★☆★BURTON SNOWBOARDS Part27★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI
シーズンもすでに大詰め 話題は早くも06モデルへ
大幅値下げの05モデルも気になるとこですね。

公式サイト
burton http://www.burton.com/
ブーツ&BINサイズ表
http://gazo02.chbox.jp/entrance/img/13680.gif
06モデル
http://www.snbo.net/schneider/2006%20burton.htm
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 01:58:54
2オメガ!
オメガ乙

34様:2005/03/24(木) 18:43:02
俺こそが3ゲット
4真の4様:2005/03/24(木) 18:45:52
次から、テンプレに「○○はグラトリ向き?」の質問禁止にして欲しい。
まーこれからの時期は、そんな奴は来ないと思うが・・・
5うえ:2005/03/24(木) 23:01:54
でも俺様はグラトリ様に....5買った
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 00:10:55
これからの時期は
「○○はグラトリ向き?」の質問禁止にして欲しい
なんて言うキモイ奴ばかりなのか・・・
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 00:58:24
05 SL−7 US10.5を使っています。
05か06モデルのビンを買う予定なんですがMサイズで使えますか?
通常はLなんですが大きくて隙間ができそうなので入って使い勝手もいいならMにしたいのですが
カーテルかミッションを買う予定です。
分かる方教えてください。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 01:04:43
おめがたそおつ
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 02:32:45
>>6
グラトリ厨は、滑りに行ってちゃんとワンメイクやHPできるようになってきてね。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 10:48:37
ウホッw
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 10:57:12
06のBLUNTのスペックおしえて!
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 16:51:58
Ωさん乙。
06モデル貼ってくれるなんて、憎いねぇこの〜♪
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 21:07:49
>5
ヤフーにて同じく....5買ったけど、ホログラムステカー付いてない。
これって失格?
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 21:35:16
13です。
PART26にて既出の質問でした。
刻印があれば良いわけね。
納得。
15才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/25(金) 21:35:26
....5って正規品しかないんじゃ無かったっけ
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 21:38:18
>15
そうなの?
日本限定らしいけど、すのぼちゃんなので詳しいこと分からず。
出品者は丁寧な人だったので、少しでも疑ったことが申し訳ないです…。
17才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/25(金) 21:47:31
05モデル?
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:02:14
並行じゃありえないから・・・偽物だな
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:09:08
>>11

03ドミとまったく同じです。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:09:33
いいじゃん、偽もんで。
どうせ違いなんて解らんだろ
21才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/25(金) 22:10:55
ボードの板で偽者なんてあるのか?
ウェアの偽者はヤフオクじゃ当たり前のようにあるけど
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:20:30
>>21
ウアエの方も偽物っちゃ偽物だけど、贋物ではない罠。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:27:41
>17
05モデルです。
先程、出品者の方から納得のいく説明を受け、自分の中では解決しました。
お騒がせして申し訳ない…。
20氏のおっしゃるように、自分には違いなんてワカンネから1人騒いでたのが恥ずかし…。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:34:33
どんな理由だった?
簡潔に詳しく
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:37:53
>>24
UNINCに貼るために剥がしたんだって
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:38:59
>>24
ステカー羽賀氏ちゃった(テヘ
ということじゃない?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:44:01
一度剥がしたらもうきれいに貼れないようになってる
つーかメーカーがそう作らないわけない
そんな理由で納得するからニセモry
28才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/25(金) 22:48:45
並行品に貼り替えて正規としてシュピーンとか
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 22:50:00
>>23
平行UNINCにステッカーだけ貼ってもどうにも(ry
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 23:02:54
>24
オツムが弱いので、無理ぽ。
ってか、申し訳ないけど伏せさせて下さい。
別に悪徳なことをされてる方ではありませんよ。念のため。
31才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/25(金) 23:41:11
まぁ物さえちゃんとしてればステッカー何んてどうでもいいけどね
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 23:42:13
UNINCってロイヤリティが発生しないだけで
事実上は個々のプロモデルになると思うのですが
フレックス等は各モデルにより、同じor微妙に違うのでしょうか?
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 00:17:48
>31
そうですね。
いちいち偽者作る方がコストかかりそうだし。
大体こういう基本項目を購入前に確認しなかった自分が一番難アリかなと…。

けど、真贋論は別として、この板カコイイよ。惚れ惚れ。
なんで、人気ないんだろう…?
センスにも難アリか?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 02:10:41
ホロだけ貼ってもなあ
シリアル管理されてるからBJ登録や保証なんか効かないのに。。。
アフォですかね?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 02:35:46
>>33
それってBJ登録できるの?
もしできるんだったらホロがあろうが無かろうが全く問題無いでしょ。
できないんだったら問題有りだけど。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 06:30:46
UNINCの売り上げっていまだにチャリティに募金されてるんでしょうか?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 11:16:03
>13
出品者はFL57?で物はライダーズモデル?

38ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/26(土) 12:14:51
保証書にシリアル入ってませんでしたっけ?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 21:04:43
カーテルのベースプレートと3Dディスクが毎回ずれてしまいます。ギザギザの山がなめていました。これはクレーム交換の対象ですか?経験ある方教えてください。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 22:01:58
ビスの締め方が弱かっただけだろ・・・ 自己責任乙
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 22:20:45
>>39
使ってる板は何だ?
国産なんかのコアの薄い板だとB?付属ビスは長過ぎる場合があるが。。。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 04:46:34
使用してる板はドミナントです。ビスは毎回チェックしてるから緩くないはず。どうなんでしょう?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 06:48:20
ショーンホワイトもパークの着地とかで角度がずれるからバートンから特注のディスクをもらってるって言ってたよ
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 08:12:16
店に言わなきゃここでいくら話してもクレームにはならん
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 08:34:22
そうなんですか!俺もキッカーのランディングで耐えるとずれてしまいます。特注ディスクなんてあるんですか!?今日ショップ行ってきます。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 13:39:26
報告!ずれるのは仕方ないみたい。3Dのディスクだけ新品をくれた。ベースプレートは交換してもまたずれるし、色が選べないからやめた方がいいとのこと。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 13:42:06
あと、特注ディスクはメタルディスクというらしい。昔は売ってたけど今は売ってないみたい。ライダーはこのディスクを使用してるんだって。いーね!
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:08:51
2Xもずれないやつホスイ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:20:30
ジャパンリミテッドにも並行輸入品はある
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:38:38
友達のK2のBinについてきてたアルミのディスクよかったなぁ。
メタルディスクってそんな感じのやつなのかね。でもメタルて。アルミじゃないのかな。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:40:25
2005のカスタム乗ってる人、やっぱあの板ってそれなりに脚力ないと乗りづらいですか?
あと、よければ感想や特徴など教えてください。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:48:20
>>51


wwwwwwwwwwwww
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:50:26
>>21
最近は中国、韓国でも結構ボードやる人多いみたいだからあと何年かしたら
偽物も出てくるかもね。もしかしたらね。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:51:30
何でこのスレってたまに変に煽るやつが出てくんの?
すげーきもいんだけど
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:54:07
>>54
放置するしかないとオモワレ。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 17:58:45
来期のJEREMY、凄く気になるんだけど、スノボちゃんの使用率も高そうでいやだな〜。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:30:16
一般のレベルじゃディスクはそうズレないし
トップライダーでもメタルディスク使ってない人も沢山います

メタルディスク重いよ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:31:46
>>56
スノボちゃんの使用率も高そうって何故に?
自分の滑りに自信があれば
んなもん気にならないと思われ。。。w
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:32:14
まあ俺はアングル変えないからベースプレートとディスクを瞬間接着剤でつけちゃってるよ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:45:01
>>59
アフォでつか?
そんな事してもくっついてるのは表面だけ
いずれ塗装部分だけが剥がれてあぼーんだわ(w

ズレ防止にはベース下に薄いゴムシート切って挟むのが一番よろし
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:47:10
おれも
ズレないように溶接しますた
6259:2005/03/27(日) 19:48:43
それでシーズンもちますよー(´∀`)
3Dと4×4を変えられないのが欠点ですけどねw
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:52:20
持つっていうか、ズレるほどのことしてないだけだろ
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:57:09
お前ほどデブじゃねーからな
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:00:13
04HAILのインナーって焼かないとダメなのかな?
32とかは体温でも成型するらしいんですけれど
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:01:43
お前ほどアホみたいに転ばないからな
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:02:38
>>57
メタルといってもアルミ製だから別に重くないんだけど???
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:04:26
アルミはすぐに歪むからダメだな。使えない
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:05:33
>>59
瞬間接着剤って、実は接着剤の補助だって知ってた?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:36:31
ほーそういう使い方もあるんだな
すげー参考になった
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 21:03:35



>>1
何度言ってもわからないやつだな。
>>1にコテ入れるんじゃねーよハゲ!
それといらんリンクは>>2以降にもってこんかい!
まったく学習能力のないやつだ。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 21:07:33
>>71
おまえうざい
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 22:37:38
>>71はまるで業者のようなヤツだな
74才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/27(日) 22:58:45
>>71
正直一度も聞いたこと無いけどね
どこの板から来たのですか?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 23:33:16
>>47
メタルディスク硬くて辛いよ〜。
まぁ、好みもあるけどね。

重さはないね。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 23:56:20
CUSTOM(バインディング)に合うブーツっどれでしょうか?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 23:58:11
誌ね
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:01:44
昔Bアンチで今や全身Bの俺がきましたよ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:09:03
>>78
全身Bになった理由は?マジレス求む。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:10:55
78では無いが
他メーカーに比べてハズレが少ないからじゃないかな
>>79
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:12:27
俺も気がついたら全身Bで武装してる・・・
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:15:57
初心者御用達
8378:2005/03/28(月) 00:24:47
まさかレスつくなんて思わなかったorz
板とバインをバーフット。ブーツはソレル。ウエアはセッションズ
なんてのを使ってた。軽く10年以上前です。
まずバインが壊れてBをもらってつけた→調子いいじゃねぇか

こんな調子で徐々に変わっていった。
んでもBのマークは削るなりして隠してたな。

落ちたけどBの面接受けたくらい好きになったよ
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:28:45
板とバインはBだな
これだけは譲れない
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:32:37
だって契約してるんだもん。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:37:19
小物も結構良いよ。

漏れも気がついたらBだらけ。
行きつけのショップが型落ちを安くしてくれるんで、それで。
(たまに現行品も叩き売りしてくれる)

デイバックがウニクロのそれより安いこともあったな。
とりあえず身の回りは安くすんでるんで助かります。
87古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/28(月) 01:19:32
>>75
硬くて辛い?
良く知らんけど、そんな差を気にする必要なんてあるの??
そりゃ中には、その差を感じられる人もいるだろうけどさ。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 01:46:29
そそ。ディスクが違う程度じゃ殆ど変わらん。
ベース全体がアルミにでもならなきゃ硬さなど体感できないと思われ。
89古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/28(月) 02:01:43
>>88
だよね。

そう言えば、過去に金属加工を職業にしてる人が
アルミ削り出しのディスクを作ってヤフオクで売ってたような。
あんな感じなんだろうね。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 02:01:45
>>古
あんま初心者みたいな事言うなよ。


話は変わるが、全身イディオム(板なんかも)はマジでちょっと・・・と思う。
91古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/28(月) 02:03:37
>>90は樹脂のディスクと金属のディスクの差が解るんだな。
スゴイよ、尊敬しちゃうよ、マジで。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 02:20:42
解るどころか辛いんだと
経済的に辛いってんなら想像できる
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 04:13:15
樹脂のディスクと金属のディスクの差が解からない方が珍しいだろ
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 04:25:39
>>コスレ
おまい、案外リアルでスノボちゃんなんだな。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 04:29:39
>>91
お前バカか?
銀色に光ってるのが金属ディスクでプラスチックチックなのが樹脂ディスクだよ
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 09:04:41
使ったこともないのに差を感じられないって馬鹿ですか?
馬鹿なんだろうな・・・
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 09:24:52
まずどう変わるのか教えて欲しい。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 09:26:27
そんなに変わるなら、どのメーカーからも出そうなもんなんだけどな。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 10:14:15
ディスクはしなっちゃいけない。ズレやベース浮きの原因になる。

俺アルミディスク使ってるが、ズレ防止になる程度で
フ−リング的には対して変わらないし
>>75の言うような辛さも全く無い。
強いていうならベースのギザの方が強度負けするんで
寿命が短くなる事かな?樹脂ディスクに戻すとガタガタで使えなくなるw

ベース全体の素材が変わらないとハッキリ言って
体感できる差など感じないと言うのが正解です。

金属=硬い
樹脂=柔らかい
小学生なみの比較でツッコむヤシは脳内決定って事で


100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 11:06:15
そんなことよりストラップですよ。
最後のcfxとかc16とかドームとかについてたイタリアンレザーのヤツ。
あれマジで使ってくと柔らかくなってブーツにがちこん馴染むのな。
今日びのウレタンストラップよか耐久性もつけ心地もウマーってことで100
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 11:11:45
馴染む頃にはブーツの寿命来ねえか?
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 11:58:28
金属ディスクって昔バートンからアルペン用に
オプションで出てましたね。アレのことですか?
6000円くらいでしたかね?
今でもたまに見かけますが。
フリスタに使うのもありだと思います。
CFXとかはロングファイバー入りだったし、
Xはカーボンでしたよね。

ギザギザのスプラインがずれるひとはセッティングというか
アングルを見直したほうがいいのでは。。。
そんな必要なし?笑
103古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/28(月) 12:11:53
マジか?とか思ったけど、ここはBスレだってことで納得してしまった。
まぁ金属ディスクの恩恵を受ける人がいるとすれば、樹脂ディスクを何度も
割った人くらいじゃないかな、とは思うけどね。
ハッ!Bスレにはディスク割りまくりの猛者達が‥、恐ろしか‥。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 12:27:25
>>101
いや馴染むのにそんなにかからん。
10日も使ってりゃそれなりに馴染み始める。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 12:59:01
レザーストラップ、あれはよかった。
BINDING変えても初期C14のを使い回してる。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 13:06:00
ショーンはカーテル使ってるって聞いたけど、昨日放送してたX-GAME見る限り
あきらかに違うけどあれは何?05-06モデルの何かかな
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 13:14:55


携帯のサイトには来期は板とウエアーはシグネイチャーでbinはcustomだと
書いてあったぞ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 13:50:51
05のカーテルかミッションを買うか、06のカーテルかミッションを買うかが迷ってます!
05だったら何のボーつが相性がいいですかね?てか06のフラックスも迷ってるんだですよね・・・。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 13:51:22
ボーつじゃなくて、ブーツです!w
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 14:26:11
 ∧ ∧
(ボーつ
 ┃ ┃
 ω━ω
111:2005/03/28(月) 14:28:36
111
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 14:50:09
RAVEN159とCUSTOMX160 乗るならDOCTH?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:06:42
>>112
お前のかってにしろ!!
おれにはどっちでもいい
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:09:59
>>112
聞くぐらいなら どっちでも一緒だろ。
違いが分かるヤツが乗って初めて 意味があるのでは。
115112:2005/03/28(月) 15:19:31
並行品と正規品 買うならDOTCH!
わかんねーよー教えてくれよー
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:51:08
>>115
保証があるかないか
BJ登録出来るか出来ないか

違いはそのくらい

あとはご自由に
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:53:27
>>115
平行品は、保証は当店がしますとか書いてあるけど、
実際は、うやむやにする場合があるからないと思ったほうがいいよ。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:58:31
customX160 RAVEN159 T6159 買うならDOCTH?
T6って公式サイトみるとシルバーしか乗ってないけど
オクだとブラックもあるよね なんで?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:59:52
05フリースタイルのバインディングを上記3つのボードに使ってたらバカ?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 16:10:52
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 17:30:18
>>116-117
こんなにアレな感じのヤツに教えてやるなんてお前ら優しいな。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 18:53:29
グラトリってなんでつか。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 19:04:14
>>81
おいらは、昔全身B。その後アンチB。そしてまた全身B。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 19:11:08
>>118
どれでもそんなに変わらんと思うので、グラフィックが好きなのを
選べば。カラーは公式サイトにないやつもたくさんある。デッキと
ソールの色の組み合わせもいろいろ。
そんなオイラはRAVEN159にのってるが。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 19:16:51
>>124

>グラフィックが好きなのを選べば。

グラフィックダサいと思うんですがその場合はどうすればよいのでしょう?
126118:2005/03/28(月) 19:27:21
>124 レスサンクス。まさに俺と同意見 超デザイン重視 
デザイン候補はt6→RAVEN=カスタムといったところか

>125 勝手にレスすんなヽ(`д´)ノ
127才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/28(月) 20:48:51
だったらバートンにこだわる事も無いんじゃない
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 20:59:02
へたクソにかぎってデザインこだわるよね
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 21:05:59
仕方ないじゃんBのスレだし
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 21:25:50
>128
下手糞じゃないんだけど…今までは道具に拘ってなかったの。
でも板が一部壊れたからこれからも長く付き合う板探しで色々迷ってたの
同じ道具を長く使ってるから下手糞という考えはあまりにも貧しすぎる
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 21:49:34
週末ボーダーが何に乗っても同じ。
違いなど分からない
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 21:56:17
>131
どんな仕事してどんなとこに住んでんだろうね
かわいそうになる
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 21:57:45
月一ボーダーだったりして
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 22:18:16
トラビス・ライスがBURTONに移籍したのホント???
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 22:20:17
リブだよ
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 22:45:43
リブテックね。ありがとう!
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:08:56
来期のデザインださくね?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:21:06
絵心のかけらも無い
お前の感性がダサイんだと思うよ
勘違いしないでね
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:24:10
>>138
「び〜〜」がカコイイと思えるアンタの感性w
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:30:00
アートしてるじゃないの
お前駄目だよマジで
大体布施モデルが気にいらないとしても
なんで来期のデザインってくくってるの?
頭悪すぎ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:33:24
Bのグラならなんでも許せるよね
なんつったって天下のバートンだしアートだよ

センスゼロの>>140がウンチクたれてます
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:33:58
こいつLIBスレ締め出された
腹いせにバートンスレ荒らして
そのまま居ついた知障LIBちゃんwだな
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:34:57
そろそろソールがとか言い出すよ
この馬鹿はw
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:35:16
>>140
どうせお前は「び〜〜」だろうが「bi〜〜」だろうが「ふせ〜〜」
だろうがアートなんだろw
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:36:29
お前本当にセンス無いな
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:40:25
布施モデルは来期モデルの中でも
グラ的にかなりいいセンスしてるだろ
それとも何か
お前はソールだけ見て物言ってるのか?w
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:42:09
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:42:30
まあええことよ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:44:41
何このしてやったりって感じのレスはww
相変わらず自分の言葉の無い奴だな

LIBスレに篭ってろってw
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:45:42
あのケツマークもどきがセンスいいデザインなの?w
たまには家から出ろよwww
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:47:15
>>146
お前あのデザインが他メーカーから出たら
絶対カコイイと思わないタイプだろ
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:49:44
>>150
お前の頭に毛妻のイメージが離れないからだろ
こういう先入観に縛られるお馬鹿って損だなw
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:52:43
>>151
何を根拠に行ってるの馬鹿?
バートンの布施のイメージに合ってるだろ
布施のネームバリューすべて含めてアートなんだよ
死ねw
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:52:53
>>152
要するに君はケツマから同じグラの板が出てもかっこいいと、、、
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:54:07
B関係者が必死です
布施のチンポでもしゃぶってんのか
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:56:55
>>153
お前人によくダサいって言われるだろ?w
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:58:13
>>155
はい反論できないお前の負けw
いつもの煽り房の知障に圧勝したことだし
そろそろ寝ますかw
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:01:24
都合が悪くなると勝手に勝利宣言して逃げるDQN
2chではよくみる光景
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:03:35
>>154
ソールもトータルで見てみろって
お前は断片的な見方で物の価値を決めてしまう早漏野郎w
160古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 00:04:34
野良猫が路上でケンカしてるのを見るような気分だ。
まぁBスレらしいっちゃらしい。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:04:41
>>158
何か反論してよ
お前の煽りはホント詰まんない
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:06:06
布施ってかっこいい瞬間と
あれっ?っていう瞬間なくない?

俺は植村のほうがかっこよさなら勝ってると思う。

グラなんて乗ってりゃ見えないしどーでもよくね?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:06:33
>>160
まあお前が一番胡散臭いけどな
何?トリップのFLOWってw
何?アンチバートンってw
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:06:40
>>161
もう寝ろよ
顔真っ赤だぞ
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:09:16
>>153
こういうセンスのない初心者がどんどんBをダメにしていくんだよね
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:10:42
>>164
本当にボキャブラリーの貧困な人なんだねw
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:12:13
大体アンチバートンって言ってる時点で
バートン以外認めませんって言ってる
馬鹿と同じって事に気付けよな
ふるすれ君
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:14:31
>>153
こいつはカタログみながらオナニーしてるんだから、
みんないじめないでくれYo!
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:16:02
ふるすれ君はドコの板乗ってるの?
170古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 00:16:14
>>163,>>167
足回り3点セット以外は全部Bなんですが‥。
一時期は板もBだったんですが‥。

まぁ発情してるニャンコに怒鳴っても意味無しか‥。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:17:42
>>170
ダサイ・・・

が、嘆くな。君が悪いんじゃなくて、君のセンスが悪いだけなんだから
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:18:29
>>168
論点のすり替えか?
負け犬の遠吠えw
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:21:21
残念だけど植村は過去の人だよ。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:22:14
>>170
足回り3点セットは何使ってるの?

175ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 00:22:54
∩  ∩
(¥゜Д゜) <びーすれ びーすれー
176古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 00:32:13
>>174
BINとブーツはFLOW、板は貰い物のクレージーバナナ。
スノーボードするのに、全く不自由はありません。
まぁ(一部の)Bスレ住人的にはアリエナイんだろうな(w

>>175
お前さんもなんか面白いこと書いときなさい。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:33:42
FLOWに決まってるだろ
178ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 00:34:57
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ぼく Bおただよ
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:37:32
古スレさんは35度以上のコブ紗をフェイキーで降りてくる猛者だよ
おまえらにはちょっと真似できないよね
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:42:31
大体スノーボードで35度以上のコブ紗を降りて何?って感じ
だったらスキーかアルペンボードの方がいいんじゃない
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:44:16
>>180
そういうことはできるようになってから言え
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:45:06
>>176
道具は何だっていいってスタンスなら
お前がこのスレにいる意義が理解できない
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:46:51
>>181
どうして?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:48:15
>>182
煤板ラヴ♥だから投稿数の多いこのスレにも居るだけだ。
意義とか意味とかを求めるな。


つーか、今井くんの話はスレ違いだからこの辺にしない?
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:50:13
負け犬が俺を何とかしたいという気持ちを
ふるすれ君に託す気持ちは分から無いでもないけどねw
186古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 00:52:58
>>179
できねーっつーの(w

>>180
できる奴は普通にスゴイと思うけど、そう思わないの?

>>182
なんだって良いとは言ってないよ。
ただ、細かいことでグダグダ言い合ってるところがBスレぽいなって思っただけ。
しかも、論点が「人の主観による部分」でさ(w
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:53:37
古スレは板もBにして出直してこい。
コテは兎とΩで十分くどいんだから…。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:00:48
くだらない馬鹿達の煽り合いが落ち着いて静かになったな
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:02:48
結局グラなんて個人の好みだし
190ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 01:12:56
∩  ∩
(¥゜Д゜) <そんざいのみならずみためもくどいといわれるうさぎちゃんです
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:17:27
>>183
負け犬の遠吠えに見えるから
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:26:43
118 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/03/28(月) 15:58:31
customX160 RAVEN159 T6159 買うならDOCTH?
T6って公式サイトみるとシルバーしか乗ってないけど
オクだとブラックもあるよね なんで?
119 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 2005/03/28(月) 15:59:52
05フリースタイルのバインディングを上記3つのボードに使ってたらバカ?

答えてくれよ〜
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:28:00
>>192
バカ!


これでいいか?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:49:33
05 FUSION買ったのだが、一回も使ってない!

3万円以下で買ったのだが、これは売ったほうがよいのかな?

ちなみに正規保証書付
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:57:10
>193
いや バカ! でもいいんだけど具体的にどこどこのバランスが悪い とか
それだとバインディングは耐えられない とかないの?
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 07:50:20
遅れて来ながらまんまと煽り合いの渦中に飲まれる古スレワロスw
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 08:03:02
>195
人それぞれ好みや癖があるし、板とbinの組み合わせに「100%これが正解!」なんて無いよ。
皆、試行錯誤しながら道具選びしてると思う。
せめて人にアドバイスを求めるなら、自分のキャリアやスタイルを晒した上で聞くべきだと思うけど。
だから、現時点で言えるのは、
「どうせポーザーなんだから、ケチケチしないでbinもいいヤツ買えよ、バカ!」
って事になる。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 08:51:56
で、そろそろ06モデルのインプレを聞きたいわけだが…
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 09:32:07
え、まだ試乗してないの?
200:2005/03/29(火) 09:38:13
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 11:10:18
とりあえず固定のフルスレ>>186は来るな
202(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/03/29(火) 11:17:13
>>196
テンプレの06モデルのところに
ほぼ全モデルのインプレが載ってるよ
203(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/03/29(火) 11:17:56
>>198でした
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 12:01:59
板のB級品はソールTOPに「 second 」
バインのB級品はどうなの?
漏れのバインの裏に小さな×印付いてるけどこれってB級品って事?

教えてくださいm(__)m
205(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/03/29(火) 12:31:15
組み立て式のBINにそれほど品質の差が出るとは思えんが
206古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 13:41:05
結局、>>186の最後2行で話が収まっちゃったってことでしょ?
やっぱ(冬の)Bスレだわ(w
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 13:47:00
>>206
煽るな
来るな
おk?
208古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 13:47:43
>>207
はーい。
ここら辺で終わっときまつ。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 13:48:06
小倉貿易が嫌いです
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 13:52:46
痛い奴だな。
こいつ豚信者そのもの
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 14:13:34
Bスレだから豚信者が多くて当たり前。
嫌なら他行け
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 14:50:57
必死に平然を装っている古スレ。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 15:30:58
ふるすれ君もわりと細かい性格だよな
レスが返って来ないから勝利宣言ですかw
アートにおける良し悪しなんて論点が人の主観であって当然なのに
さも論破しましたみたく勝ち誇っちゃって
思わず吹き出しちまったよw
いかにもBスレってどうしてお前は高い目線であろうとするの?
ちびっ子だから?w
214古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 15:37:19
>>213
その「当然」を解ってないのが>>125-159辺りの人々。
(関係無い人、入ってたらスマソ)
おれに言っても意味が無いから(w

つーか、そこら辺読んでないでしょ?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 16:18:08
>>214
古スレ、お前最近agehibari化してるぞ。
ちょっとは限度をわきまえろ。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 16:29:39
Bヲタはバカばかり
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 16:30:57
>>206
古スレタソが煽るとは思わんかった。
218古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/29(火) 16:39:20
>>217
ゴメナサイ、もうしません(´・ω・`)
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 16:40:58
改めて読んでみると煽る方も先入観早漏君も結構まともな事言ってるじゃん
お互い歩みよる気は更々無くエンドレスに
自分の主観を匿名掲示板らしく主張しているけど
それに対しての意見も持たないお前は訳知り顔で高い視線でチャチャ入れてるだけだし
ホントに胡散臭い奴だなお前w
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 16:48:55
219は昨晩煽りあってた張本人か
221219:2005/03/29(火) 16:51:26
はい
222:2005/03/29(火) 16:52:11
222
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 16:55:03
ダサッ!!
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 17:14:38
いろいろ試したけれど、結局Bが一番良かったってよく聞くね
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 17:19:55
ジャパンモデルってあるじゃん、そんな感じで他の国モデルってのはあるのかな?
226(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/03/29(火) 17:23:10
>224
そんな男になりたいね
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 18:01:39
>>225
JPNモデル=お得意さんモデル





まぁカモだな。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 18:10:21
他国にはないよ。
227の言う通りカモモデルだよ

229(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/03/29(火) 18:30:13
いわゆる並行対策みたいなもんじゃないかな
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 18:40:43
本国にはPLAYBOY58があるだろ?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 18:43:24
1番短い板は何aですか?
ルーク・ミトラーニが使ってるのはなんていうの?
教えてエロ魔人。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 19:07:41
>>218
お前もうここ来んな厨房
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 19:23:29
>>186
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1044888143/533

アンデルって最大35度のコブ斜面じゃなかったっけ?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 20:11:22 ID:
>>217はふるすれ君だよねw
このまま消えては
この人の変なプライドが許さなくて
ネタ振りしてから
「ゴメナサイ、もうしません(´・ω・`) 」だって
素直に許して下さいって言えばいいのにw
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 20:52:36
>230
http://www.mfgang.ru/cgi-bin/news/news13.pl?id=79
これは50周年記念に作っただけじゃん?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 21:01:17
名無しでどんなに吠えても駄目だってw
コテつけて古スレ相手に1対1での煽りあいが見たいな。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 21:04:17
ふるすれ出て来い!
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 21:06:37
コテなんか無くても文章で判るな
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 21:13:57
粘着してる名無し君がコテハン名乗れる訳ないよ、だからずっと名無しなのwww
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 21:18:02
↑自己紹介ご苦労さんw
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 21:21:17
正直な所、いつまでやってんですか?


>>230
B消費大国日本には敬意を表してJPNモデル位出さなきゃね。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 23:00:14
05ミッションなんですが、
リフトに乗るたびハイバックの止め具を外すのに一苦労です・・・
どこかに市販の止め具を外してネジをはめて代用できるとありましたが
ネジの大きさや品番等が不明です。
そのようにやられてる方いらっしゃったら教えてください。。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 23:09:55
>>242
まず自分で分解してみたら?

>ネジの大きさや品番等が不明です。
こういう質問するあたり 本当に不器用なんだな。
バイクや車に触ったこと無いの?
女の子?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 23:11:01
>>242
ミッチョンにはロック無し用のビスが付属で2個付いてますよ(w
245217:2005/03/29(火) 23:19:50
>>234
あ、俺のせいで荒れてるんならごめんなさい。
俺は古すれとは別人です。
俺、エコーによく行くんで、なんとなく古スレタソに近親感あって。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 23:23:49
>>242
まずテメエの買ったミッションの付属品くらいチェックしたらどうだ
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 23:25:57
いつもはアルペンで、草レースやゲートやってるんですけれど
フリスタで気軽にフリーランがしたくなりました。
グラトリ、ワンメイク、パイプはやりません。
グリーランのカービンが楽しい板はバートンで言うと
何がお勧めですか?
有効エッジはなるべく長いほうがいいです。
身長は170で体重は66キロぐらい。
いつも使うアルペンの板はスラが159でGSが183です。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 23:27:16
247です。
フリーランですね。失礼。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 23:30:13
>>247
ないです
他メーカーを探しましょう
250才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/30(水) 00:21:57
>>247
カスタムXとかT6なんかいいんじゃないかな
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 00:27:57
俺なら×より無印カスタムがおすすめ
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 00:29:27
さんきゅーです。
カスタムじゃあ柔らかいですか?
253才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/03/30(水) 00:32:37
アルペンで、草レースやってる人だから脚力はありそうだよね
カスタムだと楽だけど物足りなくなる可能性もあるかな
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 00:34:15
>>245
うぐぅぅだあれもつっこまねーし、信性アフォなのか知らんがあえて言わしてもらう。
近 親 ってお前は古スレと血の繋がりを感じているのかと小一時(ry







親近感って言いたいんだろ?
255245:2005/03/30(水) 01:26:59
いや、近親相姦ってツッコミを期待してワザとボケてみたんだが…。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 02:02:05
そうですか。では私はまんまと釣られるとともに
全く無反応なB住人は玄人であることは間違いないですねそうですね。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 03:56:27
誰か05モデルでカーテルかミッションのMサイズがまだ売れ残ってるショップ知らない?かなり探したが何処にも無かった(T_T)
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 04:18:07
>>257
ヤフオクならまだあるよ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 06:50:00
247
硬いのが好きなら
uninc160もいいかも
気持ちよくカービング
楽しめるよ
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 08:16:47
>>253
物足りなくなりそう?
一度乗ってみたかったんだよね、昔からカスタムあるでしょ?
バートンのスタンダードかなと思ってさ。
>>259
uninc160ですか。考えてなかったなー。
硬いのがいいってわけじゃないんだけど、エッジグリップのいい板は好きです。
だから単純に長いほうがいいかなーと 思ってました。

みなさん どうもです。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 08:26:06
>>259、260
unincはエッジグリップかなり悪くない?
06モデルはどうか知らんが、05の154は全然だった
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 08:53:44
>>246
付属品にある2本ネジ止める事出来るが短いんだよ
>>247
漏れもカスタムXに1票
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 08:54:54
粕Xって無印粕に比べて特に硬い訳じゃない。ノーズ辺りはむしろ少々柔らかく感じた。
軽いけどね。軽いが故にフリーランはバーンのギャップを拾いやすくて気持ちよくなかった。
カービング=鉄板というのは違うと思うよ。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 09:05:45
粕Xって無印粕に比べて硬いと感じる漏れは脚力無いの?
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 09:37:06
271
エッジグリップ悪くな
いと思うよ。
でも他の長さのやつ
乗ったことないんで
比べられないっす・・
266& ◆h9Bn.Lr5Ro :2005/03/30(水) 09:42:05
>>262
ネジ一つ買うことが出来ないの?かなり重傷だな...
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 09:43:40
>>266
おまえがな
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 10:31:42
>>247
普段アルペソならUN160は太いと思われ。
キレて細みならRAVENも候補にどない?

パイプ系の板だがカービング性能大変よろし。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 11:06:03
RAVENいいねー。細身だし。アングルは27度、9度くらいの前向きなので
無駄に太くないほうがありがたいですね。
パイプ系なんですね。
でもその昔バランスもフリーランのカービングにも適していたから
期待できそう。

270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 11:30:45
オレのT-6、コンケーブ強いからメーカーに問い合わせたら、規定値内。
で、今年の粕XやT-6は、8割方なってるとのこと
みんなの板の状態はどうか教えてくださいな。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 11:57:30
>>257
埼玉県の某ショップにカーテルMあったよ
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 12:11:00
>>270
俺のuninc54はまったっくもってフラット。
チューンにも出してないよ。
コンケーブが強いってどのくらいよ?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 13:20:10
俺のT-6は定規当ててみたらフラットだよ。初回注文だから仕上がりがイイのかな?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 14:01:20
T6ソールの文字の部分出っぱってるよね。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 14:08:08
>>274
何ていうんだっけ?
ダイカットソールっていうんだっけかな?
それだから、文字の部分が少々でっぱったりするのは仕方ない。
Bに限ったことじゃないよ。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 14:28:50
>>270
粕Xだけど、一部コンケーブしてる。
スクレーパの角じゃないとワックスが剥がせん。orz...
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 15:11:41
>>272
場所にもよるけど、全体とうして最大0.5mm
今までBd、乗ってきたけどコンなの初めて
ハニカムと関係するのかな?

>>276
そうそうWAXも部分的に剥がせんのよ
アイロン当てもおかしいし・・・


ソールってどれだけサンディングできるの?
たとえば、フラット出すのには0.5削るでしょ
そんなに削って良いものかどうなんだろうか?




278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 15:36:02
ソールの厚みは大体2ミリです。
単純に考えてエッジの厚み以上にソールがあっても
意味が無いので。
2ミリより薄いこともしばしば。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 17:23:05
06のBinが出てるサイトないですか?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 17:30:16
トーストラップ?どうですか?
今まで普通のしか使った事ないんですが
締まり具合とか 
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 17:39:53
>>277
0.5mmかよ、、
オレのT6なんて2mmも反ってるぞ
これでも規定内だそうだw
バートンも落ちたね〜
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 17:45:53
>>281
そこでキスマークですよ。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 18:08:20
>>280
過去スレ嫁と言いたい所だが、なかりいいよ。
今度、スレ立てる時はてんぷれ作っとけよ!!オメガ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 19:21:48

>>283
トーストラップって書き方を見ると、コイツは前にも
でてきてたアフぉだとおもわれ。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 19:53:17
>>242

ホームセンター行って
M4X12のステンネジ買ってきなさい

かなり遅レスだけど優しいだろ、俺
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 20:12:16
>>285
やさしいな
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 20:33:28
>>284
確かに前に出てきたアフォかもね

キャップストラップ

上からの締め付けが少ないので、足の指が痛くならない。

ブーツを叩かなくてもヒールカップにスッポリ収まりやすい。

バートンというロゴか少しダサい。

288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 20:37:04
キャップストラップっていうんですかね。
t6とあわせたいなぁと。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 20:58:40
>>288
T6とあわせる?
はぁ?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 21:48:56
まあ想定の範囲内ですね。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 21:53:06
288のT6のさきっちょに被せるキャップか

漏れのはドミナント位だな
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 22:01:49
>>285
ステンレスならな。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 00:05:17
13です。
しばらくNETにつなげない環境にいました。
せっかくレスして下さる方がいたのに申し訳ない…。
もう少しお付き合い頂けると幸いです。

>35さん
BJってのはバートンジャパンの略で良いんかな?
まだ登録してないんですが、出品者の話では公式サイトにて
ユーザー登録可能とのことでした。

>37さん
....5は植村能成氏のライダースモデルなんだと思います。
ちなみに出品者はその方です。
名前が挙がってくるってことは悪い方で有名ってこと?
正直、説明でひっかかる部分が無かったわけではないんですが、
疑うばかりも良くないと自分に言い聞かせて納得させていました。

うぁ〜、なんかすげぇヘコむ…。
詳細教えて下さい。
お願いします。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 01:43:21
>>203
FLから買ったんだ?
確か、Bの工場横にあるアウトレットショップからB級品を日本のネットで売ってる
って話が出てる人だった気がする。
まぁ、所詮は噂だからあんまり気にしなくていいんじゃない?
全てがB級品って訳じゃないだろうし、その噂も本人の稼ぎを嫉妬した周りの人間の
言う事だろうしね。
ユーザー登録できるんであれば正規品だと思うよ。ただ、登録できるのと保証を受け
られるというのは別です。
保証は「店印のついてある保証書」を持ってないとNGです。
傷害保険に入ってそっちの保証を使ったほうが良いよ。
俺も持ってるけど良い板だから楽しんでくださいね^^
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 02:45:46
>294さん
そうなんですか。
そいつはどえらいことですね。

僕の板なんですが、なんかインサートホール部の作りが粗いんですよ。
デッキ表面は楕円形に削れてるし…。
2、3日前にそのことに気付き、B級品かなぁ?と感じてはいました。
どうせバインで見えんくなるし、まぁいっか!ヽ(`Д´)ノ

保証書については、購入店舗名が記載されていないので出品者が保管し、
何かあったら適用範囲内で保証を利かすということでした。
この点に関しては最初からあんま期待していませんでしたが。
結局はおっしゃられているように傷害保険を利用するのが一番てっとり早いみたいですね。

>俺も持ってるけど良い板だから楽しんでくださいね^^
この言葉に救われました。あったけぇ。

重ねて質問で悪いんですが、B級品って気になるほどの問題点があるんですかね?
滑走に影響なければ全く問題無いんですけど。
めんどくさかったらシカトして下さい( ´ー`)
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 02:48:40
シーズンも終わりかけですね。
ところでがっつり滑ってる人に質問。
結局「インフィニットライド」って、実感出来たの?
俺は週1行く位なんでさっぱり分からないんだけど。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 03:01:59
>>295
所詮検品は見た目で判断されるもの
内部の状態は検品をパスしたA級品だって分かった物ではないし、見るからに捻れているとか
でなければ、滑走に直接影響しない不具合(製造&保管時に付いたデッキの擦り傷が多い
とか、グラがずれてるとか)だと思うよ。
滑走に不具合のあるのはB級品ではなく廃棄品だし。

あと、状況証拠からの推測だけど、件の出品者は滑走や耐久性に問題のあるような品を
出品して無いと思う。
なにせここと屋風ではかなりの有名人だから、その様な出品物があれば鬼のようなクレームの
嵐だと思うし、その事は晒されると思うよ。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 03:33:31
>>295
Ueにサインでもしてもらえ
299古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2005/03/31(木) 03:37:18
>>233
「最大」の部分はムリ。

>>245
なにやらご迷惑をお掛けしますた。
陳謝いたしまする。

(´-`).。oO(>>254氏に突っ込んでもらえてヨカタネ‥)
300:2005/03/31(木) 06:47:59
300
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 16:12:21
258、271>レスサンクス♪ 258>ネットオークションはちょっと・・
271>できれば場所とショップ名を、あと正規品でつか?
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 16:15:01
>>295
B級品(セカンド品)はシリアルが2から始まってるからすぐわかるよ。
1から始まっているのであれば国内or海外品のどちらにしても正規品でしょ。
しかも....5って日本限定の板なんだからバートン横のアウトレットで・・・っていう
のはありえないよ〜。
実は俺、去年FLから日本限定の0db(ホロ無し)買ったんだけど
ワンメイクの着地でミスってテール折っちゃったんだよね。
それを奴に言って、折れた現物を送ったら1週間くらいでバートンジャパンから
新品の(しかもホロあり)の板が送られて来たんだよ。
だからという訳ではないけど保証に関しては問題無いと思うが・・・。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 16:18:48
270>俺のT-6もドフラットだったよ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 16:33:41
>>302
最近の話?
前はソールの中にシリアルが入っていた板があった。
製造途中でシリアルを入れるということだよね。

シリアルは検品後に入れるなら2がセカンドという話はわかるが
製造途中でいれるシリアルなら矛盾するね。
あえてセカンドをつくるということかな?
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 17:16:56
1から始まるシリアルにも2ndはあるよ。

ところで、FLってレップ(またはBJ)絡みの出品者じゃないか?
過去スレにもそんなレスがあったような…。
昔、BJ(R○S)の人間が並行屋に商品を横流ししてたって噂をよく聞いたけど、
FLもそんな感じなのかな?。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 17:18:40
>>304
ソールに入っている数字と、デッキのシリアルの数字は
一致してないよ。
同じ数字なら矛盾かもしれんけど。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 23:51:51
>297さん&302さん
FLさんって有名な方なのか…。
貴重な情報、体験談ありがとうございます。

着地ミスっていう原因でも保証が利いたんですか?
思っていたより、保証の適用範囲が広いんですね。

皆さんのおかげで不安が解消されましたよ。
ここで相談して良かった〜(*´Д`*)

ちなみにシリアルは1から始まってました。
まぁ滑走になんら問題無いのであれば、これも気にすることではないようですね。

>298さん
断る
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/01(金) 00:10:41
>>304
ソールに入っている番号はどこの工場で作られたかが分かる番号で
デッキのシリアルとは異なる番号だよ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:17:30
>>307
今まで何度もあった事だけど、FLの事を悪く言う意見がでると
FLを養護しるヤシが必ず出てくる。
言い換えればFLから買った事があるヤシは奴の事を良く言うし、
買った事がないヤシは悪く言うってことじゃない?
って事はFLの出品物は問題無いって事じゃない??
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:22:34
FLって何???
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:41:48
>309さん
ふむふむ。
過去の経緯は全く分からんのですが、そういうことなのかも。
僕のようになんでもかんでも不安だって言い出すヘタレは、
オークションなんかに手を出すなという警告でもありますね(´∀` )
スノボの腕磨く前に、色々勉強せねば…。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:28:19
平行ならFLさんとこがいいよ保障あるし。
今年はビンだけ購入したけどまたプロト出品してくれないかな〜。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:17:07
そう言えば、BJから一部ショップにFAXで来期のダブルピンボード(テールが
割れてるボード)の概要が送られて来たらしいんだけど詳細分かる人居る?
「クラシックに戻りましょう」ってフレーズで売り出すらしいんだけど・・・
詳しい人教えて!!
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:05:26
皇紀2665/04/01(金) !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:49:16
>>313
165cmで、ソールにはフィンスリットが入ってる。

邪魔だからフィンは取って使う人が多いんだろうね。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:13:15
ショーンがサロモンに移籍だってよ!
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:29:29
>>316
MAJI !?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:09:48
最近Bと契約したばっかじゃん
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:04:02
道具厨はすべりに来るなよ。
320317:皇紀2665/04/01(金) 17:05:09
>>316
はっ!

エイプリr
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:19:10
『エイプリア〜ン!』
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:36:22
グラトリのスレッド見失ったんだけど、誰か教えて。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:46:49
>>322
ctrl+F
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:29:20
>>323
その後にグラトリと入力って教えてあげないと分からないと思われw
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:16:14
>>322
command+f
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 03:55:00
たんばらスキーパークってこの時期どう?
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 10:35:54
>>313
なんか、そんな話があるらしいね。
Bはスプリットを作らなくなったけど、BC市場を捨てたわけじゃなかったんだね。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 13:04:39
>>327
06レイトですか?
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 00:36:58
>>87-89 その他モロモロ
うん、硬くて辛いんだ。
使い始めたシーズンは何も気がつかず・・・(マダマダアオカッタ?)
そして次のシーズン初めからは普通のプレートを使っていたのだけど、
途中でアルミに付け替えたら硬くてね。

返ってコレがイイ!!って人もいるんだろうけど、
自分には硬くて辛くて合わないってコトは解ったけどねぇ。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 01:59:21
>329にメッキかけたディスクを使わせると固いって言うんだろうな
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 02:07:45
>>328
来期のカタログに載ってなくて、FAXで情報が来たってことはレイトだろうね。
それにしても、スワローテイルかぁ。
乗ってみたいけど高そうだな・・・
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 13:35:36
06ブラントってめちゃ安いんだな。作りはそれなりみたいだが。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 20:56:57
333ゲトー
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 21:00:21
>>305
FLは蒲田の蕎麦屋の倅で関係者ではない。
B内では今やレップはごく少数派で、レップ制度は風前の灯状態。
R○Sの話は305の言ってることが真実。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 21:13:24
>>305
微妙〜
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 23:23:05
>>330
しょうもないな〜。
まー、そういうならそれでもいいけどね。

でも、使ったことがある人がそれほどいなそうだったから書いてみた。
余計なお世話だったようで。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 09:46:47
>>332
05に比べていくらぐらい違うの?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 10:29:31
>>337
??
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 10:35:04
>>334
微妙〜
340337:2005/04/04(月) 10:53:41
>>338
読み間違えてた汗汗汗汗
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 19:14:10
05-06のバインとブーツについて紹介されてるHPってありますか?
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 19:44:08
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 19:48:30
>>342
ありがとうございます
P1カーボンかっちょいー!!
FUSIONは発売されるのかな?
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 20:01:08
僕の友達が1月にロデ○マスターでカスX&P1頼んで
待てど暮らせど来ないもんだからキャンセルしたんだけど
いまだに返金が無い
本当にふざけたショップだよ
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 20:16:43
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 21:06:07
「発注数量の50%しか予約受付になります。」だって
お詫びの文章にしてから変な日本語だし

言い訳なんて貼らなくてもいいから早く返金しろよ糞業者!
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 21:10:23
今期のカスタム(ボード)って来シーズンでも買えますかね?
来期のは黒しかないっぽい(?)から今期のが欲しいんだけど(白い板が好きなもので・・・)
金がない・・・orz
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 21:29:16
この業者危ないの?
他にいい業者ありますか?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 21:49:49
>>348
普通に正規店で買えよ。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 22:34:34
しかし、来期のカタログの代わりにちょうどいいな、こりゃ。
でもゼッテーここじゃ買わんが。

知らない奴いないと思うけど。
↓詳しくは
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1112362844/l50
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 22:44:06
>>349
いや出来れば通販で買いたいので・・・
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:01:03 BE:58831283-
糞ロデオのヤロ〜。06モデルの予約とか受け付ける前に
俺の05モデル早く発送しやがれ。去年の六月に申し込んだのに
まだこないし、返金催促のメールを何通もかいたのに全く音沙汰なし。
詐欺業者だからね、ここは。みんな気をつけて。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:02:22
>>352
内容証明送りつければいいのでは?
354才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/04/04(月) 23:05:40
こういう業者のおかげで真面目にやっている
通販業者が迷惑するんだよね
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:05:40
>>351
tp://www.24snowmart.jp/
tp://www.rakuten.co.jp/real/index.html
他にも色々あるよ。
買うときは自己責任で
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:13:58
>>355
どうもありがとうm(_ _)m
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:51:38
>>354
今シーズン学習したのだが、並行輸入業者はほとんど対応がしっかりしていない
中にはしっかりしているところもあったがごくわずか
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:59:04
ロデオのURLなんか貼るなよヴォケ(怒

つか未だあの一連の被害を知らないヤシがいるのには驚いた。。。
359才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/04/05(火) 00:04:31
僕は同じ並行でも絶対直接店に行って買うね
並行で失敗したことは一度も無い
特に名古屋周辺のディスカウントショップなんかでは
ボードは数ある商品のほんの一部でしかない
そんなわずかな商品で店の信用失ってたら
他の商品の売り上げにも響くからね

足でマメに探せば正規でも凄い掘り出し物に出会ったりもする事もあるよ
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 00:27:17
おおーっと でましたー 必殺 名古屋のディスカウントショップゥゥーー
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 00:31:19
俺もこのスレ見てはるばる名古屋まで買いに行ったし
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 00:33:15
神田と名古屋ってどっちが安いのかな?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 00:34:29
名古屋のディスカウントショップってなんちゅう店よ
364才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/04/05(火) 00:45:55
>>363
スリ○ワイとビ○グワン
ただ年々ボードは縮小しているね
スリー○イなんかは何店舗かたたんじゃった
店じまいセールは美味しかったな〜
05モデルのウェアやBIN60%オフ以下で買っちゃった
種類は少なかったけどね
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 00:51:03
手間と交通費考えたら安くないな漏れは
366才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/04/05(火) 00:56:20
地元の強みだね
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 01:14:04
>>358
ttp://www.kakaku.com/BBS/Main.asp?CategoryCD=9004
まだ商品届いてない人いるみたいね








それなのに06商品予約かよ!!
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 01:19:16
>>359
僕は同じ並行でも絶対 八潮倉庫に行くね
並行で失敗したことは一度も無い
特に八潮倉庫なんかでは
ボードは数ある商品のほんの一部でしかない
そんなわずかな商品で店の信用失ってたら
他の商品の売り上げにも響くからね

足でマメに八潮倉庫行けば凄い掘り出し物に出会ったりもする事もあるよ
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 07:32:36
ロデオで05のブーツ買っちゃた。
着払いだから大丈夫かなと思って。
そしたら、次の日にちゃんと届いたから驚いたよ。
注文ボタン押した時はスゲードキドキした。

370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 08:19:15
>>367
06の予約をはじめて金を集めないと成り立たない
とかってのはないよね?ヤフオクじゃあるまいし、
まさかチャリンカーなんてねぇ。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 16:58:33
FUSION重いね。重すぎるよ><
これつけて1シーズンがんばって、来期C60あたり履いたらすごい楽そうだ
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 18:46:44
FUSIONよりSIの方が軽いさ・・・
ヤクオクでバートンのビンが見つかりにくくなった中
どんどん投売りされているFUSION・・・
PSIみたく、再来年はきっと無くなるね
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 21:59:56
身長180あるかないか位なんですけどカスタム154だとフリーラン厳しいですかね?ご教示お願いします。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 22:08:19
俺は177で....5だけど全く問題ないね。
別に粕じゃなくても全然いけるから
逆に短い方がなんでもできて楽しいと思うよ
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 22:40:27
374さん、レス有難うございます。何度も申し訳ないのですが高速のフリーラン時も短さは感じませんか?154センチと158センチで悩んでいるもんで…
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 23:04:06
メンバー限定無料カタログっていつごろ届くんですかね?
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 23:30:28
375
俺の場合カス160から....5に変えたんだけど、最初はすごい短く感じたし
高速フリーランなんてばたつくしエッジの食い込みも悪いし、カスに比べたら
フリーラン向きではないけど逆に今なんか友達のゼロデシ借りて乗ったら
すごい長く感じたね。後は君が何をやりたいかによるけどフリーランのみ
だったら58のほうがいいんじゃない?
いろいろ遊びたいんだったら他の54、56にしたほうがいいんじゃない?
ちなみにゼロデシはすげー乗りやすかったよ。
カスそのうちあきると思う。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 23:55:33
>>373
体重にもよるけど、
170ちょいの人でも158乗ってる人いるから、
身長が180cmもあれば158がいいと思う。
ってか、Bって他のブランドよりも板の長さに対する有効エッジの長さが短いから、
Bでそこそこ長くても平気だよ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 01:03:11
....5は有効エッジが短い上にサイドカーブがきつく
板の長さ以上に安定しない感じがする
10m超えるキッカーだとランディングが怖い
ちなみに172cm64kg
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 08:16:20
短いものがいいなんて言ってる奴は間違いなくテケテケ
大は小を兼ねる
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 10:58:06
>>379
俺も同意見です。
板の長さよりも、かなり短く感じますね。
もっとフレックスとトーションが強かったら欲しいんだけど。
アレで色々こなせるウエは凄いと思います。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 12:39:24
>>375
154でフリーラン厳しいって事はないと思う。でも、高速ででっかい
カービングしたりとかいうんだったら158のがいいと思う。身長を考
えると158でもパークとかも平気じゃない。

ちなみにうちのかみさんは身長162で、ジェレミー151に乗っている
が、俺のRAVEN159を借りて乗ったときには、全然安定感が違う。
いままでやばいと思ったようなところでも、全然コケる気がしなかっ
たと言ってた。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 13:36:14
183/79
169
長板最高

漏まえらの高速フリー欄ってたかがしれてるからな
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 13:42:09
>>383
お前もな。
ってか、デブじゃね?
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 14:25:24
>>285
ミッションはM4の12ってマジか?
CFXはM5の12_、カーテルはM5で15_なんだが。
長さはともかくモデルによって径が違うってなんだかなあ。
まぁとにかくうかつにネジに替えそうな香具師気をつけれ。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 22:18:31
>>385
あんたが正解。
ミッションはM5×15でおk。4mmはないよね。
俺、CFXはM5×10を使ってるけど。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 00:10:02
0dBは確かに乗りやすかった。
CUSTOM買おうと思ってたけど、0dB買ってしまいそうだ。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 01:03:32
>>386
ミッションはM5×15?
       ×12だろ?
 
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 03:08:23
M4X12は04ミッションな
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 03:15:06
このグラって154じゃないとおもうんだけど
ほんとの長さわかる方いらっしゃいますか?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11043590
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 03:44:11
デモツアーてバイン、ブーツもあるの?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 04:20:05
カスタムとカスタムXとクラッシュとセブン
という板はそれぞれどんな特徴があって
違いがあるのですか?
すごくへんな質問
なんですが初心者なんで
どうかおしえてください。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 04:23:07
>>392
まずはカタログを見まくってカタログ厨になれ
初心者ならカスタムXは外せ。硬いから
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 04:49:24
>>390
画像から長さを割り出してみろ
395 ◆OHA/rb5MSA :2005/04/07(木) 07:44:16
>>390
俺もトップが同じグラの154T乗ってた
ソールもグリーンだがヘビが真っ黒ダターヨ
トップのグラとソールのカラーの組み合わせは長さに関係無くランダムだったはず
・・・と思います
ちなみに世紀品です
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 08:04:03
>>391
板とバインのみ
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 11:41:29
>>395
ランダム!?
それは知りませんでした。
ありがとうございました。
初めてココが良スレだと(ry
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 14:11:10
質問しといてそんな挨拶とは・・・
こんな奴がいるからBスレは(ry
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 22:01:58
397はちゃんとお礼いってるじゃん
まぁそんなBスレだから(ry
400:2005/04/07(木) 23:21:53
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 12:57:11
グラやソールの色はランダムだけど、デザインは長さによって固定じゃね?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 14:02:22
俺が、初代SEVEN買ったときは、色選べたよ
トップ 白or赤、ソール 白、黒  黒、白 こんな感じだたような気がする
ちなみに159.5だったが
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 14:07:37
あっ・・・デザインは、長さによって固定でした
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 15:03:22
でもこの年度のセブンは
ソールが全部同じデザインで
デッキのデザインランダムでしょ。
七罪のどれかが入ったんだと思うが。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 00:36:07
で、明日は戸倉に行くんだろ?

スキンヘッド氏いるかな?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 19:45:54
....5乗りだが安定感は抜群だし高速フリーランではアルペン君をぶち抜くこともしばしば。
なおかつ、グラトリ、パウダー何でもOKでしたよ。カスX、カスと乗り継ぎですがこれが1番楽しいですね。UE並みには滑れませんが・・・
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 23:07:51
>>406
直滑ればアルペンでも抜いてもおかしくない
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 00:54:03
アルペン君をぶち抜く?
ターンを楽しんでるヤシを
直滑り抜きして何威張ってるんでしょう
自慢にもなりませんね
409379:2005/04/10(日) 02:09:46
>>406
フリーランで板走らないなんて一言も書いてないつもり
大き目のキッカーでのランディングが同じくらいの長さの板に比べて怖い
体感的に152くらいの板と同じに感じる
グラトリはプレスがかなり楽だし回しやすいが反発が遅く弱い
パウダーは....5に限らず大抵の板ならいけると思う

>>381
ウエは凄いですね
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 02:20:16
>>409
>>406は安定感があるからアルペン並みに滑れるって書いてるんじゃないの?
>板走らないなんて一言も書いてないつもり
それはそのまんまあなたに当てはまるかと・・・
411エロチュウ:2005/04/10(日) 10:40:35
あほぉ〜ばぁっか!
さ〜呑むか!!
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 18:01:04
そういえばFUSIONの後継モデルのF-BASEって、発売中止になったってホント?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 19:10:16
>>412
まじ?
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 19:23:50
去年もFUSIONがリリース前に発売中止とか言ってなかった?
でも結局発売されたけど(w

名前変わって軽量化されてもいずれ消えるよ
豚のお約束ってやつです(w
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 19:58:32
現段階のFUSIONぐらいのレベルなら発売しなくていいと思う
いらね
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 23:05:18
まじらしい?
知り合いのショップの人が、Bから案内が来たって言ってたよ。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 09:40:10
フリーランでキレキレの板は何ですか?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 16:39:19
PUNCH
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 18:09:34
とんちが利いてますねw
420スキンヘッド ◆qUsgZW6DaQ :2005/04/11(月) 19:17:02
>>405戸倉にいたよ、試乗会場にもちょこちょこ顔出してた。
だれか声かけてくれたら急遽オフ会でもやろうと思ったけど、
みんな試乗で必死だったみたいだったからやめた。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 22:51:48
ttp://with2ch.net/up/data/1113208825.jpg

こりが噂のレイトですか?
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 00:01:02
DRAGONってどんな板でしょうか?
パーク向きですか?
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 00:04:03
>>422
パーク向きというか、HP用の板です。
424(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/04/12(火) 15:36:07
俺のちんぽ並に硬い
425(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/04/12(火) 15:49:39
加えて俺のちんぽ並に短くて外観ばかり派手
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 16:36:04
Unincってなんて読むんですか?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 16:43:12
ンニックッ!!
428(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/04/12(火) 17:08:23
性器としては未使用
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 18:35:43
SKYBACKというモデルのバインディングってどうですか?
使ってる人いたらおしえてください。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 18:51:36
>>429
あんま良くないね。
俺ならフュージョンを強くお薦めするね。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 19:32:27
Uninc アンインク
....5 フォーポイントファイブ
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 23:24:46
SKYBACKはハイバック単品のことだべ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 04:17:29
たびたびすみません。
FUSIONがよいのは知っているんですがちょっと高くて…。
P1 HDとFREESTYLEではどちらのほうがおすすめですか?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 04:50:06
>>433
ニヤニヤしてないで早く寝ろよ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 14:40:36
>>433
ご苦労さん。はい次↓
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 14:47:52
えっ!おれっ?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 17:53:12
>>433
おまえには毛妻のキスマークがお奨め
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 19:17:20
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 19:19:23
来期のウェアのホワイトカモ

遭難したら助からなさそうw
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 20:05:04
P1カーボン今期と来期で大きく変わりそうなとこある?
来年の赤も気に入った!
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 20:50:26
キャップ
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 20:56:16
キャップは今期からあるよね。
来期のキャップはまた変わるの?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 22:22:53
C60、P1がキャップ部分を外すとあらまノーマルストラップ!
のコンバーチブルキャップストラップってのになる。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 22:46:24
444get
445ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/04/14(木) 01:59:36
>>440 ラチェがC60タイプになるようですね。 カタログでは。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 10:53:00
06モデルって6月末くらいには店頭に並ぶのかな?
447(ΦωΦ)OMEGA携帯:2005/04/14(木) 10:54:38
外したキャップに別売りのストラップを付けると
セクシーなブーメランパンツになるらよ
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 18:52:45
>>446
おまえは何シーズン
ボードをやってきてんだよ
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 19:10:48
>>446
Tシャツとかならもう店頭にならんでるよ。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 19:22:26
旧フォースター傘下の4ブランド(FORUM、JEENYUS、SPECIAL BLEND、FOURSQUARE)
が来期からバートン傘下になるが、みんなそれ知ってるかな。

となると、これからは、上記4ブランドの話題もこのスレで良くなるのかな。

※上記4ブランドの04-05モデルまでのサポートは、従来通りリアライズが受け付ける。
05-06モデルからは、バートンスノーボードでの対応となるので、くれぐれも問い合わせ先を
間違えないように。(最近、両社とも電話の掛け間違いが増え続けている)
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 19:48:04
親会社はバートンだけど、ブランド自体は今まで通り独立したものとして
やっていくんじゃなかったっけ
だからこのスレではないような気がする
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 21:04:52
最近は店頭に並ぶの早くなったよね
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 21:35:13
今年は更に早いってさ。初デリバリーは夏頃だとよ。

夏に冬の事考えるのもなんかだなあ。。。
454質問を・・・:2005/04/14(木) 22:49:33
都内で一番バートンのバックパックを置いてるお店ってどこでしょうか

実際に触ってみてみたいっす
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 22:54:40
バックパックなんざ何処のも変わり映えしないよ
値段は変わるけどね
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 23:15:19
バートンのボード付けられるバックパックは良く出来てると思うよ
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 00:30:35
>>453
さらに早いと言うが
去年の1stデリは6月だぞ?

国産の一部はもう発売しているらしいが
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 03:36:55
>>454
マジレスだけど、バックパックを買うならグレゴリーとかアークテリクスとかが
良いと思うよ。
バートンのバックパックがどうしもいい!とかじゃ無ければ一見の価値はあります。

てか、バートンのバックパックはハーネスとかが薄いし背中のパットも薄いので装
着感が悪いです・・・
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 07:10:26
>458
通りすがりだがサンクス。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 08:39:29
>>457
国産じゃなくてジャパンモデルだろ?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 08:46:52
>>460
バートンのデリバリーが早まったって話の流れから、
国産メーカー・ブランドはもっと早いぞって事だろ。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 08:49:47
>>454、458
バートンならakのバックパックにしときな。
装着感いいし、デザインもgood!

ただこの時期暑いわ…
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 09:06:48
>>458
グレゴリーって時点でネタだな。w
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 11:39:55
>>458
なんかバカ高いだけでボード付けられねーじゃん
登山するんじゃないしバートンのDay Hikerで充分
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 12:05:10
昭島・あきる野・福生 このあたりで
BURTON扱ってるショップ教えてください、優しい人
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 12:11:10
>>465
福生 SPICE board room
あきる野 OFF ONE
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 12:12:00
あびる優?
468454:2005/04/15(金) 13:21:36
どうもです。
グレゴリーは・・・ちと高いです。色々歩いてカリマーとか登山系のバックも見たんですが、
なんかナイロンの薄さが心もとない気がしまして。

AK PARADICE、DAY HIKER、55PACKなど、とりあえずさわりてぇっす
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 18:02:30
>>463
グレゴリーのバックパック見たこと無いだろ?
ボード用に作られているタイプとかはカナリ良い作りだよ?
>>464
アークもグレゴリーもボード用のバックパックは出してるよ。
ちゃんとボードもし装着出来ます。
そこら辺は>468さんも知ってるみたいだしね。

>>468
AKならパラダイスが良いかもね。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>454
今期のAK team pack買ったけどかなり装着感いいよ。
肩と背中の体に当たる側に、無反発枕みたいな素材が
使われててすごい気持ちいい。収納もいい感じで分けられてる
ので、小物から着替えまでごちゃごちゃせずに収納できるよ。
もちろんボードも縦横どちらでも背負えるようになってる。
マジでお勧め。