★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら 17★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
新スレ立ち上げ&誘導のヒマもなく前スレが埋まってしまったので
立てておいたお

今年は雪不足だからもうシーズン終盤ってことになりそう
おまいら急げ!そしておまいらの喜びの報告でこのスレを埋めろ!
2級チャンの煽りはほどほどにスルーでよろ


前スレ

★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら 16★
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1170767215/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 17:40:53
2
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 18:16:01
一乙
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 19:09:04
切り替え時はスキーのトップを押さえ付ける意識が重要なんでしょうか?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 19:18:38
>>4
トップで雪面をとらえる意識かな・・・
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 20:27:49
スネで乗れ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 20:37:25
トップの意識は雪質、斜度、操作方法、ターン弧、使用する板で変わってくるからね。
その程度はケースバイケース。そういう滑り方もあるというバリエーションくらいに
思ってた方がいいんじゃないかな。

8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:17:16
>>1
偉そうだな
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:32:54
>>7
考えすぎではないでしょうか?
ターン前半のことを言ってると思うのですが、・・・
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:43:33
>>9
常に同じ圧をトップにかけてターン前半を処理するのはナンセンスだよ。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:47:32
>>10
神業みたいなこと言ってますよね
落下しながらターンし雪面を捉えていく、圧をかけるなんてできないと思いますが?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 21:48:59
>>11
そのうち理解できるようになるよ。まぁ落ち着いて話そうよ。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 22:01:57
一級はワイパー小回りで充分だろ。
つーか、受験者見てるとそれすらきっちり出来そうに無いヤツばかり。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 22:05:52
>>12
落ち着いていますが、最近のスキーにはついていけませんです。
もしかして、テクとかクラもちでしょうか?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 22:07:18
>>13
ワイパーでは絶対無理だっつーのw
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 22:40:32
参考にしてください。
この滑りが日本のスキーを導きます。
http://www.youtube.com/watch?v=gUXWw8NbooQ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:32:26
16は振興宗教やねずみ講に引っかかりやすいタイプ
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:50:38
>>11
>落下しながらターンし雪面を捉えていく、圧をかけるなんてできないと思いますが?

谷回りのできない方ですか。
来るスレが違いますよ。

19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 12:53:18
バッジテストも新興宗教も大差ない
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 13:06:21
19は1級を挫折したタイプ
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 15:16:02
>>20
キツネさんの酸っぱいブドウの心理というやつね。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 15:16:50
>>19
つまり1級取得者は神だと・・・・・・
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 16:27:59
>>18
谷まわりはどこの部分か知っていますか?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 16:44:06
>>23
基本的な用語も知らない人もいるからマジレス。

谷回りとは、ターンの経過で、フォールラインに向かう部分をいう。
もう少し丁寧にいうと、ニュートラルからフォールラインまでが谷回り。
まあ、そんなことを知らない人間はドヘタに決まっているが。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 17:07:40
上級者の滑りのポイントは、谷回りだ。
谷回りというのは、中級以下にはなかなか理解しづらいものである。
そもそも中級者の滑りには谷回りが無い。自分ができないものは理解も難しい。

谷回りに入るタイミングが早ければ早いほど上手い滑りである。
また、谷回りで深く倒せれば倒せるほど上手い滑りである。

バッヂテスト1級受検レベルの人に谷回りを倒して来いとまでは言わないが、せめて
丸いシュプールで谷回りを作って降りて来て欲しい。
谷回りで踏めてないと無理だよ。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 17:56:10
1級合格して数年、一級合格レベルってやっぱりせいぜい中級者だな
と思えて来た。
2711:2007/02/28(水) 18:58:31
>>18 >>24 >>25
ありがとうございます
言葉の説明、大変参考になりました

実は長野県にて指導員してます。
明日のレッスンに引用させていただきます
ありがとうございました
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 19:01:58
>落下しながらターンし雪面を捉えていく、圧をかけるなんてできないと思いますが?

いくらなんでも指導員がこんなこと言うわけがねえーw
トップC大回りの谷まわり、雪面を捉えていないの?
デタラメを書くのも、いい加減にしなさい。
2911:2007/02/28(水) 19:29:22
レールターンならターン前半から意識して圧をかけることが可能ですが
圧は、方向が変わるときに自然とかかるのであって、
谷まわりで、自分から圧をかけていくのではないかと思いますが
ニュアンスといいますか、言葉の表現が違うのですかねー?
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 19:36:39
>>11は脳内指導員だから無視。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 19:41:50
それから、
>長野県にて指導員してます
これも、脳内ぶりをよく表してる。本物はこんな表現をしない。
正指導員は全国資格。
「長野でイントラをしている」というのならわかるし、「長野の準指です」というのもある。
○○県にて指導員・・・これはない。
3211:2007/02/28(水) 19:49:03
スキースクールではイントラというとアシスタントのことを意味しますが
>正指導員は全国資格。
「長野でイントラをしている」というのならわかるし、「長野の準指です」というのもある。
○○県にて指導員・・・これはない
>別に、信じなくてもいいですよ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 19:50:06
>>11
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1111532275/l50
ほれ。おまえのためのスレだ。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 19:55:16
ヒマだから偽者イジメで遊ぼう。

>>32
>スキースクールではイントラというとアシスタントのことを意味しますが

準指のプレートに、名前のほかになんて書いてある?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 19:57:01
>>34
もうやめとけくだらん。財団法人全日本スキー連盟とクラブ名
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 19:57:57
>スキースクールではイントラというとアシスタントのことを意味しますが

つ、釣られないんだからっ!!
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:00:39
>>34
ネームプレートの事だな?
長野県連はネームプレート作ってくれないよ。
SSごとで作ってるのが実際です。
ちなみに漏れは11じゃないw
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:06:11
>>37
うそおん。
じゃあ、スクールに属さない人は、クラブごとに作ってるってか?
正指の養成講習のときにプレートつけずにどうすんのよ。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:12:02
ロッペン、ロッペン!!
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:15:23
去年もニセモンとロッペンで盛り上がったなw
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:15:35
>>38
他の県連は養成講習や研修会の時にネームプレート必須になってるとこが多いよね。
N県はそのきまりが無いんです。
バーコード(N県所属の人なら判るw)は県連行事の時に必ず要るけどね。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:18:35
こんどスクールに出たら地元のやつに聞いてみよう。>>41
ウソだったらスキー長野をハリセン代わりにして、41のお尻を引っ叩きますw
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:19:50
ヒマだから偽者イジメで遊ぼう。2

>>32
>スキースクールではイントラというとアシスタントのことを意味しますが

正指のプレートに、名前のほかになんて書いてある?
4441:2007/02/28(水) 20:22:04
>>41
いいよw  スキーながのは結構厚いから痛そうだなw
ロッペンうpしても良いけど、スレ違いなのでこの辺で引っ込むわ。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:23:49
>>44おやしみ。
4641:2007/02/28(水) 20:24:09
アンカーミス
× >41 → ○ >42
4742:2007/02/28(水) 20:34:13
わかってるつうの。あんさんは本物くさいねー。
4811:2007/02/28(水) 20:36:51
だいぶ、盛り上がってよかったですね
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:41:10
>48
おまえは偽者ね。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:47:49
ロッペンとRotten.comを
勘違いしていた漏れは


全種目68点
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:49:48
うpすな
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 20:50:55
2級ならスゲー加点で合格!
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 22:22:22
2級の証明書無くしてしまったんだけど1級受けられませんかね・・・
20年位前に取って確実に受ければ受かるんですけど取り直さなければいけませんか?
ネタ?で1級受けたいモンで・・・    スミマセン
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 22:26:02
>>53
取得した県連に言えば再発行してくれる。検定年月と会場を言えば大丈夫。
5511:2007/02/28(水) 22:35:39
俺もテクニカル受けてみようかな・・・なんてね
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:01:01
>>54
出来れば匿名で受けたいんですよ…
だから偽名で1級から受けられないかなと

いい方法無いですかね?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:12:01
そこまで1級検定にこだわる理由が知りたい。
匿名だから後々メリットはないし。
まさか、1級=真に上級って思ってないよね?
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/28(水) 23:29:13
1級は上級だよ
準指受験や技選出場の資格貰えるからな
プライズは級じゃないし、言わば称号のようなものだな
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 01:35:27
1級のみで技術選優勝した奴もいるしな
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 08:31:14
>>57
偽名 遠見三男で受けてみようかなと…

あくまでもネタとして
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 08:33:36
>>60
なんのネタになるのか良くわからん
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 10:44:52
考えてみれば、偽名で受けられるんだよな。
1級受検すんのに戸籍も住民票も免許証もいらないから。
でも偽名で取ってしまうと、テクも準指も偽名で受けざるを得なくなる。
特に準指だと最低郵便物がその偽名で届く状態でないと難しいよね。
ここらへんは都道府県連によっても違うだろうけど。
結論はやめとけってことだ。

外国人の通称名に配慮した結果かもしれないが、1級受検に際して免許証や
保険証くらい提示を義務付けてもいいと思うけどな。
1級は自己満足だのなんだの言うことを書くやつがいるが、パトロールや
指導者資格の入り口でもあるわけで、本人同定の手続きを厳しくすべきだよね。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 17:22:20
本名で受けなおせばいいじゃん
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 17:25:49
ヤフオク当たりに2級の合格証とかありそうだな
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 17:55:27
>>62
テククラなら身分証明書の提示、
準指なら所属クラブの会長名での推薦が必要だから、
根本的に偽名で合格した1級のままじゃアウトだね。
上を目指すなら偽名はやめれ
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 19:40:48
テククラで身分証いらないよ
巡視はそのとおりだけど
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 19:43:25
>>65
大体、匿名で受ける意味がわからない。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 19:46:55
>>67
身代わり受検とか
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 19:49:08
>>68
それって商売になるかも。【1級身代わり受験します】
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 19:57:02
>>69
それで受かって嬉しい香具師ってどんなん?w
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 20:22:39
金儲けのつもりで身代わり受検して、落ちたら目も当てられねえな。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 20:42:13
>>70
理論派
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 04:26:17
1級受かって何年後、暇だったんで、かつて2級を落とされたスクールに偽名で
で受検してみました。ゲレシュプがある時代で、ゲレシュプが嫌だったので、
ゲレシュプのない、かつて落とされたされた2級を受検しました。
すると、小回り(かつてはウェーデルン)では3点、シュテムターンでも1点加点が出て
余裕で合格でした。一応ポールくぐりを始めていました。シュテムは2級を受かってから一度も
練習しないのに、加点が出たのは驚きです。
合否だけ見て帰ろうかとも思いましたが、公認料も納めて帰りました。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 04:49:12
↑キッモーッッwwwwwwwこういうヤツはだいたい性格のかなり悪いおっさんw
7573:2007/03/02(金) 05:48:20
>>74
そうか。
検定のビデオを撮ってバッヂテストはこういう物だよと、人に教えるために
受検しました。偽名でも公認料納めたので、そんなに罪悪感ないのだが。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 06:50:31
>>75
知人に教えてあげるためにそこまでするか!
優しい人なのね。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 07:40:19
偽名で受けることもあるまいに
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 08:40:43
公認料も納めたってネタかよ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 08:45:19
>>77
運転免許のように、同じ人間が取得できないと勘違いしてるのでは?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 09:17:14
指導員受けるにしても、本人確認なんてねーしな!
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 09:59:32
確かに法律的な意味での本人確認は無い。
指導者検定の受検(および養成講習の受講)には、クラブ(または市連など)の会長の判子がいるから、
その時点で偽名では無理。
ただ、日常生活を全て偽名で通している、というレベルで偽名を使っているのなら、確かに正指でも偽名で
受けられるわな。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 10:03:55
>>81
クラブにだって偽名で入れるわけで、もしかしたらそんな奴もいるかもしれん。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 11:41:21
理論派は脳内テクニカル楽勝なわけで、もしかしなくても妄想虚言な奴だし。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 01:36:01
 雪不足で、小石があるので、よけてターンOKみたいね!
全ての種目、総滑みたいだ。まぁ、いままでも、整地種目なのに
不整地が多いからOKかな
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 09:22:30
>>84
コブなんかだと、谷に土や石が出ていることが多いので(当然)、
この時期1級を受けるなら、スピードが落ちてもバンク滑りにしたほうが良い。
同じ大きさの弧を描いて降りてくれば、スピード遅くてもポイント高いっすよ。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 18:14:40
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=159180
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=159187

外足の膝が入ってしまう癖と
へんな外向が直りません。
あと内足の使い方もわかりません。
腹も出てます
助けてください。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 18:37:31
>>86
切り替えで、ぴょこたんと立ち上がるのは不要。
へんな外向は、外足を滑らすプルークボーゲンで直す。
腰の向きが直れば、自然に内足も使えるようになる。
腹はジム逝け。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 18:55:26
プルークから外足を前に出すような感じで
ターン開始。外腰はそのままターンに合わせていく
といった感じでしょうか?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 18:58:27
ずら?
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:08:39
ヅラなの?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:24:39
>>86
ターンしながらゆっくり足踏みの練習してみれ。
まずはそれからだ。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:30:28
>>91
やってみます。
髪は自前です
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:35:24
植毛ってやつか
調子どうなの?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:37:31
前回のビデオよりは外向が少なくなったかな?

また「ママ後ろから」はあるんだなw
これはなんなんだ?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=145590
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:50:37
>>88
ターン外側の足、腰、肩を全部同時に前に出す。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 19:56:35
>>93
ですから、自前です。頭皮につけた奴ではなくはえてきた奴です。
>>94
背中を丸めるのではなく腰から倒すと聞いてやってみたら
こんなんなりました。
前回より改善してますか!?うれしい
>>95
了解。やってみます。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 20:02:54
コイツらに2級なんて受かると思う?
評価してやってクレ
※携帯専用
http://j.pic.to/69e8j
http://d.pic.to/4aoph
http://a.pic.to/5x3fx
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 20:08:54
>>86
本人?その勇気に一票。

ストックの使い方が消極的なのが気になる。
ストックを積極的に付けば切り返しで、
立ち上がる動作が問題になってくる→そしたら修正。
これだけ滑れるのなら、ストックワークに集中すれば、
滑りも自ずと改善されると思う、褒めすぎか。
がんばってください。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 20:15:19
>>98
ありがとうございます。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 20:18:38
>>86
「ママ後ろから」はパパが撮影してるの?
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 20:25:35
>>100
友人です
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 20:47:45
撮影した人は黒いウエアの人?
1級?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 20:53:51
黒じゃないけど黒っぽいです。二級仲間です。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 21:11:52
「3月3日 かっこいいパパの大回りA」
前回晒した大回り@よりいい滑り。
内足と外足の前後差をもっと少なくすればなお良し。
端正には>>91の練習はお勧めだ。
加えて内足を上げ下げしながらのターンも効果的。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 22:00:04
>>103
友達は小回りが下手で1級受からないのかな?
大回りはうまいのに
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/03(土) 22:24:29
>>95
それができりゃぁ苦労はないんだわ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 00:36:16
sex
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 09:04:36
では、練習してきます
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 10:15:11
大回りの合格ポイントを教えてあげよう

それは板がフォールラインに向いたとき、上から板に荷重させる
(フリでもいい)沈み込んで膝を曲げる
フォールラインが終わりターン後半にかかったら板がずれないように
内脚をたたみ、両足で吸収動作を素早く行い・・・・・
ここからがポイントだよ!
エッジを上の動作を終わらせるとフォールラインに体を落とし込み
ながら同時に切り替える。
これが死ぬほど重要。切り替えが遅いと69点確実。
ただ切り替えが遅れただけで69点になる。
先月のスキージャーナルにも書いてある。
ただ切り替えだけであの評価。はっきり言って馬鹿みたいだよな。


110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 10:19:31
>>109
弧が大きければ切り替えは遅くなるに決まってるのに、
何が素早い切り替えをしろだよ、物理的に無理だよな。
切り替えが遅いだけで別に何が問題になるわけでもないと思う。
スキージャーナルの69点の滑りを見たけど、他に悪いところなんて
見当たらない。それなのに切り替え遅いだけで69点だからな。
なんかすごくむかつくんだけど。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 10:23:00
>>109
ありがとうございます
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 10:27:32
>>109
あのスクール厳しすぎ。
あれならどこでも70点出るよなぁ。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 13:51:35
ちゅうがkyせい
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 19:09:02
うまくいきませんな
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 19:52:39
ヌキージヤーナルって無責任でスポンサーの意向どおり恣意的な記事を書く雑誌な。
バックカントリーでの遭難について新聞社の取材に対して極めて無責任な発言にゃ驚いたもんさ。
インチキ雑誌ってのがばれたな。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 19:55:26
>>115
kwsk!
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 20:22:31
ねえ何をもめてるの?
118新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/04(日) 23:18:24
八甲田の件か?
スキー業界を守る発言は、仕方ない。が、安全の問題だからな。
しかし、ゲレンデスキー誌に山を聞くのもな。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 09:38:34
ぽまいらテククラスレを見れ
今年ハポーで1級取ったばかりだって言いながら動画晒してるヤシがいるが、
正直うちのクラブの殉死より上手いぞ
ハポー1級はやっぱり別格なのか?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 11:13:15
ベッカム
121前スレ653:2007/03/05(月) 11:13:39
>>86
この前の人だよね?
あの時アドバイスした万年2級です
あの後、自分でビデオ撮ってみたんですが、自分も貴方と同じような滑りをしてしました

で、こりゃダメだと思って、一発奮起して
>>95 氏の言っているイメージをスクールで1日半みっちりやりました。
ビンの位置で5cmぐらいの僅かな動きですが、これはかなり意識してください
上体は、切り替え直後から外側のストックを前方向に回してくるイメージがいいです。キッチリ正対するまでしてください。
外向は必要ありません。しっかり先行動作して、谷回りでは確実に正対してください。外向すると膝が入ります。
足は、外側の足を前に摺足しながらウェイトを乗せて行くイメージです。内足が邪魔なら膝を返して股割ってください。ただし股割はやりすぎは絶対厳禁
最後に膝なんですが、斜め前とか横じゃなくて正確に前(トゥピースの上)に折るようにしてください。絶対に内側にいれちゃダメです
エッジを立てる意識は0にしてください。外側に倒れるギリギリまで面を使うイメージで。
これも相当意識しないと直りません。

走りらさなそうな緩斜面で大回りでの練習がいいと思います。上手くいけば、ベタッと乗ってズラしてるのに強烈に板が走るはずです。
小回りは、センスよさそうなので、大回りが完成した時点で直ってるでしょう。

ちなみに、これだけやってこの週末に僕は万年2級脱出できました
長文でエラそうな日記ごめんなさい
122121:2007/03/05(月) 11:20:01
すいません、長文な上に訂正

>外向は必要ありません。しっかり先行動作して、谷回りでは確実に正対してください。外向すると膝が入ります。
                               ↓
外向は必要ありません。しっかり先行動作して、山回りでは確実に正対してください。外向すると膝が入ります。

この先行動作の量でターン弧を調整する感じです。
あ・小回りの山周りは正対しなくていいですよ。あくまで大中の話です
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 11:55:44
参考にさせていただきます
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 12:06:44
>>121、今週末やってみます。1日半で直りました?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 12:23:24
>>124
直りました。350点ですがなんとか合格できました。
とにかく、膝は前に、前に、、
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 14:32:48
スクールで板への働きかけが足りないので
もっと板をたわませるようにと言われたのですが
うまい方の滑りを見ているとそんなに力一杯踏んでいるようには見えません。
実際のところはどのようにすれば良いのでしょうか?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 15:20:30
力を入れたり、足を雪に押しつけても体重は増えないので
効率よく体重がかかる位置に乗るしかない

ヒント:その位置は、常に動く
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 16:53:17
>>126
板がフォールラインを向く前後で外足を踏んだ方がより板が走ることは確かです。それ以前にいい位置に乗れていないと
板は撓まないし踏めもしません。ただ、”力一杯”踏む必要はありません。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 17:37:04
>119
今見て北
準指導員以上にうまいのかどうかはわからんが、
そこらの1級とはレベルが違う希ガス
上の方で八方は別格とか言うヤツもいたけど、
やっぱ本当なんだなとオモタよ
そんな漏れはインチキクラブ検定1級w
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:27:57
最近、雑誌で検定の実際を合否の理由付けて解説しているのを見るが、だいたい意味不明。
不合格の滑りの方がよく見えるときもある。いったい検定って何?
だいたい検定員の眼力はいつも同じ基準で見られるのかな?
同じような滑りでも、受かる日もあれば、受からない日もある。
実際はどうもそのような気がするw
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:32:11
結局は雰囲気だから

10年くらい前?のギジュツセンのビデオで
ワタナベカズキが言ってたな
所詮そんなもん
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:45:15
>>130
人が判断するものだから仕方ない。
嫌なら受けなければいいだけだし。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 19:42:08
>>126
板をたわませるには、127さんや128さんの言うように、
常に動いて効率の良いポジションに居続けなければいけません。
そして板を真上から踏みつけるものでは決してありません。
板を真上から踏みつけても何もターン運動は起こりません。
直滑降で真上から踏みつけても何も起こりませんよね?
力をかける方向としては、基本的にはターン外側へということになります。

具体的には、カービング大回りでは、ターン前半において徐々に釣り合いを
とりながら重心をターン内側に入れていきます。足元はスキーを軽く抑えるぐらいで
踏みつける感覚はありません。
小回りなら、スキーをスライドさせてターン外側に動かしていくことになります。
まあ、とにかくスキーと重心を少しずつ離して、結果的に角付けができます。

そしてたわみの量とは、スキーがフォールラインを向いたときに
角付けの量が多ければ多いほどたわみます。
(スピードや、遠心力とつりあっていることが前提ですが)
ここが技術力の差なのです。
よくスキーの本に、「トップスキーヤーの大きな内傾角は
スピードがあるからこそ、、、。」
などという解説がありますが、ある意味では誤解で、下手なスキーヤーは
どれだけスピードを出してもあんなに傾けません。

134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 19:53:03
>>133
腰が外れる
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 20:21:07
2本餅てどれくらいから持てばいいんだ?
1級受験するレベルじゃまだまだかな
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 20:30:29
>>135
個人の自由だから好きにしたら?
ちなみに先日のテク検定では板を履き替えてたのは
15人中3人だった。
漏れ個人の考えで言えば、1本の板で何でもこなせる方が
いいと思ってるんで、大回りでも小回りでも1本で済ませたいけどね。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 21:36:50
結局突っ立ったまま重心を内側に入れてもたわまない。
アフォはここですべてダメ。
足首、膝、股関節が適切に曲がっていて、重心が低くないとたわまん。
内脚は雪面に圧をかけ、外脚は外力を受け止める動き、
ターン後半は内脚を引かないと切り替えも上手く行かない(結果的に
ここで重心が前に出る)
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 21:53:13
中回りってカービングでいく?斜度20度ぐらいまでならカービングでなんとかいけるけど
検定だともっと急だよね?
コントロール重視とどっちがいいかね?
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 21:58:15
>>138
その時のバーンコンディションにより対応した滑りをする。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:02:49
>>135
俺3本持ってるよ。
FAT1本
ジブ&パーク用1本
パイプ&フリーラン用1本

1級ならどれ使っても余裕で取れるよ。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:04:39
漏れは4本かな。
デモ・セミファット・モーグル・スキボ。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:14:31
スキボでも1級取れるの?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 22:18:13
>>142
板に関する規定がないからとれるんじゃね?
昔の長板(トラディショナルスキー)でも受検できるわけだし。
イントラ曰く、トラディショナルだとわかればそれに応じた採点をする
(カービング板とは見方を変える)そうな。

そういやドーピングに関する規定もないんだよねぇw
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 00:42:02
テククラスレ見たけど八方だとあのレベルじゃないと70出ませんか?
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 10:39:25
>>138
3年ほど前とは観点が変わってる
切りにいくのは自由だけど、腰が外れた時点でアウトだよ
69点か72点かの賭けに出たいのならどうぞ
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 10:45:47
>>138

>>139の言う通りだよ。
コントロール重視かカービングかなんて二者択一はそもそもおかしい。
可能なら切る。無理なら谷回りでズラシを入れる。山回りはなるべくずらさない。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 16:26:39
>>41 >>44は、「スキーながの」と正しく長野をひらがなで書いてるから、長野県連の人だぬ。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 16:42:53
ターン始動のときに拇指球で荷重するのですが、その時に足首と脛はどうなっていますか?
足首が伸びて脛がブーツのタンから離れるのはOK?
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 17:04:21
>>148
俺のイメージだと
拇指球とは限らないし、整地だと足首は伸びない事が多い
ブーツのタンを押してないときもあるし、そもそも物理的に離れるようならバックルとベルトちゃんと締めたら?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 17:11:27
>>148
それ一番ダメだよ。
母指球荷重はスネ押し当てと足首曲げが前提。
そうしないとどう考えても後傾です本当にありがとうございました。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 17:36:37
基本は足の裏で、雪面とのコンタクトを感じることだと思いますよ
また、スピードに応じて上半身を前かがみにしていくといいと思います
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 18:27:56
>>148
足首の前傾角は常に保つようにする。
しかし、タンは>>149の言う様に押しっぱなしというわけではないし、
押し当ててしまうと、コントロールしにくくなる。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 18:30:04
板を走らせると、ターン後半は荷重が踵よりになるから、
切り返しの時に、体を斜め前方谷側に落とし込んで、
ターン始動時は拇指球付近に荷重する感じにすると良い。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 18:53:30
>>153
みんなそれが体現できないから苦労してるんだよ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 19:14:06
簡単だお

ヒント:ちんこビーム
156148:2007/03/06(火) 19:55:37
回答ありがとう。
スクールの先生がそう言っていたんですがなんか納得できなくて質問しました。
踵浮いて脛がタンから離れたら後傾姿勢出やすいですよね。
そういう時もあるってことかな?言葉の捉え方を間違えたのかな。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 19:56:01
教えて下さい。
「内足主導のターン」というのは、具体的にどういう感じのターンなのですか?
内足で切り替える?ターン前半、内足から入って行く?ターン前半から後半まで内足に乗りっぱなし?
ちなみに私は外足伸ばして切り替えて、ほぼ外足1本でターンしています。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 20:14:19
1級で内足主導なんて全く考えなくて良いよ
2軸でトップ&テールで十分、それでもシュプールは細いし板は走る
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 20:35:46
ありがとうございます。
どういうものなのか、ちょっと興味があったもので…
160158:2007/03/06(火) 20:53:34
>>159
実は俺も興味あるんだけど、ここのスレで聞く事じゃ無いと思うんだよね
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:27:18
誰も>>137が正しいと気付かないところがこの住民のレベルを表しているな。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:30:59
>>161

【ターン後半は内脚を引かないと切り替えも上手く行かない】

でいいのか?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:33:21
>>157
基本は外足荷重。
ターンの後半、外足に乗って外向の姿勢を取ったまま、エッジを切り替えると、
アラ不思議、外足が前に出た内向の姿勢になります。
内足に乗ったままにせず、すぐに外に乗る。
外足は次のターンの内足なのね。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:38:23
>>162
正解
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:40:21
>>164
あり得ん。ターン後半まで内足引いてたら、
超内向姿勢になって次のターンに入れんぞ。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:42:41
ターン後半まで内向を引っ張る滑りは、来シーズンあたり、次の教程の改訂で無くなる予定。
前半内向、後半外向になるよ。
なんでかというと、世界の潮流がそうだからSAJも必ずそれに合わせる。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:44:00
>>165
次のターンの内脚のことだと好意的に解釈したが。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:45:46
>>167
ターンが終わるまでは、内脚は内脚。

外脚を前に滑らせ続けるとSAJが今は言ってるが、そもそも根本的に間違ってるので
覚える必要無し。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:46:01
>>165
だから次のターンは自ずと内足主導(前ターンの外足主導)になるんだろうがボケ。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:47:28
>>169
まぁまぁ2級ちゃんは静かにしてなさい
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:54:32
ここのスレの人も混乱してるけど、混乱の責任は内足主導を提唱したSAJにもある。
トップコントロールは内向と言い切っていたからね。
外足をとにかく前に出して内向を意識することは、最初から最後まで外向が出てしまう
レベルの人には有効なことだが、本当は違う。

内向でターンを仕上げれば、次のターンに入る時に、次のターンの外足をわざわざ
前に持ってこなければならない。つまり余計な操作が増える。
それにくらべ、>>163だと無駄な操作が一切無い。外足に乗って、ただエッジを
切り替えるだけ。レースの滑りは全部そう。だから、教程のほうが変わる。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:59:03
>>171
SSや事前講習でも「いろいろ言われてますが基本は外足です」って言うしなぁ
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 21:59:16
>>170
自分が2級だからといって他人も2級とは限らんよカスw
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:00:05
>>173は理論派
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:00:51
よく、ワールドカップ選手がすげー内向してる写真なんかが紹介されてるけど
あれって斜め下から撮影した、谷回りの写真なんだよね。

山回りはちゃーんと外向してる(ただし、彼らの山回りは一瞬で終わる)。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:01:11
>>171
>レースの滑りは全部そう。

嘘言うなよ ( ゚,_・・゚)ププッ
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:02:44
大回りでも小回りでもターン後半内脚を引かないと・・・・・
お前らいつになったらわかるんだ?なぁ?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:03:33
>>171
ここで話をしても理解出来ない人が暴れるだけみたいなので、もうやめておいた方がいいかもね。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:04:39
>>175
そうなんだよな。
WCの滑りは、ほとんど谷回りだよねえ。
ゲレンデスキーヤーでも上手い人ほど谷回り比率が高いというか。
山回りをいつまでも引っ張るのは下手。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:04:47
内脚を引かないと後傾になります。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:05:44
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:05:58
谷回りばっかりやっても丸い弧は描けませんよ、理論派くん。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:07:11
>>177
ターン後半内脚を引いたら、山回りでそのまま本当に山に向かっていきそうだね♪
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:08:25
もう帰ります。モヤスミ(´・ω・`)ノシ
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:09:14
>>183
切り替えられないと思ってるんでしょう?
そんなに脳内で考えるよりやってみなよ。
板がスムーズに回るから。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:11:09
センタンはいつも言っていた。






内脚を引けと。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:12:52
60年前にも、ローテーションのフランスか、外向外傾のオーストリアかという
論争が有ったんだよなあ。
まさに同じことを今やってる。飽きないよなあ、ったく。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:14:28
ターン後半で内足を引くことが無いかというとありますよ
ワイドスタンスで深いターン弧の場合にスキーがフォールラインに
からむ辺りから外向がはじまって切り替えに一番体に逆ひねりが
できるんだけれど加重のマックスから切り替えに向けて
スキーの前後差を少なくしていく意識がないと
体が開きすぎてしまってエッヂを徐々に緩めて行けなくて
スキーの滑走性を妨げる結果になります

ターン弧が浅かったりスタンスが狭いときには必要の無い
操作ですけどね
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:17:18
69点の奴を見ていると板に前後差が出ている。
前後差でまくりの外脚信者は外脚だけに乗るから板が間違いなくずれまくっている。
内脚を使えていないから。
内脚が使えてないと切り替えも上手く行かない。
馬鹿はこれを内脚主導とか間違えてる(本当にアホ)
意識は外脚1本でもいいが、内脚をどう使うのかわからない奴が多すぎる。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:20:18
>>188
それそれ、よく切り替えが遅いと酷評されてるのは前後差が出まくりで
切り替えができなくなって、ダラダラとターン後半が長いんだよね。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:26:14
>>188
で体の向きはどうなってるんだい?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:30:00
>>188
俺はないな、そんな感覚。フォールラインを過ぎたら、次の内足を引いて
外向姿勢のまま切り替えていく感覚はあるけどね。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:31:47
>>191
もちろん切り替えの際には外向しているわけですが
その外向度合いはターンと滑走ラインの構成によって違いますよね?
当然.

GSの場合には一般的には次の旗門とその次の旗門の間くらいを向くし
SLならそれよりもフォールライン向きですね.

フリー滑走だと胸の向きが外スキーのトップより多少外向きにする
ことが多いです.
私の場合
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:33:44
>>192
次の内足を引くって、そのターンの外足を引くってか?
んなメチャクチャな。
内外に行程差があるから、外足は何もしなくても自然に下がって、嫌でも外向になるよ。
さらに外足を引いたら、外向が強すぎになってしまう。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:34:31
>>193
それは上の話とは違うな、体の開きを調整するために、内足を意識してる
だけであって、ターンの後半に内足を引いた位置においてるわけじゃない。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:34:50
ターン後半に内足引いたら余計切り替えづらいと思うのだが。
内足引きつつ外向逆ひねりとか意味わかんねぇし。

外向したなと感じる頃にはもうフォールライン方向に体を放り出していかないと。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:36:21
>>194
まぁ人それぞれの感覚だから、自分の感覚では自然に
なることも、人の感覚は意識してうまく行く事もある。
これくらいは理解できるよな。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:37:41
内足を引くのは
山回りで前後差できると
後傾に見えるから
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:38:48
>>196
だから頭で考えるなって。
やってみればわかるから。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:39:34
>>196
外足を前に出す
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:39:57
>>196
エッヂ角を徐々に緩めてスキーとともに落下しながらクロスオーバーする
という操作は行わないんですか?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:40:36
外足前も、内足引くも同じだよ。
違うというやつもいるが、腰や上体の位置を調整すれば同じになる。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:40:44
>>199
いや、俺はSAJ的2軸内足滑りに騙されてまじめに練習したクチだから。
結局内足引かなきゃいけないのはターンマックスまでで
そこから先はさっさと次のターンに入った方が絶対に速い。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:41:21
ターン後半で内脚を引く小回りと引かない小回りだと
どちらが切り替えやすく板が回るか?脳内で考えたいよ。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:43:21
>内足引かなきゃいけないのはターンマックス

へぇ、ターン前半で引くの?
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:45:01
>>203
それで正しいよ。
つかさ、内足を引く練習(外足を出すでもいいが)や内足に乗ったターンの練習は、
無駄にはならないと思う。両足がうまくつかえるようになるからな。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:45:05
佐藤久哉のDVDで中周りではターン後半内脚を引いていたな。
同時に重心を前に出せとやっていた。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:46:44
一級なんて
適当にスピードだしていけば大丈夫だろ
内足?外足?
そんなの気にするまえに
本数滑れよなぁ〜〜〜〜〜 
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:46:52
デモでも、けっこう、人によって違うよね。
個人の感覚dからな
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:47:10
>>208
カス
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:48:40
>>198
見えるんじゃなくて、重心が前に出るの!!
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:49:41
>>205
俺のターンマックスは前半にはない。
フォールラインくらいから引きはじめてマックスまでだから
引くのは本当に一瞬てことになるかな。
速い人はもっと早い段階から引けるのかもしれないけど、俺には無理。

>>206
内足が器用になったという点では役に立ったと思う。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:49:55
デモでも色々だけど
旨さのレベルが違いすぎるから
持ち出すだけ無駄
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:56:15
ああ!やっとわかった!ターン後半内脚を引くか外脚を前に出すと、
次のターンでターン前半ができやすくなるんだね!なるほど!
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:58:14
>>214
そのとーり
よくできました(はなまる)
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 22:59:14
(振り出しに戻る)
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:00:11
>>214
お前みたいなバカでも漸く分かってくれたか。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:02:56
>>214
とりあえず、それで360°やってくれ
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:04:48
これだけは言っておく。内脚を引かない奴はいつまで経っても69どまり。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:11:36
ターン後半にひたすら内向するSAJ的滑りは
体を内側にギッコンバッタンと倒す演技に向いている。

ターン後半に一瞬外向を作って体をフォールラインに落とす滑りは
ズラシも含めたターン前半のコントロール幅を広げるのでレースに向いている。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:14:05
>>220
てか別に普通に基礎でもターン後半に外向してるから・・・・・
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:16:48
よし、雪が積もってるし、明日いろいろ試してみる。  おやすみなさい。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:19:23
テレマーク風にターンしろとか言う某デモ(技術選一桁)には引いた。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:23:30
>>223
それがわからないおまえにひいた
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:24:25
>>223
結構、メジャーな練習かも
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:28:03
テレマークじゃ切り替え時にもう外足が前にくるんだが。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:29:49
>>226
内足を引く感覚を覚えるためのバリトレだから、テレマークの操作で
滑れというわけではない。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:35:47
>>227
テレマークとは全く違う操作なのに「テレマーク」という言葉を使う意味がわからない。
参考になるのは外手の動きくらいじゃないか?
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:38:18
>>228
説明しやすいから別にいいんじゃないの?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 23:40:05
>>228-229
テレマークやったこと無い方が(間違ったイメージがある分)
理解しやすいのかもしれないね。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 00:04:23
148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 22:45:43
後傾クセを指摘されている皆さん。
左右のスタンスに前後差はありませんか?
ワイドスタンスで滑っていて、巧く内傾角作れなくても
内足が前に出た前後差作ると、外向してても
簡単に回れてしまうんですね。
この姿勢で内足に乗ると、外足がイヌのシッコになりやすく
外足にしっかり乗ると、外見上は後傾っぽく見えてしまいます。
内足引いて前後差を少なくすれば、綺麗に見えるのですが
もっと簡単な方法は、スタンス狭くしてやる事ですね。
騙すつもりはありませんが、騙されたと思って試してみてはいかがでしょうか?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 00:27:07
地元のレーシングやってるガキ見ると思いっきり前後差出てるよな。でも外足見るとしっかり雪掴んでる。
吹っ飛ばされないようしっかり外足乗れるまでそうしろと教わってるから。
つまり基本ができるまで前後差は関係ないんだよ。
1級受かんない奴はそうした下積みをせずいきなり内足とか訳のわかんないまま
難しい理論に振り回されるからいつまでたっても受かんない。

難しい理論は受かってからでいいから今はとにかく外足重視でスピードに慣れろ。
安定した高速ターンできればそれで1級は受かるから。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 01:08:48



>>232レスを理論派に捧ぐ



234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 03:50:36
理論派って1級も持ってないのかw
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 06:21:19
>>232理論派
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 08:33:27
個人的には
>>177
>>188
>>189
>>190
>>200
>>219
を支持だな
山回りで外向しようとすると、どうしても外足の膝が内に入っちゃうし、エッジが抜けない
それに、外足を前に出すって意識しててもまだまだ外向してたりするもんだ
もちろん、小回りや不正地は別ね
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 08:40:23
>>236
人それぞれとしか言い様が無いな。ターン後半まで内足を引いたら、内向してしまう人もいる。
結局、内足は引く意識で、内足は引けてないって話ならまた論点とはまた別の話。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 08:48:04
>>236
それは前後差の癖から抜けきれないとう話であって、
ターン後半内足を引くという話ではない。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 09:24:00
>>237
>>238
まてまてまて、外向(っていうか正対以外)前後差が出るんだが
肩で壁にもたれて山回りのイメージやってみろよ
まず壁と平行だと正対だろ、ほら膝はつま先方向を向いている
次に壁と反対向いての外向イメージ作ってみろよ
外足の小指側に体重かけるのは無しな。そんな姿勢では滑れないからな
膝は内側に入っていかないか?どう考えても膝下カクカクカービングです、本当にありがとうございました
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 09:25:42
>>239
なんか勘違いしてるようなのでレスのつけようがない。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 09:44:46
>>240
勘違いしているのはお前だ
外脚・腰・肩を前に出せなくて板に正対できないやつはいつまでたっても69点どまり
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 09:50:37
お前らさー 知識豊富なのはいいけど、滑りに反映させろよ!
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 09:53:34
外向してから、外腰を前に出すのをイメージしてみるといいよ。内脚に乗っちゃって犬ションへの第一歩
谷回りで正対してれば、ちゃんと踏みながら足が前に出る
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 10:05:35
>>243
そうそう、前(フォールライン)へ落とすイメージには最後の外向が必要。
内向してると、ターンの内側から内側へ倒す滑りになる。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 10:32:10
ターン仕上げの外向は、次のターンの内向だわな。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 11:26:37
そのためには、ストックを上にかざして、いつも上体をフォールラインに向けたままで滑る練習したほうがよい。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 11:33:51
外向といわれれば外向、内向と言われれば内向、自由にコントロールできるのが上手な人。
一種類の滑りしかできないのは下手。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 11:56:00
まあ一級に受かるだけなら
整地で外足に乗れて、コブをこけずに滑り降りてこれれば十分だろ。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:13:51
>>248
そういうこと。ここの奴らは難しいこと考え杉。
効率のいい滑りはじゃんじゃん本数滑ってれば自然に体が探し出す。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:23:26
>>248
いくら外足に乗れても
足・腰・肩が前に出ないと×
正対して板を走らせないと×
腰が外れると×

コブをこけずに滑り降りてきても
1箇所でもフォールラインから逃げると×
2511033:2007/03/07(水) 12:24:29
俺も昔コーチにボロボロになるくらいまで滑り込んでそのあとのスムーズに滑れた一本が一番自然な滑りだと言われた

ただボロボロになる前に上がっちゃうヘタレだったが…
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:26:28
>>250
そんな事ないから1回受けてみな。1級くらいどんな滑り方でも受かるから。
253250:2007/03/07(水) 12:31:24
>>252
何回も落ちて、ようやくうかった結果のカキコなんですが?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:34:59
>>253
んじゃ、受けるレベルじゃなかったという事なんだよ。
もっとレベルが上がれば理解できるようになるさ。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:44:02
>>254
ここは1級を目指すスレなんですが?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:47:02
>>255
だから1級受けるレベルじゃなかったって事じゃないか?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 12:50:28
>>250
冷静に考えてみようよ。
足・腰・肩が前に出るって、変な表現だと思わないか?
片側が出るならそりゃ回転だし、両側が出るなら体全体が前進してるだけだろ?
外足に真っ直ぐ乗ったら板は自然に走るし、内向外向もある程度制限されるだろ?
そして、「腰が外れながら外足に乗る」ことなんて出来ないだろ?

変なことにこだわって外足に乗れてないから、何度も落ちたんだよ。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 13:16:54
>>257
>足・腰・肩が前に出るって、変な表現だと思わないか?
>片側が出るならそりゃ回転だし、両側が出るなら体全体が前進してるだけだろ?
片側を出すんだけど、そうだよ回転なんだよ

>外足に真っ直ぐ乗ったら板は自然に走るし、内向外向もある程度制限されるだろ?
確かに、外野から見てると出てない
外足に乗っている以上、正対辺りで制限されるから、滑ってる本人の感覚としては出せるだけ出せばいい
その状態がまっすぐ乗ってる状態
内向までしてしまう人は直せばいい。外向や正対より不自然な状態だから、前傾過多と同じでやり過ぎはすぐ治るだろ

>そして、「腰が外れながら外足に乗る」ことなんて出来ないだろ?
腰が外れても、外向してれば外足には乗れる

>変なことにこだわって外足に乗れてないから、何度も落ちたんだよ。
>>250 ができなかったので何度も落ちたんですが?
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 13:19:14
SAJ的には>>250の方がいいお客さんで>>257はウザい奴だろうなw
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 13:22:54
>>259
お客さんというよりは、むしろ鴨。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 15:10:15
外足を前に出す事の意味は、結果として内足にも荷重できることにあるんだけど。
フォームの問題ではなく、内足にも荷重する為の動作です。

内足に荷重しろったって、できないでしょw
テレマーク風な動作をすることで、結果として内足にも荷重できる。

内足に荷重できてたら、次のターンにはすでに入ってるって事。
つまり、外足を前に出せたら、次のターンは保証されるってこと。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 15:23:26
>内足に荷重できてたら、次のターンにはすでに入ってるって事。
>つまり、外足を前に出せたら、次のターンは保証されるってこと。

外足を前に出して山回りで内足に加重すんのかい。
バカ言えよ。逆だ逆。
ターン後半で内足に加重してどうすんだよ?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 15:29:48
ターン後半内足に乗ってって、そのまま返して外足にする。
逆グリュニンゲンターンか・・・・・
なんか上に抜けてしまいそうな操作だなぁ。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 15:38:25
トンデモだけど、ヴァリエーションとしてはアリかもなあ>逆グリュニンゲンターン
土曜日にやってみるかw
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 15:43:27
昔のステッピングターンがこれに近いかな?
266理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/07(水) 16:05:47
>>263
昔、2級を取る時にやったな。
内足で斜滑降してそのまま切り替える。山回りになったら、また踏み変えて内足斜滑降。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:06:15
>>261

おれも逆だと思うってか
逆にやってるよ。
テレマークに例える意識はね。
でも、実際に逆の前後差作れんのは
切り替えの一瞬だよね。
早いとらえと自在な圧のコントロール
を実現致します。
プルポが分かりやすいよね。


かな?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:28:11
>>266
スレ荒れるから来るな
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:34:22
ポエムを書き込むスレはここですか?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:38:34
>>269
どうぞ!
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:39:52
このスレ、読むと確実に下手になるな。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:43:33
>>261
最後から2行目が変

>>262
>外足を前に出して山回りで内足に加重すんのかい。
それが、山回りから切替への移行期ならそうだと思うけど?
内足にのって伸ばすでしょ?
その時、旧外向してると腰が谷側に落ちたり膝の居場所が無くなって、極端に新内足に荷重→犬ション
だから、山回りでも正対するんだよ
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:46:42
日曜日の1級検定、小学生しか受験してなかったぞ。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:49:05
いま、小学生って受検できたっけ>??
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 16:50:59
>>274
ジュニアの2級があれば可
もちろん事前講習要
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:00:55
>でも、実際に逆の前後差作れんのは
切り替えの一瞬だよね。

ターンの後半まで前後差(実際は両方の板がそろってるくらい)を維持できれば、
その時点で内足にも50%くらい(これがむつかしい、実際は30%くらい)は
荷重できているので 、次のターンへのスムーズな移行が保証されるのです。

ターンのきっかけ時に前後差が作れるということは、体軸をニュートラルに戻せている
ということだから、ターン後半まで前後差は維持できるはずです。

ま、急斜面でテレマーク風の小回りやってみなw
これができるようになったら、1級どころか指導員だって取れるよw

これができるってことは、いつでも体軸を、斜面の斜度に合わせて戻せる(後傾にならない、後傾を解消できる)
ということだから、基礎、競技を問わず上級スキー屋ーの原点なんですよwww
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:13:58
>>276
>そこにはなんと亜美の姿が!

まで読んだ。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:16:42
ブロック技術員でもヘタなのにあたると
スキーじゃなくなるからなw

特に二次区運動が導入されてから、下手糞技術員が低速でそれを伝えようと
するもんで、現場は大混乱w
スキーがへたになる巡視・生死が続出w

なぜなら、二次区運動はアルペンのトップクラスのレーサーだけが、
完璧におこなってきたからです。
これを低速で、へぼ技術員が伝えようとした事にミスがあったのでした。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:19:20
ナンバ歩きを除けば、2軸運動で最も遅くて確実なのは滑走性の良いプルークボーゲンなんだけど・・・
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:23:47
概則概則でやってきたおまいらへぼスキーヤーが、
無い足に荷重?

できないだろ?
しかも低速で?

低速で無い足にも乗れる秘伝を伝授しよう。
どうかね、聞きたい金?
どうせ非難されるだろうが、一人でも希望者がいたらカキコしまっせw
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:28:22
>2軸運動で最も遅くて確実なのは滑走性の良いプルークボーゲン

99%のスキーヤーは無花果運動になってしまうのです。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:30:01
>>280
とりあえず自分の滑りを動画でアップしてくれ。話はそれからだ。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:35:37
帝国ホテルM総料理長秘伝のイムペリアル・ソースのレシピを伝授しよう。
どうかね、聞きたい金?
どうせ非難されるだろうが、一人でも希望者がいたらカキコしまっせw
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:39:27
>>283
とりあえず自分の料理風景を動画でアップしてくれ。話はそれからだ。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:39:44
聞きたい!
ぜひ!
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:42:18
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:48:47
>>282
B.ライヒと思ってもらって結構だ。。。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 17:50:30
レルヒ?
1本杖?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:03:39
暗記項目
・スキーの日(1911年1月12日)
・テオドール・エードラー・フォン・レルヒ少佐
・新潟県高田市
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:05:42
>>286
その歌つくったやつ、おふくろさんを作詞した川内康範だって知ってたか?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:07:45
考えてみたら一級のスレだから、B.ライヒは撤退します。
おさわがせしましたwww

みんな、バッジテストがんばってね。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:09:40
スキーはたのし♪
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:09:53
日本のスキーのはじまりは明治44年(1911)1月12日、オーストリアの
テオドール・エードラー・フォン・レルヒ少佐(1869〜1945)
が新潟県高田で本格的スキー技術を教えた時とされている。
ツダルスキーの弟子・レルヒは高田連隊の青年将校、教師、民間の代表
などに組織的に教授し、受講者は国内各地で講師としてスキー技術の
指導をした。この時の第十三師団・長岡外史師団長〔写真右上、
長岡将軍とレルヒ少佐〕はスキーの普及発達に貢献し「スキーの生みの親」
といわれている。
http://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/now/ski/ski-rekisi/rekisi-1.htm
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:10:50
>>291
レルヒさん乙!
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:14:25
まともに相手にされていない>>291哀れ・・・
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:17:57
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:45:29
>>294
>>295
帰ろうと思ったけど
君達だけに秘伝を授けよう。
デモも講習に使っているので、な〜んだと思うかもしれないが、
「テレマーク風のターン」だよ。

外足をがんばって前に出さなくても、板の前後差をなくす程度で、腰・肩のラインは進行方向に
正対するので、意識しなくても内足に荷重できる。
この状態になっていれば、次のターンには自動的に入れてしまう。
意識して内足に荷重するのはむつかしいが、外足を前に出す動作だけで、内足荷重ができるのがポイントです。

私は急斜面でこのテレマーク風の小回りを徹底練習し、高速の二軸運動ができるようになりました。
ちなみに一応正指でもあります。(ハズカシス)




298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:47:23
聞いてねえっての。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:56:13
なるほど
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:00:12
PU! 一応精子だってほんとかよ。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:02:02
ウソに決まってるだろ
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:03:27
>>297
言ってる事は正しくても、書き方ひとつでここまで胡散臭くなるとは・・・
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:18:37
ああっ
隣の家がすき焼きだっ
芳しいこのかほり・・・
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:21:11
かぐわしいのう・・・・・
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:23:43
スキーはかぐわしい♪
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:26:18
>急斜面テレマーク風小回り

やってみます。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:35:03
>>304-305
よく読めたな。
かんばしい としか読まないやつが多いのに。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:44:01
>>307
スキー界にも、第三国人が湧いてるのか?w
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:46:07
すでにテレマークの発祥は韓半島になってるらしいどw
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:46:58
スキーの起源は半島だそうです。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:49:38
なんだこのすれわプンスカ(-_-メ)
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:49:55
かぐわしいスキー技術論
かぐわしいブロック技術員
かぐわしい自称性指導員
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:52:00
づまらね
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:57:18
おまえがな
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 19:59:06
スキーの話をしようじゃないか諸君。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 20:36:47
急に静かになったなw
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:26:25
ところでおまいらって大回りと中回りでストック突く?
突いた方が格好良く見えるって言われたんだけどどうよ?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:32:11
>>262









お前本当に馬鹿だなwwww
319318:2007/03/07(水) 21:34:58
アンカーミス

262 じゃなくて >>261
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:35:31
>>262

本当に馬鹿だなwwww
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:36:54
>>319
お前本当に馬鹿だな。だからいつも69どまりなんだよ!
聞く耳をもてよ、69!
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:37:02
>内足に荷重できてたら、次のターンにはすでに入ってるって事。
     ↑
そもそもこれが、救いがたくバカじゃん
ニュートラル以前に次のターンに入ってるってバカも休み休み言えと
323318:2007/03/07(水) 21:37:33

>>320 = >>261 = 理論派
324318:2007/03/07(水) 21:39:34
確かに

>内足に荷重できてたら、次のターンにはすでに入ってるって事。

は救いようがない逆ギリュニンゲンターン。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:41:08
>>322
バカ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:41:59
バカという言葉を使わずに話をしましょう。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 22:14:31
アホ
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 23:53:21
何でこのスレって「内足、外足」「2軸の話になると、
「正しい」とか「間違っている」とこんなに盛り上がるんだ?
みんなひととおり普通に本に載ってることなんだから、
いろいろ試せばいいと思う。

本に書いてないことでひとつ。
内足使えない人は、内足の足裏感覚がせまい。
1級受けるぐらいの人は、外足は足裏だけでなくたぶん足の側面まで使って
角付けできるはず。
でも、内足使えない人は、ほんとに足裏のなかでの角付けしかできない。
当然、すね角は揃わないんだけど、内足がどれぐらい傾いているかどうか
がわからない。
単に内足ひいたり、外足出すだけでは、高度な同時操作は無理。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 00:44:17
そもそも2軸ってなに?
詳しく説明してくれ。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 01:56:23
2軸とか基礎とか
もうアフォかと・・
変な日本語使うから
一般人から敬遠されて
過疎るし
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 02:49:26
>330
それはどちらかといえばSAJが悪いような気がする
とはいえ、SAJの主催するバッジテストを受けるのなら、従わない者にはそれなりの結果しか出ないのは当然の話
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 02:58:55
SAJがアフォの元締め
技術論の前にもうちょっとマシな日本語使えよと・・・
わけのわからない用語連発し混乱させて金巻き上げる商売ならともかく
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 03:02:46
>>332
いや実際そういう商売だろw
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 03:04:46
>>250とか鴨だな
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 03:07:30
SAJの人ってやたらと偉そうなのに
基本が出来てないよね
それを鵜呑みにしてあれじゃダメだろ
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 03:14:06
国内1.5流、国際的には3流以下のレーサーが
引退後もちやほやされてる世界だからねえ・・・。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 03:19:12
指導方法も世界的な基準からズレまくりだしね
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 06:49:32
1級を取れない人はすべてSAJのせいにする。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 07:10:29
>>338
キツネの酸っぱい葡萄の合理化。
欲しくても手に入らないものは、つまらないものだと思い込むことによって
自分を慰める。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 07:18:51
昔の1級は上手かった
今の1級は下手
ま、その1級が取れないのは
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 07:28:59
腰回すとか内足軸に外スキー廻すとかいつものSAJ用語に踊らされている基礎馬鹿大杉。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 07:39:04
 ↑ 実行出来ない馬鹿
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 09:03:29
>>329
2軸とは簡単に言うと、内足を支点に外足をコンパスに回していくような
足の動かし方(スキーの滑らせ方)をしていくものです。
それにあわせて、外腰や外方も前に出していきます。
自分としては違和感はありません。
以下に2軸にいたるまでを述べたいと思います。

1998 カービングスキーが売り出される。このころは、「スキーの回転性能が
   上がったので、外向傾ではなく、スキーに正対するのが正しい」
   といわれていた。外腰が少し前になった。
2000 さらにサイドカーブが深くなり、全日本でカービング小回り登場。
   山田卓也あたりが異常に内向を使う大回りをやり始める。
2001 全日本で、急斜面でもカービング小回りをするようになる。
   このことで、基礎スキーヤーの間でトップ方向へ荷重する
   縦ずれが広まりだす。ここいらが2軸感覚のはしり。
2002 県予選出場レベルの選手も、大回りで内向を使い出す。また、
   トップ方向へ荷重する縦ずらしを交えたカービング小回りも
   やり始める。
   外足、外腰を前に出す感覚が一般的な選手の間でも普通になる。
2003 教本に2軸登場。

 大体こんな感じ。2軸はある日、誰かが言ったからといって
急に採用されたり、ぱっとでた技術ではないと思います。
まあ、感覚は人それぞれですが、、、。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:00:38
昔はパラレルターンするのに、だいぶ時間かかったなぁ…
今は角を立てるだけでなんちゃってカービング(パラレル)だからなぁ。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:09:58
チラシの裏にでも書いとけ。ハゲ
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:10:03
>>343 時系列がとても分かり易くていいっすね。

つまり下々に降ろされた技術、指導方法としては確立されていない。
まだ試行錯誤の段階って訳ですね。
2軸のSAJ用語は物理運動に誤解を与える表現ですね。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:11:07
>>341
なんだまた落ちたのか?w
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:11:49
>>346
物理用語じゃないですよ。一般的なスポーツ用語の2軸運動です。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:18:29
お茶の作法と同じ。

茶碗を回すのに合理的な理由なんてない。
二軸も、作法だからやる。
やらなきゃ、技術選で上位にいけないだろ?
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:25:12
>>349
技術選はSAJの教程とは関係無し、関係あるのはデモ選。
351理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/08(木) 10:31:54
>>343
内向なんかうちの下は小学3年の時、2001年の12月にもうやってたぞ。
前シーズンで大人の2級に落ちていたけどな。
352理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/08(木) 10:37:12
上は内向を小学4年の時、1999年にやってたぞ。ローテイションとか腰が回っているとか酷評されていたがなあ。
大人の1級にも落ちた。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:21:52
>>352
2軸のイメージで谷回りから内向させてた訳じゃないだろ?
単に、上体をまわしてターンの補助動作をしていただけに違いない。
そんなことも分からんのか?ハゲ
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:28:15
理論派ってなに?
マヌケなコテだなプゲラッ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:28:30
ロタシオンと内向の区別がつかないとは、それってどこのなんちゃんってセオリー。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:29:32
>>352
それはな、おまえの無理手を見て育ったから、過度に上体を使ったローテーションをするようになっただけ。
357理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/08(木) 11:56:42
>>353
最初はクローチングターンで現れました。
次の方向を先取りする意識がそうさせたのでしょう。その日は初滑りで俺の大会についてきたら、小学生のクラスもあって、当日申し込みで優勝です。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:57:46
理論派さんって人は天然池沼?
それとも2ちゃんでみんなにいじられて頭がおかしくなったの?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 11:59:28
>>357
証拠写真と証拠記事を晒してください。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 12:13:00
懲りないねぇ。理論派チャン
361理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/08(木) 12:20:32
草なので、記事はないが賞状はある。今度晒すかw
実はその時、俺はローテイションしているから止めなさい、とアドバイスしていたw
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 12:22:32
まともに相手にするほどスレの質が落ちちゃったね
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 12:50:04
草レースでも、大抵地方紙が協賛してるから記事になるぞ。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 12:55:28
ほとんど記事なんかならんよ
どこの人?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 13:00:49
>>364
「○○(県名)新聞」のスポーツ欄に小さく載るよ。
リザルトだけだから記事とは言わないかもしれないが。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 13:10:47
みんな、そう言わずに基地外の相手してやってくれよ。
ここで構われないから、最近はテククラスレに来るようになっちゃって、困ってるんだ。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 13:16:19
↑お前のことか?w
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 13:37:13
>>367 理論派 ハウス!
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 14:51:40
理論派って東亜+の北米院みたいなやつだな

で、クソが好物なの?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 15:24:05
親も基地外なら子も基地外だな。
ガキはVIPで暴れてたりして。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 21:15:20
受けようと思っていたスキー場が早くもクローズになってしまった・・・
群馬方面で不整地小回り、コブじゃなくて荒れ地でやるとこ教えてくれ。
372318:2007/03/08(木) 21:17:57
>>371
湯の丸、表万座
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 21:19:14
>>372
THX!
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:10:00
>>371
今シーズンは岩鞍もコブじゃなくて荒れ地だよ
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:17:15
戸倉はどうだろ?
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:19:18
湯の丸の不整地は、他の腐れ雪のスキー場の整地種目のバーンよりも
整地されてる。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:23:44
軽プリも荒れ地だよね。斜度きつくて、ハイシーズンだと凍っていて厳しいけど。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:24:40
>>377
あー、アリエスカね。一番端っこ。西のはずれ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:24:57
とりあえず先日八方で1級受かってきました。
最初の不整地小回りで68点出してしまいどうなることかと思いましたが、合計でなんとかプラス1点。
基礎スキーは自分との戦いなのだと改めて思い知らされました。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 23:30:59
おめれとさん>379
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 12:56:25
荒地よりコブのほうが楽だな、私は。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 14:27:32
不整地大回りが種目にないのはなぜ?
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 14:34:28
>>382
んなもん、1Qレベルで滑れる訳ないだろう
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 14:50:06
>>383
滑ることは可能だろうけど、弧を描く滑りってのは無理ぽ

もっとも、不整地大回りが1級種目なんかになったら
普段のゲレンデでけが人続出しそうだけどな(練習時に転倒)
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 14:54:01
http://blogimg.m.livedoor.com/strongwill0731/imgs/4/c/4c7ba5fe.JPG/view.cgi
全日本チャンプの久哉さんと俺!いいだろ〜?
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 14:55:05
>>385
今年は無理っぽいな
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:07:03
おまえら、プライズの不整地大回りを連想してるだろ?
1級レベルなら、中斜面で良いんだぜ。
たいして難しくもないべ
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:14:27
俺、コブ小回りより不整地大回りの方がいいや。
大回りなら結構なスピードでプライズ検定バーン滑れるよ。
ちなみに直近の1級の戦績
大71 中70 総70 小69 不整地小67
コブ小回りの要領がさっぱりわからん。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:16:53
不整地大回りを颯爽と滑ってくる奴が一番カコイイ
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:17:09
そんなヘタレには無理!
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:24:35
これからの暖かい時期に午後からやる検定は、実質不整地大回りになってるだろw
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:27:43
夕方のグシャグシャになった斜面を
大回りでかっ飛ばすのが好きな俺は
どうすれば?
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:30:13
自分では、爽快に滑っているつもりでも
まわりから見れば、ただのヘタレちゃん?
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:33:46
>>393
それが1級クオリティ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:39:57
>>393
周りの視線は知らん
イントラの自主トレと
同じ軌道同じ速度は
真似できる
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:52:08
自主トレしてるイントラの中には2級やシルバーもいたりするわけだが。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:54:18
と言うか、ついて行くだけなら、そこら辺の暴走オヤジでもできるだろ。
398暴走オヤジ:2007/03/09(金) 15:56:17
ハイッ!
できます。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 15:57:46
スクールってスピード出して練習してると、苦情が来たりするから、
よほど人がいないゲレンデでもない限りスピードトレーニングは
しない。限界で滑って転んでも看板に傷がつくからね。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 16:01:27
基礎の滑りで限界付近のスピード出したって転ばんだろう。
バランス崩すけどリカバリーできる。
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 16:02:18
>>400
よっちって・・・・・
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 16:05:44
>>400
イントラの全部が全部うまいと思ったら大間違い。
俺、二級のままイントラしてたよ。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 16:08:41
じゃぁ、395は相当なヘタレってことで。
だって、2級ちゃんと同じラインとスピードをトレースするんだろ?w
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 16:17:21
>>403
395が気の毒。そこまでひどい言い方しなくともいいじゃないか。
2級同士で仲良くトレースしても、「ヘタレ」ってことにはならんだろ。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 16:21:40
2級同士のトレインは、微笑ましい光景だな。
だが、「このグシャ雪でかっ飛ばすのって気持ちE〜」なんて大声で話されたらムカツク。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 17:41:51
>>405
自分ができないから?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 17:47:23
はいそうです
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 18:05:19
>>396
そう言えば上手そうなイントラが
下手そうなイントラ教えてた
さっきの話は上手そうなイントラの
真似できるって意味
下手そうなイントラは全然飛ばさないから
それと一般人が滑るラインから
かなり外れたゲレンデの端でやってたよ
ちなみにトレインは誰もやっていない
滑る時は1人が滑り終わってから
次がスタート
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 19:16:43
おまえら今シーズンは何回検定受けた?
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 20:24:04
毎年浦佐で受けて落ちているんだが、今年は検定なしで営業終了しちまった....orz

http://www2.next.ne.jp/~urass/usk/usk.html
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 21:11:36
>>409
何回も落ちるわけ?
それとも何回も1級取って嬉しいの?
どっちも変だね
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 22:55:28
この前レッスンを受けてきた。山周りでいつまでも
荷重が残ってしまい、切り替え時の反発が強すぎる
との指摘。あと、膝でエッジングをしているので
直しましょうと言われた。特に小回りで顕著。
山周りではエッジングを徐々に開放していくべきと
わかっているのだが、どうしても雪面からの圧に
乗ってしまっていつまでもエッジを開放できない。
なにかいい練習方法ってあるんだろうか?あと
膝でエッジングしないコツってある?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 23:18:57
「膝でエッジング」という状態自体がよくわからん。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 23:21:43
>>413
エッジのついた膝を雪面につけているんじゃないか。
まあ、そんなのを見たら、直しましょうとしか言いようがないな。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 23:28:53
>>413
膝でエッジングとは表現があいまいだったかな。
スネだけを倒して角付けするとでも言いましょうか。
膝をひねりすぎているようです。

>>414
俺はサイボーグですかwww
ワロタ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 23:32:45
009
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 23:47:45
>>412
度々言ってるけど、外側の足・腰・肩を全部同時に前に出す
膝間接を曲げるときは正確にトゥピース(トップ)方向に曲げる
板(エッジ)を積極的に立てに行く≠エッジが効く。変に切る意識は捨てる
膝でエッジング=腰が外れてる=外向が強すぎる。全部同じ
山回りで変にエッジングが強いから、板が走らない、次のターンに入れない。 >>121 参照

>>415
ウチの行き着けのスクールに怖い講師がいて
「わかってんならなんでしないの?」が口癖

>>413
膝でエッジング=腰が外れてる=変な外向=膝下カクカクカービング
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 00:10:38
>>415
もう少し大きめな弧を描くイメージにすればいいんじゃない
腰ぐらいを支点に角づけする感じ、スキーが体から離れれば角は自然に立つ

ターン後半の反発が強いのは、ターン始動時のとらえがあまい為
圧が後半に集中する、ターン前半が作れていないということ
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 01:23:42
難しく考えずに、普通に滑った方がいいYO!
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 06:20:27
>>419
いいかげんなやつだな
>>412 は
「山周りでいつまでも荷重が残ってしまい、切り替え時の反発が強すぎる」
「膝でエッジングをしているので直しましょう」
と明確にダメ出しされている。意識して直さなければ永久に69点どおり
はっきり言って、1級受験レベルの脚前だと、少々間違った操作をしててもそれなりに滑れてしまうからな
自分の滑りのおかしな所は素直におかしな所と受け止めて、意識して修正していかないといつまでたっても巧くならない
421412:2007/03/10(土) 09:21:45
>>417-420
いろいろとありがとう。明日からまた行ってくるので、
参考にしながら意識して直そうと思う。このままだと
ホントにいつまでたっても2級レベルだしね。膝にも悪そうだし。
もっともっとうまくなりたいから素直に言われたことを
吸収していくよ。でもスキーって出来ないことを出来るように
努力していく過程も面白いんだよな〜。最高!

そしていつかクラウン。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 09:22:20
>>412
僕も同じような事いわれましたよ
>>417さん、>>418さん>>420さん
の言われてる事も自分に言われてるのかと(ry

でも、先週ターン内側の雪面を両手でタッチしながらターンする練習をしたら
出来るようになりますた・・・
本当に板が自動的に戻ってくるような感覚になってクロスオーバーしていく時の感じとか
谷回りの部分とか良くなって・・・人それぞれ効果的な練習は違うと思いますけど
色々試してみませう!
423412:2007/03/10(土) 13:21:09
>>422
ありがとう。その練習も試してみるよ。
やってみないと合っているかどうかわからないもんね。
今はとにかく貪欲にいろいろやってみる。
がんばろう!!
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 16:27:19
板が自動的に戻ってくる感じ、今日わかった。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 17:00:48
>>424
童貞捨てた感想は?
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 17:12:17
>>411
何度もおちてる奴は幾らでもいるだろ…
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 17:27:44
>>426
何回も落ちる奴はスキーに対する考えそのものを変えた方がよい。
何か勘違いをしているのが大半だ。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 17:45:38
で、おまえら何回落ちてんの?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 19:21:39
>>422
>ターン内側の雪面を両手でタッチしながらターンする練習

kwsk!
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 19:57:19
たんばらの1級不整地小回りってちゃんとしたコブですか? 荒れ地ですか?
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 21:11:48
>>430
そこはどうしても一級が欲しい奴が最後に行く場所だ

432422:2007/03/10(土) 21:50:16
>>429
僕もね、谷回りで雪面を捉えるのが遅くてターン後半までエッジングを引っ張ってしまったり
腰が前に出ず外向が残ってしまうタイプだったんです・・・切っているつもりがどうしてもズレてしまう。
特に右腰がね・・・前へ動かそうと意識しても途中で動きが止まって腰がブロックされちゃう感じで前に出ない・・・
エッジをもっと立てようとして膝を必要以上に内へ倒して逆に内足が使えずシェレーン状に板が開いちゃったり

練習っていってもガイシュツだと思うけど
最初は片手でも良いとおも・・・
ノーストックでおこない・・・言葉通りターン中ターン内側に身体を倒して雪面を手で触りながらターンするんだけど・・・
切り替え部分でスパッと身体を谷前方へ落とし込むように切り替えるんだ・・・この時上に立ち上がないようにするのが重要
上に抜けると効果は半減・・・片手が出来たら今度は両手で行います。
片手ならごまかしで腰が前へ出ないままでも雪面に触れる事はできるけど
両手の場合は腰が前へ出ないとなかなか触れない・・・
コレがきちんと出来るようになるとと谷回りででシッカリ踏めるようになるし腰も板に正対している
谷回りから早めに踏めるのでマキシマムも早めに終え山回りでカド付けを緩めてこれるし
ビックリでした!
僕のような外足、腰が前に出ない人には結構有効な練習かと・・・
ノーストックで板の上で動く練習って案外良いよね・・・リラックスした動きになる・・・
でも又ストックを持つと力が入っちて上半身が固くなっちゃったり(ry
不思議なもんですね

>>430-431
テラワロス
433429:2007/03/10(土) 22:09:11
>>432
え〜と・・・




スマソ さっぱりイメージが湧かない orz
文章だけって難しいね(´・ω・`)
434422:2007/03/10(土) 22:22:06
>>433
あんまりリンク貼るの好きじゃないんだけど・・・
どっかにあったな・・・ちょっとまってて!
435422:2007/03/10(土) 22:24:44
http://www.skichannel.ne.jp/ugokusj/0602/index.html

これのスキードリル10見てみそ!
イメージ湧いてくれるといいんだが・・・
436429:2007/03/10(土) 22:33:56
>>435
激しくdクス
今度試しにやってみる。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 22:39:19
これは参考になるサイトですね
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/10(土) 23:00:36
明日やる!
439422:2007/03/10(土) 23:21:39
>>435
この写真ではレッスンの為ゆったり動いているけど
実際はもっと切り替えでスパって谷に身体を投げ出す意識でやってね
少しオーバーなぐらい動いてもまだ出来てないって事ってよくあるでしょ・・・誰かそばで見ててくれるシトがいるとベターなんだけどね。
矯正のためならオーバーアクションぐらいで丁度いい(ry
あと・・・上に立ち上がったり、切りかえ後に踏み替え動作を行うのはNG
目線の高さを変えずに素早くニュートラルゾーンを経由して谷前方にに身体を落としていくと谷回りで早く板を踏めるお!
正しい位置に乗れて素早く・・・連続してこの運動ができれば、カド付けや腰を前にだす意識とか板を踏む事を過剰に意識しなくても
板の圧やたわむ感じや板が身体から離れていって圧を受けて戻ってくる感じもつかめるとおもいます。

>>438
もれも明日行きます!
切る練習も、ズレズレの横滑りも沢山あってスキーってムズイね・・・
癖を直したら違う癖が出てきたり・・・
一箇所なおしたら滑りがバラバラになって一から組み立てなきゃならなくなったり
だからこそ楽しいもんね

さて、2時間たったからワックス削ってブラシかけてくるかな
明日もみんながんばってねん!
440422:2007/03/10(土) 23:23:37

>>435・・・×
>>436・・・○
安価ミス
吊ってくるw
441新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/11(日) 15:35:57
ほー、良い傾向になってるな。
ドリルをコナす。これでスキルがグングン上がって来る。
1本や2本じゃあダメだぜ。フリーを入れながら、物になるまでやらねーと。

後、基本クセが\タイプとくタイプで効果的ドリルがある。
やりやすいドリルばかりやっててもダメだぜ。
442山猿:2007/03/11(日) 17:24:29
三回目でやっと合格出来ました。自分で納得出来ないので再度、受験してみます。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 17:33:33
おめれとうどざいます。
再受検より旨いもん食いにいけ、と思いました。
444:2007/03/11(日) 17:34:41
444
445理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/12(月) 09:49:37
>>443
同意
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 14:36:37
うわっ、基地外に同意されてる。















エンガチョ!
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 15:05:19
つ 同レベルw
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 19:46:28
同じ1級を目指してる奴どおし仲良くすれ

理論派はまず2級目指して頑張れ
\(^_^)/
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 19:49:42
>>448
いや滑りを見る限り、1級はさすがに無理だが、2級レベルには到達してると思うよ。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 20:01:11
おい良かったな、2級は桶だってよwww
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 20:18:53
香具師が出てくるとどうも話がややこしい方へいってしまうwww
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:37:07
165の飛び板に乗ってる。Rは22。
とてもやわらかい板なんだが、自分で板に仕掛けると板がたわんで
弧を描くのがわかる。それが面白い。
デモ板だとそれなりのスピードがないとたわみにくいし、荷重のポイントを
しくじると理論派のように板がずれてしまう。
1級でハイスピードは要求されないので、ある意味このような
板の方が「板に乗せられている」という感覚もないし、1級には向いてる
と思う。1級では板の走りを少なからず見るしね。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:40:51
サロモンのハイスペックモデル信者に多いのだが、高い板を買えば合格に届くと思っている人がいる。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:43:12
オガサカを買えば合格に届くと思っている人がいる。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:48:22

溝コブが滑れなくても

フリーでド後傾だろうが

ポールで無理手が出来れば

自分はテクレベルのレーサーだと思っちゃう生き物がいる。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 21:57:22
>>455さんに座布団1枚やれよ!たかお!
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:12:52
>>452
165のR22の飛び板なんてあるのか?
175位の普通のツインチップはR17〜R19くらいだぞ。

まあ、1級なら板なんて何でもおkだけどね。
458たかお:2007/03/12(月) 22:24:11
けいこ〜 愛してるよ〜
459丸山たかお:2007/03/12(月) 22:31:53
♪ハッポハッポ八方
♪ハッポハッポ八方

「ズレる前に乗る!」

対象八方1級薬♪
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 22:32:35
ビンディングが板のセンターよりについているものはやめた方がいい。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 00:20:33
>>452
で、オマイの体重は?
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 00:50:15
>>460
なんで?
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 10:25:56
>>452
言いたいことは分かるぞ。
モーグルの板で滑ると、それに似た感覚がある。
普通の板だと適当に乗っても、それなりのターンできちゃうから、
たまにそういう板でトレーニングするのも良いね。
464452:2007/03/13(火) 21:27:45
>>457
そんなに調べなくてもw
>>463
同意アリガト。
話で書いた俺の板だと、全身で滑るという感じになります。
モーグルの板もそれらしきものはあるんですね。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:57:22
483 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/13(火) 16:06:38
>>470
本当?
じゃあ、俺の使ってるブーツ知ってる?
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 00:56:17
だれだ↑どこぞのコピペ貼ったヤシwww
誤爆か?
たのむよ
>>1
1日ぐらい理○派の名前見ずに過ごしたいもんだ
スレタイに【コテ出入り禁止】追加ヨロwww
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 01:09:22
>>466
理論派嫌悪の気持ちは分かる
理論派の滑りは気持ちが悪い
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 01:43:55
基礎板160 R12 と ツインチップ171 R17の板だったらどっちで受けたらいいだろう?
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 01:52:47
>>468
体格にもよるが俺だったらツインチップかな
スラ板は大回りがキツい。ま、検定員はちゃんと板チェックしてるけど
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 01:57:50
>>469
約160p 50kg ♂です。

160の方だと大回りがちょっとつらいのも確かなので考え中です。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 02:04:30
165cmだけど155cm 13mの板で挑戦中
最近限界を感じつつ・・・
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 02:12:22
みんな短いの使ってんだな
受かったら長いの使えよ
473471:2007/03/14(水) 02:28:30
受かったら買い替えます。
ただ今変えると受からないのは道具のせいだと
いうことで変えたって思われるのが嫌で
一級まではコレで行く予定です。

もっとも他はこっそり変えてるけどw
474468:2007/03/14(水) 15:30:37
今日久々に160の板で滑ったら大回り普通にきつかったです。
戻ってくるの早すぎで中回りみたい。

小回りは気持ち悪いくらい回ってきたけど・・・
小回りはどちらの板でも問題なさそうだし、やっぱツインチップですかね。
でも基礎の検定なのにツインチップって場違いな感じが・・・
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 16:13:23
ツインチップで全然桶でしょ。
1級受験者ってコブが全然ダメなヤツ多いから、逆にコブで有利になっていいかも。
ガンガレノシ
476468:2007/03/14(水) 16:29:23
いや、実はこぶぜんぜんダメなんですよ。
ボードやる友達と一緒にパーク行くためにツインチップ買っただけの基礎屋です。

もうちょい滑ってみてどっちで受けるか考えます。
ありがとうございました。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 19:41:45
171センチR17の板でしっかり小回りできるならそっちの方が良いだろうけど、
ぶっちゃけ160センチの体格で160の板じゃ大回りできないとか言ってるようじゃ1級なんて受からないだろ。

俺は175センチで75キロだけど、
160センチの板でちゃんと八方で71点貰ったぜ?

だいたい中回りと大回りはターン弧の大きさじゃなくてどう動いてるかだろ?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 19:52:56
>>477
テクもクラもそうですよ
検定員はどう見てるでしょう?
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 20:44:43
>>476
1級も持ってないのに基礎や?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 20:48:10
角付けするだけでスキーのサイドカーブなりにしか曲がれない
スキーヤーは多いですね実際
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 20:50:54
撓ませられなきゃ、1級止まり
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:23:36
>>474
身長はほぼ同じ。154cmでR12の板で、1級合格してます。

大回りは当然Rが大きくて長い板の方が楽だけど、小回り大得意ってワケじゃ
なければ160cmの板の方がいいんじゃない?
自分の感覚だから他人に当てはまらないと思うけど、来シーズンの板を試乗した
ところ…170cmでR15の板は小回りでちゃんと膝が返ったのに、それ以上Rが
大きい板では「小さめの中回り」になっちゃった(^^;

ま、ご参考までに。



483468:2007/03/14(水) 21:27:57
>>477
大回りできないというか滑っていてあまり気持ちよくないんです。忙しいというか・・・

>だいたい中回りと大回りはターン弧の大きさじゃなくてどう動いてるかだろ?
そうですね、ターン弧を気にしすぎていたみたいです。
これからはあまり気にせず動きを意識したい思います。

>>479
すいません、フリーライダーというわけじゃないといいたかっただけです・・・
どっちかというと基礎かなあっと。

とりあえず来週受けてきます。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:35:26
>>483
ポーター連れていって板履き替えればw
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:39:01
170cmで、12.5Rの板乗ってる
この板でズラシも出来るし、4〜5回へリターンも出来る
1級ならこれくらい出来て当然
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:44:44
へリターンって何?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:46:06
>>486
知らない?
お前ヤヴァイわ
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:48:36
>>486
その前に4〜5回しかできないのに自慢してるのがやばい。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:50:40
>>488
ほう?じゃあ、ヘリターンってのが何なのか、知ってるんだな?言ってみな
説明してみな
490486:2007/03/14(水) 21:53:12
へリターンってプロペラのことじゃないよね?

ヘリって言うからにはサブロクかな?
グランドでサブロク4回も出来るって凄いね。
キッカー入ったらテン位回るんじゃねw
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:54:26
>>490
なんだ、シラネーのに口挟むんじゃねーよタコ
ママのおっぱいでもちゅーちゅーしゃぶってろバーカ
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 21:56:21
無知のシッタカって恥ずいヨネー
俺、こんな>>488恥ずい奴、リアルでも見たことねーわ ギャハッ!
493485:2007/03/14(水) 22:06:55
みんな釣られたな。
ヘリターンとはな。
大回りの検定バーンのヘリギリギリまでニュートラルで引っ張りすばやくターンをすることだ。
これやると検定員ビビるよ。68しかつかないけどね。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:08:31
東教授のご指示に従っているだけでございます。


495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:08:45
>>493
いや、正直スキーのヘリターンなんて知らない。ヘリコプターなら知ってるけど。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:11:59
>>493
俺もよくやるわ>ヘリターン
自分のカービングに酔ってるとついついそうなるよね。
497486:2007/03/14(水) 22:12:02
>>495
しったかぶりの馬鹿がプロペラと勘違いしてるんじゃねーの?

もしかしたら、ヒップで足上げて頭下にして4回転する世界中で誰も出来ない大技かもしれないけどねw
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:14:35
ヘリ=屁理屈
へリターン=屁理屈でお返し
じゃね?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:23:34
理論派ホイホイはこのスレですか?
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:43:59
昔1級を取りましたが今は受かるでしょうか?
競技を少ししています。
宜しくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=d-CaPBwyVC0
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 22:46:35
>>500
微妙・・・・
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 23:08:32
グラで何回回せたところで、検定種目には無いワケなんだが・・。
最大傾斜方向に体重移動&足首の回旋がきちんとしてれば
カンタンに出来るとは思わんかね?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 23:37:04
>>502
お前何が言いたいんだ?
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 01:06:26
>>500
まだまだ下手糞。踏んで回す意識が足りない。
無理手で外足エッジの捕らえが疎か。
まるで理論派www
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 01:13:42
>>500
テクレベルには程遠いですよ ププッ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 05:28:31
てか、むしろレーサーだから、テクなんてうけなぃ。
脳内では加点合格だしぃ
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 05:42:12
いや、スラこれだけ滑れれば1級は受かるだろ・・・。
ここで大口叩いてるやつはスラロームやったことあるのか?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 06:35:29
理論派より全然ウマいだろ
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 07:24:59
理論派じゃないの?
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 08:09:21
どっちにしろ1級レベルかどうか難しい。ポール限定で話をしても
うちのクラブの2級の連中の方が遥かにうまい。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 08:21:00
理論派よりは、マシだね
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 08:32:15
>>500
整地小回りは上手そうですね。

>>507
緩斜面であのセットだぞ?
理論派より全然上手いけどね。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 08:35:22
>>512
そうは思えん
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 08:38:35
>>513
理論派のくだりが?
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 14:31:54
>>500
昔の1級ってどれくらい前?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 14:51:17
まだ1本ストックの時!
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 15:18:47
>>516
レルヒ少佐殿、乙でありますっ (´・ω・`)ゝ
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 21:36:04
>>507
>いや、スラこれだけ滑れれば1級は受かるだろ・・・。
>ここで大口叩いてるやつはスラロームやったことあるのか?

おまえは間違いなく競技経験皆無か浅い。
あんな基本のオープンセットをテールコントロールってwww
イン狙いでカッコいい所を見せたいのか、ポールタッチ前から体が硬直www
んなもんでタッチ後にラインが一段オチwww

デラパ滑りで1級どころかテクも楽勝と豪語するキチガイ理論派
もっとまともな動画ないのかよ、このキモオタクのヘタレwww

519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 21:58:28
>>500は競技を少しとか言ってる割に、いっぱしのレーサー気取りで各スレを荒らし回っているよね。
かっこわるいよ理論派のアニキ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 22:47:58
ラディウスが小さくないと小回りできないと思ってる人は
何を根拠に言っているのだろう?そんなところにこだわる人など、
文章を読んだだけですぐに下手糞とわかる。
そんな板を履いたところで、ワイパー小回りで暴走するだけだ。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 22:54:12
>>520
Rが小さいと小回りがしやすい。

・・・・・・そう思っていた時期が漏れにもありました orz
板替えたい(´・ω・`)
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:01:19
>>521
ち、違うのか?
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:03:47
理論派は何履いても結局は無理手ワイパーズレズレ。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:11:27
>>522
大きいのに比べたらやりやすいかもしれないけど、
1台で大回りから小回りまでこなそうとするとちょっと不便。
板のスペックよりもやっぱり基本技術が大事だよ(´・ω・`)
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:12:01
2級ちゃんも何履いてもワイパーズレズレ
簡単に取れるはずの1級がいつまでも取れないから、2ちゃんでうさ晴らしw
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:15:10
>>521
今、どれぐらいのRの板を履いてるのよ?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:17:56
>>526
R=13m
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:18:23
>>526
R40のファット
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:19:38
>>526
11mのSL
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:21:47
R=10mですが小回りできません。板が悪いので板を替えようかと思います。
サロモンの板なら大丈夫ですかね?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:22:47
>>527
だったら、そんなに問題ないと思うけどな。

俺のはR12.6の165cm板だけど、これで1級取れたよ。

ハイスピードの大回りでは外板のブレを若干感じることはあるけれど、
1級目指すには無問題じゃない?

結局、板のスペックより基本技術が大事だと思う。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:23:57
>>530
DEMO X3なら余裕でカービング小回りができます。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:24:03
おっと、リロードするべきだった。
一体どれが本物??
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:27:21
>>531
1級なら板より基本技術というのは同意。
まだまだ練習が足りんのだよなぁ、漏れは orz

ただ、先日SSでイントラにマテリアルのダメだしされたよ(´д`)
板とストックが短いって・・・。
ストックはとりあえず5cm長くしてみたけど、板はなぁ・・・。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:38:45
俺はスキークロス用の板を使っていたときには、コブを滑れるようになる気がしなかった。
堅くて、無茶苦茶重かったもので。
板を基礎用に替えてから、コブが楽しくなったよ。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:40:03
1級の小回りてずらしでもいい?トップ&テールの…
やっぱりバリバリのカービング小回りしないといかん?


後、中回りがステップターン(外足→外足と乗ってニュートラル時に足が近づく)
の癖がなかなか直らない…
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:43:46
ザクザクの雪なら、トップコンやろうとして自滅するよりは
ズラして抑えた方が、確実に点出しやすい
好条件のバーンなら、積極的に切っていった方がウケが良い
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:44:59
>>536
テク・クラ検定だって急斜面ならトップ&テールでも合格点でるよ
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:45:14
>>534
ストックの長さも結構悩む所だよね。
俺は身長162cmなんだけど、以前は115cmのストック使ってて、
カービングスキーにしたら、長くて邪魔になり、今は100cmを使ってる。

スケーティングしながら漕ぐ時はちょっと短いけれど、
コブも含め随分滑りやすくなった。

>>536
1級の小回りでフルカービングなんて必要ないよ。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 23:48:55
そうかー即レストン。
後は中回りだなw


後、ヘリターンてその場でジャンプして板を振るやつだよな?
めっちゃ疲れるやつ
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 00:09:46
>>536
つか検定要項をよく嫁。
トップコントロールでなければいけないとかいうわけではなく、
斜面に応じて使い分けるのが理想。
もっとも、洗練されたトップコントロールができるなら
加点対象になると思うけど、中途半端だとダメなんじゃ?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 00:10:19
長さの調節できるストックにすれば?
543500:2007/03/16(金) 09:06:40
練習でもあの位なのでほんちゃんのレースでは・・・ご想像にお任せします。
でも、そのうち晒してみますか。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 12:52:45
受かるでしょうかというのなら、ほんちゃんより不整地を晒すべき。>>500
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 13:14:34
1級目指している状態で低レベルな質問だけどX脚ってどうすれば直るでしょうか?
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 13:27:54
O脚にすればいい!
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 14:04:06
>>546
いや、普段はO脚気味だけど、滑るとX脚がでるんですよ。
あまりに低レベルな質問だったようですね。
出直してきます。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 14:14:48
>>547
ブーツ屋の廻し者だと思われそうだが、チューンしてくれる店で相談するといい。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 14:18:07
>>547
内膝が同調してないんじゃね?

ノーストックで両手を内膝に添えて
ターンの練習をしてみたら?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 14:20:13
>>547
>いや、普段はO脚気味だけど、滑るとX脚がでるんですよ。
>あまりに低レベルな質問だったようですね。

いんや。
一般性のある、けっこう大事な質問。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 14:23:10
>>547
曲げ回しを行っている人にX脚になる人が多いんだけど、もしスキー操作が曲げ回し
(ブーツのタングを押しつぶすような滑り)になっているようだったら、スキールに入って
スキー操作から学んだ方がいいと思う。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 14:36:50
>>549
低脳なイントラが言いそうなことだな
553理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/16(金) 15:12:22
>>547
基本的にポジションが後なのでしょう。外の太腿の内旋運動が主体で、膝が内側に入り過ぎてX脚になっています。
上体を谷に向けて、膝をトップに向けてエッジングしましょう。
X脚の人はターン前半の外向も出やすいので、いつも胸はフォールラインに向けましょう。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 15:35:20
>>553
お父さん恥ずかしいからもうヤメテ。お願い!
555新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/16(金) 15:39:34
ポジションから来る形と道具から来る形がある。
おー脚の人は、道具からの可能性も高い。
ブーツインナーにパッドを貼るだけでも、ターンのしやすさがかなり変わるんだがな。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 15:41:29
>>553
脳内テケニカル親父は他人にああだこうだ言う前に
てめぇのみっともない滑りを端正しろよ、このスットコドッコイw
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 15:45:03
>>553

お前はスキーの軌道が旗門ギリギリでないのに

わざわざ無理に肩でポールに当たりに行って内傾して外脚踏み外してみたり、

わざわざ無理に逆手でポール倒しに行ってローテーションしみたり、

わざわざ無理に肩でポールに当たりに行って内傾して外脚踏み外してみたり、

わざわざ無理に逆手でポール倒しに行ってローテーションしみたり、

わざわざ無理に肩でポールに当たりに行って内傾して外脚踏み外してみたり、

わざわざ無理に逆手でポール倒しに行ってローテーションしみたり・・・・


     参照動画・自称テク異常のパパは無理手名人(レース動画)
      http://www.youtube.com/watch?v=66VhDnFL-j0

⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /理論派ヘ      脳が膿んでるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 17:15:45
545です。ぐぐっている間に沢山のレスありがとうございます。

>>550
一般性有りなんですか…。同レベルの他の人はX脚が出ていない、出ていてもさほどではないので
それ(同調)すら出来ない自分は1級受験なんざおこがましい程の低レベルだと思ってました。

ポジションが悪いのもターンを急ぎ回し(=曲げ回し?)するのもスクールで指摘されています orz
それぞれ連動しているのは解っているのですが、X脚(見栄えw)だけでも何とかならないかと
質問した次第です。小手先だけ考えてるようじゃダメダメですね。
ブーツのチューンも検討してみます。本当にありがとうございました。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 17:27:00
558=545です。
>同レベルの他の人は〜さほどではないので
この下り無視して下さい。ホントおこがましいわ、自分 orz
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 17:33:45
>>558
小手先で修正する方法としては、切り替え直後に外足のスキーを横に持ち上げる
(足を開く)ように筋肉に力を入れます。もちろんスキーは持ち上げません。
するとX脚ではなくなるので、外足の形状を維持するように滑るようにします。
これでX脚が直る人もいますが、ある程度のスキーの技量も要求されるため
万能な方法ではありません。ですが一度試す価値はあります。
561新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/16(金) 18:56:46
曲げ回しとは、脚を曲げた状態でターンする事。
558が言われてる急ぎ回しは、板をすぐに横に向ける滑り方の指摘。
直滑降から山回りで斜面とスピードに慣れるのが吉。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:15:14
技術うんぬんを語るより、全身を使って滑りを表現した方が
点数は上がるよ。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:17:55
どうしたら1級がとれるか?

まずは膝を曲げること。これができない奴は一生取れませんよ。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:19:48
大抵ヒザが曲がって重心の落ちてる奴は滑りに切れがある。
そこらへんよく考えてみろ。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:20:24
どうしたら1級がとれるか?

理論派を1級以上テクレベルとか、本気で思っている奴は一生取れませんよ。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:24:29
重心が落ちているだけで上手く見えます。
横のスペースが使えるようになります。
較べられると辛いな。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:26:04
>563

つーかよ、膝を曲げずに滑るなんて超人的な技はできない気がするのだが
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:26:51
膝を曲げるとだるいし、すぐ疲れるし練習にならね。
いい板を買ってその分マテリアルで補うよ。
もっとスキーは楽に滑ることを目的にしたほうがいいと思う。
コブもいらね。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:28:22
外足は伸ばせよ。
その方が楽だから。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:32:41
どうしたら1級がとれるか?

そのクソ重いデモ板を売り飛ばせ。
プレートなしのRの緩い板を買え。
軽いからターン前半からトップからいとも簡単にカービングに入れるよ。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:33:46
外足は伸ばすのは基本じゃないかな。スピードにも強くなるし。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:33:52
Rの緩い?
Rのキツイ?
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:35:58
なんかあれだな。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:37:57
18ぐらいのRがよい。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:38:35
サロモンでいうと何?
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:38:43
R18
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:40:21
フレックスは?
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:40:49
どうしたら1級がとれるか?

内脚を曲げてその上に乗る。外脚を外に押し出す練習を朝から夕方までやる。
579500:2007/03/16(金) 22:42:53
不整地の動画は適当なのがなかったので、実際のレースの滑りを見てください。
片斜面でスキーヤーに対して、左下がりになっています。

http://www.youtube.com/watch?v=c30crIpka3I
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:43:10
上のことが終わったら、それを次の日超高速でやってみる。
あっという間に君は柏木君になっている。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:46:35
どうしたら1級がとれるか?

外脚を伸ばしながら重心を体ごとターン内側に入れる深回りを朝から夕方までやる。
次の日君は柏木君になっている。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 22:48:06
どうしたら1級がとれるか?

とにかくコブを滑る。これが一番手っ取り早い。
583558:2007/03/16(金) 22:50:04
>>560,561,562
レスありがとうございます。
先の皆さまのアドバイスと合わせ、頭にたたき込んで土日に練習してきます!
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 23:29:40
>>579
妄想テクニカルの1級未満理論派ちゃん、みっともない自爆動画晒しはもういいから。
レーサーを気取っているのなら、せめてデラパ滑りはやめようね。
お前はコースをならして次の人の露払いをしてるのかとw
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 23:53:58
>>581
柏木の切り替えのポジションは完璧に後ろだ。
それで、足を伸ばしながらスキーにブレーキをかけて体が追いつかせている。
エッジの立て過ぎ。確か前はどこかにヨーロッパにスキー留学していたはずだが、
あの滑りでは通用しなかった。
柏木の滑りを良く見て、切り替えでお尻が落ちたポジションになっている。
あれは一種の後傾だ。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 23:58:06
>>584
ワロスw

ところで
膝といえば?
>>415
膝からエッジを生やしたサイボーグ009は
その後どうなん?(藁

587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 23:58:41
柏木のアレはサロモンポジション。
後傾だろうがなんだろうが、講釈垂れてる君より上手なのは確か。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 00:12:57
>587

その手の反応やめなよ
低脳丸出し

585では無いよ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 00:16:57
>>587
確かにヘタレな俺よりははるかに上手い。
でも、世界を目指すジュニアには真似してほしくない滑りだ。
ってジュニアは誰も真似しない。
柏木、誰、それ。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 00:25:02
理論派の滑りもジュニアには真似してほしくない滑りだ。
気持ち悪いったらありゃしない。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 02:47:53
>>590
ってまともな人間であれば誰も真似しないし、相手にもしない。
理論派、何、その下等生物。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 08:05:26
467 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/13(火) 11:59:20
俺はここ5年間大会では転んでないぞ。
コースアウトも一度だけ。
ポールを間違えたりしなければ、絶対転倒しない。
最後の転倒もポールを間違えて、修正しようとして無理に入ろうとして転倒した。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 09:28:50
理論派のskid&slipテクを覚えれば
お子様やポール初心者様でも
ゴールまで安全にゆっくりと滑り降りる事が出来ます。

594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 13:32:12
タイムより完走自慢のコスプレとっつぁんだからな、理論派は
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 14:17:56
コースアウトしない事に意義がある。



人格形成はコースアウトどころじゃないがwww
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 14:26:07
あのとっつぁん、人生もスキッド&スリップしまくりなんだろうな
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 20:02:54
何度も受けて受かってる人って登録料その都度払うの?免除?
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 22:12:08
何度も受ける意味がわからない・・・
普通の人はステップアップすると思うんだけど・・・
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 22:16:56
安全第一ズレズレターンの理論派が競技やってる意味の方が不思議
単にゲーハーオヤジのピッチリモッコリコスプレ趣味って奴?
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 23:33:03
600
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 10:07:34
>>583
もう遅いかもしれないけど、外足を長く使おうとするあまり腰を外さないようにね
外足の膝が内に入ることは、切り替えでプルーク形状が見られる事より、マイナスだから
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 21:03:13
不整地で、氷山コブコブの可能性もありますか?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 21:13:24
>>602
今日、まさにそんな感じでしたが何か?
半分くらいは転倒してたけど。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 21:21:29
>>602
その場合、こけずに降りれば70は出る。
そのへんは考慮される。
考慮せず、練習量が足りないとかいうなら検定員殴ってもいいんじゃ?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 21:28:50
>>604
でてなかった (´・ω・`)ショボーン
講評で「上体が左右に揺れてる人が多いです」
「ああいう不整地にも入ってください」とのこと。
こけないだけでなく、上体はフォールライン固定で安定して
降りないとだめぽ。




ちなみに先に下に降りた検定員もこけたわけだがw
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 21:37:11
しでえw
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 22:28:00
>>605
そこどこ?前走りが転ぶほどのアイスバーンを受けさせて
「ああいう不整地にも入ってください」だと?
言った奴はまともに滑れるのかね?何も知らないくせに。
そんなSSはここに晒して下さい。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 22:29:38
検定員はこちらが金を払っているお客さんなのに、えらそうな態度で
出てくるところあるね。何を勘違いしてるんだろうね。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 22:33:49
>>607
いや、前走はちゃんと降りてました。
スタート地点で説明をした後、検定員がゴールまで降りていったんだけど
その時検定員の一人が転倒→板外し・・・。

でも、21人受けて70が4人、71が1人だからやっぱり着眼点に合った
滑りをしてるかどうかなんだろうね。
ちなみに71の人は合格だけど70の4人は不合格。
21人中合格2人という感じ。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 23:08:38
検定員、ジャッジペーパーとかフラッグとか持ってストック無しの状態とかじゃないの?
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 23:18:34
そうだとしてもありえんだろ
検定バーンごときで
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 23:31:55
>>611
そうでもないよ
オレのよく行くスクールでも、不整地小回りのバーンで検定員がバランス崩したり
スタート係とかアシスタントがコケることは良くある。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 01:59:19
アシならいいが検定員は高速大回りで飛びながら下まで降りなきゃダメだろ
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 02:16:23
転けた検定員は次の種目に移動したら、
受験生の列にならぶべきだなwww
615理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/19(月) 11:14:55
前走がステップターンでコケた時に、落ちたことがあって俺的には非常に納得がいかなかった。
受かった奴は検定員の生徒だったからなあw
ちなみに前走も生徒だw
ま、検定なんてこんなもんでしょ。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 11:26:56
>>615
おまえ、1級に落ちたことあんの?www
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 11:35:56
1級に受かったことがないの間違いだろ
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 11:39:14
1級に何度も落ちる→検定に不信感を持つ→基礎を否定し始める。
→なんちゃってレーサーになる。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 12:12:42
>>616
当然クラウンまでお持ちなんですよね?
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 13:09:56
>>619
理論派乙
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 13:44:23
>>618
王道やな
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 15:03:58
>>610
そうだとしても、前走じゃないんだし安全に下まで降りる滑りを
したらいいんじゃないのか?
検定員ってことは最低でも巡視持ってるわけだから
それなりの脚前を持ってるはずだし。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 15:17:43
>>587
サロモンポジションって検定ではやっぱり不利なの?
サロの板はよくオートマチックにターンをするとか言われてるけど、
逆にスキーを積極的に操作していないと見られるんだろうか?
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 15:23:05
オートマチックにターンをするっていうのも、ある程度の技量があってのことだろ。
使いこなせていれば文句なしだよ。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 16:30:37
>>623
ふつーにサロモン板で合格しましたが何か?
てか、合格者でサロモン乗りなんていっぱいいますがなにか?
626605:2007/03/19(月) 18:11:38
講評出た。
ttp://www.ontake-school.sakura.ne.jp/badagtest/index.htm#badagtest
>不整地は 硬いバーンの混ざるなか 逆ひねりが出来ず、体を横に向けて
>板を横に向ける操作の為、次のターンに入れない滑りが見られました。
>不整地は 滑れる人とそうでない人との差がかなり出ました。
>普段から、ずれの量の調節(コブでもスピードが換えれる)トレーニングが必要です。

だそうな。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 19:03:06
>>625
いやいや、おまいみたいにスポーツ万能の好青年ならいいんだけどさ。
万年2級のオサーンにはどうなのかなと思って。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 19:16:00
板のせいにしようとしてるあたりが万年2級の原因じゃないのか?
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 19:29:18
サロモンポジションって何だ?
2級ちゃんは変な単語覚える暇あったらスキーすればいいのに・・・
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 20:31:44
>>628
まぁそれもあるかもしれないけど orz
今後買い換えるときにどうかなと思ったりした訳で。

>>629
>>587に書いてあったから使った。
また明後日滑ってくるよ。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 20:41:53
>>630
買い替えで、エランのスピードウエーブとか買うなよ。
間違いなく、サロモン以上にオートマチックだと思う。
デモ9からSW12に買い替えたが、何かスキーに乗せられているような気がしてならない。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:09:09
理論派は悪徳ショップに乗せられその気になって
あんな痛いレーサーコスプレをしているような気がしてならない。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:13:53
言ってみれば、日本車にカンガルーバーを付けるようなもの。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:23:14
2級ちゃんは悪徳SAJに踊らされて
基本が出来てないのに、最新版の滑りの猿真似しているような気がしてならない。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:25:38
だれが何したっていいじゃん。だから何だって言うんだろう。
基本とか言う人間は指導員の資格でもとって満足してればいいんだよ。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:30:31
理論派は基本が出来てないのに、最新版の滑りの猿真似しようにも出来ないでいるような気がしてならない。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:33:01
>>636
気がするっていうか事実だからw
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:35:23
理論派のファンって1級持ってるの?
人を馬鹿にする前に1級位取れば?
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:37:19
理論派って1級持ってるの?
痛い滑りを得意気に晒す前に1級位取れば?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:39:25
発砲で1級が取れたら理論派ちゃんと言えども、ごめんなさいと謝るよ。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:41:28
>理論派
君は所詮大昔のクラブ検定甘々1級ちゃんのようだし、そもそも現在の1級を受験するレベルに至っていない。
ここに来ても荒れるだけだ。発言内容も屁理屈を覚えたての園児レベルだし。
だからもう此処へは来ないでくれ。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:42:48
>>628
禿げどう
サロモンだから受かることはあっても、落ちることはない
X3とか10V3以外は特別エッジグリップがいいわけでもないし

>>629
だよな
1級未満レベルでサロモンポジションなんて気にしなくてもいい。その位置はどの板でも今までより正解に近いと思われ

>>631
その乗せられていると思ってる位置が正解かも
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:43:57
>理論派
おまえ↓池 もう来るな。


【発展途中】スキー検定2級スレ【中級】其ノ四

http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138248402/l50

644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:52:24
>>643
おいおい、ちょっと待てよ
その発言は、自分の乗り遅れを指摘されてるのにその指摘の声は理論派扱いするってことか?
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:56:27
2級ちゃんは都合の悪いことは全て理論派のせいにしようとしている。
人のことなんて構ってないで、とりあえず1級取ればいいのに・・・
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:59:13
>>645
だな
理論派を擁護するのは気が引けるが、ヤツの滑り動画を見る限り
1級未満レベルで理論派非難はどうかしてる。1級取りたいのならビデオとか使って自分の滑りを見たほうがいい
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:00:08
なんのかんの言ってみんな理論派が大好きなんだな
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:00:53
>>646
どんだけ下手糞なのか知らんが、少なくともうちのクラブ検定では不合格だ。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:01:11
>>646
理論派本人乙
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:02:57
理論派居なくなったら2級ちゃんの鬱憤のはけ口がなくなっちゃうよ。
でも、理論派相手に鬱憤を晴らしたところで1級受かるわけじゃないけど・・・
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:03:17
>>648
1級だろ?
あの滑りで64点なら目がおかしいぞ

>>649
ハイハイ、はやく1級ぐらい取ってきなよ
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:04:54
>>651
たしかに俺なら67点はつけるよ。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:04:58
理論派召喚中
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:05:47
>>649
>>645読んだか?
オマエが1級取れないのは理論派のせいじゃなくて、オマエの技術が未熟だからだよ。
2ちゃんねるにいくら書き込んでも1級はもらえないよw
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:07:16
>>651
俺も65点はいくと思う
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:08:44
>>646
理論派本人乙
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:10:05
2級ちゃんは、他人の滑りより、自分の滑り見てみりゃいいのに・・・
1級すら取れないってことは、かなり格好いい滑りしてるはずだよw
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:12:09
>>657
いあいあ、そんなに悔しがらなくたっていいじゃないか、ここのスレの住人だって
まともな奴はいる、現にオマエの滑りが65点、67点は行くって高評価してくれてるじゃないか。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:15:37
>>652
そんなに低いかなぁ
これはあくまでマヂレスなんだが、GS&フリー中回りの動画を見る限り
気になるのは
1.切り替えで×重が激しすぎて上に抜けてる
2.先行動作がなく外向が若干きつい、山回りでもイマイチ正対出来ないので前後差が付く。結果的に腰がハズれ気味
の2点だけだし、それによって極端に不安定になってるわけでもないので
現状でも目によって(ハポー)68〜70点(雪ナシ県)ぐらいだと思うけど?

おまけに、このパターンの滑りの人は上体の使い方直すだけで、全部直るんだよな
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:18:17
>>659
いや、発砲が日本最難関ってわけじゃないから。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:18:33
>>652
そんなに低いかなぁ
これはあくまでマヂレスなんだが、GS&フリー中回りの動画を見る限り
気になるのは
1.切り替えで×重が激しすぎて上に抜けてる
2.先行動作がなく外向が若干きつい、山回りでもイマイチ正対出来ないので前後差が付く。結果的に腰がハズれ気味
の2点だけだし、それによって極端に不安定になってるわけでもないので
現状でも目によって(ハポー)68〜70点(雪ナシ県)ぐらいだと思うけど?

おまけに、このパターンの滑りの人は上体の使い方直すだけで、全部直るんだよな
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:20:48
>>660
それにしてもだよ
別に理論派がリアル1級餅だとしてもおかしくはない
場所によっては受かるレベル。だと思うよ

>>661
ダブッた、鬱
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:21:02
>>652
そんなに低いかなぁ
これはあくまでマヂレスなんだが、GS&フリー中回りの動画を見る限り
気になるのは
1.切り替えで×重が激しすぎて上に抜けてる
2.先行動作がなく外向が若干きつい、山回りでもイマイチ正対出来ないので前後差が付く。結果的に腰がハズれ気味
の2点だけだし、それによって極端に不安定になってるわけでもないので
現状でも目によって(ハポー)68〜70点(雪ナシ県)ぐらいだと思うけど?

おまけに、このパターンの滑りの人は上体の使い方直すだけで、全部直るんだよな
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:21:47
>>661
じゃあ俺が結論を言おう。
雪あり県では1級は無理。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:23:14
理論派は2級以上1級未満でFA
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:25:07
>>664
そんなに場所で違うのは変ですよね
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:25:08
雪あり県、雪なし県ってどうやって区別してるの?
スキー場の常設スクールは雪あり県?
だとすると、雪なしってのはクラブ検定?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:27:19
>>666
そんな事はSAJに文句言ってくれ、事実違うんだから。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:31:10
>>663
2ちゃんで喚けば1級もらえるといいねw

>>664
それには同意
長新北あたりでは、若干でも腰ハズレ&切り替えピョンだと、70は無理臭い
しかも、新あたりでは切りにいってるのが、さらにマイナス
腰ハズレが若干範囲だと思うので、切り替えピョンがなければ確変もありうるが

>>665
それが妥当だと思う
レーサーとかそのもどきは、得てして大中総に点数が偏りがちだからね
ズラし系小回りを晒してくれれば評価は固まるんだが
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:34:51
GSにしろSLにしろ、理論派の滑りには切れや走りが見られない。
競技のくせにありゃないでしょ。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:36:48
理論派は、もうフリーの動画は恥ずかしくて晒せないだろうw
ポール動画でさえ、あんなボロクソに叩かれたしwww
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:38:17
2級ちゃんはとりあえず1級取りなよ。
2級の人の発言なんて世間では負け犬の遠吠えだよ。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:51:59
おい負け犬!
>>667に答えろ!
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:53:13
>>670
もしかしたら、オレが恥ずかしいこと言ってるかも試練が (←ヒトリストばかりでまだ70点を出せるようになった自分の滑りを診てないので)
雪有県だとしても、70点の滑りにキレや走りなんて見出せるか?
遅くなったり、圧が一時に集中したりしなければ十分なんじゃないの?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:54:06
>>672
理論派の遠吠え乙。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:55:39
>>673
オレの見解だと
>>669 >長新北あたり
     ~~~~~~~
長○
新○
北○○
それぞれ、県連(道連)公認スキースクールに常設の級別テストだと思われ
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:57:46
>>675
まだ懲りないのねぇ
理論派の滑り=2級チャンの滑りだっつってんの。人の滑りを扱き下ろす前に自分の滑り見つめなおしてみなよ
上手くなりたいから滑り込むんでしょ?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 22:58:13
>雪有県だとしても、70点の滑りにキレや走りなんて見出せるか?

レーサーなら級無し消防でも切れや走りはありますよ。
だからこそレーサーなのです。
レーサー気取りのコスプレオッサンは所詮切れ痔と先走り汁くらいなもん(^o^)
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:01:14
長野、新潟、北海道以外は雪無しの扱いになっちゃうの?
東北は?

俺、日程合ったからシャトレーゼ(旧ザイラーバレー)の1級なんだけどレベル的にはどうなの?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:01:50
>>678
> レーサーなら級無し消防でも切れや走りはあります
それだと、大中総は加点が出るでしょ?
自分は70点合格だったけど、自分の滑りが走りを表現できてるとは到底思えないので
「切れ」に関しては、ズラしてたし
さすがに、速度は全部ターン弧の深さで調節したはずなので、止めるエッジングだけはしなかったけど
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:02:50
理論派って粘着質で気持ち悪い。
リアルでもハゲてて脂性なんだろ?
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:03:08
群馬の万座や片品なんかは十分辛いと思うけどなあ。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:05:36
>>679
「どこの一級?」なんて聞くバカは嫌いだけど
実際問題、東北は蔵王より北になると「北に行くほど易しくなる」って言われてます

でも極端な話、1級に通ったら次は草技選なりテク採点で語られるべきじゃないの?
別に「どこの一級」なんて気にすることは全然無いと思われ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:07:50
>>680
意識的にズラす滑りと、理論派的なズレる滑りでは
滑りの質が全く違うと思われ。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:08:07
>>681
スレが変な方向にでも盛り上がるから相手してやってんだけど
正直、勘違い君はキモイ
理論派にぐらい面と向かって「この下手糞」って言ってやれよ
遠吠えじゃなくてw
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:08:07
>>683
1級止まりのレジャースキーヤーには場所というかSSの
格式が大事なんだよ。
その先を見てる香具師は別にどこでも一緒という感じ。
「八方の1級を持ってる」と自慢したところで、どこかの
テクを持ってる人間にはかなわないわけだし。
687679:2007/03/19(月) 23:11:50
1級はメチャ楽勝で、そのままテク受けたら整地小回り以外は75でたからどうなのかな?って思ったの・・・
八方とかだとどう評価されるんだろ?
検定バーンは八方よりも確実にシャトレーゼのほうが難しいと思うんだけど。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:11:53
>>686
> 1級止まりのレジャースキーヤーには場所というかSSの
> 格式が大事なんだよ。

そうなんだ
僕は、1級取ったばかりだけど「あぁ、やっとスタートラインに立てた」って感じだけどなぁ
今後は、「お呼びでない」にならない範囲でいろんな事に挑戦してみたい!
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:15:42
>>685
2ちゃんで吠えてもね〜w
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:16:06
>>687
> 検定バーンは八方よりも確実にシャトレーゼのほうが難しいと思うんだけど。
級別テストやバッジテストはバーン状態を考慮して採点されるからバーン設定は関係ないんじゃ・・・
そもそも、整地に限ればどんな斜面でも滑ってこれるのは2級レベルの課題だし
もちろん、「決して下手だ」とか「八方じゃないんだ」って言ってるわけじゃないよ
プライズテストは全国規格だと信じてるし、そこで75点出せるアンタはきっとイカれた滑りを魅せてくれるんだろうな。って
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:17:20
>>688
いいなぁ
スタートラインにすら立てない漏れ orz
692688:2007/03/19(月) 23:24:17
>>691
頑張って滑り込めば絶対上手くなるって
参考までにオレの経歴

2003シーズン 2級、オール66で通過。→この時点でカナリ天狗
2004の1回目 1級に挑戦してみる。中回りだけ69点(他70)。→鼻は伸びる一方
2005の2回目 不整地が本気コブの設定だた 不・総で69点 →まだ懲りない
2005シーズン 中・総で69点 →腰が外れだしている
2006シーズン 大・中・総で69点 →もはや滑りが無茶苦茶
2007シーズン 無理カービングを捨て、滑りを見つめなおす。 →350点!!!

アホアホでしょ?
2級の加点合格から4シーズンですよ。それもハポーじゃないし
693687:2007/03/19(月) 23:24:27
>>690
整地ってのは名ばかりで荒れ放題の凍った急斜面だったよ。
不整地はもっと酷い状況。
デカイスキー場だと、整地はしっかりしたバーン用意出来るから簡単そうなんだけど・・・
特に八方あたりはガチガチのアイスバーンってことは無いでしょ。
694691:2007/03/19(月) 23:31:45
>>692
2級はフラット合格だったからなぁ。
その後2シーズンで滑走日数は50日ほど。
まだまだ先は遠いです。
というか、マジで滑りを見直さないといかんと思ってる。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:34:47
>理論派にぐらい面と向かって「この下手糞」って言ってやれよ

そう言われると大喜びするのが
ドMの変態コスプレレーサー理論派ww
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:37:46
>>694
自分より上手い香具師とガンガン滑りに行った方がいいぞ。
SS通いもいいが、絶対的な滑走時間が不足気味になる。
697692:2007/03/19(月) 23:42:22
>>694
スクール入ったほうが・・・
50日も滑れば地力は十分だと思うので・・・
今 年 の 基本は
1.先行動作から正対(大中)。(腕を振るとそれらしく見える)
2.カービングは不要
3.不整地は気合。出来れば愉しむ。ゴールラインで笑顔なら合格(SSのイントラだって、滑り自体はピョン抜重でダサかったりする)
4.板に面で乗ることは必須!!
だと思いました。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:45:52
二年で50日は地力十分とは思えないが?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:46:35
>>693
不整地が硬いのは勘弁して欲しいけど
聖地が固いのは最高じゃないの?
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 23:48:11
>>698
そうなの?
僕は4年で50日程度だったけど・・・

無理カービングで随分と遠回りした感じ
701691:2007/03/19(月) 23:58:53
>>696
上手い香具師が周りにいません orz
基本ヒトリストだし・・・

>>697
スクールも何度か入ってますね。
1級受験希望でプライベートレッスンも受けました。
イントラに言われたことは、
・右ターンから左ターンへの切り替えの時の重心移動が前に抜けてる(逆はおk)
・右ターンをしてるときに左肘が上がってるのがカッコ悪い
・小回りでストックは力強く突く。突く位置はあと10cmくらい外がいい。
って感じでポジションや内倒については「全然問題ない」って言われたので
細かいところを修正すれば70出るかと思ってたんだけど orz

あと謎なのが大回りの時の上体移動ですかね。
「ニュートラルから身体全体を谷へ落とせ」と某所の正視&A検に言われたんだけど、
他んとこでは「ニュートラルから板のトップへかぶせろ」と言われて混乱中。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 00:08:40
上体移動はニュートラルから斜め前方谷側。

「ニュートラルから身体全体を谷へ落とせ」
その時の滑りが谷回りでのクロスオーバー不足だった為。

「ニュートラルから板のトップへかぶせろ」
その時の滑りがクロスオーバー時に後傾でそのまま谷回りに移行していた為。
703691:2007/03/20(火) 00:18:14
>>702
説明不足スマソ
「谷へ落とせ」ってのはシーズン序盤で言われたんで
ずっとそれを意識してやってきたんです。
んで、その結果「右ターンから左ターンへの切り替えの時の重心移動が前に抜けてる」と
言われたんで、右〜左の切り替えの時の上体移動がまだまだなのかなと思った次第。
で、その感覚で滑ってたら「ニュートラルから谷側に上体が落ちてるから内倒になる。
ニュートラルから前にかぶせてトップに圧をかけて荷重しなさい」と言われて混乱。
ターン始動のきっかけの作り方の違いなんだろうけど、ニュートラルから谷へ落とすことで
板の角付けをしてターンをしていくのか、ニュートラルからトップに圧をかけることで
板が自然とフォールラインを向くようにするのかの違いなのかな?
どっちが正しいのかいまいちわからんけど。
704新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/20(火) 00:29:12
滑るイメージを掴むのは大事だが、話しを聞いて上手くなる奴は稀だ。

クロスオーバー、これはやっかいな問題だ。
クローチングを組んでロングターンをする。ヒザを使った角付けがポイントだ。
ズラさず、正確にトップからテールに抜いて行く。レールターンだ。
そのまま上体を起こして行く。その時勝手に移動するクロスオーバーで十分だ。
7051033:2007/03/20(火) 00:29:36
>>701
滑りを言葉で伝えるのって食いもんに似ていて同じもん食べても人それぞれ微妙に感じ方が違うと思うんよ
とにかくいろんなもん喰ってみて自分が気に入ったものを身になるようにしてみては?


ヒトリスト多いなら富士見パノラマでボブにビデオ撮って貰うのお薦めです

タダだしね
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 00:43:14
ボブって何だ?
黒人のブラザーが常駐してんのか?
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 01:11:20
>>704

その発想はなかった!!

ありがと、今度試してみるよ。
って、富士パラ営業いつまでだ?

708707:2007/03/20(火) 01:13:32
>>704
じゃなく
>>705
 ダタヨ。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 01:20:39
MOBじゃなかったっけ?
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 01:32:55


590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/17(土) 00:25:02
   理論派の滑りもジュニアには真似してほしくない滑りだ。
   気持ち悪いったらありゃしない。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2007/03/17(土) 02:47:53
   >>590
   ってまともな人間であれば誰も真似しないし、相手にもしない。
   理論派、何、その下等生物。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2007/03/17(土) 09:28:50
   理論派のskid&slipテクを覚えれば
   お子様やポール初心者様でも
   ゴールまで安全にゆっくりと滑り降りる事が出来ます。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/17(土) 13:32:12
   タイムより完走自慢のコスプレとっつぁんだからな、理論派は

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/17(土) 14:17:56
   コースアウトしない事に意義がある。
   人格形成はコースアウトどころじゃないがwww

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/17(土) 14:26:07
   あのとっつぁん、人生もスキッド&スリップしまくりなんだろうな

7111033:2007/03/20(火) 06:54:21
>>706
スマソ…
ナイスな突っ込みありがとうww
712500:2007/03/20(火) 15:47:07
実際のレースで上のほうも入れるとこうなる。
まるで、スローモーションだ。あれだけ荒れたボブスレーコースはああしないと降りてこれない。
http://www.youtube.com/watch?v=1dnjITJ-DFQ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 15:57:03
おまえ理論派だろう?
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 16:06:57
理論派しつけぇ・・・
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 16:33:36
>>712
ジャンプして切り替えるのは技術のうちですか?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 16:37:20
プールで溺れてる人みたい
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 16:56:56
>>703
言われた通りの動きが出来てるんなら、自分で板の動きの違いもわかるでしょ?
板の動きに変化が無いんなら、まともな重心移動が出来てない証拠。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 16:59:49
2級ちゃんの滑りは、理論派並みだと思うよ。
2級ちゃんは自分の滑り見てみれば?
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 18:03:36
>>712 (ノ∀`) アチャー

やっぱり2級止まりの滑りだな。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 19:01:32
>>712
滑りだけで理論派だとわかるのもスゴイ。
マジレスすると、マジで下手だな。

下手動画さらしながらも、言い訳する。
たまには上手い動画うぷしてよ。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 19:48:23
>>720ってマジで下手だと思うけど、1級も受からない奴の滑りも似たような物じゃない。
1級も取れないくせに、下手な理論派馬鹿にしてもしょうがないじゃん。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 20:06:49
大きい声でそのまま読んでみて
日本語大丈夫?
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 21:09:43
>>720
下手と言うよりも、特徴がある
切り替えとか
2軸発展途上とも違う微妙な外向とか
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 21:34:48
498 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/18(日) 18:33:39
今日は地元の年代別の大会だった。
昔の、名選手がせいぞろい。
五輪選手やインハイのチャンピオンもいたが、ラップはおろか年代別の一位にもなれない。
俺的には今日の順位でけっこう満足。
725500:2007/03/20(火) 22:52:23
>>715
ジャンプしているのではなく、飛ばされているだけです。
>>716
ナイスな表現ですねw

敢えて、こんな動画を晒したのは、練習と本番は全然違うと言う事を示したかったので。
時系列では実は練習の方は、3年前、本番は昨年です。
理解出来ないかな?
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 23:16:43

725 :理論派 ◆0v0ph8iOGM:2007/03/20(火) 22:52:23
>>715
ジャンプしているのではなく、飛ばされているだけです。
>>716
ナイスな表現ですねw

敢えて、こんな動画を晒したのは、練習と本番は全然違うと言う事を示したかったので。
時系列では実は練習の方は、3年前、本番は昨年です。
理解出来ないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=1dnjITJ-DFQ
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 00:45:38
「敢えて」は必要ないから、

ビシッと、チミのベストな滑りを見せて欲しいな。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 02:12:38
そろそろ検定も終了が多いし
駆け込み受検が多いのかな?
今シーズン二級に受かった人が
お試しで受検しそうな気もする
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 02:18:35
何度テケテケ滑りを晒そうが、誰もオマエをテク以上!なんて思わないからもうやめろって
しつこいよアフォ
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 05:22:11
729 :理論派 ◆0v0ph8iOGM2007/03/21(水) 02:18:35
何度テケテケ滑りを晒そうが、誰もオマエをテク以上!なんて思わないからもうやめろって
しつこいよアフォ
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 05:33:05
>>728
今日からは元の腐れ雪に逆戻りだから、本当の1級レベルと人と2級ちゃんの滑りに差がつくねw
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 08:57:01
八方の3級は他のスキー場の2級に相当するって本当?
3級でも半分ぐらいは落ちるらしい・・・.
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 10:31:09
3級受けるやつがそんなにいるのか
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 10:38:38


542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2007/03/21(水) 02:15:25

>>540(理論派)

どっちにしても、プールで溺れている人みたいな滑りは変わらんなw
3年経って何の進歩もない、学習能力のないバカは死ねば?


735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 10:57:42

理論派とは・・・

東北の田舎のバカオヤジ
例えそれが技術戦本選出場者であっても他人が自分より上手いとは決して認めない
自分は誰よりも上手いと思っているが、実際には1級も受からないレベル
インチキ理論を吹聴してまわり、しかも自分ではそれが正しいと思っている
自作自演で自分の発言を擁護するのが得意技
ゲレンデの浅い溝をテケテケ滑って、これがバンク滑りだと言い張るアホウ
他人が動画を晒すとしつこく粘着、しかし言ってることは全て的外れの戯言
3年経って何の進歩もない、学習能力のないバカ

で、一番の趣味は実はスキーではなく2ch
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 11:00:30
おまけに冬は無職
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 19:10:55
先日、1級を持っている人と一緒に滑りましたが、
ポジションも動作も下手すぎてビックリしました。
サークルでも1級・クラ持っている人も何人もいますが
みんなポジションが後傾すぎ小回りやコブが苦手な人が多いです。
そんな人たちでも上級者なんですか?
アイスバーンの不整地やコブくらいは滑れないと恥かしいですよね?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 19:17:17
>>737
まぁ何目的なのかわかんないけど、そんな書き込みをしてるあなたが一番恥ずかしい。
人の振り見て我が振り直せ。
739500:2007/03/22(木) 04:14:06
今年の練習の滑り、携帯で小さくてわからいだろうけど、リズムとスピードは分かる。
http://up.spawn.jp/file/up9555.3gp.html
740739:2007/03/22(木) 04:16:52
こっちはYouTube、こっちにするかな。
http://www.youtube.com/watch?v=DeAJVqvRFgQ
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 06:45:44

これやるの?

★  緊  急  告  知  ! ★

ついにあのトップコテハンの本物の滑りが見られる!証明される!
2007年5月、コテハン「理論派」とそれに挑戦状を叩き付けた名無し、
「井闇」との対決が実現する事となった!
この戦いから目をそらしてはいけない!
あなたが時の証明者となるのです。

詳しくは↓のスレまで。急げ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1165694426/51-1000
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 09:22:29
何度見ても下手糞だな
そんなに笑いのネタにされたいのか?うぜえよ理論派
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 11:24:44
>>740
あのモザイクのような画質から何を判断しろと
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 21:41:41
レーサー気取りのコスプレオヤジ理論派のイメージ
特技レスの割り込みと気持ち悪いスリップ&スキッド動画晒し。
競技完走自慢と○○大会出た自慢と脳内テクレベルを騙り。
2chの脳内理論カキコは熱心だけど実際の滑りと比べられるのが大嫌い。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 23:12:46
久しぶりに見てみたらすごいな、理論派大人気だね
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 00:00:38
744 確かにね 俺も経験ある  変にライバル意識 こまるね
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 19:50:05
で、理論派ファンは1級取れたの?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 20:32:17
25日に検定を受けようかと思っていたが、雨か。
来週にしよう。
検定日も残り少なくなってきたなあ。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 20:35:40
>>748
雨だと採点甘くなるとかないの?w

来週まで雪あるのか不安になってくるな。
漏れは今月はもう諦めて、来月と再来月を目指してがんがるよ。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 21:04:06
>>749
甘くなるかもしれないけど、自分の今までを考えてみると、雨にはあまり強くないのでやめとき
ます。GWあたりにかぐらあたりの検定でお会いするかもしれませんね。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 21:07:31
>>749
来年か再来年の間違いじゃないの?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 02:39:19
《 理論派 ◆0v0ph8iOGM  》

出典: フリー百科事典『スス板ウィキペディア(susu-Wikipedia)』

スキーヤー、青森県民、40代、2人の子持ち。
アルペンレーサー関係のスレに2004年頃から書き込むようになる。
過去に自分のレース結果を多数にわたって書き込んだことから名前はもちろん、
スキー関係のHPにたまたま写っていた写真まで公開された。(自業自得である)

過去の★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら★スレにおいて
自分がアルペンレーサーを理由に1級未満の人とは語りたくない、
何かおかしい奴だからと、1級未満を非常に馬鹿にした態度を繰り返しとってきた。
コテハンではない名無しの書き込みなどで、わかりやすい自作自演を繰り返す特徴がある。

話といえば競技完走自慢と○○大会出た自慢と脳内テクレベルを吹聴。
他人への脳内理論押し付けカキコは熱心だが、自分の滑りと比べられるのが大嫌い。
何故あんな滑稽でみっともない滑りを自ら晒すのかが疑問である。
一部では恥ずかしい滑りを晒して羞恥プレイに興じるハードMであるという意見や
レーサーコスプレの露出狂変態オヤジなどと罵倒されている。

【スキーレベル】★★☆☆☆
2級以上1級未満・無理手・スリップ&スライド・不整地滑走初級
(藤崎マーケットラララライ体操のキレを無くしたような滑り)※参照1

【滑走スピード】★☆☆☆☆
テケテケ(安全第一・場所によっては一般人のプルークボーゲンより遅い)


※参照1 〜藤崎マーケット・ラララライ体操〜
http://www.youtube.com/watch?v=y-9_Wz-Qceo (理論派的運動 00:25〜00:30)
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 16:30:32
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 17:32:31
しつこいよ、理論派。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 17:46:03
753はコピーして誰かが貼ったんだろ
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 17:56:20
そうか。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 22:13:49
オール69?そりゃぁまだまだってことだよ。
スキー雑誌読んで勉強しよう!!
ほら表紙にすごく体を倒してる写真があるでしょ?
あれを検定で表現するといいよ。
とにかく低い姿勢で思いっきり倒そう!!
小回りは↑に書いたのを超高速でやるんだ。
コブは目の前にあるコブだけじっとしっかり見て
ずらすんだ。
それと板は硬くて値段が高いのを使おう。性能がそれだけ
いいからね。プレートも高い方がいいよ。
ブーツもハードなサロモンなどの高級品の方がいいよ←当然だけど

これで合格間違いなし。
あの名門スクールでも71点はかたいと思う。
さあがんばろう!!1級取れば上級者だからね!!!
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 22:51:47
>>757
釣り?
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 01:14:39
>>758
無粋
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 01:37:55
オール69?やらしいこと考えながら滑ってただろ。

761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 01:44:29
ど・う・し・て、わかったんですか!
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 10:07:05
521 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/24(土) 17:07:32
22日のスラロームレースは、俺が一本目でコースアウト、下が二本目でコースアウトして二人ともゴール出来ませんでした。
俺が完走できないのは非常に珍しい。
11戦ぶりにスラロームの途中棄権に終わった。
俺のリアルを知るものはいなく、結局ネットでの粘着だけw
実際はスキーをしたことが無い連中なんじゃないか。

明日は、地元の最終戦、斜度30度のコースでGSが行われる。
二人で絶対上位入賞を目指す。

賞状取ったら、晒しますw
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 20:19:18
522 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/24(土) 17:11:30
こんな感じかなw
ちょいと前の賞状だけどね。
http://up.spawn.jp/file/up10306.jpg


523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 17:39:06
障害者の部で2位かよ。。。
そこまでして勝ちたいお前って哀れ。

塚、精白って一応障害者なんだねぇ〜


524 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/24(土) 18:13:16
>>523
? ? ?


525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/24(土) 18:20:19
>>523
どこに障害者と書いてある?


526 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/24(土) 22:33:32
これは、同じ大会だ。
賞状は違うけど入賞した。
http://www.youtube.com/watch?v=buywpspxC3Q

理論派マジキモイ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 22:22:36


528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/25(日) 15:04:44

>>522・526 ←どんだけ低レベルの大会に出てるんだコイツw
つう事で、猛者が集う月山大会入賞は「絶対に」無理ぽ












765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 05:01:49
529 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/25(日) 20:23:15
>>528
月山で入賞なんか無理無理w
全然考えていません。
ただ、月山で負ける元国体上位入賞者には526の動画では勝ったけど。
でも、その後の月山では負けたw

今日の戦果
http://up.spawn.jp/file/up10635.jpg.html


バロワロス wwwww
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 13:20:30
テクニカル持つ人が1級受けると75点出たりするんだろうか?
あるいは1級持つ人が2級受けると70点出ますか?
加点、減点方式なら70界隈でなくて10点合格とかで良いと思うが、どうも点数の基準がわかりません。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 13:34:21
>>766
1級で78点なら見たことがある。ようはスクールの方針次第。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 13:40:52
元々、2級から技術選まで同じ採点基準をという発想だったようですが、無理がありました。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 13:53:13
例えば2級を66点とかで合格してすぐ1級を受けると、種目にもよるがだいたい68か69だよな。
点数にもっと幅を持たせてもよいと思うが。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 14:02:28
>>769
またコブや悪雪に弱い1級餅が増えて問題化する
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 14:02:58
>>766
俺のまわりじゃ2点プラスなら1コ上のレベルって言われてるよ。
1級の72=テクの75
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 14:06:03
>>770
自然が相手だから条件はしょうがない。
でも、最近はなんちゃって1級が多いね。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 14:06:16
>>769
あんまり幅を持たせちゃうと、
例えば大回りだけすごく得意で後は苦手ってパターンで
他の種目はレベルに達していないのが明らかなのに、
大回りの一芸合格が出たりするってのがありえるよな。

後は、例えば1級受けて、オール65だったりしたら、
相当窪むから、続けてお布施を払ってくれる奴が
少なくなってしまうってのもあるかもね。

誰が見ても明らかに上手くて、完全に格上です
って言うんなら、大幅に加点があってもいいと思うけれど。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 14:08:29
加点はそんな感じだろ
減点だと
−1もう少し
−2だめ(切るところズレまくりの感じ)
−3お話にならない(小回りが中回り、しかもズレまくり)
のイメージ


775元918:2007/03/26(月) 14:08:44
前々スレくらいで、今シーズン八方1級合格した報告をしたものです。
で、無謀にも同一シーズン中のテク受験をしてきましたので報告しますね。
参考にしてみて下さい。

ちなみに八方1級受験時の点数。

整地大回り:69(←後で検定員から、大回りとしてはターン弧が小さすぎたとコメントあり)
整地小回り:71
中回り:70
フリー:71
不整地小回り:70

その後、1ヶ月間(滑走日数にして5日くらい)の上積みだけでテク受験の結果↓

整地大回り:75
整地小回り:75
中回り:74
フリー:74
不整地大回り:74
不整地小回り:74
776元918:2007/03/26(月) 14:12:14
続きです

【感想】

自分としては大健闘だったと思ってます。
不整地小回りは、ほぼ転倒(ケツと手を雪面についてしまうくらいバランス崩した)
の大失敗があったので72か73を予想してましたが、意外に74出てました。
他の受験者では、転倒しなくても72、73がちょこちょこ付いてましたので、
このミスがなかったら75出たのかもしれません。

よく言われる、1級受験会場による難易度の件ですが、
こんなこと言うと荒れるの承知で言いますが、やっぱり八方の1級で加点
が出せるレベルだったらテクも射程圏内かなと思っています。

今回のテクは冷やかし半分でしたが、来シーズンは本気で狙ってみます。
777阻止:2007/03/26(月) 15:16:19
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 16:14:26
>>775
オマイさんと一緒に動画晒してた者でつ。
いつの間にやら漏れはテク3枚になってしまいますたw
でもオマイさんの方が上手いと思いまつ。
ところでテクはどこで受検したんだい?
779元918:2007/03/26(月) 16:19:23
深回りの小回りの動画を見せてくれた人ですか?
もしそうだったらその節はありがとうございました。
テクは菅平でした。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 16:21:40
>>779
乙。受験者と合格者は何人でした。
781元918:2007/03/26(月) 16:23:12
100名近く受けて、合格15名でした。結構多いほうだと思います。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 16:25:42
>>781
凄い多いですね。お隣の鹿沢は80名中合格者3名と聞きました。
783テク3枚:2007/03/26(月) 16:29:32
>>元918師
テククラスレに移動しようぜ。
あっちで検定結果報告するでよ。
漏れは競技風の大回り晒した者でつ。
784元918:2007/03/26(月) 16:34:16
了解。スレ違いすんません。
これから1級受験、その先にテク見据えてる人は>>775参考にして下さい。
ではテククラスレに移動します。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 17:54:17
日本に1級持ってる人って全部でどれくらいいるの?想像もつかないけど。
1年で全国で1000人くらい合格するんだろーか?
786新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/27(火) 01:15:56
鹿沢は今年1回行ったが、あんな所に80人もくるのか;驚いた。
コブ斜面がなかったような。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 01:27:09
>>786
今月になっていいコブが出来てきたよ。
それに鹿沢ほどコースが荒れないスキー場は無い気がする。
リフトは遅いけどかなり好き。
788新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/27(火) 22:23:06
>>787
硬いフラットバーンは、楽しいな。

俺は、ピステン掛けたてのプニプニが嫌いなんだが。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 23:20:19
603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 23:18:19
お前ら、検定終わればどうする?
4月はポール練習して、月山の大会に出たら・・・。
理論派も出るらしいから、楽しみだろ。

http://www.town.nishikawa.yamagata.jp/midokoro/pdf/P04.pdf


790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 11:03:50
>>788
ぷにぷに嫌いなのか
あのぷにぷにを小回りでブチブチブヂブチってやるのが楽しいのに
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 12:07:02
燃料投下します

ttp://www.youtube.com/watch?v=bmuJwceEp5Q

3年前に1級取得しましたが、今でも合格レベルを維持できてますか?
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 13:26:50
ん〜。これ緩斜面だし微妙。。。ギリギリ1級レベルじゃないかな
ちなみに急斜面の小回り苦手でしょ?

骨盤が寝すぎ、もっと上体起こそう
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 13:45:32
>>791
微妙だねぇ
上体の使い方はいいと思うけど、外足の膝が入ってるよ
あと、最後の2ターンぐらい切り替えで上に抜けてる。最初のスピードが高い場面ではちゃんと谷に落ちてるから、わざと?
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 15:09:05
上に抜けていると良く言われるが、切れ良いターンには上下動が必須だ。
腰のポジションが一定の高さを保つ滑りを理想としていないか?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 15:24:17
>>794
上下動は必要だよ、だけど1級レベルではその質も求められる
重心を上げた時に顕著に板への圧が抜けるようでは、1級レベルとしては減点対象
>>791 の3回目の切り替えでは上に抜けてるから、次のターンで捉えが遅くなり、結果ターンマックスで圧が集中して失速した
反面1回目と2回目は巧く次の板に乗り込みながら、重心を谷に落とせているでしょ
ただ、問題の3回目の切り替えは斜度の変わり目でもあるから、上に伸ばされた。とも見えるけど。失敗は失敗
もちろん、上下動がなくて板への働きかけが見られない滑りは論外
796794:2007/03/28(水) 16:02:40
携帯なので動画を見ていない。見てから改めてコメントする。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 16:18:52
見なくていいって理論派はw
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 16:21:24
上下動なんて言ってるからポール入ってもテケテケのテールコントロールなんだよバーカ
上下じゃなく重心は山から谷。脚を伸ばすのは足裏を返してから。
そんなことに知らないで脳内テクかよwww
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 16:43:34
>>798
お前足を伸ばしてエッジングしてるだろ 。典型的な伸ばし回し曲げ切り替えだな。
アイスバーン滑られるかなwww
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 16:48:20
× 滑られるかな
○ 滑れるかな
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 16:48:59
足を伸ばしながら雪面を捉らえるなんて発想は教育本部の空論なんだよ。だいたい切り替えで足が曲がっていたら、体は落とせないぞ。
自分であしを伸ばさない限りな。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 16:50:55
オマイは脚を伸ばさないのに上下動してるんだ?胴体でも伸びるのか?www
さすがの矛盾しまくりのクソ理論垂れ流しの理論派乙




おい、ところでコテ忘れてるぞwww
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 16:55:17
はいはい脳内テクがご自慢の理論派はキモコスプレで月山でも行ってろ
そのまま熊の餌になって帰ってくんなアフォ
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 17:20:28
上下動はエッジング時の外向傾を解きにいくと、自然と高い姿勢が取れることにより現れる。
エッジング時にも重心が谷側に移行し続ける事が必要だが。この移行が外傾となって現れる。
足の曲げ伸ばしの重心の位置、一定では駄目だ。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 17:41:44
ターン前半の落下は重力に任せるのが理想であって、スキーヤーの筋力で足を伸ばしながら押してやるのではない。
ここのところを蔵王の大先生は理解していない。

あと、お前らもなw
806新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/28(水) 17:47:14
みんな、厳しいな。あの滑りなら1級は余裕だろう。維持出来てるよ。
上を目指すなら、何点か課題はあるな。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 18:19:09
>>806
その課題を指摘してください。オナガイシマス
スタンス幅に安定が無いのと
内足の処理が気に入らないが




上手いと思います。
被り過ぎかなとかおもったり
板のRに頼って板に伝わってないなとか
でも操作上手いよね
812新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/28(水) 20:04:43
の内、先ず精進したいのが。早いターン始動だ。
ここで、体重移動と言うセリフが使われる。グリュニゲンターンより、クローチングがいいだろう。
足元から始まる重みのあるターン始動が目的だ。
急になれば、山に向けてエッジ角を立てに行く為、移動量も大きくなる。

深回しの意識がある為、後半やや引っ張り気味だ。
ここは、セットになるので気をつけよう。
813センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2007/03/28(水) 20:13:24 BE:480732757-2BP(0)
1級の視点でじゃ無いのか?

視点を何処に持っていくのか
わからない流ればっかり。。。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 20:16:53
あれ、センタンちゃんどうしたの?お久し振り。
最近、他の存在感がある奴に押され気味だね。
それはそうと動画の主は十分1級だと思うよ。
だれ?
816791:2007/03/28(水) 20:31:01
新顔、センタンの親分に評価してもらえるのは嬉しいです。
お二人の目は確かだと思うし、頂いた言葉を参考に精進します。

ところで動画の斜面・スピード、
真面目に滑ってるのは3ターンと言う点を考えれば採点しにくのは承知ですが、
この滑りの要素はプライズ検定では通用しますか?
74
骨盤縦に割る
昔の滑り方から発展させた方が良いと思います。
819新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/28(水) 20:36:31
ここが寂れてるのはサミシイんだが、1級所持者がここに貼ったのがソモソモ。
逆に言えば
骨盤縦割りで骨盤使えないと点数でない

昔から
そんなに
変わっていないよ
スキーの操作は。
>>820は1級視点じゃないです。。。
822791:2007/03/28(水) 20:53:13
骨盤を縦に割る。。。
これは「骨盤を起こすことで、股関節の動きがしっかり使える」
という理論に結び付けてよいのでしょうか?
近所のスキー爺に聞いてみてください
骨盤縦割り
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 20:59:31
>>806
そうかなぁ
1回だけ上に伸びたのはたまたまだとしても、外足の膝が入り気味なのは気になるけどなぁ
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:03:02
>>823
意味不明な言葉を使うなハゲ
なんだと小僧w
勉強してください
骨盤。



つか
正座!
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:04:55
>>808
> 内足の処理が気に入らないが
つまり、邪魔してるってこと?
僕の目では、上体は正対してる割に内脚が前に来てるようには見えるんだけど
それが骨盤縦割りってことなのかなぁ
僕のイメージでは内脚を引く。かなぁ。外脚はすごく走ってると思います
>>827 いい感じ。
内足引く

窮屈な体勢
その体勢を吸収するために骨盤


1級より上目指すなら。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:09:52
てか、外側の足腰肩腕を前に出して走らせて、なおかつ内脚を引くと
どんどん軸が傾いてきますよね?
膝が入らないようになるべく外板から外れないように内脚の角度を踏ん張ると、どーしても骨盤は立ってくるよね?
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:12:13
>>828
やっぱりそうなんだ
ちなみに僕は>>793 >>795 >>824 >>827 >>829 なんだけど、なんか変な事言ってます?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:14:14
>>819
いいんじゃない別に
1級所持テク受験未満がたまには来ないと、一時みたいに参考にすると絶対下手になる流れになりかねないし
現にしょっちゅうなってる
いいんじゃない

骨盤の使い方良いと
演技しているときのインパクト強いし
見栄えが良いよ。
むっかぁ

意味が違うのに被ってる
834830:2007/03/28(水) 21:16:36
>>832
言ってる事を実践できるとは限らないわけで...
835791:2007/03/28(水) 21:23:12
>>823
俺の近所いるスキー爺が誰かまで判ってるワケじゃないよな?
近所の爺
全日本マスターズ出ていれば知っているかもな



エントリーリスト準備してみるw
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:42:15
センタンって何でこんなに偉そうなの?
私生活でも偉そうなんだろうな。
いつも知らない人にもタメ口使ってるんだろうな。
一行レスで吐き捨てるように書く。最低最悪だな。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:43:24
別にセンタンくらいどうでもいい。自由に遊ばせておけ。
839791:2007/03/28(水) 21:47:46
俺は満足してるから、気にならんな。
今、ココでの関係はコーチと生徒だと思ってる。
コーチが生徒にタメ口でも一向に構わん。
その他の人もセンタン先生に質問する指向なのでタメ口聞かれても仕方ない。

レス下さった方々、ありがとう御座いました。
実際は腰が低くてごめんなさい人生なんですw
この場だけでも。。。
名古屋コーチン?
842830:2007/03/28(水) 21:53:57
>>837
2級ちゃんは人の文句言う前に、教えられたことを素直に実行すれば?
つか
2ちゃんねるっすからw

オイラも3級レベルっすから。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:02:44
なんで名古屋コーチンとか言ってる人の教えを乞わなきゃならんのだ?
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:07:57
>>830
お前も2級ちゃんだろw
さっさと死ねよ
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:09:08
>>793 >>795 >>824 >>827 >>829も死んどけ
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:10:21
センタンって何でこんなに偉そうなの?
私生活でも偉そうなんだろうな。
いつも知らない人にもタメ口使ってるんだろうな。
一行レスで吐き捨てるように書く。最低最悪だな。
848830:2007/03/28(水) 22:12:38
>>845
死んでもいいが
足肩腰が前に出ないやつと大中総で膝が折れてるやつは、いつまでたっても69点どまり
切り替えで上に伸びるやつも他に失敗があれば69点どまり
ファンが増えたな っとw

つか

骨盤わかったですか?
オイラは死にたくないですw

もっと
スキー上手く速くなりたいですね


mixiにもどりますw
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:16:50
死ぬのは理論派だけでいいよ。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:17:31
>>848
お前も2級ちゃんなわけなんだろ?
自分でできるようになってから言えよw
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:18:52
>>849
なんとなく解りました。骨盤を立てるイメージも何度か上手くいったことあるので、なんとなくそのいいイメージの体験をもってます
どうやら、それが正しい使い方のようなので、残り少ないシーズンで練習してみようと思います

それよりも、左足だけ切りにいくと膝が折れる癖を直さないと
854>>793 >>795 >>824 >>827 >>829:2007/03/28(水) 22:20:39
>>852
残念ながら、キミたちと同じ段階は卒業した
855791:2007/03/28(水) 22:22:20
アハ。イイ感じに盛り上がって末ねw
盛り上がりついでに暴露するにょ。漏れはテク3枚だーお。
おまい達の目を確認する為、こーやって時々 動画を晒してる。。。
本気でアドヴァイスを求めるときの参考にするんだ^^
コテ名乗ってるセンセイは流石だと思うお。notテケテケw
センタン先生に74と評価されたが、これも絶妙。
3度のテク合格の全てで一種目は74を出してる。
一方必ず2種目で76が出る。
要は穴が大きい滑りなのかな。
因みに中回りとフリーでは75を下回ったことはアリマセヌ。

先生方を試すような行為をしてゴメンなさいでした。
今回 頂いた言葉も残り短いシーズンの練習の中で意識しまぷ。
これからも懲りずにアドヴァイス下さいね^w^ノシ


856793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:22:25
>>854
名前が変なので修正
俺を試していたのか。。。。




>>791 正座
858793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:28:32
>>855
じゃ、緩斜面で必要以上にエッジを立てに言ってるのもわざと?
それも含めて演技だと。。。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:32:01
久々にリアル屑を見た
861793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:32:45
ヤラレタ
もうデリられたけど、さっき遠くにいる時の滑りをコマ送りで見てみたら、谷回りでは膝入ってないね
それとも、山回りで外向するのはokなのか?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:33:42

>>852
残念ながら、キミたちと同じ段階は卒業した

>>852
残念ながら、キミたちと同じ段階は卒業した

>>852
残念ながら、キミたちと同じ段階は卒業した


キミたちと同じ段階キミたちと同じ段階キミたちと同じ段階キミたちと同じ段階


ププ所詮69のぶんざいでwwwwwwww
863793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:34:45
>>860
そうかなぁ?
僕が1級取った時には「1級所持者にはスクールのアシスタントをお願いすることもあるんだから、理論的なことも少しは・・・」って言われたお
目も含めてなんだろうけど

オレは、まだダメってことか...
レーシングキャンプで外向進められるよ
前半

外足意識が強くなるからって。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:36:35
もちろん全然ダメ。
866793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:37:32
>>864
前半すか??
腰外れませんか?
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:37:38
1級スレとぜんぜん関係ねえじゃん。
部外者は消えてください。
テクニカル所持者に対してと
1級これから

視点変えますよ

骨盤理解だけで
これから
イメージ変わっていくよ。
869791:2007/03/28(水) 22:40:07
>>857
骨盤縦割りの練習をしろと叱咤されているのですねw
でも正座、、、形を覚える上でなかなか良いイメトレになります。
870793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:41:22
>>868
スレ違いで申し訳ないが、一応1級はフラットで
とりあえず骨盤すね?
内脚を引く、内脚を引く...
>>866 ワザと外して内側に持っていくとか

いろんな腰のセット


オイラもキャンプ中
さっきと言ってる事違うじゃん


よくあることです。
ある程度
体の傾斜を作れるようになった状態で

骨盤縦に割って外傾取らないと



強くおもうです

やっぱ
外足あっての内足。
873793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:49:01
>>871
へぇー、わざと腰外すんだ
自分は膝が入っちゃうとすぐ痛み出すので、フィジカル的にその段階までは行けないかも
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 22:49:52
消えろよカスども
ワザと腰外してから
内足引く


んと



内足に意識無くても
圧掛かってるんだよね。
んで

2級から1級にステップアップするとき
いかに早く外足に圧掛けれるか
内足を処理できるか

ストレッチングでも良いんだけど
捕らえとコントロールを視点で見る

圧かけてから
877793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 22:58:17
今考えてみれば、煽りだと思っていた>>804 が的を得ているような

>上下動はエッジング時の外向傾を解きにいくと、自然と高い姿勢が取れることにより現れる
ベンディング的な伸ばし荷重だよね

>エッジング時にも重心が谷側に移行し続ける事が必要
これは1級レベルで必須の外足に摺足するイメージで乗り込んで行く動きだよね

>この移行が外傾となって現れる
骨盤縦割りの結果

>足の曲げ伸ばしの重心の位置、一定では駄目だ
これは2級以上で必要な動き続けるイメージ??
内足の操作とかに入る

879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:01:11
消えろ、オナニー野郎が。
880791:2007/03/28(水) 23:03:34
ターン前半の外向は作るのではなく、前のターンが残って自然に出るでよい?
腰を外すというのは意識であって、実際はニュートラルフラットな状態。
あえて外す意識をもって動きに連続性を持たす。
これによりエッジtoエッジの急激な動作を防げる。
餅論、ターン後半に外向を求めに逝くのはご法度。
こんな介錯でエエですか?
881793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 23:07:44
>>879
違うよ

>いかに早く外足に圧掛けれるか
>内足を処理できるか
>圧かけてから 内足の操作とかに入る
これは1級を受けるに当たって、とっても重要なことだと思う
1級は捉えの速さと内脚の処理が勝負だよ。変に切りに行くと外足に乗り込めないから内脚が動かせない

>ストレッチングでも良いんだけど
これも重要だとおもう
不整地以外で変にベンディングを意識すると、圧が無くなっちゃう
本人はその圧を無駄な上下動と認識してたりするもんだ
882793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 23:13:04
>>880
ヘタクソがしゃしゃり出て悪いんだけど
ターン後半で外向しちゃうと、次に先行動作をする余地が無くなって谷回りが作れなくなる気がする
アンギュレーションを利用して勢いで谷回り作っちゃう小回りだとそれでもいいんだろうけど
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:26:59
内足を引くと駄目って言われたぉ
外足が強すぎるから駄目って言われたぉ

884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:34:19
>>882
漏れの意識では小回り大回りともに、中回りの派生。
ようは小回り大回りともターン弧こそ違え、体の使い方は同じと認識してるお。
今年
やたら中回り基本って各スクールで言ってますね

でも

オイラは大回り基準です




886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:36:21
いくら上手い人の真似でも
わけがわからず、
無理に作り出す姿勢はダメです。

ごまかして受かろうとする香具師多すぎ。
つか


ごまかし


見抜けますよ
普通ならW
888793 795 824 827 829:2007/03/28(水) 23:40:24
>>883
1級未満でそれはないだろう

>>884
そうなんだ
僕のイメージは下半身は同じだけど、上体は明らかに違うけどなぁ
微妙なのが骨盤あたり。小回りの整地不整地あたりがボーダー

>>885
僕もそうですね。小回り と 大回り中回り
フリーの日は 真面目な小回り と 暴走小回り大回り中回り
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:43:28
バカじゃねーの、コイツら
バカ

スキーヤーに対しての
最高の誉め言葉。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:45:04
>>889
いあいあ平和なんです
8921033:2007/03/28(水) 23:50:23
>>885
俺も大回り大事!
板と相談してターンするようにしている
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:51:40
>>888
イイ番号だなぁオイ^^

上体についてですが。。。
かなり乱暴な表現ですが、検定においては
常に検定員に自分のゼッケンを見せつけて滑る意識を持っています。
俺(俺のゼッケン)を見ろーって感じ。。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 23:56:05
一級スレなんだから優越感に浸ってるカスはくんなよ。
うまいヤツの話を聞きたきゃ適当なスレに行くっての。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 00:01:11
>>893
そうなんだ
オレは切り替えの時は板の進む方向を向いて立ち上がる。って聞いたけどなぁ
ずっと下向いたままだと板走らなくない?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 00:13:13
>>895
漏れは事前講習以外、競技でしかレッスン受けたことないと前置きして。。
上体は立ち上げると言うより、
フォールライン(細かく言えば次の次のターンの目標地点)に落とす意識。
切り返しの瞬間、体の後ろから出てきた板が、
オートマチックに骨盤の下を通過していく。
既にこの瞬間に、板はMAXに走っている。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 00:13:45
>>894
そんなことするから
テククラスレが1級レベル未満に
1級スレが勘違いクンのオナニー場に
2級スレが過疎化するんじゃないか
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 00:16:57
>>896
競技屋さんかぁ
基礎屋さんとは感覚が違うんだよなぁ。受かる人は整地系で大幅加点だし
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 00:19:47
68点=本音64点いかですか?
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 01:56:33
祭りだったんだ    乗り遅れたよママン
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 03:16:33
>>897
そんなことするからっていうより
この手のスレに理論派が名無しで粘着寄生してるからだと思う。



>テククラスレが1級レベル未満に
>1級スレが勘違いクンのオナニー場に
>2級スレが過疎化するんじゃないか
902理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/29(木) 04:44:01
オイオイ、何でも俺のせいにするなよw
ターン後半の外向が先行動作を取りにくいと思っている奴、違うぞ。
外向が取れているから、もう先行動作は出来ているんだよ。
ターン後半で生対している奴は次の方向付けの為に、上体を次のターン方向に向けてやる必要か゛あるがな。
競技なら前者、フリーや基礎は後者かな。楽に滑られるので。
あと、競技のレッスンしか受けていないという奴、基本的にいいが、骨盤の下をスキーが通り抜けて行くイメージはベンデイングに偏りがち。
ターン後半が正確に出来ていれば、板がたわんでいるので、そのたわみを解放してやれば良い。
ここでは立ち上がりと言うよりも走るスキーに体がついていくために、立ち上がったような高い姿勢が取れる。
903理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/29(木) 04:47:14
>>902
×生対
○正対
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 09:21:18
バカw
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 09:52:52
>>902
確かにそうなんだが

> ターン後半の外向が先行動作を取りにくいと思っている奴、違うぞ。
> 外向が取れているから、もう先行動作は出来ているんだよ。
1級レベルでこれをやると、いつまでも強いエッジングをしてしまって板が走らない
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 10:00:27
1級レベルって強いエッジングが出来てる人
より出来ないズレてる人が多いように思うんだが
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 10:22:24
>>906
強くエッジングすればズレないわけではない
そもそも、ズレてるかズレてないかなんて合否に影響しないし
切ろうとしてズレたり走らなかったり腰が外れると落とされるだけ

話は脱線したが、谷回り後期に強くエッジングしても食い込んで減速要素=走らなくなると思うよ
908理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/29(木) 10:38:31
強くエッジングしたら、外向取ろうと取らなかろうと関係なく、ブレーキはかかる。
なるべくエッジングしないように、体をフォールラインに残したまま、真っ直ぐ滑るのが、競技の滑りだ。
でも、あまりあっさりしていて、点は出ないかもね。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 10:40:32
理論派 ハウス!
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 10:46:33
競技の滑りなど誰も聞いてないのだが?
日本語が不自由なのかな。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 10:56:52
>>910
理論派さんは、基礎目指してる奴もレーサーを見習ってポールに入れば参考になるぞ!と言いたいんだよ。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 10:58:08
競技も基礎も滑りの要素は同じ。
バッジテストと言えどもフォームではなく滑りの要素に点数を付けているんだから。
基礎と競技が異なる点は、それぞれの本番中における運動要素に対しての意識。
基礎は意識しながらで、競技は無意識。
誤解されないように付け加えるけど、
無意識に運動要素をこなせる競技が上って意味ではないよ。
滑走スピードが上がるほど、ターン弧が大きくなるほど、体の動きは遅くなるだろ。
だからこそ運動要素が身に染み付いていないと破綻する。


913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 11:08:51
>なるべくエッジングしないように、体をフォールラインに残したまま、真っ直ぐ滑るのが、競技の滑りだ

オマエに競技スキーを分かったようなこと言われたくない
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 11:27:44
>>907
ずれてりゃだめだろ
合否にも影響すると思うが
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 11:46:16
>>908
君の場合、エッジングの強弱の問題じゃなく、
カーブ中の姿勢の問題。

姿勢が取れていないから、フォールラインで急激に向きが変わり、
山回りでズリ落ちた滑りになってる。

>>914
基本的に同意。>>907の2行目はちと違う希ガス。
(トップアンドテールとトップコントロールについて言ってるつもりなんだろうけど)
どっちかというと、重要なのは3行目かな。

エッジングの強弱というよりは、荷重の問題なんだよな。
正しく荷重して、ズラす、いわゆるトップアンドテールが出来ていれば、
1級レベルの合否には影響しないだろ。
916新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/29(木) 12:31:45
後、角度な。アイスバーンを滑る感覚で新雪やザラメを滑ると強すぎるエッジになる。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 12:39:33
アイスバーンで角立てて滑ってるんだw
お疲れさん
918新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/29(木) 13:00:20
うん、お前は面で滑ってるんだろw
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 13:13:01
>>917
面でずっと直滑降するつもりか?
硬いから角立てれるやつは内けい角とか思い切ってだせんだよ
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 14:01:42
>>915
> 正しく荷重して、ズラす、いわゆるトップアンドテールが出来ていれば、
> 1級レベルの合否には影響しないだろ。
そういうこと
切れないから。と言う理由だけで落ちることはない
>>907 では、いぢわるっぽく書いたけど、簡単に言えば、切ろうとしてズレると〜69点。切れなくてもちゃんと乗って走れば70点〜


>>918
アイスバーンスレでお会いしましたかな?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 14:55:20
>>919
そして、膝下カクカクなんちゃってカービング君が得意げに走り回り。と
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 15:23:38
>>921
そして、面にのり続け横滑りでリフト乗り場まで着きましたとさ
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 15:58:14
>>922
横滑りでリフト1本降りれれば、ある意味凄いぞ
真っ直ぐに安定して横滑りするのって難しいよ
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 16:12:45
フラットなアイスバーンの話じゃないの?
925新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/29(木) 16:29:52
http://olss.jpski.com/FeelingSki/fs09.html
ここにも貼っとこう、いい勉強になる。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 16:54:15
テストって、同じところで
受けたほうがいいの?
落ちたところは気まずいような・・・
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 17:02:42
>>926
そんなん気にしてたら検定なんて受けれん
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 17:21:02
>うん、お前は面で滑ってるんだろw

オマイ面で滑るの意味、結局分かってないじゃんwww
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 17:39:03
>>928
よほど面の皮が厚くないと_
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 17:53:37
>>928
新顔氏と2級ちゃんの醜い争い乙w
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 17:54:33
>927

2週連続でも?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 17:57:20
>>931
上達の実感がまったく無いのに2週連続で受けても無駄だよ
スクール入った?落ちるたびに欠点は一つずつ潰していかないと
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 18:09:25
>932
自分的には修正できたと思うんだけど・・・
また同じ点数だったら恥ずかしいよね。
スクールでチェックして貰ってからにします。
って、知り合いに教わってたから
スクール初体験だ。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 18:27:11
>>933
知り合いってどんな知り合い?
基礎スキーが現在進行形の人じゃないならスクールの方が確かなのは確か
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 18:31:02
>>933
> また同じ点数だったら恥ずかしいよね。
それはないよ、自分で直ったと思っても直ってないこともあるし、別の欠点が引っかかってることもある
このレベルだとちょっと意識すれば短期間で大幅に上手くなる事は多いけどそうじゃない時もある
なによりも、69点と70点の間は深いから
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 19:10:30
>934
アリガトン
5年前位のテクです。
スクールに入ってみます。

>935
アリガトン
そうですね。
大回りは68でした。
撃沈覚悟で多分いってきます。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 19:13:30
>>936
> 5年前位のテクです。
その人に教えてもらえ

> 大回りは68でした。
> 撃沈覚悟で多分いってきます。
2点マイナスがあるようなら、もうちっと滑り込んだほうが
検定うける時間とお金がもったいなくない?今年は雪ももう終わりかけてるし
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 19:49:21
>>937

>テクに教われ
 分かりました。
 
でも、今回はスクールに入った結果により
判断したいと思います。
事前講習を受けずに受けられるのが
残り2回だけなので・・・
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 21:53:57
68点のやつは少なくても直さなければいけないポイントが4つはある。
69点は3つ。要するに69点でも色々あるわけだ。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:00:32
>>939
4つもあるのか orz
941しかし:2007/03/29(木) 22:02:00
この時期にすら合格出来なかった奴?スキー辞めれあど!練習不足じゃ無くセンスがねんだ。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:06:22
>>941
日本語でおk
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:13:05
こいつ何とかしてくれ。自慢話を満開にさせてやがる。
くたばれカス。

855 :791:2007/03/28(水) 22:22:20
アハ。イイ感じに盛り上がって末ねw
盛り上がりついでに暴露するにょ。漏れはテク3枚だーお。
おまい達の目を確認する為、こーやって時々 動画を晒してる。。。
本気でアドヴァイスを求めるときの参考にするんだ^^
コテ名乗ってるセンセイは流石だと思うお。notテケテケw
センタン先生に74と評価されたが、これも絶妙。
3度のテク合格の全てで一種目は74を出してる。
一方必ず2種目で76が出る。
要は穴が大きい滑りなのかな。
因みに中回りとフリーでは75を下回ったことはアリマセヌ。

先生方を試すような行為をしてゴメンなさいでした。
今回 頂いた言葉も残り短いシーズンの練習の中で意識しまぷ。
これからも懲りずにアドヴァイス下さいね^w^ノシ
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:17:12
>>943
うざい、基地外をいちいち相手にすんな。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:22:14
>>941
センスがないのはわかってるよ(´・ω・`)
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:24:22
テケテケテケってことだろ。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:28:21
コーケイにならないための方法を教えてください
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:29:39
ホーケイを直すとコーケイも直ります
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:30:22
スタンスを広げすぎない
なんちゃってカービングで気持ち良さそうに滑らない
ストックは遠くに突く
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:31:16
インストラクターやってましたが、スクールもテクとったら給料あげてくれたらいいな〜
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:32:55
>>950
教える技術だからテクじゃ駄目だろうな
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/29(木) 22:44:47
>>950
ウチのSSでは日給の仕事は変わらないけど、時給ベースの仕事はアップしたよ。
もち殉死よりは少し低いけど。

953理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/30(金) 06:46:00
>>915
煽りだと思いスルーしていたが俺に対するアドバイスかな?
カーブ中の姿勢が問題とか。どういゆ姿勢が取れていないのか具体的に教えてください。
フォールラインですぐスキーの向きが変わるというのは自覚できるけど。
すぐ向きが変わるのであれば、次のポールをよりぎりぎりまで待ってターンを開始した方がタイムアップにつながりそうだが。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 08:20:06
>>939
全く同意。2点マイナスだと4つぐらいあるね
ちなみに69点で3つぐらいあるけど、70点でも決定的なものじゃなければ1つぐらいはあるよ
全部出来れば71点ぐらい
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 10:00:31
>>954
そうなんだ。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 10:09:42
130 :理論派 ◆0v0ph8iOGM:2007/01/29(月) 10:01:39
直滑降から谷まわり、すぐ山まわり。ほら前半捉えたでしょ。
その後の説明はいらないのかなぁ?
有名デモに入った方が早いような気もするが・・・
小回りも一緒。大きさによって時間と運動、量が違うだけ。
うまくなるポイントは午前中ビデオ撮影。昼チェック、反省会。午後撮影。
帰ってDVDなどと比べる。自分の姿を見たこと無いんでは話にならん。
思った以上に下手なはず。
上手い奴は・・・自称デモだな。
選手権出れば解るよ。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 10:13:43
>>953
外足への荷重の問題。
特に右ターンの際に顕著で、左足に荷重出来てない。

荷重といっても、
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1170664237/550
で書いているような、外足を突っ張って押し付けるやり方では駄目。

上体を外足に載せて荷重するポジションが必要。
具体的には、直滑降→急停止、の際の停止のポジション。
或いは、斜面に平行に立って、下から誰かに両方のストックを
思い切り引っ張ってもらってそれに抵抗する時のポジション。
自分で考えているよりも腰がターン内側に入り、
上体は外側に起きた姿勢になるはず。

他の方法としてはストックを束ねて両手で持って、
首の後ろで肩に担ぎ、そのストックを極力傾けずにターンしてみる。
恐らく、右ターンの際に左肩が上がろうとするはず。
この方法をやる時には、最初は中斜面程度で
あまり内傾角を取ろうと意識しない方が良い。
やってみれば分かるが、思ったほどエッジングしなくても、
ズレないでターン出来るはず。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 11:15:59
小学校5年生 GSスキーで受験
小回り 70
不整地小回り 70
中回り 71
大回り 71
フリー 72
だったとのこと。GSスキーだと小回りの点数でないのでしょうか?
1級レベルなら関係なし?
959理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/30(金) 12:00:05
ポジションというから上体の事かと思った。そう言われると左右のターンともに腰が入っていなくて、エッジング角が足りない。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 12:04:49
おまえは思考能力とヒューマンスキルが足らんがな
9611033:2007/03/30(金) 12:53:56
>>958
だから〜板は関係無くいい位置に乗って運動出来ていれば1級は取れますって。

余談で申し訳ないが20年前のメーター板だって今の1級とれるんですから
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 13:13:25
現在の185GS板で不整地小回りは少々厳しかろ
9631033:2007/03/30(金) 15:09:34
↑ちょっともったいない…
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 15:40:55
>>958
GS板って事はレーサー上がりかな?
子供のレーサーって一定の滑りしか出来ない子も多いよね
ポールで基礎のような小回りは無いからね
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 15:55:56
>>961
板は関係ないかもしれないけど、滑り方のバリエーションが
乏しい場合もあるんじゃ?
SLならまだしもGSなら小回り的ターンって少ないからなのかな。
漏れが受けたときにジュニアのレーサーの子がいたけど
「小回り苦手です」と言ってた。
実際、小回りは69・69だったけど、その他が71で+1で合格してたけどね。
9661033:2007/03/30(金) 17:04:28
ごめんごめん


確かにJrだと引き出しが少ない事もあるね

学生の頃ウェーデルん出来ないんだけどSLやたら早い奴いたの思い出した
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 17:40:19
>>966
ウェーデルン出来ないでSLが速い?
ハア?
どんなレベルの話してんだよW
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 18:04:52
>>967
お前がハァだよ
SLは中回りぐらいだぞ
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 18:12:10
規制されてる中回りできれば、小回りなんて楽勝でしょ?
基礎スキーで上の連中は皆レース引退後の再就職だしw
970958:2007/03/30(金) 18:20:03
なるほど、了解です。板は関係ないのですね。
小回りは苦手だということになりますが
練習は短い板のほうが良いのですかね?
長くて重いので、コブ斜面は取り回しで苦労しているようです。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 18:20:12
>>969
そうとも限らん、暴走取られたら終わり
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 18:23:19
>>970
逆説的な言い方になるけど
GS板よりSL板の方が、エッジが噛みやすいぶん小回りや不整地はこなし難い
個人的には使いやすさは、SL系板>GS系板>>GS板>SL板>競技GS板
9731033:2007/03/30(金) 18:39:46
>>970
俺も短い板マンセーには?

求めるターンの質にもよるのだろうが先ずはずらした小回りを覚えるのならSL板じゃない方がよいかと…

まぁエッジや雪の状態にもよるんだろうけどね
974958:2007/03/30(金) 18:55:08
雪のない県在住ですが、今年は近くのスキー場の雪は
すごかったです。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 18:56:46
つか、レース志向でなければレース板なんて不要じゃ?
ふつーのデモ板やオールラウンド板でいいんじゃないかな。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 19:05:26
>>971
コントロール出来なければコースアウトの厳しい世界の人がフリーで暴走するわけ無いじゃん。
レベルの低い基礎スキーヤーと一緒にするなよ。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 19:26:09
>>976
検定ではそのスピードを維持出来なければ(維持出来そうになければ)暴走だーよ
SLのせいぜい5〜6本程度の小回りとは違うよ

もしかして、遙かに1級を超えた技術レベルの人の話?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 19:52:37
>>977
確かに理論派のようななんちゃって初心者レーサーは別として競技をしてれば、
1級で使用する斜面程度で暴走はないよ。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 19:52:53
>>977
限界スピード付近で規制されたコース滑るレーサーがフリースキーで暴走すると思う?
子供でもフリーなら余裕だろ!
980理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/30(金) 20:40:20
子供でも競技を少しやっていれば、フリーで暴走することは無いな。
ゲレンデのコンデイションにより転倒することはあっても。
ポールからコースアウトして林に突っ込むことはたまに見かけるな。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 20:47:24
>>980
オマエが言った事で説得力が全くなくなった。オマエなら普通に暴走するだろ。
コブとも言えない微細な凸凹でコースアウトするくらいだから。

と言う事で最終的な結論がでました、ポールをしててもセンスのない奴はフリーでも暴走します。
982理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/30(金) 20:55:45
これが、コブとも言えない微細な凹凸か、(凸凹という日本語はないぞw)

http://up.spawn.jp/file/up12148.jpg
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 20:57:27
>>982
なんだお前は在日か?どうりでクレイジーだと思ったよ。
984理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/03/30(金) 20:58:04
こっちもそうだ。
これも、微細な凸凹だw

http://up.spawn.jp/file/up12150.jpg
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 21:03:12
>>982
でこ‐ぼこ【凸凹】
「でこぼこ」を大辞林でも検索する

[名・形動](スル)

1 物の表面が出っ張ったり、へっこんだりしていること。また、そのさま。「―した道」「―な地面をならす」

2 物事に優劣・多少などの差があって、つりあいがとれていないこと。また、そのさま。「賃金の―をならす」「クラスによって―な成績」
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 21:39:06
>>978-980
再度確認するが、基礎ではいつでも止まれるから暴走して無い。ではないよ
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 21:46:49
>>986
まだわからないの?
暴走=コントロール出来ていない状態だよ!
レースの世界の方がスピードレンジが上なんだよ。
1級レベルじゃ8分位の滑りを見せりゃ余裕だから暴走なんてしないよ。
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 23:50:06


>暴走=コントロール出来ていない状態だよ!
>レースの世界の方がスピードレンジが上なんだよ。
>1級レベルじゃ8分位の滑りを見せりゃ余裕だから暴走なんてしないよ。


へぇ〜
じゃあ、暴走して他人にぶつかる理論派はなんちゃってレーサーだから
レーサーではないという事だね♪ プププ


989新顔 ◆WCDbuBEb.o :2007/03/31(土) 01:18:16
フリーで滑る速さでポールを滑れたら大したもんだ。

オウトツとデコボコか。これは一本取られたなw
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
理論派=新顔
だったんだな。