【一般くるな】札幌国際スキー場【修旅歓迎】part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
引き続きドゾ

札幌国際スキー場
http://www.sapporo-kokusai.co.jp/ski2006/index.html
2:2005/11/17(木) 11:47:47
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 11:52:24
3クス
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 12:59:45
で今日おれは、ストリートっす
51:2005/11/17(木) 17:51:37
スス板って、すぐ落ちましたっけ?
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 17:56:19
今日滑った人いる?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:57:34
>>1
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 20:00:56
俺は今日はあえて中山峠!
91:2005/11/18(金) 08:24:21
今朝の日陰はツルツルです。
この状態だと、しばらくチラシの裏状態です。
30くらいまでご勘弁ください。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 08:44:33
PAS掲示板が、また賑わってきた。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 08:55:13
昨日は、ライブカメラを何度か見てたけど、全然混雑してなかったようだね。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 17:30:04
>>10
直、このようなご質問は直接スキー場にお電話される
ほうが宜しいかと思います。この掲示板はユーザー同士で
利用していただくのが原則ですので、スキー場関係者は見
ていない場合があります。

国際の掲示板は、こういうことらしいです。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 19:28:42
キッカーとかは12月には出来てますか?
14松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2005/11/18(金) 20:07:27
明日行きます
なんかドカドカふってるみたいなので、、、
151:2005/11/18(金) 21:33:46
>>14
なにげにわたくし、
柏市民改め札幌市民だったりします。
16松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2005/11/18(金) 21:55:02
>>15
何気に近所じゃないですか!!
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 23:44:07
ごめん、今後ここにお世話になると思うんだけど、PASって何?
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 01:52:53
P:パウダー
A:オール
S;スターズ

国際ホムペにある掲示板の略
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 07:51:37
ありがとう。
20999:2005/11/19(土) 12:40:06
211:2005/11/19(土) 16:50:31
今日はどうだったんでしょう。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 16:55:24
結構降ってるみたいで
ダウンヒル以外ほぼ開いたみたいっすよ
23松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2005/11/19(土) 22:59:26
なかなか良かったですよ
この時期にしては全然満足でした
ダウンヒルは開いてませんでしたけど、皆行ってましたね
241:2005/11/20(日) 06:43:01
おはようございます。
あと少しだけ上げさせてくださいね。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 07:42:07
今日行きてーな。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 16:10:51
>>25
今日もいい雪だったど〜
ダウン昼が最高弟子た!
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 07:48:09
あげ
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 08:53:09
今日はじめて、ボードデビューしてこようと思うんだが、そんな俺に
何か、アドバイスおながいます。エグいひと。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 09:21:13
ボード初心者立ち入り禁止です。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 10:54:52
>>26
ゴンドラの混み具合はどうだった?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 11:52:43
2時間待ち!
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 13:03:33
>>30
去年に比べると週末にしてはスキスキ・ガラガラ!?
待っても5糞程度で、シングルラインは待ち時間なすび
屁〜じつはパウダー食い放題かも!?
出撃時は報告た飲むぞ!

>>29、31
茶菓子てないで、おまえも国際に行って情報仕入れて来い!
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 13:18:35
>>28初心者には国際はgoodかもね。てか一人で行くのか?
まぁ 頑張れ!!
それしか家無い・・・
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 13:26:57
23日は混むと予想しつつ行ってきます。
混み具合とかわかれば報告してみるわー。
3528:2005/11/21(月) 13:30:38
やっぱり、いきなりゲレンデデビューは、無理らしい。ゴンドラ乗ったら、降りて
来るまで1時間位かかった。しかも首と肩と股間節がいてえ。足はもちろんパンパ
ン。で、根性ないから、元鞘の、ファンスキーに切り替えた。近いうちにスクール
通うか・・・。

で、雪ですが、午前中快晴。若干湿っぽい状態だが特に気にならず。今、曇り。な
んかバーンになりつつある。ちなみに、ガラガラです。ゴンドラ、箱一人でのってる。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 14:58:53
>>28
PASの仲間に入って教えてもらえば
無料で上手くなれるぞ!
3728:2005/11/21(月) 15:15:46
気温下がってきた。ちと、寒い。まあ、日中が温かかっただけか。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 22:36:18
>バーンになりつつある

ここの説明よろ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 23:06:59
>>38
脳みそのことじゃねーですか?
それとも愛す?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 08:25:02
>>28
レポート、サンクスれす!
股よろ
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 12:47:58
今、国際HPを見たら、ダウンヒル以外は滑れるようになったね。
明日は出撃しないとな。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 12:56:46
>>28
いきなりって、ゲレンデデビュー以外どこでデビューすんだ?
公園とかでやるよかゲレ行った方が上達はやい
はじめはそんなもんだ気にスンナ

そんな漏れは
近所の市民スキー場でハイクして練習した
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 16:46:01
(new) なに?失礼じゃない? 名前: tk [2005/11/22,12:47:59] No.767
昨日書込みしたレスを消すってどういうつもりですか?
ちゃっかり、ゲレンデダイヤルとか、載せてるし。
私の意見・クレームを聞き入れたのか、まったくわかりませんが。
板にそぐわないレスだから消したとか、おかしなこと言わないですよね?
電話番号、FAX番号載せたからそこに電話しろというのですか?
客に電話代負担させるつもりですか?
Eメールアドレスはあるんですか?無いんですか?
また、このレスを消して終わりですか?


削除される前に転載してみた。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 17:03:59
>>43
これっていったい何があったの?
何をこんなに怒っているのか
わかる人教えて♪
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 17:06:37
やっと、国際らしくなってきたね♪
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 17:07:57
国際って、ネット繋がるのかな?
ISDNすら行ってない気がする。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 19:10:31
>>43
削除された・・・
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 21:42:59
削除されたねぇ。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 22:47:00
今年の管理人、気合入ってるね〜

損なことより、明日出撃する方、情報よろ
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 00:53:14
めぼしいのは全部転載しておこう
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 08:54:01
>>50
天災しる!
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 09:40:34
国際なんてたいした山じゃねーだろwwwwwww
バックカントリーで滑れる知識と技術をつけてない
所詮はゲレンデボーダータンだしwwwwwwwwwwwwwww

さてオーンズいってくる ノン
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 16:45:53
今日逝ってきた。かなり混んでた気がする。ゴンドラは10分待ちくらいかな?
雪質はこの時期にしちゃかなりいいんでないかな?重パウ?て感じでした。
あとはリフトが一本動いてなかったくらいかと。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 17:01:07
wwwwwwwwwwwwwww

バカっぽい
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 19:07:05
俺も今日行ってきた 
もっと混んでるかと思ったがそうでもなかったかな
今時期にしてはなかなか良かったよ。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 21:03:20
>>53,55
ゲレレポサンクスです
漏れは今度の終末が初滑り。楽しみだす。

国際の掲示板は登録制になったし、文句書けば即削除されるので、
ここで情報交換すんべ!
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:28:38
みんな、国際のゲレ食なに食ってる?
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:52:31
パウダー
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:58:24
道草
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:58:54
ひじ鉄
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:59:15
待ちぼうけ
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 23:59:18
説教
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 00:00:03
食堂のオバチャン食って・・・
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 00:31:21
いい流れだ。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 08:15:26
さすが、国際に行こうってヤツらはクオリティーが違うな。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 08:44:45
>>59〜62
そりゃ食い物じゃねーだろ!

>>63
そんなもん食ったら、食中毒でシヌぞ!

ちなみに漏れのゲレ食は
(コンビニおにぎり×3)+(ラビットの無料お茶)=お満腹!?
ビン棒だからリフト代でおっぱいおっぱいだべ!
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 09:29:36
去年スクール入ったら鼻水流しながらずっと喋りっぱなしでキモい関西中年男がいた。
スゴイ下手なのに、「ボクを参考にしてね!」とか言うw
通ってるらしいから結構知ってる人いるんじゃない?
イントラも苦笑していたが、一緒に受けた私たちはホントに辛かった・・・
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 10:00:45
国際の唯一誉められるところは、レストランの全面禁煙。
俺は喫煙者だが、あれはいいと思う。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 10:57:58
PAS掲示板って、完全会員制になるんだね。
フリーメールでの登録は出来ないらしい。
これで、荒らすヤツや不満を書き込むヤツが居なくなると。
でも、書き込むヤツも減るな。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 10:59:22
>>68
その代償として、屋外での喫煙、ゴンドラ内での喫煙が増えた気がする。
7168:2005/11/24(木) 11:25:54
>>70
食うところじゃなければ、別にいいんじゃないかとも思うわけで。
吸い殻ポイさえしなければね。
確かにゴンドラ内は、その場に非喫煙者が居なかったとしてもマズイが。
こういうネタを出すと荒れる元かな。
スキーとボードのように相容れないジャンルの話だし。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 11:52:59
今週末はSAJブロック研修会があるから、SAJのウェアー着たオッサン共が、
大量に国際に流れ込みます。
ご注意ください。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 12:47:29
>>69
書き込み減ると、情報が入らなくなるな・・・
その分、ここで補填するべか!?

>>72
マジ? 大量に来るの?
注意します! 情報ありがと!
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 13:09:23
>>73
元々、たいした情報無かったから別にいいよ。
ゲレレポも、膝パウとか足首パウとか、そんな表現ばっかだもん。
ココや他の掲示板の方がいろんな情報がある。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 14:22:02
去年食ったラーメン?の入った豚まんマズかったな・・・
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 14:41:50
あんなBBSにするぐらいなら、無くしてしまった方が良いと思うんだが。
そもそも、あのBBSのせいで国際のイメージは落ちている。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 14:51:21
つーかBBS自体を見つけられない
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 14:52:39
>>77
お知らせの下
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 17:25:34
なんか、パスワード管理されちゃったぞ。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 17:45:23
あんなBBSならなくしたほうがいいだろ
周りのスキー場からみたら笑いものだ罠w
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 17:54:47
しょせん子臭いだしなw
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 18:02:30
あのBBSおれがゲストのID、クリックいっぱつで消去してしまったw
おそまつな管理者だわ
83tk:2005/11/24(木) 18:08:42
てか、43の書込みオレ。
ゲレンデダイヤルとか電話番号のってないから指摘してやったら
直して消去しやがった。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 18:43:03
消去はおかしいよな
指摘がありましたのでHPを更新しました 位のこと書けばいいのに

対応が客相手とは思えない
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 19:01:56
>>82
パスワードぶっちぎったら覗き見できねーだろ!
てか、そんな簡単に壊せるのか?
クリクリしちゃったの?
86tk:2005/11/24(木) 19:02:59
でしょ!?
さらに、オレのまっくじゃ正しくホムペ表示できねーから、
対応おーえすとブラウザ記載するとか
直すとか最低限のサービス提供じゃないの?っとか、
意見を言う手段がなかったから、あそこにカキコしただけだぜえ
消去してちゃっかりゲレンデダイヤルや電話、FAX番号のせてんだも〜ん
ホムペの不備はメルでおしいえてあげようと思ったのに
メルアド載ってないからなぜないのか質問したら
消去〜!だもん
ましやBBSの目的も規約もねーし、
管理者のメルアドもデタラメだし
87tk:2005/11/24(木) 19:07:00
ゲストでログインして
ただクリクリしたら、簡単に消去〜!
パスも変更できたし。
消えちゃったからお粗末な管理者に教えてあげたいけど
手段がないよね〜w
これでサイバーテロリストにされたらたまら〜ん
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 19:14:11
国際も真性基地外じみてきたなぁ。
BBS管理として、やっちゃならんことの一つだろ。
都合のいい内容しか載らないわけだ。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 19:19:08
てかログ見なおして気付いた。
登録者がパスワード入室するBBSなんか?
バカかっつの。
苦情・意見一切受け付けませんかよ。
てか広告を兼ねるHPのBBSを閉鎖的にして何考えてんだか。
こうなるとやはり【一般くるな】なんだろうな。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 19:22:07
あのシステムじゃ書き込みしにくくしてるだけだな

なんて閉鎖的なんだ
91tk:2005/11/24(木) 19:31:12
完璧に敵対的対応で怠慢なんよね。
ネットじゃ〜らちあかんから、
次は電話か直接事務所でお話してくるつもり

で、ホムペのコメントは

■お客様へ
「雲のような雪」があります。
昨年はたくさんのお客様
ご来場頂き誠にありがとう
ございました。
今シーズンもお客様の笑顔と我々スタッフの笑顔があふれる
スキー場を目指して頑張って
いきますので、よろしくお願い
申し上げます。
今シーズンもお客様にお会いできること楽しみにしています。

だって

警備員が荷物置かせないよう、目光らせてんのが
空気悪くて笑ってらんないんよね〜
ローカルの荷物置きもモラルの問題だけど、
なぜそうなるのか
警備員置いて敵対的に解決じゃなくて、考えたのかなって。
サービスって何?って聞いてみたかったのに無回答〜

ロッカー利用に1回/400えん、荷物一時預かりに1件/500えん
妥当なサービスかな〜?
駐車場までの距離・・・ブーツ履いてあの距離と坂はきついし。

たいまんたいまんたいまんさーびす
9244:2005/11/24(木) 19:55:10
tkレスサンクス
俺は国際は親子券が有るので安さで仕方なく行ってた
子供がでかくなってきたからメリット無くなってきたけど・・・
まあハイシーズンは文字度通り修旅専用スキー場だから行かないけどね
一般客なめてるスキー場間違いなし♪

93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 19:58:38
>>91
少し粘着気味だが、言い分にはうなづける。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 20:25:14
tkガンガレ!
95tk:2005/11/24(木) 20:58:48
>>92は・・・
アッ>>44の人ね♪

>>93
オレはいたって普通だぞ。
ネットでしか文句たれてるわけじゃねーし

>>94
あざ〜す。

では仕事落ち
96tk:2005/11/24(木) 23:42:04
おわったおわった。
なんだまだ怠慢管理人BBS直してねーでや
なに管理してんだかなあ

減価償却大昔に終わった道具を修旅生に貸し出してボロモウケ(コレハオクソクw)

97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 11:35:08
(new) TEST2 名前: 管理人 [2005/11/25,08:50:04] No.779
TEST2

No.770〜No.779の間って削除されたのか?w
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:01:52
>>86
あのBBSにユーザー登録してみたよ。
確認メールが来たので、管理者のメアドゲットしました。
99tk:2005/11/25(金) 12:16:17
>>98
登録したんだw
管理人のアドは知ってる。
masterかウメ○○だべ。過去のレスでみつけた。

やふ〜メールがフリーメールかよ!登録できまシェ〜ん

なにまた消去してんの?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:19:20
>>99
yahooでなくybbにしたら登録できると思われ
101tk:2005/11/25(金) 12:26:38
>>100
ちゃっかりキリ番ゲト〜♪
ビービーじゃないから無いでふ。
でも、携帯のサブアドで登録できたw
意味わかんね〜
おそまつお粗末

誰もレスって無いじゃんw
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 12:45:33
>>98
登録しても書かないんだろ!
書いても批判的だから直ぐ消されるだろうしw

いまだに漏れのパソからはアクセスできません!

>>99
股、穴たの仕業でつか?w
103tk:2005/11/25(金) 12:55:07
>>102
仕業って・・・w
あれから何もしてませーんよー♪
ゲストからアクセスできないってだれか親切に教えてあげたら〜?w
たぶん、オレみたいに感謝されないだろーけど
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 15:18:34
>>96
ぼろ道具を修旅に貸し出してぼろもうけはホント。
しかし国際でレンタルしてる訳じゃない。街のレンタル業者。

実際とんでもないもの貸すよ。極悪。
修旅生の動きも予測出来ないけどボードのインサートホールごと抜けたりする?
同時に両足とも抜けたことあったしね。(両足にビンがついたまま板が流れていきそうになった)

しかし板のメーカーがバラエティーにとんでてオモロイw
古いヨネクスとか当たり前みたいに折れてんの。
ノーズのトップシートと滑走面が薄利しててそこに雪が詰まっていって
ラッセル車みたいになってたり。
なぜか古い893の板も見たことある。

修旅相手のレンタル業者!いい加減なんとかしろ!
お前らのおかげで一番辛い目にあってるのは生徒だぞ!怪我したらどうする。
道具の不具合のおかげでレッスン進まねーし、俺らイントラも苦労する。
ただでさえ一般のお客さんに迷惑かけ気味のスキー、ボード学習なのに
怪我までさせたらどうすんだ!

以上たまに応援で行くイントラでした。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 18:54:12
ヨーロッパでは手ぶらでスキー場まで行って、山麓の街でウエア、スキー、ブーツなど、その年の新品製買うのが普通ですよ。

Japanの皆様はそんなこと無い?
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 20:10:15
>>105
ロディオマスターのHPを見てから出直してこい。
http://store.yahoo.co.jp/rodeomaster/info.html
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 20:26:55
来週辺りに新板持って初滑りに行こうと思ってますが、
行かれた方、雪質とかどうでした?
この時期としてはイイような話を聞きますが。
108tk:2005/11/25(金) 21:27:17
>>107
ゲ〜レンデは上から下まで普通に積もってるから
大丈夫だと思いますよ♪
日がよければパウダー食えるかもめ。
ロビーの警備員は目だって落ち着かないだろうけどねw

あ、またクリック一発でゲストID消去しちゃったん
ごめんちょ♪
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 23:14:04
>>107
明日のゲ〜レンデはパウダー鴨ネギ!
市内は雨だけど、山は雪が食ってるよ♪

>>108
おいおい!股、穴コンダの仕業でつか?
まだ覗き見してないんだから、壊さんで栗 クリック♪
110tk:2005/11/25(金) 23:35:17
ゴメンゴごめんご〜♪

明日は天気みたいだけど今日はゆきふったん?
今週は日曜いけ〜ねかもめ

やっと、いつもの常連さんたちが画像アップしたみたい。
そうそう、23にちはツキが見えてたな
111:2005/11/26(土) 00:16:17
おっぱい?
112tk:2005/11/26(土) 13:15:12
>>111
そうそうおっぱいおっぱいw

ありゃ、オレのIDログイン拒否されたぞ〜
そんな規約はないぞ〜○○モトweb管理人

>>104
そういう営業してんだ〜。なるほどね〜。
これだけ悪い声しか聞かれないスキー場なのに客が入るのは、
自然に恵まれた雪とコース外が滑れるからだよね〜。
自分達の営業努力だと思ってたら、ケッサクw

・・・いや思ってんのか

今日の雪はどぉ?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 20:18:42
今日逝ってきた!
SAJの指導員講習かなんかやってたようで
SAJの黒ウエア着た香具師が大挙していた。
まじめにやってる香具師、下手糞な香具師
マイペースでカビングな香具師など様々だったが
下手糞やマイペースには教えて欲しくないと思った。
どこぞのジュニアの競技チームも来ていたようだが、レベルはカスかった。
何よりそこの引率車がノロくて、9時頃渋滞の原因になっていた。
114tk:2005/11/26(土) 20:23:35
あ〜あやっぱ明日いけねーや

アホカンリ人こんどは登録消去とかのリンク消したかw
クリクリできないじゃんw
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 14:44:16
age
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 16:52:48
今日国際行ってきました。

SAJのブロック研修会で多少混み合ってましたが、修学旅行生が大挙して押し寄せるあの阿鼻叫喚の様相とは違ってコントロールされた混み合いかたでした。
この時期滑りに来る人は結構スキーやボードが好きな人が多いから上手いですね。

お財布が寂しいので車に戻って家で握ってきたおにぎりを食べてましたが、良く見ると私のような人は結構いるらしく車中昼食の人って結構いるんですね。

チラシの裏にでも書こうと思ったのですが裏はダイナマイトマンデーのチラシだったので書きこめなかったのでココに書きこみました。
PASの皆さん平にご容赦ください。
117tk:2005/11/27(日) 21:48:51
>>91について続き
去年の研修会は、まだ雪不足でリフトしか動いてなくてかなり込み合ってたなあ
今年は全オープンだからましだったでしょうね。
今日は休日出勤の鉄や明けで昼過ぎまで仕事してたから行けなかったけど、
やっと時間空いたから電話代負担して電話してみた。
メールだと対応と、ウィルスのセキュリティが対処できなく、
ウィルスをばらまく可能性があるから
電話(電話代負担して)で問い合わせ、クレーム、ホムペの不備の指摘などしてくださいだって。
ホムペの管理は、スキー場内ではないらしい。天候などの情報更新ぐらいだって。
BBSのレス消去問題などなどは確認して詳細を連絡してくれるそうです。
誰が管理してるか問い合わせたら会社で管理して、会社で判断は決定しているってさ。
じゃ、なぜレス消去はすぐ答えられないん?
警備員もローカル度もが占拠して子供たちや親子連れが怖くて近寄れないとかなどなどで
そういうお客さまに安心してご利用してもらうために今年は警備員を配置してみることにしたって。
>>116
私も昼持参なので車に戻るのは大変ですね。
チラシの裏って・・・w

118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 22:04:43
>>117
GJ!!
引き続き、情報あったらヨロシク!
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 22:53:09
tk乙!
あんた頼れる漢だな!
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 23:03:13
おせーて糞ですまんが
コース外で良好な斜度とれる進入箇所
おせーてくんろまし(礼)
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 23:38:52
今日の国際♪
天気は快晴風なし降雪なし!
午後からは多少の風と寒さだった
午前中は少しふかふかしてたけど午後の終わりにはほぼ圧雪状態…
ゴンドラは思ったより混んでなかったけど
真ん中のファミリーコースはうじゃうじゃしてた…
パウダー狙いなら降雪を確認してから行くべし☆
9時半の時点で第2駐車場に誘導されたww

初すべりだったけどこの時期にしては大満足だったお♪

>>120
まだブッシュ多いから今は第1リフトの下かな?
大きなくぼみがあったから気をつけてね〜
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 06:26:26
日曜ボードに行ったら同じ曲が何度もかかってたな、あれはなんて曲なんだろう。。
123:2005/11/28(月) 07:42:06
123
124tk:2005/11/28(月) 12:32:12
>>117
まだ、返事きまへん。
>>119
もっと頼れ〜w
で、漢ってなんだ?ww
2chの俗語オレよく知らんのでwww
>>120
4人乗リフト降りたらメルヘン即左へ落ちるべし
そこは未知の世界〜w

BBSNo.782消去されてんな・・・カキコ誰だろ?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 14:40:40
漢と書いて男と読む
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 15:05:07
強敵とかいて「とも」とよむ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 15:14:35
PASと書いて「なれあい」と読む
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 15:47:45
PASと書いて「実際のゲレンデではローカルやディガーや関係者に相手にされないキモオタ」と読む
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 15:49:22
>>128
今後、DQNに変わる隠語になるな。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 18:16:45
いい流れだなw
131tk:2005/11/28(月) 18:18:35
>>125わざわざサークルkサンクス
PASって「カス」じゃないん?

てかサブアドで登録したアドまで拒否られたw
そいや、会社に不利益を与えるレスも消去するって言ってたな。
いったいどんなレスで不利益になるんだべ?
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 18:44:44
何よりもあのBBSのシステムが
不利益になってると思われ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 18:58:57
>いったいどんなレスで不利益になるんだべ?

おまえのレス
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 19:40:07
>>133はPAS確定?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 19:43:26
PAS確定!
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 20:13:36
>>133は巣に帰って馴れ合っていてください
137tk:2005/11/28(月) 20:32:17
うんこいじってもおもしくないーしょーみなさーん♪

しかし電話こねーなーヾ′ι_?Aゝ
アド拒否る作業よりも電話先だろに
138tk:2005/11/28(月) 23:11:06
しごと追わんね。
なんかゲレンデ情報の覧リンク壊れてんぞw
これはおれの仕業じゃないので( ′艸?A)ケラケラ

こういう事も電話代負担して電話しれってさ
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 00:06:53
カメラ見たか?吹雪いてますよ
140tk:2005/11/29(火) 00:28:36
リンク直ったな
カメラ?これふぶいてん?
降ってないように見えるけど・・
もしかして、ざらざら見えるのは感度のせいかと思われ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 07:08:03
雪が張り付いてカメラ見れない
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 08:49:19
>>141
ライブガメラにワイパー無いのか? 全然見栄ね
今日は悪転校で営業注視らしいな! でも修旅はOK〜♪ 
素人入れたら遭難するだべ

>>138
リンク壊したの、てっきり穴たの仕業かと!
違うのねんw сLタラおせ〜て
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 12:01:40
ライブカメラ、7時で止まったままだね。
修旅生が写らないようにする偽装ですか?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 12:36:14
>>143
もしそうなら、3人は闘士してるべw

山は雪なのか?
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 12:39:48
>>144
中山峠のライブカメラ見ると、そんなに荒れてる気はしないけどね。
札幌市内の方が大荒れだと思うw
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 12:58:24
中山峠、雨みたいだね・・・・
147tk:2005/11/29(火) 14:57:38
難だよ営業中しか世!
携帯のゲレンデ情報昨日のマンまでや!
相変わらずお粗末なサービスだ
今日出動するとこだったべや

修旅生きても
ロビーやレストランでたばこ吸って暴れたりで
たむろってんべ

まだでんわこね〜ぞ〜
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 15:14:23
土曜日、朝里から登って滑ってきました。
ふかふかしていました。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 16:30:58
電話まだこないの?

対応遅杉!!!
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 17:04:48
すでに電話する気ないんだろうね。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 17:18:23
>>146
中山峠、今はドワッと雪が降ってる模様。
152名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2005/11/29(火) 18:00:27
>>151
中山のカメラ見るとスゲー雪じゃないでつか!?
で、国際はと・・・カメラシンデレラ!?
まだ、修旅滑ってるの?w

>>147
待っても電話なんかこね〜よ!
だって、国際が電話代かかるでしょ!w
153tk:2005/11/29(火) 20:28:51
思うに国際の現場の方たちよりも、
親の札幌リゾート開発公社が怠慢かもめ
さらにホムペ管理してるのが怠慢だと思う
>>152言うトウシかもめ
どうせ、「あ〜、tkってやつね。なんなだよキモオタ〜」
って言ってんじゃないの。
てめいは表にでないから、おだってんだよ。

「ライブカメラ機械調整中です。
ご迷惑をお掛け致しますがご
了承下さい。
復旧次第放映致します。」
だって・・・

>>148もう俳句したん?
154148:2005/11/30(水) 09:48:14
>>153
春香山まわりでね
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:13:02
ライブカメラ、また壊れてるよ。
何か写したくないことがあれば、都合よく壊してるんじゃないのか?
156tk:2005/11/30(水) 17:46:29
暗いだけじゃない?
今日はゲレンデ行ったけど、強風でパウダーふっ飛んでたな
平日は空いてていいなあ♪
朝の通勤ラッシュには多少巻き込まれたけど
てかいつまで工事してんのよ!
どうせ除雪で道路ぶっ壊すんだから
春に道路直せ

・・・それた
いまだ電話コズ・・・
てか携帯のゲレンデ情報ちゃんと更新セヤ!
ゲレンデダイヤルにまた電話代かかったでや!
157tk:2005/11/30(水) 23:16:50
みなさんこんばんは。
今日19時2分に電話来ました・・・
今日はめんどいので明日時間空いたら
誤解無いようちゃんと報告します

皆さんに確認したいのですが
下記の文章は会員制になる前からありましたか?

「※画像投稿掲示板は、札幌国際スキー場のお客様同士の情報交換の場として
ご利用いただくものです。
趣旨を良くご理解の上、ご活用願います。
尚、掲示板のご利用にあたりユーザー登録が必要です。初めに登録をお願い致します。
また、不適切な書き込みと管理者が判断した場合は、投稿データとともに
登録情報もお断り無く削除することがありますので、ご了承下さい。 」

あと、ホムペのトップの一番下
「ブラウズ環境について」
ってありましたっけ?

以上
ヨロ♪
158名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2005/11/30(水) 23:39:57
>>157
電話着たの? オメデと

>「※画像投稿掲示板は、・・・・
微妙に変わったけど、基本的には去年からあった! はず!たぶん!?

>「ブラウズ環境について」
これは最近登場した! よ!

なんで?
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 00:00:02
上の文章は去年からあったと思うが
下のブラウザってのはここ最近だろ
160tk:2005/12/01(木) 11:35:57
>>158さん
>>159さん
あざーす。

「※画像投稿掲示板は、〜」ってあったと思うんですが

「また、不適切な書き込みと管理者が判断した場合は、投稿データとともに
登録情報もお断り無く削除することがありますので、ご了承下さい。 」
てのは最近だと認識してましたので。
いや昨日電話くれた方がですね、最初っから載せてるって言い張るんで。
でも、管理人の権限等はオレがツッコンで書き足したと思うんだよね。
でも、その方も思い込みで載せてるって言い張ってたんで、
思い込みで断定するのはおかしいだろってなって
WEB管理人に再度確認するって

「趣旨を良くご理解の上、ご活用願います。」って
趣旨を良くの「よく」は「善く」では?

ブラウズ環境は最近ですよね。やっぱり。
これもオレが最初からあるって言い張るので
皆さんに聞いてみました。
依然私のMacではブラウズ環境のボタンは表示されないですが。
リンク形式しちゃダメですよね。って昨日電話でツッコンだ。
事務所内でもMac使ってる人がいてそこではちゃんと問題なく
表示されるって言い張るし。

つづく
161tk:2005/12/01(木) 14:18:06
つづき
本題前編

まず、電話がかかってきましたが、
たぶん、それなりの権限のある方みたいです。
最初の印象で何か、威圧的というか、人をなめた様な
語尾のばし系、語尾上がり系の口調で、
とても大人の電話の応対でないところに、不愉快を感じキレました。
こないだ電話応対してくださった方とは違いましたね。

次の国際スキー場側の発言は一字一句正確ではありませんが、こういう内容でした。

こちらの質問の返答を具体的にするのではなく、いきなり
「これ以上何をおっしゃりたいんですか〜?こないだ内のものがお答えした通りで、それ以上は何もありませんが〜」にたいして(なんだ、返答の電話じゃないのか?)
また、わざわざ、最初の経緯を説明したら
「ご指摘、貴重なご意見まことに、ありがとうございます〜!」←かなり人をバカにした心から感情のこもっていない言い草
とか
「あなた、いつもご利用になってるんですよね?電話ではなく直接事務所来てくださいよー、お話しましょーよ〜?」など
「ホムペに電話番号載ってなくても、あなたいつもご利用になってるんだからパンフレットとかみれば内の電話番号わかりますよね〜?、いつもご利用になっているのですから電話番号しらない訳ないじゃないですか〜」

『電話すればいい、事務所(か、インフォ)にくればいい、電話番号をしっているはずだ、なんで直接言わないんだ』
何ですかね、この考え方は?
なぜ客側が、わざわざ事務所なりに出向くのが当たり前なんでしょう?
なぜ、いつも利用しているから電話番号しっているのが当たり前なんでしょう?

なぜ、客より営業側が上なんでしょう?
こちらは営業側のサービスに納得したうえでお金を払って契約が成立しているはずです。
客と営業側の関係は、売り手市場か、買い手市場かでそのバランスは多少変わるでしょうが、
同等なのが基本だと思います。
162tk:2005/12/01(木) 14:18:55
つづき
本題中編

なんで、ここまで威圧的・応対が悪いのか?
それはこの2chの私の書込みを見たみたいです。
それを見て、ゲストIDの件などいろいろの件で逆ギレしたみたいですね。

「この書込みもBBSの改ざんも営業妨害で、犯罪ですよ。」
「なんなら警察に届を出しても良いんですよー?」
「あなたの電話番号も名前もしっていますから、
あなたが電話番号と名前教えてくれたんでしょう〜?
いいんですか〜?」←この発言は脅迫だと確信しました。

「なんでそうなるんだ?それじゃ(おまえの名前も電話番号もしってるんだ、これ以上ぬかすと警察に通報するぞ)脅迫だろ!」

こっちは、もともと、BBSとホムペの不備とロビーの警備員の雰囲気に対して
ホームページ上では電話番号もEmailも記載されていないので、
やむなく、BBSに書込みをしたわけです。
その理由も最初に断わりも入れましたし。
にもかかわらず、指摘に対して感謝もなく
何もなかったように私のレスを消去したことがこのいっけんの始まりで、
2回目のレスが>>43の転載ですね。
そのあとに中途半端に完全会員制に切換え、だれもレスできないようになったと。
転載されていたのを発見して、「あ、オレのだ」と思いここに来ているわけですね。

ここまでが、不快、不愉快、精神的圧力、傷ついた内容です。
163tk:2005/12/01(木) 14:19:46
つづき
本題後編

で、なぜかこのあとロビーの話になったのですが、

「いつもご利用になっているから、あの去年までのロビーの状況わかりますよね?」
「わかりますよ、ありゃひどいですよね。」

ローカルの達の荷物問題、着替え、騒ぐ、占領してて、子ども親子連れが近寄れないあの状態を
改善したいらしく、はじめた策が警備員配置だそうで、
それは以前電話したとき、説明受けたのでよく理解できましたけど、私は。

「雰囲気をよくすることは私も賛成ですよ。ありゃひどかったですもん」

と、敵対的応対から変わってこちらの話をなぜか聞くようになりました。
面倒になったのか、らちがあかないと思ったのか、ホントの聞く気が無くうまくやり過ごしたのか
その相手側の変わりようは、電話ですし、不信感もありますので、信用はできかねますが、
一お客様の声として、聞いてくれてると思わないとしょうがないので
今後の札幌国際スキー場の行動を見たいと思います。

警備員を配置することが最善なのかも、消去されたレスに質問していたのだが、
もう少し警備員の配置の仕方を考えてみるとの事。
目安箱みたのを置いて、お客様の意見をきけるように早急に私の権限でするって言ってました。
その他、何かありましたらご意見いただけますか?見たいなことも言ってました。

で、こんどそのような箱をみつけたら、皆さん紳士的に投稿してみましょう。


で、最後がお粗末で、私が電話を切る前に「ガチャン!」と先に切りやがりました。
信用できるのかね?
164tk:2005/12/01(木) 14:20:59
まとめ
やっぱり、
質問、クレームなどの指摘するにも、国際の従業員がおもてにでてないのも
理解されない要因じゃないかと。
このスレのタイトル【一般くるな】札幌国際スキー場【修旅歓迎】も、
国際の去年のBBSにカキコがあったけど、
大雪で除雪が間に合わずクローズしたけど、修旅生のバスを通して一般客は締め出し、従業員の態度も酷かった事件からはじまってん?

そういう、書き込みに対して場違いだろうが、
ちゃんと説明しないで消去したり、シカトを通すから
札幌国際スキー場の営業の仕方に不満がでるのでは?
説明する努力が足りない
なっとくできる説明をちゃんとしないと、お客様は協力してくれませんよ。
笑顔あふれるゲレンデにしたいんでしょ?


以上、続きがあるかもしれないけど、おわり
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 14:41:20
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 14:57:05
国際従業員糞だな
こんな事に税金使わないで完全に民営化しろよ
糞従業員はクレームで消してやろうか

まあ上田市長に陳情してテコ入れ頑張ってもらうか
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 15:57:59
国際は客も従業員も糞ってことか
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 16:17:55
tk乙
昨年の修旅生事件があって、国際に対する不信感みたいなのがあり、
国際に行く機会が減っていた。
そして、今日のtkのレポートを見て、更に国際に行く気が無くなったな。
1691:2005/12/01(木) 18:04:57
tk氏、おつかれです。
言い分、考え、概ね同意です。
直接事務所に来いと言われたそうで。
事務所詰め掛けオフでもしてみます?w
去年の修旅事件の申し開きも聞きたいし、ああいう環境下での営業にもかかわらず、営業中止の告知の遅れ等、客の立場から団体抗議すればいいかと。
直接来いとのたまわったのはあちらですしね。
おひとりでお越しくださいとは言われてないんですよね?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 18:28:08
tk乙!

俺も去年の修旅の件の国際の対応が納得
できなく利用しないで様子みてKiroroに通ってたが
今回の対応でもう2度と国際には行かないと決めた
元々対応悪いのは有名だがまるでヤクザだわ

ただ利用するつもりはないが事務所には行って文句言う機会あるならそれだけは参加したい
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 18:41:18
だから民営と比べちゃだめだって(W

天下りで年金までの腰掛
はっきりいって給料さえもらえればいい
修旅入れてある程度実績つくればよい

現場は結構頑張ってるが
プロパーは単なる使用人
経営側にしちゃ「どうでもいいこと」

苦情いうな 滑りにくるな 納税しろ
ソイウコト
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 19:05:50
>tk様
これ以上の書き込みは営業妨害とみなし
法的手段も検討いたします。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 19:28:57
法的手段も検討いたします。
法的手段も検討いたします。
法的手段も検討いたします。
法的手段も検討いたします。



ご苦労様。
174tk:2005/12/01(木) 19:43:48
>>168,>>169,>>170乙です。
昨日の電話の中でなにか去年の書き込みの事も言っていたようなので
たぶんその事かなっと修旅生バス事件(仮題)がタイトルとリンクしたんですけど。

事務所に行くべやとの応援うれしいですね。
でも、行くならちゃんと常識のある行動をとりましょうね。
それはまた、本当に必要な時に考えたいと思ってます。
とりあえず、目安箱みたいなの置くとお偉い方がおっしゃってましたので
みつけたら、書いてみてはどうでしょうか?もち紳士的にね。

なにか、客側と営業側にかなりの考え方の違いがあるようで。
なぜこちらが理解してもらう立場になるのか疑問だが。

上記のレポートは、昨日の電話の内容と受けた印象をまとめました。
今までのここの皆さんが私への接し方から、常識のある
大人だと思います。
私のレポートを読んで、感情的になるでしょうが、国際側の怠慢に
腹をたてて、批判罵声をしても解決しないので、やめましょうね。

もう国際に行かない人、行く人、行きたい人、それぞれでいいんですが
私は働いた金でスノーボードを心地よく楽しむために行きたいので
サービスにあわない不条理にはなっとくしませんので。
もう一度言いますがよくしたい気持ちがあるなら、
まとめに書いた様なことを解ってもらいたいですね。

なんかまとまり内文章でスマソ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 20:26:46
漏れも気持ちよく楽しみたいから
国際以外に逝くわ
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 20:41:25
まあ、良くわからんが、気持ち良くスキーできたらなんでもいいよ。

全面禁煙とか、国際の営業サイドはよくやってると思うけどね。

8人ゴンドラのダッシュ無いように、9時営業開始でも、8:55分とかに改札したりとか、ユーザーフレンドリーにはなってると思うよ。

去年の道路閉鎖の時、俺も引き帰して後で、知った一人で、あのときはハラワタ煮え繰り返って頭来たけど、今シーズンも始まったことだし、もうどうでも良くなったよ。

シーズン券でも営業延長してた日に滑れないってのはカナリがっかりだったけど、今年から割引券を駆使してその分他のスキー場に行くことにした。
去年はシーズン券買ったから、ニセコや、富良野に友人が行くときも我慢して一人で国際で滑ったけどね。
シーズン券やめてスッキリしたかも。

スキー好きでかなり日数滑る人や、レースやってるジュニアなんかが車で昼食食べてたりレストランにお昼持込するのは、レストランの食事が値段値無いって事なんだってわかってほしいね。
カッコウなんかも料理は安いがマズイ冷凍食品やインスタントの飲み物はやめて、高くても美味い料理や、きっちりしたスイーツ食べれるといいのにと思う。
逆に、札幌1美味いカプチーノはカッコウでしか飲めないから、カプチーノ飲むために国際まで行こうと思わせるくらいじゃないと思う。

177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 09:13:55
これからボードのスクールにいっ・・・やめるわ。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 09:20:44
tkってヒューザーマンションの住人みたいだな
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 10:27:51
10:00のライブカメラ見てみろ!
変な集団が準備体操してるぞ!
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 10:59:59
国際のシーパス今年から買うの辞めた
本州の仲間とかに国際の良さを広めてたけど
修学旅行中心、変な警備員、パーク縮小、糞従業員、他これじゃあ行かないよ

ロビーにしても他のスキー場みたくイスの上に荷物置いたりしてる訳でもないし
ある程度の荷物を端に置いたりするのはあちこちのスキー場でもよくある風景

ローカルはローカルで国際を盛り上がていこうと頑張ったつもりだけど
これじゃあ人にとても勧められないよ
まあ国際だけ人減ったとしたら従業員の力量が問われるかも知れないが
まあ自分達の思うように修学旅行メインの山って事でやってみてくれって感じ

181tk:2005/12/02(金) 12:42:45
ライブカメラ!すでに遅し。10時30分

>>178意味府。
彼らの方が深刻だと思われ。

みんな、国際もう行かないが100%だな。

なんかホムペいろいろと次から次へと後付けで隠ぺいしてるけど
基本分かってないから、お粗末♪
ブラウズ環境なんか、急いでつくりすぎて誤字だらけだし。

オソ松〜
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 12:56:43
パークちいさくなったの?
183tk:2005/12/02(金) 13:08:50
パークが小さくなったか不明だが、
今シーズンはまだキッカーもできてないよ。
たまに、ちっこい自前キッカーできてるけどねw
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 14:06:49
tkが行く所には行きたくない。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 14:09:44
じゃぁ、引き篭もってろ
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 16:56:57
>184
糞関係者乙
187tk:2005/12/02(金) 17:23:54
>>184
おまえ女子便以外行けねーな
(  ̄_ゝ ̄)
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 18:08:46
いままで中立な立場で
見守ってたが国際悪いね
やっぱり民間じゃない体質が出てるね
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 19:05:23
ファミゲレ確保の為にパークの場所が昔の方に移ります。
ここ1〜2年のようなビックキッカーは作れないのでわとの噂は有るよ
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 20:38:00
ビッグキッカーないなら逝く意味マジない
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 21:13:10
去年以上に人が他に流れたら今の状況を作った人間の責任問題にもなるだろう
血税が使われてるんだ
誤った経営で赤字垂れ流したら実行者の減棒や左遷くらいはしてもらわなくちゃな

まあ今期は見物だわな
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 21:31:02
責任者は税金で運営してる事を
理解してない態度だな
まぁ今の市長は赤字対策しっかりしてるから
失敗したら何かあるわな

去年は大雪で近隣に客奪われ国際のみ
ダウンだったっけ?
それ以外にも理由はあると思うがな
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 22:03:30
ここのスキー場は基本的にサービス業の意識がないと
いうことでよいでつか?
194tk:2005/12/02(金) 22:07:52
去年の事件といい、俺の仕打ちといい、
国際になに直接言っても駄目かもめ。

責任問題とかは、抜け目無くずるがしこく
責任逃れして終りじゃないかね。

どこかほかにうったえれる効果的な場所を模索しますかな。
どっかあるかな〜
195tk:2005/12/02(金) 22:11:53
>>193
良いと思われ。
意識がないというか、
サービスってものを間違った自分の思い込みで認識しているように
思われ

簡単に言うと独り善がり?かな
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 22:41:08
今度国際に話し合いに行った人は担当者の名前をここに晒して下さい
国際離れを加速させるダメ職員にはふさわしい制裁を

197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 22:45:11
修学旅行生のみでの営業、警備員、パーク縮小
それを提案した人及び実行した人の責任って明白だよね

血税が使われてる施設なんだから失敗への責任はそれ相応に対応させるよう動くかな
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 06:59:14
あそこの会社、移転するみたいよ。
今は役所のそばにあるけど、離れたところに移転らしい。
すでに市からは見離されたってことじゃね?
去年くらいに社長が変わって経営態勢を変えたけど、あんまりうまくいかなかったしね。
今の社長はボーダー嫌いって噂があるが、事実らしいね。
締め出しまではしないだろうけど、色々と不都合なことは出てくると思うよ。
そしてどんどん経営悪化。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 12:31:06
なんぼ赤字でも補填すりゃ黒字

ちゅうか本州ツアーに修旅で充分
地元民はナイターでも来てくれればよし

別にどうでもいいから文句いわないでくれ
テキトーに給料貰って後任の定年君に譲ってハイおしまい

市長はこんな僻施設関心ないよ円山動物園で充分
200ぐるめ:2005/12/03(土) 12:37:29
修旅の女生徒やっちゃった奴…
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 15:06:44
>>200
kwsk
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 22:07:21
>>200
くやしく!
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 23:56:41
199は関係者ニダ?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 00:19:50
>>199
寄生虫の末端のようなオマエの意見なんか通らんよ
国際の客足が落ちれば色々なテコ入れが入るのは当たり前になる
まして市民の意見に敏感な市長だから周りの動き次第でいくらでも変わる可能性だってある
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 00:26:51
金落とせない粕ボーダーどもを排除し善良な修学旅行生で稼がせてもらう
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 11:21:18
というか国際ぶっつぶれたら修旅生他に回るのが心配

漏れは行かないけど、邪魔者引き受けてくれるとこも大切!
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 11:37:55
修旅生は国際に任せるから
他のスキー場には修旅こないでほしい俺は
わがままでつか?w
208道眠電波■8%79 ◆UhT2oKt0.E :2005/12/04(日) 12:08:27
206も207も癒いえ照るべ
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 13:42:10
地方税納めてから文句言え
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 14:22:35
今日国際の5時間券かったけど、あまりのこみようで1時間で帰ってきました・・・。
しかもここって、ゴンドラじゃないと一番上まで行かないんだね。
ゴンドラぎゅうぎゅうずめでのるのはもういやだ。
土日祝日の天気のいいときは2度といくことはないだろー。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 14:39:44
tkが行かなくても全く以て無問題ってことだ。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 14:46:49
問題なかろうが 漏れは行かない。
つまんないし下手っぴばっか邪魔なんだもん。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 14:58:33
>>212が行かなくても全く以て無問題
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 15:22:17
アンチスレで>>211>>213みたいな書き方をしたら、関係者乙って感じに見えるだけだな。
215213:2005/12/04(日) 15:28:27
俺が行かなくても無問題
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 17:18:06
お前は来てくれないと困る
217tk:2005/12/04(日) 19:24:01
俺が行かなかろうが誰が行かなかろうが、
一人二人の客なんてなんとも思わないべ
似非サービス業者だからよ

○○ださん早急にワタシの権限で目安箱置くって言ってたけど
どこにもないじゃん?
なんかホムペもスクールQ&Aとか言って答えてないし
まじめに聞いてるのに答えてくれなくてカワイソ。
電話しないと答えてくれないのにね。

今日なんか結局ロビーを見ればローカル占拠してたし、
暖房はついてないし
荷物をワイヤーロックして2コ置いてあったな
警備員も中だるみしてきたんじゃないの?w

あ、「事務所にきて、はなしましょう〜よ〜」だったね、○○ださん?
めんごめんご♪
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 21:15:20
好きな山だし盛り上がって欲しいから
シーズンパスや日替わりランチに飲み物、お菓子、他を買い物
道内外関わらず仲間に勧め実際に相当連れて来たりしたが
修学旅行生にはかなわんのか…

まあ評判はじわりじわり下がって来るとは思うが
修学旅行で儲かるならそういう山として頑張れ
でも職員は色々な方法で叩いてみようかな
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 21:48:49
今日国際に14時ごろ逝ったけど、16時で終了だったんだね。
券売所でなにも言われなかった。3時間券(´・ω)ショボーン
以上チラシ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 22:38:17
>>219
普通そんな時は一言あるんじゃ?
恐ろしいところだな。
221tk:2005/12/04(日) 22:54:01
>>219
それは、あなたが知らないわけないでしょ〜!って
国際の○○ださんに言われますよ
客がしっていて当たり前営業でつからね。
>>220
彼らの普通は私たちの次元と別次元でつからね
222:2005/12/05(月) 07:21:22
222
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 13:23:22
国際、加森に売れば良いのに
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 14:14:19
カモリパス使えるようになるだろうが、確実に値段Up

だが、確実にサービスはUpするな
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 17:55:57
リフトのおっちゃんに「スノーボードなんてそんなもんここから締め出してやるわ」
と言われたのは今はもう遠いい13年前
当時は上まで上がるのにリフト4本乗り継ぎ
挙げ句の果てには上はTバーだった
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 17:57:52
国際と手稲がゴンドラでつながるかもなw
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 18:51:31
>>225
普通にゴンドラに乗れたけどな
一番上のリフトは確かにTバーだったね
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 19:24:26
懐かしいな
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 17:24:33
今って、6人ゴンドラ動いてるの?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 17:32:38
まだ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 17:48:45
明日は囚虜の日?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 18:33:54
それもまだ
年明け注意
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 21:05:42
age
234名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2005/12/07(水) 21:06:50
>>229
6人のりは10痔から動いてたよ!

>>230
何を巨根にいってんだ?
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 21:29:34
明日行こうと思うんだが、まだかなり雪少ないのかな??
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 00:22:26
全コース及び駐車場滑走可 道道は一部路面が出てて滑走不適
国道は雪無くて30M位滑ると板の厚さが半分位になりそう

雪良かった とりあえずテイネよりは

臭学だらけ バスが20台近く止まってた 砂糖にたかる蟻んこ状態
そのせいで6人乗り動いてたんじゃないかな 明日も動くかどうかはわからん
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 08:00:34
駐車場も滑れるのか
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 10:55:13
簡単だろ
練習しろよ
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:07:47
tkってやつは何で何度も”○○ださん”って連呼してんだ?
ヒーロー気取りに見えて、いっそううざく感じる
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:15:56
俺は全くウザく感じないが?
むしろ国際の糞従業員がウザい
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:19:40
>>239
○○ださんを知らないのは、オマエだけだよ。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:25:17
>>241
知ってる知らないの問題じゃねーっての
ただ連呼して必死なのが鼻についてるだけ

おめーに言ってるんじゃねーんだからしゃしゃりでてくんな
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:34:32
PAS乙
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:47:45
>>242必死だな
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:50:19
嫌いな割りには“さん”づけなんだな。
ところで「札幌国際」って何処にあるの?
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:52:23
台湾からの観光客を受け入れるのでイッパイイッパイだからtkは来なくて良い
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:54:08
昨年、国際に行ったとき、コース上で韓国語で注意書きが書いてある100円ライターを拾ったぞ。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 16:09:50
12月はすでに韓国と台湾の観光客1200人の予約が入っております
249tk:2005/12/08(木) 16:58:06
>>239おれはおめーによーねーよ
連呼?ヒーロー気取り?必死?
どこが?
それで>>245でチョスところは終か?
おーつかーれさーん
250tk:2005/12/08(木) 17:04:30
かかってこいやゴルァ!
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 17:05:53
t=ティンティン
k=カユイ
252tk:2005/12/08(木) 17:06:06
>>250どこに?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 17:10:27
>tk
偽モン出るから、トリ付けなよ
254tk:2005/12/08(木) 17:12:46
やんのかゴルァ!
255tk:2005/12/08(木) 17:13:32
偽者が出るなんて、俺も有名になったものだw
256 ◆WBRXcNtpf. :2005/12/08(木) 17:26:27
トリップ?
257tk ◆WBRXcNtpf. :2005/12/08(木) 17:27:04
これか?
258PAS ◆DOD3/eopFI :2005/12/08(木) 17:29:09
トリップ
259tk ◆WBRXcNtpf. :2005/12/08(木) 17:29:24
>>253センクス
なに一人遊びしてんの?
友達いないん?
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 17:36:16
トリ付けたとたん、ニセモンが静かになったなw
261tk ◆WBRXcNtpf. :2005/12/08(木) 18:35:04
あれ、終わったん?

おーやすーみなさーい
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 18:50:39
PASの仕業か?
最高の仕返しでも考えるか
ホント連中はウザ
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 18:56:22
今日国際いってきたけど、良い天気だったね。
囚虜も結構いたけど、糞ボーダーより邪魔にならんかったよ

と、釣れるかな・・・
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 23:15:56
修旅って土日はいないよな?いないでくれ?
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 00:02:04
居るよ
266tk?コWBRXcNtpf.:2005/12/09(金) 08:39:38
かかってこいやゴルァ!
267tk?クWBRXcNtpf.:2005/12/09(金) 08:43:41
面白そうなことやってるな
俺が本物だw
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 08:44:18
>>266
なんだそれw

>>264
修旅は知らんけど、SAJの指導員講習会があるよ。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 08:56:23
帰りに軽が路外に横転してたね

直線で凍結路面だったが無理な追い越しでもしたかな?

日曜も、ローバー114がガードレールが刺さってたし、事故多いね

定山渓の分岐に駐車場作ってそこからゴンドラでw
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 09:17:45
事故多いなー

土日修旅いるぞ
ホムペで情報公開希望多いが
公開しないのは都合悪いからだろうな
271tk ◆WBRXcNtpf. :2005/12/09(金) 12:15:34
>>266>>267
まだ一人遊びしてん?
友達いないんなら託児所で遊んでな

街中はまだ道路凍結してないから、運転誤って事故った思われ?
まじで週末修旅生とSAJいるん?
サイアクじゃんw
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 13:41:59
>>269
キロロって、駐車場からバス送迎があるじゃん。
あれみたいに、定山渓からピストン輸送してくれると良いんだけどな。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 13:57:17
そうなんだよね、ダムがあるのに排ガス撒き散らす車がどんどん通るってのはどんなもんでしょうと・・・

電気バスとかでピストン輸送が一番良いような・・・

そんな金も、ビジョンもないか・・・
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 15:48:03
民間じゃねぇのに環境破壊か
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 15:49:09
だから札幌の水はマズイんだな。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 16:41:36
水道水を飲むことってあるの?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 16:43:42
えっ、札幌の水道水って飲んじゃいけなかったのか?
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 16:47:51
札幌の水道水ってペットボトルに入れて売っているんだが
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 16:49:35
>>277
そうだよ。
エキノコックスがいるから、危険だよ。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/09(金) 16:49:59
2811:2005/12/09(金) 21:55:07
札幌の水道水は、全国で稀にみる美味しさですよ。
風呂の水が翌日には異臭を放つなんてこと、ないでしょ?
関東に居ると、水は腐る「なまもの」だとよくわかります。
それに輪をかけて凄いのが、京都の下で水を使う大阪らしいですね。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 10:00:38
修学旅行生すげーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 12:46:20
明日も修学旅行生すげーぞ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 13:49:13
激混み…
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 15:54:19
このぶんだと、明日朝一は全コースパウダーかな?

囚虜には気の毒なくらい寒いね。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 16:01:46
俺福岡県の高校なんだけど修学旅行で12月5日〜8日までここにスキーしに来てたよ!
雪スゲェ。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 16:21:45
>>286
おまいら邪魔なんだYO!!!
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 16:58:40
>>287はそのくらいで邪魔に感じるくらいヘタレということでおk?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 17:43:22
>>287ヘタレ認定
べつに囚虜生が悪いわけじゃないじゃん
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 19:47:20
おれ七日にいったけど おまえらのことみたぞ
ひさびさに九州なまり聞いてなつかしかったぞ

また来いよ 


ヒトリでね(少人数グループ可)
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:26:23
はい!スキー面白かったんで機会があったらまた行きたいと思います。少数で(笑)
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 22:00:24
北海道経済活性化の為に、大勢で来てください。

>>287のような、カスは少数派ですからw
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 23:17:02
tkウザイ・・・
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 23:33:20
今日国際行ったがうざいどころか
夏の海水浴場のイモ洗い状態くらい修旅いたぞ
修旅はリフト使っていたからゴンドラは意外に混んでなかったけど
ゲレンデはすごいことに
朝一はゲレンデ全部すねパウだった
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 00:53:56
>>292のような関係者を思わせる発言もウザス
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 01:59:19
>>295
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

>>291
面白かったなら機会つくって続けてやりなよ。
そんでまたおいで。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 04:11:49
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 08:46:39
閉鎖orz
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 09:12:26
どうでもいいが、(今日の)降雪量の欄の表示があったりなかったり不安定なのは、何なんだ?
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 09:48:18
300デェー
301ww:2005/12/11(日) 14:10:31
今日はスキー場クローズ!!最悪・・・昼晴れって滑りたっかた!!
302ww:2005/12/11(日) 14:21:15
暇です・・・(>。<+)
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 15:18:23
↑俺んちの雪かきを手伝いに来い
304ww:2005/12/11(日) 15:28:51
もう雪かきハ・・・・
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 17:07:48
オナヌーして寝るか
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 23:37:58
>>305
しこしこっ
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 14:29:11
隊長って国際の中の人なのか?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 17:56:19
>>307
釣りなのか?
それともこのスレ新人?

ありゃ関係者じゃないだろ
朝市逝け
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 08:03:44
いゃ、日曜日の営業中止の画像を貼ってたからさ。
310tk ◆WBRXcNtpf. :2005/12/13(火) 12:17:14
隊長って画像投稿にいつもレスッてるひと?
スゲー朝一にきて撮ったんじゃないの?
一人で画像載せてもだれもカマってくれないから
寂しいよね
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 13:10:22
あいつらの馴れ合いで
反感かってああなったんだから
自業自得ジャマイカ?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 15:15:12
定年退職者ですることなく、朝も早くから起きてしまうんじゃまいか?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 17:29:09
国際って年間何万人くらいの利用者がいるの?
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 08:40:20
1200万人(04〜05シーズン)
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 09:33:51
そんな多いのか
道民が2回は逝ってる計算だな
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 09:34:48
半分が修旅だったりして。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 10:52:42
1割以上が外国人です
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 11:10:55
三国人ね
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 11:11:43
そういや国際ってオージー見ないな
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 13:08:40
ボード掲示板に
害人のカキコあったな
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 15:02:23
スキースクール校長Q&Aが面白いことになってるw
322黒田:2005/12/14(水) 15:06:36
【No.23】 タイトル[常識人さんへ]
指摘ありがとうございます。
もっと的確にアーサーいたします。
申し訳ありません。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 15:57:19
上級を目指すにはカービングスキーを履いてください。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 17:13:04
今年はエランの試乗板来てるのかね?
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 19:17:19
>314 がデタラメだってこと気付いてないのかよ。w
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 20:07:46
エランてかなりマイナーだと思うんだが
良板なの?
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 17:25:20
国際いてきた

囚虜が700人くらいいてたらしい

朝一番でゴンドラ前にたむろってルオヤジ連中のアルペンボード+金色謎ウェアのジサマとゴンドラに乗り合わせたら、一人でぶつぶつ
「ぅまくねぇ・・・」「ぁーみえなぁくなってきたぁー」等々、ぶつぶつ独り言

きんもーってコレをいうのだなぁとチラシの裏に書こうとしたが、真っ白なチラ裏がもったいないのでここに書いた
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 21:43:45
俺も行ってきた。10番目ぐらいの箱でした。修学旅行生が多数いたものの、
平日だから関係なし。やっぱ行くなら平日だな。
329名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2005/12/16(金) 08:26:47
>>328
裏山しい〜
漏れも平日逝って、
プリンプリンのボインボインのパフパフに埋もれたいw

330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 08:59:39
昨日国際行こうと思ったが

ボインボインのプリンプリンにパフパフしてもらって一日だらだらと過ごしてたよ。
331名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2005/12/16(金) 13:00:51
>>330
超裏山しい〜
詳しく寄稿じゃないか!
って、それ山の話じゃないだろ〜!
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 14:08:31
>>331
おっぱい山でぐぐれ
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 14:54:14
そし
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 17:48:27
どなたか修学旅行の情報が入ってくる方はいませんかね?
土曜日曜に行って修学旅行を避けるのはむりか・・・な。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 17:53:32
土日で修旅と地元ガキンチョでとんでもないことになってる
もう国際には行かない
どうしても避けたければ
朝いちから1時間だけ滑る
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 20:02:36
修学旅行で初めて滑るガキじゃあるまいし、そのくらい平気で滑れるだろ?

それとも、グラトリといいつつ、後ろも見ずに、ひっくりかえった虫みたくバタバタやってるDQNボーダーか?
337334:2005/12/16(金) 20:35:56
>>336 ・・そういえば。別に修学旅行生いても邪魔に感じたことなかったかも。
   サンキュー、明日行ってくる (^^)ノシ
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 23:49:03
せっかく内地もんがうらやましがる札幌に住んでるのに
わざわざ混んでるゲレンデに行くのか?
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 09:53:15
>>338
ちょ、おま、国際が混んでるって、デラパージュワロス
340334:2005/12/17(土) 13:49:35
>>338
 車 が な い ん だ よ ! チクショーorz
341名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2005/12/17(土) 16:18:35
>>332
ぐぐっと入れたら、こんなん出ました!?
http://www.sansaisou.com/oppai.htm

で、今日の国際はパフパフの上でパコパコしたらアヘアヘになりました!w
342342:2005/12/18(日) 22:10:48
お忙しい所スミマセン、質問です。
晦日から札幌市内に宿泊し元旦に国際に行く予定を立てています
ゲレンデへのアクセスはどういったものがイイでしょうか?
@リゾートライナー1600円×2(往復) リフト券4000円(ホームページの割引)
A国際のホームページに載っているリフト券付往復バスパック4600円
などが調べた限りです。
Aのバスはお得ですけども吊り革掴まって行くバスだったらちょっと敬遠しますが・・・
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 22:26:11
国際の送迎バスって予約制じゃなかったか?
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 22:42:39
22日 日帰りで札幌から滑りに行くつもりですが
国際とテイネだとどちらがオススメですか?
当方スキーヤー、腕前は中の上、公共交通機関利用。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 22:51:00
国際に公共交通機関はない
上に書いてあるように専用バス
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 22:53:52
>>342
忙しいんだから
そったらことここできくな
コレクトコールで直接聞け

>>344
ここで子臭いを薦めるとおもうか?
小学校のスキー山でプルークボーゲンしてろ
347342:2005/12/18(日) 23:20:45
みなさま返信感謝です。>343さん 予約不要みたいです。「リフト券パック希望の場合、
運転手さんにその旨を伝える」とのことです。
>346 師走の折、恐縮です。私も直接、じょうてつ JR などに質問しましたが
肝心の質問ははぐらかされてしまいます。私の聞き方が良くなかったのでしょう。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 08:58:55
>>347
バスパックの場合の中でお金を払うシステムですよ〜^^
スキー場近くになったらガイド(?)の人が座席を回ってくれます。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 14:48:14
>>347イタイよ〜

だーかーらー子臭いに電報うて!
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 12:53:31
松井 克師いました。同じウェアの人も…
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 15:19:21
>>342
Aは吊り革つかまって行くバスじゃないから大丈夫だよ!
352:2005/12/21(水) 20:00:23
国際ってスキーの検定の基準が甘いんですか?
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:44:04
校長がウンコ垂れらしいから
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 21:28:52
>>352
SAJの検定基準に相当する斜面(コース)自体が存在しないのだから
演技に対する基準うんぬんじゃないんだよ
緩斜面で検定するならみんな合格!楽勝楽勝…



3551:2005/12/23(金) 08:08:43
テク・クラ検ではダウンヒルで総滑やってて、何人も吹っ飛ばされてました。

級は楽なのかな。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 17:35:24
検定斜面の基準に合致するのはダウンヒルコースの
上部だけでしょう
でもそこでは級検定は行わないのではないかい?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 17:44:22
赤白ウエアのスクールがろくに滑れない小学校低学年をスイングの検定コースに引率して10人前後が立ち往生してた。

アホ
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 23:18:22
なんかスレも山もサブイ雰囲気だな・・・
住人居ないし、客も居ない (´・ω・`)ショボーン
359:2005/12/27(火) 11:31:38
明日、国際に行ってきます(^-^)ノ~~
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 19:04:50
>>359
逝ってこい
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 12:39:52
糸冬 ?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 12:47:21
う〜ん国際ね〜

日高国際か
かもい岳国際の方が良いな〜
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 11:45:14
寂れたスレですな
3641:2005/12/31(土) 13:21:41
皆様よいお年を
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 03:10:00
国際〜キロロって近いんだね!
国際〜キロロをスキーで滑った人がいそう。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 08:29:03
山スキーで縦走するヤツはいるはず。しかし「滑る」という感じではないと思う。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 14:07:01
>>366
やはりいるんだね。今度行った時辺りを観察してみよう
国際〜キロロを結ぶ道路を妄想していた
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 16:53:11
みんなしねやよめ
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 19:08:35
今日混んでた
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 02:10:44
明日も混みまつか?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 10:01:23
結構混んでる
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 18:16:04
途中下車して、
定山渓で温泉入って帰ってきた。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 18:58:03
>>372
いいねぇ。温泉パックてやつ?
374367:2006/01/03(火) 22:34:50
札幌国際とキロロが朝里岳を頂上にスキー場でつながって欲しいな。
頂上を境に札幌国際とキロロに別れる感じ。

http://log.finesnow.com/?eid=360153
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 10:28:27
あ〜ニセコみたいな感じね
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 19:20:11
いや、全然違う。w
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 19:41:02
札幌テイネ以上にインパクトあるぞ。
しかも全然違う方向からアクセスできる。

キロロからニセコ・ルスツ・小樽方面にバスを走らせる。
そうすれば、朝里岳を越えて、札幌〜朝里岳〜ルスツ・ニセコ・小樽へと周遊できる。
378ポプラ:2006/01/04(水) 20:28:39
>>357
 そういうバカ指導者いるんだよね。Jr3級レベルの小学生を深雪のコブ
斜面に連れていって、板を失くさせたやつがいた。それでもって、「古い
板使ってたし、新しい板は買ってもらえないんだろうな」だって。その指
導者は、あいの里の大学生です。盤渓スキー場での話しだけど。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 21:15:47
今年もメロンパン売り来てるの?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 10:31:05
1級の検定ってどこの斜面でやるの?
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 10:32:39
ダウンヒル
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 13:24:44
メロンパンアルヨ
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 09:56:53
おまいらPASネタなくなったら
静かになるんだなw
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 12:17:15
焼きたてって宣伝してるくせに、冷たいメロンパンの件
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 12:39:23
俺はいつもホカホカですが何か?
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 17:15:19
この流れワロスw
毎回夕方頃に値下げされてから買う。
サクサクメロンパンウマー
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 19:37:28
>>386
同士ハケーン!
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 17:03:01
スレッドがとまっています。。。
389:2006/01/08(日) 17:39:31
国際の1級検定は小回り不整地がダウンヒルの最初のコブで、他の種目は2枚目と3枚目のバーンでやるんでないかな?
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:49
知り合いの話だと、8日に何人か遭難したらしい…見つかったらしいけど((゜Д゜;)))
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 00:40:35
雑魚がコース外逝くからだろ
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:33
いや実は遭難はしょっちゅう出てるよ
見つかったのが夜中の2時だったとかもあったらしい
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 08:52:07
雪山登山の人もいるから…
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 23:32:09
2時までコース外をさまようなんて怖すぎる
確かに遭難は結構あるらしいね。探す方もいい迷惑だろうな
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 06:32:37
清原勇太くんは元気ですか?
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 08:30:06
キロロに行こうとしたのかな?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 11:47:21
チャレンジストリートのキッカーはどのぐらい育ってますか?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 14:35:20
現在25m
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 15:27:36
チャレンジのキッカーは5〜6mじゃないか
カタチは超アップでフリップ君が大活躍!
400:2006/01/12(木) 15:34:31
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:00:42
>399
ありがとうございます。
結構育ってますね。
アップ系ですか・・・。
今年は2wayにはなってないんですかね?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:25:22
あのなー朝里岳は平らだよ、繋いでも「歩くスキーコース」だよ。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:32:39
俺、山やってるからさ、
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 19:39:01
そうか、今年は雪がたくさん降ってたいへんですね
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 01:08:13
>>402
じゃあ連絡ゴンドラだな
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 17:46:26
飛行場と呼ばれるくらい平ららしいね
だからこそ、方向感覚狂って迷うらしいぞ
方位磁針くらい持っていけYO
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 01:07:54
きょうの午後、天気ドォかなぁ?気温は高いと思うケド、、
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 01:24:16
きょう、手稲でJIB NIGHT参加するかを迷中。チームえぞの連中も参加すンの?
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 01:36:59
EZOなんか下手糞のキモオタしかいないじゃん
スノボ君スノボちゃんしかいないしボックスしかやらないだろw
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 14:00:46
カメラでみててもダレもいないな、8ゴンドラ中止してるのかな?
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 20:31:17
そんなことなかったよ(・∀・)
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 13:32:36
tkいる?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/21(土) 19:10:14
明日、午後から国際行コーと思うンだけど、予報では曇りだけどドォかな?晴れてほしぃょ
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/21(土) 23:49:41
今日、札幌駅・真駒内駅行きの定山渓大橋のバス停で
国際スキー場行きたい奴らが、運転手に「スキー場行きますか?」と
聞いてて、「行かないよ」と言われていたが、
彼らは無事に行けたのだろうか?

ていうか、ホテルでバス停の場所くらい調べとけよ。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 13:47:29
まむこ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 13:48:55
チムポ
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 14:19:18
キッカー例年と違い小さくなって嬉しいが位置が悪すぎる
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 14:35:57
キッカーなんて、国際に来る客の数%も使用してないから、適当でいいんだよ。
と、国際は思ってるに違いない。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 06:16:36
キッカーは第3駐車場とかリフト無いところにでもつくればいいのさ
4201:2006/02/01(水) 17:08:54
あげましょう
421一常連:2006/02/01(水) 23:02:29
>>418
キッカーを適当でいいなんて、ゲレンデが思ってたりしてたら多大なるチャンスロスを生むと思われ。
年間集客数の5%程度がパークの利用者だとしたら
年間2万人は使用している計算になる。
おおかたリピーターだからもしパークが無くなるもんなら¥68000×20000人
の損失を生む計算になる。
子パークとチャレンジの維持費を考えてもパークに対する利益は大きいからバカじゃないゲレンデは
そろそろ良くしようと考えてるはず。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 08:29:44
>>421
おまいさんの机上の計算による利益と、実際にパーク管理する経費を差引いて今の状態なんだろ。
それに年間集客数の5%(2万人??)もキッカーを利用してないだろ。
キッカーを利用するようなDQNが来なくなった方が、もっと金を落とすファミリー層が来るに違いない。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 09:23:22
キッカーやパークが無くなったからと行って新たにファミリーの客が来る訳も無い
ただ例年、札幌国際のビッグキッカー目当てで来る本州の客は少なくないはず
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 10:03:09
ダウンヒルに入る手前右の方のコース外は有名だよね
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 10:08:53
あのキッカー目当てに来るヤツなんて、たかが知れてるよ。
それよりも、>>422が言うように、ガラの悪い連中がいなくなった方が、雰囲気が良くなる。
それに、あそこにキッカーがあるとコース幅が狭まって混雑するから、
無くなった方が広々として、家族連れには人気らしいぞ。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 10:50:13
>>424
だって旧ダウンヒルコースだもん
ローカルでなくても知ってる事を今更有名とか言われても…
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 10:58:29
インフォによるとポールバーン有るなら行くのを辞めるって人は多いらしいね
パークよりよっぽどファミリーなどの一般人に迷惑なんだろうな
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 11:11:21
>>427
常設のショートポールのポールバーンのことじゃなく、
おまいさんが言うのは、大会やレーシングチームの練習で一部のコースを借り切って
ポールを立てたバーンのことだよな?
これは、誰だって迷惑だろ。
コースレンタル料がスキー場に入ってるので、スキー場は無問題だが。
常設じゃないんだから、パークと一緒にされても困るな。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 11:15:36
>>427
バカにレスしたくないが、問題となっているのは、人なんだよ。「人」
藻前もそうだが、パークに入り浸るヤツなんてDQNばかり。
そんなのがスキー場をウロウロしてたら、いつ刺されるかわかんねーからな。
そもそも、国際のキッカーはパーク料取って無かっただろ?
国際のご好意で飛ばしてもらっていた訳だが、金を取っていたならまだしも、
無料のサービスを復活させろっていうのは、どうかと思うぞ。
行動おこしたいなら、金を払え。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 11:27:58
どーでもいいよ、国際いかないから
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 13:10:05
>>428
常設のポールバーンでもどこも評判悪いですよ
パークとかはネットで隔離されてるけどポールバーンはそうでもないらしいんで一般には不評です
そのせいか常設されているスキー場は少ないですね
パークはやはり人気あるらしく本州からの問い合わせなんかも多いそうです
なので民間のスキー場なんかでは大抵パークがあります

432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 13:27:29
>>431
428じゃないが、おまえ国際に行ったことあるの?
国際のポールバーンって知ってるか?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 13:32:08
パークとビッグキッカーは別物だろ。
最近、国際に行ってないから、どんなパークになってるのか知らんけど、
ある程度のアイテムはあるんだろ?
そりゃ、本州の有名どころのパークに比べたら、北海道のパークってショボイけどさ。
そんなにビッグキッカーが欲しければ、国際に嘆願すれよ。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 14:54:07
>>421
>¥68000×20000人の損失を生む計算になる。
どんな計算したんだよw
国際のズン券が2万枚売れるわけねぇだろ。
仮に、年間40万人来場してその内5%がパーク利用するのはあってるとしよう。
それならmax1日券×20,000枚であって、ズン券×20,000枚は・・・
それともおまいはあれか?毎回行くたびにシーズン券を買うのか?
ズン券の意味ねぇw
でも、本当にズン券2万枚売れててあの程度の集客なら国際って・・・

俺の予想だと、ビックキッカー整備しないのは
ズン券持ってるやつが怪我して16回以上来ないことを願ってだな。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 15:08:54
ゲレンデは本来客の入りを考えてパークを作ってますよ
ゲレンデの一部分しか使ってないパークを邪魔と考える人は現実には殆どいないようです
やはり本州のツアーなんかを見込んだりする大きいゲレンデではパークはかかす事が出来ないようです
まあパークだのが嫌なファミリーなんかは格安の市民スキー場なんかに行くようですね
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 15:21:52
>>435
なにを言いたいのか知らんが、そんなことはチラシの裏にでも書いとけ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 15:38:40
>>435
ほんと、何が言いたいのか分からんけど、国際にパークが無いとでも?
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 16:47:01
珍しく盛り上げってるな。

まあもう去年並みにデカイキッカーが出来る事は
あの場所ではもう無いわ・・・

あと↑カキコでパーク飛んでるDQNがナイフをウンヌンカンヌン・・・
訳ワカランこと言ってる香具師!
おまいはどこまでビビリなのかと聞きたいわ
そこまで逝ってるDQNがわざわざ寒い所でボドやスキーをするのかと問いただしたい。
おまいはきっと街でBBOYなんか見ても、拳銃所持やヤク中を疑うんだろねwww
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 16:50:05
国際に集うヤツもロクなもんじゃねーが、
ここに集うヤツもロクなもんじゃねーな。
二度とイカネェ。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 19:09:52
>>439
お疲れ様でした。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 22:32:38
>>422
04-05シーズン入込み人数は30万人
ソース
ttp://www.popsnow-net.com/gelande/go0004.html


キッカー目当ては少ないだろうけど、どうせやるのなら、適当にやるのとそうでないのとでは、利用人数が違うと思うよ。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 12:27:55
16回行ってもズン券の元はとれてないと思います。
国際に16回以上・・・平日仕事の俺には犠牲が大杉。
443421:2006/02/03(金) 21:17:23
パークで飛んだり、擦ったりしてる奴がDQNだって??
どんな偏見だよ!?
そーゆ事ゆー奴は週末しか行った事がないんだなぁ・・・
確かに土日はDQNいるけど、ほぼ毎日滑ってる奴等はなまらマナーいいし、
ボード、スキーの垣根も無くとてもフレンドリーだよ!
日々ゲレンデを良くしようとスタッフ側に積極的に提案したりして、スノー業界を
少しでも良くしようと頑張っている。
これらの人が、もしいなくなったら、ぶっちゃけ北海道のスキー場なんか雪があるだけの
クソ山だらけになってしまうんじゃね?
ローカルの人間がいるからこそ、シークレットPが滑れるんじゃね?
感謝されても叩かれる事はないと思われ。
泥酔してるので変な文章になったのはご勘弁

444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 11:05:03
>>443
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 14:27:06
一昨日ノーマターでやってたコース外ってどこらへん?
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 16:05:47
>>445
教えてやらない
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 08:06:58
>>443
パー子に写真撮られたってとこまで読んだけど、なに顔を真っ赤にしてるんだ?
マジレス乙
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 15:05:48
>>443
>確かに土日はDQNいるけど、ほぼ毎日滑ってる奴等はなまらマナーいいし
DQNいるんじゃねーか。

>日々ゲレンデを良くしようとスタッフ側に積極的に提案したりして、
2chやPAS掲示板で意見言ってるだけじゃねーのか?

>ローカルの人間がいるからこそ
ローカルの言うことなんか、スキー場の下っ端の従業員しか話きかねーって。


まとめると、ローカルがいてこそスキー場は良くなるってか?
バカじゃねーの?
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 16:48:33
そのローカルが嫌で国際に行かなくなったって仲間が多いな。
なんとかガーディアンズ気取りなのかい?
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 18:47:55
そこまで使命感モッタローカルはほとんどいないしょwww
でも一般人からみたら超DQNに見える奴だけど、
ほんとに山の事を思っている香具師が中にはいる事は間違いない。
きっと外観やなんかで人を判断してしまう奴らには一生わからんだろな
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 19:09:06
PAS掲示板は既に機能していない。
2人くらいが無意味に自己満な似たような写真を繰り返しうpしてるだけ。

2chでもまともな意見なんてみたことない。

きっと積極的に提案なんてしてないよ。
ディガーにワガママ言って自分達の好みを押し付けてるだけ。

北海道は雪が降る確立が高いとはいえ、パークの整備ができてない言い訳にはならない。
所詮、この程度でもこいつらは満足するだろうと思われてる。
経営側がこの態度でいる限り、ローカルが騒ごうと観光客が騒ごうと何もかわらない。

国際に常駐してるローカル共なんて、自分家とゲレンデ混同させてるアフォばっか。
そりゃ、中にはまともなのもいるは知ってるが、アフォがいればそっちが目立つから仕方なし。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 08:38:52
国際のパークは昔っからしょぼいでしょ。
ずっとレールも置かなかったし。置いたのは札幌で一番最後くらいでしょ。
去年までほんの3年くらい、土日なら人がたまるようにはなってたけど。
国際ローカルはパーク目当てで行くんじゃないからねぇ・・・
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 22:47:58
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。

454【16】:2006/02/08(水) 22:59:12
テスト
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 16:40:59
06/02/07(火)15:43:15 投稿者[艶子]

【No.140】 タイトル[最悪]
今日国際でキッカーにいたらスノーボーダーに怒鳴られた!まるでやくざみたい!!なんだか意味のわからことばかり!!俺らが整備してるとか??
だからなに!こっちだってお客なんだから・・最悪もう絶対行かない!!
最悪国際スキー場
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 17:16:48
↑ローカル臭い人?キッカー飛んだから?詳しく教えて
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 17:23:10
所詮、ローカルはアイテムを私物化してるだけなんだよ。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 17:38:50
でも、それでいいんだよ。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 14:40:15
エロそうな名前だなw
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 18:02:09
ときどき、ワンピースに上だけウェア、下半パン、板は選手用GS板、GSストックでヘルメットでフル装備したレーサーを見るけど。
HPの常設ポールバーンがあんなにヘボイと知らずに来てしまったカワイソスな人ということでOK?

どうせなら、ラピッドをGSセットに張れよ・・・
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 18:29:23
06/02/10(金)09:09:38 投稿者[札幌国際スキースクール]

【No.150】 タイトル[[艶子様へ] ]
いつもご利用ありがとうございます。
今回の件は、まことに申し訳ありませんでした。
お客様に不愉快にさせたことはひらにご容赦ください。
今後このようなことがないよう言葉使い、態度を含めて徹底いたします。
また、より楽しく安全なストリートを構築していきますので今後とも
ご利用いただきますようよろしくお願いいたします。

マジレス乙!
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 21:51:52
↑へぇ、誰?鶴サン?キッカー初心者は周りを観察し考えながらキッカーに挑戦してください、常識ない行動は絶対止めてください、メイクする側は怪我しますので
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 13:51:10
メイクラブ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 05:10:12
艶子サン、今後あなたはドコのゲレンデで滑ってても怒鳴られると思う、なぜ怒鳴られた理由を聴かないのですか?あなたは蛆虫です、ナニも解決していないまま自分が正しいと思ってますネ、人間失格!
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 05:24:31
>>464
キッカーに居たのは自分が悪いと艶子さんも理解してるかと。
問題なのはボーダー側の態度の悪さ
普通に説明すれば良いだけ
怒鳴ったやつ短気すぎ

そもそもすぐ入れるような場所にキッカーなんか作った池沼が悪い、怒鳴るくらいなら囲いぐらい作れよ
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 05:44:44
↑あのー、国際のキッカーは囲いはもちろん、入り口に「上級者のみ使用」とデカイ看板があります、おまえ国際いったコトないの?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 06:13:35
>>466
へぇそーなんだ
すまん、知らんかった
それでもボーダー側の対応は短気すぎる

「すみませーん、そこに止まってると危険なんでどいてもらえませんかね」

でいいだろ…
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 06:27:01
↑キッカーを利用しない人はみんなソオ思うょネ、でも実際は子連れスキーヤーがライン横切り、それがモトで骨折してた人もいる。しかもスキーヤーは知らない顔、笑える。艶子は初心者で変な発想だから怒鳴られても仕方ない
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 10:40:17
ん?
国際整備スタッフの艶子攻撃はじまりか?w
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 11:45:03
両方とも一方的だよな
どちらもDQNって事で…
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 15:47:11
         / ヾ―――― 、   ,ヽ    
         | |        ヽ  |
         | ノ         |    | 
         || ━━ゝv━━ く  | 
         || (○ )|  (○ ) ||´ヽ 
         |  ̄ /   ̄   |´) |   
          |   _^^' ヽ   ´/      !!
          |   | ̄ ̄)  ノ|~  
          ヽ .´―‐´  ノ |      
           ヽ_____// |、 
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 17:44:48
明らかに初心者・初級者と分かる人ましてやお客さんに対して
怒鳴りつけるなんてまず人間としてカス!
たとえ上級者限定だろうが間違って入ってしまうこともあるだろうし
分かって無い人にはルールを説明して
理解してもらう様に指導できなきゃ管理・整備してるなんて資格は無い!
こんなクズどもをのさばらせてるスキー場にも問題大有り…

おい!整備をしているとほざいているクズボーダーども!
おまえら滋賀県のスキー場での事故を知ってるか?
小学校1年の子供に29才のDQNボーダーが初級者ゲレンデで
後から猛スピードで突っ込み
その子は救急車で運ばれたが搬送先の病院で死亡してしまったんだよ

ボーダーの中にはこの事故(事件?)をこの子供に
ヘルメットを被せていなかった親が悪いなどと信じられない暴言を吐く
ものまでいる…

ここの整備者と称するクズらは上記のケダモノどもとなんら一切変わる事がない
スキー場という公共の場には老若男女・初〜エキスパート
今なら日本語の通じない外国からのお客さんだって大勢来てるんだよ
いろんなレベルの人たちと安全で楽しいスキー・スノボが共有できない
おまえらはほんとダニ・ゴキブリレベル

迷惑・無駄でしかないからもうこの世から去れ
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 19:13:52
>>468
ライン?は?
スキー場は皆のものだ。
誰がどこ滑ろうが勝手
自分が滑る予定の場所横切られるの嫌ならスキー場行くな
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 19:15:54
>>472
正解
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 01:33:10
不思議なのは、何故ゆえに国際のスクールが謝っているんだ?
スキー場を自分専用と勘違いしているローカルとやらはもちろんアホとしか言いようがないが、スクールがその辺を管理しているのか?
謝るなら営業側か、安全管理に携わるパトじゃないの?

まぁ、一部常連がチンピラみたいに幅をきかせて一般客が遠のくってのは、競技色が強いボウリング場みたいで滑稽ではあるな。

国際側も、都合により一方的に書き込みを削除してるような掲示板で、あんなこと言っても説得力ゼロだよ。
先シーズンの騒動で気分悪くしてから、今シーズンは一度も行ってないからどうでもいいけどね。
476475:2006/02/13(月) 01:39:35
あぁ、いまPCから見てわかった。
書き込まれた掲示板がスクール掲示板だったからなのね。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 08:12:41
>>466
上級者のみってさ、そんなこと守ってたら数人しか入れねーじゃん。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 15:18:06
まぁ、国際側としては、ここに書き込みしてるような上級者達は来なくて良いから、
ファミリー層や本州客を取り込んだ方が儲かると判断したんだろ。
上級者は、滑る回転が早いし、自前昼食のヤツも多い。
利益の少ない客だよな。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 15:19:32
>472
お前らも当て逃げやめろよ(苦笑
ゴキブリスキーヤーコワイよ
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 16:26:25
>>476
メインの掲示板に書いたら、すぐに消されるからな
最初から、ココに書けば良かったのにw
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 16:45:56
ただ自分の不注意で入ってはいけない場所に入っているのならば
怒鳴られようと俺ならまず自分の誤りを素直に反省するけどな
それが上級者用パークだろうがポールバーンであろうがね
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 16:49:23
あと意外とローカルが口コミで本州や他地区の仲間にホームゲレンデを紹介したりするし
それなりに経済効果はあったりしますよ
ファミリーも持ち込み多いし、特にお金落としてる訳じゃないしね
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 16:52:20
>>482
宣伝っていうか、自慢だろ?
漏れのホームはこんなすげーキッカーあるんだぜって。
ってか、本州人がパーク目当てなら北海道なんか来ないよ。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 17:50:15
キッカーに入ってくる本州の人は内気だよね、話し掛けても反応薄いし、仲良くなったらナチュラルキッカーなどのスポット教えてあげるのに、逆に道内の中学生はヒドイ、質問攻めにあう
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 00:16:23
キッカーだけを目当てにではなく
ゲレンデ全体(パーク含む)が目当てで本州から沢山人は来てますよ
ローカルやライダー(プロ含む)が口コミやメディアなんかにもホームゲレンデとして紹介してるせいか
話を聞いて来る人は多いよ(自分の知人なんかにもよくいる)
影響力はファミリーよりは遥かにあるでしょうね
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 09:18:18
上級者パークは場合によっては死にいたる可能性だってある
状況もわからず迷いこんでる人がいたらとっさに怒鳴る事もあるかもな
デカいキッカーでアプローチしてる時にスキーヤーの親子が横切り
とっさにかわしたが転倒し骨折したって話を聞いた事ある
その親子スキーヤーは謝る事も無く滑り去っていったそうな

487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 09:36:00
>>486
ネタにマジレスするのもバカらしいが、
そんなもん、上から来るやつの前方不注意だよ。
ってか、アプローチぐらいのスピードで転んで骨折するレベルが、
そんなキッカーに入るなよって言いたい。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 11:33:02
おいおい動きの予想がつかないような子供や初心者が
デカいキッカーのアプローチやランディングなんかに不用意にいたらプロでも大変な事になるよ
ポコジャンしか飛んだ事も無いような人には分からないのかも知れないけど…

やはり初心者やスノボ君、デカいキッカーなんて入った事も無いおっさんとかには
理解出来ない問題なのかも知れないね
上級者はその辺も理解して簡単に怒鳴ったりしないようにすべき
まあ怒鳴られる前の艶子さんの言動も気にはなるけど
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 11:36:43
ランディングは確かに危険だな。
でもな、アプローチで避けれないレベルなら、ゲレンデで滑るなって。
あぶねーぞ。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 11:58:05
カタチにもよるけど20mクラスのキッカーを楽に越えるには時速90km近いスピードが必要になるケースもあるし
どんな動きするかわからんような人がアプローチ付近にいたら相当危険だね
しっかり回避出来るような形状のキッカーなら良いけど
スイッチアプローチなら最悪だな

まあ状況がわからんような人には厳しく注意すべきだと思うよ
艶子さんみたいなレベルの人の為にも
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 12:04:28
>>490
そんなスピード出すやつが、国際にいるかよ。プケラ
フェイキーでまともにターンできないくせに、無理してスイッチするから(ry
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 12:11:37
クローズドコースであれば、進入してきたやつが悪い。
でも、大会なら100%の力で滑るが、遊び中であれば、いろんな状況を考えて滑らないとダメ。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 12:24:58
ビデオなんか見たらわかるけど日本中アチコチのプロライダーが国際のキッカーで撮影してるね
まあ状況にもよるだろうけど動きの予測の出来ないような場違いの人間が紛れこんだらプロでも混乱するわな
まあ海外でのキッカー撮影ではスピードガンで速度測ったりする場合もあるそうだが国際にいるような連中も実際に経験してたりするんだが
スノボ君にわからないのは無理ないよね
いつもやってるトリックなんかでなら対応出来ても、撮影なんかでプッシュして難しいトリックなんかする時に変なのが来たらたまらんだろうな
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 12:27:45
>>493
だからよ、アプローチでちょろちょろプルークしてる子供なんていねーだろ。
横からスッと間違って入ってくるならわかるけど。
それを避けれないレベルならでかいキッカーに入るなってこと。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 12:49:43
ハイスピードで難しいトリックに挑めばプロだってすぐかわすには難しい状況ってあるよ
あと普通ならキッカー付近でちょろちょろする人なんかいないだろうけど
そんなのがもしいたらかわせないライダーではなくチョロチョロしてる方が悪いよね
件の艶子さんは似たようなもんだったから怒鳴られたのかなあと思いました
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 12:55:34
ヒント:お前はプロじゃない
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 13:17:09
そう
プロでも上級者でも無く、そのレベルの仲間すらいないような奴が
「避けられないレベルならキッカー入るな」とか言っても説得力ゼロなんだよなあ
色々な状況を理解出来ないスノボ君ならしょうがないのかも知れないね
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 13:35:42
そもそも艶子さんがどういう事をしたのかわからないから何とも良いようが無い
アプローチラインやランディングにいたりとかリップを荒らすような行動なんかを取っていれば怒られてもやむなし
怒鳴ったとしたら怒鳴る方も悪いが艶子さんは「こっちだって客」とか平気で言える所は痛いし
相手の言っている意味が理解出来ないという事は明らかに上級者用キッカーにいるのは誤り

そして怒鳴ったのか大声で注意したのかも定かでは無いが国際のディガーはもっと紳士になるべき
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 14:02:56
どっちもDQNってことだよ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 14:21:52
ちんぽっぽ
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 15:20:01
非常に香ばしいスレだなw
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 15:26:58
だって、国際がホームだなんて言ってるヤツらってDQNだもの。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 15:54:25
スノボ君スノボちゃん痛々しいなw
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 15:56:21
DQNディガーvsキモオタスノボちゃんか…
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 16:38:20
キッカーでの常識=世間の非常識
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 17:10:18
艶子はスキーヤーですから
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 18:36:35
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 22:29:03
掲示板で威勢が良いのがキモオタのスノボくん
実際のゲレンデで威勢が良いのがDQNディガー

509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 01:10:27
↑とキッカーも挑戦できないケミカルウェアを大切に着てるおっさんがいってますょ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 08:18:54
>>490
ラージヒルの助走で90キロ近いスピードが出てますが、なにか?
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 10:25:53
↑ラージヒルにキッカーがナイので比較の対象になりません、残念
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 10:36:57
>>490=511
510じゃないが、おまえアタマ悪いな。
スキージャンプの助走斜面?の、あの距離+急斜度で90km/hが出る。
一般のゲレンデに、あんな急斜面は無い。
どうやって、90km/hも出すんだ?
頭から火でも噴いて滑るのか?w
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 10:40:05
ヒント 絶叫
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 10:42:24
おいおい、ココはDQNローカルvs一般客が争うスレじゃないぞ。
一般客がDQN国際をイジるスレだ。
ローカルのフリをしたドーム君は自分の巣に戻りなさい。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 11:11:20
国際はキッカーにさえ近づかなければ初心者にも優しい
また〜りしたスキー場です
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 11:57:20
このスレはキモオタが現実のゲレンデではなく掲示板の中だけでイキがってる
ってのが正解

DQNディガーより醜いな
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 21:19:27
スキー場を少しでも良くして色々な人に楽しんでもらうと、半ばボランティアで頑張るディガー達。
何故DQNなんですか?
そもそもDQNの定義は何ですか??
教えて下さい。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:49:21
517さん気持ちは痛いほどわかります。実際に国際のキッカーにいる人達は殆ど顔見知りでイイ人です、ここの書き込みを観て知識のナイ人や批判しかしない人ばかりです。1、1相手していたら自分が情けなくなるのであまり気に留めない方がイイと思います
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:12:45
>>517
DQNの定義=おまい
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 12:14:17
518さん、ありがとうございます。
一々気にするのも良くないですね。
ただ、太古の昔、下のリフトがクワットになる前、リフト沿いに、今思えば適当に雪もっただけのキッカーが並んでるお粗末なパークの頃から知っていて、様々な経緯や苦労があって今に至って、携わる人達の情熱等見て来た人間から見たら叩かれるのはどうかと思っただけです。

519、そっかDQN=まともって事か(笑)
理解しました!
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 12:14:55
ようはキモオタ相手にマジレスすんなってこった
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 12:23:03
ここって、もしかしてカモリの工作員のスレ?
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 14:57:04
オレも十年選手でクワッドがない時代から知ってるが
お前らのような奴らが国際から一般客を遠ざけてると思うぞ
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 15:09:20
俺は10年以上で一番上のリフトがロープトゥの時代から行ってるが
こんなに本州からの客が増えたのはローカルの宣伝だったと思うよ
ファミリー客は殆どのスキー場で減ってるしな
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 15:19:56
DQN歴10年以上ってすごいな。
5261:2006/02/17(金) 17:16:46
>>518

お呼びでしょうか?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:23:10
国際程度のキッカー飛べないでイキガッテル雑魚どもは
これでも見て精神鍛えてろ矢
http://ime.nu/www.youtube.com/w/Female-Autopsy?v=B-AQMZurTZw&search=autopsy
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 17:48:55
脳の解剖スゴス!
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:44:11
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 15:52:21
雪降らないな・・・
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 01:06:16
今季はイツまで営業?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 10:00:06
そういう心配は今の時点では意味が無い
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 20:24:46
山はガリガリ君でつか?
国際のホムペいつでもパウダーって胡散臭いよな
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 21:47:00
修学旅行で行ってきた!! 楽しかった…あとインストラクターさんが可愛かったw
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 06:17:49
>533
昨日はそんなにガリガリではなかったよ。
昼間、気温あがったから、今日はガリガリかもしれないけどね。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 17:32:12
>>535
情報アリガd
でも結局営業中止だったね。
大雪こないとコンデション揚がらないね・・・フゥ〜
537:2006/03/01(水) 00:56:10
国際でスキーのテクニカル検定受けた事ある人いますか?
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 22:53:58
JSBAのバッジテストも〜少しコースに人来ないように規制するなり、ちゃんとやってほしい。。。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 06:21:17
>538
国際でイントラやってる友達が言ってたんだが、スキーのバッジは規制させてもらえるが、
ボードは文句言われるみたいなこと言ってたような気がする。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 21:56:58
来週の祭りクXCUPやるみたいだが、参加者いるのか?去年そんなにイタか?
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 01:27:03
539
なるほど、、、確かにスキーの時、圧雪までして規制してました!
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 22:47:25
ここの2Qはちょろい
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 23:37:57
スタッフに恋してしまったんですけど、どうすりゃいいですか?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 23:39:53
>>543 俺が惚れた人と同じ人かも…w
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 10:37:07
今年のチャレンジこのまま小さいのか?
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 11:13:59
>>537
国際はSIAっぽい。
なので、他の会場とは着目点が違うと思ったほうがいい。
5471級:2006/03/06(月) 11:15:13
今週テクニカル検定だね…みんな受けるのかな?
548543:2006/03/10(金) 23:44:18
あした国際行きます。わくわく。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 00:15:06
明日雨ですよ
550543:2006/03/11(土) 21:18:08
行ってきたよ。12時ごろゴンドラ乗り場にいたけど、、、

駐車場ついたときは、もろに雨でしたねorz。
で、ゴンドラは14:30で終了orz。
停電でゴンドラ2回も止まるし。めし食ってるときだったらから助かったけど(・∀・)
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 21:28:06
3/31-4/2でNEW MODEL板の試乗会だそうだ。
ほかで、もっと早くやるとこない?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 23:50:31
あした一般人が行って得することある?
553:2006/03/12(日) 00:10:21
得するコトはないと思われます!!今日、雨降ったから明日はカリカリだろうし↓
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 13:19:28
カリカリにはカリカリの良さがある
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 13:20:41
でも、また、雪だわ。
ttp://snow.tabite.net/weather/htm/3.htm
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 19:38:35
きょうのクロス惨敗・・
ビンゴも惨敗・・・
ビブ抽選も惨敗・・・・
スロット抽選だけ参加賞ゲット!
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 00:27:11
春シーズン券
18,000円
4月3日〜5月7日

買おうかどうか迷ってる。
だれかよきアドヴァイスを。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 19:34:05
>>557
高い。
何回行くかにもよるが
ギリギリ元が取れるくらいなら色々なゲレンデに行ったほうが有意義。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 22:09:19
クロスのコースまだあるの?
明日は入れるかな?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 12:05:19
現在停電の為、全リフト・ゴンドラ運転停止中
561:2006/03/16(木) 15:52:33
また停電なの?!11日も停電だったよね?
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 20:57:54
12日にソールドアウトがライブやってて、盛り上がってますた
ペンギンの赤タソもいて、抱っこしてきますた
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 08:56:56
ライブ見たいなら、ライブホール行け。
ペンギン見たいなら、動物園に行け。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 16:39:23
「お客様へ」
3月16日に発生しました停電によるクローズで、大変ご迷惑をおかけいたしましたが、復旧いたしましたので、本日は通常どうり、営業いたします。皆様のお越しをお待ち致しております。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 21:04:42
国際のイベントうざ杉。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 22:10:34
>>563
ゲレンデでライブ観たらダメなんて、古すぎ、あんた。
そーゆー時代じゃ、ないんだわ・・・(呆)
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 22:44:40
はいはい、クールクール。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 23:20:42
スタッフに恋してしまったんですけど、どうすりゃいいですか?
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 23:54:49
つーか毎時いきなり大音響で鳴り出すあの音楽何? 
聞く度疲れるは騒音だは・・・
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 01:36:53
>568
押し倒せ
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 03:53:02
国際に限ったことじゃないけど旅行者危なすぎ
ボーゲンできるようになって嬉しいのはわかるが
集団で暴走するな!ストック振り回すな!あんなの暴走族とかわらねぇ!!
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 17:56:24
>>568
ペニースを突き立てろ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 09:13:20
>>566
藻前のように遊びで行ってるヤツなら構わないが、
本気で滑るのを楽しみに行ってるヤツらには迷惑なんだ。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 10:47:15
明日WBC決勝あるけど国際いくぞー!
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 19:55:27
2WAYキッカー少し変わったね(´・ω・`)飛びずらい。。。
国際さん、初中級者が入れるようなキッカー、アイテムを流せるパーク作ってくださいm(__)mお願いしますだ〜
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 03:03:25
国際は自由奔放だから、お願いしても無理だ
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 08:05:06
これからの時期、初心者は来るなってことだ。
5781:2006/03/31(金) 18:37:59
あげておきましょう
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 19:19:10
レールをもっと斜度がある斜面に増やしてホスィ。
旭川人としてはあのキッカーを楽しみに行くんだが、
レールがしょぼすぎ。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 21:19:28
今日、ボードの試乗会だった?
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 22:01:09
>>579
カムイのレールも似たり寄ったりじゃん
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:52:35
>>580
いえす。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 19:11:17
掲示板が荒れていたなあ
5841:2006/04/07(金) 15:21:51
上げておきます
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/07(金) 22:37:32
こなぃだテラスでジンギスカン焼いてる人達がいてイイ匂いがしてた
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 21:15:39
テラスのジンギスカンは毎年だ。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 21:29:22
つか毎日では?
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 22:16:09
毎日ジンギスカンだと飽きるよ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 00:11:16
飽きるから滑るんだよ
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 01:15:32
テラスのジンギスカンは1人前いくら位かなぁ?毎年食べたいと思っていても滑り終わって行ったら閉まってた、ジンギスカンの時間帯は短いのかなぁ?わかる方います?
591名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/04/12(水) 08:13:19
仁義スカ〜ンは一人1,600円で1時間のデスマッチだぞ!
開始時間は11時半だったような飢餓する!
報告よろち○び〜!?w

592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/13(木) 14:49:26
↑ありがとうございます。11時〜何時迄?までカナぁ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/13(木) 21:14:25
>>587
真冬はやらん
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 13:14:33
やれよ!
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/16(日) 11:31:26
無理だ。真冬は寒い。春だから出来るんだ。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 15:10:27
土日で行こうと思うんですが、パークのアイテムとサイズ教えて下さい。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 15:15:36
アイテムは、ポーション×10、やくそう×5
サイズは、B85−W55−H86
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 16:54:03
>>597
いや、全然おもしろくないし。本気で書いてんの?

札幌の人教えて下さい。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 12:53:40
うるせーばか
600:2006/04/18(火) 13:16:30
600
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 18:43:15
チャレンジキッカー、明らかに去年より小さくなったよね。
俺としてはあんなもんが一番楽しく飛べるけど、もう少しでかくてもいいかな?
あとビギナーキッカーのランディング短すぎ。フラット落ちしまくった。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 14:33:26
ビギナーのはビギナーレベルになってるからな
1級所持で喜ぶようなレベルまでが
楽しく遊べばいいんじゃない?
まともにオリノリしたらフラットいくよ
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 14:51:30
>>601
それを言うならテーブルお(ry
604603:2006/04/20(木) 14:54:31
>>601
スマソ!間違ってないなw
オレが誤爆ったww
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 15:08:52
国際クオリティーを垣間見た
606601:2006/04/20(木) 18:53:24
なんつーかリップの高さとランディングが合ってない気がしてね。
ランディングに合わせて飛ぶのが難しかった。あれはテーブル落ちがデフォなのか?w
フラット落ちしたらかなり痛いぞ。

>>603
気にすんなw
6071:2006/04/25(火) 20:36:35
あげましょう
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 21:22:09
今年はネタが無かったね。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 21:00:32
札幌駅から行きたいんだけど
安い方法とかあるをですか?
最近こっちにきたから行き方全然わかりません。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 22:00:44
歩く
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 23:17:47
バカ言え、走るんだよ
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 08:07:58
>>609
キロロに行ってから、雪上車で行くのが一番安い
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 23:00:16
『幸』は…!
   ∧_∧
  ( ・∧・)
  (つ  つ幸
   し―J

『¥』と『±』に分かれるのね…
   ∧_∧
  (´・〜・)
  ¥⊂  つ±
   し―J
結局、幸せはお金の増減で決まるのね…

614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 10:26:28
雨で途中で引き返してきたw
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 00:04:54
>>613
うまい
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 19:57:18
昨日と今日のゴンドラのこみ具合どんなかんじだったか、どなたかおしえていた
だけませんか?
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/04(木) 14:31:33
10分待ちくらいだな
6181:2006/05/06(土) 12:44:03
昨日行きました
朝里から定山渓へ抜けるのに通過しただけですが
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/06(土) 17:56:06
今日は天気がよくて最高だったよ。明日は雨らしいが…
6201:2006/05/15(月) 12:36:25
ほしゅ
6211:2006/05/19(金) 21:53:47
ほす
6221:2006/05/28(日) 12:54:11
一週間ごとにほしゅ
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/30(火) 02:37:03
札幌国際でこんな人がいたの?

ttp://hiroimono.blog5.fc2.com/blog-entry-205.html
6241:2006/06/06(火) 13:56:48
へす
6251:2006/06/11(日) 10:28:06
ほっす
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 18:42:41
>>1が寂し過ぎる件について
6271:2006/06/16(金) 10:21:43
確かに。
一服保守
6281:2006/06/24(土) 07:36:05
ほっす
6291:2006/07/01(土) 06:04:01
先シーズンは一度も国際に行ってない1が、週末保守
6301:2006/07/08(土) 06:08:36
定例保守
6311:2006/07/15(土) 21:28:05
ほしゅほしゅ
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/18(火) 22:34:34
ダウンヒルコースを整地してくれる日を増やしてくれると嬉しいな…
6331:2006/07/22(土) 23:48:05
保守気味
6341:2006/07/29(土) 17:09:00
ぬるぽ
6351:2006/08/05(土) 20:57:19
ガッ
6361:2006/08/10(木) 17:54:51
6371:2006/08/17(木) 06:51:47
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/17(木) 21:57:21
6391:2006/08/19(土) 15:50:47
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/22(火) 19:05:36
た わ し
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/04(月) 18:54:47
( *‘ω‘)ぬるぽ
642プロ志望(今さら?):2006/09/04(月) 20:11:57
今年度、誕生日がきたら30歳になる者です。資格は準指導員(21歳)とクラウン
(28歳)です。できれば、今季から常勤で国際で常勤で勤めたいんですが?募集と
かしてますかね?学生時代に国際のSIAで修学旅行専門でやってました。
643お魚ちゃん一匹目:2006/09/04(月) 21:14:15
↑おまえ こんな所にそんな質問
はげしくまちがってるぞ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/05(火) 13:00:07
>>642
マジレスすると
国際以外にしたほがいいと思われ
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/05(火) 13:59:50
幕別明野のパウダーゾーンが熱い
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/06(水) 16:23:19
>>642
21歳で巡視とって、今まで何やってたんだよ?って面接で言われるぞ。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/06(水) 17:08:36
まぁ殉死と倉なら(ry
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/02(月) 23:22:48
ズン券の案内来たな
6491:2006/10/03(火) 12:46:38
落ちそこねましたね
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/07(土) 12:57:57
06−07シーズン、パークやらんて本当?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/07(土) 15:33:48
12月はじめごろの札幌国際って修学旅行だらけ?
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/09(月) 07:51:37
マジで?テイネもパーク聖火台に移動だし、国際もだめならどこ行きゃいいんだ!
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/09(月) 11:04:01
つキロロ
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/09(月) 21:26:50
っ旭岳
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/10(火) 11:57:44
>>651
修旅よりSAJの研修が多い
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/10(火) 16:50:54
それより、国際BBSで隊長が一人頑張っていることについて
657無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/10/15(日) 17:10:58
>>656
あんなのホットケーキ!?
それより、あんたも息が長いね!
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/15(日) 23:15:11
今年もメロンパンの販売あるのかな?結構旨かったな!
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 00:26:31
>>1死ねYO
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 08:02:50
PAS乙
6611:2006/10/16(月) 16:56:15
死なないっすよ
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 21:51:26
シーズン券もっと安くならんかな。68,000円は高いな。
他のスキー場とは違い、長く滑れる分だけ高いの分るけど、変な特典要らないから、せめて45,000位でおながいします。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 22:29:43
>>1
氏んじまえ
664無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/10/17(火) 08:39:08
>>1
途中で保守サボってただろ! 隊長に比べたら、執着意識が低いよ!(爆) 

>>662
同感!高くても、49,800円でおならします。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/17(火) 10:09:22
キロロみたいに早割りシーズー犬ってあれば良いのにな
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/17(火) 10:25:07
そんなことをしたら一般人が増えちゃうし
667名無しさん@ゲレンデいっぱい ◆a3jJp1mN32 :2006/10/19(木) 23:11:15
他スレから質問ですみません
ツアーパンフを見ていたら「ナイター営業はありません」ってなってるんですが...
なんで!? どうして? 本当に?

教えて下さいm(_ _)m
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 08:03:57
国際のナイターは19時まで。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 09:44:19
しかもナイター時間帯になると初心者コースしか滑れません。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 13:56:01
初心者コースで出来てる国際
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 16:07:09
確かに急斜面の整地はないよね。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 17:02:37
11月18日オープンが決まったようだ。
シーズー犬早割りあるぞw
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 19:36:22
たった二千円引きw
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/21(土) 10:31:35
>>672
決まったって、まだ雪がどうなるか分からんだろ。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/21(土) 20:35:27
ナイター営業がないのは本当のことみたい
ナイター営業というのはないが、4人乗りは12/2〜4/1の間18時まで運転
そういう風に自分は理解しましたが
したがってナイター券という券種はないと考えられます
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/23(月) 07:58:33
>>674
バカだなぁオマエ。
ここはどういうスレかを考えて書き込め。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/01(水) 16:26:51
674バカ晒しage
678無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/11/07(火) 22:21:10
>>676
それ、意見のスレ違いだな!?

それより、中山峠も国際も吹雪いていることについて
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/07(火) 22:40:56
>>678
マジ?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/07(火) 22:42:48
ほんとにライブカメラ雪っぽいじゃん
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/08(水) 13:21:55
おー雪だ!!
ちょっと積もってる
18日に間に合えばいいねー
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/09(木) 16:24:08
もう溶けて無くなってるぞ。
683無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/11/09(木) 22:48:30
>>681、682
山頂が黒々してまつ。18日は難しそうだな〜!?
しかし、11日からは音〜図が滑れまつ!?
でも、塩のゲレンデなので、Hのサビサビ注意だど〜!
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 08:15:01
>>683
無理して2ちゃん風に書かなくていいよ。
685無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/11/10(金) 08:27:29
>>684
そだな!自分でも違和感覚えるわ!(笑)
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 07:07:03
>>685
まだキモイ。

昨日の雪で大分ましになったかな。
687無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/11/13(月) 17:19:30
>>686
まだキモイ? 多少は我慢しろ!

それより、国際の積雪が100cmだと!?
18日を待たずに開くかもよ!?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 17:23:44
>>687
だいぶマシになったねw

中山峠のライブカメラ見ると、たいした積雪が無いけどなー
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 19:10:56
積雪100センチでもやっぱ滑れるのは一部だけなのかな・・・
今年初めて初すべり行こうと思ってるんでちょっとその辺教えてください・・・
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 19:31:19
>>689
それは積雪次第だよ
麓は40センチだし
確実なのは直接telする

それより18日前に
一部コースでもオープンして欲しい
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 20:53:07
1mあっても圧雪したらかなり薄くなっちゃうしな
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 21:21:41
16日オープン決定!
どこのコースが開くのかなあ
693松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2006/11/14(火) 22:49:11
>>692
ダウンヒル以外は開くようですよ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 11:14:58
今年はスタンプラリーないの?(´・ω・`)
695札幌リゾート開発公社:2006/11/15(水) 13:38:58
ないよ ケチだもん
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 16:46:36
そろそろ、「くるトク」カードがお得かどうか議論しようではないか。

「くるトク」カード
入会金:1,000円
特典
@1日券4,600円⇒3,400円
初滑券3,200円⇒2,900円
Aスタンプためてドリンク券
食事券がもらえちゃう!
・スタンプ3個目でドリンク券
・スタンプ5個目で食事券

初滑り券(1日券)11/18(土)〜11/30(木) 3200円(差額:300円)
1日券 4600円(差額:1200円)
国際ランチパック(6時間&食事券800円) 4200円
割引券(1日券+ドリンク) 3500円(差額:1100円)

「くるトク」カード+1日券+800円 = 国際ランチパック
割引券+700円 = 国際ランチパック(100円お得)
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 16:51:19
ゴメン、最後のやつはウソ。

>割引券+700円 = 国際ランチパック(100円お得)
割引券のなかにドリンク代300円くらい?がある。

→割引券(1日券+ドリンク300円)+500円(200円お得) = 国際ランチパック
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 16:54:53
高速料金もらえるサービスって、まだやってるんだっけ?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 18:09:55
>>696
わかりずらい
俺の足りない頭じゃ、全く理解不能
700差炉門ライダー:2006/11/15(水) 19:14:13
1日券換算として↓
68000円(シーズン券)=3400円(くるトク割引)×20回

つまり、常に丸一日滑る人はシーズン券利用で21回目以降から元が取れる

ただ、シーズン券もくるトクも各種特典がついており、それをいちいち計算するのがダルい。札幌市内に住んでいて土日とまれに平日ナイターしか行けない僕は、キロロ、ばんけい(平日ナイター)、ルスツ、ニセコ等にも行きたいので、くるトクカードを使う予定
以上チラシの裏
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 01:10:48
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 03:48:14
明日というか今日やけどオープンか。
誰か行く人いる?悩み中。板がぼろぼろなりそうだからサブ板で行こうか思案中
703無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/11/16(木) 08:43:45
>>700
あなたの解説で少し理解できました!?w

>>701
写真から見て、ゲレンデ状況か〜なり良くね!初日からパウダーありか?
今日、イカレタ方、報告よろしこ!
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 09:09:29
阪大生、母殺害後に室内荒らしパチンコ…殺人容疑逮捕
 大阪府豊中市の主婦辻森早苗さん(58)が5日、自宅で殺害された事件で、府警豊中署の捜査本部は7日、三男の大阪大学工学部4年、耕平容疑者(24)を殺人容疑で逮捕した。
 耕平容疑者は「日ごろから、母親に『パチンコばかりしている』としかられていた。その日も朝から母親にしかられ、かっとなって金づちで殴った」と容疑を認めている。
 調べでは、耕平容疑者は5日午前9時30分から同10時ごろにかけ、豊中市上野東の自宅1階応接間で、早苗さんから「24歳にもなって仕事もしないで」などとしかられたことに腹を立て、早苗さんの頭を金づちで十数回殴って殺害した疑い。
 父親(58)は経営する大阪市内の喫茶店に出勤していて不在だった。
 (読売新聞) - 7月8日

ホントにパチンコやる奴は、社会のクズだ。
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
   パチンコ止めますか?それとも人間辞めますか?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 11:29:12
ライブカメラ見ると、ガラガラだな。
ちくしょーいきてぇ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 12:20:31
滑っているよ
雪降っていて山頂は視界悪いけど
下までは普通に滑れる
捨て板で来たけどブッシュも僅かで混んでもいないし
快適(^^)
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 12:31:58
ウラヤマシス
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 12:52:54
いってるヤシ

雪はどう?なんか地面でてたりするかぇ?

週末いくか〜
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 13:01:05
下まで滑れるってことは、第4リフトの異常な激混みは無いね?
週末はキロロに行こうと思ってたけど、国際にしよう。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 17:27:56
おいおいライブカメラ見る限りよさそうだな。

行った人、雪の感じとかコースの感じ教えて〜
711706:2006/11/16(木) 17:35:24
昼過ぎから降雪も多くなってきて視界も悪く雪面がみずらくなったので帰ってきたです
楽しかった

雪質は湿雪で少し硬い所もあって
降って来る雪も麓は湿雪でしたが
結構降っていたので雪が降るの止まなければ
明日は新雪滑れるかも?

明日は行けないのでどうでも良いけど
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 18:13:24
俺も行ってきた
上のコースは全く問題なし
下に行くほど地面の凸凹が出てくるけど
下まで降りてこれるし
711も言ってるけど
マジで明日はパウダーかもよ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 18:56:11
さっきのニュースで見る限り最高のコンディションみたいですね!
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 19:42:32
ただ今無職で暇なので、今月末にお伺いしようと思いました。
東京から行きますので、皆さんよろしく!
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 21:28:40
パウパウパウパウパウパウパウパウパウ
716名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/11/16(木) 22:15:56
>>706(711)
>>712
ゲレンデレポート、サンクスです。
11月中旬にしてはかなり良さそうですね!?
週末は俺も初滑りに行きます!

問題は、ズン券にするかクルクル券にするかだな!?
後者は何か、目が回りそうです!?w
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 21:25:03
PAS臭がチラホラしてるな
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 21:29:41
パウダー食いまくりんぐwwww
719松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2006/11/18(土) 19:04:24
明日行く予定です
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 19:30:21
とりあえず今日行ったので軽く報告
今日は一日通してほぼ快晴でたいへん視界はよかったです。
午前中は初滑り特有の雪の重さをかんじさせない最高のコンディションでした。
昼から2時ぐらいにかけては雪がだいぶ固くなり、少し状態は悪かったです。
3時を過ぎるとアイスバーンが目立ち、潮時だなと思って4時には帰りました。
恐らく今日の快晴の影響で明日は少し状態は悪いものかと思われます
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 21:13:18
>>720
レポート乙
肝心な、ブッシュと石はどうだったの?
まだ捨て板のほうがいい?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 21:37:25
>>721
720じゃないけど、俺も今日国際行ってきた。
ブッシュや石はほとんどなかったよ。
新品板持っていたがまったく問題なかった。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 22:27:03
混雑具合はいかほどでしたか?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 22:45:41
http://www.tiaraway.org/blog/?p=10
今日いってきました。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 08:12:52
ヒトリストスレから来ました。32歳女です。
27日から30日に一人で国際行く予定なのですが、
1日とか半日でも一緒に滑ってくださる方いませんか?
今回はスキーです。足前は自信ないですが一応全コース滑れます。
どなたか親切な方がいらっしゃったら宜しくお願いします。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 09:29:49
渋滞ウゼー!!!!!!!!!!!!!!事故?工事?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 10:04:56
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 10:29:37
>>723
5分と待たない
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 10:40:05
>>725
独りで滑ってろオバハン!
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 15:24:32
>>725
やらせてくれますか?
731松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2006/11/19(日) 16:39:16
いやぁ、予想以上に良かったです
一人だったのでゴンドラ待ちは皆無
込んでる時は並んでいましたが、大したことは無いと思います
所々土が出ているところはありますが、新品の板でもOKかも?という位でした
なによりドピーカンで最高でした
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 17:17:41
>>725
ここは酷いインターネットですね。
オジサンが一緒に滑ります。
じゃあ、現地集合、各自滑走、各個昼食および適時休憩の後、個別解散
これで宜しいですか?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 20:33:10
うああああ
フォトBBSに、オレの写真が載っている・・・肖像権の侵害、、にはならないか・・・
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 21:01:49
なるよ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 21:12:07
http://www.tiaraway.org/blog/?p=11
朝の渋滞は正面衝突の事故渋滞だったね。

もっと雪つもれ〜!
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 22:12:24
>>735
ダウンヒルはクローズしてたみたいだが、堂々と侵入しておられるのですね
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 22:58:42
このスキー場と八方とでは、どちらがおもしろいですか?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 23:50:35
>>735
今日初すべりだったんだが
この渋滞のせいで2時間半もかかったよ
もう疲れた
思ったより混んでたね。、ゴンドラはも並んでたし
739725:2006/11/20(月) 06:35:33
>>732
優しいお言葉ありがとうございます。
そんなことが実現したら嬉しいです。
確かにもうトシなので、お願いするのもおこがましいのですが
30にしてやっと北の大地を踏んだので、
自分としてはまだまだこれからなんです。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 12:14:03
>>739
噛み合ってね〜!!
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 12:19:16
>>739
いいからちんぽくわえろや
7421:2006/11/20(月) 12:21:25
>>739

ここで先シーズン国際には一度も行っていないくせに、34歳の1が一緒に滑りませんかと言ってみる
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 08:32:01
今晩から山は雪?
23日は良さそうかもしれませんね

>>1
739より私の方がまだ若いわよ
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 09:01:48
>>743
や ら な い か ?
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 09:38:35
入り口にたむろってるチケットクレクレ君超ウザい。
3000円ちょっとくらい、自分で払えッツーの!いい大人が恥ずかしくないのかと・・・
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 10:33:35
つ転売
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 11:10:26
なにが「つ」だよ。覚えたての用語を使えばいいってもんじゃねーぞ。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 11:47:51
一日券しかないのも問題じゃないかな?
一日券買っても一日中滑る(滑れる)訳じゃないのに
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 11:51:19
>>748
そういうことじゃなく、モラルの問題だよ。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 11:51:59
低下
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 12:34:27
>>747
つ←が覚えたてって…
おまいカワイスw
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 12:38:01
>>751
一緒に滑りに行きませんか?
東区在住25歳♀ですよぉ。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 13:12:57
スキー場にキッチリ金落とさないような奴はスキー・ボードをやる資格なし。
全国的に、赤字続きでスキー場閉鎖が相次いでいることを忘れるな。

っていってもここにいるような人たちはちゃんと払ってる、よね?
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 13:27:21
はあ?








はらってます
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 13:43:23
>>753 
金落とせ言うならズン券を一般販売しなくすればいい
ズン券買う人はとことん金使わないからね
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 14:03:11
>>755
またピントがズレたことを(ry
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 14:30:42
>>753

ズン券68000円をすでに払ってると思うんですが、そういうことじゃないんですか、ああそうですか。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 14:30:48
>>752
アフターも楽しめるか?
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 14:34:25
>>752

頼む。白石区在住26歳♂より
メール交換からよろしく
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/21(火) 22:45:53
必死だな
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 04:28:55
これが今流行の。・。。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 08:35:37
自演
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 08:38:08
雨ですよ。
山麓の積雪量も減ったようだし・・・明日はどうだろう。
764名無しさん@ゲレンデおっぱい。:2006/11/22(水) 12:36:40
明日は吹雪で営業中止の悪寒!?
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 14:13:25
今朝の降雨でウッディーだけになった。
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 14:18:46
メンヘラー万歳
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 16:00:49
スキー場にも雨降ってるのか?(´・ω・`)
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 17:00:52
中山峠のライブカメラ見たら真っ白だぜ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 19:35:34
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/rainsnow/hokkaido.html
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1161841787/l50
    ∩
( ゚∀゚)彡 わっふる!わっふる!
 ⊂彡ノ
    ∩
( ゚∀゚)彡 わっふる!わっふる!
 ⊂彡ノ
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 21:50:34
明日イクよ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 22:52:38
明日さすがにパウダーだろ、
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 23:33:36
今日滑ってきたけど、結構アイスバーンがあった。明後日また行くかもしれん。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 23:43:58
おいおい、明日ゴンドラ動くのか?
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 00:55:20
動くだろ、明日は雪じゃなく曇りみたいだし
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 01:01:56
このスキー場はおもしろいんですか?コブ斜面はありますか?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 02:05:09
あー、今日初滑りに行くからワクワクして寝れない!
もう出発するかなぁ。
今日行く人達、パウダーも期待できるんで思いっきり
楽しみましょう!!
777は対策本部:2006/11/23(木) 04:16:31
フィーバー阻止
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 06:49:24
>>774
雪とか曇りとか関係ないだろ。ゴンドラの運行に。
風だよ風。心配だわ。

>>776
朝になるまで駐車場に辿り着かないが・・・>通行止め
パウダーとかどうでもいいけど、麓まで滑れるだけの雪積もったかなぁ。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 12:09:26
ここのレンタルの「スキー・ボードセット」ってウェアは含まれてるの?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 13:03:50
土日並みの混みようだな〜
クローズしてるコース多いし
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 23:50:44
俺元本州の人間だけど
今日行ったけど初すべり11月を考えれば満足な雪

さすがに祝日で人は多かったけど。
やっぱ山頂の方が雪はいいな、下は時間とともにひどくなっていった
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 23:54:50
今日、バートンの植村いなかった?びっくりした
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 00:18:45
UEさん
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 00:49:26
新品な板でも問題ない感じですか?
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 02:00:57
>>784
全く問題ない。ただ所々コース脇は土出てたり
石あったりでトラップ多いから注意すれば大丈夫
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 08:20:08
今シーズンは、まだ伝説的こと起きてませんか?
一般客通行止めにして観光バスだけ通したとか、リフト売場のオバさんの対応がムカツクとか。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 12:36:22
リフト売ってるんか?
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 13:10:31
UEはちょくちょく国際に来てるよ
俺は去年3回位は見たな

伯とかたまに見かけると新鮮
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 14:00:12
明日関東から所用で札幌に行きます。土日の1泊2日ですが用事を済ませて日曜は札幌国際に行こうと思ってます。ライブカメラみてハアハアしてます。ついでにススキノタウンマップにもハアハアしてます。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 14:20:46
札幌市街地もけっこう積もったな。
明日初滑り行く人 ノシ
今夜も降り続いてパウダー期待。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 14:23:42
伯父はたまにみるけど
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 14:45:32
札幌国際とかってアマライダーで凄く上手い人いるよね
彼らって地元じゃ有名なの?
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 15:16:07
>>788
俺もUeよく国際で見る それまでおっさんかとおもってたけど滑り見てあれはやっばいねー ゲレンデ上であれだけ優雅にかっこよく滑ってる姿見せつけられて参ったわ
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 23:17:48
こんばんは。
来月半ばに行く予定なのですが、週末ってやっぱりすごい混んでるんですか?
どこかで30分待ちとか、食堂で座るところがないとか、かかれてたので、ちょっと心配です。
よくいかれる方、平均的にどんなか、教えてください。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 03:38:31
>>794
そこまでじゃないと思うよ。

冬休みでスクールが始まったらガキで混むけど15時位で終わる
まあ来月半ばならまだ冬休みじゃないしそれもないな。

ゴンドラはそれなりに並ぶけど10分ぐらいじゃね?
喋ってたらすぐだよ

食堂はたくさん席あるし、食堂以外にもソファなど座る所多いから大丈夫
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 08:38:30
今日の国際は朝から激混み
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 11:19:13
国際ってどういうスキー場か解説してほしいの
798794:2006/11/25(土) 11:52:05
こんにちは。
>>795
少し安心しました。定山渓温泉に泊まるのですが、
ルスツにもいけるんので、迷っています。
ルスツは雪が全然ないので、来月までにたくさん降るかなぁって。。

今日明日、行かれた方、混み度とかのご報告お願いします!
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 14:57:32
そんなに言うほど混んでなかったぞ
って言っても初めてきたから普段と比べられないが。

ビギナーパークのキッカーがランディング短い上に急すぎて
全然合わせられなかった…orz
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 16:30:14
あのミニキッカーはないわ。
余程きらない限りフラット落ちって・・・
小さいなら小さいなりのバランスってもんがあるだろ
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 17:45:59
>>799-800
????
23日行ったきりなんだけどさ、キッカーあるの!!???
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 18:12:15
>>801
もしかしたら今日からかも。
職員が朝から整備してて、10時くらいにアナウンスが入って
使えるようになった感じ。

>>800
よかった…俺だけじゃなかったんだな。
まともに踏み切って飛ぶとフラット落ちだし
抑えると回りきらないうちに急斜面に落ちるし
もうだめだめだった…
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 18:18:13
あのキッカーで180までしか回せなかったヘタレです…
しかもランディング後に自分の板ふんでフェイキーフロントフリップかまして後頭部着したよorz
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 18:28:36
今日の雪はどうでしたか?
805801:2006/11/25(土) 18:32:44
>>802
サンクス!!!
明日、朝から逝きますW
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 18:50:54
>>804
朝はパウダーだったけど時間が経つにつれて下の方は
重くなっていったかな。
時期を考えるとかなりいいコンディションだった。
今日ずっと晴れてたから明日は若干雪質悪くなるかも
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 19:08:45
>>803
特定したw
たぶんランディングの後、逆エッジになってたろ?

でもあのランディングはマジ短い。
小さくしか飛べないんだから緩くしてもっと長くすりゃいいのに。
3やったらフラットで焦ったよw
それでも5回ってる人いたけどな。俺はスイッチ3で一杯一杯。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 19:27:56
腰痛持ちの俺にあのキッカーは強敵だった。

様子見で一本って思っただけなのにフラット落ち。
その一撃で腰痛発動。下確認しないで飛んだ俺が悪いんだけどさ。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 20:09:16
先シーズンの中キッカー思い出したよ俺は
今はまだ小さいからいいけど、先シーズンの中キッカーはヤバかった
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 20:58:54
5とか回してた人いたけどフラット落ちして着地めちゃくちゃになってたな。
そんな俺はキャブ1も満足にorz
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/25(土) 21:56:40
ストレートで飛んで、テーブル越えできなかったおれがきましたよ。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/26(日) 12:24:04
俺もですorz
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/26(日) 15:18:07
あのキッカーどんだけねらー率高かったんだw
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/26(日) 18:54:28
ちょw帰りの小金湯温泉とスープカレー最高だった( ゜Д゜)
815http://www.tiaraway.org/blog/:2006/11/26(日) 21:39:05
あのキッカー、午後にはクローズになっちゃいましたね。
今日は、2回しかトライできなかった。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 00:09:36
降雪5cmだったみたいだね。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 08:29:06
朝8時のライブカメラ見たら、圧雪車が写ってた。
それだけ降雪あったんじゃないの?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 10:14:27
小さいなら小さいなりに合わせる事が出来ないとね
出来ないならキッカー入らない方が良いよ
混んでるんだし
あんなんでも巧い人は巧かったなあ

ちょっとスノボ君には難しいかったんだろうね

819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 13:14:23
ギャラリー乙


フラット落ちはほとんどフリースキーヤーにみえたが…
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 13:28:48
スノボ君にはギャラリーも難しいってことか?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 13:59:09
普通に考えりゃあのキッカーは酷いよ
まあ確かに上手い奴らは合わせてそれなりに遊んぶんだろうが
あのランディングの短さはスノボ君の俺には危険

822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 14:58:43
>>819
申し訳ない…
でもさ、あのランディングはナシでしょ??
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 16:24:58
膝パウキター!
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 16:38:24
>>822
819ではないが、あれはナシだと思う
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 19:48:40
>>818
ビギナーパークの話してるんだからその意見もナシだと思う
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 20:50:51
週末かなり良さそうだけど込みそうだね〜
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 20:58:48
パウダーだけど天気悪そうだな。
先週は晴れてたからやたら混んでたけど
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 10:07:38
週末ピーカンはないな、しかも込みそう

>>850
次スレ頼んだ
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 13:59:52
そっかビギナーパークだから合わせられないスノボ君がいて当たり前なんだなw

つーか上手い人にとってもアレは酷かっただろうし
試行錯誤してでも良いキッカーが早く出来る事を期待するよ
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 14:15:38
キッカーは、とりあえず作ったって感じだから、これから手直しするんでしょ。
でも、こういうユーザーの声を国際に届けたいね。
まぁ、ローカルが従業員に口を出すんだろうけど。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 15:55:44
キッカーなんかあったか?
漏れが28日逝った時、レール2本とその前にちょっとした起伏があったけど、
あれはレール用のスタート台だと思った。

まぁそれなりに飛べば楽しいから遊んでたけど。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 16:54:41
>>831
26日のお昼ごろまで、それがキッカーだった。
コンディション不良でクローズ。
それ以降は行っていないから、どうなっているかわからん。

明日行くけど、ちっちゃくてもいいから、オープンしていてほしい。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 23:27:10
>>832
さんくす。
でも全然リップが立ってないからあれがキッカーとはお粗末過ぎるだろ。

まぁ昨日とか逝っていないのでわからんけどね。

個人的にはこの時期にあるだけ幸せだと思った。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 17:19:31
今日行ってきたが、熊でたよな!?教えてエロい人
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 17:42:47
今日の国際どうだった?
キッカーとかあったの?

明日の様子は報告するから〜
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 18:34:16
>>835
ウルトラ・ミラクル・スーパーキッカーは、こじんまりとした丘になってたな……
テスリは、変わらず2本アリましたよ

やらしいだろ?俺様
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 18:36:46
おっと、もちろん飛べないぞ!!
グラトリってトコだな
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 20:05:35
国際楽しかったー!!!!!!!!!111111111

ダウンヒルの草がうざ杉!滑走できるのに生えすぎW
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 20:16:50
>>835
べつのところにキッカー作ってあった。
http://www.tiaraway.org/blog/?p=18

林間コースがクローズになったのって、やっぱり熊なの?
840松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2006/12/02(土) 21:18:06
所々膝位のパウダーがありましたが、昨日で食われてますねぇ
でも今日も降っていたから明日は良いかも?
でも12月頭ならアリではないでしょうか
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/02(土) 23:33:08
猟銃持ったおじいちゃんいたよね(((;゜д゜)))
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 15:58:39
ヘリとカメラクルーが来てたね!
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 16:21:13
遭難者が救助されたみたいだね
今日吹雪いてたの?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 16:32:11
もう遭難かよwww早すぎるwwwww
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 21:09:58
今日、テレマカーが山に入っていこうとしたら、パトに追っかけられてたよ。
846ヒゲ親ジ:2006/12/04(月) 13:42:10
今日も朝から鉄砲持った人がゴンドラで上がって行きましたよ、ゲレンデは朝からの雪で最高でした
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 15:22:59
>>846
熊撃ちに?
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 17:23:52
コース外はいる奴を撃ちにいったんだろ
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 20:29:01
え?
俺、もしかして危なかったのか?
撃つ前に警告くらいしてくれるよな?
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 22:33:48
するわけねーじゃん
いきなりズドンよ

頭は剥製になって事務所の壁に飾ってもらえる
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 22:58:05
羆冬眠しないのかなぁ
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 23:05:34
そか・・・
じゃぁ次からBC入る時は無駄毛処理して遺書持って行くようにするよ。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 23:06:09
>>850
鉄郎のお母さんかよ
854コロボックル:2006/12/06(水) 07:32:42
和人に知性を
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 18:48:23
マジレスすると
夏にハイクするような人なら知ってると思うが国際は羆の生息地
ただしこの時期に冬眠しきれてない事なんかあり得ません

ネタに踊らされないように
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 19:25:22
今日はパウダーがえらいえがったぁ。テーブルトップ
の下にキッカー?ウェーブ?作ってたねぇ
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 21:29:19
>>856
ジブは??
おしえてくれ
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 22:28:17
>>855
「穴持たず」って言葉を知らんのか。
稀に雄の成獣で冬眠しそこなって放浪し凶暴になり・・・
てのは実際あったらしい。
冬はエサ不足で凶暴になるから、その場合はとにかく早く駆除しなきゃならんそうだ。
ちなみに羆の行動範囲は季節によって百キロ以上離れた地点にも及ぶ場合もあるから、
国際に出た熊がそこに住んでたとは限らない。
手稲や朝里方面から来たかも知れないし、
羆の多い胆振から来ることだってあり得ないとは言いきれない。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 22:45:00
ネタはもう良いよ

実際に熊が出てきたら大ニュースになるだろうなw
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 22:49:39
ネタはもう良いよ

実際この時期の国際に熊がいたら大ニュースになるだろうなw
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:07:48
まあクマ駆除は一人ではやらんからな。イタチか何か撃ちに行ったんだろ
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:09:22
>>858

双子峠であった赤カブト事件なら知ってるよ。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:10:37
穴持たずかぁ(プッ


まるで藻毎ラだなぁ〜 ヲイ!
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:34:42
夢の競演!  12/8新発売
ぶっかけカレー&焼きそば 750円

これは、いかがなものかと。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:36:16
>「穴持たず」って言葉を知らんのか。
女が居なくてマスを掻くしかないアワレな童貞
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 00:51:26
ムラスポ協賛の特別割引券 一日券4600円→3500になるヤツ以外に
安くオトクな割りチケって存在するんでしょうか?
教えてエロイしと
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 07:44:47
キロロのズン券を提示すると2,000円
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 12:16:57
株主割引券
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 14:34:51
イタチ駆除にハンター呼ぶかよ
熊なんか出てねえし
なんかこのスレ自体キモオタ臭えぞw
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 16:53:42
おまいらホント山を知らないっつぅか、自然をなめてるっつぅか・・・
あのなぁ、この時期クマが出るのは常識なんだよ。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 16:56:42
クマが山に出ても、人を襲っていなかったり下山していなかったらいちいちニュースとして扱わない
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 17:03:45
そりはクマったなー
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 17:07:42
で、何で林間はクローズなんだ?
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:03:56
>>873
だ か ら 熊 !
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:04:54
ばろすw

林間コースは熊が出たから閉鎖してたんだよ
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:06:18
熊が国際に出ることを知らない奴は・・・






脳内ボダ乙
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:07:02
そんな訳ねえだろ

キモオタによると熊は100km以上移動するんだから本当に出たら国際もキロロも全面クローズだろw
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:11:22
エゾ鹿や熊を狩猟する免許持ってる猟友会の人って、オレンジ色に黄色のラインが入ったウェアを着てるよね?
だとしたら、先週土曜日に猟銃を持った猟友会の人がパトロールの人達と上に上がってた・・・
てことは、本当に熊が出たんじゃ!?( ;゜Д゜)
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:12:58
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:20:38
>>877
ばーかw
100キロ移動や冬眠前の餌探しするのは正しいし、いちいち国際に出没したからといってキロロも閉鎖してたら商売にならねぇだろ
営利目的でリフト動かしてんだから、暴風や荒天等によるリフトへの明らかなリスクが無い限り、ちょっとやそっとのことじゃ閉鎖しねぇんだよ
無知は罪だな
いっぺん市んでこいよwな?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:55:24
>>880
ばかはおまえだ。
いいか、>>877は国際の職員なんだよ。
だから熊なんて出る訳ないって言って客が減らないように
つとめてんのさ!
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 18:57:42
⌒、''''''''''''''''''''''''''''''''';、
  ),,,,.. ∩__∩ )
;;:;:;:;;:;:;:;:-| ノ     ヽ;;..  ◎  キュマキュマ
;:;:;:;:;:;:;:./  ●  ● |__|  
;:;:;;:;:;:;:;:|_  ( _●_) __)__
;:;:;;:;:;:;:(__) ヽノ/  ―――''
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,,,⌒)''⌒)  /;:
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 19:41:03
クマが出たら死んだふりをすればいいの?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 19:46:22
林間コース限定で熊が出ましたってか?
おめでてーなwww
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 19:51:43
熊が出てようが別にどっちでもいいよ
カメラ見てると明日はヤバそうですねえ。
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 19:54:37
そそ 死んだふりでオケw 背中を向けて全力疾走で逃げると完璧!!
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 19:56:46
国際やっぱ混んでますか?今週の土日行こうと思うのですが。
888:2006/12/07(木) 19:57:32
八八八
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 20:43:13
このスレもくっだらね〜奴が増えたなw
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 21:25:59
国際でクマを目撃した人はいないが、足跡があったそうだ。
ハンターが一人しかいなかったのなら、それは国際にまだ居座ってる可能性が低いからだろ。
昨日だかにJR宗谷線がクマ跳ね飛ばしたのが報道されたし、今年は暖秋が影響してんのかな。

自分の無知を棚に上げて人をキモオタとかネタ呼ばわりする連中を選んでクマが出てくれるんなら願ってもないことだが、
そうもいかんからな。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 21:54:15
>>887
混んでると思うよ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:49
本州からなんですが、来週札幌に行って、タクシーパックで札幌国際かキロロかレースイって
思っているんですが、札幌の友人は国際をすすめるんですけど混んでいるんですか?
どこにしようかなぁ。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 22:16:24
混んでるといってもせいぜいゴンドラ15分待ちくらいじゃないか?
あとレースイに行くにはまだ早い
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 22:18:44
ありがとうございました。素直に国際にしておきます。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 23:59:22
うはっ、ライブカメラに熊が映ってる!!!!!!1111
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 00:06:13
!!!!!!!!!!!
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 00:08:55
1111111111111111111111111
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 00:11:03
キモオタ必死だなw

居座ってる可能性が低いから一人だのって妄想膨らませてんじゃねえよ

国際もついにキモオタ常駐スレになっちまったか…

899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 00:25:22
「ついに」じゃない。
ず〜っと前から常駐してますよ。
PASという言葉をしらないのですか?
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 00:46:07
熊って下り坂はしるの苦手らしいよ
だから普通に滑って逃げればいいんじゃね?
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 00:50:42
スカイキャビン8を降りて(山頂)から乗る(山ろく)までに2分でいけるかな
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 01:01:22
基本的に見通しの良いところにそう姿を現すもんじゃない。
だから林間コースに足跡があったからと言って全山クローズの必要なんてない。
クマだって人間に見られたくないのは当然なんだが・・・

だからクマが出たくらいで「そんなの嘘だろ」とビビってるのが居ても
そりゃ当人の無知が悪いだけの話。
俺は広いとこしか滑らんしそんなの気にせず国際行くよ。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 02:05:26
クマなんか正直どうでもいいよ
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 09:43:24
クマったねぇ。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 09:51:55
クマなんてワンパンでKOだよ。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 12:38:01
国際でナンパしようっとw
成功するかな?
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 12:59:24
>>906
まず、隊長の許可を取ってからだ。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 14:23:23
隊長て誰や?
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 17:38:28
全コース滑走OKかあ。やっと熊退治できたのか。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 19:51:17
隊長はクマに襲われ氏にますた!
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 23:24:08
明日はこれまでの腹いせにメルヘンコースを滑って滑って滑りまくってやる!!!
うわはははははははっはははhhっはっはh!!!!!!!!!
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 00:26:31
( ^∀^)ゲラゲラ
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 13:15:23
先週の日曜はレールは片ずけられてるし、キッカーはクローズで軽く涙したんだけど
今週はそんな事ないよね
今日、行った人教えてぇ
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 19:19:36
今日のビッグキッカーに全米が涙した。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 21:12:32
イエ∠( ̄∧ ̄)サー
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 21:46:37
普通に遊べると思うよ、キッカー
前の小さいのに比べたらランディングも良くなってるし
今のも小さいけどねw
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 00:05:13
レールもあった?
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 00:43:15
明日いくんだけど
どのあたりにキッカーあるの?

あとなんか今週土日で子供なんちゃらがあるらしいけど
今日行った人どうだった?ガキ多い?
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 00:51:25
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 22:13:07
残り80もあるのに次スレたてるか?
今日の混み具合はどうよ?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 22:28:29
確かに。
レスのつき具合から見ても1週間は早かったな埋め
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 23:18:15
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/10(日) 23:28:51
国際に行く奴はバカな素人ばっかだから
>>922
みたいなレスが付けられる
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 08:10:11
>>919
なに普通のスレ立ててんだよ。ヴォケ
ここはアンチ国際のスレだぞ。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 11:02:12
http://www.tiaraway.org/blog/?cat=2
土日は混んでたねー。
来週はフッズもオープンするし、少しは空いてくるよね。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 16:43:42
土日が混んでいたのはガキ無料だったからだろ
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 19:44:40
>>925
フッズの名前出すなよ!
混むだろ!
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 22:38:34
って言うとよけいに混むだろw
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 23:41:31
ゼッケン着けてた奴ら、何だったんだ?
コースのあちこちで列をなしていたんだが。
930ヒゲ親ジ:2006/12/12(火) 20:41:28
13,14日修旅でゲレンデが埋め尽くされます、その数2000以上だそうです。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 22:11:16
16日に行くつもりなんだけどその日は修旅ない?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/14(木) 08:38:25
余裕である
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 00:34:06
もう我慢ならん。明日行く。
934ヒゲ親ジ:2006/12/15(金) 20:08:35
16日修旅は200人ぐらいだと聞いてます、なおフッズは雪が少なくオープン微妙です?
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 17:48:28
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 21:00:09
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 23:11:45
さっさと埋めちまえよ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 00:41:58
まったくだ
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 15:09:29
国際
朝一番箱以外行く価値なし
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/31(日) 19:49:22
ナイター20時くらいまでやってくれないかなー
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 21:31:35
山も過疎ってるの?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 23:30:42
クマが出るからな
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 16:32:10
陥没乳首埋め
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/05(金) 12:30:26
埋め
9451:2007/01/05(金) 13:29:43
みなさん明けましておめでとうございます
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/05(金) 15:23:45
今日も寝坊した埋め
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/06(土) 11:59:14
また寝坊した梅
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 22:09:25
今、山頂カメラを見ると何か人の顔みたいなのが映っていてコワス
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 15:59:14
クローズ梅
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 21:48:31
死人キタ〜〜〜〜〜〜〜ゲホッ
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/13(土) 18:02:14
コース内で死んでたみたいだね。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/13(土) 20:43:19
なんかあったの?
コース内ってことは頭打ったとかかな?
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/13(土) 21:20:32
行方不明の人か?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい:2007/01/13(土) 21:37:19
冷凍〜人間、現る現る〜!?♪

それ、マジか?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/13(土) 22:35:23
コース外でしょ
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 06:28:43
川の中です
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 07:53:04
だすきん!だすきん!
958名無しさん@ゲレンデいっぱい:2007/01/14(日) 10:58:58
30歳♀、新聞に出ててたな! ダスキンのどの辺なんだ?

これでコース外の取り締まり強化だな!?
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 12:17:26
キャビン6の下付近じゃね?消防隊多数集まって掘ってたお

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&j=0098
 十三日午後零時五十分ごろ、札幌市南区定山渓の札幌国際スキー場で、同市東区の病院職員舟田香恵さん(30)が、コース外の立ち入り禁止区域の林の中で死亡しているのを、捜索中の消防隊員が発見した。死因は凍死。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい:2007/01/14(日) 15:50:40
6下の出口付近か? んなところで投資するなよな!
下手くそが一人で外に出るから事故になる! まさに自己責任!?

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/hbc/20070114/20070114-00000006-hbc-loc_all.html
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 15:52:27
十三日午後零時五十分ごろ、札幌市南区定山渓の札幌国際スキー場で、
同市東区の病院職員舟田香恵さん(30)が、
コース外の立ち入り禁止区域の林の中で死亡しているのを、捜索中の消防隊員が発見した。死因は凍死。

札幌南署によると、舟田さんは深さ二十センチの沢の中にスノーボードを装着したまま倒れており、
目立った外傷はなかった。同署は舟田さんが転倒して沢にはまり、身動きがとれなくなったとみて調べている。

舟田さんは職場の同僚に「十一日に一人で札幌国際にスノーボードに行く」と話していた。
家族の届け出を受けた同署と消防が十三日朝から捜索していた。

北海道新聞 社会
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070113&j=0022&k=200701138726

962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 20:43:35
目立った外傷が無くても気絶したらやばいよな。
合掌
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 11:37:06
現在の積雪量ならあの沢はまだ微妙
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 13:18:57
携帯持ってなかったのかな…。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 14:25:21
>>964
場所見たけど携帯あればすぐにハケーンできるとこだから
たぶん木に衝突で気絶or充電切れかと
携帯持ってないはない希ガス
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 14:31:08
携帯壊したくないと車に置いてくやからもいる
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 14:33:18
コース外は入っちゃダメ。というのが表向きの意見だが、
本音は、コース外に入るなと言えない。
でも、絶対1人では入らない。
土地感が無いスキー場では、絶対に入らない。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 14:34:28
凍死したかわいそうな人がいる横で、のん気にスノボ指導員検定をやっていたのは秘密です。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 15:03:12
俺は携帯車においてくな
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 15:10:05
>>969
先日の長野のニュースで、猛吹雪で遭難したやつら知ってるか?
何があるか分からないから、持っていった方が良いよ。
ゴンドラが壊れて、何時間も宙ぶらりんとか、
ボーダーがスキーヤーに轢き殺された現場を見たとか、
女と知り合って、メアド交換なんてシチュエーションがあったりするからな。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 16:02:49
俺は絶対持っていくわ
充電満タンにしてから行くようにしてる
コース外には良く行くからな…
まぁコース外に行くのは悪いんだがな
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 16:09:05
で、圏外でアボンw
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 16:32:05
国際では孫TELは未確認だが、それ以外はコース外も圏内
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 16:35:00
「コース外も」ってことは、圏内の所が無いのか?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 18:25:42
サホロはツリーラン公認なんだけどな
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 18:33:51
でもサホロは雪がないのよ
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 19:46:57
>>974
圏外のところがないってことでしょ?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 20:09:58
20センチの沢で板をはいたままって完全に気絶の状態だろ。でないとよゆうで 抜け出せ沿う
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 21:52:20
一人で行くと恐いね…。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
沢の水量が20センチってことですよ。