☆ スキー場で煙草ポイ捨て ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
正解。
脇で吸って雪に埋めれば誰にも迷惑かけない。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 17:06
>>1 そっちかよー。おめースキー場にくるな!
フィルターだけは持ち帰ろうぜ。
リフトの上から捨てるのはクールですか?
51:04/01/18 17:08
壮大な釣り堀。
何人釣れるか。
リフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上リフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上からリフトの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上からリフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上から捨てるのはクールですか?
から捨てるのリフトの上から捨てるのはクールですか?
はクールでリフトの上から捨てるのはクールですか?
すか?リフトの上から捨てるのはクールですか?

リフトの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上から捨てるのはクールですか?リフトの上から捨てるのはクールですか?

7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 17:10
リフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上リフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上からリフトの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上からリフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上から捨てるのはクールですか?リフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上リフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上からリフトの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上からリフリフトの上から捨てるのはクールですか?
トの上から捨てるのはクールですか?
リフトの上から捨てるのはクールですか?
から捨てるのリフトの上から捨てるのはクールですか?
はクールでリフトの上から捨てるのはクールですか?
すか?リフトの上から捨てるのはクールですか?

リフトの上から捨てるのはクールですか?
から捨てるのリフトの上から捨てるのはクールですか?
はクールでリフトの上から捨てるのはクールですか?
すか?リフトの上から捨てるのはクールですか?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 17:12

タバコに含まれるニコチンは水溶性です。
タバコ1本か2本分のニコチンで致死量です。
ニコチンは火に弱いので、吸う時はかなり少なくなっていますし
吸う人はフィルターが有るので毒性はかなり弱まりますが…
直接1、2本のタバコを食べるとヤバいです。
雪は水になります。
タバコ農家の人が、なぜ雨の後は葉の摘み取りをしないか解りますか?
>>1
スレのぽい捨てイクナイ!
1000まで盛り上げろよ!
>>1
釣りだろうが何だろうがモラルなさすぎ!
おまいは人間失格!
111:04/01/18 17:31
あっ、レス10もついてる

             ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v      / `v  
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::●:::::}       
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ  おりはスキー場で拾ったおね〜たんを、、
            丶::::::::              ノ   ポイ捨てしてまつ。。
             `ー――--------――‐       

13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 21:09
喫煙者達形態灰皿持てよ!!
雪が解けた後のリフト線の下はタバコでスゴイ事になってるぞ!
自分の家にポイ捨てされたら嫌だろ!?
>>13
スキー場はお前の家ではない
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 23:47
なにを言われようがボクはポイ捨てする。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 23:57
喫煙者だが携帯灰皿は常備してます。雪なくなったときの、吸殻は
きれいくない。んでも禁煙表示のあるリフトでも一人なら吸っちゃう。
しかし国土系や上国なんかも食堂も禁煙。もういかね。分煙ならわかるが。

17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 00:09
タバコでスキー場を選ぶって哀れだね
吸うのやめりゃいーじゃん。
スキー場にいるあいだぐらいがまんできねーの?
>>18
空気の旨い所で吸う煙草ほど旨いものはない。
言うなれば、美人の妻の目を盗んでオナニーをするのと一緒だ。
なんや、よーわからん。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 00:26
俺は良識派だから携帯用灰皿を常に持ち歩いている。
スキーの時だってそうだ。手が凍えながらも灰皿を使ってタバコ吸ってる。
今日は転んだ拍子に中身全部ゲレンデにぶちまけたけどな。
でも半分くらいは拾ったぞ、褒めろ。
>>20
微妙・・・
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 07:36
フード付きの禁煙リフトの中で「吸ってもよろしいですか?」なんて聞いてくるなよ馬鹿。
すえたタバコの臭いが中に染みついて吐きそうになる。
人が見てないとどこでも吸い出す動物並みのモラルの持ち主はリフトを使わず足で登れ。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 07:41
>>22
禁煙と書いてあるのが読めんのか!このばかちんがー!
と言ってやれ。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 08:06
ポイ捨て師ね!!
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 23:19
雪山に捨てても大丈夫だよ。
自然がちゃんと分解してくれる。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 00:50
捨ててるんじゃない、還してるんだ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 01:02
>>26
そうそう。スキー場でのたばこポイ捨ては
なにも悪いことじゃないんだよ。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 01:08
フィルターが分解される迄何年掛かると思ってるんだ?
一度雪が消えたとこ見て来いあふぉが。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 01:18
>>28
何年かすりゃ分解されるんだろが、ボケ
たかだか1シーズンくらいでガタガタいってんじゃねえよ、タコ
自然のスパンなんて何万年単位だろが、フンコロガシめ
>>29
タバコのフィルターが完全に分解されるまでに100年かかるという事実を知っていますか?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 01:34
>>30
自然のスパンなんて何万年単位だろが、フンコロガシめ
あなた達は生分解という言葉を御存じですか?
土に捨てて土に帰るのは生分解性材料だけです。
生分解性材料は、昨今のキチン・キトサンに代表されるものの他にポリサッカライド(ポリグリコールなど)があります。ポリサッカライドは分子内のグリコシド結合が生分解性を示すわけです。
要は自然界に存在する分解媒体が分解できる材料以外は土に捨てても害無く分解される事は無いのです。
つまり、キチン・キトサンのポリマーやポリサッカライドのような生分解性ポリマー以外のポリマーは害無く自然分解されません。
そしてタバコのフィルターは汎用性ポリマーであり生分解性ポリマーではありません。
思いっきり釣られてみるテストだから(゚ε゚)キニシナイ!!
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 10:00
人間が滅んで次の生物が地球を支配する頃には石油にでも変わってるよ。
気長に考えなさいってこった。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/26 02:17
タバコのポイ捨てしてもいいよってゲレンデあるか?
無いだろ?
ゲレンデではゲレンデの規則に従え。

そもそもこんなネタスレは削除だろ!

っと言いつつネタスレをageる漏れ。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/26 02:30
>>34
ネタスレ削除なんて削除ガイドラインの何処にもありませんが何か?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/27 00:41
>>35を削除せよというガイドラインをハケーンしますた。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 21:33
タバコをポイ捨てするやつはロクなやつじゃない。
スキーというよりボーダーが多いけどね。
そんなやつは来るな。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 22:19
>>37
去年、エーデル行った時にリフトで一緒になった
スキーインストラクターポイステしてたYo
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 22:29
携帯灰皿に捨てれば問題ない
ま、5000年もすりゃ全て滅ぶワイ











と終末論をぶってみるテスツ

なんだってー!のAAよろ↓↓↓
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ \WWWWWWWWWWWWWWWWW/
         i  /´       リ} ≫                   ≪
          |   〉          ≫  何だってーーーーー!!! ≪
          |   |          ≫                   ≪
          ヤヽリ          MM MMMMMMMMMMMMMMMM、\
              __,,,,_       |/
             /      ̄`ヽ,
             /          ヽ
          i           i
           |      -‐   '''ー {
           |     ‐ー  くー |
           「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 21:46
ま、俺一人がポイ捨てしたところで大したことないだろ
基礎スキーの指導員連中が吸殻捨てまくってるから、
SAJ的には推奨しているのだろう。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 10:57
このままスレ続けても愛煙家と嫌煙家の争いになるからヤメレ(・∀・)
はなはだスレ違いになる悪寒(w

ま、ポイステは実際ヤメレ。
吸いたきゃ最低限のマナーは守ろうぜ。




ということで終了(・∀・)
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 13:42
スキーヤーがタバコポイ捨てなんて、怒りよりなんか悲しくなるな。
46エリア51 ◆TIzduW9siw :04/02/04 14:08
∩  ∩
(#゜∋ ゜)<ってーことは45はスキーヤーぎゃ?
俺は絶対ポイ捨てしないよ。 吸わないからね。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 15:07
ってか
灰皿をもっと設置すれば そこにすてるんぢゃない?
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 15:19
灰皿ごと捨てればいいじゃん。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 19:22
おれもゲレンデでタバコを吸うけど、
携帯灰皿もって、ポイ捨ては絶対しない。
ポイ捨てされたタバコが
環境に影響が有るのか無いのかは知らないし、考えたことも無い。
ただ汚したくないだけ。

タバコの灰で黒く汚れた雪は見たくない。
葉から染み出た茶色の汁で汚れた雪は見たくない。

タバコだけじゃないけど、自分で出したゴミは自分で始末する。
当たり前のことだよな。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 19:28
ボードのフィッティングゾーンとか上では吸わないでほしい。たとえ携帯灰皿を持ってても。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 19:36
携帯灰皿を持っててたらいいじゃbねーのか!

携帯なんだから!
馬鹿かお前は!
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 19:41
漏れはポイ捨てするよ!

人間が一生の間に利用する車等の排ガスなんかに比べれば
自然に対する影響なんて…


歩いて10分もかからないコンビニに車使ってコンビに行く香具師に
文句は言われたくないな

あとは人の目に汚く映るかどうかだが雪に埋めるから大丈夫
と、>>52が煽っています。さあ、盛り上がるか? (w
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 20:17
機関車やえもんガンバレ
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 20:18
この前初めてスキーやってスクール受講したんだが
リフトで講師がタバコ吸い始めた
これって普通の事なの?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 20:21
>>53

>雪に埋めるから大丈夫


春になった時のゲレンデはフィルターの残骸の山。
君はそういう光景を見たことが無いから言える。
時計とかサイフとかもしこたま落ちてるから
一緒にトレジャーハントしに行こうぜ!
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 20:36
>>57
スキーシーズン以外にスキー場のある山行かないので大丈夫
少なくとも広島近辺の山は
あとは管理人の仕事

もちろん普通の山登りのときはポイ捨てしません

                                             (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  マナーなんて知らねーぞ      )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.              .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)

喫煙者てこう見える
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/07 18:24
62げっつ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/07 18:28
昨日、ゲレレストランでタバコをぷかーりぷかーり
隣りの席のババァがこちらを睨みながら、手で煙をさっさっとわざとらしく・・


    糞ばぁばぁーーー 煙が嫌なら外で飯食え!!!!!!!!!!
タバコ吸うのは全然構わないがポイ捨てだけは許せん。
自分達が捨てたタバコの清掃費用をまかなうために
リフト代や駐車料金を高くせざるを得ないようになってくるんだよ。
そんな事も分からないで料金が高いなんて言う奴は逝って良し。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 16:18
春になった時のゲレンデはフィルターの残骸の山。

美しいではないか。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 19:13
そういうお前の心もさぞかし美しいことだろうな
将来は有効な指準化石になることが期待されています。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 03:39
まあ貝塚みてーもんだな
未来の歴史マニア喜ばす為に残骸をいっぱい残しとこうぜ!
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 04:07
登山客のポイステは山火事になるけど、冬山だからなぁ。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 02:18
そうそう、そういうこと!
盲目的にポイ捨て悪いって考えるやつって頭悪い。
要はポイ捨てによって害が生じるか否か。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 02:32
>>70
まぁ、なんだ、その







くたばれ。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 03:06
それもなぁ。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 03:18
それじゃぁあなたの家の前にポイ捨てしても良いですか?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 03:19
自分はヘビーですがゲレでは気合入れ吸いません派です。
休憩所でゴーグルはずしてめっちゃカワイイ〜って思た女の子が
吸ってるのを見ると、あまり気分の良いものではないですね。
でも顔カワイイ子ほどよく吸ってるように思うのは藻れだけか…
カワイイ子に目がいくからそう思うのか?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 04:12
逆だ。我慢できないくらいの中毒なんだなーって感じで、愛らしいね。
こっちは息あがってんだから、近くで吸うな!って所だ。
かわいいなら、許す。
いや、ホープレスなブスこそ吸ってもいいんじゃない?
ブスはオレの視界に入らないからあまり気にならない。
>>56
自分は教える偉い先生だから何しても許されると思っているんだろうな。
勘違いした馬鹿に権力持たせるとそうなる。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:24
おぃっ! リフトに灰皿付いてるスキー場ってないのかよ!!
最近、レストハウスとか禁煙って多いしムカツク。
一緒のリフト券買ってんだから、差別するなよな・・・。
>>78
毒ガスまいてんだから当然だろ。
ちょっとしたサリン事件だぜ。非喫煙者から見るとね。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:32
おめーの口臭の方が毒ガスだってーの
>>80
はいはい。いちいちあげんな。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:35
ま、地球自体がゴミ箱ってことだねw
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:38
自然に帰してるんだから無問題
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:41
とにかくリフト上からのポイ捨てだけは止めてくれ。

リフト下を見て、あれほど見苦しい光景はない。

携帯灰皿ぐらい持ってくれ。ポイ捨て野郎を発見したら

ここで晒そうと画策しているのだが、今季は一度も

遭遇せずで、ちょっと悔しい・・・。
>>83
おまえ自体が自然にカエレ(・∀・)
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:51
リフト券にはリフト下やゲレンデの清掃費用も含まれてんだよアホ。だからいくら捨ててもいいんだよ。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:54
見苦しい光景かどうかは人による

美しいというやつの多い
>>86
そういった清掃費用の請求が近い将来タバコメーカーに行くかもよ。
豊島区の自転車撤去代を鉄道会社に請求するみたいにね。

タバコ自体に清掃費用も含まれてればいいのにね(・∀・)
>>86
凄い極論だな。本気で思ってるのか?
>>89 釣られるな  ホントはゲレンデやリフト乗車中は吸ってない  そこまでDQNじゃない
最近凄いことに気付いたのだが、DQNの喫煙率はかなり100%に近い。
90%以上はかたいと思う。
タバコ吸わないって事はDQNである確率がカナーリ低いということ。
タバコ吸うヤシはその逆ね。

このことに気付いてからなんかタバコ吸うヤツが DQNに見えて仕方がない・・・
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 23:15
まあおまえは吸わなくてもDQNだけどなw
>>92
じゃあDQNどうし仲良くしましょ
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 23:22


ぎゃははははははは!!!!!!w
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:19
俺はリフトでタバコ吸った時は葉っぱは捨てるけどフィルターはポケットに入れるようにしてる
葉っぱは自然に返るけどフィルターは自然に返らないからね
もういいやどっちでも
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:36
>>95
まず藻前が自然に返れ
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:45
フィルターは1000年くらいで自然に還るから捨てても無問題
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:48
>>98
藻前は数ヶ月で自然に還るからフィルターよりさらに無問題
なにやら粘着君がいますな・・・
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:51
ざっと1からロムってみた。
藻前ら中卒には理解できんかもしれんが、>>32を100回嫁!!
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:53
>>32に書いてあんのは間違いだから
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:55
えっ?
間違いなの??
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:58
そう間違い
てか妄想
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 02:01
>>32の内容は中卒とか関係なく、大卒でも文系じゃわからないと思われ。
理系だとしても分かるのは化学科の奴だけだろ。いや、化学科の中でもポリマーマテリアル専攻の奴じゃないとわからないかも。

だから中卒とか関係ナッシング♪
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 02:03
>>32についてのリファレンスを示してくれ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 02:05
りふぁれんす?
どーゆー意味??
漏れ中卒だからわからん!
判断って意味だっけか?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 02:16
>>32が言ってる事はほぼ真実だが2ちゃんで言うべき内容では無い。
脳内相手に言っても無駄なので、ヤフー掲示板へ誘導して(ry
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 02:16
引用論文ってとこかな
悪いと知りつつ、雪に梅梅。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 00:17
何も悪くない。堂々と埋めろ。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 00:21
長野生まれ、長野育ちの友人は
リフトの上から吸殻をポイッ。
俺が注意すると
「俺はいいんだよ。地元だから」
と、意味不明な事を言われた。
かれいわく、
「他から来たよそ者が、地元を汚すのは許さないが
 地元の人間は、いいのだ。」
だって。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 00:30
リフト券代払ってんだから、スキー場の奴らが掃除すりゃいいだろ。
電車利用したって掃除するのは鉄道会社だろ?それと同じ。
スキー場の怠慢を喫煙者に押し付けんなつーの。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 00:48
いいこというねえ
<喫煙者>異性の印象いまいち 「不健康」「臭い」
 異性の喫煙を「クール」「大人っぽい」とプラスイメージでとらえる人は全体の1割にとどまることが
大手医薬品メーカーのファイザーがバレンタインデーに合わせて実施した調査で13日、分かった。
大人を演出する代表的小道具だったたばこも、健康志向に押され気味のようだ。
(毎日新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040214-00000056-mai-soci
ttp://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2004/2004_02_10.html
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 02:32
>>113それを続けていたからリフト料金や駐車料金という名目でお金を取られてるんじゃないか?
117thethe:04/02/14 02:57
誰もタバコ吸う事=カッコイイ!
なんて思ってる奴はこの中には居ないと思う・・・。
そんな風に思うのは子供だけ。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 03:01
>112
ありそうな話だねぇ・・よく出来てるわw
>>112
屈折して排他的な県民性でつか?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 13:38
かもね
ポイ捨てとかまじあり得ない。最低。
>>116
金とは関係ない。何処だってゴミをすてるのは良くないってことです。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:21
スキー客で潤ってる地元の奴が掃除すりゃいいんだよ。
雪が融けたら地元の消防や厨房のガキを「校外学習」とかいって駆り出して掃除させろ。
こうやって考えただけでもすぐに出来る事たくさんあるだろ。地元の奴らは努力しろよヴォケ
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 19:31
正論
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 19:53
モラルは山に捨てて帰る
これ定説
DQNは山に棄てて帰る
これも定説。
檜峠=バカ捨て山
>>125
帰りは車内のゴミがなくなっていいね
帰りは無人ですか?
ローダウンステップワゴン、廃エースも廃棄です
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 22:40
>>61 ハゲ同!
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 22:44
リフトの上から気に入らない奴探して真上にきたらタバコ投げつける快感
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 22:45
まうえじゃあたらねえダロ。アフォ!
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 00:11
慣性の法則 ナご ナよ
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 02:21
スキー場でもどこでもポイ捨て!
>>135
そんな面白くないレスであげんなYO!
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 03:43
ポイ捨て禁止〜
リフトに灰皿つけろ
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 04:09
むしろスキー場全体が灰皿
こないだ火の付いたのポイ捨てした香具師がいたから
ウエアのフードの中に捨てた吸殻コッソリ返してやった
スッキリした。w
良い事をしたのでこれからも続けて行きたいです。

>>139
GB!!
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 11:12
>115
タバコ自体が馬鹿の象徴だしな。
>>141
インテリ層でも吸うやつは吸う
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 11:38
>>139

脳内武勇伝GJ!
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 12:11
>>140

GBってなんだよ?
Good Bob
Good By
Great Baka
Good BoBo
Great Buta
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 13:20
Gannbare! Bore!
>>145-150
全員死亡
152139:04/03/09 14:46
ヘッドフォンしてたDQNだったので楽勝でした。(^^)v
医者とか法曹とか、ストレス溜まる職種の喫煙率は高い。
しかもヘビーが多い。
154sage:04/03/09 15:36
教師もすってる香具師多いね
スマソさげミス
>152
やりやがったのお前か!
>>154
「タバコは控えていただけませんか?」
「OK Mr.月本」
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/13 23:11
煙草吸うときわざわざ手袋取るのはメンドウだろ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 00:00
スキー場ごめんなさい、今シーズンは2000本ぐらいリフトから捨てましたと思います。
1箱300エソとして300×100箱=30000エソ

ズン券買えるね。もったいない。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 22:40
マジで シーズン券くらい らくらく買える金額を煙にしながら 体を傷めてるわけだな
チェーン付きの携帯灰皿買ったら、チェーンと灰皿の繋ぎ目から
灰がこぼれてた。おかげで、ポケットのなか灰だらけで真っ黒。
買ったスキー場のゲレンデに返品してきた。
あれから、携帯灰皿を買う気がおきない。
163159:04/04/15 00:01
そうなんです、癌にはなりやすいし金かかるしもうやめたい。
しかしもう二十歳だが煙草を吸うのがかっこいいと思ってる自分がいる。
かっこよさでがんになってもいいのか?ってか今時煙草吸うのかっこよくないだろ、と小一時間問い詰めたい、自分に。
誰が何と言おうとたばこは習慣性依存性のある麻薬のようなものです。
一度味を覚えたらどこかしこで時も場所も選ばず吸いたくなる。
やめろと注意しても図々しく吸い続けるDQNはなぜいるのか?
そこが禁煙すべき場所でも誰も見ていないとすぐにタバコに火を付けるDQNはなぜいるのか?
吸えない時間が続くとイライラして人に八つ当たりするDQNはなぜいるのか?
それは、たばこが人間を行儀が悪く欲望に弱いDQNに変えていくからなのです。
春のリフト下にたくさん落ちている吸い殻は、人の意志がニコチンの前にみじめに敗れ去った証拠です。
吸う人だけが悪いのではない。そうさせるたばここそが悪いのです。
だからいくら個人レベルで喫煙マナー遵守をがんばったところで、
意志が弱くて欲望をコントロールできない人がたばこによって拡大再生産されていく構造が存在する以上、
残念ながら吸わない者からの苦情は消えることはないでしょう。
なんたって、吸ったことのない者にとってはたばこなんて必要ないのですから。
165ポ・M男:04/05/26 11:28
雨降って、地面を固めても
また雨が降る

明けない夜が無いように
沈まない太陽も
また無い
166ポ・M男:04/05/27 11:36
俺の心のフィルター、目が粗い
大抵通り抜けちゃう
大事なものも落としちゃう

きみの心のフィルター、目が細かい
なんでもかんでも拾っちゃう
すぐに目詰まり
そして字余り
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/17 17:08
そして舌っ足らず。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/18 15:58
どう見ても下手糞の初心者が滑りながらタバコ吸ってた。
こけて目でも火傷しろ!!!くそボケが!!!
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 07:20
滑りながら吸うのは いくらなんでも
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 08:59
彼らは中毒なんです。
24時間ニコチンを補給していないと気が済まないんです。
ニコチン依存症になって社会性を喪失しつつあるのです。
オナニーを覚えた猿のようなものです。
彼らの退化はもうだれにも止められない。

たばこやめますか? 人間やめますか?
172常識:04/08/29 11:44
旅のゴミはポイ捨て
↑成田で嫁に見捨てられた×1
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 10:04:50
ゴミを捨てる人がいなくなれば
清掃業の人が職を失う

よって必要悪
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 00:33:30
>>171偽善者 降臨
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 02:21:45
>
禁煙すると
1年間約10万浮く。趣味に使える。(俺はスキーの他にダイビング始めた)
2荷物が身軽。財布と携帯だけ。
3最近日本でも店でいい場所に案内される。


177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 12:19:31
>>176その代わり座席がいつも空いてない
>>177
通りすがりの喫煙者だが、喫煙席の方が混んでないか?
禁煙席なら案内できますが?ってその一言は余計だろ。
吸わない人が喫煙席はアリだろうが、吸う香具師が禁煙席って・・・ムリ。
そもそもレストランは最近、全面禁煙にするところがちらほらでできたorz
お気に入りのイタリアンレストランが禁煙になり、ワイン飲みながら
長居してるときは時々喫煙のために外にでなきゃならん。なんてこった。

スレ違いスマソ。
煙草はマジこの世から消えて欲しい。
非喫煙者だが、煙吸うとのどは痛いわ、頭痛はするわ最悪。
喫煙者は早く肺がんにでもなって氏ね!
180176:04/10/31 16:27:34
タバコやめると喫煙車両、パチンコ屋ががまんできん。
百害あって一利無し、とは言わんが止めて初めて気が付く事がけっこうあった。
今までお菓子〜デザート関係には見向きもしなかったが、食べるようになった。
体重増えるけどね。
タバコやめたいけど、コーヒーの後の一本が
やめられん orz
>>178
そういう店には逝かずに、売り上げ下げてやれ。
>禁煙席なら案内できますが?ってその一言は余計だろ。
>吸わない人が喫煙席はアリだろうが、吸う香具師が禁煙席って・・・ムリ。

禁煙席で喫煙認めるわけじゃあるまいし,下の行はおかしいだろ
店の禁煙席は,非喫煙者の席じゃなく,店に居る間,禁煙であればいい席だろ?
184176:04/11/01 23:55:43
今日の読売で、喫煙車両の空いてる席に他から吸いにくるのは迷惑である、との投書あり。
そんな事いわれてもね〜。喫煙者で禁煙車両希望は結構いる。やっぱり煙たいからね、人の煙りは。
しかし昔の映画、テレビ、レコードのジャケットなんか見ると皆タバコ吸ってんだよ。
うまそうに見えるしかっこいい。男を飾る小道具だったんだよな。また吸いはじめるなら、ロングピースかショートホープ、時間をかけてゆっくり吸いたい。
ゲレンデの見えるテラスで1本ゆっくりくゆらすのもいいんじゃないかと思う。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 01:09:18
↑情けないニコチン中毒者に見える
>184
こっちはわざわざ喫煙車両の指定席取ってるのに,
隣の空いてる席に座って一服ふかして帰られるととてもとても腹が立つ

禁煙車両に乗るなら降りるまで我慢しろ
187176:04/11/02 22:00:10
>186
簡単。やめれば不愉快な思いはしなくてすむ。
喫煙ルームを作れば一発解決。
>187
禁煙車両にわざわざ席を取ってるのに,隣の奴が,時々喫煙車両でタバコを吸ってきて臭い
190176:04/11/04 23:53:47
そのくらい我慢しろ
>190おまいが吸うのを我慢するか,喫煙車両で他人の煙を我慢しろ
192176:04/11/05 21:08:53
俺はタバコ吸わんよ。
携帯灰皿ポイ捨てしちゃいました。
ゴメンナサイ
さて、俺としてはタバコをやめて初めてのシーズンを迎えるわけだが
スキー場での至極のひと時→リフト上の一服 が我慢できるか自信がない。
復活の危険性をはらんでいる。
195176:04/11/06 18:33:11
>194
今吸わなくて平気なら大丈夫でしょう。
タバコを止めての初シーズンなら、浮いた金でコンパクトデジカメならハイエンド機種が買える。
昨シーズンまでタバコやライターを入れていたポケットに入れてもかさばらない。
またビデオカメラでも相当小さい機種があり、春スキーでジャケット無しでもタバコがなければパンツのポケットだけで足りる。
タバコスッテルヒト カコイイ
ポイ捨てはしないけど景色の良い斜面で端に座って一服すると旨いんだな。
携帯灰皿は持ってるけどね。o 0
タバコポイステ カコワルイ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 10:11:53
昔、夏に観光で黒菱のリフトに乗ってみて・・・・・

リフト支柱の根本ごとに、冬の間に捨てられた大量のタバコの吸殻が、
紙粘土の様にベッタリと融けて、こびり付いていた。 

汚物だった。 ポイ捨てやめた。
おれも今年から卒煙。

もうリフトの上でグローブを外してポケットからライターとポケット灰皿を出して、
といっためんどくさい作業をしなくても良いと思うとせいせいする。
手元の小さいことに気をとられずに
思いきり景色を楽しもうじゃございませんか。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 21:13:45
そういうこと
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 22:38:42
○沼げろ混みでバス輸送がでた
その、やっぱりげろ混みのバスの中でDQNボダがスモーキング‥

漏前みたいなののせいで
スモカやボダのイメージ悪くなるんじゃ
(#゚Д゚)ゴルァ!!
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 02:29:28
リフト待ちしてた時にヤニポイ捨てスキーヤー発見した俺。
すかさず拾ってそいつのフードの中へこっそりと...
見知らぬ人にやるのはドキドキしますね。(´Д`;)ハァハァ
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 03:14:08
俺もよくポイ捨てした車の中に拾ってポイ捨て仕返した。
吸わない俺の前で投げられるのと
てめえの車内に投げられるのと同じ感覚だと思う。
フルスモークのVIP車にやるのはドキドキしますね(´Д`;)ハァハァ

もちろんドアが開く頃には遙か彼方です。
恐いなぁ・・・

ナンバーとかから住所とかばれないもんなの?
いや、よく知らないんだけど・・・
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 04:00:52
あんな禿げしいセンスの車乗ってる馬鹿が
ナンバー覚えられるはずない。
自分の車の灰皿さえ見つけられない馬鹿だからな。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 15:54:15
オレはリフト乗りながらオシッコしたことある。マジで。。
コース外を通るリフトだったが。平日のすたれたゲレンデだったから
後ろを見ると誰もリフトに乗ってなかったので、たまらずした。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 17:48:01
どこのスキー場だ?( ̄ω ̄;)
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 19:58:09
オレは、焼肉やらニンニクやら食べた翌日、
下りのゴンドラから降りる直前、屁をこいたことがあるぞ。
当然、上りはゴンドラ待ちしてたぞ・・・
>>208
ドライなままでいられるとは
到底思えないのだが
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 13:17:28
>>210
それでもゴンドラ内でタバコふかすよりはいいと思うぞ。

オレは、横手のゲレンデサイドの林の中で、
子供にノグソさせたぞ。
それでも、吸殻のポイ捨てよりはいいと思うぞ。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 13:23:42
>>212おまえか (#゚Д゚)ゴルァ
おれはそこで転んで糞まみれになったぞ
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 13:50:08
ARAIの大毛無の頂上でポイ捨てする関西人 しね
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 13:54:23
>>205
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 19:20:13
大人ですが
わたしもゲレでのグソぶっこいたことあります
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 20:35:00
>>216
大人はいかんだろ、大人は・・・女なら許すっ!!
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 20:49:59
ありえねぇ〜からっ!!
やるなら俺のように今現在布団の中が大惨事!!
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 05:30:48
>>212,213,216,217,218
えっ、私、ゴンドラで一人だったとき我慢できなくてしちゃった
ポイ捨て、マジでやめよう。

みなさん、今までごめんなさい
捨てた数だけ拾って帰ります
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/19 07:37:57
ゲレンデの脇で吸って雪に埋めるのもダメ!
春スキー夏スキーに行くと、すごいゴミが見られますよ。
スキー場駐車場前の渋滞でクルマからポイ捨てもよく見かけるがダメ!
板担いで歩きタバコ、咥えタバコもダメ!
喫煙者はスキー場に来ないでください!!
自然と楽しむスポーツなのに、自然に迷惑です!!
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/21 20:06:34
健康増進法でスキー場もレストランや屋内はよくなりそう?!
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 22:40:51
>>222
最後の2行のせいで
説得力がまるでなくなることに気づきなさい
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/27 21:36:13
今シーズンから、HPで分煙やレストハウス禁煙を謳ってるスキー場多いなぁ。
やっぱり、健康増進法のおかげ?!
禁煙にした方が灰皿の掃除とか作業が減る。微々たるものだがコスト削減になる。
マルチうざい
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 07:38:40
>>226
春になってのリフト下の吸殻拾いが一番タイヘンだと思うぞ。
駐車場のゲートでタバコ没収が一番だな。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 20:58:23
ゲレンデでタバコ吸うなっ!!
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 21:13:03
乳児ーランドみたいにスキー場前面禁煙にしろ。
>>230
アメリカも屋外含めて禁煙なので海外に行ったら気をつけよう
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 07:18:30
有料喫煙室を作れ!
それ以外はゲレンデもレストハウスもどこでも絶対禁煙!!
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 00:19:32
喫煙しながら滑ったり、リフトの上からポイ捨てしている奴がいるが、
シーズン後に地面に残った吸殻を、野生動物が食べてしまったりして
生態系にも影響を与えている。
海外のスキー場で全面禁煙としているところは、その辺の配慮からだろう。
自分で自分のケツが拭けない奴はスキーやボードやる資格はない。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 20:28:54
熱海のビーチでは、完全禁煙にして違反者は氏名公表するそうだ。
そういうスキー場もいよいよ出てくるといいな!!
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 20:41:03
俺は喫煙所以外では吸わないようにしてる。
でもあれだな、リフト乗りながら一服こいたらさぞかし旨いだろうなぁと思う。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 20:45:20
うまいぞ

他人が乗ってないのと、灰皿さ持ってればいいんじゃない?
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 20:55:21
やっぱりうまいよな。
うまいに決まってるよな。
空気のうまいところでのタバコは。

先生に見つからないようにビクビクしながらトイレットに隠れて
吸うぐらいうまいだろうな。

今度リフトスモーカーデビューしちまおうかな
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 21:35:48
トイレットの空気はうまいのか?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 22:39:32
とにかく、リフト乗り場で待つときも、リフト乗ってからも禁煙が常識だろ!!
>>239
それは嫌煙者の中の一部の人の脳内常識であって、
世間一般の常識って訳では無い。

まぁ人でごった返してるリフト乗り場でタバコを吸うのは問題ありだけど。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 13:24:32
リフ券代に「煙草清掃費」が入ってるって現実がはらわた煮えくりかえ!
ゲレンデで吸ってるやつ遠くから撃ち殺してやりたくなるぞ
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 13:34:52
241
シーズン終わってからボランティアでゴミ拾いとかやってるとこ多いいけど。そんな料金入ってんの?ウソじゃねぇ?まぁそのボランティアやる利点は落とし物もらっていいからやんだけどね!
禁煙ステッカーが窓にベッタリ張り付けてあるフード付きクワッドやゴンドラの中で
「吸ってもいいですか?」などとすっとぼけたことを聞いてくる奴。

頭大丈夫か?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 14:56:54
今日、ゲレンデで子供の前で50歳くらいのいい年をしたオヤジがポイ捨てしていた。
そんな父親を見て育った子供もまた繰り返すだろう。DQNの親の子もまたDQNだ。
この様な下衆どもは、自然を相手にするスポーツをやって欲しくないな。
頼むから氏んでくれ。逝ってよし!

今日リフト乗ってて下みてたらビールの空缶が捨ててあったぞ
酒飲みのオレとしては許せん行為だ 捨てたヤシ飲む資格なし

246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 19:58:10 ,
わりぃ、俺だけクワッドに乗ってるときは吸ってる。
ただ、携帯灰皿は使ってるけど。
東北道の佐野SAにあるような喫煙BOX置いておけ
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 09:06:51
>>246
フードの中にタバコのいがらっぽい臭いがついて
弱い人は乗り物酔いするんです。
仮に誰もいなくても禁煙は守ってね。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 09:45:35
>>248
暇な日のゴンドラで俺1人だと煙草吸う。
天井窓空けてちゃんと煙は出してやってるからUターンして乗り場に着いたら無問題。
有り難く思えよ
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 09:48:56
暇な日のゴンドラで俺1人だとウンコする。
天井窓空けてちゃんとにおいは出してやってるからUターンして乗り場に着いたら無問題。
有り難く思えよ
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 09:50:58
暇な日のゴンドラで俺1人だとオナヌー吸う。
天井窓空けてちゃんとイカ臭は出してやってるからUターンして乗り場に着いたら無問題。
有り難く思えよ
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 09:52:13
暇な日のゴンドラで俺1人だとオナニーする。
1つ前のゴンドラで男女2人がやり始めちゃったんだよな。
女がこっちむいてガラス面に両手をついてバックでガンガン突かれて
感じてるの見たらついムラムラしてこすっちまった。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 09:54:06
お前か、見てたの。藻前のおかげで羞恥心擽られて速逝きしますた。
普段から早いく・せ・に
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 10:02:51
パトロールの友人もリフトからポイステしてた。
「いいんだよ、春になったら俺が自分で拾うんだから」
パトはそんな仕事しない
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 11:59:00
パトは冬が終われば失業だから掃除のバイトするんだろ。
去年だったと思うが、スキーシーズンの始めで滑走コースが限られている
サホロリゾートスキー場でデモンストレーターの山田卓也・泰子夫妻が
雪のついていない斜面で石や木の枝を拾ったりしていた。頭が下がった。
>>249
オレ248だけど、君みたいな人に言ってるわけ。
それぜんぜん無問題じゃないよ。臭いは残るんだよ。くさいよ。頭痛くなるんだよ。
少なくとも君の嗅覚はタバコの吸いすぎで衰えているのは間違いない。
それを「有り難く思えよ 」だなんて、
ひょっとして人間に大切な思いやりや感性や想像力までもが退化しちゃってるんでないかな?
証拠さえ残らなければ何をやってもかまわないという自分勝手な発想が、
タバコを吸うと次々と浮かんでくるんだね。すごいやまったく。
バカ
結論。
ポイッと捨てるのはイクナイ!!




正々堂々と思いっきり投げ捨てましょう。
ほんっとに、勘弁してよ!
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/18 22:59:50
ボーダー以前に人として終わってますよね。
昔幼稚園で習いませんでした?
自分がやられていやなことはやめましょう、
ほかの人に迷惑をかけるのはやめましょう、って。
人生の基本なんですけど。
そこのあなたですよー。わかってます?

まぁ、ベースができてない人(つまり園児未満)に言っても無駄でしょうけど。
じゃ言うなって言うレスが来たり、揚げ足取るような発言が来たり。。。
無駄な議論がまた始まりますね。
大人の常識として言うまでもないでしょうけど、携帯灰皿ぐらいは持ってますよね??
>>260
君みたいな人がいるから困るんだよ
勝手に頭痛くなるのやめてくれない?
吸っていい所でも臭いって顔するし、いや口にも出してイヤミ言うし
マナー守って換気しても頭が痛くなってゲロ吐きやがるし
法律で許されてることをまるで即病気になるような毒物出すような罪人のような言い方しやがって
換気しても頭が痛くなるという特異体質の自分にあわせろという自分勝手な発想が、
禁煙ブームという世相から次々と浮かんでくるんだね。
ひょっとして人間に大切な思いやりや感性や想像力までもが退化しちゃってるんでないかな?
すごいやまったく。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 03:53:57
えっ!
スキー場ではポイ捨て基本でしょ?
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 14:09:12
>>265,266
ほんとクズだなお前ら。胎児からやり直して、お願いします。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 14:34:59
ポイ捨てが何故悪いのかマジで説明して欲しい
山に居る動物にもポイ捨てするなと言うのかい?
ポイ捨てこそ地球上の生物の自然のあり方じゃないのかい?
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 14:40:40
ボク自然を大切にしたいからポイ捨てしまつ(´エ‘)
ゴミ処理場をこれ以上拡大して海を埋め立ててそこに居た生物の棲家を奪いたくない(>_<)
>>268

>>8を読め
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 15:13:06
>>268
貴君は今ご自身が動物と同等であるということを認めましたね。
サルに何を言ってもわかりませんか。困った困った。
サルはゲレンデ内に入らないで下さい。
人様に迷惑です。
>>265
つまらんパロディだなぁ。
やっばりタバコ吸うとバカになるってのは本当だな。
残り香が嫌だの、頭痛がするだの、
そこまで言うなら 喫煙者でなく政府に言え!
大麻のように法律で禁止されるなら
そこまでして吸おうとは思わんからさ。

>>265じゃないが、マナー守って喫煙所で吸っても
服に付いた臭いが嫌で気分悪くなる、近寄るな、電車に乗るなって
いったいどうしろと?
そこまできたら自由権の侵害だろ。
>>260のゴンドラにしても残り香を我慢するのは自分の方だろうし、
どうしても嫌なら吸う奴じゃなくてスキー場に改善なり文句なり言うべき。
それができないんなら自分が換気窓で息をしろ。

マナーで言うなら喫煙者より酒飲みの方がずっと悪いと思うがな
なんでスポーツしにきて酒飲むん?
一種の精神錯乱状態で追突されたら臭いどころの迷惑ではない
どこでもここでも酒飲みやがって密室化された飛行機の中でも飲みやがる
でもそれは許されるのな。機内の煙より錯乱状態で暴れたり大声出す方が迷惑だと思うが。
一般的にみても喫煙者はマナーを守っている傾向が強いぞ

274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 16:21:52
>>273
とりあえず責任転嫁するのやめたら?
まずは「ポイ捨て」という行為がどういうことか考えろよ。
ガキじゃないんだからそのぐらいわかるだろ?
わかんないよね?自覚ないもんね?ガキ以下だもんね?
いいか、タバコはガキは吸っちゃいけないんだよ。
タバコは大人の嗜みって広告があったけど、
大人として分別ある行動ができて初めて吸えるものなんだよ。
だから、20歳過ぎたからって、中身がガキのヤツには吸う権利ないんだよ。
他人の権利を侵す権利なんてないんだよ。
そこのとこわきまえてね。

ゲレンデにポイ捨てするってことは、
お前らのきったねーガキ共者のきったねーつばがゲレンデにまかれるってことと同じなんだよ。
キモいったらありゃしない。
わかる?
>一般的にみても喫煙者はマナーを守っている傾向が強いぞ

寝言は寝て言えよ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 16:41:48
守るのが常識。別に偉くないから。
わかる?
新鮮な空気汚さないでね?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 16:46:05
>>271
人間の為だけに地球があるわけじゃない
スキー場にサルが入ってどこがわるい?
ポイ捨てするなというのは人間のエゴ以外のなんだ?
>>246
お前の煙が後ろに流れてきてくせえんだよ
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 16:50:29
>>278
お前の体臭が後ろに流れてきてくせえんだよ
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 16:53:22
>タバコは大人の嗜みって広告があったけど、
>大人として分別ある行動ができて初めて吸えるものなんだよ。
>だから、20歳過ぎたからって、中身がガキのヤツには吸う権利ないんだよ。

ここはガキの集まりかあwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 17:15:44
細かい事でごちゃごちゃ言ってんなよちっせーな
まわりが言いだすまでそんな気にならんかったんじゃねーの?
まぁそんなに煙が嫌ならマスクでもしとけやコラ
>>281
その通り
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 17:23:50
ほんとちっせー
タバコ吸ったら?ガキども
おっきくなれるぜw



けどポイ捨てはダメダメ、携帯灰皿つかおーね♪
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 17:25:02
>けどポイ捨てはダメダメ、携帯灰皿つかおーね♪

なんで?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 17:27:00
>おっきくなれるぜw

気持ちと態度とガン細胞がな。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 17:28:17
>なんで?

だから。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 17:33:30
>>285
おれのじーちゃん、酒もタバコもやらないけど肺癌で逝ったよ
おれのばーちゃん、酒もタバコもやらないけど胃癌で逝ったよ
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 17:55:25
地球上の全生物がポイ捨てしなくなったら
大地は朽ち果て砂漠になるわけだが

人間だけがポイ捨てしてはいけない理由は何?
>>274
お前な、>>273のどこにポイ捨てと書いてある?
それどころか「マナー守って喫煙所で」とすら書いてあるだろう?
池沼?
アンカーつけるならその先の中身についてレスしろよ。小学生。

>>275
ゲレ食とかで同じテーブルに他人が居たら「吸っていいですか」と声をかける人は多数いる
しかし「ワンカップ飲んでいいですか」という奴はおらんだろうが。
そのうちワンカップが5カップくらいになり、ガハハと大声で騒ぎ出す
そのまま気が大きくなり滑りに行き追突事故。 これはもう飲酒運転と同じだ。
喫煙者は世間で言われてる分、気を利かせて窓をあけたり、すまなそうに吸ったりするし(意識がある)
仮に吸ってはいけないところで注意されてもそれがあるから悪かったという態度に変わる人が多いが
酒飲みは飲酒運転以外、俺がどこで飲もうが俺の勝手と逆ギレする場合が多い
そういうことだ。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 18:08:22
所詮、スモーカーって自分のことしか考えないカスどもばかりだよな。
ポイ捨てするヤツなんてカス以下だけど。
結局正当化するだろ?
タバコ吸うやつって思考回路まで麻痺するんだろうな。
スキー場に来ないで欲しい。
>>289
>>275の言う通りだ
お前も煙草をやめれば気付くよ。一ヶ月やめてみな。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 18:11:00
>>289が(・∀・)イイ!こと言った
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 18:14:44
>>290
お前は自分のやってることを正当化してばっかりだよな
自然を壊して作ったスキー場に排気ガスで大気汚染しながら行って
大量の資源を消費するリフトに乗って自己満足だろ?
思考回路麻痺してるんじゃねーの?
>>291
お前も酒をやめれば気づくよ。
夜道を千鳥足でフラフラして車道まで出てくる奴
女性にからむ奴
町中でゲロ吐いて そのまんま帰る奴
道路の真ん中で寝てる奴
でも、そういうことは禁煙ブームほど言われないから
罪の意識もなく今後も繰り返される
それどころか「酔っていたから」ですべて許される
喫煙者の方がずっとマシだ
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 18:27:11
>>294みたいに目の前のことだけじゃなく周りのこともちゃんと見えてる人がもっと増えればなぁ
嫌煙ブームに乗っかって騒いでるチュプが集うスレはここでつか?
>>273
政府に言え? スキー場に言え? そんなこととっくにルールになってる。
ゴンドラ内が禁煙なのが大前提でありスキー場が定めたルールだろ?
他に人がいようといまいと、煙を吐き出してはいけない空間なのだよ。
お前はそれを「誰もいなかったら吸ってもいい」と勝手に拡大解釈しているだけだろう。

お前は小さい子どもに向かってでも
> どうしても嫌なら吸う奴じゃなくてスキー場に改善なり文句なり言うべき。
> それができないんなら自分が換気窓で息をしろ
などという言葉を言えるのか? この人でなし。

ニコチン依存症になると、このように自分に都合のいい解釈をしたくなるんだよ。
本当に悪いのはこうして意志が弱くて他人のことまで思いやれなくなった喫煙者じゃない。
そうさせるタバコが悪いんだ。
>>294
最近あまり許されなくなったよ

一気飲みで死人が出たり飲酒運転の罰則が厳しくなったりしてから、
酒を無理強いする習慣は以前より薄れたかわりに、
酒癖の悪い奴はとことん叩かれる。
なんかさ、酒や排気ガスを引き合いに出して
自分がニコチンにだらしないことを正当化しようとする輩がぞろぞろ集まってるなぁ。
一理ありそうだが、大の大人の言い分としてはやや幼稚だね。
300:05/02/20 00:41:59
300
このスレは喫煙の是非じゃないだろ、ポイ捨てがどうこうだろ。

実際に問題になるのはフィルターだわな。
雪解けとともに大量に出てきたら汚いし、気持ち悪い。
だからゲレンデ、つか公共の場でのフィルター煙草は禁止するべきだな。
携帯灰皿だってフィルターのせいでかなり容量損してるわけだし。
今後はピースとかの両切り煙草だけにしろ。
それか俺みたく葉巻、うーんアウトドア!って感じでいいよ。
1人ゴンドラの時なんかブランデーちびちびしながらくつろげる。おすすめ。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 02:50:56
>>301
お前は裕次郎か?
そしてウェアはバスローブか?
そうなんだろ?
カッコイイヨオマエ・・・・
>>301
いやもう煙草販売禁止でいいよ
喫煙者だが、売ってなけりゃ吸わないし
ここまでグチグチ言われなくてすむんだろうしな。
ほとんどの建物内はダメ、喫煙所も少ない
何時間もの飛行機もダメ
果ては中は勿論 外でも歩いて吸っちゃダメ
ときたら吸うトコないし、換気しても残り香で頭が痛くなるときたもんだ
おまけにココでは吸うという行為だけで人としての思いやりのない非人間・外基地扱いだしな。
上にあるが法律で許されてる行為を、そこまでネチネチ生殺し状態で言われ続けるなら
いっそ日本からなくしてしまえばいい。
そんなに確固たる持論を持って力説するんなら、実際に販売禁止の署名活動でも始めたらどうだ?
署名運動があったらオレは署名するよ
まぁ国としては大幅な税収ダウンになるんで表向きは良い事言っても
実際に販売禁止にはしたがらないだろうけどね
藻前らの税金も消費税か所得税で確実にあがるよ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 03:12:45
俺常にリフトしたポイ捨て。
雪解けあとの映像をあげたくて・・・
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 03:14:49
タバコすわないといけない法律つくろー。
どーせ日本は終わりなんだから。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 03:15:44
俺常にリフトしたポイ捨て。
雪解けあとの映像をあげたくて・・・
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 13:00:42
ヨン様がくわえ煙草でスキーするシーンでもあったら状況変わるだろ。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 18:33:06
タバコ会社は希望退職者を募る前に早くつぶれて欲しい。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 19:17:56
>>301のフィルターがどーのってのは正しい。

まぁ喫煙者は、フィルター無しでタバコ吸って
とっとと死ね
まぁフィルターのないタバコもあるわけなんだが
ポイ捨てを論ずるスレで喫煙批判ですか。
本当に嫌煙家って人種は頭が悪いんですね。
これで煙草吸ったら致命的なパーになるのがわかってるから騒ぐんですね。
このスレ見たら、ずいぶんくだらないなぁ、と思った。
オレは喫煙者だけど、まずポイ捨ては雪山以外でも絶対やっちゃいけない事だと思う。他人に迷惑かかるし自然を汚すから。
でも吸うなっていうのはおかしい。
外とかで周りに人がいたりしたら吸わないようにとか気を遣うけど、休憩所とか喫煙所とか喫煙可のルールがある場所ではいいと思う。
そんなに嫌なら禁煙席とかいけばいい。禁煙席が混んでてもそれは待つか喫煙席で耐えるしかないんじゃない?
こっちは法律上許されている事をしているだけなんだし。
自分で金払って買ってるものを人にとやかく言われる筋合いはないよ。
ガンになったり体力が衰えたりしても自分の責任だし。吸わない人で伏流煙とか気にするのは分かるけど、法律上喫煙していい事になってるんだから。
それは国に訴えてほしい。
匂いについても、吸わない人(吸う人でも)は臭いと思うかもしれないけど、世の中には酒臭い人とかにんにく臭い人とかいろいろいてみんな共存してるじゃん。それと一緒じゃない?
吸わない人も他人から見たら、酒臭いとかにんにく臭いとか思われてる人はいるんじゃない?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 00:16:33
>>312
一行目しか読んでないけど

お前のレスがいちばんくだらない
↓煙草の匂いの文句言う前に風呂入れよ;ウェア洗濯しろよ
オレは>>312の考えに賛成だけどな。
それを含めて、迷惑さ加減で言ったら、どっかにレスがあったが酒飲みの方がタチが悪い
大声を出す、騒ぐ、暴れる(場合もある)、判断力欠如で滑るという
他人に迷惑をかける酒の方がオレは嫌だな

酒臭いくらいはまぁ我慢してやる
タバコ吸った後の人のニオイと
ビール飲んだ後の人のニオイじゃ
ビールの方がキツイ‥
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 09:45:39
>>316
ヘビースモーカ暦長いヤシがコーヒー飲んだあとの口臭も強烈だけどな。
スキー場でタバコのポイ捨て?
そんなもんスキー場であろうがなかろうが、
タバコであろうがなかろうが、
ゴミになる物はポイ捨てしちゃいかんに決まってるだろ!
今更スレ立てて論議するまでもない。

タバコの是非は別問題。
お互い権利を主張するだけでは、絶対話はまとまらない。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 11:30:13
何でポイ捨てしたらだめなん?
酒と税金を引き合いに出すレスが一番頭悪そう
なぜかというとまんま他人の受け売りだから
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 11:50:52
ゴミ箱に捨てても地球上からゴミが無くなる訳じゃないのに何でポイ捨て=悪なん?
落ち葉を拾ってゴミ箱に捨ててる人が居るけど、落ち葉は自然分解されて土になって
落とした木の栄養になるのに人間が見て「汚い」ってだけでその土地を枯らしていく。
地球上の全ての動植物がポイ捨てをしなくなったらゴミの山が出来てその他の土地は
枯れ果てて砂漠になるはずだけど、人間だけポイ捨てしたらいけない理由って?
昔は人間もポイ捨てしていた。(貝塚なんかはあるけど現在とは全く規模が違う。)
それで食物連鎖・生態系は保たれ今の地球があるはずなのだが人間の近代社会が
発展してゴミをポイ捨てしないで一箇所に集めるようになって生態系が
崩れだしてるんじゃないの?

まじで疑問なんだけどこのスレの受け売りバカは答えてくれそうにない。
何所の板に行ったら答えてくれるかな。
>>322
人間は「元々自然界に存在しなかった物質を作り出し、それを捨てている。」
ということに気付かないお前は馬鹿。
>>322
自然分解されるスピードが格段に違うのだよ
325322:05/03/01 15:57:29
自然界に存在したものはとりあえずポイ捨てするべきという解釈でよろしい??>>323

地球の歴史45億年という分母から見て格段に違うというほど分子が大きい?>>324
>>325
今の地球の資源と言うと何がある?
君が実際に45億年生きてきたのならちょっとは耳貸してやってもいいが>>>322
328322:05/03/01 20:44:51
もういいや バイバイ
>>322
あのさ、
ゴミだらけの道歩きたい?
ゴミだらけのゲレンデ滑りたい?
>>322
もういないんだろうが、大切なことを教えてやろう
周り千人が自明で自分だけが理解できない、かつ周りがいくら説明しても
納得できない・わからないというのは、周りではなく自分が馬鹿かもしれんと思い直すことが必要。
また、バカに説明するのは苦労することだということも理解しれ。
たぶん今頃何処かのスレで屁理屈こねて荒らし回り、あきれられてスルーされ
「ほら説明できない」とご満悦なんだろうが、冷静になって己が馬鹿なんだと考え直さねば
いつかリアル社会で恥をかくぞ


>地球の歴史45億年という分母から見て格段に違うというほど分子が大きい?>>324
分母に使うべきは地球の歴史ではなく生産スピード。
自然分解スピード対生産スピードであり、煙草のフィルターで例をとれば
生産され投げ捨てられるスピード(量)とそれが自然分解されるスピードの差のことを>>322は言ってるわけで、
そんなことはお前以外の人は直感ですぐわかって読んでいるわけだが
そんなこともわからない己の馬鹿さ加減をまず見直すべき。
ちなみに言えば人間以外の動物が投げ捨てる物は糞か食べ残しで、
人間のように加工物(プラスチック等)や精製物ではない。


こんな馬鹿にはひとつひとつ言っても無駄で、わかりやすい「フロンガスの投げ捨て」によって
起こりうる結果(よく知られてわかりやすい一事例)から説明しなきゃ理解できないんだろうな。
331330:05/03/03 06:16:58
× スピードの差のことを>>322は言ってるわけで、
○ スピードの差のことを>>324は言ってるわけで、
332330:05/03/03 06:28:39
馬鹿が再び沸いてでる前にレスしとこう
>>323氏ではないのだが
>自然界に存在したものはとりあえずポイ捨てするべきという解釈でよろしい??>>323
条件付きで良い。採取した物をその場で捨てる限りは。
例えば山奥で 山苺を摘んで実を食べ、そのへたをその場に捨てるのはOKであり
栗を摘んで殻をその場に捨てるのはOK。(当然 その場で食べる少量という意味で)
しかしながら、それを他の場所に移して捨てるのはNG。
例えばゲレンデにバナナの皮を捨てるのは(もともとソコにないから)ダメ。

こんなことは社会的に行動する人類皆わかっていることだが
そんなことすら説明しなければわからない人類最大の馬鹿だということを自ら気付くべき。

333:05/03/03 09:43:45
333
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 12:07:21
>>322
人間が他の動物と異なるところは、理性というものがあり、人間社会では法律というものが
存在している。理性を持たない猿並みの人間はポイ捨てが平気でできるのだろう。
もっとも猿くらいの能力があれば、教育されればゴミはゴミ箱に捨てることができるだろう。

吸殻の有害物質が土壌汚染の原因となるし、タバコのフィルター部分は化学繊維で
できているから、土に返ることはない。野生動物が吸殻を食べてしまったりするなど
生態系にも影響を与えている。スキー場などの山林に多く生息しているニホンカモシカ
の死骸の胃袋内からタバコのフィルターが検出されたりもしている。

それにしてもポイ捨てしている人は自分の子供にも「それはやっても構わないこと」
と教育しているのだろうか。猿並みの大人からは、猿並みの子供しか育たないと
いうことだろう。
ポイ捨てしている人はスポーツする資格はないし、自分で自分のケツが拭けない奴は
タバコを吸う資格もない。

ポイ捨てしないということはマナー以前の問題で、常識の問題であろう。

335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 12:35:38
灰はヨシとして
フィルターは
携帯灰皿。
以上。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 00:58:26
>>335
それでよし。



俺は去年手に持っているうちにおろしたてのロイシュ焦がして指に穴開けて、、、
今年はゲレンデで吸ってないw
あの時、帰りの車の中でも火落としてシートに穴開けた。
運転しながら、のほうは止められない。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 08:43:01
猿でも何でもいーから喫煙者のみんなもっとポイ捨てしよーよ。一番楽な捨てかただしみんなにポイ捨ては普通なんだと思わせるくらいしなくちゃ!普通にポイ捨てしてるけどお勧めダヨ!
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 08:44:53
このくらいの駄文では誰も相手にしないな
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 10:43:31
>>338
お前2ちゃんのレベル高いな
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 11:31:31
タバコの値段を一本200円位にしてもらいたい。
うち100円はフィルターのデポジット料金
タバコ屋(今は無いかな)にフィルター持ってくると100円返してやる
生活苦しい奴は、血眼になって町中に落ちてるフィルター拾い集めてくる
街は綺麗になる。

金持ちはタバコ吸ってフィルターポイ捨てても良いだろうし
貧乏人は大事に持って帰る。

基本の値段を上げればすえる人自体減ってくる
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 11:34:58
っていうか、フィルターを廃止汁。
全て両切りにすればよい。
342ura2 gw.meiritsu.co.jp:05/03/05 11:51:40
omankosatoya
それ賢いね!
オレいまピース両切り吸ってるけどいいねぇ。
>>340
お前頭いいな
>>340
誰も買わなくなってJT倒産

終了
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 14:20:34
めでたしめでたし

   (  )
    ( )
()
(´ー`)y-~~ぷかプ〜ヵ



何か?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 14:26:22
JTが規模縮小の方向なのは間違いない
たばこ生産に関わってきた人たちが路頭に迷わないように事業転換していくんだろな
まぁどうせJTがつぶれても中国あたりからヤミたばこが入ってくるんだろうが
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 14:36:25
てか潰れるワケねーじゃんアホか?
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 14:38:02
いえ君ほどでは
紙巻タバコが無くなって、きざみタバコだけになったらどーよ? みんなキセル持ってないと吸えないんよ。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 23:51:37
サンタプレゼントパークのインストラクターはポイポイ捨てていた。
スキーがうまければ、捨てていいのかと思った。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 16:35:46
ゴンドラの中でヘビースモーカーと一緒になるとたまらないな。
もちろんゴンドラ内は禁煙だけど、ヤニ口臭が臭くてかなわない。
自分では気がつかないのだろうけど吸わない人は気になる。

354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 16:49:31
ゴンドラの中でヘビードランカーと一緒になるとたまらないな。
もちろんゴンドラ内は禁酒だけど、酒口臭が臭くてかなわない。
自分では気がつかないのだろうけど飲まない人は気になる。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 16:51:41
ゴンドラの中でベビーチソチソと一緒になるとたまらないな。
もちろんゴンドラ内は禁自慰だけど、包茎臭が臭くてかなわない。
自分では気がつかないのだろうけど包茎じゃない人は気になる。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 16:56:37
ゴンドラの中でヘビースカトロと一緒になるとたまらないな。
もちろんゴンドラ内は禁脱糞だけど、糞臭が臭くてかなわない。
自分では気がつかないのだろうけど食わない人は気になる。
ドランカー多英の悪口を言うな
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 17:10:32
>>354=プライベートコーチ
>>355=多英
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 17:47:56
>>354-356
それでもやっぱりオレはヤニ口臭の方が嫌だな。
酒臭い奴はたまにはいるけど、包茎臭や糞臭はゴンドラの中で匂ったことがない。
ゴンドラ以外でも包茎臭は嗅いだことがない。
ヤニ口臭+歯周病臭は最強だと思う。電車の中でも迷惑臭だと思う。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 17:55:04
タバコの値上げ(大増税)賛成、思いっきり値段を上げてもかまわない
その代わりポイ捨てに対しても、どこで吸っても文句は言われない
俺はこっちのほうが気兼ねなく吸えて気持ち良い
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 18:27:56
俺はリフトで煙草吸うと、火を消した後煙草をちぎって葉の部分だけ捨てる。
で、フィルターはウエアのポケット。
煙草葉は言っちゃえば草だし問題ないと思ってる。
ちなみに、コース内には捨てない。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 19:59:36
>>361
じゃあ、君ん家の庭に煙草葉捨てに行ってもいいかな?
(´ー`)y-~~プヵプ〜ヵ




何か?
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 20:08:45
>>50
自分が出した煙も自分で処理しろ。
吸ったら吐くなよ。
(´ー`)y-~~プヵプ〜ヵ
>>361
リフトは禁煙ですよ。
>>364
じゃあお前は自分の吐いた二酸化炭素も処理しろよな
お前のせいで温暖化が進むんじゃ
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 20:24:44
>>362
ずいぶんと偉そうな物言いだね
貴殿はモラルが高く自然破壊は大嫌いなんだろう

でもスキーはするんだね
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 20:26:59
>>367
副流煙って言葉知ってるか?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 20:43:37
>>368
あなたはモラル低そうですね^^;
371368:05/03/06 20:48:07
俺は自慢じゃないが低いぞ
車のゴミは窓の外
コンビニおにぎり包装も窓の外
風で飛んでッちゃえばそれでよし、ゴミが見えなくなればそれでよし
>>369
知ってるけどなにか?
お前のせいでCO2が増えて空気が汚れるんだから息するな
某スキー場の去年完全禁煙だったレストハウス
今年は奥の一角[4〜5席]だけになってた。
これが現実ってやつですね。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 21:30:39
>>372
ニコチン吸うとこの人のように頭がイカレてしまうのです。
>>368
モラルの問題であって、環境への影響がないから問題なしって訳じゃないだろう。
>>374
お前こそ頭イカレてんだろ?
何度もループしてるが、>>50のようにマナー守っても副流煙云々言うなら
国に言え!カス

「マナー守ってポイ捨てはやめましょう」というのはあるが
「マナー守って副流煙も全部吸い込み、煙は出さないようにしましょう」というのがあるか?
藻前が素でそう思ってるなら2ちゃんなんぞに書き込まず
町中でそういう立て看板でも立てろや。
リアルで池沼扱いされるから。そうしないとわかんないんだろ?低脳

とりあえずお前のオッサン臭い安物ヘアトニックをなんとかしろ
クサクてみんな迷惑してるから
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 02:15:41
>376 イイコトイッタ! (´ー`)y-~~

売ってる以上は吸っていい場所じゃ吸い放題だろ
規制されてないとこで携帯灰皿使ってるヤツも問題ねーだろ
日本が法律で全面禁煙じゃねーからは、腋臭や不細工が平気で歩いてんのと変わりねー
禁煙のトコで吸ってんのは蹴りでも入れてやれ
ポイ捨てしてんのもシバいたれ
規制されてないトコでタバコ吸う事に関してウダウダ言ってるヤツは、
こんなトコで言うとらんとなんか嫌煙活動でもしとれ

酒もタバコも値上げすりゃいい
1箱1000円までの値上げなら付き合うが、それ以上だと考える...orz
酒は飲まんから関係ない

消費税上げれ
相続税下げれ
たばこ
また
値上げします。多分。
10円20円単位では無いらしいよ。
詳細無いからハッタリと、とられてもしかたないが。
>>330
じゃあさ、そういうプラスチックとかをゴミ箱に捨てたあと
どこへ持っていってどうやって処理してるの?
まさか政府の機関が埋め立てたりしてないよね?
きれいな山だからきれいにして、すでに汚い東京湾はもういいやって事だったら
あんまり意味無いよね?

>>332
もともとそこにあるからいいって言うのは、どうかと思うけどなあ。
渡り鳥だってウイルスをあっちこっちにばらまくわけだし。
マグロなどの回遊魚もいろんなところで食べたものを違う地域で糞にしてるよね。
人間だけがそれはダメなの? 同じ生き物なのに?

>>334
猿くらいっていうけど、人間が一番えらいって思ってるゴーマンさが文脈からにじみ出ていて
なんだか気味が悪いです。全知全能の人類が地球を救うみたいな・・・。
イラクは大量破壊兵器持ってるから殺してもいいと言っているどっかの国の人と考え方が似ていますね。
数が少ない生き物は貴重で、いっぱいいるのは貴重じゃないとか言っているどっかの自然保護団体にでも
入って活動してください。
>>380
珍煙と猿を比較して、猿に大変失礼しました。
ポイ捨て珍煙の思考は乳幼児以下だからね。ポイ捨てしない喫煙者には
「ゴミをゴミ箱に捨てられて、おりこうさんでちゅね〜」と誉めてあげよう。
嫌煙家の馬鹿共はそんなにムカついてるのだったら
2チャンで寝屁コクみたいな文句ばっかし逝ってないで
サッサとJTを爆破してこい!w

無論漏れは煙草吸いながらこのレス付けてるのだが・・・(プ カァ〜





     (´ー`)y-~~  ガンバッテ タバコノナイクニ ツクリナヨ・・・


ポイ捨てしないのは人間社会のマナーです。守らないのは本人の勝手かも
しれませんが、一般常識を兼ね備えてる人からみると非常に情けなく見えます。
たばこのポイ捨てに関しては何も思わない人も、人の何らかの行動(たとえばリフト
に並ばない奴とか)を見て「常識がないなあ、何こいつ。」みたいに思うことはある
でしょう。それと同じように思われてますよ。
まぁ、自分をもっと磨いて尊敬される人間を目指しましょうよ。

ちなみに私はたばこを吸いませんが、喫煙スペースとかで吸うのには問題ないと
思いますよ。人の嗜好ですからね。





384329:05/03/08 00:37:00
>>380
あんた何の宗教?
俺のレスには答えてくれないの?
385380:05/03/10 02:48:46
>>384
私は宗教には興味ないけど?
ところで、君はいつレスしたの?
どれが君のレスなの?
私が最初に書き込んだのは>380なんだけど・・・。
いったい何に対してレスをしろというのか?
>>385
電波みたいなレスしてるから>>322と同一人物だと思ったよ。

あんたの主張の中心にあるのが
「人間だけが特別であってはならない」
というのなら、
全裸で野生生活でも送っててください。
387380:05/03/10 23:14:30
>>386
この程度の話で電波扱いされるようなスレじゃあ話になりませんな。
「たばこのポイ捨て」自体は僕は良くないことだと思う。
たばこに限らず持ってきたものは持って帰るのが人間社会のマナーであることに異論は無いです。
ただ、ポイ捨て肯定派に対する反論の論点に違和感を感じたまでです。
もっと根元的な話は出来ないものかなあと。
木を見て森を見ず。ですな。

>全裸で野生生活でも送っててください。

こんなこと言ってるようじゃね。説得は無理。
果てしなくなじりあいたいというのなら続けてもらって結構ですがね。
俺は>>329であって、>>330でも>>332でも>>334でもないので、
>>380の内容は知らん。

>もっと根元的な話は出来ないものかなあと。

根元的って何?
地球がどうのこうのという話は、俺は正直どうでもいい。
地球の将来とか人類がどうのとかいう話がしたいなら、
そっち系の板にでも行ってくれ。
389380:05/03/11 21:14:24
やれやれ、ポイ捨て反対の意見にしては説得力無ぇーなーって話だろ。
ま、どんな言い訳を使うにせよ、
タバコをポイ捨てするやつは人間のクズだな。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 23:29:35
なぜ一部のスモーカーは他人の健康を害してまで自分の欲求を満そうとするのだろうか・・・
いいかげん愛煙家は世界的に迫害されていることに気付いて難民認定されるべきだよ。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 23:42:29
おれは今日禁止されてるリフト上での喫煙&降りてその場にポイしてのボーダーを3人見た。
サイテー
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 23:44:43
そもそも煙草吸うやつは、もともとクズ率が高い。
ぼくはくずボーダーですがタバコはすいません。
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~


ふぅ〜
>>391
なぜ一部のスノーボーダーは他人の進路を害してまで自分の欲求を満たそうとするのか…。
いいかげんスノーボーダーは世界的に迫害されている事に気付いて難民指定されるべきだ。
>>380は、とりあえず日本語教育を受けてきた方がいいと思われ
排水溝に捨ててるおっさん見て、
「吸い殻を捨てたというより隠した」
と言ったら思い切り睨んできたよ。

JT。マナーキャンペーンなんてやっても無駄。
1箱の値段を600円とか800円くらいにした方がいい。
>>397
あいかわらずたばこ反対キャンペーンな方々は反論に具体性がねえな。
で、どこらへんが? 日本語教育うけたほうがいいと思ったの?

はあ〜、幼稚園児じゃねえんだからはっきり言えばいいのにな。
マンドクセ。
うんこっこ阻止
>>399
どこら辺でたばこ反対キャンペーンな方々だと思ったの?
一緒にされたのが甚だ心外です。

>>380ってさ、
ポイ捨てしなくても環境への影響という点では意味がない
って言ってるだけに読めるんだけど。

自然界にもともと存在しない廃棄物がどんどん増えていって、
こりゃマズイってんで、ゴミの生産スピードを抑えるために
リサイクルやらといったことをやってるわけだけど、
それでも遅かれ早かれ破綻はするということで、
確かに意味はないかもしれない。

だからといって、自然が残ってるところにポイ捨てして自然破壊したり、
人間が暮らしたり遊んだりするところにポイ捨てして快適さを損ねたり、
といったことをみすみすするのは愚行だろう。
自演乙
>>399





             >>390





 
404うんこ@ゲレンデいっぱい:05/03/16 21:38:20
タバコのポイ捨てよりノグソのほうが許せる、自然だから・・・
スキー場でタバコ吸うの、やめい!!
うるちゃい
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 21:42:49
(´ー`)y-~~
>>401
別人だったのなら失礼。

しかし。
>自然界にもともと存在しない廃棄物
ってなに? 自然界に今現在では人間が開発してしまった物質? という意味かな?
自然界では偶発的に過去には存在しなかった物質が人間の介在しないところで発生します。
過去には無かったウイルスや地球外から飛来した落下物など。
人間がいなくても地球上では「自然」に多種多様な物質が新たに発生します。
それも含めて自然といいます。
ヒトという生物が作り上げた物質も自然のなせる創造物ととらえる柔軟性を持ちましょう。

でも最後の3行には同意します。私はポイ捨て自体は反対です。と言っています。
今の自分が美しくまたいとおしく感じる環境はそのままであってほしいと思います。
これも一つのエゴに過ぎないと自覚しつつもね。
ようやく解決の糸口だと思ったのに、言わずにはおれない。

>前半
それはこの議論においては詭弁だと思います。
こんな釣りなんかにいちいち反応すんな
論破したかった。
真性だと思いつつ、我慢して相手してた。
今は反省している。
はいはい。そーかもね。
では最後に真性な俺からひとこと。

反論に困ると「釣り」。
ぐうのねもでないと「真性」

それで納得してるのならまさに「失笑」ですね。

でも >408さん

俺自身も詭弁だなと思うよ。ここの「たばこポイ捨て」というテーマにおいてはね。
でも真実でもあるよ。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:35:23
オグナスキー場でスノーボード・スクールのゼッケンをつけた奴等が何人も
リフトの上で喫煙してポイ捨てしまくっていたが、スクールの先生は
技術を指導する前に、まずはスポーツをする者というか人間として最低限
のモラルを持たない者は、出禁にさせたほうがいいと思う。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:40:05
昨日安比でゴンドラにおっさん3匹と乗り合わせたんだが
小窓空けて当然のようにタバコ吸い始めるな。
注意するとかいう気力もなく、ただただ呆れるばかり。
終わってるな。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 20:03:38
>>413
うわ・・・間違えて燻製器に乗っちゃったって感じ?

依存症の病人はちょっと目を離すとところ構わずだからな・・・
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 21:03:15
>>413
俺ならまず、相手の年うんぬん関係なく注意する。
それで逆に言葉で逆切れされるようなら、タバコをつまみもみ消す。
更に逆切れされたら顔を前に出す。普通はそこで話を聞いてくれる。
そうじゃなく殴られたら通報し告訴する。それが一番!!
タバコ吸うような能無しにはこうするしかないと思う・・・
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 21:41:17
マァマァ ヲチツケヨ・・・    


(´ー`)y-~~    プカァー
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:08:02
>>396
頭大丈夫?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:12:53
ヒトノ シンパイヨリ マヅハ ジブンダアヨ・・・    


(´ー`)y-~~    プカァー
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 09:45:49
>>415
でもドキュンは怖いよ。なるべく関わらない方が吉。ゴンドラでたばこ吸う香具師なんて確実にスーパードキュンなんだから。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 13:33:46
「禁煙」の文字を指さしながら
「オッサンこれ読めないのか?」と静かに言う

       これ最強
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 01:02:32
>>420
「読めない」と言われる
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 14:40:23
先日行ったスキー場は施設という施設の中は全て禁煙。
喫煙場所は吹きっさらしの建物の外の一角だけ。
ここまで喫煙者を無視したスキー場も珍しい。

非喫煙者と喫煙者の共存って、そんなに難しい事なのかな。

ちゃんとした換気、分煙設備とお互いのちょっとした気遣いで、
もう少しなんとかなると思うのだが…
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:30:07
... タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとは
バカに吸わせておけ——米国大手タバコ会社役員の発言 ...
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:40:52

リフト待ちしてるとき、その混雑した状況でタバコ吸っていたDQNスキーおやじがいたので
”こんなとこでたばこ吸うな、我慢しろ”と言ったら”ふん”て感じで無視された。
んでつい切れちゃって、胸ぐら掴んで”てめーのたばこ持っている手の後ろに子供並んでだろーがっ!ああっ?”
と言ってやった。事実、後ろの4,5歳ぐらいの男の子が並んでいてその無神経さにその子の親も腹を立てていたようだった。
ちょっと凄んでしまって自分もDQNっぽいなと内心思っていたら周囲から拍手もらった。
6年ぐらい前のまだ若かりし頃の話。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 15:46:15
アフォは携帯灰皿持っていれば
喫煙禁止場所以外どこで吸ってもイイと思っている

らしい
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 16:03:30
>>424
その勇気、心底うらやましい。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 16:22:46
>>424
オレはガキの頃、町中で、そんなオッサンの煙草の火がすれ違いざまに腕にすれて、火傷したことがある。
オレが泣き出した時には、そのオッサンはすでにどっかに行ってしまい、
母親が辺りをキョロキョロしながら、怒ってたのを覚えてる。

そんなオレも煙草を吸うようになったけど、
人一倍、煙草を吸う時は気を使ってる。
喫煙マナーすら守れないバカにはムカッとくるが、
今の嫌煙ブームは一方的かつ行き過ぎのように思う。
そのうち、ブームも落ち着き、お互いが納得できる妥協点が見つかれば良いと思うんだが…

まとまりの無い文章でスマソ。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 16:42:24
少なくともリフトの上や分煙されていないレストハウスでは吸って欲しくないな。
リフトの上から投げられた吸殻が、その下にいた時だと思うが、たまたま新調した
スキーウェアーのフードの中に落ちて焦がされたことがあった。
大分前のことだったけど、このスレ見て思い出して当時の怒りが甦った。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 17:08:22
>>424の行為は勇気とは言わない 蛮勇と言う
ドキュン相手にしていたらいつか必ずケガをする
ストックで刺されかねない
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 17:31:30
仮にその場の10人中9人が吸わなくても、たった1人が吸えば空気は汚れる。
周囲の忍耐と寛容が前提で成り立つ嗜好品、それがたばこなんです。
周りに迷惑をかけるデメリットを考えたら、絶対吸わないほうがいい。
吸ってみたくなる年頃の中高校生には、それを声を大にして言いたい。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 20:54:01
吸ってみたい好奇心に駆られる中高生や若いやつはまだいい、許せる。
だいたいは、過ちを見出し、吸わなくなるか、マナーを学んで吸うようになるだろうから・・・
許せんのは、いい大人になってもマナーを覚えん馬鹿な喫煙者どもだ。
特に歳をとるほどバカさかげんがひどくなると感じている。
あと、都会よりも郊外、田舎のほうがバカな率が高いと思える。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 21:01:14
ネラのみんなでヌキー場の掃除するオフはいつでしたっけ?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 11:05:45
>>429
は根性無しのヘタレ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 21:59:26
ネタだよ、バーカ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 18:00:53
たばこを吸うことはいわゆるファッション
捨てるのもファッション
捨てると「あいつはちょっと怖い」と思わせるため
だからどんどん捨てる
これはファッション
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 18:04:35
かぐらスキー場のゴンドラ降り場下のレストラン、去年は入り口に喫煙者が
大勢いたが、今年はいなくなった。
「ここから先の喫煙を禁ずる」という趣旨の表示が立ったから。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 18:05:01
東京ラブストーリーというドラマがあったが、そのドラマでは
江口洋介が川にタバコを投げ捨てたりするシーンがたくさんある。
これは役作り「ちょっと悪いタイプ」を演じるため。
江口洋介が悪いのではない。
投げ捨てはやはりファッション
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 18:06:41
悪を演じたり、相手を威嚇する為の行為、それが投げ捨て。


439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 18:08:13
たばこを吸うことはいわゆるバカ
捨てるのもバカ
捨てると「あいつはちょっとバカ」と思わせるため
だからどんどん捨てる
これはバカ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 21:32:14
お前の日本語は解り難い
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/11(月) 21:36:03
>>437
>江口洋介が川にタバコを投げ捨てたりするシーンがたくさんある。
>これは役作り「ちょっと悪いタイプ」を演じるため。

そのドラマは10年以上前じゃなかったっけ?
今だとちょっとニュアンスが違って、煙草の投げ捨ては、教養の無い
肉体労働者的なタイプを意味することになると思う。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 06:22:37
>>441
それはひとえに肉体労働者をばかにした発言としか読めないな。
教養のないサラリーマンや教養のない大学生ではダメなのか?
肉体労働者=教養がない
ひどい言い方だと気がつかない君が一番教養がない。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/18(月) 11:31:41
志賀一ノ瀬の青い服のイントラ、リフトに乗るたびにタバコをすい続け、
どこに捨てるんだか降りるときは持っていない。?
青い服のイントラ、隣のダイヤモンドゲレンデでもゲレンデに吸い殻をなすり付けていた。
いったいどうなってるんだ、志賀の青い服のイントラ。
この服のイントラに恨みはないが、こんな事するのはこの服ばかりだったぞ。
444:2005/04/18(月) 12:11:20
444
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 01:40:07
どうも,初心者よりも上級者,一見客よりもシーズン券利用者のほうが,
マナーが悪いような気がします。
この間も,リフトで乗り合わせた人が,
技術選に出たときはどーたらこーたら語りながら,たばこをぷかぷか。
案の定,リフトの上からたばこをポイ捨て。

吸殻すてたら駄目ですよと注意したら,
むっとされました。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 03:15:42
>どうも,初心者よりも上級者,一見客よりもシーズン券利用者のほうが,
そうだろうね。スキーが上手いだけで偉いと勘違いしてる、厨以下の奴を
たまに見かけるな。実際大して上手くもないんだが。
厨レベル以上の奴でも、金に汚かったり一般人並の羞恥心がなかったり、
そんなのが数多くいる。子供の時からスキーしかやってなくて、一般常識学べなかったんだろね。
でもまあ、スキーで収入得てる連中は概ね生活苦しいから、可哀想な面もあるけど。
・・・スレ違い失礼
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/19(火) 23:35:26
>>446レスサンクス。
445で書きこんだ後になって思ったんだけど,
リフトの上で煙草吸うのってなかなか難しくて
(手袋,財布,ストック等落としそうで),
初心者は,たばこをリフトの上で煙草吸いたくても据えないだけなのかもしれないという
可能性は感じました。

ただ,ひょっとすれば,はるばる都会からスキー場にやってきた人よりも,
地元民のほうが意外とポイ捨てについてはルーズということはあるかもしれません。

以前,妙高山に登ったとき,山岳ガイドさんが,
山を散らかすのは,地元の山菜採りの人たちだ。
東京から来た人は,きちんとごみを持ちかえっている。
地元民として情けないと,自嘲気味に語っていたのを思い出しました。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/20(水) 02:29:02
良く聴く話だけど、地元のじいさんやばあさん位の年齢の人たちは
粗大ゴミとかは昔っから山奥とか河原に捨てていた。
ただ材質が木や紙のものが多かったからやがて朽ちて自然に還っていたのだよ。
そのころの習慣は今も抜けない。違うのはゴミの素材だけだ。
たばこにしたって昔はフィルターが無かったからあっという間に土に還ったってわけだね。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/22(金) 00:26:28
地元民や上級者が多いか少ないかっていえば多いでしょう。
でも地元の上級者でもイントラはいかんでしょう、
スクールによってはキビシく言われてる所もあるそうだが、、、
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/23(土) 22:02:33
マウンテンクリーニングとかってイベントしているので一度行ってみな。
吸殻だらけだ。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/23(土) 23:34:37
>>449
ゲレンデでは特権階級のつもりなんでしょう

スキーは上手でも一般常識は猿並みのイントラ
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/12(木) 20:43:01
この時期、どこのスキー場もリフト下はすごいだろうな・・・
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/14(土) 15:29:58
でもそれを何十年と繰り返してるのに問題は起きていないの?
地元の人教えて
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/14(土) 20:29:12
>>453
知らないの?!雪が融けたら掃除してるんだよ。特にリフト下なんかは・・・
その人件費も入ってるんだから、スキー場にタバコ持込不可にすれば、
リフト代も安くなると思うんだけどねぇ・・・
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/14(土) 20:35:11
リフトで吸う時はストックとグローブは尻下に挟んで、ターボライターで着火。吸い終わったらポイ。ちなみにおらローカル。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/14(土) 20:53:29
>>454
この時期スキー場で働いてる人達はスキー場の整備で
芝刈りをしたりする1年中いる人達だから人件費は関係ないのでは
逆にやる仕事がなくなっちゃうよ

>>455
ストックを尻の下に入れるのをよく見るけど、ストック曲がらないかな
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/14(土) 21:09:20
スキー場の従業員もゲレンデを歩きながら
煙草のポイ捨てをしているのでスキー場側も禁止できません
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/14(土) 21:13:13
曲がる心配は全くないっすね。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/15(日) 20:27:00
>>458
根性と常識が曲がってるよ、タバコ吸ってポイ捨てしてる時点で・・・
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/15(日) 23:50:42
一度ボランティアしてみるべきだな。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/15(日) 23:55:05
ストックで突いた穴を灰皿にする猿おやじよく見かけるね。

死ね。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/16(月) 00:06:08
ポイ捨ては雇用創出に役立ちます。
出稼ぎに出なければいけなかったお父さんがポイ捨てのおかげで、地元のスキー場に
清掃要員として二三人余計に雇用されています。
良心的な皆さん、悲しい家族分断を防ぐためにどんどんポイ捨てをしましょう。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/16(月) 02:42:15
んー? よくわからんがボランティア使ってるならリフト台には反映されないだろ。
それとさ、「問題がおきないの?」という問いはそういうことを毎年繰り返して
もう限界だとかいいかげんにしろとかもうゲレンデにたばこ持ち込み禁止とか
そういったことは起きてないのか? ってことです。
春になり雪解けと共にリフト下にゴミやらなんやらいっぱいなのは重々承知してますよ。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/16(月) 19:04:04
わざわざ無駄な仕事を作ることはなかろう。
清掃要員として雇用されている方は、別のもっと生産的な仕事につけばいい。
マクロ経済で考えれば、無くてもいい、無くせる無駄な仕事に雇用を回すべきでない。
エリア内タバコ持込禁止のスキー場ができればそれなりのメリットがある。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/17(火) 20:15:42
【ポイ捨て禁止運動】で、実際、街中でボランティアとして吸い殻拾った経験あるけど、拾っても拾っても追いつかない。
かく言う私は、ヘビースモーカーだけど、ゲレンデでは吸わないし、まして、
リフトからポイ捨てなんて・・そんな奴は来るなと言いたい。
そもそも、本当にボード・スキーが好きな人は、ポイ捨てなんて絶対しないはず。
タバコ持ち込み禁止のスキー場が出来ても、もちろん私は行くし。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/17(火) 21:21:34
>>465
いいねぇ!!常識的な喫煙者さんもいらっしゃるんですねぇ?!
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/18(水) 05:07:34
フィルター取っといて先っぽだけポイ捨てしたときの自然への影響ってどのくらいあんのかな?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/18(水) 06:06:47
ずっとポイ捨てしてたけど、やっぱずっといけないなと思ってやってたんで最近携帯灰皿買いました!!
やっぱり煙草吸うのはやめられないから…。お世話になってる山くらいは汚さないようにしないといけないかなと思う。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/18(水) 09:47:05
>>467
環境とか問題じゃない。
出したゴミはしかるべき所に捨てる。当たり前の事。
人としてのモラル、心の問題。




と、マジレスしておく。
470ケツ毛をガムシの幼虫にやられてる・・・:2005/05/18(水) 21:58:52
ポイ捨ての前の喫煙をコントロールすべき。
スキー場とか、自然に親しむエリアにはタバコは持ち込まない。
賛同したスキー場は、お客のタバコも持ち込み制限する、
こんなスキー場があってもいいはずだし、これからはこうだろう!!
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/19(木) 03:25:48
自然に親しむってあーた、山林削ってリフトぶっ建てて
毎晩ディーゼル大排気量のピステンできれいに整地されてるってのに
「自然」とかいわれてもしっくりこないのは俺だけじゃないだろ。
ポイ捨てするなという人としてのモラル的な部分を問題にしろよ。
たばこを持ち込まない理由が「自然」とかじゃ説得力ないでしょ?
アメリカのインディオだって大自然のただ中でたばこ吸ってるだろ。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/19(木) 08:34:06
まぁ、ゲレンデにもっと中国人や韓国人が増えて
ポイ捨てが見過ごせないほどひどくならない限り厳しい対策はとられないんじゃないかな

都内は歩きタバコやポイ捨て禁止のマークがあちこちに貼ってあるけど
中国人の若い奴が歩きタバコしてやがった
韓国人のババアがハングル語しゃべくりながらポイ捨てしたのを目にした
もちろん日本人のDQNも大勢いるが
彼らには外国人として日本人以上にそういう面で気をつけようと配慮する意識がまるでない

こういうの目の前にするとポイ捨てや歩きタバコなぞ絶対しまいと思うよ
ゴミがゴミを呼ぶとよくいわれるように、ポイ捨てがポイ捨てを生む
ポイ捨てをする日本人が多ければ、そこには中国人や韓国人が寄ってくる
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/19(木) 21:56:32
ゴミはスキー場に捨てないで持ち帰ろうよ!
マン毛剃るのはいいんだけど、剃ったマン毛はゴミとして持ち帰ろうね、
志賀の焼額山にはマン毛がたくさん落ちてるぞ!!
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/19(木) 22:15:54
>>472
そういう輩に注意できる勇気をもとう!
たとえ逆切れされて殺されたとしても君の正義は法が
守ってくれるだろう・・tabunn
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/19(木) 23:49:22
ゴンドラでたばこを吸い始めるのは大概スキーじじい。

無駄に年ばっか喰いやがって。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/20(金) 00:14:04
最近は低所得層の人ほど喫煙所を利用し、社会的知識の高い人や
高額所得層の人はポイ捨てをする傾向にある。
この前喫煙所に入ったら塗装工とか土木作業員みたいな貧乏臭い
奴ばっかでウンザリした。(私の出会ったポイ捨て者で年収1千万未満
の人間は一人もいない)
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/20(金) 00:29:48
そうか?
街でポイ捨てしてるおやじってどう見ても冴えない底辺おやじだぞw
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/20(金) 00:44:03
先ほど日本一の高額納税者として発表されたスーパーサラリーマンの清原
さんも、ポイ捨て派らしい。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/20(金) 02:32:28
ポイ捨て派はやはり勝ち組なんだね。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/20(金) 23:21:23
勝ち組負け組どうでもいいけど、そんなのは、今の時点だけの勝ち負けなんだろ?!
もっとマクロで将来的に考えてみろよ。
自分の息子や娘、その子供、子孫がいるころにどんな環境になってるのがいいのか、
そういうふうに考えられないの?!
そう考えれば、ポイ捨てどころか、煙草廃止だと思うんだが・・・
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/21(土) 01:51:51
>>480
どうでもいい
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/21(土) 02:21:18
日本の姑息な税徴収方法に嫌気がさし
脱税を始めてもうすぐ2ヶ月になりまつ・・
(-。-)y-゜゜゜
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/21(土) 20:46:41
>>478
カネがあれば何をやってもいいのか?!
人間が普通に生きる(人間でなく全ての自然上の)ための必要な常識はないのか?!
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/22(日) 23:55:58
>>483
478は清原信者だという時点で人生終わってるんだから、ホットケ
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 00:22:37
当方ポイ捨ては絶対しない。携帯灰皿を常備してます。

でもリフト乗ってるときに吸うタバコはウマーでつ。。。
やまられません。。。

リフトで吸うのって何か悪いことあるの??
特に人に迷惑かけてないけど。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 00:43:12
485に一言〜。
リフトに乗ってポイ捨てすると、雪が溶けたあとの吸殻の処理が大変だからだよ。
シーズン終わったらゴルフなんかに利用されたりするしねぇ。
だから、禁煙なのです。
もし我慢できなかったら携帯灰皿を用意しましょー!
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 00:45:38
>485
後ろの人間はクセーんだよ!

なんでテメェのアホ面の口から出た煙を
こっちがかぶらなきゃいけねーんだよ!

チンカスが!
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 01:02:24
>>407
お前の体臭の方が多分臭い
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 01:07:10
>488
プ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 17:16:09
確かに前のリフトで吸われると、煙が漂ってきて迷惑なこともあるが、
それよりなにより、喫煙者のあの口臭はどうしてあんなに臭いんだ?!
直接隣で吸われなくても、ゴンドラに喫煙者と同乗しただけでも、
ドブ臭くてかなわんときがある。ゴンドラは禁煙だけではものたりなく、
喫煙者の会話禁止、呼吸禁止にしていただきたい!!
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 17:41:05
綺麗にヤニをおとしてないんだろうね。で、口腔が細菌汚染していると。
けどさ、何で楽しむためにスキー場来て煙草すうのかね。

って、書く言うわしも禁煙前は吸ってたがね。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/24(火) 01:10:51
口臭がドブ臭いのは歯肉炎のせいだろ。たばこだけではドブ臭くはならないよ。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/24(火) 04:26:02
でも煙草吸わない人間で、ドブ臭い口臭をさせるやつは見たことない。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/24(火) 16:01:00
>>493自身が臭いから、気がつかないだけだろ。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/24(火) 18:53:05
>>493
たばこのヤニが歯に付くことで、多少は歯肉炎などになりやすいというのはあるかもしれないが
ドブ臭い口臭の原因がたばこでないことは事実。単に口内の手入れが嫌いな人なんだとおもう。
昔に比べて最近多く出回っているたばこは匂い自体が少ないモノが多いと思う。
ハイライトとかショートホープとか吸ってるひとあんまりいないし。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/24(火) 22:32:18
>>492>>495
どう考えても、今までの経験から喫煙者はドブ臭い!!
口臭抑制からガムを噛んだり、それなりの対策をしてる人は、
表面上感じないことが多いかも知れないけれど、
そんなことをしてる人は殆どが喫煙者だ。
自分が喫煙してるから口臭の臭いのを気にしているんだろ?!
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/24(火) 23:53:19
そおか、まあ経験上ならば否定はしないが、因果関係は少ないと思われ。
まあ可能性があるとすれば、あなたの知り合いの喫煙者に限って歯医者が嫌いな上に
歯磨きも嫌いで、ついでに鼻づまりで、さらに独り者と思われ。
家族や恋人がいれば普通口臭がひどければ指摘してくれるだろ。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/26(木) 01:36:48
マウンテンクリーニングとかってイベントしてるな
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/26(木) 17:36:06
口臭キツイ人って大概口をあけて呼吸してる人。
口がいつも開いているので口内の雑菌が繁殖しやすくそれが臭う。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/26(木) 17:46:19
>>499
言いたいことはわかるが、その程度ではドブ臭くはならないです。
生理口臭程度。ドブ臭いのは明らかに歯肉炎もしくは歯髄炎
501無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/05/27(金) 01:52:08
いやなに、煙草を廃絶すればいいだろ!!
では、まずは志賀高原、R292の蓮池から渋峠のエリアは、
完全禁煙ってことでいいですか?!いいですね!!
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/27(金) 02:44:28
いやいや、喫煙者は皆携帯灰皿持つのを法制化すれば済むんじゃないの。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/27(金) 09:58:24
>>501
安っぽいエサだな。
504無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/05/27(金) 22:44:31
リフトで煙草吸ってポイ捨てする人にお聞きします。
チン毛は剃っていますか?それとも抜いている?!
ケツ毛は何色に染めていますか?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 01:15:07
左半分は抜いていますが、右半分はバリカンで刈っています。
ケツ毛は赤です。出血しても目立たないので便利です。
506無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/05/29(日) 04:46:41
先日、セルフスタンドで咥えタバコで給油する人見ました。
リフトで煙草吸ってポイ捨てするような人は、
セルフスタンドでも、やっぱり咥えタバコで給油ですか?!
地元民、ローカルな方は、スキー場でも平気でポイ捨てが多いと聞きましたが、
田舎でセルフスタンド増えると危ないですね。
あー殆どが軽油だから、それほど危なくないのかな?!・・・
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 12:30:57
↑そのひとがリフトでポイ捨てをするという根拠はなに?
妄想もそこまで行くとPTAのおばちゃん並みですね(プ

あとさ、軽油がなんだっていうわけ? もしかして都会じゃディーゼルは走れない
ようはいなかものっていう意味かな? ディーゼルは自然に優しいエンジンなの知ってる?
世界的に見れば地球温暖化の原因となる二酸化炭素排出量ではガソリンエンジンより
よっぽどましなんだよ。

それからさ、試しに小さなコップにガソリン入れてたばこの火をちゃぷって浸けてみ
たばこの火消えるから。
だからって給油中のくわえタバコはイクナイのは事実。引火の危険性はかなりある。
そいつは確かにドキュン確定だが、問題はそいつがはたしてリフトの上からポイ捨てを
するのか否か? 勝手な推測はやめてもらいたいね。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 23:42:23
元気ですね。
509無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/05/30(月) 22:19:53
タバコ吸うヤツはガソリン使っちゃいけない!!
510無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/05/30(月) 23:00:31
ガソリン使うヤツも煙草吸っちゃいけない。
要は、煙草廃絶ってことですな・・
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/30(月) 23:37:10
禁煙訴えてる奴は顔も精神もしょぼいやつが多い。
これ定説だよね☆
512無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/05/30(月) 23:41:09
>>511
じゃあ、気化したガソリンを吸って、その後火をつけた煙草吸ってみてよ!!
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/31(火) 00:07:51
>>512
だーかーらー気化したガソリンが充満している場所はNGだって。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/31(火) 23:02:00
ラミパスラミパスルルルルル!
逝っちゃってよし ( ゚Д゚)y━・~~ 
515無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/06/01(水) 22:49:28
>>513
ガソリンスタンドで給油している周りは、充満とはいわないけど、
他の普通の場所よりも聞かしたガソリンの密度が高いですよね?!
そこで、咥え煙草している危険性を言っているだけだと思いますが・・・
516煙草ポイ捨てスレOFF会:2005/06/04(土) 11:52:56
煙草ポイ捨てスレのオフ会だ。ほれ。

■Mt.6 春の八方尾根アルプス感謝祭
        クリーンキャンペーン 6月12日(日)
--------------------------------------------------------------------------------

□集合時間:9:00
□集合場所:ゴンドラ乗り場
□作業場所:109周辺   アルペンリフト線下
        ヴァージンカフェ周辺  黒菱リフト沿い
□終了予定:11:30
□協賛:JT

*軍手・ゴミ袋はJTより支給されます。昼食等はでません。


--------------------------------------------------------------------------------


八方尾根アルプス感謝祭の一環として八方尾根スキー場109から上部の清掃を行います。作業のできる支度で上記時間にお集まり下さい。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/04(土) 16:15:04
俺は行くつもりだ。
東京から一泊せずにその時間に八方尾根に行くには,
車で向かうしかない(一泊は無理)。
少しの掃除をするために,
ガソリンを30リットルも消費することに矛盾を感じなくは無いが,
一度この目でゲレンデの惨状?を見て,
何かを感じ,今後に活かしたいと思うから。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/04(土) 17:36:51
>>517
えらい!!
みんながきちんとごみはごみ箱へ、すいがらは灰皿へ捨てればいいんだけど
そーしたら、ガソリンも無駄に消費しないのに・・・・

地球はでっかい、みんなのごみ箱じゃないよ!!
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/04(土) 20:01:51
今日、志賀の横手・渋、滑って見てみたけれど、
横手のリフト下は吸殻ゴミあまりなかった、ストックとかはあったけど・・・
渋のリフト下は、吸殻が結構ありました。
やはり、ボーダーがいるかいないかなのか?!・・・
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/04(土) 20:58:57
在日朝鮮人(韓国人、北朝鮮人)は徹底した反日教育をうけているので日本人に対しての
犯罪に罪悪感を感じないものが すさまじく多い。
今回の聖神中央協会の金保(韓国籍)の強姦が典型的な例。
在日朝鮮人60万人の多くが、暴力団、右翼(ほとんどが朝鮮人)などの犯罪組織の構成員である。

また、在日朝鮮人は パチンコ業界を支配している。
あまりにひどい脱税を続ける業界のため、
プリペイドカードを導入し、脱税を取り締まったが、
パチンコ業界全体の協力で偽造カードを作ってしまった。

在日朝鮮人の中で北朝鮮人の事業者(パチンコ店など)は 朝鮮総連を通じて脱税を続けている。
本来納めるべき税金の半分以下を 朝鮮総連に納め、
その金額の一部を朝鮮総連が、税金という名目で国に納めている。
国は取り締まることができない。ひどい報復がある。

在日朝鮮人(韓国人、北朝鮮人)に対する、生活保護の不正支給(毎年約1兆円)が
何十年も継続されてきている。
犯罪組織を通じて公務員をおどし、支給させている。
日本の借金 数百兆円の中でも大きな割合を占めている。
毎年在日朝鮮人のために使われる様々な税金で、日本人の年金を  数千万人 まかなえる。

不法滞在の外国人のだんとつトップは韓国人。韓国では国民の4人に1人が犯罪前科者。
韓国人の高校生の40%以上が痴漢経験あり。

金保(永田保)もそうだが、在日朝鮮人の多くは普段日本名を名乗っている。
朝鮮人犯罪として 毒物カレー林ますみ、オウム麻原、児童大量殺人宅 などがいる。
日本での在日朝鮮人の犯罪(暴力団、右翼、各犯罪グループ)はすさまじい数である。

韓国人、在日朝鮮人にとって 
日本人への犯罪は罪でないとされるのが、ひどいことに  一般的  です。
彼らは自分の主張が通らないと  差別 だとさけび続けます。
上記にあげた事例は彼らの犯罪のごく一部でしかない。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/06(月) 21:29:42
横手は急だから
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。::2005/06/11(土) 21:36:59
横手は急?!
きゅ、きゅ、きゅう、オバケのQ!!
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/12(日) 08:42:40
今八方尾根に着いたよ。
夏のゲレンデって淋しいね。
静まり返った草原からは虫の鳴き声しか聞こえない…
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/12(日) 10:55:25
>>523
CO2排出に御協力ありがとうございます。帰りもいっぱい出してネ!
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/12(日) 22:40:09
>>524レスTHX。
ちなみに結局電車+バスで行ったので,
CO2の排出量は残念ながら,
それほどでもありませんでした。

景色も良かったし,楽しかったよ〜。
へえ〜このコースってこんなに傾斜が急だったんだ〜
とか,雪が融けるとこんな景色になるんだ〜へぇーみたいな感じ。

あと,タバコの吸い殻は,ごろごろ出てきました。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。::2005/06/13(月) 20:54:57
>>525
>>あと,タバコの吸い殻は,ごろごろ出てきました。

チン毛は?!ケツ毛は?!マン毛は?!ゴロゴロしてなかったかね?!
いるんだよね、どこでもチン毛むしってばら撒き捨てるやつが・・・
まー、だいたいそういうやつは喫煙者だと思うがね。
なんで、タバコ吸うとチン毛むしりたくなるのかね?!不思議だ・・・
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 10:34:39
これでスキーのdqnが証明されたわけだが
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 12:00:42
昔の話なんだけど某スキー場にバイト先主催の大会があってその設営に行ったんだわ。

そこのスキースクールの校長さんが対応担当ですんごい良くしてくれてたんだけど
休憩中にベース付近で校長さんとバイト先の主任がタバコ吸ってたんだわ。
(漏れ吸わず)
主任は携帯灰皿とか持つ人なんだけどその時持ってなかったんだよね。
で校長さんに「吸殻捨てどこですか?」って聞いたらその校長

「あ、その辺に捨てて構わないですよ。」
ってほざいて吸ってるタバコをゲレンデに捨てやがった。

スクールの校長がこれかよ・・・・
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/21(日) 22:11:54
ポイ捨ては問題外だわな
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/21(日) 23:45:46
ってかぽい捨て自体がいけない、現在厨房ですが何でタバコってすうんでか?
おちつくとかいうのをきいたことありますが・・・。よろしくお願いします。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 06:01:25
ただ単に、中毒だから。手を染めなければ何も苦しまない。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 10:41:21
ゴンドラに乗ったらタバコ吸い出そうとしたおっさんに「禁煙ですよ」といったら
ふっと鼻で笑われたので、膝におもくそ蹴り喰らわしてやった。ゴンドラが揺れるぐらい。
そして着いたらそのおっさんこんな感じで
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

降りていった。最近の年寄りはマナーもへったくれもありゃしねえな。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 11:14:39
>>532
注意したまでは良かったが
蹴り居れた時点で

台無し。
最悪。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 11:20:28
あんな密室空間でタバコ吸い出そうとする猿頭には体でわからせるしかないだろ。
それに子供も同乗していたんだよ。小学校低学年くらいのな。
俺が蹴り喰らわしたことで子供は怖かったかもしれないが、猿頭の所業に腹立ってね。
ペコペコ謝っていたし、ようやく自分が悪いコトしたってわかったんじゃないのかな。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 12:33:01
で、小学生はこんなときには暴力を振るってもいいと
学んだわけだ。
と同時に喫煙すれば殴られるとも学んだ。

暴力に訴えるやつと禁煙無視するやつ。
どっちも どっちだな。

自分の暴力の理由を小さい子のせいにするなよ。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 12:59:35
嫌煙厨の馬鹿さ加減が良くわかるレスですね
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:09:54
嫌煙じゃねえよ、ぼけ。
俺はいい歳こいて禁煙場所でタバコ吸い出すような猿頭のおっさんが許せないだけ。
>自分の暴力の理由を小さい子のせいにするなよ。
勘違いすんな。子供いなくてもこういう舐めた態度とる猿には暴力の一つや二つ必要なんだよ。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:18:05
>>537
>それに子供も同乗していたんだよ。小学校低学年くらいのな。

じゃあ、こんなこと書くなよ。
関係ないだろ。
喫煙オヤジと同レベルだ。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:21:09
まあ、子供が同乗していたことも怒りに拍車をかけたのは事実だからね。
綺麗事ばっかヌカしてるから世の中こんなおっさんのようなドキュンだらけなんだよ。
言葉で言って分からないヤツには暴力も必要なんだよ。覚えておけ。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:26:32
ネットでは随分威勢が良いなw
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:27:30
つーかたかがタバコのポイ捨てで誰か困んの?
地球に優しいとか無しで
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:27:37
んなことどうでもいいわ、ぼけ。何とでも言えよ。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:46:18
本音として自分が正しいことをしたと思ってるから暴力DQNだらけなんだよ。

>>539
自分が常に正しいと思うやつには 自己反省が常に必要なんだよ。

覚えておけ。

お前は全て正しかったか?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 13:46:26
>>541
君はバカだね?しかも相当な。
君がポイ捨てしたタバコを踏んだ板は汚れるんだよ。
君の臭い口から吐かれた煙を吸う周りの人の気持ちも考えろよ。
君の様な迷惑の塊は、部屋から一歩も出ないでくれ。

頼む!
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 14:01:51
猿に対しては暴力が必要だってこと。猿に対して体で分からせるための暴力は正しいだろうね。
少なくとも俺が猿に対してやったことは正しいよ。現に自分の非に気づいて謝っていたし。
>自分が常に正しいと思うやつには 自己反省が常に必要なんだよ。
これはお前にも言えることなんだよな?(苦笑
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 14:11:19
なんか俺ってヒステリー嫌煙だと思われてんのかね?タバコの煙ぐらいどうってことない。
ただ吸っちゃいけない場所で平気で吸ったり、ポイ捨てする人間の姿をした猿が許せないだけなんだな。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 14:28:12
>>544
タバコを吸わなくてもお前みたいに臭い奴は存在自体が迷惑ですよ
544みたいにワキガや加齢臭がキツイ人は表に出るなと言う事ですね
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 14:45:29
おそらく532は、たばこを吸っていたことが許せなくて蹴りを入れたんでは
なく、鼻で笑われたことに対してキレちゃったんだと思われる。
相手が謝ったのも、非をわびたんじゃなくて、いきなり蹴りを入れるような
奴は危ないからとりあえず頭下げただけ。

反省を促したいなら、周りに恐怖を感じさせずにできる方法があるもの。
532は高校生くらいかな?子供のいる前でそういうことしちゃいかんよ、
マジで。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 14:47:28
>>545

はい。お前が 正しい。
絶対にな。
正しい。

アメリカみたいだ。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 14:56:07
喫煙者より臭いのって、腋臭か浮浪者だけだろw
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 15:20:47
確かにな。カチコチのスキーブーツでおもくそ蹴り喰らわしてやったからな。
おっさんがそういう態度に出ずに「はいわかりました」とタバコを懐にしまったなら蹴りなんぞ入れなかったろう。
でも、いい歳こいて物事の分別もつかないような猿には暴力を背景にした制裁も必要なんだな。確かに子供の前で
おもくそ蹴り喰らわしたのはビビっただろうな。
>549
わかってくれてありがとう。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 15:38:04
気持ちはわかるけど実際手出したら負け
膝に痣でも作ったら立派な傷害罪成立
やるならボディーにぐらいにしとけや
ぼーや
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 15:49:50
日本は意外と識字率が低い。
”禁煙”という文字が読めない文盲がうようよいる。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 15:52:03
>>551
わかったわけじゃないんだよ。

何を言っても無駄だと思っただけさ。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 16:06:41
わかってるってそんなこと。(苦笑
説得力ゼロの御託、綺麗事並べられても無駄だから早いとこ終わりになればいいと答えただけさ。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 16:24:14
>>555
仕事してないの?
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 16:32:37
お前は?俺学生だけど。もう少しでバイト。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 17:02:06
嫌煙厨の妄想ネタにマジレスか…
所詮威勢か良いのはインターネットの中だけなんだから
キモヲタの妄想なんかスルーしなよ

559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 17:07:16
妄想にされちゃった。ははは。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 17:17:48
どうでもいいけど11時からへばり付いてやりとりとは、
相当暇&粘着質な奴らだな
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 18:02:00
やっぱ、「良くやった、えらい!」とか
言われたかったんじゃねーの?笑
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 18:20:06
結論。禁煙の場所ではタバコを吸ってはいけません。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 18:38:00
>>562
全くもって、その通りなんだが
それでは、ここの嫌煙厨は禁煙場所意外では、
何処でも吸っていいって事かと、悪いように変換解釈して、
また騒ぎ出すんだよなぁ・・・
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 00:33:54
>>562
全くもって、その通りなんだが
それでは、ここの喫煙厨は禁煙場所以外では、
何処でも吸っていいって事かと、いいように変換解釈して、
また騒ぎ出すんだよなぁ・・・
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 00:41:07
>>564
頭悪いのは無視!

先シーズンゲレンデ中央に集団で座り込んでタバコすってる
若造たちに雪でスプレーかけて消火活動した。

そうでもしないと、駄目ってこと解んないから、奴らは。
言葉が理解できない子には、体で教えるしかないねw
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 10:58:10
>>565
暴力はいかんぞ。
言葉で言って分からない子には暴力で教えられるぞ(笑)
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 11:05:06
フード?付きのリフトなんかで相乗りになったおやじ数寄屋って
必ず煙草吸い始めるんだよな。酒臭いし。んでその後必ずポイッだろ。
携帯灰皿なんて持っちゃいなんだよな。
何十年も生きてきて何やってるんだと言いたくなるな。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 11:08:56
ゲレンデって喫煙率高いよね
パチンコ屋のそれと同じぐらいな感じがする(w
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 11:12:54
そうかな?自分らのグループは吸わない人の方が多数派。
この2年間くらいで止めた人がかなり。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 11:31:48
>>567
すまん、それは連れの70のじいさんのことかも。。。
スキーが大好きで、お酒も大好きで、タバコも吸う。
で、捨てる。。。


おっしゃるとおりです、ハイ。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 11:48:24
サルと同じレベルなのか。
それとも、
サルが喫煙者に追いついたのか。
サルに追い越される日も近いのか。。
このままでいいのか 喫煙者。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-02650294-jijp-soci.view-001
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:07:17
  
  猿

573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:10:06
自然に遊ばせてもらってんだよ。オイラ達は…
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:34:01
ポイ捨てする奴ってスノボちゃんだろ?
シーズンに2回来るか来ないかの。
ほとんど利益にならん上にゴミを残していくんだから
スキー場からしてもたまったもんじゃないな。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:37:21
>>574
誰?それ。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:40:20
>>575
3分で反応してるお前の事じゃまいか?
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:40:57
いや、ボダのほうが携帯灰皿率高し
ていうか喫煙率低し
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:44:28
未成年の喫煙が極端に減ったのがニュースになってた。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:45:55
>>576
俺はスキヤ。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 12:57:42
ゲレのガレージでワックス削るカス
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:02:29
>>577
何言ってんだ、オマイさんは。

煙草吸うのに簿駄も数寄屋もガキもオヤジも関係ないっつうの。

だいたい煙草吸うのが問題なんじゃなくて、
喫煙場所やマナーを守らないバカが問題なんだろ。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:04:58
他人に迷惑のかからない喫煙場所って
探すと 意外にないんだよなー。

煙って流れていくし。。。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:27:29
またぼーげんちゃん発狂してんのかw
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:31:00
>>581は喫煙者で常連気取りの数奇屋で団塊オヤヅでしかもハゲ
きんもーっ☆
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:32:40
ここって俺を含めて三人しかいないんだな
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:32:51
ゲレ中央で煙草吸いながら横一列になって談笑している馬鹿スキーヤー。
ストックを突いてできた穴を灰皿にしてゲレンデを汚していく生き物。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:37:42
そういえば昔、雪が溶けたあとのゲレンデを
少年団の漏れらが毎年掃除していたな。
買い物袋に煙草の吸い殻がいっぱいになった記憶が。
何故か他の燃えるごみと区別してたな。
ビールの瓶とかも拾った(w

あ、もちろんまだボダが出現していない頃のお話し...
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:40:59
春のリフト下を見ると寂しい気分になるね
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:45:17
リフト下ってすごいよね。
吸い殻はもちろん、煙草の空箱やらライターやらで。
でも小銭とかも落ちてたからイイ小遣い稼ぎにもなったよ(w
腕時計を拾ったこともあるけど、あまりにも高価そうなので
そのまま警察に届けたこともあったよ。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 13:51:12
雪解けの頃 リフト下やゲレンデで物を拾うことを
生業としている人たちがいるらしい。

子供のころ拾いに行ったら その人たちに追い払われたと
友人が言っていた。。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 14:04:36
なんかヤダねぇ(:_;)
淋しいねぇ…
592ポイポイマン:2005/08/25(木) 16:14:20
ポイ捨てイケナイ
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 16:14:53
(´▽`)
594さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :2005/08/25(木) 16:17:52
まあポイ捨てがよくないと認知されたのはつい最近だしな
過去のことは水に流そうや
それでもやってるやつはただのクズだから死ねばいいだけのことだ
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 16:22:08
昔からポイ捨てよくなかったろw 何言ってんだおまいは

それにしてもお前なんかキャラが変わってきたな?生理かなんかか?
596さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :2005/08/25(木) 16:24:15
いやよくないのはよくなかったさ
でも政府広報で言い出したのはここ15年ぐらいだぜ?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 16:28:04
常識ある人は政府公報なんかお構いなくポイ捨てしなかったんじゃないか?
俺も歴は長いけどポイ捨てなんて一切したことがない 目撃は多数したけど
598ポイポイマン:2005/08/25(木) 16:33:23
リフト乗り場で吸い殻の上を滑ったらショク受ける
(~_~;)
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 20:05:12
>>596=バカ
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 20:20:50
僕の働いているスキー場は客数は横這いなのに、毎年ポイ捨て吸殻が減っています。
マナーは向上していると思います。
601ポイポイマン:2005/08/25(木) 20:52:08
いいことだね!全国に浸透しないかな…
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 22:33:23
あげ
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 01:23:07
>>578
それ見たけど、高校生の喫煙率が下がった
って報道もなんだかねw
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 07:13:07
未成年でいじくって癖になる。
20歳超えてもやめられない。
30歳になって禁煙してみる。
         ってパターン。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 08:12:15
オナニ
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 09:43:55
オフシーズン何してる??
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 11:30:53
20年以上前の話だけど、俺もスポ少でゲレンデ清掃した。たばこの吸い殻もひどかったが、それ以上にヘビ(まむし)がウヨウヨいて怖かった。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 13:34:22
まむしはね さわっちゃだめだ あぶないぞ
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 22:54:43
ポイ捨てはあかんよー。
610さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :2005/08/26(金) 23:11:41
島田さんもポイ捨てをオオエン(なぜか変換できない)します
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/28(日) 16:50:04
ポイ捨てがなくなるとは思えない。
禁煙の場所でタバコを吸う人がいるくらいだからね。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 13:03:44
スキー場従業員が禁煙して模範を示せ
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 18:56:28
>>612
ポイ捨てするのが問題であって、
喫煙するのは問題ではない。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 19:18:12
運転室、監視小屋で吸いながら客を見てるのは馬鹿にしている。仕事中は吸うな。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:24
接客業なので喫煙なんてしてる人はいません。業務中に喫煙を許可してるスキー場があるのですか?
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 12:50:58
旅のゴミはポイ捨て って諺もあるくらい
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 08:47:06
フィッティングゾーンは奇麗にしておいてくれ。リフト降りた場所で吸ってる香具師、ポイ捨てしなくても、吸ってること自体が最悪。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 15:28:11
こればっかりはマナーの問題だから
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/18(日) 14:33:40
地球温暖化はお前のせいだ
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 09:05:15
モナー
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 10:25:41
ゲレンデ・リフト乗車中の禁煙は徹底してほしい。あまりにも喫煙者多過ぎ。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 10:26:21
喫煙場所は設けてあげたらいいと思うけど
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 10:44:28
リフト10席の中に1席だけ喫煙可があって、喫煙者レーンも別に設ける。
単純計算で10組中1組しか進めないわけだが、それにも増して
トリプルなら3人、クワッドなら4人揃わないと乗せてもらえない。

しかも吸い込んだ煙は吐いてはいけない。
そして降りてから吐息チェック。
ヤニ臭かったら滑り出してはいけない。
臭いかどうかは降り場係員の主観。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 14:44:02
リフトは別にいいんじゃねえの。
開放された外部空間なんだから。
携帯灰皿は最低条件として、同乗者に非喫煙者がいなければ。

後ろの席にまで煙がくるとかいうバカは無視ね。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 14:46:28
>624
いや、法律の上では乗り物なんだよ。勝手に外部空間とかいうな。
これだからニコチンにやられてるやつってのは・・・
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 18:40:54
ポイ捨て逝ってよし。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 18:43:47
理想的には、タバコの販売をやめてくれたら嬉しいな。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/20(火) 01:51:10
>>625
法律の上で乗り物だから何?
禁煙となんの関係があるんだ?
だいたい、法律の上の乗り物って何だ?
そんで、外部空間と勝手に決めるなだぁ?
フード付きでもない限り、だれがどう見ても外部空間じゃねえか!

もう少し考えて書き込めよ。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 22:32:33
喫煙者は自分達がどれだけ人に迷惑をかけてるか気につかないんだよ。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 23:09:17
>>629

喫煙者は自分達がどれだけ人に迷惑をかけているのか気がつかないんだよ。


631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/22(木) 23:16:44
添削か
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/23(金) 00:02:53
非常識な奴らがいるから喫煙者一同白い目で見られるんだな
633さろっとさん ◆RKNmiP0POk :2005/09/23(金) 01:04:22
隣でスモークサーモン燻されたらめいわくだよな?
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/23(金) 01:29:58
喫煙者一同が白い目で見られるのは、非常識な奴らがいるからです。
635大人の名無しさん :2005/09/23(金) 06:41:34
人の少ない所で携帯灰皿を持って喫煙は おkですか?
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/23(金) 11:33:08
人の居ない所で携帯灰皿を持って喫煙なら おkです。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/23(金) 14:11:22
乗物(リフト含)、歩きながら、など移動しながらの喫煙は御遠慮して戴きたい。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/25(日) 00:34:46
知り合いが軽プリで煙草の火をボードで踏み消した

情けない
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/25(日) 02:42:50
そいつの板が携帯灰皿なんじゃね?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 18:09:23
ポイ捨てはススをする者はしてはなりません
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 22:08:13
おまいら猿以下だな(w

禁煙、サルでもできる=動物園のチンパンジーが成功−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000076-jij-int
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/08(土) 14:46:05
知能の問題では無く常識の問題
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 17:53:14
ぶっちゃけ、酒よりも煙草の方を我慢してくれ。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 19:08:03
雪山で酒はやめてくれ〜!帰り道俺の車ではくな〜〜〜!
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 19:09:20
>>644
まじっすか
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 01:08:23
地球温暖化はお前のせいだ
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 05:20:20
だいたいたばこ位でがたがたいうなよ。世論に流されすぎなんだよ、気にすんな。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 05:25:50
641 くだらん中国のニュース、信用してんのか。気にすんなよ。うそにきまってんよ。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/24(月) 17:41:15
マジでポイ捨てする香具師、最悪。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/24(月) 22:12:21
車の中で喫煙すると最悪環境らしい。換気に注意!
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 13:15:27
換気には注意
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 20:42:22
地球温暖化防止の為、今冬は灯油は使うな
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 20:46:36
オール電化なので桶
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 23:27:25





こんなとこでウダウダやっても何の解決にもならないのを知ってるくせに




655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 23:29:14
レストランが全面禁煙になってるの多過ぎると思わないですか?あと禁煙席の方が広いとこ最悪だと思いません?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 23:39:06
釣りはもういいって
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 23:43:05
この時間帯は!
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 23:43:44
冬になると寝てるくせに
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 23:41:57
車に乗ってポイ捨てする香具師=蛍族の疑い
※家庭内で禁煙車(ヤニの臭いですぐにわかるのだが)指定になり
ザラが無いためにポイ捨てが常習になる
リフト上からのポイ捨てに多いタイプ

数寄場でポイ捨てする香具師=上記の香具師&女&ガキ
※勤務先や自宅での喫煙の痕跡を消去するため
便所などにポイ捨てが常習となる
頂上で雪の中に埋めるタイプ

いずれにしても詩音!!
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 21:00:10
喫煙者はなんとも思ってないだろうけどリフトでタバコを吸われるのも迷惑。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 23:37:06
>>660
オレは煙草吸わんけど、ポイ捨てさえされなければ、な〜んとも思わんよ。
神経質になりすぎなんじゃね?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 06:52:57
ポイ捨てするつもりは無くても、落とす可能性があるし、ひかえるべきでしょうな。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 00:40:27
>>神経質 
で片付けていいかどうか微妙な判定だとも思う
「ウエア&髪の毛にヤニの臭い付くのや」な香具師もいるし
ヤニ臭アレルギーな香具師もいる
同じレールの上で、同じ空気吸うのが苦痛な香具師がいるかも痴れん
もちろん、底まで逝けば神経過敏なレヴェルだが
少なくとも「リフトは禁煙」となっている以上は控えるべきかな
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 17:55:19
>>624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 14:44:02
>リフトは別にいいんじゃねえの。
>開放された外部空間なんだから。
>携帯灰皿は最低条件として、同乗者に非喫煙者がいなければ。

>後ろの席にまで煙がくるとかいうバカは無視ね。


後もけむてぇんだよボケ。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 17:59:49
というより臭い。ドブ臭。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 18:04:14
ジュニアの大会のスタートエリアやゴールエリアでタバコ吸ってんじゃねーよ。
このヘボコーチ、ヘボ父兄。

こいつらジュニアの健康のことなんか考えてねえな。情けな−い。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 18:06:35
ゲレンデで喫煙(・∀・)イクナイ!!
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:39:04
スキー場でポイ捨てする香具師が
夏山に登ると


山火事の原因になる
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:40:58
ポイ捨てするような香具師は
灰皿に吸殻を捨てても


灰皿が燻ぶってる
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:43:45
ポイ捨てするような香具師は
寝ながらでもポイ捨てするので


根タバコで火事を起こす
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:46:05
ポイ捨てするような香具師は
便器にもポイ捨てするので


よくトイレを逆噴射させる
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 06:47:10
それ以前にトイレは禁煙が常識
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 06:55:39
ポイ捨てする香具師には

そんな常識は通用しない
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 06:57:19
ポイ捨てする香具師は
JTのアンケートで自分を偽っても


得意げになっている
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 09:01:08
何のアンケートだ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 11:16:33
タバコの値段を今の倍に吊り上げて、リフト代を値下げ汁!!
そーすれば、喫煙バカも減るし、ゲレンデも儲かると思う^^
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 08:57:09
増税しても良いと思える唯一の品目だな たばこ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/19(土) 11:25:45
世の中には禁煙の所でも吸ってしまうオコチャマもいらっしゃるから
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:24:32
禁煙初めて一ヶ月たった。
ただそれだけ
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:31:50
>>679
どうですか、続きそうですか?  ゲレンデのレストランでも吸わずに我慢できますか?
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:39:33
この前、飲み会行っても吸わなかった。
ていうか、この一ヶ月も別に「吸わずに我慢してる」って感覚はないんだよね。
有名なあの本を読んでみてなんとなくはじめた禁煙なんだが・・・
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 22:41:14
それはもう、大丈夫だ。  病気が治ったってことだ。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 23:45:02
やめるとタバコとライターを持たなくてもいいことが、凄く楽なんだよね(´∀`)
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 21:57:22
タバコをやめると飯が旨くなる
タバコをやめるとセクース(オナーニも)が気持ちよくなる
タバコをやめると小銭がたまる
タバコをやめるとオヤジ臭が減る
タバコをやめるといいことエロエロ
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 22:10:09
エロ親父はタバコをやめる、ってことでOK?
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 10:18:10
タバコはアルツハイマーの予防に効果があるそうだが


脳梗塞の原因になるそうだ
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 20:27:02
ポイ捨て、マジで氏ね!
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 10:01:41
ヤニヤニ ニコチン ポイポイマン
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 21:47:31
可愛い女の子をポイ捨てするんなら、拾ってageまつ
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 11:43:25
たばこの増税は見送られそうな
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 15:23:00
日本もフロリダみたいに法律で禁煙ゾーンばかりになったらいいのに。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 15:23:59
自分の車を運転しながら吸うことも禁止なんだって  自宅以外は駄目
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 21:27:10
日本も禁止にしてくんろ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 21:42:01
携帯用灰皿を持ってる香具師は大嫌い

携帯用灰皿を持ってるから、どこででも吸えるって魂胆が気に入らない

屋外も禁煙 おめーらくせーんだよ

吸うなら喫煙専用の密室で吸え

695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 21:47:20
喫煙専用の建物を提供してあげたらいいのに。
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 10:34:54
ここで声高々に道徳的なことを叫んでる奴は
まさか自分が吸わない立場だから言ってるだけじゃないよな?

酒は飲んで煙草は吸わない奴も多いだろうが
酒を飲む奴は自宅で飲んで外では飲むなよ。
もし居酒屋で飲んだらタクシー直行便で帰れよ。電車にも乗るな

電車や夜道で奇声を発する奴は煙草の煙なみに迷惑
ゲロはポイ捨てより迷惑。 しかも臭ぇ
千鳥足は交通妨害。こっちが車なら殺人者にもなってしまうし。道路の真ん中で寝る馬鹿もいる
あんな精神錯乱状態の者を平気で街中に歩かせる社会がわからん
スポーツをするゲレンデになぜビール自販機があるのか全く不可解極まりない

酒を飲むなら自宅で!外で飲むなら飲酒後3時間は店から出ない!
ここのみんなは ちゃんと守ってるよな



喫煙家の反論ととられそうだが、俺は両方しない
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 18:30:55
>696
あんた、正しい!
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 10:38:10
>>696
否定せんが酒のスレではない。

酒には副流煙が無いし、酔っ払いは数メーター離れていれば臭くない。
タバコは10メーター離れても臭い上に、息をすれば吸いたくなくても吸わされる。

酔っ払いは醒めて後悔お詫びはあるが、喫煙者には迷惑かけてる意識が全く無い。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 10:46:36
迷惑な行為はやめましょう、ってこったな。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 10:47:38
たばこを吸うときはせめて換気扇を止めないくらいの配慮がほしい
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 04:26:33
>>698
そういうことを言いたいんじゃないと思うぞ。
具体的に酒を指してるわけじゃなく、自分がしない事には神経質に
さも正義の味方の如く声高々に言うのに
自分がする事に関してはマァマァいいじゃないor気が付いていない。んじゃないの?
ってことを皮肉ってるだけだろ。

あと、逆に今の流れの方がスレ違いってのを皮肉ってるように思える。
ポイ捨て=スキー場も許してない、個人でできる問題
臭いの話=喫煙自体はスキー場は許してる、法で許されてる喫煙者にどうしようもない問題
ここまで言うと吸えば必ず出る臭いと煙りの煙草自体の話になって収拾がつかなくなるからだろ。

>タバコは10メーター離れても臭い上に、息をすれば吸いたくなくても吸わされる。
こんなこと言うなら、もう法改正して国内煙草販売禁止・喫煙禁止にするしかないじゃん
喫煙所と一般エリアの間に10mのエリアがあるわけじゃないし、
ようは【(吸わない自分にとって)吸ってる奴が気にくわない】ってことだろ?
法律とゲレンデが許している以上、臭いまでが嫌ならゲレンデに全面禁煙を訴えるしかない。
許可されてる場所で吸ってる人が悪い訳じゃないし
そこまで言うなら、おっさんの二日酔いの酒臭さの方がもっと苦痛だぞ。
酒を飲んだら(JRは許してるけど)電車にも乗るな。外も歩くな。
って皮肉ってるんでしょ。

↑俺は酒の臭いの方がもっと嫌、マジ吐きそう
702701:2005/12/06(火) 04:54:14
スレ違いってのは十分承知で、ついでに言わせてくれ。

>>696に出てきたスキー場での酒類販売・飲酒は確かにおかしい
飲酒走行をさせる気か?
子供でも跳ね飛ばしたら副流煙どころの問題じゃないぞ
しかもそれをスキー場が許してるし。
この前飲んでるおっさんスキーヤーを見たらマジ怖くなった
その後滑ったかどうかはしらないけど。
程度の問題とは思うけど、飲酒運転して事故起こす奴も自分じゃたいして飲んでないと思って
運転するわけだしな。

これは完全にスレ違いだが実際見たら怖くなったんで、、すいません
以降はポイ捨ての話で。
703698:2005/12/06(火) 19:29:48
>>701
藻前、変に絡んでヤナ感じだな。俺は>>696は否定してないだろ?
俺はタバコは吸わないし、下戸で酒も飲めん。
俺が言いたいのは「喫煙者には迷惑かけてる意識が全く無い」こと。
対象がズレてるよ。喫煙で酩酊することは無いからね。

酔っ払いが迷惑なのは「酔っ払った後の行動」。飲酒行為自体は大したこと無い。
しかし、タバコを吸う人間は、喫煙行為自体で迷惑を掛ける。
クサイだけでなくそれが「他人の健康を害する恐れ」がある。
つまり、おばちゃんの香水やら、おにいちゃんの腋臭以上に迷惑。
喫煙者はこんな簡単なことが分かっていない。

酔っ払った後の行動の問題については、藻前の言う通りです。
全く否定しません。



レストランで、隣の席で酒飲まれても平気だが、タバコは困る。
以上です。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 21:12:25
>>703
だーかーらー
お前の言ってることはスス板に関係なく一般喫煙者の全否定だろ

喫煙者がマナー守ってリフト降り場でも吸わずポイ捨てもせず、
灰皿の設置してあるレストランで一服しても
臭いがあるから許せないとか言うのは喫煙関係の板でやってくれよ
そこで害やら臭いの迷惑やらの啓蒙活動を好きなだけやってくれ
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 22:46:57
喫煙者乙>704

何が、だーかーらー だ! 馬鹿ですか?
飲酒の害を例えて相対的に逃げようとするその魂胆がDQN
酒とたばこはまったくの別物

> 灰皿の設置してあるレストランで一服しても

そのレストランは健康増進法違反(罰則無し)
それに甘えるニコ中がアホ
レストランでたばこを吸うのはアジア人ばかり
中国のディズニーランドで、ところ構わず喫煙すると揶揄された人と同じ

禁煙しろ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 22:57:22
せっかくイイ空気を吸いたいと来た雪山。
そこに紫煙とともに漂う悪臭!

煙草吸う人間は、

1)おバカ・・・無知
2)そうでなければ意志の弱い奴・・・安易な快楽に流される
3)それでもなければ他人を思いやれない奴・・・頭いいけどワガママ

>>704はどれよ?
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 22:57:25
馬鹿はオマエだろ

ココは煙草の害を訴えるスレではなく
ポイ捨てのスレだと何度言えばわかる?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:02:01
灰皿の設置してある場所で吸ってほしい。
携帯灰皿を持っていても勘弁してほしい。
スキー場にひとつは完全禁煙のレストランを作ってほしい。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:11:49
>だーかーらー

留学生?移民?日本語の文法知ってる?

だからの使い方は、何々だからですよw

ニコチンが脳に回りましたか?
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:14:18
>>707

ポイ捨てする香具師は喫煙者
吸わない香具師はポイ捨てしません
ポイ捨てするのも煙草の害
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:15
>>708

スキー場は禁煙です
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:18:48
>>711
いや、禁煙でないスキー場の方が多いでしょう。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:21:26
>>712
禁煙にしましょう
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:25:09
いい景色いい空気
身体にいい運動

ススしてる時くらいは禁煙すべし
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:40:37
>>709
「だからー」って言うのは
何度言っても理解出来ない馬鹿か幼児か三国人に対して
「だからねぇ・・わからないかなぁー。スレ違いって何度も言ってるんだよ」
という場合にあきれ顔で言う言葉ですよ
ニホンゴワカリマスカ?

オマエが煙草の一般的な問題を延々主張し続けると
単なる喫煙者vs禁煙者の無限ループバトルになってスレタイからずれて荒れるだけなんだよ
酒に例えられて皮肉られたことに「スレ違い」とか言っておいて
オマエがずっとスレ違いのことばっか言ってんじゃん

自分じゃ探しきれない馬鹿みたいだから誘導してやるよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1072703664/l50
もう来るなよ
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:43:31
>「スレ違い」とか言っておいて

タール的粘着質ですねw
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:45:24
>もう来るなよ

命令するならお前が来るな、糞馬鹿w
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:47:15
>>716がサゲないからクソスレ見ちゃったよ(-_-;)
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:50:55
> 何度言っても理解出来ない馬鹿か幼児か三国人に対して

感覚で物言ってないで、ちゃんと日本語勉強しましょうね>ヤニ臭の三国人さま♪
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:53:13
ヤニヤニ ニコチン ポイポイマン
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 09:07:55
ポイ捨てと禁煙の場所で吸うのはイカン
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 08:47:21
今日も煙草ウマー
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 08:49:50
あまり調子に乗っていると逮捕されますよ
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 08:50:53
★たばこ税:増税を党税調に働きかけで一致 自民「83会」

・自民党新人議員でつくる「83会」(土屋正忠会長)などは6日、国会内の会合で、たばこ税
 増税を党税制調査会に働きかけていくことで一致した。
 会合では、富永祐民・愛知県健康づくり事業団健康科学総合センター長が、270円の
 たばこを500円に値上げすれば、喫煙率は3.8%低下するが、税収は7388億円
 増えるとの試算を示した。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20051207k0000m010021000c.html

725723:2005/12/08(木) 08:52:08
726ピンキーバニー:2005/12/08(木) 08:53:37
タバコ吸うヤシは社会のゴミ
氏ね
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 10:53:46
【タイゾー】 杉村氏「"タバコ=臭い、汚い、格好悪い"としてはどうか」 自民有志、たばこ税アップに気勢★2

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133950726/l50
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 11:21:42
>>727
してはどうか、って人が決めるもんじゃなかろうに。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 18:20:43
でも、乗物とトイレの中で吸う人は少なくなった。喫煙マナーは良くなってると思う。
長野新幹線は今日から完全禁煙になりました。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 18:29:42
最近タバコやめたんだけど、やめる前は
ゲレンデでの一服とか、夏のキャンプの高原での一服とかができなくなるのかぁ・・
とか思ってたけど、実際やめてみるとそんなんどーでもいい。
とにかく快調。もうどこ行ってもタバコ吸うタイミングや場所を探さなくて良い
ってのがすばらしい。

731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 18:41:19
タバコ吸ってる人とキスしたくないです。

良く考えたら灰皿に口つけるようなものだもんね。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:17:19
ちゃんと俺は彼女と会う前はタバコ吸わないし、歯も磨く。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:24:42
オシッコが出てくるオチンチンは嘗めるのに?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:26:14
タバコとミートソースの匂いだけは
歯を磨こうが、ブレスケア飲もうがクロレッツ噛もうが消えん
漏れがよく指名する
自称タバコ吸わないデリヘル嬢も接吻の時、ほのかにヤニ臭い
おまいら貧乏人のくせにタバコ吸うな
新聞紙丸めて吸っとけ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:52:11
デリヘル嬢は金持ちだと思うぞ
736732:2005/12/10(土) 23:13:11
>>734
クソッ、うらやましい実体験じゃないか。
737ピンキーバニー:2005/12/10(土) 23:20:19
多摩地区は90分25千円位
ボナスあるなら呼べ
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 23:58:55
>>734より>>732の方がうらやましいと思うのは俺だけじゃないはず

あぁ皮肉か
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 09:06:57
かと言って
洗った灰皿にも口をつけたくないなw
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 13:53:16
今ゲレンデに来てるんだけど、かなり喫煙マナーは守られてる
。喫煙者は圧倒的に、ボーダーの若い人が多いな。
女性の喫煙者もボーダーの若い姉ちゃんが多いようだ。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 14:12:32
>>740
喫煙者は圧倒的にスキーヤーのおじさん,おじいさんが多いな。
しかもポイ捨てする。
マナーは守られて無いな。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 14:38:12
スキー場に限らずポイ捨てする人はバカだと思う。若い頃ポイ捨てしてた自分を今も恥ずかしく思います。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 14:52:23
ポイ捨て以前に煙草吸う時点で馬鹿だろ
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 15:17:27
「喫煙者は雇いません」 WHO、職員採用で新政策

 ジュネーブ1日共同】たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、
喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、
政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ
「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。
(共同通信) - 12月1日8時44分更新

745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 15:20:17
また嫌煙厨が沸いてきたな

タバコ板行けって。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 16:48:17
喫煙者はおっさん数寄屋にも多いが
フリーター風情の頭の悪そうなスノボ君にも多い
煙草は肉体労働者の必携アイテムだ
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 17:28:36
マナーは良くなってきてると思うがな。
しかし、なんで金のないホームレスまでタバコを吸うんだろう?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 22:59:59
世間一般にオヤジ世代の喫煙率は、禁煙する人が増えてかなり下がってるな。
今や喫煙率は若年層の方が多いんじゃないか?

雪山でも同じで、年齢層の高い数奇屋の喫煙率が下がって、
若年層の多い簿駄の喫煙率が上がってるような気がする。

>>740の見たゲレの様子がそれを物語ってるんじゃないか?

まあ、オレは喫煙者に偏見は無いんで、
マナーさえ守って吸ってくれれば、それでいい。

749名無しさん@ゲレンデいいっぱい。:2005/12/12(月) 02:45:22
同感
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 09:08:46
公共の場で吸うことがマナー違反だということに、
そろそろ気付きましょう。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 09:58:00
昨日気づいたんだが、スキーヤの持ってるあの棒。
あれは雪面に突き刺して灰皿作るための道具だったんだね。
アタマの悪そうなオヤジがそこに煙草捨ててるのを何回か見かけたよ。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 10:06:20
なんで高卒ってみんな煙草を吸うの?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 10:39:23
タバコ、サイコー!



754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 10:43:55
>>751
チンパンジーが木の穴に棒突っ込んでアリ取るだろ?
ストック灰皿DQNはその進化形です
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 10:51:15
この板見て思ったよ。事実私はポイ捨てしてたが、これから携帯灰皿を使おうと。


すまなかった。

756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 10:51:21
なんでフリーターってみんな煙草を吸うの?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 11:28:14
>756
ばかだから。
低学歴だし、人の言うこと半分以上理解できない人たちだから。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 11:41:17
なんで零細中小企業の営業ってみんな煙草を吸うの?
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 11:52:19
吸ってもいいから

煙と臭いは一切もらさず全部肺に吸着しておくれ
灰も吸殻も一切出さずに全部食べておくれ
760ピンキーバニー:2005/12/12(月) 18:11:25
タバコは何の役にもたたん
特にオサーンはタバコやめるか
人間やめるかどちらかに汁
喫煙者に比べ、酒呑みの何てマナーの良い事よ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 23:59:31
「禁煙セラピー」買って読んでみ
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 20:32:53
値上げされそうだ。20円。 やめさせない、吸え吸え、吸い続けろ。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 15:25:18
たった20円かよ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 12:47:53
だから吸え 吸え 納税汁
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 19:16:18
いい加減タバコやめようぜ。
俺はこの冬やめたよ。
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>765
そんなことでは困る。高級官僚の思うままに吸い続け、納税しなさい。