間部、積雪20cm
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 11:21:59
>>755
去年も4枚からのはず
ただしスノーボード天国などで売ってる早割券は1枚からでも買える
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 12:07:00
ライブカメラだと、丸沼いいコンディションみたいだね。平日なのに
人いるね。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 12:08:41
すげーたのしそうだ・・・
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 12:12:45
うわーあいつら顔面からコケてもニヤけてるよ
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/20(火) 00:06:35
もうたまらん。明日スタッドレス履いて明後日鹿沢行ってくるノシ
ttp://www.kazawa.com/news.htm
なにこのハイシーズンみたいな風景。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/20(火) 15:30:22
今日も丸沼滑ってるね。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/20(火) 23:08:59
いわもと
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 04:41:31
とんば
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 14:13:28
ばば
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 17:45:01
今年は久しぶりに川場に数回いくよ。駐車場無料になったから
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 21:08:54
川場のオープニングってどの辺のコースが開くの?
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 00:29:55
12/29にオグナほたかに行こうと思っているんだが、全面オープンかな?
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 01:38:00
この世の誰がそんなことわかるとおもう?
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 22:02:03
今週末のオープンは、川場とたんばらだけ?
やっぱどちらも混みますかね?
たんばらは一本長くつながっているみたいだけれども、川場はどうなんでしょう?

オグナ。今年はイケるでしょう。たぶん。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 09:35:49
川場ってどう?
来年に行ってみようと思ってる。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 09:57:03
>>772
天然雪が今週ほとんど降らなければ、とりあえず桜川コースだけオープン
になるだろうね。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 10:09:19
>>775
川場は今シーズンからの駐車料無料がどう影響するかだね。
川場も全コースオープンなら上から下まで3キロ通せる。
でも、川場もたんばらもオープン時でどこまでコースが開くか
だね。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 02:13:34
たんばら今日なら混んでないかな?
1日は混みそうだよね…
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 23:27:31
平日なのに激混みでしたよ。20分ぐらい。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 17:00:31
雪、やっぱり降らないね〜

今週の雪予想も今じゃ雪マーク消えてるし
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 22:39:23
牧場オープンはいつですか?
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 10:22:51
オグナのライブカメラを見たら、雪が降っている様だったけど?
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 12:54:30
今週も来週もあまり冷え込まなそうだし


天気予報見ると萎える
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/09(日) 08:55:58
今日の赤城山、なっから白いよ
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/10(月) 18:57:37
岩鞍のマイタケ汁で腹こわした人いませんか?
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 00:07:07
ぽん太郎ゆるさないよ。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 14:15:38
皆さんにお伺いしたいのですが
一度車で、谷川岳スキー場に行った時の大雪に懲りてから一度もスキーに行ってません。
電車か駅からのバスで行けるあまりお金のかからないスキー場があったら教えて下さい。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 15:44:44
>788

GALA湯沢か軽井沢プリンス…と言いたいところだが、ここは群馬スレだからな…

草津国際。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 21:03:42
>>788
ノルン
水上奥利根
ホワイトバレー
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/13(木) 09:52:16
>>789
草津国際なんてメチャ山奥じゃねーか

って思ったケド,新宿駅から草津温泉まで直通定期バス出てるんだよな。
1日7往復くらいで片道3800円だっけ。
朝イチのバスに乗れば日帰りも可能だね。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/13(木) 21:52:27
皆様、レスありがとうございます。
当方埼玉北部県民でして東京からのバスより電車が便利ですのでガーラ湯沢が良さそうです。
宿までバスが出てるみたいですしレンタルスキー等含めて調べてみます。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 07:40:48
新潟かよ・・・
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 10:33:50
我愛羅かよ
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 11:57:00
>>792
近くに住んでるから俺が拾って行ってやるよ




乗せられるのは20代の女だけだが
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 12:36:24
なんだよ、湿雪かよ・・・
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 13:36:34
質問です。
利根村出身のウチの親父が言ってたんですが、
片品スキー場と岩鞍スキー場って
リフト乗り継いだりしてゲレンデ行き来できるってホントでしょうか?
田舎の家を拠点に岩鞍に友達と行こうと思って調べたら、
利根村から岩鞍行きのバスって無いみたいで。
バスの便と、スノボ禁止とか考えると戸倉しかないかな〜とも思ってます。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 15:12:20
鎌田からタクシーで行けばいいじゃないか
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 20:27:45
蒲田からなら乗せてったげるよ。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/14(金) 20:35:34
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 21:42:49
今シーズンサエラと牧場、パークはどっちがいーかな?
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 23:39:40
大変
岩鞍のゴンドラが止まってます!!
もう8時間ぐらい
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 23:47:35
ああ、夜は止まるな。普通。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 23:49:04
>>803
まだツッコムのはえーよ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 23:52:51
何? まじネタ? 釣り?
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 00:37:30
>>801
そんなの聞くまでもなく牧場に決まってるでしょ。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 18:27:09
ゴンドラストップしたのニュースでやってたね
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 18:30:41
ポン太郎!出てこい!!!
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 13:10:40
本日牧場にやってまいりました。

人少ないし、パウダー?あるしぃいよー!俺は今日の勝ち組ケテェイ(^_^)v
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 13:53:23
うちの旦那も行ってる。いいな
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 15:08:52
...うちの嫁の気がする...
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 15:17:30
マキバの一番小さいきっかーって何bくらい?
リフト一本で何個飛べる?教えろyp!!
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 15:29:50
いや…ウチの嫁かも…。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 15:30:10
キッカーなし。雪もあんまりない。ターンするとゴツゴツ言う。まだカツ丼もない。人もいない。
楽しめるかどうかはその人次第。
815797:2007/12/17(月) 18:59:39
すみません、もう一度似たような質問しますが、
路線バスのバス停から岩鞍スキー場って歩けますか?
>>798さんが言うようにタクシー使わないと無理ですか?
バス停から歩くなら何てバス停でしょうか?
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 19:31:41
>>815
初心者ボーダーが岩鞍に行っても何も良いことがないので、
よそへ行った方が良い。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 19:31:50
もう10年前くらいだけど厨房のとき長野だっけな?でかいスキー場に親と行って
俺1人とカップル二人でゴンドラに乗ってたら
男のほうが女にここでおしっこしろとか言って
最初ヤダヤダ恥ずかしいとかいってたくせにいきなり座りションしはじめた
ううう・・・とか言って大量に放尿してた
おしっこが俺の足元にまで来たし

今から思うとアレって野外露出放尿プレイ?
まじで意味わからんかったわ・・
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 21:58:20
そういう企画
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 22:01:18
>>815
歩けますか→『はい』
バス停「土出温泉」から徒歩1時間です。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 22:08:59
ところで雪はふっているんですか?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 01:34:40
降っちょったよ。んでも積もる程ではないかなぁ。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 12:48:42
何だかんだ言って雪は少ない。

これ現実
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 15:03:00
新潟伝統の、カマキリの卵占いによると、今年の積雪は平年並みより少ないみたいだぞ。


林の木の枝に卵をカマキリは生むらしいが、一昨年は四メートル近辺

去年は、一メートル五十センチ近辺

今年は、二メートル近辺だとよ

824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 19:10:22
>>823
その高さが積雪量なわけか。ところでここは新潟スレではなく群馬スレだが?

蟷螂の卵なら、車のタイヤ外したらブレーキドラムについててびびった。そのままにしといた。
825824:2007/12/18(火) 19:11:23
はっ!?と言うことは漏れの地域ではドラムの高さ=15センチくらいの積雪があるってことか!?
ちなみに千葉県だが。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 23:52:42
早くオグナほたかオープンしないかな。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 05:40:50
>>823
群馬の伝統だと、
ワクサ(カメムシのこと、北毛の人はワクサと言う)が
大量発生すると雪が多いって言うよ

ちなみに今年は多かったみたいだ
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 07:44:37
群馬VS新潟

昆虫占い対決!勃発!!


829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 08:42:24
カマキリをギリシャ語で訳すと、「予言者」になる。

ガチだから調べてみ!!!
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 09:24:36
丸沼以外の群馬スキー場でキッカーもうできてるとこあります?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 09:31:36
>>825
鋸山だな
ロープウェイで廻せるだろ
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 11:56:50
>>830
つ川場
たんばらw
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 12:29:09
たんばら キッカー なんて なかったけど?
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 13:00:24
たんばらにはキッカーて言える様な物は毎年無い。

只の雪の凸だ、あんな設計じゃあ
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 22:52:43
昨日尾瀬岩鞍に行ってきた。

7時半ごろ到着。
駐車場車2台wwwwww

ほぼ貸し切り状態。
あまり人が滑ってないコースはリフト乗り場に係員がいないことが何度もあったり。

ボーダーには平らなところばっかで敬遠してたスキー場だったけど、
そんなこともなかった。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 23:01:04
>>835
尾瀬岩鞍も上の方はなかなか良い斜面だったと記憶するが。
ミルキーウェイだかを滑ると平たくて詰まらないけどね。下手クソボーダーが多くて邪魔だし。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 23:12:37
>>797さん
かたしな→岩鞍はかたしなの緑色のポールのリフトを右に降りたところあたりに連絡コースがあり、
滑っていくと岩鞍のいちばん下(高速クワッドのある付近)に出ます。
逆はその辺りから駐車場の縁を周っていく感じで滑っていくと、
かたしなのいちばん下にもどって来れる。

路線バスで来られるとしたら片品スキー場入口からかたしな高原まで
歩くのが距離的には最も短いんじゃないかな?
最寄とは言い難いですが、30分も歩けば着きます。
ちなみにオレの友達は板担いでそれをやっていたら、通りかかった地元の車が停まって、
スキー場まで乗っけていってくれたそうです。
838797:2007/12/20(木) 18:17:11
>>837さん
丁寧な情報ありがとうございます。
バス停から30分はかなり微妙なところですね……
友達と相談しつつ考えてみます。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 22:52:07
奥利根オープン延期
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 23:01:24
「奥利根スノーパーク」
いよいよOPEN
22日にOPENが決定いたしました。
営業時間:8時〜17時
向山ゲレンデのみでのオープンとなります。
今後、十分な降雪量が確保され次第、早朝・ナイター営業を開始いたしますので、もう暫くお待ち下さい。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 19:01:00
初級者を連れてっても充分楽しめるゲレンデ教えてくださいなさい!
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 19:35:47
サエラ
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 20:06:24
>>841

宝台樹
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 23:52:06
尾瀬戸倉パークできた?
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 23:58:21
今シーズンで「〜スノーパーク」って改名したとこ多くない?
とはいえ2つ3つだけど
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 16:50:05
今日奥利根行った人いる?
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 20:33:00
>>838
数寄屋のおいらから、質問です。
岩鞍、かたしな高原は、繋がってるんですか?
一月行くので、
教えて下さい。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 21:31:21
クロカンコースで繋がっているが、リフト券別だし行き来する必要性を感じない。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 22:10:37
群馬県ない一番のスキー場ってずばりどこ?


俺敵にタンバラに1000ドメグマ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 22:26:04
なぬ。奥利根今日からか!
JTBのバスツアーコンディション不良でキャンセルされたのに!!
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 00:51:56
牧場行ってきた。まだ雪は少ないね。
一番下のコースはゴリゴリで氷の塊があってかなり初心者には厳しい感じでした。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 00:53:33
個人的にたんばらはつまらない
そのくせ混んでるからあんまり好きじゃない
首都圏からの近さでは群馬でもトップクラスだが…
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 01:12:22
首都圏だったらノルン水上の方が近いと思う。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 14:22:07
>>835
尾瀬岩鞍が平らってすごいな。
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 20:11:14
>>851
今日逝ってきたけど、辛い状況だったよ。積雪不足で迂回コース
でないと事実上下山出来ないし、その迂回コースもアスファルトが
出かけてるところも有り。リフト券2000円だったから辛うじて我慢
出来たけど・・・。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 10:44:33
今朝は朝からすげー雨なんだけど・・・
沼田市内より
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 11:05:09
おくとね、パークアイテムとかコブとか何にも無い状態。ブッシュたくさん。
バスツアー会社が取りやめにするの理解できる状態でした。


858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 18:15:17
スキーやすのぼーやるためにワザワザ首都圏から群馬や長野に引っ越した奴いる?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 18:30:51
思ってるが踏ん切りつかない、誰か背中押してくれ
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 19:44:32
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>859
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\ ←毎日パウ三昧
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 20:35:24
>>854
同意。
尾瀬岩鞍。すべり応え十分。斜面は、苗場の路線だとおもう。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 20:35:37
問題は仕事なんだよな。
まさかコンビにのバイトじゃあかんしな
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 21:13:56
>>858

浦和に住んでたけど、スキーやるために北関東に就職した。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 21:18:49
イワクラが平らってのは、リフトの乗り継ぎの時とかの話と憶測してみる。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 21:22:47
岩鞍の民宿うめでんで昼食に評判のカツ丼食ってきたけど、まったく
もってゲレ食としては普通のカツ丼でした。肉はパサパサだし味は普通。
注文を受けてからカツを揚げたのではない。そもそも肉汁がなく硬い。
調理法を語る以前の問題として素材自体が悪い。

チェーン店なか卯と同じレベル。なか卯よりも400円くらい高いがゲレ
なので仕方がない価格帯。わざわざ食べに行くほどではない。味付けは
なか卯の方が良いかも知れん。

但し漬物食べ放題は評価できるし、山菜そば500円はリーズナブル。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 21:22:55
>>864
ボーダーにはつらいかもね。
スキーなら問題ない。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 21:41:03
岩鞍、西山は割とスケーティング必要だよね。リフト乗り場付近とか。
リーゼン入る前も少し平らだし。まあスキーなら気にならないレベルだけど。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 21:44:19
>>863
喜田関東ってどこら辺?
俺、志木なんだけど、スキーの為の転職&転居真剣に考えてます。
俺にとってスキーは人生そのものってきずいた。金は掛かるし、一銭の銭にもならないんだけどね。
869863:2007/12/24(月) 22:08:44
>>868
埼玉と群馬の境目あたり。
ETCの通勤時間帯割引で大抵のスキー場行けて便利だよ。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 22:35:30
熊谷深谷あたりか?

タンバラや川場あたりいくのにワザワザ鶴ヶ島までいって割引ねらうのもなんかな〜。
けっこうお金も体力も使うしね。いっそのこと高崎か沼田あたりに仕事みつけるか?
それとも長野までいくか?
どっちにしろ仕事が問題だな
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 22:44:51
>>869
仕事見つけるの大変だった?
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 22:48:56
なんなら前橋にスキー場作ればいいじゃん
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 22:56:13
>>870
もっと北。最寄りは本庄児玉IC。
仕事さえあればもっと北でもいいと思うよ。

>>871
そうでもなかった。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 00:04:03
本庄あたりで北国といえんのか?
しかし、それ以上いくと仕事がマジみつかんなそう。
求人との兼ね合いで妥当な妥協点か?
スキー場いくために本庄にしたん?
875871:2007/12/25(火) 04:19:31
>>873
サンクス
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 08:15:50
本庄なら高崎の方が仕事も有るし、山も近い。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 11:16:11
http://travel.jorudan.co.jp/sports/b_2q_tyogmm_ed17_trr.html
これって、新宿からの無料シャトルバスじゃね?リフト券付きでこの値段て...
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 17:36:40
沼田市に住んでしまえばいいじゃん。忘れ物したって取りにいけるぞw
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 18:23:35
スキーのオフ時期は某球団を毎休日ホームで応援してるから北には移住できん。今がベストの位置だ。
仕事はともかく友達や家族は捨てられんだろ?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 20:06:25
沼田あたりに住んで高崎に仕事見つけるのがベストだな。
関東の実家にも近いしね。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:10:08
群馬なら一戸建ても安いからマジいいかもと思うけどホント仕事探しで悩むわぁ〜
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:13:03
沼田はいいよ。川場20km、苗場・岩鞍40kmだからね。
平日ナイターにノルン、サエラ、奥利根いけるし。
883873:2007/12/25(火) 21:18:23
>>874
スキー以外にバイクの趣味もあるので、あまり北に行くと冬に乗れない。。
そしてあまり北に行くと秩父方面に行くのが億劫になる。
一番は仕事がそこにあったからという理由だけど。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:21:17
>>880
高速道路通勤か?

>>881
仕事はいくらでもあると思われ。
しかし、空っ風と雷をお忘れなく。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:22:24
>>882
たまに昼頃家出て3〜4時からノルン奥利根で滑り出して9時10時に帰宅開始というのをやるのだが、
6時過ぎてから続々来る地元らしきボーダーを常々ウラヤマシスと思ってた。
近いのもそうだが残業がないのもうらやましいぞww
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:36:02
今の年収600万より少なくなってもいいから(年収500万ちょいぐらい)群馬にもいい仕事ある?
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:49:14
>>886
群馬の地元企業じゃ年収500万円は貰い過ぎ。
年収300万円だって見つかるかどうか、ってところだろ。

以前、会社の仕事で那須塩原市に住んでいた事があるが、スキー場に近いのは意外に不便。
というのは行けるスキー場が栃木や福島に限られる様になる。
何処からも遠いけど、何処のスキー場へも行きたいのなら東京近郊が良いと思う。
888:2007/12/25(火) 21:54:27
ハハハ
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 22:01:36
おまいら冷静になれw
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 22:12:35
>>886
残業するほど仕事があって、サビ残ない会社ならそのくらいの年収は余裕だろ。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 22:15:48
具体的に?
みつからなさそ=だな。
やっぱ株のデイトレだな。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 22:24:29
300万ってそんなに群馬ってしょぼいの ?
高崎市あたりでもそんなにしょぼいのかな?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 22:55:11
群馬も今不景気だよ。
空テナント多いし、雇用少ないし。
大卒途中採用なんて絶対期待しない方がいい。

特殊技術持ってて肉体労働おkならどこでも通用するんだろうけどな。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 23:30:22
ホワイトカラーでも医師とか弁護士とか会計士とか何処でも食える資格を持っていれば群馬でも良い給料が貰えるだろうさ。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 23:38:19
群馬でなくても栃木とかでも手取り15万〜18万の世界。
公務員、銀行員ぐらいじゃないとそんなにもらえなかった気がする
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 23:39:48
別に無理に都市部で暮さなくてもいいんじゃないかな?
畑さえあれば食費は結構浮くし、近所の家と物々交換だって出来る。
農業だけじゃ厳しいけど兼業農家なら趣味の金ぐらいは捻出出来るしね。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 23:40:59
>>887
確かにそうだな!
同じスキー場ばかりじゃ飽きるしな
練馬か板橋あたりが無難かもな!
経済的にもいいしな
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 23:42:08
何だかんだ言って埼玉寄りの東京在住が一番。
いつまでもスキー場が営業できるとは限らないからね。
練馬にすぐ乗れる位が一番良い。都心・渋谷・新宿・池袋どこでも仕事は豊富。
(贅沢を言わなければ仕事は幾らでもある)

それなりの年収が無ければ食って行けん。
300万かそれ以下で食えるのは土地持ち位だろう。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 23:55:07
>>898
897だが、確かにそのとおりだと!
ズンケンで毎年同じじゃツマランし、都市部のが物価も全体には安いしな
ストレスタマル環八渋滞もないしな
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 00:04:51
北朝鮮に住もうぜ!
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 00:23:30
東京なら阿佐ヶ谷〜中野辺りが最高だな。練馬インターも直ぐだし、中央高速にも永福町から乗れるので便利。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 00:26:26
前橋在住で、年収750万円の35才数寄屋です。
よく行くスキー場は、佐久パラダ・パルコール嬬恋・ノルン水上・丸沼・かぐら三俣って感じです。
やっぱりいつも行くスキー場って限られますよ。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 00:29:51
>>902
氏ね
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 00:39:15
>>902
903はうらやましいんだろ
キニスンナ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 00:40:51
>>900
北朝鮮にスキー場あるのか?
詳細ヨロ
906ソースカツ丼 ◆Sauce/P5jE :2007/12/26(水) 01:01:24
>>901

圏央道で関越と中央道にすぐに乗れる西多摩が最高さー
立川以東は駐車場代や家賃高いしな。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 01:21:43
>>902
ツリにしても、もう少し考えてからレスしろよw
前橋に住んでて佐久とかありえないからw
908901:2007/12/26(水) 01:48:22
>>906
おぉ、その手があったか!
圏央道の存在をすっかり忘れてた…(汗)
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 03:55:43
>>897
別に同じスキー場でもいいんじゃね?
シーズン券も買えるし。そういうこといいウ奴にかぎってへたくそに決まっている。
同じゲレンデ通ってる奴こそがうまい。
確かにあきることはあきるが、俺は自分の技術を高めたいんで・。
910902:2007/12/26(水) 06:47:31
>>907
なんで?
パラダは結構良いスキー場ですよ。
前橋から70分で行けるし、リフト待ちは絶対に無いし、スノーパス買うとリフト代半額だし、それに絶対天気が良いですから。
出掛ける時に北の空を見て吹雪いているようだったら迷わず18号に向かいますけど。
昨年は10回近く行きましたよ。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 07:06:24
前橋在住。
通常湯沢方面か片品方面に行ってる。
昨シーズンは白馬日帰りに2回行ったよ。
東北道方面には遠くて行く気がしない。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 07:41:29
あたしゃ単身赴任で新宿勤務を命じられ、色々聞いて武蔵浦和にしました。関越・東北道も入りやすく、沼田までなら下道で行ったり、満足してます。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 08:05:06
牧場、サエラのレポ至急求む
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 08:25:43
緊急レポ
寒いよ
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 08:33:07
まじか!もっとくわし〜いのがほし〜いの。
積雪、滑走可コースとか。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 12:45:35
先週の牧場は。
道 ところどころで凍結あり。橋の上は凍結有り。
ゲレンデ 雪は少ない。一番上はまぁ滑れる。
一番下はガリガリで結構厳しい状態。
一番上からは迂回コースでしたに下りる。迂回コースも雪は少なくガリガリ
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 18:53:38
>>910
天気のいいスキー場にいきたい時は
俺も、西側にいくな。
埼玉からシャトレーゼとかにまっすぐいけるように
道つくってほしいのだけど・・・
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 19:52:34
>>912
                                  \ | /
                 。                 / ̄\
                         *       .─( ゚ ∀ ゚ )─
     。                             \_/
        *                         / │ \
                    ∧ ∧          / |
                 (\( ゚∀゚))         |さ/
                  >   /         / |  +
                 / /ヽ_/         /  .|
                 `´             | い /        。
          ∧   ∧               | /
       。  / ヽ_/ ヽ、            / |   *
         /  o    oヽ          /   |
    /⌒\  |    ヽ─/ .|´ヽ       /    |
    \  \ゝ.    ヽ/  / 丿     / た   |          +
      \         //      |     ./            *
       >        /        |    /
      /        /         .|   /
     /   /ヽ   /    。     | /
     /  /  |  /         / |     +
     ヽ/    ヘ/         /   |
                    / ま  |
                   /     .|
     \ サイタマ サイタマ / |\
          サイタマー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 21:01:56
>>918
ワラタww
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 21:42:30
明後日川場行こうと思うんだがクーポンの1500円のフリーチケットってもちろん飯に使えるよな?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 22:57:58
>>909
白馬八方を上から下まできちんと降りてこられる位の足前だが、下手かな?

那須の近くには高畑とか台鞍とか良いスキー場もあったけど、矢張りコンパクトだよね。
確かに白馬に住んでいれば、そりゃ飽きも来ないかも。
ま、そういう点では沼田もちょっと行けば水上や湯沢もあるし、那須地方とは違うかもな・・・・

922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 00:03:45
今日の牧場はとりあえずカワイコちゃんがいませんですた。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 01:58:39
25日に牧場行って超穴場って思ったんすけど
やっぱパーク出来てからとか土日は混むんですか?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 10:02:29
>>921
どこのスキー場だろうが上から下まで降りてこれて初めて初心者卒業ってトコだね。
滑りの質を極めるには同じスキー場通い詰めの方が効率いいよ。
1ヶ月に1回くらい息抜きと腕試しを兼ねて遠征するとかそんなカンジが良い。
会津の4スキー場+ハンター+ジーパンがあれば練習には事欠かないと思うんだが。。。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 10:59:06
>>924
コブの練習はどこですんのよ?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 22:03:20
岩鞍全コース制覇したら初心者卒業でおk?
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 22:05:25
>>926
滑り方によるな、木の葉で降りるんだったら意味が無い
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 04:53:49
温暖化やばいよね。

山の上のほうにかろうじて雪が降るごじ世だもんね。

あと、10年もしたら群馬ではスキーができなくなる予感。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 06:39:22
>>928
今年はどうなの?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 12:16:25
>>902 死ね
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 19:32:13
比較的雪が早めにドカッとふった今年でさえタンバラやカワバでは山に向かう途中の峠道でかろうじて雪にかわってゆく。
山の頂上付近にできたゲレンデにようやく積もってるって感じ。
北海道のかなり北の地域(旭川付近)でさへ、雪のないクリスマスを迎えることも珍しくないという。
30年くらい前だと11月の末頃には根雪になっていたものだが・・。
雪のない道北のお正月も現実味を帯びてきた。
群馬にいたっては閉鎖されるゲレンデが続出するんじゃないかな。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 20:11:47
今夜から明日はゲレンデでも雨なのかな?
明日行こうかと思ったけどやめようかなぁ。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 21:09:42
あめだね
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 21:11:06
やっと書けたよ。

群馬のコピペちゃん市ね
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 21:35:29
とりあえず>>902は氏ねよ
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 21:58:31
群馬より先に新潟でスキーができなくなるな。
湯沢全滅で、苗場周辺、群馬が混むんじゃなかろうか。
結構、嬬恋あたりが人工雪で人気エリアになったりするかもね
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 22:17:10
岩鞍いってきた。
それなりに雪はあるけど、やっぱりまだ少ないね。
あちこちブッシュでてるし。ミルキーはまだ下まで行けない。
もう一度まとまった降雪があればいいかんじなんだけど。
今度の寒波に期待ってところでした。
938902:2007/12/28(金) 22:29:34
>>930・935
申告を書いてて気が付いたんだけど、750万円は所得でした。
だから年収で言うと900万円弱です。
死ななくても良いですか?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 23:06:40
>>937
岩鞍は、雨だ
今、仕事で来ているが(配達業務)
絶望的かもな、
この雨で岩鞍上部以外は雪なくなるかもしれん
まあ、来てみれば分かる。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 23:39:40
今日川場行ってきたけど、コースは辛うじて土や木が出てない感じ。コース脇やリフト降り場そばは土や木でまくり。
道中ももちろん雪無し。雨降ったら終了するな。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 23:45:27
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20071229k0000m040033000c.html

これ、群馬はどうなるんだ?雨?雪?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 23:50:51
誰だよ? カメムシが大量発生すると大雪って言った香具師は?
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 00:11:47
今、下道の俺ですが、岩鞍、牧場、サエ、全滅かな
道は、夏タイヤで十分!
スキー場は全滅のもよう。
気温6度です
雨 雨 雨 八代亜紀状態です。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 00:13:28
>>938
氏ななくてもいいからもうよしなよ。
上には上がいるだろし下には下がいるだろし
ここで税込み年収書き込む事に意味はないじゃん。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 01:02:41
沼田〜みなかみ付近、気温3度で雨全快!暖かい証拠にガスってます。

三國トンネルも雨、ダメだこりゃ
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 01:17:16
でも、大分冷え込んできた@前橋
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 02:41:46
昭和村のシュークリーム知ってる人いる?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 03:34:25
現地の方 引き続きレボお願いします
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 04:43:19
牧場は穴
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 07:41:37
奥利根死亡
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 09:08:20
宝台樹はどうですか? あそこまで行けばさすがに雪かな?
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 09:12:17
今朝まで、三国峠が雨の時点で期待なんかするな。

年末年明けの寒波に期待しよう。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 10:00:29
八代亜紀www
現地の奴らは笑えないよな(´・ω・`)ショボン
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 10:29:04
まぁいいや
行く予定は1日だから…明日あたりの冷え込みに期待
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 10:42:23
今日仕事でよかった!
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 12:17:19
川場はどうですか?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 12:49:38
去年も今時期は同じパターンだったな。

年末に雨降ったしww
正月の雪も、その後が続かず2月で奥利根は死亡。

3月に積雪量増えるも、湿り雪。


4月は急速に春づき、初旬でほとんどの山がシーズン終了


今年も期待出来ないのかなぁ(´д`;)
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 12:50:27
去年も今時期は同じパターンだったな。

年末に雨降ったしww
正月の雪も、その後が続かず2月で奥利根は死亡。

3月に積雪量増えるも、湿り雪。


4月は急速に春づき、初旬でほとんどの山がシーズン終了


今年も期待出来ないのかなぁ(´д`;)
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 12:59:05
奥利根って北斜面だし、そこそこ標高ありそうなのに、何ですぐに死ぬんだろ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 13:33:43
標高ありそうか?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 13:46:41
オクトネの標高は群馬のスキー場の中で最低じゃねぇかな?多分…
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 15:19:12
今年2月、3月に前通ったけど思いっきり土が露出してたよね…
宝台樹と水上高原まで行ってやっと雪がある感じだった

今年は降りますように…
963ほ、:2007/12/29(土) 18:41:44
お聞きしたいのですが、ノルンは風に強いですか?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 20:48:23
>>959
奥利根は名前の通り場所は奥地だけど、山を登るイメージ全くない。水上の街中と同じくらいの標高と同じ
イメージ。ノルンの方がまだ山登るな。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 20:55:25
岩鞍1703
宝台樹1400
丸沼2000
天神平1500
かたしな1270
川場1870
戸倉1420
牧場データ無し
奥利根1083
藤原945
草津国際2171
オグナ1800
たんばら1550
サエラ1540
水上高原1248
ノルン1220
ホワイト1030

コース最上部の標高。ソースはヤフースキースノーのゲレマップ。
奥利根低いな。最高は丸沼と思いきや国際。
誰か見やすく書き直して点プレにでもしてくれ。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 22:55:57
標高を語る時くらい、上信越沿いも仲間に入れてあげて
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 23:46:32
>>965
フォーイースター渋峠2305

一応、群馬のスキー場な
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 00:03:33
天神平よりサエラのほうが高いことにびっくり
969ソースカツ丼 ◆Sauce/P5jE :2007/12/30(日) 00:14:41
>>967

冬は長野からしかいけないわけで…
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 00:19:51
>>966
あ、そうか。屋風の「水上沼田」からしらべたから嬬恋とか入ってナスwww 漏れテラ間抜けww
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 00:31:55
パルコール2100
万座温泉2000
鹿沢1850
軽プリ1155
アサマ20002091
表万座2130

ごめ、上信越あまり行かないからどこまでが群馬か不明
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 01:15:39
昨夜は玉原でさえ大雨・・・

973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 01:17:30
>>971
あさまスゲーとか思ったw
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 01:20:39


次スレでテンプレ化する時はベースと標高差も併記して欲しい
出来たら、最長滑走距離も
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 02:08:04
昭和村のシュークリーム知ってる人いる?
郵◎局の前なんだけど。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 02:19:34
んーこれから出るんだけどどこ行くか悩むなぁ…
玉原、ほうだいぎ…
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 02:26:02
>>976
俺なら家で寝る。
年末年始は混んでるからどこも出掛けない。
ワザワザ混んでる時期に行く意味が分からん。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 02:32:45
っていうか、ウェザーニュースにも標高あるけどな
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 04:45:22
>>976
あんまり奥の方には行かない方がいいかと。。。

天気急変して荒れそう。
980975:2007/12/30(日) 04:58:41
昭和村の人、いないの?
ちょー気になるんだけど・・・
シュークリーム!
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 06:11:47
KY!!
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 08:48:37
岩鞍って男子国体すべれて、ミルキーウェイが滑れないって、何なんだ?
水系か降雪機故障したのか?
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ノルンはライブカメラ見る限り土出てるな。。