VectotGride

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
また作っちゃった
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 23:05:40
あの板終わってるよね
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 23:10:41
くわしく
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 21:27:26
>>2
その根拠がわからん!
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 21:44:59
中身小賀坂でしょ?
OGASAKA SNOWBORDと何が違うん?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 21:45:18
小賀ってだけで終わってる カコワルイ

パウダー用は扱いづらい
ジャンキーの作った板じゃないよな
基礎屋が無理に作ってもネエ┐(´ー`)┌
7駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2006/03/26(日) 21:52:01
オムニイって板は調子良かったよ
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 21:55:09
>>6
そう思われるのを避けるために、ブランド名を分けたのか?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 22:10:22
俺の知ってる開発ライダーはよく剥がれるとボヤいていた。
板しかもらってないし〜ともボヤいていた。
いくらもいない開発ライダーなのにw
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 23:46:58
シンプルなデザインが気に入ったんだけど、
取り扱ってる店がことごとく俺の嫌いな店なんだよね
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 01:59:18
ところでタイトルの「ヴェクトットグライド」って何?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 02:03:31
釣りスレW
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 23:22:35
age
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/07(金) 12:04:31
「おっとっと」みたいなスレタイだな
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/24(月) 15:28:15
paw age
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 01:16:40
クロスの藤森がつかったたよね
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 02:07:36
VectotGride
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 16:32:07
ベクターのスノーボードはどうですか?
見た目はシンプルでかっこいいんだけど。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/29(月) 21:04:06
轟悠ってわかる?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/30(火) 23:19:21
タカラジェンヌがどうした?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/02(金) 20:34:37
来季のGENIUSときたら…orz
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/25(日) 17:17:37
>>1
“vectorglide”
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 00:30:08
来季のモデルがうpされましたよ。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/11(金) 01:43:45
>>16
フジモリだったか。誰か使ってた憶えあったけど思い出せなかった。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/17(木) 13:40:04
ADDICTってどう?
一番特徴なさそうな板なんだけど…
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/22(金) 20:15:57
定期保守点検
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/22(金) 20:23:15
スペルマちがってるし
検索引っかからないんじゃないのw
マジで語りたいなら立て直した方が良くないか?
糞だけど
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/08(日) 20:00:24
定期巡回保守点検
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/09(月) 00:30:12
>>5>>6

スクーターやノベンバーはどうなんだよw
基礎屋が作っただけに乗りやすいけどね。
ま、本拠の在る長野ではいずれもシェアが高そうだが。
(黒姫行った時は特に感じたな)
ベクターはフリーラン、BXに特化したいってことか。
(スキーも有るらしい)
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/01(水) 22:52:54
需要あげ
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 22:16:44
>>29
スキーも有るらしいって・・・
スキーのが先に発売してるんですがw
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 12:17:14
もったいないので
保守上げ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 17:41:43
小賀坂の工場の中で1人の人が全生産をしてたと思うぞ、ベクターグライド。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 19:38:41
なんか、その人しか機械を使いこなせないとか聞いたけど。。
別の視点から見ると製造業としてそういう体制はどうかと思う。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。
だが、現実は、そういう話は良くある。