一人でゲレンデ行く人16人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>1
オツカレ。
リンクは>>2以降にしたほうが良かったんじゃ?
オレはどっちでもイイけどw
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:01:52
>>1
チンチンついてるの?チキンだねw
41:04/12/28 23:02:04
あっ、このスレ携帯で見る人が多いの忘れてた…。
スマヌ

前スレ埋まるまでsage
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:03:54
またルール違反かよっ!
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:05:59


















インポ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:06:00
だからリンクはるなら>>2-10とかやっときゃいいんだよ。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:08:00
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:08:02















11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:09:28
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:09:31

















13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:15:06




マンコ臭い










スレだな
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:16:30
ルールくらい守れよな
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:18:20
>>950取るつもりでフライングでスレ立てした上に
>>950取れなかったのはハズいな
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:21:45
乳輪スレ復活を邪魔すんなよ!
重複スレを立てない前スレ>>950に感心
それに比べて…
荒らしは乳輪派じゃなかったんだな
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:27:47
乳輪派はこのスレの良心だよ
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:29:32
またヒトリストスレかっ!
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 23:53:26
>>1
削除依頼出して来い!
>>20
スレ的には何も問題ないので出す必要なし。
今後重複スレ立てたらオレが速攻で削除するけどね。
22前スレ950:04/12/29 00:08:49
>>17 >>21
俺はこのスレの>>1ほどバカじゃないから平気
それにしても>>950取る前にスレ立てるなよ・・・
まあいずれにしても今後はサブタイ無しで行きましょう。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 00:14:30
>>22
どうせ削除されるしなw
25前スレ950:04/12/29 00:16:26
>>24
重複は立てないってw
埋めるか?
くだらんことで言い争うな
乳輪のくせに善人ぶってる奴もイタイ
281:04/12/29 00:32:56
>>22
スマヌ
新スレおめ。
これから3時間ぐらい寝て
今年最後のヒトリストしてきます。
乳鈴厨必死だな。
次スレ立てられなかったのが、そんなに悔しいのかい?プ


>>1
1000(・∀・)ノ ←が1000とりました。
                報告終了。

32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 11:41:48
テヘッ(・∀・)1000トッチャッタ…
俺がせっかく埋め続けたのに寝てしまったよ。
60秒規制を待ってたらコタツで・・・zzz
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 17:54:34
乙です、1さん
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 20:13:20
これから戸狩行って来ます。
俺は深夜に岩原に出発
もち日帰りで
これから一人で行く人はどこに泊まってるんだろ・・・
>>37
yh
>>38
関東(チバ)から電車で行けるトコロを教えてくださいまし。
(さんざん既出のこととは思いますが、そこを何とか・・・)
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 11:07:33
みんなどうやって気分盛り上げてる?
私はギャラリーの視線を力に変えてるw
あと、歌うたいながら飛ぶとか。
コブ斜滑りながら

グオー!このー!ホッホッ!とか言いながら(ry
4240:04/12/30 11:58:26
>>41
やっぱり声出すと盛り上がってきますよねー
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 12:17:55
キティと思われないか心配しています。
漏れはリフトからかわいいオンニャノコをみつけてテンション上げてますがw
俺、常に平常心。
気持ちを盛り上げたりはほとんどなし、あんまり盛り上げちゃうと
帰り一人で運転してる時、盛り上げた分盛り下がる。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 12:59:27
>>44
無理やり盛り上げると反動くるよね。
でも、盛り上げないと成長しなくない?
>>39
GALA
>>46
ありがとう。ガーラですか、耳にしたことがありますね。
ユースを探して練習して来ます。
自分より上手い奴見つけたら嫌でも盛り上がりまし(でもいっぱいいたら逆にィ…
おい、いつも一人で行く漏れは
今日は友達といったんですよ。

そうしたら・・・結構楽しい。
気の会う仲間ならいい、、ね、ね、
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 00:31:05
大晦日だけどヒトリスト予定、サミスィ...
同士はいるかい?
あたしも一人でクワッドリフトに乗ってやるつもり。はよ寝れ〜、と自己ツッコミ。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 01:41:20
独りで行く人結構いるんですね、、、

レストラン独りでご飯食べてると
同情した目で、じろじろ見られるのは、まだ慣れない、、、
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 01:49:35
年末年始もヒトリスト
正直楽しいぃ!
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 01:55:17
>>53
尊敬です
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 02:10:24
相部屋可のツアーって今は無いんですか?
一人で大晦日、近くのスキー場に昼位に行こうと思ってたらさっき電話があった。
150km離れたスキー場に今から四時間後に現地集合しろと。
無茶言うな。


というわけで明日ヒトリストケテーイ
平日はまだ良い。 日曜祭日は食事の時だけひとりは嫌だ。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 12:57:59
時間をずらせば無問題
平日はひとりの人も多いもん
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 14:22:05
俺の勘違いかな
ヒトリストってハマってる人か早く上達したいからガンガンにゲレンデ行きたい人がまわりの都合を気にせずにゴーゴー!したいからヒトリストなんでしょ?
ツレが居ないとか、寂しいとかってナンか変じゃないかい?
まさか!?
違う解釈してましたか私?
滑るの第一だから一人
でも連れが居ると尚良い
俺は一人だから一人で行くだけ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 14:34:47
>>60
みんな友達いないからに決まってるだろ
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 14:47:41
そりゃ都合が合えば尚よいですが、仕事や結婚しちゃうとなかなか合わないですよ。
でも行きたいから私も明日行くんスけどね。
私は個人的に日帰りなら寂しいとか思った事無いですね。
私のツレで嫁にサンドウィッチ作ってもらってヒトリストしにいくヤツがいるんですが、
全然寂しくないよー!
メッチャリラックスできてイイ!
って。
うーん・・・やはりバックボーンが違うと思いましたね。
なんかヤツが羨ましくてねー
俺も早く嫁貰いたい
26才のハナタレ小僧でした。
>>60
仕事が休みの時くらい、たまには一人でのんびりリゾート気分を味わいたいから。
>>60
ガンガン逝きたいからだな
予定が合えば皆で行く
皆で行くときは、のんびりと初心者の相手してます
一人の時は、滑るのが楽しくて寂しいとか感じた事無いな
クワッドリフトとか食事の4,5人席は気を使う程度だな

>>65
俺の場合、逆に一人だとガンガン逝ってのんびりしてないのだけど
>>60
さそう人がいないからだよ
一人で行くと休憩も無く滑りまくり
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:24:22
>>67ま、そういう人もいるでしょう。

オレは、一人で行こうが連れといっしょだろうが、やることはほとんど変わらない。
一緒になるのは、リフト券買うまでと、昼食と、滑り終わってから。それと、休みがたまたま
同時になったときだけ。
自分の都合に合う人がいれば一緒に行くし、いなければ一人で行く。ただそれだけのこと。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:28:57
俺は友達が行きたいと思う頻度よりも、
自分が行きたいと思う頻度のほうが高いから一人でも行く。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:40:36
誰か今からスノボー一緒に行こうよ!マジで・・・
ちなみに東京発だから
やめとけ、東京の道は混乱中だーよ。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:46:08
スキーでヒトリストってわかるけど、
すのぼで一人ってやばくない?
スノボは別行動が多いから、一人を良く見るだけじゃない
7571:04/12/31 18:48:43
おいおい!マジで行きたいんだけど・・
マジで行く人いたらレスくれ!
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:49:27
>>75
あいのりスレに書いたほうが無難だぞ
>73
意味不明

すのぼ は一人でしないな
ヒトリストは スノボ だな
7871:04/12/31 18:52:35
>>76
あいのりスレってどこ?
お願いだからい教えて!マジで行きたいんだ!
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:54:19
俺は26のボーダーだけど、スゲェーヒトリストだぜ!
年末年始の休み12月28日〜1月3日まで
盛岡のビジネスホテルに泊まって(もちろんシングルで)
毎日スキー場に行ってるぜ!今日も安比に行ってきたよ。
さっき帰ってきてホテルから書き込み中だよ。
さすがに4日連続ずっと滑りっぱなしだからだいぶ疲れたな・・・
帰りは大雪でいつもより時間が掛かったが・・・明日が楽しみだ。
明日も一人で行ってくるぜ!一人で年越しだぜ!!
まぁ、怪我したときは困るけどな。
どうだ!!すげぇだろ!!!
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:56:03
>>78
見つかるかどうかわからんが、こっちのほうが目に付きやすいからな

あいのりスレッド 4人目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1100834242/
8271:04/12/31 18:57:49
>>80
>>81
サンクス(・∀・)
>>79
羨ましい
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 18:59:14
>>79
正直いいますね。キモイ
>>79
そのくらい打ちこむのは感服
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 19:03:12
スノボを一人で行く奴って数奇屋よりきもい
>>86
あんた1シーズンどのくらい行くの?
>>86
好きなやつはひとりでも行くだろ、普通に。
>>79
怪我と事故だけは気をつけろ
>>86
あなたがきもがっても
誰も迷惑かかりませんからお構いなく
9179:04/12/31 19:23:28
>>84 >>86
多分、君たちとはスノーボードに対する考え方が違うんだよ。
一般人はレジャー感覚で、観光旅行やディズニーランドとかに
行くような感覚かもしれないが、俺は全く違う。レジャーでも何でもないな。
ただスノーボードが大好きで、スノーボードをやりたい、
もっと上手くなりたいってだけだ。
俺も友達が居ないって訳じゃないが、さすがに年末年始にずっと
スノーボードに付き合ってくれる人は、俺の周りには居ないからな。
本当は篭りたいのだが、就職してるし色々と事情があって出来ないが、
シーズン中の休みは、ほとんどスキー場に行ってるな。
名古屋から来てるんだが、東北は長期連休中じゃないと
なかなか来れないからな。さすがに安比は超いいぜ!!

>>89
ありがとう!
明日の朝まで大雪みたいだから事故には気をつけるよ。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 19:24:59
ここの奴らって多分18〜24歳くらいがほとんどだと思う
俺にとってはレジャーだけどな。
一人でも行くけど。
ディズニーランドは一人で行くのはちょっと・・・だけど
釣りなら一人で行っても普通。
そういう感覚だな。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 19:28:35
79さん
私も同じ!
気持ちわかるよ〜
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 20:21:31
>>92
まわりが身を固めて守りに入ったダチばかりの
28OVERも多いと思います
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 20:36:40
>>79
俺も全く同じ感じです。
俺の場合は友達少ない&スキーやスノボする奴が居ないけどね(笑)
ちなみに、スキー場へは車ですか?
俺は車の運転にあまり自信が無いので、一人で雪山運転するのは、毎
回不安ですね。
つーか、一般人って言い方はどうかと
何様ですか?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 20:43:48
俺は28だけど、まだまだ滑るよ!
まわりは嫁や彼女の理解が低い奴からリタイアしてるな。
独りで行けない奴は「趣味」って言ってはいけない
ほんとに好きな奴は独りで行けるはずだ
おつかれさま
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 20:53:18
は阻止100
10179:04/12/31 21:04:01
>>94 >>96
やっぱ本当にスノーボード大好きな人はそうだよね!
そういうの解ってくれるのうれしいな〜!

>>96
いつも車だよ。
俺はだいぶスキー場に通ってるおかげで雪道も全然怖くないよ。
一応車は四駆で寒冷地仕様で、もちろんスタッドレス履いてるけどね。
下り坂でもエンジンブレーキ使いながら走ればちゃんと止まる。
坂道発進も問題ない。要は、スノーボードと同じで慣れなんじゃない?
駐車場とか誰も居ないところで、結構遊んだりしてるよ!!
まぁ、FR車にノーマルタイヤで来るなんて馬鹿なことしなきゃ大丈夫だよ。
あと、ノロノロ運転は周りの車が迷惑だから、
ちゃんと車を雪道仕様にしておくことだな。
10279:04/12/31 21:08:27
>>97
ちょっと言い方悪かったかな。
俺だってフツーの一般人だし。まぁ、悪気は無いので。
一般人っていうよりは、世間のだいたいの人の考え方って感じで。
俺もスノーボードやってなかったら、そう思うしね。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 21:29:36
俺は今年、平日のみのシーズン券買ったので平日休みは毎日ヒトリストです。
ゲレンデまで車で1時間の距離だから、午前中まで寝て午後から滑る。
>>103 スゲーよあんた。でも朝から滑れ。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 21:47:58
>>101
丁寧なレス、ありがとうございます。
やはり雪道は四駆だと安心感が増しますね。
一人で行くのなんて、俺ぐらいじゃねぇかなとか思いながら、毎回ゲレに向
うのですが、>>101さんの様なヒトリストが居ると心強いですね(笑)
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 22:41:22
おれは、シーズン中ほとんどひとりで行くんだけど、
ツレと行くときでも昼メシの時間決めてひとりで滑るぞ。
調子によってはメシすら各々だ(w

ひとを待ったり、待たせたりが苦痛。コース分岐でも気分でさっさと降りていきたい。
>>106
僕も一人で行くか、決まった友達二人で行くかなんだけど、
二人で行ったときには食事と休憩だけ決めてバラバラで滑るパターンだ。
相手が上級者で僕はヘたれなんで^^;
ナイターズン券買ったから、毎夜のようにヒトリスト。
ゲレまで10分だしw
ウラヤマ-
まさに自宅の裏山状態
前スレで急遽ヒトリスト決行を決めた者ですが
明日に石打丸山へいく予定を立てていました。
今日、吹雪の中で屋外の駐車場で一人でスキーキャリアを
組み立てて搭載しました。(あまりに寒くて挫けそうでした)
ですが交通情報を見ると東名が不通、関越がチェーン
規制でした・・・・orz

ってことで明日は朝一で新幹線でガーラに行って来ます。
( ´Д`)ノシ
上の流れを見ててこのスレの住人ならケコーンしてほすぃと思った。
明日親戚の家に行ってケコーンの話をふられるのが嫌なもんだからつい…ね。
嫁に行かないで一人でスキー行ったっていいじゃないか!

113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 07:49:17
>>103
平日限定のシーズン券があるスキー場って、どこがあります?
私は小売店勤務なんで、平日が休みです。
今年は信州野麦峠の平日限定を買います。
他にも探していますが、なかなか、見つかりません。
おお!普段2chはあんま見ないんだけど、こんなスレがあったのね。

俺もヒトリストなのでこんなに仲間多いと勇気付けられるわぁ。
31日ひとりガーラ言ってきました
空いてる上に雪質抜群で大満足でしたが
帰りのゴンドラ一人乗車はいつも泣きそうになる
>>112
リアルで知り合ってたら引き取っても良かったんだが・・・
温泉・スキー嫌いの彼女持ちorz
がんがれー
ただいまガーラでジャンボカツ丼食べています。
風が強い早くもくじけそう・・・
>>112
俺も家に親戚一行が来て縁談の話題から
逃げる様にスキーに行くことにしたよ。
我ながらどうしようもねえ。
>>112
ケコーン!
プロポーズの言葉はやはり

「僕とフタリストになってください!」
>>119
座布団1枚
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 12:01:13
カワイイ
プロポーズの返事が座布団1枚ですか…(・ω・)
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 12:02:29
「僕と、ペアリフトに乗って、愛のシュプールを刻みましょう」
フタリストになっても
ここに書き込み続けなよ
>>123
あま〜い!!
なんとかしてヒトリストを脱出するスレになりました
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 12:24:44
自分より下手(上手)と二人と自分独り!どっちがいい?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 12:30:58
3日にガーラに一人で行く人いますか?
大雪につき予定を1日繰上げ、昨日で引き上げ。

関越通行止めにつき、途中からひたすら
下道(254号)で、赤倉温泉から10時間掛かった。

おかげで風邪気味だ。次の3連休に全てを掛けます。。。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 12:58:59
俺は今夜発なんだが明日の帰省ラッシュがちょっとコワイ
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 14:08:31
帰省ラッシュのピークはいつかな
なんだ、結局一人じゃ寂しいんじゃないか
一人でも行ける人、一人でも行きたい人、一人でしか行けない人
みんなそれぞれの事情でヒトリストやってるんでしょ。

せいぜい“他の人が居ないと滑れない”なんて考えは持ってないのが共通点。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 15:05:40
>>115
一人乗車で雪景色を眺めつつマターリ下山。素敵やん。
チェーン規制うざい
136 【末吉】 【484円】 :05/01/01 15:21:04
漏れ90%はヒトリスト
1人でも行きたい派
なぜ?それは昨シーズン終わりからすでに次シーズンを待ち望む
ゲレンデが滑走可能で自分の都合が合えば行きたい
ゲレンデ滑走可で自分もOK、でも一緒に行くヤシが居ないから行くの辞め・・・
そんなの考えられない。
1人の時はガシガシ滑る。ひたすら滑る。一本でも多く、自分で課題決めたりして・・・
でも、みんなと行くときはレジャーになる。滑り始めもダラダラ、昼飯もダラダラ
たまに1人で滑ってくるとか言うと「ぇ〜なんでぇ〜」とか言う
最近は皆で行くとそのダラダラ感を楽しむ様にしているが
基本はヒトリスト。ストイックにガシガシ滑り込む。ひたすら滑り込む。
一つ欠点は客観的に判断してくれる人が居ない事くらい・・・
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 15:33:05
スケボーは普通ヒトリストだ。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 16:28:43
大勢で行くと、行動が遅くなっていや。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 19:40:30
初心者が一人でもいると準備時間が長くなってイライラするのはこのスレで俺だけですか?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 19:42:33
>139
俺も同じですたい。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 19:44:09
ヒトリスト行為は犯罪です
典型的な自己中心的なヒトリストですな。まぁこのスレには結構いそうだが・・・
あなたが初心者のころを思い出してくだされ。

俺も一人で行くけど大勢で行ったときは技術向上や自己満足よりも皆と面白おかしく楽しむのを満喫するよ。
>139
そのフラストレーションをヒトリストの時に発散するのが正しい姿かと思います。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 19:48:20
上級の独りはガンガンありえね〜斜面も滑れていいけど、初級の独りは気合い入ってるよな!
初心者っぽいヒトリストを見ると心の中で
『ガンガレ、ガンガレ!』と応援しちゃいます。
女の子が一人で転びながらも滑る姿に萌え
そんな俺も正月早々ヒトリスト
昨日も大晦日なのにヒトリスト
ちなみに明日もヒトリスト
気楽でよいわ〜…俺も親戚が集まると『結婚』の話をされるので家に居たくないっす
ていうか、俺スキーヤーだけどスキーでもスノーボードでも
初心者を見ると心の中で応援しちゃうよ。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 20:41:10
俺もヒトリストです。
自分のペースで滑れるのでヒトリストを好んでます。
リフト乗り場でヒトリストルートを用意してくれていればマシだ。
無い時でクワッドのヒトリストは寂しいな。
そこのカップルでいいから乗ってこいよ。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 21:23:13
正月早々、ヒトリストして来ました。
雪道の中を2時間も掛けてスキー場へ行くと周りは家族やカプールや団体が
多くて少し挫けそうだったけど、しっかり4時間滑って帰りました。
一人でも滑ってる時は良いんだけど、行き帰りとリフトに乗る時、二人で乗
ってる(カップル、家族、団体問わず)の見ると、ちょっと寂しいね(笑)
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 21:26:05
>>101
なんだこいつ?
FRでノーマルでも余裕でいけるんだけどw
自分の範疇でしか考えられないアフォか・・・

だからお前は回りに誰も一緒に付き合ってくれる人間がいないんだよw
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 21:29:55
>>149
ノーマルタイヤスレで苛められたからって,古いレスにからむなよ
>>149
自殺は他人を巻き込まずにな・・・
>>149
ここはスキー・スノボのヒトリストスレです。
実社会のヒトリストはスレ違い板違いでございます。
>>149

今日の渋滞の先頭を走っていたのは、あなたですか?
今年は5年振りにヒトリスト復活でつ。
年末に彼女と別れ、仕事も平日休み、仲間はケコーン…
でも、もっともっと上手くなりたいしスキーが大好きだからバリバリ逝きまつ。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 21:59:44
ひとりのとき何時間滑ってる?
お昼前くらいから4時くらいまでかな?
大体、日陰が増えてきたら引き上げまつ
8時から14〜15時かな。昼食採らずにずっと滑ってるんで。
昼食採らないときはチョコやお菓子が必需品ですよ!!
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 22:42:31
冬が近づくと、シーズン真っ只中にカットオーバーの仕事にブチ込まれ
立てたスケジュールの線引きどおりに進捗が進むなんて事は殆どなく、
そのしわ寄せが土日出勤。
残業祭りで財布があたたかくなっている頃には雪は無し。
去年もそうだったし、今年もそうなりつつある。

無理矢理休みの日を空けて日帰りヒトリストする日々。
昼飯も堂々と食堂でモリモリ食べれます。
母さんごめんなさい、私当分嫁に行けません。
大丈夫
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 22:57:51
ANAのスカイホリデーで東北森吉っていうパックあるじゃん?
スヌーピーの表紙のヤツ。
あれって一人からOKらしいんだけど、高い・・・
使った香具師いる???
162ななっし ◆3DStarsXLs :05/01/01 23:20:18
明日は天気が良さそうなのでヒトリストしようかと。

行き先は超地元にいつつ1回も行った事無い山田牧場か?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 23:27:34
ヒトリスト行為は犯罪です
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 23:30:01
あしたは友達と二人で地元のスキー場にヒトリストだ!
ひゃっほう!!!
>>164
意味がわかりませんが…

明日はコンビでソロライブだきゃっほう
ってのとどう違うんでしょうか。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 23:33:46
俺も地元(白馬)にシーズン券にてヒトリスト。
この時期カップルが多くて余計寂しい。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 23:36:36
昔、吹雪いてたので、ゲレンデの途中の木陰で休憩してから滑ったら、
リフトが止まってた事がある。まだ、おっちゃんがいて助かったけど
当時携帯も無く、めちゃ焦ったよ・・・一人はもういい・・・
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 00:14:47
俺もヒトリスト派だが、心のどっかで彼女とフタリストの夢を追ってるの鴨。
滑ってる時は全然平気だけどね。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 01:02:18
去年から休みが平日になった関係でヒトリストになったものです。
昨日は年末ということで一昨年まで一緒に行ってた気の合う友達が
「彼女も一緒に行っていい?」って言うので交通費も安くなるので了承した。

その彼女、俺が車して迎えにいって、
「●●です。今日はよろしくお願いします。」とこちらから挨拶したにも関わらず、
むこうは「どうも」だけ・・。
運転は友達と交代で行くのだが、俺が運転するときは後ろにふたり座りタクシー状態
バックミラーごしにいちゃいちゃしてるのが見える。
こちらは今週、好きな人に振られたばかりなので凄く悲しいやらむかむかするやら
なんともいえないやり切れない気分。
高速インターでもベタベタ、ゲレンデでもベタベタ、おれの前でも手つないで行動してるし
こっちが気使って話しても、ツレナイ返事でおかまいなしにいちゃいちゃ。
帰り際にはお礼も言わないし、なんか怒りが収まりません。
カップルでもみんなで行くときはちょっとくらい気遣ってほしいなあ
やっぱヒトリストがむいてるなと思った一日でした。
そんな俺は器小さいのかなあ (((´・ω・`)カックン…

170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 01:13:53
>>169
気にするな。
お前に彼女ができたときは同じようにいちゃいちゃできる、って思えばそのカップルもうらやましくなるものよ。
周りの状態も見れない馬鹿カップルなんて放置してくれば良かったのに。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 01:46:08
ヒトリストだけどヒトリストだと北海道のツアーが
2名からだから参加したくてもできない(´・ω・`)ショボーン
行く方法あったらエロい人教えてください
>>169
ブスは必死なんだよw
>169
それは失礼ですね。
私が当時の彼と友人に一緒させてもらったときは私一人後ろでした。
それが当たり前だと思うのですが。もちろん友人にはきちんと挨拶はしましたよ。
人の友人に対して失礼な言い方申し訳ないけど、そんなタクシー状態で
なんとも思わない友人との付き合い方を考えたほうがいいのでは?
常識がない気がします。

そんな私も今は立派なヒトリスト。スキーはまだ中級だけど食堂もリフトも一人で平気で
行けるように成長しました。
今日親戚にケコーンの話されたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
次付き合う人は一緒に行ってくれるかヒトリストを許してくれるひとキボンだ。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 02:51:52
>>172 私(♀)なんか、今月、北海道ヒトリスト。ツアーには乗らない。
エアはマイレージ利用、ホテルはHPからインターネット予約激安プランで
結局3泊4日で2万位しかかからない。
来月は誕生日割引つかって、ひとりニセコに行こうかとおもってます。
ニセコは宿代が多少高いかな。
北海道は一人ok宿が多い方だとおもう。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 02:52:58
>>174 その友達はおまいを友達というより利用できる相手としか見ていないはず。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 02:54:40
176はアンカー間違えた。>>169
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 04:52:10
>>175
総額でいくら位かかる?
漏れも北海道ヒトリストやってみたいと思ってる。。。
↑を見てるかぎりでは、
宿代2万、航空機代往復タダ、リフト代、メシ代、その他もろもろで
4万ちょっとって感じ?
毎年ヒトリスキーって飲み会で話したら
結構引かれた
女の子が、誰か誘えばいいのにっていうから
その子年末誘ったら
気まずいからヤダって・・・
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 09:10:25
>>179
「きもい人」というレッテルが、完全に貼られたと思う。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 09:30:33
北海道の出発地はどこですか?
九州なら一人きりツアーありましたよ
関東発ヒトリストお勧め
ゲレンデってどこですか?
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 10:10:26
ここを呼んでいたら、昔のヒトリスト魂がふつふつとよみがえってきた。
最近は、会社の連中なんかとまったりとすべることが多い。
結果、上達しない。
よーし、05年はヒトリスト復活ダー!
もう、会社の初心者なんか連れていかないぞー。
184169:05/01/02 12:13:04
>>174
そっか、やっぱりヒトリストがいいですね。
俺、今回だけに限らず友達の彼女との付き合いって苦手なんやね
人見知りのうえ、女なれしてなく女の人を友達としてみれないもんで。

そ友達はあとでメールで必死で謝ってきたから、付き合い解消することはしないけど
でも「なんとも思ってない、(・ε・)キニシナイ!!で」って言うのもお人よしかな

みんながヒトリストになって理由もそんな感じですか???
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 13:08:07
>>182 方面を指定してけれ
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 13:13:45
行きも帰りも寝るようなやつと一緒に行くくらいならヒトリスト
しかしなぁ
クワッドに三人並んでいる端に自分も並んでさ
その三人が座るのやめて俺だけリフトに乗った時の虚しさ
あれはなんとも言えないよな
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 13:52:27
>>187
それは気にならない、つーかかえって一人で乗った方がいいな
隣で3人が盛り上がってるなか、自分独り取り残されるほうが辛くないか?
しかも、その3人が完済人や姦酷人だったりしたらもう…orz
>>172=175
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 14:29:48
自分一人とカップル一組の3人ってな状況だと、どういうわけか男の武勇伝とか
テクとかの話になったりすることが多いのって気のせいだろうか。
>>189
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 14:40:45
>>190
そんな男って滑ってみると大したことないんだよね。
ノーコンで暴走→コケルと必ず雪のせいにする。
今夜発のバスツアーで初ヒトリストしてきます。
バスツアーで、一人って淋しいかな?^^;
>>193
飯が問題
意外に一人のやついるけどね
195193:05/01/02 14:53:13
>>194

>意外に一人のやついるけどね
そうなんですか、少し気が楽になりました。

食事は無しで、朝からガンガン滑る予定です。
>>195
ツアーが混む場合
バスって2列席だよね?
ヒトリスト同士が隣になる確率が高いよ
197195:05/01/02 15:05:44
>>196
そうなんですか。
車中では、ウォークマンで音楽聴いて一人の世界に入る予定です。
>>197
ウォークマン聞くのは良いけど、音漏れに気を付けてね。
本人気づいてないってのよくあるから。
夜行バスならけっこう聞こえるし。

まぁ、ケガなどせず楽しんできてくれ。
199197:05/01/02 15:21:54
>>198
はい、音漏れには注意しますね。
色々とありがとうございました。

今回の結果が良かったら、またツアーヒトリストをしてみようと思います。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 15:40:01
ヒトリスト行為は犯罪です200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 15:41:50
●●●●●●●○○●●●●●○○●●●●●●●●●
●●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●○●○●●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●○●●●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は運がいいです。
三日以内に10個のスレにこれを貼ってください。
そうすればハートパワーが効いて恋人ができ、ヒトリストを止められます。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 17:38:34
新年一回目のヒトリスト中です。
小仏トンネル先頭にした渋滞に巻き込まれてます
大月〜八王子2時間以上だって。。。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 17:56:48
がんばれ!
君は一人じゃない
みんながいるよ
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 18:06:16
>>203ありがとう
がんばるぞ!

ウンコしたいよ〜
そっか、帰省ラッシュか・・・
やっぱ鉄道がいいなぁ

覚悟を決めて
事故だけには気をつけてね
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 18:20:09
>204
大丈夫だ。
君は孤高のヒトリストだから、みんなに迷惑をかけることはない。
堂々とうんこしていいぞ。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 18:28:31
そしてそのウンコを>>206が手で受け止めてくれるはず。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 18:36:41
ヒトリストしてきました。
今日は家族連れが多かった
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 18:42:12
あー脚いてーよー
今シーズン始めただったのに
休みナシで滑ったらもう・・・
210202:05/01/02 18:44:58
上野原で降りちゃいました。

早くウンコ出したいっす。
ケツ拭いたか?w

212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 20:23:49
ウンコー ヽ( ・∀・)ノ
ヒトリストは思いっきりケツ拭けるからいい。
いつも手伝ってもらうお母ちゃんもいないし。
>>185
出来れば新潟、長野のどちらかで
215202:05/01/02 21:02:43
家に着きました!
んでもってすっきりしました!

年末年始、高速通行止めや規制が多かったから油断してました。
ヒトリスト暦4年ですが最大の敵は睡魔と便意かな。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:15:57
睡魔は他の人と話すことで少しは目が覚める
一人のときは「寝るな!ぼけ」と怒鳴りながら
ほっぺを殴るがあまり効果はない。
それより暖房切って窓全開の方が効果はある

217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:19:18
>>216
車から出て体操すると良い。
マジで効く。
218m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :05/01/02 21:25:04
とまるのがやなんだぎゃ
>>178
北海道ヒトリストで、札幌ステイツアー(名古屋発)で良いなら
宿、往復航空機、リフト代で2泊3日が四万ぐらいだ(1月最終週木金土)

175さんのようにうまく自分で手配できるならもっとやすくできるだろう。
おいらは面倒なんでツアー(ってか自分で手配は忘れっぽいので無理w
ちょっとクルマ停めて寝るのがイイ
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:27:18
眠かったら、停めてちょっと仮眠したほうがいい。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:28:16
>>220-221
ケコーン
でもその通りだな。5分でもまったく違う。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:31:49
居眠りちょっとうとうと、で対向車線にでて、正面衝突、
死亡って多いよね。
224北海道ヒトリストの経費だが:05/01/02 21:34:33
>>178
エア代はただ。
宿代はネット限定プランでシングル@5千円程度(有名ホテル)
リフトは\2500程度(レディスデイは\1500)
現地バス代が片道\600〜1000程度
帰りANAあいのりタクシーで割引後1700円位か。

* ホテルでエステ(1万円以下)をやるかも。

これに滞在日数をかけ算してくれ。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:53:06
北海道週末ヒトリストは結構キツイんじゃないの。
俺も結構さがしたけど値段がね。
それとココで言ってるエア代タダってのは普段乗っててマイル持ってる人だよね。
札幌市内のホテルなら週末ヒトリストOKかもね。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:07:59
すぐに停まれる場所があればの話
急にカクンと来たらやばい
いつかやるかも
(((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:16:52
>>224
心の底からうらやましい。

金はあるが、時間がとれない・・・
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:17:48
>>225 ちなみに来月はバースデイ割引で\12000+税だ。
消費期限の半端マイルをエディにいれて、これでニセコにいこうとおもってる。
宿は各々のHPから予約すれば、実に簡単だよ。週末料金設定のない宿もある。
ヒトリスト万歳!
ヒトリストガールとムフフ夜をこれから車内で・・・。

230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:19:58
299よ後でゆっくり聞こうじゃないか
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:21:20
マイルは家族内だと使えるよ。ちなみに私は家族の出張で溜めたマイルが
つもり積もって2万ほど月末で期限を迎えるので、半ば無理矢理行ってる
みたいな状態。あとマイルで乗る人と一緒にのるとき「一緒にマイル」
とかなんとかいう割引制度もあるよ。
あ、これはヒトリストスレ用のネタじゃないね〜。
>>227
同じこと友達に言ったら「それは言い訳」なんて言われちまったよ。
でもどうにもなんない・・・。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:23:54
>>228 バースデイ割引って手があったか。
でも俺夏生まれだからダメだ。
ああ・・・
おれは帰りたくても今年は帰れん!




車の冷却水系統が全部イカレタ・・・


このまま金の続く限り居座ってやる
>>234
まだはじまったばかりだが?今年
今のところ4回全部ヒトリストだな…
14日まで2人で行く予定が無い

休みはあと2日あるからもう1回ヒトリストで行きそう。
バスツアーで一人で参加する香具師って
どれくらいいるの?
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:36:59
早割・超割は?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:38:27
>>237
俺は明日、一人で日帰りバスツアー
片道5時間、一人ではちょっと辛いけど、ま、ゲレに着くまでの辛抱
明日もヒトリストで出撃!
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:39:38
で、229はどうなったの?
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:40:09
>>237
俺、一人の時はほとんどバスだよ
クルマは一人じゃもったいないし、新幹線も東京駅まで行くなら
新宿でバスに乗っちゃっても大して変わらないし
>>235
やっぱ電車で帰るわ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 23:06:55
今どこ?
大学生活の記念に
ヒトリストデビューしてきます
(`・ω・´)シャキーン
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 23:25:40
俺も明日ヒトリストだす。
年始で混んでるだろうからマイナーなとこいこっと。
247245:05/01/02 23:32:11
妙高杉の原か白馬47のどちらかにしようと思うのですが
どっちがヒトリストデビューとしてはお勧めですか?
248202:05/01/02 23:42:06
>>247
逝きたいところに逝くのがヒトリスト。
まぁ、初めてなら自分の技量を踏まえて安全性を優先したほうがいいんじゃね?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 01:53:53
>>245
今4年?
オレは4年だが、卒業前にヒトリストデビュー目指してるよ。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 02:09:52
>>247
泊まり前提だが、
杉の原=民宿
47=ペンション
というイメージなので、どっちか気分的にオヒトリ向きな方で。
ちなみに夕食が鍋だとかなり寂しさがつのるのがヒトリスト
岩手県民な漏れはいつも1人だが。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 02:36:15
食堂行って自分の所だけ一膳おいてある時点で寂しい

岩手は人工密度が低い分一人にもなり易い(推定)
244が自分へのレスなら亀だが諏訪だよんと答えておく。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 07:15:36
ヒトリストのみなさんお早う。
今途中の道の駅で休憩中。気温マイナス11度って寒すぎ!
正月は4日まで仕事。
周りのヤツらは5日から仕事。

これはもうヒトリストデビューしかないな。
今日も仕事行く前にホットワクースだ!
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 07:31:59
今ゲレ前の駐車場でヒトリ淋しく朝飯中
外気は5℃寒すぎ!
257254:05/01/03 08:07:18
ゲレンデ到着
隣りのDQNサーフエンジン切れ!カーステも人間もうるさすぎ!マフラーに雪詰めたろか。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 08:09:07
>>257
詰めてやれよw
それか、ラジオ全開で対抗したら

そりゃそうと、ヲマイどこのスキー場来たのよ?
259245:05/01/03 08:58:32
>>248
レスありがとうございます
>>249
4年でつ
単位とり終わって卒業式まで大学行く予定ないので
記念にデビュー目指してます
>>250
一発目は日帰りで行こうと思ってるので
杉の原いってみます
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 09:46:09
妙高に日帰りとは、羨ましい所に住んでいるね
3ヶ月も行かないのに授業料はしっかり取られているんだろ
大学儲け杉
夜行バスヒトリストで補助席になった人います?
自分はまだないのですが、見てて大変そうでした。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 10:35:19
>>259
自分は以前、卒業式の前日、学生最後の日に何をしようかと考え、越後中里へ電車で行ってきたよ。
記念に、日付入りのリフト券をアルバムに収めてあります。(・∀・)ノ
>>262
(・∀・)イイ!!
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 12:55:44
「正月休みにヒトリスト計画」見事頓挫しますた。今自宅で負け犬中。

・・・2日さぁ、本当はヒトリストしようと思ってたのよ。
そしたら友達が2日の夜、呑みに行こうと誘ってきたんですよ。予定空けて待ってましたよ。
なのに、当日の昼過ぎになって「ごめーん、風邪引いた」とか言い出すのよ。

んじゃあ3日にガーラ日帰りしようと思って財布の中を見たら、日帰り切符買えるだけの現金が財布の中になかった_| ̄|○
良い思い出になりそう。
俺は始めてのスキーは仲間10人ぐらいで卒業旅行で行った八方だった。
今思えば初心者を八方に連れて行くって酷い考えだな。
266裏千家 ◆timpo..YPU :05/01/03 13:08:53
レベルが違うと自分が滑れなくなるからヒトリストって良いかもしれない。
自分のペースで走れる昨日回数券買ったのは正解だった・・
今日は今年初のヒトリストの予定だったのだが、見事に寝過ごして現在在宅中Orz
ヒトリスト引退します。
無職になったのでお金の関係で今年は無理。
来年は復帰できるといいな
>>268
就職できることをささやかに祈る。
270229:05/01/03 17:00:44
一度ヒトリでいけば次は余裕。
最初の一歩が肝心さ!
今日は早々に帰宅、朝一から滑りバーンの状態悪くなたのでさっさと帰宅!

ムフフな夜ですが・・。
一人で行くボードの話しやらいろいろと。
なかなか身近に熱いボード仲間がいないんだとさ。
だからヒトリストになったらしい。
俺もそうだったんだけどね。
みんなもそうなんじゃないのかな?

住んでるところは正反対だったのでなかなかあう機会はないですが
またそこに行くときには連絡取り合って、ということになりました。
ちなみに中野美奈子似の小さな女の子でした。
トークが弾みなんだかんだでチューだけで終了☆

兄さん!
俺頑張った!
今日の夜発日帰りのバスツアーでヒトリストデビューしまつ。
ちょっとビクビクしますがかなり楽しみ。
では逝ってきます。
>>268
残念ですな
金さえ余裕があれば無職は良いのだが・・・
平日料金があれば安く行ける。
ゲレンデ、道は空いている。
次の日仕事が無いから急いで帰らなくても良い。
とかね
北海道ヒトリスト>各社出張プランで札幌ステイ。そこから近郊のスキー場までバス、と言うパターンがイイ!
うまいもん好きなやつもオネーちゃんが好きなやつもどちらも楽しめる(ススキノの夜・・・)
余計な遊びぬきで大阪からだとツアーが29800円であとはバス+リフト代。おいらは去年本当の会社出張に重ねて行きました。
今年も行く予定です。(ただし仕事で行ったときは夜の接待で調子に乗りすぎて全部自腹で行くより金かかってしまったorz)
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 18:20:15
草津で死亡事故ですってね。コース外だったらしいけど…。
故意にではなくても、技術が伴わない場合、コース外に落ちてしまうこともありますからねぇ…。
一人で行く人は、無理しないように、特に注意して下さいね。
楽しい一人スキーを満喫してきて下さい。ノシ
1、2日とヒトリストを満喫したため
筋肉痛がひどくて今日は引きこもってました
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 19:07:16
229よどうなったか心配しておったぞ
ムフフには一歩及ばずのようだが
車の中で一人でスルメかじってた
よりときめいたことだろうよ
で、デープだった(´д`?)次回続編たのむ
277254:05/01/03 20:38:42
>258
帰る時に詰めてやったよw
まぁ、すぐに溶けちゃうから問題ない程度だけど。

今日は長野のやぶはら高原ってとこ行ったのよ。
やぶはらは、DQNの巣窟です。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 22:46:57
16年ほどスキーしているが、90%ぐらいは
ヒトリストだよ、中学からずっと一人だったな・・・・
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 22:53:56
初めてヒトリストで日帰りバスツアーデビューしました。
今まで自分の車で地元のスキー場にはヒトリストで行ってたんですが、県外
にバスツアーは初めてで、ちょっとドキドキだったんですが、ハッキリ言っ
て、周りはグループ内、またカップル同士で盛り上がってるんで、ヒトリス
トでも気にも止められてない(笑)
あとは、俺の他にも2、3人ヒトリストがいました。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 23:10:29
おまいらくれぐれも怪我には気をつけろよ〜!
漏れは膝の関節折ったんだけど、自分の車(マニュアル)気合で運転して帰ってきたyo。
おかげさまで仕事は2ヶ月半あぼーんになったけどなw

それ以来、マニュアル車で一人で逝くことはなくなりました。
当然車もチェンジw
こうしてネタ話が出てくると萎えるね。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 00:46:19
ヒトリストってのは辛いぜ。
自宅を出て帰ってくるまで話したのはJRの切符、リフト券、飯食う時だけ。
でも負けないぜ。
朝の挨拶もできんやつがヒトリストするなよ・・・
最低限のマナーとして職員に挨拶くらいしよーぜぃ
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 00:51:40
次スレから「ヒトリストの集い」にスレタイ変えようぜ。
俺なんかズン券持ってて飯はコンビニで買ってくから一言も会話が無い事もあるぞw

ま、天気が良くて気分が良いとリフト係のおっちゃんに「おはよーございます!」とか言うけどな
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:06:09
ヒトリストって言い方もセンスないな。
じゃ、ミスターロンリーで
んじゃ、ヒストリエw
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:26:33
(普段はそんなことしてないくせに)
妙にスキー場の係員の人に明るく挨拶したくなるのがヒトリスト。
そこに清清しさを感じるのがヒトリストの醍醐味って奴さ。

今週末ニセコでヒトリストです。
もちろんマイレージ。
宿は現地にとったけど、やっぱり高かった。
その分食費をいかに浮かすかなあ・・・。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:29:44
私もマイレージでニセコヒトリスト計画中です。宿はどこでしたか?伏せ字でもいいから参考までおしえて。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:31:03
っていうか、1泊いくらいですか?私もひとり宿ピックアップしてますが、
他地域より、やっぱり高いですね。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:32:19
>>283 そんなに他人とコミュニケーション持たないといられない
というか、寂しいと感じるなら、あまりヒトリストが向いていないのでは?
私は1週間でも、誰ともおしゃべりしないで平気ですが。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:43:47
>>291
>>292
朝食つきで1泊1万〜1万2000ぐらい。
夕食つけるとさらに4000UP。
ニセコからはちょっと離れた温泉です。(有名な混浴のところではない。)
質問なんですが
ttp://euc.tabitama.co.jp/ski2005/higaeri_n/higaeri_m_top.htm
↑のようなバスツアーに申し込む予定なんですけど
これって千葉とかの集合場所で乗り込んだ後
一度新宿で乗り換えるのですか?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 02:11:10
>>294 結構高いね。ちゃんとした温泉宿だからかな。料理とかも一流日本料理で?
ゲレンデまでは送迎してくれるんですか?
297291:05/01/04 02:12:31
自分は2月に予定してます。2月はいかないんでしょか?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 02:15:16
バスツアーで千葉発とかのバス、あくまで本来の出発地=新宿までの補助だから
乗換、当たり前だけど。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 03:45:26
>>287-289
まとめると無難にオナニストでいくしかないな…
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 03:47:31
>>299
下品。藻舞の品性を疑うよ。
じゃ、ヒトラーで
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 09:18:07
今池袋発のバスにのっているが今日は一人貸し切りだ。
戦場のオナニストにハイルヒトラーですか。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 10:23:50
このスレの奴ってろくなセンスしてないな。
このスレキモイから、もう見るのやめよっと。
別に見てくれって頼んでないし
このスレを去る前にあなたのセンスを披露して行ってください。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 10:52:35
>>296
送迎は定期便があるみたい。
そこらへんの温泉宿はたいてい自前の定期便やってるみたいよ(多分)。
ナイターの時間帯も一応可らしい。
ポンテにも行ける分、スキー場の選択は広がるので、バス移動と食べ歩きがしにくいこと以外は不自由はないと思う。
逆に温泉巡りはしやすい。

>>297
さすがにマイル使い果たしたから2月はイカネ
オリオンツアーのHP
鯖が重過ぎてみれない・・・
どうやってみるんだ
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 15:32:33
年末初めてヒトリストデビュー!
約4日間1人だった訳ですが、最高に楽しいね!
こんなに楽しいものだと知ったが既に26才。
もっと早く決行しとけばよかったな・・・
とりあえず毎年恒例になりそうな勢いです!
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 16:11:53
>>309
俺なんて、29で彼女も居るけど、ヒトリスト。
年は関係ないよ。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 16:17:27
俺はガシガシ滑りたい年頃なのでヒトリスト。
難点はまだカービングもできない素人なので遭難したら死ぬ
312309:05/01/04 16:34:43
>>310
私も彼氏いるけどヒトリスト。
彼氏の仕事が忙しいから1人で行く・・・
周りからは白い目が・・・でも気にしない!

>>311
上手くってもまだ上手くなくってもスノーボード好きで
頑張ってるならいいっしょ!!
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 16:50:38
オレも彼女ほったらかしてヒトリスト。
ボードやらない子だからしょうがないもんね、ぶっちゃけボードのが楽しいし
昨日も行って改めて思った、スノーボードサイコー。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 16:52:08
>>309 
私も夫いるけどヒトリスト。
夫はスキーやらないから、ひとり平日に行く。
周り白い目で見てないよ・・・このごろはヒトリストの方が多いじゃん。
うぁ、昨日新聞見てなかった!
「こぼちゃん」のお父さんもスキーヒトリストだったのな。

そんな私も今日、ヒトリストしてきました。今帰ってきたとこ。
群馬、雪が足りね〜よ〜! 冬将軍頼むよ!!!
俺も嫁を放置してヒトリスト。
場合によっては嫁の妹と2人で行ったりする。
嫁もスノボやるけど下手だからつまんねーもん。
義妹と行って宿泊とかも全然普通。
酔ってオパーイ揉んだけど普通だったし。
>>316
そのうち間違いがありそうな予感
いや、すでに間違ってるかw
318309:05/01/04 17:10:19
>>314
ゲレでは目立たないけどさ、地元の友達とかに
「え〜彼氏働いてるのに!?」的な感じなの(泣)

でもほんとスノーボードサイコー!!



319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 17:31:12
>酔ってオパーイ揉んだけど普通だったし。

どういう風に普通だったの?詳細キボーン
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 17:32:27
群馬って岩鞍?
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 17:33:28
こぼちゃんって誰よ
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 17:34:50
これからヒトリストみつけたら、「ひとり?」って声かけようよ。
なんか連帯感あるじゃん。でも行動は一緒にしなかも、だけど。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 17:37:01
折れも嫁サン放置してヒトリスト
明日は代休取ってジャム勝山にでもいこっかな

なんで嫁はボードしないんだろう・・・・
>322
それいいけど連れと来ててたまたま一人になってる人もいるからね。
たまたま話しかけた人がそうだったし。

やるなら行くゲレンデくらい晒そうぜ。
>>319
1線を越えそうな勢いだったけど嫌とも良いとも言わないし。
結局上半身だけ遊んでやめた。
次の日も何も無かったかのように普通に会話した。
本当にそれだけ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 17:54:00
俺も嫁を放置してヒトリスト。
場合によっては嫁の妹と2人で行ったりする。
嫁もスノボやるけど下手だからつまんねーもん。
義妹と行って宿泊とかも全然普通。
酔ってチンポ挿入したけど普通だったし。
強がるのはやめておけ
>>320
隣のかたしな。中級以上の各コース、泥出まくり。
岩鞍は・・・遠目には白く見えたよ。

>>321
読売新聞の4コマ漫画。・・ん、コボちゃんか。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 18:50:06
コボちゃん知ってる!(笑)
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 19:57:08
>結局上半身だけ遊んでやめた。

それは、ちょっとさわっちゃった程度なのか、長時間じっくり堪能したんだか・・・

>>330
15分くらいじゃないかな?
ホック外して直で触って舐めただけ。
下は神に誓って触ってない。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:00:33
舐めたんだ!
やけに即レスだなw
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:02:41
一度限りか?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:05:10
ホントはもっと長かったんだろ
来週ヒトリストデビューしてきます
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:06:24
自演か?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:11:11
姉妹の彼氏、旦那とそんなふうになる女の子もヤダ・・・
私の妹がそんな女の子だったらショックどころの話じゃないよ。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:19:14
その妹は、むしろ誘ってたわけか

過去に3,4回ある。
でも最後までしたことはない。
というか勘違いしないで欲しいのは向こうも旦那がいる。
しかも年齢順には「義妹旦那(35?)→俺嫁(30)→義妹(29)→俺(27)」
ジエンじゃないけどスレ違いな話題でスマン。
予想外に反応があって(おまいらの反応ね)驚いた。
結婚前から妹の方が好きだったことは否定はしない。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:24:42
そーゆーことね。あまり深みにハマらないように。
てゆーか、もう手遅れかな。

予想外の反応?そりゃ、おどろくよ。
342 ◆SB/TQmwgB. :05/01/04 20:24:58
念のため鳥搭載。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:30:08
ダンナ持ちじゃなければ、もっと侵攻してるよな。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:30:13
大人の世界っぽい・・・
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 20:34:29
スレ違いだってわかってるんならいちいち書くな
本当は反応して貰えて嬉しいんだろ?
346 ◆SB/TQmwgB. :05/01/04 20:40:13
>>345
ごめんね。わかってたけど確かに嬉しかった。
昔から心の奥で悩んでた事を急に思い出してさ。
スレ違いどころか板違いだね。
消えるよ。空気悪くして本当にごめん。
◆SB/TQmwgBの高度な釣りで
多くのヒトリストが一人寝に枕を濡らしている事が判明すますた
349 ◆SB/TQmwgB. :05/01/04 20:47:59
>>348
ありがとう。ごめんね。
まぁ、みんなもちついて。
カフェオレでも飲みながら、雪の話でもしようや。
( ・∀・)つc□~
( ・∀・)つc□~

奥美濃今週は天気よくて雪降らないみたい。。
気温寒いから人口降雪機でしのぐしかないのか。。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 21:37:01
久しぶりに、大人数で山に行った。
初心者が多かったんで、今日は滑れないなあと思ってたんだけど、
ダメだったほとんど、ヒトリストしてしまったよ。
飯は皆で食えて楽しかったね。
たまに、誰かと行くのも楽しい。

だが休みの関係で又、ヒトリストになります。
ソロ活動とか?
>>353
(・∀・)イイ!
はい、そいじゃソロでいこう。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 22:25:42
ソロ活動の達人の香具師達に聞いてみたいです
どこの会社のバスツアーがお勧めですか
マイカーが最強。
出発から帰宅まで全て自分の力のみ。
12/27からずっと一人でリゾマンに篭ってるんだけどちょっと寂しいな・・・
たまには誰かと一緒に滑りたい・・・
ゲレンデで知り合いとか出来ないの?
青春18きっぷが最強(20日まで)
パークに入れば友達できる可能性高い。
フリランばかりだと話し相手は出来てもメアド交換は無いなぁ
ヒトリストでツアーに予約すると、宿とかの
部屋ってどうなるの?
他のヒトリストと相部屋は無いよな。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 23:12:06
極貧で、今年滑りに行くのは厳しいけど、3月くらいになんとか1回はソロ活動できればいいなぁ。
リゾマンにこもれるなんて、いいなぁー。憧れるなぁー。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 23:21:17
>>358 どこのリゾマン?私が行ってあげようか?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 23:23:13
職場の同僚「この前の休み何してた?」
俺「スノーボードしに行ったよ!」
同僚「いいなぁ〜!で、誰と行ったの?」
俺「・・・・・一人で」
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 23:24:54
ツアーは2名1セットが原則でしょ。ヒトリストは一人宿をあたるのさ。
北海道の場合は、キャンセルで一人になった場合に、一人だけで
うけてくれたときいたことがある。料金は忘れた。
この場合、ツインをシングルユースだな。
>>362
一人部屋割り増し料金が書かれてるんじゃない?
書かれてなければ2名様よりってことが多いと思われ
>>362
札幌ステイなら、一人で行けるツアーはちゃんとあるよ
ちゃんとシングルの部屋に泊まれる
ただし、ゲレンデまで遠いのが難点
バスは出てるけど、自分で足を確保出来ないと都合悪いかも
>>365
いるよなw
何かにつけて「誰と?」って聞くやつ。
たまに強がって「友人と・・」て答えるがw
日帰りか車中泊じゃないとヒトリストには
ツアーは厳しいもんだな('A`)
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 00:24:03
車中泊の方がヒトリストにはきびしいだろ。知らないヤツと隣同士なんて最悪。
自分は車中泊みたいなせまい所に寝る自体が無理。
そもそも、知らない奴と車中泊なんてするか?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 00:28:50
>>357
ソロでマイカーはきついべ
眠くなんねぇか?
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 00:32:59
車中泊ってバスだよ。
となると、やっぱヒトリストのツアーはJRの新幹線
で日帰りのが一番か。
376245:05/01/05 00:44:21
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
来週車中泊でヒストリストデビュー予定なんですが
どうなるんだろう
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
377あまざけ ◆snowchBye. :05/01/05 00:44:58
昨シーズン、ARAIで泊まりヒトリストしました。
日曜〜月曜の日程で、日曜日は友達と一緒に滑り、
夕方にホテルのフロント前で解散。

友達→そのまま帰宅
俺 →チェックインしてムフフ
ああ、俺もチェックインしてぇ・・・
相手は?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 01:01:30
ウホッ
俺今日から45日免停になっちゃたよ( つД`)
鈍行電車で行く場合ってウェア着てくの?荷物はどうしてる?
何より他の客に邪魔になりそうで心配(´・ω・`)

電車でいってる香具師指導よろ
スノボ用品がすべて入るバッグで行く
ソールガード+普通のバッグで行く
・宅急便を使う
・シーズンロッカーに置いとく
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 02:37:22
ウェアは上だけ着ていく。
ウェアの下とグローブなどの小物は、スキーケースやブーツケースの隙間に詰める。
端っこの座席をキープして(自分は始発駅から乗るんで)、板を自分の横に立てかける。
ブーツケースは両足の間に置く。
自分はこんな感じです。
ちなみに、八王子→高崎→湯沢方面です。
始発で行くと、9時くらいには滑れます。帰りは18時頃の電車に乗る。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 02:44:08
>>381
ウェアは上は着ていくね。一度全身ウェアで帰ってきたこともある。

ドラムバックにブーツとか詰めて、板はソールガードで持っていく。
網棚の上においてもいいし、
すいてたらボックス席に引っ掛けてこけないように置いたりする。

お気に入りはML信州で白馬方面に行って、簗場駅徒歩10分で鹿島槍までいって、
帰りは四時ごろ乗って横浜着11時過ぎって感じ。
>>382-385
おまいら深夜にありがとん
んーやっぱり荷物はがさばるもんなんだな
ってことはソールガード、ブーツケース、あとバッグか?
ブーツってバッグに入るかな?
ビジホにとまるのが一番楽だな
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 11:33:52
>>386
電車で行くならここを参照汁。

【電車でGo!】鉄道で逝く雪山スッドレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1068465578/l50
漏れは、ボードケースに全部詰めてくよ。
新幹線で行くんだけど、車両の一番後ろに座って、
背もたれの後ろに立てかけるよ。
390不思議:05/01/05 20:23:50
お邪魔です。私も去年数回一人バスツアー行きました。電車やバスで行く時は荷物はボードケースなど一つにまとめて行ったほうがいいです。
391不思議:05/01/05 20:25:49
荷物をいくつかに分けて持ってくと 忘れものすることがあるので! 背中にしょえるボードケースもあるからそれは持ち易くて便利です。
392名無しさん@ゲレンデおっぱいもみたい:05/01/05 20:44:07
一人で行くときは天元台のスクールプランで行くべし。相部屋設定はスクール
プランの中だけでみつけられる。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 21:38:18
なんかヒトリストはいいやつばかりだな。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 21:41:14
そうか?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 21:44:31
今日ヒトリストしてきたが俺以外にもヒトリストぽいのいたな
食堂で2,3人見かけた
2chソロ活動舞台で何か挨拶があればいいね。
シールとかワッペンとか(激恥ずかCけどw)

2chといえば壷→ツボ→2ボ→U・・・・・・・・・
397245:05/01/05 21:50:44
シャトルバスの予約が取れませんでしたって
メールが来た
OTL
新宿まで来いって事ですか?
別のところに変えようかな・・・
先輩方はどこの会社使ってますか?
日帰りツアーとかのバスの中が一番キツイな・・・

ええ、いつも寝たフリですよ・・・・そのまま寝れたら
いいんだけど、気分がもうすぐスノボできるぜワッショイ!ワッショイ!になってるから
全然寝れないぜ・・・・
ヒトリストステッカーは過去スレ見るとあったみたいだけど、、、
日曜ヒトリスト行けるといいな
板もブーツも新調したし!

>>398
でもバスはヒトリストにとってはお手軽楽チン格安でいいよね
私は寝ますよ早起き本当は苦手なんで
バスって寝れないと最悪だよな・・・・
あれだけ人数居たら絶対イビキする香具師いるし。
他人のイビキ聞きながら一生懸命寝ようとするのが苦痛だったよ。
>>400
漏れは早起きが得意、

早起きなんて朝メシ前だよ。
401 耳栓携帯必須正解
北海道ヒトリスト何回かやったな
パターンとしてはネットでススキノか札幌あたりの格安ホテル&JR北海道
のスキップ(サッポロからゲレンデ往復交通費+リフト券代7Kほど)
で安くあげたな、有名ゲレンデほぼあった気がする、昨シーズン
晩飯はススキノの家庭的な居酒屋見つけて毎晩
不思議と一人だと風俗行く気にはなれなかったな、出張で
先輩となら行く度になんだけど
土曜日ソロデビューしまつ。
切符とってきまつ
>>495がんがってね
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 23:10:20
ヒトリストで行ったとき、最も「ひとり」を感じるのってやっぱり
食事の時だよね…。
たまに罪悪感のようなものさえ感じる。
もう何年も一人で行ってます。
北海道ヒトリストの時は、
ラーメンとジンギスカン
おいら的に定番
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 23:29:07
北海道でソロ活動した時は、スキー場のレストランでも味噌ラーメンやいくら丼なんかを食べてたなぁ。
少しでも北海道気分に浸りたくてさ(笑)。
新潟くらいだと割と近いから、カレーでもいいかなとか思うけど。
>>402
>早起きなんて朝メシ前だよ。

おまいこれが言いたかっただけちゃうんか
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 00:36:20
>>407
車内でコンビニ弁当。
空しくならないし、少し安くあがる。
メシってペンションでとる朝夕が気になるってことでしょ。
ゲレンデで食うのは全然気にならないw
>>407
家族連れで埋め尽くされた安比グランドの「アルベルク」で、ひとりで朝飯を食っても
まったく平気だったが…
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 01:04:02
一昨日、ビワバでヒトリスト
ビワバといえばスノボちゃんorDQN天国で
そのようなグループばかりだと思っていたが
案外ヒトリストが多くて驚いた。
やはり、有名スキー場は人が多い分、ヒトリストも多いのか?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 01:04:07
408さん、ジンギスカンは、どこの店?
自分も今度ヒトリストなんで、ジンギスのいい店おしえて。
ビワバはあれだな、ふと思い立ったら直ぐに行ける距離だからヒトリスト多いんでは?
しかし、ワラワラと居るDQN&スノボちゃん、ゲレはスケートリンク
ゴンドラ料金高い&下山待ちのうっとおしさ、等々嫌な事多いのであまり行きたくない。俺は
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 02:02:41
初心者でスノボしに一人で行くのは変ですか?友達いないので;;
友達いなくて一人で行く人いますかー??
418スノボチャソ:05/01/06 02:31:20
>>417
変じゃないよ、大丈夫。
私もそうでした。
初心者の方なら、スクール入った方がいいですよ。
午前→スクール
午後→習った事をひたすら実践
上達の早さが全然違います。
無茶しすぎて怪我しないように気をつけて。
ガンガレ。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 02:42:14
418さん!ありがとう^^しくしく;;
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 02:43:10
スノボに3回目くらいで思いっきりハマッた時に
周りに誰もいける友達が居なくて、でも行きたくて仕方なくて
1人で行った事がありました。
スクールに入ったし、一緒になった人やイントラさんと
結構仲良く話せたので楽しかったよ。
バスツアーだったので、オープン待ちとかランチ時はさみしかったけど…
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 09:12:24
この前泊まった宿の食事がコースみたいに順番に出てくる系だった。
さすがに1人じゃムリだった
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 09:33:49
ヒトリストでスクールって結構気まずかったりします?
基礎からみっちりやって初心者を脱出したいんだけど・・・
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 09:37:29
>422
しません。
つーか、カプルでスクール入ってるほうがうざい。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 09:39:18
>>422
全然気まずくない
さてと。午後券でソロってくるかな。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 11:23:05
>>423
一人ストらしいなw
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 11:30:27
電車男を超えるヒトリ男でてこいや
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 13:30:51
やっぱあいのりじゃないですか?

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1100834242/l50
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 13:47:54
自分は人見知りなので、あまり親しくない人と行くなら一人の方が楽かな〜。
今度の日曜も一人で湯沢方面行く予定。
連れは骨折したし。歳とると仲間が減ってく気がする。。。
雪山男

白馬独人
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 16:26:21
雪山男さん
調子はどうだい?
普段ヒトリストなんだけど、こないだ上手い奴と行って滑りを見てもらった。
その時は勉強になったような気がしたけど、今思うと一人でいい気になって滑ってる
方が楽しいと思った。競技や検定に挑戦しようってわけじゃないんだし。
おれはヒトリストだけど検定メイン・・・だめ?
草大会やら競技会か好きで練習してるんだけど変かな?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 16:59:32
ソロ活動の時は、
昼飯は、コンビニでオニギリとラーメン買って、
駐車場で湯沸かして、食べてます。
食堂より気楽だし安い。
さぁ、今年もやっとこさシーズン到来ですね。

早速、来週一人バスin鷲のほうへ行ってきます。

それよりも、何時も近所の近ツーで申し込むのだが
アレって、過去に申し込んだ履歴って向こう側はわかるよね。
申し込むのは何時も木曜の晩から&一人。
きっと変な人と思われてんのかなぁ。

もう、説明も「わかりますよね?」「はい」って感じです。
私も、今年はヒトリスト初体験しようと思ってます。
なんせ、まだ2回くらいしか滑った事のない、ド初心者(ボードです)なんで、スクール入って、早く上達できるようになりたいと思ってます。
しかし、27にもなって、こんなにボードにハマると思ってなかったよ。
私、女子なんですが、女の子でヒトリストって、やっぱり少数なのかな?(´・ω・`)
437ゆっき:05/01/06 19:22:30
>436 さん
私も今週、今年初のボードでヒトリストデビューします(^^)/!しかも歳おんなじ。
私も昨年2,3回しか行っただけで、まだ満足に滑れないです。
周りに一緒に行ってくれる人がいない、でもどうしても巧くなりたくて
飛騨のほおの木平のバスツアーに申し込みしました。
去年も連れが上級スキーヤーだったので、ゲレンデでは放置だったので
まぁ、なんとかなるかな(−−;



438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 19:24:00
>432 433
ヒトリストなんだらから、それぞれ勝手にやってよし。
>>>436
そんな女性が好きな25です
440436:05/01/06 19:40:03
>>437
仲間がいて嬉しいです。
まわりの友達は、上手な子ばかりなんで、
早く追い付けるように、今年は頑張ります!
お互い楽しんで、上達させようね!
>>415さん
亀レスすまそ。
ジンギスカンは、とりあえず定番のだるまやっす。
大抵ならんでますが、、、、、ヒトリストだと席の都合で早い時ありますw
レアめでも逝けていいと思うです。
もしジンギスカン初めてでしたら、おばちゃんに食い方聞くのが一番です。
最後に茶碗にお茶入れてもらって、タレちょこっと入れてスープ風にするのが
おつらしいですが、やってみた感想は?でしたw;
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 20:26:14
>>436
>>437
私も今年ヒトリストデビューした26です。
マイカー組ですが。
早速この前友達と一緒に滑りに行ったときに
「うまくなったね!」って言われました!

やっぱ練習するには1人に限ります(笑)
ぶつぶつ独り言言いながら
(「ここで曲げてぇ〜」とか言ってます(爆))
滑ってます←キモイ??

女の子のヒトリストって結構いるんですね!
頑張ってうまくなりましょぉ〜!
26、27が「女の子」って言ってんじゃね〜よ!
その年になれば男も女も「ヒトリスト」でいいんじゃねぇ?
カポーで来ている「女の子」みたいに「きゃぁ〜きゃぁ〜」言ってんじゃないんだし!

と、言いつつその年頃の方々に興味ある30オーバーのオサーン(離婚暦あり)ですた

>>442
ぶつぶつ独り言は止めた方が・・・・
心の中だけにしましょうよ(オリは心の中で声出してる)
この前リフト乗ってると下でなんでもないトコでコケテル子が
「なんや!なんや!ココ。凍ってる!」って言ってたり(男)
「ぇ〜おしり痛いのに・・・あっち行くの?」(女)とか
たぶん聞こえないと思って言ってるのが結構聞こえてたり・・・
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 21:56:25
この間リフトで一緒になったおばあさんは80歳で一人で来ていたよ。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 21:59:16
>>443
べつにいいじゃん、独り言くらい。
断言するが、26、27くらいの年令は「女の子」だ。
35くらいまで女の子だ。
このスレ、女の臭いでいっぱいになってきた。。。。

ある意味感動。
急斜面で泣きながらドラえもんやサザエさんを口ずさんでる俺は負け組みですか?

>432
俺も好き勝手滑るクチだが、たまには上手い人と滑るのも刺激になって良いかも。
俺の出来ない技を見せ付けられると『コンチキショ-、オレダッテ!!!』となる訳で。
そこでヒトリストでコソ練ですよ、あなた。
ヒトリストは自主トレに最適。
そんな訳で、今週末に今シーズンの初すべりに行ってくるぜ。


え?誰と行くかって?

もちろん、ヒトリストさ・・・・・・(・ω・)
449443:05/01/06 22:31:44
>>445
ぉ!いいねぇ〜反論あってw
でも、女の子じゃないだろ?十分女だけどもう一個熟した女の子って感じかなぁ〜(ヤラシ)
そんな一個上の女の子はだぁ〜いすき!です。

>>447
>>急斜面で泣きながらドラえもんやサザエさんを口ずさんでる
オリはそんなの出来ないよぉ〜
必死なのにそんな余裕な歌は歌えねぇよ!

今期の目標:グラトリ、ジブ系をいかに怪我せずにマスター出来るか
        ヒトリストで怪我すると最悪帰れないとか怖いしね
        何時も挑戦しようと思って出来ないでいる・・・
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 22:41:44
>>447
>>444
すげーな。
まさに、クイーンオブヒトリスト。
俺は1人の時って無言滑走だな。
パーク入れば周囲の人と挨拶やら会話は必須になるから仕方なくって感じ。
リフトから見てると女の子ってワーキャー言いながら滑ってる人多いかも。
特に止まれない人やターン出来ない人は独り言が多いね。

1人で黙々と滑ったり練習したりする事が美学だと勘違いしてる俺。
硬派を気取ってるが食堂やリフトで女の子から話し掛けられると嬉しい♥
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 22:51:45
毎年、一人で雫石へ行く時に利用していた岩手県北バスの「浜松町〜雫石」間夜行スキーバス、
今年からなくなっちゃったみたい…。
すごく悲しい。
安く一人で行くのに最適だったのに。。。
調子が出てくると独り言が出る性質なので、良く喋ってます。
一番言う言葉は「なんじゃこりゃ!」かな。
小回りの時は「っほ っほ っうりゃ! っとりゃ!」てな具合。
多分周りからキモがられてるだろうなぁ。
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
本日初めてヒトリストしてきました。
やっぱり昼食・休憩時は肩身が狭いですね。
一人でタバコ吸ってても集団さんやカプールが来ると居づらくなってそそくさ立ち去ったり。
相手はいちいち気にも留めていないのは分かるのだが意味のない罪悪感が・・・
修行が足りません。でも集中して滑るのは楽しかったのでまた一人で行きまつ。

それにしても何度滑っても上達しないな俺 OTL
いまだに中級者コースがまともに滑れない・・・スクールに入るべきか
皆さんは滑走日数どれくらいで滑れるようになりました?
中斜面でのカービングができるまで50日くらいかかったなw
俺運動神経鈍いからだろうけど
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:09:28
>452
女の子に話し掛けられたことなどナッスィング・・・その子が及川○央なら昇天
50日っすか・・・俺まだ20日弱。精進します。
今日の高鷲は吹雪いていて怖かったのでズリズリ下るだけで必死でした
カービングってどんなのかすら未だに分かってないので次のヒトリスト決行まで本+DVDでイメトレしときます。

459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:12:38
>>455
マジレスすると限界を感じた時のスクールはかなり有効
>>456
初めて10日くらいの頃と比べて筋肉付きました?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:17:50
来週あたり平日の奥美濃でヒトリストするか!
>>460
シーズン中は滑ってればとりあえず筋力つくけど
オフシーズンはどうしても腿筋が落ちるから、
スクワッド50回&通勤時に階段の2段上りはやってました

私みたいに斜度を怖がるタイプは上達が遅い気がします
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:25:53
怖くておしりがピヨピヨになってるタイプか
そりゃこうゆう遊びはむかんかもしれんなぁ・・・
土曜日ソロデビューの予定だが、
ヒトリストこそレッスンは意味があると思う!
今年は(予算がいければ)レッスン受けたい漏れであった!

昔はヒトリストで出撃して1シーズン横滑りばっかり練習してた
チョトむなしくなったけど今ではそのかいあって止まるのだけは自信がついた
そっから普通に滑れる様になったな

問題はチョト危険が伴うパークだな
昔ヒザをやってヒーヒー言いながら帰った事を思うと無理は出来ないな〜
466464:05/01/06 23:27:34
天気予報見て悩み中。。。
>>466
ドコ行くんよ?
468464:05/01/06 23:30:23
>>467
新幹線でガーラっす。
>>464
電車で行く奴が天候で悩むなよ!
車で行ってチェーン規制や通行止めにでもなったら洒落にならん。
ガーラなら天気なんて関係ないっしょ?
>>470
ガーラはひどく吹雪くとゴンドラの超減速運転とか営業休止とかがある。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:38:48
ヒトリストはモチベーション下がると帰宅・・・(猛吹雪のナイターだった為)
まぁ一番近いゲレンデが車で40分の場所に住んでるから
許される行為かもな・・・首都圏の人。乙!
473464:05/01/06 23:40:51
>>471
悩んでんのは、まさにそこのとこ。
新幹線で着きますた。
滑れませんでした。
は、勘弁でつ。
独学中級くらいだけど今度ヒトリストでスクール入ってみようか悩み中。
でもスケーティングからやらされると・・orz
475290(307):05/01/06 23:49:51
ついに明日からニセコでソロ活動です。
活動期間は10日まで。
活動内容はスキーとボード両方。
今回は初めてポンテにも行く予定です。
・・・一人でグランドホテルの温泉に行っていいものかどうかは悩み中・・・。

そういえば、去年はボードはターンが満足にできない初級者レヴェルだったけど、
それでも蔵王で単体デビューしてました。
一人で黙々と初級コースばっかり滑ってたら、同じリフトで何度もすれ違うヒトリストらしき女の子がいたので、思い切って「一緒に滑りませんか?」と声を掛けてみたところ、一緒に滑ることができました。
初級者同士で励ましあう(口実?)というパターンもあるかもね。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:50:46
>>455
昔、滑走日数30日くらいの時にイントラのバイトを始めました(笑)。
もちろん、初心・初級班しかレッスン持ってないけどね。(´・ω・`)
とりあえず来月ヒトリストで北海道1週間くらい行って来ますねぇ〜
往復フェリーで泊まりは(予定では)全て車中泊ですけどぉ〜
ぁ〜もちろん自分の車でいきますよぉ〜
御岳方面で何度もエンジン止め車中泊してるけどそれ以上の装備で
北海道行くけどだいじょう〜ぶだぁ〜 ですよねぇ〜
後は車のバッテリーを行く前に容量大きいのに変えるだけですぅ〜へらへら〜
>>474
レッスン内容はレベルに合わせてくれるかと。
もし平日、一人参加だと一般レッスンがマンツーマンになる確率も高くなるしな。
9日初の夜行で
ヒトリストデビューします
寝れるかな・・・
初の夜行で寝れた方っていますか?
>>474
ちゃんとレベル申告すれば、スケーティングからなんてことは無いから。
ついでに平日にいけるのなら、平日のスクールお勧め。
普通のコースだと最大10人くらいでやるんだろうけど、運が良ければ普通料金で
マンツーマン指導受けられる。俺2回ともそうだった。(両方半日コースで別々の日)
休日に7、8人でスクールの授業やってるの見かけるけど、どうしても内容薄くなりそう。
>>474
もし、万がイチ、レベル言ってスケーティングからのレッスンだったら
素直に受けてみなさい
もしかするとソコにチミの弱点が隠されてるかも知れないにょ!

漏れもレッスン受けてぇ〜
複数で受講するとその中で1,2番目ぐらいにうまい(相対評価)人はどうしても放置されがちだ罠
>>474
独学中級はスクール入ると初級程度じゃないかな?
初心級→初級→中級→上級
検定(基礎スノーボード)とかを学ぶとわかるんだけど
自称上手い人とかカービングやらショートターンやら出来るって人は
ほとんど出来て無いことが多いんだよ。
知らない人が見れば上手に滑ってるように思うかもしれないけど
わかってる人からすると( ´,_ゝ`) プッ って感じになってる。
絶対にスクールに入った方がいい。
グラトリばっかやってるとカービングなんかやる気なくなるのよね
それでも初心に戻って一度レッスン受けてみよっかな
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 00:05:51
>>483
確かに1級のショートターンて難しいよね
486471:05/01/07 00:08:54
>>473
ガーラのリフト券買わずに行って、止まってたらシャトルバスで岩原に逃げる、という手はある。
リフト券つきのチケットでも引替前に営業休止になってる場合は払い戻しを受けられる場合はあるけど、
これは購入条件にもよるからリスクがあるかな。

おいらがその状況だったらとりあえずスキップ上越だな。越後湯沢に着くまでにガーラにするか
他にするか考える。


487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 00:09:57
スクールってやっぱ検定用のすべりしか教えてくれないの?
グラトリ・ジャンプ・ジブなんかを教えてくれるトコって無いかなー
>>483
474じゃないけど、そうだろうなぁ〜
漏れも自称中級。
コブ以外は滑れるしカービングとドリフトターンの使い分けも出来る
トリックはやらないのでフリーライドは結構滑れてると思う
スキーヤーとかアルペンと同等、もしくわ追い越す位で滑れる・・・

でも、カービング出来てないんだろなぁ〜
問題はレッスンの時間が決まってる事。
中途半端な時間が多くねぇ?10時からとか
コッチは朝一からガシガシ滑ってるから時間なんて見てねぇんだよ!とか言ったりなんかしたりして
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 00:14:02
グラトリ・ジブってなんですか?
>>487
エアー関連はやってる所もあるね。
ビデオ使ったりするらしい。
どっかのゲレンデはパイプスクールがあったような・・・。
ジブは探しても無いと思う。
トリック系のスクールならまずはストレートエアーかな?
次がインディと180を覚えて180が綺麗に出来ればエアターン。
ここまで出来ればジブはスクールなんか入らなくても実践あるのみ。

え?俺?
パイプのバックサイドでリップ抜けてバランス崩してケツから落下。
リップにちょこんって座る格好でケツ打って・・・。
綺麗にリップに座っちゃって恥ずかしいやら痛くて動けないやら・・・。
それ以来パイプは入ってないというか入れない。
>>489
┳┳グランドトリック&ジブ総合すれ 9コスリ目┳┳
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1087180015/
>>483
自分の場合、ときどき SAJ 正指導員の知人に滑りを見てもらって、まずい
ところを指摘してもらってる。すると宿題がいっぱいできるので、当分は練習
のネタに困らない w
>>492
それは羨ましい環境だなぁ。
指導員がいれば「加重抜重・逆ひねり」なんて基本も理解できるしね。
ガーラ、リフ券パックで営業休止だったら払い戻しor代替のスキー場へ振替じゃなかったっけ?
495464:05/01/07 00:26:42
>>486
なるほろー。
情報ありがとうございます。
ちょっくら調べてみます。
>>495
ガーラのトライアングルはこれに限るぞ
払い戻しも出来るから安心汁

舞子後楽園 ←→ ガーラ ←→ 岩原
ヒトリストのひと
出発前にどこ行くか書いてってくれ
498474:05/01/07 00:54:54
なるほど・・諸兄方、アドバイスありがd
じゃ今月の平日当たりにヒトリストでスクール行ってみます。
ちなみにスクール関係のスレか見つからなかったんだけどある?
ないなら諸兄の経験で湯沢近辺のお勧めを教えてm(。_。;))m ペコペコ…
俺はその辺だと岩原と舞子でスクール受けたよ。
イントラやゲレンデコンディションに多少左右されるかもしれないけど・・・
舞子のスクールは良かったけど斜度が緩かった。
岩原は周囲が邪魔で集中できんが悪くない。
ワックス塗ってないとキツイから初日のAMがベスト
>>498
スキーでいいのかな?ガーラと神立は有名だな。
501498:05/01/07 01:41:55
>>500
申し訳ないです。ボードです・・・ガーラはあの狭さでスクールできるのだろうかと心配に^^;
ガーラのボードスクール悪くないよ
基本姿勢、基本動作が出来ない香具師は何やってもあかんよw
グラトリ?_w
9日(日)に今シーズン初滑りに行きます。もちろんヒトリスト(´ー`)。
信州湯の丸でマターリ練習の30代オヤジボダです。
帰りはだいたい日帰り温泉で一息入れて、音楽ガンガンかけて東京へ帰ります。

去年ホイールをヒットしてしまい、明日全とっかえ(涙)。こういう出費はイタイっす。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 10:43:57
おまいら、ガーラのスクールの校長は、元レーサーで技術選でも優勝経験のある元SAJデモンストレーターの佐藤譲でつよ。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 20:05:43
ソロ活動してる香具師多いな。
盛りあがってるね。
ようやく雪も降ったしな
>>504
俺も明日湯ノ丸行ってきますよ。もちろんヒトリスト(´ー`)
明日泊まるかどうか只今考え中でつ。
今日の深夜に舞子後楽園に向けて出発するよ
マイカーヒトリストです。
GRAYのSTYLE158にFLUXだす。
明日、富士見パノラマか野麦かきそふくしま辺りでソロの予定。
ソロは近場の小さめのゲレンデが良いぜ。
>>462
レスさんくすです。
やっぱちゃんと滑れるようになるには筋力必要なんですね。
最近落ちてるのでかなりピンチ。
チャリだと幾らスピード出しても怖くないのに
ゲレンデだと中級の斜面で既に怖いっす。特に幅が狭いともうズルズル降りてくるしか・・・
只今去年の反省点を生かしてイメトレ中。筋トレもガンガリます!
明日は新幹線んで湯沢高原へヒトリスト
景色抜群、
カレーバイキングうまうま
駅から徒歩5分
6キロのダウンヒルで滑りっぱなしで
スクールガラガラなんで
午前のコースは通常料金でマンツーマン
ガーラに行くやつの気がしれん
プールのあとのオニギリ
ゲレンデのカレー

これは何故か美味しい
湯の丸とかアサマ2000とかって
途中の峠道がかなりキツイという話をよく聞くのですが
雪道運転初心者にはやっぱキツイですかね?
(いつも関越の藤岡JCTで迷った挙句湯沢方面に行ってしまう)
湯の丸はスタッドレスかチェーンがあればいけるでしょ。
きついところは一速でノロノロすればおけ。
イロハ坂短いバージョンという感じ。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 00:11:46
明日は長野県木曽のどこかのスキー場へヒトリスト
誰か行くヤシいねぇ?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 00:17:50
日曜にガーラにヒトリスト予定。混んでるかな?
ガーラは初ヒトリストだけど、お昼とかが心配。
こちら29歳女。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 00:20:16
それって突発OFFだな。イイカモ…
誰かいないか?そこのエロい人!
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 00:32:57
>>517
昼飯も時間をずらせばOKだと思うよ。
だが俺は売店でパン買って外で食ってる。

520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 00:36:51
ここのヒトリストのやつってお昼ご飯持参じゃないのか?
オレはいつも、朝昼の弁当を持ってヒトリストしてるが。
俺はリュックにペットボトルのドリンクとパンとオニギリ入れてる。
パークの横にリュック置いて遊んだり。
フリーランの時は背負って滑るか山頂に置きっぱなし。
ドリンクを雪に埋めておくと冷たくてウマー
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 00:42:28
烏龍茶を雪に埋めたら凍ったぞw
バスツアーとかで行ったとき
靴ってどこに預けるの?
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 01:06:59
ロッカー
>>520
弁当は面倒なので俺は1人で食堂で食事だよ。
いつも車でヒトリストだけど初めて電車でGALAヒトリスト。
>>521
オニギリ硬くならない?

ところで、苗場ドラゴンドラって隣のスキー場まで片道どれ位?
あんまり長いと一人だと暇なのでやめようかなーと。
>>525
一応15分とパンフにはあるが
待ち時間などをいれると一時間弱は見といたほうがいい
景色がすばらしいので、一度は乗ってみる価値あり

さて、湯沢に出陣じゃ
527516:05/01/08 04:49:31
さて、出撃するかな。
外めちゃめちゃ寒い。
今起きた
東京人ヒトリストとしては負けだ。。。 orz
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 06:34:24
そろそろ東京駅。今日は雪ありそうだな。
今週の土曜は仕事。来月のは法事。
なんで連休狙ってくるんだよorz
>>530
うちの会社なんて、土曜も月曜も出勤日ですよ。
休日出勤とかじゃなくて、まじ勤務で。

浜松にある一部上場の、その他製造 のメーカー。
三文字。昔はスキー板も作ってたんですがね。
>>531
僕は、平日が公休日。三連休は客が多くて大変だけど
休みが終わったら、平日に一人でスキー
533ネ刀 イ弋 九鳥 ◆vW6rJnsmFg :05/01/08 08:21:26
>483
 その通り・・・。
 私も、二年前は「自称上級者」だったが、スクール入ったらまともな
カーヴィングが出来ていなかった・・・。修正に莫大なトレーニングを
要して、何とか一級とれたが。
 360簡単に回す人間でも、バッヂテスト受けると三級受からないの
なんてザラだよね。
534ネ刀 イ弋 九鳥 ◆vW6rJnsmFg :05/01/08 08:26:36
>531
 「YAMAHA」は六文字だから違うか〜。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 08:27:58
この前初ヒトリストするとかきこんだ女子です。ただ今、奥飛騨ゲレンデに向かってバスで移動中(^O^)/バスがらがらで若い女の子グループとヒトリストらしい男の人二人だけ。旅行会社赤字?二人分の席使えるのは嬉しいけど・・(^o^;
536ネ刀 イ弋 九鳥 ◆vW6rJnsmFg :05/01/08 08:36:35
>535
 何だ〜。
 言えば、おぢサンが乗せていってあげたのに〜。
道民ヒトリストですがサホロに移動中。快晴。
北海道ヒトリストはかなり少数派じゃないかな。
538535:05/01/08 08:45:46
536さん 今度お願いします(w 537さん 北海道スキー、遠いからヒトリスト少ないんでしょうか?宿も大変そう。楽しんできてくださいね(*^_^*)私も北海道に上手くなったら行ってみたいです
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 09:21:18
>>535
その一人の男も、ここに書き込みしてたら笑うな。
てゆーか、ケコーン決定だな。

怪我に注意して楽しんでね。
いいなぁ。天気よさそうで。
>534

日本楽器製造

も6文字だから違うようですね
>>537
同じく、道民ヒトリストです。
そちらは晴れているんですね。札幌は雪降ってます。
国際あたりは、いい雪降ってそうですね。
>>537
同じく・・・しかも♀ ほんといないんだよね。
最近は気にならなくなってきたが。
ヒトリストの楽しみとして
上級者の後と密かに着いていき、
技を盗み見ています。
新宿西口 都庁大型バス駐車場
↑って駅から歩いてどれくらい?
>>543
10分〜15分
行き方知らないならもう少し余裕もっておいた方がいいな
>>544
ありがとうございます
新宿集合のバスツアー初めてなので・・・
西口降りてどっち方面に向かえばいいのですか?
ヤバイヤバイ滑りたくなってきた
行こうかなー
>>545
西
548ネ刀 イ弋 九鳥 ◆M2orz0TCA2 :05/01/08 11:17:22
 東海地方の皆さん、よかったら「あいのりスレッド」や、OFF会板の
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1099474871/l50#tag94」も
どうぞ。
>>531
その会社は、その昔、週休二日にしたときに日曜日と月曜日を休みにして
ましたね♪

>>534
>>540
ぷちワロタ
>>545
JR西口を出て、そのまま西にずんずん直進だ。

多分、どのツアーも出発時間や集合時間は
同じなので、西口付近にはスキーやスノボに行くような人が何人かいると思うので
その人たちの後を追うように行けば迷う事はないはずだ。
>543
10分弱かな?西口の改札から。
新宿まで乗ってくるのが埼京線とかなら、駅の中延々歩く時間をプラスしる。
552551:05/01/08 11:28:01
うお、
リロードしてから書けばよかった
>>550
サンクスです
新宿は他にも集まる所があるから人についていくのは危険かと
そ、そ。
漏れの後についてくと未知のゾーンに逝っちゃうよ。

込んでそうな日は、ナイターでも狙うとするかな。
今から横浜から関越方面に向かって準備でし。
>>533
そうなのよ。
俺なんて2級に3回、1級は4回も受けたよ_| ̄|○
トータル3年もかかった。2級受験時に3年のキャリアがあったのに。
おかげでゲレンデで見ててもバッヂ持ちは一目でわかるな。
都庁の集合場所は南口の方が早いと今更言ってみるテスト
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 13:14:31
都庁に行くには南口を京王線方面に
下りて↓下りて↓地下道をずんずん歩くのがベスト☆

途中のギャラリーもご堪能くださいまし
南口を出て右へ行く。
ファーストキッチンを右折(横断歩道は渡っておく)
ズンズン進んで適当な所で左折(電大が見えるか銀行付近がベスト)
目の前には大きな都庁でウマー
560537:05/01/08 15:53:23
コブ、エセパウダー、飛び、Boxと楽しいヒトリストのはずが、



買ったばかりのビンディング壊してしまった。orz
それはまさに ビンラディン
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 16:53:40
野郎ども!
明日は備北のゲレンデにヒトリストしに行くぞ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 16:56:32
日曜にヒトリストとは勇気があるな
そんな俺はいつも平日に行ってるよ
三連休の中心である9日(日曜)に行くヒトリスト(性別問わず)は、まさに漢。
え、そんなん余裕で行くけど?
何が問題なのかすら分からない。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 17:14:00
日祭日しか休みがないんだからしょうがないだろ
つーか、平日にヒトリストってとっても普通だと思うけどな
平日でも日祝日でも一人で行くのってぜんぜん普通。
勇気?なんで?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 17:20:25
スノボちゃんは集団でないと行動出来ないみたいw
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 17:22:58
だからさ、趣味の世界と社会生活を混同するから恥ずかしいとか寂しいとか思うんだわさ。
複数人で楽しむ趣味をホビーとは言わんでしょう?
それはレジャーつうもん。
ここに居るバカヤロー共は幸か不幸か趣味のレベルまでボードに惚れ込んでる。
つまりカッコイイのだ!
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 17:23:02
ただツレがいないとやってやろうって気が70%くらいにしかならんのよな
同じ位の腕のやつと競い合いながら滑るのが上達への近道なんだろうけど
ツレと休みの合わない日はしょうがなくヒトリスト
平日でも日祝日でもヒトリストで行くけど
3連休中日の明日に行くのは避ける(混んでるから)
せめて今日か最終日の月曜だな
リフト最終まで自分のペースで滑って一息ついてゆっくり片付ける
空いたかな、って位に近くの温泉に入る。また〜り
上がって休憩スペースなんかで地元新聞を読む
すっかり渋滞が終わったであろう頃に家路につく
ツレが居るとこうは行かない。何かと急ぎ、明日あるからな!って感じで
ヒトリストなら明日心配するのは自分の身のみ
調整しながら自由に行動出来るのが良い
私は、リフト乗ってる時の時間つぶしに
自分以外で同じゲレンデにヒトリストが何人いるか
数えてます。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 18:02:49
月曜日は成人式だから
アホな20歳のスノボちゃんは山には来ないな
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 18:04:59
山で成人式イイ!
振袖で・・・ハァハァ
危うくループになるとこだったなぁ
心配したよ。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 18:06:36
ヒトリストは昼飯はいつもどうしてる?
>>574
Σ(゚Д゚; マジデー!
一番振袖が多いゲレを教えてくれ!
遠いと今から出ないといけないし!
>>576>>575からのレスを待ってる件について。
>>576
基本的にウエアのポッケにはカロリーメイトorウィダーゼリー&ハイチュウ系が入ってる
適当に補給しながら問題なければそのままポッケの中身ですます。
2時くらいに腹が減って来る様だとゲレ食に行って食べる。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 18:13:00
>>577 奥○濃
>>576
普通に食べる。
昼は飯屋混んでるから早めか遅めのどちらか。
仕事が外回りなんで普段から一人の食事には慣れてるし。
っうか余裕だろ。
どうしても我慢できないくらい腹が減れば食堂行く。
それ以外は休憩すると疲れが足に出るのと体が冷えるので休憩しない。
1度食堂に入ると出た時寒いし体が動かないんだよね。
太ももとか脹脛(フクラハギで変換した)がプルっちゃってさ。
もう年だな・・・
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 18:52:30
>>576はいつも昼飯はどうしてるのだ?
584ネ刀 イ弋 九鳥 ◆M2orz0TCA2 :05/01/08 19:09:18
>538
 毎週のように募集かけると思いますので、定期的に「あいのりスレッド」
覗いてくださいね。
>>515
遅レス申し訳ありません

ありがとうございます
車は一応4駆スタッドレスなので
今度思いきって上信越方面に突撃してみます!
ソロデビューしてきますた。
休日なのにリフト街ほとんど無しとは、( ゚Д゚)ウマー

昼飯ですか?
食ってません。なんかお腹すかなかったので。
ヒトリストとしては半人前か。。。
湯沢は猛吹雪でした
行きの新幹線ひとり本読んでると
隣にでっかいスキーバックをもった女性がヒトリ乗ってきて
運命キター
棚へ荷物を上げるのを手伝ってあげたのがきっかけで

その後は緊張して話できませんでした



午前は吹雪でマターリ
カレー食いまくって
午後はリフトで一緒になった爺さんと意気投合
すげぇよ爺さん60歳超えてるのに斜面攻めまくり切りまくりで
負けてらんねぇって妙に盛り上がった

なんかヒトリアンなのにイベントイパーイで疲れた
今日ヒトリストして口にした言葉
「レギュラー満タンで」
「大人1枚」」
「ウッ!」
「カレーライス」

・・・
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 21:15:33
>>586
それが君本来のペースなんでしょ。
俺は飯食うためにレストハウス入ると体冷えるし、勢いが途切れる。

ゲレ飯は主にヴァームゼリーとかアミノバイタルスマートエクササイズで
帰り道に蕎麦とか食うかな。
>>589
何時間滑ってるんだよw
体力あるな〜
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 21:24:56
休む時間ももったいない!
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 21:28:14
俺もほとんどめしは食わないなー
朝一からナイターまで滑ってるのは変態でしょうか?
飛びまくり回りまくりで4時間くらで限界・・・
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 21:31:26
俺もそんな時があったなー
>>593
そんなもんだよな、コケなきゃもっと持つけど
>>586
最初はそんなもんかも
たぶん、最初だし「ひ、昼御飯はどうしよ」とか「できればズット1人が良いなぁ」って
潜在意識で空腹感を抹消してたと思います。
私もヒトリスト初めの頃は昼飯抜きで朝一からラストまで滑れたもんでした、が
余裕が出ると人間は欲求が出てくるモンです
昼近くで腹が減る・・・となります
ソレがわかって来るとひたすらストイックに滑りたい人は携帯食物を取ります
リフト上、ちょっとしたコーヒーブレイクでも・・・
自分のスタイルを見つけて楽に行きましょう!
行きたければゲレンデレストランも行くし、場合によっては持参軽食で済ます。
人それぞれ、それが ヒトリストスタイル
10代の頃はヒトリスト車中泊で朝からナイターしてた。
20代前半になると体力的に朝から夕方まで。
20代後半になると朝から14時くらいまで。
もはや車中泊も結構厳しい。
だから昼飯食うと冷えて体動かなくなるから食べないなぁ。
ポカリだけ飲むけどレストハウスの中には入らない。
帰りにSAでフランクフルトとコーンスープ。
これで俺は満足です。
何が辛いって帰った次の日の洗車・・・('A`)
今夜会津方面へ出撃します。
スノードライブ好きなので行ってみて混んでたら
温泉ドライブに変更しちゃいますw
多分、明日高畑->明後日猪苗代->下道ズッポシ帰宅
30代前半ですが朝からリフト終了まで滑ってます
もはや車中泊は得意です
昼飯も必要なら食います
カロリーメイトだけだとノド詰まるからポカリで流す
帰りに温泉入って日頃の嫌な事流す
コレで俺は満足です
何が辛いって金銭的に・・・('A`)
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 22:15:35
どう考えても混みそうな明日、湯沢方面でヒトリスト。
まぁ混んでても自分のことだけ考えればいいからね、ラク。
混んでてツレがいると、時間がかかって面倒なことが増えるから。
ちなみにお昼は結構レストラン入っちゃいます。
冷え性でずーっと外はムリなもんで・・・
今シーズン初ヒトリスト。オンナです。

>>569
今週は滑りに行かないで、日本語の勉強でもした方がいいですよ
当然独りでね^^
俺は36歳、スキー暦17年でヒトリスト暦8年ぐらいかな。

昼にレストハウス入ってウダウダしてると滑る気がうせるんだよね。
特にしっかりしと昼食を摂ると、食後1時間は動きがとても重くなります。

ヒトリスト始めた頃は「やっぱり食堂で食うか」と思っていたけど、いつしかそういった行為が
不要な事に気づいてからは飯は食わなくなっていた。
明日〜11日まで八方尾根滑りまくってくるよ
ヒトリストは日帰りなら3回経験してるけど泊まりは始めてなんだよね・・
期待と不安を抱きつつ、行って来ます!!
明日の夜新宿発のバスで
デビューします(`・ω・´)
実況していいですか?
>>600
どこから行くのか知らんが、明日の湯沢方面は辛そうだぞ
http://www.tenki.jp/yoh/54.html

北の風 強く 雪 所により 明け方 から 昼前 雷 を伴う

何だかよく判らん書き方してるサイトだけど、テレビでも同様の事を言ってたな。

ヒトリストほど怪我や災害には注意汁!
606m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :05/01/08 22:35:46
おれはいつもいっぴきだぎゃ



607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 22:56:35
ヒトリスト一泊スキーってのもまたオツなもんだよ
お昼ぐらいにポケットに入れておいたカロリーメイトを食べようと思ったら、
転倒しすぎた影響で、粉になっていたな・・・・
もはや原型はなかった(・ω・)
それ以来、ウイダーインゼリーに切り替えました。

もう少し上達すればカロリーメイトさんを復活させようと思っております。

>>604
どんとこい。
う〜ん、自分はお昼はマターリ休憩派だな。
以前、8月に乗鞍のスキーキャンプに参加した時のこと。夕方、レッスン終了後も練習していたら、コーチに「君は自分が疲れていることに気付いていないかもしれないけど、昼間の滑りと全然違う。今練習しても、あまり効果がないよ。」って言われた。
雪渓なんでリフトなんかないけど、男の参加者よりも元気に登ってたし、疲れてるって自覚なんて全くなかったんで、正直驚いた。
でも、それ以来、スキーでも仕事でも、知らないうちにオーバーワークになってしまわないように、気をつけている。
昔、ハイレベルで厳しい環境に身を置いてトレーニングをしていた経験があるけれど、やはりスポーツには食事内容や十分な休息は大切でした。無理をして疲れて故障しても困るし…。
んなわけで、私はお昼はレストランで一時間ほど食事して休憩しています。
それに、練習も大事だけど、雪山が大好きだから、行く先々の景色や食事なども楽しみたいと思っているから。
携帯のカメラでキレイな景色を取ったり、蔵王でからから汁を食べたり、横手山でパン食べたりと、いろいろと楽しんでいます。ノシ
長文スマソ
>>608
カロリーメイト粉々・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガク
少々転倒してもアレは粉々ならんよ。割れもせん
原型無いくらい粉々ならおまいの体が粉々になりそうなんだが・・・
もしかしてケツポッケに入れたのか?
昼に1時間休憩も大事だが、定期的に5〜10分休憩取る気持ちも大事
リフト上で休憩もそうだけど午前、午後にコーヒータイムは必要と思う
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/08 23:59:33
昔は仕事が平日休みだったから平日ヒトリストだったけど、去年から
土日休みになちゃーって、土日ヒトリストしてます。
夜中到着して一人で寝てます。周りの車は、友達同士やカプールでワイワイ
してます。朝起きて、持参したおにぎりを車の中で食べてます。
オレの車の横や前をまたまた友達同士やカプールがワイワイと歩いてます。
よっこらせっと車を降りヒトリストなオレは板を出してると、周りの車では
友達同士やカプールがワイワイキャッキャと準備をしています。
お昼ごはんを食べようと車に戻り、おにぎりなどを食べていると、同じように
車で食べている人を見かけますが、皆、友達同士やカプールです。
自分はミニ水筒をポケットに入れてる。
あと、おやつに明治のチョコ(個包装のやつが箱に入ってるやつね)も。リフトに一人で乗った時にチョコ食べたり、眺めのいい場所でお茶飲んでる。
まわりに人が少なければ、携帯のカメラで自分撮りで記念撮影なんかも(笑)。
615608:05/01/09 00:01:56
>>611
YES(・ω・)
ウエアスボンの下に保温用スボンを履いててそのケツポッケに
カロリーメイトさんを突っ込んだままゲレンデに飛び出てしまったです。
ホントは、ウエアの胸にある内ポッケに入れるつもりだったんだけど、
なんでかケツポッケに入れてた・・・・・
ウェアの上だけ着てバスに乗っても
問題無しかな?
ジーンズにウェアの上で目立ちそうで・・・
>>616
問題ってどんな問題だよ?
バカじゃねーの

孤独な奴ほどこういうこと気にするんだよな、
ホントしょーもねーよ、友達できないわけだ
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 00:17:52
オレはウエア着て行くが。車だけど。
でもゲレンデに行く道中、ウエア着て
地元のジャスコに買出しに行ってる。
まあ、車なんで上は着てないが。
え?スキーバスでしょ?無問題!!
自分、電車で行く時も着てたりするよ。
>>618
m9(^Д^)プギャー
ウェアはデザインによるんじゃない?
俺は街着にもなるのを選んだので、普通に電車に乗っている。
ていうか、滑らないときでも着ていたりするw
あ〜、そうそう、ついでにもう一つ。
スキーバスはもちろん暖房ついてるし毛布もあるけど、カーテンをぴったり締めていても、ひんやりした空気が窓ガラスのあたりに漂ってたりするんで、人によっては窓側の席は寒いと感じることがあるかも…。
寒くて寝れないなんてことになったら悲惨。
備えあれば憂いなし、ウェアの上くらい着てても無問題。
逆に、暖房ききすぎて暑いと感じる場合も。
とにかく、調節可能な服装で行くと(・∀・)イイ!
624604:05/01/09 00:40:38
>>609
実況出来たら実況してみるお
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 02:19:02
初カキコ。今年ヒトリストデビューした♂(22)でつ。

今シーズンで5日程行ってきますた。(うち3回ヒトリスト。)
今日友人2人と行ってきたんだけど・・それなりに楽しかった
とは思うけど・・

・・やっぱり一人のが気楽だなぁ・・と心のどこかで思ってしまう
漏れはこのスレの住人になれまつか。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 02:22:52
>>626
君はすでにこのスレの住人だ
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 02:24:52
いや見習だろ。
本物のヒトリストは他人に問いかけなどせずにヒトリストであることを意識する。
>>626
自分に言い聞かせてるのか?
田舎に車で、いった帰りの途中でゲレンデ2日で2ヶ所行って来たよ〜!
1日目滋賀の伊吹山って所で、2日目はちょっと移動して白馬の鹿島槍。
先シーズンぶりの一人で、なんか、行きの道とかしんしんとしてて、
夜は寂しかったり始めての所で不安だったり、ああこの感覚だよ〜!来たぜー!
って感じで楽しかったよー!今週も行きてー!

あと、ブーツだけを家に忘れて2日ともレンタルだったんだけど、
俺のブーツより扱い易くて、快適でもあり、複雑な心境だった・・orz
630レッド ◆orzredQ8ZU :05/01/09 03:58:58
伊吹山と鹿島槍は全然近くないぞと突っ込んで見るテスト。

とか言いつつ一人で九州来てる俺。下道で来たらやたら遠かった。日本は長い。
631626:05/01/09 04:36:49
>>627 なるほど

>>628 その通り。状況からしてヒトリストなんだが・・・
>>630
まあちょっと遠かったけど高速で5時間ぐらいなら楽しい移動距離だよ。
白馬は始めてだった。地図見ながらETCの都合で夜に入ったドキドキだった。

ところでヒトリストのETCの使用率ってどんなもんよ?
夜間3割引は結構効くよ。
633レッド@携帯:05/01/09 06:51:54
睡眠時間が削減されそうな悪寒。
ETCは付けてないな〜高速自体あんまり乗らないし。
なによりそんな金無いw


そろそろ寝よ。
おはよう
今朝のゲレンデコンディションと混雑具合はいかがでしょうか

>>625
この時期にすでに5回でうち3階ヒトリ・・・
大学4年生?いいなぁ

30歳。妻子あり。
ヒトリ&バス3年ほど。

朝飯は家から持ってきたおにぎり。
昼飯は食わない。コバラがすいたらリフトでカロリーメイト。

で、帰りのバスのSAで腹いっぱいですよ。
最近のSAは結構うまいもんがそろってる。
今シーズン13回中、6回ヒトリスト
30日に「今日10回目」と話したら「もうじゅうぶんだろ!」と突っ込まれました
SA最高だよね。
店外でも露店が出てたりするけど行きは深夜だから閉店。
帰りの露店が楽しみだよ。
638625:05/01/09 11:44:26
>>627
うう・・今シーズソの目標は脱見習い・・
がんがります(´・ω・`)

>>634
社会人。この時期で5回って多いのかな?
まだまだ滑り足りないから.363がうらやまスィ
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 12:09:25
只今ブランシュたかやまにヒトリストしてまつ。でも雪の為お昼寝しまつorz
雪が降ってる中は滑りたくない派でつ
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 12:15:50
ここ5〜6年、会社の同僚と行く正月白馬以外は全部ヒトリストのオイラ…。
そんな感じでシーズン平均で計20日ほど滑ってます。。。
ただもくもくと。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 12:17:13
俺がヒトリストするとなぜか雪が降る…
誰かゲレンデ食たのむ
影響され杉
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 12:59:23
六個残でヒトリすと
頼むめし
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/09 16:21:07
明日逝ってきまつ
埼玉から車で群馬遠征の予定
どこがいいかなー
>>641
漏れもだ。

おかげで雪道運転強くなったよ
だけどみんな車でヒトリストってすげーな。
おいらも何回かは行ったことあるけれど
帰りがしんどいわ。

行きは興奮して夜中でもブイブイ行けるけれど
帰りはどっと疲れが。もう年かなぁ。
650604:05/01/09 19:03:18
出発まであと3時間
よーしママ、明日ガーラにヒトリストしちゃうぞ。
よーし、パパは部屋でヒトリストしちゃうぞ。
ママが相手してくれないから桜木ルイで・・・
>>649
次の日の予定も考慮してこそヒトリスト。

なんとか家まで辿り着くのは最終日の必須課題です
654604:05/01/09 19:32:13
バスは込んでるのかな・・・
>652
桜木ルイって…同年代かw
>604
実況ガンガレ!
いやいや、滑るのもガンガレw

今日もヒトリストだったが、リフトで同席したオサーソと話したり、パークで一緒に擦った人と話したり…
なんか、ヒトリストで行ったほうが心が和むとゆーか…優しくなれるのは俺だけ?

656604:05/01/09 21:25:13
新宿到着
>>604って携帯に専ブラ入れてるのか?
入れないと厳しいぞ?
658604じゃないけど:05/01/09 21:39:33
厳しいって、何が厳しいの?
専ブラをいれるのといれないのとで何が違うの?
659604:05/01/09 21:41:44
専ブラ対応してない
|||(-_-;)||||||
バス乗り場に着きました。
携帯でその顔文字か・・・。
さてはPCだな?
写メをうp汁!
661604:05/01/09 22:13:25
最初から携帯に
登録されてるやつです。
>>661
写メ用のうpロダ
http://www.pic.to/
>>604
出発時か休憩時に写メうp!!
664604:05/01/09 22:37:42
おまいら
男ですよ
ヒトリスト行ってきました。
やっぱり気楽ですね。
行く途中でヒッチハイカー見つけたので
乗せてあげました。
ヒトリで行ってなかったら、座るスペース無くて
乗せてあげれなかったな。
>>604
本当に出発して実況してるなら男でも景色をうpしなさい。
最近はネタが多くて困るのだ。
667604:05/01/09 23:07:11
バスの席が
一番前の件について(鬱)
>>604
写メ用のうpロダ
http://www.pic.to/
証拠画像を早くうpしてよ〜(笑)
669604:05/01/09 23:53:53
うぷしてみたよ
604てコメント入れた。
今最初の休憩所
>>669
うpしたらメールでアドレス返ってくるでしょ?
それをココに書いてくれないと誰も見れ無いよ。
以前、ヒトリストガーラで出会った娘が今の女房です
聞いてねーよ
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 01:26:30
なんだか、正月といい今の3連休といい、全く行く気がしない。
連休は残り1日だがスキーの事は全部忘れて、町をフラフラする予定だ。

でも、気がつけばブーツの試履きしていたりするわけで。。。。


なんだかなぁ〜
674604:05/01/10 02:13:40
多分これでいいはず
ttp://d.pic.to/ab55
SAの自販か、ボケボケでなにかと思った
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 06:44:34
Maxたにがわ53号ガーラ湯沢行き、定刻どおり東京駅発車。

指定とったのはいいが、隣がカップルですよ_| ̄|〇
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 07:00:52
気が済むまで滑って憂さ晴らししてくれ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 07:16:43
>>676
ということはAかC席だな。w
しっかり楽しんでこい!
679676:05/01/10 07:19:26
今年はスキー運無いなぁとつくづく思う。

普段ヒトリストなんだが、二月頭にめずらしく友達と泊まり掛けスキー講習会に行く事にした。…いつもお世話になってる同僚の結婚式二次会が日程に被りました(首吊りAA略
二次会参加を辞退しても、友達とのスキーを蹴っても角が立つ_| ̄|〇
680604:05/01/10 07:21:25
今から滑ります
681さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :05/01/10 08:14:45
>>680
迷惑だろうが俺の分も滑ってください。
>>671
詳しく
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 11:21:26
ガーラにて初ヒトリスト!
意外にヒトリって、男女ともいるんだね。
雪も今日はいいよ。パウダースノー!
さ、腕みがこう!
今から五反田のイメクラに行ってきます。(´∀`)


もちろんヒトリスト。
685604:05/01/10 11:38:11
混んで来た...
滑ってる時はヒトリのほうがいいなぁっと思った。
行き帰りや飯時だけヒトリだと寂しいけど。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 11:59:27
昨日に引き続きブランシュたかやーまでつ。今日はガラガラしかもぴー感!練習してきまつ
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 12:01:00
いくはずがいけなくなった
みんなが裏山鹿
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 12:22:22
俺は友達にボードやるやつが3人しかいねー。
けどその三人と休みがあわねー。
結果、一人で行く事が多い。
でも、滑ってると一人でも楽しいー。
みんなもそうでよねー。
>>685
どこに行ってんの?
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 12:54:16
>>686
一人で飯食ったりとか長距離の運転とか全然平気なんだが、
夜中、誰もいない山道やトンネルを運転するのだけは、慣れない。
怪談とか苦手なんだよ。こういうヤツ、俺だけ?
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 13:01:55
さくらんぼをガンガン鳴らしていけば
余裕だよ
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 13:03:31
(ノд`) 一昨日、群馬の山道で女の幽霊見ちゃったヨ… ヒトリスト引退かも
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 13:08:03
さくらんぼ鳴らせって
695604:05/01/10 13:14:49
5竜です
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 13:51:35
>>683
磨くのは腕じゃなくて足じゃないの?
それとも頭?w
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 13:54:24
↑お前がな
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 14:19:36
>>604
アルペン平滑りあきたら
47パーク行ってこい!
楽しいぞ!
699604:05/01/10 17:04:12
バスが後れてるらしく
まだ帰れない...終電間に合うかな
700 (σ≧▽≦)σ ゲッーツ!!
行き帰りや飯が一人でも全然気にならないなぁ。
普段外勤ばかりだからかな?
一人で滑ってるとかなり気楽だし。
ただ滑ってる最中に足に激痛がした時だけ怖かった。
こんな俺は一人前のヒトリストでしょうか?
>>701
いちいち聞く時点で半人前だな。
自由に思うがままに迷惑をかけず優雅に軽やかに滑走するのがヒトリストってモンよ
優雅に軽やかに、たまにオカマっぽく振舞ったりな!
上級者コースを自分的に優雅に滑ってると、
俺たまにオカマっぽくなるんだけど、

「ああ〜ん、ス・テ・キ」シュバーアアー!・・  とかね。

こういうヤツいない?あ、俺ゲイとかじゃないから一応。
704676:05/01/10 19:06:01
ウワァァァァン
越後湯沢のマイタケ天そば食べようと思ったら売り切れてた

誰かなぐさめて下さい_| ̄|〇
コンビニの鍋焼きうどんでガマンしる
>>705
バカモノ!
マイタケ天麩羅のやつ最高に美味しいんだよ!
まったく・・>>704に謝りなさい!
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 19:32:06
舞茸は天麩羅にしてザルソバが美味しいよ。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 19:36:58
湯沢の何処で食べられるの?
>>693
詳しく

きのう今シーズン初で川場行ってきた
疲れたら休憩、お腹が空いたらご飯食べた方が良いよ
体調無視して怪我したらヒトリストは帰れなくなるかもわからんからね
710676:05/01/10 19:39:11
>>705
そばうどん板の立ち食いスレでうまいと聞いてたから、わざわざ越後湯沢まででかい荷物抱えていったら売り切れ。
どうやら数人前で無くなっていたらしい。しかたなくかき揚げ天そば食べました。
しょんぼりしながら上野止まりのMaxたにがわでビールあおってます。すげぇ中途半端。
>>704-706
ごめんなさい
春先になると、ふきのとうのテンプラもたまらんよね。
>>711
カワイイやつめ・・・ポッ
>>713
まあ、食べることもヒトリストの楽しみでもあるわけで
ゲイくさくなってきおった(;´д`)
716名無しさん@ゲレンデおっぱいもみたい:05/01/10 20:11:32
最近相部屋ツァーがスクールプランでしか無くなって死も他。一人で行っても
いろんな椰子としりあえておもろかったのに。  
草津方面や湯沢方面はマイタケ天麩羅は基本だね。
湯沢の西口にある小さな料理屋で食った御飯も美味しかったな。
>>717
舞茸ご飯も忘れずに。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 21:12:44
湯沢でマイタケの天麩羅にへぎそばを食しながら八海山をクイッと。
この世の幸せだね〜。
>>719
あんた、わかってるねぇ〜♪
交代ドライバーがいれば飲酒運転も気にしないでいいしね。
実はゲレンデも楽しみだけど帰りの温泉と御飯も楽しみなんだよなぁ♪
721名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/01/10 21:50:38
マウントレースイ3日間、43800円、ホテルシューぱろ
、一人一室リフト券付き。大阪伊丹発、Jくらぶ。
北海道一人は二回目。前もシューパロの一人一室(ベッドはセミダブル)。
熊ノ湯、硯川もよい。朝から温泉。
でもな、みんなソースカツ丼食え。ウマイから
ゲレ食の美味しい所ってあるかな?
もちろん1000円いないで食べられるメニューで。
>>703
あ、分かる分かる。
特にコブ斜面を一気降りした時なんて、
「ねぇ、見て見て、今の滑り。凄いでしょう?」
(降りてきた斜面を見上げて)「こんな急斜面を何ごともなく滑るぼっくんって・・・」
「あん、自分に惚れてしまいそう・・・あん」

って誰も見てくれる香具師がいないので、一人で悶えてます。あん♥。
>>724
そのナルシストっぷり・・・わかるかも♥

今のキマったなって時にボードの片足外してゲレンデを見上げる。
ふぅっって溜息つく自分がカッコイイのよ♫
>>722
上越は嫌いだけど、ソースカツ丼はうまかったな。
727703:05/01/10 22:40:45
>>724
お、仲間いた。
くぉるあああ!!!ってガシガシ攻める時もあるけど、

気持ち良く昇天するような滑りのときは、
「ウッフ〜ン・・・」って感じだよな。
>>724
漏れはリフトの上から自分のラインを確認したときかな。
深く彫れてると幸せ。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 23:14:40
土曜夜150kmはなれたスキー場に出発、途中30kmの地点でツレと2時間ほどビリヤードしてから
その足で行くつもりが、ブーツ家に忘れた事に気がついた・・・orz
ビリの約束もあるし、終わってからまた戻って再出発する気にもならないし、
その日はみっちり4時間ビリやってボードは中止、1日ずらして滑りに行きました。
ヒトリストだからこそ出来る技ですな。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 23:18:19
今年からはじめたヤシだけど誰も周りにやってるヤツいないし
どうしよう・・・と思いながら実際ゲレンデ行ったけど
全然普通。むしろ一人の方がイイ。疲れたらすぐ帰れるし。
飯だけは微妙だけどね。
>>728 深く掘れる・・・・
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 23:33:09
>>724
俺は振り返って自分のシュプールのラインをよく確認するのだが、
傍から見たら、そんなナルシスト野郎と一緒と思われてるのかと考えると非常に鬱だ。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 23:35:22
待ちにまたヒトリストデブーの日が近づいてきてソワソワしてます。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 23:45:39
自分の滑った後がどれかなんてわかんねー
>>734
朝一ならわかるだろう?
736604:05/01/11 00:13:27
帰ってこれました
いろいろとありがとうございました
>>736
お疲れさん♪
今日は疲れてるだろうから
明日にでもPCから感想を聞かせてくれよ
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 00:22:55
>>736
乙カレーライス!!
739604:05/01/11 00:27:13
感想として
一番前の席は寝れないですね・・・
横がドライバーの方でかなりきつかったです。
ゲレンデはかなり快適でした。
早朝営業やってる日でしたので、7時からガンガンに滑ってました。
ゴンドラが動き出したらアルプス平に移動
アルプスが込み出したら47に移動ってな感じで
人がいないところでひたすら滑ってました。
ヒトリスト最高ですヽ(´ー`)ノ
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 00:43:28
ヒトリスト最高!!
明日は鹿島槍だよん♪
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 00:47:46
お前らええのう!
ヒトリストで白馬とか上越とか行けて!
オレなんてせいぜい奥美濃さ・・・ort
俺なんて狭山だぜ(゚Д゚)y-~~~
>>741
あたらしいorzだな。
ML信州とか使えば楽勝で日帰り白馬とかいけるよ。
昨日は鹿島槍行ってきますた。
>>604
良かったら旅行会社とか金額とか教えて欲しい
>693
オレも詳しく知りたい、場所とか
ヒトリストの時は下道メインなんで
ネリで出るって噂は聞いたことあんだけどな
先日、こちらに書き込みをした者ですが、
これから新幹線でGALAへ行って来ます。初ヒトリスト。
ちょっと緊張してますが、かなり楽しみ!
初心者ボダーなので、午前中はスクール入って、みっちり教えてもらおうと思います。
or? =3  プス
>>745
オカルト板に逝ってくれたまえ
9日(日)湯の○行ってきました。
5時半頃関越練馬、途中やや渋滞で付いたのは8時半頃。
天気快晴ヽ(´ー`)ノ!でも昼前に2時間くらい雪で顔がいてー。
午後はまた晴れました。
めずらしくリフト待ちの列がのびてましたね、さすがに連休中日なんで。
3時半に切り上げて下山、日帰り温泉でマターリ&リラックスルームで仮眠。
インターに乗ったのが6時すぎかな。
家には8時半くらいには着きました。初滑り最高!

湯の○行く人、他にもいるんですね!
あ、山道はアサマ2000行くより楽だと思います。
ノーマルタイヤならチェーンは早めに!最後の1kmで必要になることもしばしばだよ。
今週末も行く予定だけど、財布が軽いぞ〜(;´д`)。(ホイール4本買い替え:5万7千円・・・)
滑って温泉入ってすぐに寝れるなんて羨ましい体質だな。
神経質で仮眠なんて出来ないから帰りの運転が大変だよ。
マイカー以外でヒトリストしたことないのも自由が利かないから。
都内から上越地区にヒトリストしてる人と相乗りでもいいな。
あいのりスレも見てるんだけど。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 15:18:20
この前初めてあいのりした
自由が利かなくなるのは確かだね。
友達と行くより確実に気は使うし。
あと、自分の意見をはっきり言える性格か否かもかかってくる。
漏れは1人で黙々と練習したかったわけだが
なんか皆で滑る空気になっちゃったので・・・
(↑放置してと言えなかった(;´д`))

まぁ、その日の相手次第によるけどね。
確実に交通費は安くなったし。

なんて・・・あいのり板に書いたら一緒に行った人に
読まれちゃったらw(゚ー゚;)wと思うので
こっちに書いてみた。

結局あんま強いこと言えないダメ男。。。
>>745
ネリには子捨沢ってのがあってな、昔は・・・(ry.
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 16:06:36
m(_ _)m ボード5回目の初心者で
バスツアーでヒトリストして来ようと思ってます。
ターンを練習しやすい斜面の多いゲレンデを教えてもらえませんか?
>>752
オカ板に池
>>753
バスツアーだとゲレンデが限られてるね。
栂池なんてオススメだよ。
広い1枚バーンがあるしロングコースも楽しめる。
スキーなら野沢温泉を勧めたいところだけどボードとなるとね。
>>753
今までどこ行ったのよ?
&出発地ぐらい書いておこうよw
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 16:24:45
今週、ヒトリストデビューする18の女なんですが今年初滑りなんで
とても心配です・・・。
でも早くうまくなりたいしいっぱい行きたいのでヒトリでいくこと
に決めました!!
一人で滑っている女の子ってどう見られますか??↓
うまいほうではないので笑われそうで心配です。泣
>>757
笑われても、知り合いではないので問題なし
>>757
それより女ヒトリストだとバレないように行動しる。
狼がついて来て物陰でガバーッ!!と…クケケ

スタンガン忘れずにモッテケ
760753:05/01/11 16:52:05
>>755
ありがとうございます。
まだターンするのに時間がかかるので狭いと怖いです。
広くて良さそう。
>>756
す、スイマセン。去年行った上越国際が
リフトを登るといきなり中級斜面だったり幅が狭かったりして
うまく練習できませんでした。
上に行きすぎてたのかもしれませんけど・・(^。^;||

これまでで覚えてるのは志賀と石打で、出発は船橋です。
笑われても気にしない。
というか気にならなくなっちゃうから。
グループで来てると態度でかくなるけど個人だと何も言えない人多いから。
逆に( ´,_ゝ`) プッって笑ってやればいいw
>>760
大きな声で言えないが俺も船橋w
マイカーヒトリストなんで日程が会えば連れてってあげてもいいけど。
マイカーの時は栂池より岩原か舞子後楽園に行ってるよ。
763756:05/01/11 17:01:59
>>760
漏れもボード2回目が上国だったな(myボードは初)
ホテルの前が結構急な斜面に見えたもんだ。

ちなみに漏れの初ボードは白馬岩岳
ゴンドラで一番上まで上がると独立した初心者コースがあってじっくり練習できますた。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 17:05:34
バスツアーで行く人って、バスが出発する場所まで板とか担いで行くの
面倒じゃない?だいたいはターミナル駅から出てるから電車に乗らないと
いけないし。誰かに送ってもらってるのかな??
>>760
初心者ヒトリストだったらスクール入ってみれば?
独りで練習するより効率良いと思うぞ
766749:05/01/11 17:27:26
>>750 おれもさすがに大広間でザコ寝はムリだが(笑)
そこには無音&照明暗くてマッサージ機能付きリクライニングチェアーが沢山ある部屋があって、
自由に使えるのよ。

相乗りは経済的には魅力的だけど、確かに気を使うよね。
やっぱり独りで行っちゃうよな┐(´-`)┌
※1回あたりの出費
高速代 往復¥8000
ガス代 往復¥4000(4駆 高速はリッター9Kmちょい出る)
リフト代 ¥4000
温泉 ¥700
メシ等 適当

うわぁ('A`)・・・。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 17:28:14
黒姫も初心者向けだわな
雪質いいからコケてもたいして痛くないし
幅は広いしなだらかだし。


>>757
>でも早くうまくなりたいしいっぱい行きたいのでヒトリでいくこと
>に決めました!!
1日スクールとかに入るのを勧める。
昼飯の時間はずらせないけど。

>一人で滑っている女の子ってどう見られますか??↓
私の場合は、食事1人で食っている女の子を見て、ヒトリスト?と思う程度。

>うまいほうではないので笑われそうで心配です。泣
笑われた所で知らない人だし、気にするな。
実際滑っている時は、夢中になるから気にならないと思うよ。

初心者のスキー&ボードは、ガーラとか電車で気軽に行ける所でよく見るね。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 18:20:18
今日の夜、バスツアーヒトリストで長野方面行ってきますノ
スクール入って基礎を身に着けてくるどー
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 18:29:08
会社で週末滑りに行こうと誘われたが、余所へ一人で行く計画を立てていたので断ってしまった。
12月は雪がなかったし、年末年始は予定がつまってて、今シーズンろくに滑ってないから
思いっきり好きなように滑りたかったんだよ。

決して、人付き合いのできない社会不適合者じゃ(ry
この前1人で新潟の舞子後楽園行ってきたけど
各クワッドリフト乗り場に相乗り専用ゲートみたいなのがあって
(つまり2人や3人のグループに割りこめる)
ヒトリストは混んでるリフトもスイスイ乗れて非常にいいアイデアだと思った
他にも同じことしてるゲレンデある?
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 18:40:25
ほとんどのゲレが・・・そうでは・・ない・・・か・・・・・と。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 18:40:50
いくらでもある
うむ。その通りじゃ
普通だろ。
2+1で3人乗り
1+1+1+1で4人乗り
むしろ>>771以外のリフトを探す方が難しいってモンだ
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 18:51:40
白馬か〜
んん〜無事たどり着けることを願う!
ってか高速走れるのか?
>>772-775
そうなのか…

自分のよく行く
岩原・上越国際・たんばら・尾瀬戸倉・サエラのクワッドは
相乗りゲート無いんよ。
激混みのなかカップルやヒトリストを見かける('A`)
778757:05/01/11 19:00:42
>>758 >>761
そうですね!夢中になって一生懸命やっていたら
周りはきにならなくなりますよね!★
>>768
初滑りは平日ナイター行く予定なんです。
だからみんなうまい人ばっかだと思うと・・・憂鬱です↓↓
しかもみんな社会人とか大人な人ばっかりですしあたしみたいな
小娘が〜↓泣みたいな。
でもスノボーうまくなりたいしそんなの気にしてられないですよね!
がんばって行って来ます。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 19:06:15
ナイターってコース少ないし、人居ないしで
なんか、居る人だけでアットホームな雰囲気になること多くない?
リフトから「がんばれー」声かけられたりして
リフトは顔パスになるし。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 19:09:17
私もオンナですが、年に数回はヒトリストします。
滑りに行きたいのに、周りの人と都合つかない時とか。
上手い下手とか、周りの人がどう見るかは滑ってたら気にならないですよ。
この前、猛吹雪&混み過ぎの中、ガーラでヒトリストしたけどかなり楽しかった〜〜!
要するに自分がどんなテンションで滑るかが問題ですよ〜!
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 19:13:40
一人でゲレ行くんだったら
室内行ったほうがよくね?
どうで目的はレジャーじゃなくて上達でしょ?
ヒトリストって圧倒的にB型多そう
逆にA型って絶対ヒトリストできなそう


勝手な妄想なのでスルーヨロシコ
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 19:17:33
せっかくのシーズンに室内はちょっと・・・
スキー場行けばパウダーに出会えるかもしれないし、
それに加えて上達しようと思えば出来るし。
色んな意味で楽しいよ、スキー場。
大自然の中でリフレッシュも兼ねてるからねぇ・・・。
俺は室内って2回しか行ったことないけど好きになれなかったよ。
狭いし短いし初級から上級までが入り乱れてて気を使う。
下手なエアーかまして調子のってる香具師が嫌でも目に付くしw
やはりオンモで優雅な滑走をするのが好き。
仕事の疲れ(精神的な方だけ)も吹き飛ぶってモンよ。
肉体的には辛いけどさ。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 19:19:59
シーズンの半分はヒトリストのO型
友達と行く理由は高速代とガス代を割り勘するためだけという、O型
練習のために高い交通費を使ってマイカーヒトリストする、O型
移動時間は最短を目指して全て高速を使う下道嫌いな、O型
移動に金を使った分、昼飯は食わずポカリだけの、O型

こんな俺
もうスキー場いくのを隠すくらいに
ヒトリストが染み付いてきた。
でも電話かかってきてバレたらお土産を
帰路に購入していくA型・・・
>>787
電話番号教えてくれw
>>775
そうなのか知らんかった(俺の感覚だと半々以下かな。)
ガーラは、スクール専用が有るけど、あれって1人もOKなの?
白馬八方あたりって有ったけ?(白馬は1人で行った事が無いから記憶が...)

>>778
ナイターはヒトリスト率高いよ
だから全然気にならないと思うよ
790名無しさん@ゲレンデおっぱいもみたい:05/01/11 20:12:33
うまくなりたくて一人で行くならバスツァーのスクールプランがお勧め 同じ
事考えてる同じような椰子と相部屋になって意外と長く続く友が出来たりする
事もあるよ。むかーし 近ツリでわいわい一万円というとんでもないツァーが
あってそれで思いっきり相部屋ツァーを楽しませてもらったのが目茶目茶良い
思い出になってまつよ。
お望み通り俺はBだ。
9割は一人だ。
パス便愛好者だ。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 20:25:36
>>745
たぶん根利トンネルを通ってダム沿いに行く17号の裏道じゃないの?
藻前ら、ETC割り引き使えるぞ!
大都市圏だけの早朝夜間割引と大都市圏以外の通勤割引を組み合わせるのだ
詳しくはhttp://www.jhnet.go.jp/format/index_discount.htmlへ
肝は、100キロ走る前にICをわざと降りて、早朝夜間割引と通勤割引を
両方適用させること。東北道なら鹿沼ICで一旦降りてすぐに乗る!
6時前に浦和を通過していれば100キロまでは半額よって鹿沼まで半額
その後通勤割引が適用されて100キロまでなら半額
よって、全部で半額で行ける!
東京からスキーに行く場合をシミュレート

朝5時半練馬 ⇒ 6時半高崎 早朝割引1300円
高崎インターすぐさまUターン⇒ 湯沢 通勤割引1350円

合計2650円 これでいいのか? 普通は4600円。
深夜割引でも3200円なんだからすげえ安い。

高崎で1度降りるのを忘れたら泣きそうだが…。
まあ、下道派の俺からしたら2,650円でもすげー高く見えるけどな
スキー場最寄りのインターまで1000円くらいだが
ありがたく使わせてもらうつもり<通勤割引
千葉から京葉道路→首都高7号〜5号→外環→関越湯沢の場合

とりあえず0時〜4時に走行してりゃ3割引?
6時前に100km以内で1度出れば半額だから
大泉〜東松山で1度出て早朝割引で半額?
またすぐに乗って東松山〜月夜野(100km以内)を6時以降に出れば通勤割引で半額?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 10:47:34
数字に弱い漏れに
入間から乗る場合のシュミレートをプレゼントしちくり!
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 11:03:26
×シュミレート
○シミュレート

×スタットレス
○スタッドレス
>>798
深夜割引・通勤割引・早朝夜間割引ともに圏央道は対象外です。
というわけで鶴ヶ島JCT以降の計算になる。
801798:05/01/12 11:57:53
>799
お恥かしい。面目ない。本気で間違えますた

>800
ほぅ!じゃあ、東松山までガンガル( ̄Д ̄)ノ オウッ
802703:05/01/12 15:57:25
>>777
サエラは一人用に並ぶ所あるけど、空いててだれも使ってなかった。

>>782
前々スレあたりで話題になったが、
どの血液型もまんべんなくいる。
勝手な思い込みだ。俺はA型。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 16:13:54
漏れもA
ヒトリスト万歳!
>>802
サエラ元旦に行ったけど、その時はまだ1人用なかったなぁ
混み始めてから従業員が出てきて「1名の方〜」とか言いながら整理してた。
最近できたのかも。
苗場には一人用のゲートがあるリフトが何機かあったよ。

かなり混雑してくると使えなくなりますと書いてた。
この大雪の中、一人で行って遭難したら・・・・
一人でツアーって、だいたいいくらいかねぇ
ヒトリストツアー ・・・ プライスレス
>>807
そんなあなたにぴったりな
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1105516602/
810475:05/01/13 00:43:03
ニセコで7日から4日間、単体デビューしてきました。
散々雪ばっかり降り散らかして、最終日は特に猛吹雪・°・(つД`)・°・
でもパウダーはかなりフカフカでした。

リフトで乗り合わせたおねえさんとひと滑りだけ一緒に滑って話したけど、
ヒトリストの心意気についてはかなり同意してくれました。
そのおねえさんはヒトリストではなかったので、あっさりひと滑りだけでふられましたが
意外とおねえさんのヒトリストも世の中に多いのかもしれないなー、と実感しました。

4日間泊りがけで一人、というのは初めてでしたが、
さすがに途中からかなり寂しくなりました。
ちょうど、筋肉痛が出始めて、吹雪が激しくなった3日目以降からかなあ。
「こんなとこで一人で何やってんだろ?」という、ヒトリストが決して抱いてはいけない疑問が浮かんでしまったよ。

まあ、一人で滑って楽しいっていう状況は、天気も自分のコンディションも完璧に揃ってないとダメなんだと痛感したね。
>>
長野に姨捨って地名もあるしね
昔の日本って怖かったんだな
>>811
だからさぁ・・・オカルト板でも行ってくれよ。
ニセコまでヒトリストか、スゲーな。

この前、新幹線で始めてヒトリストしたけど、1人のおねえさん何人か見かけた。
食事で相席して話したけどレベル差が激しいので一緒に滑るのは断念。好みでもなかったし。
帰りの新幹線で別の一人おねいさんが隣に座っていたが、眠気に勝てず爆睡。こっちは好みだったのに〜。
>>810
まあ、何事も8分目の方が次に行く意欲に繋がるのかな。
去年の3月ぐらいに同じような事思ってた俺は、
今年は別の課題に取り組んでるから微塵も感じないけど。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 01:49:01
> 「こんなとこで一人で何やってんだろ?」という、ヒトリストが決して抱いてはいけない疑問が浮かんでしまったよ。
> 「こんなとこで一人で何やってんだろ?」

わかる・・・・_| ̄|○
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 02:09:48
大雪で全然滑れませんでした(´д⊂
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 02:09:54
来週は金ト土日とヒトリストだー。
といっても、ゲレンデ近くの友人宅に泊めてもらうので
完璧ヒトリストではないが。でも友人はスキー場スタッフ
だから、昼間はずっと一人だよ!初日の車泊も。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 11:06:30
ゲレンデ近くのスタッフの友人・・・
うらやまC
フェリー予約して来た。北海道行き
乗船は車1台、人間1人。ヒトリスト
行きは日曜帰りも日曜、一週間。
もう後には戻れない・・・楽しみでもあり不安でもある。
>>819 がんがれ 寂しくなったらこのスレにレスしる




821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 11:51:31
今度の土日と野辺山ヒトリストの予定。只今宿検索中。
雪降るらしいけど、スタッドレスで大丈夫かな。
>>820
|ω・)ノ” ぅぃ!たまにレスしまつ。行くのは来月ですが
1人でゲレンデ内のレストラン入れる香具師いる?

漏れはいつも車内DA(´・ω・`)
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 14:10:00
新婚ポヤポヤの会社の先輩と志賀にスノボに行きました。
奥さんも元は同じ会社の先輩だったんで3人で行ったのですが、
「新婚+僕」のため、やっぱりヒトリストであることに変わりありませんでした。。。
ふたりは終止ポヤポヤしてるんで、昼飯もなんか切なかったです。
乗るリフトがペアリフトの時なんかはすごく気を使うし。。。ワザと遅れてみたり先に行ったりと。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 14:12:35
私は一人でレストラン入ります。
基本的にバスor電車で行くので・・・
ピークをずらして入りますが、それでもあまりゆっくり
出来ないのが困ったとこです。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 14:14:28
女子更衣室で隠れながらおべんと食べてます。
車内まで戻る時間もったいないし。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 14:16:06
>>810
>>815
大丈夫!がんばろう!
僕はカナダウィスラーに8日間ヒトリストしたことあります。
たしかに4〜5日目あたりで「なにやってんだろ。。。」と罪の意識に近いものを
感じました。
ベースタウンの寿司バーで、ひとり飲んだみそ汁、美味しかったです。。。
涙の味がしました。
ちなみに8日間一人で13万でした。安くなったものです
みんなで午前中の滑りの調子を報告しあったり
午後どこを滑るか相談しながら食うメシは最高なんだな(´Д`;)y-~~

まぁシーズンのうち、半分以上はヒトリストですが
>>827
現地滞在は8日間のうち何日可能?
13万って安いなぁ。
昔は20万くらいでJSBAの雪坊主に掲載されてたけど。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 14:34:46
いつもヒトリストだけど、この前の三連休、友達と2日連続滑り行って、
勢いついて、いろんな技試したりしてた。
次の日、一人で行って、同じノリで滑ってたら怪我した。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 15:01:24
大丈夫?ちゃんと帰ってこれた?
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 15:10:00
猛吹雪のチャオ(12日)でヒトリスト。
ほぼ、終日にわたってゴンドラもリフトも運転停止。
することなく、レストランで昼寝。

・・・ヒトリストの侘しさを痛感した1日ですた。(´・ω・`)ショボーン
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 15:17:39
♀ヒトリストだけど、ふつうにご飯レストランで食べるよ
同じヒトリストを発見するとなんかうれしい
声はかけないけどね
さびしいときはイントラの友達にまぜてもらってまつ
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 15:21:13
初心者状態が長かったので、友達と行ってもゲレンデでヒトリスト状態が多かった。
急な斜面を下るときとか、ついつい気合いを入れるために泣きの独り言が……

今週末久々にスキー行くが、完全ヒトリストです。また独り言のオンパレードなんだろうな。
835830:05/01/13 15:43:39
>>831
ありがとう。運転はできたけどしばらく行けなさそう。
暇あるのに行けないって・・・
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 16:06:11
切ないね。
でもちゃんと治るまでムリしちゃダメだよぉ〜
しばらくはDVDでイメトレかな?
837830:05/01/13 16:16:15
イメトレしてましたw 831=836?さんすごいいいヤシ
誰かに聞いて欲しかったからすごいうれしい。
838831=836=838:05/01/13 16:24:15
私も1シーズン滑れなかったときがあったからね、気持ち分かるよぉ
早く滑りたいだろうけど、snow board続けてくためには
完治させるのが第一!!
がんばれ!
839830:05/01/13 16:31:42
1シーズン滑れないのは悲しい・・・
838さんも女ヒトリストなんですね。
私は北海道だけど、一緒に滑ってみたい!
840838:05/01/13 16:38:53
ヒトリストとしてはぺぇぺぇなんですけどね(^^;
来週北海道行きますよ!
830さんの分まで滑ってきますw
841830:05/01/13 16:41:28
北海道じゃないのかー。残念。
一緒に滑れたら楽しそうだと思ったのに。
今は最高のパウダー、パークも充実してきて
さすがベストシーズンって感じですよ。
楽しんできてね!
俺も一人で行って足首捻挫したことあるけど車だったから帰り辛かった・・・
幸いなんとか歩けたから無理矢理帰ったけどもう少しひどかったらどうなってたことやら。
みなさん、ケガにはお気を付けて。
843838:05/01/13 16:52:46
是非一緒に滑ってみたいですね!
女ヒトリスト人口が少ない分きっと話が合いそうな予感w

北海道は多くても年に3回くらいしか行けないから
住んでる人が羨ましいです!
パウダー楽しみ((o(^∇^)o))

早く治してまたかっ飛んじゃってください!


このスレで聞くのもなんなんですが、2月には治りますか?
2月にも北海道行く予定なので^^
844[email protected]:05/01/13 16:57:24
830です
2月には多分治ってます。捻挫だし。
捨てアドが入ってると思うので、メールください!
うちあわせしましょ!
845sage:05/01/13 16:58:17
大胆に入ってしまった。
846838:05/01/13 16:59:38
爆笑!!
ちょっと大胆すぎますw

OK!メールしますね★"(@´▽`@)ノ"""
>>842
のレスから寂しさを感じる・・・
泣くな!
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 17:13:35
来週の苗場の天気が穏やかになりますように(−人−)
>>842
3行目とかからして、超いい人そうだ!(`・ω・´)bガンバレー
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 17:27:02
2chで知り合って、滑るなんて考えられない・・・
そんな恋はいらんだろ
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 17:33:35
両方女だろ?
なんか2月に北海道とか盛り上がってますね〜
北海道行きフェリー予約した者です
私も2月に行くので合流したいなぁ〜

なんてネカマっぽくやってみましたが男一匹で
また〜りと初北海道満喫しまつ
853838:05/01/13 18:09:13
倶知安集合! お昼くらいは^^
お・・・俺も今から北海道行くよ・・・予定た・・立ててもい・・いかな?
855819=852:05/01/13 18:50:41
一緒に滑らなくても良いんですが>>830さん!
北海道の良い情報教えて下さい!
基本的に富良野、ニセコ、ルスツを2日ずつ回ろうかな?と思ってます。
可能なら全部車中泊と思ってるんで出来れば近隣の食材買えるスーパーだのw
24hのガススタだのココの店のコレは食え!とか有益な情報教えて下さい!
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 19:04:13
>>855
悪いことは言わないから、その時期の車中泊はやめておけ
降り積もった雪で出られなくなるぞ
ましてや大雪なんて言われる今期は…

ユースでも使いなさい
857819=852:05/01/13 19:40:35
>>856
ぁ〜スマソ
イロンナ板で情報かき集めて大丈夫と判断したんで。
もちろん、ダメだ!となればユースなりビジホなりを使うつもりで行きますよ
寝るのもヌキー場以外に情報仕入れてますし
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 19:47:00
>>855
札幌の回転寿司はおすすめ!
花まる、トリトン、なごやか亭、どこも安くてネタが新鮮。
ってスレ違いですか?
富良野、ニセコ、ルスツって、移動時間長そう・・・


859819=852:05/01/13 20:07:10
>>858
うん、ソッチの回転寿司はレベル高そうですね
と言うのも北陸の回転寿司言った時(当方大阪じゃない関西ですw)
魚のうまさは〜ウヒョー!。
居酒屋でおすすめ刺身食べても ウヒョー!。
移動時間長いですが通常奥美濃まで5時間弱、おんたけまで6時間超なんで
その辺大丈夫かと(最長は雨に降られて滑るの断念!北志賀竜王から昼間に
休憩は昼飯時だけで12時間運転しっぱなしですわw)

しかし、北海道で一番気をつけるのは市街地の交差点とか・・・
アイスバーンになってるからかなり余裕持って車間空けないと追突かも。
ってホントですか?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 20:21:19
そうゆうところもある。
車間はあけたほうがいいですよ。
気をつけていってきてくださいねー!
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 20:27:33
>>859 道民の人は本州の人たちからしたらありえないほどのスピードで
    かっ飛ばす人もいるから、事故にはくれぐれも注意してくださいね。
北海道の人って、冬場にタイヤにチェーン巻いてるの?
それとも、スタッドレスタイヤのみ?
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 21:16:37
スタッドレスタイヤのみの人が多い。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 21:19:22
もう、お前ら見てたらぶん殴りたくなってきたよ・・・・・。
明日は今シーズン初の一人GALAでつ。
往復交通費とリフト券その他ついて9000円なんて車で行くのが
アホらしくなってくるわ。
(仲間と行くときはDVD見ながらとか楽しみがあるから車だけどね。)
866819=852:05/01/13 21:52:17
>>861
もちろん、後ろ付かれたら安全なトコで避けますよ
それはおんたけでも奥美濃でも一緒
漏れ雪国生活者じゃないし
でも、四輪スタッドレス&金属チェーン常備で行くしな!
新幹線使った方が安いって人もいるんだなぁ
あ、高速使う人?
おれもいきてぇぎゃ
やすみが(゚д゚)ホスィ

首都圏は大抵が新幹線のが安いだろう。

しかしノーマルタイヤスレのOFFが気になる・・
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 22:10:38
当方東京で、スタッドレスで10シーズン、スキーに行っているが、一度もチェーンを使用したことがないし、
必要と感じたことがない。(車はフルタイム4WD、タイヤメーカーはヨコハマ)
気をつけなければならないのは、シャーベット状の雪かな。
FFでノーマル+チェーンは、下りの坂道が怖い。
明日から2泊3日で白樺湖周辺のスキー場へヒトリストだ。
二年前ヒトリストしたら足折った。
そのまま入院。
>>863
ありがとうございます
>>870
俺はFFスタッドレスだけど、チェーン必要感じた事はないな。
シャーベットや新雪普通にならなんとかなる。
夜のアイスバーンは気を付けるけど。チェーン使うほどにはなった事ないな。
>859
うぉ、同士よ!
俺も大阪じゃない関西だ。どっちかというと西寄りだけどな。
こっち方面、行くやつ居なくて仕方なく一人ってのが多くないかい?
>>868だがかんぜんにむすされてるぎゃ
サムシィイぎゃ
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 23:59:53
ETCのニュースフジでやってるからおまいら見れ。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 00:13:11
>>873
普通スタッドレスならチェーンいらんだろ
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 00:18:29
>>876
ゴルァ!!
見たら嶋がランニングしてたじゃねえかよ!
879819=852:05/01/14 00:32:40
>>874
ぅぉ!残念!
西ではないですな。悪名高き名阪国道県です
もちろん天理まで下道ですがな
確かに行くヤシは少ないです・・・
というか平日行ける派なんで必然的にヒトリスト・・・
休み合わせるしと言っても1シーズン2日位だな〜
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 01:42:04
バスでヒトリストしてる人にお聞きします。
カウンターで受付するまでの間かなーり寂しくないですか?@新宿
最近バスでヒトリストしてると周りはグループやカップルで
来てるのに俺はいつも一人で端っこの方に座って自分の受付がくるまで
待ってるんですが…。・゚・(ノД`)・゚・。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 02:47:16
>880
時間ぎりぎりに行くからすぐにバスに乗り込んじゃいます
なので寂しいと思うことはないです
後は音楽聴いて周りの音を遮断する
周りを気にして寂しいと思ってたらヒトリストなんてできない、
と思う23♀
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 02:53:51
>>874
>>879

同士かも!俺も関西圏からのヒトリストです!
西名阪〜名阪国道〜東名阪〜R21〜東海北陸
で通ってますわ!
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 02:56:12
友達いなくて寂しいね?
884753:05/01/14 03:28:39
>>762
2日遅れで大変スマソです。急にごたごたが起きてレスできませんでした
それでボードも行けなくなり、しばらく様子見です。せっかく誘ってもらったのですけど・・
栂池は練習ゲレンデが幅が半端ないですね。。ありがとぅ\(´ー`)ノ
>>763
遅レスすまそ。そです、あのホテル下の坂がコブで嫌で・・さらに上に登っても
幅の広いゲレンデが少なく泣く泣くずらしながら降りてました。
白馬岩岳はオヒサルで頂上の初級コースを発見。同じトコで練習したいです。サンクスです。
>>764
新宿まで出たこともあったんですけど、朝早かったので、興奮してたのもあってか
ボード担いで電車に乗り込んでもそんなに気にならなかったと思います。
>>765
次上達しなかったら諦めてスクールかな・・・と。
かなり体力ないのでペースに付いていけるか不安、というのも有りまして。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 05:33:01
>>883
そんな概念はとうの昔に捨て去った・・・・
わはは。>>885
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:05:39
友達いない、彼女もいない結婚なんてありえない
仕事もしない、家族とも口を利いてない
俺は人生もヒトリストだ。って奴等の集まりだかんね。
888819=852:05/01/14 10:07:23
>>882
おぉ!同士よ!
でも下道派なんで名阪国道〜R23〜R258(やったかな)〜堤防ですわ
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:18:37
今度スレ立てるときは、今まで出た地域別おすすめゲレンデを
羅列しておいてくれよ。これじゃ話している記録が残らない。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:27:22
>>888
)ノ 同士ハケーン
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 12:12:29
>>881
そっかぁー。時間ぎりぎりって方法もあるが
シャトル使うとどうしても1時間くらい余裕をみて
新宿に着いてしまうから辛いんだよなー
>今まで出た地域別おすすめゲレンデを羅列しておいてくれよ。

みなさん勇者が現れました。
頑張ってね>>889
今度バスでヒトリストデビューしたいと思う25女ですが、
バスの席は他のヒトリストの方と相席になりますか?混雑状況によりますか?
相席は嫌ではないのですが、自分かなり知らない方には気を使ってしまう方なので。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 16:42:41
でも酔っ払いの数奇屋がバスの中で>>893にからみ、それを
弱っちそうな年下男くんが勇気を振り絞って助け(ry
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 16:45:59
>>893はヤクザだから大丈夫
>>893
ヒトリストと相席ならまだいいと思うぞ。静かにしてるからな。グループで来てる奴と相席だと
うるさくされるかもしれんぞ。

で、相席になるかどうかは値段なり。高いバスツアーならセパレートシートがあると思う。
あ、確かにヤクザですねw
皆さんレスありがとうございます。

>>896
そういえば、グループさんと相席になる可能性もあることを忘れていました…。
なにぶん金欠なので激安バスツアーを狙っているのですが、やっぱり安い分
我慢しなければならないですよね。頑張ります!
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 17:09:41
都会の人はバス使えていいなー
漏れは新宿まで出るのに1時間かかるからなー
車になっちまうだー


    最近、急に流れが速くなって1日見てなかったら追うのが大変




900:05/01/14 18:07:08
900
ゲレンデ食たのむ
>>898
各地からシャトルバスが用意されている場合もあるYO!
でも車で行くけどw
>>901
ちっちっち。

ゲレンデ食 どこか たのむ
明日ひさびさに友達4人と行くんだが
楽しみってより、仲間のペースに合わせなければならない事を
考えると早くもブルーだ('A`)

車・飯以外はほんと、ヒトリストがいいねぇ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 18:41:45
よぉお前らヒトリストでちゃんねらですよって奴ぁなんか目印つけないか?
黄色のバンダナを腰から下げるとか何か目立ちそうな物を
チソポぶら下げまつ
家族でキロロに2泊3日でスキー行ってきたが
飯とホテル以外は一人だった。
4人乗りリフトとかゴンドラはシングルの空き待ちラインあるから混んでても待ち時間ゼロで快適だ。
ヒトリストのボーダーと相席することになったがリフト来ても奴は進まないで次のに一人で乗ってたw
混んでるんだから自己中ヤメロと。マナーの無いヒトリストは迷惑だと痛感したね。
ヒャーーーーッハッハ
ちなみに一人でスキー場に行くのに抵抗あるやつは映画も一人でいけない人なきがする。
>>906
やってね♪
映画は一人じゃなくてもいい気がするがな。
>>908
映画ヒトリストは寂しいでしょ
集団で映画は観ないよ
カプールならまだしも同姓の友達となんて観にいけません><
「いま会い」と「ハウル」普通に一人で見てました
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 19:04:25
おい!おまいらAB型だろ!
A型でつ
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 19:10:00
明日早朝にでっぱつ(なぜか変換できない)して土日とシャトレーゼ八ヶ岳へヒトリストしてきます。
宿は先ほどネットで取りますた。ニュー板、ニュー靴、ニューウエアでがんがります。
がんがって
>>913
もっとマニア受けするような作品ならともかく、その二つはやヴぁい
ヒトリストは嫌いでつ
920916:05/01/14 19:18:43
>>917
ありがとん

>>919
すみません
おらも行きたいな〜
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 19:51:50
漏れはかわゆい女房いるし子供もいる。友人もいる。
しかっし、平日が暇な人なので、一人でスキー行ってるよ。・・・・さみしいよ・・
ちなみにカラオケも時々一人で行って歌いまくるよ。・・・・・さみしいよ・・
>>916
ガンガレ!
帰ったら道路状況教えてください。
>>888
同じだ!!
堤防道路の少しややこしかった長良橋のとこらへんが綺麗に2車線対向になって走りやすくなってた。
スキー、映画は一人で行けても、
カラオケ、焼肉、TDLは一人で行けません。
ボウリングも一人じゃつらいな
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 21:55:06
今年は貧乏でスキーに行けそうにないので、信州霧ヶ峰高原牛乳を飲んでいます。(・∀・)
明日1週間ぶりにガーラにいってきまつ。
雪が心配でつ。
雪つもって電車が遅れてor止まって
新幹線間に合いませんですた。。。。。

だけはいやでつ。

帰ってきたら積もってたりして@東京
930916:05/01/14 22:46:06
>>923
了解しますた。でもたどり着けるか心配… (´・ω・`)
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 23:23:38
一昨日初めてのヒトリスト決行。
ノーマルタイヤにチェーン無しなんで行き先は川場(ふもとからバスが出てる)
当然節約のために下道で行ったんだけど思いっきり時間誤った。
結局着いたのがほぼ、最後のバスの出た15分後。
ちきしょー、悲しいから帰りカラオケでヒトリストしちまったじゃねぇか orz
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 23:53:26
ぬるほ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:18:00
あのぅ…、44歳♀ヒトリストです。ここまできたら何も怖いことがないツワモノです。

一人の映画もノープロブレムだし、レストランでワインだって飲っちゃいます。
もちろんスキーだって、日帰りも泊まりもひとりでたっぷり堪能できます。

一人でゲレンデ行くのが『恐怖』な方は、まずは身近なところから『一人』という状態に慣れてみたら?
たぶんみんな、周りを意識しすぎなんだと思うんだ、わたしは。

でもね、ひとりだと、滑りながら仲間を待つ時間ってないから3〜4時間も滑ると結構疲れます(歳のせいもあるしね)。
だって、マラソンだって2時間半くらいしか走り続けないしサッカーだって3時間でしょ。疲れるわよ、ふつう。

でもね、そこがまたいいんだわ! 半日券ですごーく滑れし、早くおうちに帰れるのよ。
安上がり&時間も有効に使えるし。

わたしは、泊まりでスキー場に行くときは、仕事を持っていくことがよくあります。
半日滑って半日仕事…。仲間と行くとこんなことできないけどスキーも仕事もできて温泉にも入れる!なんてゴクラクだわ!

いいことずくめなのがヒトリスト…っていう意見には同意は得られないのかしら?

なんてエラそうに言っちゃいましたけど、そんなわたしだって仲間と行きたいと強く希望してるのよ。

現状では、仲間を募ってる時間がなかなか取れないし、仲間と日程を調整するほど自分の休みがない、
っていうのが本音だけど、とにかく滑りたいという強い欲求があるから仕方なしにひとりで行っているのだわぁ。

それじゃ、また。

明日も仕事なので、わたしはゲレンデに立てませんが
わたしの代わりにみんながんばってねー!
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:25:17
>>933
死んだほうがいいよ(爆笑)
>>934
俺はそうは思わないけどw
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:37:36
ヒトリストは自分のペースで勝手きままに滑れるからヨロシ。

   だけど

昼飯とかご飯食べる時騒がしい中、独りで食べるの辛いと思うのは自分だけ??
>>934
回線で首吊って氏ね
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:40:37
>>934
死んだほうがいいよ(大爆笑)
顔がブサイクなヒトリストは惨めなだけ

つうか、
ブサイクヒトリストは、遠慮すれば卑屈にみえるし、
強がれば痛々しくて滑稽にみえる。
かといって、ブサイク集団はキモイし。

ブサイクってかわいそう。
つうかなんで一人でスキーに行くってだけで哀愁漂う書き方するんだ?
一人が可哀想とかそういう発想がそもそも群れるの大好きな日本人だなw
一人だろうが大勢だろうが好きなことをしてる奴が勝ち組み。
大勢でなければ何もできない奴こそ可哀想。
しかも映画すら群れますかw

>>934
m9(^д^)プギャー
>>933
ネカマっぽい。
>>939
m9(^д^)プギャー
なぜ荒れるようなことを書くのだろう?かわいそうな人だな。
>>936
こういうの書くのは、若い奴が多いんだろうか?なんとなくだけど

1人でマック入った事も無い?
渋谷・新宿・池袋なんかで1人で買い物したり、疲れたらスタバ行かない?
雑踏の中で待ち合わせ中、1人で立ってると不安?誰かいないと寂しいの?

逆に何で「辛い」のかが良く分からんよ。
ゲレンデにお友達作りに来てるんなら話は別だが、ただ滑りに来てるだけなんだし。

>>940
「勝ち組・負け組」にこだわる奴は負け組の気がするが?
一人じゃ滑れないとか言ってるヘタレは

シーズン券買って通うとか
スキー場でバイトするとか
海外のキャンプに参加するとか

無理じゃん。
これじゃ人並み止まりだわなw
連れションなんつー文化がある国だからなw
志賀に逝ってきた。
そして>>793-794のETC各種割り引きを使ってみた。
往路:練馬→信州中野5400円(0時-4時深夜割り引きで3800円)
復路:信州中野→佐久2100円(18時-20時通勤割り引きで1050円)
   佐久→吉井R254
   吉井→練馬2700円(22時-6時深夜割り引きで1350円)
トータルで4000円の割り引き(゚д゚)ウマー
昨年までは下道派だったんだけど、11月のETC助成を期に取り付け。
58000円分の前割りを入金。
で、結論としてかなり使えるというのが分かった。
特に帰りの長野市内を抜けるのと、埼玉県→都内の下道だとおかったるい所
を低料金で抜けれるのは(・∀・)イイ!!
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 01:17:28
>>893
ご一緒しましょう。
[email protected]
>>948
メアドがどうも臭うなぁ・・・
そもそもスレ違いだけどさ。
>>941
おれもそう思った
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 01:23:10
>>905
チケットホルダーにハイチューだ!
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 01:23:20
>>947
俺も来週行く時その作戦使うわ。
0〜4時の深夜割引しか使ってなかったもんで。
練馬〜沼田だから東松山あたりでやってみよ。
すげー釣れてんじゃん933
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 04:08:23
ヒトリストだと、自分気ままに滑れるからいいね
土日祝日休みなのに周りと休みが合わないって、どーいうことよ?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 07:49:12
初ヒトリストで今ガーラ行きの新幹線の中からかいてます
今のところは寂しくない!
このあとリフトや食事という壁があるのでどうなるかわからんけど・・・
まあ、気楽に行って来ます
逝ってラッサ居
958916:05/01/15 08:18:04
ただいま中央道双葉SAでつ。
御殿場から大月まで雪が凄かった。
もちろんその区間はチェーン規制です。
大月から先はほとんど積もっておらず順調です。
きのこそばウマー
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 08:22:16
14版にあった、ヒトリストレベル一覧表です。
是非とも、新スレの1で表示して欲しいです。何かにつけ、話がやりやすくなりますから。

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/12/01 17:09:46
ヒトリストレベル一覧表

レベル0 仲間と滑りに行って、一人でリフトに乗った事がある
レベル1 仲間と行っても現地では飯時以外単独行動
レベル2 仲間とは道中一緒なだけ、現地では飯も別行動
------------------------------------------------------------ ← 一般人とヒトリストの境界線
レベル3 一人でゲレンデに行った事がある
レベル4 一人で行く事の方が多い
レベル5 なるべく一人で行きたい 仲間に誘われれば渋々一緒に行く
------------------------------------------------------------ ← ヒトリストと超ヒトリストの境界線
レベル6 1シーズンずっと一人で行った事がある
レベル7 バレンタインデーだろうがクリスマスイブだろうが毎年一人で行く
レベル8 ヒトリストを続ける為に仕事も家庭も友人も全て捨てた
------------------------------------------------------------ ← 超ヒトリストと神の境界線
レベル9 ツアーコースだろうが稜線縦断だろうがガイドも連れず一人で行く
レベル∞ そのまま山で死んだが5年経った今も誰も気づいていない
おいおい、なんだか楽しそうだなぁ
俺も会社さぼって滑りてぇ
でも今月売り上げ最低で休みナシ、うひっぃ

みんな怪我と事故には気をつけて
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 08:55:32
>>933
凄くカッコイイです。俺、持ち込めるような仕事じゃないんですが、
将来は見習いたいです。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 09:15:27
>>959
レベル7だけなんか弱くない?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 09:26:34
今水上に行く途中だけど現地は雨?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 09:28:09
レベル6までは、バレンタインデー・クリスマスイブだけ、彼女や家族に付き合う
(つまり、スキーは行かない)、って意味だろ。
俺レベル∞ですとかいうヤツが出てきても困る、成仏しろよと。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 10:09:47
今夜出発予定だが、行き先鬼悩み中

妙高はヤバイかな?雷伴う雪ってなんだ?滑れないのか?
白馬の方がいいのかな?

群馬、長野、新潟辺りで考えてんだけど
いつも群馬行くから今回は泊まりだしちょっと遠めの新潟まで行くか?
って思ってたんだけど、この大雪予報に困惑気味

教えてエロイ人
降雪だけなら大抵のゲレンデは滑れるよ。
ただ、強風はNG。晴れていてもリフトを揺さぶるような
強風が吹くと運行停止になるからね。
雷は…出くわした事ないんで分からんが、一日中雷が鳴っている
って事は無いんじゃない?
>>966
気象情報みると全国的にかなり荒れそうですね。
事故、渋滞多発しそう。
無事現地につけても強風でゴンドラ、リフト停止したり、視界が
さっぱりなかったり、ど吹雪だったりしそう。
こういうときは低気圧が過ぎるのまって、その後、出撃するほうが
幸せになれる。

大荒れの気象情報をしらずに行くのは
台風きてるのに、波乗りにいって流されたり、
山は大雨になるのに、中洲でBBQやったり、
するのと同じだよね。
969966:05/01/15 10:29:33
>>967,968
素早い回答アリガd

>こういうときは低気圧が過ぎるのまって、その後、出撃するほうが
幸せになれる。

わかっちゃいるけど仕事の都合ってもんがよぉ(;_;)

こんな大雪の中豪雪地帯に行くのは無謀かな
白馬辺りに行ってみよっかな

もちろん渋滞は予想できるので仕事終わったらその足で向かいまつ
>>965
漏れ∞寸前。なんか眠くなってきた。
パトラッシュ、僕もう疲れたよ・・・・・
関東は雨
関東北部は雪でつ
雨降りに自宅に1人でいるとさ・・・

妙に性欲が強くならない?

ほう。東京は冷たい雨だよ。
>>974
なるね。
オナニーしてもいいが、今日デリ呼ぼうかなw
ディズニーランド周辺も雨だお。
1人暮らしの雨降りって寂しいよねぇ・・・
性欲は・・・ちょっとわかるかもw
前立腺いじっとけ
979977:05/01/15 16:09:17
それって・・・男性にしかないんじゃない?
自分で触るのはちょっとね。
>>979
オマ○コお持ちですか?
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 18:12:58
1000近くになってから、女性のエロれす きたーーー!
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 18:19:26
984m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :05/01/15 20:43:02
おりは「は」よりもしゅねんぶかく1000をねらってるぎゃ

>947
それ、イイ!
来週、まんま使わせてもらうよ
大雪
今日車ぶつけちゃったよーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!