[オソレテイタコトガ]スキー事故で8歳男児が死亡[ゲンジツニ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 21:57
>>96
去年子供一人殺しているよ>ボーダー
しかも今だに逃走中。
その当て逃げした奴をスキーヤーが追ったらしいが
取り逃がしたらしい。相手を気遣う前に逃げるのに相当
必死だったみたいだな。最悪だよ。

糾弾する場合、事故を起こしたことよりも、起こしたときにどういう対応をしたか
が問題だと思うがな。
もし>>98の言ってる事が本当なら、このスキーヤーも糞だな。
>>91
小回り君が事前に認識できるような、大回りで挟撃するのは、
山周りでしかカービングできない、なんちゃってカービング君
だと思う。「おまえはどこまで横に走れば切り返せるんだ」
「山回りで切ったって遅いんだよ」って感じの大回りでしょ。

爆走なんちゃってレーサ君の場合、横には走ってこないので
いきなり後ろから追突される。小回り君は衝突するまで認識
していない場合が多い。防衛策がないのでこっちの方が怖いが。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 22:55
子供にボーダーがぶつかる
子供予想外の軌道
数奇屋子供にぶつかる
ぶつかったボーダーの仲間が逃がすために数奇屋を押さえ込む
ボーダー逃げ切る

これが真実なんだけどな
こっちでも捏造ですか?
次はお得意のニュース記事改変でもしますか?
真実ならば、さっさと木曽署へ行って証言してください、糞数奇屋さん
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 23:02
>102
都合のよい妄想も程々にしろよ(苦笑
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 23:06
>>100
まだ生きてるよあの子供。
勝手に殺すなよ。

次はゲレンデでまた子供殺すのか?
もしかしたら>>100が言ってるのは、まだ知られてない事件なんじゃないのか?
通報した方が良いかな?>>100さんよ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 23:09
子供殺しとはスキーヤーは立派だね。
>>102
ポジティブな妄想するなよ(w
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 01:11
この前、ゲレンデのはしっこでころんでおとなしくしていたところに
後ろからボーダーにあてられました
初めて身体に針をいれたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
当日はバイトがあったのにそれを休みました
んでウェアに穴があいてました
ウァアは弁償してもらえるにして、バイトを休んだことに関しては
その休んだ分のバイト代を請求してもよろしいですよね?
本当、慰謝料も請求してやりたいですよ
色々と時間を奪われたわけですから・・・
だけど、それはやめときますw
>>109
頭痛や吐き気がとれない…
そんな理由付けて慰謝料がっちりふんだくって
アホに教育してやって下さい。
情けは無用です。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 01:36
>>110
厳しいですねw
でもむかついたなぁ・・・
結局そのせいで午前しか滑れなかったし
相手はというとリフトの最終まで滑っていやがった
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 01:43
スキーヤーは人殺しだ
>>109
>>ゲレンデのはしっこでころんでおとなしくしていたところに

自分がころんだ処は、他の人も転んで突っ込んでくる。
危険を承知でその場に立ち止まっていたと見なされるぞ。
さっさと移動しろ。

「ころんで、ゲレンデのはしっこでおとなしくしていたところに」
の意味だったらゴメン。
ゲレンデの端も端でないことが多いので気をつけろ。

>>だけど、それはやめときますw
可能な限りの賠償請求はすべきだと思う。
それが認められるかどうかは交渉によるが。
まずは証拠を揃えられるかだな。
・医療費の明細、診断書。
・ウェアの購入時の明細(購入店に問い合わせると何か書いてくれるはず)
・バイトの休業証明とその時給。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 02:23
>>113
転んだところがゲレンデの端だったんです
だからその場所だと安全だと思い、おとなしくしていました
するとおさーんが突然つっこんできたんです

上記でかかれてある3点は保証してもらう予定ですよ〜
医消費の明細、診断書はもらいました
下記2点はまだです
明日にでももらいにいこうかな
この3点さえ保証してくれれば他に金はいりませんね
でも事故するって被害者も嫌な気分ですよね
加害者にならないように気をつけます
レス、ありがとうございました




115113:04/02/12 02:34
>>114
自分が転んで止まった処は、他人も転んで突っ込んでくる危険な場所だ。
端とか真ん中とか関係なく危険。

次からは、転んだらその場からすぐに移動するように。
3mも登っておけば、他人が自分と同じように転ぶのを安全に観察できる。
116110:04/02/12 02:36
私もオサーンですがもう一言。
コケて端っこだったのでおとなしくしてたのであれば、
突っかけてきたボダが本人の力量以上の速度を出していて
コントロールを失したと云う事です。あなたがそこに居なければ
コース外へ飛んでった訳で、もとより非は暴走オサーンにありますね。
109さんは優しい方の様ですが、その最低線の請求にすらゴネルようなら
私の意見を実行する事を強く勧めます。そしてフェラーリでも買ってください。
>>115
すいません、書き込みの内容がおかしかったです・・・
転んだといってもスノボでミスって転んだわけではないんです
スノボには連れと2人でいきました
連れははやめにサーと滑っていき、俺が事故った現場で
まっててくれたんです
もちろん待っててくれたところはコースの端です
俺もようやく追いつき、他の人の邪魔にならないように
腰をおろしました
そして、さあいこうかと思ったらコレです
だから、「ころんでゲレンデのはしっこでおとなしくしていた」
が正しいですね
ちなみに初級者コースですので、そんなに難しいところは
ありませんでした
おっさんは、初心者だからスピードがでたらとまれない
みたいなことをいってました
ならスピードをだすなよ!って思いましたね

>>116
そうですね
ごねるようなことがあれば、そのときは真剣に考えます
スポーツカーはRX7が好きなのでそれを買おうかと
だけど、今度は交通事故をおこしそうですねw
レス、ありがとうございます


118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 14:20
昨日ガーラで大回りアホ基礎スキーヤに思い切りラインをかぶせられますた。
あやうく激突するところですた。

練習で自分の世界に浸る暇があったら周りをもっと見て下さい。
BSから回ってくる大回りには要注意ですな。連中は自分の前方から
フォールラインまでしか見てないからね。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 14:40
ちなみにその犯人の髪の毛の色は何色ですか?
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 15:29
>>120
水色
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 15:30
そりゃウアェの色だった。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 15:34
>>118
キミはその数奇屋より先に滑っていたのか、
後から滑り出したのか、
それが重要だ
124118:04/02/12 17:39
>>123
滑り出しは同時かこっちがちょっと早いぐらいかな。

下にいたリーダー格?らしきヤシの前で止まったので
追いかけていって文句言ってやろうと思ったが
大人気ないので止めときました。
あーいう時は言った方が良かったのかな?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 18:24
本当はそいつらにビビってたのでわ?
126118:04/02/12 18:56
>>125
いやー、まだ午前中の早い時間だったんで
無駄な時間を割きたくなかったんだけどね。

コワモテのおにーさんに文句言う訳じゃないから別に平気っしょ?
悪い事してる訳じゃないんだからさ。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 21:07
こっちにも是非きてください!
スス板では読めない様々な情報満載です!


煤板コテハン板
http://bbs.2ch2.net/susukote/index2.html

真・殺伐系スス板
http://bbs.2ch2.net/satubatususu/index2.html

128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 00:42
>>118
滑り出しのタイミングをずらしてマージン確保するのも
上級者ならできるだろ?
回り見て自分の予想コースに入ってくるような、
もしくは後ろから追いついてくるような奴を見つけて
自分の身を守ろう。
ちょっと位待ったっていいじゃん。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 00:48
それって相手方にもいえることじゃん(w
ちょっと位待ったっていいじゃん。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 01:05
だから自分が上級者だと思うなら譲れって言ってんの。
下手な奴や勘違い野朗はそこまで余裕ないんだから
>>118
相手が気づいていないと思ったら、声かけろや。
「ゴラァ」でも「おいおい」でも
「人のコースに割り込むな」でも
「前見てんのか」でも「寄って来るなよ」でも
何でもいい。

判ってて接近しているんじゃなければ、びっくりして
軌道を変えるぞ。

荒っぽいとか言われることもあるが、衝突を回避のためには
これくらいしてもいいはず。

最悪なのは、両方とも下に譲り合っちゃて、目を合わせたまま
二人で直滑降した時かな(w
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 07:56
>131
ワラタ(w
128と131に同意ですね。

1は重大なニュースなのに、くだらない煽り入れるのはやめろ
>>64
とか
>>71

が必死になって釣ろうとしてるのにワロタ
今日ヘブンス逝ってきたら、後ろから追突されますた。
何の謝りもせず去っていきますた。
暴走DQNは帰っとけ。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 15:09
大町警察署からのお願い
目撃情報をお知らせ下さい。

平成16年1月17日(土)午前11時10分頃
八方尾根スキー場リーゼングラートコース上部付近で、上衣水色、下衣ベージュ色のスキーウェアで
赤色と黒色の縞のニット帽、グレーと青色のサロモン製スキー板を使用していた女子中学生とスキーヤー(性別・ウェア・色等特徴不明)が衝突し、女子中学生が怪我をするという事故が発生しました。

お心当たりの方は

大町警察署 0261(22)0110 
生活安全刑事課 内線332 までご連絡下さい。


04.02.10更新

http://www.vill.hakuba.nagano.jp/info/0402/040210.html
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 15:20
ヘブソスはスキーオンリーの割にはドキュソ多いね。
インター降りて直ぐだから簡裁陣多いのか?

ブランシュ行きなされ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 16:22
【雪山】スキーヤー“当て逃げ”、12歳男児大けが【蔵王】

1 :依頼33(つ´∀`)つ@UUUφ ★ :04/02/15 11:46 ID:???
 14日午後3時半ごろ、上山市永野の蔵王温泉スキー場の通称・百万人ゲレンデで、
鶴岡市内の小学6年の男児(12)と、スキーヤーの男が衝突し、男児は左足骨折の
大けがをした。男はそのまま現場から逃走。上山署は過失傷害の疑いで男の行方を
追っている。同スキー場では去年2月、山形市側で幼稚園児がスノーボーダーの男
とぶつかる重傷事故が起きている。

 調べによると、現場はアストリア第3ペアリフトに沿った初中級者向けのコース。
ゲレンデ下方で男児が滑っていたところ、上から滑走してきたスキーヤーがぶつか
った。男児は転倒したが、男は立ち止まることもなく滑って逃げたという。

 男児は通学している小学校の保護者会主催のスキー教室に参加。教諭と保護者18人
と児童17人が滑走していた。逃げたのは50―60歳代の男とみられ、赤とグレーの交
じったウエアに黒の帽子をかぶっていた。

 男児はいったん蔵王診療所に収容、山形市内の病院に搬送された。別の保護者ら
が下山して午後6時ごろ、山形署に事故を届け出た。

 去年2月に起きた事故では、家族でスキーに来ていた幼稚園児にスノーボーダー
が転倒しながら突っ込み、ボードが園児を直撃。園児は脳挫傷の大けがをした。
ボーダーの若い男は逃走し、未解決になっている。
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20040215/0000000679.html
酷いね・・。
もう危険箇所には防犯カメラでもつけないとダメなんじゃ・・。
自分は会社の同僚がゲレンデでぶつかって膝下複雑骨折したこともあって
すごく用心して滑るようになりました。
ここ数年は、高いけど北海道(の中でも空いてるとこ)に年に1回だけ行ってます。
子どももスクールでしっかり教えてもらえるし、自爆以外の事故は聞いたことないです。
正直、本州の日帰りゲレンデは、怖くて行けません・・。
ヘブソスに暴走ドキュソが沢山要るからまだいやだ。
ヘブンソって ありゃー DQN以前にキティーじゃん
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 21:08
>>95
ワラタ
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 21:46
おんたけから帰宅しました。本日日曜日一日中、「前を滑るヒトの安全を確かめて・・・・」全国スキー協会?? 延々同じ放送をしていました。。

音楽も一切無く。 延々安全に・・と放送をしていました。 過剰過ぎ!! 

目撃者はスタッフまで連絡してください。 協力者へは来シーズンのシーズン券を差し上げます!!位の放送すれば検挙率も向上するのにね。

そうすれば、リフト乗車時は激突ウォッチング。
      滑走中も激突ウォッチング。

北朝鮮のように隣人を監視。。 どう?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 22:41
ていうか多くのヒトが勘違いしている。 ゲレンデハ危険な所ということを。

はっきり言って幹線道路の方が安全です。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 16:59
追悼age
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/12 00:09
ぬるぽ
ガッ
147安城市民:04/09/25 00:21:52
自称上級者は、八方に逝ってくれ。
この子は私の次男のクラスメートです。
我が家では、1ヶ月ほどスキーの話題は
できませんでした。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 23:32:12
age
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
保守