おんたけスキー場_6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
冬本番、マターリ逝きましょう。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 21:45
2だろう!?2
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 21:50
>>1 前スレぐらい貼れや う゛ぉけ!
マターリしる
前スレはどうでもいい
6軽でつが何か:03/12/24 00:05
6get
7第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :03/12/24 00:08
まだ行ってないけど滑り込み1桁

祝6本目マターリ
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 08:16
8は縁起良いアルヨ
9ゲット
じゃσ・∀・)σゲッツ! 10!
前スレで滑走可能バーンについて質問あったので。。。

23日に行って来たけど、
4B(線下)4Cとチャンピオン以外はやってました。

ちょこっとだけですがブッシュの出てるところもあり。
もうひと降り欲しい感じ鴨。
12 ◆RACER/TuhM :03/12/24 21:08
遅まきながら・・・>>1 乙!

スキー場公式ホームページ

http://www.ontake.co.jp/

道の駅木曽路(19号ライブカメラ)

http://www.roadst.kisoji.com/

R19道路情報(情報掲示板)

http://r19.road110.com/r19.cgi
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 21:54
上げ
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 21:59

ハゲや真魚は

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  放 置 徹 底  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ でつ
↑毎回ずれているな。いいかげん直せよ。
16猪豚チャーシュー :03/12/25 12:35
いいもの見つけたよ
リフトもたまにはいいもんだ
第5クワッド降り場
いいもの見つけたよ
俺にとっては今まで最高のクリスマス・プレゼント
いいもの見つけたよ
今年はゴンドラ乗らないかも・・・
そんな出会いは破局も早い
ゲレマジの真髄なり
18猪豚チャーシュー :03/12/25 12:48
↑ゲレマジって?
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/25 13:31
ゲレンデマジック
>>16なに見つけたんだ教えろよ。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/25 15:09
>>20
ラテンの熱い血
22猪豚チャーシュー :03/12/25 15:09
マジックでも幻覚でもないよ
ビーニーもゴーグルもしてないよ へへへ
どうやらニューフェイスらしい
おんたけのポスターに載せれば客が殺到したろうに・・・


 

そういう精神状態をゲレマジと言う
>>23
藁!禿同
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/25 15:17
>>22
入店何日目デスカ?
>第5クワッド降り場
>ビーニーもゴーグルもしてない

係のオネーチャンね。
昨夜は寮の♂とぬっちゃかぬっちゃかしてたんだろ。
>>26
なんせ1年目だもんなw
28猪豚チャーシュー :03/12/25 15:32
>>25
フツカメ
ボトルイレルカ?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/25 15:43
>>28アジア系デスカ?
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/25 16:09
夜は代わる代わる若い香具師らにチンポぶち込まれて
ヒイヒイ逝ってんだろな〜!まちがいない。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 21:28
失敬な!!
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 21:34
ぬっちゃかって言え!
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 21:39
簡単に食えるのはどこかの民宿にバイトに来ている女だな。
バイト先でも出会いが少なくストレスがたまりやすい村だからちょっと
やさしくするとヘヘヘ・・

こちらからアプローチしなくても向こうからよってくるし
34第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :03/12/27 00:05
おんたけヌキー場でのえち〜な話?

>33
よろしければ詳しく。ぜひ
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 15:17
スタッフに声掛けていいのかな?
通ってると顔覚えちゃうしね。
自分が憶えるより憶えてもらう方が重要だけどな
チャンピオンゲレンデ下の食堂が営業していた
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 22:51
7Bのコブは成長したか知っていますか?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/28 00:52
チャンピオン滑れるの?それとも車?
40第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :03/12/28 11:23
やっとこさ今シーズンのスタート
元気よく行ってきま〜す
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/28 12:39
>>39

ゲレンデは、閉まっているけど
リフトと駐車場はやっています
食堂も
チャンピオン滑走可能にならないと、いまいち行く気がしないな。
いつオープンだろう。
[110] Re:[108] 更衣室での仮眠食事 投稿者:おんたけスキー場 投稿日:2003/12/25(Thu) 17:05 [返信]

いつもおんたけスキー場をご利用いただきありがとうございます。
ご指摘をいただきましたことにつきましては、他のお客様へのご迷惑になりますので、スキー場としても今後十分にチェックをしてまいりたいと思います。
この掲示板をご覧の皆様の中にはこのような方はみえないと思いますが、もしこのようなことを見かけた場合はスキー場事務所(ゴンドラ駅舎内)まで御連絡をいただけましたら早急に対応をさせていただきます。
今後ともおんたけスキー場を宜しくお願い致します。

[109] Re:[108] 更衣室での仮眠食事 投稿者:おんたけ好き 投稿日:2003/12/23(Tue) 21:30 [返信]

> ざぶん横の更衣室で寝袋で寝ている人がいる、
> 又カセットコンロを持ち込んでたこ焼きを焼いて食べている人がいました、火災の危険も有りますし、更衣室とは目的の違う使用は禁止していただきたいです。

また、今年も発生したのですか?
確かそのせいで、更衣室などに早朝入れなくなってしまった経緯が有るのですがなんとしたものでしょうか。
みんなの共有の施設を私的への使用許せません。

この、掲示板見ている人なら即刻止めてください。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/28 12:50
たこ焼きって。。。
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ?  v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  また大阪や・・・・
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/28 13:28
ライオンは今年も見られまつか?
>>43
何と言うか、常識が無い香具師って結構いるんだね・・・・ (´・ω・`)ショボーン
トイレ、レストハウスでの調理やベッド持ち込んでの
睡眠は、おんたけ名物ですから。
たこやき焼いてたってのが笑えた
49m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/12/29 02:02
たこ焼きかよ(w
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 07:40
昨年便所ライオン正月みたきがする
やつはすんでるようだ
おんたけ公認ということか。
そうならそうといえばいいのに。
焼肉大パーティーやってやるから。
昨日の7Bはたのすかったぞ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 14:13
駐車場に住んでいるやつなんていっぱいいるよ。ざぶんのスタッフにたのんで
毎晩タダ風呂している女とか、スクールに雇ってもらっているやつとか・・

木曽地区のスキー場では金持ちや品のいい客はチャオにいって貧乏客や
ホームレススキー&ボーダーはおんたけに行く。
>>53
なんだ、やっぱり王滝村公認なんだ。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 18:19
おんたけ5年くらい行ってないけど、「ざぶん」の脱衣場っていまだにざるだけなの?
コインロッカーの設置をしてほしいよ。
去年はざるだったぞ。
でも、貴重品用の小さいロッカー(無料)ならあった。
日本ブレイク工業社歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
「ざぶん」臭い!
風呂が有るだけで好いと思うが
60第7:03/12/30 12:55
カゴが無い
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/30 16:54
さいきん
ブラインドがあいているよね
客寄せかな
>>60
いたずらか撤去どっちだろ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/31 18:06
駐車場から初日の出は見えるかなあ
天気がいまいち
>>63
全国的に雲多そうだね。
>>60
マジスカ!?
66第7:03/12/31 19:14
ねらー率現在3%程度。
一人で携帯見てる奴はみんなこのスレ見てる気がする。

便所ライオンはまだ現れていません
>>66
そんなにいるなら、集まって乾杯でもすればいいのに。
68第7:03/12/31 19:33
乾杯するかい?
>>63とサシだったりして
6912 ◆RACER/TuhM :03/12/31 19:46
>第7サソ

現場よりの生中継?乙でし!

おんたけスキー場のゆく年くる年ですか?w
>>69
agehibari?
今日はカゴがなくなってたけど。。。
72第7:03/12/31 20:10
>71
昨日の朝から無かったよ。
おとついはあったのに。

買い込んできたスニッカーズどうしよう・・
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/31 20:25
「ざぶん」は若くてイレズミしている団体さんと、よく遭遇するので嫌い。

まさかボーダー?
>>73替わりになんか置いとけば(w


てかみんないいなぁ〜
ごめん>>72ダタ
スニッカーズ持ってオロオロする第七に(⊃д`;)
スキー場でお菓子食べた記憶は子供の脳裏に刻まれる
みんな待っているんだ!さあ竹取ってきて夜鍋で編むんだ
朝インフォメーションの姉ちゃんに籠知らないかって聞くとか
ダンボール箱貰って代用するとかさ 恥ずかしいけどね。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 10:22
籠の中のもの食べて腹でもこわしたらスキー場の責任になるから撤去したんじゃないの?
もう、2シーズン目なるしスキー場も籠のことわかっているだろうし
わかっていて何か起こったら・・・

籠よりも更衣室の宿泊客や大混雑の駐車場でテントを張っているやつをどうにかしろって

いいたいけど。
79新着レスの表示:04/01/01 15:10
せちがらいよのなかになったもんですにゃ。
>>78
籠は今シーズソ置かれたはずだが…
確かにぼくが置きました まあ冬の思い出って事にしましょう。

82第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/01 21:18
ただいまっス
今日は天気良くて暖かく、春スキーみたいだったぜよ。
7Aと7Bは微妙にブッシュあり。他はおおむね良好。
7Bのコブはイイ感じに成長しとります。
チャンピオンがもうすぐ滑れそうな感じカモ。
パーク一部オープン。
ゴンドラ折場の喫煙所にベンチ新設。
5クワの新設ゲートは存在感が希薄で横入りっぽい。

>81
冬真っ盛りでもう思い出化かよ!
だって今シーズン1回しか行ってない 高いズン券の予感
ざぶんの入浴券なんか今年度もらった分新品なんだよ。
84第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/01 21:37
>83
余る予定のさぶん券、俺が引き取ろうか?
毎年足らなくなるんだよ
さぶん券1枚につきマグナムドライ1本(350ml)でどうだ
せこい取引の様にも見えるのだが
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/02 09:54
だぬ。せめて YEBISU にしる
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/02 10:30
>籠は今シーズソ置かれたはずだが…
先シーズンも第7休憩所にあったよ、トイレとかいろんなところに2ちゃんねるの
ステッカー貼ってあったし。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/02 13:05
<籠の履歴>
・先シーズン、ゲレンデおっぱい ◆3OOPaIhaosが設置。
・おっぱい氏をはじめ有志達が補充しつつ02-03シーズンを乗り切る
・おんたけクローズの時に撤去せず、そのままに。
・03年夏に第7常駐 ◆ObEo8HBZ.Mが偵察にいった際には以前と同じ状態。
・03-04シーズンのスタート時には撤去されていた。
・再度、ゲレンデおっぱい ◆3OOPaIhaosが設置。
・2003年12月30日に撤去(?)され、今に至る
スクールHPがいつの間にかリニューアルしてた
やる気があるっぽくて、らしくない
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/02 15:50
地元でも籠のことが有名になって昨シーズンのようないかがわしさがなくなったような。

駐車場のホームレスも食料に調達してるので補充するのも馬鹿らしくなったし。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/02 19:58
[121] 石等について 投稿者:4シーズン目 投稿日:2003/12/31(Wed) 22:51 [返信]

 本日もおんたけに参上しました。
 雪が少ないとはいえ、ブッシュや石の出ているところが多すぎるのではないでしょうか。

 1 雪の薄いところが出ている。
 2 その上を滑って、石を撒き散らす。
 3 ボーダーが雪の少ない法面を滑ってコースに石を出す。
 4 コブ(第7)で掘れた溝の中で石が出る。

対策をお願いしたいです。
 
 1 雪が薄くブッシュが出たところを、ショートポールやロー
  プで規制する。
 2 撒き散らされた石を、除去しコース外に出す。
 3 法面に乗り上げないように、竹竿とロープで規制する。
 4 コブが掘れたらすぐに整地する。
   or 掘れた所を埋めて、硫安等でパッキングする。

 エッジが痛んで仕方が無いのでよろしくお願いします。
 

http://www.ontake.jp/bbs/bbs_kanko/aska.cgi?mode=resmsg&no=121
え〜っと・・・マルチしてるこの馬鹿は、つまり何が言いたいんだ?
まぁこの投稿をした「4シーズン目」とやらがそうとうDQNなのは分かるんだが・・・。
地元の大滝村住民はいい人が多いと思うが
>>[121] 石等について 投稿者:4シーズン目 投稿日:2003/12/31(Wed) 22:51 [返信]
こいつが犯人かもな
たぶんな。
96第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/03 02:05
先日のリフト上会話傍聴
同乗者A「あいつ上手くない?」
同乗者B「そぉか?・・・ん〜・・」
俺(´-`).。oO(全身オレンジの彼はイントラだぜよ)
その後のA君B君は観察しなかったのか?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 18:15
いまゲレンデどんな感じ?
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 19:56
あの籠、楽しみだったのになぁ…
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 20:03
100
オリジナルキャンディーをもらった
追加情報

・ハーフパイプはそろそろオープンしそう。
・今日は下の駐車場まで満車で、帰りの19号も結構渋滞。
・半袖で滑ってたオサーンがいた。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 23:25
今日、御岳方面へ行った人いる?
夕方6時頃、19号は事故で前面通行止めになってたけど、
中津川まで何時間かかった?
2時間半
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 23:38
やっぱり、すごかったよね。
あまりに酷かったから、塩尻インターまで戻ってから、
土岐インターまで走ったよ。
所要2時間・・。
あんまり変わらないなら、そのまま走っても良かったなぁ。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 23:38
ここ数年年末年始ががらがらだったが今年はどうなんだろ、地元の民宿は
隣近所の民宿の宿泊客の車の台数チェックしていたけど今年も宿の駐車場が
いっぱいあいているところもあるんだろうな・・・
19号は年中10tトラックで賑わってるからご注意あれ。
ごく最近にも民家を巻き込む事故があった。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 23:43
今日の事故も、トラック絡みだったみたいだよ。
109恵南:04/01/04 00:15
今日(4日)の早朝6:00頃おんたけ向けで出発する予定ですが
現在チャンピョンコース滑走出来ますか?
行かれた方情報お願いします
早朝又見ます、おやすみなさい
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 01:25
既出だと思うけど http://r19.road110.com/
ガイシュツ
112恵南:04/01/04 05:07
>>110
>>111
情報、サンクスそれでは、いてきます
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 05:56
そういえば、今年から19号にペースカーが走るって聞いたけどどうなってるの?
情報きぼんぬ
114地元民:04/01/04 15:32
>>113
うわさには聞きますが
私および私の知人で、見た人はありません
結局、よく分からん
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 15:43
て言うか〜。 事故起こして渋滞発生させた当事者にはもっと
ペナルティを架せばいいと思う。 もち自分もね。

-6点
罰金15万でどうでしょうか?

これでも経済的損失からすると、数パーセントにも満たないですね。
寝言は寝て言え
>>115
本人はもちろん、家族全員の顔写真と名前を公開するべきだと思う
未成年だろうが死亡者だろうが
>>113
1日4回くらいしか走行しないので、そんなに出会うことはないでしょう。
でも、安全運転でね。
スピードの出しすぎは禁物。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 17:31
115
激しく同意!

経済的損失は計り知れない。 それなりのペナルティを当事者に課すべきと思う。

飲酒運転も劇的に減ったように、それなりにね。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 17:42
確かに渋滞に巻き込まれて、帰宅時間が遅くなり、次の日仕事に影響したり・・・ イライラ!!
             予定時刻に間に合うのか? イライラ!@@ 運送業

ホント迷惑かけたなら、それなりに落し前つけてもらわんとな。。

事故現場通過するときも、今より少しは、ア〜やっちゃたのね。。 って思える。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 18:36
115
激しく反対!

明日はわが身だから。
122第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/04 20:38
今日も行ってきた。
・快晴。暖かい。3月下旬みたい
・7クワで1分待ちぐらい(ピーク時)の混雑。
・ジャリが出てる箇所が増えてた。多少アイスバーン
・駐車場以外は路面ほぼドライ

pm3:00ぐらいのチャンピオン
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20040104201433.jpg
もうすぐか?どうなんだ!?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 21:02
本日行ってきました、ゲレンデ状態は↑第7さんの通り
んでもって、やはりカゴは無くなってました・・・
http://up.isp.2ch.net/up/a20b1863de66.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/0d2933783cd5.jpg
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 08:29
>>123
分らん様な写真載せるな、携帯買い換えろボケ。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 17:35
>>124
こんなひどいひとはおんたけに来て欲しくない
そうだね。読点と句読点の違いも分からないようだし。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 20:17
籠がなくなったのは下の売店のババアが売り上げが下がるからと文句を言ったんだろう。

チャンピオンのリフトが雪もないのに動かしているのは華麗屋がうるさく言って
無理やり動かしたんだろう。まあ、チャンピオン下の2店舗は営業してもらわないとランチに
困るけど。下の2店舗は三笠やオリオンにいるような大混雑でも平気で弁当持ち込んで
席を大量に占領して長時間昼寝の馬鹿はいないからな。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 21:18
折に触れたので載せるよ、昨シーズンのカゴ ↓
ttp://v.isp.2ch.net/up/62efad742b27.JPG
籠のこと、おんたけのホームページにメールして確認してみないかい?
文面は皆で考えれば諦めもつくと思うんだけど・・・
次の3連休までに結果を出したいんだけど、皆さんはどう思う?
>>129がメールしてくれるのかい?
じゃぁ、文面は
「第7休憩所にあった2chの籠、どうしてくれたんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
で良いかと。

おんたけからの返信はこのスレにコピペおながい
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 22:51
安全運転が一番だよ。痛い思いするのは嫌でしょ?
こんなふうになりたいの?のたうち回ってるよ。。。。

http--www2p.biglobe.ne.jp-~nkame-numbnuts.mpeg
132129:04/01/05 22:54
俺、去年、菓子籠がきっかけでおんたけ行って、一人で行ってもちょっとした楽しみがあって(・∀・)イイ!! とか思って、
チャンピオンコースが気に入ったし今年はシーズン券まで買ったんだけど、籠が無くなって(´・ω・`)ショボーン
さらに今年はチャンピオンがまだ開いてなくて_| ̄|○ガクーリ

まっとうな文なら私がメールするし、返信もコピペします。
というか、私の独断で行動するのもなんだし、皆の意見も知りたいです。
メールが不必要と思ったら放置して下さい、諦めます。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 23:09
>>131
激ワロた
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 23:23
民主党がんばれ!!
高速タダになれば19号お走るトラックは激減。
135第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/05 23:28
>129
メルしてもいいんじゃないっスかね。文面案考えてみました。

題名:問い合わせ

あけましておめでとうございます。
今年もおんたけでのスキー・スノボを存分に楽しみたいと思っています。

以前、第7休憩所内自販機上に、お菓子入りの籠が設置されていたと記憶しています。
籠に記載されていた注意書きからすると、貴スキー場によって設置されたものではないようでした。
その籠は、おんたけスキー場ファンの皆さんによる善意の無料お菓子箱として運用されていた様であり、
私の密かな楽しみでもありました。
そのお菓子箱が無くなってしまい、非常に残念です。
あの籠は貴スキー場によって撤去されてしまったのでしょうか?
また、同様の籠を再度、利用客側により設置された場合は
再び撤去されてしまうのでしょうか?

以上、ご回答宜しくお願い致します。


どぉ?
136129:04/01/05 23:42
>>135
第三者の意見ってやつですね、しかも、文が上手い、修正する必要なさそうですね。
やっぱり、このスレの住人であることは隠した方が賢いのかな?

特に他の人の意見がなければ止めたほうが賢明ですかねぇ・・・
今んとこメールするの2人しか賛成してなし・・・
賛成する人が他に居れば、明日の22時頃にメールする予定です。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 17:31
水を差す様で悪いが、再び置いたとしても籠は撤去されると思うよ。
もし悪意のある人間が毒入りのお菓子を置いたら責任の所在は
スキー場側にあるってことになるから撤去したと思う。
置くお菓子全部に大きな字で「食べられません」って書いとくってのは?
おまえらのその間接的な繋がりが見ていて気持ち悪い。
会うなら本気でオフでもやったらどうだ?
2ちゃんらしいとかそういうので逃げるな。
野麦峠の奴らは集まってたぞ。
140139:04/01/06 17:56
もうひとつ書いておこう。
おまえらのその関係は携帯電話でのメルトモみたいだな。
実際会ったこともない奴を友達と言ったりする。
空想的で虚無感を感じるよ。
煽りは放置が2ch流
142129:04/01/06 21:25
>>137
まあ、撤去した理由を知りたいってのが一番の理由です。
もし、スキー場側が撤去したのなら、当然籠を置くのを了解してくれないだろうし、
第三者のいたずらとかだったら、「スキー場ではそんな対応してないよ」とか、返事をしてくれるだろうし、
理由さえわかれば納得もできると思ったんです。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 21:39
食べ物で事故あったら、スキー場のイメージダウンや、補償問題
とかでお客減る。スキー場で働いている人にとっては、売り上げダウン
や閉鎖は死活問題。

食べ物がからむとなかなか難しいところですね。

「食べられませんでつ」
「責任は負えませんよ。。。( ̄ー ̄ )ニヤリ」
っていう2chステカ作って籠に貼っておこうよ
「スキー場とは無関係だから、自己責任で」とか?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 22:03
そうは言っても、事故あって新聞ざたになるとねぇ。。。
「おんたけ」関係者はきついね。
俺も何度イタズラしようと思ったか。

死人が出てないのが不思議なくらいだよ。
まあ、腹痛くらいはあったかもしれないが・・
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 22:10
野麦に負けずに、おんたけオフしれ。
149129:04/01/06 22:11
質問メールに賛成してくれる人は少ないようですね、
まあ、もともと許可も取らずに勝手にやったことですしね・・・
お騒がせしました、諦めます。

「第7常駐」サン、せっかく文を考えてくれたのにごめんなさい。
150第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/06 22:13
仮に事故があったら、このスレにレスしたことのあるヤツは事情聴取
ゲッッ!!!俺はレスしてない俺はレスしてない俺はレスしてない…(´д`;)
折れもカキコなんかしてないですよ? (((;゚д゚)))
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 22:47

|Д゚)ノ<「チャンピオンま〜だ〜?」
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 07:20
まだ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 08:27
ステーキカレーが食べたいぞよ。
木曽のスキー場 昨シーズン比83%
http://www.shinmai.co.jp/chiiki.htm#10
チャンピオンはこのままいくと13日に完全に閉鎖だそうです。
158山ボーダー:04/01/07 12:38
御嶽山は滑れそうですか?
事故責任でも止めれ
一般登山者を巻き込む

と釣られてみる
160158:04/01/07 14:43
>>159
マジですが。

ところで、ロープウェイは動いてるんですよね?
第7常駐が籠をパクった犯人ってことでOK?
次のたのしみ考えようよ(w

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         ___________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  第7常駐を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪長野県警■||   \___________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
164第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/07 22:41
>163
ヽ(´ー`)ノ逃げきってみせるぜ


犯人じゃないけど
逃げ切れるかな?

   

      ( ̄ー ̄)ニヤリッ
166  :04/01/07 23:17
>>156
おんたけは減ってもしょうがないな。
アクセス道路途中一部悪杉。南斜面は雪悪くなり杉。
167&lro;:04/01/07 23:41
>>166
見本だ おまえ2ちゃんの初心者か
168&lro;:04/01/07 23:43
しかし名前欄に【ー】はイタイな
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 13:20
 踊 る 大 御 嶽 山

「第七の抱えた籠を奪還せよ!」

以下↓ルール
┌|∵|┘
│   ≡ ('A` )
│ ≡ 〜( 〜)            
↓  ≡  ノ ノ 



|       ヽ(・∀・ )ノ  
|         (へ  )    サッ
|             >    



173第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/08 22:14


 \
   \
    |
    |
    ↓  グサッ
   (・ω・) 
174169:04/01/08 22:59
はいお前の番

          /::::::::::::::::::::ヽ
       ヾ:⌒(::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ヽ:::ノ    ̄\ヾ:::::::/ 
       l⌒ | i , ...  ...、 iヽ/⌒l     < あの、何か?
       |∂| ' ・ | ・ ヽ |б./
        し(   ゙c_っ´   )ノ
          !ヽY,‐-‐、Y / !          ______
         < \ ヽ ^ / ./           │  | \__\___
       / \.\__/_.             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
      /⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
      |   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
      |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
      ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

誰か、10日のゲレンデレポよろ
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 11:11
下がりすぎ
178169:04/01/11 11:50
>>177
じゃお前の番
つまんねーネタ引きのばすな
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 22:47
本日7B滑走2本止まり!
>>180
なんで?
リフト動いてなかったの?
積雪90cmって悲しいね
正直でいいけど。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 07:23
>>182
なかなか100cmいかないね。
もう2ふりくらいないとチャンピオンは滑走できないのか?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい:04/01/12 07:30
おまえら冬しか運動しないくせに
スノボーだのスキーだのウゼェんだよ。
何が得意げな顔してスノボーだよ。
いい加減氏ね。ボードやるから
あの世へ逝けと。
12点くらいかな。100点満点で。
186第7:04/01/12 08:14
本日快晴
微風。ゴンドラ運転開始
>>186
快晴、微風とは最高ですね。うらやましい。
混雑しないといいですね。
188三河ボダ:04/01/12 12:26
チャンピオン滑れなくても意外とすいてるね
雪質は所々アイスバーンでつ。久しぶりに青いの見たよ
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 12:55
空いてるのは三河ナンバーのDQNがいるから
190三河ボダ:04/01/12 14:33
>>189
7点だな
191第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/12 23:00
ただいまっス
・本日1日とおして快晴、微風。
>>188のとうり、意外にすいてた。
am9:00スタートでゴンドラ待ちなし。1日中7Qはほぼ待ちなし。
・アイスィーな箇所多し
・ブッシュ箇所は先回より多め。7Bも。
・7Bは一度整地したのか?コブが浅くなってた。
・路面は直前までほぼドライ
スキースクール入ったんだけど、去年1日4000円だったのに、今年は5000円
スクール入り口のカップジュース販売機も70円から100円に・・・
スクール経営者 ( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ  どうなっとんねん
シーズン券買ってから気づいたんで(´・ω・`)ショボーン
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 20:53
本日1日とおして雪、やや強風
ずうーっと新雪ゲレンデ
明日からチャンピョンの一部が
オープンするらしい
チャンピヨンは風の影響が少ないからな
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/17 11:29
積雪量増えてきたみたいだけど、実際はどんな感じ? 道の方は大丈夫かな?
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/17 19:26
漏れも知りたい。
混雑ぐあいはどんな感じ?
ロープ閉鎖だから、おんたけは人増えて売り上げあがって
いるのかな?
198第7:04/01/17 19:50
本日1日中雪。けっこう降ったと思う
金曜の深夜時点で、王滝食堂より上が
圧雪or凍結路面だったが、もう状況は変わっただろう。

現在も雪。湿った感じの重めです。
駐車場の積雪は10Cmぐらい
199第7:04/01/17 19:56
今日は土曜にしては空いてるほうだと感じた。
第7Qの待ち時間ほぼゼロ分。
第5Qは最大2〜3分ぐらい
ゴンドラは乗ってないので知らん
名古屋、東海といった太平洋側でさえがんがん雪降ってたので、
出かけるのを控えた人が少なくなかったのだろうね。
R19で事故多発の悪寒・・・
202第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/01/18 22:20
今日
・雲ひとつない快晴、ほぼ無風
・昨日降ったので雪質良好
・7Bは(検定の為?)半分整地化
・5Qで5分待ちぐらいの激コミ
・道路は凍結箇所多し。要注意
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 04:39
おはよう!
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 10:32
今週はパウかな?
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 11:12
今年はムリ
何が無理なの?
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 08:39
今週もだめか・・・
たどり着かない。

今から岐阜に変更
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 19:17
age
今日は、晴れたり小雪降ったり、曇ったり・・・・
気温も低くて寒かった。
まあ、風が弱かったんで楽しめたでスよ?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/26 15:11
土曜日チャソピオソのガケパウサイコーですた。
今日もよかったよ。
そいや 昨日もヘリが来てたよ、またパークでコケたらしい。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/27 07:45
>>210
チャンピオンのがけ滑れるようになったの?

>>212
毎度のことですな。安全管理という以前に、客に馬鹿が
多いと救急の人も大変ですね。同情します。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/27 08:26
>>212
あのキッカー
ランディング急すぎ
>>213滑れるようになりました

現在 天候 小雪 無風 オリオン前の駐車場若干の余裕あり
                              行ってきます
あのキッカー
アプローチ緩すぎ
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/27 16:01
>>214,216
ようするに君らが下手ってことだね
オーリーしろよ
218sage:04/01/27 22:09
あのキッカー
飛び出し角度緩すぎ
あのキッカー
香具師のレベル緩すぎ
天候 晴れ 無風 オリオン前の駐車場まだ3列並んでるだけです。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/28 09:47
おっぱいたそ2連泊?
ちゃんぴょんに林間こうすあったなんて
しりまへんでひた。
>>221うん
さすがに3日目は足が(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル でした。

きょうはホントに良いお天気でした。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 22:59
ロープ再開
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/30 11:37
age
>>224ロープ逝ってくらはい
どこのヌキー場も努力してほしいね

228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 21:34
>222
ちゃんぴょんがそのまま林間になっただけで
ちっともゆるくないコースでしょ
いや いちばん左よりのコースは迂回路だな
何年か前にもあったんだが。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 09:10
コース幅が狭くて、中上級程度に急で、
曲がりくねっていて、ハイスピードで飛ばすと楽しいところでしょ。

でも、
曲がった先の見通しの悪いあたりのコース中央にボーダーが
座っていることがあるので、撃破しないように気をつけてください。
今日は実に良い天気。

昼ごろヘリが怪我人搬送のために来ていた。

パークはアイテムが少しずつ増殖中。
レール計5本、下に小キッカーが。
232シャー:04/02/01 22:34
最近なんとなく空いていない??
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 22:36
平日はいつも空いてるけど



     土日は知らない
234第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/01 23:06
土日は激コミ
平日は不安になるぐらい人がいない時がある
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 23:36
土日のゴンドラはどのくらいの待ち?
236第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/01 23:50
だいたいの感じで
平均15分待ち、最大25分待ちぐらいだと思います。
ICゲート付近まで並んでると、俺は乗らないっス。
リフトでちんたら登ったほうが早い時もあります(実験結果
そんなに混むのか
238第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/02 00:24
平日メインで、あの寂れっぷりが当たり前になってると
土曜昼着した時とかの「満車」看板に、ちょっと感動。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/02 09:36
>>235

土日でも、昼頃になると
長くて10分程度、午後は10分以下
第5もたいしたことはない

駐車場が減った分(高原閉鎖で)
満車でも、以前より少ないようです
240sage:04/02/02 11:48
>>236
いつの話?
今年は日曜日しか行ってないけど、そんなに混んでる?
241sage:04/02/02 11:51
ロープにも流れてくれれば少しは空くかも
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/02 12:38
>ICゲート付近まで並んでると、俺は乗らないっス。
そこから5分〜8分ぐらいで乗車できると思うんだが・・・
>>242
5〜8分でも十分長い罠。
244第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/03 22:08
>>ICゲート付近まで並んでると、俺は乗らないっス。
>そこから5分〜8分ぐらいで乗車できると思うんだが・・・
そんなもんスか?
すいません。俺の感覚だけで書いてしまいました。
何回かレポした「激コミ」の情報は誤報だったんですね

俺はたった5分も待てないのか・・

(おんたけしては)激コミ

ってことですな(w
それがおんたけの良いところ
ゴンドラで5分はきついよ
2472 ◆RACER/j9Ns :04/02/03 23:35
昨年、スス板でご好評?を頂いた「野麦オフ会」を、今年も開催します。
不肖の幹事を務めさせて頂きますのは「オフ会隊長◆TAICHOZLV2」こと
agehibari◆DHer/fYNCAです(HN多くてスマソw)。
期日は平成16年2月8日(日)
会場は「信州野麦峠スキー場」
内容は昨年の行事をベースに、一部の変更を考えております。
ちなみに昨年は、@チャイニーズDHA殺伐ミーティングBゆきだるま造り
C立て水撮影会D焼肉パティEポールに挑戦Fほかですた。

○本スレは「期間限定」です。新鮮なうちにお召し上がりください。w
○駄レス・煽り・粘着は「放置徹底(AA略)」です。( ̄ー ̄)
○周りに迷惑をかけることはやめましょう。
あの ココおんたけのスレなんですけど。
24912 ◆RACER/TuhM :04/02/04 00:25
>>248

騙りクンがコピペ荒らしして、すみまそん。お詫びします。m(_ _)m
第七休憩所はどこにあるんだっけ
一回しかおんたけいったこと無いから忘れちゃいました。
昨シーズン末に行ったときは断水のため閉鎖になってました。
行かないなら知らなくても良いでしょう。
行くなら案内図見ればわかるでしょう。
>>250
リフト乗り継いで頂上まで行けば、イヤでも目に入ります。
どこの案内図にのってるんだい。パンフに載ってるのか
25412 ◆RACER/TuhM :04/02/06 03:40
公式HPのゲレンデ案内図には載っていませんが、パンフには目立たないけど載っていますYo!
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 18:58
今日スノーパーク横でレスキュー隊に人工呼吸&マッサージされてる人がいた。
担架の上だったから顔は分からなかった。スノーモービルで移動中も人工呼吸&マッサージされていた。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 19:31

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040209k0000m040024000c.html

スキー事故:
男性と衝突し小2男児死亡 長野のスキー場
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 20:49
>>256
カービング大回りのスピード凶か?
いまニュースでみた。。男の子の冥福を祈りつつ
事故原因の検証を願う。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 20:57
中級者用コースを滑走していた28歳の男性会社員と初級者用コースを滑走していた小2男児が合流地点で衝突、だそうだ。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 20:59
因みに男性会社員は数奇屋。
どちらが悪いのか判らんが

初級と上級中級のコースがクロスして設計されているとこが結構
おおいのも難儀。
現場にいた知人によるとパークのエア台横あたりだそうだ
263三河ボダ:04/02/08 22:16
木曜日行く予定だったが…どうなるか…
御冥福を御祈りします
264第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/08 22:31
アララ・・・
俺がざぶんでマッタリしてる間にそんなことが。
パーク横で合流部分って、5クワの下をくぐるあたりのこと?

今日のレポ
・雪質最高。チャンピオンも良好
・路面凍結箇所多し。要注意
・激込み。衝突事故多し(↑とは関係なく、俺も2回激しいのを目撃)
・ゴンドラはICゲート付近から測ったら、確かに5分だった

合流付近ではスローダウンするよう、俺も気をつけます
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 22:45
おんたけの激混みは白馬の平日なんだがどの程度なんだろう。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 22:52
途中から見たから、てっきりジャンプ台で着地失敗したと思った。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 23:02
今日午後3時ごろ、場内アナウンスでけが人搬送のため
スノーモービルがゲレンデを走行するので注意するように
言ってた。
事故や怪我が多い時間帯だね
>>256 駄目だ。中津川インター付近には魔物が棲んでいる。おんたけ、御岳ロープウェー・・・。
269第7常駐 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/08 23:18
俺の目から見た危険箇所
・7B再下段(迂回路と7Bでの暴走者の合流)
・第7休憩所下、7Qをくぐるあたり(7Q乗車の為に上から飛ばしてくる人がいる)
・ポールバーン出口
・パーク横(広めのバーンが、キュッと狭くなる)
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 23:20
どうせDQNスキーヤーがオーバースピードで突っ込んだろ
これがボーダーだったらまた粘着スキーヤー達が大騒ぎだったんだろが
271:04/02/08 23:28
んだらお互い様やないけアホ(´・ω・`)
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 23:29
飛ばす数奇屋はまじ危ない香具師多い
こいつら信号のない交差点でも平気で猛スピードで
突っ込むんだろうな。
漏れも第7AとBの合流ポイントでボダと衝突してトラウマになりますた。
あそこもホント危ないですね。いっそネットで__ ̄ ̄のような形で区切ったほうが安全かな・・・
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 00:07
木曽エリア呪われてるな。
(・∀・)σソレイイ!
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 09:47
ちびっこスキーヤーも暴走するから危ない。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 09:48
ちびっこはヘルメットをかぶれ!メットを!!
最低限ちびっ子のメット着用義務ぐらいは
スキー場の権限でできるのではないか?
無料貸し出しして
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:09
>>278
>無料貸し出しして
持参させる方がいいでしょ。意識も高まるだろうし。
「着用しなければ場内立ち入り禁止」にした方がいいかもしれん
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:10
混んでるのにスピードだすスキーヤーは確かに多い。
クローチング組んで無茶にとばす奴とか。
「スピードダウン」の表示あっても、減速しない奴とか。

スキー場の管理責任は問われるのかな?
28歳でこんな事故起こしたら人生終了だろうなぁ。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:11
今、スキー場はどこも厳しい。
これ以上客離れをされないためにも無料がいいだろう。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:12
こういう場合、加害者側に保険は利くの?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:18
そうだなスキーやボードは本来危険なものなんだからそれぐらいの
措置はした方がいいな。でもただでさえ客足遠のいてるのに
そんなことしたら、スキー場が死んでしまうかもな
まぁそんな英断をする勇気はないだろうね
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:40
7才と9才の子に「ヘルメット」買ったよ。
事故にあったら大変だもん。
それにしてもボーダーは危ない。先日も後ろから激突された。
初心者の兄ちゃんで、平謝りしてくれたが、あれが子どもにだったらと
思うと・・怖い。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:52
いくらF1レーサーでも、公道で280kmもスピード出したら危ないだろ?
それと同じ。
自分が上手くても相手があっての事故。
自分の技術に自惚れていてはいけないな。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:55
オリンピック選手だって競技中はメットかぶってんだからさ〜。
ああ、とりあえず子供はメット着用義務付け良いかも。
気休めにすぎない気もするけどね。
288さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/02/09 12:22
正直スキー子供用のメットは子供の筋力も考えてか
ほとんど20年前のメット技術なんだよね。。技術つーかただの
プラスチック。。。
アライとかショウエイから子供用のバイクメットでてるからそれかぶらせると
いいね。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 12:38
>>284
ボードでもスキーでも危ない奴はいっぱい滑ってるよ。
事故や怪我というリスクを負うのが怖かったら
こういうスポーツはやらないことだ。
ましてやガキは近所の公園で遊ばしてろ。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 15:05
やっぱりヘルメットかぶっていなかったの?
子供
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 15:25
のろのろボーゲンの子供とかおばちゃんのすぐ脇を
猛スピードで通過するのいるよな。
傍目から見ててもの凄いスピード出してる奴よく見かけるけど
あんなのに突っ込まれたら、こどもなんてひとたまりもないわな・・
>284
スキーだって危ないじゃん。(w
人が死ぬぐらいの事故が起きるんだからさ。
そこまでボーダー叩くのに必死にならんでも。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 15:38
メット云々も大事だが、日曜の込んでいるゲレンデでは
スピード出さないという基本的な事ぐらい守れるようにしろよな。
子供も年寄りも大勢滑っているんだからよ。
>>291
いるね、そんな奴。
飛ばしてる本人は絶対にぶつからない自信があるんだろうけど、相手も動いてるんだから衝突の可能性はゼロではないのにね。
技術的な腕だけでなく、混雑時や初心者などを追い抜くときにスピードを抑えるとか距離を置くとか、そういう心の腕も磨いてほしいもんだ。
数奇屋、ボダ、どっちにも言えることだよ。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 15:44
つーか殆どの親は子供の意思を無視して
自分が行きたいから子供を連れてってるだけだろ?
子育てや自分の子供を危険から守るより
自分の趣味のほうが優先なのかねえ
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 15:48
>>295
でもよ、もし自分に子供が出来たときの事を考えたら、
一緒にいきてえとおも輪ねえか?
297295:04/02/09 15:52
実際に子供いるし、そりゃ思うよ。
でもまだ4才だしあぶねえから
実家に預けられるときだけ行く。メッタにできないけど。
それが無理ならガマンしてる。
子供が本当に楽しいと思えなきゃ俺も本当に楽しいとは思えない気がするしな。
>>296
こんな見え透いた釣りに引っかかるなよ
299295:04/02/09 15:55
ありゃ、スレ違いか
ヨーロッパとかじゃあ、スキーって家族みんなで楽しめる遊びっていう
感じなんだけどねえ。かなり小さい子供も含めて。小さい子供はスクール
みたいなのに入れれば、年齢やスキルにあわせて一日中遊ばせてくれる
し、ランチまで食べさせてくれる。
ま、日本の人大杉なスキー場じゃあ、危険>>>楽しみ、だから無理か。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 16:04
子供に教えながら滑ってると後方から
大回りスピード狂DQNが迫ってくる恐怖。
混雑しているスキー場でそんなにスピード出すなよ、と言ってやりたい。
ぶつかる心配がない状況で飛ばすのと、こんでるところで飛ばすのを同じものだと
思ってるDQNは多い。
昨日もすんでのところでガキンチョにぶつかりかけてるDQN(スキー、ボーダー両方)を
何度も見かけた。ほんでガキのことにらんでやんの…もうバカかとアホかと小(ry
うまい奴ほど、自分の能力を超えた行為はしないってのが分からんのかと言いたい
いや 亡くなった子供はメットかぶっとったゾ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 21:33
で実際の事故現場はどこなんだ?
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 22:10
第七休憩所のお菓子はもう無いのですか
11日に行くのだけれど
そ〜っとうまい棒置いてきます。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい、 :04/02/09 22:11
リフト降り場から少し下った付近の、
バーンに段差がある所だよ。事故現場。
先が見えないバーンなのに、突っ込んでいったから。
加害者と一緒に滑っていたグループの中の女の子は
男の子に駆け寄ったお母さんにぶつかった。
二次災害。
同じボーダーとして、腹立たしい。
二度とこんな事故が無いようにと願いたい・・・。
スキー場の構造にも問題あると思うなー
>>306
まあ双方ともスキーヤーなわけだが
309名無しさん@ゲレンデいっぱい、:04/02/09 22:23
スキークラブ所属とは新聞に書いてあったが。
ぶつかったのはボーダー。
■ 社会 ■ IT スポーツ 政治 国際 経済 人事・訃報

スキー事故:
男性と衝突し小2男児死亡 長野のスキー場

 8日午後3時ごろ、長野県王滝村の村営おんたけスキー場で、
愛知県安城市安城町宮前、教員、有見竜比古さん(48)の二男で小学2年の洋希くん(8)と、
名古屋市東区出来町2、会社員、大槙努さん(28)の2人が衝突。
洋希くんは頭や胸などを強く打ち、ヘリで木曽郡内の病院に運ばれたが、
間もなく死亡した。大槙さんも左足に軽傷を負った。2人はいずれもスキーをしていた。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040209k0000m040024000c.html
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 22:30
ゲレンデでスキーヤー同士衝突、8歳男児が死亡…長野
2004 年 2 月 9 日


--------------------------------------------------------------------------------

8日午後3時ごろ、長野県王滝村の村営おんたけスキー場で、スキーをしていた
愛知県安城市安城町宮前、専門学校教員有見竜比古さん(48)の二男で
安城市立安城南部小2年洋希(ひろき)君(8)と、
名古屋市東区出来町、会社員大槙努さん(28)がコースの合流点で衝突した。

洋希君は頭や胸などを強く打ち、収容先の病院で死亡した。
大槙さんは足に軽傷。

木曽署で原因を調べている。洋希君は7日から、家族ら8人でスキーに来ていた。


http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=680079
では>>309の意見をはりきってどうぞ!
313309:04/02/09 22:38
これからボーダーはゲレンデ立ち入り禁止だな。

コース外でも滑ってろ。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 22:42
サイコ−!
315名無しさん@ゲレンデいっぱい、:04/02/09 22:44
実際に事故を目の前にしているのだが。
報道、いいのかな・・・?間違ってる。
被害者の家族は全員スキーヤーだったけど。
別に、何を信じようとかまわないけど、
スキーヤーもボーダーも先が見えないバーンでは
減速をすること!だと思う。
だって新聞だよ(w
普通に間違ってるって。
信用できるわけないじゃん。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 22:48
さすが数寄屋は手が込んだ自演やるよな・・
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 22:50
だからボーダーだって。
犯人はスキーをやってたボーダーなんだって。
な、なんだってー!(AA略
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 22:58
俺も事故直後を見たけど、ボーダーがあわててスキーに履き替えてたぞ。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 23:00
な、なるほど〜!
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 23:15
事故後、「スキーヤーとスノーボーダーの事故を目撃した人は連絡欲しい」と
放送がかかっていた様な・・・・?
嘘の報道をしても隠す必要があるのか??
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 23:29
めちゃめちゃ大回りのスキーヤだったと思うけど
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 23:33
>>322
そうそう。放送かかってた。
ボーダーが当て逃げして、スキーに履き替えて逃げようとしてるのを
目撃者の通報で捕まえたんだ。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 23:57
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 00:12
>>324

2人レスキューで運ばれたって話も聞いたので、それは無い。
マジレスするまでも、無いか。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 00:14
>>325
俺も週末に飛ばすボーダーは大嫌いだ。
ほんと誰か注意しろよな
現場は段が続くとこか?


ぶつかったやつ(子供にぶつかった)+暴走DQN=アルペンレーサー暴走DQN
子供は止まってたって?
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 10:44
大槙よどうせぶつかるなら新幹線にぶつかってこい
それで新幹線が死んだらお前をネ申と認定してやる

332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 23:01
事故現場は第5クワッドリフトを降りて左に曲がって第7ゲレンデの終わりのあたりの合流地点か?

もしあそこだったら、スキーヤーはともかくあのあたりに止まらせていた親も問題だが、
一番悪いのはあのあたりはしょっちゅう衝突があるのに放置していたスキー場の管理だな。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 23:53
>332
5Aゲレンデだと言っているのが解らないのかい!
>>332
どう考えても子供に突っ込んだ制御不能DQNが悪いだろ。
スキー場や親に責任転嫁するなよ。ばかじゃねーの。
335ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:04/02/11 00:24
いやいや、そもそもお前ら下手くそがスキー場に来ること自体が悪いだろ
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 00:37
>>331
わろた
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 01:14
5Aのどこだよ、
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 14:52
パーフェクトに無視されている鳩。ワロタ.
例の事故の事さっきオーナーから聞いた。
やっぱボーダーだってさ
デマはやめましょう。
オーナーって?
今日のレポート
午前快晴、午後2時頃から雪

ゲレンデはガラガラなのに19号はいつもどおりの大混雑とはいかに。
ドラゴンが故障中でハーフパイプはしばらくクローズらしい。
>>342やっぱり衝突おおいからな、パーク。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 20:51
>>338
お前が無視すれば完璧だったんだがな・・・
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 21:03
>>337
5Aの緩い斜面が終わり
そろそろ最後の、急斜面になるところ
事故は双方ともスキーヤー
ぶつかったのは、レースチームの一員
だそうです
>>344
すまん。以後、気をつける。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 21:09
やはり レ ー サ ー か!
てことは急斜面おりるの躊躇してとまってる子供にぶつかったのか。。。
状況的にはよくあるかもなぁ
ジャンプ禁止って書いてあるとこあるけど
ちょっとスピードが出るだけで勝手に飛んでしまうのだが
やぱレーサーは横柄に滑るんだ
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 21:55
>>349
要するにスピードを落せって事だ
オマエみたいな白痴じゃ理解できないかもしれんが
一時停止って看板にしたほうがいいかな
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 22:30
>>345
やはりエア台横なわけね。
結構、6Aの終わり(段差有り)と勘違いしてる人多いよーな。

今日のおんたけダイアリー子供向けイベントの告知だ・・・
んな事やってる場合じゃないだろ。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 22:54
ボーダー止まれない。
レーサー止まらない。
ゲレンデ内は、徐行義務化だな。
合流地点は常識だよ
356age:04/02/11 23:13
同じ日に2件事故があつた。

ボダと小学生の事故は大事に至らなかったが、
無謀レーサーと小学生は、死亡事故となってしまった。
357ウマー:04/02/11 23:13
をれボードウマー
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 09:24
レサが悪いのはもちろんだが、
子供は初心者ゲレンデあるんだから、そっちで滑ればいいんだよ。
連れてく身勝手な親も悪い。
時々見かけるわな。スパルタ親子。
見てて可哀想になってくる。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 10:42
おんたけ、事故に関する報告が一切ないな
HPで注意を促すとか、なんらかのアクションがあってもいいと思うが
>>360
目撃状況提供の張り紙はあちこちにあった
注意のアナウンスもいつもより多目に流れていたような
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 12:03
事実はボーダーが犯人って事なんだけど、
逃げて証拠がないからね
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 12:07
>>359
agehibari親子。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 12:32
ハゲは娘が中学入ったら絶対一緒に行動してもらえないだろうなw
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 16:57
>362
ウザ!
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 20:28
満月ポン 袋さら 置いてきたぞ   だれか食ったか
満月ポン懐かしい
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 23:11
衝突前にこんな会話が2人の間で交わされていたらしい

「洋希。君の生まれの不幸を呪うがいい」

「謀ったな、努!! 」

「君は良い友人だったが…、君のお父上が…いけないのだよ……」


>>368
ガンネタは嫌いじゃないが、死亡事故をネタにするのはイクナイ。笑えん。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 10:28
>369
同感!笑えんどころか、368の顔が何となく想像できた、オエー。
371第7:04/02/13 10:44
本日は快晴、無風、雪質最高。
気温高し。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 15:22
>>368>>370

ネタとして書いたんだろうけど、自作自演見え見えだよ(藁
素直に謝ればすむことなのに

よーし、お兄さん、明日バレンタインだけど一人でスキーに行っちゃうぞ〜
しかも車中泊で明後日も滑っちゃうぞ〜
黙々と基礎練しちゃうぞ〜♪

「安西先生・・・・・彼女が・・欲しいです!!」
>>373
私も行きます〜。お菓子こっそり置いてきます。
明日はおんたけはチョコレートもらえるんじゃないかな
朝10時から、ゴンドラ乗り場前で先着500人、チョコプレゼント

って、俺、スクール入るからもらえねぇ〜 (´・ω・`)ショボーン
去年もらったな ( ̄ー ̄)ニヤリッ
378第7:04/02/14 08:44
本日は晴れ、微風。
昨晩、少し降雪
379第7:04/02/14 17:26
現在は雪&風
すごく降ってます
第7まだいるの 報告乙です
381第7:04/02/15 08:13
夜の間に20センチぐらいつもったよ
現在も軽く吹雪
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 10:42
おんたけ行きたいんですが、塩尻IC下りてから実際どのぐらい時間かかりますか?
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 10:46
おんたけの掲示板が荒れはじめたね

http://www.ontake.jp/bbs/bbs_kanko/aska.cgi
>>369
同感。「1人で行くなんとか」、っていうスレタイと同じセンスを感じる。
>>383
あの掲示板は閉鎖したほうがいいと思うなぁ。。。
おんたけの経営にとっては。
もっとHPで、詳細に告知、情報開示したほうがいいよ。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 19:19
>>382
1時間40分ほど
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 19:21
カケナイ
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 20:03
>>385
そうだね。

いろいろ書き込まれても、改善する様子が見えないしね。

馬の耳に念仏状態。。。
389第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/15 23:03
金〜日曜の簡易レポ
・積雪量は今がピークっぽい。雪質最高
・パークに初心者用の小さいジャンプ台ハケーン
・道路は凍結箇所多し。要注意。久々にスピンした車を見た
・7Bはテク検の為フラット化(しかし実際はチャンピオンでやってた)
・四川ラーメンのスパイス入れすぎに要注意
・第7休憩所で2chお菓子ハケーン
・ゴンドラ内に2chシールをハケーン←おっぱい?

土日しか知らない人>
平日の1A駐車場見る?
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 12:19
凍結多し。
対向車に注意。事故はいかんよ。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 20:20
ここってパークの人のレベル高い?
低い。
>>366
昨日見た。手つかずだったと思う。
2ちゃんステッカー貼ってあったんで「?」と思ってさっき初めてこのスレを見に来た。

日曜の深夜着で自分にとっては2シーズンぶりのおんたけだったわけだが、
なんかすごくお客が減りましたね。
394366:04/02/17 09:24
黄色いシールを斜めに貼った満月ポンででしたか??

第7休憩所の出口の扉のスミッコにも2chステカー発見しますた
396スキーヤだけど:04/02/17 15:23
>>391
キッカーもランディングもきれいに作ってあるんだけど、
大きさが無難過ぎて正直ツマラン
アキラ君はあれ以上大きくする気も上に向ける気もないらしい

第4アプレ時代が恋しいな…
最下部の小キッカーはなぜか妙に飛びにくい。

あとレールだけじゃなくてボックスも欲しいんだけどな
398第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/17 23:57
パーク位置は第4ペア横のほうが良かったと思う。
今は土日でもほぼデッドスペース化してるし、鈍行ペアからの観察もできるし。
斜度的にも今より多少あるし
第7様ゑ
22日の木曽郡町村対抗冬季スキー大会の影響によるイベント時の混み具合などの予想を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 00:20
今年はスキーヤーに遠慮してパーク縮小したからアイテムを
増やすのも厳しいんじゃないの??キッカーもあれ以上大きくしたら
でっかいの一つになっちゃうよ。去年みたいに広かったらいいんだけどねぇ〜

スキー専用バーンまで作ってさ、今さらヘンなの。
401予想屋 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/18 00:41
>399
・リフト、ゴンドラ待ちは通常の土日と大差なし。最大10分待ち程
・コース規制により一般開放バーンは激コミ。大回り不可
・混雑具合はイベントよりも、当日の天候によると思うッス
402399:04/02/18 01:18
予想屋様ありがとうございます
ちなみにコース規制は大回り不可とありますが、どういうことでしょうか?
教えて君で申し訳ありません
>>402
パノラマコースへ迂回不可ってことじゃないのかな?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 19:48
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 19:58
(゜ーÅ)ホロリ
406第7:04/02/20 00:31
ざぶん券、使いきっちゃいました
>406
余る予定のさぶん券、俺が取り替えてやろうか?
毎年余るんだよ
さぶん券1枚につきマグナムドライ1本(350ml)+うまい棒1本でどうだ
恒例の少年大会で7Bがさらになるね
たまにはパターンが変わるのも良しか
代7Bフラット スキだけどね。


てか、コブ滑れないウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
来週滑りに行くので、それまでに滑りまくってコブコブにしてください、
お願いしまつ(;´Д`)
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 22:34
>>410
お前の頭をコブだらけにしたいよ
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 19:37
明日は雨か・・・
明日の大会はどうなるの
中止だな





きっと
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 02:19
来シーズン閉鎖って聞いたけどほんと?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 12:40
今日の天気はどんな塩梅?
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 12:58
ライブカメラ観た限りでは凄いガスってたよ。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 15:02
教えて下さい。
ゴンドラ乗り場の前の駐車場の所で
スピーカーで大きな声で「焼き芋」とがなりたてるいる
焼き芋の屋台はまだいますか?
僕が知っているのは4年程前のゴールデンウイークの時ですが。
>>418
そんなこと聞いてどうするんだ?
お前は何がしたいんだ?
焼き芋食べにわざわざおんたけ来る気か?
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 16:50
>>419
焼き芋食べにわざわざおんたけ来る気か?
違うで
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:01
おんたけ行く奴は馬鹿だね。
雪質良いとか言ってるけど、白馬の方が雪質良いし。
場所も中途半端だろが。
へたっぴが滑るには丁度いいかもな。ふふ。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:22
頭悪そうな比較論だな。(w
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:31
まぁ、そんな議論が出来るものスキー場があるいまの内だけで
来シーズンには・・・・
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 18:06
>>418
2/11はいたぞ。軽トラの焼芋売り。
1千円分買いました。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 19:19
>>424
レスありがとう。
やっぱりまだいるんですね。
前に行った時、車の傍でがなりたてるから
あまりうるさいので管理事務所で注意したら
(場内にも営業行為は禁止の看板があったはず)
責任者ははいわかりました、て言ってたけど
どうも歯切れの悪るかった。
スキー場と結託してる様に思ったよ。
まあ、気分悪くする人もいるかもね、俺は気にならんケド
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:11
>>426
もう行ってないし、行く事もないし僕にはどうでもよい事だけど、
その後どうなったか気になったのでね。
レスありがとうさんです。
白馬が雪質よければ其方へ行けよな
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:59
425
そんなもん、昨日の晩から明け方までズ〜と発電機を稼動していた、エス手間に比べると静かなものです。

駐車場真中で発電機使うバカ。 ナンバー携帯で撮影しようとしたけど、雨で故障怖いから撮影しなかったけど。 名古屋ナンバーの白のエス手間。来ないで下さい。
>>429
せめて、ゴンドラ横の駐車場の一番隅っことかに行くべきだよな・・・
テント組とかはアッチの方に居るから、配慮してるんだなぁ、と思う
431三河ボダ:04/02/23 05:02
現在、駐車場-3℃。星が見えてます
道中所々凍結。気温2℃でも橋は滑ります、かなり焦った

窓ガラスに雪の積もってる車がある為、上部は期待できそう
432三河ボダ:04/02/23 10:43
強風の為ゴンドラ運行休止ヽ(´д`)ノウンコー

現在-1℃雪、バーンはカチカチの上に湿った雪が積もってます
チャンピオンはもうだめぽ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 12:39
俺も滑りてーなー
カチカチがいい
>>432チャンピオンの駐車場もう泥だらけですか?

しかし強風ゴンドラ運休は気の毒ですね。
ゲレンデおっぱいのカップのサイズが気になります。
ガチャピン
436三河ボダ:04/02/23 16:14
現在-6℃、風強し

>>434
駐車場はみてません。
地肌みえてるしコースに亀裂あったしもうだめぽ

第7のリフト動かなかった
パークも開かなかった
腹筋痛めたしいいことねえ(´・ω・`)ショボーン
まあでもギャップでB5できたから今日のところはよしとするか
ギャップでB5??(・ω・`)オイラにゃわからないYO!

さすが三河ボーダー。それらしいスレに登場してまつね。
三河ボダタソはワンシーズン何回くらい行ってます?
一番のお気に入りの山はどこでしか?
438第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/23 22:24
>>407
>>84でセコイ取引ってことで不評だったんだが、マジなら余裕でok
5枚以上なら以下から選択
・現金2000円
・超中古だけどテレビデオと交換
・王滝食堂で宴会(サシ)おごり
・その他は要相談
オレかなり余ってるけど、こんど行く機会が
あれば、どこかに置いてきてもいいよ。
440三河ボダ:04/02/23 23:01
>>437
>ギャップでB5
段差でバックサイド540です…

回数あまり気にしてなかったんですが今シーズソの数えたら22
だったので30回ぐらいではないかと…
夜勤前の午前中にあららぎ行くことが多いです

お気に入りはとくにないけどフリーランならおんたけかな
起伏が多いから雪が悪くてもなんとか楽しめる

もっと北国で滑りたい…
441第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/23 23:37
おんたけBBSに謎の投稿
財団法人イメージ情報科学研究所

>>おっぱい
多少俺が有利且つなるべくフェアに見える取引でお願いしたいっス
代わりに何が欲しい?
442407:04/02/24 02:06
第七を釣ったつもりは無いが、釣れた
大滝って言うはよさげだと思うが
おっぱい氏はあげると言っておられる
しかもズン券ありながらいつか行くだろう発言

やっぱ温泉入って渋滞回避で帰る。
これ一番時(^^)
443第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/02/25 01:56
リフト・ゴンドラ係りの人
去年より若い人が多くなったよね。以前のオッサン達は今頃・・・?
ゴンドラで「あと何人乗れま〜す」って、やってくれるようになった。
細身で超無愛想なゴンドラのオヤジを今年は見ていない
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 03:47
来年民営化らしいが
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 07:22
おもいっきり合理化しないと、黒字は厳しいだろう。
現状の来場者数に見合ったゲレンデ規模になるだろう。
新木曽町でひとつだけスキー場を営業するとしたら・・・

スキー場がなければ、合併の話もはやい。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 10:10
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 19:56
7Bのコブは十分育ってますか?
最近行った人、教えてください。
自分で育ててください
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 09:37
育んできました。
451_:04/03/01 09:51
日曜日行ってきすた。
天候:雪→みぞれ→雨→曇り→霧→晴れ
ゲレ:新雪→コブ→フラット
ゲレ状態が時間と共に変わって練習になりました。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 10:02
御岳ってパークのアイテム充実してますか?
漏れも日曜日行った。
午前中の第7休憩所は難民でごったがえしていた。
1時間滑っただけでステーキ食って帰ってきた。

>>452
充実しているとは言いがたいが、最低限のアイテムは揃ってるんではないかと。
このエリアでハーフパイプがあるのはここだけになってしまったな。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 13:43
そいういえばチャンピオンの下に限定ステーキなる物が有ったような記憶
1800円のやつかな。>限定ステーキ
誰か食べたことのあるやつインプレきぼんぬ。
1000円限定20食じゃなかった?
いや、普通にうまいよ。
特段肉が好きってわけじゃないオレだけど、お腹が空いてたからかな?
美味しく頂けました。

しかもシーズン終了近かったからなのか、図体がデカいからなのかはわからんが
何切れか追加サービスしてくれたw
おいちゃん、漏れ見た目の割に小食なんだってばさ!

牛肉危機の現在はどうなってるか知らぬ存ぜぬ。
458_:04/03/01 16:47
去年は11時まで限定のステーキカレーよく食べたなぁ。
カレーの上にサーロイン1枚乗っててボリューム満点。笑
晴れた日に店の外に持ち出して食べるのサイコーです。
459457:04/03/01 17:33
>>458
そう。それもあって旨さ倍増w
しかも平日行ってたからお得感も倍増だったな
普通に良心的で好き
ここでは叩かれてたケドw
おれ10時ころ良くコヒー飲んでた
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 23:06
>>456
> 1000円限定20食じゃなかった?

ノンノン!毎日どれ食べても1000円均一なりよ!
私も昔は土日限定20食だと思ってラッキー♪
なんて食べてたけどすっかりだまされてたわ。

平日行くとデザートまでつくときあるよ。

ゲレ食にしては美味しいから問題ないけどね。
>>461
ノンノン!ってワタスキ世代のセンスだよな・・・
ほんと、おんたけはその世代のおっさん・おばさんばっかりだよな
「わたしをヌキーに」かよ、でもいいフレーズだ(・∀・)

あの臭いと限定となれば皆群がる訳だ
焼いて食っている時間がもったいない漏れは
違うの頼んじゃうんだよな
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 17:07
昼飯は携帯コンロ持ち込んで
バーベキュー(・∀・)イイッ!!
な、漏れは逝ってヨシ!でつか?
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 17:45
どこでコンロ使ってるの?
駐車場?トイレ?更衣室?レストハウス?ゲレンデ?

それって許されてんの?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 20:04
>>466

>>465が大阪人なら更衣室とかで使ってる
間違いない
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 20:57
ハッチバック空けてコンロ使うのは許してくらはい。
アレルギー体質だからゲレ食は怖くて食えんのです。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 21:55
カレーハウスの自作自演ご苦労さん。
ダイヤモンドダストも自作自演して宣伝したら?
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 01:07
おんたけのパークってレールどんなのがあるの?
>>467
東京人なら山ごと燃やす。
「 間 違 い な い 」
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 01:58
>467
市ねよカスが
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 07:08
>>468
それくらいならセーフかな。
時々、駐車場のスペースをおもいっきり占有して
BBQやってるやついるよね。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 19:27
>>472
大阪人なに必死になってんの?
大阪人は他人の迷惑ってのを考えないのか?
なんで公共のスペースを占拠するの?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 21:01
もう、大阪とか東京とかいう争いはやめてください。
>473
ありがd
周りに迷惑かけないようにコソコソと食べさせていただきます。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/06 21:12
>>476
お前まだやるきなの?
見つけたらボコっからな!
4781:04/03/06 21:58
おれが守ってやる
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 01:09
スペース占拠してる奴=大阪の奴とか偏見持ちすぎ
田舎から東京出た奴は必死になって大阪煽りたがる
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 02:51
オレも食べよう!
481やじうま:04/03/07 10:09
柔らかい雪が10〜20cmくらい積もった。今も降っている。
気持ち良く滑っておりますゾ。
いいなぁ〜
483やじうま:04/03/07 14:25
調子に乗って滑っているうちに、19号で大事故があったらしい。
まともに帰れるかなァ。(^^;
誰か19号の今の状況を教えてちょー。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 15:29
あくび
まだ中津川の方は、無理そうです?
2004/03/07 15:24:34
ちさやん
塩尻―木曽福島は上下線共に順調でした。
2004/03/07 15:10:07
まる
まだ通行止め解除しないの?
2004/03/07 14:59:51
まる
今の時間帯もまだ通行止めです?
2004/03/07 14:57:31
ふりけん
松本方面、南木曽桃介橋付近までは順調です。高瀬橋付近が最後尾でしょうかね?
2004/03/07 14:47:47
ジモティー
完璧に止まっちゃてるよ。カキゾレ渓谷に行くには恋路峠を抜けるしかないんだけどダメッす!!阿寺渓谷へ入る19号交差点見えるけど南木曽方面は動いてないよ!!
2004/03/07 14:43:27
へりが河川敷きに墜落したのか
で何故国道が渋滞するの??
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 16:04
事故現場写しにきたヘリが墜落したってね
ローターが道路の真ん中に落ちてるな。

通行止め解除したらしいよ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 16:29
ヘリ
今回のヘリコプター墜落も、自動車事故の取材で来ていた模様ですが、ここのところ19号の事故は毎日です。私も含め運転には注意しましょう。
2004/03/07 16:21:49

解除となりました。枝道にいる方は至急19号に戻りましょう。事故らないように
2004/03/07 16:16:03
49012 ◆RACER/TuhM :04/03/07 19:57
このスレ、ご無沙汰しております。

まあ、オープソ日以来逝ってないから、ネタも無かった訳で・・・w
(SG大会あぼーんも原因ですが・・・来年はやると言ふ噂もアリ。)

昨年紹介した「ヌキー王国NAGANO」のキャンペーンが、今年も行われていますので紹介しまつ。
今年のスタンプラリーの参加賞は「リフト招待券」ではなく、「金メダルチョコ」ですが・・・激しく鬱w

応募要領は↓
ttp://www.snowlove.net/2003_2004/okoku/kin.html

ちなみに応募ハガキは↓な感じです。(他ヌキ場のシールでスマソ)
http://mohaa.s10.xrea.com/upload/source/moh_0717.jpg

木曽・伊那地方は「おんたけ」・「新和木曽駒」・・・もうクローズドw・「ヘブンスそのはら」・・・簿打不可じゃんw
と言ふ訳で、このスレにのみカキコしまつ。


ところで・・・

以前、紛争?の「火種」となった「木曽路カメ号」を目撃したヤシいる?
例の>>484の掲示板には、「事故後の交通整理中」とか書かれたことは、見たことあるけど・・・
今季も10往復以上してるけど、一度もお目にかかったことは無い罠・・・

目撃報告あれば、きぼんぬ!
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 20:23
>>490

 なんだこいつ?
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 20:28
>>491
agehibariっていうコテハン。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 20:54
491です
>>492

なんか空気全然嫁ないヤシですね。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 20:56
今日の渋滞は如何でしたか。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 20:57
491 = あげひばりさんの粘着君
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 21:06
じえん
>>494
17時頃に規制解除になったから、おんたけを16時頃に出発した香具師には関係ない感じ
それ以前に出発した香具師は(´・ω・`)ショボーン
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 22:38
渋滞の原因になったのはヘリじゃなくて、車の事故ですよね?

どんな事故だったんですか?
車中の人の救出にとまどったんだよ。
車ボコボコに変形して。

はよどかせと思ったね。
クレーンでそのまま隣の川に落とせばすぐ渋滞解消したのに。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 23:11
そうだそうだ。
事故った車なんて、除雪車で崖にでも落とせば通行止めにならなかったのに。
除雪車の役立たず!!雪ばっかりかきやがって
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/07 23:53
ていうか・・・
コレだけ多くのヒトに迷惑をかけて、ペナルティなしですか。。。

明日から仕事のヒト。
時間に間に合わない物流運転手。
ホテルで抜いてから帰路路につこうと、早くゲレンデを後にしたカップル。。

全部弁償しろ¥!!!
3番目は少子化の観点からも国家に重大な損失を与えてますね(w
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 00:13
俺なんか19号通行止めで帰れなくて
塩尻まで行って高速乗って帰ったんだよ。
高速代返せ!!

ちなみに事故ったのはトラックですか?
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 00:33
>>503
小額裁判を起こしてみては?

いつも疑問に思うのだが、電車を止めると莫大な請求が後からくるのは皆さんご存知。
なぜクルマの流を止めても、まったくペナルティが無いんだ?

多くが点数引かれるわけでもなく。
お金は任意でカバー。(不景気で任意加入激減してるけど)

せめて当事者の顔アップ希望。(現場通過するとき誰かデジカメ画像撮影してるよね?)
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 00:38
無理だって。
車フレーム変形して中に閉じ込められてんだぜ。
救急隊が必死で救出活動しているし。中の人なんてみれないよ。

車の外に出て元気に歩いてるよな事故なら通行止めにはならん。
車移動させれば済む。

車も動かせない状態だから通行止めになるわけで、・・・・

あっ、、でも車なら撮影している人いるかも。
ってやっぱいないか。
506第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/03/08 00:55
>>504
気持ちは禿同

その場で
「ごめんなさい、私がやりました。」って書いた紙を首からさげて
渋滞解消するまでその場に立ってて欲しい。

丸坊主+半裸ならなお良し
>>506
迷惑かけた全員にリフ券配ればなお良し
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 08:35
えっ??

そんな死に掛けじゃなかったぞ。

友達とへらへら笑いながら警察に説明してたし。
509完全帯域保証:04/03/08 09:42
日義の道の駅発 5:15分
中津川IC    7:20分
約2時間。現場とおったの6:30くらいかなぁ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 19:48
財布は落とすし19号は渋滞してるし日曜日は散々ですた。
でもパウダー新雪は楽しかった♪
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 20:18
504
このヘタクソ!! と最徐行で通過時、怒鳴りつけていたクルマはいました。

512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 20:47
>>511
事故ったやつが、へらへらしてたら、それくらはいいたくなるな。
>503
トラックと乗用車

>508
交通事故のほうは乗用車に乗ってた4人のうち、2人死亡2人重傷
ヘリのほうは4人全員死亡で、ローターは空中分解して道に落ち、
本体は道路わきの河原に落ちて爆発
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 21:03
513
とうぜんトラック「が」追突ですよね?

それでも執行猶予で>>512して生きていく・・・ ハンドル握りながら。 一年くらいは我慢しないといけないが。。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 09:36
トラックとワゴン車は対向。
亡くなったのはワゴンの運転者と後部座席の2人。
残り2人も重傷。



と釣られてみる
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 19:50
515
どっちが反対車線に飛び出したのですか?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 20:16
トラックと正面衝突じゃ、死ぬしかないなぁ。
どっちが悪かったんだろう。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 20:20
>>517
お前
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 07:35
第7のカゴ、第7のコブ、どうなってますか?
今シーズン、おんたけに一度も行ってないです。
520515:04/03/10 07:36
>>516-517
ワゴン車がはみだし。
スリップしたとか。
ソースはのちほど。
>>520
thanks
急ブレーキか、急ハンドルでもきったのかねぇ・・・
R19の運転は気を付けたいものです・・・
522515:04/03/10 12:06
523やじうま:04/03/10 12:13
>>519
日曜日に見たら、かごは無くなってました。
コブは十分育ってましたョ。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/12 21:59
今晩から逝こうと思ってるんですが
雪質はどんな感じでしょうか?

雨とか降ってます?
525  :04/03/13 22:17
3月は無理そうなんで4月に行く予定。
雪質&混雑は大丈夫?
526524:04/03/14 11:19
>>524です。
昨日行ってきました。
朝一はガリガリでしたが、だんだん削れてさらさらになっていきました。
すべり心地はまあよかったですよ。

混み具合いもそれほどではなく、リフト、ゴンドラ待ちはありますが、
土曜にしては多くなく感じました。

朝7時過ぎについても駐車場もまだ近いところがあいてました。
おんたけよかった!
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 17:57
この時期になると、さすがに今期の営業収支の
見通しも見えてくるよね。
来期どうなるんだろう・・・ 心配。
528kana:04/03/14 19:39
おんたけ
いつまで営業でしょうか?
知っているヒト情報おねがいします。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 20:13
>>528
POPスノーには
〜5/5となっていますた
530kana:04/03/14 20:37
ありがとう。
POPスノー ってなんですか? hpには載っていませんでした。 それと隣のマイアが4.4で終了。
一ヶ月も長く・・・雪マイトシ大丈夫なもなだのかな?
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 20:50
>>530
東海地方で発売してた雑誌です。
HPにのってないですね。
532kana:04/03/14 21:10
531ありがとう。
53312 ◆RACER/TuhM :04/03/14 22:16
>>530-531

HPには書かれていないが、公式?パンフレットには、↓のやうに記載アリ。

2004シーズン(予定)平成15年11月29日(土)〜平成16年5月5日(祝・水)

まあ、あくまでも予定であり、オープソ日のやうに(12月12日に延期)、クローズドも
不確定ナリ。
(昨年のやうに延長されることだってあるし・・・、4月中に終わることだって(ry)
おんたけのHPちょっと見にくいよね
535:04/03/14 23:32
対前年度比76% 二月末時点だったかな で村職員給与一部カットなどして観光なんちゃら費で二億弱の補填をきめたはず 限界ですな
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 23:35
今日行って来たけど、チャンピオンは来週にはヤバイ感じ。
すでにAコースはクローズ。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 00:16
今日の状況。第4はリフト支柱あたりで積雪30cmぐらい。
第5/6はもう少しあるが、5月までの営業は無理っぽい。
一昨年よりも雪少ない気がする。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 06:38
>>530-531
POPSNOWはたしか中古車情報誌のGOOと同じ会社が出してる。
漏れも持ってるが、首都圏版・関西版も一応あるらすぃ。

>>534
岳ローほどじゃないけどな
春だねえ、もうパーカーで十分だよ。つってもそんな奴俺しかいねえけど
明日明後日は気温高いらしいね(;´Д`)はあ〜
ところで道路ってまだ雪ある?
ノーマルタイヤでも行けるかな?
日曜の時点では、余裕で行けるぞ。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 07:12
>>540
昼間融けた雪が朝方凍って日陰で凍結。
カーブで対向車きて、スリップして反対車線に
飛び出して正面衝突。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 11:14
帰りに2回もオサルがいたよ
もう春だねぇ
54412 ◆RACER/TuhM :04/03/16 18:23
>>543 >オサル

御岳湖(ダム湖)の畔ですか?
漏れも12月に「ご対面」して、「ガン付け合い」やりますた。w

志賀高原のオサルと違い、「悪さ」はしないYo!
>>544
やめな
今はいいかもしれないけど、慣れてくるとすぐ調子に乗ってくるぞ
いつ誰にちょっかい出すか分からんからな
結局襲われるのは女子供
546第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/03/16 23:59
猿と戦ってみたいっス
算数で負けるだろ
548第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/03/17 02:10
サル社会の博士クラスが相手だったらヤバイかも、だ
グラトリで負けるだろ
550543:04/03/17 21:36
1回目は清滝の少し上
もう一回はおんたけ湖です
どっちも道端にチョコっと座ってたよ

志賀高原のヤツらは確かに怖いよね
あの集団とうっかり目を合わせると…って気がする
びびったら負け
やっつける対象をガン見汁
キッカーも一緒
552ゲレンデおっぱい ◆3OOPaIhaos :04/03/17 22:03
第7の負けですか? あなたはやさしそうだから。

いや おサルさんにね。

意味深な2連レス・・・w
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 00:58
30年ぐらい前の話だが
親父が当時住んでいた福井のとあるパチ屋ではゴト師にゴトをしない様に
戒めるため山で捕獲したサルを棒で殴り殺すパフォーマンスをしていたそうだ
猿がでるのと春は関係ないだろ
557やじうま:04/03/20 17:05
今日のおんたけは寒かった。
朝は曇り。
昼前から雪、まあ粉雪。多分まだ降ってる。
今日はアイスバーンの上にざらめ雪だったが、明日は少し良くなる・・・・と良いなァ。
たくさん降れョ!
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 18:06
チャンピョンは、明日21日で終了と
掲示板にでています
雪、少なかったものネ
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 22:24
受付で聞いた話では4/18終了予定だそーな。
今日の7Bは堅かった、ヒールのビン抜けました。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/21 23:05
雪質と混雑具合はどうですか?
561おっばい携帯:04/03/22 02:39
いまは貸し切りかな。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 02:58
いままた一台来よ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 06:47
大雪ですか?明日行くんだけど。
564おっばい携帯:04/03/22 06:53
ただ今オリオン横A-2駐車場40台くらい 天候 曇り 小雪 転ぶと痛そうなバーン
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 08:28
[209] 夜間のザブン側のトイレについて 投稿者:ボーダー 投稿日
:2004/03/21(Sun) 23:58 [返信]

土曜の晩からお邪魔させていただいた者ですが、夜間にトイレに行ったら
3、4人のおっさんが入り口を封鎖して床で寝ていました。シーズン券買
って毎年利用していますがこんな事は初めてです。自販機の前で飯食って
る奴もいるし。。。もう少し管理をしてください。おんたけがどんどん最
悪になっていく気が、、、あとおっさん共もう少し常識考えろ!!

あすの朝冷えればかなりイイと思います。
今日は季節外れの大雪で( ̄ー ̄)ニヤリッ
でした。

第7さん来てましたか?
日曜に行ったんだけど、チャンピオン閉鎖ってことで、カレーハウス前のコカコーラの自販機が全品100円だった
ペットボトルも100円って投売り具合が (゚д゚)ウマー 
しかし、これから昼飯何処で食えと?
>>567
タイムリーで弁当買って持ってこいって事だ。
タイムリー品揃え(`Д´)ノマズーー
570第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/03/23 01:16
>566
もう1ヶ月近く、おんたけには行ってない
今月は白馬に3泊で行ったきり。休みはそんだけ。
期末で休めねぇーよ(`Д´)
クサ雪でもいい。4月に行きまくるぜ
過去の経験上、おんたけは4月でも降ったりするので
淡い期待はあるけど

>565
俺も1回遭遇してみたいっす
遅れましたが昨日の夕方の景色です。
>>655それおれじゃないからね、でも見てみたいぞ(w

http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20040323111125.jpg
>>571
 す、滑りに行きたくなってしまったではないですか。
行けよ そして報告してくれ。





         たのむ
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 23:02
>>571
ノーマルタイヤじゃ・・・
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 23:08
チェーン付けるのカコワルイ(゚д゚)

ああ、漏れも4月まで行けない・・・と言って週末は野沢まで。
だって、金曜また降りそうだし。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/24 00:05
じゃあ金曜か土曜にざぶんで合うか
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/24 08:28
>>577日曜にしてくれよw
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/24 12:29
[210] Re:[209] 夜間のザブン側のトイレについて 投稿者:ヘルニア緑茶 投
稿日:2004/03/22(Mon) 20:21 [返信]

私も見ました。ゲレンデ側の入口は鍵をかけて人が入れないようにして、
入ろうとした人に「反対側から入れ」と言ってる場面に
出くわして、他人事ながらかなりムカツキました。結構悪質でしたよね。
宿泊費を削りたい気持ちは分かりますが、トイレの床で
他人に迷惑を掛けて寝てる神経が分かりませんし、あの方たちの
子供が自分の親がトイレの床で寝てる様を見たら随分情けない思
いをするんだろうななどと考えて見てましたが。
なんにせよ見てて気分のいい物ではありませんでしたが、この件
は個人のモラルの問題であって、スキー場が管理する以前の問題
のような気はします。勿論あの方たちの行動は非難されて然るべ
き行動で、非常識極まりない事なのは間違いない事実だとおもいます。最
近恥を知らない可哀相な人が多いですね。
今日大雪でした。
一日で朝から夕方までの間でも20cmくらいは積もったかな。
さすが御岳。。。
午後にはけっこう湿雪になったけど、午前中は季節外れの軽い雪を楽しめた。
>>580
よかったですね 今日も貸切状態では?

チャンピオン再開は無理ですかねぇ?

無理でしょうね。
スカスカでしたね
やっぱ平日サイコー
でも今日はちょっとガスってました
特に午後はかなり視界が悪かった

チャンピオンは見なかったけど、どうなんでしょ
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/27 00:07
ここで車中泊どう?
今時期車中泊なんている?怖い?
584第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/03/27 01:23
>>583
>ここで車中泊どう?
→それなりに快適です

>今時期車中泊なんている?
→います

>怖い?
→超怖い
お酒飲んで酔っ払っちゃや平気だよ

おれなんか深夜に八海神社まで
水を汲みに行っちゃうよ。

       寒いけど。  ガチャリ
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/27 12:22
今晩車中泊しる香具師いる?
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/27 18:53
漏れはトイレ泊だな
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/27 19:34
おんたけ名物「トイレ泊」

>>587
市ね
590やじうま:04/03/28 06:35
今日も快晴。
朝のうちは固く締まったバーンを気持ち良く滑れそう。
今週末は、ついてますなー。
591やじうま:04/03/28 11:16
と、思ったら、、、あ、暑いです。
雪が腐ってきた。(^^;
もう完全に春なんだ
593第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/03/28 22:41
おんたけスクールにスノボデモ

>592
19号沿いにチラホラある桜を見ながらの道中もなかなかオツだぜよ
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/28 22:53
高速から遠杉!
あまりにも遠いから日本海まで行くのかと思たYO!

で、ヘリコプターで運ばれた香具師は?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/28 23:13
>>593
同感。
長い19号ドライブで、桜の開花が徐々に変わっていくのを
眺めながら走るのはいいですなぁ。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/28 23:43
君らは近いからそんなこと言ってられるんだよ。
こっちは片道6〜7時間だぜ。飛行機ならハワイまで行けるっつうの!
往復距離800`、東京大阪往復じゃないんだから・・・・・・・
4月に毎週通ってると、桜がどんどん北に進んでいくのが分かるよね

>>596
本州の外からですか?
598第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/03/28 23:56
俺は片道5時間
往復470`。下道オンリー

書いて気づいたけど
平均47Km/hって、意外に早いのかも
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 00:43
閉店まじかの「ざぶん」に行った。 服を脱ぎ→風呂場へ(男子)すると・・ なに! なんだコノ匂いは!!!

     至極 くさい のです!

いつもは14時くらいに利用するので、ま〜普通の銭湯より「何か」匂うな。。。と感じている程度で、さほど気にはならなかった。 しかし


  「何か」の匂いが腐ったような(本当です)匂いがドアを開けるなり充満していた・・・

打たせ湯とヒノキの浴槽の水溜りのような所が、特に凄く臭かった・・・  

   排水を再利用しているのかな? 正確な情報提供できるかた書き込んでください。
600げとぉ
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 20:03
599
もしかして土曜日ですか? 自分も気になりました。 
なんでしょうね、アノにおい。


602(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/03/29 20:22
「ざぶん」はできた当初から臭かったね
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 20:42
サルモネラ菌? よくわからんけど 数年前に話題になったアレか?
排水を再利用して浴槽へ流す。。。
604春厨:04/03/29 21:00
最後はシャワーだね

605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 21:07
おんたけ のシャワーは見たことの無いほど、複雑。 もう慣れたけど・・

606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 21:08
すぐ温度が変わるからね
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 21:11
ざぶんの2階の休憩所にもビールの自販機を置いてほしいと思はないか

>>607
タチの悪い客が増えるんで、酒に興味が無い俺はヤダなぁ・・・
ただでさえ、寝る、ポットで湯を沸かす、ドライヤーでブーツのインナー乾かす香具師らが
デフォルトで付いてるのに・・・・
だから夜はビールー買えないんだ  

         納得しました
>>603
レジオネラ菌でしょう。
排水を再利用じゃないです
浴槽の湯を循環させてるとおきるんじゃなかったけかな。
各自ググってね。
>>608
>ドライヤーでブーツのインナー乾かす香具師

この人よく見るな。自分のドライヤーで乾かしてるよね。
几帳面そうなオサーン
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 07:01
マナー悪い人多いんだね。おんたけって。
613_:04/03/30 09:17
>ブーツのインナー乾かす
自分は靴下にシリカゲルを詰め込んだ物をインナーに入れるだけ。
家に着く頃には完全に乾いてます。コレかなり便利。
工業用のシリカゲルなら1000円分買えば余るくらいだし。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 10:41
今日はひどい濃霧だてパークもあいとりゃーせん
マイアにしときゃ良かった(´・ω・`)

今、上部は微妙に雪降ってる。下部は言うまでもなく雨
はあ〜、つまらんなあ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 12:18
 ざぶんの臭いは、床暖房で洗剤や垢が濃縮されたものでは。
 私には、犬の臭いに感じる。犬は体温が高いので老廃物が皮膚で固まって、
臭う。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 20:07
615
犬の匂いか!! そっか。

ペット飼ったこと無いので、ピンときませんでした。。 しかし  臭い・・・
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 20:25
>>815-618
おんたけで何かイヤなことでもあったのか。
618(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/03/30 22:26
何年かズン券買ってザブン券貰ってたけど殆ど使ったこと無い
それよりか寝覚にあるラドンは疲れなどに効くのでよく行ってた
ラドンって怪獣か
キングギドラ温泉とかあったら入ってみたいな

効能:ティムポが3本に
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 00:35
寝覚のがよっぽど臭いがな
622(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/03/31 02:00
ラドン
http://www.u-u.co.jp/users/radonkaihatu/igaku.html
>>621
寝覚ホテルのラドンだよね?別に臭くないよ
ななしさんの行った日はうんこでも浮いてたのかも
ラドン
http://www19.big.or.jp/~k_kiku/gallery2/hikaku_rodan.html

これの話かとオモタ
624(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/03/31 16:03
     >>623
( ΦωΦ)< そん中に入れる人は中島春雄ぐらいしかいないと思うぎゃ
625冷中:04/04/01 01:28
>>624
話がマニアックすぎるぎゃ。
でも、この間うちのガキ用にクレヨンしんちゃん借りてきたら、劇中で怪獣大戦争マーチが
かかって鳥肌立ったので思わず、伊福部昭のCDをかってしまったがや。

放射能泉は、恵那付近にも多いです。
626 ◆PIKANYA2T6 :04/04/02 19:46
今日の雨で、また雪が減っちゃったんだろうなぁ。

そういえば、リフト券はもう春スキー価格になったのかな?
627(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/04/03 14:23

( ΦωΦ)< おんたけっていつまでやるのきゃ?
     
>>627
528付近嫁
629やじうま:04/04/04 10:25
今の時期にしては良い雪です。
10cmくらい積もった。まだ降り続いてる。
気持ち良く滑れます。
630困ってる人:04/04/04 13:57
どこで聞いても答えてくれないので、最後にここで聞きます。
きそふくしま、やぶはら、ロープなどのシーズン券は
3月31日で期限が終了ですが、4月に入ってからおんたけに行っても
1000円でリフト券は買えるのでしょうか?
マジレスでお答え下さい。宜しくお願いします。
問題なく使えますよ。
632630:04/04/04 21:02
>>631
本当ですか?ありがとうございます♪
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 23:48
>630
これからは、木曾のみんなはおんたけ集合っちゃ
でも、今年はGWまで営業しないとか・・・
634第7:04/04/05 09:30
本日快晴
めちゃいい雪
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/05 11:06
>>634
めちゃめちゃうらやまちー
昨日もいい感じやったが・・・・

週末までもた・・・・・ないやろな・・・
昨日で御岳ロープの今期営業が終了しましたね
中日新聞の朝刊で見ました。
おんたけ、チャオ両方を比べてパークが充実してるのは
どちらなんでしょうか?
営業もまだまだやってますかね
教えてちゃんですみません
>>636
おんたけパークは昨日で終了しました。
残念です。
残念は残念だけど、1週間伸ばしただけでもよく頑張ったといいたいのに、
オフィシャル掲示板の粘着ウゼェ
639第7:04/04/06 08:29
今日も快晴!
でもあったけー
第7さん今日も居るの いいなぁ〜
641第7:04/04/06 21:33
簡単にレポ
4日(日):移動のみ
下界は雨。でも旧料金所あたりから小雪に変わる。
それより上は雪道。駐車場も真っ白。足首が埋まるぐらいの積雪でニンマリ
5日(月)
快晴、無風。気温やや低し
ゴンドラよりの第4ペアは休止
午前は4月とは思えない程の雪質
さすがおんたけ!来て良かった〜!ヒャッホー
6日(火)
快晴、無風。朝から暖かい。
ゴンドラよりの第4ペアは休止
午前はそこそこだった雪もザクザク+シャビシャビに。
でも7Bは大人気
雪が解けるのって早ぇー!
朝は一面、白かった駐車場も14時ぐらいには普通にアスファルト化。
しかもドライ。
5クワ乗り場より下は、若干地面が見えてきた感じ
帰り道はずっとドライ
642第7:04/04/06 21:37
役場付近から折れるダム湖の対岸は
「奥村・日本国土JV」なるダンプが多数走ってるので気をつけろ!
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/06 23:30
カレーハウスの代わりに、R&Bダイヤモンドダストで昼飯(ステーキランチ)は食べられたんだけど、
夕飯は食べれたっけ?
たしか食べられると思ったんだけど・・・?、知ってる人いたら情報下さい。

車中泊でも温かい食事がしたいッス(w
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/09 21:12
土日はコブが2/3規制だ〜ね
ヤワこいコブで、遊びたかったんだがねぇ ( ゚∋゚)・・・

まあ、来週の雪に期待sage

4/10行ってきました。
7Bは2/3って言うより、4/5規制。コブラインは2.5本程度、下の斜面変化後は3ラインぐらい。
この次期に7Bのコブ潰すとは・・・・
スキーヤー要らねーって事か。
おんたけパークもないらしいね
てことはボーダーもいらねって事かな
648やじうま:04/04/11 10:07
暑いっす、いやはや。
7B規制は確かにチョイト不満ですネ。
でも、程よくグサグサで滑りやすいすョ。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 11:49
パークが無いって、レール一本すらないの?
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 13:56
だからみんなチャオに流れてる。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 14:22
ボードの検定やっててゲレンデ閉鎖されてる。チャオに逝けば良かったかな。
チャオはキッカーとか残ってるの?
ほんとにおんたけにはキッカー1個も残ってないのかな

653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 16:36
あるよ。レール、スパイン、キッカー。それなりのやつが。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 17:40
あるけどロープがはってあって入れません
655(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/04/11 17:55
土曜の時点ではオールクローズでしたね
パークの下の方のキッカー一個だけは整備中だったけど
それなりのやつがあるのはチャオですかね
オールクローズはせつないな。
せっかく行って飛べない、擦れないはキビシイ
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 23:38
擦って飛ばせばアイテムいらず
658第7:04/04/13 09:53
あちー
もってあと二週間かな
659_:04/04/13 19:37
来週行きたいなぁ。
660第7:04/04/13 21:20
パーク最下部にあったキッカー1個だけ
今日はokだったぞ
いちおう"OPEN"の看板もあったし、数人飛んでるヤツもいた
なんか、土曜にボードの検定らしき集団が使ってたから、それが残ってるのかな?
つーか、ボードの検定ってジャンプもするのか?
>>661
なさそ。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~blast/saj_sidouin.htm

土曜のおんたけは、準指導員のテストだったそな。
ライブカメラみたげどもうだめぽ

664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 14:47
次の日曜(4月18日)早朝から行こうと思ってますが
道路状況はどうでしょうか?
ノーマルタイヤで大丈夫ですかね?それともチェーンは必要?
665エスカップ ◆RT9ZHAYFfc :04/04/14 15:14
次の次の土曜(4/24)に午前中から行く予定。
雪あんのかなぁ・・・。
先週末の予報だとおんたけは水曜・金曜が雪だったけどね。

今日の予報だと来週月曜日に 曇り/雪になってるけどあまり期待できそうにないな
今週末は多分だめぽ
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 23:15
>>663
お前の人生がもうだめぽだよ
668第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/04/14 23:54
昨日の簡易レポ
・第4は終了間近
・第7Aは部分的に土が・・・
・第7Bはまだいける。客の8割はこのバーンにいる感じ
・小キッカーのみあり
・第7休憩所にあった2chシールはビール缶のみ
・道中は全面ドライ。
・猿が横切ったりするので要注意。1匹いたら、近くに群れがいるっぽい
>>667いじめないで ( ゚д゚)ホスィ・・・
670第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/04/15 23:11
今日の中日新聞朝刊に
今シーズンあった死亡事故の続報が出てたね
チラッと見た時、「また事故か?!」とちょっとビビッた
>670
捕まって良かったね〜。
過失致死で書類送検じゃなかったかな
拘留はされてないと思うよ。

25日(日)で営業終了らしいね、残念・・・
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 22:51
ホームページで確認しました。
残念。
去年は5月10日まで滑れたのに。。。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 22:56
おんたけ星人
またも第7の予想が的中か
オープン日も当てたよな確か
いい読みしてる

来期のオープン日も予想してくれよ
25日でクローズか・・・

25日はみんなでおんたけ行こうぜ〜
25日までか 

25日間で出来ない気がする
んだらば、第七のコブとダブルステーキランチ食いに逝ってきまふ

しかし、こんだけ暖かいと滑走面が心配
先週土曜は折れた板2本とトゥピースの外れたパイロット発見・・・('A`)
皆、ハシャギすぎ〜
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/18 19:31
ゲレンデきたねぇ
ブーツまできたなくなった
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/18 19:51
今日は雪が重かったねぇ、まあ、当然と言えば当然
コレで今シーズンの滑り収めですな ('A`)

明日に大雨が降るとかで、来週末は無理そうですぞ。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/19 00:53
なぬー!来週でシーズン終了しようと思ってたのに・・・。
684エスカップ ◆SCUP.06vQI :04/04/19 23:06
今度の週末予定してたけど・・・こりゃ釣りに変更だな( ・∀・)
685第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/04/19 23:18
終了だな。残念ながら

まぁ、森本アナ見て元気だそう
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/20 06:59
来シーズンはどうなるかな。おんたけ。
おんたけ、ロープ、マイア、チャオ では、
おんたけが一番アクセス路が厳しいよね。
ぐねぐね細い山道が結構続く。

それを帳消しにするくらいの魅力、特徴がないと、
今後厳しいよね・・・

がむばれ。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/20 12:27
一番アクセス路が厳しい?
初耳だな
チャオも溶け溶けですか?
木曜日にラスト滑りにいこうと思ってるんですが
キッカーとか残ってるんだろうか。。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/20 12:46
アクセス路は、マイアは楽勝だよね。
チャオはちょっと遠いけど、登り道は幅ひろくて運転しやすい。
ぐねぐねも少なく、勾配もわりと楽。まあ、積雪凍結は仕方ないとして。
ロープは、、、どうだっけ?忘れた。ここ数年いってないので。
おんたけは、狭いうねうね続くよね?結構な勾配で。違ったっけ?

道が狭くても、対向車が来るわけではないから気にならんけど

ホームページだと、週末も営業する気ですな
今日、チューンに出したんで折れは脱落、行った香具師はレポヨロ
691エスカップ ◆SCUP.06vQI :04/04/20 22:24
営業するみたいなんで、4/24(土)逝ってきます。
俺、明日滑りに行きます

雪重そうですね・・・
帰ってきたらレポヨロ
694第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/04/21 00:25
>690
対向車が来るよ!気にしてくれよ!
ざぶんに入る為に5時着目標の前日移動してる時は
ヒヤッとすることがたまにある
無警戒でコーナーに入ってくる対向車は怖いッス

そういう面では夜のが気楽だね
ざぶんの異臭の話だが、ゲレンデのあの近さなら
ブーツ脱いで、くっさいべたべたの細菌まみれの足で
脱着所なんかや風呂場で歩き回ってるのが何百人もいれば
くさくなるよ。徹底的に掃除だわね。
696690:04/04/21 22:29
>>694
来シーズンからは気にできるように前向きの姿勢で
善処する所存である気がする今日この頃であります。


>>693
第七の右のコブ斜面はすこしハゲてたものの全面コブでした
左側のコースも少しハゲてる程度

第五の左側は滑れませんでした
右側のコースも半分ぐらいハゲてて狭くなってました

雪は重く汚かったです
平日でしたので空いてました
乙彼〜  ( ゚д゚)ノ旦゛お茶ドゾー
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 01:09
レポサンキューです。週末迷うなぁ。。。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 18:19
追いお前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大変だ!
雪だ雪だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪が来るぞ!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/ski/20/34814.html
701 ◆FjfmInkj7c :04/04/22 18:26
季節ハズレアゲ
神よ、感謝します!
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 21:46
来週ですか...
神様のイケズー
積雪量(cm) 60 前日比(cm) -40

これすごすぎない?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 22:18
>>704
すごいな。
あしたは20cmになる勢い。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 23:56
てか、ライブカメラみた?
やばくない、泥まみれの予感・・・
707エスカップ ◆SCUP.06vQI :04/04/23 01:35
24日は考え物だな、こりゃ・・・
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/23 02:57
漏れ、八甲田行ってんだけど、
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/ski/2/33105.html
見ると、木曜は雪だったことになってるよな?
全っっ然モロ雨だったんだが。
確かにここ最近に比べたら気温低かったけど、山頂でも雨だったぞ。

麓のパークではぬるい風のせいで濃いガスがかかって、まともに遊べなかったし。
Yahoo情報は信憑性ないな。
709エスカップ ◆SCUP.06vQI :04/04/23 22:31
明日結局行くことになったヽ(`Д´)ノコウナッタラ ヤケクソダ
明日はヤバくない会、こんな時期に風で止まったりして。
と言いながら、日曜行くぜ!
おまいら、素敵杉♪

( ゚д゚)ノЮ タイヤキドゾー
712予告:04/04/24 21:15
明日第7休憩所、10時にたいやき食います
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/24 21:34
寒い〜。から現地はいい感じなのでは♪
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/24 22:32
予告さんこれから俺は鯛の刺身を食べるんですよ
今の旬は初鰹だろ
71612 ◆RACER/TuhM :04/04/24 23:49
マダイは今の時期が旬です。
通称「桜真鯛」と呼ばれ、産卵期であぶらも程よく乗って、一番美味な時期です。
特に白子が (゚д゚)ウマー!
今年も、もうじき「鯛スレ」立つのかな?アヒャ?

激しく板・スレ違いでスマソです。 m(_ _)m

明日、行ける方が裏山スィ・・・
スス板初心者はROM・・・

なっ 今から俺 鯛の刺身喰うんだよ
718エスカップ ◆SCUP.06vQI :04/04/25 07:29
昨日行ってきた・・・っていうかこんな時間じゃ参考にならん罠w スマソ

天気はよかったけど、風が冷たくて雪も降ったりもして、寒かった。
時々息が白いときもあった。
普通に冬装備で滑らないといけないくらいかも。
雪が残ってて滑れるところにも、
ところどころ土見えてて今週末のCLOSEは妥当なとこ。
どうでもいい板をはいて滑りましょうw
719やじうま:04/04/25 12:20
快晴、バーンは柔らかいが、気持ち良い。
鯛焼き、うまかったす。
来年もよろしく!
「俺 いまから鯛の刺身食うんだよ」  なつかしい



721712:04/04/25 18:30
たいやきくばり場に行きました。10時ごろ30mほどの長蛇の列。
小さめのたいやきと小さめのお茶。
スキー場の方ありがとうございました!!!!!!!!!!

ゲレンデは土出まくり。コブの斜面が変わるところで
針金が出ていて踏んでしまった。「ガリ」といったので
板を見るとエッジがボロボロになってる・・・アア
別の所でも土を踏んでしまい滑走面傷だらけ・・・



>>712
お疲れさんでした
>>721
です
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/25 21:26
ひどいゲレンデ状態でしたが
下まで滑れるようよくがんばりました。
おんたけありがとう
ハァ〜終わっちゃった。チョット寂しいです。
ありがとう、そしてお休みなさい。
726第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/04/25 23:14
みなさん乙
このスレでダイアリーの集合写真に写っちゃってるような
恥ずかしぃ奴はいるのか?






俺も写りたかった
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/26 12:00
オフィシャルの掲示板、もめてるね。
あれは閉鎖したほうがいいと思うな。
集合写真の場所が第7休憩所の前ってのが笑える
スス板も見てるんだろうか?

おんたけBBSむかしから粘着クレーマーが居るからね。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 00:53
最終日第7トイレ水道官破裂でつかえなかったような・・・
730712:04/04/27 08:32
>ゲレンデおっぱいさん

いえいえ。来シーズンもこのスレを引っ張るリーダー役になってください。

第7休憩所のビールですが、まだ置いてありました。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 14:25
物凄く気になるんですけど
第7休憩所のビールってなんですか 
732712:04/04/27 16:02
ビールというのは缶ビールに2ちゃんステッカーが貼ってあるもので
休憩所の見えにくい棚の上に置いてあります。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 16:19
犯人はゲレ乙か(w
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 17:19
ゲレ乙はトイレやゴンドラなんかに貼るのが得意でしょ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 17:24
トイレかよ(w

736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 17:59
>おんたけBBS昔から粘着クレーマーいるからね。

あー俺のことか。
おんたけ雪降ったみたいだね・・・
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/29 20:54
今日中津川の電工掲示板にて、春スキー絶好調!!滑走可になってたけど
まさかやってたとかないよな?
間違った字幕だすなよな!!
>>738
滑走は可能だ。
リフト動いていないだけ。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/30 09:53
>739
そういうオチですか・・・なるほど・・・
741愛知変態警報:04/05/02 09:22
犬山出身ロリ中年ボーダー
ロリ本考次には十分注意しろ
密室で幼女のマムコまさぐるクズだぞ
GWチュウどっかいった?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/13 00:00
>738
4月28日 チャオ行こうとして中津川の表示を見て
あれ?と思いながら元橋曲がって山を登っていったところ
百層ガン近くの電工刑事犯を見てショックを受けたのは
何を隠そう私です。
こっちかな
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 02:10
ほしゅ
746第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/05/23 23:23
9月に王滝村でMTBの大会があります。
林道とかを100km走るそうです。
その筋には人気なようで、もう定員だそう
747sage:04/05/26 19:08
今年から大滝の村から田の原まで自転車で登るヒルクライムレースも始まったよ。
たしか24kmだったかな?
今年は逃したけど来年は出てみたい。
24キロだとちょうど木曽福島ー王滝村と同じ距離ですね。
749第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/05/27 01:29
>>747
王滝村→田の原 間、24Kmもあるのか!
あの標高差を自転車で・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺が出たとしたら平均6Km/hで4時間だな
あっごめん 元橋〜スキー場間の距離です
このスレを、だれか冬まで管理して(゚д゚)ホスィ

               無理かな
752きとかと:04/06/15 23:41
おっぱいタソがやってよ。w

前シーズンはアキレス腱切れて静養してますた。
753第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/06/19 22:58
保守に協力しましゅ
また夏に行こうかなー。MTBで登ってみるかな
この時期フキ採り客?が逝くね

登ったなら帰りは道路じゃなくて第七から
チャンピオン下まで直下るしかないわな
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/25 03:05
保守
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/25 17:44
保守
おっぱいタン、第七タンいないの?

誰か王滝行くやついないかな?
俺毎年行ってるんだけど、今年はムリポ・・
ゲレ乙さんはここにいるよ
雑談
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1085579550/
760第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/07/06 00:38
>758
いますよ&行きますよ
またドライブがてらブラ〜リと行って、駐車場でバーベキky・・・

なんでもない
わたしも、たまにこのスレ覗いてます。

今年の夏はまだ未定
休憩所の前でBBQはどうですか?

763新着レスの表示:04/07/23 10:03
こんつわ。
あついですが、ここも静かですにゃ。
ゲレンデあたりは、もう秋アカネが飛び始めてるんでしょうかね。

夏草やツワモノどもが夢の跡、ですな。

ということで、暑中お見舞い。

764第7 ◆ObEo8HBZ.M :04/07/24 01:00
>>763
暑中〜

>760で行くとか言っといてあれだが、8月末まで別の予定で埋まってしまった。
メインは休日出勤なのが悲しいところ。
なんとか、やりくりして行きてぇっス

>762
いいね。呑もう
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/24 01:30
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
おんたけスキー場雪がいいので好きでしたが、最近はどうも廃って
きましたね。第五Qなんかよく止まってしまうし。食事をするところも
綺麗なところが全然ない。チャンピオン下も、味はいいとしても、
あの狭っくるしい(特にカレー屋)雰囲気がどうも好きになれない。
批判もあるだろうが俺としては、オリオンはファーストフードとかが
入ってくれるとありがたいんだけどね。それで、第5線下にあるラーメン
屋を、手打ちそばの店にして欲しいね。開田や木曽福島でうめえそば
食えるんだから、おんたけゲレにも旨い蕎麦屋をつくって欲しいよ。
ざぶんはいいとして、ゲレンデ周辺がさびれすぎなんだよね。コンビ二
が欲しいよ。俺なんてちょっと買い物するのに、木曽福島のアスクまで
下山したことあるよ。もうちょっと元気なスキー場になって欲しいな。
昨年度は25%くらい入り込みダウンしたみたいだし、何とか長期低落
傾向から抜け出して欲しいね。


>>766
折れはお菓子籠がきっかけでおんたけに行き始めて、シーズン券を買うまでになったんだが・・・
奥美濃と比べるとパラダイスなんだけどねぇ、遠いけど。

まあ、近くに買い物が出来る店が無いのは不便だね。
せめて、ざぶんの近くに夜中でも使える自販機が欲しい・・・
おんたけ行き始めてから、冬用寝袋とか缶詰とか、無駄に装備が増えたのは確かだし。
>>767
今年も何かおもしろいことやりませんか
よいアイデアがあったらレスして下さい
できるだけ協力いたします。 (w
殺伐スネークとか?

なるべく混雑してない時間帯(朝9時とか)に第七休憩所前に無言で集合、
何かの合図で第五ゲレンデを皆でスネーク、第四ゲレンデ手前で無言でバラける

見知らぬ人と話すわけではないから、気軽に参加できる、とかなんとか
シャイな折れらしい考えなわけだが・・・
何にせよ、なんか面白いことやりたいですよね。
殺伐スネークですらハズカスイです
2ちゃんねらが、籠のお菓子を食べて自販機の上に戻すの
見てるだけでこっちが恥ずかしくなってしまいました
オフをするなら、こっそり白樺ゲレンデで・・

すれ違いですが皆さんどんなパソコンつかってますか?
俺もお菓子籠を取るのは恥ずかしかったよ・・・
まあ、今では良い思いでですな

パソコンはキューブ型ベアボーン、小さくて良い感じ。
白樺ゲレンデはもう……(⊃д`)
シーズン中に白樺ゲレンデ強引に入ったらどうなるかな?
暖斜面だし、途中でうまってしまうか

はるか昔は、12月上旬から高原ゲレにも必死で雪作って
白樺を連絡リフトにして、高原駐車場にも満車になるくらい
車いれてたのにね。なつかすい。
もう一度復活してくれ。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/05 09:36
age
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/06 20:08
HP、更新age
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/12 17:45
はっぽん
こないだの日曜、登ってみたよ。
乗鞍が車で登れなくなったせいもあるのかすげー人出だった。
ここもそのうちスキー場の駐車場までしか登れなくなるかもね。
まぢですか。
何時もマッタリだったのに。
>777
それはない。


高原・白樺復活キボン
スープもう一回のみたい
あのなんともいえん雰囲気がいい
ヘリBCツアーとかやらないかな?

御嶽山遊覧ヘリ
http://www3.ontake.co.jp/cgi/su2_diary/su2_diary.cgi
皆のもの、HPの日記がしょっちゅう更新されてるようなので
日々チェックするように。

このままつづいてくれれば、造雪状況とかもわかりそう。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/25 16:41
雪まだ?
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/27 20:01
もうすこしお待ちください
はい!
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/04 02:58
ほしゅ
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/04 03:18
>>783
ちょっとおもろい
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 21:38:51
地震:長野・王滝村で震度2
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040915k0000m040089000c.html
 14日午後4時50分ごろ、長野県王滝村で震度2の地震があった。気象庁によると、
震源地は同県南部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード
(M)は3.1と推定される。
毎日新聞 2004年9月14日 21時06分
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 21:45:36
>>768
駐車場のアスファルトでインラインとかスケボーとか
バトミントン(笑)とかやるといいんではないすかね。
とりあえず俺はインライン持ってますけど。

俺、おんたけには2回しか行ったことないですが。。。
夏場は駐車場閉鎖してるからね 

               残念だ

790788:04/09/15 18:31:05
>>789
それはザネン
791第7:04/09/18 01:33:16
>789
去年行った時は「いつものルートでは入れない」って感じだったよ
オリオンの横(スクール側)から入れたっス
車どめ無し。


明日行こうかと妄想中
田の原まで上がってチャリを置く→道の駅三岳まで車で降りる
→田の原までジョギング→チャリで急降下

元気があれば
道の駅から田の原までジョギングですか
おれならバスを使う負け組みを選びます。

がんがって下さい。

>第7

勾配考えるとフルマラソンより過酷な悪寒。。。
先週の土曜に御岳登山に行ってきました、ゲレンデももちろんチェックしながら。
ゲレンデはだいたい草刈が終わってるようだった。
御岳山頂はさすがに寒くみぞれがたびたび降ってた。
795うに ◆7.wPwGkeq6 :04/09/23 23:34:45
みぞれー!
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 01:37:46
まぢですか?おそるべし・・・・・
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 21:14:53
今シーズンも暴走レーサーが追突するのだけはなんとかしてくれ
怖くて子供は連れて行けない
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 08:03:52
どうにもならんでしょうね。
暴走レーサーは。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 10:58:00
死にたくはないぞ
800:04/09/27 11:02:22
800
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 14:44:42
親の手を借りずに自分で安全確認して滑ることができるくらいのレベルになるまでは
上に上げないことだね。それまでは下でマターリ滑っとくほうが楽しいでしょ。
やつら下に来てもぶっ飛ばしてるぞ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 15:10:34
おんたけって他のスキー場より暴走DQN多いような気がするのだが。
そんなに飛ばしやすいコースなのか?
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 16:22:40
暴走レーサーって思っているだけでただのカービングスキー&スノーボーダー
だぞ。まともにレースをしてるやつだったらこんな簡単で単調な
コースを滑ってもうまくならないし。

第五グワッド降り場の合流地点は改善されてるのかな?あそこは合流地点が
急になっているから初心者や親の手を借りないといけない子供は危険だな。
あそこが死人が出たとこだっけ。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 16:48:46
>>803
藻前が激遅なだけ。野麦峠に来いよ。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 17:30:25
>>804
昨シーズン子供を殺したのは名古屋の社会人レーサーのはず
暴走レーサーってカービングスキーはいてないの?
簡単なコースというけど急なだけとかコブがあるとか
そういうのが難しいと思っているわけ?
SG出てみればわかるよ
最近のSGはテクニカルでスピードはそこそこだけど
クニックの処理なんかできるの?
807β反 ネ申 イ憂 月券 ◆u2YjtUz8MU :04/09/27 20:09:20
いやならくるな

810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 22:53:57
>806
SGってSUPER-Gのことか?それともGSを間違えてるのか?
どっちにしても今話題になっているのはおたくが言っているようなポールで
制限しているバーンではなくおんたけが持っているそのままのコースのことだろ。

ポールなどで制限されているわけではなくそのままのコースだったら
白馬あたりのゲレンデと比べりゃコースは緩いし変化も少ないから簡単だろ。
コブ斜面もうまいモグラがあまり来ないからラインもそんなに難しくはならないし・・・
ここが初心者や中級者がきても楽しめる魅力なんだが。


811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/28 02:07:39
木曽エリアを転々としているけど、レスキュー出動するの見るのは圧倒的におんたけだな。
野麦峠なんて見たことが無い。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/28 07:02:17
>>811
来場者数、ゲレンデ人口密度がだいぶ違うのかもね。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/01 07:01:34
今シーズンのオープンはいつですかね?
814うに ◆7.wPwGkeq6 :04/10/01 18:27:20
なかなか更新されないね。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/03 04:31:18
下道スレで東大阪からおんたけまで下道のみで5時間で到着できると豪語するツワモノが現れて
プチ祭り状態になってます。

マルチポストウザー
>>816
マルチには違いないが、一応おんたけ関連スレにしか貼ってないので節度は保ってるようだ。
818うに ◆7.wPwGkeq6 :04/10/03 21:16:17
二箇所ほど忘れ去られてるみたいだけどね。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 10:02:36
来場者数回復のため、今シーズンは何か有効な経営方針とか
でてないですか?
アクセスが改善されたとか、料金改定したとか、来場特典とか。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 11:55:12
>>819
アクセスは来年3月頃多少改善されるよ。
1時間ぐらい早く着けるんじゃないかな?
>>820
まじで!?
1時間短縮はでかいよ。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 14:06:05
>>821
多分権兵衛峠トンネルのこと言ってると思う。でも1時間も短縮されるかなぁ?
中津川IC⇔伊那ICは82kmあるので120kmで走行しても40分かかる。さらに
伊那IC⇔19号を地図で見ると直線距離でも20kmはあるからトンネル出来ても
30分はかかるでしょ。場所的におんたけよりも野麦や木曽福島辺りが恩恵大きいと思われ。
おれが期待してるのは岐路で19号渋滞を避けられるってことかな。

http://www.kajima.co.jp/site/gonbee/index-j.html
俺の使うアクセス路には無関係だな。。。
824うに ◆7.wPwGkeq6 :04/10/04 15:18:41
>819
HPの更新はまだですね。
>819
 改善すべき点は「貧乏臭い雰囲気」。
 それを駆逐すればOK。
 感じの悪い「シーズン券車中箔連中」を駆逐せよ。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 07:32:20
スタッフが地元の連中がしているかぎりあの雰囲気は改善されないな。
ほかのところから来た若いスタッフの中には改善したいと思っているやつも
いるだろうが年寄り連中につぶされてるんだろうな。

潰れてから経営者がかわらないと無理ですな。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 17:58:28
今の若者は金がないと思う。
10年くらい前と比べてね。だからリフト券を安くするしか
打開策はないと思う。
オレは今のおんたけの雰囲気好きなんだけどな
「メジャーかつ穴場」って感じ
スキースクールはなぜかシックリきたんで、去年はお世話になった

まあ、経営状態は知った事ではないんだけど
リフト待ちってのが奥美濃とはダンチだから、きっと悪いんだろうな・・・ 
宿泊施設の受け入れ態勢を何とかいただければと思いますけど。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 11:57:33
雨続いてるけど、おんたけの山道くずれたりしてないか?
がけ崩れ交通不能で、今シーズン閉鎖になったりして。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 17:44:38
おんてけのボードスクールは スキーも?
八方尾根と技術提携していてボード検定は、八方で受けるくらい難しいとどこかでみました。
本当ですか?
おんてけのスクールは定評あるらしいです

833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 22:17:00
おんたけのボードスクールに「継続して何度も」利用するなら、隣のゲレンデ
開田高原の方がおすすめです。 

料金が安い!! 「スクール会員?」ってのに入れば、激安です。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 22:24:26
おんてけは八方以上の優良スクールです。

日本一のスクールがおんてけスキー学校
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 22:30:52
おんたけのスクールイントラは2級も持っていないやつもレッスンしてるよ。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 22:35:23
おんたけじゃねーよ馬鹿
おんてけなんだよ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 22:51:44
>>833 メンバーズカードと言います。
受講すればするほどレッスン料金がやすくなるメンバーズカードがお得!
→ワクシングサービス特典もあり!
(スキーレッスン、スノーボードレッスン共通)

Aタイプ ●一般・シニアの一日単位レッスン
5回分/17000円(24%off)
→6回目以降のカードで12000円(5回券46%off)

Bタイプ ●Aタイプにポールを含む一日単位レッスン
5回分/23000円(23%off)
→6回目以降のカードで18000円(5回券46%off)

やぱ 
おんてけがいいな

よく読め文盲おぼえとけ
お ん て け だぞ



839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 22:58:30
これはageですね

840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 23:16:11
おんてけ逝きたい

841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 23:25:37
おんてけ ブレークですか
おんてけ ブレークですか
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 23:26:24
>>841 それはない。
843(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/09 23:31:19

( ΦωΦ) < 今シーズンはおんてけのズン券買うぎゃ
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 23:44:47
>>843
田舎もんは御岳で十分!
シーズン券買って籠もってろ!
845(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/09 23:46:02
何か悲しいことでもあったのきゃ?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 23:48:45
845
糞煮込みうどん食って寝ろ!
ポポ!
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 00:04:49
おんてけはチャンピソオソのステーキ定食が一番お値打ち



でもおんたけって更衣室とかレストハウスとか基本的に終わってない?
女の子とかと行きづらいんだけど。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 00:19:38
847
田舎もんはそれで十分だ。
御岳に感謝しなさい。
愛知、岐阜、三重にはまともな食いもんないからな。
850(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/10 00:48:55
ざぶんをラドン風呂にして欲しい
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 04:06:26
更衣室で仮眠する貧乏人をなんとかしる。
マイアスクール入れば少しはうまくなる?
習った人いないかな
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 11:51:16
851
わざと足蹴って歩きます。 踏むときもアリ。
次回からは「タン」を吐いてあげます。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 11:56:45
>>848
確かに、あまりきれいじゃない上に、便所で寝てるやつ
とか、コンロで自炊してるやつとかいるからな。
昔は、レストハウスの自動販売機のコンセント抜いて、
炊飯器で飯炊いてたやつもいたそうだしな。

立て替えろとはいわないから、もうすこし清潔で、
無法者を排除するようにしないとお客さん戻ってこないよね。
855関西援交:04/10/10 13:47:38
>便所で寝てるやつ

うじ虫そのものだなw
数年前、真夜中に到着してトイレ入ってから
何気なしに更衣室覗いてみたら床でマジ寝してるオッサンがいたなぁ。
こんな不特定多数の人間が出入りできるようなところで
よく間抜けな寝顔して寝てられるもんだ、と思った。

寝るときは段ボールハウスに入るホームレスの方がよっぽどまともな感覚に見えるな。個人的には。
857ひろしです。:04/10/10 18:31:36
>便所で寝てるやつ

そいつの寝顔に小便を放尿してあげましょう。 こんど見かけたらマジ実行させてもらいます。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 19:15:58
その便所で寝てる奴の99%は関西から来たスキーヤーなんだよね
マジな話
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 19:19:05
>>858
いや、偉そうにしてる愛知のコテハンだろ?
更衣室はもう、夜中には施錠されているぞ
便所で寝るオッサンは常識が無いとしか・・・
861ひろしです。:04/10/10 22:43:22
便所で寝る若いのは常識が無いとしか・・・
そうゆうヤツの寝顔に小便をする。 ヤツは自分は便器だとアピールしていると自分は認識しているので問題なし。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 23:48:06
われ何すんねん!しばくでボケェー!とストックで刺されます。
>>859
御岳はお泊りで行く場所じゃないので。。。
864(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/11 00:20:49

( ΦωΦ) < しかし細かいとこまで見てるぎゃ
       感心したぎゃ
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 17:48:42
顧客満足度は、こういう細かいところをしっかり
フォローしていかないとなかなかアップしない。
適当なうわっつらだけの経営だとますます赤字
拡大。

がんばれ、おんたけ。
今こそ、しっかり腰をすえて、お客様のことを第一
に考えたビジネスをやるときだ。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 19:42:16
便所で寝るオサーンは地元民だら?軽トラ乗って来てたぞ。
>>866
地元ならなにもトイレなんぞで寝なくても家で寝りゃいいだろう…。
俺が見た時は駐車場に松本ナンバーの軽トラはなかったぞ。
>>866
あんた遠州人?
869【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/11 21:05:14
 しかし、夜間トイレ閉鎖するわけにはいかないしな〜。
 閉鎖したところで「ざぶん」の建物の一階?の部分でテント張る奴が
出てきそうな悪寒。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 21:49:59
おんてけのスクールは白馬と提携してるのは宣伝だけのようです
詳しく昨年聞いたら校長先生が白馬とつながりがあって
それだけのようです
現に白馬のイントラに聞いてみたら知らなかった
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 21:54:59
>>870
マジっ!! すか。
HPに堂々と目立つように掲載するなよ〜 ったく。 となりの開田高原にしよっと
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 23:59:47
トイレの床を汚くすればいいんでは
873うに ◆7.wPwGkeq6 :04/10/12 00:02:41
それはそれでやだなぁ。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 00:05:12
トイレ用芳香剤をたくさん置くってのは?
全部違う香りにして。
875(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/12 00:25:51
ハッテン場にすればいいと思う
>>875
おお、それがあったか
でも、長野県ってスキンの自販機置けたっけか?
(今はしらないけど、30年前は県条例かなんかでだめだったような)
大滝村の自販機の中には免許証入れないと買えない
たばこやお酒の販売機が有るくらいだから

>>866
死ねよダラ人
マジで死ねよ
俺からの命令
879【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/12 18:19:21
54 :本当にあった怖い名無し :04/09/29 20:06:32 ID:5dtBgwTH
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/kari.html
願いまーす


55 :本当にあった怖い名無し :04/09/29 21:50:11 ID:kJ5oC4P2
>54
「男狩り」って漫画。
うっっ・・・・気分が・・・。

PC無害 精神に有害


56 :本当にあった怖い名無し :04/09/29 22:56:51 ID:+qm51L62
>>54
付け足しすると、ヤマジュンですね。
あの、やらないか?の作者。

 「お●たけ」にもハッテン場が・・・。

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !  <おんてけの便所でやらないか
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
http://members.at.infoseek.co.jp/sakaichika/ymajun.swf
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 20:41:31
うほっ
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 23:55:24
やらないか
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 07:04:04
朝からやらないか?
884【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/13 17:34:12
 「うほっ」ネタなのに伸びが悪いな〜。
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おんてけのトイレはハッテン場なんだ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  やらないか!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/14 11:54:05
このネタを同性愛板にコピペして
うほっ
887【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/14 18:49:47
 ホモは「お●てけ」に封印汁!
昼寝するんじゃないのか?
889【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/14 22:47:19
 今、起きました。
 毎朝5:30に起きるのに、キチンと眠れるかな・・・。
890【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/14 23:00:37
>880
 そのフラッシュ、あまりにも痛いので途中で見るの止めますた・・・。
ハゲおんたけあらしで必死だな


  みっともないな
  恥を知れB
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 07:27:25
このスレみた人は、おんたけってまじで発展場で、
ゲイ専用スキー場だと思ってしまうぞ。
このままじゃ。
その通りやん。
>>892 やらないか
894半角住人:04/10/15 07:39:02
なかなか熱い場所ですね。
オレも混ざりますよ。遠慮は要らないと聞いてます。
ちなみに、ゴムは必ず着ける派なんで、病気持ちの人でも多少はイケます。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 07:58:37
電車男みたいに、2ちゃんで言ってることが、現実に
なることは、よくあることで・・・

896パイドパイパー:04/10/15 08:44:43
ちょっと失礼しますよ。
御岳は降った?
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 15:14:14
盛り上がりに欠けるね〜
ハッテンの雰囲気ではないな
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 15:25:52
899さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/10/15 16:02:40
↑グロ
900:04/10/15 16:10:07
900
901パイドパイパー:04/10/15 16:43:16
>>898
何コレ?胎児の煮物?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 17:29:40
オフやるの?
それとも只のハッテン?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 19:01:05
あん?嘘なん?
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 19:22:11
臭いトイレもいいよね。興奮する,
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 20:01:43
>>896
雪が降ったと、公式HPのダイアリーに書いてあります
初冠雪でしょうね
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 20:15:39
何県にあるの?
例えると、どこのハッテンに近い雰囲気?
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 20:39:52
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 20:39:58
長野です。
やらないか
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 22:10:45
うほっ
910(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/15 22:22:10

( ΦωΦ) < 特別料金でガチムチ兄貴で
       ぎゅんぎゅんのゴンドラを用意するぎゃ
911【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/15 22:35:23
 二代前の中華人民共和国の主席が言っていたな。
 「黒い猫でも白い猫でも、ネズミを獲る猫は良い猫だ」と。
 例え客がゲイであっても、スキー場のトータルの収益が増えればそれで
結構だ。
 今までシーズン入場者数が20万だったのが、ゲイが集まる事によって
一般客が減る事になっても良い。ゲイだけで25万人来れば良い。
 私は行かないが。
 私はヤラないが。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 23:39:53
やらないかのAAもっと欲しい
913(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/15 23:44:44
   /⌒\
  (    )
  |   |
  |   |  >>912
  ( ΦωΦ) やらないか?
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニi
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 09:57:39
うほ
915パイドパイパー:04/10/16 10:38:10
>>905
うほっ
御岳も降ったんだね。ありがとー。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 14:15:59
やれるのか
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 15:07:58
宣伝してくるよ
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 15:50:06
支援あげ
919【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆u2YjtUz8MU :04/10/16 18:28:52
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aakopipe/
 うほっ、うほっ。
 やりまくらないか。
 次スレッドタイトルは「【ザブンはハッテン】お●てけスキー場7丁目【トイレ
でやらないか】」に決定ですな!
ありゃ。便所泊対策だったのに、ザブンをハッテン化してしまうのか...
痛いなぁ。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 21:33:21
う歩
    おんてけスキー場から手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /2005/
        /王  /   /
       / 滝 /   /
       / 村 /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    やらないか      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


工事により村道一号線が通行止め

村道名 村道第1号線
  場 所 中越集会場〜渡辺貞広さん宅前
  期 間 平成16年10月14日(月)朝8時〜平成16年10月29日(金)夕方5時まで
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 22:01:52
>>923

>場 所 中越集会場〜渡辺貞広さん宅前

いいなぁ、いかにもって感じで。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 23:56:40
超兄貴のAAってないの?
ウホッ
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 00:17:26
土曜の夜は熱いウホウホ
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 00:46:38
ハッテン
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 01:30:41
レズは禁止?
チャオのHPに乗鞍の初雪の写真出てたよ。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 09:21:03
うほ
 うほっ、いい写真。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 14:27:52
ぬける画像ください
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 15:35:38
オレとやらないか?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 19:29:59
うほ
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 20:09:55
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 21:06:30
うほ
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 05:14:34
いただき
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 15:24:06
このスレは全国のホモ兄貴達のものになりました。
次スレはおんてけ単体でのスレ立ては禁止。
ゲイスレで再出発
いわもとの隔離スレかよ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 18:35:47
そうだな
やらないか?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 19:04:24
やらねえか
942(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/18 19:12:07
このスレ捨ててぬーすれでも立てますか
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 20:57:49
【うほっ】お●たけヌキー場_7回目【やらないか】
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 21:21:31
うほっ
ハッテンスレ希望!
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 21:37:12
ついに倒壊と完済の為のおんたけスレ消滅か。
個別スレ無いに越したことはない
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 22:01:04
千取り合戦開始!
さらば
おんたけスレ
フォーエバー!
947(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/18 22:01:14
>>945
何でそんなにこだわるの?
マイアスレとかさー
この板700もスレッドあるんだよ
奥美濃だって白馬だって単独で立てたきゃ立てればいいんだよ
レス付かなきゃ沈んで消えるだけの事さ
実際このスレだって6本目なんでしょ
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 22:12:06
次スレだれかたてて(゚д゚)ホスィ

949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 22:15:23
>>948
このスレでやらないか
布団を敷こう、 な!
ゲイ雑誌で、とりあげられたらもうアウトだな。

「特集:俺たちのためのスキー場 おんたけ」
スレ立て出来なかったです。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 22:27:59
だから、このスレ消化しろよ、な?
スレたくさん立ててサーバーに負荷かけるなよ。
ここはコテハンの落書き帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ!
マイアスレでも良いし、ロープスレでもいいから書き込んで消化してこい!
946です
僕もスレ建て出来なかったです 2ちゃんねる
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 22:30:20
レスが沢山つけばスレたててもいいというのは、いかにもじぇいきんぐ一味らしいかんがえだな
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 22:35:30
馬鹿はスレ立てすんな。
>>947
Ω旧式1タマに良い事言うね。そいつはいろんな所でマルチしてるアンチ個別スレ厨なんだよ。
957(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/18 22:42:04
>>954
別に単独スレ立てること自体2chの規約条項に触れてないじゃん
何か問題あるの?
新スレ立ったみたい(´・ω・`)

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1098107260/l50
>>958
ありまとう また来ます

           ガチャリ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 04:10:37
先にこっちを埋めなければ
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 04:30:29
>>958
ありまとう また来ます

           ガチャリ
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 05:45:57
なんで消化しきってないのに新スレ立つの?
これも規約違反じゃないということでつっぱねるの?
これこそ重複じゃないの?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 06:20:59
お前馬鹿だから>>954>>955>>962ってのがバレバレだってー
もっと賢くレスしなきゃw
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 06:46:49
何時の間にかサイト更新されてるじゃねーか
965うに ◆7.wPwGkeq6 :04/10/19 12:33:04
どこが?
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 15:25:29
どこが?
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 16:08:07
どこで?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 16:27:05
誰が?
なに?
何を?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 17:16:06
いつ?
どんな事を?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 20:09:51
誰と?
一人で?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 20:45:05
イイ男と?
コースマップはまだ見れないのか?
でした
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 23:45:37
     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡          ミ⌒\/
    ┃しぇんたんの   \
    ┃    ア  ホ   ┃
    ┗━━━━━━━┛
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 14:45:44
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 15:42:15
台風だよ、皆さん大丈夫ですか?
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 21:01:46
おんたけへのアクセス路大丈夫か?
がけ崩れで崩壊してないか?

19号、257号も心配だ。。。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 21:59:05
木曽5町村合併への王滝参加難しく スキー場債務が壁
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/10/20/004.htm
 木曽郡中北部五町村(木曽福島町、日義村、開田村、三岳村、王滝村)の首長らが
十九日、日義村内で会合を開き、十一月に任意合併協議会を発足させる方針を確認
した。だが、王滝村が抱える村営スキー場関係の多額の長期債務が合併後の新町に
持ち込まれた場合、五町村の枠組みでは背負いきれないと判断。債務返済に見通し
がつかない限り、王滝村は任意協に入らず自立を迫られる可能性が高まっている。
 
会合は非公開。終了後、田中勝已・木曽福島町長は「(王滝の債務返済に)見通し
がつけば五町村で進むことを検討したいが、難しいと思う。現状では王滝に遠慮して
もらう以外に方向はないかもしれない」と話した。合併の方向性は、二十九日の次回
会合で固める。
 
王滝村の抱えるスキー場整備に伴う債務は昨年度末で約二十二億円。うち約六億
三千五百万円の支払いが滞っている。
 
関係者によると、五町村が合併した場合の財政試算で年間三―四億円の赤字が
見込まれ、その多くが王滝村のスキー場債務の支払いという
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 22:28:57
うほ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 23:22:33
ヽ(●´∀`●)ノ
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 23:50:37
うほ
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ヽ(●´∀`●)ノ