岩手総合スッドレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
Yahoo!スポーツ スキー&スノー 岩手県
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/move/pref=03/

雫石
http://www.princehotels.co.jp/ski/shizukuishi/
岩手高原スノーパーク
http://www.iwatekogen.jp/
八幡平
http://www12.ocn.ne.jp/~hachikan/

過去ログ
岩手
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1078151690/
岩手総合スレッド 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1134112198/

関連スレ
【冷麺】安比高原スキー場2【じゃじゃ麺】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1157732710/
□■□■夏油高原スキー場 part3□■□■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1151213095/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/18(水) 00:46:11
うんこっこ?
3名無しさん@ゲレンデいっぱい:2006/10/18(水) 00:46:43
はやく語れバカ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/18(水) 18:48:26
またまた東北地方の標高の高い山に雪予報キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

それにしても今日は寒いっすね
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/19(木) 11:50:01
お前らに魔法かけたからな!!
前スレ埋めないと今年岩手だけ雪降らない魔法!!
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/19(木) 19:37:01
>>5
980いくと24時間でdat落ちするよ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/19(木) 19:52:06
キッチンアベに行くがよい!!
8野沢好き:2006/10/19(木) 20:35:32
岩手高原からリフト早割のDMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
去年岩手行かなかったから、今年は行こうかな。行きたいな。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 07:25:21
岩手で11月中に滑れるところってありますか?
例年ならの話でいいです。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/21(土) 11:31:26
>>9
知らないけど、
普通に考えて標高が高いところならいけるんじゃない?
夏油は毎年早い気がしたけど・・・プレオープンだけだっけ?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/21(土) 17:43:57
夏油も12月に入ってからだね 3日だか5日だった希ガス
去年は11月の終わり頃にプレオープンしたけどあくまで例外やね
一昨年なんかは雪中々降らなかったし
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/21(土) 21:07:49
編み針の早割1日券どこで買えまつか
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/22(日) 04:51:52
佐賀県
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/23(月) 09:22:20
昨日、ムラサキ混みすぎだった
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/23(月) 16:41:56
すっどれ?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/23(月) 20:08:12
>>9
キッチンアベ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい:2006/10/23(月) 21:59:43
バカ!
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 12:01:32
今年の年末から元旦にかけて一泊二日で安比に行く予定なんですが、道路の混み具合とかヤバイですかね?
道路の混みならなんとか夜中に出発したり手段はあるんですが、ゲレンデの混み具合が気になるんです
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 15:22:11
>>18
道路は混まないよ、よっぽどの事がないかぎり

関係ないけど、俺はそこそこ人が多い方が好きだw
俺の技をさり気なく見せつけたり、上手い人の滑りが見れる可能性が高いから。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 15:30:10
いやあ、混むでしょ。
松尾八幡平ICで降りるんだと思うけど、毎年年末から正月の3日間にかけては
高速の本線まで車が並んでいて降りるまでに時間かかる(30分ぐらいかかったことある)し、安比もシーズンで一番混むよ。
でもまあ関東・甲信越の大型リゾートとかよりは混まないのかもしれんけど、人が多いのが嫌いな
田舎者の俺はその期間は安比行くの避けて、周辺の下倉とか八幡平とか行ってるよ。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 15:37:19
どうして安比スレで聞かないのはなぜ?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 18:39:24
寒い寒すぎる!岩手山雪積もってたね!!
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 22:23:19
安比スレで質問すると5000円取られるから。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 22:53:25
>>18-23
ありがとうございました。後から安比スレの存在に気付いたんですが、マルチは良くないなと…
安比スレ行ってきます
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 16:58:01
age
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 20:37:53
どうでもいいけど熱燗が美味い時期になってきたな、おい
ほんで酔っぱらってボドDVD見て妄想するのにイイ季節になったな、おい
最低気温が5度とか聞くとニヤニヤってなるな、おい
通勤途中岩手山を見るのが楽しみになってきたな、おい

あー早くすべりてぇええぇぇあsl・fはいshりqwrはks;kぷっdぁあじょぱえおふじこあ;fなls;fっjq
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 20:42:51
岩手たかはらのズン券買った。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 20:53:46
ああ
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 02:09:39
アスピーテラインの頂上ではそろそろ降るのか?岩手で遊べる地形のあるスキー場ってどこ?俺的には岩手高原はパーク重視って感じでコースの地形で遊べるポイントがないなぁ
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 07:34:20
安比はパーク以外でも遊べるよ。コースいっぱいあるから飽きない
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 13:01:41
>>30
そうか?
俺の考えだけど、安比はコース多いけどどこも似たり寄ったりでいまいち・・・
ボーダーだからいろんな物を使って遊びたいんだよね壁とかね

高原はけっこういいと思う
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 14:56:44
バフバフパウダー滑るんだったらヤッパリ雫石だよねー。安比のザイラーゲレンデは一回も行ったことがないが今年はザイラーにもPARKできるってよ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 15:32:51
安比は確かにコースいぱいあるけど・・・
上手い奴が行くと大体同じコースしか行かないんでない?
だからつまらないのかもな〜
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 15:46:49
八幡平はまだふってにぃの?誰か八幡平に住んでる人情報栗!
35名無しさん@ゲレンデいっぱい:2006/10/31(火) 00:28:56
はやく語れバカ
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/31(火) 10:57:37
じゃあ質問
スキー場近辺の温泉とか飯屋のオススメあったら頼む
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 15:06:25
11月初書き込み!!!
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 15:07:28
ついでに
>>36 ゆこたん
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 19:19:02
連泊すると食事のグレードが上がるという摩訶不思議なシステム
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/04(土) 13:44:15
高原からシーズン券の引き換え葉書来たヽ(´ー`)ノage
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/05(日) 10:11:30
>>40 あ!!!!!

やばwww金振り込んだのいいけど、写真とかまだ送ってないwww
42野沢好き:2006/11/05(日) 12:18:51
よっしゃー網張の宿予約とれたー
年明けに岩手行くよヽ(´▽`)ノ ワーイ
去年行けなかったし、今から楽しみだな〜
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/05(日) 18:09:09
どんどん来てくれ!そしてじゃんじゃん滑ってくれ!!
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/05(日) 22:21:49
まんこっこ
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/07(火) 18:46:08
age
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/07(火) 22:14:55
リゾートの早割券届いた人いますか?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 07:45:33
今スキー場のライブカメラ見たけど、安比と夏油では雪降ったみたいだね。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 11:10:07
今朝出勤途中、明治橋から雫石見たらクッキリスキー場が白く・・・ハァハァ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 11:18:51
岩手山やばいねw
テンション上がって気たお
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 11:37:47
帰ったらボードにワックスかけよ♪
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 12:46:51
安比雪キターーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 17:17:31
早くすべりたい
ウズウズ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 18:53:29
つバナナ
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 10:53:20
昨日ワックスかけてたら勃起しちゃった♪
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 11:14:29
盛岡に転勤になって、会社の後輩数人がボード始めるからズン券買って
気合い入れて打ち込もうってことになってるんだけど、
初心者に最適のスキー場ってやっぱりリゾートかね?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 11:45:19
岩手県民のみなさん、お元気ですかああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 19:10:23
風邪引きました
喉いてぇ('A`)
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 21:48:30
久しぶりに親の実家のある岩手に遊びに行ったついでに
ボードショプ巡りするつもりです。
trixは知ってるけどそれ以外のお店教えてください。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 22:40:05
盛岡駅フェザンとなりのムラスポ、開運橋通りのPOWERHOUSEとかですかねぇ。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 22:47:26
二戸〜、二戸〜
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 14:57:42
今シーズンもストーカー現れる?
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 17:02:56
おいちゃん、あたしのソフトクリーム食べて?           _,,,、、、、、 ,,_
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、 ⌒)         ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '                '、i ハ  ;;)         丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                :_X^⌒ヽ          ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,,'..^};;;;;;;;;;}  ⌒)       ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /( /;;;;;;;;;/   ;;)         ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '  l;;;;;;;;;;;ゝ ⌒ヽ       .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                r'. ( \;;;;;;;;ヽ ヾ ;)       .!
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐      ヽ}、:::::::::......,'                ,' ブリ / .};;;;;}  )        .,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  {;;;;;;;;;;l_ ブバッ!   .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´ \;;;;;ヽ        ./
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'    z;;;ノ        /
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 17:20:00
62を見て岩手県民のイメージが猛烈にダウンしました。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 19:03:13
俺なんか飯食ってたのに・・・・
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 21:08:38
これ他板の岩手スレにも貼ってあったな
つかスルー汁
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 23:20:12
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/11(土) 11:17:38
明日、平地でも雪らしいけど・・・
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/12(日) 13:12:38
夏油のコース白くなってる
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/12(日) 19:41:10
岩手始まったな
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 10:43:38
雫石、高原のコース白いおおおおおおお

すべれてえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 16:35:04
パノラマの早割チケットまだこねええええええええええ・・・Orz

来た人いますか?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 16:57:08
>>71
まだ来ないよ。
岩手高原はとっくに来たのに。
7372:2006/11/15(水) 19:10:36
今日、届いたよ。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 00:07:41
<<71
ウチにもまだ届いてない
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 21:09:41
盛岡近辺でSWANSゴーグルの種類を
豊富に揃えている店舗って誰かご存じですか?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 23:17:09
おいちゃん、あたしのソフトクリーム食べて?           _,,,、、、、、 ,,_
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、 ⌒)         ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '                '、i ハ  ;;)         丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                :_X^⌒ヽ          ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,,'..^};;;;;;;;;;}  ⌒)       ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /( /;;;;;;;;;/   ;;)         ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '  l;;;;;;;;;;;ゝ ⌒ヽ       .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                r'. ( \;;;;;;;;ヽ ヾ ;)       .!
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐      ヽ}、:::::::::......,'                ,' ブリ / .};;;;;}  )        .,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  {;;;;;;;;;;l_ ブバッ!   .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´ \;;;;;ヽ        ./
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'    z;;;ノ        /



77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 10:34:35
SWANSださ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 23:10:36
そう?SWANS好きだけど。まあ好みはあるでしょうけど。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 23:32:18
ごめんなさい。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 23:55:27
>>78
好みはあるけど、ださいでしょ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 00:27:28
どこが?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 00:47:55
>>80
人が何を選ぼうと、どうでも
いいんでない?
お前も大してかっこよくないだろ
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 12:02:23
ガキのケンカ笑える
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 01:08:18
批判してる奴が何使ってるか知りたいなw
ど〜せDJ・HONDAとかだろ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 03:11:59
黙れウンコ共
雪降らせねぇぞ
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 10:48:09
>>85
そうしたらうんこ投げつけるからなあ!
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 10:56:28
いいかげんに X-トレイルのCMやめてほしい・・・
めいわくだあああああああ
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 14:46:09
え?マジで?
俺あのCM見ると勃起する
もしかして例のボダ嫌いの無職さん?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 19:53:26
漏れも好き。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 20:12:26
俺も見た瞬間だけテンション上がる
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 21:05:06
雨ですね
9271:2006/11/21(火) 11:24:03
八幡平チケット来た。
週末は板のワックスかけ予定
秋田八幡平はオープンしたらしいけど雪あるんだろうか・・。

>>87
なぜ??

俺エクス乗りなんだが・・・orz
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 10:28:17
八幡平って早割あった?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 11:34:01
>>93
八幡平リゾートだと思われ。
俺も買った。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 13:12:51
高原きてた

エクストレイルのCM見ると滑りたくなるから
今時期やめてほしいという意味

気象庁の発表で今年は少雪で暖冬だってさ岩手はわからんが
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 13:35:14
そういう意味なら俺もいやw
生殺しだ
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 20:07:12
ムラサキスポーツにフリーライドコーナーが出来てたぞ!!
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 12:19:30
>>97
もっとkwsk
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 16:13:56
危ぶむなかれ
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 16:15:02
行けばわかるさ
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 18:27:06
待て待て待て
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/26(日) 10:38:49
雪ふんね〜な
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/26(日) 12:06:01
ムラサキ
板はK2 FUJA
ロシ スクラッチのキャンデッドのやつとミッドスキー
ブーツはGEN ELMENTとロシの白いやつ
ポールはK2とロシ
が置いてあったと思った。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/27(月) 11:27:10
なんで雨降ってんの?
雨氏ね
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/27(月) 16:12:34
雨だねぇ・・・・・寒気カモン。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/27(月) 17:04:08
そのうち降るだろ
雪国なんだからw
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/27(月) 17:08:59
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう・・・
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 09:30:21
サイレンなってる 津波警報〜♪
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 14:24:48
>>103

それだけ?寂しすぎね?w
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 17:10:26
ついに、ついに来たぞキサマ等〜〜〜〜


八幡平スキー場、12月1日 ぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃいぃぃぃx

おーーーーーーーーーーーーぷーーーーーーーーーーーんんんんんn!!!!
111は対策本部:2006/11/28(火) 17:14:40
阻止
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 20:44:56
えっ12月1日?八幡平雪あるの!?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 21:31:05
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 22:23:49
おおーおー!これならいけるかも!!初滑り八幡平に決定
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 22:46:43
じゃあ俺も行くよ
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 16:34:22
盛岡近郊だとどこがおすすめ?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 18:23:32
>>116
びっくりドンキーがおすすめ!
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 19:06:03
うっわ ツマンネ(;^ω^)
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 19:08:13
>>116
イオンだな
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 22:43:31
麺太郎
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 12:29:43
八幡平スキー場に電話。
積雪10センチくらい。
とりあえずワックスはがすか。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 15:22:41
盛岡雪降ってる!!!
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 15:33:39
これで地面が冷える
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 15:45:16
みんなでワッフルワッフル
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 20:25:01
俺も八幡平に電話しちゃったw
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 21:42:43
県南だけど雨降ってきたぞ
かなり強い  大丈夫なのか
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 12:04:42
八幡平オープン!!積雪量20センチ
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 23:28:17
いよいよだね〜
↓今日のTV岩手のニュース動画
http://news.tvi.jp/wvx/15731/video.wvx
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 11:55:40
八幡平行った人。
レポどうぞ↓
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 12:52:19
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  矢印だ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 13:56:07
八幡平行ってきた!草がポンポン出てたけど普通に滑れたよ。でも午後になったら下の方は石出てきて危ない。行くなら朝イチ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 15:36:52
夏油は明日オープンできるのかね??
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 08:30:44
夏油、本日はリフト運行しません。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 10:27:39
網張は22日らすぃな
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 11:27:19
八幡平土日行ってもう帰った
やっぱ混んでるしコース幅の割に密度高いから危ない
昨日の午後の下は石はあるわ草木だらけで雪の上滑った感覚あんまなかったな
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 17:41:58
網張の温泉に行って来たけど、余裕でオープン出来る雪の量だった。
ボーダーが何人かジャンプ台作って担いで登って遊んでた。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 18:57:21
夏油あたりめちゃくちゃ積もったんじゃないか?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 19:24:54
夏油は明日オープン?
週末まで融けないでくれよ
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 20:38:08
今日安比いった方おりませんか?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/05(火) 22:22:57
>>139
今日行ってきたよ。
第二リフトまでの営業で、雪量は20センチとのことだけど
まあまあだった。 特に目立ったブッシュも出てなかったし・・・
だけどこれだけで5時間3千円は高いね、去年は初滑り期間
2千円くらいじゃなかったっけ?うろ覚えだけど。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 10:28:19
安比のボッタクリなんとかならんかねー。
夏の赤字を埋めるためには仕方ないのかなあ。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 15:13:49
どこが安くていいのやら
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 20:50:49
安比はボックスとかレール出てた?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 21:55:34
>>143
多分、まだまだ先だよ
年末くらいじゃね?
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 21:55:34
じゃ高原行こ
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 19:48:49
おまえら!
明日は安比に集合だぞ!
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 20:35:19
明日高原プレオープンだって!!
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 21:42:00
ここスキーヤー多い?
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 21:44:06
漏れ数寄屋だけど。
話題的にはパークとかの話題多いからボダが多いのかな。
いちいち申告しないからわからないけどね。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 22:57:38
明日は八幡平スキー場に行きます!!楽しみだなぁ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 04:02:50
12月31日は23時まで営業らしいけど毎年混むの?あと元旦とかも激コミ?
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 11:23:06
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
急な仕事でボードいけねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
会社に待機中ぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
頭おかしくなえりそうだぁああああああああああああああああああああああああああああADsfじゃklsfjkldfjしjふじおこあ@dksdkp@

orz
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 16:06:24
今日ゴンドラ動いた?コース 雪質のレポお願いします!
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 00:48:16
岩手高原、前売りチケットの発売期間を延長していた!
らっきーww
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 12:30:03
>>152
それってさ
自分は誰よりも雪山が好きってアピールしてんの?
馬鹿じゃねぇの
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 18:25:46
俺たちは雪山を愛しているか!? 嫁さんを愛しているかっ!?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 23:09:31
高原ガリガリだったな・・・・
ゴンドラから見えたクローズしてるコースのパウダー滑りたいって
何度思ったことか・・・。
トラック数本見えたから誰かは滑ったんだろうけど、たぶんスキー場
関係者だろうなあ・・・。

>156
嫁はいないけど彼女は愛してるよ。
彼女本人は俺の事よりも雪山を愛してるぽいけどw
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 01:41:32
>>157
まず女の子と会話をできるようになりなさい ね
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 11:04:57
雫石の前売り一日券(4枚1万円)をばら売りしているところってあります?
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 16:54:04
>155
何そんなに怒ってんの?生理中か?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 18:08:28
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/

患者虐待予告キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! キター☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(●´U`●)ノ. キタ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 22:20:29
いろんな事にムカツク奴がいるからな。もうわけわかんね
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/13(水) 10:55:42
んだ。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/13(水) 17:46:26
雨死ね
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/13(水) 21:39:16
大丈夫 
雪国なんだから雪は降る
平地にもいやというほどにね
昨年の道路状況みたいなのは勘弁してほしいが
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/13(水) 22:38:20
今年は庭にホームセンターで塩ビ缶買ってきてミニパークつくるぞー!ランプとかも作っちゃたりして…
167腰パウでパーリング:2006/12/14(木) 23:05:48
>157 多分、オレラのトラックだスマソ…ゴンドラで帰るなんてダリーんだもん。

でも、あんまり良くなかったゾ





雪降んないね、今週末大丈夫かな…
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 20:10:54
雫石どう?行った人いるかな?
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 20:45:07
今週末あたりから安比にでも・・・と思ってたら、積雪量少なめでちょっと迷い中。
雫石もオープンしたけど、開けてるコースが微妙な感じでやっぱり迷う。
雪降って欲しいです。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 21:16:21
今週末ドカ雪寒波じゃん
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 22:22:38
日曜だっけ?雪降るの。
来週末は仕事なんだよぉぉ…あとは来年にならなきゃ行けないさぁ〜
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 02:57:50
>171
案外雪がしっかりつく年明けくらいからが一番面白いかもよ?
今だいたいのとこガリガリとかブッシュでてたりとかだし。
夏油は100センチ超えてるらしいけどね。


そういや夏油の積雪の報告って雪がついてる一番少ないとこで計ってるって
ほんと?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 16:11:42
下倉行った人いましたら状況教えて下さい
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 17:43:05
下倉は23日openでは?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 20:50:36
>>172
ありうるのは確か
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 15:28:02
高原ってオープンしたのかえ?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 15:45:33
まだプレオープン
178野沢好き:2006/12/18(月) 00:15:44
来月行くよ。 こんな感じで滑るのだ。
3日・・・安比
4日・・・岩手高原
5日・・・網張
6日・・・雫石
7日・・・決めてない

まだ殆ど雪無いみたいですな
じゃんじゃん降れー
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 00:29:47
今日のパノラマ、ドカ雪だったよ
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 09:53:58
>>179
でも、まだコース開放は上部だけでしょ?
今週末辺りは全コース開放なればいいなぁ・・・。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 13:34:27
昨日 店めぐりしてきたお、ムラスポ以外

一番いいのはゼビオかな〜
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 13:56:26
岩手に転勤してきて3年目だけど、今時期に
スキー場の雪がこんな糞雪だったことは初めてです。
夏油とかはいいらしいけど、、、
やっぱりこういう年も何年かの間にはあるのか?
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 19:58:36
岩手でキッカー出現報告まだかっ
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 21:03:06
>>182
よくあるよ。わりと周期的に来る。夏の不作とリンクしてる。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい:2006/12/19(火) 23:44:17
>>182
夏油に行けばだいたい雪には不足なし
ハイシーズンは吹雪多し

>>183
どの程度のキッカー?
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/20(水) 00:40:39
>>181は釣りか?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/20(水) 16:58:46
今シーズンは例のストーカー現れないのかなwww
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/20(水) 20:42:26
確かにゼビオは一番好き
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 01:54:15
金曜に雫石に行く予定なんですけど、どなたか行った人いますか?
行った人いたら、どんな情況だったか教えた下さい
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 02:03:45
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 11:47:15
>>187
高原のストーカーだよなw

RAIDのブーツみつかんないよ〜
ヨネ助のブーツもみつからない・・・
どこかで見た奴いない?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 12:21:39
>>189
昨日、一昨日と行ったんだけど開いてるコースは4割くらいで、
雪は固くてかなり滑りにくかった。土が見えたり草が出てるとこもあった。
人は全然居なかったけどね
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 13:19:01
>>192
そーですか、、ちょっと考えてみます

あと、奥中山に行った人もいましたら、状況等教えてもらえませんか?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 13:57:09
昨日 中山峠を通ったけど道路は雪なし、脇にある雪はガッチガチ
憶測だけどスキー場はシーズン終わりのときの状態じゃないかな?
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 14:37:16
俺は石井スポーツだな
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 10:02:58
行った奴 情報頼む
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 10:32:40
>>193
先週の土曜日奥中山行ってきましたが、まずまずでしたよ。
午後からは雪ががんがん降って新雪状態になってました。
ちょこちょこ草木は見えてましたが、先々週の草木ニョキッキ
状態に比べればよいのではないかと。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 14:28:48
下倉パウダー美味しゅうございました。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 16:45:11
明日岩手高原どーだろ?
200:2006/12/23(土) 16:46:51
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 17:02:50
高原行ってきた。すごい雪。ボックス混みすぎ。帰り視界最悪。夜まで降る予報だから明日はいいかも!!
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 21:22:44
長板&ファン糊だけど
ボックスとかいって滑走面は傷まないの?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 21:27:41
一回でも擦ればいたむよ
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/24(日) 10:01:46
情報くれえええ
205野沢好き:2006/12/24(日) 14:15:16
安比から松川温泉までバスが出てるみたいだから、午後は温泉にしてみました
よさそうなので楽しみヽ(´ー`)ノ
206野沢好き:2006/12/24(日) 14:18:10
と思ったら、その日はバスがないからやっぱりダメと連絡が・・・ _| ̄|○
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 10:12:44
おいおい・・
どこもかしこもまだ雪ないなorz
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 16:33:48
そうか?
岩手はかなり雪恵まれてるだろ
本州で一番いいんじゃね?
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 21:44:59
いや、青森だよ、八甲daはチョーヤバス
ヽ(゜▽、゜)ノ
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/27(水) 21:35:18
夏油は雪質がよかった。ただ今日の天気でどうなってるか分からん。しかも、parkがまだ出来てなかった。自然に出来てた、リップで360や540は練習できるが。ジブ派の漏れはイマイチだった。はよBox設置して貰いたい。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/28(木) 12:07:51
今日の新聞見たら・・・夏油、八幡平が滑走不可ってwww

どこのスキー場もコース上にしか雪ないんでしょ?
脇道好きの俺としては・・・

八戸のムラスポで全品半額やってたお
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/29(金) 16:33:41
雪HURANEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
213野沢好き:2006/12/29(金) 23:32:07
3日に安比行くの止めて、八幡平リゾート&下倉にしよっと
二時からバス乗って松川温泉に行くんだ♪
あのカツカレーも楽しみだー
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 00:18:53
あああああああああ
足の靴擦れ化膿したまま治らねええええええええええええ
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 12:33:08
夏油ならおkじゃね?
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 14:42:37
パノラマのレストハウスの丼物出してる店って、超大盛で有名な熊さんて店?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 18:33:54
YUKIふらねええええええええええええええええええええ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 21:43:54
昨日今日あたりに八幡平へ滑りに逝った香具師の情報キボンヌ。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/31(日) 10:08:41
キボンヌって何語?www馬鹿じゃね??wwww
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/31(日) 10:15:14
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/31(日) 23:23:46
>>219
どうせなら 香具師 にも突っ込んで欲しかったな。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 17:00:19
明日はいよいよ網張で初滑りだYo
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 19:16:13
キボンヌ
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 20:43:55
安比にものすごい上手い人がいっぱいいるなあ〜。。。
わたしゃ東京在住で、実家に帰ったときorたまにしか滑れないサンデーボーダーなのですが、
彼を勝手に近郊在住者と断定して、地元ッコはうまいなあと。いや、ほんと上手い。
曲がりなりにもわたしも十年はやっているのだけど、滑りの次元が違う。
板を自由自在に操り、板と友達、戯れている様は目の保養になりました。
何事もやるからには自分のできる範囲内で極めにゃいかんなと思た。
明日も行くので上手いイケテルボーダーさん目の保養ヨロw。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 20:59:58
今シーズン初滑りを八幡平でしてきました。
積雪量はまだまだだったけど、何とか辛うじて滑れた感じかなぁ。
ちょっと板に傷つけちゃったよ。
そんな状態で茶臼岳目指して大群衆が向かって逝きました。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 21:24:17
パウダージャンキーじゃね?プロとかいるかもね。30日高原行ったら今年卸したての板がブッシュや石に食われ。板の裏が裂けるチーズのようになった。東北まできて雪ないとはね。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 21:30:27
板の扱いかたは本人のハートしだい。あと板メンテとかワッフルとか愛撫するようにやると板は自分からだと一つになるよ。ただボードが好きだけじゃなくて使ってるギアの事も考えてあげないと…
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 00:14:23
網張リフト全部動いてるのかなぁ?
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 00:47:52
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 11:25:04
フォントに雪ないな・・・・

 いうわああああああああああああああああ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 16:05:25
岩手じゃないけどジュネス栗駒行って来ました。
所々ブッシュが少しあってちょっとガッカリでしたけど
メチャクチャ良かったです。
コースの作りが良くて、来て良かったと思いました。
上級者さんは物足りないかもですが、一度は行ってみては?
安比、夏油以外は散々な状態で
今シーズンは満喫出来無そうですけど
今週末八幡平パノラマに宿予約してたので逝って来ます。
それまでたっぷり雪積もればいいのですが・・Orz
232野沢好き:2007/01/02(火) 18:54:22
盛岡に北ー!
二年ぶりに滑りに来れたよ うれすい・・・
雪無いみたいだけど楽しむぞぉ
これから夕飯。じゃじゃ麺でも食べてこようっと♪
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 21:36:56
ホント今年雪降らないな
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 21:50:48
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 00:38:51
蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む

 山形市の蔵王温泉スキー場で韓国人客5人が遭難した事故をめぐり、
一行が捜索費用の支払いを拒否していることが14日、分かった。一行
は実名報道されたことを理由に、損害賠償を請求する姿勢もちらつか
せている。文化の違いが根本にある問題とも言えそうだが、外国人誘
致に力を入れている県や山形市を含め関係機関に波紋が広がっている。
関係者によると、一行が支払い拒否を告げたのは、5人全員が救助され
た12日当日。関係機関が宿泊先のホテルに集まり、ホテルからの通報
や捜索の経過、費用などを説明した際、一行は「捜索依頼してない」
「マスコミに名前を出された」と強く抗議した。
 県警は遭難時、家族らの強い要請を受け不明者の実名発表は避けたが
、新聞やテレビで実際に報道されたことをめぐり、一行の警察に対する
不信感は強く、本国に戻って損害賠償訴訟を起こす考えも示しているという。
 一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して、支払
い拒否の姿勢を変えていない。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 02:14:54
いつの話だよ
237野沢好き:2007/01/03(水) 06:12:15
今からリゾート&下倉行ってきます。
雪無いみたいだけど、大丈夫かな?
松川温泉にも入ってくるんだ♪
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 06:56:07
オレは明日あたり夏油かな
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 09:49:26
越路雪ありますか?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 10:55:01
今週末、金曜〜月曜まで雪らしいから火曜日あたりから夏油はおkでしょ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 11:09:36
赤羽根スキー場って、もうやってますか?
知っている人は少ないと思うのですが、
もしご存じの方、いらっしゃいましたら
情報よろしくお願いします。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 13:14:13
岩手は安比と夏油以外はガラガラだね
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 14:49:35
昨日網張行ってきたがリフトは全部稼働。
しかしゲレンデの下の方は所々地面が出ている。
頂上付近はまぁまぁのコンディション。
コースによってはクローズしてるとこあり。

まぁ滑れないわけではないのでとりあえずいいかな?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 15:11:13
岩手高原にはジブアイテム設置されてますか?
ホームページ見ても去年の写真ぽいのだが…
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 15:18:29
九戸スキー場逝ったことある人いますか?
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 15:37:54
>>245
輪ロスwwwwww久しぶりに聞いたww
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 17:11:05
雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れオッパイ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れオッパイ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れオッパイ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ雪降れ
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 18:05:45
249野沢好き:2007/01/03(水) 18:52:35
リゾート行ってきました
一日快晴で滑ってて気持ちよかったー
雪の量は勿論少ないけど、状態かなり良かったよ
それと晴れると景色良いねー 岩手山が実に格好良かった
ゲレ食はガーリックライス&ステーキ食ったけど特Aだこりゃ
普通のカレーで千円取ってるスキー場は、ここのゲレ食見習いなさい
二時からは松川温泉の松楓荘に行ったけど、この温泉も素晴らしいね
混浴露天にすげー美女が居たが、明らかに893と思しき男と一緒だった
893って必ず美女連れてるな 裏山
250葛巻ワイン:2007/01/03(水) 19:11:46
平庭高原スキー場はやってまつか?
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 19:46:56
ひめかゆオープンしねえかなー。
4人でいけば一日券一人1500円だから安くていいんだよなあそこ。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/03(水) 21:42:19
下倉行ったよ レッドはまだ雪ついてないし、他は石がゴロゴロ
253野沢好き:2007/01/04(木) 08:38:05
おはようございます
今日は岩手高原、明日明後日は網張と雫石だ!
天気いいみたいなんで、景色楽しみながら滑ろっと
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 10:17:17
>>251
ネラーでひめかゆ行ってる奴が俺以外にいるとはw
今年は雪が無くてなぁ・・・
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 11:54:56
>>253
レポヨロ
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 20:34:37
昨日(3日)に夏油行ったが、駐車場まですいすい行けてビックリ!
これはゲレンデの積雪量どうだろ???と不安だったが、結構普通に滑れたね!(安心^ー^)
今まで何度か夏油に行ったことあるけれど、晴天の日が一度もなかったので昨日はすごく気持ちよく滑れた。
もうちょっとコースが長いといいなと思ったなぁ。(今まで視界が悪い中でしか滑ったことがなかったので
ゲレンデの距離感覚がまるでなかった><;)

ほかのスキー場はまだ積雪量やばそうなのかね?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 21:12:59
>>256
□■□■夏油高原スキー場 part3□■□■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1151213095/


258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 09:17:03
ちくじょー
このごろは雪ガリガリで滑る気になんなかったし、
今日からは強風ぢょ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 09:34:03
暖かい部屋の中、炬燵で麻雀もいいですな。
それ、ポンッ!
260野沢好き:2007/01/06(土) 19:52:44
4日5日と岩手高原で滑ってきました。
流石に雪無いなー。 板結構傷いっちゃいました・・・
でも快晴で気持ち良かったー。 岩手山がホントかっこ良く見えた。
4日にリフト券が当たったんで、二日続けて滑りました。
今日の網張は朝から湿ったドカ雪。 明日からゲレンデはよさそう。
網張の温泉相変わらずサイコーだ!
スキーも温泉も食事も・・・ 岩手ってなんて良い所なんだろ。
大阪に帰りたくねえええええええええええええええええええええ
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 20:42:03
>>260
いつも大阪から来てたの!?
飛行機?この天気大丈夫かな。
岩手満喫してまた来てね!
262野沢好き:2007/01/06(土) 21:22:09
>>261
梅田から仙台まで高速バス、さらに盛岡まで高速バスです。
時間掛かるけど、なんせ安いんで(w

夕方のバスで岩手→仙台に来て、明日一日山形でスキーして帰ります。
もう岩手満喫しまくりでしたよ。 絶対また来ます!
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 21:27:42
奥中山も行けばよかったのに。
標高は低いけど、滑りがいがあるコースが多い
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 21:44:42
>>260
おまえ大阪から来てたのかよ!w
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 21:44:56
何年か前に廃止になったJRの『たびわり7』っていう新幹線切符、また復活してくれ〜!
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 15:06:06
KZAE強えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 16:06:26
今日の安比の天気教えて?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 18:26:13
>>265
それよりJR東日本パスをまたやってほしいぜ
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 19:39:51
いやあ、
八幡平リゾートは対応ほんとに良いね
今回も感心しました
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 00:52:30
高原は去年の30日に逝ったときよりは7日は全然よかった。かなり重いパウパウだった。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 16:02:04
盛商勝ったどー!!
今日は山に行かずにテレビで応援した甲斐があった
272野沢好き:2007/01/08(月) 16:13:26
漏れも盛商応援してました
勝ってうれすぃヽ(´ー`)ノ
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 18:04:33
しんじられなぁ〜〜〜〜い
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 19:50:04
風はちょっと強いかな?って感じ
雪は最高 でも昼頃にヤメ

盛商 ホントにおめでとう
あっぱれだ 
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 20:45:04
>>271
岩手高原はPVあったみたい
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 00:28:54
現地でPV見てたけど、やっぱり大勢で見るのって盛り上がるね。
一人変なオヤジがいたけど。
盛商優勝記念ってことで19日までは高原は平日1ドリンクついて
一日券2500円らしい。
俺は土日しかいけないから意味ないけどねえ。
平日いける人はいいかもね。朝の無料コーヒーも飲めるし。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 14:03:36
毎年、年末年始は岩手でスノーボードと決めていて、
今年も雫石エリア、八幡平エリアに滞在したが、雪量・雪質共にいまいちでがっかり。
岩手でもこんなことがあるんですね〜・・・  でも冷麺はいつも通りガチウマス
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 15:08:42
>>277
夏油まで足を伸ばせばよかったのに…
あそこは間違いないね ゴンドラナイター最高!
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 16:37:06
怪我した
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 16:49:38
ドンマイ
281花巻人:2007/01/09(火) 17:11:15
どんまい。
282冬岩手:2007/01/09(火) 20:12:17
今日雫石スキー場行ってきたど
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 22:08:45
上から下まで雪ありましたか?
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 22:13:13
岩手高原にキッカーできた?
285冬岩手:2007/01/09(火) 22:15:55
現地の人によれば昨日までは雪があまり無く最悪の状態だったけど
今日は昼頃から雪降り、70cmも積もってましたよ
人もあまりいなかったし、3時頃は快晴で回りの街を見渡せるほど
晴れ渡っていました 上から下までいい感じに雪ありました
3つほどコースがクローズしてましたが、十分遊べたし、圧雪してないところなんかもう。。
まじ最高でしたよ 
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 00:28:05
1月4日に雫石いったがサイヤクのゲレコンだったよ8券買ったけど2時間しか滑んなかった。その券を家族づれにプレゼントしました。よかったことはロープウェイに三宅祐二がいたことしかない
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 11:27:14
日曜だめもとで、岩手高原行ったけど、すごい雪にすごい人でしたよ(笑)
山の上は冬ですた( *´艸`)
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 15:57:35
俺も日曜行ったが人はすごくなかったよ。むしろガラガラ。食堂もガラガラ。逆に不思議に思う。日曜で雪降ったのにスキー場来ないなんて…
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 18:46:01
良い日にあたりましたな。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 18:44:52
盛岡のMOSSにトリックス移ったって聞いたから
北上から行ってみたけど大したことないね。行って損した。
あれ以上テンポ拡大はあるのかな?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 19:11:54
こんにちは。
私どもは障害者性生活の改善を目指しています。
タブーとされていた世界に光を射し込めればと思っています。

書き込み失礼しました。
興味のある方はプロフィールからHPをご覧ください。
http://www.poran.net/cupid/
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 19:25:14
>>290
分かる。品数少なかったね。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 00:08:18
マクウとかカルマノあった。ださくなぃ?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 01:42:21
明日、、ぃゃ今日か
雫石に行ってきます
一応、帰って来たらレポートでもしよーかと思います
ぃゃ〜、けど今シーズン初滑りだから、やっぱワクワクしますね w
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 18:34:05
再来週にも2CHが閉鎖されるらしいな
オレは、このスレは好きだったぞ
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 19:46:32
なんで閉鎖されるの?
29757:2007/01/12(金) 20:29:47
閉鎖と決まったわけではないみたい
ネット理解度の低いマスコミが
そう言ってるだけらしい
今のドメイン差し押さえても別のにすりゃ
いいだけだからな
もしくはURL変えるとか

298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 21:32:55
>>297
あんたのネット理解度もようわからんが、実際にドメインの移動となると、
ドメイン取得から始まってDNSやら鯖名の付け替えやら大変だと思うが・・・

ちなみに「まちBBS」はドメインが2chとは異なるので一時的にそっちに退避もありかもね
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 22:17:58
閉鎖の噂って毎年あるよね
またUNIX板ならUNIX板なら何とかしてくれる
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 22:22:08
うんこっこ?
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 22:38:00
僕の肛門も閉鎖されそうです
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 22:38:08
>>299
っつう訳で UNIX板にまた殺到してるみたいだけど、
ドメイン移管はUNIX云々だけじゃないんだってばさ。

ま、なるようになるさね
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 11:42:54
滑りに行く途中に事故った・・・
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 12:43:10
どんまい
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 12:54:49
>>303
詳細キボンヌ!
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 18:46:48
高原行く途中のJAFがそうか?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 12:16:18
>>306
たぶんそれ俺www
orz
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 16:13:01
MOSSのフォーラムでファーストディセントやるんだね。見にいこ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 17:17:48
モス行くと流れてるスノボのビデオに見入ってしまって
昼休みがあっという間に終わってしまう(w
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 17:39:10
APPIに行くと、竹鼻さんにあえるの?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 20:59:18
竹鼻ってだれ?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/18(木) 18:51:55
誰か高原のウォールやってみた人いる?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/18(木) 23:53:37
今日網張に行きましたが多少の規制はあれど
ほぼ全面ばっちぐー
明日以降気温が上昇しなければ良い週末が過ごせるでしょう

平日なのに珍しく第1リフトのロングが動いていた・・・
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 21:06:29
質問させてください。
松尾八幡平のモロビコースがHP上では昨シーズンから滑走不可になってますが
今シーズンも滑れないのでしょうか?
あのコースの滑り始めの、
『さあ、行くぜ!』てな感じが大好きなのだが。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 19:05:40
>>314
一応クローズになってるけど行きたかったらいっても良いと思うよ。

クサぼーぼーだけどね
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 19:57:14
ちくしょーーーー
下倉はやくキッカーつくってくれー
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 23:06:39
>>313

>ばっちぐー

ばかだろ 羞恥心ないね
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/22(月) 19:50:26
>>315
THX!
週末逝ってきまーす ノシ
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/22(月) 22:30:24
昨日の岩手高原はキッカーが盛り上がってたな、ウマ汁でまくりの軍団がグルグルピタピタだった。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 14:31:06
>>317
八幡平もばっちぐー
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 15:16:44
319
そんなにですか?!高原のキッカーはサイズとか変わりました?
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 18:09:58
高原のキッカーは怖い。

リップに対してテーブルが短い。

着地の斜度がキツイ・着地が短い。簡単に飛びすぎる。

323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 20:26:46
おれも一回飛んだけど怖かった…。テーブルトップかスパインを作ってほしいね!
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 05:15:20
高原のキッカーは着地の斜度キツいね
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 09:13:27
326 名前:中の人 投稿日:2007/01/22(月) 11:42:23
昨日(1月21日)午前10時30分頃、A-1コースの下部で衝突事故がありました。
スノーボーダーが小学生のスキーヤーにぶつかり、小学生の男の子は骨折して
病院に運ばれました。ぶつかったボーダーはそのままいなくなったそうです。
ぶつかったボーダーを探しています。ウェアは、上が黒、下がグレーだそうです。
どなたか事故を目撃した人はいませんか?よろしくお願いいたします。

みんな見てるだろうけど夏油スレから
逃げるっていう神経ワカンネ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 10:59:51
コピペ乙
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 14:52:15
雪が少ないからキッカーがいまいちなのはしょうがないとオモ。
そんなキッカーでも7や9をピタピタさせてた軍団がいたのは事実。3の練習にはちょうどいいくらいだとオモうが?
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 18:21:33
その軍団はボード?スキー?
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 20:09:48
>>328 スノーボードでつ
後、小学校低学年くらいのスキーヤーが隣りの小さい方で3きめてた。俺もガンバろうとオモた。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/25(木) 11:45:10
360は簡単、最初の度胸さえあれば・・・
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/25(木) 11:49:57
すんません チキンなので出来ません。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/25(木) 12:33:38
ひとりバーニングハンマーやってるの目撃した時

青くなったわ
333は対策本部:2007/01/25(木) 13:05:31
阻止
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/25(木) 17:08:05
高原だけど スゴイネ・・
ttp://www.jewel-co.com/movie2007/makoto07-wall.wmv
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 02:22:06
20日の八幡平雪崩事故の詳細求ム
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 05:50:37
320

蛆虫 乙
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 15:14:55
プリンスHの雫石のホームページに行くと
最初のページに「永遠の1/4」って出てくるけど、
あれって、例年よりも積雪が1/4ってことだったんだな…
確かにもう3週間以上ずっと「80cm」のままだ…(´・ω・`)ショボーン

338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 17:18:43
雫石来月行きます 雪無いかな?
339337:2007/01/26(金) 17:23:59
俺の好きな女子ダウンヒルコースは雪不足で閉鎖らしい…
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 17:50:48
716 名無しSUN 2007/01/26(金) 11:48:38 ID:wB8hE25u
盛岡市
過去5年間の降雪の深さ合計と最深積雪

02年 240cm 59cm
03年 204cm 56cm
04年 241cm 44cm
05年 188cm 46cm
06年 318cm 76cm

07年1/26現在
降雪の深さ合計 23cm
最深積雪 5cm

やばすぎるwww
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 19:31:05
今年一回も雪かきしてないな
ありえね
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 22:46:33
そうだなぁ。。。
スノボに行けないから、マスかきばっかだよ(;´Д`)ハァハァ
343高原レポ:2007/01/26(金) 23:36:27
26日岩手高原ナイターレポ
天気  雪
雪質  所々アイスバーン
パーク 上から ボックス→ちょいダウンレールorボックス→フラット アップ ダウンナローボックス→レール→2WAYキッカー(デカいのとポコジャン)→ウオール 出てすぐにボックスとポコジャン
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 11:02:20
青森ちょううううう雪ふった〜
盛岡どうなの?
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 16:15:18
>>344
降ったけど、重た〜いベチャ雪。すぐ溶けそ。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 23:46:18
岩手高原スノーパークってボードパークに何のアイテムある?教えて!
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 10:59:22
>>346
赤こうらとか、運がよければスター
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 12:45:50
九戸スキー場本日オープンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 13:59:14
>>348
そりゃ〜県北のこの2日間の雪の量といったら・・・
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 20:56:01
今日は暑いくらいだったな
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 18:48:45
積雪はなくて、今は閉鎖中らしいが・・・。
鉛温泉ってどうなの?
会社から一番近いので、ナイターやってみたいんですが。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 20:46:01
鉛は今年水曜と土日しかナイターしない
らしいよ。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/30(火) 21:23:42
ナイターどころでなく、オープンしてないから。
354sage:2007/01/31(水) 12:18:19
5cm ・・・ 終わった orz
今期はだめだな。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 12:38:32
漏れも鉛のほうちかいからな。
でもオープンしなさそう。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 12:41:01
名前がsage

逝ってきます。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 13:34:33
岩手kogen逝きました。

朝はガリガリ昼は霧で前が全く見えず。
人っこ一人おりませぬわ( ̄∀ ̄;)
その代わりガキのソリ群がいましたとさ┐('〜`;)┌
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 14:00:41
今シーズンは終わりか?

まだ、2回しか行ってないのに・・
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 18:03:29
夏油は問題ないけどね。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 23:15:13
>>359
今日の朝一はめっちゃ重雪だったけどな
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 03:34:26
>>357
この前ドカ雪降ったのにもうガリガリなのか?
はりきって一式買うんじゃなかった・・・
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 11:02:41
>>357と擦れ違いで高原行ってきたお

>>361 
朝と夕方はコースがグワングワンになってるから、初心者にはきついと思う
昨日の夕方から雪降ってたから今日はそこそこいい漢字だと思うよ

にしても高原のキッカーはきつすぎないか?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 11:24:04
お世辞にもいいキッカーとは言えないね。

早く下倉キッカーつくれや!みんな電話してくれ。
「キッカーまだできませんか?下倉のはいいカタチだから早く作ってくださいよ」
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 14:41:53
やたーwwwキッカーで180できるようになたよ〜

なんども90やって足がもうだめだ
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 19:30:00
>>364
おめでとう、180は奥が深いぞ、気を抜くな!
10M級でできるようになったら本物だ!!
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 19:44:30
8〜10メートルキッカーでスピン系す
るのにスピードついてるとリップ抜ける
時が難しい。
やっぱ慣れか?
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 20:24:38
怪我したらどーすんの?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 20:38:37
怪我するときはどんな小さいキッカーでも
するよ。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 23:53:53
こんな♂♀を連れて行って後悔した【2007版】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1169649960/l50
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 00:45:14
八幡平って今どんな感じ?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 11:23:08
>>370
初心者の行くところではないことだけは確かだ。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 16:33:38
山形から、岩手高原に行こうと思うのですが、雪はどうですか?教えてください
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 19:02:59
>>372
間違いなジャングル×2に行った方がいいよ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 21:09:15
>>373
復活したのか?
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 21:36:36
岩手高原ナイター行ってきた。
雪質はまぁまぁ、量は充分あったよ。途中から吹いてきたけど、キッカーで遊べて楽しかったぜー。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 02:55:33
>>370
二日に行って来た。
八年ぶりの八幡平だったけど、やっぱり良いね、ここは。
スキーヤーのヘルメット着用率がスゲー高いのはビックリ。
へたなパークより着用率が全然高いw
みんな、安全を考えてるんだね。良い事だね。
んで、ほとんどがFAT履いてる。やっぱり場所が場所だけに
当たり前かw

ちなみに、俺もメット+FATの装備で逝きましたよとw

んで、状況はチョイ重めのパウ。
中途半端な感じだったけど、オーバーヘッドのパウ頂けたんで
満足でした。

あと、パス券販売所のお兄さん、軍手有難うございました。
本当に助かりました。
377376:2007/02/04(日) 03:01:03
パス券って・・・・・・orz

チケ売り場だよな・・・・・。

ま、なんだ、岩手最高、八幡平最高って事でw
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 08:23:19
本日鉛オープン↑↑
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/05(月) 16:08:43
鉛行った奴おる?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 11:17:22
高原つまらん…無理
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 14:58:44
>>380
そうか?
昨日行ってきたけど雪質とかとか、かなりよかたよ
キッカー以外
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 16:01:36
>>381
雪質?今日は固めでしかも圧雪下手なんだけど…。
キッカーも無理。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 18:53:14
夜とか冷えるとガチガチで怖い
止まりづらい
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:44
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 15:57:44
今日高原に神ボーダーいた。でかい5まわしてビタ、7回してビタ
グラトリが自然でカコイイ、ウェアちょとダサ、でもカコイイから全然おk
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 12:23:22
今年雫石にクロスコースは出来るかな?
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 22:21:21
夏油のひき逃げ犯へ

あれから滑ってるのか?
心は痛まないのか?
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/08(木) 22:26:28
びびりながら滑ってるカモよ ウェア買い換えたんじゃね?
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 22:59:01
失礼致します。
雫石での宿泊宿を探してます。
プリンスホテル以外でオススメがあれば教えて下さい。

以下リクエストです。
・スキー場から車で10分圏内(出来ればリフト券付)。
・5人一部屋位の和室の温泉宿。
・予算が1.5〜2万位(リフト券付きの場合で)。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 23:09:33
>>389
ゆこたんの森
391389:2007/02/09(金) 23:16:53
↑ちっと訂正。
予算1.5万以内(設備・食事によってはちょっとは加算可)で・・・。
あと、部屋の夕食が可能であれば、これも追加。
プリンスに5名の和室、部屋食があれば言うこと無いんですが。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 23:24:09
>>390
レスに気が付きませんで失礼しました。
ちょっと見ただけだけど、結構良いですね・・・。
これに決定したら報告致します。
ありがとうございました。

393野沢好き:2007/02/09(金) 23:53:23
>>389
休暇村網張温泉も(・∀・)イイ!!よー
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/09(金) 23:56:25
>>393
出たな大阪人!
ゆこたんの森にも泊まって見やがれ!!!111
395野沢好き:2007/02/10(土) 00:08:53
>>394
ゆこタソって、バス無いから行けませぬ
タクシーで宿に行ったりスキー場に行ったら、金掛かってしょーがない

正月明けに岩手巡りした後は、長野方面に元気に通っておりますヾ('▽';)ゝ
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 03:01:37
網張なら食べ放題プランとかあるけどね
部屋食ではないけど。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 11:00:36
八幡平パノラマってどんな感じかな?????????
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 13:10:27
奥中山高原スキー場
第5リフト乗り場。
ナイター時間にいる背の高い係員……………

毎回態度わりんだよ ゴラァ!!!!!!!!
誰かしらね〜か?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 13:30:54
岩手高原かわいこいぱ〜い
400は対策本部:2007/02/10(土) 13:32:16
阻止
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 14:26:20
高原
上級者50l
中級者10l
初心者40l
で出来ております。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 18:58:41
いよいよ連休あけより岩手高原におじゃまします。楽しみだなー。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 19:42:36
連休中の、八幡平とAPPIは、混みますか?
つーか吹雪ですか?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 20:21:58
八幡平は安比の2倍吹雪いてると思うョ
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 20:34:51
今日ようやく下倉にキッカーができたー。おそらく9メートル前後かな。
しかし去年に比べてカタチがイマイチ、

着地が長いのは素晴らしいが、
リップが小さいのにテーブルが長いのでオーリー全開じゃないとテーブル抜けられない。

個人的にはリップをチョットUP系気味にして+リップでかくする、
もしくはテーブルを1メートル弱短くすればかなりよくなると思う。

まー着地がめちゃくちゃ長いから安心感はあるけど。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 22:23:16
下倉パークのアイテムの詳細を教えてください!
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 00:22:34
>>403
今日安比行ってきたがいつもよりは混んでいたと思う
天気は最高に良かったが雪がちょっと固い感じ
408403:2007/02/11(日) 02:19:00
>>404 407
ありがとうございました。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 07:33:40
なんかもう雪質が春っぽいですな…
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 11:07:01
>>409
そうだね

だけど練習するなら春が一番
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 10:58:50
俺も鉞できる様にがんばる!!
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 17:34:31
>>406
下倉にはキッカーしかないよ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 21:21:25
じゃ明日は下倉はやめとこうか…奥中山行った人いますか?
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 22:28:00
奥中山

フラットダウンボックス(5m・5mくらい)
ポコジャン(テーブル2mくらい)
ゆがんだストレートレール(4mくらい)
角レール(5mくらい)

あと上のほうにリップフラットな落ち系キッカーがあったよ。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 10:24:06
ゆきすげ〜www
今日滑りに行く奴レポヨロ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 11:57:20
岩手高原での死亡事故の件、詳しく知ってる人いる(´・ω・)?
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 12:17:47
>>416
なにそれ?????ガチでkwsk
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 12:28:50
ググッたけどそれらしい情報はないよ〜

盛岡ユキどうよ?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 13:39:32
めんこいテレビのHPのニュースにでてるよ。
エアー失敗みたいです・・
安全対策しないとな。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 13:43:15
きのう夜、雫石町のスキー場で、スノーボードをしていた28歳の男性が転倒し、頭を強く打って死亡しました。
きのう午後6時半頃、雫石町長山の岩手高原スノーパークで、スノーボードをしていた盛岡市長田町の病院
職員・山本竜哉さんが、ジャンプ台からジャンプした後、着地に失敗し転倒しました。山本さんは、頭を強く打ち、
意識不明のまま、病院に運ばれましたが、頭蓋骨骨折で、間もなく死亡が確認されました。ジャンプ台は上級者
向けで、高さ4メートル以上あり、警察は目撃情報などから、山本さんがジャンプした後、着地に失敗したものと
みています。山本さんは、仕事帰りに一人でスキー場に来ていて、ヘルメットなどの安全装備は着けていなかったということです。

http://www.menkoi-tv.co.jp/news/pc/WED/pcDetail.htm#WED002




(´д`)
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 14:07:49
高原のキッカーでナイターにヘルメットなしって・・・
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 14:23:42
高原のキッカーでかくてこわいよな。
相当上手い人でないと飛ばないほうが無難。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 14:28:06
県内で一番でかいんだよな?でかけりゃいいってもんじゃ・・・

ところで明日高原に行こうと思うけど、風大丈夫かね?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 15:09:35
28・・・無茶しやがって・・・
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 15:40:43
まさかの死人がでるとは・・・
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 15:44:05
でも実際ヘルメットしてる奴なんか殆どいないだろ。
運河悪かったとしか言いようが・・・
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 15:53:12
バックフリップしようとしたんじゃね?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 15:56:59
岩手、青森と不幸な事故が連続して起きてしまったな
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 16:06:24
好きなスノーボードやって、事故した後、意識戻らないまま苦しまずに死ねたんだからもう本望だろう
というか、そうでも思わんとやるせない事故だ
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 16:11:12
とりあえず、高原のキッカーは作り直せと・・・
高いのはいいがもうちょっと(;A;)
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 16:47:54
今日仕事終わったら逝ってみる
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 17:27:11
ホントに逝くなよ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 18:53:03
盛岡でかっこいいウエア売ってる店教えてください
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 19:07:10
オレは岩手高原のローカルだけど…
キッカーのせいではないと思う、ましてディガーの責任でもないと思う。

1人でナイターパークに入るってことはそれなりに上手いヤツで練習モードってことでしょ、運悪いとしかいいようがない。

この事故に便乗してキッカーやディガーをdisるのはナシ。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 19:59:13
disるのはナシ。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 01:18:49
>>434
disるってなによ?
高原ローカル?誰だおまえ?
無駄な専門用語で語る前に名を名乗れよ。
ご立派なローカルさんよ

437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 02:00:30
>436
レベルの低い口論やめれ
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 02:01:21
disるって何だ?
でぃする?だいする?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 02:01:24
↑disrespectを短く表したヤツ、直訳は「軽蔑する」とかって意味。普通は「悪口言う」とか=バッシングみたいな意味で使うと思う。

つか、別に専門用語じゃねぇし…何怒ってんの?誰も名乗ってなんかいねえじゃん。釣り?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 02:12:19
この事故で18日の大会は中止かな?下手すりゃパーク閉鎖?
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 09:13:49
「ローカル」の基準を知りたい
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 09:30:42
キッカーのテーブルに落ちたのか?
キッカーを飛びすぎてフラット落ちしたのか?
それとも単純に一人パイルドライバーしたのか?
知ってる人詳しくレポ頼む
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 10:45:03
どうでもいいけど、高原吹雪でみえねぇ〜WWW
どうすっかなぁ〜カエルかな
444は対策本部:2007/02/15(木) 10:45:25
阻止
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 13:13:27
安比の雪はどうですか?
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 17:24:07
安比はしらね
とりあえず高原はかなり積もったよ〜今日ゴンドラ動かなかったし‥
明日も朝一いぐ
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 17:27:38
安比のライブカメラ見ると人いないな
これで採算とれんのか
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 17:39:10
安比は行ったこと無いけど、経営者の立場から考えれば
混雑するような場所が写るようにはカメラを設置しないのでは?
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 18:05:00
>>446
高原のゴンドラなんて動いてる日の方が珍しい
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 18:26:36
動いてもすぐ止まるし。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 20:50:31
この前の連休の安比は最悪だったな・・・
なんだあの激混み・・・ファミリー多すぎ。
レストハウス全く座れなかったな・・。

452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 18:10:49
たぶんこれ
http://www.e-nexco.co.jp/local/appi/index.shtml

てか知らない人もいるかもだから貼っておくね。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 20:58:28
今日の高原最高だた(≧▽≦)
雪質やばすぎだたよ〜
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 22:10:21
↑だろうなぁ〜
ギザ裏山シス。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/16(金) 23:54:50
やばすぎって良いのか悪いのか
アレだけ降ったから最高なのかアレだけ降ったけど、うはwなのか
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 08:48:22
超パウダーで最高だった

午後からゴンドラ動いたんだけど、先陣きって頂上へ・・・>A<
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 09:53:13
(´Д`)
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 19:19:23
ローカルやディガーって上手いのは分かるけど
変な雰囲気出しててウザい。
群れるともっとウザい。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 11:40:27
プーさん、ティガー、ピグレット
確かにうざいな
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 16:17:34
今日行った奴レポよろ
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 20:38:47
天気が良さそうなんで雫石へ
正解でした 
下のほうは昼頃にはベタ雪気味
暖冬ですな・・・
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 15:15:14
県内のSBX大会詳細よろんぬ
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 15:40:05
3月21日の雫石の大会出るよ。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 22:26:59
それまで雪が残っていることを祈る
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 04:21:18
今年の高原は糞。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 04:28:10
今年の一月、仕事でで盛岡逝ったんだがおもしろいくらいに雪なかったな。
キモチワルかったよ。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 11:43:38
高原のユキ質・・・でした
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 12:10:59
高原は風の影響なのか
バーンがけばだって荒れた状態で固まってて非常に滑りづらかった。
つまらなかった。

しっかりピステン頼む
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 12:56:58
今年の雪は湿雪ばかりでどうもにもなんだか・・・

つーか高原の駐車場に焼きそばの食い残し容器と、
スノーボード用って書いてあるスプレー缶捨てていった奴!
マジでゴミ捨てんじゃねー!自分だけ滑って楽しくても
そのゴミによって環境がどんだけ害されてんのか解ってるのか?
もしこれ見てたら、頼むからゴミは捨てないでくれ・・・


470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 13:20:24
岩手ってマナー悪い香具師多いよな
一部だが・・
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 21:00:34
ゴミ捨てるやつは山に来る資格を有していません。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/21(水) 22:27:16
盛岡でスノーボードをメンテナンスに出すとしたら、
何処がお奨めですか?
エッジを研いで、ワックス掛けて貰いたいです。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 00:17:17
>>472

ファクトリーユー
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 00:22:13
高原の喫煙所、なにも正面玄関に設置しなくても......

475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 01:03:58
>>473
マニアックすぎね?PHかTでいんじゃね?


>>474
寒ぃ〜よね、俺も喫煙者なので辛いす。ゴンドラ降り場の部屋がお気に入り。
それともケムいってこと?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 20:05:10
>>472
お店にもってくと5000円位とられるんじゃないの?

やっぱ自分で道具買ってやるのがベストでしょう。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/22(木) 23:49:43
シーズン券買わなくてよかった・・・
道路に雪無いのは嬉しかったけどねぇ
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 03:15:39
雫石の現状、どんな感じですか?
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 03:45:34
今日北海道まで雨じゃん
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 06:41:42
札幌最高気温11℃だと。
ノルディックスキーあぼーん
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 12:38:50
八幡平だけ積雪量が場か抜けてますね
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 21:53:35
高原 キッカーどうなった? 縮小したりしてない?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 22:33:49
>>479
アルペン雫石大会を思い出してしまった
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 20:44:50
雫石の男女ダウンヒルを降りてきた。
天気は晴れ、土曜日なのに人影はまばら。
数日前まで天気予報が悪かったからか?

昼頃、風邪が出てきてゴンドラがストップ。
ゆこたん温泉でひっつみとザルソバ食って昼寝。
もう最高!
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/24(土) 23:21:31
今日、高原にいってきました。
高原も人影はまばらでした〜。
ちょこっとアイスバーン。
雪質はそんなによくないけど練習、練習。
どんな雪質でも楽しく滑れるように練習してました。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 12:59:39
>>481
ちなみに、夏油は山頂と山麓の2箇所で積雪を計っているけど
新聞等には山麓の少ない方の積雪を発表してるみたい。

http://www.geto8.com/jyouhou/jyouhou.htm
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:13:51
来週はもう三月か・・・
コンディションいいことを祈るわ
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 21:44:18
昨日高原行ったけど午前中 鉄板状態だった
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/26(月) 10:35:36
鉄板か・・・
板が柔らかいとすぐ疲れるんだよな・・・
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/26(月) 23:08:15
そういえば今シーズンは例のストーカー現れないなw
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/26(月) 23:24:46
今シーズンからこのスレみてるから例のストーカーがわからん
教えてエロい人
m(..)m
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/26(月) 23:40:54
今日も居なかった・・・
今度こそかならず・・・・ きっと・・・・


って人
493名無しさん@ゲレンデいっぱい:2007/02/27(火) 10:07:06
今週末、雫石でICIの試乗会あるよね?
行こうと思ってるんだけど、雪ある&状態どう?

494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 14:02:37
雪降ってよ!今週降らないと、アイスバーンで皆死んじゃうんだ!そんなのもう嫌なんだ!
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 15:04:30
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        // よかったね
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 21:28:02
シンちゃ〜ん、雪降ってるよ雪ぃ♪
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/01(木) 22:30:11
雫石のクロスコースはいつ出来るかな?
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 17:28:14
岩手高原のキッカー調子良いね。

499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 23:29:00
↑禿しく胴衣
500は対策本部:2007/03/05(月) 07:13:53
阻止
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 10:42:12
高原に金曜行って来た

ユキ質=シャーベット
キッカー=剃り上げすぎでハジメビビッタw
360できるけど180できね、以上
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/05(月) 18:03:59
>>497
フリーライドパークじゃなくて?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 00:38:26
盛岡近くにスキー場ありますか?安比くらいでしょうか

7、8日滑る予定ですが、雪ありますか?
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 00:55:49
安比以外にもいろいろありますがな 

雫石 
http://ski.princehotels.co.jp/shizukuishi/
岩手高原
http://www.iwatekogen.jp/
網張温泉
http://www.qkamura.or.jp/iwate/qpage01.html

上の三つに比べてちょっと離れているけど
夏油高原
http://www.geto8.com/

規模が大きいのは雫石
雪心配するなら夏油
ナイターなら夏油か岩手高原
夏油はゴンドラナイターが(・∀・)イイ!!

明日の夜から雪だから積雪の心配はいらんと思うけどね〜
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 09:52:43
何故か八幡平がボウルつくってるらしいぞ。

そんなトリッキーなもの作る暇あるならキッカー作って欲しい。

が、興味ある奴、一応そのうちレポ頼む
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 10:31:12
ボウルって何?
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 10:46:38
岩手始まったな
盛岡は吹雪いてるし
しかし仕事でナイターも行けない
休みの日曜は雨らしいし、終わった
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 11:58:17
>>506
すり鉢状のアイテム。
気になるなら八幡平のHPで写真あげてるから見てみるといいよ。
3,4日前の写真
ttp://blog.livedoor.jp/hachikan/
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 18:42:42
バフバフ頂きまつた
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 20:52:12
>>508
ありがとう。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 10:38:46
>>509 氏ね!
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 15:58:18
スノーボーダー観た奴いる?
いっつも借りられてる・・・オマエラだな!!
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 16:18:45
>>509 ウラヤマシス

さってと、仕事、仕事っと。すでに休出決定なんだよな
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 19:15:55
今日の高原どうよ
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/08(木) 19:25:04
http://blog.m.livedoor.jp/strongwill0731/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50695553

俺は指導者として言いたい。スキー場のマナーが悪い。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 09:35:39
安比行ってきました
ちょうどよく雪降ってたので滑りやすかったです
天気も上々でスキー日和でした
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 10:41:30
週末もユキみたいだね
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 11:25:42
プレス系できねええええええ
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 19:05:17
八幡平のボウルは逝きましたとさ。

雪降りすぎ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 12:00:59
恵みの雪じゃ。
ありがってえありがてえ
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/12(月) 19:50:17
強風ももれなくついてきます
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 17:38:50
奥中山でパウパウいただいてきました

今シーズン最高だったかも!!!
明日から2週間東京出張なので、良い冥土の土産が出来ました
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 20:03:34
今シーズンの岩手高原のキッカーはずっと調子イーままで練習になるなぁ。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 18:40:51
モスビルのボードショップしょぼすぎる。改装してるの?
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/16(金) 12:53:35
トリックス?2号店だからあんなもんじゃない
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 02:01:39
余りモンばっか置いてるから、あぁなったんじゃねぇの?
店員さんもしょっちゅうやる気の無さを前面に出してたし。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 12:50:35
下倉のキッカー大会仕様のを昨日みたが、美しいキッカーだった。
しかもなんかボウル(って言うのか?)ができてた。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 10:50:48
昨日高原いってきたぞー
ユキ質はこの時期にしてはいい方だと思う
キッカー混みすぎ
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/22(木) 16:59:10
180の奥深さが身に染みましたorz
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/25(日) 22:42:59
180は入り口が浅いから奥が深く感じるだけだよw
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 18:42:10
ついに黄砂が降り始めやがった・・・
中国大陸全土をコンクリート詰めにしてやりたいぜ・・・
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 00:05:01
くそ重たい雪だった・・・
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 00:07:38
中国て何かと日本に迷惑かけるよな・・

温暖化然り、黄砂然り・・・

534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 00:10:00
でもな 今や国内で正規品で手に入るものの大半は中国製
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/30(金) 21:44:48
>>532
昨日、今日とドカ雪降ったけどやっぱり重たい雪だったのか。
最後は下倉逝こうかと思ったんだがなぁ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 11:31:42
安比&夏油以外は今日でおしまい??
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 16:23:37
>>536
八幡平スキー場はもう少し営業するみたいよ。(リゾートじゃないよ)
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 18:00:02
今日のパワーハウスカップはどうだったの?
俺行けなかったから誰かレポを・・・
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 20:10:33
>>538
昼までは雨降りだったけど、午後からは晴れ間も出てきて楽しかったよ。
BSロデオやワンフットも出てたし。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 19:31:07
黄砂降りすぎ
過疎すぎ
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 13:17:29
ぬるぽ!
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/05(木) 20:23:00
この時期パークやってるスキー場ある?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/06(金) 14:08:17
夏油 
昨日行ったけど雪質ハイジーズン並みだった
山頂にある特大キッカーはシーズン終了までおkなはず


安比はどうなんだろ?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/06(金) 14:14:18
               
                       ガッ
       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /   (__人__)  ⌒\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ ヽ   |r┬-|   /   >
       / /         }   ノ       ` ̄'´       '、
      〈 <        }__//|     >>541     /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
         ̄ ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 20:37:15
ぬるぽ・・・
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/17(火) 14:42:24
今週ヒトリスト決行予定
これでタイヤ交換ができそうだ
54724:2007/04/23(月) 17:33:33
                     ガッ
       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /   (__人__)  ⌒\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ ヽ   |r┬-|   /   >
       / /         }   ノ       ` ̄'´       '、
      〈 <        }__//|     >>545     /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
         ̄ ̄ ̄  ̄      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/23(月) 17:59:09
岩手でまだ滑れるところはあるの?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/25(水) 00:05:33
夏油と安比
夏油はまだパークもやってるぜ!!!111
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/26(木) 23:20:47
今日降ったから連休いいかもね
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 12:31:30
よくね〜よ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/28(土) 17:20:31
だめなのね・・・
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 11:08:48
もうオワタな

福田パンの話でもしよぜ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 19:10:19
ここにはコテハンイナインダネ
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 19:21:45
うんこっこ?
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/30(月) 20:24:44
>>555
あ それ全然おもしろくないんで
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/01(火) 21:22:31
今年もアンバターオフは実現しなかったな…
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 11:25:20
なんだそれ?
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/02(水) 20:32:13
もういいからキッチンアベの話しようぜ

ニラ玉ライスが最近のお気に入り。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/04(金) 22:37:44
俺は盛食の肉味噌のほうが好きかな。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/05(土) 09:36:36
コストパフォーマンスとボリュームを考えると
キッチンアベが強い!!
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/19(土) 16:42:45
静か過ぎるなw

スケボーしようぜ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/29(火) 19:43:13
岩手山ってまだ滑れる?
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/29(火) 23:43:33
流石にもう無理かな
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/03(日) 00:19:34
セブンイレブンってできるの?
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/03(日) 00:46:29
一関にはあるけど
宮城の配送センター使って

つかスれ違いも甚だしい
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/05(火) 22:27:16
スキー客も増えるかな?

【国内/岩手】ゴルフ場「韓国さまさま」 来県急増、誘致合戦に熱[06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180975581/
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/05(火) 23:15:04
>>567
去年からじゃん。特に安比は。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/04(水) 22:05:39
石井スポーツの展示会に行ってきた保守
しかし欲しい物がなかったので20分で出てきたよ
欲しい物がないと全くつまらんな…

570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/05(木) 19:15:05
福田パンいてきた、うま〜
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/05(木) 22:29:36
高原でライブあるっけね
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/13(金) 20:28:33
レゲイ興味ない
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/21(火) 08:46:26
高原、今年こそはモーグルコースを作って欲しいです。
スコーバレーか、カルガリーに。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/23(木) 16:32:43
ヘイ!!
来年には雫石にウォータージャンプができるってほんとか?!!!
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/26(日) 13:23:55
リゾート共通1日券5枚セット申込みした人いる?
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/26(日) 13:49:39
>>574
ホントだよ
577sage:2007/09/16(日) 12:18:07
雫石のどこにウォーターできるんですか?
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/16(日) 23:21:24
遅い情報網だな・・

オレはもっと前から知ってた。工事始まったらしいよ。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/17(月) 03:02:47
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/19(水) 11:10:58
おいおい、八幡平スキー場閉鎖かよ。。。orz
どうにかなんねぇかな( ´_>`)
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/19(水) 16:41:21
困ったね
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/19(水) 20:11:16
記事読んだ感じだと、とりあえず今期はまだ滑れるんでしょ?

下倉も閉鎖とかなったらマジで泣くわ。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/19(水) 21:26:07
八幡平ってリフトまともなら遊びにいくんだけど。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/19(水) 21:33:17
恐怖のシングルリフトとリフト間の歩きがたるいんだよな
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/22(土) 14:55:38
だから委託先がみつからんのよ
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/23(日) 11:36:26
最悪市が補助するって言ってるのは
今季に限った話なのかな
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/23(日) 13:01:01
八幡平スキー場に
なんでもありのスキー場にいってる奴を昨年連れていったが
何が良いのか判らなかったみたいだな。

難しいですね。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/23(日) 21:05:57
東京から八幡平に行くのを楽しみにして居る者です。
岩手観光協会の人、何とかして下さい。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/25(火) 15:26:50
八幡平のふかふか極上パウダーが・・・
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/27(木) 23:50:56
もし八幡平が閉鎖になったら
柏台のさくら公園のとこから
冬季通行止めになるのかな?
市も先の大雨の復旧で十何億
だか損害出てるらしいし補助
どころじゃないだろうな
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/30(日) 19:01:17
今シーズンも岩手共通リフト券の発売は
あるんでしょうか?
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/30(日) 22:20:32
>>591

あるみたいですよ。

ttp://www.iwate-ski.gr.jp/

とりあえずインターネットで応募しようっと。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/16(火) 00:22:04
ぬをおおおおおおつ!えぼしじゃぁーーーっ!
えぼしえぼしえぼしぃーーっ!
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/22(月) 23:08:41
過疎
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/23(火) 23:46:30
リゾートから割引券5枚綴り届きました。

関係ありませんが、今日月山で初雪見ました。もうすぐですね。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/30(火) 13:40:15
な〜。雪どうよ?
どっかの山に少しでもいいからないの?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/02(金) 23:07:06
イエティにでもどうぞ!!
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 09:51:16
岩手山には降ったな、安比も山頂辺りは白くなってたように見えた、気のせいかもしれんけど
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 01:01:52
は うんこっこ 捕獲宣言!!

かまーーん!
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 01:35:37
うんこっこ?
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 01:41:43
>>599
捕獲宣言って・・・単なるアシストじゃんか。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 15:47:16
プレオープンいつうううう???
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 11:16:28
八幡平orz

今シーズン何処に滑りに行けばいいんだよ
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 11:59:02
ショック!!
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 12:13:21
【国内】韓国人観光客が岩手のスキー場に流れ出した。勢いを止めないために、民と官が動き出した[11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195009682/
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 12:37:29
>>602
黙ってても雪はそのうち降るだろ
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 14:19:58
安比に雪
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 19:14:14
今年値上げするのはどこ?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 20:25:08
八幡平がなくなってどこ行くかな
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 20:58:45
穴場の田山
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/19(月) 22:57:40
穴場の奥中山

半日券1500円
一日券3000円 良心的
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 18:29:05
八幡平オープン?
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 20:38:55
夏油行くひとー?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/21(水) 23:10:35
奥中山は町営だから安い
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 14:12:28
奥中山で半日滑って温泉入るのが俺の週末2000円
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 15:13:12
誰もいないつばめコースでパウダー満喫・・・プライスレス
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 16:46:25
なんであそこ人いないんだろう
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 18:59:14
明日だ!こんだけ降ったらやばいっすよ!
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/22(木) 22:32:29
夏油行こうかな
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 12:27:41
糞安比!
半日券1000円で販売しろよ!
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/23(金) 13:50:35
うんこ置いておきますね♪
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 12:40:00
ここ数年、マナーの悪い客が増えたな
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 10:52:24
たしかに。物を食べる時にクチャクチャ食べたり、ひじついたり・・・
サイテイだな
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 12:20:15
雪フル気配ないね
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/28(水) 18:44:53
岩手県内で一番素晴らしいのは何処なの?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/29(木) 17:44:39
>>625
閉鎖する八幡平
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/30(金) 10:01:27
>>636
禿同
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 11:51:08
めんどくせー未来安価すんなよ
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 18:05:51
昨日、雫石界隈を車で走ってたが、
岩手高原のゲレンデは下半分がまだ
芝生剥き出し状態だった。
まぁ、オープンまであと半月もあるけど・・・
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 10:31:59
今週で積もるだろ
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 10:39:46
雪国なんだから焦ることはないよ
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 10:50:59
結構積もったな。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 09:38:33
奧中山いつ山開き?
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 02:00:22
>>633
8の予定
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 11:09:37
>>634ありがと!8日行ってくる
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/06(木) 11:40:28
今年は早いな
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 19:54:31
求む奥中山情報!
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 21:04:22
行こうか同士諸君
激鉄を起こせ
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 20:57:23
岩手高原オープンした?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 02:10:16
したんじゃね?
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 16:17:45
なんか、今年の下倉は真っ平らでぜんぜん斜度ないコースにパーク作ろうとしてるらしいぞ・・・マジでヴァカじゃまいか・・・
今までのキッカーがいい感じだったのに、何考えてるのかワカンネ
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 16:36:29
地元の方、雫石情報をお願いします。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 12:32:01
>>641
キッカーの場所も変わるのか?

週末辺りに下倉に様子見してくるかね
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 12:53:51
>>643
第3リフト下の真っ平らなコースに作るらしいが……
八幡平リゾートのパンフレット参照
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 13:15:19
いつも作ってるトコのもういっこ下のコースね。

真っ平らで進まないトコね
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 09:49:42
山も雨降ったかね・・・
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/24(月) 10:24:12
昨日の夏油は雨ですた
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 11:58:38
平地でも大雪だお( ^ω^)
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 13:28:41
山に行こうと思ったが、あまりの雪の凄さに出撃できず・・
年明けに期待ですな
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 18:46:52
八幡平リゾート良かったぞw
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 22:48:27
下倉、雪多過ぎ、軽過ぎ、しんどかった。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 23:39:49
スゴい雪だな。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 00:28:55
下倉とリゾートってリフト券共通だっけ?
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 11:06:55
>>653
共通と下倉のみがある
シャトルバスで往復可能
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 21:51:56
今日の下倉、昨日より雪多く、ダイヤモンドは腰。至福でした。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 20:00:49
Yahoo!スポーツを参考に田山スキー場に行ってきた。
積雪35cm滑走○って…

ブッシュ出て滑走不能なら△にしとけよ。
2本しかないリフトの1本動いてないし。
ユーザーレビュー書いてんのスキー場関係者だろ。もうね、アフォかと。

たしかにリフト待ち無しで人居なくて滑りやすい罠。納得。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 20:10:05
田山なんかにいく椰子がDQN
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 20:13:11
九戸スキー場あいてますかー?
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 15:55:20
アイピラ開いてますかー
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 11:53:02
つまらない流れ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 14:22:52
川の流れのように
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 14:24:39
千の風にのって
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 21:14:20
亀レス

>>637
奥中は滑走可能ですよー
パイプとかは無理層でしたけど。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 22:06:00
奥中山、年末に行ったけどブッシュ出まくりでも全面滑走にしてんだもんなぁ
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 22:27:23
ん? 1/1は最高のコンディションでしたぜ
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 22:42:41
12/30に行ったけど、ゲレンデの上の方とか雪がついてないところが多くて・・。
土だらけのキッカーにチャレンジしてた猛者も何人かいたよ
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 23:26:18
下倉はよかったぜ
パークっぽいのは何処にもなかったけど
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 22:56:16
保守
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 01:43:57
あの下倉のレストラン。レジ打ってたりしていたおねいさん
かっこよすぎというか、芸能界でも通用しそうなんですけど。
化粧映えもして素敵でした
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 12:17:54
>>665
uzai
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 13:58:03
>>669
おれやったよ
マソコはくさいけどな
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 23:12:00
むなしいのう
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/16(水) 02:57:31
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/17(木) 23:53:03
http://www.jtb.co.jp/kokunai/etc/iwate/

NEXCO東日本では、高速道路を利用したスキー割引サービス
「スキーに行こうCar! 安比・八幡平エリアスキー場ETC遊遊割引」を実施している。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 14:44:10
>>674
まともな情報ありがとう
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 10:43:51
リゾートにパークができたらしいのでだれか報告よろしく
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 09:09:24
江刺でボードの品揃え豊富で低価格のセット品等を売ってる初心者にお薦めな店を教えて下さい
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 09:26:45
>>677
江刺は知らんが水沢タケスポ
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 10:19:03
>>678
ありがとうございます
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 12:44:59
>>676
パークっつうかウェーブとキッカーとボックスがある。

キッカーは引くぐらい飛ばない。
あんなに浮遊感のないキッカーも珍しいだろ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 16:59:55
下倉ばっちぐー最高ふぉー
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 17:44:32
↑アホ
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 18:17:15
県内でパイプかクォーターあるとこある?
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 23:55:41
一昨日からの雪を見ると確かに下倉に行きたくなる罠

下倉とパノラマってズン券も共通だっけか
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 18:40:08
キモヲタですがボードしたいです
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/28(月) 16:46:50
汁!!
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 19:45:54
赤羽根っつー所に行ってみたい
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 15:52:42
竜ヶ森いった
最高のパウダー
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 12:18:09
>>686
>>685ですが、始めました
ですが友達がいないのでゲレンデ(笑)に行くのが鬱です
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 13:50:11
mixiでさがせ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 19:40:46
1人で滑ってる方が集中できて練習しやすい事もあるぞ
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/02(土) 09:42:01
>>690
招待されない

>>691
その発想はなかった
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 08:10:06
>>692
ちゃんとだれかに教えてもらってる?
スクールに入ってもいいと思うよ。
友達なんてやりながらできるよ。ガンガレ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 10:23:08
>>689
俺がいるw
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 15:14:51
>>677みたいな質問で申し訳ないのだが盛岡周辺だったらどこのお店がオススメ?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 23:54:43
スキーなら石井スポーツ、ボードならムラサキスポーツ、トリックス
初心者セットみたいなのならタケダスポーツとかゼビオスポーツじゃねーの?
イオンのオーソリティは品揃えが分からんからなんとも言えんが。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 20:19:54
>>696
ありがとう
休日に行ってみます
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 19:01:10
>>693
完全独学なんだぜorz
いやでも、まだ1回しか滑ってないけど、行きたいほうに行けるようになったよ!
ありがとう 友達佐賀市ながらやる

>>694
よう俺
怪我するなよ
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 09:35:10
>>698
最初は高いけどスクール入った方がいいぞマジで。
変な癖付く前に基礎は学んだ方がいいと思う。

一緒に行く人居るならビデオ獲ってもらってフォームチェックとか出来るけど一人だとオカシイ所に気付けないし。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 14:55:58
子供をスクールに入れるだけでなく
親子でプライベートレッスン受けてみた
一人分*4だったが
いろいろなことが判ってその価値があった
今後は親が教えてあげられる
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 00:19:50
土曜日下倉に行ったら、外人がたくさん居た。
外人に人気なのか
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 11:08:57
唐揚げ
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 11:22:57
岩手最高スミダ!
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 14:07:23
半島の人じゃなくて白人じゃね?w
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 15:52:02
こないだ雫石にいったけど、キムチの人たちが結構いたっけな

>>699
ありがとう、前向きに検討してみる
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 01:49:09
高原に行ってみようかと思ってるんですが、パークっていうかキッカーはどんな感じですか?
キッカーの種類・数、メンテの塩梅なんか教えていただけると嬉しいです。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 20:37:38
キッカーは大きいのから小さいのまで
色々ありますよ。
ディガーがまめにメンテしてくれるから飛びやすいし。
アイテムはHP見てみて。
http://www.iwatekogen.jp/
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 22:05:02
サンクス!!
まめにメンテしてくれてると聞いて行く気満々!
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 09:10:11
なんか高原のパークの規模がデカくなったな!!

キッカーのタイプどんなのなの?今までの高原キッカーといえば、
アップ系の上にクイックでさらに着地がピンポイントという
ヒドいものだったが…
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/03(月) 14:58:35
アップ系だけどクイックだったかな。。。
着地はピンポイントという程難しいモノでもなかったけど。。。

別に関係者ではないけど、そこまで酷いキッカーだとは思わなかった。
逆に>>707のディガーがまめにメンテしてるという話のほうが???な感じ。
つーか、今年のディガーって誰?まともに姿を見ないんだけど・・・
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 09:43:57
だって殺人キッカーじゃん
超ピンポイントだよ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 11:51:58
skiの奴らがマクルんだよ自力で飛べないから@高原

安全なのは日曜に完成した下倉。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 20:49:32
スキーだってRがきつくてクイックは嫌いなんだぞ!!
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/05(水) 00:21:02
ランディングは確かに短いかも。
作ってるところの斜度が緩いからしょうがないんだろうけど・・・
クイックとは感じなかったなぁ。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 00:09:15
キッカーが酷いのは安比
はっきり言わせてもらうが、あのプロにはディガーを辞めてもらいたい
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 09:53:20
全然はっきりしてないぞ、おまえ
            はっきりと言いたいなら本人に伝えろよ
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 10:02:46
岩手にできるキッカーでまともなのは
下倉と夏油(特大)のみです

あとのはクソです。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 10:07:56
安比は酷いね。
整備はさっぱりだし、アイテム間は悪いし
あのプロはもうイラネー
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 20:42:57
>>716
直接的に言わなかったけど間接的には伝えたことはある
あんま詳しくは言えないが、知り合いつながりで
それでも意味ないんだよな。ちょくちょくリップやらランディング変えてるから
それを楽しんでるんだよ、あの人(これは本当の話)
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 20:50:56
もう関わりのない人だから言うけど安比パークで目立ってる奴や
よくいる奴にはあだ名つけて仲間内で笑ってるよ
「あ、また○○来たぜw」って
これは文句言われる筋合いもないくらい真実のこと
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 12:06:57
>>720
そんなん、ここだけの話じゃないだろ。
どんな環境でもあること。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 13:05:17
安比なんて初心者育てる気ないじゃん。
終わってるよ、ディガーのやりたいことしかやってない。

うまいライダー育てる気あったら、
アップ系じゃない、クイックでもない(ちゃんとオーリーしないと飛ばない)
ランディングに十分な長さと角度があるキッカーと
ダウンレールが一本あるだけでもいいのに

>>720「ローカル気取り」ってやつか。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 13:14:20
>>721
仮にも「プロ」だから
アマチュアならまだ分かるよ
ボードで食ってる奴がボーダーを笑うのはどうかと思うぜ
サッカーや野球のプロがアマチュアを見下して笑ってたら性格悪いとしか思えんだろ
同じこと
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 13:29:04
もちろん、あのプロ以外にもボーダーを笑ってるプロはいるだろうが幻滅するわな
笑うんだったら、陰でこそこそ言うんじゃなく本人に言え
との言葉を返したい
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 14:33:29
>>723
だよな。
プロが初心者や頑張ってる奴にそういう事を言うのって人として終わってる
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 15:29:10
安比スレに書き込まないと意味が無い件
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 17:11:08
どうせ君達も自分より、レベルが低い人間が居たら、嘲笑ってる件について。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 20:55:05
ま、「オレの方がウマイZE!」っていう
ムダな競争心があることは否定しないけどね。

初心者みてどうとか考えたことないわ。
スノーボードなんて自分が楽しかったら他人はきにならんし
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/08(土) 22:38:39
>>727
俺は飛び初心者だから、勉強のためと思って他の人の滑り・飛びを見てるけど
初心者の俺よりレベル低いと思える人は大体コケてるから、嘲笑うっていうよりは心配になる
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 01:53:28
本○は自分がなんで飯食えるか考えろ!
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 03:15:08
いいパークを作れば、ここまで不満は出なかったろうけど
悪評しか聞かれないパークを作ってる上に性格に難ありじゃもうダメだろ
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 08:42:28
なら入らなければいいんじゃね?俺は凄い楽しいけど。オマエラに合わせたパークを作ってもらってもつまらなそう。他のパークに行っても文句ばっか言ってんだろ?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 10:00:06
>>732
>>722見ろ
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 14:52:45
>>732
あーあ、ついに言っちゃったね
文句あるなら入らなければいいって
さすがローカル気取りのディガーが作ったパークを好きなだけはある
安比は群を抜いて酷いよ、パークに関しては
だから不満が絶えない
文句あるなら下倉並のキッカーや高原並のジブ作れ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 16:07:53
もしかして、
初心者向けのアイテムが下にある理由って、怪我やらなんやらの為じゃなくて
笑うために設置してんの?ww
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 16:25:33
安比はスキー場としては大好きなんだけどなあ
パークはいただけません
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/09(日) 18:57:09
雫石は宿泊客の1割が
韓国人らしいね
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/10(月) 21:35:43
>>722
一つだけ言わせてもらうと、アップ系キッカーは今ではスタンダードだよ(クイックだったり変なRがついてるのは論外だけど)県外のパークで有名な所のメインは大体アップ系。それと、アップ系でもオーリーは必要の技術。それ以外の所は同意です。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/10(月) 23:40:08
なんで安比のぱーく嫌いなの?
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 00:29:05
下倉並のキッカーや高原並のジブを作れ。ってそこに行けば良いじゃない。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 00:32:52
逆にキミラが作ったパークがつまんねぇ。他のゲレンデ見習えって言われたら、他に行けば良いじゃないって思わない?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 03:05:23
文句あるなら他に行けと言うような
批判に耳を傾けないディガーを飼ってるようじゃダメだな
悔しかったら不満の少ないパークつくればいいだけの話
実際に不満の少ないパークを作ってるスキー場があるんだから不可能じゃあるまい
狭い超ローカルスキー場ならまだしも、あれだけのスペースあるのに
それとも「プロ」はただのお飾りかな
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 03:08:02
何故にそこまで安比に固執する?
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 03:22:52
だいたいあのサビついたジブを何年使用すれば気が済むのか
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 06:11:46
本当は話かけられて仲間面したいんだろ?
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 06:33:31
雫石、来シーズンさらにオワタ
ただでさえリフト何機か止んでるのに、1ゴンもご臨終みたいだね
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 08:02:03
雫石は宿泊で儲けるつもりみたいよ
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 10:08:28
>>738そんなことはない。
アップ系のキッカーもあるだろうが、主流ではない。
だいたい、
北米やニュージーランドの練習用パークじゃアップ系が少数だよ。
アップ系はライダーの撮影なんかのために使う事が多いと思う。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 11:45:13
そもそも練習用パークってのが理解できない。撮影も含め大会とかもアップ系が多い。となるとアップ系は必要じゃない?そもそも、どの程度をアップ系と位置付けているのかな?
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 12:52:51
>>747
関係者デツカ?
キムチ相手に見込みはあるの?部屋数決まってるから一定額以上見込みないのでは?
スキー場として上部左半分氏んでるのに宿泊客がくるの?ノンパックエリアとか言ってるけど、ただ単に放置プレイ状態でしょ?
雫石にはガッガリだよ!数年後の閉鎖も見えてきたね
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 11:06:45
>>749
オーリーしなくても飛ぶ→アップ系
オーリーしなきゃ飛ばないけど、
上手にオーリーできればものすごく飛ぶ→アップ系じゃない。
若干寝てるかなぁ、ぐらいがちょうど良いと思う。

アップ系のキッカーだとリップか高すぎることが多いので、危険。
まあ十分に着地の長さがあればいいんだけど、
岩手のキッカーはほとんどがランディング短いからなあ。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 14:47:30
飛びすぎフラット着地連発します。
俺の技術がないのは分かっとりますが、オーリーを上手くかけたいので。。。。


あっぷのパークは、初心者さんにも優しいアイテムも作れば幅広いニーズに答えられるのでは?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 00:46:48
>>751
どうやらキッカーの捉え方が自分とは根本的に違うようなので、これ以上はスレが荒れる原因になりかねないので控えます。
参考になるご意見でした。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 12:31:05
久々にのぞきにきたら。
安比のディガー様は相変わらず将軍様なんだね‥
彼が専属になって以来、ここ数年でどれだけのローカル・篭もりチームが高原・雫石、県外に流れたことか

みんな大人だから、文句言わず静かに去っています。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 13:00:15
雫石の1ゴンなくなったら、スタート最高地点相当下になんない?
誰かシユレップリフトでもかけてよ。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 13:17:28
ゴンドラ降りてからの平坦−中斜面に変わるところから、サンシャインリフト
降り場−合流地点までの距離を考えると、ゴンドラ使うorリフト使うかが悩
むんだが、弁慶がガリガリしてるので結局リフトを選ぶ俺が来ましたよ。

ゴンドラ廃止についてはとりあえずサンシャインリフトのペア化が前フリとい
うことだったんだろうなあ。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 17:32:05
雫石はゴンドラ1本で山頂まで行けて、いろんな斜面変化、雪質、そして滑走距離が魅力だったんだけど。3本リフト乗り継いでだと考えるものが・・・
せめて第2リフト復活しないかな
スラバンやGSコース滑ってると人いなくて淋しいんだよね
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 18:21:10
雫石はコース長いからアルペン系の練習に最高だよね。

フリースタイルの練習はできないけど
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 02:49:59
第2ゴンドラのコースは後半に一応テーブルトップ?とBOXがあるよ。
誰もいないから練習になるぜ 体力が無い俺にはハイクきっついけど
つーかプリンスゲレンデなんか誰も滑ってないんだから、
中間あたりから完全パーク化すればいいと思うんだが。
まぁそれで人が来るかって話なんだけども・・・
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 11:12:55
だったら高原にいくっちゅうはなしだよ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 14:38:46
高原だったら網張に行く
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 20:06:38
網張のリフトが高速化、ついでに欲張ってクワッド新設されたらいいな
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 20:11:44
網張って雪があってもいつも3月いっぱいでクローズするから惜しいよな。
今、春スキー料金で平日1000円だっけ?
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 22:10:01
22日の岩手高原の夜祭りってなにやんの?
朝まで滑れるんなら行こうかな。
誰か行く奴いる?
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 00:59:03
↑朝までは滑れないよ、二戸からレゲエDJがきて3階がクラブになるんだって。

で、その隣の部屋を雑魚寝部屋として開放するらしいよ。

766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 10:29:49
スキー場でやる意味がちょっとわからん
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 18:17:49
速レスありがと。
滑れないイベントなんだねー んじゃいかね
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 14:06:16
滑れないのかよ。

イベント用にアイテム作って、曲流しながらアイテムでも遊べる〜みたいなことを聞いたけど、でまか?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 15:57:56
最後に乱交が
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 22:35:31
滑れるけど、さすがに朝までは滑れないだろって事だろ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 23:47:22
つか、岩手高原さっさとホムペにイベント詳細書けばいいのにな
今週末の事なのに何故のせないのか・・
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 07:51:41
実はドッキリでした
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 11:38:06
 今シーズンの愛顧に感謝して岩手高原スノーパークが送るお祭りセッション!
シーズン終盤の腕試し&残り少ないシーズンを楽しむ遊びの場です。

■参加料無料!定員なし!
■予定アイテム:BOX、ドラム缶etc
■タイムテーブル
 17:30 受付開始
 20:00 JAM SESSION スタート
 20:50 JAM SESSION終了(主催側ジャッジにより、FINAL出場者選抜)
 21:00 FINAL(決勝進出者6名を来場者による投票で優勝者を決定)
 22:00 表彰式

徐々に詳細公開していきます!お楽しみに!

これしか載ってないな。
後3日なのになw
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 11:53:53
わいわいがやがややるんじゃなくて、JAMかよ・・・。

つまんなそー
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 12:24:49
今年県内スキー場の事故は少ないんかね?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 13:49:50
JAMの意味がわかってない人がいますよー
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 14:31:47
イチゴか?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 22:46:24
JAM SESSION とは翻訳すると 即興演奏 です。
いろんな人が集まって、アドリブでいろんなトリックだして盛り上げよう的なことです。

JAM=わいわいがやがや に近い意味じゃない?

でもエントリー無料なんだよね・・・
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/20(木) 00:34:08
て、事は・・・

なにやんの?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/20(木) 01:14:47
JAM=ジュディ・アンド・マリー?
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/21(金) 17:42:27
今年の岩手はいつ頃までヌキー場やってるんだ?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/21(金) 18:17:41
安比はとりあえずGWまでだけど去年は4月後半でOFFった 今年はどうなる事やら
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/21(金) 18:41:52
今年は四月下旬だろうなー寒の戻りがなさすぎる
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/21(金) 19:08:26
夏油はGWだと思われ
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/22(土) 12:14:27
夏油もきびしいだろー。
大会ずらしたぐらいだし
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/22(土) 23:47:26
奇跡よ!!!
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/23(日) 11:34:53
明日あめ
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/24(月) 10:57:06
今週あめ
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 08:00:11
アスピーテラインていつ開くんだったっけ?
今年こそ行く
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 11:18:13
今年のクローズは早いな
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 12:37:54
いやぁぁよ〜(ノToT)ノ
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/25(火) 20:04:44
>>789
何処に行くんだ?秋田八幡平か?
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/26(水) 13:03:56
アシュピューテは大体中旬頃じゃなかった?

>>792
キッカーで天国まで
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/26(水) 19:54:44
平庭高原に電話しても出ない…。
久しぶりに岩手来たから滑ろうって思ったのにー。
もうやってないんですか?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/27(木) 10:20:28
雪降る気配ありますかね?
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/27(木) 11:11:54
明日、一様ゆきまーくだお
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/29(土) 12:26:03
鬱出汁脳
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 12:03:26
雫石をホームにしている人いる?来シーズンどうするの?
第1ゴンドラ終了で、まともに滑れるコースってレディースだけになったよな!サンシャインがペアになったけどスラバンのコブは糞だし、サンシャインはポールやってるからクローズ状態だし。来シーズンからどうしようかな・・・
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 12:25:43
迷わず行けよ
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 12:26:12
行けばわかるさ
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 14:48:57
岩手高原
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/02(水) 16:34:26
パーク、施設等抜きで、ただ滑る目的で判断
雫石vs安比
パノラマvs岩手高原
網張vs下倉
さぁどっち?
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 04:15:00
八幡平が最強
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 06:38:28
安比、高原、網張
順位つけるなら
安比、雫石、網張、下倉、高原、パノラマ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 09:29:24
八幡平にきまっている
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 10:16:03
夏油じゃ 一番よ
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 12:02:04
埼玉から八幡平に一票
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 20:19:04
下倉一票
次点 奥中山
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/03(木) 21:22:05
>>802
俺はスキーヤーだが
雫石
岩手高原
下倉
だな。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 01:41:38
ロングクルーズが好きな俺は雫石か安比だな、でも岩手のゲレンデは基本どこでも楽しいよね。

裏に詳しい人と一緒に行く八幡平もヤバいしね。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 09:14:27
しかし、八幡平はない
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 09:44:56
八幡平はもはや伝説のヌキー場…

それはそうと岩手のテレビ局はもっとアニメ放送しろ!!
マクロスFやらねえってなに考えてるんだ?
とスレ違い発言してみる
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 17:47:41
アニメって…ボク何才?
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 19:28:47
岩手のTV局が垂れ流す深夜番組なんてオサレな音楽番組ぐらいだからな。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 20:32:43
県内でパーク健在なのは夏油くらい?
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/05(土) 11:12:13
マクロスやんねーのかよ
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/09(水) 21:27:21
夏油最強
雫石、パノラマはない

パーク、施設等抜きで、ただ滑る目的で判断なら



818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/11(金) 00:51:10
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/12(土) 12:11:58
っていう
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/13(日) 23:28:04
岩手では八幡平も銀魂も終わった
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/14(月) 00:08:47
関東から岩手に移住したいのですが、景気はどうですか?
仕事があれば冬までには岩手に住みたいです。
30代♂です。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/14(月) 00:34:42
景気は悪いよ。
仕事は探せば見つかると思うけど。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/14(月) 11:49:15
おっさん。何しに来るの?何がしたいの?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/14(月) 17:47:28
>>821
ロイホ・すかいらーく・デニーズ・AMPM
ピザーラ・ロッテリア・ダンキンドーナツ...etc
無いですよ?
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/14(月) 21:08:34
岩手なんか移住してもワーキングプアになるのがオチ。
東北(特に宮城より北)は、どこも地獄だ。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/15(火) 04:05:58
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ13↑ [DTV]
【ビートに】KAOSS PAD KP3 Part3【乗れ!】 [DTM]
ココ注目→【この会社も】岩手県の就職14【やめとけ】 [転職]
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/16(水) 23:19:56
>>798
来シーズンは網張ホーム(シーズン券)で下倉〜安比〜高原をうろうろする予定
今までは雫石ホーム(シーズン券)で時々安比
正直、雫石にスキー場を維持する経営体力は全く無いね。切り崩すしか出来ない感じ。
雫石のズン券は知り合いじゃないとうまみが無いとういか、無駄だし。
それとエキスパートレンタルではロクな板置いてないし。
借りたらレンタルのおばちゃんはバインディングの調整もいまいち分かってないし。
なんかよそに比べて従業員の接客が良くない。
一回つぶれて思い知らないと分からないんじゃないかな。
ガキの頃から親しんでたけど、もうダメだと思う。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/17(木) 18:08:40
厳しいこと言うなよ〜コースはおもしろいじゃん!!
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/17(木) 20:10:52
オレは、コースも網張のほうが好きだな。
パークあれば言うことなしだと思う。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/18(金) 11:34:00
もう滑走可は無ですよね?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/18(金) 14:48:03
げとう。あっぴ。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/18(金) 21:34:49
>>827俺も網張にしようかと、たまに子供連れて高原に。
>>828面白いコースがあっても接続リフトがダメだね!無意味なリフトだけ残った感じ。来シーズンどうなることやら・・・
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/19(土) 02:04:22
雫石のことで聞きたいことがあります
自分の記憶が正しいのなら第一ゴンドラの上にTバーありましたよね?
勘違いかなー?今から15年以上前だったと思うが・・・
いつなくなったのですか?
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/19(土) 11:07:46
>>833
TバーではなくJバーですね。確かに気付いたら支柱とかもなくなってましたね。あってもあまり営業してなかった記憶があります
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/20(日) 01:56:30
>>833
やはり自分の記憶が正したったのね。
友人に話してもそんなのあった後すら無いと言われて
自分でもどこかと勘違いしてるのかと思ってました。
パウダーで気持ちよかったのは今でも覚えてます。
それより雫石はゴンドラ2機動いて雫石であって1機では・・・
悲しいっす。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/22(火) 13:49:45
八幡平のアスピーテで地元バスをリフト代わりにして
滑走できると聞いたのですが
場所や環境など知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/22(火) 16:52:32
頂上Pから藤七温泉のことかな?
最近行ったことないから分からないが、昔はバス運行してましたね。
詳しい方教えてageて
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/22(火) 21:28:35
たとえ1ゴンが無くなろうと俺は来年も雫石買うかな、あれだけの長さでしかもダラダラ区間があんまりないコースは県外でもほとんどないと思う、雪質も八幡平級に良いし。

来シーズンはスノーシュー買って1ゴン降り場、もしくは元Jバー降り場までハイクだな。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/09(金) 05:26:48
夏油高原のホームページ見てみたんだが、ここはシーズンチケット売ってないの?

来年の初頭に北上に転勤になる予定だから、ここはナイターもやっているんで仕事
帰りに毎日滑りに行こうと思ってたのに、残念。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/09(金) 15:23:56
>>839
シーズン券は例年8月から売り出し。今年は安比との共通券で無くなるとの噂アリ。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/10(土) 04:14:51
>>840
ありがとう。ググってみたら確かに販売してるみたいだね。

今シーズンは早割で52,200円だったみたいだけど、それでも
去年まではサービス内容が同じで42,000円だったらしいから、
やはり燃料費の高騰が原因なんかな。

安比との共通券で無くなるって言うのは残念だけど、それによって
価格がどう変化してくるかが問題だな。特典が減って価格が同じ
もしくは上がるなんてことがあれば夏油も終わりだな。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/10(土) 09:02:19
北上で連続婦女暴行事件 県警が似顔絵公開
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080503_2
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/11(日) 20:20:29
雫石のどこかにウォータージャンプができるらしい
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/11(日) 21:13:46
「けっぱれランド」の所だよ
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/12(月) 15:42:56
いまさら何を言っているんだ

シーパス発売してんぞ
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/13(火) 19:42:45
しかし料金たけえな・・・

847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/27(火) 16:20:23
けっぱれランドはいつオープンなの?
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/27(火) 16:41:16
5月30日じゃなかった?
ウソついたら御免。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/27(火) 17:00:13
31おぷんイベじゃね?
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/27(火) 17:16:43
31でした。
http://waterjump.tv/
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/29(木) 15:34:05
だれかけっぱれランドのレポよろしくね。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/31(土) 14:18:51
トランポリンやりたい
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/31(土) 15:52:54
>>852
北上アメワへGO!
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/01(日) 16:23:13
んなとこいきたくねーよ

けっぱれってトランポリンだけだと無料なのかね?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/01(日) 19:48:11
盛岡の某スケートパーク見てきたよ〜

ちょっと小さいのが難点だけどもの凄く近所なので久しぶりにやろうかな?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/01(日) 20:09:18
>>855
セクション詳細おせーて

ランプあるの?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/01(日) 22:15:44
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080601_12
テーブルトップ、クォーター(H=2.0m位)、短いボックス等 5種
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/02(月) 11:09:48
たまにはこっちも思い出してやってください><
■岩手のSK8er■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1131107717/l50
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/02(月) 22:05:07
ウォータージャンプって何着てけばいいの?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/02(月) 22:07:05
ふんどし
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/02(月) 23:37:28
>>859
ウエットスーツが基本らしいよ、レンタルもあるらしい。

仲間で交通費ワリカンして室内行ったほうがよくね?

ウエット着るの面倒くせーし、たいした練習になんねーような気が汁

862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/03(火) 11:01:19
ボードとビンとブーツは古いのを使うんかな?
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/03(火) 16:37:41
>>861
室内って近くても竜ヶ崎だろ?遠すぎる。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/03(火) 22:57:46
濡れて履けなくなっても(錆びても)いい靴&板だべな
後はウェットスーツにヘルメット・・・
しかし結構料金高いなw
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/04(水) 00:58:39
>>863
ワリカン出来る仲間さえいれば楽しい旅になると思うけどな。

しかもワンメイクの練習するのに1番気持ちイイとこであるランディングの練習にならないっしょ。
同じ金かけるなら室内行って飛びとコスリしたほうがイイと思うよ俺はね。

866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/04(水) 17:42:17
縦の練習にはなるであろう
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 14:53:51
だね。
あと初心者にはいんでない?浮遊感・・・
っていってもこれで調子乗って冬キッカーとんだら・・・

>>865のランディング〜には同感
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 16:42:26
2時間でサンゴーは痛いね。他にプラスノーのゲレンデあってプチフリーランできるなら楽しいかもしれないけど。
冬より高いじゃん
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 17:34:30
エッヂ使えないからオーリーの練習に良いと思うんだぜ。
岩手はアップ系キッカー多いせいかオーリー弱い人が多いもの

しかし料金は高杉
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 19:08:56
初心者には絶対むり多分アプローチを直滑ることさえ厳しいよ、まして高さにビビってムリムリ。

871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/05(木) 19:12:24
2時間3500円?

ラウンド1行くね
俺はね
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 00:26:06
利用者増えれば安くなるんじゃね?
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 11:26:30
おいおいこんなんで増えるとおもうてか?
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 12:07:40
ラウンド1いくなら公園とかでスポーツしたほうがいいだろ。

スポッチャだっけ?不自然な施設だよな
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 12:35:17
様子見の価格設定だろうけど、池ポチャ客増えるかね?
雪あるうちは月山行くべ
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/06(金) 19:59:48
何回イメトレしても雪のキッカーにフィードバックできるとは思えねぇ。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 12:12:43
おーい!
岩手県民生きてるか!?
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 12:28:59
死んでたら返事出来ないだろアホ。馬鹿は氏ねよw
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 13:02:21
おまえ心配してる人間にそんなこというなよ
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 13:57:33
キッカー作ってたら地震キテ崩れた。
もうめんどくせ
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 16:24:22
実際体感どんな感じだった?
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 16:27:17
盛岡だけど揺れてる時間がすげー長かったよ、スキー場にダメージがないことを祈る(-人-)
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 18:28:25
夏油
ひめかゆ
国見平
祭畤スノー
ジュネス栗駒(秋田県)
この辺が心配
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/14(土) 18:36:53
揺れてるーーーー
助けてーーw
885Namy ◆Y6q4nqGbjY :2008/06/14(土) 23:02:57
岩手高原は火山性の地震で何年も休業したんだよね。
ゲレンデと、それに携わるみんなが元気でいてくれればと思う。

それと地震などでトラブルに遭ってしまった皆さん。
がんばってください!できることは少ないけど…

ガンバレ!
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/15(日) 11:50:49
コテしね

頑張れとか簡単にいうなぼけ
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/15(日) 12:05:29
ガンガレ超www
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/15(日) 12:15:49
世界のなべあつ風に、3の倍数の震度6〜ーって、アホになって言ってくれw
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/15(日) 20:43:59
>>886
885が誰だか知っててレスしてんのか?
人の気持ちが分からない奴こそ芯でくれ

震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 05:52:55
亡くなられた方に黙祷!!
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 14:30:21
>>889
しらねーよそんなカスコテ。

今回の地震でじいちゃん大変な事になりましたがなにか?
簡単に頑張れとかいうなボケ

偽善者ぶってなんとかしたいとか言ってる奴もいらね
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 14:42:41
旅館から一人ハケーンされたね!!

かわいそうに死んじゃってた。

奥さんかわいそう。

893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 19:20:09
>>891
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   頑張りたまえ!
       |  |              
      ,―    \             
     | ___)   |            
     | ___)   |       ∧_∧   
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 20:16:19
2ちゃんみてる場合じゃねーだろ
ジジイの介護でもしてろ
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 21:52:22
おまえらw
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/17(火) 01:27:17
実際、ひめかゆの被害は相当らしい。
コースにひび、リフトやセンターハウスの損壊。
今年の冬に間に合うかな・・・
おっと国見平はもっと大変かも。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/17(火) 13:33:05
どっちも行かないからそんなに気にしていない自分がいる
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/17(火) 20:53:11
雫石はー?
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/19(木) 18:59:58
俺は地震の時セックスをしていた。震度6の揺れでセフレはオーガズムに達した。ご冥福を祈ります。
900:2008/06/19(木) 19:02:15
わんこ蕎麦900杯
901アズラエル理事:2008/06/19(木) 19:52:15
>>900
醜いと思わないか、自らの行為を。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/22(日) 06:06:14
>>901
いつも出てくるオマイの方がもっと凄いぞwww
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/23(月) 04:51:13
土砂災害が心配だな。
904土砂:2008/06/23(月) 11:55:54
心配ありがとうございます♪
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/24(火) 17:23:31
オナホールが土砂で流されました…
セブンティーン…
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/25(水) 01:22:03
Namyさん、こっちに来てたか…
話によると、岩手高原と、雫石のあたりは大きく揺れたけど、道とかその辺は大丈夫だったそうだよ。

>>891
おまえが知らなくても無理はないが、「クソコテ」ではない。
岩手高原が復活した年に一年ゲレンデの音楽流してたDJだ。

本当に心配してくれてる人もいるんだ。むやみやたらに噛みつくのは良くない。

被害に遭われた方。本当にお見舞い申し上げます。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/25(水) 01:54:38
オナホールってなんですが?
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/25(水) 11:31:05
とっても楽しい物だよ^^
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/25(水) 20:36:42
俺のダッチワイフも流された・・・
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/26(木) 07:05:41
雨が心配です。。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/08(火) 06:09:20
俺のダッチワイフが遺体で発見された・・・
土砂に押し潰されて、ペシャンコ(涙
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/24(木) 01:04:59
すげー揺れた。

ゲレンデ大丈夫かな?
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/24(木) 01:09:11
おい。だいじょうぶか?
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/24(木) 01:24:18
>>911
またダッチワイフがやられたか?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/24(木) 01:30:09
岩手終わったな・・・・ 
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/24(木) 14:19:49
ダッチワイフと遊んでいたらダッチワイフ揺れだしてワロタww
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/24(木) 14:51:57
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    テンションあがってきた
   //  (● ●) ((●(●) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/01(金) 20:03:31
だれかけっぱれランドの話しろや
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/01(金) 22:56:43
↑結構盛り上がってるらしいよ
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/02(土) 10:49:51
あきた
921いわもと ◆Id39nW3vss :2008/08/02(土) 11:21:04
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <グルージャ盛岡
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/07(木) 17:27:10
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/09(土) 12:31:09
国見平は地震の影響ってどうなんでしょうか?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/11(月) 23:37:17
ゆきだるま
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/18(月) 17:20:11
↑岩大のチームか?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/12(金) 11:06:48
八幡平スキー場のHPはなくなってしまったのな。
やっぱり復活はないのか・・・
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/23(火) 14:34:12
また今年も早く雪降れってわめく馬鹿が湧くんだろうな。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/23(火) 14:45:41
早く雪積もれ
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 09:58:27
岩手山見たか?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 10:37:27
今年はずいぶん早いのね
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 22:59:09
雫石は今期ナイター営業をなくしたようだな。
ゴンドラも一本無くなったし、確実につぶれる方向に向かっているな。
早ければ今シーズンで終了。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 12:49:15
>>931
まじか?
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/06(月) 17:52:07
ナイターはわかるけど第一ゴンドラ無くしちゃやばいよな
でも明らかに潰す方向に流れてるのにリフト架け替えしたりわけわからんね

まぁこの迷走っぷりを見る限り潰れるのは時間の問題だな
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 16:23:11
どこのスキー場も岩手高原方式に子供は無料にしてほしい
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 00:09:05
日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅13です。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215839806/

ただいま、岩手でノートの受取りor着込みしてもらえる方募集中です。
詳細は上記スレまで。

スレの流れぶった切りで宣伝すいませんでした。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 16:00:40
盛岡でスキーウェアを見たいのですが
品揃えの豊富な店はどこでしょうか?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 16:21:25
スキーは知らんな
ゼビオでも行っとけ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/27(月) 18:53:36
オーソリティ
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/28(火) 11:52:42
>>937-938
レス有難う御座います
まだ商品並ぶのには早いかもしれませんが見てきます
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 19:38:50
スキーとボードウェアの違いって何?
細さ?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/04(火) 14:01:54
>>936mossビルの石井スポーツ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/07(金) 11:00:09
一番早く滑れるスキー場は?
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 10:25:21
八甲田or秋八
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 13:40:47
>>942自力で登れば八幡平(遺跡)
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 15:52:29
ttp://www.appi.co.jp/all-season/live-camera/index.html

安比の人工降雪機、稼動してるよね?
気温がマイナスなら、作れるはずだけど、
全然白くなってこないな。トラブルかな?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 17:26:48
今年はレディスコースが混雑するのかな
転落事故がないことを祈願
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 21:08:44
何人が前十字靭帯きるのかな・・・
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 05:37:58
>>946 転落するようなポイントあったっけ?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 08:03:47
スタート地点かな?
あそこに座ってるのは迷惑だな
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:20:45
例年の3月の雫石はどのような状態ですか?
積雪量、雪質、風(強風でリフト、ゴンドラが運行中止になる?)などについて
教えてください。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:57:46
>>950
3月は天気が安定。風も弱くて晴天の日が多いよ。
今年に限って言えば、3月下旬は雪がかなり少なかったけどね。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 07:50:04
>>951
950です。ありがとうございましたm(__)m
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 10:55:37
岩手とか冬季閉鎖の道路はたくさんあるの?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 14:14:51
>>953スキー場に関連する冬季閉鎖の道路はない

と思う
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 15:01:16
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 19:19:11
今年は八幡平に行く道は除雪されるのかなぁ……(遠い目)
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 12:45:28
盛岡駅から、バスとリフト券セットのパックがあるのって
八幡平・八幡平リゾートくらい?
雫石とか安比もあるの?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 13:34:38
>>957
安比もある。他に奥中山とか。
雫石はないね。西武はバスの利用者に対してはほとんど眼中にない。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 19:52:45
>>958
あんがと
やっぱパックがあるのはお得だよね
安比行こうっと
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 08:15:01
新幹線は安比経由にすればよかったのに。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 09:17:44
そろそろ本格的に積もりそうですね。
週末オープンも多いし。
今シーズンも怪我無く楽しみましょう^^
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 13:00:57
安比の前売り5時間券の定価っていくらかわかる人居る?

買わない?って声かけられてるんだが、定価がわからんから
損なのか得なのかわからn。安比のHPには掲載してないし。
ちょいとググッたら
前売リフト5時間券/3,600円(税込)
前売リフト5時間券5枚セット/17,000円(税込)
ってのが出たんだけど、あってる?オフィシャルサイトじゃないから
確証がもてんのだが・・・。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 14:34:34
>>962
購入期間によって金額は違います。
一番安く買えるのは3,000円(但し抽選ですが)
いくらで売ってくれるのかは分かりませんが
シーズンは始まったので現在のリフト代より安くて
自分が行きたいのであれば買っていいのでは?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 20:46:49
>>963
買うのは買うんですが、
正確な値段は知りたい。
その人との今後の付き合い方に関わるから。

その3000円で買える方法って詳しく教えて頂けませんか?
非常に気になる。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 08:19:02
上の人も言ってるけど買った時期で金額違うんだから
いくらで買っていくらで売るかもわからないのに合ってるかどうかわからないだろ?
それに違かったとしてもたかが何百円だろ?
それで付き合いに関わる云々言ってるのはどうなのよ?
手間賃だと思って気持ちよく払えよ。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 09:30:45
付き合いに関わるのになんでこんなとこで聞いてんだよ、アホか。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 18:18:29
まともにググレないのにこんな所に書き込むなよ

はじめからオフィシャルみればいいだろ、カスが
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 00:08:12
一番安いのは1800円だ、とかウソ書き込んで人間関係壊すのも楽しそうだw
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 00:34:56
え?一番安いのは1000円って聞いたけど?
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 07:26:01
関係者からただで頂く=0円
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 13:17:42
自力で登る=0
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 13:45:13
自作する=priceless
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 16:17:46
今日から網張オープンらしいけど、行った人いる(?_?)
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 18:09:06
>>973

今日行ってきた。
強風で第3リフトは止まってたけどパウダーだった。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 17:40:25
雫石で亡くなった方のご冥福を
お祈りします。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 18:45:58
雫石ゴンドラ廃止したんけど
変わりに来シーズンからは
フードクワット降り場〜サンシャイン上部までの
シングルリフトつくってちょ。
TバーでもJバーでもゲイバーでも文句いわネ。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 00:18:04
昨日今日と 網張 雫石いってきたよ。風強かった・・
まだちょっと土が出てる(特に雫石の女子コース)から、
新板は持ってかないほうが吉です。

でも今日の雫石、雪降ってたおかげで割りと雪面良かった。
ゴンドラからロープウェイ側への連絡リフト傍とか。

雫石はゴンズラ廃止したり、ゴンズラ下の中華屋が休憩所に
なってたり、さびしい感じがしたなー。でも、WEBみたら代わりに
今までクローズしてたコースをオープンしたり、
テコ入れがんばってるみたい。リフト券も安くなったらしいし。
978977:2008/12/31(水) 15:29:30
>>975
今朝の新聞で何があったか知ったよ。
若いのになぁ。一人で無茶したわけでもないのに。
ご冥福をお祈りします。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 19:07:56
古いけど、確か、東大に入ろうね会の広瀬君も雫石で死んだんだよな。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 11:44:45
雫石の残ったゴンドラって、平日でも動いてます?
以前は土日だけしか動いてなかったんで
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 10:06:48
昨日行ったスキー場の話だが
ゴンドラに係員が板を積み込んでくれるサービスは初めてだった
どこでもやってるもんなの?
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 13:02:35
>>981
岩手高原だね
他ではしてもらった経験ないなぁ
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 10:38:36
>>982
やはりそうでしたか
岩手高原は自分のホームに比べて
「このスキー場にもっときてください」感が凄く伝わってきた
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 13:52:36
一回つぶれた所だからね
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 15:42:56
岩手高原はどのコースも似てるのが残念だな
快適なんだが、バリエーションに乏しい
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 17:31:16
昨日岩手高原の初心者コース滑った。
子供連れなのでテンション低かったのだが
ポコジャン→ミニBOX→ミニレール→ミニBOX→BOX
の連続アイテムを流せて
子供よか夢中で初心者コース楽しんでしまった…
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 10:23:20
岩手のスキー場は、近くに良質な温泉が多いのも良いね
988野沢好き:2009/01/04(日) 20:36:54
7日〜11日まで岩手行きます
2年振りの岩手だ うれしーいヽ(´∀`*)ノ
7・8は網張、9・10は盛岡に泊まります

スキーも温泉も食事も満喫するぞー (;゚〜゚)ゴクリッ
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 12:28:13
次スレ立てた。
http://schiphol.2ch.net/ski/index.html#1

まだ4スレなのな
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 12:38:04
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 10:53:04
うめ
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 12:54:01
安比と岩手高原ではパークを楽しむのにはどちらに行くべきでしょうか?
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:00:42
>>992
八幡平リゾート
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:04:25
>>993
リゾートってパークあるんですか?
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:06:12
>>994
ゴメンw
ネタで適当に答えたwww
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:08:15
週末の三連休岩手に行くのでどちらに行くか迷い中です。
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:09:57
>>996
安比スレ荒れてるしね
3日もあるなら両方行って見たら?
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:11:52
>>997
ありがとう。 相談してみまふ。
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:17:38
999
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 13:17:56
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。