北の屋根@大雪山旭岳ロープウェイ@激パウ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天女が原〜姿見
ニセコまたいいの降ったようではありますが・・・
そろそろ時期的にいいかなと立ててみました。

もともとマイナーですが、やはり日本で一番遅くまでパウダーパウダー
な山ですんでね。
単独スレたてる程人は確かに来ないかもしれませんが、
やっぱパウ中には、はずせないですわな(ウッシッシ
マッタリ語ってまいりませんか?
昨年は素晴らしい雪体験させていただきました。
ちなみに今期は再来週くらいから出撃しようかと思っております。
ま 落ちない程度にまいりましょ!まいりましょ!
ひとついちじくたてわれ○んこ
ふたつふくれたふうせんま○こ
3っつヌレヌレみずむしまん○
4っつよじれたびらびら○んこ
5っ いれたい数の子○○こ
6っつムレムレ 糸ひきま○○
7つナバナバなっとう ○ん○
8つ やりやり赤剥け ○○こ
>>1
旭岳、興味あり。
何でもいいから情報いただければ・・・。
コースはロープウェイ横だけなのですか?
だれかが「単調」って言ってたのを聞いたことがあるけど・・
10ここのつ!:05/03/17 01:54:28
9のつ くさくさ いかごろ○○○
せっかくもうすこしでひとしれず・・・・ナンデマヂレススルカナア?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:57:22
上三分の一急斜面 下三分の二平ら ピステン2本がコース(一応)
これだけだと価値なし どういうふうに外れて楽しむかが妙
13とりあえず:05/03/17 01:59:51
旭岳エリアを利用する皆様へ!!

 1.旭岳エリアは国立公園特別保護地区にあり、一般的なスキー場ではありません。圧雪したコース以外は雪崩発生・遭難の危険もあり、弊社としましては滑走を禁止しております。

 2.圧雪コース外での滑走は自己責任となります。コース外での怪我・遭難事故等に対する救助には、場合により警察署・東川町遭対協など関係機関に救助要請をして頂きます。救助活動にかかる経費は別途請求されます。

 3.自然の景観を守るために、圧雪コースには必要最低限の安全設備しか設けておりません。滑走進路を良く確認し、注意を払って滑走して下さい。

 4.山岳の気象は急変します。視界不良(吹雪・濃霧)時は無理に滑走せず、視界が晴れるのを待つ事が一番安全です。

 5.雪質・斜面状況を理解した上でスピードコントロールし周囲に注意を払って滑走して下さい。

 6.危険を軽視せず、技量を過信せず、安全にスノースポーツを楽しんで頂くようにお願い致します。

 7.技術に自信のない方は、上級技術者との同伴滑走を心掛けて下さい。お子様をお連れの保護者の方は必ず同伴滑走して頂き、お子様だけの滑走はご遠慮下さい。

大雪山国立公園は北海道の中央部に位置し、面積は約23万ヘクタールで、陸域では日本最大の国立公園です。
 山岳は、2,000m前後の高さしかありませんが、北に位置しているため本州の3,000m級の山岳に匹敵します。
スキー特別割引料金(1日券・4時間券)に関しまして
 ※ 強風の為運休となりましても、払い戻し対応は一切ございません。
 ※ ロープウェイ上り便のみご乗車頂けます。(下り便はご乗車不可)
 ※ スキーコース滑走可能時のみ販売いたします。
スキーシ−ズン以外は、ゴンドラ内にスキー・ボード等の持ち込みも禁止
となります。
スキーコースの滑走ではなく、山頂駅から残雪を目指しハイクし残雪にて
滑走すると言うケースがありましたが、結果、高山植物等を傷める原因と
なっており、旭岳ロープウェイとしましてはスキー・ボート等の持ち込み
を禁止する事は、大雪山系の植物保護の一環と考えておりますので、お客
様のご協力をお願い致します。

で終了でいいような・・気もしないでもないのがなんとも・・・
>>12
なるほど。
コースの距離はどれくらい?
ようするに コース外滑らなきゃ意味ないのが皆わかっていながら
死亡事故によりコース外はダメヨのポーズを取らざるを得ない
コース外滑る為の山岳コースなんだよね わかりまつか?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:17:12
>>18
HPみただろうが 3キロちょい ただし後半は全員チョッカリ
しかもパウだとボーダー一部歩きもある感じ
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:27:01
3月初めに初旭逝って来たーよ。
天気よくてサイコーだったーよ。
TOPまで上って地獄谷を滑ったーよ。
足がガク2になったーよ。
でも雪軽すぎて、頂上駅から下のコース外に出ると板(とびっこ)が沈んで一寸キツかったーよ。
けつわれ板が欲しくなったーよ。
白樺荘(YH)に泊ったけど建物、部屋、きれー。温泉サイコー。部屋にテレビあるし
1泊2食つき、リフト2日券付で8550円は激安だー。おすすめする。
あ、YHメンバー価格だよ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:28:32
いいなぁ
で山頂駅から下の具体的なルートは?
旭岳温泉とかの宿でロープウェイ券の割引あるようなことって
あるのかしら?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 08:32:51
旭岳は最高ではありませんよ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 11:27:49
「旭岳が北海道で一番サイコー!」なんて思ってるヤツはいないだろ
長けりゃな
>>24−25
最高は何処よ?。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 11:58:15
誰も旭が蝦夷で最高とは言ってない。
サイコーと書きたいぐらい気持ちのいい1日だったといいたいだけ。

姿見駅からのルートはリフト下通って急斜面を降り、Bコースになだれ込むと途中が緩斜面になって
そこで失速する。
っていうか急斜面で直下っても十分な速さが出なかった。
マロロは圧雪ゲレに積もったプチパウ用って感じがした。

他の温泉宿でも宿泊者価格で券買えるでしょ。多分。
糞レス不要
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 14:40:00
30で終了
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 15:08:25
三十一から再開始
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 16:51:05
旭岳なんぞ、ふいんきだけだ!
なんかさ 32とかさ 29とかもだけど
深雪滑れないからひがんでます?? 最初は転びまくるだろうけど
馴れたらサイコーに楽しいんだよ
旭岳の醍醐味といえば、
コース外に温泉があること。
天女の湯にしようか、湯の沢にしようか
激しくズレてんな、オマエ
あげとこう
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 10:19:47
明日あたり行こうと画策しとるんだけど
雪の按配はどうでつか?
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 10:45:22
雪があります
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 10:50:40
どんな雪がありますか?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 10:52:24
冷たい雪があります
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 11:41:57
ここショベルとかビーコンとか必携なの?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 11:43:26
>>41
こういう質問している時点で
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 12:14:40
>>41

ロープウェイの売店で1個2000円で売ってます。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 13:13:54
ベーコン持ってったら
ひかれたorz
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 13:19:06
ダイコン
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 13:25:29
サンコンは嵩張りそうだし。。。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 14:40:42
ショベルってスコップのことですか?
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 14:56:33
馬鹿かおめぇわ
シャベルって言ったら除糞用のカクスコだっぺ
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 15:23:37
雪山には除糞しなきゃなんないような糞があんのけ?
春になってからでもいいんでねえのけ?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 15:30:12
あんだぁおめぇわ
春になったら糞さ畑にまいて荒おこしだっぺ 
春に雪遊びなんてできねぇぺ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 16:24:06
はい、わかりました
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 17:30:49
喋るシャベル
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 17:55:08
すこぶるスコップ
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:18:37
ロボスコップ
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:02:52
>>41
ザック
スノーシュー
ビーコン
携帯ゾンデ
スコップ
地図
携帯GPS
コンパス
ツェルト
シュラフ
ザイル
カラビナ
ピッケル
アイゼン
くすり
コッフェル
携帯小型ストーブ
水筒
携帯無線
ヘッドライト
携行食
交換用電池

これくらいは必要
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:54:29
オマエ、肝心なモノ忘れてるぞ
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:26:22
愛を、忘れていました
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:47:11
>>1
なんか、わからんやつたくさんいるけど、
おれは札幌圏内。 これからそっちにぼちぼち行くよ〜。
この時期からは、大雪、十勝 エリア だね。

旭岳 降ってる? ちとピンポイントで教えてくだされ 
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 00:03:45
>>56
遺書か?w
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 13:57:20
まだ分かってないようだな
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 14:13:21
教えれ
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 14:43:26
クマと戦うためのナイフ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 14:53:55
愛だよ、愛。
64sage:2005/03/24(木) 16:15:02
雪崩の季節だから旭岳に行く皆さん気をつけて下さいね。
芦別岳でも最近シト死んでるし、去年もこの時期旭岳でスキーヤー
が亡くなってますので。

65:2005/03/24(木) 16:16:59
まちがえた、すんません逝ってきます。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 16:27:04
死んだら固有のスレ立ててもらえるみたいだけど、、、
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 20:44:50
>>66
こんなスレ立てられても浮かばれんよ・・・
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1104687364/
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 22:47:39
毎年この時期にパウダーが味わえるような雪がドサっと
振ってくれるのが今年はどうだか予想もつかんわ・・・


69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 10:42:51
予想がつかんって言われてもなあー
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 11:40:44
雪崩のイエス
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 19:42:06
実際どうよ?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 20:22:46
>>71
実際に今から見てきて僕に教えてください。
良かったら明日逝きますので・・・
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:35:52
今日行ってきたよ。
新雪は膝位か?
でも霧で視界悪すぎ。。
折れは昼で揚がったけど、午後は強風で運休したらしい。

ところで今日、今話題の C☆4 を見かけた気がすんだけど、本物だったんかな?
誰か知らん??
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 20:46:10
塁と一緒にいたやつか?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 21:04:09
>>73
午後15:20が最終でした。

今話題の C☆4 てなんだ?
人??
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 21:58:22
〉75
C☆4 は、ごく一部で有名なフェロモン多めの女子プロボーダー。
知らなくても全く問題ナッシング。
でも結構、実際に会ってみたい気もするW
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 22:17:17
フェロモン多めでけば目てことか?
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 06:38:44
誰でもヤラせるってわけじゃないよ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 06:59:08
ロープウェイで懸垂したりグラブして回るシミュレーションしていたうざい小柄なねーちゃんいたけど、そいつかな。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 09:06:51
誰でもヤラせるってわけじゃないよ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 14:32:28
ヤッタよ、オレ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:40:38
パウってツェペリさんかぇ?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 17:06:07
パウったフランクザッパでっ
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 07:32:38
レッドホットチリチリパーマ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 17:12:09
age
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 20:03:59
.
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 16:48:45
どうなってんのか誰か教えれ
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 16:56:10
GG
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 18:32:13
また、来シーズンまでさようなら
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 23:58:24
今週末行くんだけど、もうあんまり雪質は期待できないよね。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 08:36:59
どんな雪でも楽しく滑れるように少しは練習したほうがいい
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 12:17:18
>91
コース内はそれなりの技術さえあれば別に雪質なんて関係ないんだけど、
外はやっぱり良い雪質のほうが嬉しくない?
そのためにわざわざハイクするんだしね。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 13:52:59
どんな雪でも楽しく滑れるように少しは練習したほうがいい
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 14:22:42
>>93
たしかに…
昔はクラストとか腐れ雪は、もう勘弁…って感じだったが、今はそれなり楽しく滑れるようになった
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 14:33:37
そ、考え方をかえれば「ラッセルがない」「山菜付き」とか利点もある。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 20:49:54
国立公園内で山菜採るな!
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 12:27:30
7日10:00現在 天候 雨 気温 1.5℃

もうダメポ…
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 15:55:41
新しい白くて湿った雪よりも、完全にザラメんなったほうが滑るには楽しい
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 15:57:34
いつまでも「パウダーパウダー」ってウルサイんだよ、スノボちゃんは
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 15:58:24
.







101数寄屋:2005/04/07(木) 16:20:39
>>99
お前はスーノボートちゃんだろ?
黙ってソリに乗ってろ
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 18:19:47
ここってロープウェイのあとどれくらいハイクするのですか?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 18:39:44
好きなだけ
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 22:09:28
はいはい、みなさんどこで滑っても一緒なので
また来年までさようなら

>>102
そんなこと聞いてる奴は遭難する可能性大
つーか少しは調べなさい。
ここよりまともな答えがでると思います。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 19:26:45
>>102
ラインを選べば下までハイクなしでいける。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 21:57:13
はあ?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 22:34:28
明日はロープウェイ動くかねぇ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 00:23:43
降ったかい?新雪?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 07:55:14
夜はほとんど降らなかったけど、雪は良さそうだよ。
今日こそはロープウェイ動いてくださいー
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 11:15:34
今日は風収まったから行ってるんだろなー
くそぉ 雪煙に包まれたいぜ
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 11:28:16
うんこっこ?
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/10(日) 16:30:27
午後から雨につき、昼すぎに撤収
横のほうは水を含んでところどころ超絶ブレーキかかってすごかったけど、それなりに楽しかったよ
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 00:23:41
誰だ!んなスレ立てたボケは
誰も来なくていーんだよ
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 00:52:20
素人が来て事故起こしてくんだよね。
迷惑極まりない。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 08:25:58
そうだよね、旭岳はボクらのような山のプロしか来て欲しくないよね
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 10:03:05
旭岳程度で山のプロとは笑わせるw
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 10:31:38
しょぼい一匹目
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 12:39:43
>>115
ルイか?w
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 12:45:01
ルイルイルッコロバーシゴマミソルイ
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 16:56:50
そろそろ裏が面白くなるな
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/17(日) 10:49:11
昨日はどうさ?
逝ったヤシおるけ?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 08:36:05
一人パンパカしかけていまつ、、、、
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 11:48:16
どうなったかな
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 15:12:47
まだ見つかりません
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 15:22:05
専用スレあったのか@旭岳
ほい

旭岳の遭難男性、携帯で生存確認  2005/04/18 12:54

 旭川東署によると、十八日午前六時四十九分ごろから三回、断続的に森さんから
家族に電話があった。
 森さんは「切り立ったがけにいる」「ヘリが上を飛んでいる」などと話していたという。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050418&j=0022&k=200504184019
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 15:44:09
さすがプロの山だなw
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 16:12:24
そうだよ、オレやオマエのような山のプロしか来ちゃいけないよ
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 16:28:23
男性下山せず 旭岳スキー場  2005/04/18 07:15

 【旭岳温泉】十七日午後一時ごろ、上川管内東川町の旭岳スキー場で、同管内下川町緑町、郵便局員森和広
さん(52)が行方不明になったと、家族から旭川東署に届け出があった。同署などは森さんがスキーコースを外
れ、遭難した可能性があるとみて、捜索隊を現地に派遣した。

 現地は同日午後、強い吹雪で、捜索隊はスキーコース終点の旭岳ロープウェイ山麓(さんろく)駅で待機。十
八日早朝から、同署や陸上自衛隊第二師団(司令部・旭川)の計六十人、ヘリコプター三機で本格的な捜索を
始める。

 同署によると、森さんから家族に携帯電話で「スキーで山を下りている途中、道に迷った」と連絡があり、その
後、電話が通じなくなったという。森さんは一人でスキーをしていたとみられ、装備などは分かっていない。

 同スキー場は旭岳ロープウェイ姿見駅(約一、六○○メートル)から四つの林間コースが整備されているが、
コース外は雪崩などの危険があるため、滑走禁止となっている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050418&j=0022&k=200504183920
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 00:21:22
言わんこっちゃない。
こうやって迷惑をかけるんだよね。

130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 00:32:13
崖の上という話だったので、夏の遭難と同じパターンで忠別川の断崖の上にでたと思ったのだが。
ニュースでは山麓駅より北5kmの沢で発見とのこと。
Bコースからそれて向こう側にいったのかな。

131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 01:12:46
阿保だからしょうがないよ。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 09:19:16
なんかエライ変なところから出てきたねぇ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 09:33:28
知り合いの常にお尻を突き出しが基本姿勢のスノボチャソが
数年前に一度だけ行った旭岳を
鼻息荒くして語り、今度一緒に行こうと誘わた。

「コース外じゃないと面白くないんだよね〜」
とか言ってる。 

遭難するなら一人でどうぞ。 
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 12:14:23
んぢゃ漏れと逝こうぜ!
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/22(金) 00:31:03
韓国の方ならヘリ出しても燃料の無駄でしょ!
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/22(金) 08:44:25
石炭ヘリですが何か?
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/22(金) 08:59:15
>>135
救助してもらった挙げ句
「我々が要請したわけじゃないから費用は払わないニダ」とか
「実名報道されたから損害賠償を要求するニダ」とか言い出すからなぁ。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/23(土) 19:26:05
まったく迷惑です
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/26(火) 23:28:03
韓国人ってクズなんだね







勿論知ってたけど。
140あさひかわびと:2005/04/28(木) 19:26:14
今日休み取れたので旭岳行ってきたよ。明日から天気崩れそうだったしね。
オフピステは踏み込まずCコース中心に滑ったが午前中はTシャツで
滑ってみたけど気持ち良かった。姿見駅直下の一枚バーンはザラメだけど
カッチリとカービングターン可能で快適。下部の森林内のコースは
前につんのめる感じの悪雪だったけど午後から雪上車で整備してからは
良コンディションでスピード出ました。
なんか3日くらいまで旭川地方 雨ばっかりの予報で悔しい。。
晴れてくれい!
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/30(土) 19:15:12
( ´,_ゝ`)プッ
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/16(月) 09:37:44
また降りました
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/16(月) 12:33:33
削除要請!
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/16(月) 15:59:10
なんで?
145松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2005/05/16(月) 18:10:42
最近転勤で北海道にきたのですが、ここって六月でも滑れるくらい雪あるんですか?
立山では先週30cm積もったとか聞いたんですけど、如何せん標高が気になって、、、
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/16(月) 19:23:55
松戸に帰れば?
147松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2005/05/17(火) 18:29:26
>>146
違うスレでも書きましたが仕事なのでそういうわけにもいかず、、、
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/17(火) 18:38:44
松戸は何月まで滑れるですか?
149松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2005/05/18(水) 10:48:28
>>148
流石に松戸じゃ滑れないですけど、行動範囲内であれば
5月一杯はまともに滑れて、6月がコンディション次第って感じですね。
まぁ当然ハイシーズン程の雪は無いですけどね
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/18(水) 16:51:08
札幌でもなかなか友達が出来ないんだろう?
151松戸市民改め札幌市民 ◆CV3xsuyxaw :2005/05/23(月) 16:51:51
>>150
ご名答!!!
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/15(水) 07:12:41
えーす・おー・えーす
たーすーけーてーくーれー
えーす・おー・えーす
たーすーけーてーくーれー
崖ーのー上ーでー身ー動ーきーとーれーずー
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/11(木) 07:00:06
保守
糸冬 了
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 12:49:08
もうしばらく行ってないが、ボンの代わりの犬いるの?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 22:45:58
旭岳知ってるくらいで 調子こくやつの集まりか ここは
田舎丸出しだな 
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 22:50:17
ここでパトロールやりたいな。ファストトラック食い放題じゃん
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/09(金) 08:38:24
バカ二人、、、、
159名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/09/09(金) 14:17:43
アホ一人、、、
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/09(金) 15:54:31
オレとオマエの二人らしい
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:19
>>1
何だこのスレタイ キモヲタが
おまえは嵐山でも登ってろヴォケ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/13(火) 08:59:03
嵐山ってなんですか?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/13(火) 10:56:51
福知山みたいなもん
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 03:10:06
>>157
おまいはウドソでも茹でててろ ウドソ隊長!
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 06:08:20
熱々のうどんは美味しいね
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 07:03:21
そろそろ雪の便りが...
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/20(火) 14:21:38
今晩 クル
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 11:41:27
いや、来ない
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 14:10:35
>>163
ワロタ
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 22:29:00
進まないね
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/30(日) 08:31:53
雪が降るまで我慢だ
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 23:16:59
もう降ったんじゃない
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 09:49:35
オープンした
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 14:23:00
表向きには12月だがな
裏に行けばいいんだな
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 07:12:54
オープンまで我慢 保守!
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 00:39:16
昔あった チャーハン がくいてー
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 17:08:09
明日いくぞ
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 19:03:58
まだオープンしてないよ。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 03:54:44
やってるよ馬鹿
これから出撃だ
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 04:01:43
[sage]まじで?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 10:06:29
>>179
馬鹿?麓からハイクアップですか(プ
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 12:09:56
どうだい!みんな!!
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 15:44:12
激パウでした、ごちそうさま
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 00:00:16
ほんとかよー!!

ひらふなんて行ってるバヤイじゃねえな
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 11:23:23
いいな激パウ
上はやっぱクラストしてたの?
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 12:39:22
今日はヨサゲかなん?
187189:2005/12/04(日) 15:05:35
あげとこう
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 15:33:36
しかしさぁ
一昨年の死亡事故ポイントの盤の沢の沢(まぎらわしいな)
まさに死人埋まってたその場所で撮影用のカメラ構えて
滑り撮ってた中年簿陀には神経疑ったよ。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 16:41:43
旭岳?名古屋から行く価値ありですか??
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 18:27:33
滞在できる日数による
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 10:58:02
現地からです。
オマエら、いもでもかかってきなさい!
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 19:42:02
おう!いもでもかかるぜ!
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 13:07:26
今日もピーカンの面ツルです。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 15:55:40
今週末はどうかな?
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 12:25:00
最高!!荒れが収まったら
まぢで最高!!!

名古屋からでも沖縄からでも
いや からだから来る価値あり!!
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 12:39:00
旭岳ね〜♪
夜中猛吹雪で朝から無風快晴だったら。
北海道一なんだけどな。
そんなことシーズン1回あるかだしな。
やっぱ三月にとっておこう。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 19:33:05
無風祈念あげ
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 09:49:46
死人が出たか、、、
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 14:03:48
詳しく
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 14:25:28
うんこっこ?
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 20:42:03
まんこっこ!
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 00:48:37
旭岳まんせー
死人出てもマンセー
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 02:49:45
レポがない
寒すぎ?それとも吹きすぎ?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 06:59:35
ロープウェイの終点から石室方向に900Mくらいのリフト掛ける
計画載ってたよねー
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 07:43:04
なにそれ
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 20:03:09
う〜ん でも斜度あまりないからどうなんだろ??
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 20:23:17
>>203
公式サイトもロクに見ないで寝言かよ。

一昨日〜昨晩にかけてまとまった降雪があり、スキーコースの積雪も整ってきています。
16日(金)午前中に環境省自然環境局他の方々にオープンへの許認可審査に行なっていただく予定でおります。
オープン可否の審査結果は16日(金)午後となりますので、HP上でお知らせいたします。
(許可がおりれば17日(土)からのオープンとなります。残念ながら許可がおりない場合もあります。)
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 20:31:06
ちんぽ
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 21:10:20
高山植物埋まってるからOKだってよ!
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 23:11:39
よぉぉぉし!!




パパ明日は出撃しちゃうぞ!
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 10:20:54
小樽からご苦労さん
212210:2005/12/18(日) 22:37:28
いや新十津川からでつ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 23:54:13
情報すくないですね。

このスレみて埼玉からツアーの一日チケ捨てて行こうかなと考えておりますが。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 00:02:13
風で止まるから、滞在する覚悟でおいでよ。
その価値はある。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 00:36:22
マヂで訊くけど。
国際やキロロより良いのかな?
さすがにニセコよりは標高低いんですよね?
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 10:21:43
>>215
数字の読めないおまいは旭岳にこなくていいよ




もしかして釣り?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 10:45:31
お前が一番バーカ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 11:07:06
>>215
北海道で一番高い山ですが…
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:29:27
>>217
朝から釣りですか
バカじゃねーの
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 00:45:13
ロープウェイの真下
ちょっかてる馬鹿おったなぁ〜
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 11:42:32
滑れるんだからいいんじゃねえの?
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 14:10:29
ボチボチだ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 21:48:27
春だったか 昨年の雪崩れ死体発見ポイントでカメラ構えて
盤の沢滑るネカマ撮影してた大馬鹿もいたぞ。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:39:44
つまんね嘘
225223:2005/12/22(木) 18:59:52
いや事実だよ。
実際事故のヘリの時も翌シーズンの撮影の時も横通ったもん。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 19:30:43
そういうときは指咥えて見てないで「すんません、仲間に入れて下さい」って
言えばいいんだよ。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 22:55:55
>>223
あそこはトラバース用で滑る奴いないだろう。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 22:56:28
ttp://hom-dock.hp.infoseek.co.jp/s.ivent.html

馬鹿といえばこの自転車ヤロー。
いやぁ岩の下の崖突っ込んでたのには笑えた(馬鹿だなー笑)
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 00:24:36
明日、行くぞぉー!晴れないかなぁ。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 00:45:00
晴れるさ!旭岳だもん。




10分間くらいは・・・・
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 02:00:48
。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○

ちょっとここ通りますよ・・・
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 02:02:39
。。
      ゚○  。。
        。。 ○゚
       ゚○  。。
           ○゚
          。。
         ゚○
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 16:35:11
クマキターーー
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 17:46:13
情報すくないですね。

このスレみて神戸からツアーの一日チケ捨てて行こうかなと考えておりますが。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 11:55:17
いいな激パウ〜ん
やっぱ上はクラストしてんの?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 02:24:43
やはりここはプロの山でつね( ´,_ゝ`)プッ
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 00:46:27
正月、行ってきた。夜降って、日中晴れのパターン。最高だった。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 22:03:10
あれが最高?カリカリだしハイ松出てるし雪少なすぎで最悪だわね
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 22:32:33
禿同
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 00:44:07
初めてだもん。しかもまだ一月じゃん。また行くよ。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 01:14:29
雪なら黒田家がほかいどういち
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 06:57:40
クローズしますが何か?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 23:33:38
つうか、あの条件でサヌークやセスとか履いてるバカはヤラセ?あの経営会社の。。。社員とか。。。プ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 00:09:04
ただの素人さんでは?くだらん雑誌にあおられた、、
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 01:44:18
泊まりで何台も板持って行かねえだろ。道民なら別だが。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 10:25:22
ボードみたいにビンディング交換できるようにしてくれよ!
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 13:23:05
つ[K2のテレマーク板]
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 01:15:52
いいなー 
ガリってるのかなー
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 16:18:42
むしろゴリってるよ
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 21:31:55
まだ早いんだね
251ちょむ:2006/01/11(水) 21:34:31
老舗サイト、「スキー場周辺宿泊施設検索サイト」がリニューアルしたみたいです。
結構使いやすくなってますね。
http://go-snowpark.com/index.html
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 02:24:24
旭岳に検索必要なほど宿はない。

それに漏れは石室で十分!
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 07:48:04
あそこは糞する場所だぞ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 15:59:06
ちゃんと携帯もってけよ!
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:39:11
北海道にも本州ツアーすのぼたそ、ぷるーくくそ御用達の大型初心者ゲレは
いくつかある。

しかし、ここは正直、本州チャソには、ちと厳しい、というか「無理」
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 14:09:58
と、行ったことあるのかないのかってヤツが言ってます。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 23:32:08
ピステン入ってるとこはかなりショボいよ、ここ。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 00:29:59
しょぼいというより、ただの帰り道。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 15:04:33
帰るのかよ
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 18:08:16
山スキーというより山林スキー
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 12:08:46
ピステン入ってるとこ滑りたいなら深川行けばいいっしょ
最初はピス脇から始めるのが無難だけどさ。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 12:14:06
自作自演だが、3月になるとどーしよーも無く
行きたくなるんだな。もう一回パフパフを!の貧乏性なのか、、
あと雰囲気だな。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 19:19:18
雰囲気いいか?ここ...
なんか格好ばっかギラギラした連中(だいたい「そんなに沢山背負うなよ」って
思わないか?)が多いじゃん。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 21:02:28
人じゃなくロケーションじゃないのか?
オレは、ロープウェイも建物も改修前の方が
風情があるというか味があってよかったと思うな。
山自体は変わらないが、雪崩で死んだ人もいたりだから、
時代的にもそういう意味でギラギラしてるやつがいても不思議ではない。
むしろ何も考えないで来るやつが問題かもな。
どーせコースの外行くんだろうから。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 00:22:24
↑もまいはコース滑ってんの(爆)
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 06:46:00
もまい
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 14:27:21
こまい美味い
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 21:14:03
はい!ポールから1mmも出たことはありません!!
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 23:50:52
もまい知らない初心者
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 00:06:24
激パウ!だってよプゲラ
おまえらパウダーの意味わかってんのか??
ニセコスレにきて勉強しろ。



392 NisekoSP 2006/01/14(土) 08:10:35
元日に降った雪は「パウダーの中のパウダー」

その通りだ。雪の専門家である私ですら
その前に見たのは二年前の阿仁 実に貴重な体験なのだ

271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 00:12:26
↑楽しいスレ見つけて良かったねw
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 00:19:27
>>271
ありがとっ(^^
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/18(水) 14:04:32
どうなってんだかな、最近は行かないけど
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/19(木) 16:21:35
ミクシィに週刊旭岳なんてクソスレ立ててる奴いたな
集まってるのはみんなプロなんだろうなw
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/19(木) 21:20:02
>>247
久しぶりにログインしてきたw
わざわざmixiなのが笑わせる 参加してる連中も見た事あるわ
しばらくネチネチとヲチるかww
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 00:13:44
なつかしいのう まだロープウェイなのか
引き出し探したら1993年の券が出てきた 4時間券2800円
札幌から日帰りしたのう あのころはサロモンでのう757じゃったかの
シーズン入り直後にはその年のニューモデルがほとんど見れたものじゃった
今でも遭難とかあるのかの 体全体を包むパウダースノーはここかニセコいわない
位じゃったの いわないはつぶれたそうじゃの 黒岳はどうなんじゃ
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 00:25:57
バブリー消えるあるよw
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 10:33:39
旭岳と黒岳を並べてるところが胡散臭い。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 14:32:13
旭岳はハイク無しでも楽しめないことはないが、
黒岳は登るなり5合目より下でないとどうしようもない
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 19:15:43
俺が立ち小便したところから2.3日後心中死体が見つかった事
があったな 
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 19:24:22
>>280
君の立ち小便姿を見て死にたくなった人なんじゃないか。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 20:45:25
何年か前に黒岳の麓の旅館に荷物を置いたまま失踪した関西からのスノーボーダー
って見つかったんだっけ?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 17:38:45
最近カスボーダーが増えたなフル装備の奴
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 17:43:53
旭岳は手ぶらが“粋”だと思う
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 19:16:18
おれはこのくらいが粋だと思う。
ザック
スノーシュー
ビーコン
携帯ゾンデ
スコップ
地図
携帯GPS
コンパス
ツェルト
シュラフ
ザイル
カラビナ
ピッケル
アイゼン
くすり
コッフェル
携帯小型ストーブ
水筒
携帯無線
ヘッドライト
携行食
交換用電池
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 21:46:51
ヘリコプターはいらんのか?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 21:58:38
DVDプレーヤーとプラズマテレビは外せないと思うよ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 22:37:18
僕、ドラエモン!
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 10:37:39
それどころじゃないホリエモン
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 10:40:06
もうすぐムイチモン
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 10:51:04
所詮ハンパモン
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 12:47:23
いつか行きたいと北信から願っております。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 14:37:28
難しくてワカンネ
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 00:10:55
回収前 上が停止したときゃ 天女が原で露天風呂入浴できたのにね。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 00:12:16
何か抜けてない??

ザック
スノーシュー
ビーコン
携帯ゾンデ
スコップ
地図
携帯GPS
コンパス
ツェルト
シュラフ
ザイル
カラビナ
ピッケル
アイゼン
くすり
コッフェル
携帯小型ストーブ
水筒
携帯無線
ヘッドライト
携行食
交換用電池
コンドーム
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 00:15:08
板?
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 08:40:31
>>295
生でいいよ。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 08:51:09
今年は雪が少ないね。静かでいいけどね。正月に裏まで行ったらシュカブラで
酷かった。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 09:08:04
裏とはまたご苦労なこって(W

ついでに裏旭キャンプ場で一泊すりゃ良かったのに(WW
300:2006/01/27(金) 09:24:04
300
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 11:00:52
>>299
 
冬山にキャンプ場という概念は無い。
出直せ、このバカタレ....
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 18:58:28
釣られてるし・・・・あはは
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 23:54:32
今日、昼前に晴れたね。
真冬にしか来た事無いので、晴れた旭岳は初めてでした。
あんな所だったんだねぇ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 11:36:51
ローソン潰れたよね
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 08:26:14
やはり賑わうのは3月以降なんだね
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 08:42:02
お祭りもあるしね
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 13:16:24
裸神輿も面白いね
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 23:44:47
旭岳って凄いみたいですな。
ボードは全面滑走OKなんでしょうか?
リフトは何本ありますか?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 23:59:38
釣り乙
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 00:09:19
> ボードは全面滑走OKなんでしょうか?
ピステン2本分のつぶしてあるとこのみ滑走可能です。
> リフトは何本ありますか?
ありません。みんなハイクしています。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 00:13:09
五七五でな。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 11:19:03
オレくらいになると、最後に七七まで付けるけどな
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 00:38:49
>>310
サンクス!
昨シーズン黒岳〜永山岳〜裾会平〜姿見とボードしょってシュー履いて
一日で歩きましたから、ハイクは得意ですよ。
一日5本は山頂登れそうですよね!
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 02:18:29
愛山渓からはいれや素人
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 02:27:06
温泉どっぷり
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 02:38:17
我泣き濡れて竿を扱きぬ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 09:33:18
最近カスボーダーが増えたなフル装備の奴


ハゲ同!ニセコもひどいワ




まぁ底辺拡大かな。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 00:08:28
今日もDQNがイパーイ来てますた。
勝手に付いて来たヴォケ共に後ろで雪落とされて殺されそーになったとです
ゴンドラ待ち最中顔写真撮りますたw 手配写真としてうpして良いですか?
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 00:52:15
オマエモナー
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 08:41:28
>勝手に付いて来たヴォケ共に後ろで雪落とされて殺されそーになったとです

そういう状況の場合、お前がヘタレということになります。反省しなさい。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:50:41
雪崩当事者キターw
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 01:06:27
>>318
ここはプロの山なんだよ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 20:24:25
ぷーろーのーやーまー
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 20:26:49
旭岳にも八甲田のような常設のガイドクラブがあればいいのにね
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 22:33:44
(゜△゜)イラネ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 23:29:36
いまさら旭岳?退屈では?
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 09:09:59


   旭岳ぇ〜 写真を撮りにぃ〜 行くところぉ〜 

                  詠人  チンポ

            


328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 15:38:47
少しは積もったかのぉ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 22:40:29
>>314
昔入ったがバス廃止で足がないんよ

あぁ旭川から歩けちゅうことか・・・・
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 09:05:10
途中で誰か拾ってくれる確率90パーセント。
途中で誰かに遇う確率5パーセント。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 12:37:19
>>329
冬は除雪しないから通行止めだ
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 14:24:22
秋から篭れば?
333:2006/02/13(月) 14:50:23
333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:11:53
落ちるかなあー
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 11:57:31
旭岳最近人多い?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 11:58:55
マチガッタ サゲサゲ
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 16:35:04
最近旭川は風が」強いけど、ロープウェイは動いているのだろうか。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 22:42:42
今日は暑かった。
明日はもっと暑くて明後日の予報は雨!?(旭川)
う〜ん、雪崩の危険が。。。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 02:11:44
旭川雨でも旭岳は粉雪
そういうところだべ
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 13:37:09
大雪の天気なんて、上川の予報見たって意味ねぇ〜よ
雪崩の危険なんて通年じゃん♪
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 09:00:00
つーか、日曜は雪崩まくりでしたが
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 10:23:15
どこ雪崩たんだよ(´Д`)
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 12:13:37
>>341の押入れが雪崩まくり
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 13:48:59
>>342

Aコースだよ
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 15:32:14
このスレはホントのグッドコンディションの時は書き込み少ないねぇ
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 16:27:28
345>DQN増えるからでね?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 18:55:35
動くかどうか分かんねえのにわざわざ行かねえよ。
背負い物が立派なDQNが普通にいるとこじゃん。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 01:39:47
>>341
オメーが雪崩おこしてんだべヴォケ(゚Д゚ )
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 09:59:35
漏れいつも動くよ
止まったのは乗り換え時代に一度だけ


やっぱ心がけでね?
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 16:06:13
激パウでした
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:54:05
今日?
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 23:45:06
>>350
クロカンコースラッセル乙
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 08:47:14
雪崩れても滑る
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 09:04:20
OZさんたちほとんどいなくなったね
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 00:11:28
今週土曜から火曜まで行く予定ですが、パウダーしてくれるかなぁ。
地元の人とかガイド頼まないと危険とか本に書いてありましたが、大丈夫でしょうか? ちょっと不安
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 08:46:35
パウパウだわ
ガイドなんか要らん
好きなとこ滑れ
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 11:15:22
19でもいくかな〜
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 20:19:39
18未満はタイーホ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:36:47
日本語のHPなくなってるね。
英語版はあるのに。
OG相手の商売になるのかな。
360担当者:2006/03/16(木) 06:15:18
手違いです
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 00:10:49
多少高くても旭川でこれは!という美味しいお店はどこでしょうか?
おしえてください。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 23:01:14
何が食べたいの?
おれは炭やが好きだけど。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:48:57
モナカでした。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:29:39
>>363
気温は?
温かかった?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 19:50:56
>>364
気温高かった。公式ページによれば-6℃。
顔から転んでヒリヒリだよ。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 21:45:30
>>365
本州からツアーが入っていると思うんだけど混んでた?
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 09:35:08
>>366
朝はすいてた。駐車場ががらがらでびっくりした。
ローカルは連絡網でコンディションを把握しているのかと思ったくらい。
俺も地元だけどな。

昨日楽しめたのは、ピークまで登って北側に下りた人ぐらいじゃないのかなあ。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 10:21:57
今日は運休だな。
山は雪なのか?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 11:06:53
天候曇り、コース視界良好って書いてあるじゃん。。。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 12:40:58
姿見のカメラを見ると雨かもしれんが。。。。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 15:30:42
>>367
オレは住んでるからなw
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 19:45:15
>>371
ライブカメラに向かって雪の状態教えてくれよw
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 23:55:53
どこにあんの、そこの場所わ〜?
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 00:57:16
19日から21日で宿に泊まり込みで行ってました。19日は午後になって
予報が外れて風が止みそれまで止まっていたロープウェイを動かしてく
れました。お客なんて殆ど居ないのに、嬉しかった。宿に「動き出したよ」という連絡が入って直ぐに行ったら一回目には4人位乗ったという
こと、私は2回目でしたが私だけでした・・・・笑
雪は最高ですね。本当にさらさら。湿りッ気全然なし。なるほど、これ
は最高の本当のリアルパウダーだと思いました。でも、コースはしょぼ
いんですな。というか登山道を滑るようなもので。少しコースアウトし
たかったけど、吹雪で視界が殆ど無い状態だったので、コースだけ滑っ
て危険なことはやめときました。BコースからDコースに行くところが
先行者のトレースも無く、ポールも見えなくて怖いからCコース滑りま
した。で20日は運休!仕方ないから富良野に行ったら雨!最悪。滑りた
いから比布に行ってわりと満足。21日もまた運休。仕方ないからまた比
布に。雪は大雪と比べたら重いけど、人が殆どいなくて割とゲレパウ堪
能できました。しかし、だったら旭川にステイしてたほうが良かった。
結論としてはスノーシューでBCやるんでなければちょっと×なスキー
場ですな。ロープウェー運休したらどうにもならないし、吹雪いたりガ
スったらコース外れるのは危険だし・・・
375名無し:2006/03/22(水) 08:25:34
私も20・21日と泊まり込みで行って来た。初めてだったので楽しみにしていたのだが、
両日とも運休_| ̄|○
ひたすら酒を飲んで、温泉に入って帰ってきた。(´・ω・`)ガッカリ・・・
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 18:02:10
ハイクアップしる!
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 00:22:38
ガイドさんとか来てて吹雪の中これからハイクアップするって
人たちが結構いましたね。でもしんどい思いして登っても、あの
なだらかなコース滑るのじゃちょっとなぁ・・・・。
やはりアクセスが楽で、深パウを確立良く当てるのはニセコの
ほうがいいかも? 比羅夫とかじゃなく、裏の方ね。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 20:06:32
今日は良い一日でした。
酒臭いやつはロープウェイ乗るな。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 17:48:29
今日もよかったよ。デブリのようなものを見かけたけど、何日か前に雪崩あったの?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:17
死ねよお前
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 11:07:12
死体が出たってよ
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 11:28:01
スキーヤーや登山者ではないらしい
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 11:53:45
雪崩?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 12:34:45
雪崩
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 12:54:25
違うだろう
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 22:56:30
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060405&j=0022&k=200604057236

旭岳に男性の遺体  2006/04/05 06:59

 【旭岳温泉】四日午前九時半ごろ、大雪山系旭岳の旭岳ロープウェイ姿見駅(上川管内東川町)から約九十メートルの地点で、付近を散策中の人が男性の遺体を見つけ、同駅の職員に届け出た。

 旭川東署によると、遺体は二十−四十歳くらいで身長約一七〇センチ、中肉で丸顔。灰色のハーフコートとシャツ、紺色のズボンを着用し、黒色の靴下と二六・五センチのスニーカーをはいていた。

 遺体に外傷がないことから、同署は自殺か事故の可能性もあるとみて、調べている。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 23:34:51
ひき逃げの疑い ....。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 23:41:09
外傷がないからひき逃げではないだろう。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 09:34:57
病気かなあ
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 17:55:43
快晴無風 new snow 10cm ...
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 23:55:38
若狭はやる気あんの?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 13:56:22
そりは旭岳?
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 23:51:10
白樺荘最高
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 11:18:00
キトピロラーメンはイマイチ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 02:48:17
ボダの札幌組はなんであー態度でかいの?
スネーク割り込み、しまいにゃ板をドタバタうるせーのなんのって関西人並みにエテ公w

アメ車のバンかなんかに乗ってる連中だったな

396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 12:05:02
雪どんな感じ?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/16(日) 04:15:13
>>395
それこないだ見たな マジ勘弁だわw クルーズ関係ジャマイカ?
オッサンとクソガキとショボ女だよね
この時期アメ車ごときで来てるのはドキュソに決まってるよ

家でズリセンでもこいてろって

>>396
モマエには教えないょw
398それオレらだわ:2006/04/17(月) 09:24:11
なんか文句あんのか?
その場で言えば相手してやったのによ。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 10:23:53
本人キター
400:2006/04/17(月) 10:27:17
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 11:52:56
>>398
どんなふうに相手してくれるんだ、こいつら
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 12:58:14
暴力
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 15:21:13
股開く
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 18:17:44
姿見駅からチャイニーズダウンヒルでもしてくれるんじゃね?
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 19:34:03
途中で止まるべ
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 20:39:07
>>398
うはっww
さすがチンピラボダ クヲリティタカスw
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 20:51:12
さすがテンプラ クヲリティタカスw
漏れはエビテンが大スキ(゚Д゚ )ウモォー
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 21:25:31
>>398
オマイラおもしれーw どー相手してくれんだよ?エテ公ww
ゴンドラの屋根でも乗って整備でもしてろや、しっかりやれよ
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 21:35:23
ちょっと目立っただけでこんなところでヒーローになれんだな。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 21:46:27
>409
モマエも(゚Д゚) ガンガレ!
411それオレらだわ:2006/04/17(月) 22:45:34
また行くからいつでも言えよ!
こんなところでほざいてるなら直接言え いつでも相手するからよ。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 01:55:22
>>411
だからどーすんだってエテ公
エテ公らしく旭山動物園のサル山に入ってろ 目立ちたいんだろ!

口だけのスノボちゃーん( `д´) ケッ! つかオメー誰だか知ってんだってww
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 03:45:20
だれ?
414それオレらだわ:2006/04/18(火) 08:32:26
オレだよ
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 13:10:48
とりあえず車種を晒して下さい
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 13:40:30
ステップワゴンWW
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 14:33:06
アメ車じゃねえのかよ!
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 15:04:16
おまえら もちろん フ ゚ ロ なんだろうな!
419それオレらだわ:2006/04/18(火) 18:55:56
ショップのサポートは受けてる
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 19:50:01
何!生活保護か( ´,_ゝ`)プッ
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 01:51:33
>>419
さすがに 札幌の フ ゚ ロ ス ノ ホ ゙ ちゃんは違うなw
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 08:15:49
ココまでのまとめ。

札幌 ドタバタエテ公 クルーズ 多人数 アメ車バン ショップのサポ 文章能力皆無w
おぃ! もっとヒントよこせや(゚Д゚#)ゴルァ!!











要するに
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 08:38:18
それと、そいつらに何も言えないヤツら....




















424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 10:56:58








      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊●     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ●  █▓▓▓█▀   ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍
425それオレらだわ:2006/04/19(水) 14:07:27
426それオレらだわ:2006/04/19(水) 22:22:04
いつでも来い!
おまえらみたいなゴミどーにでもするぞ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 01:38:08
自作自演
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 02:29:34
まぁ、どっちにしてもDQNが来てる訳で
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 08:23:20
最悪だな…
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 08:35:00
俺が狩っちゃるから誰か車種とか教えろよ
431それオレらだわ:2006/04/20(木) 10:19:07
皆さんお騒がせしてスイマセンでした。
現地でもつい浮かれてはしゃぎすぎて、
こんなところでネタにされて、ショップ
にもメーワクかけたので、えらい人に
ヤキ入りました。
本当に迷惑かけてすみませんでした。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 13:29:37
ホンモノの“オレら”は sage かたを知らないはずだ
433& ◆lhDpYDSJiE :2006/04/20(木) 14:23:54
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 14:30:53
ひどい流れだね…

>>432
目欄良く見てみな…
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 16:21:34
オレの山で何好き勝手やってくれてんだYO!

また来いYO! おもしい事になるYO!!

木村洋二だYO
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 16:49:22
誰だオマエ?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 17:07:05
この流れワロス
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 18:31:25
てか くだらねえ
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 21:56:29
それオレらだわ( フ ゚ ロ が語る旭岳)オフ 開催しよーぜ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 22:40:53
それオレらだわ( フ ゚ ロ が語る旭岳)オフキタ-----(・∀・)-----
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 09:16:13
>>436
オレオレ!
オレだYO!オ〜レ!
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 10:01:03
>>435
大泉洋どーした? YO-YO's
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 12:16:44
こうなったらコンディションがどうこうの話じゃねーなぁ
444:2006/04/21(金) 13:05:26
444
445それオレらだわ:2006/04/21(金) 15:56:35
23日の日曜日に行くからな。
お前らイジメないで下さい。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 16:04:26
23日かぁ〜 
・・・じーちゃんの法事だYO〜

ちなみに名前は洋二だYO〜
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/22(土) 14:44:08
白のダッヂだろw 他1、2台
ヒッチ付いてたかもしれん・・・ ジェット関係かもな

今、札幌の連中に聞いてるよ 他にも躍起になってる連中いるみたい
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/22(土) 17:18:21
モビラとかジェッタは半チンピラが多いから、ちょっと怖いな俺は
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/22(土) 23:15:48
モレはフリーだからチンピーは関係ねーなぁ、ドコいってもウッセーのは片っ端ハメるし

d川走れば連絡入るし・・・
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 05:23:29
久しぶり覗いたらズイブン楽しそうジャン 俺も参加させろって


>>430 俺の分も残してくれなw
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 18:15:57
なんだか加齢臭漂うボーダーがたくさんいました、快晴無風の今日の旭岳。
どうでもいいが、年寄りは声が大きくて堪らんな。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 20:20:04
連休だと酒臭いのも多いよ。ロープウェイ最大の欠点だ。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 21:31:07
この時期、脇が臭いよりマシだな。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 22:26:30
DQNらは出現しなかったの?
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/24(月) 10:13:59
白いアメ車のSUV系のがいたが、犬連れたカップルだった。
他にはらしいのはいなかったな。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/24(月) 16:01:46
わざわざ見に行ったのか
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/24(月) 21:56:09
イヤ滑りにいったんしょ?
わざわざソレ目的で逝くヤシいねーべさ
どうせ釣りか本人のハターリだろうし
458それオレらだわ:2006/04/24(月) 22:13:22
お前らスマン、急に都合が悪くなって日曜日は行かなかった
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/24(月) 23:28:46
くだらねえ
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 01:08:50
逃げたなエテ公w

さすがチンピラ ハイクヲリティだよな
461それオレらだわ:2006/04/25(火) 09:11:04
テメーこそどこのどいつだ?
見かけたら絶対に声掛けてこいよな
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 11:22:27
なんかくれんのか? チ ン ヒ ゚ ラ クスクスw
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 15:58:43
菓子パンとかあげるけどねー
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 17:48:42
荒らしてるヤシは一人だよね。ばか
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 17:54:33
別に荒れてないんじゃね?
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 21:52:32
犬ってロープウェイのれんのけ?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 00:08:48
↑トーシロ帰れwww
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 12:25:43
まともな情報ないの
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 14:35:12
既にザラメで滑りやすくなってる(モナカやクラストが無いってこと)。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 19:40:23
>>469
ありがとう。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 11:52:50
週末はどうすかね?ゆこまんそう新聞広告みたら安かったので聞いてみたら間違いだとさ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 12:17:16
そういうときは「もう飛行機のチケット買っちゃったんですけどねぇ、
どうしますかねぇこれ」って言ってみるのも可
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 16:01:34
で、「誠意を見せろ」と ....。
「こんな静かなところに凱旋車で乗りつけたらうるさくて迷惑するでしょう」と ....。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 23:44:42
つまんね
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 00:25:48
どこにあるの?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 06:09:21
モナカって、なんだい??
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 08:08:18
雪の表面が硬く、中が柔い
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 10:22:51
モナカ雪の滑り方教えてください
直進以外まったく太刀打ちできませんでした
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 00:15:42
JUMPターンしなさい
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:06:28
まだやってる?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 13:29:10
7日で終了
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 06:28:36
まだまだパウダーなのに営業終了
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 12:55:30
一昨日は激しくパウダーだった
猿は居なかった。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 14:31:21
ウソコキヤガレ
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 15:26:19
今週末はどないですか?
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 15:46:39
出撃準備
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 17:48:34
高山植物乙
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 18:06:01
>>485
ロープウエイ運休
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 20:42:15
なんで?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 22:11:01
バカまだやってんじゃんかよ!

嘘を言っちゃイカンよキミ 
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 11:56:54
明日はパウダーだと予想します。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 18:57:39
パウダーご馳走様でした
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 01:07:10
ウソこくでね
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 10:38:06
今週末からロープウエイ運行再開
ノートラックのパウダー狙い目
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 11:27:03
スキー持ち込み禁止だろ?国分太一に似た従業員に聞いてみなよw
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 11:37:02
分かってないようだな、素人さん .....
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 12:21:59
↑釣り
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 14:18:29
一昨日行ったよ。なかなかヨカッタよ、激重パウダーだったけどねー
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 01:49:54
 
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 01:57:03
若狭乙
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 10:18:40
ユースホステル白樺荘は安いし感じがよいので好き
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/17(水) 14:18:24
で、雪はあるのかないのか はっきりしてくれ
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 14:35:41
ある、絶対にある
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 08:51:55
土日ともサイコーでした
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 20:49:16
スーパーキッカーでのセッション最高です。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 09:12:28
今週で終わりかな .... まだ行けるかな

507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 10:44:56
許可取って撮影に行きます。
まだ降雪ってあるんですかね。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 11:44:42
積雪はあっても、降雪はまず無い





509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 08:39:33
明日、16mm撮影会
撮られたい方はどうぞ ....。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 12:02:44
旭岳ビール買うとついてくる蟹の爪せんべえ
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 15:51:51
蟹の爪に垢はありますか?
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 22:16:48
↑しらける
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 07:03:13
わたすげ、チングルマ最高!
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/26(金) 11:02:59
わあーすげー チンコマンコ最高!
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 07:39:18
ホクチンの大雪渓まで担ぐ!
ゼターイ担ぐ!!
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/29(月) 17:27:01
北鎮どうでした?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/29(月) 18:27:21
なんとか黒岳石室の直下まで来て、最後は這松を跨いで越えるんだろ?
あまり楽しくない。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/30(火) 18:03:38
最後に黒岳の斜面で板が汚れるから嫌いだ
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/09(金) 06:55:59
旭岳北斜面ならまだまだ滑れるよ
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/27(火) 20:28:42
中だけ温泉アゲ
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/09(日) 11:30:21
保守
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/10(月) 22:51:47
保守
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/18(火) 05:14:48
ゆこまん
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/19(水) 19:21:54
あぱっち
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/07(月) 05:19:55
暑かった
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/02(土) 08:28:37
今の高原温泉はかなり寒いっす。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/02(土) 09:38:57
ヒグマちゃん達は元気にしてますか?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/02(土) 21:51:37
..... _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~     
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.    
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,   元気にしてたよ!
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l   
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ  
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /     
        ''r':::ヽ           /     
        ゝ;;ノ          ヽ     
        /             'l      
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/03(日) 09:27:47
標高1500m付近の日中気温は14〜16度位です
あと一週間位で紅葉が始まるですよ
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/03(日) 23:09:21
今日行ったら高原沼まででした。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/04(月) 19:34:14
”高原温泉速報”   8日から15日まで一般車通行禁止です
決壊した道路の復旧工事です
例年通りシャトルバス運行までには間に合います
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/14(木) 14:22:23
オマエら降りました
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/14(木) 14:26:09
ソースきぼんぬ@携帯厨
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/21(木) 09:16:20
紅葉は散ったか?!
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/21(木) 10:25:37
そろそろ初冠雪が・・・と言う時期だな
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/22(金) 15:41:48
その日に書き込むなよ
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/24(日) 07:00:08
積もったぞ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/24(日) 11:32:36
もう、そこは冬なんだね〜。
千葉はまだ、葉が青々してるよ。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/24(日) 18:15:22
千葉でスキーは間違い
サーフィンに転向しましょう
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/02(月) 22:02:56
尾根筋しか雪なかった
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/03(火) 10:25:54
北チンにも雪あったよん。。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/06(金) 19:58:49
北海にも有ったが...
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/07(土) 00:16:50
だからなにか?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/08(日) 15:30:20
高原山荘30cm
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/09(月) 17:13:17
白銀荘0cm
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/10(火) 08:52:51
とりあえず一人逝っときました。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/10(火) 21:41:29
ここって万年雪?しかし凍死ってなんだ?Tシャツでハイクしたんかな・・・
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/11(水) 23:19:56
素人はこれだから困る。真冬だったんだよボケ。。
549☆CLEAR☆:2006/10/12(木) 05:32:35
早く岳のPOWPOW滑りたぃ(^∀^)♪♪
朝1の晴れた日トカゎまぢサイッコ〜☆★☆★
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/12(木) 13:03:50
スマンがキモチワルイ
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/12(木) 13:07:35
ま、算段の“森の熊”みたいなヤツだろ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 00:47:03
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 04:59:50
>>549
三段山にでも消えてくれ
554☆CRYSTAL☆:2006/10/13(金) 06:42:36
行ってみたらドンナ人も
雪ト景色ト全てに惚れるョッッッ(`∀´)♪♪
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 08:50:12
555
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 12:42:42
>>554
これはひどい
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/13(金) 12:57:18
目を合わすな
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/14(土) 05:48:18
なんで??
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/14(土) 12:43:58
なんとなく誰かわかった・・・余計寒い
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/15(日) 06:56:19
誰??
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 00:55:36
そろそろ出撃準備ですね〜
みなさんん〜
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 08:52:11
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 16:01:17
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★
(^∀^)♪♪ 旭岳のシーズンインてお前が考えてるより遅いんだよ、バーカ☆★☆★

                                                     ?w
                                                             
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 16:51:24
     (^∀^)♪♪ ☆★☆★



           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 何スかソレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
    
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 19:33:59
くだらん馬鹿者めが!
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 22:59:03
自演
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/16(月) 23:02:28
クソコテ風情が何言ってんだか、お前の名前書くか?
568(^∀^)♪♪ ☆☆☆☆ :2006/10/16(月) 23:52:58
うんこっこ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/17(火) 00:13:15
三段クソスレ並みだなw
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/17(火) 00:37:14
皆、期待もある。

しかし手持ち無沙汰な時期なのさ。。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/17(火) 08:49:29
☆★☆★ (^∀^)唐、るせーよ、このタコ♪♪ ☆★☆★
るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん
☆★☆★ (^∀^)唐、るせーよ、このタコ♪♪ ☆★☆★
るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん
☆★☆★ (^∀^)唐、るせーよ、このタコ♪♪ ☆★☆★
るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん
☆★☆★ (^∀^)唐、るせーよ、このタコ♪♪ ☆★☆★
るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん

572☆TIME☆:2006/10/20(金) 11:10:46
なんでもィィじゃん(´・`) 旭岳ゎきっと今年もPOWPOWなんだから♪♪

SEASON INが待ち通しぃ〜
(´∀`)
573☆マ塔R☆:2006/10/20(金) 11:15:01
♪♪テメエらまとめてかかってこいや♪♪

(´∀`)
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 14:55:35
>>572



どちらのの脳性マヒ? しかもあげたがりDQN
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/20(金) 15:26:53
どちらのの
どちらのの
どちらのの
どちらのの
どちらのの
どちらのの
どちらのの
どちらのの
どちらのの
どちらのの

(´∀`)  プゲエエエーーーー♪☆

576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/21(土) 16:10:10
昨年行きましたが、あまり雪質は良いとは思えませんでした。
ロープウェイはすしづめ状態だったし。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/21(土) 22:43:37
♪♪オマエ来なくていいし(^∀^)椴゚ゲラチョ
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/23(月) 00:13:29
今年の3月頭に行ったけど良かったなぁ。
今シーズンはアイゼン・ピッケル持って行きたい。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/24(火) 14:11:02
バイルやアイゼン使えるやつは「今シーズンはアイゼン・ピッケル持って行きたい」とは言わない。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/25(水) 21:51:41
昨シーズン旭岳に行ったとき、見事な無風・快晴で山頂狙えたにも関わらず、アイゼンピッケル持ってなくて悔しい思いをしたから。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/26(木) 19:06:16
バイルやアイゼン使えるやつは車のトランクにザックこど転がってるはずだ。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 06:29:21
ふわふわ楽しみ♪♪♪♪♪゜。゜。\^o^/゜。゜
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 18:39:54
>>582
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   ふわふわ楽しみ♪♪♪♪♪゜。゜。\^o^/゜。゜
        ノノノ ヽ_l   \___
       ,,-┴―┴- 、    ∩━~~
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  知  | '、/\ / /
     / `./| |  障  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬   
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 19:53:01
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   ふわふわ楽しみ♪♪♪♪♪゜。゜。\^o^/゜。゜
 >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.

585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 21:06:52
  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/





   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ ふわふわ楽しみ♪♪♪♪♪゜。゜。\^o^/゜。゜
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ ) 早朝に独り言?氏ね!
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 22:39:17
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|  !
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ ●ヽ    イ● メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /  < >>582
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__ ふわふわ楽しみ♪♪♪♪♪゜。゜。\^o^/゜。゜
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
           2ちゃん暦 1週間 どんどん書くぞー
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 00:00:37
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 00:42:51
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/
   !{、 !|   トェェェイ / /   /
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /
    }   ` '' ー "´\ /
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、
   \  '´  __,/(,ノ!   (3,ふわふわ楽しみ♪♪♪♪♪゜。゜。\^o^/゜。゜
     \_  _∠,,_  _人_,ノ
      | ̄    ̄    /
      /      ,..  〈
     /          \
    /    ヽ    ノ  \
    /      \ノノ     \
   /        /\      \

589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/30(月) 02:53:49
そろそろオープソなのでつか??
地元のキモいシトおせーてネ
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/30(月) 03:00:54
高山植物の気持ちに配慮せよ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/30(月) 03:51:40
それより石室では携帯トイレは必携だぞ!
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/30(月) 11:26:57
>>589
   ー/一 ヽヽ  ヽ,__/_       〈/ ノフ  __l__ __|__  −/一 ヽヽ ヽ,__/_
    / −¬    /∨  ヽ       '-rヽ|工|  、/ 、.|    / −¬   /∨  ヽ
  /  、__   しヘ __,ノ  ○   ノ|ヽ|_、  /ヽ _|   /  、__,   しヘ __,ノ  ○

        /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
        |;;;;;;|         |;;;;;|        
        {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}         
       rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ         
        l(),|    ノ ヽ     !ノ,!    ,、 , 、  
.  r、r、r、r、 ゝ_l    ゝ- '   ,jノ    ///ノ  
  \\\\ l、.   ___   /!   ////ノ  
    \\\ヾ`ヽ  ー‐'  ,/ !‐/´   ,//   
    / \     `ー─‐'"ー/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/31(火) 04:23:57
きもぃ人ゎ居ませんがOPENゎ遅めな感じですが春も余裕ですべれますが。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/31(火) 10:53:30
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / きもぃ人ゎ居ませんがOPENゎ遅めな感じですが
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   春も余裕ですべれますが。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  旭 岳三郎(48・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 00:23:42





596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 00:31:44
















597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 07:32:25

 ね
  キ
   チ
    ガ
     イ 
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/03(金) 07:45:29
【審議中】      <きもぃ人ゎ居ませんがOPENゎ遅めな感じですが春も余裕ですべれますが。
     _, ,_  _, ,_  
  _, (・д・) (・д・`)  ,_ <バカが湧く過疎スレっぽい感じですよね
(  ・д) U) ( つと ノ(д・ ) <低脳と知障が活性化してますけど…
| U (   ・) (   ) と ノ  <取り敢えず、>>593>>596みたいなキチガイは叩くか?
 u-u (l    ) (   ノu-u  <じゃぁ、そう言う事で・・・宜しいですね?
     `u-u'. `u-u'      <万一現場で遭った場合はヌッコロス方向でw



    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ (#‘д‘)(‘д‘#) _, ,_パーン
  (#‘д‘)☆ミ⊂ ⊃彡☆(‘д‘#)
   ⊂彡☆))Д´)>>593>>596 ..☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
 ( #  ) パーン  (    )つω
 パーン            ブチ!
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/06(月) 01:59:55
早くすべりたぃね♪♪
今年もパゥパゥになりますょぅに(^∀^)
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/06(月) 04:15:39
は阻止
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/06(月) 11:41:30
スレタイで程度が知れるw
602:2006/11/10(金) 01:28:14
|
|⌒彡
|冫、) ?
|` /
| /
|/
|
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/13(月) 07:17:29
雪降った(´ω`)
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 01:55:53
なんか荒れ放題ダナ

まともな上級者ってココにはいないのかよ?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 11:23:30
「まともな上級者」って、まともな日本語なのか?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 06:26:48
雪スゴイ。.゜(´∀`)
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/24(金) 00:26:53
ふれ!もっとふれ!!
608ケイスケ:2006/11/24(金) 00:42:21
まともな上級者のケイスケがきますたよ〜♪
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 20:25:44
もう開いた?
コンディションどうよ??
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 20:26:51
ギャォワ〜
611シールはアザラシ:2006/11/28(火) 20:44:13
よし!
今シーズンは旭ロで決まり!
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 21:43:34
旭岳のオープウェイ運休率ご存知ですか?
年末年始に5日連続止まったりね。しょっちゅうです。
物凄く悪天候な場所+ロープウェイが物凄く風に弱い。
つまり、コース云々じゃなくて、その事実だけで道外の人に
薦められるもんじゃないですよ。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/28(火) 22:04:18
旭ロ ×
旭オ ○
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 06:33:43
昨日の雪崩講習会どうだった?
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 08:52:00
大輔は間違いなく将来ハゲると思ったよ
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 11:16:35
なんかちゃらちゃらした女とかいたな。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 11:35:14
やらせてくれそうな女でつか?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 11:40:20
「ほら、私ってBCなんかやってて、そこいらの女の子と違うし...」ってのは多い。
また山じゃ男にモテるもんだから勘違いするのな。
BC以外を「下界」なんって天狗んなってる♀は多いよ。
ま、たいていはチンポが決まると消えてくけどね。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 00:10:02
まぁいいとこ3年って輩かい


10年もしないうちに只の肌の荒れたブサイクなヲバハンってか(N
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 00:37:15
麓のネィチャーセンターで今もビーコンレンタルやつてまつか?
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 02:40:30
どうだろ??

横でだいぶ仏さん製造されちまったからなー
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 17:13:33
>横でだいぶ仏さん製造されちまったからなー

だからどうだってんだよ?
意味分かんねえよ
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/01(金) 22:18:33
最近さあ、湯駒荘高いよな?昔は月一泊まってたんやけどなぁ
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 17:06:28
娘さんがオリンピックにでたからかね〜
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 09:27:42
娘がオリンピックに出たら、宿泊代を上げるのか?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 07:40:52
ホレ
やっぱ遠征費とか掛かりそうぢゃん!
627コロボックル:2006/12/06(水) 07:44:09
和人に真の知性を
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 23:03:59
コロポックル ○
コロボックル ×

出直すように!
629コロホックル:2006/12/06(水) 23:55:33
ハイ 出直しますた。
630コロハックル:2006/12/07(木) 00:01:52
筋肉モリモリでつ!!
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 00:58:58
>>628
アイヌ語ではPとBの音を区別しねーんだと
(ウィキペディアより)



632コロヘックル:2006/12/07(木) 16:29:26
降ってるけど積もらないなぁ
633コロヒックル:2006/12/07(木) 19:26:26
コロボックルぅ いつになったら積もるの
634コ口ペックノレ:2006/12/08(金) 09:52:39
本年中のオプンは期待しないで下さい
635コロへっぺル:2006/12/12(火) 02:03:24
まぁ寒くてクラストしてたらツマンネから
ゆっくり2月過ぎにでもお邪魔しようかなー ウッシッシ
636コロサックル:2006/12/12(火) 02:15:36
GPS買ったかーい??
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 17:32:46
どだ そろそろ おぷん か?
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/12(火) 21:58:22
期待するな
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/13(水) 08:53:01
厳冬期にノコノコ出掛けてゆくのはアホ
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/14(木) 13:03:03

シャバシャバの時にでもどーぞ
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/14(木) 16:15:02

本日は強風のため運休です
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/14(木) 21:13:11
激パウ激パウ
早く風止んで日差し顔出さんかい!をら!!
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 07:42:32
オープン決定
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 14:58:57
新しい板はヤバいかな
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 22:12:35
コース害のほうがヤバい
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 13:16:06
オープンしたって滑るとこ無いぞw
盤の沢は最悪だよ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 16:23:27
本日“ポンツン”“スパツラ”おったで。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/16(土) 20:34:38
みたみた、なんでポンツンなの?て感じ
スパチュラは見なかったな
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 00:31:19
なにそのポンツって??
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/17(日) 19:01:03
おそらく今日が今シーズン初の“The Day”
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 18:57:36
ほらほらニセコなんて行っとる場合でねえど。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/18(月) 20:52:21
でもまあ降ってるときはニセコのほうが効率いいわけだが
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 00:10:58
吹きさらしボロリフトよりゃ
RWの方が乙
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 15:42:10
吹き曝し 乙
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 16:08:35
ほら、もう強風による休止だぞ
656雪仙人:2006/12/26(火) 23:51:38
いつかは動く。
心静かに待つのじゃ。。。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/27(水) 19:12:13
札幌は雨

しかし旭はパウダー

いいなぁ
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/27(水) 21:29:18
当然だが運休
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/27(水) 22:16:45
ゆこまん昨日聞いたら満室。今日聞いたら幾らでも空き室。なして?やる気あんのか?元常連なんだけどさ。最近ダメだね
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 00:41:01
単に大量キャンセル入っただけですよ。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 00:42:11
そうか、キャンセル入っただけなんだ
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 06:38:18
入ってねーよ、ごみ。電話に出るオサンのだるそうな事。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/31(日) 17:48:07
今日さぁ、ぽんつーん持ってきた人いたけどガチガチでつらかったっしょ?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 04:39:08
わるい??
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 07:18:34
↑だせーw
おまえサヌークも持ってるべ
666は対策本部:2007/01/02(火) 07:24:57
阻止
667zin ◆qZKKO9ORxw :2007/01/02(火) 07:27:29
今年は、いわもとさんを誘い出そうとしたけど失敗したぎゃ。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 08:36:58
ぽん太郎乙
669zin ◆qZKKO9ORxw :2007/01/02(火) 08:45:07
おりはポン太さんではないぎゃ。
アルカンさんとかいわもと自演とか、全部濡れ衣だぎゃ。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 09:47:24
しらじらしいんだよ、ダニ
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/02(火) 18:12:38
明日いこうかと思ってるのですが、今日はどうでした?
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/04(木) 11:30:21
そっち降ってるみたいですな〜
しばらくいってないが、今月は行くぞ!
宿のまわり 野犬ってまだいるの?
歩いてたら寄って来る。駆除シテクレ こわいんで(笑)
犬で思い出したが、昔ロープウェイの上の駅の下にいた 犬 ボン
あいつの変わりって今なんかいるの?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/07(日) 11:03:54
誰か死にました
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 01:05:05
亡くなったのは男性のボーダー。
盤之沢のどの辺かは分からない。
窒息死らしいと他人から聞いた。

でもイマイチ信じられないんだよね。
誰かニュースソース持ってませんか?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 01:08:52
スノボ転倒?男性死亡 東川・旭岳スキー場  2007/01/07 06:59

【東川】六日午後四時二十分ごろ、上川管内東川町勇駒別の
大雪山系旭岳スキー場で、男性がスノーボードを装着したまま
倒れているのを、スノーボード中の男性が発見、110番通報した。
男性は旭川市内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。
旭川東署によると、男性が発見されたのはスキー場のコースから
外れた立ち入り禁止区域で、近くに立ち木があった。
目立った外傷はなかった。年齢は三十歳ぐらいで、
灰色の上下のスキーウエアを着ていた。同署で身元や死因を調べている。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070107&j=0022&k=200701067341
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 01:12:12
スノボ中、雪に頭から突っ込み窒息死

 北海道警旭川東署は、東川町の大雪山旭岳スキーコースから外れた立ち入り禁止区域で
6日午後にスノーボード客が死亡しているのを発見、奈良県大和郡山市の会社員斉藤直俊さん
(34)で、死因は窒息死だったと判明したと7日、発表した。

 同署によると、斉藤さんは6日午後4時20分ごろ、柔らかい雪に頭から突っ込み上半身が
埋まった状態で、別のスノーボード客に発見された。ボードを装着したままだった。
斉藤さんは1人で滑っていたという。

nikkansports.com[2007年1月7日20時34分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070107-139628.html

             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
677674:2007/01/08(月) 01:17:13
他スレ回って自己解決しますた。
何はともあれ御冥福を祈ります。
678674:2007/01/08(月) 01:20:30
何度もスミマセン。
675さん&676さん、親切に有難うございます。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 11:38:46
今日そっち吹雪?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 13:56:27
当然運休
681バックフリッパー:2007/01/09(火) 00:09:42
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/cgi-bin/higashikawa/webcam/support/list.cgi?dir=20070103
ウェブカメラに映ってやった!12時に馬鹿2人↑
ロープウェイから降りてきた奴等から
変な目でじろじろ見られた・・・
682バックフリッパー:2007/01/09(火) 00:11:53
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 20:21:37
しかし毎シーズン
よ〜死人でるとこやな

こんな死人コース旭だけ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 20:26:22
木の根もとの穴に頭から落ちると本当に出られないよ。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/09(火) 21:13:16
独りで行くなよ
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 23:37:37
毎年大晦日に地元の走りや来てドリフトしてるけどさぁ〜。
うぜぇんだよ、ちんかすがぁ〜!
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 10:08:01
大晦日じゃなくてもいるよ
つーか、雪道でドリフトってなあー 誰でも簡単やんか
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/11(木) 21:43:19
旭って山臭いやつかバカしかいねえ
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 11:25:53
つまり山臭いバカってことか?
だけど、めいっぱい山臭くて滑りがイマイチなのを、腰履きジャラジャラが
ぶち抜くのを見るのは楽しいよね。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 19:06:35
つまんね
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 21:10:00
並列と選択の区別も付かない689は山臭いバカってことか?
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/12(金) 22:55:53
遠くて標高高いだけに成りさがっかよね、
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 11:08:07
成りさがっか
成りさがっか
成りさがっか
成りさがっか
成りさがっか
成りさがっか
成りさがっか
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/18(木) 06:35:43
あぱっちまんさん、積もった?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 11:45:44
まじにどうだい?雪
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 12:11:18
ニセコの方がいいぜ!
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 13:21:38
ニセコはハズレないからな!!
旭岳にこだわるのは、馬鹿ばかり
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 13:27:49
あの雪でか?ニセコ信者も間抜けw
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 15:46:32
お前らは罵りあいしか出来ないのか
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 15:47:24
豪雪地も雪が少ないシーズンだ
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/20(土) 08:14:33
まだ?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 20:22:57
重深雪人大杉
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 20:56:11
確かに重かった
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 14:02:48
例の場所が、藤原の沢並に混んでたw
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 16:17:47
「例の場所」と勿体つけるほどの場所でないし....
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 19:33:35
例の場所ww
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 15:31:13
(笑)
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 15:51:45
霊の場所・・・雪崩で亡くなった学生たちの無念がこもった場所のことだろ
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 23:29:02
まあ素人が9割のスキー場。。。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 06:25:55
つうか買ったおもちゃを披露する所
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 16:34:28
プロばっかりのスキー場もいやだな。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 21:09:37
例の場所って、どこ?そんな秘密するような所あった???
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 22:50:42
↑ウザイ
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 21:41:42
雪質ならピヤシリ(ぼそっ
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/30(火) 07:33:17
南風吹くので雪崩注意、安易にコース外出ないで下さい。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/30(火) 21:46:11
旭岳も雨?
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 00:29:45
くぅえり最悪ですた。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 05:53:21
くまえり最悪ですた。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 13:41:43
今週末はどうだい?
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 14:34:45
強風運休
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/02(金) 15:23:29
一か八か
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 00:05:17
こんな♂♀を連れて行って後悔した【2007版】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1169649960/l50
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 15:43:20
3月20日前後に行こうと思ってるけど、その時期じゃあさすがにパウダーは食べられないよね?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 16:20:18
絶対にありません。
だから行くのは止しなさい。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 17:18:30
そうだ、パウダーは3月15日で締め切りだからな、行くのは辞めれ
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/06(火) 17:50:28
つ 北大雪
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 17:26:27
dou?
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 22:43:56
saikou
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 00:26:34
えぞ松荘はないんか?
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 12:18:15
来月黒岳行くんですけど何か情報あります?
微妙にスレ違いスンマソン
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 15:21:23

つ 「あまり面白くない」

732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 15:46:05
>>730 リフト下りてハイクするならsaiko
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 17:07:27


つ 「それもあまり面白くない」
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/17(土) 20:18:59
今日は最高だった
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 22:29:25
風で雪が無かったorz
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 20:51:34
昨日怪我人出たようだね。

http://www2.eolas.co.jp/cgi-bin/higashikawa/index.cgi

2007/02/18 15:39:23
 今日も賑わい
 昨日に続き、今日もロ−プウェイは満員状態で運行していました。
積雪深さは旧中間駅(B・Dコース分岐点付近)で2.2mとあまり増えず、
視界も非常に悪く、降り続く雪が乗ったコース上のほうが楽しめるようでした。

 駅階段下からすぐ板を履いて、Bコース上部をショートカットして行くのは、
かなり人気があるようですが、ハイマツが出ていたり、
思わぬところに岩や段差があり、今日のように視界の悪いときには、
要注意(コース外でもあります)。

 今日、上記の場所で怪我した人は、自力下山し病院に行きました。
圧雪コース外の深雪を楽しむリスクを心得た上級者にのみ出来る
責任の果たし方と思います。
しかし、もちろん助けが必要ならば、ためらわず警察に連絡しましょう
(山では1秒を争う場合が多く、友達や家族よりもまず通報です。
旭岳のスキーコースは内外ともに「山」岳地域です)。


 旭岳温泉 16時 雪 -4℃ (2/18 kik)

737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 20:26:21
あぱっちまん
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 00:20:16
ざまあみろやね、あの粕w
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 10:20:00
週末旭岳行く予定ですが、旭岳も今日は雨ですか?
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 11:22:11
やめとけば?暖かいとガスるで
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 12:24:27
夕方の飛行機で旭川入りなんです。
近くでお勧めあったら教えて頂けますか?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 12:27:45
旭山動物園行ってみたら?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 13:28:11
>>741
つファイブスター
744741:2007/02/23(金) 14:49:20
>>742 743
ありがとうございます。

できれば滑れるところお願いします( ̄▽ ̄;)
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 14:50:12
旭川ステイで旭岳までどやって行くつもりなんだ?
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 14:53:30
TAXIですが、なにか?
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 15:13:14
バスなかったっけ?
それかレンタカーだろ。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 15:35:27
どうでもいいよ、好きにさせとけ
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 16:44:08
うるさい!じじい!
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/23(金) 22:00:05
ナイターならサンタ行っとけ
マニアなら伊の沢市民
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 21:26:50
緊急浮上。なんかピーカン続きで参るね。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/02(金) 23:27:43
4月までパウパウは流石に北海道でもココとキタタイだけだからね
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/04(日) 20:39:55
今日は厚さ3cmくらいパウダーだった
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 20:54:00
緊急浮上!
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:20:37
キャンモア終りましたね
サンタ,伊の沢はいつまで営業ですか?
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:56:35
>>755
サンタは4月1までだが無理かもしれん。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:58:25
>>756
ブッシュとか出てる?
明日行こうかと思ってるんだけど
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 22:57:17
で、どう?
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 23:05:01
>>757
たぶん大丈夫。
リンクスがホームなのでごめん
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 12:34:02
週末どだべ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 14:21:05
>>760
ロープウェイ動いたらOK
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/14(水) 17:50:56
胃の沢 3/21クローズでつ
ゲレ中腹を犬連れて横切るおっさんワラタ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 11:24:10
只今徐行運転中
これ以上強くなると、運休(´・ω・`)
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 12:56:41
>>763
まじ?
旭川市内はピーカンなのに〜・・・
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:00:55
ばか?ピーカンだろうが風が強い日はあるだろ
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:07:03
>>765
市内は風もないポカポカ陽気だよ
つか山と天気が違うことくらい分かってらーばかいうなばか
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:20:30
ばか言うほうがばかや
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:32:01
子供の喧嘩みたいだから、辞めたら?
旭川市内の風なんてどうでも良いけど、今はけっこう吹いてるね。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 13:41:22
>>768
雪の状態はどう?
来週黒か旭かで迷ってるんだ〜
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 15:03:24
黒て .....。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 16:44:20
サンタ先週は若干土でてたなぁ・・
もっかいドカっと降らねーかな
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 14:50:36
どんな感じかな
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 08:12:55
まだ雪はあるよ
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 12:04:39
↑雪質はどうすか?
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/23(金) 23:36:12
パウダーではないよ
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 20:35:20
ほら、777くれてやるよ

    ↓

    
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 20:37:33
つまんね
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/27(火) 23:24:17
照れ照れ照れ照れ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/02(月) 11:24:20
週末良かったみたいだな。北大雪で失敗した。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 00:33:09
若狭リゾート辞めないか?向いてないよ
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/04(水) 10:02:24
誰に言ってるの?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/12(木) 06:48:28
週末も天気わるそ
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/12(木) 13:46:43
運休するかな?
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/13(金) 08:26:14
おそらく .... あるいは視界悪そ
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 10:33:27
今日は運休だね。風速30m/sって・・・
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/14(土) 14:49:06
それって昨日の記録じゃないか?
http://www.asahidakeropeway.com/index2.html
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/15(日) 12:56:34
雪崩の詳細きぼんぬ
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/15(日) 22:07:02
2名脂肪
789あるかんで:2007/04/15(日) 22:43:49
駐車場混んでたな。へたくそっぽいださ男ばっかいたお

硬い雪で終わってた

雪崩なんて夢物語wwwwww
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/24(火) 15:04:23
雪質を予想できないのはただのアホです
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/04(金) 00:15:59
4/29行って来たけど、
朝イチはアイスバーンで楽しかったよ
スピードでるでる
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/12(土) 13:09:39
愛山渓から乗越して突入
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/26(土) 17:29:43
まだいけんのかな?もう無理なのかな?
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/28(月) 10:36:00
(`^´)ノ  昨日はファット抱えた奴らで満員でした
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/06(木) 15:07:41
近日オープン
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/22(土) 05:01:49
オープンしたかね
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/25(火) 08:28:58
来週末
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/25(火) 12:50:38
降ったらしいね
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/25(火) 16:24:44
先っちょだけね
800:2007/09/25(火) 16:33:01
ハ百
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/26(水) 06:20:41
高いホテルばかりになって泊まれなくなった
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/26(水) 10:41:05
ヌタプで幾ら?
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/26(水) 14:03:04
あそこはユースと同じ位だべ
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/27(木) 11:40:02
冬期、駅舎下の公共駐車場が使えないのは痛い。
除雪してくれれば、テント村になると思うのだが。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/27(木) 22:30:02
なこたない、使ってるよ
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/28(金) 08:25:20
あの駐車場、除雪してる? 先シーズン前夜乗り込みしたら塞がってたけど .... 
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/29(土) 06:19:21
あー下かー。使えないことは無い。どこでも車中泊
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/29(土) 18:33:19
去年の12月に前乗りしたら、70センチぐらい積もってて除雪の痕ナシ。
ランクルでハマリそうになって断念した。何処で車中したかは内緒。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/30(日) 00:23:41
ゆこまんとかどこでもできる。それよかとかちのそうなんしゃはだめだったか?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/30(日) 00:45:34
ここだけの話しだが、湯駒は朝、車に積もった雪を掃うサービスがあるので注意が必要です(´・ω・`)
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 19:43:53
保守
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/24(水) 23:09:24
ユース前に路駐で桶
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/25(木) 08:40:44
春ならいいけど、ハイシーズンにそれは無理ポ
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 03:15:16
周辺に常駐のガイドってありますか?
初めて行くのでガイドを利用したいと考えてます。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/01(木) 06:51:13
ない
誰かの後をつかず離れず一定の距離を保ちついて行け
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/03(土) 00:30:06
最近の湯駒荘は従業員の態度が×だわ
年に五回は行ってたけど急に高くなったし料理長に息子が
帰ってきてからアットホームさがなくなったなー
前からいる小さい兄ちゃんだけは良だけどなw
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/04(日) 19:00:20
年に5回も泊まるほうがどうかしてると思うぞ。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 00:50:28
今年はいつぐらいから滑れますか??
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 00:54:46
ここの町民の俺がきましたよっと
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/05(月) 11:33:24
↑じゃあ何か情報くれ。キャンモアはいらんぞ
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/07(水) 00:54:52
早く滑りたいです!!
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/08(木) 15:29:39
今日から降るベ?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 01:36:27
降ってますか?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 02:11:29
もう降ってるよ!
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/14(水) 08:26:28
>>820
旭岳ばっかいかないでたまにキャンモアにもきてよねっ///
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 07:34:48
ですか?
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/16(金) 08:34:54
ここは植生傷めるっつーて、12月まではナイよ
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/20(火) 07:38:24
降ってる
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/07(金) 00:31:33
ワイヤー交換おわったのかえ??

今年は遅いんでしょ?
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 11:45:08
面白いのかえ?キャンたら??
非圧雪んとこは?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 22:00:01
おめこっこ
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 01:37:56
>>830
キャンモアはね、ナイター券が安くて良いのだよ、16:30〜20:30で900円だったか。
ゲレンデは長くても1km位(ナイター時)、少し物足りないけれど悪くもない。
前シーズンは仕事帰りによく滑りに通った。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 23:42:53
開いたとか??

ホントかえ??
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/15(土) 01:45:41
いざ行くべし!北の屋根
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 01:36:43
誰か死んだ?

ちゅうか今シーズンも逝く奴出んだろーなー
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 19:48:02
オマエに1st やるよ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 18:11:25
年末に旭川いく予定なんでスキー場探してるんですが
旭岳にスキーボードで突っ込むのって無謀ですかね?
深雪は苦手ですが普通のスキー場の上級は問題なく降りれるレベルです。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 21:35:07
深雪が苦手なのに旭岳に来るのは何故だ?

苦手と嫌いは違うってことか?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 23:18:11
>>837

針が大きすぎて厳しいです
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 09:20:10
旭岳でスキーボードはない。
圧雪されてて、パークのあるスキー場にしなよ。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 09:24:36
富良野とかカムイとか。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 10:28:58
>>838〜841
レスありがとうございます!
スキボやめてスキー持っていきます

深雪は苦手ですが好きなんです(^-^;)
関東からなんで長野や新潟じゃ味わえない雪が今から楽しみです
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 10:34:23
書き忘れました
842=837です
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 10:47:08
>>842
好きなのは深雪じゃなくて新雪だろ?
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 05:24:52
>>842
深雪が苦手なのなら、
別のスキー場の方が君には向いている。

ニセコ辺りで
深雪が滑れるテクをマスターしてから出直しといで。
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 17:19:25
842です。
たしかにそうかもしれません。
同行者が旭岳いきたがっているってのもあるんですが
他のスキー場も視野にいれて少し考えてみます。

色々アドバイスありがとうございました!
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/26(水) 15:31:57
コース幅は雪上車一台分で狭いよ。
人はほとんどみかけないけど。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/27(木) 15:59:33
途中の超緩斜面ではスケーティングの得意なスキボに分があるあるかも
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 10:51:37
!omikuji!dama
850 【大吉】 【833円】 :2008/01/01(火) 10:52:27
旭岳!
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 15:58:54
強風運休
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 01:01:22
べたゆきだしな
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 14:11:13
本日運休
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 17:03:09
連休中は無理だよ
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 22:59:37
スキーボード?
あのミニスキーみてぇな板、手ぶらで滑るやつ?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 22:12:30
今日も運休か?

降ってないようだし・・・
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/15(火) 23:02:57
今日は徐行だろ?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 01:58:49
スキボは釣だろ(w

漏れのは
太くて長い
固くて黒い
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/22(火) 22:46:38
んで
ビーコン!!
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 00:34:41
だね?
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 14:05:05
ここで本当に効率良く楽しめるコース取りを教えて下さいエライ人 
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 16:50:48
楽しいのは人それぞれじゃね?
レベルにもよると思う。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/24(木) 21:57:25
答えになってねえな
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 10:57:40
そんなあなたには頂上駅から右に右に、さらに右に滑ってゆくことをお勧めします
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 15:51:13
実際のとこどうよ?
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 00:35:24
とりあえず山頂にハイクね!
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 08:45:50
ハイシーズンにそんな無駄をするのはバカだと思うけどな
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 13:38:25
ハイシーズンの裏は当たると最高でつ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 14:17:27
ハイシーズンはスキー場で数稼げよ
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 14:42:21
旭岳はコース幅狭いし寒いよ。
4月になったら行きます。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 15:18:03
楽しいが短い
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/31(木) 18:18:23
効率考えるとそうなんだよな
まあ贅沢言うときりが無いが
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 15:05:43
当りが出ない
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 13:53:43
いつ行けばいいですか?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 18:50:55
おれは金曜から
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 21:27:56
ガリってんじゃないか? 
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/06(水) 22:33:50
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 01:05:23
なまら3月
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 09:48:37
今週末はハズレだと思います
880877:2008/02/07(木) 10:27:43
そうだよね
天気予報見てそう思ってましたOTL
どこかいい代替えゲレ無いっすかね?
ほろたちなんかはどうですか?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 10:53:47
カムイでいいんじゃないか?チケット安価いし。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 11:23:21
かむい結構降った?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 12:15:23
旭岳に新しい雪が無いから他って話だろ、バカじゃねーの?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 12:34:58
サンタも見捨てないでね
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 14:05:24
休日の日中は、お子様ゲレンデ化しますよ。
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 18:58:09
じゃ日曜に行きますのでそれまでになんとかお願いしますm(_ _)m
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 20:46:39
無理、降るのは月曜日だ
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 20:47:29
そゆこと
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 20:51:01
今日は市内から山頂見えてたぉorz
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:17:43
じゃ月曜は決まってるので火曜に行きます
日曜はどうすんべか
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:32:43
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 00:45:51
あげとこう
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 17:59:38
今日はドピーカン無風でパウはなしだけど絶景だった
ヤマキックスさんらのツアーが15人くらいでシール登行してた
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 14:46:00
ヤマキックスさん


895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 15:23:36
エトリックスさん
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 20:45:49
三段山乙
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 21:33:26
ま、なまらは三段なんかには来ないけどな
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 23:15:38
旭川近郊でナイターやってるスキー場ってどこでしょうか?
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 23:21:39
サンタ、ぴっぷ、キャンモア(土日祝)、伊の沢(終わったかも)、かな
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 23:39:02
うんこっこ?
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 00:03:31
タッチーさん
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 00:53:20
タカッチさんWWW
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 09:11:35
>>897
なまらってなに?
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 09:18:16
>>902 ちょっ!オマwwwww さすがに旭岳にはコネーでしょ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 11:28:46
なんの話なのか分かりません
どなたかご教示お願いします
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 14:14:16
なまら臭〜X
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 14:24:16
バムズバンケイw
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 22:27:18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1195391893/l50#tag236

のスレ主だお なまら
道外には親切だが 国際まんせー 国際まんせー
のステレオガイドがうざがられてるコテのこと
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 23:04:46
あのスレ最初にたてたの俺
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 23:55:50
町民だが旭岳に滑りにきてた山口さんと道の駅で話したぞw
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/15(金) 10:06:44
コブ専タカッチwww
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 20:32:36
なまらXはプロライダーチーム
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 20:56:15
という間違った認識の人が多いようだ
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 21:36:39
エクストリームスキーヤー
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 23:16:40
ボダもいるよん
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 04:35:20
>>908
そのスレ主がなまらXってことでおk?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 13:35:06
それは無い
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 23:16:35
コース狭くて最悪だ
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 05:43:55
コース滑る人珍しい
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 00:33:06
だめだったべ〜今日
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 06:47:19
NHKニュースでパッチマン出てたね。
算段山に書いて通り
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 07:23:09
本スレで書け
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 07:33:58
天女の湯の話だからいいべや
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 11:47:01
女湯なのか、そこは
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/29(金) 18:33:35
混浴だよ
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/29(金) 21:03:16
ここで聞くべきなのかわからんけど…

旭岳、黒岳、北大雪だったらどこがおすすめ?
当方数寄屋で急なとこでもそれなりに滑れます。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/29(金) 21:47:30
>>926
スキー場に行きたいなら北大雪
ちょこっと圧雪もしてある山に行きたいなら旭岳黒岳
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 00:25:47
>>927
ダンケシェン

パウダー食いたいなら旭岳か黒岳がいいってことね。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 10:27:23
>>928
理解が間違ってます
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 11:58:48
わざわざ行っても当たりは少ないしゴンドラがすぐに止まるから意味ない。
もう行かない。
最近雑誌に良く紹介されるから本州ナンバーが多いね。
旭岳に行く奴は初心者か素人。
何処とは言えないが近所に穴場がいくらでもある。。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 15:52:17
本職なら十勝岳だな
アイゼン、ロープ、アイスバイル、アイスピッケルが必要になるが
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 23:26:49
素人なので旭岳くらいが丁度良いです
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 23:43:16
なしてみんな旭岳行くの?キロロとかで十分やない〜
晩の澤とかも距離短いし。
唯一良いとこは野鳥が豊富で山岳気分が味わえる。
十勝岳でザイル必要か?
藤川。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 23:51:31
馬鹿たれが!あそこは太板と買ったばかりのビーコンを自慢する場所だろが!
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/01(土) 23:54:00
>>933キロロは遠い
@旭川人
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 06:45:07
番町か?日高も遠いしょや
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 07:44:19
昨年ゴンドラ内でボーダーがビーコンの説明書を読んでいた。


保証書の印が○ドルク○ブだった。

あそこの客はにわかが多いね(笑)
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 07:35:19
雪質は最近どう?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 11:19:03
週末ホグロパーティー
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 06:46:25
意味不明です。雪悪いですかの
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 09:05:12
自分で考えてみろよ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 15:09:49
脚前と装備が釣り合ってない本州人大杉w
景気いいんだね 内地はw

943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 16:09:18
行ってみると驚く、そのあまりにもショボい斜面に ....。
「旭岳ってこの程度なの」ってのが偽らざる感想です。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 16:21:47
せっかく行ったから良かったって思いたい。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 16:34:13
>>943
わざわざ本州から来て どハズレひいて愚痴りたい気持ちは分らんでもないけどね
まぁ、2,3泊程度でニセコや旭岳に乗り込んで悪い印象持って本州帰ってくれたら
「もうリピートする事もなく荒らされる事もないな」ってのが偽らざる感想です。
道民や長期滞在するオージーらは「アタリ」をひいて帰るからリピートしてるわけだからさ
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 16:40:52
当然圧雪されたコースを滑るわけではないが、どこをどう滑って満足してる? 
雪質、その量が「当り」だとしてもあまりに滑走距離が短いと思わないか?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 16:42:44
ガン降りしてる最中に規模の大きなスキー場で滑るのが「アタリ」だ、このタコ。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 16:49:37
「荒される事もない」って、随分ちっちぇこと言うんだな、ローカル気取りは
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 18:55:21
初心者山入門スキー場
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 19:45:40
行方不明者がでましたね
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 21:05:39
それはそれは
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 21:23:21
いつ?
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 22:14:14
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 22:17:21
キロロのゲレンデが百倍ましや
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 22:21:55
↑嫌いなのに、何故このスレにきてるか不思議ちゃん
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 22:29:58
関西人をかまうなや
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 09:29:52
捜索隊到着
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 10:22:35
同行したのが友達甲斐の無いヤツばかりだったのは自分のせいでもあったということでいいんですか?
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 10:33:54
このスレ 散々本州人だの関西人だのって言ってたわりには
遭難してんの旭川の人だねww
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 11:08:05
山を舐めてるんだよね、基本的には
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 12:17:20
見つかった!
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 12:30:55
旭岳は上1/3だけだよ。
あとは基本的にダラダラ。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 12:33:04
山頂裏とか滑ろやタコ
964道民:2008/03/12(水) 12:44:47
見つかってよかったね

俺も遭難しかけた事があるけど
濃い霧が出るとマジでヤバイからゴールデンウイーク辺りまでは皆さん気をつけてね。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 12:44:58
まぁどれも一理あるわな
実際漏れもニセコが多いのだけど

しかし無くなったら正直寂しいな


北タイと旭で週末というのが3月のお楽しみではあるかな
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 12:52:36
大人だねー、地ガキやおめこ関西とは大違い(w
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 14:10:59
山頂裏って、、、姿見から頂上、そして裏から左に巻いてってか?
アホだな、オマエ、そんなのは酔狂でやるだけのことで、それがサイコーってんなら笑わせるぞ、このバカタレ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 16:44:33
具体的に語れないエセが反応すんな粕。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 17:00:57
エセ .... p

970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 18:21:17
http://www.youtube.com/watch?v=Cu7PErQkkxg

発見されたんだな 良かったな
それにしても結構コンディション良サゲ!出撃しよっかなぁ ウッシッシ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 22:20:39
エセといわれてくやしいのう、エセw
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 23:28:37
ゴンドラ乗り場にいる餓鬼達は軒並みエセだろうが。
下から登れよ糞餓鬼共(笑)
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/12(水) 23:55:37
あそこがパウダーの聖地だと?ただのしょぼいスキー場じゃけん(笑)(笑)
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 00:10:32
コースしか滑らないのにすわろーtail。ばかか?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 00:29:23
大変申し訳ありません
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 00:34:47
ちょっとガッカリ度高いスキー場でした。

977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 00:39:49
確かに過大評価気味。でも当たった日を体験すると病み付き。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 07:33:20
当たってもたいした事ないが何か?
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 08:18:51
>>978
う〜ん・・・悪いけど・・・
君の知ってるアタリと977の言ってるアタリは違ってると思う
ってか君は当たってないと思う
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 09:45:08
↑977
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 09:50:09
くだらねえ話だ
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 10:09:18
旭岳は最初すげー期待していっちゃうからな。
別に悪いスキー場じゃないし、結構楽しめる。
ただ、地元じゃなきゃ何度もいくほどじゃない。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 10:40:40
>>982 良い事言うね。
悪くは無いが、旭山動物園とセットで一回行けば満足。
ニセコは安いスキーツアーあるから、そっちの方が行き易い。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 11:18:48
「アタリ」の印象が特別イイだけで、確率は低い。
あくまでも印象がイイだけ。
冷静になれないヤツが騒ぐだけ。

と、自称ローカルが言ってみる
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 13:00:43
ローカルって所詮は田舎の人
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 13:15:33
旭川が都会というやつな
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 13:51:42
自然の雄大さ的な物を感じに、気分転換がてら滑りに行くのには良い。
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 14:04:20
同感。滑りは二の次
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 14:43:36
裏にも下りても周遊バスがある八甲田もいいぜ。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 15:37:47
行ってみたいな
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 22:17:23
小鳥の囀りでストレス吹っ飛ぶ!
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ところで今週末は雨かな